2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆★☆★四国のバレエ情報2★☆★☆★

1 :踊る名無しさん:2007/08/02(木) 09:30:27 .net
前田さん、こんにちは


前スレ
☆★☆★四国のバレエ情報★☆★☆★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dance/1136804273/

2 :踊る名無しさん:2007/08/02(木) 11:14:08 .net
>>1
乙!

3 :踊る名無しさん:2007/08/02(木) 11:14:25 .net
2げっと

4 :踊る名無しさん:2007/08/02(木) 12:30:27 .net

高○県の依光○○プルミエバレエは2ちゃんねらーだらけ

大人からバレエで3流以下のよさこい男前田はHPで他の教室の悪口書きまくり
ここで他県森バレエの内情暴露

押し売り化粧品屋ブランローズママほか保護者も香ばしい
発表会メイクの講習会をしましたぁ〜〜〜〜ん
化粧品はノエビア○○ですぅ〜〜〜
かよ先生も使っている○○でぇ〜す
娘は鶴でぇ〜〜〜〜〜す
イタタタ〜〜〜〜〜

プルミエ関係者はいままで散々ここで暴れてたよ
これからも要注意だね


5 :踊る名無しさん:2007/08/02(木) 17:37:19 .net
前田
ミッフィの父に謝罪しろ


6 :踊る名無しさん:2007/08/02(木) 17:43:48 .net
発表会メイクがノエビアって安っぽ〜い
ド田舎のバレエ教室ってセンスが悪いんだな

7 :踊る名無しさん:2007/08/02(木) 17:52:29 .net
依光香○プルミエバレエの関係者が書いた↓
(前○のHPと内容がビンゴ、ここでは根釜
ちゃねらー先生、大手への妬みが凄い)

昨年夏の立脇の発表会はちょっと・・・
白雪姫の衣装がディズニーキャラにそっくりでした。
万一訴えられることにでもなったら子供達が傷つくと心配になりました。

余談ですが、昨年夏の立脇発表会でオーロラを踊ったお嬢さんの
衣装(豪華だが趣味悪し)は自前特注品でした。
K-BALLET「海賊」@高知の協賛スポンサーになっている某社のお嬢様です。



8 :踊る名無しさん:2007/08/02(木) 19:23:38 .net
>>1
「前田さん、こんにちは」
って、こっちでも○知県の事かいてんじゃん。
なんで同じスレを二つ立てるかね。紛らわしい。

9 :踊る名無しさん:2007/08/02(木) 20:02:13 .net
あれ?
>>7って、Tの中の人が、自分の発言もYの人に
なすり付けようとしてる?


10 :踊る名無しさん:2007/08/02(木) 20:17:21 .net

高○県の依光○○プルミエバレエは2ちゃんねらーだらけ

大人からバレエで3流以下のよさこい男前田はHPで他の教室の悪口書きまくり
ここで他県森バレエの内情暴露

押し売り化粧品屋ブランローズママほか保護者も香ばしい
発表会メイクの講習会をしましたぁ〜〜〜〜ん
化粧品はノエビア○○ですぅ〜〜〜
かよ先生も使っている○○でぇ〜す
娘は鶴でぇ〜〜〜〜〜す
イタタタ〜〜〜〜〜

プルミエ関係者はいままで散々ここで暴れてたよ
これからも要注意だね





11 :踊る名無しさん:2007/08/02(木) 20:52:19 .net
Y関係者が犯人
YのM田せんせのHPにはTバレエと小倉の悪口がいっぱい…



12 :踊る名無しさん:2007/08/02(木) 21:15:57 .net
HPのヒントおねがい

13 :踊る名無しさん:2007/08/02(木) 23:39:05 .net
糞スレ立てんな。
削除依頼してこい。
同スレあるだろアフォが。


14 :踊る名無しさん:2007/08/03(金) 09:22:16 .net
>>13
あっちはスレタイ変えててるから、こっちの方がいいよ

15 :踊る名無しさん:2007/08/05(日) 06:56:24 .net
>YのM田せんせのHPにはTバレエと小倉の悪口がいっぱい…
よさこいの愚痴もいっぱい
マスターなんて名乗って口調はヤクザか暴走族だったな
頭悪そうなちゃねらー先生w

16 :踊る名無しさん:2007/09/03(月) 22:21:01 .net
発表会のパンフレットに値段ついてるのはじめて見ました
あまり見に行ったことないから知らないけど普通なんですか?
まあ無駄に数を刷らないでいいかもしれないけど

17 :踊る名無しさん:2007/09/27(木) 12:38:37 .net

         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ====== I
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゛_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======(´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;


18 :踊る名無しさん:2007/11/06(火) 02:00:39 .net
最近書き込みないのね・・・

19 :踊る名無しさん:2007/11/07(水) 03:24:58 .net
どこか発表会情報ないですかね〜

20 :踊る名無しさん:2007/11/13(火) 07:43:48 .net
発表会じゃないけど愛媛県の文化祭にバレエがあったよ!
バーミンガムロイヤルの山本康介さん(今治出身らしいね)
凄く良かったです。

21 :泉 こなた:2008/04/13(日) 10:37:45 .net
黒崎恵に頼むべし

22 :fusi&ranas&ran:2008/08/23(土) 22:01:55 .net
てすと

23 :踊る名無しさん:2009/03/16(月) 19:46:31 .net
8期先生、やっちゃったねぇ。

24 :踊る名無しさん:2009/03/17(火) 15:23:05 .net
何をやっちゃった?

25 :踊る名無しさん:2009/03/19(木) 10:34:41 .net
8期先生って誰だ?

26 :踊る名無しさん:2009/04/24(金) 14:39:52 .net
で、8期先生って誰???

27 :踊る名無しさん:2009/05/11(月) 18:24:54 .net
あぃ〜ん!

28 :踊る名無しさん:2009/06/16(火) 21:39:08 .net
あい!

29 :踊る名無しさん:2009/06/29(月) 14:01:02 .net


30 :踊る名無しさん:2011/03/06(日) 17:19:47.54 .net
ここでいいのかな?

今日のバレエ祭、どうでしたか?
休日出勤で行けなかった。

31 :踊る名無しさん:2011/03/06(日) 17:38:15.13 .net
おもしろかったよ
いろんな意味で

32 :踊る名無しさん:2011/03/08(火) 01:28:38.63 .net
全部でもほんの数人しかいなかったけど
その中でも2〜3人、期待したい男の子がいました
今後が楽しみ

33 :踊る名無しさん:2011/03/12(土) 23:20:09.51 .net
今日はエミフルのカルチャーかなんかで発表会だったの?
ばっちりシニヨンのチビリーナたちがたくさんいました。
幼稚園児くらいだった。
かわいかったな。
小学生になっても続けてね(はぁと)

34 :踊る名無しさん:2011/03/15(火) 20:34:10.80 .net
それ 育英とかいくつかの幼稚園でやってるバレエ教室の卒園発表会だな。
場所はエミフルのそばの小さいホール。
近所の年中さんが出たと言ってたよ。
12日はリハで13日が本番だったはず。
教えてるのがEバレエだから そこの生徒もけっこう出てるらしいよ。
中途半端なレベルの発表会よりは いっそ園児の発表会の方がかわいくて見てられるw


35 :踊る名無しさん:2011/03/22(火) 20:41:26.51 .net
Eバレエってたまにここで出てくるけど
レベル的にはどんな感じ?
コンクールではあまり実績ないよな。
発表会は見たことない。
噂によると、先生の子どもたちが数人いるから
数年したら役は全部持っていかれるんじゃないかと。

36 : 【東電 88.4 %】 :2011/03/27(日) 00:02:12.08 .net
四国バレエコンクール、見に行かれた方いますか?レポよろしくお願いします。

37 :踊る名無しさん:2011/03/30(水) 00:30:56.21 .net
日曜日途中からしか見てないのだが…
児童Aの子が1人、出演順が急に最後になって、結局は欠場になった。
楽屋でよっぽどな何かあったのだろう。
帰ってから泣いてないといいが。
児童A、2位の男の子うまかった。これからが楽しみだ。
児童Bの2位も良かった。
9歳、全然見れなくて残念だった。
来年楽しみな子いたかな?
小さい子のを見るの、わりと好きなんだ。
今はまだまだでも、続けたらきっと上手になりそうな子に個人的に目をつけて
来年出てくるのを待ってるます。
児童がABに分かれたのは良かったね。


38 :踊る名無しさん:2011/03/30(水) 20:40:09.88 .net
9歳ねえ・・・・・
最初の2人見て耐え切れずに会場出た。まだバリエーション踊る段階じゃないのよ。
児童Aから戻ったけど。それでやっと。
いっそBをなくして、Aの年齢からでも良かったんじゃない?



39 :踊る名無しさん:2011/04/01(金) 20:55:27.06 .net
skid市にできた新しいバレエ教室、Aってどうなんでしょう?

40 :踊る名無しさん:2011/04/02(土) 09:51:22.05 .net
ジュニアAの決選は見応えあったよ

41 :踊る名無しさん:2011/04/12(火) 13:50:18.78 .net
39さん
skid市、ってどこの市ですか?
興味があるので、ヒントをください^^

42 :踊る名無しさん:2011/04/12(火) 15:08:08.16 .net
坂出市?

43 :踊る名無しさん:2011/04/14(木) 09:45:16.28 .net
最初の二人で出るのはたぶん残念だったよ。
三人目からはましになった。
それ以降も差が激しかったし
まだまだバリエーション踊るレベルじゃない子が多いのは事実だけど。
男子もそこそこの子はいたよ。
9-10才は記念出場と今後のためにも本気なのと
両極端でしょ。
最初からそれを見越して行かないと。
技術を期待して行くのはそもそも無理がある。
と思うと結局はあの年齢のコンクールって何なんだ?ってことになるんだが。

44 :踊る名無しさん:2011/04/19(火) 18:59:08.68 .net
今年はバレエ協会合同でくるみ割り人形を上演するそうです。
配役はどうやって決めるのですか?

45 :踊る名無しさん:2011/04/21(木) 18:48:24.51 .net
〇脇の誰かが主役と聞いた。
オーディションのようなものもあったんじゃあ?

46 :踊る名無しさん:2011/04/22(金) 13:27:51.58 .net
合同公演、いつあるんですか?

47 :踊る名無しさん:2011/04/22(金) 20:29:13.21 .net
11月中旬だったと思う。GWに合同練習するんだって

48 :踊る名無しさん:2011/04/24(日) 22:45:37.57 .net
11月13日 (日)
ひめぎんホール

49 :踊る名無しさん:2011/04/26(火) 14:10:52.80 .net
娘のスタジオは協会に入ってないから関係ない。
入ってないと、合同公演は別にいいけど四国コンクールにも出られない。
やっぱり移籍も考えようかな。
入らないのか、入れてもらえないのか、どっちなんだろう。


50 :踊る名無しさん:2011/04/26(火) 15:39:29.34 .net
協会は重鎮の役員先生方のお許しがないと加入できないって聞いた。
新しいお教室は10年くらいしないと入れなくて、
10数年やって最近やっと許可が出たとか
そういう世界。

入ったから何?っていう話だけどね

コンクールは別に小さな商業コンクールに出て行った方がマシかも。

51 :踊る名無しさん:2011/05/26(木) 23:56:20.97 .net
娘が茶で武市バレエってとこの発表会のチラシもらってきた。
知らないとこだた。どんな教室?
おもしろそうならエミフルに買い物がてら見に行こう。

52 :踊る名無しさん:2011/06/01(水) 08:45:25.37 .net
前半のコンサートで見れたのは主催夫婦のパ・ド・ドゥだけ。
どこでもありがちだが、男ってだけであのレベルでバリエーション踊らせちゃだめだわ。
小さい方はこれから練習したらうまくなる可能性あるんだから
もうちっとじっくり育ててからだよ。
大きい方は…一緒に踊る女の子がかわいそうなレベル。
3年生の娘ですら、あの人と踊るから当日でも休みたくなると言っていた。
せっかく現役ダンサーでもある男性の指導者がいるんだから、
もう少し何とかならんのか…
開講間もないとは言え。あれじゃ本人もパートナーもかわいそう。

後半のドンキは良かったよ。
フィナーレの〇〇もエレガントで日本人離れしていておしゃれだったわ(#^.^#)

53 :踊る名無しさん:2011/06/05(日) 01:09:28.25 .net
今年の夏もまた愛媛県でナミュコンクールありますね。
出る人いますか?
四国内の近くで開催されるとうれしい。
うちのスタジオからは去年は誰も出なかったけど今年は何人か出ます。
四国バレエコンクールよりはハードル低そうで経験値上昇によさそうです。

54 :踊る名無しさん:2011/06/10(金) 12:39:52.97 .net
松山市内に新しいバレエ教室ができたらしい。
外国でも活躍する現役男性ダンサーと、
東京のバレエ団の現役バレリーナが講師ってことが
ウリのようだが。
いつ踊っていつ教えるんだ?
でも実は体験レッスンって好きで
今のスタジオの先生方にばれないなら
あちこちのスタジオの雰囲気を感じに行ってみたいのだが。
どこでどうつながってるかわからないから無理だ。

55 :踊る名無しさん:2011/06/14(火) 11:30:21.76 .net
来年の発表会の配役が決まった

気になっている相手より下の役だった

何度か出たコンクールではどちらも上位入賞ではないけど

それでもいつも必ず順位は自分の方が上なのに

主宰の先生以外の先生のレッスンでは私のほうを評価してくれていると感じるのに

年に3回の進級試験も必ず彼女の方が1期先に上のクラスに行く

正直どうしてかわからない

主宰先生は私の踊りが嫌いなのかな

あの子の踊りのほうが好きなのかな

移籍も考えたほうがいいのかな

中学生にもなってから移籍だと難しいかな

田舎だから先生同士の繋がりも強くて入れてくれないところもあるそうだし

母に相談してもがんばれって言われるだけ


とにかく今はスタジオがあいている時間のはずだから練習に行こう

せっかくの代休もったいない

56 :踊る名無しさん:2011/06/25(土) 14:16:02.86 .net
先生の好みの問題も時にはもあるだろうねえ
踊りの好み、個人の性格 の好み
合う合わないがあるのも現実問題仕方ない
良い悪いじゃなく 先生も人間だもの
その中で誰の目にも明らかなくらいの差で
実力をつけてポジションを築くか
見切りをつけて移籍するか
ただし 移籍先の先生と相性がいいかどうかは
また別問題



57 :踊る名無しさん:2011/06/29(水) 20:55:00.22 .net
>>55
教える側が見るのは踊りだけじゃないんだよ

58 :踊る名無しさん:2011/06/30(木) 04:17:08.38 .net
どうしても納得がいかないなら移籍かなあ
でももう中学生でコンクールにも出てて
ちょっと難しいかもしれないね。
どの県かわからないけど四国はどこでも田舎だから世界は狭い
新設のスタジオでもあるといいが。

59 :踊る名無しさん:2011/06/30(木) 20:47:12.00 .net
>>57
性格?
習う心構え?
レッスンに対する態度?
いくら本人は熱心でも、合わない相手とはとことん合わない


60 :踊る名無しさん:2011/07/02(土) 09:41:30.75 .net
55です。決まった発表会までは精一杯がんばります。そのあとについてはまた考えます。

コンクールも少しでも上位に行けるように練習します。

少し上にあった話題だけどうちのスタジオは協会に入ってないから

四国バレエコンクールには出れないみたいで遠くのばかりです

近くても九州や大阪のバレコンくらい

夏休みに愛媛内であるコンクールもだめといわれました

中には、近くのに出すとスタジオのレベルがはっきりまわりにわかるから

だから遠くのしか出さないんじゃないかと言う人もいるくらいです


61 :踊る名無しさん:2011/07/03(日) 22:34:17.40 .net
もう誰だかわかっちゃうよー
気をつけてー

62 :踊る名無しさん:2011/07/04(月) 02:32:46.03 .net
自分も、どこのスタジオか想像してしまう。
先生やレッスン生が見るとすぐ特定されるだろうから、気をつけないと居づらくなるよ。

63 :踊る名無しさん:2011/07/05(火) 00:57:14.11 .net
今日レッスンのあとに先生に呼ばれてここのことも含めていろいろ気持ちを聞かれました

最初のカキコミですぐに誰かが先生に報告したそうです

続けなさいと言ってくれたけど結局スタジオをやめることにした

気が向いたら帰っておいでと言ってくれました

母親は泣いたけど少しバレエから離れてみます。

64 :踊る名無しさん:2011/07/14(木) 04:56:22.51 .net
 たぶん子どもが通っているバレエスタジオのことですね。
 中学生の上手な人が最近やめたことと、他の状況もあまりにぴったりです。
 知らなかったみたいですが、先生と例の人のお母さんは従姉妹どうしですよ。
 高校生になったら主役に決まってるんじゃないかと、噂もありますよ。
 低学年で、転勤までの数年と割り切っているなら別ですが、そうじゃないなら移籍は賛成ですよ。
 ただ四国の中でも田舎な地域だから、先生どうしのつながりは面倒かもしれないですよ。
 どこか、レッスンしやすいスタジオが見つかると、良いですね。

65 :踊る名無しさん:2011/07/21(木) 17:47:04.23 .net
★〜★〜★〜★〜★ここまで全部ウリの自演ニダ★〜★〜★〜★〜★


66 :踊る名無しさん:2011/07/22(金) 01:40:43.96 .net
自演でも内部暴露でも何でもいいから四国のネタくれ


67 :踊る名無しさん:2011/07/23(土) 10:09:40.98 .net
NAMUE松山出る人いるの?

68 :踊る名無しさん:2011/07/24(日) 17:26:36.13 .net
うちのスタジオからは4人

69 :踊る名無しさん:2011/07/25(月) 02:06:45.43 .net
去年はうまい子いた?


70 :踊る名無しさん:2011/07/27(水) 01:10:25.48 .net
高校生の1位、うまかった。
ミューナはどうなったの?
順位をつけないプレコンみたいな舞台。
人数集まらなくて中止?

71 :踊る名無しさん:2011/07/28(木) 00:22:47.05 .net
ナミューは8月3日から4日までだっけ?
ミューナが2日?
どのくらいの人数か知らんけど、まとめて1日でできるんじゃね?


72 :踊る名無しさん:2011/07/30(土) 09:19:18.99 .net
ナミューって愛媛しかこないの?
いっそ各県でしてほしいなー


73 :踊る名無しさん:2011/08/09(火) 15:29:52.16 .net
今年もナミュー低学年1位はEバレエ。
あそこは1年生からポアントもはかせるしバリエーションも教えるそうだが。
昨年も今年も、低学年の部出場者の半分以上があそこじゃないか?
数打ちゃ当たる、か?
教室の人数比は、やたら3〜4年生が大勢いると聞いたことがある。
それだと全体のレベルは当分上がらないな。
昨年は高学年・中学生も3位までに入っていたけど今年はぱっとしなかった。
低学年〜中学生で上手な生徒が各1〜2人いるだけのお教室?
低学年上位だった生徒は今年は出てないの?まだ3・4年生くらい?
それとも早いバリエーションとポアントでもう潰れた?
潰れるほどには踊れない生徒だけが残って出場したの?


74 :踊る名無しさん:2011/08/12(金) 09:07:41.96 .net
そういえば9月4日に2つの教室で発表会がありますね。
みなさんどっちを見にいかれますか?

75 :踊る名無しさん:2011/08/12(金) 11:16:10.14 .net
どこであるのか都市名くらい書こうよ。四国全体で言ったら2つどころじゃないと思うよ?

76 :踊る名無しさん:2011/08/12(金) 21:35:10.93 .net
明日松山で「みあき」ボリショイ好きだから見に行く

77 :踊る名無しさん:2011/08/12(金) 23:10:51.56 .net
サブホールだったね
メインですると思ってた

78 :踊る名無しさん:2011/08/13(土) 21:50:08.71 .net
ここでよく話題になるEバレエスタジオ。
男性ゲストは呼びながらも全幕物は生徒主体でするみたいだし、
実はどれくらいのレベルなの?
男子が四国で入賞してたけど、女子は聞かない。

先日、親戚が市民ミュージカルを見に行ったら主役はEバレエの子だったみたい。
(過去の発表会のプログラムで確認)
娘の先生はいくら発表会のない年でも、他の舞台に出るのは嫌がる。
相談しても必ずやめなさいと言われる。

1年生からポアント。バリエーションも教えるらしい。
今、娘が習っているスタジオは早くて3年生後半、普通は4年生くらい>ポアント
バリエーションは更にそのあと。
わざわざバレエシューズでバリエーション教えてコンクールに出したりしない。

実は事情があって、秋までには4年生の娘と二人で松山に帰ることが決まっている。
実家から近いし、部屋もそのへんに借りる予定だから通うにも便利なんだが…
ダメそうなら別の教室を探さないといけないけど、
地元での評判はどうですか?
実家に聞いてもバレエ知らないからこれ以上は情報入らない。
他にお勧めありますか?


79 :踊る名無しさん:2011/08/14(日) 08:39:32.87 .net
コンクール最優先ならよそのお教室のほうがいいのではないですか? 少し遠いかもしれないけどMとか。
Eは週あたりのレッスン回数も特に決まりがないから 生徒のレベルはかなり差があるようです。
本気組数人とお稽古組が小・中・高それぞれ混在してるイメージ。
娘が通っているお教室は舞台経験は多いほうがいいと演劇など賛成してくれますよ。
主役級なら発表会のプログラムにも経歴の欄にコンクール入賞歴といっしょに書いてくれるし当日はスタンド花も届けてくれます。
でも嫌がる先生がいることも事実なので、したいことがあるなら入会前に確かめることも必要でしょう。
それをきっかけに発表会の主要配役から外されることもありますから。



80 :踊る名無しさん:2011/08/15(月) 10:15:59.90 .net
市民ミュージカルの主役って
いつもM田の生徒じゃないの?

81 :踊る名無しさん:2011/08/16(火) 02:15:18.12 .net
多いのは確かだけどいつもとは限らない
準主役級に関しても同じ

82 :踊る名無しさん:2011/08/16(火) 08:40:41.59 .net
で、そのM田のバレエってのはどんなものなの?
あそこのはバレエそのものよりも
ミュージカルのダンス用や、四季入団用の
基礎としてのバレエ技術だと聞くが。
昔はM田Y江バレエってのもあったな。
お母様?

83 :踊る名無しさん:2011/08/16(火) 10:59:34.14 .net
Eバレエは主役を生徒にさせるけど、メインはけっこうおばさんだよ。
教室の先生ではないけど、かつてはよそで教えていた人。
白鳥ならオデットは生徒だけどオディールはその人。
眠りなら1幕オーロラはは生徒だけど2・3幕は彼女。
それがもう何年も続いている。いい加減飽きた。
講師はたくさんいるみたいだし、いっそ毎回違う先生が踊ってるのを見たいくらいだ。


84 :踊る名無しさん:2011/08/17(水) 12:29:19.64 .net
下手くそを見るよりはいい

85 :踊る名無しさん:2011/08/17(水) 19:58:26.99 .net
高松にクマさまが来るよね?白鳥ってのがピンと来ないけど…。皆さん行きますか?
Kってチケットノルマないって噂だけど、先輩に団員がいたら買ってあげるべき?スルーして黙って行くべき?
でもでも先輩が私を見たらムカッとしないかな?逆に嬉しい?どう思いますか?


86 :踊る名無しさん:2011/08/22(月) 12:45:27.31 .net
ここには団員になるような子がいる教室関係者はいないよ。ダンス板へ行ってみ。

87 :踊る名無しさん:2011/08/22(月) 20:58:48.43 .net
ここ、ダンス板じゃなかった?

88 :踊る名無しさん:2011/08/24(水) 14:19:07.77 .net
そんな事よりオーズメダルの事話そうぜ!

89 :踊る名無しさん:2011/08/28(日) 01:12:18.92 .net
バレエ協会の合同公演、練習進んでますか?
詳しい配役、所属教室名などご存知でしたら教えてください。

90 :踊る名無しさん:2011/08/30(火) 11:53:04.20 .net
徳島で一番いいバレエ教室はどこですか?
知ってる人は教えてください☆                        

91 :踊る名無しさん:2011/09/02(金) 13:22:18.59 .net
台風直撃!皆さん大丈夫ですか?

92 :踊る名無しさん:2011/09/02(金) 14:16:03.18 .net
レッスン中止@高知

93 :踊る名無しさん:2011/09/08(木) 08:42:05.05 .net
どっか発表会情報ない?

94 :踊る名無しさん:2011/09/08(木) 14:39:51.10 .net
香川のGは台風の日だったような…
延期になったのかな。



95 :踊る名無しさん:2011/09/08(木) 18:15:41.80 .net
ちゃんとやりましたよ。

96 :踊る名無しさん:2011/09/14(水) 17:13:42.57 .net
愛媛の宮○み○あさん知りませんか?
めちゃくちゃ上手いですよね
今年の四国バレエコンクールに
出てました

97 :踊る名無しさん:2011/09/15(木) 13:50:14.19 .net
香川ですが、○ラシカルか島○かで迷っています(4歳娘)。
みっちり鍛えてもらうのがいいか、幕ものにも出られる大きい所がいいのか。
うーん。

98 :踊る名無しさん:2011/09/15(木) 16:03:09.92 .net
街中がいいならひgsもあるよ、一番ちゃんとしてる感じ。だけど4歳ならカルチャーに入れて様子見たら?

99 :踊る名無しさん:2011/09/15(木) 21:53:51.80 .net
>>98 ありがとうございます。
ひgsは出身者からいい話聞かなくて敬遠してました。候補に入れてみます。
カルチャーもいくつか気になるところがあるので調べてみますね。

100 :踊る名無しさん:2011/09/17(土) 01:13:48.43 .net
ひksは入ってた人からも良い話をまったく聞かない。
結局金だって言ってた。先生含め、あまり人間関係が良くないらしい。
s田は最近落ち目ではあるけど、規模とか雰囲気を考えると悪くはないと思う。


101 :踊る名無しさん:2011/09/17(土) 16:03:17.61 .net
芸事なのだからお金がかかるのは仕方がないんじゃ…和物よりはマシでしょう。
悪口はやめませんか?子供さんにも悪影響を与えますよ。

102 :踊る名無しさん:2011/09/17(土) 22:45:11.73 .net
>>100
S田って落ち目なんですか?
人数多くて賑やかなイメージ勝手にあったので。



103 :踊る名無しさん:2011/09/17(土) 23:35:32.65 .net
いわゆる老舗って代表の先生もそれなりの御年だと思うけども
指導する方は他にもたくさんいらっしゃるんでしょうか
跡継ぎっていうのとはまたちょっと問題が別なのかもしれませんが…

104 :踊る名無しさん:2011/09/20(火) 06:33:24.42 .net
>>101
あくまで客観的な話ですので。

>>102
毎年全幕やるほどの余裕はなくなってきたみたいですし、
関係者の間ではそういう印象があるようです。


105 :踊る名無しさん:2011/09/20(火) 06:52:58.66 .net
一応補足しておくと、これらはもちろん一部の方から聞いた話ですので、
これが一般的な評価ではないと思います。
個人的にはs を推します。

106 :踊る名無しさん:2011/09/22(木) 13:39:43.69 .net
そのSの発表会が25日あるから行ってみれば色々わかるんじゃない?

107 :踊る名無しさん:2011/09/24(土) 04:47:06.95 .net
今度のは発表会じゃなくて公演ね。

108 :踊る名無しさん:2011/09/26(月) 14:43:31.08 .net
S田は選抜クラス以外は無意味って聞いたんですが、
何歳ぐらいから選抜の対象になるんですか?

109 :踊る名無しさん:2011/09/28(水) 11:41:50.77 .net
sの選抜って、中学生からのバレエ科のことでは?
それとも最近は小学生もコンクール出てるから、小学生クラスもあるのかな。
どちらにしろ、あの大人数じゃ選抜されるだけでも大変だよね。

110 :踊る名無しさん:2011/09/28(水) 22:32:16.62 .net
選抜されないと出たいコンクールに出ることができない教室と、
選抜クラスには入れなくても、希望すればバリエーションレッスンを受けさせてくれて
コンクールにも出させてくれるところ、どっちがいいのかなあ。
小学生からのコンクールの是非はいろいろと語られているが
娘が希望している場合、出してあげてもいいものなのか、
やめたほうが良いのか、素人母には判断つきかねる。
小4娘。四国コンクールや、夏に愛媛であったコンクールに出たがってるんだよね…


111 :踊る名無しさん:2011/09/28(水) 22:49:35.98 .net
>>110
コンクールの為に年間100万ポンと出して全然ヘーキだよって言うんだったら出させてもらえば?
いや、脅しじゃなくてチマチマ出て行くコンクール費用一年分まるっとまとめて100万ちょい。だった事あるから
まぁ一人っ子だから爺婆ダブルスで年金投入してもらっちゃったんだけど申し訳なかった。


112 :踊る名無しさん:2011/09/29(木) 10:42:11.88 .net
>>110

四国内ならそんなにかからないよ

都会にバンバン出て行くなら別だけど。
小学生…よほど才能が見えるなら都会コンもありだけど
そうでないなら近場で修行でいいのかな?
舞台度胸を得る目的ならありだと思う。


113 :踊る名無しさん:2011/09/29(木) 14:04:33.71 .net
四国内限定だと
3月の四国コンクール、
最近夏に愛媛であるナミュコンクール
この2つくらい?

そう言えば四国コンクール、次は愛媛松山だ。
高知が飛んだ?

114 :踊る名無しさん:2011/09/30(金) 05:37:24.22 .net
>>108
>>109
バレエ科は基本的に高校生以上の選抜だったはず。いわゆる公演組。
さらにそこからコンクール組が3か4人。
今は分からないけど、中学生のみの選抜クラスみたいなのもあった。
ただ最近は頼み込んで子どもを公演に出す親もいるらしいから、コンクールももしかしたら…。
教室の名前使ってコンクール出るんなら、選ばれて出るくらいで技術はちょうど良い気はするけどどうだろう。

115 :踊る名無しさん:2011/09/30(金) 11:10:04.85 .net
コンクール組が高校生からって、珍しくのんびりなんだね。>s
最近のコンクールって、スカラ狙うなら中学生でピークもってくる感じでしょ?
それとも、三大コンクールに出すなら、
それぐらいじっくり育てないと無理ってことなのかな。

116 :踊る名無しさん:2011/10/01(土) 05:49:04.83 .net
あ、コンクールは中学生も出てたと思う。よほど飛び抜けてる子だけだったけど。

117 :踊る名無しさん:2011/10/05(水) 11:44:47.37 .net
どなたか教えてください。
香川県東部へ引っ越しが決まり、娘の移籍先を探しています。
snk市のUクラシックバレエって、どうなんでしょうか。
場所的に一番通いやすいので候補の一つなのですが、
HPを見たら、カルチャーっぽいのかな?という気も。。。
過去スレもある程度探しましたが、名前が見当たりません。
なにかご存知の方がいらしたら情報お願いします。

118 :踊る名無しさん:2011/10/05(水) 14:22:27.22 .net
>>117
お子さんがまだ幼児〜小学校低学年ならUでも大丈夫だと思うけど高学年以上なら無理してでも高松市内の老舗教室の何ヶ所かに体験に行った方が無難。
東かがわ市なら徳島の名門教室に通った方がいいかもしれないけど、通うのが大変だと続かないだろうしね。

119 :踊る名無しさん:2011/10/05(水) 16:35:09.86 .net
夏のお祭りにUバレエが出てたよ。
他はよさこいとかばっかだし、客には酔っ払ってるおじさんとかもいるのに、
年頃の女の子をタイツ姿で舞台(しかも野外!)に上げてるのに、どん引きした覚えが。
舞台経験を増やすため?かもしれないけど、我が子なら出したくないわ。

120 :踊る名無しさん:2011/10/05(水) 19:17:04.09 .net
uの先生ヒップホップダンサーなんだよねいまわ。バレエはいまいち。毎年イベントにバレエっ子を駆り出して小学生のタイツ姿を見せてくれるお。
今年の発表会もひどかったわ。知り合いが何人も辞めた。

121 :踊る名無しさん:2011/10/05(水) 19:53:34.76 .net
8月に初めて2つほどバレエの発表会を拝見させてもらったんだが、
ちょっと気になることが。

なんであんなに花束が贈られるの?

発表会に出てる人数は少ないのに、音楽系のそれとは比較にならんほど花が贈られ、
来場者の帰りに土産に配るほどだった。
なんでかちょと教えてくれない?


122 :踊る名無しさん:2011/10/05(水) 21:40:53.28 .net
>>121
何でってそう言うしきたりなんだよ。父母会や出演者本人が身銭を切ってお花スタンドを贈るもんなの。
演者にお客様からくれるお花は段々変わって来てるよ。ただ貰う方はでっかい花束や蘭の鉢植えよりクッキーの缶とかミニぬいぐるみマスコットとかの方が嬉しいかな。


123 :踊る名無しさん:2011/10/06(木) 04:15:14.37 .net
出演者宛ての花束ではなく、
ロビーに飾ってあるスタンド花のことよね?
娘のスタジオは個人教室で、出演者は100人弱。
身銭を切ってということはないが、
保護者会からと、先生同士がお友達の教室から、
あとは教室として交流のある企業から(バレエ用品店などかな?)
たまには主役の個人宛てのもあるかな…たまにだけど。
とにかくロビーにずらっと並びます。
舞台後半からは、終演までにお客様お持ち帰り用の小さな花束にする係も前もって決められるし、
教室によっては、ばらしてテーブルに並べてあったり、
スタンドからそのまま「ご自由にお持ち帰りください」のところも。

なんでかって聞かれるとわからないけど、
そういうものだとしか…
やっぱり、「発表会を華やかに」って思いなんだろうね。
ピアノの発表会でも見るけどバレエほどではないイメージだわ。
和モノなんかだとどうなんだろうね。


124 :踊る名無しさん:2011/10/06(木) 08:49:19.89 .net
>>118
>>119
>>120
ありがとうございます! >>117です。
未知の土地で情報が全くなかったため、大変助かりました。
娘(高学年です)の移籍先、選択ミスをせずにすみました。無難に高松市内で探します。

125 :踊る名無しさん:2011/10/07(金) 11:14:30.47 .net
愛媛・松山の教室なんですけど
今日はお祭りだからってレッスンもお休みです
小中学校も休みではあるんだけど
お月謝はいつも通りなのでなんだか不満
先生もお祭りに参加するからでしょうか?

126 :踊る名無しさん:2011/10/12(水) 21:47:40.03 .net
>>125
その後如何お過ごしでしょうか?身バレしちゃった?

127 :踊る名無しさん:2011/10/12(水) 22:49:05.16 .net
お子さん・ご主人がお祭りに参加して
とても楽しそうだった、
ご自分も地域の炊き出しのお手伝いで
大変だったとレッスン前に
たっぷり聞かされました。
他の祝日は普段通りレッスンなのに
お祭りだけは特別なんですね。


128 :踊る名無しさん:2011/10/13(木) 22:47:06.43 .net
西条とか新居浜なら嫁がバレリーナだろうが外人だろうが炊き出しに出て男衆を立てるのが女の仕事。
今後の商売の為、義実家との関係の為、何より旦那のメンツの為に一肌脱ぐのが当たり前。
バレエ教室で生活できる訳ないんだからね。実家義実家双方からの援助ないと生活出来ないからね!

129 :踊る名無しさん:2011/11/08(火) 15:16:27.35 .net
13日の合同のくるみわり人形、
入場券や整理券がなくても入れますか?

130 :踊る名無しさん:2011/11/14(月) 11:07:06.30 .net
合同公演のくるみ見てきました。
各教室から選りすぐりが集まって見応えありました。
豪華で素敵な舞台でしたよ。

131 :踊る名無しさん:2011/11/22(火) 08:27:54.33 .net
ケーブルで今週末放送あるみたい

132 :sage:2011/11/26(土) 14:22:06.58 .net
愛媛南予で子どもを通わせるのに教室探してます。
宇和島〜大洲(八幡浜)あたりで数件あるようですが、お勧めありますか??

宇和島に3つ、西予に2つ、八幡浜に1つあるのはわかりました。
バレエについて全く無知なんで、よくわからないんですが、見学行って子どもが
行きたいといった教室でいいもんなんだか・・・。



133 :踊る名無しさん:2011/11/28(月) 06:02:58.99 .net
西予のエコール・マイや、名前忘れたけどご夫婦でやってるとこ、
けっこういいと聞いた。武市・川嶋だったっけか?

134 :踊る名無しさん:2011/12/01(木) 01:38:40.99 .net
4日(日)のY’sバレエの発表会の場所と時間を教えてください。

135 :踊る名無しさん:2011/12/02(金) 23:13:30.62 .net
>>134
4日はリハーサルですよ。
12/23(金)が本番です。
奈良県やまと郡山城大ホールで、17:00~20:30です。

136 :踊る名無しさん:2011/12/04(日) 00:57:07.26 .net
>>134
松山市民会館で、5日の14時〜です。

137 :踊る名無しさん:2011/12/04(日) 21:46:06.91 .net
>>136です。
日付を間違ってしまいました。
今日、4日(日)でした。
ごめんなさいm(__)m

138 :踊る名無しさん:2011/12/05(月) 03:08:14.41 .net
ありがとうございました。日曜日、見に行きました。
実は現在娘がMバレエにおりまして、以前にしばらく在籍していたKT・TT姉妹を見に行ったのですが出てませんでしたね。
もう移籍されたのでしょうか? 入ってこられた時にあまりに上手で憧れていたのにすぐにやめてしまって残念がっていましたので。

139 :踊る名無しさん:2011/12/05(月) 12:23:08.88 .net
>>138ちょwww身バレするよwww

140 :踊る名無しさん:2011/12/05(月) 17:52:33.32 .net
ご指摘通り、身バレして数名からメール来ましたw
年内に他地方へ引っ越すから教室もやめるので大丈夫ですww
あんなに上手な人が姉妹で入会して来た時は小さい子たちは憧れ、大きいお姉さんたちはビミョーだったみたいです。
引っ越す前に見たかったけど残念でした。他のスタジオにかわったのかもしれませんね。


141 :踊る名無しさん:2011/12/05(月) 18:07:10.83 .net
娘云々書かなくても質問できたんじゃね

142 :踊る名無しさん:2011/12/06(火) 02:05:49.71 .net
で、その上手な姉妹って今どこに所属してるかわかったの?
もし自分が思ってるのと同じなら数年前に別の教室で見た
うまかったよ。当時から四国コンクールやAJBUで入賞してたでしょ
今は二人とも高校生くらい?
人違いならすみません

143 :踊る名無しさん:2011/12/09(金) 00:27:30.23 .net
ほんときうまいんなら
あっちこっちの教室移籍できんやろ
留学でもしてるんちゃう?

144 :踊る名無しさん:2011/12/12(月) 18:34:12.47 .net
来年8月8日に高松テルサでNAMUEコンクールがあるけど香川県から出る教室どのくらいかな?

正直バレエシューズ部門があったりしてニラニラ対象ではあるんだけど、ちょっと気になるんだよね。

老舗教室からは出さないみたいだけど新進の教室から宣伝目的で移籍させたうまい子を出すって噂www

145 :踊る名無しさん:2011/12/12(月) 20:53:17.60 .net
松山であった時は香川からも広島からも来てたし
中には関東から来た高校生もいた。

146 :踊る名無しさん:2011/12/16(金) 12:27:01.79 .net
やっぱり高校生にもなってコンクールに出てるのって痛い?
発表会代わりに小さな教室が小さいコンクールに生徒全員を出したりしてるよね

147 : 【大吉】 【1718円】 :2012/01/01(日) 22:15:17.75 .net
てすと

148 : 【大吉】 【1157円】 :2012/01/01(日) 22:16:41.07 .net
やったー!!今年は大吉が出たー!!

149 :踊る名無しさん:2012/01/08(日) 10:56:19.45 .net
今年の四国コンクールはどうして松山なんですか?
順番からいくと高知では?
個人的には近いからいいんですけど。

150 :踊る名無しさん:2012/01/19(木) 21:59:51.04 .net
なぜ順番飛ばして愛媛なのかは知らないが、
だからナミュコンクールが高松へ行ったということだな

151 :踊る名無しさん:2012/01/21(土) 11:56:42.40 .net
高知が辞退したって噂は本当?四国4県、高松が一番奇麗で便利な気がする。

152 :踊る名無しさん:2012/01/23(月) 04:13:40.16 .net
使いたかったホールが工事中だと聞いた

153 :踊る名無しさん:2012/01/24(火) 06:59:11.30 .net
県民文化ホール?
改修工事はもう終わってますよ。

154 :踊る名無しさん:2012/01/25(水) 11:36:59.94 .net
>>144
>正直バレエシューズ部門があったりしてニラニラ対象ではあるんだけど、ちょっと気になるんだよね。

あまり意味がわからん。
「正直ニラニラ対象だけど気になる」とはいったいどういうニュアンス?

155 :踊る名無しさん:2012/01/25(水) 13:50:13.68 .net
>>154さん
バレエってトウシューズで踊ってこそバレエじゃないですか。それをバレエシューズで訓練不足の子供にVa.やらせて出すって思いっきり金目当てでしょ。
準決勝→決勝と上がる度に一万円とかね、下品な感じ?がする所がママ友の間ではかえって分かり易いらしくて話題なのですよ。


156 :踊る名無しさん:2012/01/25(水) 20:38:19.50 .net
金目当てで下品だと言いながらも実は気になる
複雑で微妙なおもしろい心境ですね

157 :踊る名無しさん:2012/02/12(日) 22:02:30.92 .net
AJBUは男の子に甘いね〜。自分の教室から何人か奨励賞出たけど男の子ばっか。

158 :踊る名無しさん:2012/02/13(月) 08:24:17.33 .net
うちのスタジオは進級も男子には甘い。
有り得ないレベルで上のクラス進級。
発表会費なんて逆に怖くて聞けないw
でも男子が本当に上手くなってくれると
簡単なグラン風の演目は自前でできる。
女子にとってもお得な状態。
賞状に気をよくしてがんばってくれたら万々歳。


159 :踊る名無しさん:2012/02/14(火) 17:31:20.59 .net
どこも似たようなものねー 娘のスタジオも同じく男子の進級は早くて 発表会費も女子とは別設定だわw
でも男子がいると舞台にも変化が出ておもしろいし もともと少ない男子が途中でやめずに上手になってくれたらいいと思うから特に文句はないわー
AJBUの賞状も励みになってるみたいだしねー ってか、↑の人と同じスタジオだったりしてww

160 :踊る名無しさん:2012/02/16(木) 01:24:00.87 .net
AJBUですけど、四国のお教室から上位に入った方はいらっしゃるのでしょうか。
遠いので、あまり参加されてないかもしれないですが。

161 :踊る名無しさん:2012/02/18(土) 17:18:48.13 .net
ないみたいだね。うちも奨励賞だけだし。上手い子は神戸にでるんじゃないの?

162 :踊る名無しさん:2012/02/21(火) 12:53:18.16 .net
うまい子は四国から全日本目指すんじゃないの?

163 :踊る名無しさん:2012/02/21(火) 20:07:00.63 .net
四国入賞者はどの程度通用するんでしょうね。

164 :踊る名無しさん:2012/02/22(水) 13:09:23.98 .net
去年の四国1位は、全日本でも1位でしたよ。

165 :踊る名無しさん:2012/02/22(水) 18:07:52.65 .net
JAの方ですよね。
JBは、ファイナルに残るのも大変ではないですか?

166 :踊る名無しさん:2012/02/24(金) 10:12:16.50 .net
毎年四国から全日本に何人くらい参加してるの?

167 :踊る名無しさん:2012/02/26(日) 03:56:54.84 .net
今年の四国は何人くらいエントリー?
誰か期待できる人は…?
去年から児童がABに別れたから
児童、特に3‐4年生の出場者は増えるだろうね
各部門で先が期待できる子を見つけたい

168 :踊る名無しさん:2012/02/27(月) 13:55:49.97 .net
児童は、別れる必要なかったのではと思う!!


169 :踊る名無しさん:2012/03/06(火) 01:10:23.65 .net
  去年・一昨年、ナミュ1位の子は今度の四国出るの?
  確かどちらも現在3年生だよね

170 :踊る名無しさん:2012/03/08(木) 13:32:11.01 .net
去年と一昨年 二人とも現在3年生って 一昨年は2年生が1位だったってこと?
低学年は人数少ないんだろうけど それにしてもレベルの差が激しいんだな
四国もそうだが ナミュー各地の低学年上位の子が今後どのくらい育っていくのか 楽しみでもある
早くバリエーションさせるのがどのくらいのものか 実験検証にでもなるのか


171 :踊る名無しさん:2012/03/21(水) 18:05:59.23 .net
四国コンクールまであと10日!
出場のみなさんがんばってください

172 :踊る名無しさん:2012/03/30(金) 07:59:36.50 .net
プログラムに所属教室書いてあったらいいのに

173 :踊る名無しさん:2012/03/31(土) 19:31:26.70 .net
コンクール感想、よろしくお願いします

174 :踊る名無しさん:2012/04/02(月) 20:42:49.24 .net
N君余裕の1位

175 :踊る名無しさん:2012/04/03(火) 01:33:01.35 .net
ナミューのレベルって…。やっぱり、通用しないのね。

176 :踊る名無しさん:2012/04/03(火) 18:42:42.58 .net
わざわざナミューなんかに出さない教室も多いのかもね
低学年でバリエーションなどさせる必要もない
ほんとに上手い子は何に出ても上手い
ナミューでしか上位を取れない子 そんな生徒しか育てられない教室はそれまでってことかな
コンクールが全てってわけでもないが基準の1つにはなるわなw

177 :踊る名無しさん:2012/04/08(日) 00:20:50.46 .net
  各部門の入賞者は
  どこのスタジオが
  多いのでしょう?


178 :踊る名無しさん:2012/04/08(日) 13:02:36.99 .net
みか?

179 :踊る名無しさん:2012/04/08(日) 15:53:55.23 .net
毎年、次々と凄いですよね。
生徒数はどのくらいいらっしゃるんですか?


180 :踊る名無しさん:2012/04/12(木) 00:00:57.88 .net
JrBの1位Nくん みか。
6位の男子はどこのお教室かわかる?
去年も児童Aで入賞してたね。
上手い男子がいる教室いいなー。

181 :踊る名無しさん:2012/04/12(木) 08:57:05.72 .net
>>166
AB合わせて上から20人!

182 :踊る名無しさん:2012/04/12(木) 21:08:18.47 .net
推薦は20人だけど実際に全日本まで行ったのも20人?

183 :踊る名無しさん:2012/04/13(金) 08:47:36.95 .net
辞退する人もいるらしいね。入賞者は断れないって聞いたけど。

184 :踊る名無しさん:2012/04/13(金) 19:14:56.17 .net
表彰式後ロビーに全日本推薦者って張り出されてたよ。
入賞者プラス数名で、点数順に並んでました。

185 :踊る名無しさん:2012/04/14(土) 09:54:53.65 .net
入賞者+次点+他3名の狭き門なら辞退は勇気いりますね。
 

186 :踊る名無しさん:2012/04/14(土) 19:31:15.67 .net
全日本の予選を兼ねたコンクールだからね>四国コンクール


187 :踊る名無しさん:2012/04/14(土) 23:08:37.58 .net
で、全日本ではみんな予選とか残れるんだろうか?四国は…去年は1位出て素晴らしい成績でしたね。

188 :踊る名無しさん:2012/04/15(日) 00:07:40.00 .net
>>187
エキシビ素敵でしたね!!
オーラも凄かった。


189 :踊る名無しさん:2012/04/15(日) 02:49:57.03 .net
うちが通う教室は協会所属していないので、四国コンクールにはでられません。
でも、どこの生徒さんが上手なのかな、とか知りたかったりもします。
四国の結果はどこかに載っていますか?


190 :踊る名無しさん:2012/04/15(日) 14:38:57.19 .net
うちの教室も出られない
見に行ったけど3‐4年生からけっこうたくさん出てるんだね
表彰された入賞者以外も順位がわかるそうだけど
どこかに発表があったの?


191 :踊る名無しさん:2012/04/15(日) 21:13:45.27 .net
小3娘が四国コンクールに出られる教室に変わりたいと言い出した
娘の教室は新小4がポアントでバリエーションなんて教えてもらえない
早けりゃいいってものじゃないんだろうがどうなんだろう

192 :踊る名無しさん:2012/04/16(月) 16:44:44.75 .net
コンクールならナミュもある。
小学生なら一緒。

193 :踊る名無しさん:2012/04/16(月) 20:01:45.58 .net
四国から全日本を目指したいのなら協会所属のお教室に移ればいいけど
他にも全国レベルの良いコンクールはいくらでもありますよ。
スカラのもらえるコンクールも。
先生がコンクールにどんどん出して鍛えたい考えなのか
そうでないのかによると思いますが。

194 :踊る名無しさん:2012/04/17(火) 15:40:09.71 .net
・出たい人は出す
・出せる人だけ出す

どちらの方針のスタジオがいいのか教えて

195 :踊る名無しさん:2012/04/18(水) 08:16:29.53 .net
そんなの本人次第でしょ。
記念出場したいなら「出たい人は出す」スタジオに。
上を目指したいなら「出せる人だけ出す」スタジオで磨いてもらう。

196 :踊る名無しさん:2012/04/18(水) 10:29:41.17 .net
「出せる人だけ」の方が親切だよね。
見込みないのにお金どんどんつぎ込んで
結局自己満足になっちゃう人も。
それはそれでいいのかもしれないけど。

197 :踊る名無しさん:2012/04/18(水) 13:22:13.79 .net
観る方は、「出せる人だけ」だと人数も減って助かる。
皆が上を目指してるわけではないので、出たいのに出られないのも
可哀想だし…。

198 :踊る名無しさん:2012/04/27(金) 19:58:21.72 .net
コンクール参加費 遠征費 コンクールレッスン費 先生への謝礼なんか考えたら自費で留学した方が安い事に気が付いた。
国内コンクールなんてスカラとかいっても学費免除だけとかだよね?なんか親子共々踊らされてた気がするよ。

199 :踊る名無しさん:2012/05/04(金) 02:59:49.94 .net
  ケーブル放送えひめバレエ祭見た
  色々あっておもしろい
  習い事だから門戸は広い方がいい
  極める人がその中から数人出てくればいい
 

200 :踊る名無しさん:2012/05/04(金) 14:11:30.49 .net
あれでも「バレエやってました」になるんだろうね。
カルチャー教室のとこひどすぎて生徒さん気の毒。

201 :踊る名無しさん:2012/05/09(水) 21:44:52.16 .net
四国から県外のコンクールに出る場合、
やっぱり大阪のコンクールに出られる方が多いのでしょうか?
今年は8月末に岡山でもあるみたいですが…

202 :踊る名無しさん:2012/05/10(木) 01:00:56.08 .net
神戸や九州も。
お金がある人は関東も。
岡山はバレコンミニ?
あれ、わざわざ行く人いるの?
部門上位はバレコン福岡に出られるらしいけど
部門ごとの年齢も全然違うのに。
何がしたいのかわからないコンクール。

203 :踊る名無しさん:2012/05/10(木) 14:54:07.40 .net
四国コンクールは教室同士の力関係や虐めに似た審査結果があるというのは本当ですか?

204 :踊る名無しさん:2012/05/10(木) 18:58:32.92 .net
>>203
何で?何か見たか聞いたかしたの?

205 :踊る名無しさん:2012/05/11(金) 08:36:10.35 .net
教室の先生にききました。
出たいと希望している何人かの母で先生にお話すると 裏でいろいろあるのが現実だから関係ないコンクールに出ましょうと 神戸新聞やバレコン または関東のコンクールに出ることになりました。


206 :踊る名無しさん:2012/05/13(日) 06:03:19.41 .net
神戸新聞も何やら国内コンクールスレに書かれてますが
四国から行きやすい場所はどこらへんまでかしらね

207 :踊る名無しさん:2012/05/16(水) 21:08:17.63 .net
自動車じゃないなら 距離にすると遠くても 直行便のあるところが行きやすい。

208 :踊る名無しさん:2012/05/17(木) 09:23:56.86 .net
>>205
「虐めに似た」とまでいうのはどうだろう。先生の被害妄想も入っているのでは?
ただし多少に関わらず裏があるのは、どのコンクールも同じこと。
神戸には神戸の、関東には関東のしがらみがあるでしょ。
評価されたいなら、他を黙らせる圧倒的な実力を付けるしかない。

209 :踊る名無しさん:2012/05/26(土) 21:31:34.54 .net
10日以上も開いちゃって‥寂しいスレだね。保守

210 :踊る名無しさん:2012/05/27(日) 13:27:26.89 .net
夏の発表会情報ありませんか〜?

211 :踊る名無しさん:2012/05/31(木) 02:46:58.83 .net
今年も秋に合同公演ある?

212 :踊る名無しさん:2012/06/06(水) 12:11:13.03 .net
少なくとも合同で幕物はないと思う
昨年はもう練習始まっていたもの
合同のくるみ、良かったから、毎年は無理でも隔年くらいはしてほしいな


213 :踊る名無しさん:2012/06/08(金) 19:34:50.73 .net
7月8日(日)に、去年の全日本1位だった子が所属する教室の発表会が
あります。
高知はちょっと遠いですけどね。

214 :踊る名無しさん:2012/06/09(土) 01:33:01.55 .net
ありがと〜
少し遠いけど行きたい
調べて行くことにします


215 :踊る名無しさん:2012/06/13(水) 14:08:46.95 .net
みかの発表会情報知ってますか?
HPの更新が全然ない。

216 :踊る名無しさん:2012/06/16(土) 23:29:16.21 .net
明日愛媛バレエの発表会だね。
あいにくの天気だ・・・



217 :踊る名無しさん:2012/06/17(日) 21:29:55.21 .net
見て来たよ。
大人から子供まで総動員
華やかな発表会でした

218 :踊る名無しさん:2012/06/18(月) 15:29:51.66 .net
金平糖奇麗でした。小さな子も一生懸命踊ってて楽しめました。
よく見たらコールドの一番後ろに大人?クラスの人?
若いお嬢さん方と同じ衣装で踊るのは気の毒では?と思いましたが
うまい具合に目立たぬように、もり立てて踊ってらっしゃいました。

219 :踊る名無しさん:2012/06/19(火) 07:42:02.85 .net
教室の男子と「パリの炎」「海と真珠」「スペイン」「葦笛」ってうらやまし過ぎる。
うちの教室は男子は低学年でやめちゃうから、リフトなしでも無理。
踊れる中学生以上はゲストダンサー頼み。
小さい子は男女一緒のお子様バレエ。真ん中は女子だけ。
男子がやめずに上手くなっていく教室っていいなあ。


220 :踊る名無しさん:2012/06/19(火) 08:05:36.64 .net
あの男の子は持って生まれた物が素晴らしいね。出てきただけで「ほぉ〜」ってなっちゃう子。
変な筋肉もついてなくて奇麗な足してる
このまま奇麗に育って良いダンサーになってもらたいですね。
お教室は違うけど応援したくなります。


221 :踊る名無しさん:2012/06/19(火) 08:40:30.07 .net
確か前回の発表会はCATVで放送してたんだが…今年もあるといいな。
うちの息子@小3と娘@小1がもう1回見たがってる。
触発されてそのうち、一緒に海真やパリ炎なんかしてくれたらうれしい。

222 :踊る名無しさん:2012/06/19(火) 22:02:41.39 .net
パリの炎やスペインを踊った男の子は、水泳の大会でも入賞してるはずだね。
速いから大会出場を頼まれるんだと。(子供が小学校から同じだった)
バレエ主体でも、他に抜きん出てできることがある子はカッコイイわね。
娘の教室は男の子は1〜2年生までしかいないね。
ミカバレエの男子は有名なすごい人がいますが、
これからはどこだろうかな?

223 :踊る名無しさん:2012/06/20(水) 15:03:55.29 .net
   あそこは講師の子供達,元お仲間の子供達がうじゃうじゃ
   今はまだ小学校や幼稚園だからましだけど
  学年が上がってきたらと思うと恐ろしい
  贔屓目のクラス進級と配役,そう思わせないための数人のバーター仲間
既に始まりかけているようだが,気づいている親はやめさせるか,お仲間の取り巻きになっていく
悩んだけど,別のほうにしておいてよかったよ
そのうち保護者会も全部仕切られるよ
子供には何の罪もないが,実は裏情報も外部にダダ漏れ


224 :踊る名無しさん:2012/06/20(水) 21:28:43.25 .net
あぁ・・・確かに、先生の娘さんかなぁ、と思われる子がいたね。
講師の先生方はOBだったりするのでしょうか。

大きなお姉さんたちはみなさん上手だなぁ、と思って見てたんだけど、
気になったのは小さい子のポワント。
小1〜2くらいの子もほとんどポワント履いてましたよね。
今が6月なんで、小1で履いてるってことは幼稚園年長とかからレッスン開始なのかな。
あまりに早いですよね。


225 :踊る名無しさん:2012/06/21(木) 11:24:28.20 .net
小さな子達、お膝かくかくで無理矢理踊ってましたね。
履かせてもらうと本人や親はうれしいけど
ちょっと早い気がしました。
それでも大きな子はちゃんと立ててた
それまでにレッスンで修正できてるのかな

私は中学生くらいの子がみんな目線が下で笑わないなと
思って気になりました。もったいないよね。



226 :踊る名無しさん:2012/06/26(火) 16:58:05.26 .net
別の教室にしたなら後からグタグタ言わなくてもいいのにね−。
講師の子供達が数人いるのは確かみたいだけどうじゃうじゃというほどではない。
お仲間(?)ってのは知らないがOBの子供が通うほど古い教室でもない。
と、部外者の自分でも知っているくらい噂が聞こえるのも確かだが。。
こんな自分も実は悩んで娘を別の教室にしたクチ。
あの華やかな発表会を見たらあそこにしておけばと少し思ったよ。
娘の教室は発表会費は安いけど安いなりの発表会。
転勤できて3ヶ所の体験レッスンで決めたが、
発表会を見て決めていたらあちらだな−。
でもポアントはかせるのはかなり早過ぎ。


227 :踊る名無しさん:2012/06/27(水) 21:16:10.96 .net
見に行けなかったけど、見てみたいなあ。
うちの教室の発表会もちょっとしょぼくて華やかからは縁遠い。
8月5日西条で板東ゆう子ジュニアバレエ発表会行きます。
眠りとコンテ、楽しみです。

228 :踊る名無しさん:2012/06/28(木) 18:50:02.13 .net
8月奥村、、みあき
発表会ラッシュだね。


229 :踊る名無しさん:2012/06/29(金) 20:28:38.65 .net
ミカはいつ?

230 :踊る名無しさん:2012/07/11(水) 22:21:33.78 .net
夏は発表会ラッシュで大変ですね。ワークショップやコンクールも…。正直しんどいです。

231 :踊る名無しさん:2012/07/15(日) 19:50:48.25 .net
>>223は個人的に何か恨みでもあるんだろうね。
トラブった、生徒を取られた、等々。


232 :踊る名無しさん:2012/07/15(日) 22:26:36.28 .net
絶対そうでしょうね。

233 :踊る名無しさん:2012/07/25(水) 23:34:03.11 .net
高知の講習会行く?

234 :踊る名無しさん:2012/07/30(月) 22:45:40.53 .net
行く。

235 :踊る名無しさん:2012/07/31(火) 04:51:57.82 .net
行かない。

236 :踊る名無しさん:2012/08/04(土) 04:08:46.23 .net
5日ひめぎん奥村行く?

237 :踊る名無しさん:2012/08/04(土) 21:31:01.30 .net
行く

238 :踊る名無しさん:2012/08/04(土) 22:43:16.99 .net
今日のHの発表会、見に行った人いるかな?

239 :踊る名無しさん:2012/08/06(月) 10:45:57.40 .net
よかったよ。お目当ての子しっかり見て来ました。

240 :踊る名無しさん:2012/08/06(月) 17:33:41.77 .net
昨日のOの発表会、見に行った人いるかな?



241 :踊る名無しさん:2012/08/08(水) 16:47:55.19 .net
今日、高松でNANUEだけど見に行った人いるかな?

242 :踊る名無しさん:2012/08/09(木) 21:06:34.51 .net
NAMUEのコンクールだったのかー。
舞台メイクした綺麗なバレエっ子を何人か見かけてなんだろう?
と思ってたんだ。
夕方、帰り道だと思われる人もいたけど、身体のファンデも落とさずに
歩いてたよ。
会場でメイクしたり落としたりできないのかな。

243 :踊る名無しさん:2012/08/11(土) 18:39:50.33 .net
その程度の出場者と指導者のためのコンクールってことで、大目に見てあげてw

全日本、今日までだね。四国から何人出場して何人決戦に残っているのかな。
MのJB男子の彼はかなり期待していいとして
他はどうかな−−

244 :踊る名無しさん:2012/08/13(月) 01:21:38.41 .net
つーか、NAMUEってやっぱり微妙だよな
高校生と一般はでりゃ賞が取れるといった感じで
高松の一般部門の人数なんてたしか9人だった
しかもそのほとんどがただのぽっちゃりさん
あんなので入賞出来るんだからいいよな

245 :踊る名無しさん:2012/08/13(月) 12:18:34.13 .net
>>244
そうなんだ。YAGPとかの予選通ってた子が出てたからスゴイのかと思っちゃった。

246 :踊る名無しさん:2012/08/14(火) 18:31:59.65 .net
四国出身で上手な人っている?あまり聞かない

247 :踊る名無しさん:2012/08/14(火) 23:00:59.04 .net
全日本で1位取った人がいるでしょ

248 :踊る名無しさん:2012/08/15(水) 01:48:16.70 .net
いや、小学生とか中学生とかは綺麗な子居たけどね。

249 :踊る名無しさん:2012/08/15(水) 06:38:22.46 .net
お顔も大切だけど肝心なバレエが…

250 :踊る名無しさん:2012/08/20(月) 09:45:09.83 .net
※※注意喚起※※
バレエ・ヨガを謳いながら健康食品販売・宗教紛いの活動への勧誘あり
@愛媛南部・高知西部
個人宛て直メールの報告もあり
実際にあるかどうかもわからない新設教室からの誘いに気をつけましょう
(当然ながら全ての新設教室を指すものではありません)

251 :踊る名無しさん:2012/08/22(水) 01:39:58.01 .net
フツーによくある話@うどん県

252 :踊る名無しさん:2012/08/23(木) 11:58:14.58 .net
先生には言ったことないけど何回かあったわ−
中学入る少し前くらいだった
先生と交流があると思う教室からだったから驚いたな−
考えたけど移籍はしなかった
どこかで会ったら気まずいよ

253 :踊る名無しさん:2012/09/05(水) 03:17:28.09 .net
ふふふふふふ

254 :踊る名無しさん:2012/09/06(木) 21:06:12.14 .net
へへへへへへ

255 :踊る名無しさん:2012/09/07(金) 00:37:42.05 .net
ほほほ?

256 :踊る名無しさん:2012/09/08(土) 14:41:50.62 .net
どうしたの?このスレなんかヤバい事書いちゃって流したい人がいるのかな?

N浜からT松に転勤か何か知らないけど移籍した子がジャパンで一位になってたけど、移籍された先生はどう思ってるのかな?

257 :踊る名無しさん:2012/09/09(日) 09:57:19.75 .net
>>256
よみうりの地方版で紹介記事があったけど、小学校は愛媛県だったから転勤ではないみたい。


258 :踊る名無しさん:2012/09/09(日) 12:43:54.69 .net
>>257
ええっ!Σ(゜∀゜)じゃあ、どういう事なの?有望な生徒をとられちゃった元先生の立場ないじゃん!

259 :踊る名無しさん:2012/09/09(日) 15:06:32.07 .net
というか、生徒に捨てられる先生にも問題ありかも。有望な生徒は、将来を見据えて移籍するのだと思う。当然だと思うけど。

260 :踊る名無しさん:2012/09/09(日) 17:52:56.45 .net
↑G関係者乙!去年、発表会前に有望株だったK君が古巣に戻っちゃってショックだったよね()
『人を呪わば穴二つ』って本当だよねwそう言えば、K君も結果的には自分の恩師から盗った形になった訳でしょ、逃げられたけどwww

261 :踊る名無しさん:2012/09/09(日) 22:31:19.75 .net
コンクール1位だからって有望とは限らないだろ。
審査員がつける順序と先生がつける順序は別物。
うちの教室はそうだから、入賞していい気になっている人はがっかりしてるよ。
教室内評価にも発表会配役にも関係ない。
小さい頃からコツコツ熱心にレッスンを続けてきた人が優遇されるのはあたりまえだろ。

262 :踊る名無しさん:2012/09/10(月) 14:19:54.45 .net
生徒とったとかはわからないけど、まぐれで一位とれるコンクールじゃないでしょ、ジャパンは。
かなり上手なんじゃないの?


263 :踊る名無しさん:2012/09/10(月) 14:46:11.82 .net
>>262だよね〜♪
プ無理して男言葉で書き込んじゃってネナベデビューですかぁ?

264 :踊る名無しさん:2012/09/10(月) 17:21:17.06 .net
>>261
有望株ってのはK太くんの事だろうが文盲、ゆとりか?ちゃんと嫁

265 :踊る名無しさん:2012/09/11(火) 05:42:49.21 .net
どちらかというとコンクールで賞を取れない人が悔しくてキャンキャン吠えてるように思えるんだが………


266 :踊る名無しさん:2012/09/11(火) 12:24:43.36 .net
生徒を取った 取られた
1位取った 取っても大したことない
怪しげな勧誘ある ない
有望だ 有望じゃない

ドロドロの世界だな
昔からそうだったからしかたないや

267 :踊る名無しさん:2012/09/11(火) 13:25:28.20 .net
バレエを習わせるって覚悟がいる事なんですね。やっぱり今時代はHiphopで決まりなんでしょうか?
幼稚園のママ友がキッズダンススクールの入会を勧誘してくるのですが、娘はバレエがやりたいと言っています。
どうしたらいいでしょうか?

268 :踊る名無しさん:2012/09/11(火) 15:10:30.78 .net
本人がしたいことをさせるのか、
親がさせたいことを娘にさせるのか
それを親が考えればよい
ダンスだからドロドロがないということではないよ


269 :踊る名無しさん:2012/09/11(火) 21:13:31.42 .net
レスありがとうございます。親がさせたい事と言うより、ママ友グループにハブられたくない気持ち>子供の夢 の構図がまずあって私の罪悪感が爆発しそうで四国のバレエスレに来ました。
バレエは大変だよ、やめときなよ。と言われたかったのだと思います。上のレスを見てやっぱりバレエは妬みとか嫌がらせが凄いんだ、私のエゴじゃないんだ。と安心できました。
ありがとうございました。

270 :踊る名無しさん:2012/09/12(水) 00:35:17.56 .net
>>268ですが。
私、そんなに文才ないのか…
>上のレスを見てやっぱりバレエは妬みとか嫌がらせが凄いんだ、私のエゴじゃないんだ。と安心できました。

バレエが好きな方すみません。

271 :踊る名無しさん:2012/09/12(水) 16:07:37.46 .net
その道に進みたい子はいずれ四国を出る
趣味でかまわない子も進学で四国を出る

そこそこ形になるハイティーン〜二十代ぐらいの生徒ってやっぱり希少?

272 :踊る名無しさん:2012/09/12(水) 21:19:21.43 .net
>>271
それくらいになると自分で教えのアルバイトしたり、彼氏ができてバレエどころでなくなっちゃうんじゃない?

273 :踊る名無しさん:2012/09/16(日) 19:00:42.79 .net
いつまでも四国の片田舎でバレエやってたって意味ないもんね

274 :踊る名無しさん:2012/09/17(月) 01:08:09.48 .net
 わたくしのこちらへの十数回以上にわたる書き込みにより

 教室の先生方や生徒の皆様には多大なご迷惑をおかけいたしました。

 娘・息子が思うように伸びず、同級生・下級生に見劣りするようになっていく様子にイライラしてしまい

 他の教室のことも所属教室のことも、真偽を確かめないままに

 聞いた話や又聞きの話、過去や現在の噂話、

 知り合いからの話に尾ヒレをつけて大袈裟にした話

 真実とは違う教室や講師への不満や悪口など

 1年以上にわかってあることないことを書き込んでいました。

 代表先生にはお叱りの言葉とともに、半年後の転勤引っ越しまでは娘と息子には知らせず

 今のままレッスンをしていただけると有り難いお言葉をいただきました。

 書き込みが私だとわかったり、教室内部の話が含まれていると気づいたお母様方、生徒のみなさん、申し訳ありませんでした。

 娘も息子もこのことを知りません。身勝手ではありますがあとしばらく

 仲良く一緒に練習に参加させてもらえるとありがたいです。

 私はもうこちらやその他サイトに書き込んだり教室への出入りもしないことをお約束いたします。

申し訳ありませんでした。


275 :踊る名無しさん:2012/09/17(月) 15:32:01.80 .net
>>274
ドンマイ!転勤先で頑張ってネ!

276 :踊る名無しさん:2012/09/18(火) 02:05:12.58 .net
なるべくなら見学不可で、発表会の手伝いもない教室を探しましょう。
親は送迎に徹して他のことは見ない。


277 :踊る名無しさん:2012/09/18(火) 15:30:05.24 .net
ネタかトラブったはけ口かと思った書き込みが多かったけど イライラして疲れて病んでたのだろうね。
お子さんたちがバレエを好きなら 離れて見守るくらいがいい。バレエに限らず 他人と比較してもろくなことはない。

そんなことを書きながら 我が娘は他人と比較されるコンクール大好きなんだがw 大した結果は出ないのになぜか燃えています。
現在中受予定のない小5。みなさんはどのあたりまでコンクール遠征させていますか?四国内だとナミュか四国コンクールしかないのが残念。
自分もバレエしてたけど コンクールなんて出たことがなかった。

278 :踊る名無しさん:2012/09/19(水) 13:32:33.88 .net
>>260
古巣に戻ったけど、今はアメリカに留学したんだね。
いろいろあったんだろうけど、頑張って欲しいね。


279 :踊る名無しさん:2012/09/20(木) 03:43:03.34 .net
数年前の全日本1位だった人は今どうしてるの?
高校生だったから、今は卒業して留学中?

280 :踊る名無しさん:2012/09/21(金) 13:53:56.33 .net
大学生じゃないの?

281 :踊る名無しさん:2012/09/23(日) 13:58:48.31 .net
趣味でやってるバレエのコンクールで1位になったからって大学に行かないなんて有り得ないですよね。

282 :踊る名無しさん:2012/09/25(火) 08:49:34.07 .net
全日本1位でも趣味レベルにしかならない日本のバレエってorz

283 :踊る名無しさん:2012/10/02(火) 22:58:33.10 .net
身バレするほどじゃ困るけど、ちっとは話題欲しいねー
今年の夏は自分が習って教室からは小学4〜6年生、中学生、高校生が、
四国内では高松、その他、大阪・東京・岡山へ遠征していたようだ。
関東と関西は時々行くが岡山は初めてだったんじゃないか。
発表会ラッシュも一段落したみたいだが数年前ほどケーブル放送もなくて淋しいわい。


284 :踊る名無しさん:2012/10/06(土) 19:59:35.22 .net
274は只の成りすましだと思うよ。四国のバレエ教室だいたい1人は知り合いいるけど、2chで身バレしてクビになった姉弟なんて聞かないもん。
どんどん自由にカキコして盛り上げていこうよ!コンクールは別スレがあるから発表会情報とかね!

285 :踊る名無しさん:2012/10/08(月) 00:27:43.78 .net
クビにならなかったと書いてない?
四国内のバレエ教室はいったいいくつあるのか知らんが………


286 :踊る名無しさん:2012/10/08(月) 21:29:41.45 .net
昨年、愛媛バレエ協会合同の「胡桃割り人形」がありましたが、
他県でも似たような企画がありますか?
あれば見に行きたいです。

287 :踊る名無しさん:2012/10/08(月) 23:22:20.28 .net
そういえば昔香川で3つか4つぐらい合同でやってたね
今もあるのだろうか

288 :踊る名無しさん:2012/10/09(火) 11:25:15.25 .net
>>287さん、初耳です。何年前の話ですか?

289 :三角帽子:2012/10/10(水) 21:39:51.02 .net
お子様のお遊戯バレエには飽きました、十年位磨いた本物のバレエ(芸術)がもっと観たい、お教室の発表会だから仕方ないですね、愛媛で優秀な生徒さんが出るのが楽しみです、

290 :踊る名無しさん:2012/10/10(水) 22:47:55.26 .net
>>288
ごめんなさい、合同といってもひとつの幕物をやるのでなくて
それぞれがそれぞれに振付けた小作品を同じ会場でやるっていうか…
子どもだったのでどういう趣旨だったのか覚えてないんです
何か共通のテーマがあったのかもしれない
友達が出るのを見に行ったのだけど、もう数十年前の話です

291 :踊る名無しさん:2012/10/10(水) 23:00:10.23 .net
>>290
おお、そうでしたか。
多分、老舗バレエ教室の発表会に支部の子達が小品で出てたんでしょうね。


292 :踊る名無しさん:2012/10/10(水) 23:06:25.03 .net
>>291
発表会は発表会でそういう形式で別にあったんですよ、確か文化の日に
前述のはそれとは違ったので…出てる団体の数も会場も
何か特別な企画だったのかもしれないですね

293 :三角帽子:2012/10/11(木) 13:15:37.30 .net
失礼な?書き込みをして反省しています、お遊戯バレエも可愛らしく、それなりにいいと思います、継続な力なり、親御さんも色々と大変みたいですね、

294 :踊る名無しさん:2012/10/11(木) 21:25:16.42 .net
>>293
うん、うん。良かったね。お薬を忘れずに飲んでネット環境から離れなさいね。

295 :踊る名無しさん:2012/10/12(金) 08:34:52.55 .net
松山市民ミュージカルに詳しい人はいますか。
今年初めてオーデションを受けましたが落ちました。
1番むずかしかったのはバレエダンスでした。
すぐに覚えて踊るにはバレエを習わないと無理な気がしましたが、バレエを習うのはお金など敷居が高いです。
月謝が高くなくて子供じゃなくても習えるバレエ教室があれば教えてください。
フリーターなので昼間でも夜間でも通えます。


296 :三角帽子:2012/10/12(金) 09:15:13.77 .net
世はネット時代です、バレエを愛する人は皆、上品で心の優しい人だと思っています。
ところで、来月は県民文化祭が始まりますが、盛大な合同バレエ公演はどうなったのでしょう?
今年は上村さん一人のようですが、ちょっと寂しク思います、・・どなたか教えて頂けませんか?

297 :三角帽子:2012/10/13(土) 11:04:01.65 .net
動画サイトでも、素晴らしいバレエが観えますね、ウりアーナ・ロバートキナさんの
「瀕死の白鳥」の演技に感動、思わず画面に拍手、これこそ本物のバレエ(芸術)です。
皆さんにも是非一度お薦めします。それから、胡桃のアラビアの動画、色々あって楽しいですよ。

298 :踊る名無しさん:2012/10/15(月) 03:59:43.07 .net
>>295

市民ミュージカルが目的で習うなら、迷わず森田ダンススタジオでは?

他の発表会などがわずらわしいなら、フジカルチャー?

たしか、お母様が、バレエクラスしてたと思う。

来年は20回記念公演だそうだから、がんばってね。


299 :踊る名無しさん:2012/10/15(月) 15:40:20.30 .net
フジカルチャーはこどもバレエかもしれない。

おとなバレエは違う教室の講師だったかもしれない。

300 :踊る名無しさん:2012/10/22(月) 10:29:03.22 .net
そう言えば今日はフジの日だ。月曜日のクーポンも使えば超お得よ!まとめ買いに行きましょう!

301 :踊る名無しさん:2012/10/22(月) 11:18:11.42 .net
にじゅうににちは フジの日!

302 :踊る名無しさん:2012/10/31(水) 17:22:28.48 .net
いままで教室の一番手でサマーだけど留学もさせてもらえてちょっと調子に乗ってたら
有名コンクールで一位になるような小学生が入ってきて(自分は予選通過がやっと)先生の態度もあからまに冷たくなってきてるのに辞められない。
お母さんが年間100万単位でバレエに入れ込んでお父さんと喧嘩ばっかりしてる。今お父さんの仕事は不況でヤバいらしくって、でもバレエのお金はお母さんの実家の会社のボーナスだから関係ないらしい。
正直プロなんて無理だし辞めたい。趣味で続けるのも嫌。バカだから私立の偏差値45位の女子大にしか入れないのに、バレエなんかで何百万も無駄にしてバカだと思う。
けど、お母さんが怖いから絶対服従だし、このままだと私の人生がムチャクチャなんだけど親も友達もアテにできない。どうしたらいいですか?

303 :踊る名無しさん:2012/11/01(木) 00:12:26.66 .net
何年生?

304 :踊る名無しさん:2012/11/05(月) 17:38:42.68 .net
四国コンのアンシェヌマンの特別レッスンしてるとこある?

305 :踊る名無しさん:2012/11/05(月) 22:46:32.32 .net
 冬休みが終わった頃に、愛媛県へ転勤が決まりました。
小2娘のバレエ教室をがんばってさがします。
会社は松山城から車で10分以内くらいのところです。
まずは住むところと学校を決めてからですね。


306 :踊る名無しさん:2012/11/06(火) 11:35:26.89 .net
↑の者ですがTとゆうところが評判もよくて会社の同僚のお子さんも通っているそうで。
体験レッスンにも行ってみますが 今の教室の先生にも聞いて決めてしまおうと思います。
やっぱり口コミがいちばんですね。通いやすいところにマンションをさがします。

307 :踊る名無しさん:2012/11/27(火) 17:21:22.41 .net
YAGP結果出ましたね。知ってる名前ありましたか?

308 :ブラームス:2012/12/06(木) 21:11:19.36 .net
バレエ関係の昔話をお知らせします。今から55年くらい昔、白黒テレビ放送は
23時か24時で放送終了していました.南海放送終了の10分くらい前になると
ブラームスの子守歌の曲と共に、三人白衣女性がバレエを踊っていました。私は、そのバレエ
に女性の「神秘的で神々しい美しさ」を観じて、眠らずに観ていました。あのバレエは
愛媛のバレエのルーツ、松山の老舗バレエ教室だと思います。

309 :踊る名無しさん:2012/12/25(火) 21:19:15.82 .net
八束バレエ?

310 :踊る名無しさん:2012/12/26(水) 08:35:33.17 .net
上げないでくれるかな?いい感じに過疎ってるんだから。
それから四国スレのコテハンはメンヘラ、これ豆な。

311 :踊る名無しさん:2013/01/06(日) 18:03:14.95 .net
愛媛の教室が発表会でジゼル全幕なんて久しぶり?
見に行かないと損でしょう!

312 :踊る名無しさん:2013/01/07(月) 15:13:57.19 .net
ジゼル全幕って、どこがやるんですか?見に行きたいなぁ。

313 :観る名無しさん:2013/01/07(月) 16:30:45.44 .net
1月6日、ひめぎんホール立脇バレエさんとこの発表会に初めて行きました。お礼の
投稿しょうと思ったらガードが固くて出来ないみたいです。ちょうど50周年、コッペリアの上演でした。
発表会は目が覚めるような華やかなプロローグで開演、さすがに50年の歴史と格調の高さを感じる発表会だったと思います。
久しぶりのコッペ鑑賞、全体によく、まとまった構成と振り付けで分かりやすく、衣装(手作り)も綺麗で大変良かった思います。
スワニルダの踊り、竹内さん、よく似合っていましたね。音楽も映画「2001年宇宙の旅」にも使われた、何回聴いてもいい曲です。
この場をお借りして立脇バレエさんにお礼を申し上げます。

314 :踊る名無しさん:2013/01/07(月) 18:18:21.41 .net
手作りの衣装は教室が専門の衣装部を持っているのですか?

作るのはプロ?先生?衣装係の保護者?

衣装の負担がどんな形になるのか興味があります

315 :観る名無しさん:2013/01/07(月) 20:43:53.75 .net
立脇さんとこの衣装は、紘子先生自身が生徒さんの一人一人の体系などに合わせて、似合うように
せて、デザインして、実際の製作は三人くらいの専門スタッフさんがいるようです
。立脇さんとこのホームページの衣装部を開いてみたらいかがでしょうか。カタログもあったようです。

316 :観る名無しさん:2013/01/07(月) 21:20:50.46 .net
313投稿でスワニルダの踊りは、「竹内さん」ではなく、「竹本 玲奈」です。
失礼しました・・昨年総合文化祭出演の上村さん、今回、参加できなくて残念がっています。

317 :観る名無しさん:2013/01/08(火) 20:18:58.40 .net
作品「ジゼル」公演は目立たないけど、過去にも各教室でよく全幕上演されています。
これからも上演されると思います。「ジゼル」しっとり系クラシックバレエの代表的な
名作だと思います、最初、観たときは、意味がよく分からなっかたけど、回を重ねると、本当
良さが分かりました。特に、第2幕の最後のシーン、しだいに朝がきて、ジゼルと
アルブレヒトは永遠の別れのときがくるシーンは、観る者の涙を誘う感動ものですね。

318 :踊る名無しさん:2013/01/09(水) 08:28:09.30 .net
どこがするのかなーー
ジゼルは好きだが
あの教室のことだったら
申し訳ないが見ないと損
とまでは言えないなーー
いちおう見に行くけど
主役もゲストに任せてくれたほうがいい
十数年前に見たバレエ協会主催のジゼルがよかった
主役は誰だったか忘れた
一昨年のくるみもよかった
また合同してほしいなーー

319 :踊る名無しさん:2013/01/11(金) 19:07:49.26 .net
高松の樋笠のホームページってなくなったの?バレエ教室の案内みたいな所のリンク踏むと脱毛サロンにつながっちゃうんだけど。
教えて⁈エロい人‼

320 :踊る名無しさん:2013/01/11(金) 19:10:16.60 .net
ゴメンiPhoneから書いたら機種依存文字が、コード番号で出るらしいね。ただのびっくりマークです。

321 :観る名無しさん:2013/01/17(木) 20:29:13.38 .net
発表会情報、新居浜市、ハイレベルクラシックバレエ教室,パドトウさん、
5月3日、土居町ユウホールにて。クラシックバレエ名門,ヨシイバレエさん、
6月上旬日曜日、新居浜文化センターホールにて(演目未定)・・・楽しみ

322 :ナミューバレエ:2013/01/18(金) 18:13:02.49 .net
ナミューバレエコンクールの大人部門のミューナに出られる方いませんか。詳細が知りたいです。お願い致します☆彡

323 :踊る名無しさん:2013/01/26(土) 02:23:19.58 .net
ミューナは毎回開催してるんですか?
点数のつかないコンクール? バリエーション会?
教室によっては発表会代わりに使える?
公式HPにも上位の名前は出すけど ミューナの様子は全く出ないね。
人数や年齢分布でも発表してくれると参考になるのにね。

324 :踊る名無しさん:2013/02/05(火) 10:09:26.59 .net
来春の発表会の配役が決まって
〇〇ちゃんが××で…って話を
ある生徒のお母さんがしてくる
自分の娘の役に不満があるみたいだけど
こちらは配役どころか演目すら知らされてないんだが…
知らされたところでコールドなのわかってるがな
愚痴か自慢かわからんぞなもし。

325 :踊る名無しさん:2013/02/06(水) 17:49:17.93 .net
>>319
樋笠は2年前からホームページはなかったよ。
娘の教室を探すため色々ぐぐったから間違いない。

326 :踊る名無しさん:2013/02/06(水) 18:15:13.32 .net
>>325
たまたま見にきたらレスがついてた!
ありがとうございます。

某バレエサイトにURLが書いてあったので見に行ったらエステのサイトだったのです。イタズラなのかな。(´・_・`)

327 :観る名無しさん:2013/02/17(日) 19:56:30.58 .net
バレエとの出会い 私がバレエの実演を初めて観たのは1964年(高3)の2月
、卒業予餞会の時でした。松山のバレエ教室から研究生や小さなバレリーナが
10人くらい来てバレエを披露して下さって工業男子校の殺伐とした行事に華
を添えて頂きました。舞台は昔の学校講堂ですから特別な照明や音響設備など
なかったのですが、それでも実演バレエの素晴らしさと感動を初めて観じまし
た。特にサンサーンスの白鳥(瀕死の白鳥)は今でも鮮明に残っており、思い出
す度に、当バレエ教室さんと出演者の皆さんに感謝の念が湧いてきます。

328 :踊る名無しさん:2013/02/18(月) 13:52:29.94 .net
>>327
あ、バレエ爺いだ。おっす(=゚ω゚)ノ

329 :踊る名無しさん:2013/02/19(火) 01:43:42.79 .net
ピアノコンクール、入賞披露コンサートをCATVで放送してたね
体操カーニバルなんて何度リピートしてるかわからないくらいやってる
バレエも放送してほしいよ
以前は発表会の放送もそこそこあったと思うんだがなー
人気がないのか 教室経営者が嫌がるのか 出演者が嫌がるのか どれ?

330 :踊る名無しさん:2013/02/19(火) 10:38:24.17 .net
>>329
半裸の子供が足あげて踊ってるのなんか放送したら炉利が何するか分からんからだろうに。

331 :踊る名無しさん:2013/02/22(金) 02:50:32.96 .net
新体操は毎日とは言わないまでもよくやってるけどね。
他県は知らないが愛媛CATVなんて体操カーニバルを延々とリピート放送している。チュチュもないレオタード姿。
発表会の放送がないのは、放送されると生徒がDVDを買わなくなったからだとバレエスタジオにアシで入っている友達が言っていた。

332 :踊る名無しさん:2013/02/22(金) 10:21:26.65 .net
体操は連盟がちょっとアレなんで放送しとるんじゃないかな。スポンサーも愛媛の会社やし。

333 :東京のママ:2013/02/23(土) 21:46:54.29 .net
ナミューバレエはお金高いですか。
40歳ですが趣味でバレエを正社員しながらしています。
ナミュー出られる方頑張りましょう☆彡

334 :踊る名無しさん:2013/02/23(土) 22:18:55.75 .net
はい!釣り入りましたぁっ!

335 :踊る名無しさん:2013/02/28(木) 15:40:34.92 .net
うちのスタジオでもいるけどなー
>40歳正社員趣味バレエ
できるあいだすることはいいことだ
たぶん。

336 :踊る名無しさん:2013/02/28(木) 16:01:40.94 .net
>>335
いや、333はナミューコンクールに出るって言ってるんじゃないの?てか釣り?

337 :観る:2013/03/03(日) 21:22:37.58 .net
「春の祭典」3月10日は楽しみのバレエ祭ですね。・・発表会のプログラムも30冊
を超えたので、この発表会で上演された演目をまとめてみると、胡桃7、眠れる6.
ジゼル4、コッペ3、白鳥の2、他、ラシル、レシル、バヤデル、が各1でした。
胡桃が多いのはチャイコの三大バレエでも幅広い年齢層に親しめて全員参加できるから?
クラシックバレエの最高峰「白鳥の湖」が少ないのは、教室の発表会としてはレベル
が高すぎるから?・今後に期待

338 :観る名無しさん:2013/03/04(月) 08:16:41.81 .net
昨日の書き込み、奇想天外「ドンキ」2が洩れていたので追加します。
以上、上演された演目は全幕でないものも含まれていますが、何かの参考に
なるのでは?

339 :踊る名無しさん:2013/03/04(月) 23:54:22.68 .net
四国コンクールは各部門、何人ぐらい出場しているのですか?

340 :観る名無しさん:2013/03/06(水) 22:33:37.20 .net
今年は四国コンクールに行ってみたいけど、高知まではちょっと?思案
愛媛でも開催してほしいですね。

341 :踊る名無しさん:2013/03/07(木) 18:45:44.84 .net
初めてバレエ祭見に行こうと思っています。当日直接会場に行ったのでも整理券はもらえますでしょうか?

342 :踊る名無しさん:2013/03/07(木) 20:47:48.38 .net
僕は嫌われ者の嫌高知厨。
誰でも良いからかまってください。

343 :踊る名無しさん:2013/03/10(日) 01:36:48.66 .net
四国コンクールは去年は愛媛だったはず。
基本的に4県持ち回り。

バレエ祭は当日何もなしで入場できる。
整理券なんていらないよ。

344 :踊る名無しさん:2013/03/10(日) 12:03:56.45 .net
>>343
ありがとうございます。
協会に問い合わせの電話をしたのですがつながらなかったので助かりました。バレエを習いたがっている娘と見に行ってみます。

345 :踊れない:2013/03/10(日) 19:39:10.02 .net
バレエ祭見に行ったひといる?

346 :踊る名無しさん:2013/03/11(月) 05:50:12.39 .net
344さんが、バレエ祭を見た結果
どの教室にしようと思ったか
ちょっと興味ある

347 :観る名無しさん:2013/03/12(火) 22:15:39.51 .net
初めてバレエ祭に行きました。何年か前の県民文化際バレエ公演のようで、11団体
300名の参加は盛大で、祭りらしく華やかな衣装と演技が目を引いて素晴らしかった。
各教室さん、夫々個性を観じました。黒の印象Yバレエさん、[闇の国」ドクロの踊りは
奇抜で面白かった。それに対象的だったTバレエさん、一月発表会と同じく、総勢xx名、
百花繚乱の舞は素晴らしかった。白基調の豪華な衣装とバレエ本来の踊りも心に残って
います。・・教室の発表会のように、まとまった盛り上がりは感じられませんでしたが 
行って良かったと思いました。

348 :踊る名無しさん:2013/03/17(日) 02:29:02.61 .net
今年の県民総合文化祭のバレエ公演はドンキホーテ。
今から見に行くのが楽しみですが、仕切るのはどこの教室で主役は誰か知りませんか?

349 :観る名無しさん:2013/03/20(水) 10:44:16.94 .net
一度は行ってみたい 四国コンクール、愛媛のバレリーナ達の応援に行こうと
検討してみましたが、初めての所に 何で行くにも不便な高知まで・・
今回はあきらめました。・・2年後の香川(高松)?を楽しみにしたいと思い
ます。

350 :踊る名無しさん:2013/03/20(水) 19:32:01.67 .net
8月末のナミュなら高松だよ
レベルはいろいろだが、
夏休み中だし、たまに他コンクールのリハがてらか
上手い子も出るよ
記念出場も多いけど
それは他のコンクールでもあるから

351 :観る名無しさん:2013/03/21(木) 21:37:26.72 .net
ナミュコン。8月26.27日、高松テレサですね。演技レベルに関係なく
、技能向上を目指している、若い出演者を励ましに是非行きたいと思います。
情報ありがとうございました。

352 :踊る名無しさん:2013/03/21(木) 21:59:15.98 .net
あれ?四月にある発表会の話題ないの〜?

何か派手な発表会で三部構成で疲れた記憶があるから行きたくない。けど行かなきゃ角が立つ。

お花にバルーン付けてメッセージカード入れとけばいいかなぁ。どうせバレエの良し悪しなんて分からないし。

353 :踊る名無しさん:2013/03/21(木) 22:21:13.51 .net
その人がどの辺で出るのか聞いておけば。
どういうのか知らないけど全部見なくてもいいんじゃないの

354 :踊る名無しさん:2013/03/22(金) 13:52:05.55 .net
>>353
レスありがとうございます。

聞いてみたんですけど真ん中あたりとしか答えてもらえなかったのです。だいたい当たりをつけて入ってみようかなーと思ってます。

355 :踊る名無しさん:2013/03/22(金) 19:23:40.81 .net
>>354
 入場無料で出入り自由なんだから、まだまだ時間がありそうだったら、
近くでお茶でも飲んで来たらいいよ。
 人様の子供の踊りを、ずっと見るのはしんどいよね。

356 :観る名無しさん:2013/03/23(土) 08:20:45.51 .net
発表会巡りしたことあるけど、四月に行った記憶は無いです。四月の市報で
情報あるかも?・・四月はせいぜい 液晶画面で観るか、チャイコ三大の
音楽聴いて、音楽だけでも素晴らしいバレエの世界に這入れる。

357 :踊る名無しさん:2013/03/23(土) 08:42:36.58 .net
4月、発表会あるねー。
3月末も。
明日、見に行くつもり。
知り合いも誰も出てないけど、かえって気も使わず気ままに見れていい。

358 :踊る名無しさん:2013/03/23(土) 12:36:50.32 .net
内緒話みたいにしないで教えてーーーー
どこの発表会がいつどこであるか知りたい
行ける限りは行きたいな

359 :踊る名無しさん:2013/03/23(土) 13:52:19.79 .net
愛媛南予しかわからないけど、いいかな?
明日、八幡浜の今村、宇和島の泉田が発表会ですよ。
4月の初めに西予のエコール・マイもあるらしい。

360 :観る名無しさん:2013/03/24(日) 08:14:11.13 .net
>>348さん 情報早いですね。今年の県民文化祭は「ドンキホーテ」全幕?
 「ドンキホーテ」は基本的にスペイン舞踊、世界的によく上演されている
名作のようですね。 昨年夏 教室発表会で 全3幕を観ましたが、残念ながら
ストーリーがまったく分からず感動もなかったので、今年は動画で予備知識
をしっかり身に着けて観に行きたいと思います。・・

361 :踊る名無しさん:2013/03/24(日) 09:51:51.67 .net
エコールマイは知らないけど新しい教室?
おもしろそうかな。
4月に入ると仕事もあくから調べて見に行ってみよう。
情報ありがとうございます。

362 :踊る名無しさん:2013/03/25(月) 05:18:34.77 .net
バレエだけでなくてダンスやミュージカルなど 四国内のいろいろについて含めても良かろうか?

363 :観る名無しさん:2013/03/25(月) 08:25:09.22 .net
開催情報など あれば出していただければいいと思いますが。
ちなみに 4月28(日)14時開演。西条市丹原文化会館で東予ウイン
ドハーモニーの定期演奏会開催。:スイングジャズ、グレンミラ―曲など(無料)

364 :踊る名無しさん:2013/03/26(火) 05:47:19.09 .net
四国バレエコンクールがいよいよ今週末です。
今年は近いから2日ともしっかり見る予定です。
新4年生から高校生まで、皆さんがんばって。
プログラムでお教室名までわかるといいんですがね。

365 :踊る名無しさん:2013/03/26(火) 09:08:27.33 .net
>>358
4月7日には、高松のサンポートホールでも発表会があります。

366 :踊る名無しさん:2013/03/26(火) 15:43:12.62 .net
へーどこの発表会?入場券必要?

367 :観る名無しさん:2013/03/27(水) 10:10:08.72 .net
高松サンポートホール、検索しました。四国の玄関 高松らしい立派なホール
ですね。ホールが大小合計4つもあって、イベントも多い。29日は四国一
レベルが高い高松市民吹奏楽団 定期演奏会。駅から近い、一度は行って
みたい。7日の発表会はバレエスタジオGEM(13時開演 無料)まだ5回目
の教室のようですね。

368 :踊る名無しさん:2013/03/28(木) 20:27:16.29 .net
>>367
あーあそこかぁー。コンクールで一位ばっかり取ってた男の子が2年目くらいに来て有名になったの。でも、留学すると同時に移籍しちゃった。
で今は、去年のジャパングランプリで移籍してきた女の子が児童一位になって新聞のってた。そう言う所。
まだ5年目だから、生え抜きの子は育ってないし仕方ないよね。見に行っても意味ないな。

369 :踊る名無しさん:2013/03/28(木) 23:25:16.04 .net
31日にクラシカルの発表会?新聞に出てるね

370 :観る名無しさん:2013/03/29(金) 19:13:23.32 .net
>>369さん
謎めいているけど、何ですか?、香川の話だと対応はできないけど気に
なります。

371 :踊る名無しさん:2013/03/29(金) 22:41:31.83 .net
>>370
悪い記事が出てるんじゃなくて、公演があるよ〜って言うお知らせが出てただけ。

372 :踊る名無しさん:2013/03/30(土) 07:06:41.52 .net
>>368
男の子は引き抜きじゃないよ。
また聞きだけど、直接のきっかけは元の先生のお怒りをかったからというところかな。
元の教室に戻れたということは先生からお許しがでたのでしょう。
まあ、あれだけ賞を総なめしたらお怒りも解けるわなw。

女の子の方はしらん。

373 :踊る名無しさん:2013/03/30(土) 09:54:39.45 .net
>>369
クラシカルワークス、くるみ割り人形の全幕をあなぶきホールでやるんだね。
ありがとう。
前回見に行って楽しかったので、是非行きたいけど明日か。

374 :踊る名無しさん:2013/03/30(土) 12:10:44.82 .net
何かやらかして怒りを買って
移籍してたくさん入賞して
怒りが収まって元に戻った
GENのままではだめだったのか

375 :踊る名無しさん:2013/03/30(土) 13:58:02.01 .net
ダメでしょう、先生の人望が違いすぎ。

協会に入るには協会員の推薦と10年の実績が必要なんだけど、多分入れないよね。

376 :踊る名無しさん:2013/03/30(土) 17:09:55.05 .net
>>375
知ったか乙。
もう協会に入ってますよ
今回の四国コンも出てます。

377 :踊る名無しさん:2013/03/30(土) 17:50:12.37 .net
で、入賞したの?

378 :踊る名無しさん:2013/03/30(土) 20:10:12.00 .net
決選進出者の番号わかる方 教えてください。

379 :踊る名無しさん:2013/03/30(土) 20:34:04.13 .net
>協会員の推薦と10年の実績

基本はそうなんだけど、
例外も多々あるみたいだよね

380 :踊る名無しさん:2013/03/30(土) 20:44:46.93 .net
知り合いが勉強の為にって見に行ったけど、はじめてだから多分番号すら控えてないと思われ。
何かカツオの塩たたき〜とか浮かれていたけど、カツオはまだ時期が早いよね?

381 :踊る名無しさん:2013/03/31(日) 00:34:02.02 .net
冷凍物などで年中してるんだろうね>カツオ

Jr.A最後の男子が素晴らしかった。
少し前のローズ・アダージオも良かった。
都合で結果を見ていないので知りたい。

382 :踊る名無しさん:2013/03/31(日) 17:26:00.36 .net
結果わかった方、教えてください。

よその地区も公式に結果発表はないのだろうか。

383 :踊る名無しさん:2013/03/31(日) 20:36:28.35 .net
376さんが教えてくれるんじゃない?何か詳しいらしいから。

384 :踊る名無しさん:2013/04/01(月) 00:02:04.71 .net
美佳強し

385 :踊る名無しさん:2013/04/01(月) 14:37:35.59 .net
アンシェヌマンがおもしろかった。
一応は袖で演技をしてくれている人がいて、
忘れたり自信がない時には、見ながら踊ることもできると聞いた。
袖の先生を見ながら踊るなんて幼稚園児の発表会みたいなこと
実際はできないんだろうけど。

386 :踊る名無しさん:2013/04/01(月) 21:13:33.62 .net
>>376
あれれ〜、4月7日に発表会があるのに3月30・31日の地方コンクールに出る余裕があるんだ〜?おかしいねー?

387 :踊る名無しさん:2013/04/01(月) 21:39:41.06 .net
>>386
>>376
>あれれ〜、4月7日に発表会があるのに3月30・31日の地方コンクールに出る余裕があるんだ〜?おかしいねー?


もう、ゆるしてやれよ。376が知ったかなんだよ。

388 :踊る名無しさん:2013/04/01(月) 23:32:55.77 .net
>386
HPに結果のってますよ。

389 :踊る名無しさん:2013/04/02(火) 01:08:37.23 .net
>>386の根拠は?
発表会があるとコンクールでちゃいけないわけじゃないでしょ。
しかも、けっこう入賞してる。
すごいね。
生徒集まりそう。

390 :観る名無しさん:2013/04/02(火) 21:27:24.03 .net
発表会情報 新居浜市 千葉直子バレエ 7月21日「胡桃割り人形」(14時
開演 無料)・・住友企業城下町 新居浜市は文化意識のレベルは高く 新しい
総合文化会館の建設も進行中・・4月21日・・市民吹奏楽団スプリング
コンサート(14時開演 無料)

391 :踊る名無しさん:2013/04/02(火) 23:02:23.62 .net
>>390
最寄り駅を教えて下さい

392 :観る名無しさん:2013/04/03(水) 10:07:57.78 .net
>>391  390開催地は新居浜市繁本町、新居浜市民文化センター
大ホールです。最寄の駅はJR新居浜駅ですが、徒歩では遠いので、市役所前
までバス(約5分1時間ごとにある)を利用されるとよいでしょう。

393 :踊る名無しさん:2013/04/03(水) 12:52:42.12 .net
>>392
丁寧にありがと(=゚ω゚)ノ

394 :踊る名無しさん:2013/04/05(金) 02:38:19.86 .net
顔が前に出るのはどうしたら治るの?
あれでポアントなんてコワイわ

395 :踊る名無しさん:2013/04/06(土) 00:26:37.24 .net
>>394
誰の話?

396 :観る名無しさん:2013/04/06(土) 12:19:30.81 .net
発表会情報 5月3日 14時30分開演(14時会場)四国中央市土井町
文化会館(ユウホール)新居浜市 バレエスタジオ パ ド ドウ 演目
「ドンキ ホーテ」

397 :踊る名無しさん:2013/04/06(土) 22:46:14.29 .net
この土日の発表会は大変だね。私は見に行かない事にしたわ。

お家でのんびり応援します。ごめん。

398 :観る名無しさん:2013/04/07(日) 09:00:06.24 .net
奇想天外「ドンキホーテ」ストーリーが分かってきたら面白そう。・・
この日は憲法記念日 憲法改正、軍備、戦争など考えると心が暗くなる。
バレエを観ると明るく平和な心になります。

399 :踊る名無しさん:2013/04/07(日) 17:21:30.69 .net
発表会レポよろ

400 :観る名無しさん:2013/04/07(日) 21:44:13.85 .net
>>399  まだちょっと先だけど 楽しみに・・21日、28日は音楽
コンサート・・忙しくなります。  

401 :観る名無しさん:2013/05/03(金) 20:53:31.89 .net
今日、5月3日 四国中央市土居町 ユウホール(立派なホールが出来ていま
した。)バレエスタジオ「パ・ド・ドウ」創立25周年 第14回発表会
クラシック系 バレエコンサートの最後「海賊」グラン・もう何回も観ました
が、今回は不思議な感動とこの作品の素晴らしさを観じました。(ヒゲを生やして
薄汚い半裸の海賊と 高貴な美女の取り合わせの効果だと思います。)・・
本題の「ドンキ・」に関する件は明日 書きます。

402 :観る名無しさん:2013/05/04(土) 22:51:34.65 .net
続 バレエスタジオ パ・ド・ドゥ 発表会 奇想天外の騎士「ドン・キホーテ」
上演は第二幕「夢の場」と第三幕「バルセロナの広場」の二部構成でした。ストーリー
の予備知識を着けていたし、プログラムには各幕の簡単な解説記事と開幕前にも
放送解説があって、よく理解できました.開演はドンキホーテが回転中の風車を敵と
(擬似大映像)間違えて激突して失神するシーンから始まり(原作のこのシーン
を見るのは初めて)・幻想的な「夢の場」の開幕です。各 役割と踊りも良かった。
・「バルセロナの広場」 キトリとバジルの結婚シーンはドンキホーテを囲んで盛大で
各踊りのレベルも高く、・二人の結婚を祝福したあと 槍と盾を持ってまた、
ドルシネア姫を探す旅に出る。広場の踊りはクライマックスに達して超満席の
会場は素晴らしい発表会となりました。
今回の上演と鑑賞で分かったことは、原作に比較的忠実だったこと。物語の主人公を、
華やかな場面の「陰の主役」として演じられ(この役が一番難しい?)主人公ドンキ
ホーテの人間性も観じる奥深い感動の上演だったと思います。・・終わり
次は県民文化祭での上演が楽しみです。・・ちなみに・当ホールでは、今月14日
(智子バレエスタジオ)。26日(スワンバレエスクール)の発表会があります。・
もちろん行って、レポもしたいと思います。

403 :観る名無しさん:2013/05/04(土) 23:42:39.60 .net
訂正:今月14日(智子バレエスタジオ)は今月18日(土曜)
の間違いです。・リサイタルと表記、16時30分会場
17時開演 (入場料900円)рO896-58-7939

404 :踊る名無しさん:2013/05/05(日) 18:01:33.38 .net
バレエスタジオ・パドドゥの発表会、良かったですね
特に生徒の男子
確か先月の愛媛新聞に載ってた子だと思うけど、素晴らしかった
踊りが柔らかくてジャンプが軽くて綺麗でした

405 :観る名無しさん:2013/05/05(日) 23:36:40.49 .net
あの子:石川 聖人君,きしゃな体つきだけど、大柄の女性バレリーナを支え
られるかな?・ちょっと心配、ボディビルして体力を付けないと、

406 :観る名無しさん:2013/05/18(土) 19:55:15.81 .net
石川君、失礼なことを書いてすみません、君の素晴らしい持ち味を伸ばして
頑張って下さい。
今日は再び土居町ユウホール:智子バレエスタジオ リサイタルに行って
やさしい、思いやりの心(バレエの心)になって帰ってきました。詳細は明日
以降に書きたいと思います。

407 :観る名無しさん:2013/05/21(火) 23:16:56.56 .net
発表会レポ
智子バレエスタジオ(下司 智子 主宰) 創立9周年 第6回リサイタル 20013.5.18
17:00開演 四国中央市 土居文化会館 ユーホール
紙の町 旧川之江市の まだ10年に満たない教室でした。開演前に当市の教育
委員長自ら舞台上に立ち、挨拶とコメントを述べ「おとぎの国のように素晴らしい」と
初めて観たバレエを絶賛して、最近まで無かったバレエ文化に対する意気込みを感じました。
リサイタルは第一部4曲、第二部10曲のクラシック系バレエコンサートでした。
その中の「ジゼル」ペサントva2曲:この作品の一部を観ても、優しい思いやりの
心になれるから不思議・・プログラム最後、バレリーナの典型を思わせる
上品でキレイな主宰(シモツカサさん)自ら「ラ・シルフィード」グランを踊って
リサイタルを締めくくりました。退館時には 逆に花束を頂いて暖かい気持ちになって
・当スタジオと当市のバレエ発展を祈りながら岐路に着きました。・・終わり・
(入場者数は半席強?入場チケット代900円の意味、体験チケット付プログラム
代600円・計1、500円・納得)・・ちなみに当ホールでは26日・スワン
バレエスクール 発表会 開催 (1300時会場 無料)

408 :観る名無しさん:2013/05/28(火) 22:05:21.19 .net
発表会 レポ
2013.5.26 土居町文化会館ユウホール 「スワン アリーナ土居教室」
第5回発表会 バレエ文化の開花を始めた当町、唯一 開校5年目の教室のようです。
大半が幼児と小学クラスでしたが、少数の中学クラス?の演技レベルは同クラスと
しては見劣りせず良かったと思います。曲目例 スペイン 宝石 四羽の白鳥 スワ
ニルダの Va キトリのVa 他・・休憩を挟んで1時間のコンサートでした。
ただ一人、かなりレベルの高い人がいました、先生かも? ・色々な教室があって
各々,個性と持ち味を感じ、今後に期待して来年も盛援に行きたいと思いながら帰路
に着きました.・・尚、来月予定されていました、新居浜市名門 ヨシイバレエ芸術
学園さんの発表会は 来年2014年 2月に変更されました。

409 :踊る名無しさん:2013/06/06(木) 11:37:08.57 .net
八幡浜の今村先生のところはどんなかんじですか?
大先生が引退と聞きましたが、指導は厳しいのかな。

410 :観る名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN .net
今年も、はや半分終わって 7月ですね。東予地区のバレエ発表会情報をお知らせします
7月7日(日)西条市丹原文化会館 今治市名門バレエ教室 井出愛恵バレエ研究所
第32回発表会 12:30開場(無料)
7月21日(日)新居浜市文化センター大ホール 千葉直子バレエ 第8回発表会「胡桃割り」
(14時開演)・・中予地区の情報は得ていません。

411 :踊る名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN .net
ナミュ高松出ますか?

412 :踊る名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN .net
うちの下手くそ小学生でるよwww去年は同じ教室の高校生が3位内に入ったし。
正直、狙い目だと思います。

413 :観る名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN .net
第32回 井手愛恵バレエ研究所発表会 簡単にレポします。
2013年7月7日(七夕)西条市丹原文化会館・当教室は三回目になります。
。約3時間の上演に高品位のバレエ鑑賞をさせて頂きました。(毎回無料では
気が引けるので今回は御花を、)・・一言で、「良かったです」プログラムは
「眠れる森の」第三幕の上演から始まります。・お城では。王、王妃の前で、
童話の主人公達が次々踊ります。・最後のグラン、・何回観ても感動ものです。
結婚と愛の表現をする踊りとしては、ストリー性からも格調の高さは「眠れる森」は
最高だと再認識しました。第2部、コンサート前半は、華やかなオープニングに始まり
・幼児、小低クラスの踊りが主でしたが、11番、「祈り」研究生6人の踊りに
神聖なものを。後半はクラシックのVaを主に。23番・「海と真珠」3種類の踊り
踊りが観えたのは初めて、良かった)。24〜26番はグラン 最後の「くるみ」
のグラン、『眠れる」に次ぐ良い上演でした。・・最後に、期待の「眠れる」・テーマ音楽
リラの精の音楽を一度、出してほしかったです。・・以上おわり

414 :観る名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN .net
第32回 井手愛恵バレエ研究所発表会 簡単にレポします。
2013年7月7日(七夕)西条市丹原文化会館・当教室は三回目になります。
。約3時間の上演に高品位のバレエ鑑賞をさせて頂きました。(毎回無料では
気が引けるので今回は御花を、)・・一言で、「良かったです」プログラムは
「眠れる森の」第三幕の上演から始まります。・お城では。王、王妃の前で、
童話の主人公達が次々踊ります。・最後のグラン、・何回観ても感動ものです。
結婚と愛の表現をする踊りとしては、ストリー性からも格調の高さは「眠れる森」は
最高だと再認識しました。第2部、コンサート前半は、華やかなオープニングに始まり
・幼児、小低クラスの踊りが主でしたが、11番、「祈り」研究生6人の踊りに
神聖なものを。後半はクラシックのVaを主に。23番・「海と真珠」3種類の踊り
踊りが観えたのは初めて、良かった)。24〜26番はグラン 最後の「くるみ」
のグラン、『眠れる」に次ぐ良い上演でした。・・最後に、期待の「眠れる」・テーマ音楽
リラの精の音楽を一度、出してほしかったです。・・以上おわり

415 :観る名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN .net
413,414、操作ミスでダブりました。どちらか削除したいのですが。・・
来週21日、新居浜市、千葉直子バレエ発表会に行こうと思っていたら、音楽
コンサートの招待が来て、どちらに行くか?(迷)。8月になると中予地区で
ボチボチあるようです。8,3 立脇バレエVa発表会  8,18 旧八束バレエ
の本流を引き継ぐ みあきバレエ発表会、ボリショイバレエ交流の演技が楽しみ。

416 :踊る名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN .net
GEMの先生は娘さんを特別扱いしすぎと聞きましたが知っている方いますか。

417 :踊る名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN .net
>>416
知り合いいるから聞いてあげてもいいよ。

具体的には何をやったのよ?

418 :踊る名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN .net
クラシカルとGEMではどちらが総合的によさそうですか?
どちらとも新設ながら指導をしっかりしているような気がするのですが。

419 :踊る名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN .net
行けば分かるよ。

420 :踊る名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN .net
全日本バレエコンクール、四国支部の入賞者は美佳バレエさんだけなのね。

421 :踊る名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN .net
ナミューどうでしたか??

422 :踊る名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN .net
知らん。バレコンミニ岡山には香川の子が沢山入賞してたよ。

423 :踊る名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN .net
同じ日程なら岡山を選ぶでしょ。
ナミュしかだせないレベルの教室じゃなきゃ。
ナミュって毎回ほぼ全員予選突破なんだってね。

424 :踊る名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN .net
ところが奥さん、そのナミューに落ちた子がいるのよ。うかつに言っちゃ駄目よ?

425 :踊る名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN .net
ナミューの高松観に行きました。
関西弁?話してる人がたくさんいたのですが
審査員関係で来てるって本当ですか?

426 :踊る名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN .net
少し前のニュースで愛媛バレエ協会の不正がどうとかいう報道があったんだが、何があったか知っている人いる?

427 :踊る名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN .net
>>426
同じくニュース見てたけど、補助金的なものの使われ方がよろしくなかった(個人の衣装?とか?)から気をつけてねーてことじゃなかった?

428 :踊る名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN .net
架空の経費って書いてあったね。
まあ 噓書いてお金もらったんでしょ。
県費だからね。アホな事したもんだ。

429 :踊る名無しさん:2013/09/01(日) 13:22:44.60 .net
対したことではないと先生が言っていた。
報道されるくらいだから、大したことあるでしょー
そんな感覚の人が主催している教室はやめることにした。

430 :踊る名無しさん:2013/09/01(日) 15:03:57.31 .net
先生がそれ言っちゃいかんでしょ

431 :観る名無し:2013/09/06(金) 23:31:23.75 .net
・愛媛バレエ界とその組織もバレエの精神・清く正しく、あってほしい
と思います。

432 :観る名無し:2013/09/07(土) 20:32:59.20 .net
8.18 みあきバレエ発表会、よかったです,何も持っていなかったのですが
丁寧な対応で当日券を頂いて、・旧八束バレエの流れでしょう、あまり派手でなく
上品は華やかさと、しっとり系クラシックが主体でした。ボリショイ、男性バレリーナ
、ダイナミックだけど非常にしなやか、美しい形とパッと、決める。・本場のバレエ
を観じました。

433 :踊る名無しさん:2013/09/09(月) 18:07:34.50 .net
ゲストが豪華。
見合う生徒がなかなかいない。

434 :踊る名無しさん:2013/09/10(火) 02:22:05.45 .net
愛媛バレエ協会が不正受給したんだって 会長は立脇なんとかっていう人 50万円返還させられたんだって2年分
黒字なのに 赤字だと偽って 認識不足とか 黒字なのに申請だすなんて悪どい。バレエ協会には まともな人居ないの?
偽の領収書も有ったとか。立脇って悪人だね。協会にはまともな人居ないの?信じられん。会長がこんな悪なら物言えないかもね。税金泥棒だよ
金返せば済む門じゃないだろう。子供を教える教育者失格。

435 :踊る名無しさん:2013/09/10(火) 14:07:22.28 .net
立脇と言えば愛媛では一応老舗の大御所だけど反対できる人はいないのか?
そもそも愛媛バレエ協会って何のためにあるんだ?
日本バレエ協会四国支部の愛媛支部じゃないんでしょ?

436 :観る名無し:2013/09/21(土) 09:41:37.33 .net
愛媛松山のバレエの歴史は古く、愛媛バレエの振興発展のため、愛媛の自主的な組織
はあった方が良いと思います。前会長八束公子氏の時代には、問題なくその目的
を果たされていたようですが・・

437 :踊る名無しさん:2013/10/02(水) 19:18:34.77 .net
どうでも良いよ、香川の発表会情報ないですかー?

438 :踊る名無しさん:2013/10/04(金) 10:03:30.06 .net
樋笠、島田、クラシカルで迷っています。
きちんと教えてくれるとなると樋笠かなと思ってますが先生の年齢や諸費用
等考えると迷いが生じ・・・。よきアドバイスいただけると嬉しいです。

439 :踊る名無しさん:2013/10/04(金) 10:15:19.80 .net
島田がリーズナブルだよ。お稽古事なら充分だわ。
ヒガサは前ほどお金かからないけど厳しいんじゃなかった?夜中までVa.レッスンあるらしいし。
クラシカルは両方だね。厳しい、お金かかる、ギスギスしてる。
噂だよ噂。ママ友ネットワークの噂。みんな子どもがバレエしてた人。でも、やめても噂は風の便りで耳にするの。
取り敢えず発表会チェックかな。体験は絶対して発表会の頻度と費用を必ず聞く事!

440 :踊る名無しさん:2013/10/04(金) 21:49:53.77 .net
>>437
6日にあったはず
新聞の催事欄で見た気がするけど詳細は忘れた

441 :観る名無し:2013/10/06(日) 09:17:45.96 .net
11月になれば、県民文化祭バレエ公演 「ドンキホーテ」が楽しみ。
主人公のドンキホーテはどのように登場するかな?

442 :踊る名無しさん:2013/10/07(月) 09:45:22.86 .net
439さん、大変丁寧なアドバイス有難うございました!

443 :踊る名無しさん:2013/10/07(月) 14:53:15.06 .net
松山の福音寺にあったバレエ教室はなくなったのですか?
子どもが大きくなったので見学に行こうかと思ったらヒットしませんでした。
前、四国のコンクールで賞を取った子がニュースに出ていた記憶があるのですが。

ないとすると、他のスタジオ(送り迎え要)を当たらないといけない(´・ω・`)

444 :踊る名無しさん:2013/10/07(月) 22:21:12.00 .net
>>439
島田って選抜されたクラスに入れたとしてVaしてもリーズナブルなんですか?
他は選抜制じゃないですよね。

445 :踊る名無しさん:2013/10/08(火) 16:14:05.94 .net
>>444
普通にお稽古する分には、でしょ。S田はヴァリで名取制度があって1本払うって
10年前位に聞いたけど選抜はどうだか知らない。大抵うまい子はGとかに移籍するから。

446 :観る名無し:2013/10/11(金) 20:42:08.50 .net
443さん 旧オクムラバレエ学園でした、新居浜市に開校、発展、松山に移転しました
オーソドックスで上品、チャイコなどしっとり系クラシックが主体でしたが、残念ながら
主宰先生の引退で、2012年9月に閉校となりました。・・現在,市駅佼でアートバレエさんが
引き継がれて開校されています。

447 :踊る名無しさん:2013/10/15(火) 09:43:11.33 .net
先生の引退で閉校とかあるんだ。跡継ぎいなかったのかな。

448 :踊る名無しさん:2013/10/15(火) 23:48:16.97 .net
>>446
ありがとうございます!そうそう奥村っていう名前でした。
先生が引退されたんですね。お弟子の先生が別の場所で開校されたんでしょうか。

松山だと大きいところはミアキ、立脇といったところでしょうか。
こないだミアキの発表会を見に行ったのですが、
発表会にすごくお金がかかりそうだな… と思いました。
次は立脇のおさらい会だー。

他にも、昔はなかったスタジオがぽつぽつ出来てますね。
どこに通わせるか悩みます。

449 :観る名無し:2013/10/18(金) 21:14:34.20 .net
教室選び迷いますね、それなりに費用も掛かるだし、指導方針など、よく調べて慎重に!

450 :踊る名無しさん:2013/10/25(金) 00:10:34.17 .net
奥村は今も時々バレエ練習らしき女の子たちが出入りしているけど、
レッスンがあるんじゃないの?
隣の校区の学校にはPTA主催で
バレエ教室の先生が出張レッスンだそうだ。
保護者対象の美容バレエだが。
ルミール バレエとは聞いたことないが新規教室?

451 :踊る名無しさん:2013/10/28(月) 01:03:34.61 .net
平成25年度愛媛県民総合文化祭、来月ひめぎんホールでバレエもするみたいだけど
誰でも見に行けるのかな?
入場無料だけど入場整理券が必要と書いてある

452 :観る名無し:2013/10/29(火) 19:45:47.90 .net
451さん そうですか?いままで整理券を持て行ったことありませんが、
多人数だと整理券が優先されるでしょう。無くても大丈夫だと思いますが、
念のため、手配したいと思います。

453 :踊る名無しさん:2013/10/29(火) 23:50:05.19 .net
>>452さん、どこで手配するのですか?教えてください
手ぶらで行っても今までおkだったってことは、今回も大丈夫かな?
メインホールなら満員ってことはないだろうから

454 :踊る名無しさん:2013/11/07(木) 01:34:55.45 .net
PTA主催でバレエストレッチですか。うちの子の小学校はいつも「ヨガ風体操」の参加者募集があるけど今時の若いお母さんは参加してくれないから一人一役で参加者充当してますわ

県民文化祭バレエ公演はいつも早い時間からたくさん並んでいるはずですが入場できないことはありません 整理券もなくて大丈夫です

455 :観る名無し:2013/11/08(金) 23:55:56.45 .net
453さん
明後日ですね、整理券は県の関係局に一杯ありました。念と優先のため2枚確保しましたが
、とにかく、はやく(会場30分くらい前に)並べば、整理券がなくても、希望の席に着けます。
教室発表会と県主宰の公演とは、その対応が全然違いますから・・

456 :踊る名無しさん:2013/11/09(土) 19:18:31.53 .net
>>455
ありがとうございます
早めに行ってみます

457 :観る名無し:2013/11/09(土) 20:37:32.51 .net
455・誤字訂正・・主宰→主催.・会場→開場・。
ついでに、・整理券の場合は、基本的に無くても大丈夫です。・招待券の場合
は、教室によって違います。好意的に入れてくれる教室と、閉鎖的におkされる
教室もあります。・今年、新居浜市に一教室ありました。

458 :観る名無し:2013/11/10(日) 19:23:03.14 .net
今日は県民文化祭バレエ公演「ドン・キホーテ」に行きました。その感想を
本音で書きます。一言で・盛大で素晴らしい公演だったと思います。勉強
したストーリーを忘れかけていたので・簡単なナレーションをして頂ければ、
良かったと思いました。・・真っ赤な衣装で20名くらいの踊り、華やかですが
クラシックバレエにはちょっと?・内容の奥深さが隠れるのでは?・主人公の
ドン。キホーテがちゃんと居て良かったが、キトリとバジルの結婚を認め祝福
する人間味と感動は、華やかな演技に置き代えられたようでした。

459 :観る名無し:2013/11/11(月) 19:41:04.42 .net
蒸し反すようだけど・やっぱりすっきりしない、例の件、愛媛バレエ協会は
存続してほしいし、会長はTさんしかいないでしょう。・T教室と愛媛バレエ協会及び所属団体までも
イメージダウンしたことは間違いないが、今後はイメージダウンを望まない。・何とか
信頼回復とイメージアップに努力して、バレエの精神の範たる組織となってほしいと思う。
・・例えば社会奉仕活動に取り組むとか・・

460 :踊る名無しさん:2013/11/17(日) 16:02:51.02 .net
先日の愛媛県民文化祭のバレエ、見てきました。
結構余裕で入れた(^-^)
今日CATVで放送してましたね。
実際に見るのとまた違って表情や手の先まで見られてよかったです。

いろんなところから出てるけど、コールドは全員同じところの子で
まとめているのではないのかな?
いろんな所の子を集めて同じ踊りを踊っているのかしら?
結構レベルにもばらつきがあったので、気になりました。

461 :踊る名無しさん:2013/11/17(日) 17:03:36.48 .net
Gは先生も親も基地・・・

462 :踊る名無しさん:2013/11/18(月) 00:21:58.57 .net
>>461
どういうこと?

463 :踊る名無しさん:2013/11/18(月) 12:07:14.53 .net
461さん。

G先生は自分の娘とどこかのバレエ教室の娘しか見てないんだって?
親もおかしいの?

464 :踊る名無しさん:2013/11/18(月) 20:40:14.82 .net
G先生がおかしい?って今頃。。。
今までアシスタントや生徒をどんなやり方で切ってきた事か。

465 :踊る名無しさん:2013/11/19(火) 13:34:14.54 .net
>>464
どんなやりかた?
GEMは悪い噂ばかり聞くね。

466 :踊る名無しさん:2013/11/19(火) 16:33:44.28 .net
噂だから真相は分からない。でも、やめた人は一様に酷かったって言う。
主宰の方はもう少しコンプライアンスに気を配った方がいいと思う。
傷付くのは子供達なんだから。

467 :踊る名無しさん:2013/11/20(水) 00:21:47.75 .net
アメリカで活躍するF島君がナゼGを辞めたか、G先生に直接聞いてみれば?
レッスン中、見込みのない大多数の子は完全無視の完全放置。
でも、純粋にバレエが好きな子どもは言われた通り一生懸命、鏡の前で自主練。
子どもを守るのは親しかいないんだけど。

468 :踊る名無しさん:2013/11/20(水) 09:12:07.75 .net
親は子どもを説得して辞めさせるしかないよ。だから、移籍が多いの。

469 :踊る名無しさん:2013/11/20(水) 11:07:31.30 .net
完全放置ですか。。。463の言うように、
自分の娘とバレエ教室の娘しか見ていないのだったら
ひどいですね。。。
その他のこどもたちや親にはばれてないと思っているのでしょうか。。

470 :踊る名無しさん:2013/11/23(土) 07:33:49.37 .net
>>692
こりゃ身ばれしたかな。やり過ぎですよ。

471 :踊る名無しさん:2013/11/30(土) 22:38:01.27 .net
G すっごくいいけどなぁぁ〜
将来楽しみな逸材が どんどん育ってるよ!!

472 :踊る名無しさん:2013/12/03(火) 15:07:34.54 .net
かつて、とあるバレエ教室であった出来事。

A君は小さい時からバレエを頑張っている。家から少し離れた有名なバレエ教室に通っている。
A君の両親は忙しいので、ジーチャンがA君の送り迎えをよくしていた。
バレエのことなどよくわからないジーチャンには、この送迎はなかなか負担だった。
ところで最近、A君の家の近くにも新しいバレエ教室ができた。
ある日、レッスンの後、まだ他の生徒さんたちも大勢いる中、ジーチャンは先生に思い切って聞いてみた。
「あの〜、忙しくてここには来れない時、近くのバレエ教室に連れて行ってもいいですか?」
激怒した先生。
「そんなにそこのバレエ教室がいいのなら、とっととやめてそこへ行きなさい。」
バレエに疎いジーチャンの発言とはいえ、先生が激怒したのは同情するわ。

473 :踊る名無しさん:2013/12/03(火) 17:07:04.26 .net
そのバレエ教室って H の事?!

474 :踊る名無しさん:2013/12/04(水) 18:42:54.97 .net
質問です。前出のナミューとNBAのコンクールって、どちらがレベル的に上なんですか?
ご存知の方教えてください。

475 :踊る名無しさん:2013/12/04(水) 22:00:45.21 .net
断然NBA。

476 :踊る名無しさん:2013/12/05(木) 09:59:34.28 .net
ナミュなんか下手くそしか出てないよ。笑

477 :踊る名無しさん:2013/12/05(木) 20:38:52.09 .net
NBAのコンクールで、5位とか6位に入賞するのは
かなり上手ってことですかね?

478 :踊る名無しさん:2013/12/05(木) 22:07:58.17 .net
>>477
そうだと思いますよ。

479 :踊る名無しさん:2013/12/26(木) 12:22:16.57 .net
今日・明日の吉岡美佳さんの講習会
感想などを聞けたら教えてください

480 :踊る名無しさん:2013/12/27(金) 01:11:24.90 .net
うちのスタジオからは先生がnamue推奨で踊れる子はそっちに連れて行かれた

踊れるといってもnamue入賞わ目指す程度のスタジオ

481 :観る名無し:2014/01/03(金) 19:31:56.54 .net
明けましておめでとうございます。 今年も素晴らしいバレエ鑑賞をしたいですね
発表会情報・・1月:美佳バレエスクール 2月;ヨシイバレエ芸術学園
6月:愛媛バレエアカデミー・・

482 :踊る名無しさん:2014/01/04(土) 01:07:48.46 .net
詳しい日程と会場がわかればupしてもらえると嬉しい。
自分はヨシイを見たことがないから期待しよう。
演目・ゲストなど、他の教室も情報あればよろしくおねがいします。

483 :踊る名無しさん:2014/01/05(日) 00:59:19.22 .net
松山の橋本?ってどうなんでしょう…?
RADを取り入れてるらしいですけど

484 :踊る名無しさん:2014/01/06(月) 01:52:52.97 .net
愛媛バレエはここ三回で三大バレエが続いたから
今度は何をするのでしょう?
コテコテクラシックじゃなくて、モダンっぽい物や創作物、
近代・現代物をするところはミカですかね
自分はその方が好きだから
チケット代が高いけど毎回楽しみです

485 :踊る名無しさん:2014/01/07(火) 19:56:29.62 .net
次はヒップホップです

486 :観る名無し:2014/01/12(日) 11:10:15.45 .net
482さん 
美佳バレエ、確認中、返答待ち・予定変更かも?・ヨシイバレエ、2月16日
新居浜文化センター大ホール、14時開演、演目検討中、(パキータ・・とか?
)チャイコではなさそう。入場料、1000円(プログラム、多分別売)・

487 :踊る名無しさん:2014/01/19(日) 09:46:18.73 .net
みかバレエは今日では?
ひめぎん
1時から (開場?開演?わかりません)
演目など詳しくは知りませんが。

488 :踊る名無しさん:2014/01/19(日) 11:42:44.96 .net
Gの先生はそんなにひどいんですか?
娘の移籍を考えていましたがやめたほうがいいですか?

489 :踊る名無しさん:2014/01/19(日) 12:59:45.92 .net
>>471
Gの先生の書き込みかなあ

490 :踊る名無しさん:2014/01/19(日) 23:50:57.56 .net
ミカバレエどうでした?

491 :観る名無し:2014/01/26(日) 09:44:45.73 .net
美佳バレエスクール発表会・縁がなかったようです、・・

492 :踊る名無しさん:2014/01/29(水) 01:33:17.45 .net
美佳バレエの男性先生が講習会開催

493 :踊る名無しさん:2014/01/30(木) 15:26:52.61 .net
美佳の山本先生と美佳先生は
ご夫婦ですか?

494 :踊る名無しさん:2014/01/30(木) 21:45:38.55 .net
>>493
康介の先生が美佳さんなんだから違うだろ。

495 :踊る名無しさん:2014/01/30(木) 21:46:20.05 .net
田舎に引っ込んでないで東京に出ておいでー。>康介

496 :踊る名無しさん:2014/02/03(月) 00:57:37.70 .net
山本先生は東京やバレエ協会では講習会 名前出ていますね。

497 :踊る名無しさん:2014/02/24(月) 04:44:54.91 .net
田舎にもボーイズしっかり教えられる先生がいてくれるといいよな。
りゅーせーくんに次ぐ誰か四国から出ないかな。

498 :踊る名無しさん:2014/03/03(月) 02:08:53.76 .net
個人的にはEバレエのN君が好きで期待しています

フルスカラをもらったみたいだから留学するんでしょうね

6月の発表会にはもう出ないのかしらね

499 :踊る名無しさん:2014/03/05(水) 18:04:27.84 .net
誰?

500 :踊る名無しさん:2014/03/08(土) 23:55:05.45 .net
KバレエのT君も、いろんなところで賞をとってるよね。
まだ4年生なのにすごい。

501 :踊る名無しさん:2014/03/09(日) 01:43:21.66 .net
KバレエのTくん、4年生なんだ〜ほんとメチャメチャ上手いよねえ。

502 :観る名無し:2014/03/09(日) 21:53:50.94 .net
今日は創立44周年「えひめバレエ祭」に行きました。祭りらしく真っ赤な
衣装の華やかなプロローグで開演、愛媛協会加盟の10団体が、個性と演技
を所定時間にまとめて上演して、夫々、良かったと思います。BTジュニアさん、
初めて出場して、「バヤデールより」を豪華にまとめ、その意気込み感じました。
最後のTバレエさん、「カノン」総勢40名?ピンクの踊りは素晴らしかった
と思います。

503 :踊る名無しさん:2014/03/11(火) 20:41:27.50 .net
今年は過剰請求しないでね。

504 :踊る名無しさん:2014/03/14(金) 00:43:40.60 .net
えひめバレエ祭りってケーブルで放送するんだね。
秋の県民文化祭も。
いろんな人の目にさらされるのかと思うと出演は躊躇するなあ…
まだ出られもしないちびっこだけど。

505 :踊る名無しさん:2014/03/18(火) 02:38:53.30 .net
業者に頼まないから それが唯一の録画

506 :踊る名無しさん:2014/03/30(日) 19:12:02.39 .net
四国バレエコンクールどうですか?
見た人、感想をお願いします。

507 :踊る名無しさん:2014/04/01(火) 22:57:03.44 .net
アンシェヌマンがおもしろかったよ。
昨年は予選突破者だけだったのが今年は全員だったから
普段のレッスンの質が問われる。

508 :ノア:2014/04/02(水) 15:03:44.23 .net
隔離はきつかったけど楽しかった   相談があるのですがいいですか?

509 :ノア:2014/04/02(水) 15:05:34.15 .net
隔離はきつかったけど楽しかった   相談があるのですがいいですか?

510 :踊る名無しさん:2014/04/02(水) 18:34:21.69 .net
相談ですか。何でしょう。
こたえられる人がいるかもしれませんよ。

511 :ノア:2014/04/02(水) 20:13:33.31 .net
留学可能でいい香川のバレエに移籍したいのですがどこがいいですか?

512 :踊る名無しさん:2014/04/05(土) 03:07:57.22 .net
GEM

513 :りず:2014/04/06(日) 17:15:19.25 .net
高松バレエアカデミーは 先生が 海外で長い間活躍されてて 留学の情報も詳しいみたいですよ。

514 :踊る名無しさん:2014/04/06(日) 23:15:08.42 .net
G すっごくいいですよ。
将来楽しみな逸材が どんどん育ってます。
G に来てください。

515 :踊る名無しさん:2014/04/08(火) 10:07:56.13 .net
黒のコロンビーヌがすごかった

516 :踊る名無しさん:2014/04/09(水) 03:19:15.96 .net
四国コンクール全部門一位制覇
愛媛は美佳一択

517 :踊る名無しさん:2014/04/25(金) 11:51:10.27 .net
高松の樋笠バレエについて知っていることがあれば
教えていただきたいです。
情報がほとんどないものですから。
よろしくお願い致します。

518 :踊る名無しさん:2014/04/27(日) 02:24:46.63 .net
愛媛県、できたら松山市内で
アンシェヌマン用レッスンや
コンテンポラリーのレッスンを
受けられるところを教えてください。
オープンクラスや特別講習会があるなら
受講したい。

519 :踊る名無しさん:2014/05/05(月) 20:06:15.09 .net
島田バレエ発表会見に行かれた方いますか?

520 :踊る名無しさん:2014/05/11(日) 19:26:25.73 .net
耕地 緬箆 鱈子唇 八弥芸四里倍

521 :踊る名無しさん:2014/05/12(月) 10:44:32.73 .net
月末が発表会だというのに 潮干狩りに行って思いきり日焼けしてきた
行くなとは言わないが せめて日焼け対策くらいはしろよ

522 :踊る名無しさん:2014/06/05(木) 20:34:59.63 .net
五月末に発表会があったんだね

知らなかった

見に行った人は感想お願い

自分は娘の友達の友達から

まわってきたチケットで

今月末Eバレエの発表会に行ってくる

523 :踊る名無しさん:2014/06/05(木) 20:47:45.53 .net
>>

524 :踊る名無しさん:2014/06/05(木) 20:49:16.79 .net
>>523

525 :踊る名無しさん:2014/06/07(土) 01:24:14.68 .net
せめて四国コンクールにゆわ

526 :踊る名無しさん:2014/06/07(土) 01:27:05.98 .net
せめて四国コンクール入賞者数人はいないとな。
昨年までなら予選突破は当然くらい。
それもなしに幕物されてもね。

527 :踊る名無しさん:2014/06/22(日) 04:16:35.37 .net
四国コンクール入賞者複数だとどこの教室がありますか?
愛媛県内では断トツに美佳バレエですか。
特に男子ジュニアでは誰が有望ですか。
自分的には美佳バレエのNY君とそれから愛媛バレエのNT君。
秋から留学するらしいからもっと上手になることも期待して
顔とスタイルも考慮に入れてNT君一押し。
留学前の最後かもしれないから来週の発表会は楽しみに見に行きます。

528 :踊る名無しさん:2014/06/30(月) 02:53:50.56 .net
タイニーバレエの発表会に行きました。

529 :踊る名無しさん:2014/07/01(火) 23:34:47.82 .net
愛媛バレエアカデミーの発表会ではオーロラ姫が良かった!

530 :踊る名無しさん:2014/07/03(木) 03:03:06.29 .net
ドンキGPDが1番

531 :踊る名無しさん:2014/07/03(木) 14:18:07.31 .net
あの教室はいつも演出のセンスが良いね。
留学する数人がいなくなる今後が心配といえば心配だ。
中学生以下に期待の星がいるかどうか。

532 :踊る名無しさん:2014/07/09(水) 11:38:36.73 .net
高松でプロを目指すのだったら、やっぱりGしかありませんか

533 :踊る名無しさん:2014/07/09(水) 21:26:44.58 .net
プロになる前に壊されるよ。
今年も棚卸で見込みのない年長者は放出されました。
可愛そうに・・・他所で頑張ってね。

534 :踊る名無しさん:2014/07/10(木) 14:45:06.94 .net
すごくいいところだよ!

535 :踊る名無しさん:2014/07/10(木) 21:49:05.79 .net
と、先生がすぐさまフォロー。

536 :踊る名無しさん:2014/07/11(金) 03:53:44.98 .net
GはAちゃんがいるところ?

537 :踊る名無しさん:2014/07/11(金) 06:57:19.91 .net
Aちゃん いっぱいいるよ

538 :踊る名無しさん:2014/07/12(土) 07:16:10.18 .net
Gはすごくいいところです!!

539 :踊る名無しさん:2014/07/12(土) 17:20:50.42 .net
どんなところがすごくいいの?

540 :踊る名無しさん:2014/07/12(土) 17:42:30.04 .net
それわぁ・・・とにかくいいんですっ!!

541 :踊る名無しさん:2014/07/17(木) 14:17:18.02 .net
Gは、どこのバレエ教室よりもいいですよ!

542 :踊る名無しさん:2014/07/22(火) 14:40:30.02 .net
タイニーバレエの発表会に行った方どうでしたか?

543 :踊る名無しさん:2014/07/24(木) 22:36:42.81 .net
タイニー発表会、主役の子凄かった。体力あるし、躍りも正確で見せ方も美しかったです。将来が楽しみですね。反対にオーロラGPDした子はフラフラしていて見ていて不安でした。男性の方が大変そうに見えました。

544 :質問者:2014/07/25(金) 06:11:15.96 .net
愛媛アカデミーバレエの発表会を見に行った方はいますか?
コンサートで男女ふたりで踊っていたとても速い曲の題名が
わかれば教えてください。有料だからプログラムを買わなかっ
たらその曲だけ知らない曲でした。普通のGPDではなくて
長めの1曲の中でふたりで踊ったり男女それぞれが交互に出てきて
踊る曲です。男子は高校生くらいでジャンプが特にうまかったですね。

545 :踊る名無しさん:2014/07/28(月) 02:55:27.68 .net
高知県西部で良いバレエ教室は?
高知市内に通うのは難しい。

546 :踊る名無しさん:2014/08/01(金) 02:27:31.06 .net
愛媛バレエの発表会、すごかったけど長かった!
生徒さんもお母さんも待ち時間含めてお疲れですね
次は16日みあきバレエですね

立脇バレエは、夏休みの間にゲストを呼んで振付をするってHPに書いてるけど
長い旅行や帰省はできるのだろうかとちょっと気になってしまう

547 :踊る名無しさん:2014/08/09(土) 07:57:36.64 .net
バンドウジュニアバレエも良かったよ

548 :踊る名無しさん:2014/08/10(日) 23:24:57.63 .net
>>547
バレエ祭でもすごいもんね<坂東
主役は先生が踊ってらっしゃるの?

549 :踊る名無しさん:2014/08/11(月) 00:46:02.03 .net
坂東は現在上手い生徒も大勢いて
期待の星も大勢いる
みかは教室として好きではないが坂東はいい

550 :踊る名無しさん:2014/08/12(火) 11:49:59.02 .net
ジャパングランプリ 香川の子が入賞してたけど どこの教室の子?

551 :踊る名無しさん:2014/08/12(火) 22:38:03.93 .net
Gです(キリッ)

552 :踊る名無しさん:2014/08/13(水) 00:37:49.12 .net
>>550
香川の子だとわかって、
教室わからないの
なんでだろう

553 :踊る名無しさん:2014/08/13(水) 06:41:24.34 .net
プログラムには お教室名がなく 出身地しか書いて無かったから

554 :踊る名無しさん:2014/08/14(木) 17:56:31.12 .net
今年の四国支部代表で全日本入賞できそうな人はいる?

555 :踊る名無しさん:2014/08/22(金) 16:57:05.32 .net
留学はお金さえ出せばできますよ。
Gの先生が良い訳ではないですよ。

556 :踊る名無しさん:2014/08/22(金) 21:14:52.06 .net
ちょっと何言ってるの!
G以外のお教室では・・・。

557 :踊る名無しさん:2014/08/24(日) 18:01:18.15 .net
新聞に出てた子
別に異例でもなんでもないじゃん(笑)
どこの子か知らないけど
お世話になった先生に感謝の言葉もない
笑っちゃった
しかも
聞いたことないコンクール

ロシアは外貨獲得のため 必死なのよ(笑)

558 :踊る名無しさん:2014/08/25(月) 16:29:31.02 .net
本当に先生にお世話になってないんじゃない?

559 :踊る名無しさん:2014/08/26(火) 18:25:27.36 .net
どこの教室?>558

明日のナミュに出る教室はどこが多い?
貴重な四国内開催コンクールでもナミュだからね。
開催が危ぶまれるほどの参加人数とは何人くらいのことなんだ?

560 :踊る名無しさん:2014/08/26(火) 21:25:37.29 .net
へえ、コミセンでやるんだ
時間あったら見に行こうかなあ
入場料はいくらくらいなんだろ?HPに書いてない

561 :踊る名無しさん:2014/08/27(水) 09:51:15.66 .net
当日券2千5百円
プログラムもそのくらい
参加者が少なくて1日開催になったようだ
結局何人程参加するのかな

562 :踊る名無しさん:2014/08/27(水) 10:26:55.44 .net
た、高い(汗
参加者少なくても入場料は変わりないのか
やっぱ行くのやめよ

563 :踊る名無しさん:2014/08/27(水) 16:43:42.80 .net
なにいってるんですか!
Gの先生はとても素敵です!
皆Gでがんばっているんです!

564 :踊る名無しさん:2014/08/27(水) 19:03:02.25 .net
Gはnamueなんかバカらしくて出ないの?

565 :踊る名無しさん:2014/08/27(水) 20:57:36.52 .net
>>559
 Gに決まってるでしょ。
 他のお教室なわけないじゃん。

>>564
 出るわけないでしょ。
 その辺のお教室で盛り上がってて。

566 :踊る名無しさん:2014/08/27(水) 21:22:38.20 .net
namueはおもしろかったよ、いろんな意味でww
大量に出しているお教室もあったみたいだけど
バリエーション開始もポアント開始も
指導者の考え方がわからないわ

567 :踊る名無しさん:2014/08/29(金) 21:35:18.78 .net
愛媛の美佳バレエって、松山か今治で合同発表会をやるの?
それとも各支部の市でそれぞれ開催?
あとヨシイバレエや内田バレエもどうなんでしょう?
知ってる方教えてください

568 :踊る名無しさん:2014/09/02(火) 12:28:57.70 .net
そういえば、最近愛媛の発表会レポ投下してくれる人こないね
文体からみるとご年配の方かと思ってたけど
お元気なのかな、ちょっと心配

569 :踊る名無しさん:2014/09/04(木) 00:05:31.89 .net
誰か坂出のKのロミジュリ見に行った人います?
気になっていたけど行けなかったので…

570 :踊る名無しさん:2014/09/18(木) 02:20:29.63 .net
どっこらしょage
こないだのNAMUEの結果がHPに出てますね

571 :踊る名無しさん:2014/09/26(金) 06:10:39.51 .net
愛媛でミュージカルのバレエやダンスを習うならやはり森田?

572 :踊る名無しさん:2014/09/30(火) 00:55:36.70 .net
香川のSのバレエ公演
ゲストダンサー
青木崇君と
清瀧千晴君って見たいけど
チケットまだ買えるかな?

573 :踊る名無しさん:2014/09/30(火) 10:12:26.45 .net
いつ どこであるの?

574 :踊る名無しさん:2014/09/30(火) 18:15:45.24 .net
cは男子先生の理不尽暴言レッスンでお腹が痛くなってやめたコたくさんいます。
かなり評判悪いです。厳しいのではなく、いじめに近いらしいです。
発表会の出来上がりもひどかったです。ワガノワではない。

gも評判悪いですね。。低学年からお気に入りさんや友達のお子さんだけを先生は熱心に指導してますね。
お気に入りじゃない子はスルーでアシスタント任せらしい。。だから辞めた人たくさんいるって
gをいいと言う方は先生お気に入りで大切にされてる親御さんのみですって。。。。。
どこかいいバレエ教室ありませんか・・・

575 :踊る名無しさん:2014/09/30(火) 19:13:36.60 .net
gの発表会みにいったことあるけど
構成もいいし、
基礎をしっかり踊ってるかんじでしたよ
ウワサって分からないなぁ...

576 :踊る名無しさん:2014/10/01(水) 02:48:22.24 .net
愛媛のお教室方が評判いいですね。。。

577 :踊る名無しさん:2014/10/02(木) 11:06:13.67 .net
そんなんじゃ どこに行ったって一緒だよ(笑)
辞めた人が いいこと言うわけないじゃん(笑)
先生のお気に入りになりたきゃ 頑張ってお気に入りになりゃいいじゃん
文句ばっか言ってる人は どこいったって一緒だよ
“いいバレエ教室”っ何?!
CもGも 
結果残せている子がいるってことは 
そこそこ指導力があるってことじゃないの?

人の悪い噂ばっかり気にしないで
自分の目で確かめてみりゃいいじゃん

578 :踊る名無しさん:2014/10/07(火) 00:08:03.65 .net
Sのアトリエ公演、観に行かれた方いますか?
所用が重なり行けなかったので…
感想とか聞かせてくれるとありがたいですm(_ _)m

579 :踊る名無しさん:2014/10/13(月) 13:27:53.94 .net
Sだけじゃわからん

580 :踊る名無しさん:2014/10/13(月) 22:48:34.73 .net
香川のS田、コッペリア全幕です

581 :踊る名無しさん:2014/10/31(金) 14:33:21.76 .net
高松バレエアカデミーはどうですか?

582 :踊る名無しさん:2014/11/09(日) 13:43:53.76 .net
高松バレエアカデミーの先生は とっても丁寧に教えてくださるようですよ。コンクールでも 何人か 入賞してるみたい。もうすぐ発表会があるみたいで チャコットにチラシが置いてありました。楽しみ〜‼️

583 :踊る名無しさん:2014/11/21(金) 02:26:30.20 .net
今度の四国コンクールどこ?

584 :踊る名無しさん:2015/02/28(土) 01:44:40.22 .net
高松

585 :踊る名無しさん:2015/03/08(日) 20:37:54.21 .net
今年のえひめバレエ祭どうだった?

586 :踊る名無しさん:2015/03/08(日) 22:46:25.99 .net
出場数が少なかった気がする(9団体)
板東が出てなくて残念
演目は全体にクラシック寄りでジャズっぽかった去年よりよかった
途中休憩なく、演技中でも腰をかがめず平気で出入りするおっさんや年寄りが多く
堂々とビデオカメラで撮影する人もいたりして閉口

587 :踊る名無しさん:2015/03/12(木) 20:55:56.23 .net
みかも出ないし。
ジュニアバレエ連盟で何か始めるのを待つよ。

588 :踊る名無しさん:2015/03/20(金) 03:12:09.09 .net
四国コンクールは今年もみかバレエが独占するのか

589 :踊る名無しさん:2015/03/29(日) 00:48:53.52 .net
アンシェヌマン面白い
スケートのショートとフリーのように
バリエーションと両方の順位を発表してほしい

590 :踊る名無しさん:2015/04/05(日) 09:56:46.41 .net
今年の四国バレエコンクールを見に行った人。
感想をよろしくお願いします。

591 :踊る名無しさん:2015/04/13(月) 19:15:13.32 .net
Gの「ジゼル」がすごかった。
訳は、
アルブレヒト役のゲストが2幕の途中で足を挫く。
幕を降ろさず音楽も止めず急きょスーツのまま先生が舞台に上がる。
ストレッチもせず感情豊かに9頭身の先生はラストまで踊り切る。
会場は大きな拍手、拍手、拍手で幕。
1幕も素晴らしかったのですが、このハプニングでより一層素晴らしい
記憶に残る「ジゼル」となりました。

592 :踊る名無しさん:2015/04/30(木) 02:23:02.15 .net
ジャパンバレエコンペティション高松に出た教室あるー?
エントリー数がわかれば教えて下さいー!

593 :踊る名無しさん:2015/05/02(土) 19:40:35.98 .net
んなもん、結果発表を見れば想像がつくだろがwww

594 :踊る名無しさん:2015/05/04(月) 22:33:28.46 .net
クマのバレエスタンプ
https://store.line.me/stickershop/product/1101544/ja

595 :踊る名無しさん:2015/06/05(金) 00:02:24.39 .net
香川で娘(幼稚園児)にバレエを
習わせようと色々調べてるのですが、
今の所、島田バレエが良いかな〜
って思ってます。

ちょうど良い場所と時間に分校?も
あって通いやすいので…

そこで質問ですが、本校と分校は
やっぱりレベルとか、雰囲気とか
違うものなのでしょうか?

参考までにご意見頂けたらと
思いますm(_ _)m

596 :名無し:2015/06/18(木) 18:13:22.00 .net
秋葉原に自転車で行くバカ発見
http://inumenken.blog.jp/archives/33003071.html

597 :踊る名無しさん:2015/08/02(日) 20:02:51.06 .net
みか、たてわき
良かった

598 :踊る名無しさん:2015/08/23(日) 01:50:13.96 .net
最近四国の方もコンクールが
増えてきて、四国のバレエ界も活気づいてきたね

599 :踊る名無しさん:2015/08/27(木) 13:01:18.34 .net
今日は第73回NAMUE高松
ナミューと73で記念大会
賞品豪華
イベント満載
決選まで行ける人数も大増員

600 :踊る名無しさん:2015/08/28(金) 12:37:34.55 .net
えっ

そうなの

出ようかしら笑

601 :踊る名無しさん:2015/09/28(月) 20:44:42.06 .net
大人の初心者なんですが、香川でいい教室ありませんか?

602 :踊る名無しさん:2015/10/06(火) 00:59:53.54 .net
日本一狭い香川県ですが、通える範囲って重要だと思いますよ

603 :踊る名無しさん:2015/10/07(水) 17:59:28.76 .net
>>602
高松市内です。

604 :踊る名無しさん:2015/11/06(金) 13:42:18.57 .net
四国からローザンヌは久しぶり。

605 :踊る名無しさん:2015/11/15(日) 17:50:46.80 .net
どこのスタジオの誰?
ミカのN君?

606 :踊る名無しさん:2015/11/23(月) 12:33:26.33 .net
今度のヨシイバレエの発表会は6月らしいです。コッペリア全幕と小作品かなと聞いています。
ヨシイバレエはこの前の四国コンクールでは児童Bでは2人、児童Aでも2人、ジュニアBで本選行き1人、ジュニアAでは1人が入賞し、みかバレエより多かったらしいです。
ヨシイバレエもどうかなと考えています。どうでしょうか。

607 :踊る名無しさん:2015/11/24(火) 22:05:46.63 .net
そこまで詳しく知っていて どうでしょうかとは
何をどうなのか 全くわからない
ヨシイバレエの宣伝ということなら わかりやすい

608 :踊る名無しさん:2015/11/25(水) 13:18:17.28 .net
>>606
3月に愛媛バレエ祭あるから見に行けば
いろんなスタジオの踊りが比べられていいよ、出ないとこもあるけど
東予に住んでるのかな?
ヨシイもいいし井出も基礎きっちり踊ってるし
コンクールやりたいならミカやゆうこも
あくまで県内に住む者のイメージですが

609 :踊る名無しさん:2015/12/04(金) 14:40:56.23 .net
ゆうこさんのスタジオおすすめ。
発表会も良い。
コンクール成績も良い。
愛媛も広いから地域にもよるが。
松山市内でおすすめがないところがさびしい。

610 :観る名無し:2016/01/23(土) 22:35:45.57 .net
観る名無し 戻ってきました。
Fbでは バレエについて詳しいことは限度がりますので・
・これからもよろしく・・
ところで・今年のコンクールは松山では?・

611 :四国から世界へ:2016/02/02(火) 11:54:56.55 .net
ローザンヌ
N君ガンバレ‼
>>544の男子のはずだよ

612 :踊る名無しさん:2016/02/06(土) 14:24:25.56 .net
棄権した?どこか悪いのかな

613 :踊る名無しさん:2016/02/07(日) 10:38:45.62 .net
途中棄権のようだね
アクシデントでもあったか
無念だろうね

614 :踊る名無しさん:2016/02/13(土) 23:41:01.16 .net
ネットワーキングフォーラムには呼ばれたんだ
いい御縁があるといいね

615 :sage:2016/02/16(火) 14:40:22.41 .net
ローザンヌに行ったN君は愛媛バレエ出身でOK?
まだまだチャンスはあるさ。
美佳バレエのN君はどうしているのか知ってる?
四国の男子では彼がぶっち切りだったはず。
最近はコンクールでも名前を見ないね。留学中?

616 :踊る名無しさん:2016/03/16(水) 10:39:27.53 .net
愛媛バレエ祭の感想やレポをお願いします。

617 :踊る名無しさん:2016/03/16(水) 23:16:19.17 .net
9団体しか出てなかった
今村や板東が出てなかった
Mバレエってところ初めて見た
ギリギリに行っても余裕で座れて、駐車場も余裕
観客マナー悪く、自分が見たいのが終わったら席を立ったり
なんとフラッシュたいて撮影する人も!
(最後から2番目のお教室・・・とある出演者が出て来たときだけだったから
その子の家族か親戚だったんだろうけど・・・びっくり)
演目かぶりもなく、内容は大体例年通り

618 :踊る名無しさん:2016/05/14(土) 03:18:54.54 .net
悪口も言いたくなるくらいひどいんじゃないんですか〜。バレエ教室の内情って

ドロドロして、そねみ、妬み、の集まりなのでは?

実際、立脇千賀子は人としておかしいし。
立脇千賀子バレエ 、あそこ最低。

バレエを楽しみにしてるちょっと太ってる女の子を、太ってるからとはっきり言って辞めさせた。

本当に傷ついたよ。

今だと、人権侵害だよ。
昭和の時代にそんなこと平気で言ってた人が今でも現役でいるなんて、世も末だね。


そんな、非情なバレエ団で習いたいと思う人がいるのが、ビックリだよ。

どうせ習うなら、優しく教えくれる所をオススメします。

子供を傷つけたくなければ、違うところに行った方がいいです。

619 :踊る名無しさん:2016/08/02(火) 10:59:29.49 .net
もうすぐミカバレエの発表会です。

620 :踊る名無しさん:2016/08/03(水) 16:12:16.07 .net
もうすぐみあきバレエの発表会です。

621 :葛飾区青戸六丁目・長木よしあき:2016/08/15(月) 18:57:56.83 .net
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E

本当に殺されるかもしれません。お願いです。誰か助けてください。

622 :踊る名無しさん:2016/08/15(月) 19:13:47.06 .net
その部屋にはサトシが ・・・来るかもしれないし ・・・来ないかもしれないし
http://qb7.2ch.net/logos/sci_a.gif

その部屋には第二のサトシが ・・・来るかもしれないし ・・・来ないかもしれないし
http://qb7.2ch.net/logos/sci_a.gif

その部屋には第三のサトシが ・・・来るかもしれないし ・・・来ないかもしれないし
http://qb7.2ch.net/logos/sci_a.gif

623 :踊る名無しさん:2016/09/07(水) 22:26:39.93 .net
今年の県民文化祭には
愛媛バレエ協会の
合同公演はありますか?

624 :踊る名無しさん:2016/09/08(木) 18:00:17.09 .net
>>623
隔年だから今年はないのでは?
西暦奇数年よね

625 :踊る名無しさん:2016/09/21(水) 13:40:15.68 .net
鶴瓶の家族に乾杯・宇和島編に内田バレエ出てたね

626 :踊る名無しさん:2016/10/11(火) 04:04:51.01 .net
>>623
今年は愛媛ジュニアバレエ連盟の公演。
結成以来初の発表ですね。
幕物ではないと聞いています。

627 :踊る名無しさん:2016/10/12(水) 09:41:31.72 .net
四国の事などどうでもいい

628 :踊る名無しさん:2016/11/26(土) 17:02:40.68 .net
保守

629 :踊る名無しさん:2016/12/11(日) 00:42:18.69 .net
ローザンヌ2017、>>615の二人のN君が出るんだね
愛媛から二人も、素晴らしいわ
楽しみじゃのう
http://pbs.twimg.com/media/CwQM5aBVUAAIKul.jpg

630 :踊る名無しさん:2017/01/09(月) 08:20:50.65 .net
きゃん

631 :踊る名無しさん:2017/01/31(火) 10:15:22.68 .net
ローザンヌの野中君(414)も中尾君(415)も良いね!!
ファイナルまで頑張れ!!

632 :踊る名無しさん:2017/01/31(火) 10:15:49.58 .net
ローザンヌの野中君(414)も中尾君(415)も良いね!!
ファイナルまで頑張れ!!

633 :踊る名無しさん:2017/01/31(火) 10:16:23.76 .net
ローザンヌの野中君(414)も中尾君(415)も良いね!!
ファイナルまで頑張れ!!

634 :踊る名無しさん:2017/02/04(土) 22:32:31.36 .net
中尾君決勝進出!
決勝始まるage

635 :踊る名無しさん:2017/02/05(日) 02:59:12.00 .net
中尾君3位入賞おめでとう!

636 :踊る名無しさん:2017/02/05(日) 19:00:06.17 .net
四国の教室出身でローザンヌ入賞したのは
今回の中尾さんが初めてかな?

歴史的快挙かも?

637 :踊る名無しさん:2017/02/05(日) 23:06:32.91 .net
国際バレエ松山出身中尾さん3位
http://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20170205/3647391.html

動画ニュースキター
(NHKニュースはすぐ消されるので注意)
15歳の弟も今年マンハイムに留学だって、こちらも将来楽しみすぎるね

638 :踊る名無しさん:2017/02/08(水) 08:56:12.20 .net
美佳の野中君はどうしたのだろう?
四国にいた頃は彼より上手な男子はいなかったはずなのに。
それにしても、愛媛バレエアカデミーはいつのまにローザンヌ入賞者を排出するような教室になったの?
特にパッとする教室ではないと思っていたが。
しかもいつのまにかあんなに綺麗なスタジオになっていて驚いた。
中尾君には少し期待していたよ。県合同公演の胡桃では弟役をしていたね。
2〜3年前の教室の発表会でも見たことがある。
まだ中学生くらいで、小学校高学年くらいの女の子とバランシンを踊っていた。
今回と同じ白鳥の王子のバリエーションも踊っていて丁寧な踊りに好感を持った。

639 :踊る名無しさん:2017/02/09(木) 22:19:38.76 .net
>>638
中尾さんはヨーロッパの人が見ても美しい容姿だよね。
二人とも上手だとは思うけど。

康介氏も付添いでローザンヌ入りしていたそうで。
ご苦労さま。

640 :踊る名無しさん:2017/02/10(金) 09:04:27.00 .net
2人ともそろそろバレエ学校を卒業する年齢なのかな
同じ松山市内で年も同じで同じ公演や同じコンクールに出る機会も多かっただろうからそれぞれ希望の場所で活躍してほしい
ミカバレエ、愛媛バレエ、それぞれの下級生たちにも期待します
愛媛バレエは今までは大きなコンクールでの実績に欠けるけど原石があれば綺麗に磨いてあげてください
ローザンヌ入賞者を出せるくらいだから今後にもつながる指導ができる教室なのだと思います
不正会計をする老害のいる教室とその集まりよりも大いに期待しています

愛媛を離れた元松山市民より

641 :踊る名無しさん:2017/02/15(水) 14:33:45.48 .net
愛媛バレエアカデミーは
何年か前まで全幕物をできる教室でした。
発表会では白鳥、眠り、胡桃、
3回続けて全幕をしていました。
直近の2回が抜粋やハイライトで
とても残念です。
生徒数が減ったのでしょうか。
幕物の主役を踊れる生徒が
減ったのでしょうか。
もうすぐ創立20周年。
次の発表会では
現在の生徒さんで以前のように
全幕が出来るといいですな。
できれば王子は中尾君を期待します。

642 :踊る名無しさん:2017/03/12(日) 03:22:40.54 .net
愛媛バレエ祭age

643 :踊る名無しさん:2017/03/19(日) 21:34:12.26 .net
もうすぐ四国バレエコンクールですね
今年は高知

644 :踊る名無しさん:2017/04/29(土) 00:42:04.66 .net
ユース・アメリカ・グランプリ(YAGP)香川県丸亀市の三宅さん1位
http://www.sankei.com/west/news/170415/wst1704150036-n1.html
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017041500164
松山市の松岡君も入賞
http://ballet-search.com/2017/04/15/yagp2017ny-10/

四国男子すごいね

645 :踊る名無しさん:2017/04/30(日) 18:53:01.45 .net
今日は高松テルサでコンクールが開催中ですよ。

646 :踊る名無しさん:2017/05/24(水) 10:07:24.88 .net
ローザンヌ
6月3日(土)Eテレで放送。
解説は美佳バレエの山本康介先生。

647 :踊る名無しさん:2017/05/24(水) 22:59:29.50 .net
>>646
せっかく全国に放映されるんだから伊予弁で話してほしい。

648 :踊る名無しさん:2017/05/25(木) 11:08:42.57 .net
せっかくなので野中君のセミファイナルも放送してほしいな

ようつべで見てるんだけど、先に演技が終わった野中君が袖にはけた後、次の順番の中尾君に
よっ!みたいな感じで手を上げて挨拶して、それをみて中尾君がにっこり笑っていた
これからも仲良く活躍してほしいね

649 :踊る名無しさん:2017/06/01(木) 10:31:36.43 .net
中尾君がバレエに本気になったのは野中君の存在が大きかったらしいからね。
教室も近くて、コンクールでも県の合同公演でも
交流があったんだろう。
しかし四国ではほぼ敵なしの美佳バレエではなく
特に際立った受賞歴のある生徒もいない愛媛バレエから
ローザンヌ入賞者が出たのは今でも驚き。
中尾君だけが特別だったのか、弟さんを含め、
今後につながる生徒が出てくるのか、期待したい。

ところで、中尾君は夏休みには一時帰国するのかな。
せっかくだから凱旋公演とまではいかなくとも、生で見たいな。
愛媛バレエの今年の発表会はいつだろうか。
過去の発表会の映像でもいいから、せめてケーブルテレビででも流してくれたらいいのに。
こういう時に地元密着型放送局の利点を活かしてほしいね。

650 :踊る名無しさん:2017/06/14(水) 00:46:44.44 .net
今年の県民文化祭の演目は何?

651 :踊る名無しさん:2017/06/15(木) 10:20:46.56 .net
>>649
愛媛バレエは隔年発表会?
去年あったみたいだから今年はないのかも

652 :踊る名無しさん:2017/06/17(土) 00:10:23.72 .net
>>650
ジゼルだよ

653 :踊る名無しさん:2017/06/18(日) 02:45:50.79 .net
トン
白鳥か眠りが来るかと思ったが

654 :踊る名無しさん:2017/06/25(日) 10:18:32.02 .net
男性ゲストは誰ですか?

655 :踊る名無しさん:2017/07/20(木) 03:14:55.04 .net
せっかくだから中尾くんも出てくれたら嬉しいが学校だね。
夏休みは愛媛には帰ってこないの?
関西の発表会にはゲスト出演するのに、
自分が所属する教室の発表会には出る予定ないみたいだね。

656 :踊る名無しさん:2017/11/09(木) 12:35:37.72 .net
12日のジゼルに愛媛バレエアカデミーさんの生徒さんは出演しますか?
昨年のYAGP男子1位。 今年のローザンヌ入賞。先日のYAGP TOP6。
四国バレエコンクールの入賞者すら出なかったのにいつのまに愛媛バレエアカデミーさんが台頭してきたのでしょう。
発表会を見に行きたいので情報を知っている人がいれば教えてください。

657 :踊る名無しさん:2017/11/10(金) 11:59:20.62 .net
愛媛バレエは何年か前に愛媛バレエ協会を脱退したから
県民文化祭にはもう出ないんじゃない

658 :踊る名無しさん:2017/11/11(土) 17:40:12.47 .net
いくつかの教室で愛媛ジュニアバレエ連盟を立ち上げているはずです
愛媛バレエ協会と隔年で出演するのではないかと思われます

659 :踊る名無しさん:2017/11/14(火) 00:58:35.08 .net
ジゼルよかった
1幕の主役はどこ出身の人だろ
ミルタ役はまりすぎwww

660 :踊る名無しさん:2017/11/18(土) 17:31:47.11 .net
よかったね。。ジゼル。。
ケーブルテレビで放送があるからそちらも楽しみだ。。

661 :踊る名無しさん:2017/11/24(金) 10:39:39.97 .net
ジゼルをケーブル放送で見ました
あの配役はガチンコオーディションですか?
それとも、教室間の力関係、各教室への忖度、教室内の学年等の忖度もありますか?
1幕ジゼルと、2幕ミルタは納得だったが、その他、ソリスト等も、他に人材いなかったのかと思いながら見た

662 :踊る名無しさん:2017/11/25(土) 14:48:16.96 .net
先生方が集まって、うちにはこういう子がいますーと提示して
すり合わせるんだと勝手に思ってた
高3中3は出ない子も多いだろうし出てる団体も少ないし大変そう
私は豪華な発表会みたいで楽しめたよ
全然関係ない外部者の感想です

2年後は県文工事するんだよね?この公演もないのかな
とすると次は4年後?
その時は幕物できるのかなあ
なんかますますバレエっ子減ってそうな予感

663 :踊る名無しさん:2017/12/04(月) 17:18:18.06 .net
オーディションはデキレース

664 :踊る名無しさん:2018/03/07(水) 20:47:59.87 .net
2018年四国バレエコンクールの場所、日程を教えてください。

665 :踊る名無しさん:2018/03/08(木) 10:09:16.81 .net
もう発表されているのですか?申し込みの締め切りが知りたい

666 :踊る名無しさん:2018/03/15(木) 14:48:27.78 .net
いろいろと役に立つ確実稼げるガイダンス
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

NFHAV

667 :踊る名無しさん:2018/03/21(水) 22:52:51.10 .net
愛媛バレエ祭の放送見たけど史上最悪レベルにひどかった。
ホワイトバランスとってないし、引きの映像は引きすぎてさらに焦点ボケボケ。
アップの映像はアップすぎて2−3人しか映らず、ずっと定点で同じ子ばかり映している。
しかも今フォーメーション変化?引き映像にすべきじゃね?なところでも延々アップ。
逆にダンサーが一か所に集まってる時にずっと引き映像。
さらに何でもない所でカメラがいきなりぶれる。
カメラの位置が低いのか途中で出入りする観客が何度も映像を遮る。
手元で音採ってるのか客席の雑音や子供の声が入りまくり。
カメラマンも編集者も、この板にいる奴がやった方がマシだろうと思えるレベル。

2年前もボケた映像だったよなと録画を出してみたら同じミッシェルなんとかいう所だった。
もうここは使わずに、去年撮った会社にしてほしい。

668 :踊る名無しさん:2018/03/23(金) 11:53:25.60 .net
gemのくるみ割り人形すごかったね
くるみ割り人形の子役の子は
何年生くらい?
小さいのにあの難しい踊りを踊りきってた

669 :踊る名無しさん:2018/03/30(金) 17:00:14.59 .net
中尾くん今年卒業ですね
そのまま海外で就職するのでしょうか

670 :踊る名無しさん:2018/04/07(土) 19:23:13.48 .net
4月7,8日 高松のホールで四国バレエコンクールやってますか?

671 :踊る名無しさん:2018/04/27(金) 23:16:40.81 .net
美佳の井上興紀さんが新国立の研修所に入ったようですね。

672 :踊る名無しさん:2018/05/01(火) 00:58:05.48 .net
>>667
再放送やっと見たけど本当にひどい
ありゃ苦情入れるレベルだわ
途中で出入りするもじゃもじゃ頭のおっさんの影が何度もうつるのと
幕物抜粋で端っこでゆらゆらしてるちびっこをずっとうつしてたのにはワロタ
以前身内が出演した地域のイベントをCATVで放送した時にも
超汚い仕上がりだったけど多分同じ制作会社な気がするw

673 :踊る名無しさん:2018/06/25(月) 01:12:58.85 .net
>>649
昨日愛媛バレエ発表会だったよ
中尾兄弟は二人とも出てなかった
代わりにプログラムにメッセージ寄せてた
ちびっこから何人も男子がいてかなり上手い子もいた
自前PDDが出来るのはいいね
男子が多い舞台はやっぱり豪華!

674 :踊る名無しさん:2018/06/29(金) 17:10:29.98 .net
お兄さんは来シーズンからロイヤル研修生になったよ

675 :踊る名無しさん:2018/07/04(水) 01:07:15.39 .net
>>673
愛媛バレエの発表会はどうでしたか?
チャコットでチラシを見て久しぶりの全幕物だったから行きたかったのに娘の発熱で断念しました
眠りでしたらオーロラ姫は2人体制ですか?
愛媛バレエは他教室に助っ人に出せるくらいの自前の男子は育っているみたいだけど
女子はもう何年も全日本に出られる子すらいないイメージ
男子を育てるのが得意な先生なのかたまたまなのかどっちなんだろうね

676 :踊る名無しさん:2018/07/08(日) 11:01:58.38 .net
愛媛県で町全体が冠水したそうですが。康介氏は無事でしょうか。

677 :踊る名無しさん:2018/07/09(月) 11:16:46.17 .net
康介さんは愛媛にいないだろうから大丈夫だと思います><
被災したバレエっ子もいるだろうな

678 :踊る名無しさん:2018/07/09(月) 21:15:44.04 .net
初のワガノワ留学生を出した教室
やばくない?
西予市だったはず

679 :踊る名無しさん:2018/07/09(月) 22:31:26.85 .net
>>678
西予市といっても広いので。清家さんの教室は卯之町地区で、
肱川の上流域。小高い所にあるので河川の浸水はなかったと
思われる。山からの土砂崩れがなければ大丈夫。

680 :踊る名無しさん:2018/07/16(月) 03:00:33.26 .net
>>675
発表会は見ていないが、
今年は留学中だった女子も、
卒業してどこかの国立バレエ団に、
合格したそうですよ。

681 :踊る名無しさん:2018/07/19(木) 14:08:28.24 .net
>>678-679
清家さんの教室、無事だったそう。

ただ生徒の中に被災した子がいたとかで、
発表会は10月に延期の由。

682 :踊る名無しさん:2018/08/26(日) 02:10:02.11 .net
みあきバレエの発表会がケーブルで放送されていた
見に行けなかったから楽しみにしていたのにカメラワークが最悪
脚さばきの見せどころなのに胴から上しかうつってないとか
ずっと固定カメラみたいに同じ子しかうつしてないとか
編集もやっつけ仕事でぶつ切りや空白(暗黒?)時間が多い

最後の制作会社の表示見たら>>667のミッシェル何とかだったwww
またお前かwww

さすがに生徒さんが買うDVDは違う会社が作ってるよなあ

683 :踊る名無しさん:2018/10/12(金) 21:21:27.46 .net
平成30年度全日本バレエ・コンクール審査結果

≪ジュニアBの部≫
男子部門

第1位 JB-80 渡辺平 美佳バレエスクール(四国支部)
東京新聞賞
NHK会長賞
アタカ賞
第2位 JB-82 松岡海人 愛媛バレエアカデミー(四国支部)

684 :踊る名無しさん:2018/10/28(日) 07:41:48.51 .net
昨日の芸術祭のオープニングセレモニーのひめぎんホールのバレエを見た人いる?
どうだった?
岩崎宏美のついでに見たかったけど行けなかった。

今年はバレエ協会の全幕がないから残念だ。
山本こうすけ先生の団体の発表はあるの?

685 :踊る名無しさん:2018/11/03(土) 13:16:42.48 .net
愛媛ジュニアバレエ連盟
12月2日(日)
ひめぎんサブホール
バレエコンサート小品集

686 :踊る名無しさん:2018/11/03(土) 13:25:42.01 .net
http://www.ehime-jr-ballet-renmei.com/

687 :踊る名無しさん:2018/11/03(土) 20:38:19.34 .net
http://www.ehime-jr-ballet-renmei.com/IMG_14741.jpg

688 :踊る名無しさん:2018/11/06(火) 14:05:31.99 .net
四国も最近盛り上がってるね

689 :踊る名無しさん:2018/11/06(火) 17:28:09.14 .net
ユースアメリカグランプリ日本予選ジュニア男子2位
前回のニューヨーク本選でもTOP6入りM君
昨年ローザンヌ国際バレエコンクール3位 N君
2人とも同じお教室だから指導力がいいかと勘違いしそう
主宰の先生の力ではなくて別教室の男の先生のおかげですからーww
女子もなんとかしてあげてww

690 :踊る名無しさん:2018/11/07(水) 23:42:06.96 .net
>>689
本当に他を責めるしか能のない人間は
バレエなんかしなくても良い!
自身の先生を信じ、
自身が自立し
他を思い、他を助けれる人が
どの世界でも、通用する人間!
全うにバレエしていれば、
なにが本質なのかがわかる。
他を責めるのは
自身ができていない、
他をうらやむことしかできない
人間、
考え方を変え、
まともになりなさい。
それができないなら、
せめて口を閉じなさい。

691 :踊る名無しさん:2018/11/08(木) 00:08:02.47 .net
先生ちーーーっすww

692 :踊る名無しさん:2018/11/08(木) 22:51:56.64 .net
あの男性の先生は非常勤なの?
いつもいるのかと思ってた
西予の教室でも教えてるよね

693 :踊る名無しさん:2018/11/09(金) 15:38:52.46 .net
余所の教室でも指導する、
他県でワークショップも開く、
まだ若いから発表会でゲストとしても踊る。
自身でスタジオ開いているのではない限り普通じゃない?
男子の指導で信頼できるのはY先生だけだったたころに、
少なくとも男子に関してはミカ一択じゃなくなったのは良いこと。
これからも四国のバレエを盛り上げてほしい。

694 :踊る名無しさん:2018/11/12(月) 17:32:31.97 .net
上記のお教室だけど
イギリスに留学していた女子生徒が
ヨーロッパのバレエ団に入団したはずだよ
女子もきちんと育ってるのでは?
留学生やプロダンサーを育てることができない
個人教室なんてごまんとある
むしろその方が多いだろ
支部がいくつもあって生徒も指導者も人数が多いわけでもない地方の個人教室
ここで話題になるだけ逆に凄いよ

695 :踊る名無しさん:2018/12/12(水) 12:16:36.05 .net
見に行った県民総合芸術祭のバレエ発表の放送がえひめケーブルテレビ放送であった

1部の生ピアノレッスン、山本先生の解説つきはいいね

他に自分的よかったもの
《パドトロワのバリエーション》 2パターン
《瀕死の白鳥》
《レクイエム》
《フローラ目覚め》オーロラとダイアナ
フローラを踊った生徒さんは以前に発表会で見たときはもっと上手だったと思うが調子が悪かった?

一昨年のように先生方全員の紹介がなくてよかった

良くなかったもの
カメラワークが下手なのは相変わらず
三秋の発表会と同じカメラマンか?
生徒さんたちがあれを購入なら不憫だわ

696 :踊る名無しさん:2018/12/13(木) 08:29:36.85 .net
>>695
見たわぁ、2時間半もあった
クラスレッスンやっぱりよかった
半分以上レッスンだったね
フローラやってたのはEで主役やってた子かな?
やっぱり発表会とは踊りこみ量が違うんじゃないかなあ

バリエーション踊り比べ、あの男子二人同時に見られて贅沢だった
最後のに出てた生徒さんたちはほとんどEとMの子たち?

会社は>>682のところとは違ってた気がする
あれでも、あの発表会の映像よりはずっとマシ
画面暗くて見にくかったけど、一応主要場面は捉えてたし頭から脚までうつってたからね
ミッシェルは全体と部分のバランスがめちゃくちゃだし脚すらうつさないのよー

697 :踊る名無しさん:2018/12/14(金) 01:05:02.46 .net
全日本1位と2位の男子の違う振り付け踊り比べ。
良かった。2人とも将来が楽しみだわ。
瀕死の白鳥は確か元新国立のダンサー。
レッスンの時も別格だった。
レクイエム、振り付けも踊りも良かった。
また見たい。
フローラの目覚めはMとEが2人ずつ。
主役のフローラはMの生徒さん。
おそらく4人の中で1番年下だが1番上手だった。
Mの2人は当然のように余裕で上手い。
ダイアナは今年Eでローズをしていた生徒さんだね。
どこか魅力的な踊り方で好印象だった。

全体での練習日数もリハーサル回数も少ないであろう出演者さんたち。
おつかれさまでした。また再来年が楽しみです。

698 :踊る名無しさん:2018/12/14(金) 11:40:30.63 .net
>>697
中村菜穂さん、改姓されて今は愛媛にいるんですね。
知らなかった。

699 :踊る名無しさん:2018/12/14(金) 16:09:03.08 .net
>>698
ご結婚されて、ご主人とお教室をなさってますよ。

700 :踊る名無しさん:2018/12/20(木) 09:36:55.84 .net
元新国立のなおさん、元Kのあゆみさん。
四国女子のレベルアップに貢献を期待します。

701 :踊る名無しさん:2018/12/21(金) 15:35:28.15 .net
上村悠さんも頑張っていますね!
かわいくてファンです!

702 :踊る名無しさん:2019/02/28(木) 14:47:03.31 .net
今年の四国コンクールはどこ

703 :踊る名無しさん:2019/03/01(金) 13:49:37.54 .net
松山

704 :踊る名無しさん:2019/03/05(火) 01:58:41.30 .net
あれ、3年前も松山だったのにまたなんだ
なんでだろ

705 :踊る名無しさん:2019/03/28(木) 23:28:29.51 .net
四国コンクールの結果はいかがでしたか

706 :踊る名無しさん:2019/03/29(金) 20:37:06.25 .net
入賞納得の男子とそうじゃない男子の差が激しい。
今年に限ったことではないが。

707 :踊る名無しさん:2019/04/21(日) 02:26:46.18 .net
EバレエのM君は今年はYAGP本選に行かなかったの?
日本予選で上位入賞だったはずなのになぜか本選進出メンバーに名前がないから不思議だった
辞退したのですかね

708 :踊る名無しさん:2019/05/23(木) 08:27:21.83 .net
>>707
トップ12に入っても行けない場合もあるって聞いたよ

709 :踊る名無しさん:2019/07/26(金) 14:34:51.81 .net
中尾さん、ロイヤル・バレエ団のアーティストに昇格したね
親戚の子のお教室の発表会にEバレエの男子が数人出ていた。四国ではないのだが
あの教室は男性講師もいて踊れる中高生男子がいるから羨ましい
再来週のバリエーション会では久しぶりに中尾兄弟が揃って踊るらしいから楽しみだ
水曜日は残業がないから見に行くよ

710 :踊る名無しさん:2019/08/09(金) 10:14:54.06 .net
>>709
他に出演情報ないですか?

711 :踊る名無しさん:2019/09/12(木) 11:31:06.06 .net
>>710
バレエ教室が少ないからないよ

712 :踊る名無しさん:2019/11/05(火) 12:25:30.61 .net
松岡海人君ローザンヌ出場おめでとう!
中尾さんと同じ教室ですね。
期待しています!

713 :踊る名無しさん:2019/11/05(火) 15:10:47.77 .net
G●Ꮇってどうなんですか?

714 :踊る名無しさん:2019/11/11(月) 00:44:15.40 .net
2019.12.15
西予市宇和文化会館にて
エコールマイバレエ発表会
13:30〜

愛媛バレエアカデミーより、
ローザンヌ出場決定の松岡海人君も出演!

715 :踊る名無しさん:2019/11/11(月) 10:16:18 .net
よその発表会出てる場合なのかい(^^;)
と思うけど前から出演決まってるし変えられないんだろうかね

716 :踊る名無しさん:2019/11/11(月) 11:11:48.13 .net
>>715
何が心配?
ローザンヌは2月初めなので、時間的余裕が十分ある。


プロになれば、本番まで1週間以下とか、
リハなどの合わせ1回きりで舞台に立つこともある。

717 :踊る名無しさん:2019/11/11(月) 18:49:57 .net
そりゃプロになればそうだろうけど、今はその手前の段階で
しかもそのプロへの足掛かりに重要な時期なので心配は分かるよ
現段階で何でもプロ同様って訳ではないね

718 :踊る名無しさん:2019/11/11(月) 19:56:44 .net
12月はほとんどの教室が発表会。
ローザンヌのビデオ審査通過レベルの子なら、大概そういう場を経てますよ。
怪我の心配とか、何か特別なことでもあるのならともかく、違うでしょ。
外野は静かに暖かく見守りましょう。

719 :踊る名無しさん:2019/11/11(月) 20:05:07.69 .net
ていうか普通にその怪我する可能性とかを指してるんじゃないの
別に騒いでもないしちょっと書いただけのことでしょ

720 :踊る名無しさん:2019/11/12(火) 09:34:32.68 .net
>>719
馬鹿じゃないの。怪我なんか気にしててローザンヌの為に舞台出ませんなんて聞いたことない

721 :踊る名無しさん:2019/11/12(火) 10:42:59 .net
ローザンヌ出た人がそんなにたくさん身近にいるんだ!
すごいですねー(棒

722 :踊る名無しさん:2019/11/12(火) 16:43:10 .net
レッスンでも私生活でも怪我する可能性はあるし
年内だから直前とまでは言えないけど、怪我「なんか」は無いよ
プロでも学生でも、しかもまさにローザンヌに出ようとする子にとって
「なんか」じゃないでしょう

723 :踊る名無しさん:2019/11/12(火) 20:16:36.07 .net
???

ローザンヌ前の舞台出演で怪我とか心配してるけど、無駄な取り越し苦労だよね。
例えば、万が一、M岡君が疲労骨折気味で怪我の可能性があるなら別だけど。
にしても、過保護すぎる発言にびっくりぽんw

724 :踊る名無しさん:2019/11/12(火) 20:26:54.59 .net
何年前から来たのこのお年寄りは
疲労骨折だけが怪我なのかよウケる
中尾君も一年目は怪我で棄権したし気をつけてほしいね

725 :踊る名無しさん:2019/11/12(火) 20:35:23 .net
その松山のバレエ教室は生徒をケガに追い込むほどガンガン踊らせる?
すごいな。

726 :踊る名無しさん:2019/11/18(月) 12:43:26.63 .net
昨日新居浜のパドドゥって言う所の発表会に知り合いが出てるので初めて行ったが感動した。
バレエって格闘技に近いな。 無料で申し訳ない感じ。 

727 :踊る名無しさん:2019/11/19(火) 20:00:09.70 .net
本部・支部があるような大教室でもない地方の個人教室でローザンヌ出場者を2人出したのはただただすごい。がんばってほしい。

728 :踊る名無しさん:2019/12/16(月) 13:56:29.82 .net
>>714
本人インスタにアップしてる
ローザンヌでもこのバリエーションなのかな?
軽く捻挫してたんだって
早く治りますように

729 :踊る名無しさん:2020/01/13(月) 20:49:22.31 .net
https://www.instagram.com/p/B7OIt8eATLt/?igshid=z2ba8tilf4ya
もうすぐだねー

730 :踊る名無しさん:2020/02/01(土) 01:47:26 .net
>>729
最年少だね。決勝時点でほやほやの15歳。

731 :踊る名無しさん:2020/02/14(金) 02:41:30 .net
松岡君、ファイナリストおめでとう
3月の発表会で見るのを楽しみにしています。

732 :踊る名無しさん:2020/02/17(月) 03:13:04 .net
近所の幼稚園の子の発表会に 松岡君が毎年出ていて 今年も数曲踊るそうですよー
3月8日(日) 午後から 松前文化センター
松岡君のお教室の発表会は 近々はないのかなー ロイヤルに行った中尾さんが出ることはないのかなー
情報あれば おしえてください

733 :踊る名無しさん:2020/02/19(水) 20:24:37.80 .net
明日20日のNスタだったか6時過ぎのローカルニュースで生出演らしい>松岡君

734 :踊る名無しさん:2020/02/29(土) 10:00:03 .net
来月の発表会、普通にやるの?

735 :踊る名無しさん:2020/02/29(土) 11:09:42 .net
4月4〜5日 四国バレエ
どうなるんだろ…

736 :踊る名無しさん:2020/02/29(土) 11:16:23.59 .net
愛媛バレエ祭も
50周年とか言ってたのに

737 :踊る名無しさん:2020/03/01(日) 19:02:26 .net
全日本が中止なのだから(オリンピックによる宿泊費高騰等のため)
その予選的位置付けの四国も中止で良いと思うが目標設定はそれぞれだからなー

738 :踊る名無しさん:2020/03/01(日) 22:53:07 .net
宿泊費高騰のためwww
地方でやるという選択肢はないのか
中の人アホやん

739 :踊る名無しさん:2020/03/03(火) 17:44:18 .net
うちの子の教室は学校が休みのあいだもレッスンはあるのだが入り口で手のアルコール消毒とレッスン中もマスク必須です。

なければレッスンに参加できないことになりました。家族全員花粉症だから普段からストックはあるけど買えない家は学校が休みのあいだはレッスンも休ませることにしたそうです。

生徒のほとんどが幼稚園生、小学生、中学生だし今無理にレッスンに通わなくてもと思うから教室を休みにすればいいのに月末に集めた月謝を返すわけにはいかないからでしょうか。来月分に振り替えしてくれるといいんですけど無理なんでしょうか。

ほかのおかあさんと話していると先生からお知らせメールが来て[マスクが買えなくてお困りの方がいれば確保できた分だけは販売できます、7枚入り1袋千円です。]

早速購入をお願いしている人が10人くらいいて七枚千円は高いけどダイソーのものではないし定価がいくらなのか先生がいくらで入手したものなのかそれに実際に手に入らないから仕方ないけどなんだかモヤモヤしています。

マスクはレッスン以外に使っても構いませんと追伸がきました。

740 :踊る名無しさん:2020/03/03(火) 19:27:06 .net
>>739
マスクなんか雑巾にパンツのゴムを縫い付けて
作ればいいんだよ。「マスクしてます」と見えればいい。

安物の市販品じゃそもそもウイルスを防ぐ効果なんか
ほとんどないんだから。

741 :踊る名無しさん:2020/03/05(木) 00:48:32 .net
ローザンヌ後の愛媛バレエの発表会、
ついに延期発表出たね…。

742 :踊る名無しさん:2020/03/05(木) 13:06:14 .net
>>741
本当に?観に行きたかったのに

743 :踊る名無しさん:2020/03/05(木) 13:54:11 .net
延期といっても時期未定、、、
松岡君も見たかったけど、、、。
あそこは春の発表会は幼稚園やカルチャーの生徒さんが多いはず。
年長組は最後の発表会だろうに、先生も苦渋の決断だね。

744 :踊る名無しさん:2020/03/05(木) 21:38:21 .net
これeバレエの発表会なの?
夏にやるのとはまた別?

745 :踊る名無しさん:2020/03/06(金) 05:59:51.97 .net
毎年春にある発表会は 
各幼稚園などで開いている課外講座や 
カルチャー教室の生徒中心
Eバレエ主催ではないが Eバレエの生徒も多数出演
Eバレエのメインの発表会は 
隔年で夏頃にある 幕物とコンサート 
発表会がない年には バリエーション会がある
昨年はロイヤルに入団した中尾さんも出ていた

746 :踊る名無しさん:2020/03/10(火) 02:29:48 .net
四国バレエコンクール
本当に開催するのだろうか?
高知は感染者が多発しているだけに
かなり深刻だと思うんだけど?
会場内に居合わせた人の中で
感染者が後に1人でも出たら
国や県からの調査が入ると
出場したスクールはその日に
接触した観点から暫くの間
レッスンが出来なくなるかも
知れない恐れもあるかもなのに
そうなった場合には一体
誰が責任取るつもりなのだろうか?
相当の覚悟をしておかないと
非常にマズい事になると思うのは
私だけなのかな?

747 :踊る名無しさん:2020/03/10(火) 11:24:43 .net
>>746
風疹、麻疹、インフルなど常に感染する危険のある
病気は存在する。だからといってすべての催しを
中止していたら社会は成り立たない。

武漢ウイルスもこの先人間と共存していく可能性が
高いと考えらている。インフルエンザと同様に
考えなさいってことよ。

748 :踊る名無しさん:2020/03/10(火) 15:18:24 .net
>>746

今年は全日本がないから
これだけの騒動の中ゆえに
絶対、延期するべきだと思う
もし感染者が出るような事になれば
強行した主催者がメディアに晒されて
子供達のバレエ離れを誘引しかねない
四国を代表するような
各スタジオでトップクラスの子供達を
コロナ感染の可能性が絶対に
ゼロでないホールで
今、競わせるのはある意味
狂気の沙汰と言われても仕方ない
まあ今、開催しなければならない
理由の説明と
万が一の責任をどう取るかを
出場者達と念書を交わすぐらいして
それでも強行するなら仕方なしだけど

749 :踊る名無しさん:2020/03/11(水) 20:05:08 .net
政府からイベント等自粛延長の要請があった
部活動で行われる試合・コンクール類も中止
甲子園も中止
敢えて四国コンクールを開催する意義が見当たらない
今後共生していくことになるかもしれないが
今は未知の存在であるウイルス 
ワクチンも治療薬も、感染や発症や重篤化のしっかりしたデータもまだない
今は少しでもリスクを減らして、感染者、重症者を少なくする時期

750 :踊る名無しさん:2020/03/11(水) 20:19:49 .net
センバツが中止だからねー
流石にバレエコンクールは全て中止でそ

751 :踊る名無しさん:2020/03/13(金) 01:08:03.03 .net
>>748
さすがに延期するでしょ
お金儲けの為にする
コンクールじゃないのだから
当たり前の話、延期でしょ
開催なんてしたら主催者関係者は
責任取って総辞職に追いやられるでしょ

752 :踊る名無しさん:2020/03/14(土) 03:19:16 .net
バレエの発表会で感染とか
高齢者のスポーツジム以上に叩かれそう。

753 :踊る名無しさん:2020/03/24(火) 20:58:49 .net
四国バレエ
6月に延期

754 :踊る名無しさん:2020/03/25(水) 00:52:29 .net
五輪みたいに広範囲から集まるわけじゃないから
6月には収束してるのかな?

755 :踊る名無しさん:2020/03/25(水) 01:02:58 .net
>>754
そんな保証どこにもないよ。収束まで2年と
予想する人もいる。

いま10歳の人は12歳までコンクールお預けになる
ことも覚悟しておきなさい。

756 :踊る名無しさん:2020/04/06(月) 00:54:05.00 .net
愛媛バレエ祭5月よね
あるのかな?

757 :踊る名無しさん:2020/04/07(火) 12:09:23 .net
Gの発表会も5月
やるのかな?

758 :踊る名無しさん:2020/04/12(日) 17:04:02 .net
舞い姫コンサートは延期になってたけど
中止になったんだね。

759 :踊る名無しさん:2020/05/01(金) 01:35:07.77 .net
舞い姫コンサートは中止だったけど8月の発表会は開催できたら見に行きたい
ロイヤルに入団した中尾さんも、今年のローザンヌファイナリストの松岡君も出演すると聞いた
パキータ、海賊、白鳥からハイライト的な構成だそうだよ
中尾さんはやはりジークフリードだろうか
ローザンヌから更に進化したジークフリードが見たい

760 :踊る名無しさん:2020/05/02(土) 12:18:57 .net
四国バレエも中止なんだってね

761 :踊る名無しさん:2020/05/04(月) 13:46:06 .net
松岡君はロイヤルに留学が決まったんだね
無事に行けるといいね

762 :踊る名無しさん:2020/05/04(月) 14:42:14.58 .net
ロイヤルじゃなくてオランダだよね?

763 :踊る名無しさん:2020/05/05(火) 18:39:25 .net
ロイヤル入学決定
Eバレエの生徒〔成人クラス〕から聞いたから確か

764 :踊る名無しさん:2020/05/05(火) 18:50:17 .net
あれ、そうなの?
ローザンヌではロイヤルからオファー出てなかったし
新聞か何かでオランダ決定の報道見た記憶があるんだけども
別口のコンクール等でスカラもらったのかな?

765 :踊る名無しさん:2020/05/23(土) 09:13:18 .net
>>764
ロイヤル決定したんじゃないの

766 :踊る名無しさん:2020/05/23(土) 12:45:15.97 .net
>>765
ごめん、文の意味がよく分からない

結局どういう経緯か分からないけどロイヤルには行けるんだね
現地で色々学べると楽しみだね

767 :踊る名無しさん:2020/05/24(日) 09:58:22 .net
ちょっと前に本人インスタでダッチを考えてますって書いてたのに
何があったんだ

768 :踊る名無しさん:2020/05/26(火) 00:08:45 .net
愛媛新聞にインタビュー記事が載っていた。 
ロイヤル入学決定らしい。  
帰国中の中尾太亮さんと一緒の写真も。 
愛媛の小さな個人のお教室から
2人がローザンヌ出場、ロイヤル入学。 
うち1人は正団員。 素晴らしい。
松岡君も応援しています。

769 :踊る名無しさん:2020/05/26(火) 00:41:32.89 .net
>>768
しかし今15歳だから卒業まで丸3年かかるね。
学費完全免除にはならないだろうし、たいへんだ。

770 :踊る名無しさん:2020/05/26(火) 18:05:05 .net
香川のM君が一学年上にいるんだっけ
日本人はロイヤルと相性がいいから、3年生まで進めたら
四国から立て続けに入団というのも無くは無い話だね

771 :踊る名無しさん:2020/05/28(木) 23:47:13 .net
そういえばローザンヌで話題になった藤島恵太君は
どうなったんだろ?
学校は外国だったけど一応香川のスクール出身だし
いい踊りだったから気になる

772 :踊る名無しさん:2020/07/14(火) 21:08:11 .net
日曜日に中尾さんと松岡君をの踊りを見た。ラッキーだった。Eバレエの発表会は今年は生徒からチケットを入手しないと入場できないらしいね。仕方ないけど残念。。。

773 :踊る名無しさん:2020/07/15(水) 12:15:02.52 .net
ええーーー
見に行くつもりやったのに
ミカも気づいたら終わってたし

774 :踊る名無しさん:2020/07/16(木) 14:22:56 .net
今年は座席数を減らさないと開催できないからなー
生徒さんも先生も大勢の人に見てもらいたいだろうに。
せめて愛媛CATVさんが放送してくれたらなー
売り上げに響かないように出入り業者のDVD販売終了後にでも、持ち込み放送希望!

775 :踊る名無しさん:2020/07/17(金) 00:49:06.56 .net
みあきは放送してたもんね
でもあのいつもの業者だったら画質もカメラワークも期待できない…

776 :踊る名無しさん:2020/07/20(月) 20:15:31 .net
なので持ち込み放送希望!
ケーブルのカメラマン撮影より舞台撮影専門の業者さんが撮った動画で。

777 :踊る名無しさん:2020/08/06(木) 10:53:26.92 .net
十日後に観客は家族限定のおさらい会があります
このおさらい会には進学等を機に他県へ出た生徒さんも出演することがあります
発表されたプログラムを見ると関西圏から数人の出演者がいました
お盆の帰省に合わせて出席ですまだ帰ってきていません
元々はそうできるように設定された日程だと思われます
しかし少なくとも今年に限ってはもうしわけないけれど辞退して欲しい
本人が出たいといっても時期を鑑みた先生か親御さんの冷静な判断を期待します
直接言えない小心者がこんな所への吐き出し失礼しました

778 :踊る名無しさん:2020/08/09(日) 01:06:11.21 .net
>>777
香川?
何事もないといいね…

779 :踊る名無しさん:2020/08/12(水) 00:26:34 .net
愛媛バレエ見に行けた人いる?
よろしければ感想ください!

780 :踊る名無しさん:2020/08/14(金) 10:01:55 .net
今年は行けた人=身内しかいないのでは?
私も見に行きたかった

781 :踊る名無しさん:2020/08/19(水) 13:15:13.00 .net
身内ではないが幸運にもチケットを譲ってもらえた.
受付での感染予防の徹底,客席のソーシャルディスタンスの徹底,レッスン中のスタジオの様子も知り合いから聞くことができたので,主催者が今後発表会開催予定のお教室の為にもクラスターの発生が万が一にもないように気をつけていることが感じられた.
それが当日の観客全員に伝わっているかは2週間後にあたる来週月曜日が鍵か.
70人弱の出演者のうち男子が1割.教室生,留学からの一時帰国中者,プロ活動中の一時帰国者,ボーイズクラス講師.新型コロナによる全員集合なのか元々の計画だったのか外部男性ゲストなしでの開催は素晴らしい.

良かった演目 
中尾洸太さん振り付けによるコンテンポラリー作品
ルーマニア国立バレエ団所属の芳野さんによるライモンダのヴァリエーション
オーロラ姫と4人の王子
サタネラのGPDD
白鳥の湖第3幕

松岡君の道化が非常に楽しくロイヤル留学後の今後が楽しみだ
中尾さんの踊りがほぼコンテンポラリーと黒鳥GPDDでしか見ることができなかったことがとても残念
あのオディールの女子生徒と中尾さんのペアは数年前にも一緒に踊っていて印象に残っている.当時から主役候補で育てられていたのかもしれない

全体的に見に行って良かったと思える発表会でした.観客があれだけなのが仕方がないけどもったいない.もっと沢山にみてもらえる時代だったら良かったね.

782 :踊る名無しさん:2020/09/01(火) 09:35:43 .net
>>781
凄い盛り沢山観に行けたなんてうらやましい

783 :踊る名無しさん:2020/09/02(水) 18:29:58 .net
せっかくYouTubeを持っているのだから配信して欲しいです。EBA様。
ケーブル放送でもいいです。

784 :踊る名無しさん:2020/09/02(水) 19:05:19 .net
去年の8月の分が10月にUPされてるから
たぶん今年も10月ごろと予想
直接リクエストしてみれば?
嫌な顔はしないと思う

785 :踊る名無しさん:2020/09/10(木) 01:51:34 .net
教えてちゃんですみません。
EBAの内部事情に詳しい方にお尋ねします。
転勤で数年のうちに松山市に転居の可能性があります。

その頃に娘は小学校低学年になっている頃なのですが
わりと緩めないまの教室から愛媛バレエアカデミーに移籍なんて門前払いな感じでしょうか?
小学生のうちはグループで踊る演目がほとんどですよね。

バリエーションを踊らせてもらえるのは学年が上がってもコンクールクラスの方や
そもそも海外からの凱旋帰国組の方のみですか?

また、母の会があるようですが
保護者の日常的、発表会時の負担ってかなりある感じですか?

786 :踊る名無しさん:2020/09/11(金) 03:14:00.58 .net
家族が通っていました。

門前払い、無いです。

小学生はやる気もレベルも様々といった印象です。
保護者がどうしてもバレエを習わせたくて通っている生徒もいれば、バレエが好きでほぼ毎日通うような生徒もいると思います。

中学生以上になってくると生徒のレベルの差は益々大きくなり、発表会の費用も高くなってくるので、勉強と両立が出来るもしくはバレエを続けたいという本人の意志が無ければ続かないと思います。
ですが、どこのお教室でもそうですよね?
バリエーションは、頑張ればおさらい会では小学生中学年くらいから踊れていました。発表会で踊れるのはもう少し先です。そして同じくらいの年齢の中で選ばれた生徒だと思います。

母の会は、役員でなければ発表会のリハーサルから我が子の世話があるくらいでした。

転勤で松山に住まれるのでしたら、その時に体験レッスンを申し込まれたらいいと思います。

あくまでも個人の意見ですが、参考までに。
勉強が忙しくなり娘がバレエをやめてしまった今でも、発表会は観に行きたいです。本当に素敵ですよ!

787 :踊る名無しさん:2020/09/13(日) 16:53:05.23 .net
発表会の動画が上がり出しましたね。
サムネイルを見ると息子推しのようだけどできたら沢山の演目をお願いしたい。
ついでに過去の演目も上げてくれるとうれしいなー。
プロになった中尾さんや芳野さんの生徒時代の踊りなども見たいです。
発表会の踊りは出るだけで可愛い園児さんクラスも将来が楽しみな上級生クラスも素敵だね。

788 :踊る名無しさん:2020/09/14(月) 18:32:31.57 .net
白鳥3幕からフィナーレまでのも見たけど、これ地方で支部も持っていないバレエ教室の発表会のレベル?
これでゲスト無しとか、ほんとすごいな。

789 :踊る名無しさん:2020/09/14(月) 19:57:21.76 .net
松岡君は今朝イギリスに出発だったのですね
夜のニュースで取材されていましたよ
頑張ってきてほしいねー

790 :踊る名無しさん:2020/09/14(月) 20:44:55.82 .net
https://www.chacott-jp.com/news/worldreport/others/detail018363.html
茶に記事が載ってる。お母様とのツーショットが見たかった・・・

791 :踊る名無しさん:2020/10/20(火) 13:28:24.35 .net
>>789
出発するだけでニュースになるなんて芸能人以上じゃん。 愛媛県と英雄

792 :踊る名無しさん:2020/11/08(日) 14:51:37.59 .net
gemの評判を知りたいです
主催のお嬢様はワガノワに留学されてますが指導力はどうなんですか?

793 :踊る名無しさん:2020/12/15(火) 08:31:12.92 .net
チャコット無くなるけど
ポワントどこで買いますか?

794 :踊る名無しさん:2021/04/18(日) 01:05:00.96 .net
四国コンクールのエキシビジョンでの松岡さんの踊りがよかった。若さ溢れる演技で踊るのが楽しくて仕方ないという気持ちが伝わってくる。華があるのは強い武器になるね。
もう一度見たいと思っていたらありがたいことに愛媛バレエのYouTubeにUPされていた。
もうイギリスへ出発しているのでしょうか。イギリスはコロナが落ち着いてきているらしいからスクールも団も以前のように活動できるといいですね。

795 :踊る名無しさん:2021/12/15(水) 14:03:47.92 .net
県民文化祭のバレエ放送
カメラワークがひどくて上半身ばっかり映したり見切れたり
イライラしながら見たらまたもや
>>667>>682のミッシェルなんとかいう会社だった
なんで潰れずにいつまでもここを採用するのか

796 :踊る名無しさん:2022/01/06(木) 19:33:41.10 .net
gemの娘がいじめでワガノワ退学したって聞いたけど本当?

797 :踊る名無しさん:2022/05/02(月) 08:47:43.90 .net
>>796
それ私も聞いた

798 :踊る名無しさん:2022/08/21(日) 20:46:07.66 .net
野中悠聖さん、コリフェに昇進されました。

799 :踊る名無しさん:2023/07/20(木) 13:23:37.22.net
先日発表会やった某教室
スポンサー、ゲストが豪華で人数も小学生以下が地域でも特に多いけど肝心の踊りが
先生の経歴からは想像もできない感じで、あんだけ生徒さんがいてどんなレッスンをしているのか?保護者にバレエ経験者はいないのか?
と頭に???がいっぱい浮かんだ状態で帰途についた

800 :踊る名無しさん:2023/07/30(日) 05:01:57.38.net
どこ?ヒント欲しい

801 :踊る名無しさん:2023/08/10(木) 16:39:40.64 .net
書き込みから1週間以内に発表会したとこっしょ

802 :踊る名無しさん:2023/08/14(月) 14:50:29.55 .net
(   )y-~~(  ´)y-~~( ´-)y-~~( ´0`)y-~~ ウマスギルゥゥ♪

803 :踊る名無しさん:2024/04/01(月) 11:11:33.99 .net
等身大タペストリーに歯磨きシーンベッドでごろごろ上目遣いと彼氏風写真満載のセルポカレンダー
めちゃくちゃアイドルじゃん
スノはなんとか倒せそう

804 :踊る名無しさん:2024/04/01(月) 11:19:23.29 .net
この体調の悪さは

805 :踊る名無しさん:2024/04/01(月) 11:19:59.77 .net
>>225
今から仕事挙げてるやつちょいちょいいて草
そんなこと言ってるのはわかるやな
他所からパブリッシング権買っただけで全体上げ上げだわ

806 :踊る名無しさん:2024/04/01(月) 11:31:13.21 .net
まず低血糖なるしな

807 :踊る名無しさん:2024/04/01(月) 11:38:34.32 .net
未だに5,6巻程度続けば御の字か

808 :踊る名無しさん:2024/04/01(月) 12:18:29.12 .net
先物28400かよ
スーパースラム何て聞いてきて

809 :踊る名無しさん:2024/04/01(月) 12:27:19.42 .net
俺なんかは
直ちには
とにかく

810 :踊る名無しさん:2024/04/01(月) 13:52:05.27 .net
国会で寝てるよ

811 :踊る名無しさん:2024/04/01(月) 13:55:37.26 .net
セックス
セックス

812 :踊る名無しさん:2024/04/01(月) 14:09:58.63 .net
WAR4の近本いないので
携帯教えてるのに

813 :踊る名無しさん:2024/04/01(月) 14:10:11.93 .net
>>671
しかし最近また
コロナ増えてきた方がまし
あれは業界人が出した。

814 :踊る名無しさん:2024/04/01(月) 14:16:16.93 .net
>>212
なにやっとんねん
長さが違うと
同じで

815 :踊る名無しさん:2024/04/03(水) 01:05:13.94 .net
本気でやりたいなら脱退してくれ
鉄ヲタ三点セット置いとくぞ

816 :踊る名無しさん:2024/04/03(水) 01:07:05.76 .net
かと言ってもクレカ入力した?
でもまだ先だよ。
外国人社長にしゃぶり尽くされてたんやろか

817 :踊る名無しさん:2024/04/03(水) 01:24:28.13 .net
生きてたらまず起こり得ない漢字が一文字入ってたのにな

818 :踊る名無しさん:2024/04/03(水) 01:27:14.94 .net
>>739
なんでゴリ押しなのが残念やわ星ドラとか酷すぎて見てられない
バカか

819 :踊る名無しさん:2024/04/03(水) 02:23:01.86 .net
髪が多いので
完全健康体だけど他のスレ的に誰でも違法ではなく

820 :踊る名無しさん:2024/04/03(水) 02:36:47.89 .net
平野の時と似てる

821 :踊る名無しさん:2024/04/03(水) 02:48:23.90 .net
なんなん?
いくら露出増やしただけ
今何してるのか

822 :踊る名無しさん:2024/04/03(水) 02:49:38.57 .net
一方
むしろ恋愛はしてしまうんや
https://i.imgur.com/lyZRhS5.jpg

823 :踊る名無しさん:2024/04/03(水) 02:50:04.48 .net
大学のサークルがあっという間だろうな

183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200