2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★パリ・オペラ座バレエ団★☆その32

1 :踊る名無しさん :2021/10/02(土) 17:31:25.52 ID:fFzfMZbr.net
パリ・オペラ座バレエ団を語るスレです。

なお、980番を踏んだ方は次スレを立てるようご協力お願いします。
スレ立て時は本文1行目行頭に「!extend:checked::1000:512」と記入してください。
(ID表示スレになります。)

前スレ
☆★パリ・オペラ座バレエ団★☆その31
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1613716220/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

2 :踊る名無しさん:2021/10/02(土) 17:37:06.20 ID:fFzfMZbr.net
パリ・オペラ座 ttp://www.operadeparis.fr/

過去スレ

☆★パリ・オペラ座バレエ団★☆その30
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1588503409/
☆★パリ・オペラ座バレエ団★☆その29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1583063056/
☆★パリ・オペラ座バレエ団★☆その28
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1577502928/
☆★パリ・オペラ座バレエ団★☆その27
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1562897763/
☆★パリ・オペラ座バレエ団★☆その26
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1538659415
☆★パリ・オペラ座バレエ団★☆その24
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1513168217
☆★パリ・オペラ座バレエ団★☆その23
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1483330234
☆★パリ・オペラ座バレエ団★☆その22
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/dance/1474561851/l50
☆★パリ・オペラ座バレエ団★☆その21
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/dance/1457412899/
☆★パリ・オペラ座バレエ団★☆その19
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1373983730/

関連スレ
【花のパリオペ】ドロテ・ジルベール【凋落↓象徴】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dance/1188138447/
【牡丹】オレリー・デュポン【薔薇】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dance/1147330669/
【大輪の華】マリ・アニエス・ジロー【エトワール】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1189243978

3 :踊る名無しさん:2021/10/02(土) 17:45:45.32 ID:fFzfMZbr.net
久しぶりに新スレ立てたので間違ってないといいけど

4 :踊る名無しさん:2021/10/02(土) 18:44:24.54 ID:0L+f+r+X.net
>>3
乙です
スレ立てありがとう

5 :踊る名無しさん:2021/10/02(土) 19:15:07.71 ID:GxQ4XgeP.net
スレ立て乙です
ありがとうございます

6 :踊る名無しさん:2021/10/02(土) 19:57:52.67 ID:g3Pyw6hU.net
新スレありがとうございます!

7 :踊る名無しさん:2021/10/03(日) 18:06:49.60 ID:QaNEm9jA.net
ありがとうございます!
スレ立てってどうやるんだろって思ってました。

8 :踊る名無しさん:2021/10/06(水) 00:22:52.42 ID:UyZTrRGU.net
フィガロの記事
https://madamefigaro.jp/series/ballet/211005-rouge-et-noir.html

9 :踊る名無しさん:2021/10/06(水) 16:30:18.19 ID:Xf2Y0+4J.net



雪肌精 SEKKISEI 公式(JAPAN)
@
\特設サイトOPEN?/
?『YU ZU RU Collection』?

#雪肌精みやび × #羽生結弦 選手
スペシャルコラボレーションコフレの
特設サイトがOPENしました。

ご予約、ご購入方法や日時は
各店舗・ECにより異なりますので、
特設サイトにて詳細をご確認ください??

https://sekkisei.jp/site/p/miyabi_hanyu_collaboration202110.aspx

10 :踊る名無しさん:2021/10/06(水) 19:26:52.82 ID:aRNdodaR.net
>>8
第1キャストのアルビッソン・マチュー・ミリアムは日本でもいつか放映ありそう
オニールとマチアス組が身長合わないのでとても心配です

11 :踊る名無しさん:2021/10/07(木) 21:47:00.22 ID:+eg54MyG.net
ブルドンが師走キトリの代役らしいね
数回踊ってノミネされたりして〜

12 :踊る名無しさん:2021/10/08(金) 00:56:13.30 ID:jDIdj8AP.net
オーレリの趣味はたまのノミネだしね

13 :踊る名無しさん:2021/10/09(土) 11:22:48.36 ID:mpQjIrxG.net
ブルドン、将来のエトワールといわれ久しいながら最近はどうなのかと思ってたからもしやのもしやなら感涙にむせぶ

14 :踊る名無しさん:2021/10/13(水) 05:21:45.84 ID:gj5NTc8m.net
>>10
キャスティング変更になってますね
マチアス降りたみたい

15 :踊る名無しさん:2021/10/13(水) 10:03:41.24 ID:YSUtW+H9.net
>>14
2日ともマニュネに変わっていますね
恩師ラコット新作でノミネの噂もあったけどこれで無いか…

16 :踊る名無しさん:2021/10/13(水) 18:10:16.29 ID:M7I1egGX.net
>>15 そうですね、それだとノミネなさそうですね。
というか、今回ないとないでしょうね、オーレリ政権下では。
マチアスは怪我なんでしょうか?

17 :踊る名無しさん:2021/10/14(木) 09:10:50.82 ID:hGA7JrqI.net
マチアス降板理由わからないけどこか痛めたのでしょう…軽いことを祈ります
ブルドンも大きいしこれからの男子エトワールには185くらい必要かも

18 :踊る名無しさん:2021/10/14(木) 11:26:42.93 ID:0TQXq3FE.net
ドンキやジゼルはもう飽きたので「赤と黒」衣装とセット含めて興味津々!

19 :踊る名無しさん:2021/10/14(木) 14:22:38.59 ID:D9YI18Xb.net
>>18
わかるー 同じく
ドンキ、ジゼル、白鳥あたりを繰り返してばっかり

20 :踊る名無しさん:2021/10/14(木) 16:05:40.15 ID:PmIq7HSJ.net
ライモンダが観たい

21 :踊る名無しさん:2021/10/15(金) 12:39:04.96 ID:HXgaLm/e.net
マニュネって身長どのくらいなんですか?ハナさんが映えるくらいだといいなあ。

22 :踊る名無しさん:2021/10/15(金) 17:44:11.40 ID:XOZ6r/7z.net
>>22
マニュネは背は高いほうだと思いますね。
オニールが気になるあなたに最近の記事貼っときます
https://madamefigaro.jp/series/interview/211012-creator-01.html

23 :踊る名無しさん:2021/10/15(金) 19:28:59.51 ID:bhEz3kZK.net
>>21
マニュネは大柄なのでオニールとはバランス良いです
ビュリオン・マニュネ・ベザール・マルシャン4人がプルミエ以上で長身

24 :踊る名無しさん:2021/10/15(金) 23:29:39.26 ID:zgNFObLF.net
>22 ありがとうございますw
海賊2日目を酷評してしまったこともありますが基本的には気になるし好きなんですw

25 :踊る名無しさん:2021/10/15(金) 23:56:56.84 ID:rNtjkCVj.net
>>24
気にはなりますよね
私は好きとは言えないですけど、気にはなりますもん

26 :踊る名無しさん:2021/10/17(日) 09:46:42.53 ID:z/r8Lz1y.net
赤と黒 マチューも怪我したようで軽ければいいけど…
パクも凄く踊りたかったそうでキャスティングが芸監でなくラコットだからねー
今回はぜひオニールに頑張ってほしい

27 :踊る名無しさん:2021/10/17(日) 09:55:29.47 ID:t9vdXyMW.net
>>26
マチューに代わってマニュネが踊ったんですね。
もう代役いませんよね。どうするんでしょう?

28 :踊る名無しさん:2021/10/17(日) 10:03:05.85 ID:t9vdXyMW.net
赤と黒の練習風景の動画に、カールがコーチしてるところがちょっとうつってました。
ルグリも観に来たようですね。

29 :踊る名無しさん:2021/10/17(日) 10:59:47.32 ID:z/r8Lz1y.net
オニール&マニュネは2回だし予定通りと思うけどマチューの怪我が長引くと大変
ドロテが毎回長身マルシャン指名してしまうから大きな女性が結局困る…

30 :踊る名無しさん:2021/10/17(日) 12:48:30.61 ID:rru/YBT5.net
リュドミラってもう38歳なのか
多くの女子エトワールみんなベテランになっていて年月早い!

31 :踊る名無しさん:2021/10/17(日) 19:42:47.00 ID:rCG029Tb.net
>>28
ルグリさまのインスタの写真が美しすぎて泣けた
赤と黒、来日公演に持ってきてくれないかなあ

32 :踊る名無しさん:2021/10/18(月) 09:18:40.01 ID:4u8c7Z44.net
ワールド・バレエ・デー2021 2021年 10月19日(火)
https://ballet-search.com/2021/10/01/worldballetday2021/

BALLET DE L’OPERA DE PARIS パリオペラ座バレエ団
日本時間 21:00-22:00

見やすい時間で嬉しい

33 :踊る名無しさん:2021/10/18(月) 09:31:17.11 ID:7Rvy3THZ.net
マニュネを指名するためにガニオが場所開けた感じ?

34 :踊る名無しさん:2021/10/18(月) 10:27:34.97 ID:Z3AQQ3I6.net
ユーゴとドロテのインスタにテレビ放映がどうこうみたいなこと書いてありますか??
フランス国内だけかなあ…

35 :踊る名無しさん:2021/10/18(月) 11:59:25.47 ID:FtS3AD6e.net
>>34
第1キャストのマチューとアルビッソンで21日に仏TV放映とフィルム撮りがあったけど
マチューの怪我で急遽ユーゴとドロテ主演になったようです
マチューは稽古中から役作り張り切っていたから残念ですね

36 :踊る名無しさん:2021/10/18(月) 13:37:43.17 ID:Z3AQQ3I6.net
そういうことでしたか!ディスク化を心底希望します!!

37 :踊る名無しさん:2021/10/18(月) 20:58:21.21 ID:4mSsGwa3.net
マニュネ何歳よ?
ここでマニュネノミネするならもっと前にベザールといっしょに上げとけよ

38 :踊る名無しさん:2021/10/18(月) 20:59:26.93 ID:4mSsGwa3.net
>>35
あーあアルビッソン好きだから残念…
マチュー最近は日本での方がトラブルなく踊ってる回数多いんじゃ

39 :踊る名無しさん:2021/10/19(火) 01:42:17.45 ID:KMuEnARP.net
だいぶ予定が変わったみたい。
オニールは11/2と4。盛り上がるはずの金曜日から外れた。

40 :踊る名無しさん:2021/10/19(火) 01:51:42.02 ID:zyof1d+f.net
マチュー可哀想

41 :踊る名無しさん:2021/10/19(火) 09:43:01.55 ID:IxRdAuM7.net
>>39
アルビッソンとマニュネは合わせる稽古必要だしオニールも相手と日程が変わって不運ね

42 :踊る名無しさん:2021/10/19(火) 11:10:27.14 ID:IxRdAuM7.net
師走のドンキ代役見ていたらブルドンとディオップなのね
ルーヴェの代役でロメオ踊ったしとうとう今度はバジルです…

43 :踊る名無しさん:2021/10/19(火) 17:20:02.39 ID:hOgEHxQ7.net
おお。。激しく推してきますね。。

44 :踊る名無しさん:2021/10/19(火) 17:47:19.39 ID:hOgEHxQ7.net
今日オペラ座のプログラムが何かご存知の方いらっしゃいますか?

45 :踊る名無しさん:2021/10/19(火) 21:15:27.26 ID:3z0q4ylN.net
マチューとアルビッソンの赤と黒だったんですね!!

46 :踊る名無しさん:2021/10/19(火) 23:23:52.32 ID:KMuEnARP.net
さっきYouTubeで見ましたよ。
なんかグレーだなって思いました。赤はどこ?みたいな。
マチューはふくらはぎの怪我だそうで。
ダンソマニの本家でもマニュネのノミネあるかどうかウワサしてますね。
ヤフーニュースにちらっと動画出てました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0f36afd606b9c762f3f0d425991e388e8b992f4

47 :踊る名無しさん:2021/10/19(火) 23:39:47.86 ID:IxRdAuM7.net
マニュネのノミネ話しは初耳でした
たぶん40歳くらいだけど…

48 :踊る名無しさん:2021/10/20(水) 09:11:32.84 ID:oQ11YRwW.net
代役、下手な鉄砲状態

49 :踊る名無しさん:2021/10/20(水) 12:13:36.13 ID:6v0sUsFb.net
まあマニュネはマリーヌの旦那でガニオファミリーの一員だからラコットも自分の新作(遺作?)でノミネされたら本望でしょうね

50 :踊る名無しさん:2021/10/21(木) 08:20:24.17 ID:iyQI5AlI.net
マチュー全て降板で突然ミリアムがもう私は踊らない宣言
ボラックがルーヴェとマニュネの日を全て踊る事態に…頑張れ!

51 :踊る名無しさん:2021/10/21(木) 19:55:03.48 ID:x4bQeOBX.net
ボラックフル回転!!
スケジュール凄いことになってる

52 :踊る名無しさん:2021/10/21(木) 20:24:50.26 ID:bVijD1Ae.net
ミリアムどうしたの?

53 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 04:53:47.87 ID:qx6FIkJh.net
コラサンテも降りたみたいですね。マニュネは7回も酷使されて、何か不穏な空気?    

54 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 07:16:36.90 ID:L8YwbhGB.net
なんか作品の評判良くないみたいね

55 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 11:01:35.03 ID:Fjs7cIQ4.net
>>52
相手役のマチアスもマチューも怪我降板したからミリアムも降りたのだと思う
ドロテ・ユーゴ組の収録になってコラサンテの収録も無しになった
もう2人とも心は主演する師走公演なのでしょう

56 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 21:59:28.73 ID:J0q6LvM5.net
@
#ほんとにあった怖い話
フィギュアスケートの世界
五輪2連覇した選手を色んな手口を使って陥れる
機内パスポート盗難
コーチ不在にさせられる
氷を連盟の指示で溶かされて
エッジ系の、ジャンプ失敗させる
前人未到の4Aの基礎点
挑戦宣言したら下げられる
書ききれない程ある
おー怖怖😱😱😱

57 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 22:50:24.20 ID:p1+NgOY3.net
オニールさんのインタビュー。10/18のですって。
https://www.chacott-jp.com/news/worldreport/paris/detail023532.html

58 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 08:55:44.71 ID:ravFkkha.net
昨晩はオニールとジェルマンの組み合わせで踊ったんですね。
パリエロも怪我なんでしょうか?

59 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 09:01:45.33 ID:ravFkkha.net
https://instagram.com/stories/binkadyemmanuel/2691810012157790245?utm_medium=copy_link

60 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 16:35:18.65 ID:2a3lIiDN.net
>>59
とうとうオニール踊ったのですね
親友のルーヴェと組めてよかった

61 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 17:23:42.62 ID:ravFkkha.net
ノミネなさげですねー

62 :踊る名無しさん:2021/10/27(水) 02:06:35.69 ID:Vq401zY7.net
オニールはいずれエトワールになると思うけど(マチアスの言う通り彼女のほかにエトワールに近い人がいない)早くてももう一人は女性エトワールがアデューしてからなんでは
今回の赤と黒でも明らかだけど男性エトワール少なすぎる
今回主役で稼働できる男性エトワールが結局ユーゴとジェルマンだけとは、、、
早くパブロ・レガサ上げないと(背高くないけど)

63 :踊る名無しさん:2021/10/27(水) 14:39:44.52 ID:rBWhI+GU.net
レガサにバジル踊らせてノミネすると思っていたらアシュトンの方へ…
赤と黒はリフト多くて凄く大変だからマチアスとオニールは無理だと思っていた
2年前に繋ぎとしてベザールとマニュネをあげていたらここまで怪我人出なかった
若手プルミエ男子って長身いなくて残念

64 :踊る名無しさん:2021/10/27(水) 16:43:09.55 ID:dSxZrR27.net
イタリア人もフランス人も長身少ないのかしら

65 :踊る名無しさん:2021/10/27(水) 19:24:41.12 ID:rBWhI+GU.net
2021昇級試験が10月30日と11月4日
プルミエ男女1名ずつ枠があるので誰が取るのか楽しみ!

66 :踊る名無しさん:2021/10/27(水) 20:29:18.10 ID:N+EQXOuk.net
>>64
ラテン系とゲルマン系比べたらラテン系の平均身長は元々低いよ
北欧人とかみんなでかいでしょ

67 :踊る名無しさん:2021/10/27(水) 22:18:24.85 ID:o8BDRi2o.net
マチアスの怪我は開幕のエチュードで起こったみたいだけどね。
でも赤と黒の練習が影響してたのかもしれないね。

68 :踊る名無しさん:2021/10/27(水) 23:43:40.17 ID:4mouHsBT.net
ドロテがマルシャンを独占してるから、アルビッソンとか可哀想。
相性もあるんだろうけど。

ルナヴァンて今シーズンでアデューよね?
いつ頃かな?

69 :踊る名無しさん:2021/10/28(木) 12:28:18.95 ID:UL1ROPmY.net
ドンキはマルシャンとアルビッソンでしたっけ?

70 :踊る名無しさん:2021/10/28(木) 13:20:53.37 ID:XdbNN9xA.net
昼にYouTube見てたらマルシャンが出てきましたよ。

https://youtu.be/9LB93FCIyfs

71 :踊る名無しさん:2021/10/28(木) 18:31:30.13 ID:RtZlHOFR.net
>>17
ベザールをエトワールにしておけばよかったんや

>>22>>23
マニュネ長身だったんだね・・・
ルテステュと踊ったときしか意識してなかったから長身の印象なかったわ

72 :踊る名無しさん:2021/10/29(金) 19:20:18.17 ID:5iV/YwIx.net
>>69
ドンキはこの2人の組み合わせでバランスとても良いです
芸監はオニールをキトリ代役に全然選ばないですね

73 :踊る名無しさん:2021/10/30(土) 14:35:39.66 ID:uP1R4ZxV.net
オニールノミネ話は全く聞かないねー

74 :踊る名無しさん:2021/10/30(土) 17:48:55.96 ID:Km7cOM3a.net
プルミエはみんな横一線じゃない?
むしろプルミエに誰がくるか気になる
スクダモア好きだな

75 :踊る名無しさん:2021/10/30(土) 17:58:53.77 ID:KbIGvnxN.net
スクダモア、ストヤノフ、名前忘れたけど北欧の子あたりだろうね
ゲリノーも出るみたいだけど

76 :踊る名無しさん:2021/10/30(土) 18:02:52.58 ID:KbIGvnxN.net
BSプレミアムでパリから生中継してるわ
後でオニールさんのインタビューもあるって

77 :踊る名無しさん:2021/10/30(土) 18:30:03.12 ID:txxTFhm5.net
渋谷だけ明日のキャンセル待ち155名。問題だろ。繰り越しやるか、今後土日は休まないとか。

78 :踊る名無しさん:2021/10/30(土) 18:32:33.49 ID:txxTFhm5.net
>>77
まちがえました。エンジェルにコメントでした。失礼しました。

79 :踊る名無しさん:2021/10/30(土) 19:21:07.21 ID:NIffE64/.net
今オニールさん出てるね

80 :踊る名無しさん:2021/10/30(土) 19:23:03.94 ID:CAL7IIT5.net
美しいわ

81 :踊る名無しさん:2021/10/30(土) 19:37:19.09 ID:TzEQ/VZ2.net
BSパリ番組のオニール、マニュネとのリハーサル素敵だった

82 :踊る名無しさん:2021/10/30(土) 19:38:40.48 ID:6WE8FC0Z.net
おおおーオペラ座ーーー

83 :踊る名無しさん:2021/10/30(土) 19:40:54.92 ID:x2aSwR8P.net
思ったよりリハーサル見れたね。
以前よりエレガントになったように感じました。
それにしても、あらためて大柄だなーと思いましたー

84 :踊る名無しさん:2021/10/30(土) 19:59:39.54 ID:x2aSwR8P.net
今井美希出演の意味はさっぱり分かりませんでした…
それならもっとダンサーの映像かインタビューの方が良かったな

85 :踊る名無しさん:2021/10/30(土) 23:30:00.68 ID:6WE8FC0Z.net
訪問先に合わせて人選して欲しかったね。
NHKの海外訪問番組の女性陣ってネームバリュー
しか見てないのか、ってセレクト多い感覚。
もっと深い話が聞きたいわ。
美術館であんあにはしゃいでいいのかね。

86 :踊る名無しさん:2021/10/31(日) 00:22:59.16 ID:ZT5tnY5d.net
あの番組、あの調子で一時間半でしたからね…

気を取り直しまして、女子のコンクール結果、出てますね!
Roxane Stojanov Première danseuse
Inès McIntosh, Bleuenn Battistoni Sujets
Claire Gandolfi, Clara Mousseigne Coryphées

87 :踊る名無しさん:2021/10/31(日) 00:53:58.61 ID:FKK4sq02.net
ロクサーヌ昇格したね
元もとはクラシックが得意だったような
一度落ちたけど入団後は順調ね

88 :踊る名無しさん:2021/10/31(日) 01:04:47.77 ID:ZT5tnY5d.net
彼女も体格がいいですよね。
大きい男子不足がほんとに深刻、特にソリスト。

89 :踊る名無しさん:2021/10/31(日) 07:59:19.60 ID:m/WKnxc3.net
昨今のBLMの流れでレティシアガローニじゃなくて良かった
そういえばアリスカトネちゃんにも頑張って欲しいのよ

90 :踊る名無しさん:2021/10/31(日) 08:16:19.13 ID:/owDVnJN.net
スクダモア残念

91 :踊る名無しさん:2021/10/31(日) 08:37:27.98 ID:acwmpi1E.net
ロクサーヌおめでとう!
このところ配役にも恵まれてたようだしね。
オニールはオーレリにはあまり気に入られてない印象なので、このままプルミエ据え置きみたいにならなきゃいいけど。

92 :踊る名無しさん:2021/10/31(日) 08:45:59.90 ID:02mf4eqx.net
ロクサーヌも大柄だよね
良いダンサーなので良かったです おめでとう!

93 :踊る名無しさん:2021/10/31(日) 09:10:48.83 ID:1IbBMNEu.net
男子は身長一択でメラクがいいかな
本人もスジェになってから発奮してる感じ
ルボルニュも長身だけどコンテの印象のみ強すぎる

94 :踊る名無しさん:2021/10/31(日) 10:32:02.18 ID:02mf4eqx.net
メラク大賛成〜頑張って上がって欲しい!
オニールの赤と黒インスタにオーレリがいいねしていて驚いた
今までパクばかりいいねして全く無視だったからね

95 :踊る名無しさん:2021/10/31(日) 11:56:09.54 ID:m/WKnxc3.net

わざわざいいねまでチェックしてうざすぎる
いつもの人か

96 :踊る名無しさん:2021/10/31(日) 12:27:33.56 ID:02mf4eqx.net

インスタの話は初めて書いたけどいつもの人って?

97 :踊る名無しさん:2021/10/31(日) 12:52:51.85 ID:acwmpi1E.net
オーレリのいいねは気まぐれかな?
ルナヴァンがアデューしたらオニールのノミネ期待してるんだけどなあ。

長身男子、メラックやルボルニュもいいけど、ルーケールも長身だよね。
イケメンだし、今回どーなんだろ。

98 :踊る名無しさん:2021/10/31(日) 17:56:11.88 ID:lJWtN9HD.net
マッキントッシュは入団から毎年昇進凄い。
来年以降のプルミ枠争いが楽しみだ。

99 :踊る名無しさん:2021/10/31(日) 19:19:36.18 ID:RTYC2XCu.net
>>95
???

100 :踊る名無しさん:2021/11/01(月) 00:48:54.47 ID:j2A76g92.net
リハーサル映像だけだけどオジールはやっぱり上半身だめね
プルニエになれただけ良かったわね

101 :踊る名無しさん:2021/11/01(月) 06:32:19.06 ID:v8+n9qXp.net
プルミエ

102 :踊る名無しさん:2021/11/01(月) 08:14:59.48 ID:l4433y0B.net
オジール

103 :踊る名無しさん:2021/11/01(月) 17:34:08.00 ID:X1K/qWuQ.net
>>100-101
https://plaza.rakuten.co.jp/myamyaspace/diary/201101200000/
プルニエ定食

104 :踊る名無しさん:2021/11/02(火) 01:36:17.23 ID:3RJutrTb.net
オニール主演2、4日の赤と黒は怪我人無しで無事終わって欲しいわ
サプライズはないのでしょうねー

105 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 06:03:21.78 ID:ugkFApS8.net
ノミネが噂されてる@現地

106 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 09:33:26.99 ID:GawTzGA1.net
昨晩はなかったね

107 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 09:57:07.52 ID:4sCf/EZY.net
正直今のオニールさんでノミネしても微妙
でもスジェ女子が若手の粒揃いになってるからどんどん空けていかないと上げられないしね
マニュネとアベックノミネにしてほしい

108 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 10:10:10.42 ID:ua0CJgap.net
女子エトワールってやたら人数いてもコゼットとルナヴァンとエケは魅力無し
マニュネ大きいから並ぶとオニール小さく見えるのがすごい

109 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 10:43:31.55 ID:G9IEIln0.net
プルミエで次に上がりそうなのがオニールさんなんだ?
ブルドンも頑張ってほしいな

110 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 10:56:34.22 ID:ua0CJgap.net
昨夜はゲランとかアバニャートとかOBエトワールや現エトワールが結構席にいたらしい
でもノミネなかったからね…

111 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 17:23:54.98 ID:VLZDl1Hh.net
アリュ&オニールはエトワールにしないオーレリ監督

112 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 17:39:29.49 ID:e41NDFOl.net
まだ分からんよ
八菜たんは4日、もしかしたらもしかするかも

113 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 17:47:18.67 ID:4sCf/EZY.net
この間のパリ番組でオレリーもNHKの取材気合い入った様子で受けてたし、改めて日本コンテンツを意識しただろうからノミネ有りもありだね
オニールがエトワールになって取材に行けばオレリーもセットで取材受けるだろうから

114 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 23:44:40.31 ID:GawTzGA1.net
明日のコンクールは誰が昇格するかな?
ルケールやメラックもエントリーしてるね。
長身に頑張って欲しい

115 :踊る名無しさん:2021/11/04(木) 00:48:04.69 ID:A5XqClkZ.net
オニールのノミネは期待したいけど、相手がエトワールじゃなくてもノミネされる可能性あるの?
男子の昇進試験も楽しみだ。

116 :踊る名無しさん:2021/11/04(木) 01:52:53.23 ID:pZue07PJ.net
新作の主演だからかもしれないけどオニールさんのご家族も現地にいらっしゃるみたい
そしてパリオペ公式がオニールさんを褒める一般ツイートをリツイート、、、
先日のオーレリからのいいね

これは、、、

117 :踊る名無しさん:2021/11/04(木) 08:22:33.66 ID:WJhHUM8D.net
>>116 詳しいですね!それならありそうですねぇ。
競馬当てるみたいで楽しいわー 笑
ニュージーランドってコロナ政策、変えてるのかな?

118 :踊る名無しさん:2021/11/04(木) 08:23:10.82 ID:gyfV3J+X.net
>>115
昔はエトワールと組んでノミネされたけど大柄エトワールがユーゴだけの現状では無理
長身エケはベザールと踊った白鳥の湖でノミネされた記憶があります

119 :踊る名無しさん:2021/11/04(木) 08:34:01.27 ID:pZue07PJ.net
ジェルマンも舞台で途中降板したようで、、
もう相手の男性を選んでる状況ではまったくないですね

120 :踊る名無しさん:2021/11/04(木) 08:47:51.68 ID:gyfV3J+X.net
あらら、、途中降板ですか
4日はオニールとマニュネのダブルノミネでお願いしたいわ

121 :踊る名無しさん:2021/11/05(金) 00:20:04.54 ID:FfqxBaKW.net
男子の結果出ましたねー
ルケールがやっとプルミエになりました。
Diopは出来レース感あるわ

122 :踊る名無しさん:2021/11/05(金) 07:54:49.67 ID:SvQNkvu8.net
ルケールおめでとう
オニールノミネはなかったみたいね?

123 :踊る名無しさん:2021/11/05(金) 08:00:15.53 ID:FfqxBaKW.net
なかったみたいね

124 :踊る名無しさん:2021/11/05(金) 08:26:20.64 ID:Kj2uIwcz.net
ラコットの久々の新作だから誰かノミネするかなと思ってたけどまあ妥当な判断かな
パキータの初演の時はオスタをノミネしてたよね

125 :踊る名無しさん:2021/11/05(金) 09:16:42.92 ID:SvQNkvu8.net
親も遠くから見に来て現エトワールも待機していて周りがノミネ無しに騒ついたらしい
来月キトリ代役のブルドンが踊ってまたオーレリ感激して突然ノミネしたりして、、

126 :踊る名無しさん:2021/11/05(金) 09:30:30.23 ID:Hvt84GvM.net
ボラックをエトワールにしたくらいだからオニールももうノミネされてもいいと思っていたけどね。
年末のドンキも今のところ代役入ってないし、春のバヤデでどうなるか?
それともオーレリはプルミエのまま塩漬けにするつもりかな?

127 :踊る名無しさん:2021/11/05(金) 09:34:51.47 ID:AK7Ethqi.net
>>124
氏より育ちだったパキータ懐かしい

128 :踊る名無しさん:2021/11/05(金) 09:45:42.06 ID:DxIKtJMK.net
オニールは上半身の動きが堅いのがなあ

129 :踊る名無しさん:2021/11/05(金) 09:58:50.29 ID:SvQNkvu8.net
このまま塩漬けなら…悲しいね

130 :踊る名無しさん:2021/11/05(金) 10:32:17.17 ID:ErCspeyU.net
ラコットはオニールさんをノミネして話題性のある赤と黒を日本公演に持ってきたかっただろうからノミネするものだと思ってた
少し驚き

131 :踊る名無しさん:2021/11/05(金) 12:06:19.14 ID:zNpujgkE.net
家族がパリまで見に来るのは個人の自由じゃない?
オニールさんの昇進試験の時も来てたそうだし

132 :踊る名無しさん:2021/11/05(金) 12:42:35.45 ID:5IM0E37t.net
ミルタ演じたときもだよ、テレビでその様子ちょっと映ってた

133 :踊る名無しさん:2021/11/05(金) 12:45:21.75 ID:s+VfJRX9.net
ノミネより怪我人多くて師走公演大変そうだ

134 :踊る名無しさん:2021/11/06(土) 20:05:28.52 ID:O38+NF8P.net
マチアス・マチュー・ルーヴェの怪我が気になります
小柄で技術もあるサンマルタンをもっと使って欲しいな

135 :踊る名無しさん:2021/11/06(土) 21:11:40.15 ID:niRTRfFp.net
今のパリオペラ座は華がなくて面白くない

136 :踊る名無しさん:2021/11/07(日) 08:52:43.98 ID:GisgNt8c.net
>>135
同じこと書こうとしてた。とにかくつまらない。エトワールも年功序列の公務員か、みたいな人事が続いちゃって。

137 :踊る名無しさん:2021/11/07(日) 12:58:04.43 ID:pcanFORI.net
昔はSNSや動画配信などもなくダンサーの情報や踊る姿は貴重だった
けど今の時代は露出の機会が多いのもスター性のあるダンサーがいないと感じる要因なんじゃないかな
パリオペだけじゃなく今の時代スターっていうスターダンサーいない
そんな時代に合わせるように群舞がほぼ主役みたいな作品がもてはやされてる

138 :踊る名無しさん:2021/11/07(日) 15:07:47.45 ID:419ycxyZ.net
アルビッソンはオペラ座らしい美しさや華があると思う
回転得意なコラサントやパクには全然魅力を感じないのでブルドンに期待します

139 :踊る名無しさん:2021/11/08(月) 08:45:11.80 ID:/S7XW2oZ.net
この間コリフェに上がったクララ ムセーニュって、日本人とのハーフなのね。
知らなかった。

140 :踊る名無しさん:2021/11/08(月) 12:33:33.63 ID:U92CIWtg.net
クララムセーニュさん、日本人がされてるどちらかのバレエブログに自らコメントされていたことがありました。当時まだ学生だったかと思いますが…
楽しみですね!

141 :踊る名無しさん:2021/11/08(月) 15:24:16.45 ID:2u2yicCq.net
オニールさんが面倒見役?みたいなのやってる子ですよね

142 :踊る名無しさん:2021/11/08(月) 15:29:23.66 ID:2u2yicCq.net
まだ17歳なのですね
楽しみですね

143 :踊る名無しさん:2021/11/09(火) 20:16:29.53 ID:UHIaWt1t.net
来年3月にシュツットガルドのオネーギンでドロテ来日するけど
あまりドロテ好きではないので行くか微妙です…

144 :踊る名無しさん:2021/11/09(火) 22:34:52.52 ID:0T5pSNa/.net
マルシャン来日してほしい!

145 :踊る名無しさん:2021/11/10(水) 01:03:15.24 ID:lOCkcAEE.net
前回の来日みたいにオネーギン役がゲストでマルシャン来てくれたら良かったのに

146 :踊る名無しさん:2021/11/11(木) 09:49:04.33 ID:JX2GcVFx.net
結局ドロテはユーゴとドンキ踊るみたいね
引退までユーゴは毎回指名されそうで複雑だわ

147 :踊る名無しさん:2021/11/11(木) 10:59:49.83 ID:0D90gfKg.net
自伝でパクとは合わなかったけどドロテとはもう何年も前から一緒に踊ってたようにケミストリーを感じた、とか書いてるユーゴもユーゴでしょ
一緒に踊らせて、って2人でオーレリに直談判しにいったこともあるみたいだし
内政的にもこの看板ダンサー2人の意向は無視できないんじゃないの
私もなんだか複雑

148 :踊る名無しさん:2021/11/11(木) 11:34:34.23 ID:JX2GcVFx.net
随分前のジゼルでドロテのパートナーが怪我してユーゴと踊りたいとドロテ直談判
でもあの時はムンタギロフを呼んでオーレリ踊らせなかったよね
ユーゴはアルビッソンと組むと凄く素敵なのに今後もドロテなら残念

149 :踊る名無しさん:2021/11/11(木) 12:46:05.43 ID:1V3Ljz/5.net
背の高いエトワール大好きドロテなのでずっと組むと思う

150 :踊る名無しさん:2021/11/11(木) 17:16:44.41 ID:G6BAWpgi.net
アルビッソン、ガニオと組むとごっつく見えちゃうんですよね。もったいない。
ガニオはロシア系の線の細い人と組むのが一番美しいと思うのでこれまた今のオペラ座ではもったいない気がします。

151 :踊る名無しさん:2021/11/11(木) 19:18:41.85 ID:nIRETzFV.net
コラサンテがマルクと組むらしいし、ルーヴェはボラックだよね?
となると必然的にアルビッソンはエイマンと組むことに。
またマチアス怪我が心配。

152 :踊る名無しさん:2021/11/11(木) 21:18:47.24 ID:a2TsvhCs.net
マルシャン、2日だけアルビッソンと組むんですね!眼福眼福

153 :踊る名無しさん:2021/11/11(木) 21:46:42.21 ID:1V3Ljz/5.net
ドロテとマチアス予定が回復無理になってユーゴが代わりに5回ドロテと…
アルビッソンとも2回踊るらしくユーゴが今回怪我しそうだわ
オーレリは何で若手にチャンスをあげないのだろう

154 :踊る名無しさん:2021/11/11(木) 23:16:14.01 ID:nIRETzFV.net
そうなんだ!
マチアスはまだ回復できてなかったのねー。
マルシャン大変。
代役のディオップとか起用しないのかしら。

155 :踊る名無しさん:2021/11/12(金) 01:36:24.72 ID:NEZr71+0.net
フランチェスコ・ムーラがバジルってどこかで見たんだけど
まさかのノミネはないよね

156 :踊る名無しさん:2021/11/12(金) 09:44:20.18 ID:XuyjvP/b.net
パリオペHPに出ていたわよね。
ムーラは小柄みたいだからエトワールは無理な気が。
っていうか小柄エトワールはいらん。

157 :踊る名無しさん:2021/11/13(土) 23:12:52.80 ID:Pt2VUVJn.net
ムラをレガサより先に上げるっていくらなんでも無いでしょ

158 :踊る名無しさん:2021/11/14(日) 12:04:33.65 ID:xR1bRxZc.net
レガサは今後エトワールになると思うけどムラは更に小柄だから無理だわ

159 :踊る名無しさん:2021/11/19(金) 22:24:57.07 ID:+TdYLQQP.net
ドンキの細かいキャスト出たけど盛り上がらない感じだね
ディオップ2回バジル踊るしブラック系プリンシパルの育成中みたい

160 :踊る名無しさん:2021/11/20(土) 17:15:03.68 ID:8jZAcIYM.net
日曜日の夜BSでノートルダムドパリありますね
録画準備お忘れなく!

161 :踊る名無しさん:2021/11/21(日) 01:27:17.50 ID:+ibOSHoz.net
最近のパリオペは同時期に2演目公演って無理じゃないかと思う。
必要な人材が足りない。
こんなに沢山のドンキ公演、さらに怪我人を増やすだけなんじゃない?

162 :踊る名無しさん:2021/11/21(日) 11:49:53.55 ID:nUSa56C2.net
エトワールばかり重視だから怪我人が続くとおかしくなる
ロシアでドンキ踊って好評だったブルドン・ルケールに何故踊らせないのかしら…

163 :踊る名無しさん:2021/11/23(火) 02:03:44.04 ID:yUY8kTii.net
なんかノートルダムドパリのあの振り付けってさぁ。あんなだったっけ…?
ダンスって言うよりも、体操に見えちゃう場面が何度もあって、つまらないからTV消して寝ました。

164 :踊る名無しさん:2021/11/23(火) 05:56:21.29 ID:FRzdibll.net
>>163
あんなだったっけって、前にはいつ見たの?

165 :踊る名無しさん:2021/11/23(火) 05:58:01.52 ID:3d5SXrVm.net
彼は単なるスケーターではなく並外れた天才です。
フィギュアスケートの歴史の中で、たくさんの素晴らしいスケーターはいましたが
羽生は一線を画すのです。彼は天上人です。

彼のショートプログラム(ショパンのバラード第一番)自体が、
見終わった後に立ち上がる(スタンディングオベーションする)のではなく、
この演技を見る事が出来た幸運を、脆き神に感謝すべき程のプログラムなのです。

これは単に100%音楽に入り込んで感情移入したり、
最も難しいエレメンツを全ての音に当てはめることに留まらず
人間の魂が奏でる音楽との実に見事な融合なのです。

私は人生で2度しかこのようなことを目撃したことはなく、どちらも氷上ではなく、バレエに於いてです。
マイヤ・プリセツカヤが、ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ(チェリスト・指揮者)を伴って
瀕死の白鳥を舞った時と、ニューヨークのバレエスタジオでヴァレリー・ゲルギエフ指揮の元、
ディアナ・ヴィシニョーワが舞った時です。
スケートをする羽生結弦は、それと同等の並外れた次元なのです。

166 :踊る名無しさん:2021/11/23(火) 09:18:11.19 ID:lUJQLMef.net
>>164
横レスだけど、昔ルリッシュ×ゲラン×イレール×ルグリのやつNHKでやったよ

167 :踊る名無しさん:2021/11/23(火) 09:53:33.04 ID:FRzdibll.net
>>166
私もそれ見てた
そんなに印象違った?

168 :踊る名無しさん:2021/11/23(火) 11:03:15.65 ID:MvyWJynN.net
アルビッソン好きだし面白く観たよ
プティ作品はオペラ座に合う

169 :踊る名無しさん:2021/11/23(火) 11:26:46.72 ID:LJvCdcsO.net
アルビッソン綺麗になったなぁっと思った

170 :踊る名無しさん:2021/11/23(火) 17:20:08.13 ID:vYh3dDXv.net
>>168
プティ自身の古巣だからね

171 :踊る名無しさん:2021/11/23(火) 21:23:44.05 ID:XkPPeP3j.net
>>165
(スッップ Sd02-mxfD)
11/23㈫ スケート板 ID:6y7/4hI5d
11/22㈪ スケート板 ID:Jaga7Mird

172 :踊る名無しさん:2021/11/24(水) 11:14:39.95 ID:4BevXwMp.net
マッケイとボラック、美しいですねえ…

173 :踊る名無しさん:2021/11/24(水) 19:06:52.59 ID:ALZ8ZwCY.net
以前はボラック苦手だったけど新人と上手くジュリエット踊ったり
赤と黒でミリアムやコラサントが怪我でなく降板したけどその分連日踊ったり
エトワールとしてなかなか良いなぁと思っています

174 :踊る名無しさん:2021/11/24(水) 19:41:07.72 ID:kXgWfPRS.net
ボラックは味が出てきた感じがする

175 :踊る名無しさん:2021/11/27(土) 09:27:50.72 ID:qW+mGA0j.net
チャコットの赤と黒インタビュー読んでオニールが初めて芸監から花束もらったと。
ドンキは代役もらえなかったけどこの1-2年が最後のチャンスだろうねー

176 :踊る名無しさん:2021/11/27(土) 13:33:28.14 ID:PovTttDW.net
チャコットのインタビュー、壮絶ですね…ミリアムに、コラサントに、一体何があったのか…

177 :踊る名無しさん:2021/11/27(土) 13:50:56.52 ID:WvgiX0WQ.net
日本人的な感覚だと、重鎮ラコットさんの待望の新作だし、身体の故障じゃなければ気を使って最後まで務めそうですが
向こうの人は自分の芸術上の理由があれば忖度しないですね

178 :踊る名無しさん:2021/11/27(土) 15:11:50.48 ID:qW+mGA0j.net
新制作したのだから今後改訂されればいいと思うよ
ヌレエフ盤のドンキやバヤデールは飽きてきている昨今です

179 :踊る名無しさん:2021/11/27(土) 17:25:01.30 ID:nlzYTsJ8.net
>>176
けっこう凄い内容でしたね、、、
人間関係が緊張していて大変だったというのは凄い
コラサンテは露骨に嫌がっていたんでしょうかね

180 :踊る名無しさん:2021/11/27(土) 21:39:00.50 ID:R5c6JGUH.net
そもそもコラサンテをエトワールにしたことが間違い。

181 :踊る名無しさん:2021/11/27(土) 22:51:38.58 ID:DH2wzsqC.net
オーレリはオニールに花束渡してもノミネはしなかった。
気に入られてないのか?それとも、あと少しでノミネするってフラグなのか?

そもそも芸監がダンサーに花束を渡すのって普段から割とあることなのかな?

182 :踊る名無しさん:2021/11/27(土) 23:50:05.57 ID:wGhOav3p.net
芸監がダンサーに花束渡すのはノミネ祝とアデューの時くらいかな
今回のオニールへの花束意味はわからないね

183 :踊る名無しさん:2021/11/27(土) 23:52:33.34 ID:k/VroEHP.net
パリエロのかつらの話も驚きだった。
日本人なら、仕事上での上層部の意見は絶対なのに。

184 :踊る名無しさん:2021/11/27(土) 23:54:55.39 ID:k/VroEHP.net
パリエロのかつらの話も驚きだった。
日本人なら、仕事上での上層部の意見は絶対なのに。

185 :踊る名無しさん:2021/11/28(日) 00:12:41.78 ID:WT+zO0L9.net
今回の主演でノミネされても良かった、と言ったインタビュアーに対してオニールも同意してたよね。
お気に入りパクとの扱いの差が過ぎる。

186 :踊る名無しさん:2021/11/28(日) 00:12:46.34 ID:Z3z7QHN2.net
どれぐらいのテンションだったのか分からないけど、ラコットからの指示でもカツラ嫌だ!って降りるってパリオペのアーティストとしてありえないと思うんですが、、、

187 :踊る名無しさん:2021/11/28(日) 00:17:18.48 ID:UkCdT4l5.net
年数積んだエトワールならギリ許されるんじゃ?

188 :踊る名無しさん:2021/11/28(日) 00:38:29.22 ID:2c2V6C22.net
>>185
インタビュアーとオニールさんのその会話はフロリアン・マニュネについてだよー

189 :踊る名無しさん:2021/11/28(日) 01:40:29.23 ID:WT+zO0L9.net
>>188
読み返してきました。
確かにマニュネのことでしたね。
ご指摘ありがとう!

190 :踊る名無しさん:2021/11/28(日) 08:53:05.03 ID:Iw3bbvUO.net
>>180
同感です
フェッテ2回転3回転にオーレリが感動して勢いでノミネした印象
表現力が乏しいから苦手です

191 :踊る名無しさん:2021/11/28(日) 09:14:20.88 ID:bhnBssCD.net
華や表現力があるだけでもダメだし、技術がなくてもダメ、
エトワールは両方ないとね。
ブルドンにぜひキトリでノミネないかね。

192 :踊る名無しさん:2021/11/28(日) 17:28:25.16 ID:Z3z7QHN2.net
>>182
ノミネしようとしてたけど直前でやめたとか?
花束をオニールさんだけに渡してたとしたら意味深すぎる
他のエトワールにも裏では渡してたりするのかしら

193 :踊る名無しさん:2021/11/28(日) 19:49:34.85 ID:WT+zO0L9.net
>>191
そういう意味ではコラサンテもパクも、テクはあっても華はないよね。
技術はともかく華のあるなしは努力で何とかなるもんじゃないからなあ。

マニュネもフル回転で頑張ったんだし、あと2年あるかないかで引退なんだからノミネしてあげても良かっただろうに。

194 :踊る名無しさん:2021/11/29(月) 23:17:05.33 ID:TU5Ktuvb.net
マルシャンはドロテそして相性悪いパクとドンキ踊るみたいね
まだ開幕してないのに今後どんどん怪我人増えそうだわ

195 :踊る名無しさん:2021/11/29(月) 23:49:24.91 ID:BjwLYbeV.net
私はてっきり、パクが出たい出たいとワガママ言ったんだと思っちゃった。
怪我人が出たんだとしたら、代役のブルドンを出して欲しかったわ。

196 :踊る名無しさん:2021/11/30(火) 00:45:03.95 ID:+OyB/vCL.net
オーレリは本当にパクがお気に入りなんだと思います

197 :踊る名無しさん:2021/11/30(火) 01:56:52.95 ID:AhuGWQAk.net
アルビッソンが外れるようで

198 :踊る名無しさん:2021/11/30(火) 08:54:55.11 ID:+OyB/vCL.net
怪我のアルビッソン日に代役ブルドンが踊ればよいのにエトワールでないとダメなのね
他の日も変更になったようだしオーレリの考え方はものすごい階級重視?

199 :踊る名無しさん:2021/11/30(火) 09:16:00.32 ID:C9bqMfrO.net
せっかくの代役の意味がね
ブルドンもう30前半位か?ここらでエトワールならないとそろそろ年齢が

200 :踊る名無しさん:2021/11/30(火) 11:24:01.33 ID:TwqMpOTs.net
ブルドンは最終的にオーレリがチャンス与えそうな気がする!
振付側の推し主演ばかりで代役貰えないオニールの方が大変かも

201 :踊る名無しさん:2021/11/30(火) 12:08:19.01 ID:ek6YR55u.net
>>198
でしょうね。だからつまらない。

202 :踊る名無しさん:2021/11/30(火) 14:52:49.22 ID:NL+zbZYc.net
>>200
確かに。
パクのノミネは嫌だったけど、これでオニールも少しは代役もらえる機会が増えると思ってたのに相変わらずの様子で。
他のダンサー達からも文句出ないんだろうか?

203 :踊る名無しさん:2021/11/30(火) 19:48:47.18 ID:GIu+ccNl.net
あと10年はオーレリ政権だから配役逆らえないのだと思う

204 :踊る名無しさん:2021/11/30(火) 20:19:25.69 ID:3v+5lc9J.net
えええええ10年も?

205 :踊る名無しさん:2021/11/30(火) 21:44:07.64 ID:pOqLjM1Q.net
まだやる事が山ほどあるとインタビューでオーレリ話していたから辞めない
ブルドン〜キトリ踊ることがHPに出ているね

206 :踊る名無しさん:2021/12/01(水) 00:18:46.22 ID:4C7CAhDA.net
>>198
アリュも戻らなさそうだし

207 :踊る名無しさん:2021/12/01(水) 09:15:05.81 ID:Tre2Ke41.net
アリュはボディ&ソウルに名前出てたね。
ブルドン、キトリ代役1回だけなんて。
パクの3回分もブルドンでいいのに。
気分悪い。

208 :踊る名無しさん:2021/12/01(水) 20:10:19.03 ID:pCMfJhow.net
ブルドンはパクより先にキトリ踊ってなかった?
ブルドンの白鳥とキトリは好きなんだよな

209 :踊る名無しさん:2021/12/01(水) 20:25:05.97 ID:6jnaSjIV.net
YouTubeにオニールさんの動画が上がってますね。
360度カメラで撮影したみたい。

210 :踊る名無しさん:2021/12/01(水) 20:25:59.14 ID:XTQMbAx5.net
ブルドンは白鳥とバヤデールは踊ったけどキトリをパリで踊っています?
ロシアの小さなカンパニーでは全幕踊ったけど今回の主演は本人嬉しいと思う

211 :踊る名無しさん:2021/12/02(木) 17:40:58.63 ID:dc8qKfjl.net
オニールのキトリ主演チャンスはないのね

212 :踊る名無しさん:2021/12/02(木) 19:38:48.10 ID:y5ksASa1.net
実際のところ、実力的にはオニールさんがエトワール候補トップなの?

213 :踊る名無しさん:2021/12/02(木) 20:02:18.16 ID:1PcymP1k.net
マチアスいわく一番近いプルミエらしいよ
好きかそうじゃないかは好みによるかと
個人的に上半身の使い方にはパリオペらしいエレガンスが欲しいし、それからでも遅くないと思う
現プルミエでも一番若いよね

360度から見るオニールさん
https://www.youtube.com/watch?v=MDWGJqmeGMU
Âme de danseuse avec HANNAH O'NEILL | VR 360° 4K

214 :踊る名無しさん:2021/12/02(木) 20:04:37.51 ID:QWYrdKfJ.net
単体で見たらプルミエで充分じゃない?って感じだけど、他のプルミエがいまいち弱いからなあ
バルボーやサンマルタン活躍してないし
数合わせ的にそのうち上がるだろ
そうしないとスジェのキラキラ若い子のためのプルミエが空かない

215 :踊る名無しさん:2021/12/02(木) 20:10:07.94 ID:dc8qKfjl.net
ブルドンのプティ カルメン出来はよくなかったそうです
オーレリの好みですべてが決まるから何が起こるかわからない

216 :踊る名無しさん:2021/12/03(金) 00:00:43.44 ID:W6YvoVie.net
>>213
映像紹介ありがとう
オニールも来月29歳なのでそろそろノミネあるでしょうね

217 :踊る名無しさん:2021/12/03(金) 20:20:01.42 ID:iGygftGC.net
>>214
全面同意。
ちなみに、スクダモアがエトワールまでごほうぬきするかもとか思ったけどあまり抜擢もなさそうだし、しばらく据え置きなのかね

218 :踊る名無しさん:2021/12/05(日) 11:23:13.91 ID:eyqdXF+G.net
フランスもコロナ感染者がどんどん増えているね
オケに感染者数人出てラプソディー何日か録音テープだったし

219 :踊る名無しさん:2021/12/06(月) 13:10:33.30 ID:c43Lit8F.net
オーレリ監督は電撃ノミネ大好きだから師走も何かありそうだ

220 :踊る名無しさん:2021/12/06(月) 15:39:55.92 ID:QzpDFhBP.net
可能性あるとしたら27日ブルドルか?

221 :踊る名無しさん:2021/12/06(月) 15:40:31.49 ID:QzpDFhBP.net
ブルドルてww
失礼、ブルドン

222 :踊る名無しさん:2021/12/06(月) 20:36:05.32 ID:2fWH4tPz.net
今やってるラプソディってロイヤル十八番のやつだよね?
なんか衣装や背景セットが全然違くてキテレツなので気が付かなかった

223 :踊る名無しさん:2021/12/06(月) 20:56:16.47 ID:ZegtaRbs.net
そうだよ
アシュトンがミーシャに振り付けた作品

224 :踊る名無しさん:2021/12/08(水) 00:34:13.97 ID:o4LzjI4T.net
ユーゴおたおめ、相変わらずのドローテ、、

225 :踊る名無しさん:2021/12/08(水) 12:29:08.94 ID:BjckiXgI.net
他のエトワールにはやってなさそう、、、(笑)

226 :踊る名無しさん:2021/12/08(水) 16:13:05.49 ID:1lzNGYK2.net
>>193
コラサンテはやる役を選ぶよね
テクニックはあれど、骨太だし、華はない上顎割れだからお姫サマはジョークになるし

パクはダイナミックな動きは出来ないから結局古典は向かない
彼女のドンキは過去映像でだけ見たけど、一人浮くだろうなと思ってる

最盛期よりは落ちたとはいえ、ダイナミックな動きも無理なく、華奢で華があるミリアムが如何に稀有な存在かと思う

227 :踊る名無しさん:2021/12/08(水) 19:16:59.86 ID:92olIF77.net
アニエスとデュポンに続くスターがほしい
ジルベールはそれに続いてるとは思うけど、
次世代のスターが見当たらないかんじ
スクダモアかデュボスクあたりか?

228 :踊る名無しさん:2021/12/08(水) 19:56:54.77 ID:+BjQynBr.net
スクダモアとデュポスクもいいね
ポラックは好きではないから早く若手に上がってきて欲しい

229 :踊る名無しさん:2021/12/09(木) 00:04:28.01 ID:2eL0AbzC.net
女子より男性エトワール不足だから育成急がないと大変

230 :踊る名無しさん:2021/12/09(木) 08:29:11.85 ID:v6UQC1dX.net
日本でも放送あるかな?どこかで配信してくれるといいね
https://madamefigaro.jp/series/ballet/211207-une-saison-tres-particuliere.html

231 :踊る名無しさん:2021/12/09(木) 21:02:38.12 ID:pg6ebHYs.net
>>230
見たい見たい!でもこれ読むとオペラ座って家族みたいで雰囲気良くて…って感じだけど、
オニールのインタビュー読むと殺伐としてる感じで…どっちがほんとなんだろう。

232 :踊る名無しさん:2021/12/09(木) 21:57:04.73 ID:Teh4IShj.net
主張強いフランス人がみんなオペラ座の為に丸く仲良くはないなぁ
プルミエに昇格したジェレミー師走に大きな役貰えないのは何故だろう

233 :踊る名無しさん:2021/12/10(金) 09:10:39.44 ID:2BhQ5xSo.net
ドンキはムラが降板していてボラック・ディオップになっている!

234 :踊る名無しさん:2021/12/10(金) 17:03:53.27 ID:RSm7sHZb.net
ゲネ主演と初日ブルドンの調子はいま一歩らしいw

235 :踊る名無しさん:2021/12/12(日) 10:51:26.23 ID:Uj89M031.net
ミラノ・スカラ座のコールドバレエでコロナのクラスターが発生してバヤデールの公演が中止になったと
ルグリ様は大丈夫だろうか

236 :踊る名無しさん:2021/12/13(月) 22:04:36.71 ID:Ul6iwTil.net
藤井さんラプソディーに出たのね
最後の年だからか積極的にインスタやってくれてるね
カップル組んでるアジアンな男性誰だろう

237 :踊る名無しさん:2021/12/19(日) 17:21:09.61 ID:aQXcP0F0.net
フランスもこのまま行けばロックダウンかな

238 :踊る名無しさん:2021/12/25(土) 11:51:22.76 ID:TYCp6cSx.net
“神の領域”羽生結弦 心配な「ここで降りたら満足」発言…北京で見納め危惧
2021年12月25日 05時15分
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/figure-skating/3886688/

王者の行く末は――。フィギュアスケート五輪2連覇の羽生結弦(27=ANA)が全日本選手権(24日、さいたまスーパーアリーナ)の男子ショートプログラム(SP)で111・31点のハイスコアをマークし、堂々の首位発進。国際スケート連盟(ISU)非公認ながら、ネーサン・チェン(米国)が記録した106・72点の今季世界最高得点を上回った。26日のフリーではクワッドアクセル(4回転半ジャンプ)に挑戦予定。ところが神の領域≠ノ近づけば近づくほど、頭を悩ます人たちも存在する。 

 主役が銀盤に帰ってきた。「右足関節靭帯損傷」を乗り越え、252日ぶりとなった実戦。新曲「序奏とロンド・カプリチオーソ」のリズムに合わせ、3つのジャンプを全て着氷。「4A(クワッドアクセル)をやってきたこともあって、他のジャンプも昨季の世界選手権と違って、しっかり練習できたので、土壇場で生きてくれた」と納得の表情を浮かべた。

 男子で唯一スーパースラム(主要国際大会6冠)を達成するなど、歴史に名を刻んだスケーターは実力はもちろん、人気も絶大だ。新型コロナウイルス禍以前は羽生の姿をひと目見ようと、いつも試合会場は満員御礼。選手用の出入り口付近には、人だかりができていたほどだ。

 しかし、22日の会見でクワッドアクセルへの思いについて「ここ(今大会)で降りちゃったら、満足するのかもしれない」と本音を吐露。北京五輪を目指すことを表明した一方で、一部のファンからは「北京で思うようにやりきれたら引退してしまうのかな」「4Aを成功させたら辞めちゃうだろうな」などと動揺が広がっている。

 長年にわたって競技を引っ張ってきただけに、フィギュア界のみならず、スピードスケート界からも「ポスト羽生時代」を懸念する声が上がっている。ある関係者は「今のスケ連(日本スケート連盟)は羽生選手のおかげで黒字を守ることができている。羽生選手が出場すると国内大会でも高いチケットから売れていきますしね」と明かす。

239 :踊る名無しさん:2021/12/25(土) 12:12:50.95 ID:wDMyZ94u.net
>>238
(ワッチョイ fb96-SPNH [106.72.206.64])
(スップ Sd42-TSU/ [49.97.107.143])

240 :踊る名無しさん:2021/12/25(土) 17:20:56.29 ID:Z3cRxH6E.net
>>231
フランス人は家庭的
外人は排除な感じがおフランスだなあ

241 :踊る名無しさん:2021/12/27(月) 00:47:56.01 ID:J1oEQ1fF.net
オニールには詩的なセンスなし
アスリートになるべき人が間違えてダンスやってる

242 :踊る名無しさん:2021/12/27(月) 01:06:50.14 ID:Ob+ws1SO.net
>>241
それは言い過ぎだけど、オニールはパリオペよりアメリカやオーストラリアの方が合ってて評価されたと思う

243 :踊る名無しさん:2021/12/27(月) 10:04:32.84 ID:kTvq4xrx.net
配信でゼンツァ見ましたがエイマンとてもいいね!
オニールも可愛かったですよ。エイマンとの自然なパートナーシップが感じられて。
アラベスクの硬さはなんなのって思うけど。
海賊は公演観たので怖くて見られない。

244 :踊る名無しさん:2021/12/27(月) 11:30:07.51 ID:TRB9y6Et.net
マチアスの怪我の状態がわからないので心配
ミリアムはマチアスと組むと魅力倍増だけど今回のラプソディーはあまり…

245 :踊る名無しさん:2021/12/27(月) 11:39:44.38 ID:TRB9y6Et.net
>>243
Bブロ三日目マチアス・オニールの海賊観ました(マチアスファンです)
32回転ダブル何回もいれて安定していたから最初はすごく不調だったのね

246 :踊る名無しさん:2021/12/27(月) 13:51:52.49 ID:oDvw7R1B.net
エイマン心配よねー
アマンディーヌは怪我なのかオメデタなのか?
もし1年いないと今後は監督推しのパク主演三昧になりそうw

247 :踊る名無しさん:2021/12/27(月) 21:56:12.76 ID:w78ZrZYJ.net
ミリアムのジュリエットの映像が素敵すぎて

配信フェス高いなあと思っていたけれど、
Bプロの配信演目を眺めていたらやっぱりもう一度観たくなってきたから買うかも

248 :踊る名無しさん:2021/12/29(水) 09:33:00.95 ID:mEtn4PZD.net
ミリアムとマチアスのロミジュリ日本の映画館でも上映してほしいですね

師走のドンキはコロナ陽性者がでて何日か突然公演中止なったり…
ブルドンは結局マルシャンと踊れて無事主演務めたようです
監督は代役でもないオニールの元旦キトリを発表したけど…3日間稽古で全幕踊れる?

249 :踊る名無しさん:2021/12/29(水) 10:31:53.52 ID:kn3tdgOG.net
>>247
ミリアムもマチエスも
生涯誇りにできる映像残せた

250 :踊る名無しさん:2021/12/29(水) 11:28:24.44 ID:qAbIfQYV.net
>>248 しかも相手はポールマルク… はらはらするねぇ。

251 :踊る名無しさん:2021/12/29(水) 11:33:52.09 ID:qAbIfQYV.net
でもかなり久しぶりの古典の主役ですね。
赤と黒を古典と呼ぶならあれですけど。

オーレリのエトワール戦略は謎。
だからごちゃごちゃになるのよ。

252 :踊る名無しさん:2021/12/29(水) 12:43:07.90 ID:mEtn4PZD.net
パク&マルク オニール&マルシャンならバランスバッチリだけど
マルクにはオニールの身長無理でしょう…
この急な主演は凶になるか吉になるかわからないですね

253 :踊る名無しさん:2021/12/29(水) 20:46:04.49 ID:P069zAOl.net
特にファンでないが元旦のオニールは気になる
やっとキトリ踊れるから良い舞台にしてほしい!

254 :踊る名無しさん:2021/12/30(木) 11:25:18.67 ID:D8Z6AsUN.net
>>252
確かに。でもオニールとマルシャンの組み合わせって圧倒的に派手。パク、マルクは間違いない感じだが地味よね。
オニールさんて芸監ウケは良くなさそうだけど、パリでの評価や人気の度合いはどうなんでしょうか。一般ウケは?

255 :踊る名無しさん:2021/12/30(木) 11:25:41.65 ID:D8Z6AsUN.net
>>252
確かにその組み合わせの方が身体的にはバランスいいんだろうけど、パク、エトワールとはいえ地味だし、オニール、マルシャンは派手な組み合わせだもんね。
いまいちわからないのは、オニールさんのパリでの評価と人気があるのかないのかとか。

256 :踊る名無しさん:2021/12/30(木) 11:27:13.16 ID:D8Z6AsUN.net
スミマセン!
無駄に連投してしまいました。

257 :踊る名無しさん:2021/12/30(木) 11:59:11.08 ID:5cAlm3MQ.net
フランスに親戚いるのでオペラ座ダンサー情報はよく耳にします
オニールは華やか個性的で確かに好き嫌いありますね
今回赤と黒でノミネされそうと言われていましたが〜ノミネなかった

258 :踊る名無しさん:2021/12/30(木) 13:29:55.39 ID:AK1d4uME.net
>>257
ありがとうございます。
なるほど、好き嫌いがわかれるということは評価もまちまちなんでしょうね。
自分は彼女の全幕主演も見たことなくて、パキータやシルフィードは断片的に見ただけだけど良かったと思う。カルメンも断片ですが、見た目はバッチリなのになぜか演技するとファム・ファタールに見えなかったり。華やかだけど不器用さ、日本由来の押しの弱さなども感じる。
でもなぜかエトワールにはなれると信じています。

259 :踊る名無しさん:2021/12/30(木) 13:40:46.22 ID:+A5OLsup.net
パリオペは純粋培養すぎてなかなか下剋上的なダンサーが出てこない
出てきたダンサーも海を知らない淡水魚のようなダンサーばかり
パク、オニールは外から来ただけあって勢いあった
オニールは日本人らしく郷に入れば郷に従えで小さくまとまりつつある気がするけど
かつてのパリオペダンサーが花開いたのはやはり外から来たあまりにも異色だったヌレエフによるところが大きかったのだろうか

260 :踊る名無しさん:2021/12/30(木) 14:25:42.90 ID:E+jeRjsg.net
元旦の公演が開催されれば間違いなくノミネされるでしょ
急な代役、準備期間3日?ってドラマ性も抜群だし
何で男子じゃなく女子を急ぐのか分からんが
退屈だからオーレリが日本マーケットカモンなのかも
ちな大統領選あるからロックダウンはしないと思うよー

261 :踊る名無しさん:2021/12/30(木) 15:10:49.89 ID:kJ1im5bb.net
今のフランスの状況からロックダウンはないけど劇場クローズはあるかも

262 :踊る名無しさん:2021/12/30(木) 15:14:18.56 ID:F0rhk651.net
確かにドラマ性バッチリだし、オニールは好きなのでノミネあったらいいけど。
これだけの怪我人が出てやっとお鉢が回ってきた状況だとどうかなあ。

263 :踊る名無しさん:2021/12/30(木) 16:04:15.97 ID:iH6pxWTB.net
5年前に京都バレエでパケットと踊ったキトリは良かったよ。
キャラ的にも合っていたし。

264 :踊る名無しさん:2021/12/30(木) 17:29:51.08 ID:ObC4gu8X.net
なんでコラサンテが踊らないのかなぞー

265 :踊る名無しさん:2021/12/30(木) 19:17:14.69 ID:MrGIGINP.net
それ言い始めたら何故パクがマルシャンと踊るのだろう…となってしまう
ドロテとマルシャンは当初沢山踊るはずが3回に減って1回中止1回録音でオケ1回だけ
もっと踊りたかったようでドロテはドンキ今後踊らない宣言した

266 :踊る名無しさん:2021/12/30(木) 23:20:28.08 ID:pCiBsxxK.net
ミリアムとエイマンのロミジュリ
円盤にしてよ

267 :踊る名無しさん:2021/12/31(金) 10:01:10.87 ID:e/XeoRBR.net
ヌレエフ版ドンキはものすごく難しいのに代役与えず突然キャスティング
オーレリ監督…獅子の子落としのようでオニールに不安しかない

268 :踊る名無しさん:2021/12/31(金) 14:16:35.97 ID:rqW1w9d0.net
>>265
これが本当ならエトワール陣(主に女性)セルフィッシュすぎるな
オニールが人間関係が複雑でキャスティングのスケジュールが大変だったって言うの無理ないわ

269 :踊る名無しさん:2021/12/31(金) 15:43:44.73 ID:TC4e7HKU.net
>>268
ほんとよね。大体理由になってないし。

270 :踊る名無しさん:2021/12/31(金) 17:55:29.51 ID:0xGjdvOw.net
以前のインタビューで、フランス人女性と違って自分は感情の起伏少ないから、組みやすいって言われる、ってなこと言ってたな。この混乱がオニールさんにとってピンチがチャンスになることを祈る。

271 :踊る名無しさん:2021/12/31(金) 19:18:29.15 ID:Gj4hEUIY.net
パリエロはコロナ感染だそうで

272 :踊る名無しさん:2021/12/31(金) 23:38:48.08 ID:sAiB5Jv5.net
パクのインスタでちらほら舞台上にマスクの人がいるの、濃厚接触者かなにか?

273 :踊る名無しさん:2022/01/01(土) 00:10:49.59 ID:eZyVuvwF.net
夏の夜の夢だっけ?子供出演者がみんなマスクだったの

274 :踊る名無しさん:2022/01/01(土) 12:01:46.01 ID:D7YAEb+f.net
一年前の配信のバヤはマスクしてたの覚えてる

275 :踊る名無しさん:2022/01/01(土) 12:06:37.16 ID:j8eZfn3h.net
ドンキの街の人々がマスクしてるとなんだかこう…言っちゃ悪いけど興ざめというかなんというか…

276 :踊る名無しさん:2022/01/01(土) 19:42:51.95 ID:wPVbiEWB.net
HP見たらオニールの相手役がコリフェのマチューに変わっていた
もうこの大混乱の中でオニールがキトリ踊るの気の毒になってきた…

277 :踊る名無しさん:2022/01/01(土) 20:14:59.82 ID:574bMeIT.net
監督のオニール潰し

278 :踊る名無しさん:2022/01/01(土) 20:46:34.14 ID:Njz0GgVT.net
キャスティングされても文句ばかり

279 :踊る名無しさん:2022/01/01(土) 21:11:29.55 ID:Yxh/386s.net
>>278

280 :踊る名無しさん:2022/01/02(日) 00:03:39.75 ID:3vyNS9WN.net
オニール気の毒に…エスパーダで準備してるんだからマニュネでも踊ってくれればいいのに…

281 :踊る名無しさん:2022/01/02(日) 00:17:27.13 ID:CsHdWVKf.net
>>278 オニールじゃなくて別のダンサーだったとしても気の毒じゃん?

普通にブルドンが代役すればいいと思うけど、なんでこんななんだろうね?
事情があるんだろうけどさー 見えないもんね。

もしやマルクが嫌がったとか??

282 :踊る名無しさん:2022/01/02(日) 00:23:43.64 ID:CsHdWVKf.net
本家ダンソマニでもなかなか騒がしくコメントが飛び交ってるみたい

283 :踊る名無しさん:2022/01/02(日) 00:29:08.80 ID:CsHdWVKf.net
2日はキャンセルになったらしい。マルシャンが踊ってやれよって思った。

284 :踊る名無しさん:2022/01/02(日) 01:22:20.99 ID:sy4YE4t9.net
>>283
ほんと

285 :踊る名無しさん:2022/01/02(日) 01:22:57.99 ID:sMw5Ol+M.net
色々と調整事情あるんだろうけど、何でコンタになったのか知りたいわ。
彼は長身なの?

こんな大混乱の中で大役を果たしてもオーレリはノミネしてあげないんだろうなあ。

286 :踊る名無しさん:2022/01/02(日) 07:02:50.33 ID:kaZSqhaV.net
>>285
マルシャン膝を痛めたんじゃないの?

287 :踊る名無しさん:2022/01/02(日) 07:32:59.32 ID:USiiR/95.net
マチューコンタならそこそこ長身で舞台ではなかなかイケメンよ
公式つべのライモンダのグランパでカミーユボンと組んでるよ

イゾアールのインスタで判ったけどラプソディで藤井さんと組んでたの三輪涼介って人だったわ

288 :踊る名無しさん:2022/01/02(日) 09:00:25.58 ID:Ynrl5nrk.net
あまりに急な組合せだったけど無事に終わったようでよかった
マチューコンタ〜来日公演ダフニスとクロエで以前見たような気がする

289 :踊る名無しさん:2022/01/02(日) 09:09:50.83 ID:nbYPOQPu.net
オニールのノミネは無かったのね?

290 :踊る名無しさん:2022/01/02(日) 10:02:40.88 ID:3vyNS9WN.net
コンタかっこいいやん!
ビアンカのインスタにちょっとオニール1幕のヴァリ写ってますね。いい顔して踊っててよかった!

291 :踊る名無しさん:2022/01/02(日) 14:49:35.74 ID:6NK4sJu2.net
ドルシネア姫のソロ、良かったみたいだね。最後ピケターンで一周するとこ、手拍子が起きてて、ロシア以外も手拍子するんだなあとビックリした。
こんなに踊れるのに今まで踊らせないなんて。だいたい古典全幕踊れないエトワールって何?とっととやめたらいい。

292 :踊る名無しさん:2022/01/02(日) 15:07:20.68 ID:H56ho/bx.net
>>291 そうなんですね!どこかで見られますか??

293 :踊る名無しさん:2022/01/02(日) 15:11:34.78 ID:6NK4sJu2.net
https://instagram.com/ju_et_lum_photo?utm_medium=copy_link

Julia Duclertという人のストーリーに上がってた。

294 :踊る名無しさん:2022/01/02(日) 16:30:35.55 ID:H56ho/bx.net
>>293 ありがとうございます!

295 :踊る名無しさん:2022/01/02(日) 19:16:22.09 ID:3vyNS9WN.net
オニールの投稿へのサンベのコメント…エトワール!どういう意味w

296 :踊る名無しさん:2022/01/02(日) 19:28:10.94 ID:L3OE4u2/.net
北京が沸騰、中国共産党も無視できない「羽生結弦人気」
2021.12.31(金)
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/68298

北京五輪、日本のファンは応援に行けないが、中国にも大勢の羽生ファンが

 来年2月に開催される北京冬季五輪は羽生にとって五輪3連覇がかかっている。27歳の年齢面を考えると今大会が最後の五輪となる可能性も高い。その流れもあって羽生の“国内ラストリンク”となる可能性もささやかれた全日本選手権の会場・さいたまスーパーアリーナには大勢のファンが12月24日の男子SP(ショートプログラム)、12月26日の男子フリーが行われた両日に押し寄せ、熱い眼差しを向けていた。

 しかしながら羽生自身が「4回転半を決めたい思いが一番強い。成功した上で優勝を目指す。あと1カ月、詰めて詰めて練習する」と熱っぽく語るように、史上初のクワッドアクセル成功と3連覇をかけた集大成とも言える北京五輪の戦いを、日本の羽生ファンは残念なことに現地で応援することができない。北京五輪は新型コロナウイルス対策のため、海外からの観客を受け入れないことが国際オリンピック委員会(IOC)からすでに発表されているからだ。

 ただ、中国の羽生人気も日本に負けず劣らず凄まじいものがあり、五輪の舞台での演技当日も羽生にとって北京は“アウェー”ではなく“ホーム”となって追い風となりそうだ。中国国営放送の「中国中央電視台」など主要メディアでも羽生に関する話題は連日取り上げられており、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で「羽生結弦」がトレンド入りすることも珍しくない。

中国での人気に火をつけた、羽生選手のある気遣い

 ちなみにそもそも中国国内における爆発的な羽生人気の発火点となったのは、2017年3月29日から4月2日にかけてフィンランド・ヘルシンキで行われた世界フィギュアスケート選手権での表彰式の出来事とも言われている。男子シングルで優勝した羽生は2位の宇野昌磨、3位の中国・金博洋と並んでそれぞれ日の丸と中国国旗を両手に持って掲揚しようとしたところ、ふとあることに気付いた。金の掲げた中国国旗の表裏が逆になっており、それを親切心から本人に教えてあげただけでなく笑みを浮かべながら一緒に手伝って直してあげたのである。

https://jbpress.ismcdn.jp/mwimgs/9/d/1200mw/img_9d0b4ab183a249ab3822f452fa1e6e581494891.jpg

297 :踊る名無しさん:2022/01/02(日) 19:34:28.29 ID:Ynrl5nrk.net
>>295
あなたはもうエトワールに値するダンサーですよ…の意味だと思う
ペッシュも同じようなコメント以前書いていました

298 :踊る名無しさん:2022/01/02(日) 20:43:07.89 ID:7CTpfnt2.net
>>296
(茸) (スップ Sd62-Lj6/)

299 :踊る名無しさん:2022/01/02(日) 20:43:47.06 ID:TH8Mnt/s.net
エトワールってそもそも賛否両論な誕生の仕方ばっかりしてる
オニールがエトワールにふさわしいかどうかはアレだけど他のエトワールもそうなのだからさっさとオニールも上げればいいのに

300 :踊る名無しさん:2022/01/02(日) 21:24:09.54 ID:sMw5Ol+M.net
>>299
その通り。
好みの問題もあるしね。
見た目の美しさや華ならパクより全然いいと思うけど。
マチアスだって推してくれてるのに、よほど気に入らないのかな。

マルシャンの怪我は大したことないといいけど。
マルクも怪我したのかしら。

301 :踊る名無しさん:2022/01/02(日) 21:43:34.33 ID:USiiR/95.net
ここで鼻息荒い人がウザイので早くノミネしてくれないかな

302 :踊る名無しさん:2022/01/03(月) 09:03:18.04 ID:z9YuVO80.net
これでしばらく古典ないんだね。4月のバヤデールまでコンテばかり。

303 :踊る名無しさん:2022/01/03(月) 11:32:57.46 ID:t95A/znJ.net
オニールさん輝いているね(*´ω`*)

304 :踊る名無しさん:2022/01/03(月) 20:23:46.07 ID:D1K9OYtd.net
バヤデールは配信で見られたし、シーズン終わりのジゼルも日本公演あったし、何だかつまらないよねー。

305 :踊る名無しさん:2022/01/04(火) 02:19:58.39 ID:pdBdoN6j.net
>>297
ダンサーからのコメントがすごいね
プロからみても今までが不遇なキャスティングだと思われていたんでしょうね
さらに今回は短期間の準備での主役
パリオペのキトリもフィッシュダイブもあります?
なおさらリハも少なくてそんな状態じゃ怪我を誘発させようとしてるのかと疑ってしまいますよね
他に移ればプリンシパルで古典も沢山踊れるかもしれないのに

306 :踊る名無しさん:2022/01/04(火) 07:59:46.90 ID:dK5Hkamm.net
いやプロならフィッシュダイブくらいちょっとリハやれば合わせるでしょ
グループ公演だってやってるんだから

307 :踊る名無しさん:2022/01/04(火) 13:18:18.43 ID:gd8aMsjE.net
オニールに辛口コメントするフランス人親戚がブラボーと褒めまくっていた
輝いて素晴らしかったそうで今シーズン中にノミネあるでしょう
半年休んで1月から戻るアリュに対してオーレリはソロル踊らせるかしら…

308 :踊る名無しさん:2022/01/04(火) 14:39:59.38 ID:/mDkId8P.net
アリュは微妙ですねー

309 :踊る名無しさん:2022/01/04(火) 14:48:56.30 ID:naB+Zro5.net
オニールの評判良いみたいね
パリオペキャスティングのゴタゴタ込みの評価かもしれないけど
やはりパリオペはちょっと他の団とは違いこういうリスクが高いバレエ団だよなーと再認識
パケット、ビュリヨンが気分屋のエトワールの穴を埋めパリオペを支えたようにオニールも理性的でビジネス的にコミットできるダンサーという点をオーレリにちゃんと評価してほしい

310 :踊る名無しさん:2022/01/04(火) 22:34:17.73 ID:3YrEmvvj.net
>パケット、ビュリヨンが気分屋のエトワールの穴を埋めパリオペを支えたように
納得ですわ

311 :踊る名無しさん:2022/01/05(水) 18:41:24.90 ID:vUMuxLo/.net
バヤデールの配役発表に注目しています
前回みたい主な3役エトワールのみだったらうんざりするわ

312 :踊る名無しさん:2022/01/05(水) 19:21:34.90 ID:lp9IOH1B.net
うんざりすることになると思うよ

313 :踊る名無しさん:2022/01/05(水) 19:46:01.31 ID:nQxfQWPY.net
「羽生結弦が帰ってきた!」 中国メディアが北京五輪出場を「祝福」
1/4(火) 19:01配信 

https://news.yahoo.co.jp/articles/8199bb553a5f66a63db6eb2c8622b5aa3e47ce32

【東方新報】北京冬季五輪フィギュアスケート日本男子代表に羽生結弦(Yuzuru Hanyu)選手が決まったことを、中国メディアが大きく報じている。中国にも羽生選手のファンは多く、関心の高さをあらためて示した。

 中国の国営通信「中国新聞社(CNS)」は、全日本選手権で羽生選手が2年連続6回目の優勝を果たして五輪出場を決めた12月26日夜、「羽生結弦回来了(羽生結弦が帰ってきた)!」という長文の記事を配信。「テーマ曲『天と地と』の最後の一音が鳴りやんだ時、羽生はほぼ完璧な演技でフリープログラムを終えた」「4A(4回転半ジャンプ)に挑み、回転が足りなかったが無事着地に成功」「11月のグランプリシリーズNHK杯(NHK Trophy)を右足首の負傷で欠場した羽生は、優勝により復活を宣言した」と臨場感たっぷりに伝えている。

 記事では大会以外に、羽生選手が4歳からフィギュアを始め、2011年の東日本大震災を仙台市のリンクで体験したことなどを紹介。さらに「2014年ソチ五輪男子フィギュアでアジア人初の金メダリストに輝いた」「ロシアや米国、欧州の選手と異なり、軽快で東洋的な趣(おもむき)を備えている」と「東洋の誇り」として称賛した。北京大会でも「競技そのものを超越し、4Aに挑戦することでフィギュアスケートの歴史を塗り替えようとしている」と期待している。

 スポーツメディア「中新体壇」も「世界中にファンを持つ羽生がリンクに立つたびに、彼の好きなクマのぬいぐるみがリンクに投げ入れられる」「彼のハンサムな顔や優雅さに多くの人が魅了されるが、人気の理由は何よりも優れた演技にある」と羽生選手の魅力を繰り返し伝えている。

 

314 :踊る名無しさん:2022/01/05(水) 19:59:52.74 ID:cr9vkTnn.net
>>313
(スップ Sd62-Lj6/)

315 :踊る名無しさん:2022/01/12(水) 09:33:36.30 ID:K6vrekOF.net
映画館でのシンデレラって12/24から上映だった気がしたけどとっくに終わっちゃった?

316 :踊る名無しさん:2022/01/12(水) 22:52:40.68 ID:wg1A3jRA.net
>>315
うーん、各映画館に問い合わせた方がいいかな?
公式っぽいページだけど、詳細はわかんないね。
https://www.culture-ville.jp/parisoperaballetcinema

317 :踊る名無しさん:2022/01/13(木) 12:05:12.57 ID:niH3oAdm.net
>>315
東京はすでに終わっています
期待せず観たけど面白かった

318 :踊る名無しさん:2022/01/13(木) 12:08:25.66 ID:KpfZ2bBU.net
>>316-317
ありがとう残念だ
映画館のって公開期間短いこと多いよね
逃さないコツってあるのかなあ

319 :踊る名無しさん:2022/01/13(木) 21:15:46.86 ID:aBpwZu8Z.net
アホな人は手のひらにでも書いとけば

320 :踊る名無しさん:2022/01/13(木) 23:35:02.63 ID:/9jwio3k.net
わざわざそんなこと言わんでも。

ぴあみたいにキーワード登録しておくと、通知送ってくれればいいのにね。

321 :踊る名無しさん:2022/01/18(火) 20:30:42.71 ID:nLNwUCvD.net
羽生結弦 中国メディアから最高級の賛辞「福原愛に続き、自国のアスリートと思わせる存在」
1/18(火) 20:00配信 東スポWeb

https://news.yahoo.co.jp/articles/221ef509ce67905b0e053b09e634606efd8df473

 中国メディアがフィギュアスケート男子日本代表の羽生結弦(27=ANA)に対して「福原愛に続き、自国のアスリートと思わせる存在だ」と最高級の賛辞を贈った。

 中国サイト「テンセント」は、スポーツなどを扱う言論メディア「メディアクラス」の特集を掲載。羽生の幼少期からの経歴を振り返りながら、北京五輪で3連覇に挑む様子を熱狂的に伝えている。

「顔は翡翠のようで、立ち姿は松の木のようで、身にまとう空気は衝撃となり、その優雅さはまさにドラゴンのようだ」と形容。中国で最上級とされるものを並べて羽生をたとえるテレビコメンテーターのチェン・イン氏のコメントを紹介した。

 その上で同メディアは「福原愛に続き、中国人に彼を自国のアスリートと思わせることができるのが羽生結弦だ。日本出身であることを気にせず、中国人に愛される日本人は少ない。羽生はその一人だ」と中国でも抜群の人気を誇った元卓球選手の福原愛さんとともに絶大な支持を得ていると指摘した。

 その理由をこう分析。「フィールドでは羽生結弦は強さのある氷のプリンス≠ナある。一方で、フィールド外での彼のキャラクターが多くの中国人ファンを魅了してきた」。
羽生の人間性に魅かれる中国人ファンが多く、その一例として「2017年の世界選手権の授賞式で、中国人選手のジン・ボーヤンが誤って中国の旗を逆さまに掲げてしまったが、羽生はすぐに気づくとボーヤンのもとに滑って向かい、旗の向きを直してあげた。このシーンは、中国で羽生に関する有名なシーンだ」と紹介した。

322 :踊る名無しさん:2022/01/19(水) 08:18:04.48 ID:DSPg1cec.net
>>321
踊る名無しさん (ワッチョイ 4596-HQAh [106.72.206.64])

323 :踊る名無しさん:2022/01/21(金) 22:39:25.27 ID:f0ufTQaD.net
ここに最近パリのオペラ座(ガルニエ宮)に行かれた方います?
昨年末にガルニエ宮にナイキの巨大な広告が貼られていたとの情報があるのですが、
本当だったのか知りたいです。

こんなの
https://images2.imgbox.com/ec/c7/y1hbwff6_o.jpg

324 :踊る名無しさん:2022/01/24(月) 12:36:40.36 ID:/mVBQ0yt.net
今年のローザンヌの先生、パリオペ出身者多いね。

325 :踊る名無しさん:2022/01/25(火) 12:31:51.31 ID:TXcD/OOR.net
審査員にジョゼ
指導にルディエール プラテル ニコラとオスタ…多いね

326 :踊る名無しさん:2022/01/25(火) 16:26:26.77 ID:y7hxEEd0.net
マチアスの怪我は現在どんな状態なのでしょう
夏に韓国でパク中心のエトワールガラがあってマチアス参加らしいけど

327 :踊る名無しさん:2022/01/26(水) 11:55:11.65 ID:XyxiZoM4.net
3月に赤と黒がプレミアムシアターで放送されますね
楽しみです

328 :踊る名無しさん:2022/01/26(水) 21:57:23.08 ID:y8FYw+rS.net
ユーゴとドロテの赤と黒ですね
作品は賛否両論あるけど初演だし凄く楽しみです

329 :踊る名無しさん:2022/01/26(水) 22:43:21.47 ID:vkso4hHH.net
>>325
同窓会

330 :踊る名無しさん:2022/01/26(水) 23:42:30.86 ID:yAy+4dxI.net
>>327 >>328
初演だし気になってました。
豪華ってことは評判なのでそこが楽しみですー

331 :踊る名無しさん:2022/02/01(火) 14:41:54.22 ID:g44LjOj2.net
やっぱりエトワールになれなくて辛そうですね、オニールさん。
家庭画報3月号

332 :踊る名無しさん:2022/02/01(火) 20:02:20.51 ID:aB+r+ocl.net
ルグリやロホはダンサー育ててきた監督だし懐深そうだけど・・
オーレリ監督はオペラ座以外絶対無理だからお気に入りでないと辛いね

333 :踊る名無しさん:2022/02/01(火) 21:08:22.82 ID:38rBu0oX.net
>>331
オニールはユーゴと付き合ってた頃が一番キラキラしてたよ
舞台上でも
キルシャーではなくユーゴと続いてたらもっと花開いたのではと思ってしまう
なんとなくあれ以来オニールとユーゴはペア組んでもどこかギクシャクしてるように見えてぱっと見はすごく合ってるのに踊りだすと、、、
となるとオニールと組んでしっくりくるエトワールがいない
それでも上が女性2人も抜ければ上がると思うけどね

334 :踊る名無しさん:2022/02/02(水) 07:57:20.40 ID:q3hVJRw4.net
ESPN予想

金メダル
羽生結弦(フィギュア・男子シングル)

335 :踊る名無しさん:2022/02/02(水) 08:09:10.12 ID:ejYOGexz.net
>>334
氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スプッッ Sdea-mlhA)
踊る名無しさん (スプッッ Sd73-mlhA [1.75.215.36])

336 :踊る名無しさん:2022/02/02(水) 13:41:43.60 ID:1T1am1OR.net
ルナヴァンがアデューで、アルビッソンが産休に入ったらオニールにチャンスないかなあ。
これでブルドンがノミネされたら、べザールやマニュネ扱い確定しそう。

337 :踊る名無しさん:2022/02/02(水) 14:20:50.57 ID:6/3fMCuU.net
>>336
東洋人続けてはないような気がする

338 :踊る名無しさん:2022/02/02(水) 15:27:39.26 ID:Z1rif9g3.net
ブルドンも停滞期間がなければ、パクはもちろんボーラックより先でもおかしくなかったろうから、次がブルトンもありと思うけどね

339 :踊る名無しさん:2022/02/02(水) 17:23:12.35 ID:XuZALLSW.net
ブルドンノミネするつもりならば代役だったキトリもっと沢山踊らせたはず
わざわざパクやオニールに主演させたから監督が誰をノミネするかわからない

340 :踊る名無しさん:2022/02/02(水) 20:30:47.64 ID:fqfTTyKS.net
ほぼほぼ赤と黒でオニールをノミネする気だったと思うよ
現地の状況を見る限り
世紀の駄作でダンサーの出来も良くなかった
オニールにだけ花束まで用意してたけどノミネはしないとの判断に至った
オーレリだけじゃなく総帥の同意も必要なんでしょ
現地でこき下ろされてたみたいだし(この作品自体が)、オニールはついてない

341 :踊る名無しさん:2022/02/02(水) 21:18:16.03 ID:173W0r61.net
普通だったらフォーサイス プレルジョカージュ プティ ラコット…
ヌレエフ版ドンキも急遽主演したらノミネありだけどオーレリはわからないねー
赤と黒は世論が大活躍したフロリアンのノミネ強く望んでいたから余計オニール不利だった

342 :踊る名無しさん:2022/02/02(水) 21:27:27.07 ID:173W0r61.net
ルナヴァンがジゼル ビュリオンはアデュー何踊るのか知りたいわ

343 :踊る名無しさん:2022/02/02(水) 23:07:54.34 ID:sJX5TuuY.net
来シーズンの演目っていつ発表になるんだろ?

344 :踊る名無しさん:2022/02/03(木) 17:50:07.99 ID:QfsiUMra.net
来シーズン演目気になります
半年外部出演して復帰予定だったアリュってバイトから名前消えたね
もうオペラ座に戻らないのかしら

345 :踊る名無しさん:2022/02/04(金) 00:34:58.80 ID:0dc9EmoA.net
アリュ戻っていないの?
芸監変わらないと主役もらえないから移籍も一案だね

346 :踊る名無しさん:2022/02/04(金) 01:42:08.19 ID:EJ+MZ+zw.net
中国のWeibo昨日トレンド1位:羽生結弦
weiboでは,「羽生結弦」今日1日の閲覧数:2億1000万
2

347 :踊る名無しさん:2022/02/04(金) 07:12:11.86 ID:ngcTsUIf.net
>>346
踊る名無しさん (スップ Sd73-mlhA [1.66.97.184])
氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スップ Sdea-mlhA)
氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ a95f-+plb)

348 :踊る名無しさん:2022/02/04(金) 20:15:13.65 ID:qEZGH7YG.net
例年通りだと3年毎でパリオペ2023年春に来日だと思ったが
来年3月はハンブルクバレエ来日確定でパリオペの情報ないよね

349 :踊る名無しさん:2022/02/05(土) 14:05:48.35 ID:AS747ASC.net
オペラ座とうぶん誰も来日予定無しですね
ミリアム マチアスのロミジュリ映画館でお願いしたいです

350 :踊る名無しさん:2022/02/06(日) 20:41:13.16 ID:xcRoT7dx.net
悲しすぎるね

351 :踊る名無しさん:2022/02/08(火) 06:52:21.96 ID:1WBAA1RN.net
>>336
ベザールがインスタにアルビッソンとのリハ動画
載せてるので、おめでたではないようですね

352 :踊る名無しさん:2022/02/09(水) 19:17:44.79 ID:HRqpG43E.net
バヤの配役出ましたね
オニールさんの名前がないです

353 :踊る名無しさん:2022/02/09(水) 19:36:30.17 ID:5CupraA1.net
あれだけキトリで大成功したのにガムザッティも踊らせないって凄いなぁ
なんだか本当に気の毒になってきた

354 :踊る名無しさん:2022/02/09(水) 19:44:26.61 ID:EGDc3sDW.net
プルミエまでが文字通りトントン拍子だったからね
でも29歳になったばかりでブルドンより若い、というかプルミエで一番若い?

355 :踊る名無しさん:2022/02/09(水) 19:56:24.41 ID:5CupraA1.net
ブルドンは若い時に絶好調で主演舞台いくつも観ているけど
自分でも話していたように一時不調で今また上昇
マッツのカルメンなんてオーレリの大好きな小柄二人が主演で驚いた

356 :踊る名無しさん:2022/02/09(水) 20:16:00.59 ID:fJTtp033.net
団体アイスダンスフリー、小松原美里・尊組の「SAYURI」が素敵すぎた。贔屓目じゃなく、一番美しいステージだった。

フィギュアは採点競技でフィジカル面の強さも得点に繋がるんだけど、お金払ってどっちを見たいかと言われれば、🥇組より断然小松原ペアの演技だな😍

357 :踊る名無しさん:2022/02/09(水) 20:21:33.44 ID:5CupraA1.net
オーレリはムラお気に入りで今回も主演ソロル
レガサの方がずっと魅力的に思うけどね

358 :踊る名無しさん:2022/02/09(水) 20:27:10.73 ID:kmuBDlQI.net
>>356
悪くはないけれどトップと比べるとスピードがない

359 :踊る名無しさん:2022/02/09(水) 20:41:53.03 ID:fJTtp033.net
@小松原カップル素晴らしかったのでTwitterで検索したら高橋大輔ファンのババアどもの悪口ばっかりで不快

360 :踊る名無しさん:2022/02/09(水) 20:51:10.14 ID:08UIO51a.net
>>356
>>359
氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スップ Sd3f-df3k)

361 :踊る名無しさん:2022/02/09(水) 22:21:30.07 ID:pJKWRDMR.net
バヤデ、マルシャンもキャスティングされてないよねえ?
ニキヤは全員エトワールなのにガムザッティは1人だけって配役も謎。

オーレリ、何だかもう意地でもオニールはノミネしないんじゃ?って気がしてきた。

362 :踊る名無しさん:2022/02/09(水) 22:38:10.31 ID:P+RcQkSn.net
コラサンテなんてキトリ1回踊って即ノミネだからオニールは可愛がられてないね。
マルシャンはカルメンにキャスティングされています。
アリュ戻らないしK国大統領なみにオペラ座もどんどんおかしくなる。

363 :踊る名無しさん:2022/02/09(水) 23:09:02.54 ID:pJKWRDMR.net
オニールもカルメン主役じゃないけど配役されてるよね。
でも、バヤデ終わってからマッツエックだから、もしかしたら配役されるかなと思ったの。

ブルドンはドンキでも始めから代役もらってたし、ジゼルでノミネもあり?

364 :踊る名無しさん:2022/02/09(水) 23:55:22.31 ID:3MSg5dVS.net
へんな配役だな。

コラサンテのニキヤって… 太すぎ。

マチアスどこー?

365 :踊る名無しさん:2022/02/10(木) 00:05:53.21 ID:akI4g8/y.net
マッツエックはオーディションだったかも??
アルビッソンの名前もないね。カルメン踊るかと思ってたけど。
最近、わりと好き

366 :踊る名無しさん:2022/02/10(木) 00:14:11.98 ID:+LwcGAwq.net
マチアスはまだケガ治らないの?
そういえばボラックはどちらにも配役されてないね。

367 :踊る名無しさん:2022/02/10(木) 06:18:30.62 ID:SWgYClZ5.net
マチアスはまだ怪我治らないようで心配です
前回踊ったアルビッソンのマッツ カルメン評判凄く良かったのに今踊らないって事は…
オニール、、監督変わらない限りエトワールになれないかもね

368 :踊る名無しさん:2022/02/10(木) 16:12:59.58 ID:SWgYClZ5.net
明日からパリオペシネマPlayあるけど全然興味湧かない。
ロミジュリ希望!

369 :踊る名無しさん:2022/02/10(木) 19:58:26.20 ID:kn6rqSaB.net
オニールさんファン多いんだね

370 :踊る名無しさん:2022/02/16(水) 18:30:29.66 ID:fWPd+HSp.net
アリュはバヤには出演するみたいだね。
ソロル役が1つ空いてるのはアリュの枠だったらいいなあ。

オニール、ジゼルではまたミルタらしいけど、またもやジゼル代役もらえないのかしらね。
ノミネしなくてもいいからチャンスは平等に与えるべきだと思う。

371 :踊る名無しさん:2022/02/16(水) 21:29:32.27 ID:/fXDmg5R.net
うら事情が色々あるね
https://www.chacott-jp.com/news/worldreport/paris/detail025168.html

372 :踊る名無しさん:2022/02/16(水) 21:32:30.98 ID:/fXDmg5R.net
コロナに罹りまくり…

373 :踊る名無しさん:2022/02/16(水) 23:41:20.02 ID:dAdgk5OJ.net
【北京=共同】北京冬季五輪で国際映像を供給する五輪放送サービス(OBS)のヤニス・エクサルコス最高経営責任者(CEO)が16日、共同通信の
インタビューに応じ、世界的な人気を誇るフィギュアスケート男子の羽生結弦(ANA)を「スポーツの枠を超えた存在。国や文化の壁を超えて
世界の人々を一つにつなぐ、唯一無二のビッグスターだ」とたたえた。

羽生は中国の短文投稿サイト、微博(ウェイボ)で検索上位ワードに登場するなど注目される。
「選手としての驚異的な能力と非常に温かく魅力的な人柄で、人々は彼に会いたい、彼のことを知りたいと思う」と分析。
デジタル戦略を強化しているOBSにとっても重要な選手と捉えており
「多くの問題、分断が起きる現代で前向きな雰囲気を生み出している。彼のような選手がもっと必要だ」と述べた。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOKC16BLY0W2A210C2000000/?n_cid=SNSTWS&n_tw=1645008049

374 :踊る名無しさん:2022/02/17(木) 08:17:47.12 ID:mOHxX7aQ.net
>>371
良い記事ですね。ありがとう。以下のくだりが気になる。

【オニール】
“私が恋人に電話して「(今回キトリを踊るのは)むずかし過ぎて絶対できない」と泣きながら言っていたら、5分ぐらいしてオーレリー(・デュポン 芸術監督)から電話がきて・・・(以下略)”

オニールさんの恋人って誰?
気になる。

375 :踊る名無しさん:2022/02/17(木) 08:24:04.48 ID:emARVC0R.net
>>371
オニールはわずかなチャンスを見事にモノにしてる感あるね
あとはノミネだけ
それにしても「具合が悪く」なった人たちは大人の事情で具合が悪くなったんだろうなw

376 :踊る名無しさん:2022/02/17(木) 11:13:53.04 ID:R+FzR3bG.net
ローマガラの写真で見るマチューの髪型がおかしい
ハゲかけをみせびかしてるみたいでどうみてもルパルク向けじゃない
何の演目に向けてあんなにしたんだ

377 :踊る名無しさん:2022/02/17(木) 13:57:52.83 ID:Pl1mYLWD.net
>>374
キルシャー

378 :踊る名無しさん:2022/02/17(木) 16:24:39.58 ID:RVM3UatQ.net
>>373
(スップ Sd52-N3vI)

379 :踊る名無しさん:2022/02/18(金) 05:50:15.44 ID:8pyykrfP.net
>>377
そうでしたか!
https://www.operadeparis.fr/artistes/antoine-kirscher

380 :踊る名無しさん:2022/02/18(金) 19:00:08.67 ID:Ks5G/y+R.net
チャコットのひとつ前のインタビューはマリオン・バルボーだけど、かなりコンテに活路を見いだしてるんだね
でグループで造り出すことの多いコンテの世界ではエトワールという階級があることが馴染まないという考えに至ったのが興味深い

381 :踊る名無しさん:2022/02/19(土) 19:36:23.33 ID:KjucYl+g.net
オーレリ監督にずっと踊らせて貰えなかったアリュはドロテとバヤデール主演!
オニールはファブリスの推薦でやっと一度だけキトリ踊れたし
個性派アリュもソロルでノミネされたらいいね

382 :踊る名無しさん:2022/02/19(土) 20:39:53.48 ID:UAVtGLPX.net
オレリーもコロナで人が足りなくて
さすがにアリュを使わざるを得なかったというわけ?

383 :踊る名無しさん:2022/02/20(日) 13:05:07.34 ID:gTjBIEl1.net
コンテはオッケーでも古典しっかり踊れる男子少ないからね。
アリュはミリアムと以前踊っているがこのまま5キャスト予定通りになるのだろうか…

384 :踊る名無しさん:2022/02/22(火) 23:41:06.64 ID:jvS0ICJ0.net
羽生結弦イメージした楽曲「羽生」が大ヒット 制作した歌手は “中国版紅白歌合戦” 出場も

https://news.yahoo.co.jp/articles/3cbf81947ae3843c36b7a979a2b0283f995fa164

 中国でフィギュアスケート男子日本代表の羽生結弦(27=ANA)のイメージをもとに制作された歌「羽生」が異例の大ヒットを記録している。

 大物京劇役者で歌手の李玉剛氏が、北京五輪の羽生の演技に魅了されて「私は世界に美を与える全ての人々と、戦うために努力する全ての人々をたたえ『羽生』というタイトルの歌を作った」と羽生の歌≠ェつくられ、公開と同時に大きな話題となった。

 中国メディア「立超説旅行」は「数日前、李玉剛は自分のソーシャルプラットフォームで羽生への愛を書き、羽生という曲を書いた。ニュースが公開された後、すぐにプラットフォームのホットトピックに入り、羽生のファンも李に心からの感謝を表明している」と驚異的なヒット作となっている。

「フィギュアスケートが好きな観客だけでなく、多くの人からコメントが寄せられている。中国との友情とフィギュアスケートへの愛情から、彼はより多くのファンを獲得した」と同メディア。フィギュア界の枠を越えて、社会現象になりつつあるという。

 今後は羽生の歌がさまざまな歌番組で登場することに期待が高まっており、中国版の紅白歌合戦といわれ毎年春節直前の1月31日に放映される国民的番組「春晩」に選出される可能性もありそうだ。

 北京五輪が終わっても羽生フィーバーは勢いを増すばかりだ。

385 :踊る名無しさん:2022/02/22(火) 23:47:52.36 ID:XGDkOEMU.net
>>384
氷上の名無しさん
(茸) (スップ Sd1f-qa71)
ID:t38HfLjWd

386 :踊る名無しさん:2022/02/27(日) 21:43:15.62 ID:SmlTDU4a.net
ローラン・イレールがダンチェンコの芸監を辞任ですって

【速報中】「殺人者から給料もらえぬ」ロシアの芸術監督、次々と辞任 [ウクライナ情勢]:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASQ2V26MKQ2VUHBI00R.html https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ2V26MKQ2VUHBI00R.html?ref=tw_asahi

387 :踊る名無しさん:2022/02/27(日) 21:43:20.45 ID:rjuNSqxH.net
イレール、ダンチェンコ辞めて明日帰国。
オペラ座に戻ってくれへんか。

388 :踊る名無しさん:2022/02/27(日) 22:32:57.95 ID:ZBXxkLvh.net
おっ。それだよねー ぜひお願いしたい

389 :踊る名無しさん:2022/02/28(月) 09:54:22.18 ID:yQg5Hg4X.net
あっでもオニールさんイレールとはあんまり相性良くないのかな。
影の王国でよろけて外されたんだっけ?

390 :踊る名無しさん:2022/02/28(月) 10:19:12.18 ID:h46TuwXC.net
契約試験ダメで帰国する準備していた時にイレールから契約入団オッケー電話あったんだよ
相性良いと思うけど女帝オーレリは後10年監督辞めないと思う

391 :踊る名無しさん:2022/02/28(月) 10:48:56.69 ID:YgEcC/4c.net
イレールここ数年ですごく老けた。

392 :踊る名無しさん:2022/02/28(月) 14:12:15.85 ID:lBWkXnaN.net
>>390
女帝、言い得て妙だわ
映画エトワールでグチグチ言ってたくせになあ

393 :踊る名無しさん:2022/02/28(月) 17:30:02.89 ID:yydAMrt+.net
映画といえば今prime Videoでパリオペの「シンデレラ」がリストにあって観てたら衣装森英恵
バレエ衣装も手がけていたんだね

394 :踊る名無しさん:2022/02/28(月) 18:35:11.99 ID:lBWkXnaN.net
そうだよー
ああもう世代によっては知らない人もいっぱいいるのか

395 :踊る名無しさん:2022/02/28(月) 19:39:48.76 ID:uVY1Weg1.net
>>391
ロシア生活、西側の人間にはストレスも大きいのかな。

396 :踊る名無しさん:2022/02/28(月) 20:33:28.60 ID:odaz1VZt.net
バレエの王子様でイレールさまの芸監姿を見られたのは嬉しかったなあ

397 :踊る名無しさん:2022/03/04(金) 08:39:14.74 ID:VHt/Xwnu.net
マルシャンの来日ラ・シルフィードからもう5年なんだね、早い、、

398 :踊る名無しさん:2022/03/04(金) 22:20:22.36 ID:t5LzM/CA.net
インスタにアップされた写真すごく懐かしいね

399 :踊る名無しさん:2022/03/04(金) 23:08:13.58 ID:oGDrBC5I.net
マチューさん見れなくて残念…マルシャンって誰?状態の初心者としてのこのこ行ったところ、
エトワール任命の瞬間を目にして俄然マルシャン推しになってしまった。もう5年か。

400 :踊る名無しさん:2022/03/05(土) 00:49:34.15 ID:xcEd3J/d.net
あら、それはオーレリの思う壺でしたね 笑
今思うとあの頃は平和だったんですねー
変に気を揉むことなく、来日やら演目やら楽しみに出来てたもの

401 :踊る名無しさん:2022/03/05(土) 15:11:03.13 ID:3kX0ckKN.net
>>399
全く同じです。
あの日ノミネに遭遇してマルシャンのファンになってしまいました。
次回いつ来日するのやら、、

402 :踊る名無しさん:2022/03/06(日) 00:31:41.25 ID:tG3GpJdt.net
>>401 ほんとですね。夏はドロテ担いだだけで去ってしまったし…いや来てくれただけで嬉しいんですけど。
完全に女帝オーレリの術中にはまってますw

403 :踊る名無しさん:2022/03/08(火) 20:51:57.44 ID:W9PXQhP0.net
【フィギュア】羽生結弦の世界選手権欠場で見えた「収入激減・次期エース不在」スケート界の“先細り”未来 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1646720878/

404 :踊る名無しさん:2022/03/09(水) 19:08:52.50 ID:Y0hovCwh.net
マルシャンとオニールさん付き合ってたのはいつ頃ですか?

405 :踊る名無しさん:2022/03/10(木) 19:14:55.76 ID:xZelxuu7.net
>>404
インスタ画像で想像するだけで当人しか真実なんてわからない
オペラ座はくっついたり別れたり昔から日常あります

今週日曜日BSで赤と黒ありますね
マルシャン見たいので録画予約オッケー!

406 :踊る名無しさん:2022/03/10(木) 22:39:57.27 ID:3VJ5Jc4b.net
ブノワ賞をもらったあたりかなー

407 :踊る名無しさん:2022/03/10(木) 23:05:48.06 ID:RWDqACCa.net
パリはいいね
やはり自由はいい
共産主義は最低だわ
昔みたいにロシアからいいダンサー亡命しないかな

408 :踊る名無しさん:2022/03/14(月) 08:59:21.06 ID:32kqVR45.net
赤と黒、初めて観た。
あの時代の貴族社会にアルアルの不倫?純愛?物語。
主人公の男性、好きになれないけどな。
バレエに出てくる男はだいたいダメンズだけど。

409 :踊る名無しさん:2022/03/14(月) 09:51:15.27 ID:Q/UaPwuj.net
元々文芸作品の主人公男子はダメンズが多いってことよ

410 :踊る名無しさん:2022/03/14(月) 11:40:49.16 ID:89BvmAqj.net
男だから立派であれという風潮もあったんだろうね
いやいやそんな立派なもんじゃないからーという本心を表現していたのかな

411 :踊る名無しさん:2022/03/14(月) 11:54:30.41 ID:KugOSk6k.net
とにかくつまらなかった

412 :踊る名無しさん:2022/03/14(月) 12:25:43.84 ID:UwHDlfk9.net
ブサイク男子増えたね

413 :踊る名無しさん:2022/03/14(月) 12:36:47.22 ID:CIcBMsaK.net
最初の最初、家庭教師ですこんにちはのあたりまで見たんですが、「お母さんも踊って!」「お父さんも!」
のくだりのわざとらしさと曲のつなぎのカッコ悪さに見る気をなくしてしまいました…
そこらへんの教室の発表会の作品みたいな。絵面は大変美しかったですが。
その後は面白かったのかな?

414 :踊る名無しさん:2022/03/14(月) 12:39:34.43 ID:bKhm9m2c.net
>>412
マリボリがどうなるか微妙だから、
オペラ座にはビジュアルも含めて頑張ってもらわないと…。

415 :踊る名無しさん:2022/03/15(火) 23:11:58.97 ID:NLGrBgPy.net
>>407
んなことぶっこいてもその共産主義のロシアで生まれた白鳥の湖をパリでもやってるんだがw
帝政時代云々はなしなw

416 :踊る名無しさん:2022/03/16(水) 04:09:47.04 ID:34kvHyrf.net
共産主義だったら白鳥の湖は生まれてないしロシアでバレエは発展する隙がなかった
帝政ロシアの資本主義時代だったからこそ西欧に憧れ文化を取り入れ
ドイツ伝説に基づいてフランス人が振付を考えたんだもの
バレエは西欧のもの
西欧の本音はロシアはスラブ中東モンゴルの混血で白人じゃないのよ

417 :踊る名無しさん:2022/03/16(水) 08:40:34.40 ID:0f1v9wYl.net
最後の1行は微妙に除いて416に一票
415の帝政時代云々は無しは見苦しいわ
ロシアバレエが花開いたのは帝政ロシアだったからこそ

418 :踊る名無しさん:2022/03/16(水) 10:27:32.05 ID:i8scJPS1.net
オペラ座ってヌレエフ版の白鳥の前って、何版やっていたんですか?
ブルメイステル版もパトリックが入れたんだよね?

419 :踊る名無しさん:2022/03/16(水) 11:33:20.70 ID:0G4ntxKK.net
ヌレエフ→ブルメイステル→ヌレエフじゃね

420 :踊る名無しさん:2022/03/16(水) 21:34:04.48 ID:9XhpJch2.net
>>416
中東というよりフン族ね
ゲンマン族は西へ西へと追いやられたから
あいつらとは一緒にいないでくれという意識もあるのよんw

421 :踊る名無しさん:2022/03/16(水) 22:23:51.15 ID:9XhpJch2.net
>>420
〇 あいつらとは一緒にしないでくれ

422 :踊る名無しさん:2022/03/16(水) 23:36:23.19 ID:SRzYSgVF.net
そういえば、オペラ座の眠りのドキュメンタリーのDVDあったよね?
あれの中で、大道具さん?が、「ヌレエフはアジアの人だから色彩感覚が僕たちと違う」とか言ってた気がするわ。

423 :踊る名無しさん:2022/03/17(木) 00:30:25.48 ID:Luvcmi9U.net
というかヌレエフはロシア人(ルーシ)ですらなかったから

424 :踊る名無しさん:2022/03/17(木) 12:37:44.42 ID:FEelLqY2.net
ヌレエフはタタール人
ルジマートフもウズベキスタンだから中央アジアの人。
独特の感性があるんでしょうね。

425 :踊る名無しさん:2022/03/17(木) 12:51:16.22 ID:eKTR4YZL.net
ロシア連邦国民

426 :踊る名無しさん:2022/03/17(木) 13:44:18.27 ID:iMea7sPv.net
>>425
自分もそのつもりでヌレエフ出したんだよね。
ロシア連邦とかソ連とかロシア帝国の版図て言ったつもり。
ロシアが他民族なんてわかってるのにね。

427 :踊る名無しさん:2022/03/17(木) 18:09:58.82 ID:8RiDuZhv.net
>>424
ヴィシニョーワもタタールの血が入ってるよね
舞踊に向いてる人種なのかな

428 :踊る名無しさん:2022/03/17(木) 18:40:36.69 ID:XgUOBMK4.net
ダッタン人の踊り

429 :踊る名無しさん:2022/03/17(木) 20:33:40.83 ID:RGRJUNtc.net
〜人類の歴史は2031年で終わり〜

31年? キリスト死亡

↓ 2000年? ←テスト期間

2031年 人類滅亡(人類はテストに不合格)

人類は2000年?間に及ぶテストで不合格になりました。
木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。

木村秋則
「人類は何とかしないと駄目だよ。もう残された時間が無いのだから・・・」
「すべては神(宇宙人?)の采配次第」
「宇宙人は人類と同じ姿をしてるが人類より綺麗で朗らかでギリシャ彫刻のような顔をしてる」

------------------------------

〜ロズウェル事件〜(1947年7月2日にアメリカ合衆国ニューメキシコ州ロズウェル付近でUFOが墜落)

UFOが2機墜落した。
1機はバラバラに壊れ、もう1機は200キロ離れたところに壊れないで墜落し中から3人の遺体とヘブライ語で書かれた聖書が発見された。
聖書は途中から自分たちの事が書かれていた(日記にしてた?)。
3人は黄色人種(モンゴロイド)で血液型はO型で目が一重だった。
3人とも男で身長は1メートルちょっと。
遺伝子を調べたら人類と同じだった。
遺伝子の特徴は日本人の4割とユダヤ人と同じだった。
このときアメリカ軍(世界最高権力組織)は敵の正体を知り、勝てるのではないかと思い、勝つための戦略を今日まで取ってきたのが今の世界であり日本。
アメリカ軍の最終目標は宇宙人と戦争して勝つこと。

430 :踊る名無しさん:2022/03/17(木) 20:33:53.86 ID:RGRJUNtc.net
ウクライナ戦争は世界最高権力組織(アメリカ軍、CIA…)が「宇宙人UFOと自分たちのUFO」の話題を止めさせるために冷戦を作ろうとして起こしたものです
「宇宙人UFO…」の話題を止めさせるために東西の冷戦を作ろうとしている

世界最高権力組織は「宇宙人UFO…」の話題を止めさせるために米ソの冷戦や911やケネディ大統領暗殺を起こしてきた

3年ほど前から話題のチックタックUFO(A14)はアメリカ軍のUFO(ドローン)です
長さは約18メートル
これ1機で巨大空母1隻を破壊できるそうです

ロシアと中国はUFOの開発に成功してない
先進国は宇宙人の科学技術を取り込んで地球の覇権を握ろうとしてる

アメリカ軍のUFOが宇宙人を装って他国を攻撃しジェノサイド(民族虐殺)する可能性がある
アメリカ軍の最終目標は宇宙人と戦争して勝つこと

ロシアや中国は弱すぎてアメリカ軍の相手ではない
もう先進国は統一されている
世界最高権力組織の科学技術は一般社会より50〜100年進んでいる
支配者たちの頭には国という概念は無いと考えるべき

ウクライナ戦争は宇宙人UFOの話題を止めさせるために冷戦を作り出そうとしてるだけ

・CIAは当時、頻繁に起きていたUFOの目撃と墜落を隠蔽するために急遽創設された組織

・NASAは月にある宇宙人が建てたと思われるビル(高さ15階)を探索し、月にあるUFOを回収するための組織

・米ソの冷戦は当時、市民の間で頻繁に目撃されていたUFOの話題を止めさせるための芝居

・911(2001年9月11日)はCIAが南極のボストーク湖の巨大な人工構造物(2001年4月)とUFOディスクロージャー・プロジェクト(2001年5月9日)の話題を止めさせるために起こした事件

431 :踊る名無しさん:2022/03/17(木) 22:07:33.17 ID:Luvcmi9U.net
>>427
タタール系は高度な舞踊文化のある民族よね

432 :踊る名無しさん:2022/03/19(土) 12:34:58.96 ID:tNf7flFF.net
あれ、パリエロってアデュー?

433 :踊る名無しさん:2022/03/19(土) 13:30:17.80 ID:tNf7flFF.net
じゃなくて、ビュリヨンのかな

434 :踊る名無しさん:2022/03/19(土) 20:03:39.51 ID:jtNZXGQa.net
ファヴォランて今オランダで教えてるのね。
マリから移ったカイシェタのインスタに出てきたわ。
なんか熱血で教えてた。

435 :踊る名無しさん:2022/03/19(土) 20:33:12.29 ID:A870oGRQ.net
>>434
ひょえ
ファヴォランの個性好きだったわ

436 :踊る名無しさん:2022/03/21(月) 21:03:31.74 ID:fiNJLI2A.net
来シーズンの発表は30日

437 :踊る名無しさん:2022/03/22(火) 11:07:19.37 ID:D8LsxjIl.net
ライモンダやって欲しいな。

438 :踊る名無しさん:2022/03/22(火) 16:55:55.74 ID:W7wGBCF1.net
ライモンダはやると思うな。マイヤーリンクも。
あとは白鳥かな?バヤ、ジゼル、ドンキ、白鳥あたりを回してるもんね。

439 :踊る名無しさん:2022/03/22(火) 17:56:25.21 ID:pTSOLLc4.net
ライモンダ2020年の年末に公演あったけれどコロナで中止やる可能性はあるよね

440 :踊る名無しさん:2022/03/22(火) 21:33:02.21 ID:j7804I3k.net
眠りとかしばらくやってないのかな?

441 :踊る名無しさん:2022/03/23(水) 00:15:26.78 ID:CEl1A6Sr.net
フランス人もディズニーランド行くんですね
楽しそう

442 :踊る名無しさん:2022/03/23(水) 22:21:20.61 ID:Efdi3d6f.net
>>441
思わせ振りなこと書くな

443 :踊る名無しさん:2022/03/23(水) 22:24:37.23 ID:CEl1A6Sr.net
>>442
意味わからない
何が思わせぶりなんだか
インスタ投稿のパークでのリフト写真に思わず笑っただけなんだけど

444 :踊る名無しさん:2022/03/25(金) 20:29:43.51 ID:wjwTyelc.net
マリオンバルボー、しばらくオペラ座休んで、コンテンポラリーやるみたいね

オニールのこんな記事ありました
https://www.byballetintuitive.com/dancing-in-herprime

445 :踊る名無しさん:2022/03/26(土) 11:07:09.89 ID:DEZHtVzW.net
https://chezsoi.operadeparis.fr/products/la-dame-aux-camelias-by-john-neumeier
古いのやるねでもアニエスはこの役にぴったり

446 :踊る名無しさん:2022/03/30(水) 18:39:47.71 ID:WJRvy2VH.net
出たね。ライモンダがない。。。

447 :踊る名無しさん:2022/03/30(水) 18:40:51.88 ID:WJRvy2VH.net
https://www.operadeparis.fr/en/programme-and-tickets/season-22-23/shows-ballet

448 :踊る名無しさん:2022/03/30(水) 18:43:03.66 ID:WJRvy2VH.net
古典、すくなっ

449 :踊る名無しさん:2022/03/30(水) 21:32:21.21 ID:GhI2W6BG.net
コゼットアデュー

450 :踊る名無しさん:2022/03/31(木) 11:56:47.85 ID:aR6EatJt.net
ワクワクしないプログラム
ルグリ・イレール時代の圧倒的魅力あるオペラ座はもう存在しないのね
今はロイヤルバレエのほうがずっと魅力的

451 :踊る名無しさん:2022/03/31(木) 15:21:59.51 ID:0pJmXIpr.net
古典は白鳥だけ…びっくりです

452 :踊る名無しさん:2022/03/31(木) 23:37:40.23 ID:mAeYeSya.net
パリオペはコゼットやルナヴァン程度でエトワールになれちゃうからねえ

453 :踊る名無しさん:2022/04/01(金) 15:54:21.84 ID:MyzVsjNl.net
オーレリが近年で一番好きな作品が「PLAY」らしいからね
現地でもチケットの売れ行き良かったらしいし、日本のようにコテコテな古典信仰がダンサー側にも観客側にもないのでしょう

454 :踊る名無しさん:2022/04/02(土) 00:20:12.60 ID:s49WjzOn.net
結局ミルピエ氏にとってパリ・オペラ座はNYCBの二番煎じでしかなかったのだろうか。

8月からダンス部門の芸術監督に就任するオーレリー・デュポン氏は記者会見で、
「パリ・オペラ座は、古典バレエが踊れるコンテンポラリーのカンパニーではない。
2016/17年のプログラムに古典バレエが2作品しか組まれていないのは不十分。
古典作品を踊れるバレエ団なのだから、その部分を強化したい。」
と言っていたのが印象に残った。
フランスでは、古典バレエを上演するバレエ団が片手で数えるほどしかなく、
このデュポン氏の言葉に胸をなでおろした人は多かったのではないだろうか。

455 :踊る名無しさん:2022/04/02(土) 00:26:30.74 ID:s49WjzOn.net
オーレリー自身がダンサー時代はコンテの方が好きだと言ってたじゃん
事実古典は踊りが重かった
ルフェーブル監督の超お気に入りで多用され監督推薦まで受けたけど

456 :踊る名無しさん:2022/04/02(土) 17:49:50.00 ID:0G8KNPji.net
そういえばさ、以前バレエ学校時代のコッペリアでDVD化されてた、マチューの相手役を踊ったシャルリーヌって辞めちゃったのかな。
誰か知ってますか?

457 :踊る名無しさん:2022/04/02(土) 18:50:46.87 ID:Se5WhIOQ.net
ギーゼンダナーはバットマン・ジュッテの膝からつま先がとにかく綺麗だった
以前だれかの子供を妊娠という噂を聞いた気がするけど

458 :踊る名無しさん:2022/04/02(土) 18:52:42.78 ID:Se5WhIOQ.net
>>456
スジェのシャルリーヌですよね

459 :踊る名無しさん:2022/04/02(土) 19:02:28.30 ID:0G8KNPji.net
>>458
そうです、スジェの。
確かに子供が産まれたことはインスタで見たけど、最近全然見ないからどうしたのかな?と思ってました。

460 :踊る名無しさん:2022/04/02(土) 20:38:31.46 ID:GaI8Gyz7.net
ボラックはおめでたなのね

461 :踊る名無しさん:2022/04/02(土) 20:48:19.73 ID:O+C3UN7G.net
つい2週間くらい前ガラに出てたね

462 :踊る名無しさん:2022/04/02(土) 21:13:07.14 ID:fU86cVMZ.net
アルビッソンも、どこかのインスタストーリーズでお腹がふくらんでいたような…
見間違えてたらごめん

463 :踊る名無しさん:2022/04/02(土) 22:16:48.31 ID:XA0rxuph.net
ボラックトトロ好きなのね。可愛い。

464 :踊る名無しさん:2022/04/03(日) 14:09:45.39 ID:lEd7JTHs.net
トトロのTシャツ可愛いしすごく幸せそう

465 :踊る名無しさん:2022/04/03(日) 23:28:10.08 ID:0oLpBNux.net
>>456

466 :踊る名無しさん:2022/04/04(月) 01:22:14.20 ID:kk0umEnW.net
ロエベのトトロTシャツだ。
シリーズの中でまっくろくろすけがくっついたカーディガンが可愛かった

467 :踊る名無しさん:2022/04/04(月) 12:15:41.24 ID:ssIoGEas.net
>>466
じゃお高いのね…

468 :踊る名無しさん:2022/04/05(火) 21:51:13.08 ID:E6pKFc4G.net
マルシャンのインスタ、靴下の両足親指穴開いてるw イケメンだいなし

469 :踊る名無しさん:2022/04/06(水) 08:41:05.46 ID:VnUTyhpH.net
>>468
かっこいいマルシャンがちょっと笑える部分あってかえって好感持った

470 :踊る名無しさん:2022/04/06(水) 12:33:18.36 ID:/Tbv9Wkt.net
上半身シースルーに鼻血出してたけど、靴下に着目してもう一回見て笑ったw
靴下プレゼントしたい

471 :踊る名無しさん:2022/04/06(水) 23:19:34.80 ID:uFPLmFRg.net
テレビで、フランス人は本当に穴のあいた靴下を履いてるかパリの街を歩く人々に靴下を見せてもらうってやってたのを見たけど、殆どの人が穴あき靴下で笑っちゃった。
なんか意外だよね。

472 :踊る名無しさん:2022/04/07(木) 13:18:30.11 ID:PlEbxnuZ.net
>>471
繕わなきゃとか、みっともないって感覚はないのねw

473 :踊る名無しさん:2022/04/07(木) 13:53:38.87 ID:gQvuVUSh.net
>>471
玄関で靴ねぐ生活している日本人とフランス人では感覚違うみたい。
親戚のフランス人イケメンで素敵だけど靴下はギリギリまで使っていた。

474 :踊る名無しさん:2022/04/07(木) 14:23:21.86 ID:CgCHF70r.net
フランス人の靴下に穴が空いてても全然いいけど
日本人なら笑っちゃう
そんなもんでしょ

475 :踊る名無しさん:2022/04/07(木) 18:10:01.98 ID:sZdaLHM0.net
しかもあれレッスンで使ってる靴下じゃないの?
靴下履いたりレッグウォーマーとか足先足裏は床擦って結構破れるけどあんま気にしないわ

476 :踊る名無しさん:2022/04/08(金) 14:11:29.81 ID:OecME2c9.net
https://madamefigaro.jp/series/ballet/220408-opera-de-paris-22-23.html

477 :踊る名無しさん:2022/04/08(金) 14:14:50.93 ID:hNvv+xM3.net
神田うのの夫が経営するパチンコ店エスパス日拓は新宿歌舞伎町や渋谷で一番大きなパチンコ店
パチンコ店はどこも違法行為、犯罪行為をしています


エスパス 新宿スロットタワー

#6 2016/11/26 05:35
エスパス元関係者からの情報

どこも同じですが、設定関係なく時間によって放出する台を決めています。
データを見れば一目瞭然ですが、午前中客集めのために放出した台が全部飲まれてその分が他の隣の隣、後ろ、端から数えて同じ台あたりに還元します。
これだけ見ると法則掴めば勝てると思うかもしれませんが、その設定を手動で変更が可能となってます。
出したくない人が放出台に座ったら別のグループに変えるということもしょっちゅうしています。

上記は完全確率ではなく機械によって制御しているので違法ですが警察とは癒着があるので三店方式同様黙認されています。

478 :踊る名無しさん:2022/04/08(金) 14:15:53.67 ID:hNvv+xM3.net
爆サイ、したらばはパチンコ店の資金で運営されてるステマ掲示板。

パチンコ店スレの工作員

1,
爆サイ、したらば経営者、高岡賢太郎。
女優、高岡早紀の兄。
脱税で逮捕。
脱税した金をキャバクラ嬢に貢ぐモテないブサイク男ハゲ(短髪坊主)。
脱税した金で女を釣るブサイク男ハゲ(短髪坊主)。
パチンコ店を批判するか書き込みをした者にハッキング、名前特定のために自宅、ネカフェまでやってきてネカフェの個室のドアのカギを何らかの方法で開けて違法に部屋に侵入して、動画サイト(Hulu)のカードを2枚盗む嫌がらせをした泥棒。
ネカフェの隣の部屋から壁を蹴る嫌がらせをしてきたブサイクハゲ(短髪坊主)。

2,パチンコ店長(ブサイク、低偏差値)

3,パチンコ店に雇われたネット工作会社ピットクルー(時給900円ぐらいのバイト)

パチンコ店スレは工作員1、2,3が連携しながら書き込んでる。
パチンコ、パチスロの大当たりは全て遠隔大当たり(違法行為)
パチンコ店を批判しすぎると爆サイ管理人のチンカス高岡からハッキングされ、名前を特定しようと自宅やネカフェまでやってくる。

★したらば、爆サイの管理人を逮捕★

高岡早紀の兄 逮捕までの悪行放蕩づくし 
週刊新潮2020年3月5日号
どうもこの人の周りではよく逮捕者がでるらしい。
女優の高岡早紀(47)の実兄、高岡賢太郎(48)が法人税など5900万円を脱税したとして、2月20日東京地検特捜部に逮捕された。
元内縁の夫が詐 欺の疑いで逮捕されてから2年たらずだ。

479 :踊る名無しさん:2022/04/08(金) 14:23:21.28 ID:hNvv+xM3.net
歌舞伎町の元ヤクザの作家が言ってました「歌舞伎町でヤクザをしてるときのシノギはパチンコと薬物。パチンコ店に行ってあることをすると金になる」と。
神田うのの夫が経営するパチンコ店は歌舞伎町で一番大きなパチンコ店です(30年以上前からです)。
パチンコ店の大当たりは全て遠隔大当たりです。
店長が大当たり信号を送って大当たりさせてるだけです。
また、遠隔で台が大当たりしないようにすることもできます。
また、暴力団配下のサクラの台を連続で大当たりさせて違法に金儲けをしています(年間数億円〜20億円?にもなる)。
これが暴力団の資金源です。

480 :踊る名無しさん:2022/04/08(金) 14:28:35.83 ID:hNvv+xM3.net
トーヨコなんとかでテレビnewsで話題になってたけど、歌舞伎町卍会ってパチンコ店のサクラですよ
私はここのメンバーと掲示板上で喧嘩したことありますから

481 :踊る名無しさん:2022/04/08(金) 14:50:04.00 ID:OecME2c9.net
ロサンゼルス公演があるんだね。知らなかった

482 :踊る名無しさん:2022/04/10(日) 18:25:15.56 ID:tfQeaWGa.net
キルシャーの安っぽさ… 貧乏なチンピラみたい

483 :踊る名無しさん:2022/04/10(日) 19:06:49.44 ID:o1g7cGp3.net
>>482 ストーリーにあげなければこんなこと言われずに済んだのに。

484 :踊る名無しさん:2022/04/10(日) 20:42:03.77 ID:zI9niCT6.net
そういやロックダウン中に橋の上で撮ったAndrey Klemmのレッスン動画でも
マルシャンの白Tの脇にしっかり穴あいてたっけ

485 :踊る名無しさん:2022/04/12(火) 16:38:17.81 ID:Tt35BCb3.net
マルシャンあのtシャツ気に入っているのか何度か着てるね

486 :踊る名無しさん:2022/04/15(金) 23:46:44.54 ID:S/O96kOl.net
バヤデールってパリで人気演目なのかしらん
パク達のカーテンコールすごい喝采だね
グランドバレエに飢えてるのかも
次シーズンの演目…

487 :踊る名無しさん:2022/04/16(土) 10:12:06.07 ID:wAF6zPYE.net
セウンさん輝いているね!素敵(*^^*)

488 :踊る名無しさん:2022/04/17(日) 01:30:45.53 ID:nPE3j7VQ.net
パクは嫌だ。
華がないし、悲しい表情とかされると特に醜いなあと思う。

489 :踊る名無しさん:2022/04/17(日) 08:28:18.97 ID:/V7mK1i9.net
嫉妬乙

490 :踊る名無しさん:2022/04/17(日) 08:51:26.66 ID:VOgNeJQs.net
エイマン長く休んでいて怪我大変なことになっているのかしら。
アルビッソンとレオノーラもいないし興味湧かないバヤデール…

491 :踊る名無しさん:2022/04/17(日) 20:23:19.61 ID:rmS8nVFM.net
バヤデールは前々回やったとき、一般客にチケットが回らないくらい人気あった。
まぁそのシーズン、やはりそれしか純クラシックがなかったはずのためかもしれないけど。
予算不足か自分の時に新作やりたいのかわからないけど、新作好きだよね、POB。
ルフェーブルも色々新作やったけど、レパートリーに入った作品ってあったのかな。

492 :踊る名無しさん:2022/04/19(火) 16:41:31.96 ID:M4BoWBUt.net
そもそも古典を踊れないパリオペに古典を求めても…
ダンサーも観客側にも古典信仰がないから
パリオペはこれでいいのよ

493 :踊る名無しさん:2022/04/19(火) 21:18:00.01 ID:ZD+I1p2Z.net
というより元に戻ったんだわさ
元もとパリオペは古典全幕はジゼルくらいで後から白鳥が入った程度
それが80年代にヌレエフが監督になってロシアバレエの古典を入れレパートリーを増やしただけだもの
あれが異質だったのかも
でルフェーブルが現代舞踊のパリオペスタイルに戻しただけでしょ

494 :踊る名無しさん:2022/04/19(火) 23:11:04.31 ID:OkYFLqxa.net
そうだったのか。
ローザンヌの審査員やったマルティネスも、日本や中、韓国はもっとコンテ踊れるようにと言ってたね。
でもなあ、やっぱり純古典が好きだから寂しいわ。

495 :踊る名無しさん:2022/04/19(火) 23:17:56.12 ID:PvPxakgv.net
最近のローザンヌはコンテ踊れないと入賞できないね
ロシアの学校から出てる子、近年全然入賞出来てない
日本はクラシック信仰強いけど、明らかに世界はそうではない
自分はクラシック信仰に辟易してる観客だから今の流れ大歓迎

496 :踊る名無しさん:2022/04/20(水) 03:17:07.14 ID:BW5r6n1e.net
その前にクラシック踊れないと入賞できないのでは
クラシックからコンテやモダンは練習すればよいけど逆は無理
クラシックは数年みっちりやらなければ踊れなくなる
パリオペの誰だったかコンテばかりで言えることはクラシックは確実に踊れなくなると言ってた人いたでしょ

497 :踊る名無しさん:2022/04/20(水) 21:54:00.77 ID:QZpROesE.net
8月にオニールとジェルマン主演で東京シティバレエのジゼル踊るらしい

498 :踊る名無しさん:2022/04/20(水) 21:59:26.26 ID:LWMutlfX.net
ジゼルじゃなくて白鳥だよね

499 :踊る名無しさん:2022/04/20(水) 22:04:32.98 ID:QZpROesE.net
>>498
その通りです 間違えてごめん

500 :踊る名無しさん:2022/04/21(木) 10:59:08.07 ID:b0Rzur2h.net
久しぶりのパリオペでソロルを踊ったアリュ。
ドロテ相手だし、ずっと帽子被ってるしで本当に適役、ノミネはないだろうけどあったらいいなって思ってたけど、やっぱりなかったのねー、悲しい。

501 :踊る名無しさん:2022/04/21(木) 12:16:19.59 ID:lQyMjY7R.net
ドロテ・アリュのバヤデールカーテンコール熱狂的だったようですね
髪の毛なくても構わないし任命してパクやコラサンテと組ませればいいのに

502 :踊る名無しさん:2022/04/21(木) 20:42:14.07 ID:qQfqcBsG.net
>>499 そりゃ見なきゃ!

503 :踊る名無しさん:2022/04/22(金) 10:26:52 ID:+rW5wzvs.net
>>497-499
https://www.tokyocityballet.org/news/news_000784.html
これね。楽しみ。

504 :踊る名無しさん:2022/04/22(金) 10:33:51.40 ID:QTElFXOZ.net
23日のみね

505 :踊る名無しさん:2022/04/22(金) 15:00:13.39 ID:LpT0Q7z2.net
ん?13日のマチネと14日だよね?

506 :踊る名無しさん:2022/04/24(日) 06:43:59.01 ID:AAJMo9Ua.net
アリュおめでとう

507 :踊る名無しさん:2022/04/24(日) 07:46:24.45 ID:N1H4xxn6.net
結局世論に流されたんだ
テレビ出演のため一旦離れてからエトワールってなんだかな

508 :踊る名無しさん:2022/04/24(日) 08:10:18.50 ID:UwHJsWEe.net
サバティカルは終身雇用契約として特別なことではない

509 :踊る名無しさん:2022/04/24(日) 08:22:52.88 ID:scu9cnWM.net
世論に押された感じだけどオーレリを封じこめてよかった
キャラ面白いしアリュおめでとう!

510 :踊る名無しさん:2022/04/24(日) 08:47:01.12 ID:Zl7BTFR5.net
でも案外早く辞めちゃいそうw
普通ノミネされると舞台で総裁や芸監に挨拶に行くけど行かなかったね

511 :踊る名無しさん:2022/04/24(日) 09:44:35.04 ID:scu9cnWM.net
オーレリって元ロイヤルバレエのムハメドフが何かと片腕なんだよね
ロイヤルで指導にはダメと残してもらえなかったけどオーレリと相性合うんだ
アリュのノミネ時も拍手して出てきていた

512 :踊る名無しさん:2022/04/24(日) 09:55:48.39 ID:Kv1rblKL.net
イレク ムカメドフでしょ?
よくコーチに来てるよね。
白鳥なんかもパクやオニールにコーチしてるし。

アリュ、そこまで感激してなさげな…
ドロテと配役されてたから、ノミネあるかもとは思ったけど。

513 :踊る名無しさん:2022/04/24(日) 09:57:10.91 ID:0Ai7Ch9/.net
アリュ
嬉しい!おめでとう
ムハメドフは他所でずっと芸監やってたよね

514 :踊る名無しさん:2022/04/24(日) 10:10:43.06 ID:s3XDplhG.net
スジェのオーレリアンウェットって、スキンヘッドだったりフサフサでデフィレ出てきたり自由自在なんだけど
何が言いたいかって、アリュも髪の毛解決すれば色んなエトワールと組んで王子やれると思うし、使い出はありそう
本人がオペラ座に専念する気があるのか知らないけど

515 :踊る名無しさん:2022/04/24(日) 10:22:26.95 ID:scu9cnWM.net
髪の毛は個性的だしなくてもよいと思うけど
ポールとアリュで小柄続いたので次回は長身男子お願いしたい

516 :踊る名無しさん:2022/04/24(日) 11:49:48.04 ID:yPZqTqQr.net
>>510
ハグに行ってるところストーリーで見たよ

517 :踊る名無しさん:2022/04/24(日) 12:07:34.02 ID:5V3hI+CJ.net
>>515 いればだけどね

518 :踊る名無しさん:2022/04/24(日) 14:01:47.18 ID:1ZR2ec58.net
>>510
ノミネされると芸監督と総裁にすぐ感謝ハグするのか今までだった
アリュは観客にお礼挨拶して頭下げてその後にオーレリと総裁ww

519 :踊る名無しさん:2022/04/24(日) 17:10:02.85 ID:UVmqWzZU.net
>>515
ベザールはノミネされないのかなぁ?
あれだけ主要な役をこなしてきてるのに。

520 :踊る名無しさん:2022/04/24(日) 17:48:51 ID:N1H4xxn6.net
功労賞でベザールもマニュネもノミネしちゃえばいいのに
そしたら女性もオニールとブルドンも上がるでしょ

521 :踊る名無しさん:2022/04/24(日) 19:30:04.75 ID:AAJMo9Ua.net
まあこうなるとオニールもノミネあるかもと思えてくるよ。

522 :踊る名無しさん:2022/04/24(日) 19:45:28.89 ID:Kv1rblKL.net
特にマニュネはノミネしてあげればいいのにと思うわ。
カールなきあと、手堅く休まずきっちり仕事してくれる。
長身だし。
きらきら感がもうちょっと欲しいところだけど…

523 :踊る名無しさん:2022/04/24(日) 20:24:53.74 ID:scu9cnWM.net
安定長身マニュネは誰とも組めるしノミネするべきだったと強く思う
オーレリは小柄ムッラが凄くお気に入りよね
オニールは赤と黒で任命されなくてキトリ成功したけどノミネはミルタかも…

524 :踊る名無しさん:2022/04/24(日) 20:29:50.40 ID:rcDKBcB0.net
そうだよね。
今、オーレリが期待してる男子では長身いないし、マニュネがノミネされても数年でアデューなんだから、次がつかえることもないし。

マルクとパクのノミネ前、オーレリは散々思わせぶりなインスタ載せてたけど〜。
アリュとの差よ。
アリュの方が圧倒的に華がある!

525 :踊る名無しさん:2022/04/25(月) 09:14:02.54 ID:HVZQLcNF.net
アリュのガムザッティ希望

526 :踊る名無しさん:2022/04/26(火) 06:31:08.58 ID:/8+GjP65.net
アリュおめでとう!
https://youtu.be/U9lVbK_kYao

527 :踊る名無しさん:2022/04/27(水) 23:51:11.41 ID:/wHyZlEV.net
>>526
おもろい
禿山の一夜って原題もそうなんだよね?

528 :踊る名無しさん:2022/04/28(木) 02:15:24.49 ID:yGRnNj4o.net
オニールがシャネル着てるフィガロ見たけど
トレードマークである手首カクッで笑ってしまった
永遠にエトワールは無理だわ

529 :踊る名無しさん:2022/04/28(木) 08:25:29.71 ID:scYTrsRw.net
いつものオニール叩き 暇人ww

530 :踊る名無しさん:2022/04/28(木) 09:33:21.34 ID:SZcIUtz+.net
カメラマンからそう指示されたかもだしね
服のイメージに合っていたと思う

531 :踊る名無しさん:2022/04/28(木) 15:22:46 ID:GdIyH3MW.net
うん、オニールさん素敵だったわ。
手首カクッてなだけでエトワールになれないって、短絡的ね。

532 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 16:45:05.37 ID:Oc/A+9OP.net
手首カクッなんてまだ小さい方で

533 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 17:32:24.42 ID:LD1SyuWO.net
ここでストレス発散するなw

534 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 19:16:33 ID:8zC8jZtl.net
532
変なやつ

535 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 19:18:54 ID:PwNUyA7u.net
カクッというよりアームスを前方に伸ばした時
手の指全体を手前に丸めがちってことでしょ

536 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 21:35:53.68 ID:JjH2LA2y.net
>>535 そういうことか。伸びやかさに欠けるという意味ならわかる。

537 :踊る名無しさん:2022/05/02(月) 19:04:06.46 ID:MCP6jF9q.net
藤井さんと桑原さん、バヤで一緒に踊ったんだねー

538 :踊る名無しさん:2022/05/04(水) 10:34:00.14 ID:idvkYb3T.net
ビュリヨンは予定通り来月牧にくるのかな?
韓国行くの苦じゃない人ならパクがエトワール連れてガラやるんだね

539 :踊る名無しさん:2022/05/05(木) 12:17:10.58 ID:PZEAGSo6.net
イレール、ミュンヘン確定らしいね。
オファー複数きてたとかTwitterで見たわ。

540 :踊る名無しさん:2022/05/05(木) 12:42:14.93 ID:ntUDq/hs.net
ミュンヘンのロシアダンサーが離れるならパリオペ関係者で現在不遇でキャリアアップしたい人はチャンス

541 :踊る名無しさん:2022/05/05(木) 16:05:40 ID:DhmxwIFk.net
パリオペからミュウヘンはスジェでもなかなか行かないなぁ

542 :踊る名無しさん:2022/05/06(金) 01:45:22 ID:pR2Qpng5.net
イレールはまたゼレンスキーの後釜か

543 :踊る名無しさん:2022/05/06(金) 10:14:35.23 ID:VLs442O+.net
そういえばダンチェンコもゼレンスキーの後釜だったんだっけ?
不思議な巡り合わせだね。

544 :踊る名無しさん:2022/05/06(金) 15:15:29.36 ID:pzkQ2Q6G.net
オペラ座は2016年からオーレリ芸監督
10年…15年ずっと辞めない気がする

545 :踊る名無しさん:2022/05/06(金) 23:52:43.40 ID:gto8XQ8l.net
ルグリもイレールもオペラ座の監督してくれた方がよかった
来シーズン マクミラン2演目なんてロイヤルバレエみたいだねー

546 :踊る名無しさん:2022/05/07(土) 04:00:39 ID:5Os37Dzl.net
ムハがつくんでしょ

547 :踊る名無しさん:2022/05/07(土) 16:44:07.89 ID:GKg7zesK.net
マルシャンのルドルフは見てみたい
ラリッシュ夫人はコラサンテ
彼女ああいう芝居が上手そうな気がするのよね

548 :踊る名無しさん:2022/05/07(土) 18:02:14.32 ID:4rZTwGoq.net
マチューはルドルフ踊るんだっけ?
実年齢近いからこその退廃美を見たい
若いけどルーヴェも見たいかな

549 :踊る名無しさん:2022/05/07(土) 18:32:29.40 ID:zJ3qrSns.net
来シーズン演目発表時にオーレリがルドルフはマチューとマルシャン他だと。
アデュー・怪我・産休で2年前の予定キャストとかなり変更ありそう。

550 :踊る名無しさん:2022/05/07(土) 19:56:12.35 ID:SpLayJuy.net
アリュ主演あるかな?

551 :踊る名無しさん:2022/05/09(月) 13:29:40.35 ID:HRtL8JBr.net
ルグリの芸監は見たかった
でももうないでしょうね
他でそれなりにやってるタイプは垢がついた感で呼ばないと思う

552 :踊る名無しさん:2022/05/09(月) 15:48:04.66 ID:ehET3Lcz.net
ルグリもマイヤー総裁とやってる方が幸せでしょう

553 :踊る名無しさん:2022/05/11(水) 11:56:49.76 ID:SWUXd/HW.net
>>550
やって欲しいね
コメディ上手い人はドシリアス上手だもの

554 :踊る名無しさん:2022/05/14(土) 23:11:58.03 ID:APkCZEt/.net
今更だけど、ドロテさんがキトリを引退したのが本当に寂しすぎる
溌溂とした笑顔と底抜けの明るさ、そして何よりあの華やかさはほんと稀有だったよ……マジで去年の見に行けば良かった悔しい

555 :踊る名無しさん:2022/05/20(金) 22:06:34.06 ID:4r80KS5F.net
来年のバランシンの新しい衣裳作ってるみたいだね

パリオペは舞台が華やかでシックで好きだなー

最近のダンサーはまああれだけどさ

556 :踊る名無しさん:2022/05/22(日) 08:04:48.05 ID:3C5KYMhp.net
藤井さん真夏の夜の夢で最後みたいね
同時期のジゼルかなと思ってたけど、何回もやってるだろうし衣装が華やかな真夏~もいいね

557 :踊る名無しさん:2022/05/23(月) 06:09:42.85 ID:bhO6HQsa.net
>>556
藤井さんついに定年なのね。
年季まで勤められるところが、パリオペらしい。

558 :踊る名無しさん:2022/05/24(火) 10:08:40.93 ID:+i7k98RZ.net
ゲランの娘さんって優秀なんですね

559 :踊る名無しさん:2022/05/26(木) 02:35:50 ID:6k2RUkDO.net
>>557
確かに。他のバレエ団は大抵年ごとに契約更新だけど、ここはそうじゃないらしいから、
安心ですよね。

ただ、アステラスで見たとき、POBより小規模だろうがプリンシパルの他のダンサーさんたち
の方がはるかに上手いと思った。

560 :踊る名無しさん:2022/05/26(木) 15:07:53.26 ID:a6Fj6KiF.net
バレエ・アステラス2022
~海外で活躍する日本人バレエダンサーを迎えて~
https://www.nntt.jac.go.jp/ballet/asteras2022/

ムーセーニュ・クララ (パリ・オペラ座バレエ コリフェ)
アクリ・瑠嘉 (英国ロイヤルバレエ ファーストソリスト)

『サタネラ』よりパ・ド・ドゥ
振付:マリウス・プティパ
『コッペリア』第3幕よりパ・ド・ドゥ
振付:アルチュール・サン=レオン
*上演日は決定次第お知らせします。

561 :踊る名無しさん:2022/05/26(木) 16:00:33.26 ID:HvTb82D5.net
バレエアステラスはパートナーを自分で用意しないといけないから知り合い同士なんだな

562 :踊る名無しさん:2022/05/27(金) 22:59:49.25 ID:LFGxaFsF.net
クララちゃん一度観たいと思っていたからグッドタイミング。
チケットお安いし8月行きます。

563 :踊る名無しさん:2022/05/28(土) 11:40:44.83 ID:ixSMgU13.net
オニール・ルーヴェ白鳥2日目は予想より人気あって希望席取るの大変だった
オペラ座来日予定ないし次来日公演は再来年か?ベテランもう来ないかな

564 :踊る名無しさん:2022/05/28(土) 15:45:30.90 ID:FBDTB5vD.net
ミリアム、ローランギャロスで白鳥してる?

565 :踊る名無しさん:2022/05/28(土) 16:00:12.37 ID:ePwqkkb+.net
ミリアムってマチアスと組んでこそより輝くから
来シーズンマチアス復帰できますように、、

566 :踊る名無しさん:2022/05/31(火) 00:42:09.98 ID:jjGqd1q8.net
ジゼル、ドロテ、マルシャン、オニール の組み合わせは華やかでいいね。

ルナヴァンはマチューとオニールとの組み合わせでアデューかな

567 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 08:29:19.47 ID:p4dtuZqM.net
オニール怪我した?
カルメンと真夏&ジゼル両稽古同時は無理あるよ

568 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 10:15:45.26 ID:fYmaBqhL.net
え?ほんと?

569 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 21:42:39.30 ID:Ia+c50Bh.net
ミルタの配役から抜けてる?

570 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 21:42:53.49 ID:Ia+c50Bh.net
ミルタの配役から抜けてる?

571 :踊る名無しさん:2022/06/02(木) 00:07:17.02 ID:e9XQZtP5.net
つい先日まで入ってたのにね。
マッツエックと真夏なはまだ入ってるね

572 :踊る名無しさん:2022/06/02(木) 00:47:01.56 ID:wxKLerTe.net
本人のインスタで6月25日は踊らないけどその他の日はミルタ踊りますって言ってたね

573 :踊る名無しさん:2022/06/02(木) 01:59:30.44 ID:e9XQZtP5.net
コラサンテがいちゃもんつけてたりして 笑

574 :踊る名無しさん:2022/06/02(木) 08:11:32.30 ID:0Q2TbGwT.net
「彼は無数に存在するファンの間ではシンプルに“ユヅ”と呼ばれる。彼はおそらく、史上最も偉大な男子フィギュアスケートのチャンピオンだろう。
わずか23歳にして、ユヅル・ハニュウはルドルフ・ヌレエフの優雅さと魅力に、ロッキー・マルシアノの鋼鉄さと本質性を融合させたのだ」

 ヌレエフは旧ソ連出身のバレエダンサー。英国ロイヤル・バレエで活躍し、「ニジンスキーの再来」とも呼ばれた天才だ。
マルシアノはボクシングヘビー級で史上唯一全勝で引退した伝説の王者。バレエ界とボクシング界のレジェンドの優雅さと強靭さを同時に備えているのが、羽生であると分析されている。

575 :踊る名無しさん:2022/06/03(金) 22:23:01.59 ID:lIPgLtHx.net
ビュリオン、アデューか。
シアラヴォラとかアニエスとか、インスタにアップしてるね。

576 :踊る名無しさん:2022/06/06(月) 02:19:37.26 ID:dAYWkrVk.net
高身長がまたひとり去る

577 :踊る名無しさん:2022/06/06(月) 17:10:46.41 ID:3aM/CvXI.net
カルメン、やっぱりスジェあたりだとなんか地味だな…

578 :踊る名無しさん:2022/06/07(火) 09:13:44 ID:800QaZ2y.net
ビュリオンのお子様たち、めっちゃ可愛い!
奥様はダンサーなのか、誰かご存知ですか?

579 :踊る名無しさん:2022/06/07(火) 12:09:56.42 ID:CkdrJurz.net
奥様は
Pauline Verdusen

580 :踊る名無しさん:2022/06/07(火) 20:50:35.69 ID:800QaZ2y.net
>>579
やっぱり、似ているなぁと思いました。
ありがとうございます!

581 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 12:03:17.02 ID:sytVaCGr.net
>>576
貴重な高身長だし、時代がどんどん変わる感で悲しい。
もうルックスのいい男子はバレエなんてキツい職業目指してくれないのかな。

しかしバヤデールは全幕でYouTubeにゴロゴロあるのに、なぜライモンダは円盤発売さえしてくれないのか。

582 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 17:59:21.16 ID:Fk3invBH.net
すみません、最近バレエチェックしてなかったので教えていただきたいのですが、
来年のベジャールプログラム、ボレロって誰がやるんでしょうか。
許可が出た人がいるのかな。

583 :踊る名無しさん:2022/06/16(木) 18:52:33 ID:gncWsrMf.net
オーレリ辞任
なぜでしょうね

584 :踊る名無しさん:2022/06/16(木) 19:14:03.33 ID:nzYAsNY/.net
ほんとだー この夏ってことで急なのかな?
https://www.operadeparis.fr/actualites/aurelie-dupont-directrice-de-la-danse-de-lopera-national-de-paris-quitte-ses-fonctions

585 :踊る名無しさん:2022/06/16(木) 19:18:46.40 ID:nzYAsNY/.net
個人的に色々やりたいし、やり切ったしとか、そんな理由ってことになってるね。
でもやっぱり急みたいだけど。後任はこれからコミッティーを設定して人選するって書いてあるし。

586 :踊る名無しさん:2022/06/16(木) 19:26:32.70 ID:Kz5Bmv6k.net
>>583
オニールさんの粘り勝ちですね。
ひたすら辛抱することを教えたのはお祖母さまだっけ?
これでエトワール確実!

587 :踊る名無しさん:2022/06/16(木) 19:51:38.39 ID:Xa9kqSwS.net
オーレリ辞任は本人の意思ではないでしょう
昨年暮れまではまだまだ監督やると話していたからね
お気に入り激しかったし辞任は歓迎だけど後任は?

588 :踊る名無しさん:2022/06/16(木) 20:06:44.94 ID:+K8WqcQp.net
びっくりした
アリュのエトワール昇進の件でやじられてたみたいだし
現地でも評判よくなかったからとか?
でもタイミング悪いわ
あと1年早いか2,3年後なら後任ルグリもあったのかなあ

589 :踊る名無しさん:2022/06/16(木) 20:19:36.84 ID:Xa9kqSwS.net
アリュに役を与えないイジメもの凄かった
キトリ代役さえオニールにも与えなくてコーチの強い推薦で主演して大成功
オーレリは女帝だったけど次はジョゼやペッシュしか浮かばない

590 :踊る名無しさん:2022/06/16(木) 21:12:00.65 ID:gncWsrMf.net
アリュの件はクリティカルだったかもしれませんね
周りの反応と自分の評価が違うという
オニールはオーレリが芸監になった後のインタビューでもはや昇進は期待してないようなこと言ってたから相当気に入られてないんだな、と感じてましたがこれで風向きが?

591 :踊る名無しさん:2022/06/16(木) 22:10:55.28 ID:nzYAsNY/.net
もうちょっと早ければイレールもあり得たんですかね?
まさかのイレク?

592 :踊る名無しさん:2022/06/16(木) 22:30:56.30 ID:Dglpi6nb.net
オニールのノミネは期待したいところだけど、後任によってはオーレリと変わらない可能性もなきにしもあらずかな?
イレクは芸監てキャラには見えないけど、ダンサー達からとても好かれていて人望あるみたいだし、彼なら歓迎だわ。

593 :踊る名無しさん:2022/06/16(木) 22:47:16.11 ID:RyQawEGr.net
イレクはまずないよー
オーレリと共に解任されると思う

594 :踊る名無しさん:2022/06/16(木) 23:06:01.58 ID:nzYAsNY/.net
ごめんー ふざけ過ぎたー

595 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 00:22:05.91 ID:dExpcvNg.net
このタイミングで辞任って酷い
数年後ならルグリ様の可能性あったかもしれないのに

596 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 01:04:58.93 ID:5Z3aaIYj.net
アリュのエトワール任命はオーレリーは嫌だったけど周りのコーチ陣やフランスの大衆の圧力によるところが大きいということ?

597 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 08:02:17.23 ID:hPeC8xHv.net
乗り遅れたわ、オーレリ辞任、びっくり。
しかも辞める時期まで微妙という。

598 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 08:45:19.25 ID:mYq5ikqm.net
オニールさんにも、やっと春が…!

599 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 08:56:40.59 ID:bS2bMkwM.net
驚いたけどバランス悪い演目決めて去って行くとはさすがオーレリ
次の監督はジョゼに1票

600 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 08:57:17.32 ID:1HqVQvO+.net
ミルピエが2014-2016か。
そろそろ安心できる芸監きてほしい。

601 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 20:27:04.71 ID:nEsr9G8e.net
アッバニャートが公認候補って本当?何で、素晴らしいエトワールだった人たちではなく、
微妙なエトワールに芸監が行くのか、パリオペ。

602 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 20:37:34.70 ID:R3u+i6iL.net
>>601
わたしもそれTwitterで見て飛んできたw
ジョゼでいいやん、なんで微妙な人ばっか行くかな。

603 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 20:52:17.47 ID:s3lOCMkS.net
公認候補ワロタw
イタリア人のアバニャートをスカラ座に持って行って、フランス人のルグリをパリオペに凱旋させればいいのに
アバニャートが芸監になればオニールはエトワール確実でしょうけど
てかやっぱりアリュの事が尾を引いてたんだね
それだけでもないみたいだけどさ

604 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 21:25:13.20 ID:jzQJ5d2x.net
アリュ踊らせてもらえなかったけどファン味方にしてオーレリ自滅させた
バヤデールの時に観客からオーレリ辞めろコール度々あったらしい…

605 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 22:07:07.95 ID:06TN9RDk.net
アバニャートがなったらますます古典が減りそう

606 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 22:09:42.37 ID:Dz3uotdC.net
どうでしょう。本人は以外と古典が好きかもしれないし。

607 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 22:22:50.78 ID:reSHNnJd.net
アバニャートじゃ、ビジュアル代表みたいな感じでガラの時ドレスで中央に立ってたオーレリの顔が変わるだけのようなもん

608 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 00:34:25.72 ID:1sCzCHdP.net
何年か前にも団員にオレリーへの不満が溜まってる記事がでてたよね
たぶんこれまで上層部には内外クレームがたまっててアリュの件が最後の引き金かも
話し合いのもとオレリーから辞任申し出たんでしょ
アバニャートはローマで芸監してるじゃないの?
ミルピエ辞任のとき候補のイレールはドイツでニコラは今スウェーデンだっけ
アニエスは何をしてるのかしら

609 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 01:04:00.94 ID:K0hXh+bD.net
オレリーが芸監になってなかったらオファルトは辞めてなかったかもな

610 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 01:16:04.59 ID:7AAbfVl4.net
>>609
えっそうなの?
長身男子が減った今では、オファルトのルックスがよく見える。
昔はエルヴェとかいたから、オファルトふつーと思ってたけど。

611 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 01:25:35.23 ID:lwMnUDYx.net
>>609
オファルトはオレリー監督を歓迎するとかいってたのに
就任してわりとすぐ退団したよね
純クラテクがあって長身で定年までまだ何年もあったのに

612 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 02:47:13.11 ID:+ZsCJTgm.net
まー色々あったのね全然知らなかったわ
次の芸監次第ではオーレリ失脚は大歓迎だけど
アバニャート?はあ?意味わかんない
イレールはダンチェンコから他へ行ってしまったのよね
ルグリも就けない今辞めるなんてオーレリわざとかしら
あと誰が芸監でもオニールさんはエトワール厳しいと思うわ
でもミルピエならノミネしたかな

613 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 07:08:19.56 ID:glclcZHd.net
>>611
でも怪我続きで体型緩いまま退団したから踊る気なかったんじゃ
服ブランドやってるし

614 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 07:16:33.05 ID:glclcZHd.net
オニールさんはコンテ系で一皮向ければワンチャンあるんじゃ
クラシックはコンクール系の癖が抜けてない気がするなあ
ガムザッティに配役されなかったのも代わり映えしないのが想像できるからエックで魅せろってことなんじゃ

615 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 07:16:53.80 ID:wrcjv8t3.net
長期政権だと思っていたオーレリあっという間に崩れて辞任になったねー
来シーズン古典は白鳥のみで寂しいし信頼できる新監督きてほしい

616 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 07:44:42.93 ID:glclcZHd.net
スジェ女子の若い勢いを潰さないでほしい

617 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 09:01:02.52 ID:wrcjv8t3.net
HP見てきたら同時期なのにタイターニア4回ハーミア5回にミルタ5回
まるで昔のバケットみたいに両劇場で踊るオニール…怪我しない?

618 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 11:08:24.37 ID:CS2MEjGy.net
>>617
これ
ほかのバレエ団でなかなかこんな回し方しないと思うんだけどね
赤と黒も最後の方、怪我人と意味不明な理由の降板だらけで人カツカツだったし
オーレリのマネージメントは以前から疑問だったわ

619 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 11:55:18 ID:WouDJxDS.net
そのせいか組合の突き上げがすごくて労使交渉でオーレリ大変だったんだってね
最近のバヤデールの途中で体調崩して一週間休んでたというTwitter情報
ルグリやイレールももしパリオペに来たら労組が大変ってのは昔からだからよく分かってると思う

620 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 12:45:04.92 ID:wrcjv8t3.net
ルフェーブル時代は次席のイレール ミルピエ時代はベッシュ…
今まで監督のキャスト選びは次席と相談して調整したけどオーレリは全て1人独断
自由に好きなダンサー選べるけどその結果偏って組合との衝突多かったらしい

621 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 13:56:47.36 ID:QwXvGnIR.net
オーレリ監督もう引き時だったからおつかれさま!

622 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 17:57:25 ID:U4nKy5Z+.net
何だかんだで6年もやったんだから十分だ。
お気に入りダンサーの扱いぶりにはモヤモヤしてたし。
コラサンテとパクは運が良かったわね。

623 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 21:36:35.24 ID:TSxM+yvK.net
何があったか知らんけど朗報!
ローランイレールの手が空いてるのでは?

624 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 21:40:44.85 ID:6bbvQ1Bf.net
>>623
ゼレンスキーが辞めたあとのミュンヘン行ったよ。
5月前半の発表だから、もうちょっとオーレリーの辞任が早かったらイレールがオペラ座凱旋もあったのかなー。

625 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 21:49:03.33 ID:EgadRGMc.net
うん、だからなんかあったみたいだけど、って623は言ってるんじゃない?

626 :踊る名無しさん:2022/06/19(日) 03:46:01.35 ID:thFGRTO2.net
>>625???

627 :踊る名無しさん:2022/06/19(日) 08:51:14.74 ID:uOJSeAPJ.net
>>624
イレールの就任はないのか…残念
上で名前あがってるジョゼもいいな

628 :踊る名無しさん:2022/06/19(日) 10:28:33.53 ID:7UzVrn2E.net
真夏、ミリアムとルーヴェのパドドゥ贅沢すぎる!見たいなあ
藤井さんも最後までしっかり踊る役すごい

629 :踊る名無しさん:2022/06/20(月) 11:47:50.53 ID:7FvRhBcM.net
ティボー日本に来てるのね
どうやって個人で旅行に来たのかと思ったら仕事みたい

630 :踊る名無しさん:2022/06/20(月) 11:52:30.14 ID:ygS62sYt.net
またコンクールの審査員かな

631 :踊る名無しさん:2022/06/20(月) 16:53:36.99 ID:zo43je3q.net
前の来日では町田市のコンクール審査だったけど、今年はホールが改装中だからコンクール自体ないみたい。別件かなぁ?

感じの良い人よねー、ティボーさんって。そのうちパリオペで教えるのかしら?

632 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 00:19:06 ID:KwCdE7CN.net
>>629
何度もゲストで来ていた井上での講習会もある

633 :踊る名無しさん:2022/06/22(水) 13:10:36.94 ID:IXGHqRqM.net
議会選で左派優勢と分かると
はや辞任。
さすがフランスだわ。

634 :踊る名無しさん:2022/06/22(水) 17:15:47.84 ID:iRj6kj1F.net
オーレリ大のお気に入りはスジェのマリーナガニオ
監督推薦してマッツ了解でカルメン主演 夏のロス公演も起用確定
うまいけど小柄でプロポーションめちゃくちゃ悪いw

635 :踊る名無しさん:2022/06/22(水) 19:08:14.67 ID:r+RaU7bK.net
オニールさんのポッドキャスト、面白かったよ

636 :踊る名無しさん:2022/06/22(水) 19:10:50.93 ID:JEp1TOzJ.net
もっと華やか実力あるスジェ沢山います

637 :踊る名無しさん:2022/06/23(木) 19:22:45.55 ID:5h5uJsAg.net
来シーズンのマイヤーリング予定キャスト出ています。
マクミラン財団から配役だけど監督変わるしアリュもオニールもよかったね。

638 :踊る名無しさん:2022/06/23(木) 20:08:31.32 ID:8iuzNekb.net
最終的にマルシャンとガニオが降りてそうw

639 :踊る名無しさん:2022/06/23(木) 20:40:06.12 ID:mv+4KoI3.net
この時期にロンドンとパリ行くと、両方でマイヤリンク観れるんだよねぇ。行きたいなぁ。

640 :踊る名無しさん:2022/06/23(木) 23:01:49.67 ID:uFp2soOW.net
オニール、マイヤリングは初めてよね?
今回はパクの名前ないんだ。

641 :踊る名無しさん:2022/06/23(木) 23:05:57.52 ID:FD9vkFo5.net
ボラックとアルビッソンは間に合うのかしら?

642 :踊る名無しさん:2022/06/23(木) 23:11:17.01 ID:FD9vkFo5.net
あ、ごめんなさい。この二人は前の配役から削除された人だった。失礼。

643 :踊る名無しさん:2022/06/23(木) 23:16:34.33 ID:UTI6lLJM.net
パクさんはオーレリのお気に入りだったから監督推薦で前回入ったのでしょう。
マクミラン財団はそんなの関係ないし監督辞任すると配役もかわるよね。

644 :踊る名無しさん:2022/06/23(木) 23:52:17.65 ID:FD9vkFo5.net
本家ダンソマニによると、パクさんはマリーヴェツェーラの代役ですね

645 :踊る名無しさん:2022/06/24(金) 00:32:40.63 ID:zZOL9aAx.net
パクさん、前回の配役はステファニー皇太子妃だったよね
さすがにエトワールのやる役じゃないね

646 :踊る名無しさん:2022/06/24(金) 00:41:17.77 ID:aPXUV+Cg.net
そもそもステファニー妃のキャラには似合わなそう

647 :踊る名無しさん:2022/06/24(金) 00:59:01.99 ID:Laf4x0or.net
コラサンテがラリッシュ夫人に入ってるね
ライモンダで客演予定だったロイヤルのムンタギロフと何度かリハやってるから恐らくこのマイヤリングもムンタに助っ人を頼むことになるんでは
あちらもマイヤリングはデビューらしいけど
ムンタギロフだけ本拠地公演が1回予定なのが匂う

648 :踊る名無しさん:2022/06/24(金) 02:15:48.68 ID:C+2qHLWs.net
>>647
2回予定だよー

649 :踊る名無しさん:2022/06/24(金) 11:52:16 ID:8gv0wOJC.net
オーレリから優遇されていたパクは今回名前なくてびっくりしていると思う

650 :踊る名無しさん:2022/06/24(金) 12:10:02 ID:EMOvqhvt.net
あら、もうパクさんの役付きに影響が出てるの?

651 :踊る名無しさん:2022/06/24(金) 12:44:43.76 ID:TLOxg3+O.net
ボラックとアルビッソンが産休じゃなかったらオニールのマイヤーリング配役あったか分からないけど、いづれにしても良い兆し。
来シーズンの白鳥あたりでノミネあるといいな。

652 :踊る名無しさん:2022/06/24(金) 20:08:07.62 ID:eR/R6FQK.net
>>650
マイヤーリングやアランルシアンやピナバウシュ配役に今のところ名前ない
とても気に入られていたから監督交代は大ショックでしょうねー

653 :踊る名無しさん:2022/06/24(金) 20:13:34.12 ID:UO+Luwud.net
まぁ、一度でもオペラ座のエトワールになれば、韓国に戻っても引くてあまたじゃないの?マリインスキーのキムもだけど、日本人がトップになれなかったバレエ団で先に頂点とって、韓国の人たちの虚栄心も充分満足させたでしょうし。

654 :踊る名無しさん:2022/06/24(金) 20:30:05.08 ID:9zXAVmpO.net
まあ、まだ先のことだし、またコロナでキャストがぐちゃぐちゃになるかもしれないし。まだ分からないねー
パクさんも産休だったりして。
そういえば、ジェルマンもマイヤリンクには名前ないよね。
マチアスの名前はどの演目にもないよ…

655 :踊る名無しさん:2022/06/24(金) 21:23:48.46 ID:eR/R6FQK.net
マチアスは怪我で1年休んでいるから復帰未定で心配だよね
ルーヴェはピナ主演に入っているけどパクはジゼルとロス公演白鳥踊ってオーレリとお別れ
オニールも両劇場連チャンで怪我あるかもしれないしわからない…

656 :踊る名無しさん:2022/06/24(金) 21:59:41.11 ID:9zXAVmpO.net
オニール、マイヤリンクも二役なんだ。どちらも良い役だけど大変そう

私もPodcast聞いたけど、なかなか興味深かったな。ファンにはおすすめ。
しばらく前の鎖骨の手術は一種の奇形で骨が一本多くて、あちこち傷つけてしまっていたから取ったとか。

657 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 10:50:41.59 ID:NfViSaWg.net
>>656
ポッドキャストはどこで聴けますか?

658 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 15:01:21 ID:JY6gROt5.net
マイヤーリンクの配役がいくつか謎配役だわ
オニールさんはマリーよりミッツィでしょうどう見ても
ゲリノーのミッツィは小柄なエイマンがルドルフならああ合わせたのねって思うけど
あとミドルトン大佐は長身の大人の男性ってイメージだけど何故レガサ…
レガサはブラッドフィッシュやったら場を食いそうなほど適役

659 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 15:36:52.59 ID:Wk4pvpXX.net
>>658
マクミラン財団が許可出してる人の中から配役してるだろうからなあ

660 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 16:05:48.07 ID:Mlhi6/nt.net
自分のなかでオニールさん=ロイヤルの金子さん
って位置なので、ミッツィカスパー似合いそうだなってのは分かる

661 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 16:53:50 ID:Xt15C61U.net
外見だけでオニールにミッツィカスパー似合うと思うのはオーレリと同じ発想。
イメージや外見で決めつけて体制崩壊したからね。今回面白い配役だと思う。

662 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 17:32:26.79 ID:qpntMKaw.net
>>661
お前は言い方がキツいな

663 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 19:18:17.01 ID:eAXozg33.net
脱オーレリ監督体制ですね

664 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 19:24:14.14 ID:JY6gROt5.net
ティボー暑い中マスク着けて大変

665 :踊る名無しさん:2022/06/26(日) 00:16:23.28 ID:3dOcfQps.net
ジェルマン、ナオミキャンベルトとw

666 :踊る名無しさん:2022/06/26(日) 00:53:57.95 ID:4PfgSR4Z.net
ティボーはん、舞妓ちゃんにも会わはってよろしおしたなw
暑ささえなかったら最高よねえ。
まだ観光客もコロナ前よりはかなり少ないだろうし。

667 :踊る名無しさん:2022/06/27(月) 11:17:41.09 ID:zen0xhzp.net
ノミネの際には日本やNZ豪州の報道でも大きく取り上げられそう
エトワールになって活躍するオニールさんの姿が目に浮かぶ^^

668 :踊る名無しさん:2022/06/28(火) 00:09:55.66 ID:V4H6LRA1.net
ミルタでエトワールノミネあるのかしら…

669 :踊る名無しさん:2022/06/28(火) 00:37:04.87 ID:Pcjb/qtP.net
>>668
さすがに今すぐとかではなくて来季再来季のことだよw
最近オニールさんインスタ投稿活発で嬉しい

670 :踊る名無しさん:2022/06/28(火) 13:51:31.32 ID:Vhl5TUoJ.net
ティボー、観光熱心だが、熱中症心配だわ。

671 :踊る名無しさん:2022/06/28(火) 17:16:10.20 ID:KxhCovu8.net
>>668
ミルタでノミネはちょっとね、、、
まあブロンズアイドルでノミネされたマルクもいるけど

672 :踊る名無しさん:2022/06/29(水) 02:51:27.27 ID:9wNryLpM.net
どこ行っても外人観光客が少ないからティボーも大喜びで色々回っちゃうんだね
あんなにガラガラの伏見稲荷なんて信じられないでしょうね

673 :踊る名無しさん:2022/06/29(水) 22:02:43.80 ID:BG3A0TcR.net
今日はインスタに観光ポストないね
熱中症で倒れてなきゃいいけど

674 :踊る名無しさん:2022/06/29(水) 22:07:13.37 ID:Nrys/yhA.net
ティボーのインスタで、今の京都の様子がよくわかったw
ありがとう、ティボー。

675 :踊る名無しさん:2022/06/29(水) 22:49:58.21 ID:B3K0bt3V.net
楽しそうな様子はなんか嬉しいよ
身体に気をつけて良い時間を過ごして欲しいなー

676 :踊る名無しさん:2022/07/01(金) 11:50:56.47 ID:SwAmBGIf.net
山本さん入団だね!
楽しみ

677 :踊る名無しさん:2022/07/01(金) 12:35:19.57 ID:ySr1GCqt.net
足が長くて甲が高くてつま先が柔らかいなとは思ったけれど、お顔と頭身は、ザ、日本人だった子よね
ダイバーシティかしら
二山君ももう少しタイミングが合えば、チャンスがあったのかもしれないね

678 :踊る名無しさん:2022/07/01(金) 13:31:07.27 ID:P0JY8pxq.net
二山さんは無理だよ
タイミングとか関係ない

679 :踊る名無しさん:2022/07/01(金) 13:40:11.15 ID:x1YwnHtP.net
>>678
体型とモチベーションの面で問題があるとは感じたけれど、一応外部入団試験がトップなわけだから、技術面では水準に達してはいたんだと思うよ

680 :踊る名無しさん:2022/07/01(金) 14:16:53.78 ID:abAwYqGa.net
顔がだいぶ大きいのは不利だね、コールドの中で目立ちそう。

681 :踊る名無しさん:2022/07/01(金) 14:20:22 ID:abAwYqGa.net
確認だけど、ー今回のコンクールは内部だよね?外部は来週で

682 :踊る名無しさん:2022/07/01(金) 14:28:45 ID:6xl2JlRR.net
中島さんだっけ?
あの方はすっごくスタイル良かったのにね。

683 :踊る名無しさん:2022/07/01(金) 14:50:10.12 ID:kJ8f/gil.net
>>677
ニ山くん166センチではパリオペ入団無理でしょう
日本女性は小柄多いし現在日本で活躍しているし良かったと思う

684 :踊る名無しさん:2022/07/01(金) 19:14:08.42 ID:D7HMNvzf.net
入団決まったエリザベットモーランの娘さん、モーラン姓なんだね

685 :踊る名無しさん:2022/07/02(土) 07:29:06.25 ID:eaf+gPM8.net
二山さん、トップの成績を取りながら、入団許可が出なかった。
好成績は確か1回(1年)だけじゃなかったよね。
パリオペ側の確固たる姿勢だったと思うよ、踊れるダンサーだけどうちに場所はないっていう。

686 :踊る名無しさん:2022/07/02(土) 11:39:11.11 ID:9QuIHjLj.net
針山真美さんのツイートで知ったんだけど、
ABTって少なくとも今の芸監の間は、バヤデールはやらないし、たぶん海賊もやらなくなる可能性があるらしい。
人種差別とか奴隷役が出てくるからってことで。

奴隷などは、昔はあった今はないのよって理解でそのままで上演でいいじゃんと自分は思ってしまうんだけど、やはり格差や差別が激しい海外だとそうもいかないのかしらね…。

オペラ座からバヤデールが消えるなんて絶対考えたくないわ。

687 :踊る名無しさん:2022/07/02(土) 19:51:00.36 ID:j4Td2MDY.net
>>684
オルタンス・ミエ=モーランだったかな

688 :踊る名無しさん:2022/07/02(土) 22:06:11.57 ID:1yS6AX5O.net
ティボーさん、本当に抹茶好きなのね。楽しそうー

689 :踊る名無しさん:2022/07/02(土) 23:02:23.18 ID:cmhMeVNq.net
>>686
逆に奴隷制度があった事実という臭いものに蓋をする傾向にも見えなくもないなあ
人種差別や人身売買が現にあった酷い時代のお話ってことではダメなのかしらね

690 :踊る名無しさん:2022/07/02(土) 23:07:19.51 ID:9QuIHjLj.net
>>688
ティボー、毎回抹茶ばっかり頼んでるねw
パリだとあまり飲めないのかな?

691 :踊る名無しさん:2022/07/02(土) 23:14:54.83 ID:9QuIHjLj.net
>>689
なるほど、その視点は無かったです。
黒人奴隷が出てくると、黒人を差別する心が強化されてしまうから、変えようってことなんだと思ってましたが、
色んな理由があるのかもしれませんね。

692 :踊る名無しさん:2022/07/02(土) 23:50:48 ID:tFhu/dDH.net
ティボーって、東京では井上バレエで講師か何かの仕事があって、合間にいろいろ回ってるということよね?

693 :踊る名無しさん:2022/07/03(日) 00:21:28.61 ID:xbt68PyU.net
>>692
そうだと思いますよ、井上での講習会が来週末にありますから
元々毎年のように井上にゲスト出演していた時期もあったしね

694 :踊る名無しさん:2022/07/03(日) 07:51:49.39 ID:gEwIY3H2.net
来週末?
じゃあ結構暇なのね

695 :踊る名無しさん:2022/07/03(日) 08:40:40.12 ID:1z/6Q1Ic.net
昔ティボーが井上バレエで主役踊った時、ご両親がフランスから見にきていた
そうじゃなくても来れるけどやっぱ実家がお金持ちなのかなー

696 :踊る名無しさん:2022/07/03(日) 10:22:40.21 ID:TSoURH8X.net
平均年収500万の日本に対して、フランスは平均年収1200万ですから旅行なんて余裕ですね。

697 :踊る名無しさん:2022/07/03(日) 11:27:08.77 ID:LTErF8XB.net
>>696
それはないよ
基本ボーナスないし円安で日本と同じぐらいなのではただあちらは幹部はがっぽり庶民はそれなりに
その代わり公立校の学費タダ同然やもろもろの手当補助金がきちんと支払われてるイメージ
ルグリの時代エトワールで月35000フランぐらいと聞いたような(1フラン平均23円くらいだった?)プラス副収入で1000万は超えていそうだけれど

698 :踊る名無しさん:2022/07/03(日) 11:30:50.73 ID:jjUy6z76.net
ティボーさんの日本旅行記がまだまだ見られるのね笑
今週は気温も少し落ち着くみたいだし、良かったね。

699 :踊る名無しさん:2022/07/03(日) 13:20:15.19 ID:47OW579E.net
ティボーさんってば、観光客の鑑だわー
受け入れる側の理想よね 笑

700 :踊る名無しさん:2022/07/03(日) 13:35:58.23 ID:1RAddboX.net
>>699
インバウンドもティボーさんみたいな方なら歓迎だよね。
教養がないと寺社とか行っても意味あるのか?と思っちゃう。
ダンサーって、やっぱりそれなりに教養レベルあるなって思った。

701 :踊る名無しさん:2022/07/03(日) 13:52:55.96 ID:47OW579E.net
そうなのよー
文化への理解はあるし、行動に品があるし、何より大枚はたいてくれるし!
もちろんバレエの先生もしっかりして、なんだかありがたいわ

702 :踊る名無しさん:2022/07/03(日) 18:46:45 ID:cUZQKMED.net
ティボーは絶対金持ちの息子だわ
オペラ座出身でも給料であそこまで豪勢な暮らしができるとは思えない
住んでるお部屋もすごい立地だもの

703 :踊る名無しさん:2022/07/03(日) 18:49:02 ID:uYPTMxkK.net
二山さんの試験での1位って
「1位にしてあげます。それを履歴に書いたらいいですよ。でも入団はあなたの容姿では永遠に無理ですよいい加減諦めてくださいね」ということだったのよ

704 :踊る名無しさん:2022/07/03(日) 19:25:54.83 ID:TzTtKvbi.net
そんな悲しいこと言ってくれるな

705 :踊る名無しさん:2022/07/03(日) 20:02:27 ID:hboWSwM0.net
身長がネックだっただけだよね?
二山君かっこいいよ

706 :踊る名無しさん:2022/07/03(日) 20:56:32.02 ID:7yi8aLtq.net
踊りは素晴らしいけど無個性

707 :踊る名無しさん:2022/07/03(日) 22:30:14.76 ID:9s/iqUO6.net
>>703
複雑だけど現実はそーなのだと思います
二山くんの指導イゾアールからもパリオペではなく活躍できる所に…と言われていたそうです

708 :踊る名無しさん:2022/07/03(日) 23:19:28 ID:InzOBia+.net
ティボー今度は、あずさ?号に乗って山梨へ。

709 :踊る名無しさん:2022/07/04(月) 02:19:03.59 ID:2fVr0Qwq.net
>>704
事実でしょう
アーロン君ですら160台ではないんだから

710 :踊る名無しさん:2022/07/04(月) 08:35:40.95 ID:RH9E0676.net
二山さんは身長もあるだろうけど、女性とのパートナーリングや男性らしさに難があるのかなあ
正団員のラムもかなり小柄だけど、バレエ学校でちゃんと習ったからか女性をリード出来るし、上半身しっかり筋肉あって堂々としている

711 :踊る名無しさん:2022/07/04(月) 21:21:15.64 ID:BGZIPFDE.net
もしかしてマルシャンはロス公演は止めるのかな?
マークモローが代わるのかも。
マルシャン、相当お疲れみたい。

712 :踊る名無しさん:2022/07/05(火) 08:15:17.40 ID:Gd5U8h7S.net
「彼は無数に存在するファンの間ではシンプルに“ユヅ”と呼ばれる。彼はおそらく、史上最も偉大な男子フィギュアスケートのチャンピオンだろう。
わずか23歳にして、ユヅル・ハニュウはルドルフ・ヌレエフの優雅さと魅力に、ロッキー・マルシアノの鋼鉄さと本質性を融合させたのだ」

 ヌレエフは旧ソ連出身のバレエダンサー。英国ロイヤル・バレエで活躍し、「ニジンスキーの再来」とも呼ばれた天才だ。
マルシアノはボクシングヘビー級で史上唯一全勝で引退した伝説の王者。バレエ界とボクシング界のレジェンドの優雅さと強靭さを同時に備えているのが、羽生であると分析されている。

713 :踊る名無しさん:2022/07/05(火) 08:25:58.42 ID:YNXRs1If.net
ルナヴァン今日アデュー?
時の流れを感じるわ。

714 :踊る名無しさん:2022/07/05(火) 08:45:54.73 ID:cmcPb2mr.net
ルナヴァンアデューは7月13日だよー

715 :踊る名無しさん:2022/07/05(火) 20:13:29.61 ID:5L8hXV/6.net
>>711
キャスト見たらマルシャンはロス公演不参加になってました
ドンキもドロテの他に急にブルドンやパクと組まされて大変そうだったしね 
ゆっくり体調戻してほしいです

716 :踊る名無しさん:2022/07/05(火) 20:37:53.98 ID:oBBdhfgT.net
>>715
マルシャンが壊れたら大変大変!
心身ともゆっくり整えて欲しいねー

717 :踊る名無しさん:2022/07/05(火) 22:23:43 ID:i65Xtjr1.net
ユーゴ、ロス公演不参加、ヌレエフガラもキャンセル
オペラ座は芸監をなんと公募に
ごったごたですが、来シーズンのマイヤリング大丈夫なんだろうか
まさかルドルフ役に引退したビュリオンがキャスティングされてるとは思わなかった

718 :踊る名無しさん:2022/07/05(火) 22:29:30.96 ID:oBBdhfgT.net
ビュリオンはオーレリのたってのお願いだったとか、ダンスキューブに書いてあったな

719 :踊る名無しさん:2022/07/05(火) 22:31:14.53 ID:e9PK8ZvX.net
>>717
えええ公募

720 :踊る名無しさん:2022/07/05(火) 22:33:34.15 ID:LW2YXyZY.net
ENBの公募もびっくりしたけどまさかパリオペがね

721 :踊る名無しさん:2022/07/05(火) 22:53:40.53 ID:5L8hXV/6.net
ビュリオンはオーレリとマクミラン財団からのリクエストだよね
監督公募はルフェーブル後任の時もあって沢山の公募から選んで失敗した…

722 :踊る名無しさん:2022/07/05(火) 23:17:32 ID:9GR0d4bU.net
2万人?ロス公演ってオーレリ最後まで派手

723 :踊る名無しさん:2022/07/06(水) 08:59:38.00 ID:jqxPBiGg.net
>>718
オーレリわざわざ引退したビュリオンを引っ張ってくるほど
起用したくない現役エトワールがいたんじゃないの

724 :踊る名無しさん:2022/07/07(木) 19:43:07.16 ID:SviDjzzi.net
リハ去年終わってた演目だから

725 :踊る名無しさん:2022/07/08(金) 13:51:04.43 ID:KmD30rFM.net
ルグリのスカラ座の契約は5年だろうか?
5年ならまだ3年半も残ってるから難しいだろうし
スカラ座を躍進させる面白ろさの方がルグリにとって魅力的かもね
ルグリのパリオペ見たいけどなー

726 :踊る名無しさん:2022/07/08(金) 18:40:29.35 ID:Qy63peZA.net
公募!?何でジョゼにお願いしないんや
天井桟敷またやって欲しいし、さらに新作が生まれるかもしれんのに
ヌレエフ古典熟知でダンサーや教師たちやる気にさせられる監督を希望

727 :踊る名無しさん:2022/07/09(土) 14:03:02.93 ID:Zc5zGLPe.net
8月東京シティバレエ白鳥の湖 佐々さんはもう合流して稽古しているね
オニール ルーヴェはこの先ロス公演あるし誰が二人指導するのだろうw

728 :踊る名無しさん:2022/07/09(土) 15:00:34.60 ID:Fa/5MaWY.net
>>726
やっぱりパリオペヌレエフ古典だよね
踊れるダンサー育てて欲しい

729 :踊る名無しさん:2022/07/09(土) 16:27:08.53 ID:38gayIRY.net
ティボーとコラレス、偶然会ったんだw
ティボーでかい紙袋持ってる
服たくさん買ったんだな

730 :踊る名無しさん:2022/07/10(日) 11:20:32.55 ID:fgf6OZyr.net
>>726
ジョゼ海賊の振り付け最近してたね
ローマでだったかな
パリオペで海賊とか見たいんだけど
マチアスとかやる気出そうなのに

731 :踊る名無しさん:2022/07/10(日) 11:40:11.40 ID:UbZ6fvC3.net
海賊の初演はパリオペラ座だしね。是非やってほしい。

732 :踊る名無しさん:2022/07/10(日) 13:21:21.91 ID:/K3eOqEp.net
オペラ座ダンサーの海賊はあんまり興味ないや

733 :踊る名無しさん:2022/07/10(日) 13:49:05.77 ID:yhyM+x57.net
そもそもあんたろくにバレエ見てないでしょ

734 :踊る名無しさん:2022/07/10(日) 15:09:51 ID:0ej1UWFw.net
ティボーさんの滞在記もそろそろ終わりかな。
なんかさびしい。

735 :踊る名無しさん:2022/07/10(日) 21:16:35 ID:KRPnSx/U.net
>>734
今日か明日帰国だったかな

736 :踊る名無しさん:2022/07/10(日) 22:00:33.37 ID:KVdnss8T.net
もう羽田空港にいるね、ティボーさん。
本当に中村藤吉すきやね。

737 :踊る名無しさん:2022/07/11(月) 15:27:19.83 ID:qmdfILfK.net
>>736
NEXって今は羽田へも行くのか
知らなんだ

738 :踊る名無しさん:2022/07/11(月) 17:31:46.62 ID:P1JDeF3r.net
ティボーさんがストーリーの投稿で成田と間違えたんだと思う

739 :踊る名無しさん:2022/07/11(月) 21:44:55.34 ID:vWyRtIHJ.net
やはりそうかw
成田エクスプレスだもんね

740 :踊る名無しさん:2022/07/11(月) 22:53:10.49 ID:gmFl8Ufa.net
振付のジョゼと監督のルグリの二頭立でやって欲しいな

741 :踊る名無しさん:2022/07/13(水) 22:27:03.51 ID:cmuI0xsA.net
今年の入団者に日本人いるね

よくバレエ団が採用したわ
金太郎みたい

742 :踊る名無しさん:2022/07/14(木) 00:46:36.72 ID:FFm6fkWt.net
自分の顔見てから言えよ

743 :踊る名無しさん:2022/07/14(木) 01:03:23 ID:4+V1B+h5.net
>>742
ほんとだよ!
門戸が広がって夢が叶う人も出てくるのかと見に行ったら全然普通じゃん

744 :踊る名無しさん:2022/07/14(木) 08:04:20.73 ID:DlsCNCtf.net
ルナヴァン、怪我してアデュー持ち越し、マジ?

745 :踊る名無しさん:2022/07/14(木) 09:27:17.97 ID:ofy9bApF.net
カーテンコールに衣装で出てきたんだしもういいんじゃない?
そんな大物ダンサーじゃないでしょ
事前プロモーション結構やってたのにまた来シーズン持ち越しなんて馬鹿みたい

746 :踊る名無しさん:2022/07/14(木) 09:54:28 ID:9iEJnqEA.net
ジゼルニ幕で怪我して来シーズンアデュー持ち越しなんてビックリ仰天
オーレリとは親友だし最後まで監督意見重視なのですね

747 :踊る名無しさん:2022/07/14(木) 10:24:49 ID:KGJzHsG9.net
オーレリア・ベレもラストなんですね
一時期ジョゼのスペイン行ってたけど、コールドの重鎮って感じでいろんな映像に映っててしっかり舞台を引き締めてくれていました
藤井さんも途中怪我したけど最後まで舞台立てそうで良かった

748 :踊る名無しさん:2022/07/14(木) 14:00:55.10 ID:hsHuQZ2v.net
そういえば藤井さんも来シーズンのマイヤーリンクに名前があったような… 見間違えかな?

749 :踊る名無しさん:2022/07/14(木) 15:21:50.17 ID:IRENBCcr.net
>>746
写真で見る舞台が妙にシンプルでまさかそんなことになってたとは
ケガでアデュー持ち越しなんてアリなんですね
なんかなあ、、、
バレエ団員から眉間にしわ寄せられるのわかるわ

750 :踊る名無しさん:2022/07/14(木) 17:09:12.26 ID:jnbp+A40.net
コンテダンサーに初めてジゼル踊らせて怪我でしょう
こんなことしているとますます良い新監督来てくれない

751 :踊る名無しさん:2022/07/14(木) 17:16:09.01 ID:TKuT7oA8.net
>>750
ジゼル初めてなの?
なんか古典舐めてない?

752 :踊る名無しさん:2022/07/14(木) 17:59:59.86 ID:hsHuQZ2v.net
初めてって、パリオペの動画で言ってたよ。
子供の頃からの憧れの役だったからアデューに選んだとか、そんなこと言ってた。
ここまでのところの評判は知らないなー

753 :踊る名無しさん:2022/07/14(木) 21:47:33.83 ID:jnbp+A40.net
ジゼルは今回初めてです
ニキヤ ジゼル マノン踊るのが夢だったようなので一つ叶った事になります
この3つともルナヴァンに合うのかわからない…

754 :踊る名無しさん:2022/07/14(木) 21:59:43.73 ID:Y/HAyZ6s.net
つーかこの人エトワールになってからまともに古典全幕物踊った?

755 :踊る名無しさん:2022/07/14(木) 22:52:18.59 ID:hsHuQZ2v.net
オーレリがキトリ踊らせてあげてた

756 :踊る名無しさん:2022/07/15(金) 00:54:02.15 ID:eIudJuvG.net
>>752
初役をアデューに選んだってなんかすごいね
普通は選べるなら思い入れのある十八番から選ぶものだと思ってた
しかも古典でもパリオペの看板古典のジゼルとは、舐めてるにも程があるな

757 :踊る名無しさん:2022/07/15(金) 01:36:45.46 ID:qF8qbsk3.net
アバニャートもダンサー人生終盤にいきなりオーロラやって、配信もしてなかった?

758 :踊る名無しさん:2022/07/15(金) 08:06:53.87 ID:pz+bzZpw.net
何踊るか興味もなく知らなかった人たちが怪我した途端舐めてる言い出してる

759 :踊る名無しさん:2022/07/15(金) 08:34:07.78 ID:/EXGRBCs.net
>>758
???

760 :踊る名無しさん:2022/07/15(金) 12:11:08.49 ID:1P9jPZjh.net
クララ・ムーセーニュさん、ノーマークだったんだけどこの子すごい有望株なの?
インタビュー読んだら収録予定、世界配信予定(つまりシネマ?)だった卒業公演のコッペリアで主役やる予定だったがコロナで流れたって
今17歳なのか分からないけどすでに本公演のバヤで影のソリストもやってる、と
来日の出演でパリオペのくるみの衣装きて踊るらしいけどあの豪華な衣装、この子に貸し出してくれることに驚き

761 :踊る名無しさん:2022/07/15(金) 12:19:08.07 ID:D3fIREd3.net
衣装の貸し出しはわりと緩いんじゃ?
昔藤井さんもエトワールの衣装着てたよ

762 :踊る名無しさん:2022/07/15(金) 22:59:18 ID:tvNRRixG.net
ジェルマンルーヴェの記事があったから貼っておくね
https://madamefigaro.jp/series/ballet/220715-germain-louvet.html

763 :踊る名無しさん:2022/07/16(土) 12:21:24.89 ID:k560U/5A.net
クララさんの来日って8月のアステラスですか?

764 :踊る名無しさん:2022/07/16(土) 13:36:45.23 ID:JcqKAPeP.net
>>763
と、横浜バレエフェスティバル
くるみは横浜でアステラスはサタネラとコッペリアだったと思う

765 :踊る名無しさん:2022/07/16(土) 13:42:18.64 ID:k560U/5A.net
なるほど!くるみは横浜ですか
ありがとうございますー

766 :踊る名無しさん:2022/07/16(土) 18:36:22.01 ID:ASk3Tk8c.net
マニュネもアデューなの!?

767 :踊る名無しさん:2022/07/16(土) 20:10:00.42 ID:LYirEr9V.net
パリエロのインスタがそんな感じのこと書いてるね。
来年だと思ってた。
マイヤーリングの配役に代役で入ってたけど。

768 :踊る名無しさん:2022/07/16(土) 20:22:39.37 ID:iEopzVdd.net
また長身が減った…

769 :踊る名無しさん:2022/07/16(土) 20:24:29.22 ID:SLkoAD/2.net
あらショック
むかーし上野に白鳥の湖見に行った時、終わって劇場出たらマニュネが生垣のとこに座ってたな~
爽やかな人だった
今思えばマリーヌが終わるのまってたのかしら

770 :踊る名無しさん:2022/07/16(土) 21:52:59.25 ID:LYirEr9V.net
本家ダンソマニもロス公演で最後って言ってるみたい

771 :踊る名無しさん:2022/07/16(土) 22:12:22.00 ID:Uo+XikFA.net
マイヤーリング2022年キャスト代役はまだ未発表なので入っていないのかも。
ピナや白鳥の湖主演はないしロス公演ラストの方が華やか…凄く寂しいなぁ。

772 :踊る名無しさん:2022/07/17(日) 10:38:09.03 ID:tQ8RmUcN.net
団員が貼ってるマニュネのアカウントって包丁アートのアカウントだよね
職人になるの?

773 :踊る名無しさん:2022/07/17(日) 11:39:10.48 ID:3rdQuIcS.net
パリエロのインスタで藤井美帆さん、マニュネくんと一緒に舞台で挨拶してたね。
とっても温かい雰囲気で良かったわ。
お疲れ様でした。

774 :踊る名無しさん:2022/07/17(日) 18:12:49.83 ID:hy3GmYZb.net
男が抜けるばかりで先行きが、、、
とにかく新芸監は早くパブロレガサを上げてほしいな

775 :踊る名無しさん:2022/07/17(日) 21:41:13.47 ID:mr1DO//y.net
>>774
ほんとに…
男性ダンサーをきちんと据えないと


アリス・ルナヴァン改めて何の演目になるかわからないけどアデューのやり直しは気持ち立て直すの大変そう
体力面を考えるとリスクとらない方が良いと思うんだけどどうなるのかな

776 :踊る名無しさん:2022/07/17(日) 22:14:51.59 ID:+A83gdkS.net
ステファンとマニュネそして来シーズンはベザールもアデュー
長身数人上げないとマルシャンつぶれるね
ルナヴァンは1日得意なPDD踊ってさよならして欲しい

777 :踊る名無しさん:2022/07/17(日) 23:37:02.35 ID:LrBV35bx.net
まずは新監督決まらないと!

778 :踊る名無しさん:2022/07/18(月) 12:05:58.37 ID:14vJvc3y.net
ルグリが最後のジゼル!と書いていて一瞬期待しちゃったけど、
ミラノの今シーズン最後っていうだけの意味だよね

779 :踊る名無しさん:2022/07/18(月) 12:28:54 ID:97oBi9f3.net
もうすぐ来日するC・ムセーニュちゃんはこの夏どこに
滞在するのかね。この時期パリ-成田は一番安い便でも
片道30万円以上する。

Dance at the Gathering(7月28日)とアステラス(8月6・
7日)に出演するだけではとてもペイするとは思えない。
出血覚悟で来るのかな。それとも京都で教えるのかな。

780 :踊る名無しさん:2022/07/18(月) 12:35:28 ID:/If5tZMJ.net
オニールのポッドキャストがどうのってしばらく前に書いてあったけど、Appleでhannah o’neillって検索したら普通に出てきたよ。2つあった。

どっちもまあまあ長いから、全部は聞いてないけど、色々振り返ってたよ。

東京でのミルタは超絶きつかったらしい。オネーギンのタチアナは代役だったけど、出番はなかったからそこで休めたとか。

781 :踊る名無しさん:2022/07/18(月) 13:39:30.53 ID:tN+UkZ5p.net
>>780
2018年のオネーギンです?
タチヤナ代役はズスペルギーだったけど怪我人続出で代役オニールとはビックリ

ムセーニュちゃんお母さんが日本人だから親戚と会えるね 初台楽しみ

782 :踊る名無しさん:2022/07/18(月) 14:55:08.80 ID:3AKgTxWN.net
クララさんアステラスではロイヤルのアクリルカさんとペア組むのね
あの辺の出身なのかしら

783 :踊る名無しさん:2022/07/18(月) 16:44:10.84 ID:/If5tZMJ.net
>>780 2020年の東京公演の話

784 :踊る名無しさん:2022/07/18(月) 19:22:14.83 ID:tN+UkZ5p.net
2018年観たオネーギン強烈すぎてコロナ禍来日公演忘れていました
情報ありがとうございました

785 :踊る名無しさん:2022/07/19(火) 11:55:54.18 ID:QEsbxsYC.net
アルビッソン今月9日に無事出産されましたね。おめでとう!
大好きなエトワールなので来年?復帰待ち遠しいです。

786 :踊る名無しさん:2022/07/19(火) 20:16:00.40 ID:j77G+1ef.net
羽生結弦、プロ転向宣言…「ラスベガスで年収10億円」広告代理店関係者が語るショービジネスでも前人未踏の領域へ
7/19(火) 20:02配信 SmartFLASH

https://news.yahoo.co.jp/articles/6edcdeacd647cc14283d599934e0f218e48d1d72

 羽生の今後が “希望に満ちあふれたもの” なのは間違いなさそうだ。羽生との共著があるスポーツジャーナリスト・折山淑美氏は、かつて本誌の取材に、引退後の羽生についてこう語っている。

「彼の論理的な視点があれば、コーチやプロスケーターとしても成功するでしょうが、それだけで終わらず、引退しても、たとえばライバルだったプルシェンコや彼の振付を担当したジェフリー・バトルなど、尊敬する人たちを集めて、常識を覆すショーを作ってくれたらおもしろいですね」

 実際、羽生はショービジネスにも興味津々だという。

 ある広告代理店関係者は、「羽生さんは、アメリカやカナダで練習していたこともあり、『エンターテインメントの本場・ラスベガスで公演できるようなステージを作りたい』という願望を周囲に明かしていました。
浅田真央さんも引退後に、ショーだけで年収3億円を稼いだそうですが、彼ならば、CMも含めて年収は10億円近くになるでしょう」と話す。

 別の広告代理店関係者はこう言う。

「羽生さんは、金儲けのためではなく、フィギュアを世界に広めるためならなんでもやる、と目を輝かせて話すそうです。彼はテレビで見せる姿そのままの “聖人” ですからね」

 五輪2連覇に加え、前人未踏の4回転半に挑み続けた羽生。今後はショーの世界でも大いに活躍してくれるに違いない。

787 :踊る名無しさん:2022/07/20(水) 23:54:21.82 ID:HQX6pkI2.net
アマンディーヌ益々幸せそうで何より!

ハリウッドボールのリハーサル動画
ほのぼの見始めたのにサラッと美ジャンプしてるレガサ見たら早く任命しろよって変な溜め息出た

788 :踊る名無しさん:2022/07/21(木) 01:36:02.54 ID:vnv7DJ0j.net
最近はマークモローも役付きがいいよね

789 :踊る名無しさん:2022/07/21(木) 08:33:17.80 ID:gCpMCFXr.net
今更ながら藤井美帆さんのインスタを見てみた
オペラ座の衣装どれもすごく似合ってる
ソリストになれなくても採用されたのなんか解る

790 :踊る名無しさん:2022/07/21(木) 22:59:23.79 ID:p6t3THJg.net
藤井さん雰囲気が本当にオペラ座にピッタリ
パリエロが最後の舞台のこと投稿してくれたり
舞台上で微笑みあってるモローが良い顔してたり親しまれてるんだなぁって和んだ

791 :踊る名無しさん:2022/07/22(金) 15:43:19 ID:JOS9SwKM.net
この前パリエロが藤井さんとマニュネの投稿いくつかしてて義理人情に厚い姐さんみを感じた
色々写真見てたら舞台上で藤井さんと微笑みあってるモローが良い顔してて和んだ

792 :踊る名無しさん:2022/07/22(金) 15:51:37.13 ID:JOS9SwKM.net
ごめんなさい
設定ミスってて投稿できてないと勘違いして思い出しながら投稿した結果ボケ老人みたいになっちゃった…w

793 :踊る名無しさん:2022/07/22(金) 20:22:07.89 ID:q4DsXHIG.net
https://www.chacott-jp.com/news/worldreport/paris/detail027454.html

794 :踊る名無しさん:2022/07/22(金) 20:36:34 ID:q4DsXHIG.net
6年間、芸術監督が現場にいなかったと団員が感じるって…

オーレリ、どう思って何をしようとしてたのか、よく分からない

795 :踊る名無しさん:2022/07/22(金) 21:30:54.95 ID:+XvewaUB.net
@
競技引退しプロ転向〝羽生ロス〟の衝撃 フィギュア界、テレビ各局に打撃 「ポスト」出現しなければ一気にマイナー競技に転落

796 :踊る名無しさん:2022/07/22(金) 23:42:13.63 ID:+zpqAR2u.net
>>795
(茸) (スップ Sdda-CPX3)
スケート板
07/21(木) ID:7m4ieI3xd
07/22(金) ID:Fi0EogQ7d

797 :踊る名無しさん:2022/07/22(金) 23:44:22.58 ID:ObUgZ3FF.net
ロスの後にパクのエトワール感覚公演にルーヴエたち参加だよね。
オニールと白鳥練習する時間あるのでしょうか。

798 :踊る名無しさん:2022/07/22(金) 23:45:59.40 ID:ObUgZ3FF.net
エトワール韓国公演です ごめんね

799 :踊る名無しさん:2022/07/23(土) 00:02:01.81 ID:/uw7MLSc.net
>>793
オニールさんの嫌味のない内部暴露話は本当にいつもありがたいw
オニールさんにすらまったく去ることを惜しまれてないw

800 :踊る名無しさん:2022/07/23(土) 00:26:25.75 ID:vB3EAKZS.net
>>793 練習してたみたいだけど。フィガロにロルーヴェのインタビュー出てたよ。

>>799 そうそう。さわやかにさらっとへぇーーーって思うようなこと、語ってくれる。

801 :踊る名無しさん:2022/07/23(土) 00:41:04.48 ID:rvTQlRDR.net
>>799
〉 オニールさんにすら

・・・はおかしい。オニールさんはオーレリ藝監に最も
冷や飯を食わされてきた人ですよ。彼女ににとっては
目の上のたんこぶが消えたも同然です。

802 :踊る名無しさん:2022/07/23(土) 01:39:37.95 ID:/uw7MLSc.net
マチアスはサバティカルってこと?
怪我でも病気でもないということは

803 :踊る名無しさん:2022/07/23(土) 03:05:20.50 ID:nRLwjdoA.net
オニールさん、事実は言うけど批判めいたこと言わないタイプなのに珍しい

記事見たついでにTwitter検索したら次のエトワール予想(←フランスのガチ勢達の)にオニールさんの名前挙がってた
「非常に評判の良い役…」とか自動翻訳出てきたから赤と黒かキトリやったのがよかったのかもしれない


マチアスの部分、繊細云々の返しが気になる…

804 :踊る名無しさん:2022/07/23(土) 09:26:40.91 ID:R88edITT.net
オニールのインタビュー読み応えあったね
マチアスは怪我ではなくて病気治療中だと思っていますが…

805 :踊る名無しさん:2022/07/23(土) 13:40:10.16 ID:URcE96TV.net
アリスの急な代役みんな褒めているのに労いの言葉も無いオニール
マイヤリングでノミネされると自分で信じている感じ

806 :踊る名無しさん:2022/07/23(土) 14:27:19 ID:UpTCp64t.net
>>799
オニールさんと言えば↓が好きw

「アジア人同士パクさんとは仲いいんですか?」
「いいえ別に」

807 :踊る名無しさん:2022/07/23(土) 15:26:33.21 ID:C6iSCRWo.net
エトワールになるまで基本的にダンサーはライバルなのかも

808 :踊る名無しさん:2022/07/23(土) 16:52:42.95 ID:vB3EAKZS.net
>>806 その話は何年も前のことじゃん?一緒に踊る機会がなかった頃のことで、その後は仲良くなったみたいだよ。

809 :踊る名無しさん:2022/07/23(土) 18:00:52.55 ID:UpTCp64t.net
>>808
そうなんだ。
ありがとうございます。

810 :踊る名無しさん:2022/07/23(土) 19:37:16.75 ID:fglYjuba.net
日本語は話せるけどどちらかと云えば英語脳でしょうオニールさん
だから当時これといって接点がなかったのであればNOになるよね

811 :踊る名無しさん:2022/07/23(土) 19:39:52 ID:IUXHuJ4p.net
プルミエも立派な地位だと思うけどね
それにオニールさんってプルミエで一番目か二番目に若いとかじゃなかった?

812 :踊る名無しさん:2022/07/23(土) 20:06:19.06 ID:iVimk5vv.net
とにかく主役主役エトワールエトワール!って感じの人だよねオニールさん
一昔前のバレエ気質という感じでこれはこれでいいんじゃないの

813 :踊る名無しさん:2022/07/23(土) 20:07:49.59 ID:EJdCc/iW.net
オニールがプルミエで一番若いって毎回言う方だよね
オーレリ女帝いなくなったからオニール上がると思う

814 :踊る名無しさん:2022/07/23(土) 20:18:54.61 ID:7qoy63Ex.net
毎回言ってる人いるんだ?w
特定乙

815 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 02:52:30.79 ID:m95TQCFR.net
>>805
あくまでルナヴァンが当事者なのにそんな鬼ババアみたいなこと言わなくてもw
本人に直で伝えてるかもしれないし

>>809
ちゃんとお礼まで言うの偉いね

816 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 09:49:35.72 ID:Ak3Bxa3i.net
次のエトワールはブルドンだと思う年齢も潮時

817 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 10:25:19.79 ID:IAcoi9K2.net
ブルドンは古典良いがコレオグラファーから人気ないんだよね
新作やコンテ弱いのかもー

818 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 10:52:39.15 ID:BlNO3xZq.net
今問題なのは男子エトワールだと思う
小さいミリアム2年後アデューで期待のレガサも残念ながら小柄
6人中マチアス マルク アリュ3人小さいw

マイヤーリングのルドルフ マルクが追加されている

819 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 11:43:04.01 ID:+9yZB1c6.net
古典がいいブルドンに上がってほしいけど、オペラ座だとコンテの振付家の評価そんなに大事なのかな?

まあプティとアバニャートとという例もあるけど…。

820 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 11:44:52.36 ID:lbVO+DAC.net
>>818
オニールさんのインタからだとアリュ、ルドルフ役で入ってるけど微妙そうだよね
マチューも結構怪しい気がしてるんだけど
で追加できるのが小柄なマルクかあ
詰んでますね
シュツットからフォーゲルでも呼ぶんじゃないですか
ロイヤルのムンタギロフは初役ということなので難しいか

821 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 17:34:24.63 ID:BlNO3xZq.net
ロイヤルバレエのマックレー再度見たけどルドルフ本当に大変そうです
マチュー大丈夫なのかしら…
マイヤーリングはマックレーもフォーゲルもBS放映してくれたからパリオペも期待します

822 :踊る名無しさん:2022/07/25(月) 13:41:05.59 ID:uyJeTAVS.net
オニールさん…実際に舞台見てもパリオペからかなり浮いてるしあの人はオーストラリアとかでプリマになったら良いと思う…。

823 :踊る名無しさん:2022/07/25(月) 13:53:22.74 ID:vBc0fGK2.net
定例アンチww

824 :踊る名無しさん:2022/07/25(月) 14:24:35.35 ID:28GExV8v.net
そんな感じもあったけど最近やっっと一皮向けてきたよオニールさん
現地の人が褒めてるから本当かなって疑心暗鬼だったけどジゼル見た人の鍵垢にあがってたミルタ完璧だった

年齢的に次はブルドンぽいけどこの調子なら移籍は必要ない

825 :踊る名無しさん:2022/07/25(月) 14:30:29.20 ID:EaZ5QXv/.net
コーチングもオニールさんだけじゃなく他のダンサー見ても疑問だったんだけど
やっぱりインタビュー見る限りコーチの手配は遅いし、初役のダンサーをちょこっとだけ見てるって話だし杜撰
この点だけですでに芸監の資質がないと思う
ダンサーを成長させようというより自分がどうファビュラスに見えるかに軸を置いていたんでしょう

826 :踊る名無しさん:2022/07/25(月) 18:19:18 ID:d34yeCeL.net
LAでの彼氏との写真がチンピラと情婦見たいだったよ~
舞台姿とギャップが

827 :踊る名無しさん:2022/07/25(月) 19:15:50.79 ID:jkZkzq2t.net
やっぱりそう思った?最近のあるある

828 :踊る名無しさん:2022/07/25(月) 19:26:20.98 ID:OC7anx4b.net
オニール エトワールにしたくないアンチここにずーっといる
嫌味ばかり書いて叩いていてストレス相当溜まっているんだろうw

829 :踊る名無しさん:2022/07/25(月) 19:36:08.12 ID:HAdcHg6y.net
>>828
そういうこと言わない
感性は人それぞれ

830 :踊る名無しさん:2022/07/25(月) 19:43:56.79 ID:zjwspxpy.net
感性とは思えないなぁ
誰がノミネされようと構わないがブルドン好きとしてかえって悲しい

831 :踊る名無しさん:2022/07/25(月) 19:55:35.14 ID:lS9pGSPc.net
ブルドンエトワール祈願

832 :踊る名無しさん:2022/07/25(月) 21:37:40.04 ID:tHs6YGM/.net
自分の推しが少しでも意に沿わない書き込みされると過剰反応する方が見苦しいしスルーすればいいのにwと思うけどね

833 :踊る名無しさん:2022/07/25(月) 21:42:27.09 ID:Tlx60zDg.net
ブルドンもオニールさんも上がって欲しいけど、
男子〜…高身長男子…。

834 :踊る名無しさん:2022/07/25(月) 23:16:21.02 ID:g1Eh/F7l.net
>>833
同感です!

835 :踊る名無しさん:2022/07/25(月) 23:59:47.91 ID:28GExV8v.net
>>832みたいに割りきれたらそれで全然いいと思う
悪意含ませた時点で感性なり好み云々から逸脱するものだから>>830の感覚もあってる
中傷とかを許さないタイプの人のそれだなと思う

836 :踊る名無しさん:2022/07/26(火) 00:14:56 ID:KK4wt5M5.net
>>833
全力で同意

837 :踊る名無しさん:2022/07/26(火) 13:14:25.61 ID:cQvsDU3N.net
オニールさんてラコットに気に入られてるんでしたっけ?
もうラコットも90なんですね、ずっと元気でいてほしい。

838 :踊る名無しさん:2022/07/26(火) 21:22:10.95 ID:U7jhVEHP.net
マイヤリングのキャスティングを見る限り、オニールさんのノミネはかなりあると思うし、本人も冷静にそう認識してるんじゃないですかね
同じシーズンにマリーとラリッシュ夫人にキャスティングされてる人なんて本家でもいませんよ
マクミラン財団からの信頼があるダンサーなのだとキャスティングシートが言ってるようなもんじゃないですか

839 :踊る名無しさん:2022/07/26(火) 21:29:51.00 ID:tVq71V46.net
はいはいそうですね
初日にノミネされるでしょうね

840 :踊る名無しさん:2022/07/26(火) 21:58:11.20 ID:ah+5YUV3.net
総裁がノミネすることもあるのかな?
芸監決まってない可能性もなくないと思って

841 :踊る名無しさん:2022/07/26(火) 22:00:12.08 ID:ah+5YUV3.net
いつも、芸術監督の推薦で…って総裁がアナウンスするけどね

842 :踊る名無しさん:2022/07/26(火) 23:00:25.82 ID:DkISYA7R.net
監督応募は結構あるようだから9月には決まると思いたい
誰に決まるのか不安だけど…

843 :踊る名無しさん:2022/07/26(火) 23:01:26.07 ID:QdRZwdAw.net
>>838
八菜さん、パリオペから期待されてるね(*´ω`*)

844 :踊る名無しさん:2022/07/27(水) 18:28:39.52 ID:GZ/JIC+9.net
芸監見かけなくても
バレエ団回ると言い切るなら、
日本人初の芸監に
セルフノミネしたらいい

845 :踊る名無しさん:2022/07/27(水) 19:15:20.83 ID:AFTuOoN7.net
>>844
ちょっと祟り神みたいになってるじゃん怖いよ

846 :踊る名無しさん:2022/07/27(水) 20:32:18.37 ID:tF6wrdde.net
>>844
エトワールも、コンクールとはいわないまでも同じ審査員たちで決めたらいいのにと思う。
そしたら不平不満やブーイングする者も出なくなるのにな。

847 :踊る名無しさん:2022/07/27(水) 20:39:52.37 ID:tF6wrdde.net
とかいいつつそれに近い形で決めてるならごめんだけど。

848 :踊る名無しさん:2022/07/27(水) 21:11:09.99 ID:dfAHji8N.net
オーレリにコンテダンサーと決めつけられてしまったマリオン。
小柄だし古典も凄く踊りたいそうなので新監督になったら踊らせてほしい。

849 :踊る名無しさん:2022/07/28(木) 10:40:01.34 ID:a2feCm7e.net
>>837
ラコットさんもう90かぁ
ちょくちょく経歴調べるけどセルゲイ・ディアギレフのカンパニーにいただの
ミハイル・フォーキンの同級生だの情報量が凄すぎて毎回頭に入ってこない

マクミランの方はしんどくなるけど頭には入ってくるんだよね

850 :踊る名無しさん:2022/07/28(木) 17:22:58.14 ID:bApIOXMQ.net
マイヤーリングでオニールノミネなかったら終わりなので幸運祈ります

851 :踊る名無しさん:2022/07/28(木) 18:10:22.33 ID:a2feCm7e.net
>>850
そうなの?どうしてそう思うの?

852 :踊る名無しさん:2022/07/28(木) 18:18:22.80 ID:DyxaR1c0.net
四柱推命を見た感じ、やはり今年か来年にはエトワールだと思う☺
チャンスはたくさんあるよ✨

853 :踊る名無しさん:2022/07/28(木) 18:19:23.01 ID:B2gXkKDI.net
そんなこといったらブルドン他ももっと終わりになっちゃうよ?( ; ; )

854 :踊る名無しさん:2022/07/28(木) 23:28:36.58 ID:/Vvp4kYZ.net
ソウルのガラ、なんか妙に暗いね

855 :踊る名無しさん:2022/07/29(金) 13:32:44.06 ID:/DvzkgU4.net
>>853
そうだよね
他の素晴らしいダンサー達も…
それを言うなら>>850なんて人として既に(以下略)

856 :踊る名無しさん:2022/07/29(金) 15:52:23.41 ID:fY5G08Q9.net
https://i.imgur.com/TW5aF7H.jpg
https://i.imgur.com/J1Lr9bp.jpg

857 :踊る名無しさん:2022/07/29(金) 16:03:40.34 ID:YKoTOfXf.net
>>850
仰りたいニュアンスわかります。
本家ロイヤルでマリーとラリッシュ夫人両方配役されたのはベテランプリンシパル2名だけ。

赤と黒ノミネなかったし マイヤリング大きな役2つも貰ってノミネなかったら大変です。
人として、、なんて怖いね。

858 :踊る名無しさん:2022/07/29(金) 16:30:14.38 ID:fY5G08Q9.net
https://i.imgur.com/3f65oj8.jpg
https://i.imgur.com/iHBQSZd.jpg

859 :踊る名無しさん:2022/07/29(金) 17:36:25.56 ID:fY5G08Q9.net
https://i.imgur.com/un4F5zt.jpg

860 :踊る名無しさん:2022/07/29(金) 17:37:25.36 ID:gjkxIwp9.net
綺麗なフォント
何だろ

861 :踊る名無しさん:2022/07/29(金) 17:41:39.25 ID:EEzGHbTm.net
流行りの宗教ww

862 :踊る名無しさん:2022/07/29(金) 18:25:48.87 ID:oZx00ShS.net
主役もらってエトワールになれてないのってオニールさんだけなの?

863 :踊る名無しさん:2022/07/29(金) 18:37:49.39 ID:9nFn7VAE.net
>>862
ブルドンも主役やってるよね
てかオニールさんなんて2015?2016年にラコットの指名でパキータに抜擢されてしかもそれでブノワ賞まで貰ってるのにノミネされてないんだから主役踊ったのどうのはもはや関係ないんでは
芸監に気に入られてるかどうか、これだけ

864 :踊る名無しさん:2022/07/29(金) 19:08:47 ID:dSa7029a.net
ブルドンは早くに眠りのオーロラ、白鳥、バヤデールなど主役したけど失速期間が長かったね

865 :踊る名無しさん:2022/07/29(金) 19:20:55 ID:kDQ2Ntjm.net
>>857
類友でよかったね

866 :踊る名無しさん:2022/07/29(金) 19:27:21.91 ID:Ffgu+yUR.net
>>863
オーレリは好き嫌い激しかったからね。
マイヤリンクでノミネありますように!

867 :踊る名無しさん:2022/07/29(金) 19:58:11.53 ID:DB2K9+jE.net
ブルドンはボーラックの一学年上だから33だとして、今年がラストチャンスだろうか
いろいろ惜しい

868 :踊る名無しさん:2022/07/29(金) 23:02:06.35 ID:pGr99oe2.net
オニールさんの直近の敵はコロナかな?
とにかくマイヤリングにちゃんと出演して踊り切ることよね

869 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 17:52:09.66 ID:lyXXbE4c.net
オーレリってロス公演、現地に帯同もしてなかったの
マジで普段仕事なにしてたんだろう
退職のビデオクリップは撮る元気あるのにね

870 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 18:07:54 ID:T0xaDH/b.net
ロス公演にはいたみたいだよ

871 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 21:51:53.47 ID:T0xaDH/b.net
アリュ、まだ契約終わってないんだね

872 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 22:10:13.62 ID:TiHwl9b6.net
アリュはオペラ座エトワールとしての内容に協議中でまだサインしていないよね
自由ないならサインしないとは、、驚くばかりです

873 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 22:56:41 ID:X13oGDe+.net
自由にやりたかったらフリーランスでやっていけばいいのに

874 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 22:58:01 ID:bS/Hcm1X.net
サインしない場合パリオペ辞めるのでしょうか

875 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 00:27:51.99 ID:aXcZwauG.net
外からいろいろゲストのオファなどあるのかしら
もしかしてアリュがエトワールの裾野をひろげるとか

876 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 01:45:43.87 ID:2BC/Awm5.net
アリュ任命の件で現地のファンが「オペラ座の上層部何見てたの?」「好感度上げたければこれからちゃんと起用して」
ってなってるから、上層部はアリュの起用相当上手くやらないと

877 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 10:25:36.61 ID:vZWlm2UN.net
アリュはスタッフ揃えて個人ショー華々しくやっていて2022-2023も決まっているらしい
外部公演は給与よりずっとお金になるし自分の公演メインにしたいのかな?

878 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 12:30:26.65 ID:uMMPdgyG.net
>>877
私はそういう懸念を持ってて、オーレリが任命しないのを支持してたんだけど、世論に流されて残念でした

879 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 12:34:14.69 ID:ncRBVjLT.net
エトワールエトワールエトワール騒いでるよりはよっぽど冷静でいいと思う

880 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 12:57:22.77 ID:zASC+DNj.net
>>877
そういう公演が組めるのもパリオペラ座所属のブランド力なのに
自力で出来ると思うならギエムみたいに退団したらいいのでは?
ギエムほどのダンサーではないけど

881 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 13:07:40.92 ID:azONUX02.net
うわーオニールさんがアリュに関して濁してたのこれかあ
この情報通りならかなり厳しいんじゃないんですかね
そんな前例作れないでしょう
とはいえ、となると直近のルドルフ役はマチューユーゴステファンの3人でギリギリ回すことに

882 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 14:14:17.78 ID:9Gvr70mE.net
まさかオーレリにノミネされるとは思っていなかったのでしょうね…
ルドルフ踊って回転 ジャンプだけではない事を見せてほしいけど

883 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 15:44:37.40 ID:vSYFE9Uy.net
>>878
逆でずっと冷遇で干されてたから組んでたんじゃないの

884 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 16:45:50.73 ID:2BC/Awm5.net
世界的な企業に入社

あからさまな冷遇が続く

会社勤めしつつ副業でバランスを見出す

冷遇を見かねた上顧客からクレー厶の嵐

唐突に昇進決定、ついに夢が叶う

上司「副業の方はわかってるよな?」(ニッコリ)

とりあえず自叙伝出して稼ごう

885 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 21:19:43 ID:LFv+zV2W.net
パトリックデュポンを現代に互換したようなものか

886 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 23:45:55.36 ID:gd203Uv3.net
ティボーさん、また日本に来たね!
今度はメラックさんと一緒に韓国から。

887 :踊る名無しさん:2022/08/02(火) 01:49:15.26 ID:gjjVp04p.net
https://ballet-constellation.com/2022/05/31/info-kyotoballet-romeojuliet-2022/

888 :踊る名無しさん:2022/08/02(火) 21:44:45.77 ID:eIUffSNP.net
やっぱり羽生特番の視聴率は同時間帯2位で高かった
しかも録画視聴率も週間9位と高い

889 :踊る名無しさん:2022/08/02(火) 22:32:42.99 ID:6ImCWh5q.net
ティボー、油照りの京都でよく昼間出歩けるな…。
メラックさんも暑すぎる日本を嫌いにならないでね…。

890 :踊る名無しさん:2022/08/02(火) 22:44:15.21 ID:48DZvSOP.net
ティボー前回の来日時も綺麗な写真を沢山アップしてくれて楽しかったが、
洋の東西を問わずバレエダンサーは暑さに強いんだなとしみじみ思ったよ

891 :踊る名無しさん:2022/08/02(火) 22:51:43.23 ID:6ImCWh5q.net
>>890
普通の人より、汗腺が発達してるのは確かだわw

892 :踊る名無しさん:2022/08/03(水) 11:40:20.66 ID:VpOHTHK7.net
https://www.youtube.com/watch?v=InQcWdMznGc
オニールさんのダンスヨーロッパインタビュー動画

ジゼルがドリームロールなんだね

893 :踊る名無しさん:2022/08/03(水) 22:32:23.77 ID:uOQYNNSx.net
羽生結弦に囁かれる「二刀流」説…テレビ界で勃発したドラマ主演を巡る「仁義なき戦い」 

 
フィギュアスケート男子で冬季五輪2連覇を達成した羽生結弦(27歳)が、新たな「種目」に挑戦することになりそうだ。
 7月19日に競技からの引退とプロ転向を表明した羽生を巡って、水面下ではテレビ業界が番組出演をかけての争奪戦を繰り広げているという。
 「羽生には視聴率を獲る力があります。7月23日に放送された緊急特番『羽生結弦 感動をありがとう ~終わりなき挑戦~』の世帯視聴率は6. 8%で、民放の同枠では2位につけました」
 当然、数々の芸能プロも羽生のマネジメント契約を獲得すべく、虎視眈々と狙っている。
 テレビ局も芸能プロも最終的な目標はひとつ。羽生をドラマの主演に起用して売り出すことだ。
 「過去には映画『殿、利息でござる! 』('16年)に殿役で出演したことが話題になりました。端整な顔立ちである上に、運動神経を活かしてアクションもこなせるでしょうから演じられる役の幅は広い。すでにNHKは大河ドラマの出演オファーを考えているようです」
 氷上だけではなく、舞台上でも高い演技力を見せてくれるに違いない。

894 :踊る名無しさん:2022/08/03(水) 22:39:40.76 ID:7FLyMhTc.net
ティボーたち今の外国人で溢れていない京都を見ておかなくちゃ写真を撮らなくちゃって感じかしら
暑すぎて日本人すらいないw

895 :踊る名無しさん:2022/08/04(木) 18:01:32.17 ID:4LNSYDmh.net
>>892 ありがとう。さっそく見ました!
よく見つけたね!

896 :踊る名無しさん:2022/08/05(金) 14:49:28.43 ID:ux3oNXuZ.net
ルーヴェはパクのエトワールガラで韓国すごーく気に入ったようです。
オニール ルーヴェ身長バランス合わないので白鳥の湖少し不安。

897 :踊る名無しさん:2022/08/06(土) 09:41:41 ID:/WtsB0cr.net
明日はムセーニュちゃん
来週はオニールとジェルマン楽しみだ!

898 :踊る名無しさん:2022/08/06(土) 11:47:05.17 ID:f1Trna97.net
いつかオニールさんもセウンさんのようなエトワールガラやってほしいな

899 :踊る名無しさん:2022/08/06(土) 18:04:16.12 ID:Q3YNe+qW.net
クララちゃん、華がある
ちょっとオーレリに似てます

900 :踊る名無しさん:2022/08/06(土) 23:18:01.37 ID:8kXvtY+8.net
今更スーパースターガラのことを知ったんだけどこの人選は何なのか
ルグリ先生の縁のあるパリオペ界隈からもっと出てほしかった

901 :踊る名無しさん:2022/08/07(日) 03:21:37.43 ID:WrV5aSNS.net
ルグリならマチアスにオファーがいってないはずはないと思いながら、このガラの仕事も受けれないぐらい戻ってこれない状態なのかと意気消沈した

902 :踊る名無しさん:2022/08/07(日) 09:25:59.31 ID:aBkpIuDb.net
>>901
オニールインタビューにてマチアス復帰は来シーズン白鳥の湖 後あたり…って言っているから年内踊らないよね。
このスーパースターガラはバナがメンバー選んだらしいけど最終的に変更ありって感じする。

903 :踊る名無しさん:2022/08/07(日) 10:44:19 ID:BYhsiS2W.net
ルーヴェとオニールはやっと来日した模様。

904 :踊る名無しさん:2022/08/07(日) 11:05:01.75 ID:FK2epAIm.net
ルーヴェは昨日アステラスの客席にいたらしいです(私は見てないけど

905 :踊る名無しさん:2022/08/07(日) 11:28:52.20 ID:BYhsiS2W.net
そうなんだー 昨日行きたかったな
ルーヴェは韓国でしっかり踊って来たから、時差もないし万全かもねー

906 :踊る名無しさん:2022/08/07(日) 17:28:16.98 ID:X3OAPLEu.net
クララちゃん踊ることが楽しくて仕方ない感じで微笑ましかった。
今日はオニールとジェルマンいました!二人とも大変美しい。

907 :踊る名無しさん:2022/08/07(日) 18:15:59.74 ID:0S0FZDcV.net
今日アステラス2部から二人きてた。思ってたより小さいな。
クララに拍手喝采してた。NDTに反応したりロミジュリのリフトのしぐさしてたね

908 :踊る名無しさん:2022/08/08(月) 16:29:33.01 ID:MpHc5QiE.net
ミテキ・クドーってどうしてるかね
旦那さんのジルは先月来日してたよね
引退してもたまにはバレエ関係のエッセイとか機会あるかなと思ってたんだけど

909 :踊る名無しさん:2022/08/08(月) 17:32:25.47 ID:7C5X+lco.net
元気にお母さんかバレエの先生しているのでは?
彼女の踊り大好きだったな
ギラギラガツガツしていなくて観ていて幸せになれる踊りだった
うっかりバスティーユで眠り連荘しちゃった時にミテキとジロのフロリナを続けて観たのはいい思い出w

910 :踊る名無しさん:2022/08/08(月) 19:24:35.19 ID:RekXAFH6.net
>>908
以前ミテキさんが本を出したり連載やった頃の編集者さんがいなくなったりして縁が切れちゃったのかもね
ミテキさんのフランス便りなら読んでみたいわ

911 :踊る名無しさん:2022/08/09(火) 23:34:55.33 ID:pn/DRkCq.net
藤井さんのインタビューだよ
https://www.chacott-jp.com/news/worldreport/paris/detail027642.html

912 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
インタビュー、すごく面白いね。オーレリについての話とか。

913 :踊る名無しさん:2022/08/10(水) 01:15:56.96 ID:1hFonW47.net
本当に辞めた今だからこそ言える本音がめちゃくちゃ面白い
「自分こそ神」みたいなコンテの振付家とか藤井さんブチ切れさすレベルのヤバイ奴もいるんだなとかw
一晩で振り覚えてリハなしの代役なんか無理に決まってるみたいなとこもリアルだった

914 :踊る名無しさん:2022/08/10(水) 18:42:15.24 ID:f/4R09M4.net
藤井さんのインタビュー良かった!面白かったしいろいろ興味深い

915 :踊る名無しさん:2022/08/10(水) 20:46:25.92 ID:gzLOP8pz.net
藤井さんの踊り、日本でももっと見れたらよかったなガラとか
三人の監督についてのお話はさすがに定年までのキャリアある藤井さんならでは

916 :踊る名無しさん:2022/08/10(水) 21:07:00.09 ID:nuz1c66+.net
正直失礼ながら当初は定年迄勤め上げられるとは思わなかった
コールドが踊っていたくて志していたとはお見それしたわ
ジュドはアジア系という認識ではないんだね
ミテキさんも見ようによっては日本人顔にも見えたのに、その辺の感覚は意外だった

917 :踊る名無しさん:2022/08/10(水) 21:57:57.00 ID:jVqJo7x4.net
>>908
時々彼女どうしてるのかなって思うわ
少し前までは雑誌なんかが時々取り上げてたよね
娘はダンスもやめたはず

918 :踊る名無しさん:2022/08/10(水) 22:30:50.33 ID:OtGdBTeT.net
オーレリ、わりと藤井さん気に入ってるんじゃないかなって印象があったな

919 :踊る名無しさん:2022/08/10(水) 22:47:53.69 ID:9uDu/6IO.net
オーレリは藤井さん気に入っていたと思う
ミリアムやパクもかなりお気に入りだったしね
自分より目立つのは嫌い

920 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
オーレリが藤井さんについて、何かコメントしてたってこと?

921 :踊る名無しさん:2022/08/11(木) 06:58:12.08 ID:fPRBR0F5.net
>>920
「自分より目立つのは嫌い」って書きたかっただけかと

922 :踊る名無しさん:2022/08/11(木) 08:04:55.63 ID:HjSNveGU.net
目立つ人が気に入らなくて目立たない人がお気に入りってものそうコメントしたわけじゃなくて、そうなんではないかという想像でしょ

923 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>911
藤井さんのロングインタビュー記事ありがとう。
団員95パーセントフランス人 外国人5パーセント時代思い出しました。
率直な発言で内容も面白かった。

924 :踊る名無しさん:2022/08/11(木) 21:48:28.06 ID:hxDS2jtN.net
>>923 読み応えあるよね。3回も読んじゃった。

925 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
藤井さんの踊りを見た時、こんなに下手でも団員になれるんだなと思ったわw

926 :踊る名無しさん:2022/08/12(金) 04:59:01.71 ID:lprYvZ81.net
>>925

927 :踊る名無しさん:2022/08/12(金) 09:23:43.11 ID:aAUz5OGn.net
クララムーセーニュさん、日本語普通にできるのね

928 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
明日明後日、オニール&ルーヴェの公演は無事に終わるといいけど。
天気が台風でかなり荒れるみたい。あとキムセジョンは体調不良で降板だって。

929 :踊る名無しさん:2022/08/12(金) 14:22:45.68 ID:INxzpbu+.net
明日は心配だけど明後日は大丈夫じゃないかな

930 :踊る名無しさん:2022/08/12(金) 21:22:35.65 ID:qyskpx+O.net
◯◯さんの踊りを見た時、こんなに下手でも◯◯になれるんだなと思ったわw

931 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
って思うことって、ある?w

932 :踊る名無しさん:2022/08/12(金) 23:31:19.48 ID:Bx05ijX1.net
>>928
明日の夕方から大雨らしいから昼の公演終わる頃がヤバそうだ

933 :踊る名無しさん:2022/08/13(土) 18:24:52.78 ID:WddgNCjC.net

一言言います

スケオタにならなくて良かったー!

あんなきったない界隈おったらこっちまで性格悪くなるわー笑
もともと褒められた性格ではないけど

不幸がうつりそうでこわーい笑

逆に羽生くんだけ見てたら

幸せしかないわー♡

これからもサッカー好きの羽生くんファンとして生きていこう✨

934 :踊る名無しさん:2022/08/13(土) 19:45:48.73 ID:ZIg13vFa.net
ロレーヌ、ベルタやったのね。
あんなに美しいバレリーナでも年には勝てないってことかしら・・・
せめてバチルドやってほしかった。

935 :踊る名無しさん:2022/08/13(土) 19:55:10.15 ID:b/1vIwGS.net
クラシックラインが綺麗な人だったからもっと上がると思ってた

936 :踊る名無しさん:2022/08/13(土) 20:07:24.01 ID:9ucd3gE6.net
ベルタのマイムをなめるのは違うと思う

937 :踊る名無しさん:2022/08/14(日) 05:55:09.86 ID:ymlintSr.net
ロレーヌちゃんは昇級に恵まれなかったね。
ルグリのスーパーレッスンで初めて見たとき、絶対プルミエまで行くと思ってた。
引退まであと4年くらいかな〜

938 :踊る名無しさん:2022/08/14(日) 09:11:33.81 ID:lbQ7EEGI.net
今日は初台で白鳥、、天気回復して一安心。

939 :踊る名無しさん:2022/08/15(月) 00:11:33.03 ID:LNQfn1Hw.net
二人とも調子悪かった
土曜は良かったのかな?

940 :踊る名無しさん:2022/08/15(月) 00:27:41.44 ID:ABeWXm0Q.net
団員小柄多くて二人が長身オペラ座って感じで目立っていた
あまり古典踊っていない二人はあんなもんでしょう ハッピーエンドよかった

941 :踊る名無しさん:2022/08/15(月) 00:30:47.46 ID:ABeWXm0Q.net
クララちゃん 京都のロミジュリと今回の白鳥の湖でパリオペ終わりだね
次回はマルシャン来日してください

942 :踊る名無しさん:2022/08/15(月) 01:22:47.27 ID:EZdTurjJ.net
>>917
娘さんはスカラムーシュの映像で見たけどスゴく可愛らしくて雰囲気があった。どうして辞めちゃったんでしょう。

943 :踊る名無しさん:2022/08/16(火) 22:13:39.29 ID:u0RvpZJi.net
ファニーゴルスとパリオペ離れたアラステアマダンって少なくとも去年まではカップルだった認識なんだけど、マダンとストヤノフがバカンスでスコットランドにいるのは何故

944 :踊る名無しさん:2022/08/17(水) 16:02:08.72 ID:e0h4fVVW.net
高身長女が好みなのかしら

945 :踊る名無しさん:2022/08/20(土) 00:56:21.77 ID:hLwHRcqs.net
映画「新章・パリオペラ座」良かった
ロックダウン時のもどかしさや配信を見守った時の感動が蘇った
オーレリー最後の辞め方は残念だけど良い映画を作ってもらえてよかったね

946 :踊る名無しさん:2022/08/21(日) 19:41:16.85 ID:tFezYB5U.net
ダンスキューブ情報、フランスの雑誌であげられた次期監督の噂がある人、17人もいるのね
https://www.chacott-jp.com/news/worldreport/paris/detail027766.html

947 :踊る名無しさん:2022/08/22(月) 17:14:23.81 ID:+CEnxYXe.net
カルボネがフリーだったような。

948 :踊る名無しさん:2022/08/22(月) 18:54:18.27 ID:8udj7AVP.net
カルポネだったらオーレリ監督の方がずっといいよー

949 :踊る名無しさん:2022/08/22(月) 19:42:32.11 ID:uFEM8atJ.net
フリーだからとかじゃなくて、他を辞任してでも(させてでも)来てくれる人材を

950 :踊る名無しさん:2022/08/22(月) 20:02:27.01 ID:AEgOQZW5.net
振付家は振付家でまたお気に入りだのなんだの言われるからねえ
というか誰がやっても自分の推しが重用されないとお気に入りじゃないのなんのなるか

951 :踊る名無しさん:2022/08/22(月) 20:36:41.88 ID:O6pPpMzV.net
そりゃあルグリやイレールに来てほしいけど、契約途中に可能なのかなー。

952 :踊る名無しさん:2022/08/22(月) 20:39:52.41 ID:XlKHNcXm.net
9月半ば迄に決まってほしいけど誰になるのやら…

953 :踊る名無しさん:2022/08/22(月) 20:40:34.33 ID:XCF/piIy.net
スカラ座やってたワジーエフがボリショイから声掛かったらすぐ行ってたよね

954 :踊る名無しさん:2022/08/22(月) 20:41:31.42 ID:RVWh9g0K.net
身内でも運営未経験なら未知数
全くの門外漢は未知数な上に反発も起こりやすい
となると実績のある関係者あたりが良いのかな…くらいしか浮かばない

かといって実際どう転ぶか全く読めない

955 :踊る名無しさん:2022/08/22(月) 23:32:01.96 ID:FfXVaa3p.net
>>951
ルグリに来て欲しいけれどイレールのほうが自由度ない?
戦争でマールイを辞めた後にどこかに移ったんだっけ?
ルグリに来て欲しいとは思えど、コンテが全部バナになったらヤダな
そう思うとヌレエフの子供たちの中からというならイレールのほうが良いかしら

956 :踊る名無しさん:2022/08/22(月) 23:51:13.30 ID:O6pPpMzV.net
>>955
イーゴリ・ゼレンスキーがやめたミュンヘンノ監督になったよ、イレールは。
入れ違いって感じだよね。

957 :踊る名無しさん:2022/08/22(月) 23:57:28.75 ID:FfXVaa3p.net
ミュンヘンに行っていたのね、ありがとう

958 :踊る名無しさん:2022/08/23(火) 00:59:47.70 ID:R1tGpJ4f.net
ジャン・ギーはフリーだっけ
存在が地味だけど基礎力やヌレエフ作品の承継やもちろん自分の創作も抜群だよね
でも政治力が無さそう

959 :踊る名無しさん:2022/08/23(火) 08:25:48.18 ID:tgsCTNsu.net
>>955
イレールはマールイじゃなくダンチェンコでしたよ。
なおかつとっくにマールイとは言わずミハイロフスキーです。

960 :踊る名無しさん:2022/08/23(火) 20:29:43.61 ID:mCgttCF5.net
ラトマンスキー吹いた

961 :踊る名無しさん:2022/08/23(火) 22:09:15.27 ID:ViO08fl4.net
>>959
訂正ありがとう

962 :踊る名無しさん:2022/08/24(水) 16:23:12.77 ID:KOS6OXzW.net
ルグリにやってほしい
一度はやらないとね
誰もがルグリを愛してる
それで失敗したならそれでも仕方ない

963 :踊る名無しさん:2022/08/24(水) 16:29:02.32 ID:pQ3BKgbH.net
イレールがミュンヘンってニュースが出たのがGW頃だったから、オーレリの辞任と痛恨の入れ違い。
悔しいわー。

964 :踊る名無しさん:2022/08/24(水) 16:57:29.17 ID:upZRvjBh.net
ルグリが怒涛の過去写真アップしてたから一瞬やる気満々てことか?とか思ってしまった

965 :踊る名無しさん:2022/08/24(水) 17:57:56.66 ID:/kwk4U4N.net
>>964
同じく。勘繰ってしまった。
だってパリオペ時代の写真を連打してるからさー

966 :踊る名無しさん:2022/08/24(水) 18:21:17.29 ID:WoFcU+q7.net
>>964
同意です
オペラ座時代の思い出写真あそこまで沢山出すのは何かあると…

967 :踊る名無しさん:2022/08/24(水) 18:47:43.01 ID:EDSdvTri.net
やだー期待しちゃうわ…

968 :踊る名無しさん:2022/08/24(水) 18:48:19.49 ID:EDSdvTri.net
モローとか何してんだろう。
インスタしてないよね。

969 :踊る名無しさん:2022/08/24(水) 22:52:25.84 ID:go9g3Zrt.net
>>964
これよ
まさかスーパースターガラで踊るの最後ってことだからそこまでの助走??とも思ったけど遠すぎるわな
ルフェーブルが辞めてずっとフワフワしてた気がするからここらでドシッとした人材にやってもらいたい

970 :踊る名無しさん:2022/08/25(木) 10:44:24.58 ID:BKyud23j.net
可能なら、しばらくはルグリがパリ・オペラ座とスカラ座を兼務すればいいのでは??
パリ〜ミラノの飛行時間が1時間半だから東京〜札幌と同程度です。
その気になれば日帰りで行き来できる距離です。

971 :踊る名無しさん:2022/08/25(木) 10:49:53.38 ID:xdOxcOvr.net
それこそカルボネとか空いてる元オペラ座イタリア人が、スカラ座なりに行って、ルグリがパリ凱旋とか無理なのかな。

972 :踊る名無しさん:2022/08/25(木) 13:01:37.52 ID:8pILj27J.net
もしルグリが芸監だったらパク、エトワールになったかな?
もしかしたら若手もっと成長できていたかも
そろそろプラテル先生の教え子が成長して入団してくるよね

某スレから
bunshun.jp/articles/-/2629
(マニュエル・ルグリ)
| “私がウィーンで気をつけていることは、若い人を
| 待たせすぎるといざ任命された時にもう下り坂に
| なってしまうかもしれないということ。誰かに
| “賭ける”思いが飛躍のきっかけになるんです”

973 :踊る名無しさん:2022/08/25(木) 15:04:21.12 ID:fgagDUwE.net
パクさんは小さいエトワールが多くなってくると必然的に必要な人材ではあった
ポールマルクがエトワール確実視されていたので彼女もいずれ昇進するだろうと思ってたよ

ただ、ワクワクするようなダンサーではない

974 :踊る名無しさん:2022/08/25(木) 21:41:08.44 ID:LOq9TBfs.net
ルグリ藝監だったらオニールさんより藤井さんが活躍してたと思う。

975 :踊る名無しさん:2022/08/25(木) 22:04:37.34 ID:DgpyTRhp.net
でも藤井さんはご本人がわたしゃコールドがやりたいんだ派だったんでしょ
そうやって粛々と働くスタンスも好きだわ
映画に藤井さん映っていたよね?

976 :踊る名無しさん:2022/08/25(木) 22:25:02.31 ID:HZCV0EhP.net
>>974
世代がまあまあ違うからオニールさんと藤井さんではどっちか一方がという事はないよ

977 :踊る名無しさん:2022/08/25(木) 23:04:26.24 ID:s5z1CWHy.net
藤井さんも始めからコールドを最終目標に設定してたわけじゃないよ…
昔は主役踊れるように頑張りたいみたいな事も言ってたから日本人としての立場だったり色んな葛藤があったと思う
置かれた場所で咲くことの覚悟とか最後まできやり遂げた芯の強さは尊敬しかない

978 :踊る名無しさん:2022/08/26(金) 07:40:18.06 ID:PrE02Znm.net
コール・ドがいいじゃなくて、クラシックがいい だったよね。くそコンテはイヤだった。

979 :踊る名無しさん:2022/08/26(金) 09:05:15.68 ID:44lGdZpU.net
ルグリの世代って皆若いうちからエトワールになってオペラ座の黄金期を築いたイメージ
ヌレエフのお陰だよね、それをルフェーブルおばさんが引き継いだ感じなのかな。

980 :踊る名無しさん:2022/08/26(金) 11:10:27.59 ID:YhaPqeGI.net
藤井さんチャコットインタビューで根性あるのわかったが踊りは、、
最後までカドリーユのダンサー。
今後の幸運祈ります。

981 :踊る名無しさん:2022/08/26(金) 12:23:28.55 ID:YuraR+Yh.net
マチュー・ガニオもあと3〜4年で定年になる、若手だと思っていたけど月日の流れは早い
気は早いが定年後はルグリと一緒にオペラ座の看板を守ってほしい

982 :踊る名無しさん:2022/08/26(金) 12:42:42.16 ID:SHAcWO26.net
>>979
ヌレエフになって低迷してたパリオペラ座が息を吹き返したといわれたのに
古典など踊ったことのないルフェーブルさんに引き次いでだんだん宝の持ち腐れになった

983 :踊る名無しさん:2022/08/26(金) 12:50:22.81 ID:xKtMeEQL.net
羽生結弦の魂のステージの高さよ

 「どんなスーパースターでも面白おかしく、東スポ風に『料理』するのが東スポさんの流儀でした。人格者で知られるあの松井秀喜さんも、東スポではAV大好き人間に描かれ続けた。まあ、それが松井さんの親しみやすさに寄与した部分も大きいんですが(笑)。しかし、今回の羽生さん単独インタビューに関しては、遊びの要素がゼロです。逆に言えば、あの東スポ上層部が『ガチのストレートなインタビューでも、一面として十分成立する』という判断をしたとも言える。羽生さんがスーパースターの中でも別格であることが、この東スポ一面からもうかがい知れるわけです」
確かに…SNS上の反応を見ても、今回の単独インタビューに関して読者からの反応は上々。ネットには「今回の東スポさんのインタビューはとても良かったです」「東スポさんのインタビュー羽生くんの今後への考えて方とか色々わかっていい視点だなぁと思いました」といった声も書き込まれ、優れた読み物として高い評価を得ています。

 あの東スポ一面にも「異変」をもたらしてしまうとは…。「羽生伝説」の1ページにまた一つ、勲章が加わったとも言えるでしょう。

984 :踊る名無しさん:2022/08/26(金) 13:40:19.31 ID:44lGdZpU.net
>>982
そうか次の芸術監督は古典を踊り尽くし大切に思う人になって欲しい。
オーレリーもね自身古典踊り尽くした感はあるけれどコンテばかりだったよね。

フランス人コンテ好きと言われるけれど古典ファンも多いと思う。

985 :踊る名無しさん:2022/08/26(金) 18:25:37.91 ID:+wFuYtzu.net
ルフェーブルは偉大だったと思うけどね
古典は大切だけどコンテをしっかりやらないと今のオペラ座の人気はないとさえ思う
ロシアじゃあるまいし

986 :踊る名無しさん:2022/08/26(金) 18:37:37.39 ID:44lGdZpU.net
>>985
ルフェーブルは確かに、まだヌレエフの子供たちもいたしバランス良かった
ただボリショイシネマ配信していたのフランスの企業

パリだけでも上映館多かったけれどフランス各県で上映するぐらい人気あったから、クラッシックファンの需要もかなりだと思ったよ

987 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まぁ『バレエ』あってのバレエ団だからね…
フランスガチ勢も古典の舞台評は熱が違うというかコンテも古典の土台がしっかりあってこそってのがあるんだと思う

988 :踊る名無しさん:2022/08/26(金) 23:23:39.01 ID:lksI0xwc.net
有望若手がコンテばっかり踊ってるとクラシックが踊れなくなると言ってた
体が忘れるとかゆうこときかないみたいなこと
若いうちはとくにしっかりクラシック踊った方が体の癖みたいなに基礎を会得してるのかもね

989 :踊る名無しさん:2022/08/27(土) 00:24:54.56 ID:EzHcHBIa.net
ゆうことw

990 :踊る名無しさん:2022/08/27(土) 01:34:00.81 ID:U1up0j70.net
ミリアムの人気を見るに古典に強いダンサーはファンからも一目置かれてるなって印象
あとダンサー語る時の「コンテはいいけどクラシックが…」はフランス人も全く同じこと言う時あるw

991 :踊る名無しさん:2022/08/27(土) 12:04:46.07 ID:aF+cR5AE.net
ミリアムを見つけた時プラテルは
思わず「姫がいる〜〜!」と言ったんだよね

992 :踊る名無しさん:2022/08/27(土) 13:18:34.03 ID:TbL/zjov.net
ミリアムはとても魅力的なダンサーだけど後2年でアデュー。
32回転得意ではないから弱い点もあるよねー

993 :踊る名無しさん:2022/08/27(土) 18:52:28.84 ID:+l0yzRnk.net
来年オペラ座来日公演厳しそうだし再来年なのかしら?
ミリアムアデュー前に来日公演実現しますようお願いしたい!

994 :踊る名無しさん:2022/08/28(日) 08:19:30.77 ID:SM2LNHGO.net
ミリアムがもう40だなんて何て早いんだろう

ルグリが怒涛の写真アップを続けている中のフェリとのジゼル懐かし過ぎ
NHK再放送してくれないかなあ
テープ使い回されて残っていなかったりなんてこと無いよね

995 :踊る名無しさん:2022/08/28(日) 12:36:05.76 ID:Ox/jJgGr.net
長年オードリック・ベザールが好きなんだけどエトワールに届かず定年になっちゃうなー

996 :踊る名無しさん:2022/08/28(日) 14:08:34.74 ID:fg1Gca/5.net
昔の映像ながしてほしいよね

997 :踊る名無しさん:2022/08/28(日) 20:54:21.89 ID:SM2LNHGO.net
>>980ではないのですが
立てようとしたけれど立てられなかったのでどなたかお願いします


!extend:checked::1000:512
!extend:checked::1000:512

パリ・オペラ座バレエ団を語るスレです。

なお、>>980番を踏んだ方は次スレを立てるようご協力お願いします。
スレ立て時は本文1行目行頭に「!extend:checked::1000:512」と記入してください。
(ID表示スレになります。)

前スレ
☆★パリ・オペラ座バレエ団★☆その32
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1633163485/

998 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ルグリはないと思う
スカラ楽しそうだもん

999 :踊る名無しさん:2022/08/28(日) 22:27:06.54 ID:jPw/vTQT.net
出来ない>>980だったか

1000 :踊る名無しさん:2022/08/28(日) 22:43:13.05 ID:pkAI7IJv.net
野球の巨人みたいなもので伝統が重苦しくてOBも芸術監督はやりたがらないんだったりしてね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200