2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宝塚音楽学校に入れたバレエ教室!!

1 :踊る名無しさん:2008/04/03(木) 14:09:59 .net
情報お願いします

2 :踊る名無しさん:2008/04/03(木) 17:00:51 .net

2 (・ω・)



3 :踊る名無しさん:2008/04/03(木) 18:52:18 .net
ヅカ受験のくそガキ、うっぜー
ヅカ板へ帰れ

4 :踊る名無しさん:2008/04/04(金) 00:20:45 .net
くそスレ立てるな!宝塚入りたいとか超きめぇwwwww

5 :踊る名無しさん:2008/04/04(金) 03:52:17 .net
>>1
検索はしたのか?

6 :踊る名無しさん:2008/04/04(金) 07:43:15 .net
バレエだけじゃねぇ…
塚のバレエレベルは別に高くないし。

7 :踊る名無しさん:2008/04/04(金) 16:42:00 .net
ヅカきんもい

8 :踊る名無しさん:2008/04/04(金) 19:25:39 .net
検索すればけっこう出るけど
今年のはまだ探せない・・

9 :踊る名無しさん:2008/04/05(土) 00:18:57 .net
うちに来る宝塚志望の厨房もマジうざ。
初心者オバや幼稚園児でもここまでキモいのは見たことないくらいヘタクソ。
宝塚入りたいなんて何を血迷ってんだか。痛すぎ。

10 :踊る名無しさん:2008/04/05(土) 20:10:31 .net
だけど
合格したら
教室のホムペに
大々的に書くじゃん!!先生。

11 :踊る名無しさん:2008/04/06(日) 06:13:08 .net
宝塚合格者出すことなんて、
宝塚受験スクールとかでない一般バレエ教室にとって、別に宣伝になんかならない。
コンクール入賞とかならまだ分かるが。
ほとんどの人は別に宝塚入りたくてバレエやってんじゃないから。
ヅカ厨は何でもヅカ中心ヅカ万歳でもの考えるから嫌われるんだよ。バカじゃね

12 :踊る名無しさん:2008/04/06(日) 08:51:51 .net
んなこたあない
バレエ馬鹿はダンス板の一部しかいない。
てか馬鹿じゃね?

13 :踊る名無しさん:2008/04/06(日) 08:53:15 .net
コンクール至上主義はバレエ教室でさえ顰蹙買っているんだよ。
アホか。

14 :踊る名無しさん:2008/04/06(日) 09:01:11 .net
コンクール一位を数回取って
海外経験のある子でも
宝塚受験した例があるのを知ってる。

はっきりいって
ヅカに入れば少なくともバレエよりは女性としては勝ち組のような。。。

15 :踊る名無しさん:2008/04/08(火) 14:39:03 .net
ヅカ志望の奴、下手くそ過ぎ!出来なさ過ぎ!
一般クラス来ていちいち皆の足引っ張るな。
ヅカ受験クラスでやれよ

16 :踊る名無しさん:2008/04/08(火) 22:23:24 .net
↑バレエも大したことがない奴に限ってそういうんだよ。

同じ舞台芸術として宝塚にも興味持つ子が普通じゃないの?
四季やオペラも。

17 :踊る名無しさん:2008/04/08(火) 22:51:29 .net
以前に通っていたバレエ教室から合格。
全国コンクールに毎回入賞者を出す有名なスタジオ。
その子はグランフェッテをしっかり32回できていて
バレエ団にも入れそうな子だった。スタイル良し。顔普通。

プリマダムの主役のヅカ出身の美人女優のバレエを見たけど
へたで驚き、トーシューズ初心者だった。
神田うののプロ並みの上手さが際立っていた。

要するに、ヅカ合格は容姿が第一よ。どこのバレエ行っても
ブスは無理だから。






18 :懐かし邦画ファン:2008/04/09(水) 15:41:24 .net
>>17
いや黒木瞳大先生は
大整形してるからよw

今は純名里沙ていどの容姿でいいんだしな…

昔の宝塚は美女の宝庫だった。
・有馬稲子
・新珠三千代
・淡島千景
・越路吹雪
・寿美花代
・乙羽信子
etc.

19 :踊る名無しさん:2008/04/09(水) 15:47:21 .net
>>12
同意

宝塚ダンスには宝塚ダンスとしての
長い長い歴史と伝統がある
(宝塚は日本のバレエ史よりも長い)

自分はバレエヲタだが
バレエ至上主義のバレエヲタは大嫌いだ

20 :踊る名無しさん:2008/04/09(水) 16:59:50 .net
>>18
本当に?大整形とは驚き。清純そうな容姿だけど
印象は昔からシタタカそう。

でも、25年以上前のアサヒビールのポスターの頃から、
顔はかなり老けたけど
造作は変わっていないと思うよ。整形は宝塚入学前の話?

21 :踊る名無しさん:2008/04/09(水) 18:19:58 .net
日本女に生まれて西欧のバレエなんか追求するのはバカ、ノータリン。
いくら頑張ってもギエムが見に来てくれたり、プリセツカヤが振り付けしてくれたりすることはない。
バレエは適当にやって宝塚受験することこそ女の花道、王道。



22 :踊る名無しさん:2008/04/09(水) 18:53:56 .net
凡人の場合、何でも適当にやるのが一番。

才能が無いのに、頑張ってる人こそ哀れ。

って、誰か言ってなかったっけ?

23 :踊る名無しさん:2008/04/10(木) 02:17:24 .net
宝塚>バレエ みたいな考え方には疑問。
本気で言ってるのかな?

24 :踊る名無しさん:2008/04/10(木) 02:46:31 .net
>>23
お前、真面目にスレ読んでるか?
バレエと宝塚は「別物」。

バレエ>宝塚、でも
宝塚>バレエ、でも無い。

宝塚≠バレエ、だ。

25 :踊る名無しさん:2008/04/10(木) 02:52:02 .net
>>21 小林シアターの島添亮子さんの出身バレエ教室、
「コンクール入賞→宝塚」の人がいたな。

歌や台詞が好きだったら、
宝塚の道も正しい選択肢だよ。

26 :踊る名無しさん:2008/04/10(木) 02:54:51 .net
>>20
そう。
整形は入学前にしてる

検索すりゃビフォアアフター出るよ

27 :踊る名無しさん:2008/04/10(木) 03:03:19 .net
>>23
ヅカオタのヅカ至上主義の偏った考えなんか真に受けないでよ

28 :踊る名無しさん:2008/04/10(木) 09:58:03 .net
日比野桃子先生

29 :踊る名無しさん:2008/04/10(木) 11:14:27 .net
バレエ至上原理主義者はミュージカルでもだめだって言うわけ??
宝塚を馬鹿にするならさ。

30 :踊る名無しさん:2008/04/10(木) 11:34:35 .net
>>29
著名バレエダンサーが
ミュージカルをやってるわけで…w

・アダムクーパー
・ダーシーバッセル


バレエ厨はスルーに限るよw

31 :踊る名無しさん:2008/04/10(木) 12:23:23 .net
バレエというピラミッドの頂点が宝塚だろ
18歳過ぎてコソコソ教室通ってる奴は間違いなく底辺

32 :踊る名無しさん:2008/04/10(木) 18:04:42 .net
昔の宝塚女優には
バレエ経験者なんて殆どいないぞ。
ダンスはできるが

バレエ経験者はSKDなどのレビューにいった。

33 :踊る名無しさん:2008/04/10(木) 18:47:59 .net
>>31
すごく納得がいくわ笑

34 :踊る名無しさん:2008/04/10(木) 20:09:00 .net
ダンスというピラミッドの頂点が宝塚で底辺がバレエ(笑)

35 :踊る名無しさん:2008/04/10(木) 20:09:05 .net
バレエ叩きに必死なのはヅカファン?
何かバレエに対してコンプレックスでも持ってるの?
バレエやったこともないんだろうに、痛すぎ。

36 :踊る名無しさん:2008/04/10(木) 20:11:29 .net
レス早すぎるだろw
ずっと張り付いてたのかよw

37 :踊る名無しさん:2008/04/10(木) 20:22:06 .net
バレエより宝塚の方が勝ち組だとか上だとか言っちゃうのが劣等感丸出しだよね

38 :踊る名無しさん:2008/04/10(木) 20:38:41 .net
と高齢になってからバレエを始めたオバサンが申しております

39 :踊る名無しさん:2008/04/10(木) 20:51:38 .net
ダンスって見てもらうために踊るものでしょ
だから宝塚が頂点って考え方はあながち間違いではないんじゃない?
お金もらって踊りを見せるプロ集団なんだから。
発表会やコンクールの頂が宝塚だと思う。

40 :踊る名無しさん:2008/04/11(金) 00:05:49 .net
>18
黒木瞳は整形してないよ。
宝塚入団の頃から見てるけど、いじくってないよ。

41 :踊る名無しさん:2008/04/11(金) 00:58:55 .net
宝塚オタが一人張り付いて必死に自演してるね。
バレエsageのネタに無理あり過ぎ、不自然。
何が悔しくてそんなにバレエをsageたいのか知らないけど。
言い方悪いけど…基地外みたいでゾッとした。

42 :踊る名無しさん:2008/04/11(金) 08:03:50 .net
バレエファンで宝塚ファンなんかいくらでもいるのにさ、
なんか頭堅すぎじゃないのおw

43 :踊る名無しさん:2008/04/11(金) 08:07:19 .net
バレエ有名先生の娘がヅカとか
退団してバレエ教師とかいますよ。

44 :踊る名無しさん:2008/04/11(金) 09:08:52 .net
ヅカ叩きしてる奴って何なの?
不細工な娘が受験に落ちて逆恨みしてる母親なの?

45 :踊る名無しさん:2008/04/11(金) 10:31:50 .net
>>41
え゛?
バレエ厨の方が必死じゃない??

私は超バレエヲタだが、
宝塚もレビューも大好きだよ

ダンステクを極めるのがバレエのみの人、
ダンスに歌と台詞がくっつくのが宝塚。

《これを伝統芸能で変換すると…》

ダンステクを極めるのが日舞オンリーの人、
日舞に唄と芝居がくっつくと歌舞伎。

46 :踊る名無しさん:2008/04/11(金) 10:33:05 .net

ちなみにギエムは宝塚にも歌舞伎にも出かける



47 :踊る名無しさん:2008/04/11(金) 19:23:28 .net
舞台芸術 っていいよね

48 : ◆ObpO900WN2 :2008/04/11(金) 21:38:26 .net
>>46
なるほど

49 :踊る名無しさん:2008/04/12(土) 09:16:05 .net
宝塚やミュージカル好きなのはよく分かったから、
次々、口から出任せのいいかげんなカキコするな。
バレエも他のダンスもやったことないのは勿論、何も知らないの、
カキコすればするだけバレバレで痛々しいから。
ダンス落とそうと必死だけど、ここダンス板だから反感買うだけ。

50 :踊る名無しさん:2008/04/12(土) 14:05:20 .net
>口から出任せのいいかげんなカキコ

具体的にどれよ?

51 :踊る名無しさん:2008/04/12(土) 19:33:47 .net
>>49が痛々しいwww

宝塚も演劇もミュージカルも、お金がなくて見たことない人かしら。

52 :踊る名無しさん:2008/04/12(土) 20:07:06 .net



必死杉>>49






53 :踊る名無しさん:2008/04/13(日) 21:28:53 .net
黒木瞳は、バレエを習ったのは宝塚時代だけだと聞いたけど。
歌も全く歌えないのに、主役ができるのだから、演技とか日舞とかジャズダンスとか他に得意なジャンルがあったのではなかろうか。
それとも宝塚がものすごく低レベルなのか。

54 :踊る名無しさん:2008/04/14(月) 07:46:58 .net
そうだね
宝塚は低レベル。バレエは高レベル
バレエマンセーマンセー

55 :踊る名無しさん:2008/04/14(月) 12:55:58 .net
ようつべでバレエ見ると一般人のバレエレベルがよくわかる。

56 :踊る名無しさん:2008/04/14(月) 16:12:05 .net
あのザハロワも受験したんだけど日本語が出来なくてダメだったらしいね。
それで「ヅカ、ワタシ、スベッタ、スベータ、スヴェータ」と言うのが口癖になって(ry

57 :踊る名無しさん:2008/04/14(月) 20:16:49 .net
宝塚受験のバレエは普通のバレエとは別物だよ。
バレエやる目的も、技術のレベルも、レッスンで目指すとこも、全然違うもの。
宝塚入るの目的でやってる全然出来ない子なんかとは、一緒にレッスンしたくないし。

58 :踊る名無しさん:2008/04/14(月) 22:31:26 .net
宝塚はバレエの得意の人も何人かいるけど、歌と芝居もあるから
三拍子揃わないと駄目らしいね。
でも黒木瞳や檀れいのような美人は下手でも宝塚ではスターになれる。

59 :踊る名無しさん:2008/04/14(月) 22:45:51 .net
なるほどなぁ
宝塚のバレエと、腹の出たおばちゃんがするバレエは全然違うのか

60 :踊る名無しさん:2008/04/14(月) 22:48:47 .net
ひがまないの!w

61 :踊る名無しさん:2008/04/14(月) 23:08:28 .net
でも、黒木瞳の歌の下手さは、聞くに耐えないよ。
あれを平気で聞いていたファンって、いったい・・・

決して黒木さんが嫌いってわけじゃないんだけど、お世辞にも上手と言えないのは確か。
あの人の歌を聴いてしまったら、宝塚を一生懸命受けようとしてる少女たちがお馬鹿に見えるくらい。

62 :踊る名無しさん:2008/04/14(月) 23:38:13 .net
日本のミュージカル自体、レベルが低いということか。

63 :踊る名無しさん:2008/04/14(月) 23:38:46 .net
61に同意。黒木さん、歌もバレエも下手だと思う。宝塚時代は、そう思ったファンもいたんじゃないかな?



64 :踊る名無しさん:2008/04/15(火) 00:45:29 .net
バレエ>>>>超えられない壁>>>>>ヅカ

ヅカってレベル低いよね
10歳の私の娘のほうが上手い

65 :踊る名無しさん:2008/04/15(火) 00:50:11 .net
黒木瞳は歌やダンスどころか芝居も出来なかったよ、やめる頃にどうにかなんとかサマになってたかな、程度。
舞台化粧も下手でかなりイモくさかった
でもちょっとした瞬間、やっばりかわいかったよ

66 :踊る名無しさん:2008/04/15(火) 01:14:36 .net
見たことないくらい体硬くて、日常生活にすら支障ありそうなくらい運動神経悪い子が、
宝塚入るために習い来てて、
彼女の挙動をバレエと呼んでいいのならだけど、
大げさでなく、ベビークラスちゃん並みに崩壊してる。
宝塚ってこんな悲惨な子も受かる可能性あるの?

67 :踊る名無しさん:2008/04/15(火) 01:20:49 .net
ないよ〜倍率四十倍ぐらいだったし。
でもめちゃ容姿と歌が良ければ可能性あるよ。
家がド級のカネモだったりしても。

ある意味バレエ界に似てるわ。
民代さんみたいな例もあるし。

68 :踊る名無しさん:2008/04/15(火) 06:39:07 .net
吉田都と天海祐希って同年代だろ?
もし吉田が宝塚を目指していたら、天海の宝塚での活躍はあり得なかったな。
都さまさまだな。

69 :踊る名無しさん:2008/04/15(火) 07:39:53 .net
宝塚って親が芸能人だとコネで受かる子いるよね。
実力ある子より優先される世界だよね。





70 :踊る名無しさん:2008/04/15(火) 09:54:13 .net
>>68都さんと祐希では、顔違いすぎ、
都が宝ジェンヌありえない。
祐希さんならどう転んでもOK



71 :踊る名無しさん:2008/04/15(火) 09:59:19 .net
>>69
アナウンサーと同じで
親が有名人のコネ合格ありまくりです。
…今はね

昔の宝塚はここまでヒドくない。

72 :踊る名無しさん:2008/04/15(火) 13:27:48 .net
バレエも似たようなもんだろ
センセイの権力次第

73 :踊る名無しさん:2008/04/15(火) 13:49:34 .net
昔の宝塚って関西財界人の愛人派遣業だろwww

74 :踊る名無しさん:2008/04/15(火) 13:56:41 .net
いやいや正妻正妻。
バレエダンサー上がりの毒女とは生活レベルがまるで違うからw

75 :踊る名無しさん:2008/04/15(火) 17:11:20 .net
宝塚のトップスターの退団のときって日比谷に1万人近く集まるよね。
吉田都が宝塚に入って退団公演なんかしたら、もう10数万人は並ぶんじゃない?
音楽学校の試験に。あの顔なら私でも出来るってw

76 :踊る名無しさん:2008/04/15(火) 18:32:35 .net
近頃、宝塚入りたいというド下手中学生が、
趣旨もレベルも年齢も場違いなクラス乗り込んで来て、
毎回一人すさまじいキョドりぶりw
無駄口ババアの内股膝曲がり踊りすら上手く見える♪

77 :踊る名無しさん:2008/04/15(火) 19:11:05 .net
>>70
祐希さんなら、イギリスのバレエ団どころか、普通の教室の真ん中も無理だったろうしね。

78 :踊る名無しさん:2008/04/15(火) 21:31:16 .net
天海がいくら頑張ってもロイヤルバレエ入団はとても無理。
あそこは近年の凋落がいくら激しくてもボリショイ、パリオペと並び称される世界3大バレエ団。
でも格下のマリインスキーならまぐれで入れるかも。


79 :踊る名無しさん:2008/04/15(火) 21:59:25 .net
>>67
40倍の倍率っていつの話よ。
今は20倍切ってるんじゃないの。

80 :踊る名無しさん:2008/04/15(火) 22:00:29 .net
コネで入る人を抜かしてってことかもよ

81 :踊る名無しさん:2008/04/15(火) 22:58:25 .net
>>78
マジでそんなこと言ってるの?
マリインスキーの方がどう考えても上でしょう。
ロイヤルは歴史の浅い他国籍軍よ
もしかして釣り?

82 :踊る名無しさん:2008/04/15(火) 23:56:01 .net
世界一流のバレエ団とたかだか宝塚を
まさかまじめにくらべてるんじゃないよね
宝塚の九割方は、なんちゃってバレエじゃない

83 :踊る名無しさん:2008/04/16(水) 11:08:47 .net
マリインスキーはちょっと無理だろう。
でもマールイなら楽勝!
タミー&アマミーのペアで真ん中に立てるさ。
最後はお約束の大階段w

84 :踊る名無しさん:2008/04/16(水) 14:22:30 .net
宝塚バレエはまったくの別物、まさしく宝塚バレエ。
より正確に踊れることが求められるんじゃないのよ。
もちろん、華なくてもお顔もアングリでもコンクール入賞なんてガキいるけど、
宝塚は、アングリお顔でも将来性を見られるのは男役候補くらい。
おしなべてお顔、華、これは最低条件さ。
それでも狭き門なんだから、そこいらのお教室のガキのご面相とは比較にならんのよ。

85 :踊る名無しさん:2008/04/16(水) 16:04:01 .net
厳密に言えば、宝塚音楽学校に入れたバレエ教室なんて0でしょう。
受験スクールや、音校試験官・講師の主宰する教室に個人レッスンに
通って合格勝ち取ってるのが実態。
バレエが多少踊れるから合格したなんて、はっきり言って一人もいません。
バレエ、ジャズ、声楽(コーリュブンゲン、課題曲、新曲視唱)
面接(試験内容が大きく変わってきてこれがかなりウェート占める)
身体計測、があるわけなんだから。

86 :踊る名無しさん:2008/04/16(水) 18:52:13 .net
すごーい 全人的に優秀なでないと無理なのね。

87 :踊る名無しさん:2008/04/16(水) 18:56:55 .net
そういうわけじゃなくて、何でも広く浅くってことでしょうね。

88 :踊る名無しさん:2008/04/16(水) 19:00:04 .net
>>1にだれか答えてやれよ

89 :踊る名無しさん:2008/04/16(水) 20:44:22 .net
>>86
バレエヴァカよか、立ち振る舞いから芸事一般の素質は出来てるわなw

90 :踊る名無しさん:2008/04/16(水) 20:48:56 .net
>>87 声楽なんて知らんだろーがwwwww
広く浅くじゃコーリュブンゲン全て覚えるまでいきませんって。
ホント、バレエがこの世のサイコーのゲージュツって思ってんだね。
で、リアルはなんちゃって教室の初心者とかだったら大笑いだよ。
あっ逝っちゃってるママンは尚更物笑いさ。

91 :踊る名無しさん:2008/04/16(水) 20:52:56 .net
バレエバカには、他のレッスンや稽古を積むことなんて
全人的に完璧でないと出来ないことらすい。

92 :踊る名無しさん:2008/04/16(水) 21:03:31 .net
>>79
身長によっては30〜40倍のグループがあるらしい。
高ければ高いほど有利なんだね。
>>1さんへ
それひとつとっても、バレエ教室が合格させたって、
それはないことがわかるというもの。

93 :踊る名無しさん:2008/04/16(水) 21:19:54 .net
>>90
ごめん、自分声楽やってるから
バレエもやってるし。

94 :踊る名無しさん:2008/04/16(水) 21:26:37 .net
>>90
コールユーブンゲンってピアノ習ってたらフツーにやるよ。
覚えるもなにも、単純な曲だから自然に覚えちゃう。
なんだか難しいことのように思っておられるようですけど。

95 :踊る名無しさん:2008/04/16(水) 21:37:41 .net
>>94
あっはは、歌ってみてちょ

96 :踊る名無しさん:2008/04/16(水) 21:40:08 .net
>>93
では、バレエも当然浅くやっていらっしゃるのねw

97 :踊る名無しさん:2008/04/16(水) 21:43:02 .net
小さい頃からピアノやってりゃ絶対音感は出来上がってるハズなんだけど
歌ったらカンベ〜ンって奴、結構いるよな・・・

98 :踊る名無しさん:2008/04/16(水) 22:01:36 .net
>>96
ごめん、バレエは趣味だけど、バレエ団に所属してる。
おまえは何ができるんだ?

99 :踊る名無しさん:2008/04/16(水) 22:09:51 .net
>>97
絶対音感は誰でもできるものじゃないらしいですよ。
少なくとも3歳までにピアノを始めた子で、先天的な才能もあるらしいです。
相対的は音感は、出来上がるとは思うけど。


100 :踊る名無しさん:2008/04/16(水) 22:35:35 .net
         _,r'´::::::::::::::::::::::::::`'、.      /  で お 俺
        {::::::::rr-‐-‐'^i::::::::::::::i.     !   き 前 は
         ゙l'´゙《   __,,,ゝ:::r、:::::l     |   る  は バ
         ト=r;、 ゙"rィァ‐リメ }:::::}    ヽ  ん .何 レ
          ゙i`"l   ̄    ソ::::ヽ    l′ だ が エ
          ゙i. ゝ^   ,  /ヾヾヾ、   ヽ,  ?    団
           ヽ ゙こ´  /     ヽ、   ∠_     だ
            ヽ、  /__,∠、    `'-、   ^ー――
             `゙ク'゙´   `    ゙'、 ヽ
              /           〉 ヽヽ
            ィ               ヽヽ
         _,,-'´:::                 ゙i
        /    `                  }
      /         ,-ィ‐r'´´      /   l
   __r'〈      ,ノ   / ```l       /     l
-‐ ´      ‐ '' ´  /l:::    l     ー'´      l

101 :踊る名無しさん:2008/04/17(木) 14:45:47 .net
>>厳密に言えば、宝塚音楽学校に入れたバレエ教室なんて0でしょう。
それが、さもないバレエ教室から宝塚音楽学校に
コネなしで入れた人を知っています。ただ、その人は身長が高かった。
個人的に声楽のレッスンを受けていたかは不明。

102 :踊る名無しさん:2008/04/17(木) 20:08:48 .net
宝塚受験はバレエ歴数年だけの付け焼き刃な子も多いから、
技術も芸術性も、そんな高レベル求められてない。
基礎が疎かでも、とりあえず動けることが大事。
レッスン内容や先生の指導もそうだし、宝塚受ける為ならそれで十分。

103 :踊る名無しさん:2008/04/17(木) 22:42:51 .net
宝塚の踊りは、なんというのか、汚らしい。
経験に裏打ちされた技量をみせるプロの舞台とは別物だとおもってる。

104 :踊る名無しさん:2008/04/17(木) 23:37:00 .net
東京で言うと、堀越学園みたいなもの?

105 :踊る名無しさん:2008/04/18(金) 06:22:39 .net
日本人のバレエは、なんというのか、汚らしい。
均整のとれた身体に裏打ちされた美をみせる西欧の舞台とは別物だとおもってる。

106 :踊る名無しさん:2008/04/18(金) 14:04:40 .net
>>82
「レビュー」という言葉を検索してみてくださいw

フィギュアスケート(シングル)の踊りは叩かれないのに
宝塚の踊りは叩かれるのかい

わけわかんねw

107 :踊る名無しさん:2008/04/18(金) 14:11:27 .net
>>73
釣り?

えーと…八千草薫は亡くなった谷口千吉監督と結婚してまして…
寿美花代は高島忠夫の奥さんでして…

ってこのくらいの基礎知識を仕入れてから
叩くなら叩いてくれよw

108 :踊る名無しさん:2008/04/18(金) 14:53:29 .net
宝塚目指してる子は、宝塚の試験にバレエがあるから習ってるってだけで、
純粋にバレエが好きで習ってる子たちとはスタンスが違う。
バレエ観たこともなかったり、バレエの本質がどういうものか分かってない。
そんなだから、上手いわけがない。
舞台でヴァリエーションとか踊ること目指してるんじゃないから、構わないけど。
てか、ポワントも履けないし。宝塚受験はバレエシューズでいいんだものね。

109 :踊る名無しさん:2008/04/18(金) 15:52:55 .net
>>108 宝塚目指してる子は、宝塚の試験にバレエがあるから習ってるってだけで、
純粋にバレエが好きで習ってる子たちとはスタンスが違う。

本当にそう思います。宝塚歌劇団なので、実際に舞台に立つようになると、
声楽が得意な人がソロの役をもらったりすることはあるけど、
舞台でポワントで踊る役は、めったにないでしょう。
宝塚のダンスはクラシックバレエが主ではないと思います。

110 :踊る名無しさん:2008/04/18(金) 17:34:55 .net
最近は宝塚もバレエをやっている人がいるから、社交ダンス系とかモダンのようなのとかも綺麗に踊れる人が増えたと思う。
でもそれを勘違いしてバレエだけを本格的にレッスンしている人達と比較して、優劣を比べるのはナンセンス。

111 :踊る名無しさん:2008/04/18(金) 19:25:55 .net
当たり前。
バレエのプロと、ミュージカルダンサーのプロは違うから。
バレエだけ出来ても仕方ないじゃん。

112 :踊る名無しさん:2008/04/18(金) 20:13:14 .net
でも宝塚でもバレエの超得意な子は最後の大階段を降りてくるのはポアント。
そういう子は特にエトワールと呼ばれて娘役では重要視されてる。

113 :踊る名無しさん:2008/04/18(金) 21:50:19 .net
↑デタラメ書いてageないでくれる?

114 :踊る名無しさん:2008/04/18(金) 21:52:32 .net
www

115 :踊る名無しさん:2008/04/18(金) 23:21:49 .net
112は、ポワントが何のことか知らないヅカファンのハッタリ??

116 :踊る名無しさん:2008/04/19(土) 01:08:14 .net
ややこしい事を書いてないで、ヅカ板で聞いてくればいいのに

117 :踊る名無しさん:2008/04/19(土) 08:49:26 .net
あの純名りさなど研一からエトワールやっていた。
大階段をポアントで降りるのはすごい技術が必要なのは言うまでもない。
当時トップの真矢みきがこの真似をして満場の観客の中でコケタwww

118 :踊る名無しさん:2008/04/19(土) 11:26:53 .net
メルヘン?

119 :踊る名無しさん:2008/04/19(土) 14:39:16 .net
>>106
バレエヲタは西洋信仰が激しいんじゃ?

フィギュア…西洋発祥だからOK

宝塚…日本発祥だからダサい

みたいなw

バレエヲタには宝塚や歌舞伎を叩く人が多いけど、
逆に、宝塚ヲタ歌舞伎ヲタは特にバレエを叩かないんだよね。
なんだかな。

120 :踊る名無しさん:2008/04/19(土) 14:58:14 .net
良くも悪くも「宝塚バレエ」、「宝塚ダンス」であって
この板で語るにはふさわしくない。

121 :踊る名無しさん:2008/04/19(土) 14:58:56 .net
なんで、歌舞伎まで引き合いにだしてるの?
宝塚が好きなのもいいけど
もっと、もちろんバレエにも限らず、演劇とか
いろんな舞台を観てみたほうがいいよ

122 :踊る名無しさん:2008/04/19(土) 15:09:20 .net
バレエ界から参議院議長あたりまで登りつめた奴はいるか?
いなかったら元↑の旦那さんが貴女の前で御開帳〜

123 :踊る名無しさん:2008/04/19(土) 16:02:42 .net
ちょっとフェッテやピルエットが上手だったり、コンクール経験あったりするジェンヌに
そのへんのバレエリーナよりすごいとかいってKYな発言をして、
同じヅカヲタからも嫌われている。
そういえば、ヅカの受験はバレエは必須科目でなくなるらしいけど。

124 :踊る名無しさん:2008/04/19(土) 16:15:53 .net
ポワントっていわゆるトウシューズのことだから…
ヅカヲタ、もう無理すんなよ

125 :踊る名無しさん:2008/04/19(土) 16:44:04 .net
戦前の舞台になるが、春日野八千代はイタリアンフェッテをしながら
あの大階段を1段1段降りてきたことがあるらしい。ギエムでも出来るかどうか…
さすが「宝塚の至宝」春日野よっちゃん先生!

126 :踊る名無しさん:2008/04/19(土) 17:14:15 .net
嘘はいけない。

127 :踊る名無しさん:2008/04/19(土) 17:32:50 .net
ひとりで遊んでいるのか

128 :踊る名無しさん:2008/04/19(土) 18:25:10 .net
>>125
ちょwワロタ
春日野八千代!

映像ろくに残ってない大女優だろw

129 :踊る名無しさん:2008/04/19(土) 18:31:23 .net
>>121
あはは。
厨房に忠告されるまでもなく
三谷幸喜や野田秀樹の舞台の初期をみてたよ。
初期なんてチケ代たった2000円とかだったんだぞ。

山田五十鈴も杉村春子(文学座)も行ってたしなあ。

130 :踊る名無しさん:2008/04/19(土) 18:56:05 .net
貴方と同じものを見てきたかもしれないが
宝塚にはバレエ娘の上級者が入っていることは確かだが
バレエの方が言葉が無い分、人種の壁を越えなければいけないという意味で
頂点近くは厳しいよ。

131 :踊る名無しさん:2008/04/19(土) 19:40:12 .net
主婦のバレエに頂点も何もないよ
限りなく底辺に近いんだから

132 :踊る名無しさん:2008/04/19(土) 19:48:59 .net
近いじゃなくて底辺

133 :踊る名無しさん:2008/04/19(土) 20:02:22 .net
バレエの頂点近辺は、バレエ発祥の地の人間達と戦わなければならないから、
非常に到達するのは難しい。

134 :踊る名無しさん:2008/04/19(土) 20:48:50 .net
そのとおり。

135 :踊る名無しさん:2008/04/19(土) 21:11:15 .net
見てると、幼稚園児も宝塚志望中学生もおばさんもほんと同レベル。
幼稚園児はこの先上達する見込みあるし、下手なのもかわいらしいけどね。体柔らかいし。

136 :踊る名無しさん:2008/04/19(土) 21:26:27 .net
以上、幼稚園児の娘を持つおばさんでした

137 :踊る名無しさん:2008/04/19(土) 22:46:02 .net
今、見て思ったんだけど
タミ−こそ宝塚に行くべきだったとオモ。

138 :踊る名無しさん:2008/04/20(日) 00:22:09 .net
祐希さんと民代さんは
髪を夜会巻にしてロングドレスなら似てる。

139 :踊る名無しさん:2008/04/20(日) 02:56:22 .net
ヅカの中なら、民代の崩壊したバレエも今ほど叩かれなかっただろうね。
ヅカのダンスならハッタリで踊りこなせそう。
背高めだし顔も美人の誉れ高いし、何よりカネ持ちだから、ヅカ受かったよね。
民代、男役似合いそう。ガラ悪そうだけど。

140 :踊る名無しさん:2008/04/20(日) 05:16:44 .net
貴女の娘さんが落ちたのは
貴女の家が貧乏だからじゃなくて
娘さんがブスだからだよ

141 :踊る名無しさん:2008/04/20(日) 08:40:24 .net
>>128
てか、まだ生きてる現役タカラジェンヌだよ

142 :踊る名無しさん:2008/04/20(日) 08:43:48 .net
最近の宝塚の舞台もレベルは下がってきた。
昔の男役トップなら舞台から銀橋をジュテで一周駆け抜けるくらいは出来て当然だったが…
ナツメさん以降、そういうの観てないな〜

143 :踊る名無しさん:2008/04/20(日) 15:42:01 .net
でもなつめさんのバレエはなんちゃってw

144 :踊る名無しさん:2008/04/20(日) 16:41:38 .net
私の娘のほうが上手い

145 :踊る名無しさん:2008/04/20(日) 18:08:56 .net
あなたより?

146 :踊る名無しさん:2008/04/20(日) 19:15:23 .net
タカラジェンヌより

147 :踊る名無しさん:2008/04/20(日) 22:39:25 .net
宝塚受けたいって言って習いに来てる子供が一人いるけど、
バレエは最低レベル、それを補える外見でもなく、受かる可能性0。
受かりそうな子なら楽しみだし応援するけど、あれじゃ…

148 :踊る名無しさん:2008/04/21(月) 06:11:00 .net
私の娘のほうが美人だし。

149 :踊る名無しさん:2008/04/21(月) 09:41:29 .net
>>1
ここなら確実に受かる。
超々極秘情報なんだけど今日は特別に教えてあげる。
http://www.tms.ac.jp/atene.html

150 :踊る名無しさん:2008/04/21(月) 16:59:33 .net
>>130
>人種の壁

基本、宝塚も歌舞伎も日本国内のものだけれども
日本国内にとどまるものはレベルが低いとな?
グレタガルボは死んだ中村歌右衛門の大ファンだったが…

世界のバレエ団にだってNYCBみたいな「…」レベルがあるぞw

宝塚→映画女優→世界の小津安二郎映画に出る女優
もいたのだから、一概には言えないのでは?
新珠三千代とか

いくらマリインスキーでも群舞レベルならば歴史に名は残せない。
小津映画は世界中の名画座(古い映画を流す映画館)で
いつも上映されてる訳で新珠三千代の名は永遠になってる

151 :踊る名無しさん:2008/04/21(月) 17:40:35 .net
>>130
>言葉

ハリウッドなど映画は「字幕」だろ(吹き替えも多いが)。
『言葉の壁』があるのに世界的スターのアンジェリーナ・ジョリーなんかは。
全身で演技をするから、言葉が違っても世界に通用する訳で。

言葉あるなしを突っ込むのはナンセンス。

152 :踊る名無しさん:2008/04/21(月) 19:10:14 .net
海外では輸入映画は殆ど吹き替えで興行。
ハリウッドシネマを字幕で楽しむのは日本くらい。


153 :踊る名無しさん:2008/04/22(火) 00:18:14 .net
>>149
ガセで釣っちゃイカンよw
アテネは注2までだし、その後、目指す子はスクール行ってんだよね。
でも、年々アテネ出身のこの合格は減っているの。
アテネから確実に受かるなんて、素人か、聞きかじりの知ったかか、釣り以外ではないわなw

バレエ信者のママンやお子ちゃまが此処で息巻くんなら、まぁ、受験してみたんさい。
決してバレエだけでは合格しないことがよーくわかるから。

154 :踊る名無しさん:2008/04/22(火) 01:22:56 .net
バレエやってる子の大半は、宝塚なんて別に入りたいと思ってないでしょ

155 :踊る名無しさん:2008/04/22(火) 16:30:43 .net
宝塚目指してる子も、プリマになんぞなろうとは思ってないでしょ。
ジャズでも基礎はクラシックバレエってやってる子は多いけど、
宝塚っていうと、何故に目くじら立てるのかわかんねぇー。
どーでもいいじゃん、方向性違うんだし。

156 :踊る名無しさん:2008/04/22(火) 22:29:18 .net
154は、153の「バレエの子も宝塚受けてみれば、宝塚がバレエだけじゃないことが分かる」に対して。
153=155のほうがムキになってて変。

157 :踊る名無しさん:2008/04/23(水) 03:06:59 .net
>>122
人間国宝・坂田藤十郎の嫁、扇千景か。

扇千景は名門・成駒屋(西)に嫁いだ。
義父が二代目中村雁二郎、義妹は中村玉緒。
スゴすぎる。






宝塚ダンスはバレエと別ものと理解できてない輩が多い・・・

158 :踊る名無しさん:2008/04/23(水) 12:14:57 .net
>>156
客観的にアンタのほうがムキになってるように思えるんだがw
変よっwwwww

>>157のいうように、宝塚バレエって呼ばれるわけだし、別物でしょう?
いまだかつて、宝塚合格して辞退した者はいないそうだから、バレエとはこうよっ!
と他の文化や歴史を許容できないんなら、合格して辞退してその差を見せ付ければ?
たださ、あらゆるダンスや芝居の立ち姿の基礎はクラシックにありと、他ジャンルは
真摯に学ぶスタンスが定着してんのに、狭量であることが芸術と勘違いは滑稽だよ。

159 :踊る名無しさん:2008/04/23(水) 16:59:06 .net
クラシックバレエはすべてのダンスの基礎ではないよ。
クラシックバレエ・コンプレックス丸出し。

160 :踊る名無しさん:2008/04/23(水) 17:15:41 .net
民族舞踊なんか違うよなw

161 :踊る名無しさん:2008/04/23(水) 17:40:04 .net
>>159=>>160
くだらない上げ足取りしか書けないのぉ〜?wwwwww

162 :踊る名無しさん:2008/04/23(水) 18:22:31 .net
159≠160なんだけど。
民族舞踊でなくても、クラシックバレエが基礎ではないダンスのほうが多いでしょうに。
ジャズダンスだってクラシックバレエが基礎なわけじゃないという人もいるし。

163 :踊る名無しさん:2008/04/23(水) 20:54:23 .net
前、宝塚入試の体験談をどっかで見たことあるけど、
アンシェヌマンの内容をバレエ用語で書かず、
「立って音楽を待つ→右脚を上げて進む→ジャンプ」とか延々書いてあって、もうまったく意味不明。
パやポジションの名前も分からないって、どんだけ低レベルな戦いなのかと。

164 :踊る名無しさん:2008/04/23(水) 21:09:40 .net
>>163
アンシャヌマンコって何?

165 :踊る名無しさん:2008/04/24(木) 03:16:51 .net
>>162
日舞や京劇の基礎がクラシックバレエならば
新しい学説として、それはもう大騒ぎになるわな

166 :踊る名無しさん:2008/04/24(木) 08:18:48 .net
西洋ダンスの基礎がバレエにあるのはまちがいないと思うけどね。
まぁ宝塚は所詮、関西のお金持ちのお嫁さん学校であり、女優の
登竜門にすぎない。

167 :踊る名無しさん:2008/04/24(木) 15:13:55 .net
163に噴いたw
ジャンプ!!ww

168 :踊る名無しさん:2008/04/25(金) 22:26:38 .net
つまり、バレエのテクニックは必要ないけど、ダンスのセンスを見たいってことなんでしょうか。


169 :踊る名無しさん:2008/04/25(金) 23:25:01 .net
来年からバレエは入試科目からなくなったよ。
声楽もウェイト小さくなるっぽい。
面接つまり容姿などを重視みたいよ。

170 :踊る名無しさん:2008/04/26(土) 07:39:04 .net
入試時点で男役は170、娘役160センチ以上に汁!

171 :踊る名無しさん:2008/04/26(土) 11:58:06 .net
160cmじゃ娘役希望でもまず受からないよ。
163cmくらいないと厳しい
来年から容姿重視らしいから、更に厳しいかも。

172 :踊る名無しさん:2008/04/26(土) 13:06:55 .net
浅田真央が宝塚に入れば超大物になるのに…
もったいないな〜フィギュアーなんかしてて


173 :踊る名無しさん:2008/04/26(土) 13:23:23 .net
あなたもタカラジェンヌに 音楽学校、入試緩和
ttp://www.asahi.com/culture/update/0425/OSK200804250094.html

174 :踊る名無しさん:2008/04/26(土) 16:16:16 .net
これからは宝塚受験するためにバレエ習う必要もないね。
このスレももはや意味ないね。
つーか、外見が合否の一番のポイントなら、
自分の意志じゃどうしようもないから、
受験に向けて特に準備することがないし。

175 :踊る名無しさん:2008/04/26(土) 17:11:36 .net
YAGPのNYファイナルに出ていた子で宝塚に行った子いるよね。
時節柄、言ってみただけだけどさ。

176 :踊る名無しさん:2008/04/26(土) 19:08:44 .net
今どき170cm以上の、しかもカワイイ子はゴロゴロいるから
ここは今後の戦略として180cm近い子を優先させたら?

177 :踊る名無しさん:2008/04/26(土) 21:36:56 .net
試験は不必要だね。
街でスカウトすればいいのだ。

178 :踊る名無しさん:2008/04/26(土) 21:49:53 .net
独活(うど)の大木

179 :踊る名無しさん:2008/04/26(土) 21:57:32 .net
入試からバレエがなくなるのをきっかけに、
うちのクラスの宝塚受験厨房、辞めてってくれないかな?
クラスのお荷物、厄介者。

180 :踊る名無しさん:2008/04/26(土) 22:15:34 .net
お前が辞めれば万事解決

181 :踊る名無しさん:2008/04/27(日) 05:37:20 .net
中卒のお嬢様って何かイヤだ!



182 :踊る名無しさん:2008/04/27(日) 14:17:50 .net
>>175
バックダンサーも必要なんだろうね

183 :踊る名無しさん:2008/04/27(日) 14:31:18 .net
>>177
スカウトだと家が金持ちかわからないじゃないか。

184 :踊る名無しさん:2008/04/27(日) 16:51:00 .net
そっかー。

185 :踊る名無しさん:2008/04/28(月) 12:50:02 .net
一次試験が面接だけになるけれど、二次試験では声楽とバレエの試験は
あるらしい。ただ難易度をぐっと下げるということらしい。
ほとんど未経験者でも、宝塚バレエを入学してから教えるから良いわけかな。

186 :踊る名無しさん:2008/04/28(月) 21:09:35 .net
正確には、二次のダンスはリズム感、運動能力、体の柔軟性を見るためで、
バレエではないよ。


187 :踊る名無しさん:2008/04/29(火) 09:29:45 .net
うちの子は容姿端麗で170cmちかくあります。
バレエも抜群ですが、太腿に龍の彫物がしてあります。
宝塚に入ることはできますか?

188 :踊る名無しさん:2008/04/29(火) 11:55:52 .net
大丈夫よぉ。
私が保証する。
お金はたんまりあるんでしょ?

189 :踊る名無しさん:2008/04/29(火) 17:46:28 .net
>>187
受験してみれば?

190 :踊る名無しさん:2008/04/29(火) 18:09:38 .net
>>187 レーザーで消せば?w
宝塚受ける子、目や鼻整形したり、あざやほくろはレーザーで消したり、
脱毛したり、エステ通ったりしてるよ。
受かった友達は、目頭切開してた。

191 :踊る名無しさん:2008/04/29(火) 19:03:02 .net
でも年齢制限あるから、それを確認してからかな。

192 :187:2008/04/29(火) 21:43:18 .net
皆さん、アドバイスありがとうございました。
思い切って、宝塚音楽学校のほうに直接電話を入れてみたのですが
「男子の方は受験できません」との回答でした。

193 :踊る名無しさん:2008/04/29(火) 22:04:50 .net
およよw

194 :踊る名無しさん:2008/04/29(火) 22:35:43 .net
オカマはダメなの?

195 :踊る名無しさん:2008/04/29(火) 22:44:40 .net
それでも受けてみたら?

漫画であるイケメン男子校に女の子が男装して
潜り込んじゃってます〜ミャハ☆
みたいなのをリアルで見てみたいwww


196 :踊る名無しさん:2008/05/01(木) 22:07:41 .net
歌と踊りと女装が好きなら、宝塚より新宿の方が向いている。

197 :踊る名無しさん:2008/05/02(金) 07:26:25 .net
一時期男子を採った歴史もあるので、入学時に女装してどうにか潜り込めば
後でバレても黙認される可能性もあるのでは?
いま戦火にいる等々力有とかそうじゃない?

198 :踊る名無しさん:2008/05/02(金) 14:00:59 .net
ねえよ、漫画じゃあるまいし。戸籍ださせるだろ。つまんね。

199 :踊る名無しさん:2008/05/02(金) 14:11:59 .net
>>198
お前は空気嫁よww

200 :踊る名無しさん:2008/05/07(水) 17:26:05 .net
宝塚ってコネ使った裏口入学ばかりだよね?
じゃなきゃ、毎年全国からたった40人しか入れない世界に、
素人以下のダンスの人やジャイアン級音痴や誰の目から見ても不美人が存在するはずないもの。
ま、裏金のお陰で豪華な舞台が作れるんだから、仕方ないね。

201 :踊る名無しさん:2008/05/09(金) 10:14:24 .net
あるところに貼り付けてあったため間違って入り込んでしまいました。
ここはアンチ宝塚の方の品格のない世界にお見受けしました。
もしここがバトルの場でなく、意見交換を出来る場でしたら一言…。
自分の考え以外にも耳をかせる事が出来れば、皆さんも他人の言葉を醜く
なじる喜び以外の物を得られるでしょう。そして本筋の話に戻れるでしょうね。
それを求めてここに入ったので、そうではない方々の場でしたら2チャンネル
を知らない人間が生意気言ってすみませんでした。



202 :踊る名無しさん:2008/05/09(金) 12:14:18 .net
↑と宝塚96期スレから飛んできた2ちゃんねらが言ってるよwww

203 :踊る名無しさん:2008/05/10(土) 00:44:17 .net
宝塚って団員も低学歴で非常識なドキュソばっかだけど、
ファンや宝塚受験する人も、何かズレてて頭おかしいのが多い。
舞台そのものより、彼女達の異様さが、宝塚のイメージ下げてる。

204 :踊る名無しさん:2008/05/10(土) 10:01:37 .net
↑と2ちゃんねらが言ってるよwww

205 :踊る名無しさん:2008/05/10(土) 12:57:04 .net
たしかに異様だね

206 :踊る名無しさん:2008/05/10(土) 15:03:37 .net
宝塚ファンて、バレエやオペラには興味がないのですか?
他のミュージカルはどうなんだろう?
宝塚の魅力って、いったい何なのかとっても知りたい。
数回見たけど、分かりませんでした。
バレエやオペラ、ミュージカルは好きなんですが。

207 :踊る名無しさん:2008/05/11(日) 05:02:40 .net
バレエやオペラで、本当にに上手いダンスや歌に日頃から親しんでる人は、
宝塚の、子供の学芸会レベルのお粗末なダンスや歌は耐えられないかも…

208 :踊る名無しさん:2008/05/11(日) 07:52:48 .net
>>207
ヨーロッパにも宝塚ってあるのw?

209 :踊る名無しさん:2008/05/11(日) 09:09:47 .net
数年前まで仕事ですみれ寮に出入りしてました

210 :踊る名無しさん:2008/05/11(日) 15:17:49 .net
宝塚ファンは歌劇団員を「生徒」と呼ぶように、プロ的な高度な技術を求めないんだね。
自分の贔屓の子が発表会wを通じて成長していくのを楽しみに応援するという姿勢。
あまりダンスや歌、芝居がうますぎるとシラケテ、この子カワイクナイになっちゃう。

211 :踊る名無しさん:2008/05/11(日) 17:23:29 .net
宝塚好きの友達に連れて行ったもらって、3回くらい見たことがある。
でも、女の人が男みたいな声を出す不自然さがどうもダメ。
生理的に受け付けないっていうのかな。
テレビのCMで、雨に歌えばを宝塚風の演出でやっているのも嫌い。
でも、衣裳や演出はきれいですね。
歌の内容はあまりにもお粗末だけど、学芸会や発表会っていうのなら我慢できる。

212 :踊る名無しさん:2008/05/11(日) 19:01:52 .net
・・は技術じゃないところでファンを魅せるんでそれはそれでいいでしょ。
ただ退団したお方が外国なんかの技術だけで仕事して来たような人とジョイント
すると...

213 :踊る名無しさん:2008/05/11(日) 20:31:27 .net
大地真央さんのミュージカルを見たことあるけど、歌ヘタすぎ・・・
あれでもトップだったんですよね。
というか、いくらタダ券貰ったといっても、そんなの見に行った自分が口惜しい。

214 :踊る名無しさん:2008/05/11(日) 22:21:11 .net
中卒の劣等生が成功するところ。技術じゃない「華」。

215 :踊る名無しさん:2008/05/12(月) 06:40:04 .net
吉田都さんのバレエを見たことあるけど、顔ヘタすぎ・・・
あれでもプリンシパルだったんですよね。
というか、いくらタダ券貰ったといっても、そんなの見に行った自分が口惜しい。

216 :踊る名無しさん:2008/05/12(月) 17:25:27 .net
何このクソスレ。ヅカファンてバレエの教養全然ないんだ。お里が知れる。

217 :踊る名無しさん:2008/05/12(月) 20:09:48 .net
ヅカファン、中卒レベルの集まりなんだってことがよく分かるね。


218 :踊る名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:02 .net
教養はないけど40近くになったら人前で股間を露にしないタシナミはあるようだ。
吉●都なんて40を過ぎてw
おっともっと凄い怪物婆がコキンタマと握手してたなwww

219 :踊る名無しさん:2008/05/14(水) 20:14:25 .net
宝塚受けるために習いに来てる人、
バーはその場でモゾモゾ、センターはそこら辺ウロウロしてるだけ。
挙動不振でなんだか恐いよ…

220 :踊る名無しさん:2008/05/28(水) 20:21:47 .net
天海祐希って昔太りすぎで宝塚を解雇されたことがあるってホント?

221 :踊る名無しさん:2008/05/28(水) 20:50:08 .net
ホントだよ!
黒木瞳も壇れいもデブで解雇されたんだよね。

222 :踊る名無しさん:2008/05/31(土) 10:07:16 .net
ダンスセンスうんぬん以前に、内股、鎌足、メタボ腹を直せよw
バーの順番すら今だに覚えられないって、運動神経も悪いけど、頭悪すぎw

223 :踊る名無しさん:2008/12/04(木) 17:32:56 .net
>>206
興味ないなあ

224 :踊る名無しさん:2008/12/07(日) 14:14:29 .net
バレエやオペラを見るレベルの人にはわからないよ。
踊りも歌も、全然レベルが違うんだから。

225 :踊る名無しさん:2008/12/07(日) 23:41:56 .net
スタイルはいいけどなんじゃこのバレエって子が受かりました。バレエは関係ないですね。
私はヅカ顔っていうものが存在すると思うんですけど。

226 :踊る名無しさん:2008/12/08(月) 08:14:02 .net
試験の項目に、容姿端麗とあるからね。
宝塚はバレエ、ダンス、日舞に声楽と入ったら
たくさん、習わないといけない根性もいる。
受験前からバレエを本格的にやっていた人がダンサーとして
注目される。やはりダンスではバレエは基礎であって大切です。


227 :踊る名無しさん:2008/12/17(水) 01:50:58 .net
初舞台の時のチケットの買い方教えてください。

228 :踊る名無しさん:2009/08/16(日) 01:50:48 .net
へ〜、こんなスレあったんだ。
私は10年くらい前まで、ヅカにはまり、今はバレエにはまってます。
私が思うに、バレエは芸術だけど、ヅカは大衆の娯楽です。
必ずラインダンスが入って、オジサンたちの目を覚ます、とか。
でも歌も芝居も踊りもそこそこできるし、そのあと芸能界で活躍する人も多い
のはヅカですよね。
なにしろ、東宝がつきますしね。

さて、スレの本筋、宝塚に入れたバレエ教室って
受験予備校以外に?ってことですか。
うーーーっむ
たしか松山から風花舞さん、あと舞風りらさんも同じ松山だったか?
でもどこか有名なバレエ学校からプリマの話蹴っていった、って
聞いたことあります。
あの二人は郡を抜いてましたよねー。


229 :踊る名無しさん:2009/08/21(金) 00:06:08 .net
>なにしろ、東宝がつきますしね。
知ったかw
東宝がつくのは極まれな生徒だよwwwww
それから、郡じゃなく群ざますわよ〜

230 :踊る名無しさん:2009/11/05(木) 00:24:01 .net
1 海坊主φ ★ 2009/11/04(水) 20:23:40 ID:???P BE:1467089977-2BP(294)
タカラジェンヌを養成する宝塚音楽学校(兵庫県宝塚市)から退学処分を受けた生徒の女性(18)が
4日までに、処分は不当として慰謝料など計1千万円の支払いと生徒としての地位確認を求め
神戸地裁に提訴した。提訴は2日付。

訴状によると、女性は昨年4月に入学。学校は女性がコンビニで食品を万引したり、ほかの生徒の
持ち物を寮の自室に置いていたりしたとして同11月に退学とした。女性側は同12月、退学は無効
として神戸地裁に仮処分を申し立てた。

地裁は今年1月、女性の生徒としての地位を認める決定をし、3月には「万引したとは推認できない」と
判断したが、学校側はその後も登校を拒んでいるという。

原告側は「女性はほかの生徒からいじめを受けていた。学校の処分は、いじめをしていた生徒らの
話だけを根拠に行われており不当」と主張している。
学校側は「訴状が届いていないのでコメントできない」としている。
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009110401000933.html

231 :踊る名無しさん:2009/11/05(木) 01:35:01 .net
バレエで食っていくのはかなりレベル高くないと無理だし、
宝塚は笑いもので受験者少なくて、レベル低くてよいからいいね。

232 :踊る名無しさん:2009/11/05(木) 01:38:47 .net
バレエは汗臭いけど、塚は楽チンダンスでよいね。

233 :踊る名無しさん:2009/11/05(木) 08:19:48 .net
アホでブスでもヅカ出身者をありがたがる
関西の資産家や病院経営者がいるのは事実なんだよね。
だから何と言われてもなんだけど。

234 :踊る名無しさん:2009/11/07(土) 10:41:41 .net
>>175
えっ?誰?知らなかった。

235 :踊る名無しさん:2009/11/11(水) 13:29:37 .net
ガセだしw

236 :踊る名無しさん:2009/11/12(木) 11:07:27 .net
四季じゃないの?

237 :踊る名無しさん:2009/11/12(木) 21:33:42 .net
YAGP関係者?あちこちのスレでいい加減なこと書いてるのか?

238 :踊る名無しさん:2009/11/14(土) 00:26:28 .net
関係者ではないよ。
175は本当だよ。橘にもSABにもソウダにも居た事がある子。

239 :踊る名無しさん:2009/11/30(月) 08:34:55 .net
あらあら、もったいない…

240 :踊る名無しさん:2009/12/08(火) 05:46:08 .net
宝塚は誰でも受かるみたいよ。

434 :可愛い奥様:2009/12/08(火) 04:57:25 ID:nlCv7YcL0
携帯からも見られます。
96期生のオフショットです。(ご本人ブログより)

http://imepita.jp/20091207/446370
http://imepita.jp/20091207/461600
http://imepita.jp/20091207/460890
http://imepita.jp/20091207/461210

241 :踊る名無しさん:2010/09/08(水) 01:34:54 .net
宝塚歌劇は裁判所の命令に従わず、裁判沙汰になった反社会的組織。
犯罪まがいのイジメが横行。

242 :踊る名無しさん:2010/09/14(火) 22:52:59 .net
腹が立ちます。皆さんはご意見はどうですか。
http://personalsite.liuhui-inter.net/aoiryuyu/takaraduka.htm

243 :踊る名無しさん:2010/09/16(木) 23:50:06 .net
ソウダにいた子、2人はいるよね。

244 :踊る名無しさん:2010/09/17(金) 01:34:43 .net
某トップは本格的にバレエやってて、宝塚には興味がなく、留学先もほぼ決まってたのに親が日本に残って欲しかったから宝塚に入ったらしい。てか、バレエやるには体格がよすぎた。その人未だにバレエが抜けなくて、バレエ知らないヅカヲタに叩かれてる。かわいそ。

245 :踊る名無しさん:2010/09/17(金) 08:12:03 .net
柚の季の子ですね…

246 :踊る名無しさん:2010/09/17(金) 11:14:23 .net
もったいないっちゃもったいないな〜。体格さえあえばバレリーナだったかも。あの人位だよ踊れるの。ただ、表現力よりテクニックの人なんだな。とは思う。一度ガチで踊って欲しい。男性パートではなく。

247 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【20m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic :2012/10/28(日) 23:05:47.18 ?PLT(12079).net
知らん

248 :踊る名無しさん:2014/03/06(木) 13:24:05.66 .net
バレエもオペラも好きだけど、宝塚はより少女漫画な世界を
味わいたい時に行く感じ。
オペラの作品が宝塚で演じられることも多いけど
かなり少女漫画な感じでよいわ。
上質なワインを味わいたい時と
あまったるいマカロンをほおばりたい時との違いって感じ。

249 :踊る名無しさん:2014/03/18(火) 12:40:26.81 .net
宝塚の人たちがカバー曲歌ってるこのCD、オススメ^_^

曲目とかを見て、即決しました。
愛のメモリー、大都会が入っていて 本人が歌うのとはまた、違っていて
上記の2曲は、本人が歌うよりいいかなと思います。

OLDIES-TAKARAZUKA NATSUMERO SONG-
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B005Y2X8S0

250 :踊る名無しさん:2014/06/14(土) 22:06:38.53 .net
真の風、朝の夏。
宝塚は中卒から高卒までの女性で年齢制限アリの最大4回まで受験できる
それ以外は受験すらできないので誰でも合格はできない

251 :踊る名無しさん:2014/06/14(土) 22:20:16.62 .net
最初に名前上がってた黒木さんはド田舎なので整形しようにも
病院すらないからしてません
バレエは一週間だけ入試前にやっただけ
大地さんが小顔でその顔に釣り合う小さい顔が黒木さんしかいなかったから相手役に選ばれただけ
歌や演技や踊りではないです 運と容姿それがすべて

宝塚は労働条件がハードなので食べても太れないです
太く見える人ですら傍でみたら凄く細くて悲鳴あげそうになった
結婚相手は医者や弁護士たしかに関西財界人が多いようですが
自己顕示欲強い人が多いので何らかの芸能活動する人は多いです

柚の希の人は生まれ持ってのダンサー資質
たしかに男性ダンサーと組んで女性パート見てみたい

252 :踊る名無しさん:2014/07/21(月) 10:06:12.08 .net
辛辣杉

253 :踊る名無しさん:2014/09/08(月) 12:37:31.19 .net
勝ち組の傾向ですな

254 :踊る名無しさん:2014/09/13(土) 08:12:49.94 .net
宝塚在団中はジャニーズと同じようにフィルター掛かって実物以上によく見える 
ただ元ジャニは辞めたらパッとしないけど
宝塚OGといえばどこ行っても持ち上げて貰える利点があるそうだ
これが宝塚ブランド力みたい 
ファンもお金持ちが多いから言わば 金持ちが暇つぶしに見るモノ

255 :踊る名無しさん:2014/09/16(火) 11:54:30.32 .net
宝塚は、今も昔も、お金持ちのトップブランドで〜す♪

256 :踊る名無しさん:2014/09/17(水) 15:51:51.02 .net
今、夏山さんが宝塚でバレエ教えてるんでしょ?

257 :踊る名無しさん:2014/09/24(水) 13:13:25.45 .net
芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

258 :踊る名無しさん:2015/03/24(火) 16:30:10.91 .net
>>255
違いますよ、ちゃんと毎年三次までいけててもあと一歩という人達の中から親の素性や職業が優先されてるだけです
実力は同じでも前科のある家庭や親がお水だとおかしいでしょう?

259 :踊る名無しさん:2015/07/10(金) 17:42:02.69 .net
娘を
宝塚に入れたいです。
豊中に住んでいます。

おすすめの
養成所教えてください。
宜しくお願い致します。

260 :踊る名無しさん:2015/07/15(水) 11:53:27.07 .net
ラヴニールかアクトレスにでも行けば?
バレエは上手くならないけどね。

261 :踊る名無しさん:2015/11/10(火) 14:39:47.60 .net
うちの先生は、バレエじゃ生活出来るレベルじゃないから、宝塚にいったと説明してたわ。
かわいがってた生徒さんだったから、くやしかったんだろうね。

262 :踊る名無しさん:2016/03/03(木) 03:17:08.59 ID:zbDeVVdCM
!毎月123万円のお小遣い
http://goo.gl/2v8iNe

263 :踊る名無しさん:2016/09/08(木) 09:30:37.58 .net
九産大wwwwww

264 :踊る名無しさん:2016/09/13(火) 22:35:19.87 .net
NHK教育を見て50991倍賢く宝塚(c)2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1473767057/

265 :踊る名無しさん:2017/08/14(月) 02:03:12.82 .net
やっぱり 宝塚入れたいなら
宝塚にコネがあるバレエ教室通わすべきですか?

266 :踊る名無しさん:2017/08/19(土) 15:44:01.13 .net
>>265
普通にバレエ教室で基礎きっちりやって
スクールに行くのがいいよ。
声楽だってあるんだしね。

267 :踊る名無しさん:2017/08/20(日) 09:27:06.52 .net
>>266
宝塚受験スクールでもバレエは教えてるけど、割高だし、バレエだけなら普通のバレエ教室に行った方がいいよね。

268 :踊る名無しさん:2018/03/15(木) 16:50:56.38 .net
いろいろと役に立つ確実稼げるガイダンス
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

PDH2H

269 :踊る名無しさん:2019/10/24(木) 14:48:46.81 .net
最近関西で 宝塚養成コースみたいなのが増えてきたね。

270 :踊る名無しさん:2020/08/14(金) 18:00:38 .net
琴などの演奏がなくなったのは、残念

271 :踊る名無しさん:2020/08/15(土) 12:02:32 .net
新曲歌って、ドレミを覚えて、バレエやる

272 :踊る名無しさん:2021/04/14(水) 22:48:34.61 .net
関西で宝塚輩出したバレエ教室教えてください

273 :踊る名無しさん:2021/04/15(木) 13:37:38.10 .net
>>272
ヅカ先生の所。ブログに上がっていました。

274 :踊る名無しさん:2021/04/15(木) 14:38:53.46 .net
東京だけど
うちの教室でもヅカに行った人がいるという話
アピールしてないし
先生も言わないけど

275 :踊る名無しさん:2021/04/15(木) 17:08:48.58 .net
地元新聞で合格者が出ると
○○中学出身●●高校出身のって記事にはなるけど
教室まではわからなかったりするよね

276 :踊る名無しさん:2021/04/16(金) 08:56:12.88 .net
>>273
レイミカバレエは名門だよね。

277 :踊る名無しさん:2021/04/16(金) 13:51:34.37 .net
れいみか先生のところ、ブログ見たけど誰が合格したのかは分からなかった…

278 :踊る名無しさん:2021/04/16(金) 18:36:09.44 .net
3人受験で1人合格。
今日は入学式ですね。美花先生おめでとうございます。

279 :踊る名無しさん:2021/04/18(日) 00:33:22.14 .net
スズキバレエアートスタジオ
あまり今どきではなくSNSやホームページの更新率はとても低いけど
毎年5人ほど合格。
ちなみにバレエ芸人さんも出身

280 :踊る名無しさん:2021/04/20(火) 13:34:17.01 .net
宝塚は「容姿端麗で」がすべてでバレエや声楽が下手でも容姿端麗なら入れるから
どこのバレエスタジオ出身かは関係ない。

281 :踊る名無しさん:2021/07/30(金) 09:49:32.83 .net
宝塚入学への道は夏休みが勝負

282 :踊る名無しさん:2023/07/23(日) 09:55:28.03 ID:gXMeQU7W5
ノ儿ト゛ストリ━厶爆破したというウクライナの自作自演だろうか゛,ダム爆破て゛街中水没、日本て゛は世界最惡の殺人テ□組織公明党國土破壞省
斎藤鉄夫らテ囗組織國土破壊省か゛憲法1З条25条29条と公然と無視しながら、力による−方的な現状変更によって都心まて゛数珠つなぎで
鉄道のзO倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らす大量破壊兵器て゛あるクソ航空機飛は゛させて,気侯変動させて,海水温上昇させてかつて
ない量の水蒸気を曰本列島に供給させて洪水に土砂崩れに暴風にと住民の生命と財産を強奪することて゛,私腹を肥やしてるし、同じテロ国家
のウクラヰナた゛の曰本に原爆落とした世界最惡のならず者国家だのと共謀して、私利私欲のために軍事演習だなんた゛と隣国挑發して正当防衛権
行使させておいて.白々しく安全保障カ゛‐た゛の,プ□パガンダ放送た゛の.バ力丸出しのJアラ―├だの国民煽って軍事増税に軍事大國にと
税金泥棒利権を全方位から堅牢にして、チョロすぎる国民から強奪した血税で私腹を肥やしまくって.腐敗テ□国家を謳歌してる岸田異次元
増税軍国主義売國奴文雄がこれほと゛分かりやすい茶番やってるってのに、霞ヶ関が火の海になることすらないとか.北朝鮮人民までドン引き

創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーがロをきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

283 :踊る名無しさん:2023/09/02(土) 03:19:53.63 ID:3+bmZI/vI
スペインやらではカンコーテロリス├ヘの嫌がらせが流行ってるけど日本も見習わないとな、世界最惡の殺人テロ組織公明党強盗殺人の首魁
斉藤鉄夫に乗っ取られた国土破壊省にいくら抗議しても聞く耳を持たないし、日本は法治国家し゛ゃないし、JALだのΑNAだのクソアイヌト゛ゥ
だのコ゛キブリフライヤ━に正当防衛権行使したところでせいぜい数百人ぽっちしか殺せないから無意味だという声まであるが、
ソフト夕ーゲットに粘着的な嫌か゛らせくらいできるだろ、嫌がらせ受けたテロリスト『カンコーで食べてんでしょ」だってばよ(爆笑)そんな
何ひとつ価値生産できないどころか健常者に害を与えるだけの恥知らす゛乞食は近年地球様がブチ切れてる山火事だ洪水だとカンコーテロリスト
もろともとっとと始末されとけや、税金で地球破壊支援して世界最悪の脱炭素拒否テロ国家に送られる化石賞連続受賞して世界中から非難
されながらカによる一方的な現状変更によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果
ガスまき散らしてるテロリストを放置してはいけない、バカチョンやクソシナ利用して日本に外圧かけさせるのもひとつ、何て゛もやろう!
(羽田)ttps://www.call4.jP/info.php?туpe=items&id=I0000062 , tТps://haneda-project.jimdofree.Сom/
(成田)ttРs://n-souonhigaisosуoudan.amеbaownd.com/
(テロ組織)tTPs://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 283
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200