2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チャコットってどうなの?他のお店も2

1 :鈴木奈津子:2009/07/14(火) 10:46:50 .net
チャコットや他のバレエショップの話をするスレッドです。

2 :鈴木奈津子:2009/07/14(火) 10:47:54 .net
スレ立て御苦労さまです。
前スレでDDの対応の悪さが話題になっていましたが、他のお店の
通販はどうなんでしょうか?

3 :踊る名無しさん:2009/07/14(火) 16:26:11 .net
ひと〜り上手と呼ばないで〜

4 :踊る名無しさん:2009/07/15(水) 03:36:28 .net
似たようなスレが立ってましたよね?
どちらを使いましょうか・・・

5 : ◆df5qoxovB6 :2009/07/15(水) 07:15:27 .net
スレタイはこっちが好み

6 :踊る名無しさん:2009/07/16(木) 02:47:37 .net
なにその自演

7 :踊る名無しさん:2009/07/16(木) 02:50:56 .net
このネーミングで前も立ってたんだから、こっちにしようよ。

8 :踊る名無しさん:2009/07/16(木) 12:26:00 .net
チャコットの話がしたいわけではないW

9 :5:2009/07/16(木) 18:11:12 .net
>>6
自演してないよ

10 :踊る名無しさん:2009/07/16(木) 20:08:52 .net
1と2がキモすぎる件について

11 :踊る名無しさん:2009/07/23(木) 01:21:23 .net
全然活気無いね・・・。
前のスレはかなり盛り上がってたのに。

12 :踊る名無しさん:2009/07/25(土) 01:01:09 .net
多摩センターのチャコットが潰れて無くなっていました。」



13 :踊る名無しさん:2009/07/25(土) 23:33:28 .net
チャコットのオープンクラスのレベルは初級と基礎どっちが難しいのでしょうか?

14 :踊る名無しさん:2009/07/28(火) 15:18:47 .net
>13

初級のほうが難しいですよ。

15 :踊る名無しさん:2009/07/28(火) 20:46:56 .net
どうもありがとうございます
基礎出て頑張ってみます!
ちょっと怖いけど…


16 :踊る名無しさん:2009/08/12(水) 11:36:39 .net
来週末セールあげ

17 :踊る名無しさん:2009/08/14(金) 13:21:18 .net
シルビア東京のセールはどんな感じですか?
オリジナルのレオタードとかが、出るんですか?
ポワントとかはセールになるんですか?
タイツなどの消耗品はどうでしょうか。
教えてチャンですみませんがどなたかお願いします。

18 :踊る名無しさん:2009/08/14(金) 14:37:16 .net
チャコットのセールも気になります。
なんどかはがきが来てましたが、一回も行ったことがないです。
今回行ってみようかと思いましたが、
100枚とか200枚限定とかで・・・。

・開店と同時に行かないと、はがきの商品は買えない感じでしょうか?
・はがきの日替わり特別商品以外は、あまりお得ではないでしょうか?
・試着室はありますか?

行ったことがある方、今までどんな感じだったか教えてください。


19 :踊る名無しさん:2009/08/19(水) 19:00:57 .net
セールはどこもろくでもない気が
掘り出し物みつけたなんて聞いたことないのに
セールでゲットしたいらないものを手放したがってる人ばかり
ヘンな色(黄とか)のレオタ着てる人ってセール品か福袋?とつい想像してしまう

20 :踊る名無しさん:2009/08/19(水) 22:54:17 .net
>>19
ありがとう。
とりあえず、チャコットのセールはスルーして
去年評判の良かった正月の福袋を待つことにします。

それまでは、別のレオタを通販で買おう。

21 :踊る名無しさん:2009/08/22(土) 22:45:34 .net
新宿のセール、1000円レオタ&500円パンツは黒のコーラスラインのでした。


22 :踊る名無しさん:2009/08/24(月) 14:59:28 .net
チャコットまつりは、例年、11月上旬に五反田で行っていたと思います。
今年は新宿で行ったので、11月は無しでしょうか。

タイツなどの消耗品は30%引きくらいで最後まであったと思います。

23 :踊る名無しさん:2009/08/31(月) 23:45:55 .net
>>22
五反田あるはず

24 :踊る名無しさん:2009/09/15(火) 12:20:57 .net
チャコットまつりの案内状が届きました。
今年はサンリオ・ピューロランドで開催ですか。

25 :踊る名無しさん:2009/10/11(日) 20:23:36 .net
チャコットってどの店舗もすぐ声かけてくるけど、ゆっくり見させて
からにして欲しい。
せかされてるみたいで・・・。


26 :踊る名無しさん:2009/10/21(水) 19:30:57 .net
そんなのいいです〜、大丈夫です〜でかわせばいいだけ
一度断ればそんなつきまとわれないけど?

27 :踊る名無しさん:2009/10/26(月) 16:53:24 .net
チャコットまつりの案内きました 五反田TOCビル13階
11/2(10:00-18:00)、11/3(10:00-16:00、入場は15:30まで) 

28 :踊る名無しさん:2009/10/27(火) 15:23:15 .net
>>26
私、「ああ、そうですか(放っといてよ)」の一言で店員が引くよ。
声が低いから?黒ばっか着てて怖いから?

29 :踊る名無しさん:2009/10/27(火) 22:23:46 .net
茶のタイツいんちき臭いすぐ電線だよ

30 :踊る名無しさん:2009/11/03(火) 21:18:27 .net
チャコットまつり、行ったけど
不景気なんだねー
すいてたし、レオタード買ってる人少なかった。
てかたいして安くないだもん


31 :踊る名無しさん:2009/11/11(水) 20:58:38 .net
地元の店潰れたw

32 :踊る名無しさん:2009/11/20(金) 23:40:53 .net
オンラインの福袋が売り出されたけど、
店舗ではあるはずの5,250円の福袋がない。
10,500円のに入っている七分丈パンツとかいらないんだけどなぁ・・・。
福券入ってないみたいだけど、
それでもいいから5,250円のを売ってほしかったぁ〜・・・。

33 :踊る名無しさん:2009/11/22(日) 22:43:39 .net
いつもだと1マソ袋はレオタ2着入ってなかった?
なんか全然お得感無いね。
ビギナーさんにはいいかもしれないけど。

34 :踊る名無しさん:2009/11/24(火) 19:28:09 .net
>>33
そうなんだよね。
ジュニアの1万の福袋の方はレオタ2枚入っているのにさ。
これで入っているレオタがアンクロワだったら
目も当てられない。

35 :踊る名無しさん:2010/03/06(土) 13:21:03 .net
トウシューズ初心者にはベロネーゼしか薦めないと聞いていたけれど
本当でした。

甲が薄く、厚みがあまっているから、ポアンとした時に靴の中で落ちているのに
幅をどんどん狭くさせられた。
無理に幅を狭くしているからボックスからすぐ上の部分が反動で
はみ出している=キツイため皺ができているのに。

↑この点を指摘したにもかかわらず、「立った時に落ちていないのは幅があっているから」
「初心者にはベロネーゼです。」といって、
他のメーカーのものを履かせてもらえない。

もう2度とチャコットにトウシューズを買いに行きません。

36 :35:2010/03/06(土) 13:24:41 .net
地方ならライバル店が無いから、
35のようなその人の足の形に合ったもの
という考えを無視して初心者=ベロネーゼのゴリ押しの接客でも
良いと思うけれど都会なら他店があるのだから、
「初心者にはベロネーゼしかはかせない」という噂を聞いて知っている人や
自分のような酷い目に遭った人はチャコットに行かなくなる、
客を失っているというのを店の人は理解しているんだろうか?



37 :踊る名無しさん:2010/03/07(日) 00:51:38 .net
チャコットの「初心者ベロネーゼ」は私もどうかと思うけど、
甲が薄い人は、試着時には幅がきつい、と思うシューズを買って
踏んで潰して履くんだよ。
私も相当薄い足だけど、踏んで平べったくしないで厚みが合う
シューズはほとんどないわ。

だから厚みが余っている→幅の狭いのを試着させる、はまだ
ありえる展開だよ。チャコットではマシな店員かも。
私なんて昔チャコットで、厚みが余ってると言うのに、どん
どんサイズの小さい靴を試着させようとする店員がいた。
普段の靴が24cmなのに22.5を履かされたよ。
外から見て調度よく見えるかもしれないけど、指全部曲がって
たからきっぱり断った。

38 :踊る名無しさん:2010/03/07(日) 09:45:12 .net
厚みが余っているのを踏んで潰して履くと、
正面から見た形がひし形みたいになるから、結局それなりにでしかないでしょ。

足の形に合っている合っていない無視して初心者はベロネーゼしかはかせません的な
接客はやっぱりダメだよね。

結構日本人の足って薄い人が多いというから、
もっと薄いのを作ればいい話なのだが。

39 :踊る名無しさん:2010/03/07(日) 13:39:24 .net
外国のシューズ売っても利益にならないからじゃないの?
最初は茶でフィッティングして、あとから、ミルバとかで通販で
リピートしちゃう人も多いかもしれないし。
もしほんとに、国産で手作りで、あの値段なら、売っても売るだけ赤字かもしれないけど。
トゥシューズなんて、思ってるほど世間的には、需要ないよね。
ベロ2、案外外国では人気あるみたいだよね。


40 :踊る名無しさん:2010/03/17(水) 20:12:03 .net
いったいトウシューズ暦がどれぐらいになったら「初心者はベロネーゼ」攻撃を
受けなくなるんだろうね。

トウシューズを履く許可を出す基準も教室によってばらばらだから
バーから手が放せないまま何足も履きつぶす人も居れば
すぐに履いて綺麗に立って踊れる人もいる。

レッスンしている所を見た事も無いのに。
どちらも同じ扱いってどうなんだろうね。

41 :踊る名無しさん:2010/03/17(水) 21:39:17 .net
シルビアに行けば勝手にひとりでフィッティグできるよ。

42 :踊る名無しさん:2010/03/21(日) 02:46:41 .net
江頭2:50御用達らしいね。

43 :踊る名無しさん:2010/04/29(木) 17:10:15 .net
コードのアロンジェってトウシューズが出来るんだね。
5月1日発売だけど、もう店頭で見る事できるのかな?
従来のものと、また、チャコットの他の型とどう違うんだろう。
見てきた人レポよろしく。

44 :踊る名無しさん:2010/04/30(金) 10:51:25 .net
ベロII好きだよ。
ただ、底が厚いから、跳んでアテール着地の時は音に気をつけないと。

45 :踊る名無しさん:2010/06/10(木) 16:13:44 .net
>>25
『江頭2:50モデルのスパッツが欲しいんですけど・・・』
って言えば大丈夫

46 :踊る名無しさん:2010/10/22(金) 11:33:42 .net
チャコット祭り開催につきあげ。

年々お買い得品が少なくなってるけど今年は?

47 :踊る名無しさん:2010/11/06(土) 10:01:13 .net
仕入れ原価25%以下で販売は直営店のみ
踊らされているお客さんw
そりゃ、オン○ードは放しませんよ。
30〜50%off、儲かりまっせ最高です♪

48 :踊る名無しさん:2010/11/08(月) 18:18:42 .net
ウェアモアのレオタード持ってる人、どのデザインお気に入りですか。

49 :踊る名無しさん:2010/11/11(木) 22:32:00 .net
ウェアモアは背中のバレリーナが可愛いから好きだけど、裏地がついているのが多くて苦手。
裏地無しの薄いのが好きなので。

50 :踊る名無しさん:2010/11/14(日) 15:23:54 .net
チャコットって男物あるんですか?

51 :踊る名無しさん:2010/11/17(水) 08:24:31 .net
裏地無しの薄いのって、どこの?

52 :踊る名無しさん:2010/11/17(水) 18:56:48 .net
>>50

関根、タカダンス


53 :踊る名無しさん:2010/11/17(水) 19:32:28 .net
何度もホームページは見ていたはずだけど、
BLOCHのバレエシューズ、セキネだけ他の取扱店より
1000円くらい高いんだね。自分がBLOCHはいてないせいか
今まで気づかなかった。

54 :踊る名無しさん:2010/11/17(水) 22:42:19 .net
バレリーナのレオタが薄くて好き
yumikoも薄いらしいけど高くて手が出ない

55 :踊る名無しさん:2010/11/18(木) 20:44:38 .net
バレリーナとyumikoの薄さは雰囲気違う
yumikoは水着っぽくなってやばい場合が多々あり

56 :踊る名無しさん:2010/11/19(金) 07:44:59 .net
yumikoって、日本の旗がついてるやつ?

57 :踊る名無しさん:2010/11/19(金) 08:58:33 .net
スタイルが良いプロのバレリーナを見て
デブや下手糞が真似して
背中の肉をむき出して着てる

見苦しいw


58 :踊る名無しさん:2010/11/19(金) 15:25:00 .net
yumiko着てる人って、yumikoのレオタードが他社製よりも
ずっと身体のラインが綺麗に見えるって言うんだけど、
実際、その本人がyumikoを着ていようが、そうじゃないのを
着てようが、全然わからん。

「綺麗に見える」根拠って何だろう?

59 :踊る名無しさん:2010/11/19(金) 17:09:04 .net
きれいに見える気がするだけ。
自己満足じゃないかな?
カタログなんかで外国人モデルの着ている服を
自分にも似合うと思って勘違いして購入してしまうのと同じだよ。

60 :踊る名無しさん:2010/11/19(金) 22:24:21 .net
確かに、カタログのモデルって、
贅肉が1ミリもついてないって感じ。
同じ体型じゃないと視覚効果ちがってくるよね。

61 :踊る名無しさん:2010/11/19(金) 23:05:12 .net
色にも依るだろうけど、タイツはくと野暮ったくなりそうな感じ。

62 :踊る名無しさん:2010/11/19(金) 23:47:06 .net
スクール水着に見えます。あまり好きではありません。

63 :踊る名無しさん:2010/11/20(土) 03:43:52 .net
水泳部のとき競泳用水着でああゆうの着てた。

64 :踊る名無しさん:2010/11/26(金) 00:20:33 .net
興味があります

65 :踊る名無しさん:2010/11/29(月) 19:49:37 .net
日本で最初にバレエ(レオタード)用品専門店を開いたのってチャコットでいいの?

66 :踊る名無しさん:2010/11/29(月) 23:11:29 .net
母が子供の頃、総芸社と白鳥社というところでバレエ用品を買ったそうです。
もしかしたら白鳥社というのが今のチャコットかも。

67 :踊る名無しさん:2010/11/30(火) 04:07:12 .net
スワン、ってのがチャコットの昔の社名だった、
というような記事をどこかで見たことがある記憶があるんだけど、
白鳥社だったとしたら、まったくそのとおりだね。
それで今も「スワン」っていうトゥシューズ売ってるのかな。

68 :踊る名無しさん:2010/11/30(火) 17:18:07 .net
チャコットの前社名がスワンだったのは事実。登記上、白鳥社だったかどうかは知らん。

当時、トウシューズは綜芸の他、ヨシノヤや藤田屋ってのが作ってた。綜芸は今でもあるよ。
ヨシノヤってのはレオタードも作ってた気がするけど、ダンス用品専門メーカーではなかった。

日本のダンス用品専門メーカーといえば、チャコット、シルビア、バレリーナ、アビニヨン
あたりだろうけど、第一人者はチャコットだね。
バレエ用品専門店という意味では、「日本で最初」でいいんじゃないだろか。



69 :65:2010/11/30(火) 20:45:15 .net
ありがとうございます
なるほど〜社名を変えていたんですね
親とそんな話をしていてやっぱりチャコットが最初なんじゃ?という話になったので気になって質問しました

70 :踊る名無しさん:2010/11/30(火) 22:13:54 .net
子供の頃、ヨシノヤにトウシューズが飾ってあるのを見たことがあります。
買ってみたかったけど、トウシューズは専門店の方がいいと言って
バレエの先生に止められたことがあったのを思い出した。


71 :踊る名無しさん:2010/12/01(水) 00:42:20 .net
ヨシノヤって今のアビニヨンじゃなかったっけ?


72 :踊る名無しさん:2010/12/01(水) 12:28:18 .net
>>71
アビニヨンはバレリーナからの派生。
名物オヤジが自ら語ってた。


73 :踊る名無しさん:2010/12/01(水) 16:54:08 .net
ヨシノヤって靴屋のヨシノヤのことだと思う。
ちなみに母の時代(昭和30年ころ)トウシューズは1200円くらいからあったんだって。

74 :踊る名無しさん:2010/12/07(火) 12:48:18 .net
>>73
高っ!昭和30年って言ったら平均初任給が1万以下の時代じゃない。

75 :踊る名無しさん:2010/12/24(金) 02:54:22 .net
白鳥社とチャコットは別の会社だと思うよ…
もう記憶があやふやなんだけど、大昔チャコットとは別の白鳥社というお店で
レオタ買った記憶がある(当時既にチャコットは存在しててそこでも買ってた)
あ、私は大阪です。

76 :踊る名無しさん:2010/12/28(火) 23:37:37 .net
うちにある松山樹子著の古い本によると、白鳥社は大阪の住所になってる。
青志社、藤田屋は東京になってる。


77 :踊る名無しさん:2011/01/02(日) 22:29:44 .net
オンライン福袋には参りました。

確かに1枚は黒かったが。水着のような。レオタ2枚ともカップ入れ無し。最近の茶の大人用はカップ入れ付のはず。いったいいつのですか〜!
超シンプルTシャツ。
丈のおかしい出来損ないのような巻きスカート。

使えぬ。

78 :踊る名無しさん:2011/01/03(月) 00:17:56 .net
ピンチフロントのレオタードって普通のレオタードと着心地やラインが違うのでしょうか?
胸が大きくても大丈夫とか???気になるデザインのレオタードがピンチフロントなんだけど
どなたか感想教えて下さい。

79 :踊る名無しさん:2011/01/04(火) 03:39:18 .net
ピンチフロントってVカットになるからカットが深いと谷間がよく見えてエロくなっちゃうよ。
ピンチフロントでなくても胸のカバー部分が少ないと、胸が見えやすくなる。当たり前だけど。
フロントのカットができるだけ浅いデザインで、色の濃いものが胸の大きい人には着やすいと思う。


80 :踊る名無しさん:2011/01/06(木) 13:20:43 .net
ピンチフロント好きです! 貧乳を目立たせません! だし胸のラインきれいに
出るよね。だからふつーのレオタードでも縫ってピンチフロントにするのさ。

81 :踊る名無しさん:2011/01/07(金) 16:07:15 .net
78です。ピンチフロントの情報をありがとうございました。購入してみようと思いますっ!

82 :踊る名無しさん:2011/01/13(木) 20:29:49 .net
レオタードはチャコットのフリードが一番好き。
パット入れが付いてるし、デザインもシンプルで。

83 :踊る名無しさん:2011/01/13(木) 21:58:20 .net
>>77
レオタード福袋を買おうと思っているけど、
カップ入れ付きじゃなかったら、面倒だなぁ・・・。
もう少し悩むかな。
レポありがとう。

84 :踊る名無しさん:2011/01/15(土) 20:22:56 .net
>>77
福袋、買ったことないんだけど、結構古いのが入ってるんだね。


85 :踊る名無しさん:2011/01/15(土) 21:39:45 .net
5枚セットとかどうなんだろう?

86 :踊る名無しさん:2011/01/16(日) 23:24:49 .net
MはMでもフリードのレオタードはマラーホフのレオタードより若干大きいですか?

87 :踊る名無しさん:2011/02/02(水) 15:50:06 .net
チャコットは3〜4年前と比べでレオタードや巻きスカートの種類が少なくなったような。
この前、新しい巻きスカートが欲しくて渋谷店を見たけど、種類が凄く少なかった。

88 :踊る名無しさん:2011/02/07(月) 01:39:42 .net
>>86
最近、フリード、マラーホフ、と両方買ったけど、マラーホフの方が小さい。
フリードはSでいけるけど、マラーホフはMにした。
生地にもよると思う。

89 :踊る名無しさん:2011/02/08(火) 00:32:58 .net
フェアリーのカレンダー、2,100円が1,000円に値下がりしたので
ポチったよ。送料が600円したけどw

90 :踊る名無しさん:2011/02/11(金) 07:44:24 .net
>89
スマソ、ウケタww

91 :踊る名無しさん:2011/02/11(金) 14:08:45 .net
今日大宮のチャコット祭り行ったけど、雪なのに人大杉だった

92 :踊る名無しさん:2011/02/11(金) 20:07:04 .net
>>91
埼玉会館のバレエコンサートに行くから断念したけど、
行かなくてよかった・・・。

93 :踊る名無しさん:2011/06/17(金) 17:25:14.12 .net
来週末から新宿チャコット祭りですよあげ。
お買い得品の千円レオタードとかも『転売ヤーにより秒殺』かと思うと行く気になれない。



94 :踊る名無しさん:2011/06/19(日) 22:20:40.08 .net
>>93だけど品質が・・・
1000円で買っても、1回洗ったらぼそぼそになってもね。

95 :踊る名無しさん:2011/06/19(日) 22:37:54.92 .net
え?チャコットので、
そんな1回洗っただけでボソボソになるようなものあるんだ?
千円セール用に作ってる商品なのかな?


96 :踊る名無しさん:2011/06/19(日) 23:10:02.50 .net
たぶんセール用なのかと推測します。縫い込みが浅くて、ほつれたのもあるし。
そう言うちょっと正規な値段で売れないのを売ってるのかな?と思っちゃったけど。
ほんとうはどうなのかな?


97 :踊る名無しさん:2011/06/23(木) 15:58:45.61 .net
昭和25年
東京都板橋区に青志社として創業。トゥシューズ、バレエシューズの製造販売を開始

昭和36年
スワンシューズ(株)を設立。バレエ用品の総合メーカーとしてレオタード、タイツ等の製造を開始

昭和39年
渋谷道玄坂店を開設

昭和43年
大阪支店を開設

昭和49年
チャコット株式会社に商号変更

昭和53年
渋谷区神南に本社を移転、東京本店として開設

昭和60年
福岡支店を開設、心斎橋店開設

昭和61年
札幌支店を開設

平成2年
(株)オンワード樫山のグループ企業となる。

だってさ

98 :踊る名無しさん:2011/09/14(水) 14:13:27.36 .net
チャコットでトウシューズ買った
フィッティングに時間をかけて、あなたはこれがいいですと言われたので購入
最悪だった!!
バレエの先生に、なんでこんな合わないトウシューズを買ったの?って言われた
返品できないから、フッティングしたあの姉ちゃんに、
トウシューズを投げつけたいわ
痛くてたてない
ああ、腹立つ

99 :踊る名無しさん:2011/09/14(水) 22:07:31.73 .net
釣りだとわかって釣られてみるけど
実際、足入れをしたのは自分でしょ。
フィッティング中、あなたは上の空だったの?
「合わないみたい」と告げているのに無理やり買わされたわけではあるまいし。
フィッターと本人の相互の意見で買うんでしょ。
人任せなあなたが一番悪い。
チャコットには二度と行かないでね。

100 :踊る名無しさん:2011/09/15(木) 18:01:30.38 .net
どれがいいのかわからないって言ったら
私はこれがおすすめって言われたんです
初心者なんで合ってるのかどうかもわからんかった
ほじゃけ、初心者はどうしてもフィッターまかせになるじゃろ
もうちょっと説明してほしかったわ、あの若い姉ちゃんよ
わざわざ遠出して買いにいったのに無駄足やったけ
来んなと言われなくても行かんわ、安心せえや


101 :踊る名無しさん:2011/09/15(木) 21:17:15.86 .net
>>98=>>100

超ウケルw
痛くて立てないって、フィッターさんのせいじゃない。
引き上げができていない方はポアント履いてはいけないの。
素人が履いたら痛いのよ。わかった?


102 :踊る名無しさん:2011/09/16(金) 07:36:42.69 .net
いや、とんでもなく合わないの勧めて来る人いるよー

103 :踊る名無しさん:2011/09/16(金) 07:46:42.02 .net
でも、「痛くて立てない」なんてフィティングすりゃわかるでしょ〜よ。


104 :踊る名無しさん:2011/09/16(金) 08:58:04.16 .net
最初は痛くなかったんだよ
履いてるうちに痛くなったんだよ
素人ってあんたは大きなバレエ団に入ったプリマ様でっか?
こんなとこに来なはんな
りっぱなバレリーナ様が笑えるわ

105 :踊る名無しさん:2011/09/16(金) 09:00:40.39 .net
シューフィッターは、足の形や指の長さや特徴、今までのポアント歴を聞いて
「では、まずはこれを試してもらおう」と靴を選ぶけど、
本人の好き嫌い、足を入れたぶつかりどころまではわからないから、
「これはここがこうだから、もう少しこういうはありませんか?」
と履いている人が言うことで、別の次の1足を試すわけでしょ。

歯の詰め物だって、
誰でもない自分の歯で型をとって銀歯作るけど、
実際装着したあとに、きつくないかどうか聞かれて
カチカチして削って微調整するじゃない。
あれも本人が黙ってたらそのままでしょ。
見た目だけではわからないことは、本人がちゃんと伝えなきゃ。

106 :踊る名無しさん:2011/09/16(金) 09:09:31.27 .net
>>104さん
98さんと同じ方ですか?

>最初は痛くなかったんだよ
>履いてるうちに痛くなったんだよ

これだったら尚更チャコットのフィッターさんが悪いとは誰も思いませんよ。
トウシューズを投げつけたい、
などといわれる覚えはないと思います。
初心者さんとのことですよね。
プロのバレリーナもいつもしっくりくるポアントに巡りあえる訳では無いんです。
(わたしはプロではありませんが)
ポアントの合う合わないをパットで調整する人も多いです。
だんだん痛くなってきたのなら、中のパットを工夫してみては如何ですか。
先生に聞いてみるといいと思います。

次回ポアントを購入される時は、
それを持っていき、
フィッティング時は痛くなかったけど、だんだん痛くなってきたこと、
どこの部分が当たるのか伝えた方が良いですね。
でも、ポアントは慣れるまでは痛いものなんです。
合わなくて痛いのか、ポアントで立つから痛いのか、
見定めは難しいところですね。
「痛い靴=合わない靴」ではないですよ。

107 :踊る名無しさん:2011/09/16(金) 13:11:39.09 .net
それと、ポアント選びで失敗してない人なんていない事も知っておいてもらいたい。
誰だってぴったりの1足が見つかるまで、多少なりとも散財している。


108 :踊る名無しさん:2011/09/16(金) 17:06:59.54 .net
うわ〜〜、釣り堀ででっかい魚が釣れたもんだな

109 :踊る名無しさん:2011/09/16(金) 17:11:55.53 .net
思わずむきに、、、

110 :踊る名無しさん:2011/10/24(月) 23:56:32.26 .net
センター北に来月オープンするらしい。
ワンフロアだけみたいだけど、横浜店に比べてどうなんだろう?

111 :踊る名無しさん:2011/11/02(水) 21:57:07.41 .net
明日からチャコットまつりですね
午後からのんびりですが初参戦してきます



112 :踊る名無しさん:2011/11/02(水) 23:07:47.07 .net
ほんとにセール用でほつれるのか
古くてパッド入れがないのか
教えてね。

113 :踊る名無しさん:2011/11/03(木) 21:51:01.27 .net
チャコットまつり初日行ってきた。
フリード黒レオタ、ベロネーゼのタイツ、シューズやニットなどもろもろで\15000くらい、かなりお買い得に手に入ったと思う。個人的にはコスメも割引ありだったのが意外だった。

114 :踊る名無しさん:2011/11/04(金) 13:10:31.27 .net
試着室混みすぎだったが店員に理不尽な文句言うバカなおばはんがいて引いた

115 :踊る名無しさん:2011/11/04(金) 13:59:21.97 .net
>>114
理不尽な文句くわしく。

116 :踊る名無しさん:2011/11/06(日) 20:23:47.93 .net
コスメ買ってきたが
裏面に0902ってまさか2009年2月の製造だろうか。

下地作りは念入りにし、使用後なるべく早くクレンジングしよっと。

117 :踊る名無しさん:2011/12/18(日) 12:20:54.82 .net
これからバレエを習い始めようとしている者です。
既出かもしれませんが教えて下さい。

横浜と都内ではどちらが
シューズやウェアの品揃えが豊富でしょうか?



118 :踊る名無しさん:2011/12/18(日) 22:36:53.27 .net
そりゃ渋谷本店のほうが多いが
習いたてなら横浜で揃うと思う。

119 :踊る名無しさん:2012/01/02(月) 19:01:20.75 .net
福袋情報知りたいぞ

120 :踊る名無しさん:2012/01/03(火) 21:46:43.98 .net
バーとマットその他のセット、売り切れていてびっくりした。

121 :踊る名無しさん:2012/01/06(金) 17:57:41.81 .net
今日チャコットのお店に行ったら まだ福袋が残ってた@町田

122 :踊る名無しさん:2012/01/08(日) 19:32:08.47 .net
チャコットの福袋買っても残念に思う。
使えるものが少ないうえに品質が・・タイツもすぐ切れるし、レオタードもいまいち。
高く設定しても良いからもっと良いものを望みます。
もうここ数年買ってないけど。
買った人の見てもああ、買わなくて良かったと思ってしまった。

123 :踊る名無しさん:2012/01/12(木) 21:15:09.85 .net
福袋3日前に注文して今日届いた 。
レディースL。
フリードの茶色のレオタード。胸に絞り飾りあり。
ビミョーだけどデブにも着られるほど生地が伸びるししなやか。薄いという意味にも取れる。
でもどうせ上にTシャツ、パンツ、レッグウオーマを夏でも着込むので問題なし。
フリードの黒のフツウのプリンセスラインあり、光沢ありのレオタード。
スタイルいい人なら嬉しいカタチだろうと思う。繰り返すが当方デブ。
白のフリードのスカート。使うか微妙だけど店頭だったら選ばないのでまあいっか。
タオルとフーターのタイツ、見本と同じトウシューズ柄のTシャツ。
総額30000円くらいかな。一応満足。

124 :踊る名無しさん:2012/01/13(金) 16:43:31.08 .net
>>87
確かに、チャコットの渋谷はバレエ的に
かなり品ぞろえ薄くなった気がする。
なんだかツウっぽい?ラインナップなんだけど。

里帰り中田舎のチャコットに行ったら
そっちのほうがバレエ習っている人が必要なものが
普通に分かりやすくそろえてあった。

125 :踊る名無しさん:2012/01/15(日) 22:03:05.17 .net
マラーホフの2万円の福袋買った人、詳細キボン

126 :踊る名無しさん:2012/03/28(水) 18:48:57.47 .net
今年の福袋は売れ残りが禿げしかったね。
買う気になれない内容だから当然か。



127 :踊る名無しさん:2012/04/28(土) 06:49:44.78 .net
全般的に超ぼったくり価格のくせに安っぽい作り。
レオタードはゴテゴテ悪趣味だし。
バレエシューズは、先生に
一レッスンで穴開きそうねww
と言われてた。
チャコットでも教えてる先生なのにw
本当にそんな感じのペラッペラの布地。

128 :踊る名無しさん:2012/05/05(土) 23:33:57.61 .net
ペラッペラのバレエシューズは、「ストレッチシューズの底ゴムなし」のことかな?
それ嫌いじゃないです。
一応週2回×5か月もちましたよ。
まあ私の場合、練習の頻度とつま先の使い具合が足りないのかもしれませんが。

マラホはやっちまったな〜というカット具合の時がある。「鍛え上げた私を見て」ていうデザインだと思う。
フリードは綿混が多いから、練習で汗だくになっても心地よいが洗濯により少しずつ色褪せるからまあワンシーズンかな。
アンクロワは生地分量が多く、アイテムのお値段も高く、安っぽいとは一概に言えないのでは?ただしレオイチの方にはあんまりかっこ付かない。
フリードスタジオ(グレースライン)は持っていないので不明。

すべてが悪趣味だとは思わないが、店頭もウェブも、魅力的なデザイン・色から売れていくから、
気が付いたら変なのしか残っていないという経験は何度もある。

129 :踊る名無しさん:2012/05/06(日) 18:15:10.23 .net
一見変に見えてもかっこいい人が着るとステキなのってあるよ。

130 :踊る名無しさん:2012/05/09(水) 00:35:32.47 .net
ポアント購入するなら、MILBAとセキネどちらがお勧めですか?
大阪在住です。

ポアントを変えるつもりなのと、ポアント購入が2回目で不慣れなので
知識があり、的確なアドバイスを下さる店員さんがおられるところが
希望です。もちろんいい店員さんがいる=その方に見て頂けるとは
思っていませんので、どちらか一店舗ででもポアント購入されたことのある方
感じたことや、感想など、参考までにお聞かせ下さい。

131 :踊る名無しさん:2012/05/09(水) 22:10:33.96 .net
なぜチャコットスレで聞くの??
セキネがいいのでは?
ミルバはフルポアントで試しばき出来ないから。
店員にアドバイス求めたりしないから、店員の良し悪しは分からない。

132 :130:2012/05/12(土) 00:10:07.40 .net
>131さん

あ、こちらはチャコットスレになるのですか。
他のお店も、とあったので、バレエ用品店総合(?)スレかと
思っておりました。

アドバイスありがとうございます。参考にさせて頂きます。

133 :踊る名無しさん:2012/05/12(土) 18:30:51.62 .net
シルビアも試し履きしやすいよ。種類も多いし。
チャコットの店員は上から目線の嫌味な態度、的外れなフィッティング。

134 :踊る名無しさん:2012/05/26(土) 05:10:42.74 .net
なんなんだ、あの巻スカの値段の高さは。
私服のスカート買えるじゃないか。
まあ自分スカート履かないからいいんだけどさ。

135 :踊る名無しさん:2012/06/05(火) 14:50:13.84 .net
シルビアの店員がチャコットの店員を罵倒してたw

136 :踊る名無しさん:2012/06/07(木) 12:55:28.04 .net
>>135 どういうシチュエーションなの?w

私のバレエの先生、チャコット店員の接客態度の悪さに怒ってたよ。
先生は直に被害に合った訳じゃないけど
生徒からそういう話をよく聞くって。
大人からバレエはじめた初心者にバカにしたような態度とるんだって。

137 :踊る名無しさん:2012/06/11(月) 02:00:40.52 .net
ポアント選びは、どんなに親切な店員に当たっても、自分でいいと思ったのだけ買うのがヨシ。
結局、履くのは自分だから。
ポアントにしてぴったり合っても、アテールできつくて履いてられないものとか、
買ってみていざ履いたらダメだったってこと、ありがち。。。

138 :踊る名無しさん:2012/06/11(月) 02:06:43.48 .net
確かに大人を馬鹿にした態度とるよね。
私もトウを選んでもらったが先生に見せたら、柔らかすぎてだめ。と。
本当に二回ほどでダメになった。
すぐにグリシコかったよ。シルビアだったかな。とても対応よかった。

139 :踊る名無しさん:2012/06/11(月) 13:13:03.71 .net
自分の体験と人から聞いた話で判断すると、
東京→チャコット態度悪い シルビアの方が良い
関西→シルビア態度悪い チャコットの方が良い
って感じがするけどどうだろう。

140 :踊る名無しさん:2012/06/11(月) 13:13:57.51 .net
茶の販売員が教室に来て、安くセールやるんだけど、ろくなものが無い。
一度はいたら、伝線するタイツや、縫いの甘いレオタード、洗濯したら、縮む上着。wどれもこれも
先生の儲けなんだと、あとから知りました。
もう買わないけど、粗悪品を知ってて、良いわよ〜安くて〜って売る先生もひどい。

141 :踊る名無しさん:2012/06/11(月) 13:43:20.90 .net
関西ではシルビア態度悪い チャコットの方が良い感じと思う。
周囲でも同じように言ってるのを聞いた。

ミルバとセキネは親切だと思う。

142 :踊る名無しさん:2012/06/12(火) 01:38:49.63 .net
専門知識ないのに店員やってる人のほうが対応よかったりしない?w

143 :踊る名無しさん:2012/06/12(火) 16:33:42.87 .net
同じ教室の大人から始めた人がチャコットに初ポアント買いに行ったけど

店員が不親切で感じ悪くて、選べなくて結局買わずに帰って来たよ。

後日シルビアだかで買えたみたい

144 :踊る名無しさん:2012/06/12(火) 22:57:25.81 .net
上野水香がわざとらしく新宿のチャコに出入りするのを観た事あるわ。
顔宇宙人みたいで、見て見て〜〜〜〜〜〜わたし〜〜〜〜〜〜〜!とちゃらちゃらしていたのを思い出す。

145 :踊る名無しさん:2012/06/13(水) 04:19:56.69 .net
大昔、茶骨董にお世話になっていたからなんとも言えない。
昔はかんじがいい店員が多かったきがする。

146 :踊る名無しさん:2012/06/13(水) 16:37:02.57 .net
フリードのポワントの独占ボッタクリ販売にマジで腹立つ!!
自社のポワントは悪名高いくせに。

147 :踊る名無しさん:2012/06/13(水) 16:55:26.75 .net
今はユーロ安なんだし、価格調整してもいいよね。

148 :踊る名無しさん:2012/06/13(水) 17:08:26.98 .net
あのがめついチャコットがそんな良心的な事するはずないないw
独占販売で人の足元見やがって。
殿様商売乙

149 :踊る名無しさん:2012/06/15(金) 08:14:33.34 .net
チャコットで働きたいけどそんなにブラックなら諦めるわw

150 :踊る名無しさん:2012/06/15(金) 11:16:02.43 .net
あなたが頑張って接客を変えてくださいませ

151 :踊る名無しさん:2012/06/16(土) 18:15:07.76 .net
フリード通販でも買えるようになってたのね。
円高還元か少し安くなってる


152 :踊る名無しさん:2012/06/18(月) 23:22:23.30 .net
FREEDが8月末まで円高還元セールで¥8,505になるって>茶

153 :踊る名無しさん:2012/07/01(日) 22:40:28.08 .net
それでも高過ぎだから

154 :踊る名無しさん:2012/07/05(木) 13:37:36.71 .net
チャコットの店舗行くと毎回来なきゃ良かったと思うほど接客態度悪すぎ。

いらっしゃいませもありがとうございましたも言わないw
明らかに探していても声をかけないw
大人初心者を馬鹿にしてるのははたからみてもわかるw
子連れはもっとバカにするw

店員はどういう基準で選んでいるのかしらん。

カードをオンラインで使えますか?って聞いたら、

オンラインでは使えないと……おもいますぅ。

あぁ、DQNを基準にしてるんだと確信。



155 :踊る名無しさん:2012/07/07(土) 23:24:09.82 .net
うちの教室の大人初心者さんも同じ事言ってた!!

大人初心者ってチャコットにとって大事な客層なのかと思ってたが、
そんな話ばかり聞くと、
そうでもないのか

156 :踊る名無しさん:2012/07/07(土) 23:41:49.95 .net
>>154
私は、嫌な思いを最近していないからわからない。
どうなんでしょう。
チャコット嫌いとか顔に出しながら、
怖そうな雰囲気をかもしながら来店されていませんか?

でも自分が習いたてだった時のことを思い出すと
欲しいアドバイスを率直に店員に言える人でないと
なかなかとっつきにくい店ではある。


>>144
去年渋谷で某プリンシパル様をお見かけしたことがあります。
自分はドアをくぐらず、定員に頼んで外でお会計してました。
そこまで嫌なら通販にすればいいのにと思ってしまいましたさ。

157 :踊る名無しさん:2012/07/07(土) 23:43:33.25 .net
ああすみません。
定員じゃなくて店員。

158 :踊る名無しさん:2012/07/12(木) 06:10:18.73 .net
チャコットにものすごいハイレベルの接客期待してない?
帝国ホテル並みの。
ベルボーイがドアを開けてくれて制服のホテルマンが目があっただけで
すっとこちらに寄ってきて荷物持ってくれるみたいな。
今の時代店員さんだって時間給で働いてるバイトさんかパートさんがほとんど。
何回か通えばなじみの店員さんのいる時間帯がわかるだろうから、
その時間を狙って行けばよろし。


159 :踊る名無しさん:2012/07/13(金) 10:10:15.83 .net
なじみがいるほど店舗にわざわざ足は運ばないな〜w
最近、ほんと質が落ちたしね。
以前はレッグウォーマーとか何度洗っても色落ちしないくらい本当に良かったけど、
今の製品はすぐ毛玉できるような安物。
チャコットの店はいつ見に行っても店員の態度ホント悪いよ。
接客業の最低限のマナーがないしね。
上にあるように、いらっしゃいませ言われなかったことあるwww
購買欲が削がれる接客売り物にしてるのかしらん。なら納得だわ。

160 :踊る名無しさん:2012/07/14(土) 01:35:54.06 .net
ヒラヒラフリフリ

161 :踊る名無しさん:2012/07/15(日) 08:59:49.67 .net
レッグウォーマーは、足で踏まれ、床でこすられ、じゃかじゃか洗濯機で洗われ、
なかなか酷な環境にあるわよね。

ニット類は、複数の工場で作られているそうですよ。
端っこ(足裏で踏むほう)から透明な固い芯が飛び出してくるのと、
そんなこと起こらないのがある。

あと毛玉についてはいろんな繊維を製品により使い分けているからしょうがないんじゃね?
面倒でも組成読むのと材質を目と手で確認してから買うほうがいいと思う。
デザインが好きでも、酷使したければ慎重に選ばないと。
どこのメーカーでも同じ注意をするほうがいいと思う。

あとレオタードの吸湿性が、夏場は特に気になるあ。

162 :踊る名無しさん:2012/07/16(月) 21:31:28.47 .net
レッグウォーマー、かなり酷使して使っても丈夫なものあるよ。
2年くらい使っても毛玉出なかったものもある。
チャコットのは見るからに安物で、いただきもの使ってみたけどやっぱりダメ。

163 :踊る名無しさん:2012/07/17(火) 19:59:03.85 .net
>>154
バレリーナの某店舗でも5歳の子連れで行ったら
店員さんが「お客様、そのいすには座らないでください」
(お客様用のいすに大人しくすわってただけだが…)子供キョトーン。
よほど子供に慣れてないのか、子供嫌いなのか、
その前に商品を汚したり壊したりする子がいたのか、
声にも顔にもすごいストレスが出てて
「お客様!」と連呼して子供を出口間際の別のいすに誘導するので、
かえって迷惑かけてるようで申し訳なくて
そそくさと店を出た苦い思い出…orz

164 :踊る名無しさん:2012/07/26(木) 02:40:32.00 .net
茶の池袋、接客が酷すぎて本社にメールした事あるけど相変わらずなんだねー。
自分も接客業してたけど、あれは無いわ。
それ以来茶不買。

165 :踊る名無しさん:2012/07/28(土) 23:10:14.62 .net
縫製について、過去に嫌な思い…ってなかったのですがついに出ました。
連続して二件。

おばはんラインの可愛い系レオタード、胸元にリボンやボタンを並べるのが今年で回ってますが、
その飾り位置が、下がっていた。すぐにだれでもわかるのに、撥ねてくれないんだとがっかり。

つぎ。バストパッドポケットの開口部が左右大きさが違っている。片や入れにくい。片や外側にずれやすい。

みなさまが時々苦情をお書きになる気持ちがようやく分かった。

166 :踊る名無しさん:2012/07/30(月) 22:14:58.43 .net
皆さん、接客や品質の悪さについてクレームはしないの?

クレーム対応もなってないとか?汗

167 :踊る名無しさん:2012/08/05(日) 21:33:10.98 .net
クレームの電話したことあるよ。それなりの対応してくれた。

そこまでしないと普通の接客できないんだよね。

30年前は良かったよ。20年前も、まだ品質も良かった。
今でもタイツ履けるし。伝線しない作りだった。

昔あった製品を「無いのですか?」と聞いたら「はああ?」みたいな態度。
今の店員は最低の最悪。これはガチ。

168 :踊る名無しさん:2012/08/07(火) 16:42:14.20 .net
呆れてクレームする気すら起きないので、不買してます^^

169 :踊る名無しさん:2012/08/12(日) 20:26:41.45 .net
茶の渋谷も新宿も、心地よい接客でしたよ。
荷物、多かったら、「お持ちしましょうか?」とまで…なんだかみなさんと違うお店みたいで、きょとん、って感じです。

170 :踊る名無しさん:2012/08/19(日) 01:41:59.09 .net
>>168
さんに同意!!特に池袋が酷い

171 :踊る名無しさん:2012/08/19(日) 09:29:15.10 .net
スタジオの接客態度はどうですか?
店舗同様なの?

172 :踊る名無しさん:2012/08/19(日) 10:46:04.46 .net
スタジオの受付は別に問題ないと思うけど。
各先生については、好き嫌いはあると思う。
厳しく言われると嫌だとか、ゆるいと教えてもらえないとか
生徒も期待することが違うから。

173 :踊る名無しさん:2012/09/04(火) 20:15:52.80 .net
あまりチャコットで買い物しないけど、それほど不満はないなあ。
接客に大きな期待をしてないからかも。



174 :踊る名無しさん:2012/11/03(土) 18:35:59.36 .net
休日は人が多いしゆっくり見れないから
平日行ったら店員もしっかり対応してくれたよ
これからは平日しか行かないと思う

175 :踊る名無しさん:2012/12/07(金) 12:46:42.63 .net
172同様好き嫌いあるよ
初めてチャコットのとあるレッスンいった時初対面の○○先生に挨拶したら
入れ歯が口から床に落ちてキモイどころか笑いこらえるのに必死だったわ
今でもゾッとするわwwwwwwwwwwwwww

176 :踊る名無しさん:2012/12/16(日) 19:10:32.86 .net
私は子供のころに有名ダンサーだった人達のレッスンが
紹介不要でお手軽に受けられるなんて、かなり感激したw
でもオープンは混み過ぎなのでどうしても内容薄い。

177 :踊る名無しさん:2012/12/18(火) 12:38:14.68 .net
コンテンポラリーの先生は最悪だよww

178 :踊る名無しさん:2012/12/26(水) 10:00:54.82 .net
前皮バレエから前皮スプリットに替えた人いる?

179 :踊る名無しさん:2012/12/26(水) 18:02:57.24 .net
いないw

180 :踊る名無しさん:2012/12/30(日) 16:46:18.26 .net
チャコット嫌われ過ぎwうけるww


自業自得だな

181 :踊る名無しさん:2013/01/31(木) 20:08:37.44 .net
ダサqqqqqqqq

182 :踊る名無しさん:2013/02/12(火) 21:50:58.48 .net
なぜ?

183 :踊る名無しさん:2013/02/17(日) 12:56:50.53 .net
自問自答したら?
どうせ分からないんだろうけど

184 :踊る名無しさん:2013/03/26(火) 10:50:18.60 .net
かわいいが高すぎっす

185 :踊る名無しさん:2013/04/27(土) 16:35:26.68 .net
高過ぎって事はないだろ
ちょっと高いけど

186 :踊る名無しさん:2013/05/20(月) 20:20:10.70 .net
ベロネーゼIIの花柄プリントとか売り方ズルい
無駄に欲しくなってしまうだろ。。

187 :踊る名無しさん:2013/05/24(金) 03:40:02.91 .net
買えばいいだろ

188 :踊る名無しさん:2013/09/18(水) 21:48:23.11 .net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1171334349/l50

189 :踊る名無しさん:2013/11/26(火) 15:35:57.89 .net
スパッツにシフォンの膝までの丈の重ねキュロット(?)みたいなボトムス、足が太い私はこれだ!と思ったんだけど、
内股がきゅっとしまって内腿にシフォンが絡み付いて使いにくかった。
やっぱりほそーーーい脚にしか似合わないのがバレエウエアってもんね。

190 :踊る名無しさん:2014/01/03(金) 22:07:45.60 .net
福袋買った人いますか?

191 :踊る名無しさん:2014/01/04(土) 08:56:14.16 .net
今年はにちゃんに限らず、福袋のネタバレ遅いなー。
楽しみにしてたんだけど。

192 :踊る名無しさん:2014/01/07(火) 20:18:16.88 .net
ネタバレ上等w

193 :踊る名無しさん:2014/01/07(火) 22:22:50.93 .net
Twitterにいくらか上がってたよ

194 :踊る名無しさん:2014/02/10(月) 17:33:47.02 .net
土曜の14時からTBSラジオの久米宏の番組に、デザイナーの人が出るみたいだ

195 :踊る名無しさん:2014/03/03(月) 23:41:08.23 .net
ダンスマットって使い心地どう?
ツルツルスルスルじゃリノの役目果たさないし、困るんだけどー

196 :踊る名無しさん:2014/03/16(日) 14:45:21.91 .net
シューフィッターのいい加減さに幻滅。

ぜんぜん合わないのを買わされた。

どうしてくれようww

197 :踊る名無しさん:2014/03/16(日) 18:10:54.68 .net
ポアント合わないのを買わされたって人、定期的に湧くけど、レッスン風景見てない店員にアドバイス貰うのが間違いじゃない?
先生の方から「あなたの足なら◯◯か××が合うと思う」ってアドバイスが貰えるもんじゃないの?

198 :踊る名無しさん:2014/03/16(日) 22:28:42.09 .net
買ってから先生に○○のほうが合うと思うって
アドバイスされたんだけどw

店員、シューフィッター気取りならば、どうにかしろよ!
一回で合わない高いシューズをどうしろと?!

199 :踊る名無しさん:2014/03/16(日) 23:08:28.75 .net
>>198
それは先生の方も問題じゃ…
っていうか>>198も店に行く前に先生に相談しとけよ

足に合わないのは、筋肉や重心のクセが変わる可能性があるのでとりあえず保管しとけ

200 :踊る名無しさん:2014/03/17(月) 01:15:48.41 .net
チャコットからインナーのブランドできたね。
けっこうかわいかったけど高い。。。

201 :踊る名無しさん:2014/03/18(火) 11:28:43.79 .net
ぼったくりチャコットになったね。

巻きスカが7千円て。生地は千円くらいだろw

202 :踊る名無しさん:2014/03/18(火) 19:19:34.82 .net
チャコットの宣伝写真はイマイチだけど、肝心の商品も良くないの?

203 :踊る名無しさん:2014/03/19(水) 10:13:41.90 .net
外国製よりはマシだけど、昔よりは質が落ちている。

タイツ弱くなった。高くなった。

204 :踊る名無しさん:2014/03/19(水) 11:54:05.03 .net
高級感をにおわせる宣伝の写真に
余分なお金をかけて
商品を値上げするのはやめてね
競技中の写真を使えば
かんたんに無駄な経費の削減できるでしょ?

205 :踊る名無しさん:2014/03/19(水) 13:44:48.32 .net
世界のトップダンサーが愛用していようが、愛用していまいが、そんなの関係ねぇw

206 :踊る名無しさん:2014/03/19(水) 14:00:54.03 .net
>>204
アパレルメーカーにそんなこと言っても通用しないよ。
買わないのが一番効果的かと。

207 :踊る名無しさん:2014/03/19(水) 14:19:24.28 .net
でもまさに大人バレエって感じのバブル世代だったおば様がよく買い物してるよね。
子供がやっててもそんな感じだし。
とりあえずブランド志向な人達と今んところリンクしてる感じ。

208 :踊る名無しさん:2014/03/19(水) 14:30:21.39 .net
>>206の賢い消費者に御意

209 :踊る名無しさん:2014/03/19(水) 15:21:49.68 .net
いよいよ消費増税だし、頭の良いユーザーも>>206のように財布のヒモを締めてくるし、メーカーとの本格的な知恵比べが始まりそうな悪寒…

210 :踊る名無しさん:2014/03/19(水) 21:22:42.28 .net
>>203
高いよね〜。チャコット祭りでしか買いたくないw
練習用は525円の訳ありで充分。

211 :踊る名無しさん:2014/03/19(水) 21:40:21.34 .net
宣伝費の上乗せがキツイorz

212 :踊る名無しさん:2014/03/19(水) 22:01:02.86 .net
外人ダンサー使ったイメージ広告で浪費せずに、
お値打ちな商品開発すればいいのに・・・・な。

213 :踊る名無しさん:2014/03/20(木) 09:24:43.94 .net
我々としては
「高級感」より
「値ごろ感」をお願いしたい

214 :踊る名無しさん:2014/03/20(木) 10:08:47.69 .net
●売り手良し●買い手良し●世間良し
売り手と買い手がともに満足し、また社会貢献もできるのが理想の商売。
近江商人の心得だった【三方良し(さんぽうよし)】
いまこそ原点に戻らないと、ダンス業界自体が消滅するかも?

215 :踊る名無しさん:2014/03/20(木) 11:48:53.74 .net
えー
消滅はしないっしょー
学校の授業にダンス組み込まれる時代だよ?
EXILE~
AKB~

216 :踊る名無しさん:2014/03/20(木) 12:01:49.10 .net
近江国(現在の滋賀県)は鎌倉時代から昭和にかけ
商才に秀でた「近江商人」を次から次へと世に送り出した。
天秤棒をかつぎ売り歩く行商から始まったが
やがて各地に支店を構える大商人となり活躍した近江商人も多い。
「三方よし」とは「売り手よし」「買い手よし」「世間よし」という
近江商人の謙虚な心構えである。
自分の利益や客の満足はもちろん社会的な信用や貢献の重要さを示した言葉だという。
近江八幡市にある県立八幡商業高校(通称「八商(はっしょう)」)は
明治19年開校の県商業学校からの伝統があり
伊藤忠商事など総合商社の礎を築いた伊藤忠兵衛や
ワコール創業者の塚本幸一ら錚々たる人材を輩出した。

217 :踊る名無しさん:2014/03/20(木) 12:31:03.63 .net
>>215
今の販売路線では無理だろ?!

218 :踊る名無しさん:2014/03/20(木) 19:54:07.83 .net
>>215 ひょっとして、義務教育の子供たちに、ダンスの高価な商品を売りつけるの? おそらく従来の体操着やシューズだけで済ますだろうけど、そうでなくても、よそのメーカーとの低価格競争に巻き込まれるのは必至では?

219 :踊る名無しさん:2014/03/20(木) 23:42:37.53 .net
チャコットで輸入物のポワントあるけど、他店より高い。
それでも買う人がいるんだろうな。なぜかわからないけど。

220 :踊る名無しさん:2014/03/20(木) 23:56:16.32 .net
チャコットの正念場は増税の来月から・・・・

221 :踊る名無しさん:2014/03/21(金) 09:20:15.42 .net
消費者だってバカじゃないから、少し高くても良いものだったり
デザインが良かったりしたら買うと思う。
無意味なレースやリボン、ひらひらしたウェアーには、げんなり・・・

222 :踊る名無しさん:2014/03/21(金) 10:00:00.29 .net
>>221
>無意味なレースやリボン、ひらひらしたウェアーには、げんなり・・・
御意っ!!!

223 :踊る名無しさん:2014/03/21(金) 12:58:19.87 .net
過剰なレースにも萎えるが、海外メーカーの二番煎じのデザインにも萎える。
最近、タイツ以外はチャコットで殆ど買わなくなった。

224 :踊る名無しさん:2014/03/21(金) 14:20:19.58 .net
こんなにチャコットの勢いが衰退してるとは…

225 :踊る名無しさん:2014/03/21(金) 22:36:32.09 .net
茶のスタジオは人多く入っているクラスはいっぱいある と思う
がしかし、その人たちは店舗には行かないようだ

226 :踊る名無しさん:2014/03/21(金) 23:35:05.35 .net
そなんだwww

227 :踊る名無しさん:2014/03/22(土) 10:56:10.95 .net
>>195
ダンスマット、滑ります。家のフローリングの床と変わらない。
確かに茶のサイトを見ても、床を傷つけにくいとは書いてあるだけ。
ポワントの練習には不向き。
サイズも幅100cmなので、レッスンバーを置いた上でタンデュすると
同脚はマットからはみ出してしまう。
私は結局、TMフロア2mを別に買いました。

228 :踊る名無しさん:2014/03/22(土) 14:54:16.30 .net
>>227
情報ありがとう
滑る上に重くて狭いなら考えちゃうね
いいとこないじゃん
そもそもそんな滑るマットを売るって感覚が分からないよね
それでもダンスグッズメーカーなのかと

229 :踊る名無しさん:2014/03/23(日) 21:31:33.58 .net
伊藤先生、舞台チケット営業すごくいやなんですけど。
教えも特定の子供にだけしか教えないし。
受けたくないのにこの時間しか受けれにいから我慢してたけど、、いい加減ムカつく

230 :踊る名無しさん:2014/03/24(月) 18:15:59.89 .net
臍で茶を沸かすw

231 :踊る名無しさん:2014/03/26(水) 15:26:27.25 .net
へ?

232 :踊る名無しさん:2014/03/28(金) 22:52:09.23 .net
教える気がない人に習いにいくのはお金の無駄。
神○さんとかちゃんとした人に習わないとダメだと思う。

伊○○子なんて不細工カバーするぐらいのテクニックなにもないじゃん。

233 :踊る名無しさん:2014/03/28(金) 22:57:43.99 .net
追記

普通は不細工な人は素晴らしいテクニック持ってたり教えが大人の人にも丁寧なのに、適当なのがムカつくのよね、教えもテクニックも。

○藤範○

234 :踊る名無しさん:2014/03/28(金) 23:04:04.07 .net
顔は不細工なのでチャコット渋谷検索してください。

アベ先生と同じ時間に教えてます。

235 :踊る名無しさん:2014/03/29(土) 09:57:46.19 .net
www

236 :踊る名無しさん:2014/03/29(土) 14:41:19.91 .net
教える気がないのと、教えるのが下手なのは違う。

237 :踊る名無しさん:2014/03/29(土) 16:22:02.88 .net
>>236
いわゆる無気力レッスンですか?

238 :踊る名無しさん:2014/03/29(土) 17:13:37.59 .net
他のオープンでも完全に仕事と割り切って
司会に徹してる先生ならいっぱいいるよ。
下手に大人相手に熱血指導するとトラブルの元。

239 :踊る名無しさん:2014/03/31(月) 23:18:59.25 .net


240 :踊る名無しさん:2014/04/01(火) 11:06:27.02 .net
>>225
今は、いくらでもネット通販で安く何でも買えるから
わざわざ割高の店舗で買う人が少なくなったのだと思う。
レオタードも、1万円しないで買えるし。

241 :踊る名無しさん:2014/04/05(土) 19:24:42.40 .net
チャコットの池袋のスタジオのコンテンポラリーのレッスンってどれぐらいのレベル?

242 :踊る名無しさん:2014/04/06(日) 10:54:44.33 .net
真剣に検討しているならば、自分で見学くらい、行くと思うんだけど?w

243 :踊る名無しさん:2014/04/08(火) 14:39:03.95 .net
女子はよいよね。用品購入の選択肢が広いしどこでも取り扱ってる。
男子用の服は実際に在庫してるものは10種類程度だし、色も決まってるし、売ってるお店もわずか。
しかも、先月まで男子用も扱ってたのに「もうやめました」とか言われてしまう。

売れないんだってさ...

244 :踊る名無しさん:2014/04/08(火) 15:25:13.69 .net
バレエ教室では、男子が優遇されまくりじゃない。w

需要と供給が一致していないから、バレエ団からも引っ張りだこ。裏山。ww

245 :踊る名無しさん:2014/04/08(火) 23:56:06.90 .net
チャコットの熊野メイクブラシセット3万円だって!!高杉!!!

246 :踊る名無しさん:2014/04/27(日) 21:48:06.93 .net
バレエは大人からはじめても上手くはなりませんからって前提で教えてる伊藤って感じ悪くない?
小難しいアレグロやって、生徒集めて。教えは子供だけ。
性格悪いのはともかくあからさますぎ。

247 :踊る名無しさん:2014/04/28(月) 13:28:02.29 .net
生徒が集まるのならば、商売上手ですね。
大人は、退屈な基礎練習だけでは飽きてしまいます。
適当に踊らせてあげるのが大事なのです。
ヤマハ音楽教室と同じですね。
大人に教えても体がついていかない事は事実だから性格の悪さとかでは
ないでしょう。

248 :踊る名無しさん:2014/04/29(火) 23:56:54.56 .net
むしろ「大人からはじめたら上手くはならない」と現実突きつけてくれるのは、ありがたいことなのでは?
ほかの先生もちゃんと話聞いていれば、
アンデオール、伸びた膝・足関節、引き上げとか、絶対前提になってるのは徐々に気が付くけれども。
そして、初級なんだから、おだてられなくても参加できる人のクラスなのでは?

249 :踊る名無しさん:2014/04/30(水) 16:03:36.59 .net
困ったお客様多いよね。大人から…

250 :踊る名無しさん:2014/04/30(水) 16:46:37.39 .net
大人からの人の上達って、まぁ出来るようにはなるんだけど美しさになかなか繋がらないんだよね。

251 :踊る名無しさん:2014/05/03(土) 12:20:51.69 .net
は?

252 :踊る名無しさん:2014/05/03(土) 19:46:37.95 .net
>>250
全身を使った芸術だから仕方ないよ

253 :踊る名無しさん:2014/05/03(土) 21:16:32.86 .net
範子は元々性格悪い。
ってか性格悪くないとバレエ上達しない。

あんな不細工、バレエ上手くなかったらただのキモおばさんじゃん。
なにあの顔。

254 :踊る名無しさん:2014/05/03(土) 23:46:35.52 .net
荒れてますなw

255 :踊る名無しさん:2014/05/04(日) 00:37:37.06 .net
荒れてることになるの?
真実を語っただけだけど

256 :踊る名無しさん:2014/05/04(日) 00:57:42.41 .net
真実も何も...
それ以前にスレタイ読め

257 :踊る名無しさん:2014/05/04(日) 03:06:33.53 .net
何が悔しいんだかw

258 :踊る名無しさん:2014/05/04(日) 06:03:44.22 .net
別に名もないダンサーの顔と性格が悪くても誰も何も感じないww

259 :踊る名無しさん:2014/05/04(日) 13:55:12.33 .net
わらた

260 :踊る名無しさん:2014/05/05(月) 07:58:13.06 .net
>>255
真実でも、そういう誹謗中傷って、名誉棄損で訴えられたら負けるよ?ww

261 :踊る名無しさん:2014/05/05(月) 08:42:35.57 .net
だったら裁判やればいいじゃん

262 :踊る名無しさん:2014/05/05(月) 10:05:53.79 .net
で、恥かいて、傷つくの誰?

263 :踊る名無しさん:2014/05/05(月) 10:30:25.55 .net
2ちゃんねるが裁判になったのって、一回や二回じゃないのにねw
しかも負けてるしww

264 :踊る名無しさん:2014/05/05(月) 11:22:30.86 .net
【質問】誰が、誰を訴えるの?

265 :踊る名無しさん:2014/05/05(月) 21:55:59.30 .net

池沼ハケーン!wwww

266 :踊る名無しさん:2014/05/05(月) 23:34:35.88 .net
お主に 拙者が切れるかな?w

267 :踊る名無しさん:2014/05/08(木) 17:36:53.06 .net
なんだか物騒になってきたな。おまえらも軍隊に入れ!!

268 :踊る名無しさん:2014/05/09(金) 10:19:13.68 .net
軍ヲタさんは、そっちの板に帰ってやってよw

てか、軍隊のほうが物騒ジャマイカwww

269 :踊る名無しさん:2014/05/09(金) 12:39:05.47 .net
なにぃぃぃぃっ 軍隊が物騒だとぉぉぉっっ!!!
軍隊は愛をもって平和を守る崇高な組織だ。
オマエはミサイルで吹っ飛ばしてやる。

270 :踊る名無しさん:2014/05/09(金) 18:14:29.15 .net
矛盾してるw

もちつけww

271 :踊る名無しさん:2014/05/09(金) 23:09:55.51 .net
不細工だから結婚してないの?
性格悪いから?バレエそこそこ踊れてもかわいそうな人生よね

272 :踊る名無しさん:2014/05/10(土) 08:07:12.67 .net
>>271
誰に宛てて書いてるんだ?w
不細工で結婚できない人は、そこそこ居るよww

273 :踊る名無しさん:2014/05/11(日) 02:03:14.58 .net
誤爆したわ。

274 :踊る名無しさん:2014/05/11(日) 09:58:21.49 .net
どこのスレと誤爆すれば、結婚できない女の話にと小一時間・・・(ry

275 :踊る名無しさん:2014/05/11(日) 13:22:45.39 .net
バレエスタジオって未婚の30代が多いよなぁ。
って結婚して子供が出来ると辞めてくからだろうけど。

276 :踊る名無しさん:2014/05/11(日) 16:38:20.91 .net
ええっ?そう?
昼間なんか連日40〜50代の主婦で大賑わいだよ?

277 :踊る名無しさん:2014/05/11(日) 20:37:05.60 .net
未婚のアラフィフの人とか、もう宗教のように毎日バレエやってるw
アラフォーもいる。東京だけ?

278 :踊る名無しさん:2014/05/12(月) 23:39:34.48 .net
バレエは健康体操としてかなり優秀だから40〜60ぐらいにはよいね。もちろん若い子もだけどさ

279 :踊る名無しさん:2014/05/18(日) 09:30:47.58 .net
若い子は、数年で飽きたりするから続かない人が多い

280 :踊る名無しさん:2014/05/18(日) 21:44:42.40 .net
上手くなりたいなら神○先生受けるでしょ。範○のクラスはわざと順番難しくして次につなげてるだけなのミエミエ。


私、お金や生徒集めだけのために教えてる範○って嫌い。

ちゃんと教えてあげればいいのにって思う。

281 :踊る名無しさん:2014/05/24(土) 19:43:15.03 .net
ブサイクって踊るしか能がないんだから歳くって踊れなくなった今せめて教えぐらいポリシーもってちゃんとやってほしいわ。

282 :踊る名無しさん:2014/06/02(月) 01:19:53.73 .net
買いに行ったけどバレエシューズなんかあれだし
かかとの部分全然あってないからもう一回買いなおしにいこっかなって
思った。あの店員に何言われても信じれんわ
3000円無駄やわくそ。

283 :踊る名無しさん:2014/06/02(月) 15:19:00.58 .net
自分の能力とか骨格とか全部人のせいにして悪口言うのが
大人からのお客様の特徴…店員さんも講師も大変だと思う。

284 :踊る名無しさん:2014/06/04(水) 21:34:33.07 .net
283に同意。
なぜ大きめを勧めてくれたのか…キャンバスのシューズはつま先を使っているうちにだんだん
かかとがズレてくるんだね。
それまで外国製の革のしか使ったことがなかったから知らなかった。
やっぱり3千円無駄にしたなとすぐ思った。

285 :踊る名無しさん:2014/06/07(土) 18:50:08.05 .net
Tシャツが6300円で税抜き価格って、どういうことだ?!w

茶のカタログ見ても、欲しいレオタなんて一枚も無いしww

286 :踊る名無しさん:2014/06/08(日) 11:47:13.23 .net
確かに高い。
気のせいかもしれないけど、生地も薄く、弱くなってきているような。
ブランドイメージを損なわないためにも安売りしたくないんだろうけど、ちょっと価格帯の低い
のや、大人からの人をターゲットにしたサイズデザインのラインを増やさないと先細りしそうだな。

287 :踊る名無しさん:2014/06/14(土) 19:10:53.85 .net
ミ*バのセールでも結局レオタ買わなかった。
あのサンプルの展示の仕方だと、なんかどれも馬鹿でかく見えちゃって、買う気になれない。
みなさんはどうですか。

288 :踊る名無しさん:2014/06/24(火) 15:07:35.24 .net
>>287
サイズもそうですけど、デザインがイマイチで買いませんでした。
シューズは、買いましたよ。

289 :踊る名無しさん:2014/06/24(火) 17:58:12.30 .net
いろんなデザインのレオタードが出てるけれど、結局一番見てても着ても奇麗だなと思うのは
その人に合ったサイズで黒のキャミタイプで足刳りが少しハイレグになってるのに落ち着く。
背中はもちろん肩甲骨が見えてるやつね。
太めの人でもそれを着て、それから何か合わせてるとワンランク上級に見える、と思う。
どういうわけか、スラッと背が高くてスタイル抜群な人ほど、可愛らしいのを着ないね。
奇麗なのは黒が一番だけど、カラフルで可愛らしいのはレッスン自体が華やかな感じがして
それも好きだー。

290 :踊る名無しさん:2014/06/26(木) 08:11:24.73 .net
裸じゃなきゃなんでもいいと思う。
全裸バレエのビデオを見たけど、さすがに裸はお間抜け感が漂いすぎる。

291 :踊る名無しさん:2014/07/02(水) 01:02:03.93 .net
>>290さんに「貼れ!」って言われた気がしたので貼っときます!

http://www.xvideos.com/video897328/naked_ballet
http://www.xvideos.com/video647733/naked_asian_ballet

292 :踊る名無しさん:2014/07/02(水) 09:41:33.87 .net
美しすぎてあまりエロくない。
あと、筋肉の動きとか意外と参考になりますね。

293 :踊る名無しさん:2014/07/04(金) 20:41:29.17 .net
私も全裸バレエは参考にさせてもらってる。
筋肉の張る順番とかなんとか、あっそっか..って発見があるんだよね。
でも、なんか温泉の脱衣所を想像してしまって、なんだかこう...おマヌな気が...

294 :踊る名無しさん:2014/07/04(金) 22:20:43.56 .net
全裸バレエの動画、エロいものかと思ったら全然そんなことなかった
とても美しくて普通に芸術鑑賞として楽しめました
NHKで放送しても違和感ないぐらいに思えた

295 :踊る名無しさん:2014/07/04(金) 22:41:54.96 .net
裸だからこそわかる筋肉の動き
全裸バレエに感謝!

296 :踊る名無しさん:2014/07/20(日) 12:02:36.04 .net
いまチャコットって儲かってる?!

297 :踊る名無しさん:2014/08/11(月) 21:29:43.78 .net
どうなんだろうね。
迷走というか試行錯誤というか、色々やってるよね。
(街で履ける)バレエシューズ出したり、下着ライン始めたり。

298 :踊る名無しさん:2014/08/16(土) 20:44:45.52 .net
勝どきにスタジオできるね

299 :踊る名無しさん:2014/08/25(月) 19:06:18.83 .net
カフェが出来るのは面白そうだけど、勝どきには行かないだろうからなあ

300 :踊る名無しさん:2014/09/04(木) 13:53:54.52 .net
『カフェ』というワードには
女心を誘う甘い響きがありまぁす♪

301 :踊る名無しさん:2014/09/06(土) 23:16:23.58 .net
ハンナ・オニールがモデルの広告、出てきてるね。
中村祥子といい、最近はクール系が多い。
お稽古バレエだと、上野水香みたいなタイプの方が合いそうだが。。。

302 :踊る名無しさん:2014/09/29(月) 15:20:20.74 .net
えぬえちちぇるすのりキャベツ原宿国会ディラー土建騒音組換もろこし魚地ヒィリピン中国人観光客問題チップネス北京灰台形中東ガスソシャ壁曇官邸団コンビーフステマひまわり本場弁護士ダーツ成城国連中華登山農村豚骨タイピングラーメン

えぬえちちぇるすのりキャベツ原宿国会ディラー土建騒音組換もろこし魚地ヒィリピン中国人観光客問題チップネス北京灰台形中東ガスソシャ壁曇官邸団コンビーフステマひまわり本場弁護士ダーツ成城国連中華登山農村豚骨ラーメン

えぬえちちぇるすのりキャベツ原宿国会ディラー土建騒音組換もろこし魚地ヒィリピン中国人観光客問題チップネス北京灰台形中東ガスソシャ壁曇官邸団コンビーフステマひまわり本場弁護士ダーツ成城国連中華登山農村豚骨ラーメン
弐個弐個演歌歌手楽部川崎駐車近代女はいびーむ問題大墳長城ST絡展大宮SARONSTANPらーめん
ニューヨークオンライショーパブテレビかぜいにしうみAUE有場番イベント都会MASUらーめん
しょきしょしょうちぇるすアッパーりんごうやーふぉーうぉちてぃーちーセイゾンしょきしょしょうそふとくれいむらーめん

303 :踊る名無しさん:2014/09/29(月) 15:38:40.80 .net
>>301
仰るとおりでございます

304 :踊る名無しさん:2014/11/04(火) 18:34:09.74 .net
>>300
スタップ細胞はありまぁす♪

305 :踊る名無しさん:2014/11/05(水) 12:11:10.38 .net
国会がもうすぐJKダンス解禁にGOサインを出すようです。もちろん女子小中学生
等もOK!ダンス全般が解禁なんでこれからは何でもありになります。女子小学生との
チークダンスなんてロリコンにはたまらない!

306 :踊る名無しさん:2014/11/06(木) 19:58:33.28 .net
>>305
そもそもダンスの規制っておかしくない?

307 :踊る名無しさん:2014/11/07(金) 16:59:34.61 .net
もうすぐ飲食をともなわないダンスホール、ダンス教室(4号営業)は風営法全面解除!

最新→http://www.nikkei.com/article/DGXMZO79136970R31C14A0000000/

これからは法律一切気にせず存分に未成年者等とのチークダンスやランバダ、バチャータ等
のセクシーダンス楽しめます!

http://www.youtube.com/watch?v=mvEw5r0Tguk
http://www.youtube.com/watch?v=sqPrf8CK7sM

308 :踊る名無しさん:2014/11/07(金) 17:15:03.71 .net
>>306
ヒップホップやストリートダンスのようなスポーツ性の強いものは
問題ない。しかし男女が体を接触させることが前提となるペアダンス
はどうですか?
しかも‘営業’によりそこに他人が介在する場合はどうですか?

309 :踊る名無しさん:2014/11/19(水) 01:59:43.69 .net
>>308
別に問題ないと思いますけどね

310 :踊る名無しさん:2014/12/04(木) 01:07:51.86 .net
いずれにしてもダンスはわいせつだから禁止だ。

311 :踊る名無しさん:2014/12/18(木) 16:57:57.80 .net
チャコット心斎橋にすごいど素人店員居た!態度も悪いし顔に性格出てる。
素人だと知らずアドバイス貰おうとした私が悪かった?wほんま酷かった。30後半くらいのおばさん

312 :踊る名無しさん:2014/12/19(金) 08:10:05.85 .net
最近は知らないけど、以前チャコット神戸にも感じ悪い、上から目線の店員いたよ。
ムカついたわー。

313 :踊る名無しさん:2014/12/19(金) 17:52:35.18 .net
自分の子供に習わせてるついでに働く素人親がいらない

314 :踊る名無しさん:2014/12/21(日) 08:39:12.13 .net
チャコットって子供クラスはないよね?

315 :踊る名無しさん:2014/12/21(日) 12:41:03.26 .net
子供にバレエを習わせるついでに、バレエの知識もない親が、バレエショップ店員になってるってことじゃないの?

316 :踊る名無しさん:2014/12/24(水) 15:24:11.42 .net
店にガソリンを撒いて火をつけて報復とか、店員をナイフで刺したりとか、やめてね。

317 :踊る名無しさん:2014/12/26(金) 01:57:45.33 .net
↑この人店員?こんな人働いるなんて、あなたこそ頭大丈夫?

318 :踊る名無しさん:2014/12/27(土) 10:38:43.52 .net
チャコットでバイトして子供にバレエ!?金銭的に無理だと思うけど 笑

319 :踊る名無しさん:2014/12/30(火) 11:36:35.81 .net
通販の福袋買ったら、出荷メールに他の複数の人の注文内容が記載されてるんだけど…

320 :踊る名無しさん:2014/12/30(火) 12:10:02.38 .net
うわ本当だ…
ヤバくないかこれ個人情報流出してんじゃん

321 :踊る名無しさん:2014/12/30(火) 12:12:14.45 .net
うん、100人分くらいの個人情報が付いてるー
これどうするの?

322 :踊る名無しさん:2014/12/30(火) 12:17:20.30 .net
年末で問い合わせ受付やってないらしいけど、どうなんだろう?
今メールしたけど電話できない状況なので、すみませんが、どなたか電突お願いします。

323 :踊る名無しさん:2014/12/30(火) 12:18:21.64 .net
電凸したけど話中だった

324 :踊る名無しさん:2014/12/30(火) 19:48:11.06 ID:stuIdf66E
やばいよ 晒された

325 :踊る名無しさん:2014/12/30(火) 19:49:17.35 ID:stuIdf66E
情報管理責任者は間違いなく解雇だな

326 :踊る名無しさん:2014/12/30(火) 19:50:32.15 ID:stuIdf66E
福袋無料にしてくれるなら許す

327 :踊る名無しさん:2014/12/30(火) 20:41:04.07 .net
最悪だね。買う予定だったけどやめといて良かった

328 :踊る名無しさん:2014/12/30(火) 21:19:33.62 .net
こえ〜っ こんなのを買った事が他人にバレたら一生恥かしいよね。
って、何かってんだぁぁぁ

329 :踊る名無しさん:2014/12/30(火) 21:21:12.97 .net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1303354890/l50
こういう人たちの趣味があばかれてしまうという....

330 :踊る名無しさん:2014/12/30(火) 22:20:50.95 .net
【お客さまへの重要なお知らせ】メール誤送信に関するお詫びとお知らせ
ttp://shop.chacott.co.jp/page/info_20141230.php

331 :踊る名無しさん:2014/12/31(水) 07:13:30.42 ID:UausqJY7q
住所、氏名、電話番号、注文内容、金額だからね 全員リスト削除してくれるならいいけどネット上に流出したら怖いし取り返しつかないよ

332 :踊る名無しさん:2014/12/31(水) 07:21:47.96 ID:UausqJY7q
ネットにリストが流出するとしたらこの板か?!
監視しときます

333 :名簿業者:2014/12/31(水) 12:12:14.22 .net
裕福な家庭の住所・氏名・電話番号大量に出回るということか。。。恐い。

334 :踊る名無しさん:2014/12/31(水) 18:51:34.49 .net
新しいタイプのおれおれ詐欺の電話がかかってきたりしてw
「○○バレエ団の補欠に応募できるんですって!今すぐ○○万円をこちらに」とか

335 :踊る名無しさん:2014/12/31(水) 20:11:39.76 .net
ニュースになっちゃったね

顧客情報4500人分が流出 チャコットの福袋予約客
ttp://www.asahi.com/articles/ASGD05GWBGD0UTIL00B.html

336 :踊る名無しさん:2014/12/31(水) 23:00:40.08 .net
【社会】チャコットの福袋予約客4500人分の個人情報が流出 [転載禁止]©2ch.net・
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420021457/

337 :踊る名無しさん:2015/01/01(木) 03:58:14.63 .net
4500万円稼いだのか....やっぱ大手は凄い

338 :踊る名無しさん:2015/02/05(木) 20:42:53.16 .net
チャコットのレオタード「ローザンヌ」サイズはSとTSのみ
→どういうことか:わかるね? とお餅3個食べてる娘に言う

339 :踊る名無しさん:2015/07/07(火) 16:43:59.49 .net
高すぎ
じゃない?
チャコット本当に高すぎで
引く

どー思う?

340 :踊る名無しさん:2015/07/11(土) 13:38:24.75 .net
>>338 2個にしとけwいや1個半に。
大人になってもあまりにもおっぱいペタンコの人がいるから
思春期に少し脂肪がつけていい時期もあるのかもしれない??

>>339
高いけどそれでも収益上がってるんだろうね。
スタジオでも連日すごい売上だと思うわ。
初心者年々増えて、昔のクラスの面影ないけど。

341 :踊る名無しさん:2015/08/20(木) 00:17:11.25 .net
近々、東京へ行く用事がある。バレエフェチになってから初めての東京。
地元にはチャコットしか無いので、回れるだけ回ってみようと思う。
シルビアとかフェアリーとかドゥッシュとか楽しみ。

342 :踊る名無しさん:2015/09/03(木) 17:17:01.15 .net
人もうらやむトップブランド

343 :踊る名無しさん:2015/09/10(木) 08:34:28.47 .net
良いものは良い。

以上

344 :踊る名無しさん:2015/09/11(金) 09:52:43.10 .net
ドゥッシュのファンの人が教室にいて、いつも新作が出ると着てくるんだ
今季のデニムも着てくるだろうか…わくわく

345 :踊る名無しさん:2015/09/12(土) 11:08:08.83 .net
ドゥッシュはモデルの人も普通のOLさんって感じだし、大人からの初心者にターゲット特化してるのかしら。
バリバリ踊れる人はあまり着ないイメージ。

346 :踊る名無しさん:2015/09/14(月) 16:42:03.48 .net
Dの今季のデニム、ありえん
着てる人がいたらジロジロしちゃいそうだ

347 :踊る名無しさん:2015/09/16(水) 15:21:08.04 .net
この間久しぶりに心斎橋行ったら、目が細いつり目の店員にジロジロ見られてめっちゃ怖かった

348 :踊る名無しさん:2015/09/29(火) 16:29:40.91 .net
↑Kさんの事?あの人在日系?性格がそんな感じ

349 :踊る名無しさん:2015/10/12(月) 20:43:13.59 .net
大人からバレエ始めた人を心から馬鹿にしてくる伊●範子ってなんで生徒あつめんのうまいの?

350 :踊る名無しさん:2015/12/22(火) 10:40:26.20 .net
高級ブランドとして有名なチャコットのこと
憧れのまなざしで見つめてるくせに、
いまの貧乏な境遇では手も足も出ず
「チャコットってどうなの?」などとトボけて
批判的な意見が書き込まれるのを待ってるスレって、
ここですか?

351 :踊る名無しさん:2015/12/22(火) 17:03:51.99 .net
茶が高級ブランドとか草不可避

352 :踊る名無しさん:2016/01/18(月) 16:02:48.62 .net
ブランドなくして、新国立とタイアップして、
バレエに統一してしまった、夢がなくなったな。
お店の写真も新国立ばかりで盛り下がるよ。

353 :踊る名無しさん:2016/01/20(水) 00:35:12.58 .net
チャコットは憧れのブランド

354 :踊る名無しさん:2016/01/20(水) 12:02:42.76 .net
値段は高いけど、チャコット最高です。

355 :踊る名無しさん:2016/01/20(水) 12:23:06.48 .net
デザインは昔のチャコットが好きだったな
今の路線は苦手

356 :踊る名無しさん:2016/02/01(月) 19:13:41.04 .net
中野坂上のパピヨンって閉店しちゃったんだ
シューズのサイズが豊富で助かってたのに・・・

357 :踊る名無しさん:2016/02/07(日) 11:36:48.84 .net
チャコットこそステイタスシンボル

358 :踊る名無しさん:2016/03/26(土) 17:18:48.50 .net
そうか?

359 :踊る名無しさん:2017/01/16(月) 21:06:15.39 .net
一年近くレスついてないね

360 :踊る名無しさん:2017/01/18(水) 13:59:02.68 .net
中村祥子さんがモデルの時は憧れのブランドだった
池田理沙子ら新国バレエとタイアップしてからは
三流ブランドに成り下がった感
もう恥ずかしくて着れない

361 :踊る名無しさん:2017/01/18(水) 16:48:48.41 .net
オンワードの傘下
要するに紳士服屋が落下傘で乗っ取って臭い会社になっただけ
ここ使うやつは無知かアホ
シルヴィアの方がかなり良し

362 :踊る名無しさん:2017/01/18(水) 17:39:46.82 .net
https://goo.gl/Okcj1o
この記事本当!?
ショックだわ。。

363 :踊る名無しさん:2017/06/13(火) 11:42:39.91 .net
もう今の時代は ミルバでしょう

364 :踊る名無しさん:2017/06/18(日) 11:16:57.05 .net
みんなミルバ良いって言うよね

365 :踊る名無しさん:2017/06/24(土) 15:53:13.79 .net
まつり@新宿よかったよ

366 :踊る名無しさん:2017/06/26(月) 01:48:16.48 .net
ミルバセールやってるね

367 :踊る名無しさん:2017/09/20(水) 21:56:59.21 .net
化粧品欲しくてわざわざ直営店行ってたけど
ルミネとかでも売ってるんだな
Suica使えるからそっちで買うんだった

368 :じゅん:2017/11/14(火) 17:16:00.70 .net
チャコット勝どき店に行ってきました。品揃えが豊富だという口コミを鵜呑みにしてしまった。すごく嫌な事があって気分転換できないまま仕事をしているかのようなスタッフがいらした。取り扱いの品物は素敵な物を扱っているのに 店員は非常に残念。

369 :踊る名無しさん:2017/11/15(水) 08:13:36.00 .net
福袋どうしようかな…

370 :踊る名無しさん:2017/12/04(月) 12:42:07.95 .net
トーシューズとメイク道具はチャコット
レッスン着はユミコ

371 :踊る名無しさん:2017/12/07(木) 10:40:00.39 .net
私もメイク道具はチャコット。舞台ではなく普段使いの方ね。
でもそれ以外はもう何年も買ってない。
トウシューズは決まったものを買う分にはいいんじゃないかな。
フィッティングはやめたほうがいい。

372 :踊る名無しさん:2017/12/08(金) 08:11:11.80 .net
普段使いにできるなら買おうかな?
発表会はポイントメイクはやってくれるから買っても買わなくてもいいって言われてる
アイライナーやチーク、丸いカラーの茶色のやつとか

373 :踊る名無しさん:2018/03/15(木) 15:55:15.20 .net
いろいろと役に立つ確実稼げるガイダンス
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

4KR1H

374 :踊る名無しさん:2018/07/15(日) 15:45:41.67 .net
チャコットまつりでタイツ売らないの?

375 :踊る名無しさん:2018/08/11(土) 01:23:58.17 .net
チャコットのcoolタイプのパウダー優秀
塗った瞬間ひんやりして肌が締まる感じで
汗崩れもしなくて良い
あと新しいバナナcolorのパウダーも
日本人の肌の色に合っている
他のモノは高いけどお粉類はリーズナブル
コスパが良いからガンガン使える

376 :踊る名無しさん:2018/11/16(金) 10:09:26.04 .net
チャコットの福袋予約始まったね。
少しは使えるものを入れるようになったのかな。

377 :踊る名無しさん:2018/11/18(日) 13:56:11.14 .net
俺はB4の時点で既に簿記1級を取っていたから、
M2になる頃には就活は辞めて、税理士試験の特定科目勉強に集中した。
試験を受けて3科目合格したのが去年の12月で、修論書き終わった瞬間、
バイトでいいから働ける税理士事務所を探して、採用された次の日から働き始めた。
8時間勤務なんだけど、午前中働いたら後は税理士試験の勉強していいと言ってくれたので、
小さい事務所だけど、将来的には今の事務所で税理士として働きたい。

378 :踊る名無しさん:2019/01/04(金) 22:23:31.49 .net
噂には聞いてたけどチャコットの接客本当に酷いね
コレコレこういうものはありますか?という質問に あそこです って指差すだけって…
後はフロアに突っ立ってるだけかよ
ペッパー君の方がまだマシじゃないのか
BBAなんかお呼びじゃないって言いたいのかも知れないが、金持ってて使うのもBBAなんだぜ

379 :踊る名無しさん:2019/01/12(土) 02:17:05.95 .net
横浜では私の携帯は電波が悪い
ポイントアプリがなかなか立ち上がらなかったんだけど、次に待ってる人もいなかったから
少し立ち上がるのを待ってた
すると店員さんがしきりと「後付けできますので」と言って会計を急かす
でも私、そんなしょっちゅう横浜に来るわけでもないし、6万円分のポイント忘れたくもないし
待ってる間にさっさと会計しちゃって、それからアプリが立ち上がったのだけれど、
「ですからこれで後付けになりますから」と、ムッとしながらバーコード読み取ってた
他にお客さんが待ってるならまだしもガラガラだよ
なんでそんなにイライラセカセカした接客なの?

380 :踊る名無しさん:2019/10/10(木) 10:07:00.88 .net
チャコット高杉

381 :踊る名無しさん:2020/01/15(水) 11:20:03.49 .net
赤い靴ってバレエ用品のトップ絵の男性が酷い
サポーターしないのかよ、と

382 :踊る名無しさん:2020/01/17(金) 07:49:44 .net
このスレでセキネがトゥシューズフィッティングよいと聞き調べたけど会社自体がクローズして社交ダンスシューズだけのお店になっているようです
ミルバはポワントでたてないというのは今でもおなじなのかな
となると首都圏ならシルビアかチャコット?

383 :踊る名無しさん:2020/06/01(月) 22:00:04 .net
男性の入店と衣装のオーダーってハードル高いですか?
新宿行ってみようと思ってます

384 :踊る名無しさん:2020/08/21(金) 00:07:06 .net
値上げした結果予約が取りやすくなった 人数も多すぎなくて良い感じ
これからも良い先生入れて高級路線でやってほしいわ

385 :踊る名無しさん:2020/08/24(月) 22:40:13.94 .net
渋谷のカルチャーにいた背の高い気の利くスタッフさんになかなか会えない、ちんちくりんのおばちゃんスタッフ怖いんだけど

386 :踊る名無しさん:2020/08/31(月) 18:29:14 .net
> 「関東スタジオ共通チケット」として渋谷・宮益坂・池袋・勝どき・横浜の
> 5つのスタジオで共通でご利用いただけるようになります。

やああああああっっっっっっっっと今頃になって!!!
とうとうあの馬鹿なシステム改めたかんい!ヨシヨシ。
あれが不便すぎて茶は行かなくなったんだ。
これなら今後選択肢に入れんるわ。
定員も増えたようだし。やれやれ。

387 :踊る名無しさん:2020/08/31(月) 18:33:48 .net
ここってレッスンスタジオの話してもいいのね
よかったよかった

スタジオ横断して通えると便利になるね

388 :踊る名無しさん:2020/08/31(月) 18:34:21 .net
>>382
亀だけど、試着用のサンプルが用意してある商品もあって、それなら履いて立てるよ、ミルバ。

389 :踊る名無しさん:2020/08/31(月) 19:24:11 .net
相互利用できるチケットは便利だったけど、それが嬉しかった人もいたんだよ
でも良かったね

390 :踊る名無しさん:2020/09/02(水) 23:17:53.43 .net
あのシステム不便だったよね。
各スタジオでしか、使えないの。

391 :踊る名無しさん:2020/09/02(水) 23:29:59.37 .net
>>389だけど、
相互利用できないチケットは不便ではあるけど、それがよかったひともいたんだよ、
の間違いでした。

392 :踊る名無しさん:2020/09/04(金) 02:10:59 .net
良い点ってなんだろう?
よそから変な人が流れてこない、面子がある程度固まってて安心とか?

393 :踊る名無しさん:2020/09/04(金) 20:11:59 .net
あんまり考えつかない、良い点って。
池袋と渋谷で同じチケットが使えないだと、まだ許せたけど、
渋谷と宮益坂で同じチケットが使えないってねぇ。
利用者の事は考えてないよね。

394 :踊る名無しさん:2020/09/04(金) 21:53:05.16 .net
>>386
15年以上前から共通回数券にして欲しいって窓口の年配の社員さん?に言ってやっと実現か。
ずいぶん時間が掛かったね。
その不便さで天使に行ったけど、
また茶に行ってみるか。

395 :踊る名無しさん:2020/09/04(金) 22:09:08 .net
以前宮益坂は経営母体が別だったから共通に出来なかったのかなと思っていた

396 :踊る名無しさん:2020/09/05(土) 21:40:32 .net
Stinaのレオタード、可愛いな、と思うんだけど、
柄の布地のセミオーダーだと出来上がった感じが想像つかなくて買うのを躊躇してしまう。

397 :踊る名無しさん:2020/09/05(土) 23:12:36.05 .net
>>394
すごっ!15年?
コロナ前まで顧客のことなんか全く考えてなかったってことだね。

398 :踊る名無しさん:2020/09/05(土) 23:33:07 .net
宮益坂は以前野間バレエだったからね

399 :踊る名無しさん:2020/09/06(日) 08:02:44 .net
利用者には関係ないし。
業績分析でもする時は、社内で傾斜つけるとかして調整すればいいじゃない?

400 :踊る名無しさん:2020/09/06(日) 13:20:46 .net
>>397
経営とか経理上のことはよく判らないが
渋谷、池袋、横浜等は多分別事業所?としてたから
共通チケットは採用してなかったのかと思ってました。
茶は都度払いは高いし、渋谷と横浜と別々に回数券買う不便を感じてたら
天使ができて、安いし先生も茶とは違って茶は行かなくなった。
それがだいたい15年前。

けっこう茶から天使に流れてきた人、たくさん見かけましたし、
茶は目に見えて生徒が減っていったけどね。

401 :踊る名無しさん:2020/09/06(日) 21:48:37.91 .net
>>399
そうだよねぇ。利用者には関係ないよねぇ。
東京の銭湯組合だって共通回数券出してるのに。
できないんじゃなくてやりたくなかっただけだと思う。

402 :踊る名無しさん:2020/09/06(日) 22:25:34.46 .net
いっそのこと全国共通チケットにすればよかったのにと思う。
東京に出張ついでに天使や建築のビジター受けに行っちゃう地方都市の茶の会員の囲い込みのために。

403 :踊る名無しさん:2020/09/08(火) 01:35:29.62 ID:FgKLINdos
共通になったのはいいけど、高い!

404 :踊る名無しさん:2020/09/12(土) 17:33:25.37 .net
競合他社に比べて土日の予約埋まり具合が控えめなのはなんでだろう?
1クラスあたりのコストが高めだからかな

405 :踊る名無しさん:2020/09/13(日) 18:25:24.90 .net
チャコット渋谷、改装(?)したね。
バレエショップじゃないみたい。
バレエ用品は2Fになったし。

406 :踊る名無しさん:2020/09/15(火) 00:23:32.98 .net
チャコットはもうダメだね。

407 :踊る名無しさん:2020/09/15(火) 22:32:06.02 ID:5pMMxYLgZ
予約状況見ると、結構スカスカなんだけど、当日になってレッスンに来ちゃう人って結構いるのかな?
それともやっぱりスカスカ?

408 :踊る名無しさん:2020/09/20(日) 10:33:50.27 .net
チャコットのデザインは、色々な海外メーカーの焼き直しだよね。
どっかで見たなあ、というデザインが多い。
あとチャコットのレオタードは、クロッチの部分が狭いから嫌なんだよね。
バレエ習い始めた当初はチャコットで買ってたけど、今は全然買ってない。

409 :踊る名無しさん:2020/09/20(日) 10:53:05.39 .net
共通回数券は歓迎だけど
事実上の値上げで宮益坂以外はすいてるよね
20回券だして単価安くすべき
以前回数券停止してた時は「この先コロナの状況不明で販売できない」
と言ってたが

410 :踊る名無しさん:2020/09/20(日) 11:34:08.11 .net
>>409
宮益坂のレッスンに集中するのを避けて共通回数券にしなかったんだと思ってる

411 :踊る名無しさん:2020/09/20(日) 11:34:58.17 .net
これまでは、という話ね

412 :踊る名無しさん:2020/09/22(火) 08:34:26.60 .net
コロナで定員減らしたから、値上げは仕方ないかと思ってる。
コロナ落ち着いても値下げしないだろうけど。。

413 :踊る名無しさん:2020/09/22(火) 13:49:44.50 .net
お値段下げないで&定員戻さないでほしいな 芋洗は嫌だ
とはいえ、通うクラスは予約埋まらないので、定員増やしても今のゆるい密度保てるかな

ここはクラスタイトルに対してちょっと難しい内容をやるクラスが予約競争率低めだよね、他のオープンと逆で

414 :踊る名無しさん:2020/09/22(火) 22:14:22.82 ID:yqBE4INgq
値上げになったのを機に行くのやめた。そこまでお金出してまで行かなくていい。
コロナ自粛でわかった。
あとはそれぞれの価値観。他にも通えるところはあるので、新しいスケジュールを練る。

415 :踊る名無しさん:2020/09/26(土) 10:01:44.56 .net
チャコットのレッスンは質が高いのでお値段に見合っているとは思う
でも混み混みレッスンでも保てるほど慣れている人ばかりではないので
私も定員はこのままがいい

416 :踊る名無しさん:2020/09/26(土) 12:25:07.14 .net
昔、ベルコモンズにあった頃の青山ダンシングスクエアに2回だけ行った。
1番初心者なクラスを取ったはずなのに、セミプロっぽい子達がゴロゴロいた印象。
先生にはスルーされました。。
そう考えるとチャコットのクラスは質が高いというか、初心者に優しくていいよね。

417 :踊る名無しさん:2020/09/26(土) 17:18:41.77 .net
>>416
入門クラス?
基礎は上手な人が来ていたよね?

418 :踊る名無しさん:2020/09/26(土) 21:46:12.16 .net
昔過ぎて、クラス名は忘れました。
高校生も来ていた。更衣室で制服だったから。

419 :踊る名無しさん:2020/09/28(月) 16:03:30.64 .net
飯島さんのレオタード買った人いますか
質感とか感想聞きたい
やっぱ目立つかな

420 :踊る名無しさん:2020/09/29(火) 09:09:14.79 .net
着こなしが難しそうよね
サイズによってはすぐ売り切れちゃうから、さっさと試着しに行ったほうがいいよ

421 :踊る名無しさん:2020/10/11(日) 22:24:46.05 .net
宣伝がエグすぎておなかいっぱい

422 :踊る名無しさん:2020/10/20(火) 11:54:22.05 .net
バレエショップシェリが凄い知名度上がってる

423 :踊る名無しさん:2020/10/20(火) 21:16:03.92 .net
>>422
こんなところまで来てステマか

424 :踊る名無しさん:2020/10/22(木) 17:45:55.94 .net
バレリーナが復活した

425 :踊る名無しさん:2020/10/23(金) 00:06:40.07 .net
エトワールのオンラインショップで新作と特別価格のレオタードを一点ずつ買ったらどちらもカビ臭かった
商品管理が適当なのかしら……
同じ頃にチャコットのオンラインショップで買ったレオタードはそんなとないのに

426 :踊る名無しさん:2020/10/23(金) 01:13:29.50 .net
シェリが気になる

427 :418:2020/10/23(金) 06:29:06.52 .net
洗濯してもカビ臭さが取れなかった
どうすれば……(;_;)

428 :踊る名無しさん:2020/10/23(金) 07:07:14.70 .net
色落ち覚悟でワイドハイターは?

429 :踊る名無しさん:2020/10/23(金) 09:07:16.37 .net
いちいちageて他社sageお疲れ!
バレリーナ復活嬉しい。

430 :踊る名無しさん:2020/11/01(日) 12:51:47.29 .net
チャコット、たまに買いたくなるけど、値段がねえ。。。

431 :踊る名無しさん:2020/11/01(日) 13:51:46.00 .net
Yuiモデルってどうですか?
ものすごく高いのでかって試す気になれないw

432 :踊る名無しさん:2020/11/01(日) 23:29:10.01 .net
ほんとだ高い、私も買って試す気になれないわ
誰か試してください!!!!
唯さんが宣伝してたピケはやったら固かったよ

433 :踊る名無しさん:2020/11/04(水) 11:44:37.05 .net
>>416
懐かしいなー!
それは先生にもよるんじゃないかな
私がよく受けた先生も最初はスルー、でもめげずに通ったらあるときから名指しでアドバイスくれるようになったよ
セミプロっぽい子も確かにいたけど、初心者の生徒さんの良いところもみんなの前で褒めたりして、良い先生だなと思った。
昔話ですが。

434 :踊る名無しさん:2020/11/04(水) 11:48:09.52 .net
まだプロにもなってない子にレオタードやらプレゼントして宣伝させるのってどうなの。
国内最大手なのに品がない。

435 :踊る名無しさん:2020/11/04(水) 12:49:04.20 .net
>>434
プロになっていないからこそ、世間に注目されるんだよ。
宣伝費も安く済む。若手を支援するという意味でも理解されやすい。

436 :踊る名無しさん:2020/11/04(水) 16:45:05.30 .net
げんなりする。絶対買わんてなる

437 :踊る名無しさん:2020/11/04(水) 21:27:42.70 .net
>>435
わからないこともないけど、なんか子供が利用されてるみたいで嫌だな。本人はいろいろ貰えて嬉しいだろうけど。

438 :踊る名無しさん:2020/11/04(水) 21:31:10.21 .net
教えてほしいんだけどそれステマとは違うの?

439 :踊る名無しさん:2020/11/04(水) 22:29:20.30 .net
>>438
某ステマショップかどうかってことなら、違うのよー
チャコットさんなのです
バレエスキニーあたりから激しく配ってるなと思っていたけど、それはみなさんプロだったから。
でも今度はついに留学生にまで。
フォロワーは多そうだけどさ

440 :踊る名無しさん:2020/11/04(水) 22:37:23.44 .net
>>439 ごめんごめんそれはわかってる
私はSNSでプロも若い子も手当たり次第にフォローしてるからうへぁてなってる('A`)

そういう広告の仕方をステマって言うのかな?ってのが知りたいの

441 :踊る名無しさん:2020/11/04(水) 22:41:54.82 .net
ステマの定義を調べたら「広告だと気づかれないように宣伝を行う」とあったから…
でもこれめっちゃ広告じゃん?と思ってよくわからんくなった

442 :踊る名無しさん:2020/11/04(水) 22:54:59.10 .net
>>440
432です。
ごめん、あの方法がステマかどうかということだったのか!
434にある通り、気づかれないようにするのがステマならこれはステマじゃないね
ほんとにただの宣伝。一気に何人もの人がアップしたから。
彼女も正直に「いただきました」って書いちゃうから…
みなさんが何かの投稿のついでにさりげなく感想を書くくらいならステマということになるのかな〜

祥子さん監修のレオタードならそんなことしなくても売れそうなもんだけど、やっぱりコロナ禍だからかな

443 :踊る名無しさん:2020/11/04(水) 23:09:06.72 .net
>>442 ありがとう。
コマーシャル流したりするより宣伝費かからない?のかしらね?
でもそろそろ逆効果じゃないのかなぁと思うよ。SNSが宣伝だらけだとウンザリするw

444 :踊る名無しさん:2020/11/05(木) 00:35:42.81 .net
>>443
そうそう、安上がりだし、雑誌などの広告掲載よりも速く広がるでしょう
でもそういうの見たくてSNSをチェックしてるわけじゃないのよね。ほんとウンザリする!

長きに渡ってダンサーを支えてきたと思っているなら、やめてほしいな。自分で格を下げてる…

445 :踊る名無しさん:2020/11/05(木) 09:35:01.38 .net
そんなに悪いかね?
化粧品とかをこれいいよ!ってSNSで宣伝してて
裏でお金貰ってるのがステマじゃないっけ。

446 :踊る名無しさん:2020/11/06(金) 00:54:48.72 .net
チャコットのコラボ他の人が着ているのをみて、あああれはご本人たちが着ているから素敵なのねと思ってしまった
特にのぞみさんの長めタートルネックや祥子さんの変わったカットのレオタード

447 :踊る名無しさん:2020/11/06(金) 07:34:15.40 .net
でも飯島さんって短足胴長だし脚もしっかりな感じだから、日本人でも勇気をいただけるように思うわ
姿勢やセンスは雲の上の方だけど

448 :踊る名無しさん:2020/11/06(金) 21:22:40.39 .net
飯島さんって恥ずかしながら、初めて知りました。
最近のチャコットは、以前にもまして、有名ダンサーを宣伝に使ってるね。
ロイヤルのダンサーとか、オニールさんとか、新国のダンサーとか。

449 :踊る名無しさん:2020/11/06(金) 23:09:05.36 .net
地元にチャコットしかないので試着できるチャコットで色々買ってます
布のバレシューズのフルソールを使ってますが巾が余ってしまいます
細めのシューズでオススメがあれば教えてください

450 :踊る名無しさん:2020/11/07(土) 15:27:50.99 .net
>>449
フルソールじゃなくてはダメなの?
ストレッチシューズならフィットしない?ウェアモワとかチャコットから出ているよ

451 :踊る名無しさん:2020/11/07(土) 15:28:34.16 .net
ごめん、ウエアモアだった

452 :踊る名無しさん:2020/11/07(土) 18:04:17.09 .net
>>450
子供なのでフルソール指定なんです

453 :踊る名無しさん:2020/11/08(日) 00:21:34.53 .net
レぺット

454 :踊る名無しさん:2020/11/14(土) 14:43:15.34 .net
>>443ですが
根本里菜さんの祥子さんレオタードの投稿を読んでうっかり泣いてしまった
ウンザリするなんて言ってごめんなさいとちょっと思ったわ
けどもやっぱり基本うっとうしいww

455 :踊る名無しさん:2020/11/14(土) 17:57:09.19 .net
チャコットのIGTVにあるのぞみさんのインタビュー、放送事故かと思うほどの沈黙…
インタビュアー一人でできないならコメント読んで選ぶ人と回す人とわかればいいのに…

456 :踊る名無しさん:2020/11/23(月) 19:11:22.60 .net
チャコットって、祝日は変則スケジュールなのかな?
出ようと思ったクラスがシレッと無くなってた…

457 :418:2020/12/09(水) 23:15:52.88 .net
>>428
超亀レスになってしまいまいごめんなさい
買ったばかりなのでつけおきはできなかったけど、ハイターを入れて5回ほど洗濯したらカビ臭さが消えました
ありがとうございました!

458 :踊る名無しさん:2020/12/14(月) 10:30:45.30 .net
チャコットのメイちゃんシリーズかわいい。
あれなら欲しいな。

459 :踊る名無しさん:2020/12/15(火) 08:29:18.27 .net
チャコット地元店の閉店困る
売り上げ悪い店舗ってことなんだろうけど

460 :踊る名無しさん:2020/12/15(火) 08:43:38.34 .net
>>459
他のものはネットでもいいけどポワントの試着できなくなるのは痛いね
めいちゃんコラボ可愛いけどお腹がシースルーなのがなー
お腹のところレースだけだよね?裏地あり?

461 :踊る名無しさん:2020/12/15(火) 08:59:10.06 .net
裏地なしだよ
それで買うのやめた

462 :踊る名無しさん:2020/12/15(火) 09:15:48.61 .net
>>461
スカスカして落ち着かなさそうだよね
あそこで裏地つけないこだわりってなんだろう
耐久性も着心地もついてる方がいいし見た目も大して変わらないだろうにね
多分裏地付きならもっと売れただろうからなー

中村祥子さんの肩までの袖のはかわいいから欲しいな
背中ぱっくりなので迷ってる
首元で留めるタイプだけどああいうのって外れたりしないの?外れたら大惨事よね

463 :踊る名無しさん:2020/12/15(火) 09:27:05.46 .net
スナップしっかりしてるから今のところ一度も外れた事ないよ
万が一外れてもいきなり胸元までベローンってなるわけじゃないから大丈夫

464 :踊る名無しさん:2020/12/15(火) 10:41:12.09 .net
>>463
そうなんだ色もきれいで使いやすそう
白鳥の方はカッティング深すぎてちょっと着る勇気ないけど
飯島のぞみさんのはおしゃれよねージュニアサイズ作らなかったのもかっこいいなと思う

ただどのシリーズもスタイル良くないと着こなせないような露出度よね

465 :踊る名無しさん:2020/12/23(水) 21:25:22.65 .net
カレンダーないの?売り切れたの?

466 :踊る名無しさん:2020/12/30(水) 23:53:32.46 .net
教室で祥子さんコラボのを着てるジュニアを見ましたががりがりの子だからかあまりかわいくなかった
ある程度体がしっかりしてる子の方が似合うかもしれないですね
娘用にジュニアサイズ、レースとハイネックの組み合わせのものを持ってますがカッティングも子供らしいラインなので親としてはこっちの方がいいなーと思ってしまいますね

467 :踊る名無しさん:2021/01/08(金) 03:24:17.57 .net
チャコット、最近お店行ってる?緊急事態宣言とか出たら経営大丈夫なのだろうか…

468 :踊る名無しさん:2021/01/12(火) 23:11:57.07 .net
福袋、迷ってるうちに店頭販売分が売り切れて
更に迷ってるうちにネットの分も終わってた
冷静に考えたら福袋で勝負するより確実に欲しいもの買う方が良いんだけどね
雪も止んだし明日行こうかな

469 :踊る名無しさん:2021/01/26(火) 08:20:36.52 .net
地元の高松が閉店なので次からは
神戸、梅田、心斎橋のいずれかに行こうと思ってますが
ポアントの品揃えが良いのはどの店舗ですか?

470 :踊る名無しさん:2021/02/22(月) 21:21:17.58 .net
チャコット旗艦店が今週末で渋谷から撤退ってほんと?
https://twitter.com/shi_shang_/status/1363750698060447744
(deleted an unsolicited ad)

471 :踊る名無しさん:2021/02/22(月) 22:12:14.38 .net
ダンス舘渋谷が営業終了

472 :踊る名無しさん:2021/03/12(金) 01:07:54.40 .net
来年2月に渋谷の本店閉めて、3月に代官山に移転だって、、 スタジオも
ttps://www.onward-hd.co.jp/topupdate/docs/20210311.pdf

お客さんさらに減りそう

473 :踊る名無しさん:2021/04/12(月) 14:01:35.35 .net
>>472
バレエショップの倒産相次ぐ

474 :踊る名無しさん:2021/04/29(木) 12:00:42.82 .net
チャコットで普通に使えるブラを扱っていたと思うのですがなくなりました?
レースのブラレットのようなのがあったたら思ったのですが

475 :踊る名無しさん:2021/08/02(月) 23:58:55.06 .net
亀レスすぎてすまんがChut!INTIMATESていうチャコット子会社とコラボ?した下着売ってた時期があったね
ボディファンで胸潰せるやつ作ってほしいわ

476 :踊る名無しさん:2021/08/03(火) 00:10:14.75 .net
よそのオープンスタジオと比べて予約がしやすすぎやしないか…
埋まってるの宮益坂の人気先生くらい?

477 :踊る名無しさん:2021/08/04(水) 01:58:23.31 .net
勝どきの土曜は瞬殺で取りにくいよ。

478 :踊る名無しさん:2021/08/06(金) 08:15:12.25 .net
ほんとだ 勝どきは地理的に競合がいないのかな

よそだと大きいスタジオをイモ洗い状態にできる先生が、チャコットだとだいぶ空いててびっくりしたよ

479 :踊る名無しさん:2021/08/18(水) 13:55:30.57 .net
田舎にはバレエ用品店がないからとても不便

480 :踊る名無しさん:2021/08/18(水) 14:06:54.41 .net
でも田舎に越したら県内にチャコットがないのに
みんな最新ウェアでキメててビックリした
ネット通販さまさまだね
チャコットが近い前の教室の方がラフだった

481 :踊る名無しさん:2021/09/10(金) 12:37:21.57 .net
明日以降のスケジュールが無いのはなぜ?

482 :踊る名無しさん:2021/09/13(月) 01:48:40.56 .net
チャコットってどこかに買収されてるんだよね?

483 :踊る名無しさん:2021/09/14(火) 22:08:09.82 .net
個人のお教室数カ所とオープンクラス数カ所で発表会の舞台に立たせて頂いたけど、チャコットの発表会が1番良い思いでになっている
残り少ない渋谷本店のレッスンを感謝しながら通いたいな。。。今は感染拡大で自粛中だけど。。

484 :踊る名無しさん:2021/10/15(金) 18:33:31.19 .net
感染者数が下がってきたので2ヶ月半ぶりにチャコットに行ってきた。
時間も中途半端なのも影響しているのか結構空いている。一人でバー1本占領できるものね。
理想的かも。
やっぱり床が良かったな。
あと数ヶ月でクローズなのが勿体ない。
よくスタジオクローズの時リノ切り売りしたりするけどチャコットだからそんな事しないか…

485 :踊る名無しさん:2021/10/22(金) 23:58:59.44 .net
明日トウバの秋山さんの代講楽しみ♪

486 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 01:49:40.09 .net
>>482 オンワード

487 :踊る名無しさん:2021/12/09(木) 15:54:55.63 .net
私も久しぶりにチャコットスタジオ行ってみた
床が良くて踊りやすくていいね
渋谷スタジオは2月末で終了
移転には2週間くらいかかる
ということは代官山3月半ばオープンかな?

488 :踊る名無しさん:2022/01/31(月) 18:44:12.31 .net
3月12日(土)代官山、営業開始とあるね

■ バレエを主とした大スタジオ「バレエスタジオ」
 1フロア(定員:最大34名さま程度)

■ ウェルネス系 セミプライベート小スタジオ「バランススタジオ」
 1フロア(定員:3〜7名さま程度)

489 :踊る名無しさん:2022/01/31(月) 21:10:30.00 .net
実はなにげに代官山は
バレエ教室が多いエリア
家賃安くてイメージもいいから
表参道、渋谷方面から少しづつ流れていってる

490 :踊る名無しさん:2022/02/06(日) 21:00:17.52 .net
>>489
ハイソなイメージあるからそう見せたい界隈が集まってる感じ

491 :踊る名無しさん:2022/02/22(火) 19:48:54.93 .net
もう今週末がラスト

皆さんのチャコットの思い出が聞きたいな

492 :踊る名無しさん:2022/02/22(火) 22:49:01.71 .net
チャコットの大人バレエ教室…
ウン年ぶりに再開したバレエでしたが
つまらなさすぎて結局、一回しか行ってない

493 :踊る名無しさん:2022/02/27(日) 23:17:12.45 .net
渋谷ラスト行って参りました
レッスン受けずも最後のチャコットに別れを告げる為に訪れた方々多数
どれ程皆さんにとって大切な場所が再確認
何だか今日は寂しいやねー

494 :踊る名無しさん:2022/02/28(月) 00:35:04.39 .net
いつか将来バレエに関連した小説か漫画かドラマか映画の中で
チャコット渋谷店がモチーフとして出てくる時
「2022年2月に移転して無くなったから、その設定はおかしい(正しい)!」
と突っ込みたい(狂

495 :踊る名無しさん:2022/02/28(月) 06:51:26.60 .net
バレエスキニーって実際どう?

496 :踊る名無しさん:2022/02/28(月) 10:21:25.52 .net
チャコット渋谷のスタジオは小川先生のバレエオープンと同じくらい受けやすさを変えた。
プロ指向のアーキタンツ、大人メインのエンジェルRもできて全体的に活気があったけどコロナ騒ぎでかなりしぼんだ感じ。
代官山では是非とも新しい風がふいてほしいわ。

497 :踊る名無しさん:2022/03/01(火) 21:49:53.11 .net
代官山の新しい風に期待だね

今朝6時に起きて会員登録済ませて8時前からスタンバったけどお目当てのクラス取れんかった(泣
まさかのVISA.マスターのみ
玉砕

498 :踊る名無しさん:2022/03/09(水) 11:59:47.63 .net
>>493
それよりも2021年以前の渋谷を舞台にしたドラマなどがあったら、
いやその通りにはチャコットのバルコニービルがあったはず、と突っ込みたい

499 :踊る名無しさん:2022/03/10(木) 06:44:07.38 .net
バレエスキニーは試着したよ
履いたまま開脚ストレッチもできるよ
もう少し安ければ欲しいと思う。

500 :踊る名無しさん:2022/03/11(金) 18:02:43.75 .net
代官山のキャンセル待ちって補欠で順番に権利回ってくるんじゃなくて空きが出たら一斉に知らせてそっからの早いもん順で合ってる?

501 :踊る名無しさん:2022/03/14(月) 06:47:55.88 .net
新店舗どうですか

502 :踊る名無しさん:2022/03/20(日) 19:43:33.31 .net
床がちょっと変わってるね
スタジオの形も

503 :踊る名無しさん:2022/03/20(日) 21:48:16.80 .net
床を上げている感触があって合板ベニアにリノ貼って感じ
変形していて勿体ない
ソファースペースでバカップルが向かい合って抱き合って椅子に座っていた
いががわしい場所の提供になっていて残念

504 :踊る名無しさん:2022/03/20(日) 22:49:04.53 .net
>>503
あのソファスペースはスタジオ利用者以外も使えるの?

505 :踊る名無しさん:2022/03/20(日) 22:57:44.68 .net
チャコットご利用のお客様だったらオッケーなのかな?
入口があちらこちらにあるからふらっと入ったあまりバレエ用品に縁のない人も使用するかもね

506 :踊る名無しさん:2022/03/22(火) 21:07:07.03 .net
行ってみた 
ちょっと入口に迷っちゃって、レストランから入っちゃった
天井が高くて、おしゃれな空間
ロッカーがダイヤル式になってた
スタジオの形が長方形じゃなくて
センターレッスンの右方向と左方向と正面を変える
順番待ってる間に、隅っこに隠れてちょこっと練習しやすいとかあるかも
スタジオの前でおしゃべりする常連さんが多くて何度か注意されてた

507 :踊る名無しさん:2022/03/30(水) 22:43:53.51 .net
代官山駅のひなびた昭和レトロ感が素敵〜駅から思ったよりも近くて良かった
傾斜地な上に敷地も真四角ではないのかしら、迷宮みたいな作りで店舗の中を通ってテラスに出たりします
ショップや喫茶のスタッフさんが美男美女ぞろいでキラキラまぶすぃ(そう見えるのかも)オープニングスタッフのオーディションがあったのかと
天井が高くて鏡の上部には渋茶モチーフのアーチ型がデザインされてます
明るくて風通しもあって私には善き
更衣室の入口はしかし、すれ違えないぐらい謎に狭い

508 :踊る名無しさん:2022/03/30(水) 23:29:15.42 .net
>>507
入口は謎に狭いね(その分トイレに確保)
その引き戸はそのうち外れそうな予感がするからそっと開け閉めした

509 :踊る名無しさん:2022/04/06(水) 22:17:05.66 .net
バランススタジオが攻めてる!
2週間受け放題4,400円だし(キャンペーン期間のみ
なによりもスタジオの位置取りがすごい
店舗からダイレクトインっっっ

バレエのスタジオが完全目隠し状態なのに比べての、この解放感・・・
いったいどなたがコンセプト作りをされたのか・・・癖つよつよで
ちょっと好き

510 :踊る名無しさん:2022/04/06(水) 22:41:05.95 .net
>>508を書いたけど、
私も好きな造りだよ
ちょっと踊りにくいは踊りにくいけどそのうちに慣れそうだし愛着湧きそう

511 :踊る名無しさん:2022/04/06(水) 23:31:48.84 .net
5月からのスケジュールってまだ出てないね

512 :踊る名無しさん:2022/04/07(木) 15:23:41.94 .net
先日初めて新店舗に行った
入口が分からなくてぐるぐるした
バレエウェアの扱いあれだけ?ずいぶん少ないような
私が見つけられなかっただけだろうか

トウシューズフロアは広くていいね
(私の愛用靴は扱ってないが)

513 :踊る名無しさん:2022/04/08(金) 12:29:34.63 .net
チャコットのシーズン新商品紹介が癒し

ロングスカート可愛いし、無縫製の裾なので丈を自分で好みの長さとラインに切れるのもすごい
オンワード樫山の技術力?

ユニクロにも今、新シーズンのロングスカートがいっぱい出ていて
せめてユニクロぐらいのお値段なら爽やかに裾切れるかもだし
スカートが似合うためにもからだ上げておかんとアカンねん
せやないとゴン太君なってまう

514 :踊る名無しさん:2022/04/08(金) 16:25:17.56 .net
チャコットはむしろお値段頑張ってる方だと最近思うようになったわ
前バランスのトゥシューズをもっと作ってほしいけど…

515 :踊る名無しさん:2022/04/11(月) 08:44:26.87 .net
全部のクラス出たわけじゃないけど、印象では
たまプラーザや勝どきや宮益坂は初心者多い
代官山は高齢の初心者多い
池袋や横浜はクラスによっては踊れるベテランが数人混ざる
あくまで個人の感想です

516 :踊る名無しさん:2022/04/11(月) 15:03:28.43 .net
年齢の高いベテラン先生のクラスにベテラン生徒も多いと思う。
たぶん。

517 :踊る名無しさん:2022/04/11(月) 15:16:59.44 .net
先生が高齢だと生徒の平均年齢も上がるもんな

518 :踊る名無しさん:2022/04/12(火) 10:50:02.68 .net
若くて踊れる継続再開組が他所行くから
チャコットでちょっと上手い人は40代以上っぽい

519 :踊る名無しさん:2022/04/12(火) 11:14:47.05 .net
可処分所得と人口両面から見て40代以降が多いんだよ
どこに行っても踊る婆だらけってこと
私もそうだけどw

520 :踊る名無しさん:2022/04/12(火) 17:15:36.82 .net
代官山スタジオの中にトイレあるんだね

521 :踊る名無しさん:2022/04/13(水) 18:28:06.37 .net
スタジオそれなりに広いと思うけど…
床が硬いのが少し気になるけど
自分は新スタジオは好きだよ
先生のラインナップもきっとこれから変わっていく気がする
時間帯やレベルがイマイチな先生もいるよね
レベルが初級で夕方だったら多分人気だろうなって思う先生いるもの
バランススタジオはどうなのかな

522 :踊る名無しさん:2022/04/13(水) 18:40:09.33 .net
バランススタジオは今太っ腹キャンペーンで定員になっているクラスが多いよ
キャンペーン終わっても続けて受けたい人が定着していくんじゃないかな
定額制は行きやすい人には良いシステムだし

523 :踊る名無しさん:2022/04/20(水) 09:19:53.24 .net
受付横のソファはカフェのスペースみたいだよね メニュー置いてあった
カフェ19時で閉まるのがなぁ…

524 :踊る名無しさん:2022/04/25(月) 22:43:18.76 .net
今日初めて代官山でレッスン受けたわ。
更衣室もスタジオも綺麗だし、スタッフも可愛いし感じが良いね。

525 :踊る名無しさん:2022/05/02(月) 10:31:18 .net
スタッフの制服がかわいい

GW中はレッスン混んでるね

526 :踊る名無しさん:2022/05/04(水) 06:32:22 .net
バランススタジオは月定額で受け放題と単発受講に移行したんだね〜
バレエも入門クラスなら定額制の人が受けられるようになっていて
毎日ほど通えるような時間とお金がガッツリある人には良いシステムだし
本来は毎日やらないと身につかないものなんだろうと最近思う

527 :踊る名無し:2022/05/06(金) 22:12:55.67 .net
代官山スタジオ、とにかく床が硬すぎ!大理石の上でレッスンしてると思うくらい硬い
リノも新しいのに滑るし。。
できたばかりで申し訳ないけど、このままでは怪我してしまうのでお願いですから直してください泣

528 :踊る名無しさん:2022/05/07(土) 02:16:38 .net
>>527
渋谷の床が恋しいよね

529 :踊る名無しさん:2022/05/23(月) 22:59:19.29 .net
フォトシュートの大人リーナさんのお写真、ウッってなってしまう
もうちょっとぼかしてあげたりしたほうが良かったんじゃなかろうか

530 :踊る名無しさん:2022/05/23(月) 23:23:33.90 .net
同感

531 :踊る名無しさん:2022/05/24(火) 16:00:53.47 .net
サムネくらいの小ささにして載せてあげるのが思いやりという気がする

532 :踊る名無しさん:2022/05/24(火) 16:31:45.93 .net
わかったうえであえてやってるんじゃないの
これなら私も!という気になるように

533 :踊る名無しさん:2022/05/24(火) 19:40:40.75 .net
逆効果な気がするなぁ

534 :踊る名無しさん:2022/05/25(水) 08:22:50.93 .net
インスタではきれいなものが見たいよ フォローやめた

535 :踊る名無しさん:2022/06/03(金) 00:56:46.41 .net
宮益坂の瞬殺先生の予約がここ数ヶ月取れる様になって週に数回通えてラッキー
やはり人気の先生は得るものが大きいね
そんな先生に付いてる生徒さんは決まって真摯にバレエに向き合っている方達だし

536 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 21:49:00.76 .net
店舗には1F・2F共に複数の店員さんが居たのに、スタジオスタッフさんはワンオペで
受付してお掃除して更衣室の人数確認してと大変そうでした大変お世話になりました(横茶

537 :踊る名無しさん:2022/07/15(金) 19:48:53.28 .net
代官山はまあまあ混んでいる

538 :踊る名無しさん:2022/07/17(日) 21:20:01.41 .net
代官山のシャワー解禁
うれすぃー

539 :踊る名無しさん:2022/07/18(月) 22:18:44.12 .net
やっぱ床が硬いよね
ここ数年調子良かった膝をまた痛めてしまった

540 :踊る名無しさん:2022/07/21(木) 06:39:21.21 .net
>>539
やっぱり?!大丈夫ですか?怪我人続出だからと署名したりしたら、床を変えてもらえたりしないかしら。。。泣

541 :踊る名無しさん:2022/07/21(木) 08:10:31 .net
>>540
ありがとうございます!
回数減らして無理のない範囲でレッスン継続していて、今は回復しつつあります。
床硬いと疲労も蓄積しやすく怪我に繋がるので皆さんもどうぞお怪我にお気を付けて下さい

542 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 16:55:49 .net
レッスン応援チケットキャンペーン始まるよー
7/29〜8/7 開催!

543 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 20:26:52 .net
わー嬉しい、今回は代官山もあるのね

544 :踊る名無しさん:2022/07/25(月) 00:24:18.97 .net
そうだよー関東共通
だけど1人1枚がちょい残念なんだよね

545 :踊る名無しさん:2022/10/22(土) 14:52:30.46 .net
代官山で何度かレッスン受けてきた
綺麗だし広いし駅から近いし先生も丁寧でとっても良かった
ただ常連のお喋りがボリューム大きめだったのが残念
もう少し小声で話してほしい

546 :踊る名無しさん:2022/11/02(水) 11:32:39.71 .net
チャコットは、このご時世に当日キャンセル料とられるんだね

547 :踊る名無しさん:2022/11/13(日) 09:16:05.17 .net
普通とるだろ
当日キャンセル

548 :踊る名無しさん:2022/11/15(火) 14:23:05.88 .net
>>546
当日ならしかたないでしょ

549 :踊る名無しさん:2022/11/18(金) 11:18:52.84 .net
チャコットのサーバー落ちてるね
円さんラインの発表のせいかな?

550 :踊る名無しさん:2022/11/21(月) 15:35:39.52 .net
そんなに売れるのかな
同じように着こなせる人なんて少なそうなのに

551 :踊る名無しさん:2022/11/28(月) 21:01:02.81 .net
福袋予約開始が18日だったから転売ヤーが殺到したとか?

552 :踊る名無しさん:2022/11/29(火) 22:11:20.25 .net
また値上げかぁ

553 :踊る名無しさん:2022/12/04(日) 09:03:40.31 .net
値上げを機に質の悪い会員は来ないで欲しい。

554 :踊る名無しさん:2022/12/07(水) 07:27:31.64 .net
経営方針だと思うけど、バレエを楽しむ人口を増やすことを重視してて、入門クラスやたら多いなと思う
そんで地方は初級から基礎に変更していくようで、動きたい私は追われつつある

555 :踊る名無しさん:2022/12/07(水) 07:42:41.96 .net
ここ、スタジオでなくショップのスレじゃないの?

556 :踊る名無しさん:2022/12/07(水) 12:23:11.57 .net
うちの地域だけかもしれないけど、ベテラン男性先生のクラスは総じて難易度が高めな印象がある

557 :踊る名無しさん:2022/12/07(水) 12:33:54.80 .net
ベテラン男性はなかなかお手本を見せるのも難しくなってくるし、ある程度できる人じゃ無いと内容理解できないよね

558 :踊る名無しさん:2022/12/07(水) 12:53:24.60 .net
ここショップスレでスレチだから続きは大人バレエスレで

559 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 20:14:37.18 .net
今回の永久さんコレクション、お子様意識し過ぎじゃないかしら
あとあのヘアメークが酷い
前回、前回は永久さんらしくてよかったし、得に前回はロシアで現地のアティスとがヘアメーク担当したから垢ぬけていてとっても良かった
今回の仕上がりは何ていうかメークもその色も彼女の顔にあってないし素人モデルさん使ったった様な安っぽい仕上がりで残念過ぎた
次回は絶対同じヘアとメークさん使わないで欲しい

560 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 20:21:55.15 .net
前回、前々回は、って書きたかった
だって彼女のあのオーラが消されちゃってるもの
ロシアでの撮影は腕の良い舞台メークさんとカメラマンさんだったのよね

561 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 20:26:54.07 .net
確かに今回のもみあげは
「どしちゃったんだろう?」と思った

562 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 21:23:56.60 .net
思った
そもそも子供ターゲットだからって子供っぽく野暮ったくすればいいってあたり間違い
永久さんのあのカリスマ性が子供のあこがれなのに、あのボサボサ頭どうしちゃったんだろね

総レス数 562
112 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200