2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第15回】世界バレエフェスティバル Part1

1 :踊る名無しさん:2018/04/13(金) 22:37:22.11 .net
一向に立たないので…。3年に1度のお祭りを語りましょう。

公式HP
http://www.nbs.or.jp/stages/2018/wbf/

前スレ
【第14回】世界バレエフェスティバル Part10
http://yomogi.5chnet/test/read.cgi/dance/1439518647/I50

2 :踊る名無しさん:2018/04/13(金) 22:39:34.37 .net
参加ダンサー一覧

<紅組> ※は前回不参加(初参加ダンサー以外で)
マリーヤ・アレクサンドロワ
シルヴィア・アツォーニ
エリサ・バデネス(初)
レオノール・ボラック(初)
アリーナ・コジョカル
オレリー・デュポン
マリア・アイシュヴァルト
アレッサンドラ・フェリ※
ドロテ・ジルベール(初)
マリア・コチェトコワ※(前回参加予定だったが怪我で不参加)
サラ・ラム
アンナ・ラウデール
オレシア・ノヴィコワ※
ミリアム=ウルド・ブラーム(初…前回初参加予定だったが怪我で不参加)
タマラ・ロホ
ヤーナ・サレンコ
ポリーナ・セミオノワ※

3 :踊る名無しさん:2018/04/13(金) 22:40:55.45 .net
<白組> ※は前回不参加(初参加ダンサー以外で)
ロベルト・ボッレ※
フェデリコ・ボネッリ※
ダニエル・カマルゴ(初)
セザール・コラレス(初)
マチュー・ガニオ
デヴィッド・ホールバーグ(初…前回初参加予定だったが怪我で不参加)
イサック・エルナンデス(初)
マチアス・エイマン
ヨハン・コボー
ウラディスラフ・ラントラートフ
ジェルマン・ルーヴェ(初)
スティーヴン・マックレー
マライン・ラドメーカー
エドウィン・レヴァツォフ
アレクサンドル・リアブコ
レオニード・サラファーノフ※
ダニール・シムキン
フリーデマン・フォーゲル

+BBLダンサー

4 :踊る名無しさん:2018/04/13(金) 23:06:54.79 .net
白組にマルセロ・ゴメスが入ってませんでした。失礼。

5 :踊る名無しさん:2018/04/14(土) 10:57:48.11 .net
紅組 横綱のいない大相撲みたい

6 :踊る名無しさん:2018/04/14(土) 11:02:16.49 .net
ショボいメンバー笑

7 :踊る名無しさん:2018/04/15(日) 01:05:29.09 .net
2012の面子は超豪華だったね

8 :踊る名無しさん:2018/04/15(日) 16:50:56.10 .net
2021年には2018のほうがましだったね、とかいうのかもね

9 :踊る名無しさん:2018/04/15(日) 17:09:27.20 .net
2012年はAプロはコンテばっかりで不評だったんだけどね

10 :踊る名無しさん:2018/04/15(日) 17:42:08.02 .net
よく覚えてるね。
毎回見るけど暫くするとどんどん忘れていくガラだなあ。
出演者が増えていって時間が長くなったなと思ったら、ある時から演目が減って時間が短くなったなぁくらい。

11 :踊る名無しさん:2018/04/16(月) 19:42:26.89 .net
>>10
ガラだけに、中身もやっぱりガラガラなんですね

12 :踊る名無しさん:2018/04/16(月) 19:54:04.48 .net
以前からチケット発売時点でAプロ、Bプロの演目、配役が決まってないのが、厳しい。どちらかを複数回観るので。

13 :踊る名無しさん:2018/04/17(火) 02:21:02.74 .net
コチェトコワ、サンフランシスコぬけるんだ、、、驚いた
依然から東京住みたいって言ってたから、きてくれるといーな
移籍先どこなのかな
シムキンいるドイツかな?

14 :踊る名無しさん:2018/04/17(火) 21:19:34.98 .net
なんだかバレエフェスの権威も地に堕ちた感じ。
昔はチケットの争奪戦だったのに、
今やオケピに出ても買い手がつかない。。
日程を増やしすぎなのと、ザハロワ、オシポワ、ポルーニンとか、世界で最高にチケット売れるダンサーが入ってないからかも。
皆さん書いてる通り、ホントにショボいっす。

15 :踊る名無しさん:2018/04/17(火) 21:25:36.73 .net
そう言いながら観に行くのか行かないのか...

16 :踊る名無しさん:2018/04/17(火) 22:44:15.05 .net
行かない そもそもガラは全幕と違って退屈だもの よほどの豪華ダンサーが来なければつまらない

17 :踊る名無しさん:2018/04/17(火) 23:13:04.82 .net
ザハロワは去年沢山見たからいい。
なかなか見れなくなったソーモワ、オシポワ、ポルーニンを呼んでくれたら価値ありなんだけどな。

18 :踊る名無しさん:2018/04/17(火) 23:27:50.42 .net
見には行かないけど、このスレは気になるのね。

19 :1:2018/04/17(火) 23:37:02.59 .net
まあまあ
スレ立て人だけど、自分はマラーホフがガラで6時のポーズ決めた頃から観てるよ
ザハロワはオールスターガラはいまいちだったけど去年の白鳥は最高
オシポワはゴールディングとのロイヤルのロミジュリを観ました

20 :踊る名無しさん:2018/04/18(水) 00:02:10.75 .net
ポルーニン呼んだとしてもきっとドタキャンされるでしょ。

21 :踊る名無しさん:2018/04/18(水) 06:57:55.10 .net
清水(葛飾区青戸6)の告発

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。

     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。

     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。

     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。

     サリンは天皇権力から与えられた。

     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。

     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。

     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは

     天皇公安警察と創価学会である。

     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。

     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。

     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。


      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224

22 :踊る名無しさん:2018/04/18(水) 23:08:09.24 .net
コチェトコワもいい歳だから、
妊娠とか考えてるのかなあ
次どこいくんだろ
旦那イギリス人だから、ロイヤルもいーな

23 :踊る名無しさん:2018/05/02(水) 18:24:55.49 .net
新しいダンサーを紹介するのもバレエフェスティバルの意義だ。

で、ジルベールと生バーグ。。

は?

日経夕刊

24 :踊る名無しさん:2018/05/08(火) 06:53:03.18 .net
>>2
>>4

25 :踊る名無しさん:2018/05/13(日) 21:37:35.00 .net
誰も来ないから今頃愚痴る。公開されてる、ポリーナさんのお子さんの誕生日によると
10月のドン・キは、とっくに踊れる時期じゃないって判ってたのね。今度は来てくれるんですか?
母になり柔らなかな雰囲気を醸すのかと思いきや、ますます逞しいお顔立ちになられたような。

26 :踊る名無しさん:2018/05/15(火) 17:19:27.88 .net
イタリアのTV番組でボッレと踊ってるの久しぶりに見た。なかなかドスが効いていた。

27 :踊る名無しさん:2018/05/15(火) 17:25:14.00 .net
bolle danza con me RAI で動画検索すると今でも見られるよ。ジオロックもかかってない。
Stingがスタジオに来てライブで歌歌いながら、ボッレとシリアで難民だった人が踊るという珍しいシーンも見られる。

28 :踊る名無しさん:2018/05/16(水) 20:06:21.49 .net
ヨーロッパのガラって豪華。
フェスが〇〇周りに見えてしまう。

29 :踊る名無しさん:2018/05/17(木) 17:36:30.27 .net
長い夏休みに出稼ぎ労働してる成果であるのは間違いない

30 :踊る名無しさん:2018/05/19(土) 09:43:27.24 .net
第15回世界バレエフェスティバル A、Bプログラム演目決定
https://www.nbs.or.jp/publish/news/2018/05/a-8185.html

31 :踊る名無しさん:2018/05/19(土) 09:52:38.85 .net
Aプロ  8月1日(水)〜8月5日(日)
マリーヤ・アレクサンドロワ/ヴラディスラフ・ラントラートフ  ファラオの娘/ピエール・ラコット
シルヴィア・アッツォーニ/アレクサンドル・リアブコ  ドン・ジュアン/ジョン・ノイマイヤー
エリサ・バデネス/ダニエル・カマルゴ  ディアナとアクテオン/アグリッピーナ・ワガノワ
レオノール・ボラック/ジェルマン・ルーヴェ  くるみ割り人形/ルドルフ・ヌレエフ
アシュレイ・ボーダー/レオニード・サラファーノフ  タランテラ/ジョージ・バランシン
アリーナ・コジョカル/ヨハン・コボー   未定
オレリー・デュポン   ソロ作品/マーサ・グレアム
マリア・アイシュヴァルト/マライン・ラドメーカー  デジャ・ヴ/ハンス・ファン・マーネン
アレッサンドラ・フェリ/マルセロ・ゴメス  アフター・ザ・レイン/クリストファー・ウィールドン
ドロテ・ジルベール/マチュー・ガニオ  「マノン」より第1幕のパ・ド・ドゥ/ケネス・マクミラン
メリッサ・ハミルトン/ロベルト・ボッレ   未定
マリア・コチェトコワ/ダニール・シムキン  「ジゼル」より第2幕のパ・ド・ドゥ/ジャン・コラーリ/ジュール・ペロー
サラ・ラム/フェデリコ・ボネッリ  コッペリア/アルチュール・サン・レオン
アンナ・ラウデール/エドウィン・レヴァツォフ  アンナ・カレーニナ/ジョン・ノイマイヤー
オレシア・ノヴィコワ/デヴィッド・ホールバーグ  アポロ/ジョージ・バランシン
ミリアム・ウルド=ブラーム/マチアス・エイマン  「ジュエルズ」より"ダイヤモンド"/ジョージ・バランシン
タマラ・ロホ/イサック・エルナンデス  カルメン/アルベルト・アロンソ
エリザベット・ロス    ルナ/モーリス・ベジャール
ヤーナ・サレンコ    未定
フリーデマン・フォーゲル/ポリーナ・セミオノワ  ヘルマン・シュメルマン/ウィリアム・フォーサイス

32 :踊る名無しさん:2018/05/19(土) 10:03:11.53 .net
Bプロ  8月8日(水)〜8月12日(日)
マリーヤ・アレクサンドロワ/ヴラディスラフ・ラントラートフ  「ヌレエフ」よりパ・ド・ドゥ/ユーリー・ポソホフ
シルヴィア・アッツォーニ/アレクサンドル・リアブコ   オルフェウス/ジョン・ノイマイヤー
エリサ・バデネス/ダニエル・カマルゴ   じゃじゃ馬馴らし/ジョン・クランコ
レオノール・ボラック/ジェルマン・ルーヴェ   ソナチネ/ジョージ・バランシン
アシュレイ・ボーダー/レオニード・サラファーノフ   「白鳥の湖」より第3幕のパ・ド・ドゥ/マリウス・プティパ
アリーナ・コジョカル/ヨハン・コボー   未定
アリーナ・コジョカル/セザール・コラレス   ローラン・プティの「コッペリア」/ローラン・プティ
マリア・アイシュヴァルト/マライン・ラドメーカー   ソナタ/ウヴェ・ショルツ
アレッサンドラ・フェリ/マルセロ・ゴメス  「オネーギン」より第3幕のパ・ド・ドゥ/ジョン・クランコ
ドロテ・ジルベール/マチュー・ガニオ   シンデレラ/ルドルフ・ヌレエフ
メリッサ・ハミルトン/ロベルト・ボッレ   未定
マリア・コチェトコワ/ダニール・シムキン   未定
サラ・ラム/フェデリコ・ボネッリ   アポロ/ジョージ・バランシン
アンナ・ラウデール/エドウィン・レヴァツォフ   「椿姫」より第3幕のパ・ド・ドゥ/ジョノ・ノイマイヤー
オレシア・ノヴィコワ/デヴィッド・ホールバーグ   眠れる森の美女/マリウス・プティパ
ミリアム・ウルド=ブラーム/マチアス・エイマン   ドン・キホーテ/マリウス・プティパ
タマラ・ロホ/イサック・エルナンデス   HETのための2つの小品/ハンス・ファン・マーネン
ヴィエングセイ・ヴァルデス   未定
フリーデマン・フォーゲル   未定

33 :踊る名無しさん:2018/05/19(土) 12:58:19.53 .net
<紅組> ※は前回不参加(初参加ダンサー以外で)
マリーヤ・アレクサンドロワ
シルヴィア・アツォーニ
エリサ・バデネス(初)
レオノール・ボラック(初)
アシュレイ・ボーダー
アリーナ・コジョカル
オレリー・デュポン
マリア・アイシュヴァルト
アレッサンドラ・フェリ※
ドロテ・ジルベール(初)
メリッサ・ハミルトン(初)
マリア・コチェトコワ※
サラ・ラム
アンナ・ラウデール
オレシア・ノヴィコワ※
ミリアム=ウルド・ブラーム(初)
タマラ・ロホ
エリザベット・ロス※
ヤーナ・サレンコ
ポリーナ・セミオノワ※
ヴィエングセイ・ヴァルデス

34 :踊る名無しさん:2018/05/19(土) 12:58:51.92 .net
<白組> ※は前回不参加(初参加ダンサー以外で)
ロベルト・ボッレ※
フェデリコ・ボネッリ※
ダニエル・カマルゴ(初)
セザール・コラレス(初)
マチュー・ガニオ
マルセロ・ゴメス
デヴィッド・ホールバーグ(初…前回初参加予定だったが怪我で不参加)
イサック・エルナンデス(初)
マチアス・エイマン
ヨハン・コボー
ウラディスラフ・ラントラートフ
ジェルマン・ルーヴェ(初)
マライン・ラドメーカー
エドウィン・レヴァツォフ
アレクサンドル・リアブコ
レオニード・サラファーノフ※
ダニール・シムキン
フリーデマン・フォーゲル

35 :踊る名無しさん:2018/05/20(日) 14:39:42.17 .net
コボーは、、、、いやなんでもない

36 :踊る名無しさん:2018/05/20(日) 14:53:38.21 .net
「コボーは・・・」  いらない ですか?

37 :踊る名無しさん:2018/05/21(月) 21:07:20.89 .net
前回でも体もう動いてないじゃん。
監督降ろされたから、時間出来てバーレッスンとかちゃんと鍛え直せているんだろうか

38 :踊る名無しさん:2018/05/23(水) 20:28:32.93 .net
見たいダンサーも見たい演目も、ないです。
いや、違うダンサーなら見たい演目はあったけど、

39 :踊る名無しさん:2018/05/23(水) 22:52:34.21 .net
コボは子守係と宴会要員ですか。コジョの輝きが増すから照明係も兼務ですね。

夕べもフェスもロイヤル勢が寂しいので、フランキーが両方に来てくれないかな。

40 :踊る名無しさん:2018/06/05(火) 20:33:04.32 .net
チケ売れたの?

41 : :2018/06/10(日) 07:43:43.43 .net
>>33
フェリさんは日本で引退公演を打ったのにw


>>40
セット券でガラの倍率2倍!とかやってるから売れてないと思う

42 :踊る名無しさん:2018/06/10(日) 08:20:35.93 .net
ロホさん引退したと思ってた

43 :踊る名無しさん:2018/06/21(木) 15:21:47.78 .net
バリバリっすよ

44 :踊る名無しさん:2018/06/22(金) 19:58:26.38 .net
胴回りが立派になってたような・・・w

45 :踊る名無しさん:2018/06/24(日) 11:31:48.91 .net
ミライ☆モンスター★1
バレエ・鈴木千聖(高3)
今年1月全国コンクール高校生の部優勝&文部科学大臣賞をW受賞!
夢は世界最高峰ロイヤル・バレエ団

46 :踊る名無しさん:2018/06/24(日) 16:54:47.29 .net
しょぼ

47 :踊る名無しさん:2018/06/24(日) 21:13:10.58 .net
本当にしょぼいガラですね笑

48 :踊る名無しさん:2018/06/25(月) 08:05:56.54 .net
観客も含めてシニアガラですから

49 :踊る名無しさん:2018/06/27(水) 07:48:02.09 .net
佐々木ガラしょぼいね
塔婆もあるんだ

ロホのドンキくらいか

カマルゴシムキンたちの、王子様でみたからなあ、、、

50 :踊る名無しさん:2018/06/27(水) 15:54:24.66 .net
本当に。ロホのドンキくらいですね。

51 :踊る名無しさん:2018/06/28(木) 16:09:31.44 .net
世界バレエフェスガラの抽選発表あったが、NBSWebの無料会員で
普通に4口申し込んで、3口当選だった。
見えづらい端っこばっかりでしたが。買う人が少なくなったんですね。

52 :踊る名無しさん:2018/06/28(木) 17:01:20.71 .net
普通に4口‥

53 :sage:2018/06/28(木) 20:10:20.23 .net
WEB会員とAB購入で申込みどちらも当選。割と良い席。1枚は友達にあげよ。

54 :踊る名無しさん:2018/06/29(金) 10:14:03.56 .net
ロホのドンキって一体何年前のイメージで期待してるんだろう。椿姫だってきついな。

55 :踊る名無しさん:2018/06/29(金) 12:12:49.06 .net
今見るとあれほど重心の低いフェッテ、美しくは無かったね

56 :踊る名無しさん:2018/06/30(土) 11:40:25.75 .net
脚短いもんね

57 :踊る名無しさん:2018/07/01(日) 22:40:48.84 .net
おけぴにガラのチケットが出てるけど
Aプロ、Bプロと違って決まるのが早いな

なんだかんだ言って楽しみにしてる人が多いようだ

58 :踊る名無しさん:2018/07/01(日) 22:55:02.43 .net
何回か前のフェスでオクでS席1枚が18万で落札されてたよね

59 :踊る名無しさん:2018/07/02(月) 22:49:38.44 .net
なぜこんなにメンツしょぼいんだろう?
やっぱり日本貧しい国になってるんだね
北京ガラとは大違いだわ

60 :踊る名無しさん:2018/07/03(火) 00:07:44.55 .net
北京ガラってそんなに豪華なんですか?
バレエフェスには、あとどの辺のダンサーを入れたらショボくなくなるんだろう?

61 :踊る名無しさん:2018/07/03(火) 16:01:30.42 .net
とにかくロシアがしょぼい
JA系でしょうがないとはいえ
ザハロワよべないのでもうアウト

ボリショイ&マリインスキー壊滅
ロパートキナとヴィシニョーワがいなくなったし
なんでノヴィコワ?

あとロイヤルもしょぼい
男性いないじゃん

セット券優待のお知らせきたけどやめてる
最終演目発表しても売れないでしょ

62 :踊る名無しさん:2018/07/03(火) 19:31:20.14 .net
行かないのは自由だけど、disるのやめてほしいな

63 :踊る名無しさん:2018/07/04(水) 01:17:26.56 .net
そうですね、しょぼい、しょぼい、って言いすぎ。
買わなきゃいいだけなのに。

64 :踊る名無しさん:2018/07/04(水) 06:22:23.47 .net
もしザハロワ、ヴィシニョーワ、オシポワあたりが出たら出たで
トシ取っただの見飽きただのケチつけられそう

65 :踊る名無しさん:2018/07/04(水) 09:28:38.50 .net
ロイヤルは何とかならないのか
マックレーは仕方ないにしても
ムンタギロフとかさ「ロイヤル・エレガンス」に行っちゃったんだよね
2番手のENBばかりロホとコジェカル&旦那なんて
うんざり

66 :踊る名無しさん:2018/07/04(水) 10:15:16.95 .net
ムンタギロフはロイヤルエレガンス前にレッスンで来てるんだよね。
NBSを避けているとしか思えん。

67 :踊る名無しさん:2018/07/04(水) 19:33:05.50 .net
ザハロワ今年は来ないんだね(年越公演は昨年分としてカウント)。

68 :踊る名無しさん:2018/07/07(土) 14:56:43.86 .net
ガラ一般発売
買えないだろうな、と思ったら買えた。
そこそこましな場所だったから、それも意外。
ひょっとして今回の人気が・・・とも思ったけど、
結局すぐに全席種売り切れちゃったね

69 :踊る名無しさん:2018/07/07(土) 15:43:56.38 .net
ガラに塔婆、、、いらんやろー

70 :踊る名無しさん:2018/07/07(土) 19:03:20.22 .net
おけ◯のガラチケ、交換は図々しいだろって条件で載せてるねw

71 :踊る名無しさん:2018/07/07(土) 19:24:13.75 .net
ガラは取れたのは良いが、余りにも余りにも微妙な席だったw
1階3列…半分見えんな。ガラは特に男率が高いから。3万出して…頭見る。

72 :踊る名無しさん:2018/07/07(土) 20:18:07.69 .net
男運が悪いんだねw

73 :踊る名無しさん:2018/07/07(土) 20:56:50.79 .net
カーテンコール見るにはいいと思うが。
老け具合も含めてよく分かる。
オイ禿言うな!

74 :踊る名無しさん:2018/07/07(土) 23:02:19.12 .net
>>71
一階の2列目から4列目はサイドブロックならまだいいけど
センターブロックだと悲惨だよね
前の人によっては半分どころか7割くらいは見えない

75 :踊る名無しさん:2018/07/10(火) 12:42:23.21 .net
2〜4列目は昔はA席だったんですよ

76 :踊る名無しさん:2018/07/10(火) 18:43:35.50 .net
ジャパンアーツは1〜4列目をA席に戻したのよね

77 :踊る名無しさん:2018/07/14(土) 10:33:03.14 .net
age

78 :踊る名無しさん:2018/07/14(土) 12:28:00.48 .net
ABプロ、予定時間3時間40分なんて短いね。

79 :踊る名無しさん:2018/07/21(土) 14:57:30.60 .net
文化会館の閉館時間から考えるとぎりぎり

80 :踊る名無しさん:2018/07/21(土) 17:08:11.74 .net
未だにプログラム決まってないとか
なんでかな
今からリハしてきめるん?
コチェトコワなんか、イタリアでの巡業終わったばかりで、いまから?
そんなもんなんかねー

81 :踊る名無しさん:2018/07/22(日) 18:01:24.13 .net
どういうわけかドンキは
Aプロはコラレス
Bプロはシムキン
らしいよ

コラレス組はいいけどシムキン組はフレッシュじゃないなー。
前例にならってどちらかが初登場の人にやってもらいたかったな。
アリュを呼んでくれたらコラレスとジャンプ対決になったかもしれないのに。

82 :踊る名無しさん:2018/07/22(日) 21:27:21.72 .net
>>81
はあ?19日追加発表で
Bプロのドンキはミリアム&マチアスになってるが?
シムキンは未定

83 :踊る名無しさん:2018/07/22(日) 23:04:03.20 .net
>>82
また変わった様子。
マチアスとミリアムはAプロのダイヤモンドがBプロへ移り、Aプロは眠りへ変更。未定だったシムキンとコチェがドンキになっていた。
トップ>プログラムが最新みたい。

84 :踊る名無しさん:2018/07/23(月) 00:03:39.26 .net
なんなのさ 確かにトップ>プログラムの目立たない方はシムキンがドンキだが
ホームからすぐ下のWhat's Newに19日付けで出て
上演演目の表になってるのはまだシムキン未定なのにさ

NBSなにやってるの?
ドンキがないのはありえないけどキャスト食い違ってるミスってありえない
まあここまでひどい2軍ダンサーだと自分最後にするけど
全席全日まだチケ余ってるしね

85 :踊る名無しさん:2018/07/23(月) 01:06:12.46 .net
なんか整合性がとれてないよね。
コラレスは7/17のニュースでBプロとガラはけがの様子を見ながら調整中といってるので
Aプロ出演はそもそもないと思われる。

86 :踊る名無しさん:2018/07/23(月) 21:03:26.96 ID:6NBn4YkGR
今更ですが、A、Bどちらかだけならどちらかおすすめですか?
今回は見送るかなぁと思ってたのですが..独断と偏見でもどんなご意見いただけると嬉しいです!

87 :踊る名無しさん:2018/07/25(水) 01:07:20.78 .net
ポリーナ今度は大丈夫そう。でもコンテなんだ。

88 :踊る名無しさん:2018/07/25(水) 22:38:26.21 ID:dh+Sr1lvx
86ですが、ヌレエフが気になるのでBプロにしようかと ポリーナも観たいですが..

89 :踊る名無しさん:2018/07/25(水) 23:19:00.35 .net
age

90 :踊る名無しさん:2018/07/26(木) 00:01:07.17 .net
大本営スレは気持ちの悪いAAが貼られて以来閑散としてるわ

91 :踊る名無しさん:2018/07/26(木) 20:03:04.25 .net
しょぼいメンバー しょぼい演目
何がバレエのオリンピック笑だよ

92 :踊る名無しさん:2018/07/26(木) 22:05:58.43 .net
28日は台風みたいだけど、台風で公演中止とかあるんだろうか?

93 :踊る名無しさん:2018/07/26(木) 23:33:02.15 .net
オリンピックって言ってもシニアの方・・・。

中止するほど凄いのが来るの?
前泊で遠征する俺まるでアホやん。被災するために上京w

94 :踊る名無しさん:2018/07/27(金) 09:17:34.66 .net
コラレスは3日前に他のガラで海賊を踊ってないか?
怪我なら無理しないでBプロは来なくていいよ。

95 :踊る名無しさん:2018/07/27(金) 11:29:41.35 .net
たまには、まともに東京に上陸してもいいのになぁ!

96 :踊る名無しさん:2018/07/27(金) 18:18:45.46 .net
シニアオリンピックならまだしもパラになりそう

97 :踊る名無しさん:2018/07/27(金) 20:19:37.58 .net
ラドメーカーが怪我のため不参加(→アイシュヴァルトはリアブコとペア)
コラレスが怪我のためBプロのみ参加(→サレンコはAプロはソロ作品)

98 :踊る名無しさん:2018/07/28(土) 17:26:09.96 .net
昨日はイマイチだったけど、今日はとてもよかった。

99 :踊る名無しさん:2018/07/28(土) 19:16:27.29 .net
ミリアム全然良くなかった

100 :踊る名無しさん:2018/07/28(土) 20:15:38.43 .net
エイマン、怪我しなかったですか?
(あれ以上)

101 :踊る名無しさん:2018/07/28(土) 21:43:19.87 .net
世界バレエフェスの全幕をまさかテレ朝が放送権獲るとは…。

102 :踊る名無しさん:2018/07/28(土) 23:10:57.99 .net
100ゲト><

103 :踊る名無しさん:2018/07/29(日) 16:15:25.30 .net
契約と収録としては本プロもガラ撮ると普通に思うけどね。流すかどうかは別として。

104 :踊る名無しさん:2018/07/30(月) 12:51:30.14 .net
コンテとか放送出来ないのが多いから、なんか前の放送の時もイマイチだったよね

105 :踊る名無しさん:2018/07/31(火) 14:56:47.44 .net
ホールバーグの日本語のコメ本人が書いてるの?
蝉時雨や電車の居眠りを切り取って日本人より日本人らしいw
真正面から見ると志茂田景樹に似てきた?

106 :踊る名無しさん:2018/08/01(水) 02:21:58.00 .net
>>97
えええ

107 :踊る名無しさん:2018/08/01(水) 07:14:00.40 .net
夏の金稼ぎで、怪我しちゃうんでしょ

にしても、ロシア勢しょぼすぎる
もう実現不可だけど、ワシオシはパワーあったわあ

108 :踊る名無しさん:2018/08/01(水) 08:41:52.78 .net
そんな事を言ったところで何になる

109 :踊る名無しさん:2018/08/01(水) 12:45:32.45 .net
思いを、共有しあいたいから、みんな掲示板に、書き込むんじゃないの?

110 :踊る名無しさん:2018/08/01(水) 17:03:13.88 .net
>思いを、共有しあいたいから、
まぁそこは、禿同なんだけど、開幕しちゃってから
そんなこと買いてもね、ってのが正直なとこ。

おいらは遠征組で、明日行きます。
今日のみなさんはもうそろそろ上野なのかな。

終了後の忌憚ない感想をお願いします!
チラ裏とか長文にガタガタ言うのも出没すると思うけど、
所詮2・・・5chなんだから、好きなこと書き合おうぜ!

111 :踊る名無しさん:2018/08/01(水) 19:59:14.61 .net
クソリベラル売国奴精神疾患幼児略取誹謗中傷ブロガー獅子舞はフェスに来るのでしょうか?

112 :踊る名無しさん:2018/08/01(水) 20:24:47.70 .net
ハイ 参りますw

113 :踊る名無しさん:2018/08/01(水) 20:34:22.20 .net
>>107 ロシア勢が少ないこともさることながら、やっぱり世界的なカリズマダンサーが
激減してる。誰を読んでもそこそこ。だからこそ、ボリマリからもう少し入れて
せめて、種類を増やすべきだよね。頂点がフォーゲルだわさ。

114 :踊る名無しさん:2018/08/01(水) 20:40:53.94 .net
>>111
は?

115 :踊る名無しさん:2018/08/01(水) 23:06:16.11 .net
〉〉110
ボリマリから誰が来れば満足なの?

116 :踊る名無しさん:2018/08/01(水) 23:35:15.92 .net
コボーがアレを取ってたことに一番驚いたw

117 :踊る名無しさん:2018/08/01(水) 23:57:10.19 .net
全体的にダンサーが劣化してたよ。
全部休憩が短くてトイレに並んだとたん予鈴が鳴るw

118 ::2018/08/02(木) 00:07:53.65 .net
第15回世界バレエフェスティバル 参加ダンサー一覧

<紅組> 
マリーヤ・アレクサンドロワ (1978- ロシア…ボリショイ)
アリシア・アマトリアン(1980- スペイン…シュツット)
シルヴィア・アッツォーニ (1973- イタリア…ハンブルク)
エリサ・バデネス(1992- スペイン…初出場・シュツット)
レオノール・ボラック(1990- フランス…初・パリオペ)
アシュレイ・ボーダー(1983- アメリカ…ニューヨーク・シティ・バレエ)
アリーナ・コジョカル (1981- ルーマニア…ENB、元キエフ、ロイヤル)
オレリー・デュポン (1973- フランス…パリオペ)
マリア・アイシュヴァルト (1974- カザフスタン…元カザフスタン国立バレエ、ミュンヘン国立バレエ、シュツット)
アレッサンドラ・フェリ(1963- イタリア…元ロイヤル、ABT、ミラノ・スカラ座バレエ)
ドロテ・ジルベール(1983- フランス…初・パリオペ)
メリッサ・ハミルトン(1989- イギリス…初・ロイヤル)
マリア・コチェトコワ(1984- ロシア…サンフランシスコ・バレエ、元ロイヤル、ENB、ABT)
サラ・ラム (1980- アメリカ…ロイヤル、元ボストン・バレエ)
アンナ・ラウデール (1983- ラトビア…ハンブルク)
オレシア・ノヴィコワ(1984- ロシア…マリインスキー)
ミリアム・ウルド・ブラーム (1982- フランス…初・パリオペ)
タマラ・ロホ (1974- スペイン…ENB、元ロイヤル)
エリザベット・ロス(1969- スペイン…ベジャール)
ヤーナ・サレンコ (1983- ウクライナ…ベルリン国立バレエ)
ポリーナ・セミオノワ(1984- ロシア…ABT、元ベルリン国立バレエ)
上野水香(1977- 東京バレエ団)
ヴィエングセイ・ヴァルデス(1976- キューバ…キューバ国立バレエ)

今回も楽しみましょう!

119 :踊る名無しさん:2018/08/02(木) 00:21:15.17 .net
>>118
白組

120 :踊る名無しさん:2018/08/02(木) 02:52:44.56 .net
age

121 :踊る名無しさん:2018/08/02(木) 09:43:23.31 .net
マチアス調子悪いの?

122 :踊る名無しさん:2018/08/02(木) 21:09:11.83 .net
おばちゃん多いね

123 ::2018/08/02(木) 21:13:14.20 .net
第15回世界バレエフェスティバル 参加ダンサー一覧

<白組> 
ロベルト・ボッレ(1975- イタリア…ABT、スカラ座)
フェデリコ・ボネッリ(1978- イタリア…ロイヤル、元チューリヒ、オランダ国立バレエ)
ダニエル・カマルゴ(1992- ブラジル…シュツット)初出場
セザール・コラレス(1996- キューバ…)初
マチュー・ガニオ(1984- フランス…パリオペ)
マルセロ・ゴメス(1979- ブラジル…元ABT)
デヴィッド・ホールバーグ(1982- ABT、元ボリショイ)初
イサック・エルナンデス(1990- メキシコ…ENB、元サンフランシスコ、オランダ国立)初
マチアス・エイマン(1987- フランス…パリオペ)
ヨハン・コボー(1972- デンマーク…元デンマーク国立バレエ、ロイヤル)
ウラディスラフ・ラントラートフ(1988- ロシア…ボリショイ)
ジェルマン・ルーヴェ(1993- フランス…パリオペ)初
ダニエル・プロイエット(1982- アルゼンチン…ノルウェー国立バレエ)初
エドウィン・レヴァツォフ(1983- ウクライナ…ハンブルク)
アレクサンドル・リアブコ(1978- ウクライナ…ハンブルク)
ジル・ロマン(1960- フランス…ベジャール)
レオニード・サラファーノフ(1982- ウクライナ…ミハイロフスキー、元キエフ、マリインスキー)
ダニール・シムキン(1987- ドイツ…ABT、元ウィーン国立バレエ)
フリーデマン・フォーゲル(1980- ドイツ…シュツット)

124 :踊る名無しさん:2018/08/02(木) 21:23:51.33 .net
(正)
セザール・コラレス(1996- キューバ…ENB)初
デヴィッド・ホールバーグ(1982- アメリカ…ABT、元ボリショイ)初

125 :踊る名無しさん:2018/08/02(木) 21:30:08.55 .net
>>122
コーセー化粧品のお客さんかな

126 :踊る名無しさん:2018/08/02(木) 21:31:05.77 .net
感想少ないね
見に行かずに煽ってるだけか?

127 :踊る名無しさん:2018/08/02(木) 22:42:10.40 .net
超絶技巧はなくなったね

よかったのは、
シェヘラ
瀕死
カラバ
マノン
ソナタ
ディアナ
くらい

128 :踊る名無しさん:2018/08/02(木) 23:52:26.04 .net
前回みたいなビッグサプライズはなかったね。
パリ・オペラ座のさすがに揃ってて、
乗っ取られるか(笑)と思ったけど
ファラオでロシアらしい踊りすごくよかった。
ラントラートフノリノリフィナーレだったね。

タンバリンは何だっけ。
おばちゃんだから覚えてないわー

あとエイマンは、何だろう、振り付けなのか
調子悪いのか、高いジャンプなく、表情も固く、
気の進まない結婚式みたいだった。

129 :踊る名無しさん:2018/08/03(金) 00:14:49.79 .net
>>128
ボラックとルーヴェのくるみ、メタメタだったじゃん。
特にボラックがひどかった。

130 :踊る名無しさん:2018/08/03(金) 00:17:21.79 .net
>>123
カマルゴは 、オランダ国立、元シュツット
では?

131 :踊る名無しさん:2018/08/03(金) 00:20:54.75 .net
>>129
ヌレエフ版でハードルあげてあれなら、フツーにプティパでいいのに。

132 :踊る名無しさん:2018/08/03(金) 00:22:18.43 .net
>>128
タンバリンはタランテラ
ボーダーとサラファーノフ

133 :踊る名無しさん:2018/08/03(金) 01:34:39.58 .net
>>129
アダージオのリフトは毎回冷や冷やした

134 :踊る名無しさん:2018/08/03(金) 07:31:25.63 .net
ローザンヌ風にいうと、演目が悪かったってひともいるね
あとはもう年齢的なものでだめだめだったのもいくつかある

ジゼルもよかったけど、やっぱあの二人には超絶やってほしかったわ
ドンキに期待

昨日のドンキ、黒衣装でしょぼく見えたし、あんまりよいと思わなかった

135 :踊る名無しさん:2018/08/03(金) 07:41:23.44 .net
カマルゴがかろうじて、一番最初にすごい技ちょっとあるくらいかなあ
いつもみたいな客席が ふぁーーーー、ひゅーーーー  っていうのはない

残念だが

136 :踊る名無しさん:2018/08/03(金) 08:29:45.50 .net
😸

137 :踊る名無しさん:2018/08/03(金) 08:56:03.41 .net
>134
ボラックのキラキラヌレエフ胡桃衣装が素敵だったし皆パリ・オペキトリの衣装が見たかったよね。

138 :踊る名無しさん:2018/08/03(金) 08:56:18.33 .net
コボーのあれは地頭?

139 :踊る名無しさん:2018/08/03(金) 10:33:45.47 .net
今回チャイパドないんですか?
チャイパドで始まりドンキで終わるみたいなのが好きだったんですけど。

140 :踊る名無しさん:2018/08/03(金) 13:32:14.75 .net
バレエスプリーム観なかったんだけど
パリオペスレにレオノールボラックは問題外とか書かれてて(あとロイヤルの日本人も)

今回初めて観たけど何アレ ETが人間の仕草を真似てるみたい

141 :踊る名無しさん:2018/08/03(金) 15:41:44.70 .net
ケガ上がりのエイマンをいたわってあげてください。
またこじらせて地元降板とか話にならん。。

142 :踊る名無しさん:2018/08/03(金) 17:33:40.81 .net
>>140
えええ

143 :踊る名無しさん:2018/08/03(金) 20:05:45.65 .net
>>139
私もです。

144 :踊る名無しさん:2018/08/04(土) 00:56:38.35 .net
サレンコには超絶技巧系お願いしたかった。

フェスドンキのフェッテがほぼシングルとかないわ。

ポリーナ久々に見たら男らしくなってて凄かった。

145 :踊る名無しさん:2018/08/04(土) 09:53:33.35 .net
ガラって演目わからないし行くのどうするか迷ってます。アドバイスお願いします。

146 :踊る名無しさん:2018/08/04(土) 10:00:48.59 .net
ガラね、

147 :踊る名無しさん:2018/08/04(土) 11:52:26.66 .net
友人から都合で行けなくなった大阪公演のチケットを買ってくれと依頼され葛藤中
後悔しないかな?

148 :踊る名無しさん:2018/08/04(土) 12:07:23.19 .net
全幕だしガラよりも楽しめるはず
今回のガラは盛り上がりもなく最悪でした

149 :踊る名無しさん:2018/08/04(土) 12:18:31.18 .net
>>148
ありがとう
じゃあ思い切って買います!

150 :踊る名無しさん:2018/08/04(土) 12:35:03.66 .net
ケチな奴だな 行けないのなら只の紙切れじゃないか!
ポーンと「これあげる」って言えばいいのにネw

151 :踊る名無しさん:2018/08/04(土) 13:34:40.30 .net
ささきガラは最高だよ

152 :踊る名無しさん:2018/08/04(土) 13:35:10.16 .net
ささきガラこそ世界バレエの目玉ですよ

153 :踊る名無しさん:2018/08/04(土) 13:48:21.43 .net
今回のメンバーの中にはチケットをソールドアウトにできるようなダンサーがいないものね。

154 :踊る名無しさん:2018/08/04(土) 13:53:55.83 .net
ササキガラ29000円だしそれだけの価値があるんだよ

155 :踊る名無しさん:2018/08/04(土) 13:55:06.05 .net
ザハロワ オシポワがいたところでたいしてチケット売れないよw もうあきたんだよ。

156 :踊る名無しさん:2018/08/04(土) 13:57:40.01 .net
初登場で初日最初の出演にもかかわらずカマルゴは堂々としていた。舞台度胸がありそう。バデネスは緊張していたかな?

157 :踊る名無しさん:2018/08/04(土) 14:36:28.27 .net
ダンサーも飽きてるぽいね
暑いうえに待ち時間多く一演目しかないから、、ギャラがいいなら別だけど

158 :踊る名無しさん:2018/08/04(土) 14:49:17.64 .net
ああ、実際の7割程度の力で踊ってるよな

159 :踊る名無しさん:2018/08/04(土) 15:38:55.71 .net
全力で踊ってると感じたのは
コジョカルくらいかなあ
ボッレもよかった


たくさん演目あるのに、あまり感動ないわ

160 :踊る名無しさん:2018/08/04(土) 19:29:28.87 .net
エリザベットロスがひとり気を吐いてたように見えた

161 :踊る名無しさん:2018/08/04(土) 20:49:36.47 .net
ホールバーグがボラックを絶賛しているけど、どうなんですか。
 > the purest form of beauty in this art form

162 :踊る名無しさん:2018/08/04(土) 21:36:12.71 .net
ホールバーグはパリオペにゲストで呼んでほしくてパリオペ勢に媚びるのよ。
いつものこと。

163 :踊る名無しさん:2018/08/04(土) 21:36:43.26 .net
>>160>>159>>158の順で同意。
他にも思い返してこちらの好みはともかく、いいものをみせようという気持ちをのせて踊ってくれてたのはベテラン勢、
数少ない若手は明るい未来を感じさせない。
演目に肉体がついてってないのもちらほら(悲)

>>161 レッスンときのはなしなんじゃないの?

164 :踊る名無しさん:2018/08/04(土) 22:11:16.09 .net
ササキガラってなんなの?やはり4時間やるんですか?

165 :踊る名無しさん:2018/08/04(土) 22:23:33.74 .net
ガラだから発表されたプログラムが4時間くらいで、プログラムに乗らないのが30分とかか?

166 :踊る名無しさん:2018/08/05(日) 00:08:39.14 .net
>>144
私も、トリのドンキでこんなにガッカリしたのは初めて。
最近のパリオペ、レベル低いエトワールが多いのか・・・。

167 :踊る名無しさん:2018/08/05(日) 00:59:22.68 .net
カマルゴは東バのゲストの時よりずっといいよ。バデネスとのパートナーシップも良いし、演目自体そんなに受けるものではないのに、二人とも素敵でした。

168 :踊る名無しさん:2018/08/05(日) 07:26:18.28 .net
カマルゴよかったよ
1番目だから、途中ででてきたら、もっと目立ったろうに

169 :踊る名無しさん:2018/08/05(日) 07:35:46.92 .net
ツイに 今回ダンサーが出待ちのファンサービスをそれほど熱心にやってない と書いてるおばさんがいた。
この暑さでアホかと。

170 :踊る名無しさん:2018/08/05(日) 08:40:06.43 .net
あの長丁場の最後の方で、舞台が暗い、衣装が地味、単調なシェエラザードは苦行だった。

171 :踊る名無しさん:2018/08/05(日) 09:43:12.48 .net
きのう、ボッレのカラバッジオだったか、妨害かってぐらい咳が多くて
咳を伴奏に踊ってるみたいだった

あとQPが来ていて、病気でもしたのかやつれてたけど、相変わらずうるさかった

172 :踊る名無しさん:2018/08/05(日) 10:04:36.98 .net
QPさん 元気でしたか よかったよかったw

173 :踊る名無しさん:2018/08/05(日) 12:11:06.61 .net
今回のササキガラはつまらないよ。

174 :踊る名無しさん:2018/08/05(日) 13:36:35.58 .net
完全にダンサーになめられてるね
それでニューオータニに15日間も払い続けるなんてひどいわ
もう本当にやめたらいいと思う

175 :踊る名無しさん:2018/08/05(日) 13:45:36.05 .net
パリオペ、特に若手のルーヴェ・ボーラックにはがっかり。

176 :踊る名無しさん:2018/08/05(日) 14:02:23.53 .net
き○こでしょ
某ブロガーといいこいつといい本当にエセフェミニストって何故こんなに他人に攻撃的でクソリベラルで気持ち悪いんだろう

177 :踊る名無しさん:2018/08/05(日) 15:04:23.10 .net
>>176


178 :踊る名無しさん:2018/08/05(日) 15:56:15.31 .net
台風w

179 :踊る名無しさん:2018/08/05(日) 16:28:14.02 .net
き○こw

180 :踊る名無しさん:2018/08/05(日) 19:06:55.82 .net
Aプロ終了
全然タランテラを踊れてない
サラファーノフに唖然とした
手抜き?
それとも加齢による劣化?

181 :踊る名無しさん:2018/08/05(日) 19:42:27.24 .net
今回はリフト祭りって感じ。凄いリフトの連続。目立たない。リアブコなんてホントに凄い。

182 :踊る名無しさん:2018/08/05(日) 19:52:59.83 .net
>>176
他人に厳しく自分に甘い典型。
ハンブルクファンの代表顔してるのがうざい。

183 :踊る名無しさん:2018/08/05(日) 19:53:40.69 .net
劣化と思いたいけど、手抜きかね
ボーダーも太くて、えっ?っておもった
あのチュチュであの体型はないだろって

サララムは体型はよかったけど、全然踊れてなかったなあ
ラムこそ加齢による限界か

184 :踊る名無しさん:2018/08/05(日) 20:01:58.14 .net
今日しか観てないけど、観て良かったなと思ったのは
ソナタ、カラヴァッジォ、ファラオ、ルナ、ドンジュアン、マノン、ドンキかな
でもミリアム、おめーはダメだ!
カテコでラウデールの前に前に出て行くその根性がダメだ!

ラントラートフは飛び跳ねながら手を振るし、
マチアスとレヴァツォフは控えめに後ろに下がるし、
人の良さが溢れるダンサーが多い中、がっかりだよ!

185 :踊る名無しさん:2018/08/05(日) 20:03:05.56 .net
ラムはコンテ以外はあんな感じじゃね?

186 :踊る名無しさん:2018/08/05(日) 20:36:22.44 .net
Aプロのドンキで、よかったと思う人もいるのね
Bで、シムキンコチェトコワが手抜きしないことを祈る

187 :踊る名無しさん:2018/08/05(日) 20:41:31.07 .net
コチェトワも、、もう34ですから

188 :踊る名無しさん:2018/08/05(日) 20:47:43.38 .net
そもそもヌレエフ版ドンキPDDって盛り上がらないよね。片手リフト無いし、フィッシュダイブ無い。ガラ向きでないんじゃ?

189 :踊る名無しさん:2018/08/05(日) 20:56:37.18 .net
いまどきドンキのGPDDで盛り上がるとか、発展途上国かよ(笑)

190 :踊る名無しさん:2018/08/05(日) 21:19:03.25 .net
AプロもBプロも全幕ドンキも出ない上野さんを大々的にプログラムに載せるのはやめてもらいたい。
ガラはいつも別にプログラム作って買わせるんでしょ

191 :踊る名無しさん:2018/08/05(日) 22:04:25.63 .net
だってなんだかんだいって、大鳥は一番拍手多いじゃない
サービスかっていうくらい

192 :踊る名無しさん:2018/08/06(月) 02:28:17.61 .net
客入りはどうですか?今回遠征見送りしてます。

193 :踊る名無しさん:2018/08/06(月) 10:46:10.55 .net
以前上野さんがトリで、その間におまけガラの準備してるみたいだったから
その要員と思えば腹も立たない。

194 :踊る名無しさん:2018/08/06(月) 11:28:15.39 .net
腹は立たないけどなんか貧乏臭い顔w

195 :踊る名無しさん:2018/08/06(月) 11:30:35.18 .net
今回メロディだからお手洗い・休憩にあてられる

196 :踊る名無しさん:2018/08/06(月) 11:31:11.32 .net
Aプロは結局4回観たんだけど、やはり楽が一番気合い入ってたように思う

197 :踊る名無しさん:2018/08/06(月) 11:32:33.26 .net
>>191
だってこれが終わればようやく帰れると思うと、途中でダレまくった元気も少しは出てくるというもの。

198 :踊る名無しさん:2018/08/06(月) 15:11:10.64 .net
>>188
盛り上がらなかったよね。
そもそもミリアムはお上品すぎてキトリが合わない。
キトリはパリエロとかボラックの方が合いそう。リフトがないならマチアスもミリアムにこだわらなくてもよかったんじゃないの?

199 :踊る名無しさん:2018/08/06(月) 15:45:54.68 .net
今回盛り上がらないと、ダンサーも思ってそう
確かに、加齢ダンサー多いかも

200 :踊る名無しさん:2018/08/06(月) 18:42:16.19 .net
>>196
四回も観たんですか。すごいですね。
みなさんはバレエに年間いくらくらいつぎ込んでいるんでしょうか。

201 :踊る名無しさん:2018/08/06(月) 18:48:47.99 .net
台風に暑さにヤバイね
水木直撃とのこと

202 :踊る名無しさん:2018/08/06(月) 18:52:22.18 .net
場所にもよりますが、公式で言われるほどエアコンは効いてません!
冷え対策をしていくと却って暑さでバテます。Bプロからお越しの方はお気をつけて。
改善の方向にあるとはいえ、電話での応対なども含めていまだに何となく腹立つなあN○Sの客あしらい。

203 :踊る名無しさん:2018/08/06(月) 19:04:19.51 .net
何階?
上階はエアコンの効きがよくないかも。
今回は行ってないけど1階は場所により風邪ひきそうなときがあったよ。

204 :踊る名無しさん:2018/08/06(月) 19:16:16.72 .net
そりゃあ、空調はバレエならダンサーのため、オケなら楽器のためなんじゃない
?だから広い客席は同じ環境にはならない。

205 :踊る名無しさん:2018/08/06(月) 20:14:05.28 .net
3階センターは暑くて気分が悪くなり、熱中症が怖くて途中で帰りました。。
全幕プロの時は1階L Rでしたが、空調は弱めだと思います。
手元に水を準備されることをお薦めします。

206 :踊る名無しさん:2018/08/06(月) 20:36:51.67 .net
東京文化会館の上階ではエアコン効かないって前から言われてる。
それとは逆に、1階のサイドブロックは冷気が時々スーッと落ちてきて寒気。

207 :踊る名無しさん:2018/08/06(月) 22:07:11.42 .net
>>205さん大変でしたね。賢明なご判断でご無事何よりです。

>全幕プロの時は1階L Rでしたが、空調は弱めだと思います。
手元に水を準備されることをお薦めします。

同じエリアでAプロも空調弱めでした。風が直撃の場所以外は蒸すのかもしれませんね。

208 :踊る名無しさん:2018/08/06(月) 22:37:09.79 .net
そうですね
あのツイート間違ってますよね
上階はエアコン効きませんから

209 :踊る名無しさん:2018/08/06(月) 23:19:38.83 .net
全幕・Aプロ終了後でたった200そこそこのレスとは。
SNSでそれぞれ盛り上がってるのだろうか。

210 :踊る名無しさん:2018/08/07(火) 00:20:22.64 .net
5ちゃんのバレエスレ全部過疎。
なぜなら見に行ってる人がほとんど来ないから。

211 :踊る名無しさん:2018/08/07(火) 04:19:52.53 .net
>>209
ぜんぜん

212 :踊る名無しさん:2018/08/07(火) 13:11:24.71 .net
8日行くんだけど台風大丈夫かな?
アナウンスはTwitterが一番早いんかねえ

213 :踊る名無しさん:2018/08/07(火) 15:33:46.51 .net
上野さんのボレロってどうなん?

214 :踊る名無しさん:2018/08/07(火) 15:39:47.14 .net
チケットポンテとは?

 コンサート、バレエをはじめとする各種エンターテイメントの入場チケットを、
 格安(半額以下)で会員の方にご提供する「会員制」のサービスです。
 公演実施日の2週間前から前日正午まで、tponte.com上でご購入いただけます。

215 :踊る名無しさん:2018/08/07(火) 22:25:35.19 .net
Bプロ、ササキガラに期待したいけど
こんなにわくわく感がないバレフェスは
初めて
何でだろう

216 :踊る名無しさん:2018/08/07(火) 23:28:55.84 .net
ワクワクないねええええ
世界バレエフェスがもうなんか飽きてきたんだと思う。

217 :踊る名無しさん:2018/08/07(火) 23:31:33.85 .net
誰が出ても同じ。4時間も統一性がないダイジェストもん見せられても感動はない

218 :踊る名無しさん:2018/08/07(火) 23:44:49.95 .net
単に今回のメンバーが本当にしょぼいからでしょ みんなよくこのメンバー、この演目でボッタクリ価格のチケット買うね 面白くないのなんか見る前からわかるじゃん ガラはよほどのダンサーでもない限り楽しめない

219 :踊る名無しさん:2018/08/07(火) 23:51:44.14 .net
沢山ダンサー集める事には何の意味も無いからねぇ。。。
好きなダンサーメインのガラコンサートの方が濃く楽しめる。
急ぎ足でイギリス、オランダ、ベルギー、フランス、ドイツを10日間で周るツアーよりも
好きなイギリスじっくり8日間の方が楽しめる的な。

220 :踊る名無しさん:2018/08/07(火) 23:59:08.43 .net
大盛りのチャーハンだけよりもラーメン半チャーハン餃子セットのほうがお得感はあるよ

221 :踊る名無しさん:2018/08/08(水) 00:12:09.24 .net
みんなのたとえに大爆笑
半ラーはチャーシュー無し、という止めね。
前回がベテランをこれでもか、と揃えたのに
今回はちょっとね。

今の世界のバレエ界にライジングスター
がいないような気もするし。

222 :踊る名無しさん:2018/08/08(水) 00:36:32.55 .net
みなさんは、誰に来て欲しかったですか?

223 :踊る名無しさん:2018/08/08(水) 01:36:30.87 .net
無理な話だろうけど、人数半分にして2万円くらいでやって欲しい。
抱き合わせ販売で興味の無いダンサーを観る気力が失せてきた。

224 :踊る名無しさん:2018/08/08(水) 03:49:16.93 .net
出演ダンサーどうし呉越同舟とか、誰かを避けて出ない人がいるとかないの?

225 :踊る名無しさん:2018/08/08(水) 04:16:04.98 .net
>>220
安ければね

226 :踊る名無しさん:2018/08/08(水) 04:16:44.72 .net
>>223
それ

227 :踊る名無しさん:2018/08/08(水) 06:50:10.36 .net
ガラの演目全くつまらんやないか
なにあれ?

オケじゃないけど、ロイヤルエレガンスやロシアガラのほうがもりあがりそう

228 :踊る名無しさん:2018/08/08(水) 08:29:17.29 .net
私には、ロイヤルは“エレガンス”ではないので、行かないけど、
中途半端なWBFよりコスパ良かったかもなぁと思ってるわ。

年末のマリインスキーに期待。

229 :踊る名無しさん:2018/08/08(水) 10:38:36.77 .net
マリインスキー 1番見たいスコーリク来ないし ショキーナは上手くても生まれ持ってのおばさん顔がどうしても嫌

230 :踊る名無しさん:2018/08/08(水) 12:02:05.68 .net
227で、キャスト変更に気づいたわ・・(涙)

231 :踊る名無しさん:2018/08/08(水) 14:25:40.17 .net
スターがいない
ギエム、ロパートキナ、ザハロワの時代は終わったんだよ
コジョカルだけじゃ物足らない
せめてオシポワでもきてくれれば
ソーモワなんてスター性があったから育てればよかったのに

232 :踊る名無しさん:2018/08/08(水) 15:26:42.72 .net
キナは顎がどうしても好きになれなかった。

233 :踊る名無しさん:2018/08/08(水) 16:34:55.50 .net
前回のロパのタンゴやゼレのシェエラ、ゲラン&ルグリのこうもりなんか今でも思い出せる
やっぱり格が違ったね

234 :踊る名無しさん:2018/08/08(水) 17:06:13.36 .net
そう
今回の出演者はみんな横並びで
格上ダンサーがいないんだよね

235 :踊る名無しさん:2018/08/08(水) 19:07:26.44 .net
身体能力とかテクニックだけの問題じゃない気がする。

236 :踊る名無しさん:2018/08/08(水) 19:23:31.00 .net
今回 ボッレにフェリにデュポンと大物いるじゃん

237 :踊る名無しさん:2018/08/08(水) 19:33:16.13 .net
大物と言っても切り上げ還暦の婆さんと、デュポンはもう一つだしなぁ

238 :踊る名無しさん:2018/08/08(水) 19:56:27.46 .net
大物の踊りじゃないんだよね。
ま、Bプロの感想待っとるで。

239 :踊る名無しさん:2018/08/08(水) 20:11:43.77 .net
スターといえるのはオシポワとボッレぐらいでしょ。
ボッレを呼べたのはGJだけど相手が格下だから地味な感じになっちゃった。

240 :踊る名無しさん:2018/08/08(水) 20:16:18.27 .net
どうしてオシポワは来てくれなかったの?

241 :踊る名無しさん:2018/08/08(水) 20:29:30.07 .net
そろそろ日本に何の価値も無いことに、外人も気づくでしょ

242 :踊る名無しさん:2018/08/08(水) 20:31:54.29 .net
あっ原人の間違いね

243 :踊る名無しさん:2018/08/08(水) 20:39:43.30 .net
スコーリクが今から来ないとか言ってるのは日本バカにしてるよねえ

244 :踊る名無しさん:2018/08/08(水) 20:44:35.46 .net
ウゼーわ。スコなんて関係ない

245 :踊る名無しさん:2018/08/08(水) 20:53:33.62 .net
>>243
妊娠じゃないの?

246 :踊る名無しさん:2018/08/08(水) 20:57:20.72 .net
ネオナチ顔負け反ユダヤ主義有名ブロガー降臨?

247 :踊る名無しさん:2018/08/08(水) 21:23:05.05 .net
スコーリクは妊娠らしいから別に日本をバカにしてないでしょ。そういう事を言うのが好きな人っているよね。被害妄想?

248 :踊る名無しさん:2018/08/08(水) 21:25:27.22 .net
てか、むしろロシア人なら、外貨目当てで日本に喜んでくるなんて思ってるとしたら、世界情勢わかってなさすぎ

249 :踊る名無しさん:2018/08/08(水) 21:36:43.04 .net
変なやつが涌いてくるのよねえ。風物詩。

250 :踊る名無しさん:2018/08/08(水) 22:45:40.37 .net
桶いいらしいね

251 :踊る名無しさん:2018/08/08(水) 23:01:30.90 .net
今回の東フィルはホントにいい
金管は音量豊かで安定してる

252 :踊る名無しさん:2018/08/08(水) 23:19:22.76 .net
Bプロ、Aよりずっと楽しかったよ!

男性陣もAより張り切ってたかも
ドンキで盛り上がって終わるのはお祭り気分で良いわ〜

253 :踊る名無しさん:2018/08/09(木) 00:08:17.21 .net
お目当てがAプロで切り上げたから俺はお盆休み。Bプロのファンレポお待ちしてまつ。

254 :踊る名無しさん:2018/08/09(木) 00:53:25.92 .net
ツイッター見ててもBプロがすごく良かったって伝わって来た。自分の中であんまり盛り上がってなかったけど明日が楽しみになったよ

255 :踊る名無しさん:2018/08/09(木) 01:01:47.06 .net
マチューのパパとママが玉三郎と共演した回は、あそこの○○室に行けば動画を見せて貰えるんだよね?

256 :踊る名無しさん:2018/08/09(木) 01:13:58.17 .net
フェリ絶賛が多いね
ドンキも盛り上がったみたい

257 :踊る名無しさん:2018/08/09(木) 02:02:14.59 .net
オネーギン?

258 :踊る名無しさん:2018/08/09(木) 02:06:18.58 .net
オネーギンとドンキだけカテコ2回だった。

259 :踊る名無しさん:2018/08/09(木) 02:16:34.54 .net
Bプロ、評判いいね。行くの最終日だけど楽しみだ。

260 :踊る名無しさん:2018/08/09(木) 06:51:57.12 .net
オネーギン、ドンキ確かによかった
私はロミジュリとじゃじゃ馬が好きだわ
Aプロでいいと思った二人がBプロもよかった

261 :踊る名無しさん:2018/08/09(木) 08:19:36.30 .net
帰りの電車が止まるんじゃないかって心配で
4部は心ここに在らず状態…自分が残念。

262 :踊る名無しさん:2018/08/09(木) 09:03:19.35 .net
観に行けなかったわたしが指をくわえながら言うのもなんですがBプロが良くなった要因の一つは10度気温が下がったからでわ…2020五輪心配

263 :踊る名無しさん:2018/08/09(木) 10:19:57.94 .net
>>262
いや、そもそも演目も良かったし、気温だけじゃなさそう。

264 :踊る名無しさん:2018/08/09(木) 10:55:59.73 .net
B よかったよAの倍はいい。

265 :踊る名無しさん:2018/08/09(木) 11:40:41.32 .net
判断がつかずに行きそびれた

Aプロがいいか、Bプロがいいか読み解く力を持つか、さもなくば
両方のチケットを買いなさいということで合ってる?

266 :踊る名無しさん:2018/08/09(木) 12:03:22.95 .net
全てが正解!
本当に見たければチケットを買っている。

267 :踊る名無しさん:2018/08/09(木) 12:03:49.93 .net
だいたいまだ当日券で買える。

268 :踊る名無しさん:2018/08/09(木) 12:32:50.40 .net
遠征組なんで、交通と宿泊をあらかじめ手配しないとなりません。
今年こそガラ行く!と思ってたけど、15日に出かけるなんてとても無理。

当日券とか、じゃあBプロも行こうか!とかうらやましい限りです。
行ける方は是非行って、次回のWBFまで繋げてくだされや。

269 :踊る名無しさん:2018/08/09(木) 16:00:45.37 .net
ボッレがスターねぇ。。、
そのくらい人材いないんだよねぇ。
3年後の男は更に厳しそうだ。

270 :踊る名無しさん:2018/08/09(木) 16:07:34.99 .net
たしか次は2020年にすると言っていたが...
本気なのかなぁ。いや、正気なのかなぁ、か。
ダンサーのホテルとかも高騰するんじゃないかな。

271 :踊る名無しさん:2018/08/09(木) 17:00:48.25 .net
コボーの顔がハリソン・フォードみたいだった

272 :踊る名無しさん:2018/08/09(木) 17:05:49.76 .net
6月とか7月頭じゃない?それならあまり影響なさそうだし、何よりも今建築中のオフィシャルホテル(?)本館が来年秋に開業するそうだから

273 :踊る名無しさん:2018/08/09(木) 17:51:05.51 .net
ボッレとかイタリアでは国民的スター
ニューヨークではまあまあ

274 :踊る名無しさん:2018/08/09(木) 19:42:17.83 .net
日本ではどうよ?

275 :踊る名無しさん:2018/08/09(木) 19:57:52.21 .net
大入りの看板って、どうなったら立てるんですか?

276 :踊る名無しさん:2018/08/09(木) 19:59:57.25 .net
ボッレを英語で検索してみれば?
インスタもだけど他のダンサーと桁が全然違う。ボッレの圧勝。ボッレは大スターですよ。
例えば日本ではルグリが人気だったけどフランスではイレールの方が人気だったんじゃ?
ルグリなんかいいと思ったことないな。日本でうけたのはササチューのお陰じゃないか?

277 :踊る名無しさん:2018/08/09(木) 20:17:50.98 .net
アマトリアンは先月末結婚式挙げたばっかり?

278 :踊る名無しさん:2018/08/09(木) 20:52:16.43 .net
>>275
完売

279 :踊る名無しさん:2018/08/09(木) 20:57:58.69 .net
盆帰省する人はガラに行けないので、15日より後に少しずらしてほしい。
今回は盆明けに全幕があるからありがたい。大阪でも団扇はもらえるのかな。

280 :踊る名無しさん:2018/08/09(木) 21:35:51.98 .net
>>272
へええ

281 :踊る名無しさん:2018/08/09(木) 21:37:56.90 .net
盆だからガラに行ける人のこととか考えない人か。

282 :踊る名無しさん:2018/08/09(木) 23:33:55.16 .net
ルグリってなんか鈍臭いよ。クセのある顔で好みが別れる。

283 :踊る名無しさん:2018/08/09(木) 23:34:44.19 .net
背もどん詰まりだしね<ルグリ

284 :踊る名無しさん:2018/08/10(金) 00:15:03.05 .net
ホールバーグがやたらボラックを絶賛していると思ったら、
なんか愛が芽生えたみたい。

285 :踊る名無しさん:2018/08/10(金) 05:49:56.33 .net
ホールバーグがボラックにラブってソースはどこ?
ホールバーグはゲイじゃなかったっけ?

286 :踊る名無しさん:2018/08/10(金) 07:40:26.68 .net
インスタのストーリーズ。24時間で消えちゃうんだよね。
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/2c50b9024986a6a65eaf1fae07abcc8b/5B6EE0A8/t51.12442-15/e35/38081786_278620109588232_4889203500602359808_n.jpg

287 :踊る名無しさん:2018/08/10(金) 08:09:20.73 .net
インスタのGaboっていうよくロシアバレエのカーテンコール写真上げる人、
プロのカメラマンなの?
バレエフェスに来てるみたいね。

288 :踊る名無しさん:2018/08/10(金) 18:55:24.81 .net
ノンマイヤー多すぎて食傷気味

プティパあと二つほどほしいよねー

Aよりはいいけど、やっぱり例年に比べたら盛り上がりに欠ける

若いカマルゴやコラレス、パワーまだまだ有り余ってた

シムキンとコチェトコワはやはり手抜きなくよい

289 :踊る名無しさん:2018/08/10(金) 19:01:12.31 .net
>シムキンとコチェトコワはやはり手抜きなくよい
kwsk!

290 :踊る名無しさん:2018/08/10(金) 21:00:25.63 .net
トリのドンキでフェッテなしはありえない
コチェトコワは3流

291 :踊る名無しさん:2018/08/10(金) 21:23:26.15 .net
はぁ?フェッテ無し?その間何やんの?ピケ?

292 :踊る名無しさん:2018/08/10(金) 21:28:31.92 .net
>>291
ピケで1周マネージュ。
流石に普通16カウントくらいで1周のところを32回転分だから、あの広いホール目一杯ギリギリを回ってたよ。

293 :踊る名無しさん:2018/08/10(金) 21:36:43.28 .net
ピケターンで1周なんて訓練すれば誰でも出来ますよ

294 :踊る名無しさん:2018/08/10(金) 22:31:21.35 .net
30過ぎたら女性は大体体力なくなっていくのかね。
6年前のシムキンコチェのジャンプはふぇってジャンプはなかったわ
でも、他の作品が落ち着きすぎてるし、Aのドンキはありえなかったから
それよりはいい

SNSで、フェリのツイがうざいくらいある
55で「あれはすごいかもしれないけど、、、、若い人ならもっと違っただろうなと思うし
やっぱ若さが必要とつくづく思った

295 :踊る名無しさん:2018/08/10(金) 22:32:43.61 .net
シムキンとコチェトコワはやはり手抜きなくよい

若手だから手抜きしてなくてよい、ってことかと思ってたら逆のレスがついてる。
フェスで手抜きする人はいつもだけど。シムキンはどうだった?
来月からベルリンでお疲れなのかSNSもあまり出してないし、写真の表情にも現れてる。

Bプロすごいっていうのは、誰の演目?バルデスが加わるけど、前回年取ったなって思ったからチケット取らなかった。

296 :踊る名無しさん:2018/08/10(金) 22:37:06.05 .net
BプロスゴイっていうよりAよりなんとなくましっていう感じだよ
正直あんまり大差ないかな

あえていうなら、コジョカルのコッペリアはあの年できびきびしていたと思うよ

みなさん夏の稼ぎお祭り騒ぎで疲れてるんでしょう。
しかもこの暑さで2週間の拘束はなかだるみもあるはず。

297 :踊る名無しさん:2018/08/10(金) 22:45:54.37 .net
ダンサーの記者会見のコメは、普段会えない主役同志が一堂に会せるのが嬉しいというだけにとどまり
客のことが二の次三の次なのには苦笑した。件のサインハンターズは今回もしつこいの?最近書き込みされてないのは何かの圧力?

298 :踊る名無しさん:2018/08/10(金) 23:09:41.13 .net
コチェトコワ、昨日はフェッテしたらしい
ってことは疲れか怪我か?
抑え気味だったかなあともおもう。

299 :踊る名無しさん:2018/08/10(金) 23:16:35.49 .net
>>298
?コチェトコワ、フェッテしない日があったの?
8日はフェッテしたよ?

300 :踊る名無しさん:2018/08/10(金) 23:40:06.84 .net
3時間前に公式から投稿されたコチェのキトリ、扇子持ってないね。

301 :踊る名無しさん:2018/08/10(金) 23:50:59.04 .net
>>292
は?

302 :踊る名無しさん:2018/08/10(金) 23:50:59.47 .net
昨日も扇子持ってなかったよ。

303 :踊る名無しさん:2018/08/10(金) 23:52:10.02 .net
昨日じゃなくて8日>扇子持ってなかったの

304 :踊る名無しさん:2018/08/11(土) 00:18:32.21 .net
昨日9日(木)のコチェトコワは
シングルだけど高速フェッテしたよ
ヴァリエーションはマクシモワとかがやってる
伝統の扇なしバージョンで
ロシアのドンキっぽかったけど?

フェリは手紙を引き裂いてからの演技はよかったが
あの踊りをこなすには無理があった・・・
初めてみる客がみただけで満足してるかもな
こっちはフェリのジゼルやマノン全幕みてるからね

305 :踊る名無しさん:2018/08/11(土) 00:20:43.43 .net
シムキンはがんばってたよ
すくなくともそれほど衰えてはいなかった

Bプロは知られてる作品ばかりだからね

ラントラートフに古典のグランを踊らせるべきだった
ほんとうにもったいない

306 :踊る名無しさん:2018/08/11(土) 07:45:49.98 .net
昨日は森下洋子並みの緩いピケターン。
コチェトコワなんでメンバーインするのかわからない。
サンフランシスコの二流ダンサーなんだけど。

私はフェリよかアイシュバルトに胸が震え感動した。
コボーのマノンはゴミ。
振付が簡略化されててシニア向け演目になってた。

307 :踊る名無しさん:2018/08/11(土) 09:08:40.10 .net
シムキンの3回連続540°のキレはどうだった?

ファニーガラでは誰がはじけるかな。困った時のゴメス様、今回も救世主となるか。
コボーにボッレ・ホールバーグ・サラファノフあたりがやってくれそう。当日行けないのが悲しい。
何だかんだでチケット捌けたね。

308 :踊る名無しさん:2018/08/11(土) 09:23:54.09 .net
期待薄・・・・

309 :踊る名無しさん:2018/08/11(土) 09:32:20.74 .net
9日のシムキン連続540°は良かったけど
グランが2つしかなかったからそう思うのかもしれない
彼にはもっと他の演目もやってほしい

アイシュバルト&サーシャは白眉
フェリは女優はいいがダンサーとしては終わり
コボーはもはやレッスンしてるの?レベルで
背中や走る姿が老いて父娘にしかみえなかった

ファニーガラなんか行きません

310 :踊る名無しさん:2018/08/11(土) 10:18:51.31 .net
シムキンカマルゴサラファの演目は、踊れる二人がもったいないよ
笑いは取れるけど

311 :踊る名無しさん:2018/08/11(土) 11:18:54.40 .net
ファニーガラはササチュー追悼してればいいから、テキトーでもお茶濁せる

312 :踊る名無しさん:2018/08/11(土) 11:25:55.88 .net
>>310
同意
楽しい演目だけど、あれやるなら他にもう一つずつ踊って欲しい。
ダニエル・カマルゴ、来日するとこればっか、って感じ。
勿体ない。

313 :踊る名無しさん:2018/08/11(土) 11:26:00.82 .net
コンテは音楽がつまらないのが多いから苦手だけど、笑えるコンテは好き

314 :踊る名無しさん:2018/08/11(土) 11:33:29.61 .net
カマルゴは、踊りたそうな感じでない?

まだ新参だから、言われた通りなんかね
名前売るチャンスだしね

コボーって、もう50くらいじゃないの?

315 :踊る名無しさん:2018/08/11(土) 11:37:41.40 .net
ボーグのフェリ絶賛まぢうざい
あれなんなの?

316 :踊る名無しさん:2018/08/11(土) 11:39:18.42 .net
カマルゴはBプロ2演目で活躍してるから
ガラはゆるくていいんじゃないか?
ファニーガラで頑張ってもらえれば

317 :踊る名無しさん:2018/08/11(土) 12:01:46.37 .net
>>315
獅子舞の文章なんて小田島と同じく提灯記事だから読むだけ無駄

318 :踊る名無しさん:2018/08/11(土) 13:17:34.77 .net
ファニーガラの女装者が誰かバレたね

319 :踊る名無しさん:2018/08/11(土) 13:38:40.46 .net
クラスレッスンは最後カマルゴが持って行った

320 :踊る名無しさん:2018/08/11(土) 14:34:57.46 .net
カマルゴは今回の出演者の中では一番のテクニシャンだね
数少ない20代だし
誰かのパートナーだと思うけどクラスレッスンに参加してた長身ひげ面ダンサーは誰?

321 :踊る名無しさん:2018/08/11(土) 14:42:52.78 .net
いや〜、2万円捨ててきたわ。

東京バレエ団の発起人の1人には池田大作が名を連ねる。
当時、国内クソバレエが在日のものであったからだ。

SGIインターは世界に金を落としまくる。
そのコネで海外から呼んでくるのか。

ところが客が集まらないから創価学会の底辺層を座らせる。
俺の跡を追跡して隣に座ったのは
スキンヘッドの勅使河原三郎風だがどこの何物かね?インチキ臭い。

ここまで追跡してくるからには関係者にも通達されているだろうが
自分が舞台を見ずに去っていった後も
あのスキンヘッドは客席に座っていられるのかな。

出来たら帰りに電車に飛び込んででももらいたい。

これ、隣に座ったヤツと話でもして
名前と住所を教えたらダイレクトメールで
創価学会の申込用紙でも送られてくるのかな。

NBSと東京バレエ団はもう終わってるんだろ。

ここに書き込んでるのは創価学会からの特派員かな。

322 :踊る名無しさん:2018/08/11(土) 14:44:54.70 .net
シムキンインスタで、ドンキの最初みれるよ

323 :踊る名無しさん:2018/08/11(土) 14:49:41.57 .net
こんな手の込んだことをやってくる

3階のセンター1列の9番に座った

スキンヘッドの勅使河原三郎風は何者かね?関係者調べてみ。

324 :踊る名無しさん:2018/08/11(土) 15:36:14.54 .net
いま舞台見てるヤツ。

今日の舞台がどんなだったか?詳細に感想を書き込め。

325 :踊る名無しさん:2018/08/11(土) 15:49:25.87 .net
>>323
なんでもない一般人を特定するのは犯罪?

326 :踊る名無しさん:2018/08/11(土) 15:52:45.73 .net
TBSが以前に同じことをやったんだよ。

ふらりと見に行った舞台の隣の客席に

自分に興味を持つふんぞり返ったお偉いさんを座らせた。

とんでもなくふんぞり返ったヤツだったよ。

そいつの身にその後何か起きたようだ。人間をなめるなって事だ。

327 :踊る名無しさん:2018/08/11(土) 16:10:12.78 .net
>>321
>>323
>>326
妄想性障害

328 :踊る名無しさん:2018/08/11(土) 16:22:04.26 .net
もう昔からの客なんてそんなにいない

木曜は4Fほとんど空席で
2〜3Fもそこそこ 5Fはエコノミーでばらまき
自分が座った1Fサイド中央よりだってとなり2席空席で
1F最終列2〜3列は空いてた
それでもスポンサーにまいてたと思う

パリオペとかシュツットとか自分の興行の団にかたよりすぎ
もっとロシアとか旬のダンサーよばないと

329 :踊る名無しさん:2018/08/11(土) 16:23:58.74 .net
間違いなく起きるな。

お盆じゃないか!

バカどもが人をイラつかせやがって。

330 :踊る名無しさん:2018/08/11(土) 16:25:47.03 .net
完全になめられてるね

来日公演行くのも怖くなってきた

331 :踊る名無しさん:2018/08/11(土) 16:35:55.15 .net
>>328
ロシアのダンサーで来ていないのはスミルノワ&チュージン
テリョーシキナ&シクリャローフくらい
ロシアだってもうそんなに人材は豊富にいない

332 :踊る名無しさん:2018/08/11(土) 17:02:11.92 .net
水曜初日の翌日木曜が中途半端な日だから一番空いてるんじゃ?
土日は大入じゃないの?

333 :踊る名無しさん:2018/08/11(土) 17:20:15.44 .net
シクがきても、手抜きしてたろうに

もうバレエ手抜きフェスティバルでいいんでないか

334 ::2018/08/11(土) 18:40:38.16 .net
Aプロよりダンサーがずっと生き生きとしてた
各幕とも最後の演目が一番よかったかな
第4幕は全部いいか!フェリもコチェも全然イモじゃなかったよ
アダージェットの終盤で物落っことしたアホは万死に値する

335 :踊る名無しさん:2018/08/11(土) 20:09:21.42 .net
小田島バレエ評論家が大絶賛してたフェリとか特にBは凡庸すぎ。
まだAのが良かったな。デュポンみれたし。

336 :踊る名無しさん:2018/08/11(土) 21:06:18.12 .net
>>315
それをバレエ界の老人介護と言う

337 :踊る名無しさん:2018/08/11(土) 21:18:15.19 .net
昨日の椿姫三幕のピアノは最低だったんだけど、今日も外しまくった?
弾けるピアニスト呼んでよ

338 :踊る名無しさん:2018/08/11(土) 21:47:07.17 .net
ショパンで少し音外すのはしかたない。ましてや5日連続なんて悪い日があっても責められない。音が外れても破綻せずに音楽は綺麗に流れてたから良かったよ。

339 :踊る名無しさん:2018/08/11(土) 21:49:07.89 .net
昨日はひどすぎたよ、、
弾けないならあの演目ははずすべき

340 :踊る名無しさん:2018/08/11(土) 21:49:37.11 .net
構っちゃダメよ

341 :踊る名無しさん:2018/08/11(土) 21:57:34.97 ID:XAOvy4Dv4
見た目はイケオジだったんだけど、だめだめだったよ>ピアノ
三幕ラストなんかピアノが走りすぎてダンサーの振りと曲が合ってない!
せっかくの生ピアノで、ダンサーの動きと合わせられるはずなのに、
これはないと思ったよ。。。

342 :踊る名無しさん:2018/08/11(土) 21:52:06.95 .net
パリオペが連れて来たピアニスト、
金曜日は鳴ってて凄かった。ブラボー!

343 :踊る名無しさん:2018/08/11(土) 21:55:15.30 .net
ちなみに、パリオペ「椿姫」DVDでも弾いてるピアニストなので、これ以上は望めないと思う

344 :踊る名無しさん:2018/08/11(土) 22:01:55.31 .net
>>318
"Seriously girls"って書いてあるけど
他は誰が踊るんだろう

345 :踊る名無しさん:2018/08/11(土) 22:02:11.68 .net
>>318
"Seriously girls"って書いてあるけど
他は誰が踊るんだろう

346 :踊る名無しさん:2018/08/11(土) 22:56:40.71 .net
世界バレエフェスティバルに見え隠れするのは

その運営のトップが変質者であること。

※金髪の青い目の女こそが最も美しいと信じ込む爺さんとか。

空席を埋めに駆り出されるのが母体の創価学会の底辺層であること。

これでは出演者は何のために動いているのか軸が見いだせないだろう。

もう終わりにした方がいいよ。

347 :踊る名無しさん:2018/08/11(土) 22:58:33.04 .net
妄想婆乙

348 :踊る名無しさん:2018/08/11(土) 23:02:54.55 .net
レヴァツォフは見た目麗しいブルジョワの貴公子で
あおれもありだが奥さんが地味なので
ザハロワでみたかった

349 :踊る名無しさん:2018/08/11(土) 23:38:53.64 .net
>>321

NG

350 :踊る名無しさん:2018/08/11(土) 23:40:31.95 .net
>>346

NG

351 :踊る名無しさん:2018/08/12(日) 10:54:31.60 .net
いくらなんでも過疎すぎる
もっと盛り上がろうよ

352 :踊る名無しさん:2018/08/12(日) 10:57:46.97 .net
来週の大阪楽しみ!

353 :踊る名無しさん:2018/08/12(日) 12:08:17.01 .net
コチェトコワって小さい以外で、なんで二流言われるの?


354 :踊る名無しさん:2018/08/12(日) 12:28:40.78 .net
存在そのものが2流なんだよ。
バレエというものはだよ、高いレベルでは生まれ持ったもので8割はきまる。
コトチェコワが日本人なら日本ではトップだろうね。
まあスタイル全然よくないよね、華がないというか。

355 :踊る名無しさん:2018/08/12(日) 12:34:06.98 .net
コジョカルみたいに顔も特別個性的で可愛いわけではないし
おまけにくだらないセンスの洋服売ったりして内面の浅さが出まくってるから2流で間違えない。
服だってセンスないでしょ。ちんちくりんでゴージャスな服が似合わないから奇抜なアラーキーとか着てるだけ。

356 :踊る名無しさん:2018/08/12(日) 14:55:02.87 .net
スキンヘッドの勅使河原三郎風に何か起きたみたいだ。

死んだのならスッキリするぜ。

357 :踊る名無しさん:2018/08/12(日) 15:32:31.19 .net
わかったわ。

男が相手するのか女が相手がするのかわからないが、

肉体営業が可能な人物を呼んでんだ。

爺さんにはそれをこなす体力はない。

スキンヘッドはその利権を受け継いだヤツだ。

358 :踊る名無しさん:2018/08/12(日) 16:09:23.45 .net
悪いが、巨大な腐敗に1人で立ち向かう事はかなり強烈に人の心に響くようだよ。

だから自分が海外に出て行った際にはVIPも出てくる。

ローマ法王にプーチン、数えたらキリがない。

予定にない説法の前日発表、地元警察に道路封鎖させて

バン2台に特殊部隊を満載して完全に中身が見えない形での移動。

なめてもらっては困るんだよ。

359 :踊る名無しさん:2018/08/12(日) 16:38:29.90 .net
いいね!

360 :踊る名無しさん:2018/08/12(日) 17:59:12.98 .net
ダニールは何を書いてんだか
コチェは不調らしいな

361 :踊る名無しさん:2018/08/12(日) 18:45:23.72 .net
今日のコチェは完璧にフェッテ回ったよ
不調には見えなかった
プリンシパルの意地かな

362 :踊る名無しさん:2018/08/12(日) 19:00:18.07 .net
コチェのは普通すぎたドンキ。
身長低いんだからカバーできるところがないと。
呼ぶほどじゃないパフォーマンス。
シムキンは時間たっぷりかけて勿体つけて準備する癖がいやだわ。
黒鳥も腕が短いのに曲げ過ぎなのが美しくなくてダメだった。

363 :踊る名無しさん:2018/08/12(日) 19:19:38.04 .net
コチェトコワ、ミラノのときは、よかったけどなあ
老いたのかな
退団したしね

364 :踊る名無しさん:2018/08/12(日) 20:54:02.63 .net
手ぬぐい4本ゲットした

365 :踊る名無しさん:2018/08/12(日) 20:59:27.75 .net
シムキンって今彼女誰なんだっけ?

366 :踊る名無しさん:2018/08/12(日) 21:10:08.11 .net
ホールバーグ

367 :踊る名無しさん:2018/08/12(日) 22:47:50.58 .net
シムキン頭でかくね

368 :踊る名無しさん:2018/08/12(日) 22:50:47.34 .net
ホールバーグとボラックはやっぱり接近中なのかね
ホールバーグはボラックに撮ってもらった動画をインスタに載せてる

369 :踊る名無しさん:2018/08/12(日) 23:03:13.39 .net
期待してたけど
フェリ踊れてなかったね。

370 :踊る名無しさん:2018/08/12(日) 23:14:18.91 .net
バレエほとんど知らないけど今日観てきて
シムキンとカマルゴがかっこ良かった!

371 :踊る名無しさん:2018/08/12(日) 23:29:52.27 .net
踊れないダンサーはいやだね
ボッレツアーにもフェリくるんでしょ
単なる稼ぎたいためだけなら、バレエの先生にでもなればよい

372 :踊る名無しさん:2018/08/12(日) 23:33:15.06 .net
ドンキのコーダ、早速あがってる。
偶然のタイミングなのか、社員がここをチェックして意識したか。
他の板でも、ときどきダンサー叩きを身内のように擁護する発言を散見する。
5chをチェックしてることは確かだろう。今回はレスが少なくて盛り上がってないけど。

SNSではタダ見ご招待の評論家のヨイショだらけ。そもそも身バレしてるから
誰もが発言には慎重で、いいこと以外は書きにくい。アンケートは
休憩を有効に使いたくて書いてる時間が無い。

373 :踊る名無しさん:2018/08/12(日) 23:52:34.56 .net
369
ときどき は不要でした。頭痛が痛い。

374 :踊る名無しさん:2018/08/13(月) 00:10:17.00 .net
コジョカルの沼地、駆けるところ急に元気になった様に
見えた。ヴィシニョーワとか力なくやるけど。
コジョカルは燃え尽きる前に一瞬輝く蝋燭の火みたいな
解釈なのかな

375 :踊る名無しさん:2018/08/13(月) 01:33:14.10 .net
有名出待ちが話題に上らないのはなぜ
Mさん同様業界人に格上げされたのかな

376 :踊る名無しさん:2018/08/13(月) 07:28:06.51 .net
終わってからあげるだとね

ガラにはいきません
行く方楽しんできてね

今回は両プロともがっかり
五万かえせ

377 :踊る名無しさん:2018/08/13(月) 08:43:27.03 .net
外国人とやらなければならない。

さらに自分の方が呼ぶ以上立場が上だ。

それで少しは知名度の高い人物に似た外見をということで

勅使河原三郎を選んだんだろうけど

バレエからすると何の価値も感じない人じゃん。

もう終わってるんだなというメッセージしか発信しようがない。

お上品なロビーでごまかそうとしてもお粗末さは隠しようがない。

巨大な力でNBS潰した方がいいよ。

378 :踊る名無しさん:2018/08/13(月) 09:06:11.71 .net
コンテンポラリーダンスはバレエの補強でしかない。

力任せの身体にならないように。

グニャグニャと動く身体は素人目にはバレエよりも非日常的で心を揺さぶりやすい。

だけど修得者の数が増えればそれもやがて驚異ではなくなる。

海外での実情からいえば

・踊りの勉強をした人物が多く就労場所が必要なこと。

・著しく肥満した体形はスタンダードではない事のアピール。

それで保たれているジャンルなんだけどね。

379 :踊る名無しさん:2018/08/13(月) 09:12:26.81 .net
【ロシア国防省】 日本が、地震に偽装して、核実験
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1533983438/l50

380 :踊る名無しさん:2018/08/13(月) 10:21:04.40 .net
今やってくるもので最も重要なのはこんな事じゃない。

高校野球でこんな言葉が吐かれている。

2日前に亡くなった選手への思いを胸に!?

事故を隠しているのか?

381 :踊る名無しさん:2018/08/13(月) 11:13:29.54 .net
これ、客席に向かって何を投げているんですか?
https://www.instagram.com/p/BmYpfhJhCVE/

382 :踊る名無しさん:2018/08/13(月) 11:30:47.57 .net
>>381
あ、分かりました。手ぬぐいですね。どんなデザインなんだろか。
https://www.instagram.com/p/BmYYlRGAG0T/

383 :踊る名無しさん:2018/08/13(月) 12:24:56.18 .net
別に手ぬぐいなんかいらんわあ

384 :踊る名無しさん:2018/08/13(月) 12:31:23.64 .net
意外にろほのドンキが一番凄かったりしてね

385 :踊る名無しさん:2018/08/13(月) 12:37:55.09 .net
所帯がデカくなると官僚主導体制が色濃くなる。

アホ官僚にわかりやすいのはルックスだ。

ムーブメントの心地よさは鑑賞経験が多くなければわからない。

世界的に写真映り尊重の傾向があるのか。

386 :踊る名無しさん:2018/08/13(月) 12:38:12.98 .net
まだフェッテのトリプル入れられたら神だな。

387 :踊る名無しさん:2018/08/13(月) 13:41:55.87 .net
コチェトコワの音楽丸無視のフェッテが最低。
ボーダーは音に合わせて手をあげたダブルも入れたお祭りに相応しいフェッテでした。流石です。

388 :踊る名無しさん:2018/08/13(月) 14:42:04.74 .net
NBSは一度、出演者の数と演目を大きく減らすことを考えたらどうだろうか

389 :踊る名無しさん:2018/08/13(月) 15:30:29.52 .net
土日であの客入りでは今後フェスの開催自体が危ぶまれる

390 :踊る名無しさん:2018/08/13(月) 15:43:31.09 .net
>>388
今回のアンケートにそういう選択肢も出てたよ。

391 :踊る名無しさん:2018/08/13(月) 16:13:25.66 .net
>390
縮小したら、チケットも安くしてね、って書いてくれた?

392 :踊る名無しさん:2018/08/13(月) 16:51:05.21 .net
古株は要らないってかいた?
なんか、日本バカにされてる感じ
ノスタルジーだけでいきていけるなんて
大きな間違い

393 :踊る名無しさん:2018/08/13(月) 17:14:20.20 .net
ササチュー追悼だから最後だと思って来てくれた人中心なんだね。

394 :踊る名無しさん:2018/08/13(月) 18:41:38.52 .net
男性ダンサーはベテランも若手も良かった。
女性でテクニシャンはさほど欲してないけど、体型容姿まで美しいダンサー減ったよなあ。

395 :踊る名無しさん:2018/08/13(月) 19:17:42.71 .net
サレンコBもみたかったなあ・・・

396 :踊る名無しさん:2018/08/13(月) 19:20:23.74 .net
ハミルトンは美しかった。

397 :踊る名無しさん:2018/08/13(月) 19:49:58.32 .net
オークラにうかい亭
海外でここまでおもてなしされる?
今回は本当にぼったくり
金目当てダンサーばかり
もうフェスティバルやめよ

398 :踊る名無しさん:2018/08/13(月) 19:56:53.77 .net
すみません、どこのスレッドに書けばよいのかわからなくて、ここへ来ました。

「ダンスマガジン 2018年2月号」の「2017ベスト・ステージ&ピープル 」
で、K-バレエカンパニーの「クレオパトラ」の他に、たくさん票が入っていた日本のバレエ団の演目があったと記憶しているのですが、何だったかご存知ですか?
なんとなく、和風の演目だったと記憶しているのですが。

399 :踊る名無しさん:2018/08/13(月) 20:09:18.79 .net
カブキか?
なら、塔婆

牧でもなんかあるけど、2017ではなかったような

400 :踊る名無しさん:2018/08/13(月) 20:17:40.66 .net
ノイマイヤーはBプロに4つもいらなかったな。
椿姫は傑作だけど他は難解な作品が多いから一般大衆には消化できないと思われる。

401 :踊る名無しさん:2018/08/13(月) 20:23:01.23 .net
牧なら飛鳥だけど? 2017年

402 :踊る名無しさん:2018/08/13(月) 20:27:00.11 .net
>>398
アマゾンで「ダンスマガジン 2018年2月号」新品中古あります どうぞw

403 :踊る名無しさん:2018/08/13(月) 20:39:31.18 .net
400ゲト><

404 :踊る名無しさん:2018/08/13(月) 20:43:34.09 .net
397
禿同
椿姫もひとつでいい
オネーギンやマノン他も情感あふれまくる作品多すぎでね
バランスとれてない

405 :踊る名無しさん:2018/08/13(月) 20:47:58.54 .net
ちなみに、女性ダンサーで品があるのって誰?
コジョカルは別として、パリ・オペには何も感じなかった

最近品があるダンサーが少ない気がしてならない

406 :踊る名無しさん:2018/08/13(月) 20:49:07.85 .net
まあ14000くらいの価値

407 :踊る名無しさん:2018/08/13(月) 21:30:48.04 .net
コチェトコワは金曜はフェッテはしませんでした
波があるのは2流の証拠
なんでフェッテした日の動画だけをあげるんですか?それは詐欺ですよ
金返せーーーーー!!!

408 :踊る名無しさん:2018/08/13(月) 21:34:49.44 .net
演劇バレエは好みが分かれるよね。
自分も予習が必要なノイマイヤーは苦手。
好きな人に「なんで良さがわからないの?」と言われるのがまた面倒臭い。

409 :踊る名無しさん:2018/08/13(月) 21:37:49.63 .net
長丁場だし、もし足痛めてたら調整するでしょ。
なんでそこまでフェッテにこだわるのか謎だし、私はコチェトコワが二流とは思わないわ。

410 :踊る名無しさん:2018/08/13(月) 21:44:28.10 .net
コラレスはキャンセルしたでしょ
賢明な選択だったね

期待を裏切らないのが1流なんです
だからコチェトコワは2流

ピケターンでお茶を濁した動画もあげなきゃフェアじゃない

411 :踊る名無しさん:2018/08/13(月) 21:54:14.94 .net
コチェトコワ、世界飛び回りすぎだよね
確かに年齢もあるんだし、調整もしったほうがよい

412 :踊る名無しさん:2018/08/13(月) 22:01:56.56 .net
今更コチェトコワがフェッテしても、6年前だか?9年前だかのパリの炎のときのフェッテジャンプはもうないね

2年前のプリンセスのときはなかなかよかったなあ

413 :踊る名無しさん:2018/08/13(月) 22:09:21.14 .net
大体、金曜に行った客を馬鹿にしてますよ
他の日はちゃんとフェッテだったんですよという動画をわざわざあげるって
すごく不快です

414 :踊る名無しさん:2018/08/13(月) 22:13:19.71 .net
私はしつこいあなたが不快。
NBSにFAXすれば。

415 :踊る名無しさん:2018/08/13(月) 22:14:42.94 .net
ただのシングルのフェッテ見てもありがたくないよ。
脚の長い長身ダンサーが回るなら醍醐味あるけど。
ラドメーカーが来なくて助かった。たいてい自己満演目だしマリアさんの無駄遣いになってただろう。
ロホのBプロは退屈だし変態みたいな男衣装は意味不明。

416 :踊る名無しさん:2018/08/13(月) 22:21:53.97 .net
てかピケやシングルのフェッテしかやらないのが、体調崩してとかなら仕方ないと思うけど
くだらないインスタ上げて思いきり元気そうなんだよね。
ああ客舐めてるのなと思われて仕方ないかと。
コチェトコワの人間性が一番の疑問だわ。

417 :踊る名無しさん:2018/08/13(月) 22:25:23.48 .net
>>414
お宅がしつこい

418 :踊る名無しさん:2018/08/13(月) 22:32:32.67 .net
3年前、フェスを途中降板したダンサーを一方的な思い込みで
異常なあくどさで叩いてた人がいたよね。今回はコチェですか?
まあこんな人に何言われようが屁でもないだろうけど。

419 :踊る名無しさん:2018/08/13(月) 22:33:24.03 .net
NBSの回し者か、ダンサーとなんらかのつながりあるやつらなんだよ
多分招待客なんじゃないか、シツコイの笑笑

420 :踊る名無しさん:2018/08/13(月) 22:40:59.93 .net
>>409
いやフェッテしろよ

421 :踊る名無しさん:2018/08/13(月) 22:44:08.95 .net
>>372
>>407
>>410
動画サギに同意

422 :踊る名無しさん:2018/08/13(月) 22:47:49.11 .net
てかフェッテやってるアピールをする以外にわざわざシングルフェッテを、アップする意味がわからん。

423 :踊る名無しさん:2018/08/13(月) 22:59:05.12 .net
怪我なのによく頑張りましたアピ?
原辰徳やわ

今時フェッテする日本人いっぱいいるやろに
品はないが、倉永さんもすごいフェッテしてるね、、好きにはなれないが

424 :踊る名無しさん:2018/08/13(月) 23:01:51.17 .net
ほんとくだらん画像動画多すぎ
変なファッションするのってちびがほとんどでない?

425 :踊る名無しさん:2018/08/13(月) 23:59:02.04 .net
>>418
3年前からこのスレを監視してるんですか
怖っ

426 :踊る名無しさん:2018/08/14(火) 00:04:15.92 .net
いや、3年くらいざらだろ?

427 :踊る名無しさん:2018/08/14(火) 00:48:15.92 .net
>>415
「変態みたいな意味不明の男衣裳」に笑ったw
自分は最終日のBプロしか観てないけど一番大胆な衣裳だった。たしかに( ・∇・)
でも若いエルナンデスだから綺麗な身体で着こなしてた感じ。年上お姉様のロホとクールな踊りで結構楽しめた。
でも最後のフィナーレとかではエルナンデスがちょっと恥ずかしそうにしてるように思えて(後ろ向きにならないようにして)可愛かった(笑)

トリのシムキンはやっぱり盛り上げうまくて流石でした。コチェも最終日は調子良かったのかキレイなフェッテでしたよ。
片手リフトも2回ともキレイに決まったし、540の連続はスゴイ!ラストをビシッと決めてくれました。

428 :踊る名無しさん:2018/08/14(火) 01:32:58.33 .net
個人的に感動したのはコジョカルとコボーのマノン沼地のパドドゥ。思わず涙。拍手鳴りやまずに2回カーテン前に出てきた。
あとアマトリアンとフォーゲルの椿姫2幕も 愛し合う2人がとても美しくて見惚れた。
フワフワの髪をおろしたアマトリアンはリフトされると羽のように軽いような感じ、息がぴったりでした。

それからバデネス、カマルゴのじゃじゃ馬良かった!
この2人はホープですね。
あと、トップバッターのノヴィコワとホールバーグの眠り、気品があって素晴らしかった。
漆黒の髪のオーロラ、手を離してからのキープもゆとりがあるし、この人の踊り好きだわー
ホールバーグも王子ぴったりでした。
やはり古典は要所要所でキッチリ魅せてほしいですね。

429 :踊る名無しさん:2018/08/14(火) 02:27:59.97 .net
シムキンはいいんだけどコチェトコワが釣り合っていない
バレエフェスの大トリで踊られるコーダって
かつてはダブルやトリプルは当たり前だったしシングルなら扇の開閉など工夫が必要

>>428さん ごめんよ 自分は真逆の感想だった
コジョカルのコッペリア>>コジョカル&コボーの沼地(コボーが老けすぎてヨロヨロ)
レヴァツォフ夫妻椿姫3幕>>フォーゲル&アマトリアン椿姫2幕(切なさがなくアホっぽい)
「眠り」はソリストのノヴィコワは丁寧だが地味でプリンシパルで見たかった
ひとそれぞれだね

430 :踊る名無しさん:2018/08/14(火) 03:33:25.91 .net
>>427
>>428
工作員

431 :踊る名無しさん:2018/08/14(火) 03:59:50.54 .net
HetのためののHETってなんのこと?

432 :踊る名無しさん:2018/08/14(火) 04:00:14.88 .net
2幕が退屈すぎた。

433 :踊る名無しさん:2018/08/14(火) 05:02:01.36 .net
4行以上の寝言はブログに書いて。

434 :踊る名無しさん:2018/08/14(火) 06:03:34.75 .net
>>429
そうそうフェッテ以外でも工夫できます。何の見せ場もつくらなかったキトリでした。
シムキンに丸投げ(笑)

435 :踊る名無しさん:2018/08/14(火) 08:17:38.15 .net
ドンキ最終日の高速フェッテは音楽を早くして回転不足を誤魔化す姑息なパターン。
お役所仕事の新国もやってるね。
あれは気持ち悪い。音に合わせて回るほうが好き。

436 :踊る名無しさん:2018/08/14(火) 09:23:45.76 .net
>>429
フォーゲル、リフトが危なっかしくてハラハラした。

437 :踊る名無しさん:2018/08/14(火) 10:11:51.61 .net
ちょっとちょっと、ボッレのポアント姿の再生回数に唖然。

438 :踊る名無しさん:2018/08/14(火) 10:25:32.20 .net
ガラより前にアップしていーの?
無法地帯やな
コチェトコワに最近がっかりしてる
チヤホヤされて、日本好きなコチェトコワには楽しいでしょうに

いつか、SFの女性ダンサーからも
すごいコメントがインスタにあったな
調子乗りすぎダンサー

439 :踊る名無しさん:2018/08/14(火) 11:02:41.38 .net
>>425
顔真っ赤にしたところを見ると、やっぱり同じ人だったんですねw

440 :踊る名無しさん:2018/08/14(火) 12:33:24.55 .net
どうでも良いけどコチェトコワを擁護する人の気持ちはさっぱりわからんわ。

441 :踊る名無しさん:2018/08/14(火) 12:39:16.70 .net
コチェトコワに不満を言う人がでる。

擁護しようがない

コチェトコワに不満を言う人に対して、
あんた、いつも文句ばっかいってるよね的な言いがかりをつける

442 :踊る名無しさん:2018/08/14(火) 14:39:08.07 .net
コチェ叩きうざいよ
別スレ立ててそっちでやれよ

443 :踊る名無しさん:2018/08/14(火) 15:03:44.00 .net
他に話題があれば自然と別の流れになるでしょ。

444 :踊る名無しさん:2018/08/14(火) 15:04:46.14 .net
>>439
全然あたってないし
もつ
3年前の落書きを覚えていること自体怖い
すごい執念深い

445 :踊る名無しさん:2018/08/14(火) 15:09:37.18 .net
>>439
心当たりないし
面白いこと書けないしね


446 :踊る名無しさん:2018/08/14(火) 15:12:36.70 .net
>>439
各々書きたいことを書くのが面白いの
お宅ひとりでいちいち反論してるのがつまらないことに気づいた方がいいよ

447 :踊る名無しさん:2018/08/14(火) 15:18:50.62 .net
コチェトコワなんてロシアのバレエ団に入れなくて
イギリスの2つの団から早々とお払い箱にされて
アメリカに逃げたけどまたまた辞める所まで追い込まれたんだろ?
早よ引退して子を産め。

448 :踊る名無しさん:2018/08/14(火) 15:41:00.47 .net
コチェトコワのドンキは普通だったが、Aのドンキはもっとつまらんかったよ

449 :踊る名無しさん:2018/08/14(火) 16:02:54.94 .net
>>431
HETはオランダ国立バレエのこと。

450 :踊る名無しさん:2018/08/14(火) 17:23:18.70 .net
ガラで、女装して、笑い取るのもそろそろ時代遅れ。
そろそろトランスジェンダーへの配慮で世の中から女装を、笑い者にするのは許されない流れになる。
そもそもおふざけよりも、眠りの3幕を、超豪華キャストでやるとかそういうガラを見たい。

451 :踊る名無しさん:2018/08/14(火) 18:18:38.11 .net
明日のボレロはサプライズ的演出あればよいのに。
ササキ・ガラでリズムが豪華メンバーとか。
さすがに、ないか…

452 :踊る名無しさん:2018/08/14(火) 18:30:57.62 .net
女装は喜んでやってるダンサーが沢山いるからね。
ゴメスとか。

453 :踊る名無しさん:2018/08/14(火) 20:07:12.15 .net
コチェトコワへの皮肉で、ガラでボッレが凄いフェッテしたら、面白いな。ドンキでピケターンも有りかも。

454 :踊る名無しさん:2018/08/14(火) 22:00:05.95 .net
447に同意
ドンキ 眠り 白鳥とかの古典を幕ごとに主役交代して上演とかにした方が良い
何がファニーガラだ

455 :踊る名無しさん:2018/08/14(火) 22:08:48.18 .net
>>446
ダンサーの悪口書くのがそんなに面白いのか
惨めな人生だな

456 :踊る名無しさん:2018/08/14(火) 22:55:27.63 .net
確かに、ボレロのリズムも全員フェス参加メンバーとか、全幕の場ごとに豪華ペアが入れ替わって共演とかだったら、ものすごく嬉しい

457 :踊る名無しさん:2018/08/14(火) 23:51:14.34 .net
かのリベラルで有名なブロガーはいつも同性愛者の味方でいつも多方面に噛みついてるけどこのファニーガラに関しては何も言わないのね

458 :踊る名無しさん:2018/08/15(水) 00:01:16.02 .net
ツイやブログでコジョ・コボーを悪し様にけなしてるのは高齢独女のやっかみ?
ふたりが幸せそうだからってことはありませんかね?とか思ってしまった。
コボー、遠目では脚のラインとかもそんな崩れてなかったと思うけど。
日本の某プリンシパルとかよりずっとマシ。顔をオペグラでガン見とかやめればよいのに。

459 :踊る名無しさん:2018/08/15(水) 00:14:52.00 .net
コチェトコワってそんなお払い箱扱いなの?
知らなかった

460 :踊る名無しさん:2018/08/15(水) 03:38:09.75 .net
ガラに行ける人いいなあ!
ロホのキトリでスーパーテクが観られそう。
男性プリンシパルの見事なポワント合戦が繰り広げられそう。

ファニーガラ見られる人は特に超ウラヤマ。ポワント合戦は、前回まで
先輩に遠慮してたらしいダンサーたちがやる気まんまんみたい。
もしかして史上最高に盛り上がるかも。

Aプロのみに出演したダンサーが観られたから、個人的にはそこそこ満足。
エアコンの届かない一階センターがあそこまできついとは想定外だったが。

461 :踊る名無しさん:2018/08/15(水) 07:25:27.48 .net
457 Nの回し者!

462 :踊る名無しさん:2018/08/15(水) 09:52:11.43 .net
大石さんの振り付け、ツマラナイ

463 :踊る名無しさん:2018/08/15(水) 10:22:21.54 .net
内部告発オツ!

464 :踊る名無しさん:2018/08/15(水) 10:34:17.54 .net
情報漏れがあるようですが明日のボレロ皆様楽しみにしてください。

465 :踊る名無しさん:2018/08/15(水) 11:57:22.22 .net
>>455
シムキンに丸投げは事実ですから
噛みついてくるな
個人攻撃は最低な行為

466 :踊る名無しさん:2018/08/15(水) 12:31:37.97 .net
センター水香

467 :踊る名無しさん:2018/08/15(水) 12:32:08.88 .net
>>455
452が人の悪口書いてるのを気づいた方がいいよ

468 :踊る名無しさん:2018/08/15(水) 12:58:03.33 .net
>>465>>467
その言葉しか吐けなくなるまで追いつめてゴメンねwww

469 :踊る名無しさん:2018/08/15(水) 12:59:44.57 .net
>>455


470 :踊る名無しさん:2018/08/15(水) 13:01:09.67 .net
>>460

471 :踊る名無しさん:2018/08/15(水) 13:06:09.88 .net
>>468
基地外

472 :踊る名無しさん:2018/08/15(水) 15:17:44.00 .net
江頭2:50のコスプレでボレロやるらしい

473 :踊る名無しさん:2018/08/15(水) 15:32:48.52 .net
>>458
永遠の新婚ですかねー、今回も楽しみです。
今年はガラしか見られないからますます楽しみ。

474 :踊る名無しさん:2018/08/15(水) 15:55:40.69 .net
これからSasaki Galaを見に行ってきます!
楽しみだわ!

475 :踊る名無しさん:2018/08/15(水) 16:50:41.61 .net
>>429
425ですが同じ日に見てないんじゃ?
同じダンサー同じ演目でもその日の出来はそれぞれ違う。
ガラではいくつかでも心技体が揃った演目が観れたら嬉しいと思ってる。自分本意の目線だけど。
この日自分も気に入らなかった演目4つくらいあったが書くのめんどくさいので…

今日ササキガラ行く人楽しんできてね
感想お待ちしてます

476 :踊る名無しさん:2018/08/15(水) 17:01:42.70 .net
今日のボレロは大サプライズですよーーーーー

477 :踊る名無しさん:2018/08/15(水) 20:30:11.54 .net
ロパとニーナが見に来てる
眼福

478 :踊る名無しさん:2018/08/15(水) 21:12:13.28 .net
舞台より観客席のほうが豪華w

479 :踊る名無しさん:2018/08/15(水) 22:36:50.69 .net
22:25終了
楽しかったあーーーーー!

480 :踊る名無しさん:2018/08/15(水) 22:40:27.09 .net
>>475
うざい

481 :踊る名無しさん:2018/08/15(水) 22:43:02.28 .net
ボレロの大サプライズなんて大ウソじゃねーか
普通のボレロだったよ

482 :踊る名無しさん:2018/08/15(水) 22:43:35.85 .net
>>476
>>477
>>478
>>479
現地実況禁止

483 :踊る名無しさん:2018/08/15(水) 23:01:30.30 .net
ボレロがオペラ風だったの?
昼過ぎに歌手がそういうTWあげてた
いいのか?
あと、ファニガラの写真や画像UPしすぎ>コチェトコワ

484 :踊る名無しさん:2018/08/15(水) 23:12:25.86 .net
>>873
むっちゃくちゃ楽しかった!

485 :踊る名無しさん:2018/08/15(水) 23:14:38.98 .net
すいません、アンカーは何かの間違いです。
お手洗いで間に合わず、フェリによる笹チューさんへの追悼文?を聞けませんでした。
どなたか教えていただけると嬉しいです。

486 :踊る名無しさん:2018/08/15(水) 23:25:15.38 .net
佐々木さんは日本のバレエ文化に大きな功績を残されました。
我々ダンサーにとっても、このバレエフェスは他の偉大なダンサーと刺激をし合い、成長できる場で、招かれるのが光栄です。
何度も出演させていただいているうちに、今はまるで家に帰ってくるような思いがします。

487 :踊る名無しさん:2018/08/15(水) 23:26:22.40 .net
端的に言うと
佐々木さんあなたは素晴らしい人ですさようなら

488 :踊る名無しさん:2018/08/15(水) 23:31:59.16 .net
なお獅子舞もQPもしっかり参上しておりました。

489 :踊る名無しさん:2018/08/15(水) 23:34:44.30 .net
ファニーガラのサラファーノフのジゼルが役に入り込み過ぎ。もう帰って来られないのでは? と心配。
ドンキでいまだにロホ最強が確定。
ジルさま、アダージェツトを思わせる踊りで涙止まらない!

490 :踊る名無しさん:2018/08/15(水) 23:41:12.47 .net
サラファーノフも入り込んでいたけどルーヴェもすごかった
本番よりも生き生きしてた

491 :踊る名無しさん:2018/08/15(水) 23:44:01.37 .net
気がむいたらササキガラとファニーガラ、
書き込みよろしくです。
チラシの裏でも読みたいわぁ

うざいうざいいう人いるけど、
何しにここ来てるんだろうね。

492 :踊る名無しさん:2018/08/15(水) 23:45:07.94 .net
コジョとコボーの沼地は、振り省略気味(主にコボー)だし
コジョが意外と猛ダッシュだし、イマイチだった
もっとヘロヘロ走る方が好き
ガラのアシュトン椿姫はコボーがムッシュだったから問題ない

493 :踊る名無しさん:2018/08/15(水) 23:47:00.52 .net
ロホが格の違いを見せつけたなーという感じ

494 :踊る名無しさん:2018/08/15(水) 23:53:25.91 .net
ロホのフェッテはどうだったの?フェッテ64回?トリプル炸裂?

495 :踊る名無しさん:2018/08/15(水) 23:56:03.96 .net
ファニーガラのサラファーノフのジゼルが役に入り込み過ぎ。もう帰って来られないのでは? と心配。
ドンキでいまだにロホ最強が確定。
ジルさま、アダージェツトを思わせる踊りで涙止まらない!

496 :踊る名無しさん:2018/08/15(水) 23:57:15.55 .net
マチューとロベルトの組み合わせ
事前に狙いすぎと笑っていたが、狙い通りに受けていてやはり笑った。

497 :踊る名無しさん:2018/08/15(水) 23:59:15.01 .net
>>489
>>495

498 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 00:00:50.47 .net
やっぱり工作員いるね

499 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 00:25:08.08 .net
492は単なる誤爆。
ごめん!
工作するなら、こんなへまはしないでしょ、普通。

500 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 00:29:27.08 .net
長く見てる関係者感が有る書き込みがチラホラなんだよね。そういうのは大体肯定的な書き込みが多い。

501 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 00:48:31.80 .net
なら、もうここ来なきゃいいじゃん。

502 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 00:59:28.89 .net
今日のノヴィコワとホールバーグの「白鳥」で、演奏が二重に聞こえることが度々あったんだけど、気のせい?

503 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 01:07:14.28 .net
曲に合わせて(ズレて)唸ってる変なおっさんがいたのよ、1階に。

504 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 01:08:04.99 .net
>>327
亀で恐縮だけどこの人ここにも書いてたんだ

505 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 01:16:43.97 .net
〉〉500
やっぱりそうだったんだ
迷惑極まりない

506 :499:2018/08/16(木) 01:16:49.65 .net
うわあ、人の声(鼻歌)のようだけど、そんなはずはないだろうと思ってた。
近くの席の人、気持ち悪かったろうね。

507 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 01:18:02.72 .net
>>503
やっぱりーそうなのねー!!
めちゃくちゃ気になったんだけど、自分の気のせい?何?!と思ってた。
めちゃめちゃ迷惑!!!

508 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 01:20:43.75 .net
>>454,456
それ以前あったよ。

509 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 01:22:23.08 .net
白鳥の変な音、3階だけど聞こえてた。
人の声だったんだ。

510 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 01:24:30.41 .net
>>508


511 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 01:25:29.07 .net
ルーヴェがすごい美人だった

512 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 01:30:18.33 .net
>>503
3階にまで聞こえたよ。唸ってるのか?いびきか?居眠りで夢見て音痴な鼻歌か?
それとも心臓発作でも起こして具合悪い人?と色々ハラハラしちゃって
少し気が散ったよ折角の白鳥なのにさ。

サラファーノフのジゼル可愛かったねw
あの女装はやっている人は多分純粋にやってみたくてやってるから
いいんだよね。カルメンズもうますぎて笑えたなー。今回のメンバー、
合間の休日に相当人数がコミケ行って盛り上がったのかな。

513 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 01:30:28.84 .net
獅子舞さんはただのファンから抜きん出た、今をときめく業界人様。
あなたが取り巻きだったのはもはや昔話。ところで黒服の話題が全く出ないわね。

514 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 01:31:28.85 .net
>>510
古典全幕物を幕ごとに主要メンバー(来日ゲスト)入れ替えて上演

515 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 01:35:58.62 .net
>>512
白鳥以外でも所々聞こえた気がするけど、特に白鳥がひどかった
本当にそういう迷惑なことやめてほしい

516 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 01:37:22.91 .net
>>514
いつ頃、何の演目でした?
見てみたかったなー

517 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 01:43:39.70 .net
>>450
女装を笑いものにしてると受け取るのは浅はか。
観客は本編では踊ることのない役・衣装で妙技を披露してくれるのを楽しみにしてる。

518 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 01:47:06.76 .net
>>517
笑い声より拍手の方がずっと大きいよね。

519 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 02:19:06.04 .net
>>516
1988年の第5回の全幕プロ「白鳥の湖」,1幕から4幕まで
全部王子が違うの。

520 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 02:22:05.55 .net
>>516
第5回1988年「白鳥の湖」全幕特別プロ 東京バレエ団 道化パトリック・デュポン

マチネ 1幕 王子 T・ディートリッヒ(現シュツット監督) 
     2幕 オデット イブリン・ハート 王子 H・ジュリアン
     3幕 オデット K・グラスコ 王子 フェルナンド・ブフォネス
     4幕 オデット ドミニク・カルフーニ 王子 デニス・ガニオ(マチューの両親)

ソワレ 1幕 王子 ペーター・シャウフス
     2幕 オデット エヴァ・エフドキモワ 王子 D・ニクスン
     3幕 オデット シルヴィ・ギエム 王子 マニュエル・ルグリ
     4幕 オデット マリシア・ハイデ 王子 リチャード・クラガン

自分は学生金欠で見に行かなかったが、行ったひとは「落ち着かなかった」
「主役固定でじっくりみたかった」の感想あり。
この回だけで続かなかったのはダンサーも問題あったりキツカッたのでは

521 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 03:48:33.67 .net
アーツのスペシャルドンキ

522 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 06:46:17.61 .net
私の記憶違いかもしれないけどJAのスペシャルドンキは、故障者続出で全幕通して一人でやるのは危険ってのでやったんじゃなかったっけ?
とにかく、ササキガラは本編もファニーもメチャクチャ楽しかった。ハズレが無かった。

523 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 06:56:02.10 .net
ダンサーのササキさんへのリスペクトも関係してる?

524 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 07:02:29.73 .net
マーシャとウラドの「佐々木さんのために」って2人で振り付け考えたのかな?
とっても良かった

525 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 07:05:45.81 .net
ウラドはササキさんに招聘されたことないよね。

526 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 07:55:36.20 .net
SNSかここで見たのかは失念したけど、シムキンのどの写真を見ても
顔がお爺さんなのどうしたの?

527 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 07:58:47.96 .net
あの白鳥の唸り声、指揮者w

528 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 08:07:19.83 .net
書きまつがいで送信しちゃった

SNSかここで見たのかは失念したけど、誰かも言ってた。
シムキンのどの写真を見ても 顔がお爺さんなのどうしたの?

529 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 08:21:43.27 .net
えっ、白鳥の唸り声の主は
オブジャニコフさん?
そういえば以前指揮を取ってたソトニコフさんもハミングしながらドンキの指揮してたな

530 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 08:34:36.23 .net
>>527
えっっっっっ
まじで本当に?

531 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 08:40:47.34 .net
>>520
全部書いてくれてありがとう!私も金欠学生で行けなかった側です。
チラシながめていいなーと思ってました。
そうした感想は確かにどこかで見ました。持ち味がみんな違うから
ストーリー全体がぶつ切りみたいになるとか。

532 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 08:58:31.98 .net
>>501
同意。
長く見ている感のある肯定的な書き込み=関係者の工作だと思うのが
根本的にどうかしている。

ガラは本当に楽しかったけれどやはり休憩短すぎ。全体が長丁場だから
各部1演目減らして休憩20分ずつ欲しい。

533 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 09:07:13.05 .net
>>501
なんで

534 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 09:08:52.95 .net
>>520
眠りはないのか

535 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 09:10:20.27 .net
初めてのガラだったんだけど、各部トリのカテコですごい数の人が席を立つのに驚いた
ABプロではあそこまでではないよね
1時間の差であんなにお手洗いに行くものなのか

536 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 10:10:15.51 .net
スレ違いだが
ABT来日公演(JA主催)2011年スペシャルドン・キホーテは
北京公演で怪我ダンサーのために主役幕替えしたら大好評でNY公演もやった

1幕 パロマ・ヘレーラ ホセ・カレーニョ
2幕 シオマラ・レイエス アンヘル・コレーラ
3幕 加治屋百合子 ダニール・シムキン
これは楽しかった NYでもやってるしドンキだから主役かわっても盛り上がればいいだけ
同じバレエ団だしギャラの問題やらクリアできるはず

ファニーガラを切り離すか
ファニーガラのみにすると集客できないかね

537 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 10:18:16.63 .net
>>553
スレ違いに続けて申し訳ないが、これ(主役入れ替わり)は、
演目にも寄るような気がするです。
お祭りみたいなドンキなら、入れ替わりもアリだけど、全体
しっとりまとまって欲しい白鳥はちょっと...なのかも。

538 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 10:24:24.23 .net
今回、Aプロしか行かなかった無駄金組なので、引き続き
ガラの感想欲しいです。せめて雰囲気だけでもしりたいわー。

>ファニーガラを切り離すか
それは止めた方がいいと思う。真剣なガラ公演の後だからこそ、
ダンサーも弾けることができるのではないかな。
もしファニーだけなら”そういう人呼んで”で終了だと思う。

今回お盆なので、ガラは断念したけど、次の日程はちょっとでいいから
お盆からずらして欲しいな。

そして、プログラムは1つでいいから気合入れて欲しい。マジだよ。

539 ::2018/08/16(木) 10:51:09.71 .net
ガラ、本編は高度な内容のものが多かったけど、ダンサーの熱演もあって引き込まれた。
ファニーは45分間笑いっぱなし、前回の何倍も濃かったねw
あと、目立たないけれどアイシュヴァルトはABガラいずれも良い仕事をしていました。

540 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 11:50:43.53 .net
ガラって毎回お盆が多くなかったっけ。そうでもないのかな。

541 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 12:01:20.49 .net
お盆だと思う。
地方住みには、Bプロ楽日から中2日だと両方観るのは辛い。
終演遅いから要後泊だし。

542 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 12:13:52.74 .net
ファニーガラ
「フォー・ミー、フォーミダブル」
  エイマン、シムキン、ホールバーグ
「佐々木さんのために」
  アレクサンドロワ、ラントラートフ
「ジゼル」
  サラファーノフ(ジゼル)、アイシュヴァルト(アルブレヒト)
「カルメン」
  エルナンデス(カルメン)、ルーヴェ(カルメン)、ヴァルデス(ホセ)
「眠り」より「猫」
  フォーゲル(キティちゃん)、ボラック
「ドンキ」より「パ・ド・トロワ」
  シムキン(セーラームーンのフラワーガール)、ホールバーグ(セーラームーンのフラワーガール)、ロホ(ロレンツォでバジル)
「眠り」より「青い鳥」
  レヴァツォフ(青いチュチュと黒子)、コチェトコワ
「スパルタクス」
  カマルゴ、バデネス
「白鳥の湖」より3羽の白鳥
  ボッレ、ボネッリ、ラントラートフ
「白鳥の湖」より黒鳥のパ・ド・ドゥ
  ゴメス(黒鳥)、ジルベール(王子)  

543 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 12:30:03.95 .net
>>524
ハウルのテーマ?も2人で選んだのかな

544 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 12:32:10.71 .net
ファニーガラで踊らない脇役も書いてください

545 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 12:40:52.03 .net
ファニーの演目ありがとう。
見に行きたかったなーーーー

仕方がないので、ネットでファニーなの探して
見ているわ。
こうしてみると、男性ダンサーは、足にあったポワント
があれば、女性の踊りは結構なレベルでできるんだね〜

>「白鳥の湖」より黒鳥のパ・ド・ドゥ
>  ゴメス(黒鳥)、ジルベール(王子)
見たかったわ・・・・

546 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 13:04:34.65 .net
ファニーガラ追加
儀典長 ワレリー・オブジャニコフ
王様と王妃様はわからなかった。
他にわかった人、追加お願い。

547 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 13:20:02.39 .net
>>486
ありがとうございます!
>>487
端的すぎて超わろた

548 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 13:23:10.42 .net
>>546
王妃はマチューじゃなかった?出てきた途端カルフーニかと思ったよ。

549 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 13:24:56.75 .net
王様 ガニオ
王妃 アッツォーニ
救急隊員?出前? リアブコ

550 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 13:25:45.53 .net
>>549
あ、王様と王妃が逆でした!

551 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 13:30:26.15 .net
王様と王妃はマチューとアッツォーニ
あとリアブコが赤十字が描かれた看護師帽のようなものを被ってお付きのようなことやってた
キューピッド役だけ誰だかわからなかった

552 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 14:14:53.02 .net
キューピッドはマーシャじゃなかった?

553 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 14:57:19.79 .net
ゴメスのグランフェッテはなかなか凄かった。ダブルも入ってたし。
ドロテのジークフリートも、ちゃんとヴァリやったね

554 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 15:56:51.62 .net
大きい3羽、上半身はユニクロのエアリズム
だよね

555 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 16:06:40.82 .net
大きい三羽も良かったわー。UNIQLOだったんだw

556 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 16:29:45.57 .net
三羽、3人ともほとんどポワントたててなかったけどね。
しかし、盛りの頃はあまり日本に関心がなかった様だった
ボッレが、ニコニコファニーやる時がくるとはね。

フェリも気力がないとかでフェス卒業したのに
また気力が湧いたのかねー。

557 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 17:23:27.17 .net
フェリはもう十分だよ
でもボッレの公演でまた来るんだよね
はー、マーシャとウラド以外はみんな帰っちゃったかな
寂しい

558 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 17:28:00.06 .net
555ゲト><

559 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 17:43:48.16 .net
次のWBF、2020年にやるって言ったですか?

560 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 18:06:36.41 ID:28LmXl2Iw
キューピッド、マーシャか!タマラかと思ってた

「佐々木さんのために」→大きい白鳥&キューピッド→カテコで元の衣装
って着替えたのね

561 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 18:08:22.22 .net
三年後に又あいましょう・・・・って垂れ幕には書いてあったよ。
どうなってるんだろ?

562 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 18:31:52.82 ID:28LmXl2Iw
サラファーノフのジゼルもキモ可愛くてすごかったけど
アイシュヴァルトの役者根性に感動したわ
ハゲづら…

3年後ってことはオリンピックイヤーのバレフェスは
ボツったのかなと思ってたよ

563 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 19:03:36.47 .net
>しかし、盛りの頃はあまり日本に関心がなかった様だった
ボッレが、ニコニコファニーやる時がくるとはね。


日本って特殊な市場なのかも。
とにかく白人に揉み手なのは海外で駐在員などを見ても明白。
バレエの場合は、手抜きしても怒らない・ゲネプロがわりの公演大歓迎・
古手の再処理工場・過剰接待・若手の試運転コース・・・。
出待ちにニコニコしてサインするのもギャラに含まれてるのに、一部の
しつこいハゲオヤジたちだけに施しってそりゃあないわ。

564 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 19:14:35.36 .net
ファニーガラ、下品すぎ

565 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 19:50:06.96 .net
>>511
だよね〜、
ルーヴエの美人度はすごかった。
ぞくぞくする色気だった。
スタイルいいし長い脚を頭の真上まで振り上げるド迫力。
とにかくテクニックもすごい。
あんなお楽しみできるキャラだとは全く思ってなかったので
そのギャップにびっくりして目が離せなかった。

566 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 19:52:59.59 .net
あの白鳥の時の唸り声、
4階サイドも聞こえてた
自分の耳がおかしいのか、客席に変な爺がいたのかと思ってたが
指揮者さんだったとは
気が散ったよ

567 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 20:00:45.00 .net
>>563
夏のヴァカンス中のいい稼ぎなのでは。
しかもなかなかいっしょには出来ない
他バレエ団のプリンシパルとの共演。
おいしいと思うよ。

568 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 20:38:58.09 .net
>>547

569 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 20:41:08.33 .net
>>564
同意

570 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 20:41:42.61 .net
ロパ独単インタビューに成功

−き、今日(15日)は何か踊られるんですか…?
「いいえ、観客として招待されたの」
−貴女にとっての日本とは…
「世界一マナーの良いお客様のいる国。あと、どの街に行っても秩序が保たれていることにいつも感銘を受けます」
−日本には貴女の熱烈なファンが多くいます。私もその一人です!
「ありがとう、嬉しいわ」
−引退が惜しまれます…
「いつピリオドを打つか決めるのは、キャリアを長続きさせるよりも難しいの」
−ありがとうございました。

571 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 21:15:46.87 .net
ロホのドンキはバランスで沸かせてたね
フェッテは全部ダブルかトリプルかとドキドキしてたけど
シングルシングルトリプルの連続でフェスのトリとしては普通の盛り上がりだった感じ

すでに書かれてるけどファニーガラではサラファーノフのジゼルに驚愕した
花占いとかお笑いもあったけど、本来の踊りをきっちりやってるところの完成度は
ここ数回のファラーガラではトップレベルだったと思う

いいもの見せてもらえてよかったわ

572 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 21:21:08.26 .net
それから幕間に一階の客席をオペラグラスで覗き込んでる人が多かったから
ダンサーの方が見に来てるんだろうなとは思ってたけど
ロパとニーナが見に来てたんだね

三階サイドから肉眼では視認できなかったのが残念

573 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 21:28:49.23 .net
>>564,569
同意

1997年のマラーホフのグランパクラシック、
2000年だったか、次回フェスメンバーを選ぶオーディション
あたりがよかったかな。

574 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 21:32:49.20 .net
>>535
第3部はボレロの直前で席を立つ人が自分の周辺で数名いた。全部女性。
「ボレロは別に見なくていいや、それより第4部からファニーガラまで休憩なしの
ノンストップのために準備しなきゃ。」って思ったんだろうね。
そのうちの一人はロビーに出るんじゃなくて、入り口付近にの通路に座り込んでた。
ボレロの出だしって楽器の音が小さくて繊細じゃない?それなのに通路でガサガサと
バッグの中を漁り始めたから、通路側に座ってた自分はかなりイラっとしたよ。
見るのか出るのかはっきりしろ、って思った。係員もああいうのは認めちゃだめだよね。

575 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 21:35:34.12 .net
>>573
マラーホフのギエムパロはすごかった!
でも、そのマラーホフが「間呑」では下品の代表になってたしなー

576 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 21:49:23.75 .net
>>571
サラファーノフの村娘ジゼルの踊りはほんと美しかった。
これぞバレエの神髄ってのをみせてもらった気がする。
お笑いをちょこっと挟むバランス感覚も優れてた。
巻き毛の金髪鬘に、可愛い色使いの衣装のサラファーノフの
優美な踊りがいまだに目の中にちらついてる(笑)

577 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 22:04:34.56 .net
>>575
ギエムパロはようつべで見たわ。
ファニーガラの存在すら知らなかった時期
だったので、
「ギ.ギエム.............................じゃない?」
なレベルでした!
ジゼル、見たかったっす!

578 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 22:26:49.29 .net
>>570
インタありがとう

579 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 22:27:29.33 .net
村娘ジゼルはカレーニョの印象が強くて

580 :踊る名無しさん:2018/08/16(木) 23:49:24.99 .net
>>556
>>563
ボッレ座長公演やるからじゃないの

581 :踊る名無しさん:2018/08/17(金) 00:04:03.73 .net
ロパとニーナが客席で観てるよ、ってダンサーに伝えてあったから皆馬力出してたのかな?

582 :踊る名無しさん:2018/08/17(金) 00:15:27.44 .net
ファニーガラも、佐々木さんの目が
届かなくなってから変になってきたかも。

583 :踊る名無しさん:2018/08/17(金) 03:22:31.33 .net
ペニオク詐欺から何も学ばない日本人

芸能人詐欺多すぎ

ファン騙して小金稼ぐより本でも出せばいくらでも稼げるだろうに、貧乏なファンから金巻き上げるのは裏にもっと黒い人脈があるのだろう

584 :踊る名無しさん:2018/08/17(金) 07:49:47.87 .net
>>570
ロパートキナに話しかけたのか。凄いね。
レポートありがとう。

585 :踊る名無しさん:2018/08/17(金) 12:47:11.46 .net
ゴメス黒鳥がアップされてるわー

586 :踊る名無しさん:2018/08/17(金) 17:26:23.37 .net
ボレロ最悪だったじゃん

587 :踊る名無しさん:2018/08/17(金) 17:31:26.02 .net
あそこまでだっさいボレロもなかなか見れるもんじゃあない。ファニーボレロ

588 :踊る名無しさん:2018/08/17(金) 17:45:49.28 .net
サプライズって書き込まれていたけど、
それのこと?

589 :踊る名無しさん:2018/08/17(金) 17:51:47.91 .net
ボレロはメロディーにカリスマ性がなかったので、リズム隊の振りをよっく見られた。
なかなか難しい事してて、ふ〜んそんな事してたんだって感心した。

590 :踊る名無しさん:2018/08/17(金) 18:01:33.56 .net
みるまえは、ボレロ一体何の罰ゲーム?感(みるほうにとって)があったのだが
思ってたより全然よかったので、なかなか楽しめました。

けどカテコで、次々順番に出てくるダンサーのリズムに乗らず
かなり間を空けて出てくるのは一体どの大物?て待ってたら
上野さんだった、それは無いでしょ、無理すじ杉とおもた

591 :踊る名無しさん:2018/08/17(金) 18:08:06.74 .net
昔のジョゼのローズアダージオのビデオ見たけど
完成度高くて普通に感心してしまって全然笑えない

592 :踊る名無しさん:2018/08/17(金) 18:24:48.01 ID:owaRo55DX
私はボレロ結構良かったけどな
生オケだったし

水香さんのメロディ、力強く(本人比で)なったなぁと思うよ

593 :踊る名無しさん:2018/08/17(金) 18:45:37.72 .net
自分も楽しめたよ、ボレロ

594 :踊る名無しさん:2018/08/17(金) 19:18:37.89 .net
上野さんサゲはいつものことで

595 :優しい名無しさん:2018/08/17(金) 19:35:58.19 .net
ボレロ、悪くなかった。そりゃ、マチアスで見たかったけど。

596 :踊る名無しさん:2018/08/17(金) 20:05:52.28 .net
>>595
私もそう思った。

597 :踊る名無しさん:2018/08/17(金) 20:07:13.30 .net
送っちゃった

>>595
この前、メロディを踊ったってあったから、グランパは無しのメロディお願いします、って。
東バ好きだから、生オケでボレロを見られたのは嬉しかったけど。

598 :踊る名無しさん:2018/08/17(金) 21:23:41.39 .net
>>595
マチアス下手

599 :589:2018/08/17(金) 21:44:22.54 .net
>>597
生オケのボレロは貴重ですよね。今回は東フィル良かったと思います。

>>598
マチアス、下手ですか。あまりノッてないふうに見えるときもありますけど。下手とは。

600 :踊る名無しさん:2018/08/17(金) 22:21:52.41 .net
何の楽器かわからないけれど(管楽器?)
ボレロで対旋律がピ〜ヒョロロ…と間抜けに浮き上がって聴こえるシーンがあった。

601 :踊る名無しさん:2018/08/17(金) 22:29:25.99 .net
>>600
それ、そういう楽譜の部分じゃなくて?

602 :踊る名無しさん:2018/08/17(金) 22:50:49.54 .net
倍音を知らないのね

603 :踊る名無しさん:2018/08/17(金) 22:58:05.51 .net
都さんとパーティーで面と向かっても話しかけられない

604 :踊る名無しさん:2018/08/17(金) 23:23:05.90 .net
>>597
ギエム引退の時も生オケ東バボレロでしたよ。普通は録音なの忘れてました。

605 :踊る名無しさん:2018/08/17(金) 23:23:49.91 .net
よいしょっと

606 :踊る名無しさん:2018/08/17(金) 23:24:06.31 .net
600ゲト><

607 :踊る名無しさん:2018/08/17(金) 23:25:23.14 .net
>>603
倍音じゃない度数ずれた旋律(音色はピーヒョロロ)を重ねているパート
もともとありますよね。あの部分のことかと思った。だから楽譜通りではと。

608 :踊る名無しさん:2018/08/17(金) 23:45:33.87 .net
>>607
ピッコロのパートかな

609 :踊る名無しさん:2018/08/18(土) 00:12:09.14 .net
>>608
多分そう

610 :踊る名無しさん:2018/08/18(土) 00:56:08.19 ID:1PKV91Nf9
ジェルマンはお伊勢参り中?

611 :踊る名無しさん:2018/08/18(土) 02:08:57.55 .net
ガラ本編のよさは、ほとんどかいてないから、ロホ以外何がよかったか、わからない

612 :踊る名無しさん:2018/08/18(土) 02:14:35.60 .net
>>599
上野さんも下手

613 :踊る名無しさん:2018/08/18(土) 07:08:23.77 .net
>>611 ガラ本編は、ヨイシヨ抜きでホントにみんな良かったから、どこを取り上げたらいいのか迷ってしまう。でも、ABもガラも通して、ロホで盛り上がった公演だったと思う。

614 :踊る名無しさん:2018/08/18(土) 10:18:22.41 .net
大御所が出てくれば何をやっても大絶賛なSNSは信用できませんね

615 :踊る名無しさん:2018/08/18(土) 10:41:58.14 .net
メンバーがしょぼいから行かないと言ってた人たちが涙目で地団太踏むような良いガラでしたw

616 :踊る名無しさん:2018/08/18(土) 11:55:05.29 .net
>>611
失われた時を求めて
すごく良かったよ。
あとシムキン達が男子3人で踊った作品も。

617 :踊る名無しさん:2018/08/18(土) 12:29:21.09 .net
タイスも良かった

618 :踊る名無しさん:2018/08/18(土) 15:12:38.17 .net
私はモノ・リサがすごく良かったな

619 :踊る名無しさん:2018/08/18(土) 15:26:43.54 .net
タチヤーナも良かったです。大柄ペアのリフトが凄い迫力で。圧倒的でした。

620 :踊る名無しさん:2018/08/18(土) 16:38:58.13 .net
>>615
ガラだけ良いというのが問題ある

621 :踊る名無しさん:2018/08/18(土) 16:55:12.54 .net
>>620
ガラだけ良かったなんて誰も書いてないんだけどねw

622 :踊る名無しさん:2018/08/18(土) 17:50:46.26 .net
ウラドは東京で踊り足りていなかった模様

623 :踊る名無しさん:2018/08/18(土) 17:51:36.27 .net
マーシャの高速フェッテ素晴らしかった

624 :踊る名無しさん:2018/08/18(土) 17:54:08.58 .net
パリ・オペラ座組のドンキよりマーシャとウラドの
ドンキを録画・放送すればよかったのに
JAに塩を送ることになるけど

625 :踊る名無しさん:2018/08/18(土) 18:22:06.37 .net
今回はコチェトコワが本当いやになった
ファニーではりきりまくりって、なんか新喜劇みたい
下品だわ

626 :踊る名無しさん:2018/08/18(土) 18:36:10.14 .net
ウラドは楽しそうだったね
決め顔の度に「パァッ!」と「ッシャアー!」とか小さく叫んでノリノリだった

627 :踊る名無しさん:2018/08/18(土) 18:55:53.61 .net
>>625
私はコチェトコワのガラ本編は良かったと感じましたけど。

628 :踊る名無しさん:2018/08/18(土) 18:59:57.88 .net
ウラドは隙あらば小技を入れてて加点モリモリな踊りっぷりだった。
ステップから直ちにジャンプみたいな w

629 :踊る名無しさん:2018/08/18(土) 19:01:34.70 .net
2人とも「踊る喜び」に満ち溢れていて、幸せな気持ちになったわ。

630 :踊る名無しさん:2018/08/18(土) 19:08:59.33 .net
前方かなりサイドの席だったんだけど、ウラドのバジルバリエーションの時に、反対側の袖からコールドの人が四つん這いでコッソリとウラドの踊りを覗いているのが見えてワロタw
あ、こんなの書いたらその人怒られるかな

631 :踊る名無しさん:2018/08/18(土) 20:29:14.86 ID:jG+qMPkmY
あああ、大阪のドンキ見たかったー!!

632 :踊る名無しさん:2018/08/19(日) 00:08:51.83 .net
>>626
客席に顔向けるたびドヤッ!ドヤァッ!って
髪振り上げるほど顎突き上げてたのはそういうことか
叫び声きこえない後ろの席でもノリノリなのは十二分に伝わってきた

633 :踊る名無しさん:2018/08/19(日) 00:18:47.57 .net
関西はどよめきとフェッテ手拍子が定番ですな
ザハロワの白鳥で手拍子デタ━(´゚∀゚`)━!!!!!!!

余談だが休日につきウシガエルも出た-٩(๑`^´๑)۶.

634 :踊る名無しさん:2018/08/19(日) 00:56:28.66 .net
ヴラドは素晴らしいエンターテイナー。
マーシャはそろそろ彼を解放してやって!
違うダンサーと観たいの。

635 :踊る名無しさん:2018/08/19(日) 01:02:50.63 .net
正直日本人ダンサーにあんまり興味無い方だけど木村さんのキホーテよかった

636 :踊る名無しさん:2018/08/19(日) 01:09:15.46 .net
すみません。楽しすぎたのに思い出せません。教えてください。
ウラドって今日ギター背負ってましたっけ?

637 :踊る名無しさん:2018/08/19(日) 02:38:44.86 .net
背負ってたよ

638 :踊る名無しさん:2018/08/19(日) 08:52:37.06 .net
ありがとうございます。
ギター(?)を掻き鳴らす振付がありますものね。
マーシャばかり観ていて忘れてましたorz

639 :踊る名無しさん:2018/08/19(日) 08:53:49.15 .net
小林旭のファンなのかな

640 :踊る名無しさん:2018/08/19(日) 10:16:53.67 .net
なんにせよ、パート1ですらうまらんね

641 :踊る名無しさん:2018/08/19(日) 10:27:52.27 .net
だってダンサーのインスタやら画像や動画保存、SNSのチェックで時間がかかり過ぎて、ここ来る暇ないんだもの。

642 :踊る名無しさん:2018/08/19(日) 13:05:11.33 .net
うわあ…

643 :踊る名無しさん:2018/08/19(日) 13:48:03.48 .net
マーシャのインスタにもウラドのインスタにも昨日のドンキは
上がってないけどアカウントが
ないと見られないのか?

644 :踊る名無しさん:2018/08/19(日) 14:51:20.64 .net
ストーリーに上げてるから24時間で消えちゃんだよね。あと、確かにアカウントないと見られないかも。

645 :635:2018/08/19(日) 15:53:58.55 .net
636さんありがとう!
顔本のアカウント使って見ることができました!

646 :踊る名無しさん:2018/08/19(日) 20:32:48.64 .net
大阪のレビュー楽しいからもっと書いて♡

647 :踊る名無しさん:2018/08/20(月) 15:19:11.93 .net
>>646
居酒屋の場面、エスパーダやメルセデスが踊ってる最中、舞台下手で仲睦まじいシーンがあるけど
キスをせがむマーシャをウラドが軽くあしらうって小芝居が何回かあった。結局、根負けしたウラドが頬にキスしたけど、その時のマーシャの表情がもうどこまでが小芝居でどこからが違うか分からないくらい嬉しそうだった。

結婚式の場面、マーシャのフェッテは全てシングル、関西名物の手拍子がホールに響いたけど、佐々木御大が存命なら間違いなく渋い顔をしたでしょう。

648 :踊る名無しさん:2018/08/20(月) 15:51:21.40 .net
本当にフェッテの手拍子って関西だけなの?
やっちゃいけないと聞いたから私はやってないけど、関西では当たり前に手拍子してるよ

649 :踊る名無しさん:2018/08/20(月) 16:12:07.12 .net
東京では、ほとんどする人いないような?
最後の方に普通の拍手が始まる感じ。

650 :踊る名無しさん:2018/08/20(月) 16:25:23.99 .net
笹チューさんはお好きではなかった。熊さんも嫌いかな。
でも本場ロシアの大劇場だとお祭りフェッテの客席拍手って意外とある。

651 :踊る名無しさん:2018/08/20(月) 17:21:42.50 .net
7月27日ドンキではフェッテで
手拍子する人が少なからずいた
28日は手拍子するなってアナウンスしたらしい

652 :踊る名無しさん:2018/08/20(月) 17:51:26.75 .net
私は今までフェッテの手拍子に遭遇したことはないです。@東京
手拍子って何のためにするの?手拍子に合わせて回れってこと?

653 :踊る名無しさん:2018/08/20(月) 17:52:04.03 .net
ロシアでは普通に毎回手拍子起きるよ
タイミングが合えば盛り上がって良いと思うんだけどね どうしてもずれちゃうからね

654 :踊る名無しさん:2018/08/20(月) 17:57:51.30 .net
大阪楽しかったですよ。あの明るさはこの2人ならでは。
数年前に東京で見たドンキよりイチャイチャは控えめ。
ヴラドはあんなに細いのに力持ちだわ。
腰を支えるベルトもしないで軽々マーシャを挙げる。
笑顔がたまらん。可愛い。すぐまた来て!

655 :踊る名無しさん:2018/08/20(月) 18:02:10.68 .net
フェッテの手拍子は応援なんや!って故大屋政子氏が言ったって
故ササチュー氏がバレフェスで
言ってた
10年以上前だけど

656 :踊る名無しさん:2018/08/20(月) 18:09:48.17 .net
広いホールでかつ残響もあるから、音楽と完全に一致した手拍子をダンサーの耳に届けることは不可能。
よって故ササチューは、音楽に合わせて正確に回転することの妨げにしかならない手拍子に批判的だった、ってことじゃなかった?

657 :踊る名無しさん:2018/08/20(月) 18:14:47.69 .net
プロとして応援されるようじゃダメ

658 :踊る名無しさん:2018/08/20(月) 18:31:41.70 .net
>>654
確かに、体格のいいマーシャを片手で軽々と何度も持ち上げてるのに、あのスリムな体型を維持出来てるウラドは神だと思った

659 :踊る名無しさん:2018/08/20(月) 18:32:18.08 .net
教室の発表会でも手拍子があるかないかで、その教室のレベルがわかる@東京

660 :踊る名無しさん:2018/08/20(月) 18:33:54.38 .net
関西の教室の発表会では手拍子当たり前なんだけどなー

661 :踊る名無しさん:2018/08/20(月) 19:57:36.80 .net
28日の手拍子の禁止、ダンサーの演技の妨げになるからみたいな貼り紙があった。
呼び屋がそこまで注意しなければいけないの?乳飲み子を抱えたコジョへの気遣いなら仕方ない。
でも、ブラーボとかでなく意味不明に大声で吠えるのはいいんだ。

662 :踊る名無しさん:2018/08/20(月) 20:40:38.74 .net
フェッテの手拍子反対派だが、18日のマーシャのフェッテは高速シングルで妙に手拍子に合っていたから、いつもほど気にならなかった。
手拍子していた人も少なかったし。

663 :踊る名無しさん:2018/08/20(月) 21:48:13.46 .net
手拍子は、観客が参加型で盛り上がるけどね。
フィギュアスケートなんかそういう盛り上げかたをよくファンが心得てる。選手も手拍子は起こるものと心得てるし、ダンサーも、そう。
フェッテの手拍子禁止はただ単にササチューが手拍子嫌いだっただけでしょう。貼り紙は、やりすぎだと思うな。
ヤラセのブラボーのほうがずっと不快。

664 :踊る名無しさん:2018/08/20(月) 21:50:52.10 .net
手拍手してたら、やめてって!知らない隣の人から手を掴まれて怖かった。

665 :踊る名無しさん:2018/08/20(月) 22:05:43.17 .net
うわー酷い。楽しい公演の思い出から一刻も早く払拭してください。

666 :踊る名無しさん:2018/08/20(月) 22:12:11.57 .net
ABプロの黒鳥やドンキじゃ手拍子無しで拍手だけがいいかな
ガラではダブル連続やトリプルを決めて自然に拍手が起こった後
そのノリが手拍子につながるのはありかなと思う

667 :踊る名無しさん:2018/08/20(月) 22:16:16.79 .net
>>663
フィギュアスケートなんかと一緒にしないで
だいたいバレエを見に来て変なタイミングで拍手をしたり
フェッテで手拍子するのはフィギュアスケートファン
バレエは技を見せる競技じゃなくて芸術
それをわかってない

668 :踊る名無しさん:2018/08/20(月) 22:25:13.27 .net
スポーツの括りのフィギュアと一緒にするのに反対なのは同意だけど
そこまでいうのはちょっと…

ロシアでの公演だと全幕もののグランフェッテのとこで手拍子になるとこ
You Tubeでいっぱいみたことあるけど幻だったかな?
西欧だとあまりない気はする
本拠地でのABTのガラ公演だと大歓声と手拍子もあったような

669 :踊る名無しさん:2018/08/20(月) 22:46:05.13 .net
>>667
なんかって言い方もあるまい。バレエファンとして良識持って。

670 :踊る名無しさん:2018/08/20(月) 22:47:43.13 .net
フェッテ手拍子、有り無しに、正解無いから毎回揉めるね。

671 :踊る名無しさん:2018/08/20(月) 22:48:58.93 .net
>>667
芸術として構えずに、楽しむのもバレエ。

672 :踊る名無しさん:2018/08/20(月) 22:53:51.25 .net
>>666
ロホは手拍子なんかで動じないだろうし、むしろ喜んでくれそう。
コチェトコワなんかは、フェッテ手拍子があると出来ないだなんだって、言いそうな、タイプ。

673 :踊る名無しさん:2018/08/20(月) 23:08:43.06 .net
東京よりフェスティバルホールでの方がいい踊り見せてもらえる気がする

674 :踊る名無しさん:2018/08/20(月) 23:11:15.07 .net
東京の人はノリが悪いからね。、

675 :踊る名無しさん:2018/08/20(月) 23:14:44.39 .net
そういう事じゃないんだよねぇ

676 :踊る名無しさん:2018/08/20(月) 23:21:04.37 .net
踊りにくいとは思うけどこんな手拍子するなとか注意されるの日本だけだよ他の国ではフェッテの時はほぼ手拍子が起きる そりゃあ手拍子なんか無い方が良いのはわかるけどみんな神経質になり過ぎだわ

677 :踊る名無しさん:2018/08/20(月) 23:21:41.34 .net
いやNBSだけでしょう

678 :踊る名無しさん:2018/08/20(月) 23:24:15.87 .net
そこまで手拍子されるのが嫌ならスタッフじゃなくダンサーが直接公演始まる前に観客の前に出てきて観客に言えばいい そうしたらみんなしないんじゃない?

679 :踊る名無しさん:2018/08/20(月) 23:28:03.16 .net
>>678
そこまで手拍子されたくないなら、舞台上がんなって感じだけど。。。

680 :踊る名無しさん:2018/08/20(月) 23:36:17.86 .net
佐々木さんが昔から嫌がっていたのを引き継いで手拍子禁止を伝統にしたいだけ。

681 :踊る名無しさん:2018/08/20(月) 23:37:04.34 .net
手拍子嫌ならフェッテしながらしーってやったらどうかな
手拍子は止むでしょうけど拍手も小さくなるの覚悟してならできるでしょう

というのは冗談だとしても
ダンサー側が、拍手は欲しいけど手拍子は嫌っていうのは
プロ意識として如何なものでしょうね

手拍子問題はあくまで観客側の賞賛の表現方法の問題だと思ってたけど違うのかな

682 :踊る名無しさん:2018/08/20(月) 23:38:18.96 .net
143 :踊る名無しさん:2017/03/08(水) 14:48:39.61 定価で買ってる庶民こそが公演を支えてる。庶民相手とわかったから子ども版なんて制作してるんでしょ。
まあ、わかってるんなら態度で示してほしいという気はするけど。

144 :踊る名無しさん:2017/03/08(水) 17:08:20.14 3.11のときだって、積極的に買ってでかけていたけど、前回のフェスで
一般発売前に「あなたに特別に」的に過去の顧客へWEBの一般より前に
チケット売りますと、チラシが来た。もちろん、会員席と招待用席は
ない。いわゆるハズレS席。欲しくないS席。値引きもなし。
ゴミ屋じゃないですから、私、と怒り、あの時から譲渡ユーザーとなりました。


こういうご意見ごもっとも!そして会場では手拍子の禁止。ご招待されるおハイソ以外の客って何なの?って感じ(^ω^#)

683 :踊る名無しさん:2018/08/20(月) 23:41:47.72 .net
手拍子があるとリズムが崩れてしまうのはわかってる 勿論無い方が良いのは当然 私も有るとイライラする だけどどんなに好きなダンサーでも手拍子あると踊れないとかいうと萎える っていうかこれまで手拍子が嫌とか公式に言ったダンサーなんかいるの?(熊川は置いといて)

684 :踊る名無しさん:2018/08/20(月) 23:42:55.12 .net
私は手拍子は絶対イヤ
単に佐々木さんが嫌いだっただけと言ってる人は、じゃあ佐々木さん以外はみな手拍子OKとでも思ってるのか?
不快に思う人がいることをあえてやる必要ある?

685 :踊る名無しさん:2018/08/20(月) 23:56:21.76 .net
最後のトリにドンキ持ってこなきゃ良いんだよ。
観客盛り上がる目的でドンキ持ってきて、手拍子するなとは。
マノンの沼地とかで終われば誰も手拍子しないよ。

686 :踊る名無しさん:2018/08/20(月) 23:56:49.28 .net
>>676
他の国ではって〜主にはロシアくらいじゃない?フランスだとあまり
印象にないな。

687 :踊る名無しさん:2018/08/20(月) 23:59:06.61 .net
>>684
舞台の楽しみかたは人それぞれであって、それを止める権利なんて誰にも無いよ。

688 :踊る名無しさん:2018/08/21(火) 00:00:51.48 .net
>>686
アメリカは、拍手も完成も凄い。

689 :踊る名無しさん:2018/08/21(火) 00:01:14.13 .net
大阪とか外国のフェッテの手拍子って
どんな感じ?
シングルに合わせてずーーっと同じリズムなの?
それともダブルやトリプルの時は踊りに合わせるの?

690 :踊る名無しさん:2018/08/21(火) 00:02:03.26 .net
バレエの本家本元のロシアで手拍子があるのなら別にやってもいいんじゃない?
オペラ座でも普通に手拍子ありますけどね

691 :踊る名無しさん:2018/08/21(火) 01:29:04.57 .net
そもそも
そんなに手拍子したいもんなの?
終わってからの拍手だけじゃ物足りない??

692 :踊る名無しさん:2018/08/21(火) 03:54:14.35 .net
手拍子スレ

693 :踊る名無しさん:2018/08/21(火) 06:17:38.61 .net
舞台の楽しみ方は人それぞれだけど他人が不快になるのは一向に構わないという論理ね。手拍子しないと盛り上がれないなんて。

694 :踊る名無しさん:2018/08/21(火) 07:01:05.62 .net
手拍子禁止に賛成
ラデツキー行進曲とはリズムが違うからクラオタとしては耐えられない

695 :踊る名無しさん:2018/08/21(火) 07:45:45.25 .net
ウシガエルは黙認されてるのに

696 :踊る名無しさん:2018/08/21(火) 08:48:30.79 .net
ロシア行ってこい

697 :踊る名無しさん:2018/08/21(火) 09:15:17.02 .net
>>621
はあ?w

698 :踊る名無しさん:2018/08/21(火) 09:20:02.82 .net
ウラドとマーシャのドンキ良かった
東京バレエ団も良かった
ただ、関西のバレエ団はベタな演出をしがちで、それに慣れてしまっていると、東バのクールさが物足りなく感じられたのも事実
ウラドたちがハイテンションだっただけに…

699 :踊る名無しさん:2018/08/21(火) 09:27:19.40 .net
関東と関西の文化の違いがハッキリわかって
おもしろいわぁ

700 :踊る名無しさん:2018/08/21(火) 10:35:57.35 .net
ドンキは、フェッテでの手拍子よりも、パドドゥのアントレ終わった段階で拍手するのをやめて欲しいわ。

701 :踊る名無しさん:2018/08/21(火) 11:27:00.49 .net
>>700
分かる。

でもフェッテよりも、じゃないけど。
私もフェッテの手拍子はイヤ。
東バのドンキの場合、ラストにダンサーが順に出てくるとこで手拍子するのは良いと思うけど。
>>694が書いてるように、行進曲は手拍子を合わせやすいけど、
フェッテのとこはフツーの客はきちんとリズムを合わせて手を叩けないと思う。

まーでも、分からないんだろうね。
自分は大丈夫!楽しければいい!私は励ましている!みたいな考えなんだろうから。

702 :踊る名無しさん:2018/08/21(火) 11:52:07.57 .net
最後にサンチョパンサがフェッテした時はもっと拍手してあげて欲しかった
エスパーダ達も色々頑張ってたのに拍手少な目…
ウラド達を目当てに来てる人が大半だろうし、東京バレエ団ダンサーはこっちでは知名度が低いから仕方ないんだろうけど
これが関西バレエ団で日頃からよく見てるダンサー達が踊っていたら出てくるだけで拍手喝采だったんだろうけどね

703 :踊る名無しさん:2018/08/21(火) 12:19:18.63 .net
手拍子論議をよそにマーシャと
ウラドは沖縄でバカンス中
天気に恵まれてよかった

704 :踊る名無しさん:2018/08/21(火) 12:27:47.96 .net
もともとクラオタの私はバレエ見始めの頃、
生演奏で音が鳴ってるのに手拍子や拍手があることに
強烈な違和感があった。
だいぶバレエに慣れてきたせいか、
主役登場時の拍手とかは自分もするようになったけど
最終幕の終わり、音楽が終わらぬうちの拍手にだけは
いまだに同調する気になれません。

どうして最後の音まで余韻を楽しめないのでしょうか?
特にロミジュリの最後とか。

705 :踊る名無しさん:2018/08/21(火) 12:33:23.34 .net
カナダナショナルのクランコ版ロメジュリだったかな
流れるように終わってしまうので、慣れない観客が拍手のタイミング失って
静寂の中で幕が終了〜休憩になってしまった事があったよ
バレエマスターらしき人が心配そうにホワイエに出てきてた

ササチュー招聘だったから次の幕からはブラボー屋動員してましたけどね

706 :踊る名無しさん:2018/08/21(火) 12:34:14.14 .net
手拍子よりも誰よりも早く絶叫する目立ちたがりのブラヴォー屋が嫌。
特にフェスの時にいたブラヴィッシモを入れ込んで悦に入ってる大声ジジィ

707 :踊る名無しさん:2018/08/21(火) 12:51:09.18 .net
いつか舞台は、みんな無線イヤホン付けて鑑賞するようになるのではないかと思ったり…。

708 :踊る名無しさん:2018/08/21(火) 16:06:58.07 .net
周りが延々全員拍手なり手拍子してるのに
「私は絶対しません」って何もしないでいるのも居づらくて
つい惰性で参加してしまう私が来ましたよ

709 :無我の境地コーディネーター:2018/08/21(火) 16:12:55.68 .net
深い瞑想状態(潜在意識の世界)の更に先にある無我の境地(真っ白い世界)へお連れします。
時間の流れが止まる、自分の意識とその瞬間の音しか無い、真っ白い世界です。
脳の並列処理能力は百倍以上になります。
費用:200万円+α(成功報酬)+渡航費・滞在費
さあ、宇宙旅行へのスタートラインへ!

fr■ont■ie■rs@d■m.rma■il.ne.jp
(■を除去、あを@に置換)

710 :踊る名無しさん:2018/08/21(火) 16:34:09.27 .net
クラ会場で目にする、ときどき楽章間でウワーッと拍手が起こっちゃう場面で
良識ある俺は絶対拍手しないと膝の上でこぶしを握りしめ姿勢を正したままのオヤジ

かしこまってないレストランでライスをフォークの背に乗せて曲芸みたいに食べてる中堅OL

あめりかひじき 

711 :踊る名無しさん:2018/08/21(火) 16:45:38.50 .net
余韻まで楽しみたいような素晴らしい演奏ばかりでないのが
日本のバレエオケの現状でもありますね
ダンサーにとって見せ場のバリエーションで音を外すのも珍しくない
楽器のソロでここで外さないでーと思った事は何度もある

712 :踊る名無しさん:2018/08/21(火) 16:51:49.46 .net
>>704
わかるよ。
でもひとつには、曲が終わらないうちから幕が降り始めるからという事情も
影響している気がする。
私自身は指揮者が腕を下ろしてからの拍手にしているよ。
眠りはまだいいよ、音量が終わりまでそれなりにあるから、拍手にすっかり
かき消されずにすむもの。ジゼルとか静かな曲で終わる作品は最後聞こえ
ないよね。でも幕が降り始めたら拍手したくなるのは観客の自然な反応
だとも思うよ。

713 :踊る名無しさん:2018/08/21(火) 17:08:07.03 .net
あのーマナー板化しつつあるこちら、パート2を立てるんですか?
それとも気持ちの悪いAAを踏んづけてNBS板に合流ですか?

714 :踊る名無しさん:2018/08/21(火) 17:36:07.51 .net
>>664他人事ながらトラウマになってしまった(゚Д゚;)

715 :踊る名無しさん:2018/08/21(火) 17:57:21.98 .net
いや〜PART.1すら埋まらないのが不憫で、
みんな無理やりレスしてるのではないですかね〜
ほれ、枯れ木も山の賑わいでさ。

私もクラシック音楽聴いていた年月の方が長いので、
途中での拍手はちょっと戸惑ったけど、オペラもそう
なので、まぁ拍手はいいと思いますよ〜。
でも、手拍子、それも合ってない手拍子はなー
舞台ぶち壊しだよ、と思っているので、反対派です。

でも、隣の人の手は握らないから安心して。

716 :踊る名無しさん:2018/08/21(火) 19:28:32.60 .net
フィギュアでスピン中に一斉に手拍子されたらエッジチェンジでバランス崩してしまうと思う。

717 :踊る名無しさん:2018/08/21(火) 19:34:52.07 .net
手拍子ネタに拘るんだね
関西人からしたら、周りがやっちゃうから薀蓄言うだけ無駄だしそういうもんだと割り切ってるのに

718 :踊る名無しさん:2018/08/21(火) 19:51:17.16 .net
私がダンサーとして、オケの演奏か手拍子だったら音に乘って回りたいな。
だから観てるけど、ポーズとともに大拍手だわ。

719 :踊る名無しさん:2018/08/21(火) 21:09:53.88 .net
まぁ手拍子するなよするなよはフリって事で、ガンガン手拍子すれば良いと思う。

720 :踊る名無しさん:2018/08/21(火) 21:40:09.73 .net
>>716
フィギュアのスピンで手拍子は、それこそまずないよ

721 :踊る名無しさん:2018/08/21(火) 22:34:22.41 .net
私も、手拍子反対!絶対、やめてほしい。

722 :踊る名無しさん:2018/08/21(火) 23:00:34.46 .net
バレエで手拍子、田舎臭い

723 :踊る名無しさん:2018/08/21(火) 23:06:18.10 .net
ホールバーグのツイートって何で日本語なの?

724 :踊る名無しさん:2018/08/21(火) 23:12:03.44 .net
>>722
そう、田舎臭い
だから主催者側が手拍子禁止をはっきり言ってくれるのはうれしい

725 :踊る名無しさん:2018/08/22(水) 04:24:52.15 .net
>>621
意味わかんない

726 :踊る名無しさん:2018/08/22(水) 06:44:27.67 .net
ダンサー視点での意見ならともかく、、観客視点で手拍子嫌いとか言われてもね。

727 :踊る名無しさん:2018/08/22(水) 08:44:56.50 .net
超絶技巧でもないのに、教室の発表会みたいに拍手の安売りするのは、興ざめするのでやめてほしい。

728 :踊る名無しさん:2018/08/22(水) 08:47:56.54 .net
それここで議論しなきゃいけないこと?

729 :踊る名無しさん:2018/08/22(水) 08:51:15.93 .net
ダンサーも地位高ければ高いだけ、観客のありがたさがわかってるから
ゼンゼン嬉しくなくてもお客様批判は言わないでしょー。
たとえ天井が落ちてきても美しく回る、デショ

730 :踊る名無しさん:2018/08/22(水) 10:43:52.38 .net
手拍子も観客の品の悪さも文化のうち

731 :踊る名無しさん:2018/08/22(水) 11:15:34.67 .net
>>726
観客視点で嫌いといっていいと思う。
鑑賞の邪魔・妨げだもの、音楽のテンポとずれた異音なんて。

そんなに大きい会場でたくさんの人と手拍子したいなら、
そういうことが歓迎される催し物に行ったらいいんで。

732 :踊る名無しさん:2018/08/22(水) 13:16:46.50 .net
大阪に文化の高さを期待するのがそもそも…。

733 :踊る名無しさん:2018/08/22(水) 13:18:27.98 .net
>>731
「観客視点で嫌いといっていいと思う」だったら観客視点で手拍子大好きもいいじゃないですか。

734 :踊る名無しさん:2018/08/22(水) 13:23:57.65 .net
>>732
関西のほうが東京より文化的。歴史が違います!

735 :踊る名無しさん:2018/08/22(水) 13:27:54.50 .net
東京は体裁や形式に拘りすぎだと思う
関西は色んな面で東京より自由

736 :踊る名無しさん:2018/08/22(水) 13:39:34.85 .net
東京はお上りさんの集まり。

737 :踊る名無しさん:2018/08/22(水) 13:46:04.74 .net
地方在住ですが関西にも東京にも遠征します。どうあがいても東京の方が洗練されてますよ、当たり前だけど。
音楽とずれる手拍子は「あーあ...」というがっかり感。これは、手拍子好きな人たちのために我慢すべきことなんですかね?

738 :踊る名無しさん:2018/08/22(水) 13:48:06.72 .net
>>737
主催者が禁止してない以上、我慢するしかないんじゃない?
我慢したくないならその場で「お前ら手拍子すんな!」って言えば?

739 :踊る名無しさん:2018/08/22(水) 13:51:44.71 .net
もうバレエ公演中の手拍子の是非についてスレ立てたら?

740 :踊る名無しさん:2018/08/22(水) 13:55:50.69 .net
多くの人は、我慢してまでお金払って観に行かないよ。
関西公演では手拍子どうぞどうぞ。
でも他の地域では止めてね。

741 :踊る名無しさん:2018/08/22(水) 14:04:26.93 .net
>>739
この盛り上がらなかったWBFのスレで盛り上がっているのが
この話題というのが笑えるよん。

スレで語るほどのことじゃないよ。
Yes派と NO派しかいないんだから。

742 :踊る名無しさん:2018/08/22(水) 14:22:35.09 .net
大阪公演のドンキでマーシャのフェッテの際に大阪市内恒例手拍子があった
東京では禁忌とされる手拍子があってもマーシャは意に介さず高速回転を続けていた
大変良い公演だった
以上、でいいんじゃない?

743 :踊る名無しさん:2018/08/22(水) 14:32:19.47 .net
第15回世界バレエフェスティバル 参加ダンサー 2021年時点の年齢

<紅組> 
マリーヤ・アレクサンドロワ  43歳
アリシア・アマトリアン 41歳
シルヴィア・アッツォーニ  48歳
エリサ・バデネス  29歳
レオノール・ボラック 31歳
アシュレイ・ボーダー  38歳
アリーナ・コジョカル  40歳
オレリー・デュポン   48歳
マリア・アイシュヴァルト  47歳
アレッサンドラ・フェリ  58歳
ドロテ・ジルベール 38歳
メリッサ・ハミルトン 32歳
マリア・コチェトコワ 37歳
サラ・ラム  41歳
アンナ・ラウデール  38歳
オレシア・ノヴィコワ 37歳
ミリアム・ウルド・ブラーム  39歳
タマラ・ロホ  47歳
エリザベット・ロス  52歳
ヤーナ・サレンコ  38歳
ポリーナ・セミオノワ 37歳
上野水香  44歳
ヴィエングセイ・ヴァルデス(1976- キューバ…キューバ国立バレエ)

744 :踊る名無しさん:2018/08/22(水) 14:34:18.32 .net
書き忘れた
ヴィエングセイ・ヴァルデス    45歳
白組はあとで

745 ::2018/08/22(水) 15:05:03.56 .net
私が書いたのテンプレにしたねw
スレチは続くよどこまでも〜からやっと脱出かと思えばw

746 :踊る名無しさん:2018/08/22(水) 16:24:41.50 .net
>>745
2021年のバレフェスを考えるのに使えるんじゃない?
この年齢を見ると大部分のダンサーを入れ替える必要あるね

747 :踊る名無しさん:2018/08/22(水) 17:47:51.57 .net
三年先のこと、あ〜だこ〜だと言ってもなぁ〜。
きっとどっかで誰かが大笑いしてるでしょw

748 :踊る名無しさん:2018/08/22(水) 21:31:02.41 .net
でも3年前のフエスから顔ぶれが
あんま変わらなかったこの悪夢。
30代は残るのか、もしかして。

749 :踊る名無しさん:2018/08/23(木) 01:12:00.90 .net
>>743
男性は

750 :735:2018/08/23(木) 08:18:58.98 .net
男性はうちに帰ってからね

751 :踊る名無しさん:2018/08/23(木) 11:58:49.31 .net
主催者に手拍子を禁止してほしいだなんて、そこまで言うなら劇場鑑賞はおやめになったら?

752 :踊る名無しさん:2018/08/23(木) 12:38:27.47 .net
なんか、燃料が投下された感じがする。
でもさ、今までの書き込みを読んでないと思われるので、スルー

3年後に呼んで欲しい若手っています?
自分はネームバリューのある人しか見に行かないので、
若手がよくわからないです。
今後の参考にしたいので、押しダンサーいたら教えてください。

753 :踊る名無しさん:2018/08/23(木) 12:53:41.32 .net
パリオペのユーゴマルシャン
オニールはまだ先でいいかな

754 :踊る名無しさん:2018/08/23(木) 12:58:09.12 .net
マルシャンが来るならオニールさんかパクになりそうな。
それならオニールさんのほうが見たいわ。

755 :踊る名無しさん:2018/08/23(木) 14:40:12.20 .net
解決策は人の手拍子が聞こえなくなるくらいに自分も強く手拍子することだよ!

他人に期待してもしょうがない。

自分のところでズレて聞こえても、その人のところではピッタリ合ってる(はず)。。

手拍子する人には音ズレの心配がない観客数1の専用劇場でも用意しないといけないんだけど。。

756 :踊る名無しさん:2018/08/23(木) 14:40:42.50 .net
どこにでも出没する鬼押しがあまりにギャーギャーうるさいから、どんなものかと観に行ったけど。
日本人だからと執拗に応援するんだったらご勝手に、でもお静かに。

757 :踊る名無しさん:2018/08/23(木) 14:42:37.01 .net
>>754
私もパクよりはオニール
あと3年でどこまで成長してくれるか…

758 :踊る名無しさん:2018/08/23(木) 14:47:37.90 .net
ttps://www.youtube.com/watch?v=OCoU9pDk2Sw

ロシア公演のようだけど、手拍子拍手しまくりw

759 :踊る名無しさん:2018/08/23(木) 14:52:41.85 .net
チュージンとスミルノワ見たい!

760 :踊る名無しさん:2018/08/23(木) 14:56:18.68 .net
ルグリが連れて来るじゃん

761 :踊る名無しさん:2018/08/23(木) 14:59:46.28 .net
コンテは嫌だー

762 :踊る名無しさん:2018/08/23(木) 15:19:53.67 .net
シクとワトソンとルンキナ出して

763 :踊る名無しさん:2018/08/23(木) 18:44:06.15 .net
オニールさんは舞台映えするから期待しています
ルーヴェかマチューと合いそうじゃないですか?

764 :踊る名無しさん:2018/08/23(木) 18:49:50.48 .net
オニールはマルシャン
ルーヴェはポラック

765 :踊る名無しさん:2018/08/23(木) 19:37:50.71 .net
オニール推しはしつこいね

766 :踊る名無しさん:2018/08/23(木) 21:14:08.30 .net
オニールのパキータはパリで見たが素晴らしかった。ブノワ賞はダテじゃない。

767 :踊る名無しさん:2018/08/23(木) 21:45:47.72 .net
またテンプレ借りますよ 2021年の年齢
<白組> 
ロベルト・ボッレ 46歳
フェデリコ・ボネッリ 43歳
ダニエル・カマルゴ  29歳
セザール・コラレス 25歳
マチュー・ガニオ  37歳
マルセロ・ゴメス  42歳
デヴィッド・ホールバーグ  39歳
イサック・エルナンデス  31歳
マチアス・エイマン  34歳
ヨハン・コボー  49歳
ウラディスラフ・ラントラートフ  33歳
ジェルマン・ルーヴェ  28歳
ダニエル・プロイエット  39歳
エドウィン・レヴァツォフ  38歳
アレクサンドル・リアブコ  43歳
ジル・ロマン  61歳
レオニード・サラファーノフ  39歳
ダニール・シムキン  34歳
フリーデマン・フォーゲル  41歳

768 :踊る名無しさん:2018/08/23(木) 22:00:58.34 .net
参考資料 2021年の年齢

オルガ・スミルノワ  30歳
エフゲーニャ・オブラスツォーワ  37歳
オニール・八菜  28歳
スヴェトラーナ・ザハロワ  42歳
ウラジーミル・シクリャローフ  36歳
ユーゴ・マルシャン  28歳
スティーヴン・マックレー  36歳
デニス・ロヂキン  31歳
セミョーン・チュージン  不明

769 :踊る名無しさん:2018/08/23(木) 22:08:14.06 .net
チュージン年齢不明w

770 ::2018/08/23(木) 22:21:00.49 .net
>>767 追加しとくね

スヴェトラーナ・ルンキナ(1979- カナダ国立、元ボリショイ)
ナタリア・オシポワ(1986- ロイヤル、元ボリショイ、ミハイロフスキー)
セミョーン・チュージン(1985- ボリショイ、元ユニバーサル、チューリヒ、モスクワ音楽劇場)
マライン・ラドメーカー(1981- オランダ国立、元シュツット)
イワン・ワシーリエフ(1989- ミハイロフスキー、元ボリショイ)
イーゴリ・ゼレンスキー(1969- 元マリインスキー)

771 :踊る名無しさん:2018/08/23(木) 22:22:24.90 .net
男女とも30代前半まででお願いしたい

772 :踊る名無しさん:2018/08/23(木) 22:40:27.29 .net
ドンキ5連チャンは年寄りには無理だったから
20代を増やして

773 :踊る名無しさん:2018/08/24(金) 00:28:13.73 .net
>>770
ラドメーカー引退
残念ながらもうノーチャンス

774 :踊る名無しさん:2018/08/24(金) 01:08:59.52 .net
>>771
30代なら後半でもいい。そればかりだとちと寂しいけど。

775 :踊る名無しさん:2018/08/24(金) 09:09:28.94 .net
>>767
>>768
ありがとう

776 :踊る名無しさん:2018/08/24(金) 09:15:40.03 .net
>>743
>>744
ありがとう

777 :踊る名無しさん:2018/08/24(金) 09:17:00.39 .net
>>768
ありがとう

778 :踊る名無しさん:2018/08/24(金) 22:25:02.76 .net
次回のバレフェスの話で盛り上がってると思ったら
全然じゃん

779 :踊る名無しさん:2018/08/25(土) 00:06:05.19 .net
○年後まで店仕舞いです

780 :踊る名無しさん:2018/08/25(土) 13:14:51.05 .net
ラドメーカー引退はそれ自体も寂しいけど
アイシュヴァルトの次が気になるな
確かに新陳代謝は必要なのだけど
個人的には彼女は永く観ていきたいベテランの一人だ

781 :踊る名無しさん:2018/08/25(土) 18:25:30.69 .net
ベテラン勢をバレフェスから駆逐するような
有望若手がどこのバレエ団見ても見当たらない
アイシュヴァルトに長く踊ってほしいに同意

782 :踊る名無しさん:2018/08/25(土) 18:43:29.53 .net
そろそろここも店じまいかな。
また3年後にね。

783 :踊る名無しさん:2018/08/25(土) 18:58:23.82 .net
それじゃあ埋めるね

784 :踊る名無しさん:2018/08/25(土) 18:58:39.91 .net
よいしょっと

785 :踊る名無しさん:2018/08/25(土) 18:58:56.51 .net
777ゲト><

786 :踊る名無しさん:2018/08/31(金) 09:25:17.42 .net
羽生結弦「自分に恩返し」いまはアクセル跳びたい
https://www.nikkansports.com/sports/news/201808310000147.html
平昌五輪フィギュアスケート男子で冬季五輪2連覇を達成した羽生結弦(23=ANA)が30日、カナダ・トロントで練習を公開し、
今季の新プログラムや昨季痛めた左足首の状態、今後の夢などを語った。

−今季のフリープログラムについて
陰陽師(おんみょうじ)(の曲)に「SEIMEI」とつけたみたいに「Origin(オリジン)」というタイトルをつけた。英語でオリジン。
自分の中では起源とか始まりという意味を1番持たせたかった。スケートを楽しむこと自体を感じながらこのプログラムを滑りたい。

−(この曲を使用していた)プルシェンコ氏に関係するか
やはりプルシェンコさんが滑っていた印象がすごく強い。彼の代表するプログラムの1つなので使わせてもらうのも、
ちょっと気持ちが恐縮する感じがあったけど、「コンティニューズ・ウィズ・ウイング」(4月に開催した羽生プロデュースのアイスショー)のとき、
この曲を使わせてもらいますといって、許可をもらえた。「ぜひ、頑張ってね」という言葉をいただいた。
彼の「ニジンスキーに捧ぐ」という素晴らしいプログラムはずっと消えないと思うし、僕の中でもすごく大切なもの。
それとは別に自分のプログラムとして完成させることができたら。

−4回転半ジャンプは
まだ入れる予定はない。も、練習はしている。まだ降りてはいないのでかなり練習しないといけない。

−今季のSP(ショートプログラム)について
ジョニー・ウィアさんがフリーで使っていて、僕のスケート人生の中でも非常に印象に残っているプログラムの1つ。
そこからスピンに手をつけたり、やわらかい表現だったり、曲の取り方だったり、ランディングの姿勢であったり、
一つひとつに注意して演技をするきっかけになった。これもジョニー・ウィアさんに許可をもらった。

787 :踊る名無しさん:2018/08/31(金) 09:28:00.24 .net
>>786
おまえはアホか!

788 :踊る名無しさん:2018/08/31(金) 16:30:28.06 .net
>>787
百回読み返せババア


@ 羽生結弦氏ファンの皆様

羽生氏のアンチは陰湿で嘘や捏造はもちろん、誤認を指摘されても訂正せず成り済ましも行う卑怯もの達です

彼のプル様やジョニーへの変わらぬリスペクトも面白くなく、ファンに成り済まして彼等の神演技を貶めるくらい平気でやります
見かけたら必ず否定訂正を行いましょう

789 :踊る名無しさん:2018/08/31(金) 16:52:13.48 .net
気狂いが出てきた! 病院へ行け>>788よ。

790 :踊る名無しさん:2018/08/31(金) 17:44:05.54 .net
マルチで書き込んでるけどここ以外のスレでは華麗にスルーされてるし放置しとけばいいのに

791 :踊る名無しさん:2018/09/01(土) 16:51:45.42 .net
>>786
頭悪そう

792 :踊る名無しさん:2018/09/01(土) 21:29:24.47 .net
>>786

793 :踊る名無しさん:2018/09/02(日) 13:13:03.81 .net
加藤真弓(アイスダンス/シングル国際審判)
「羽生選手の演技を見て思うのは
技術力の高さと出来映えの素晴らしさ
それとまとめ方です。

ジャンプ、ステップ、スピン、
すべてにおいて音楽の構造に合っている。

音楽のフレーズに合って、
綺麗に降りて次の音の頭から,次の足に移動する。
それを音感の良い選手はできるんです。

音を聴いていて、次の音に行く時に、足を替えていく
それもちゃんと音の頭を合わせているんです。
それがジャッジの胸を打つんです!

これはGOEだけでなく、プログラムコンポーネンツスコア
(5項目の演技構成点)にも大きく影響します
今曲に合った動きが、物凄く大事になっているんです。」

794 :踊る名無しさん:2018/09/05(水) 10:28:13.38 .net
ホールバーグ、またオシポワとベタベタしているな。

795 :踊る名無しさん:2018/09/06(木) 19:09:58.92 .net
フェスの開催期間、何でホールバーグのツイートが日本語だったの?

796 :踊る名無しさん:2018/09/07(金) 12:09:34.05 .net
日本人向けのサービスとして、日本人のスタッフに代わりに書いてもらったんじゃないの

797 :踊る名無しさん:2018/09/18(火) 04:31:04.94 .net
>>620
それ
Aプロ、Bプロ馬鹿みたい

798 :踊る名無しさん:2018/10/28(日) 11:37:46.65 .net
       \ /
     (_O|・|O)   偵察活動中〜〜♪
     ( ´・ω・)  
     ~~(=O┬O
    ◎-ヽJ┴◎ キコキコキコ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

799 :踊る名無しさん:2019/01/01(火) 20:36:32.17 .net
ウィーン・フィル ニューイヤーコンサート2019♪

800 :踊る名無しさん:2019/08/28(水) 19:04:53.32 .net
age

801 :踊る名無しさん:2020/01/28(火) 08:41:41 .net
https://i.imgur.com/JrZi8Vf.jpg

総レス数 801
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200