2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

熊川哲也&K-Balletを考へる會 その58

1 :踊る名無しさん :2021/10/11(月) 12:29:36.39 ID:9PArXWne0.net

・アラシは相手せずスルーしましょう。
・他バレエ団の話はそのスレでお願いします。
・sage進行でお願いします。
・初心者の方はsage進行を理解してから書き込んでください。

次スレは>>980を踏んだ方お願いします。
>>980以降、次スレが立つまでは書き込みを控えましょう。
980が立てられない場合は、その旨をスレ住民に知らせましょう

前スレ
熊川哲也&K-Balletを考へる會 その57
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/dance/1628769302

ID表示ありワッチョイありIP表示ありにするため先頭に次の1行を入れています
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :踊る名無しさん :2021/10/11(月) 12:36:03.30 ID:9PArXWne0.net
2

3 :踊る名無しさん :2021/10/11(月) 13:12:21.59 ID:GuPbcPbba.net
スレ立てありがとうございます

4 :踊る名無しさん :2021/10/12(火) 12:17:35.36 ID:tMjM/WKEp.net
ありがとうございます

5 :踊る名無しさん :2021/10/12(火) 17:20:39.58 ID:YxZKA4B00.net
熊川さんってもう二度と踊らないのかな

6 :踊る名無しさん :2021/10/12(火) 20:58:17.64 ID:B1DFj86va.net
>>5
今年の春のカルミナの完成試写会の時に「踊れる機会があれば踊っていきたい。」とおっしゃってましたよね。但し役柄が難しい。ドンキのお父さんやコッペリウリス博士というわけにはいかない。その後、マダムバタフライのボンゾーを踊りたい??かな?

7 :踊る名無しさん :2021/10/12(火) 22:37:32.01 ID:o8iXyieqM.net
カラボスとロットバルトやって欲しい。絶対うまい。

8 :踊る名無しさん :2021/10/12(火) 22:38:34.04 ID:o8iXyieqM.net
カラボスとロットバルトやって欲しい。絶対うまい。

9 :踊る名無しさん :2021/10/13(水) 02:05:35.34 ID:b4goaCK60.net
ロミジュリの大公で登場したら、目がそっちばかりに行っちゃうだろうな

10 :踊る名無しさん :2021/10/13(水) 11:45:01.74 ID:TSWH1J+ed.net
熊川さんが踊るのを見たい作品はありますね

11 :踊る名無しさん :2021/10/13(水) 11:48:15.70 ID:pCK6jZm6p.net
ここを見たら禁断症状が出て昨日YouTubeで団長のローザンヌ見ちゃったYO!

12 :踊る名無しさん :2021/10/13(水) 14:20:40.91 ID:3BVUqq770.net
Kバレエで団長の次のナンバー2っているのかな。
将来のバレエ団はどういう風になるんだろう。

13 :踊る名無しさん :2021/10/13(水) 17:10:07.80 ID:rNhVzIFFa.net
海賊でアリを若手にやらせて、団長がコンラッドとか

14 :踊る名無しさん :2021/10/13(水) 17:10:53.84 ID:rNhVzIFFa.net
キャシディも50手前ぐらいまでやってたから団長も余裕で踊れると思うんだよなー

15 :踊る名無しさん :2021/10/13(水) 19:27:01.20 ID:pCK6jZm6p.net
今見ても桁違いだよね、団長
https://youtu.be/o0gHP3vUDKk

16 :踊る名無しさん :2021/10/13(水) 19:36:11.27 ID:NodoiVoC0.net
>>15
本当に素晴らしい!!
今後日本人でこのバジルを超える人って現れるかな。
https://youtu.be/NBij3JzhRSE

17 :踊る名無しさん :2021/10/13(水) 20:09:59.99 ID:NgulnKmt0.net
当番無理でしょ
唯一無二

18 :踊る名無しさん :2021/10/13(水) 21:10:37.76 ID:M+rqE59m0.net
踊ってほしいなあ。一度でいいから生で踊っている姿を拝見したい。ばんばん跳ばなくてもいいから。

19 :踊る名無しさん :2021/10/14(木) 07:38:32.13 ID:Hl+5Z0n2a.net
>>16
世界でもいるのか?
以前、ヌレエフやバリシニコフ……らとバジルの動画を並べたの見たけど、レジェンドの中でも際立ってました。

20 :踊る名無しさん :2021/10/14(木) 08:43:56.94 ID:sW7sdo0ap.net
今でやっと普通の人に近づいたね〜ぐらいの高さのジャンプだったりして^ ^
技なんてやらなくても立ってるだけで場が持つよね。

例えば、オーチャード立て替えた後のこけら落としやKバレエ○周年などにお出ましいただけるといいよね。
話題性は間違いないもん。

21 :踊る名無しさん :2021/10/14(木) 13:34:32.63 ID:z+EItUDz0.net
>>16
今見ても何度観ても素晴らしいね
風のように自然だわ…(惚れ惚れ)

22 :踊る名無しさん :2021/10/15(金) 08:47:52.53 ID:nlCraQLoa.net
バレエザッニュークラシックやるんですね。祥子さんの瀕死は観たいけど……飯島さんも出るんだよね。ホント、チケット代、損した気分になるから……。
最初に踊るとかなら遅れて行けるのに。

23 :踊る名無しさん :2021/10/15(金) 09:01:13.80 ID:EdNRlmlC0.net
開催会場を変えて欲しいです
せっかくならバレエ向きのホールで開催して欲しい

24 :踊る名無しさん :2021/10/15(金) 09:16:43.28 ID:lqs2x8Zf0.net
バレエ向きのホールを1年以上前から押さえられるほどの計画性や資金的体力が無いんじゃないかなあ
臨時イベントのような興行だし

25 :踊る名無しさん :2021/10/15(金) 10:09:50.55 ID:hbIlQvpip.net
前回1次抽選で購入したにもかかわらず最後尾に近い席で、後からサイド席を売り出したり、色々と運営にモヤモヤしたのでもう行く気がしないです。

26 :踊る名無しさん :2021/10/15(金) 10:18:11.75 ID:hbIlQvpip.net
昨日、例の写真家が矢内さんの写真を上げていて、いつ撮ったのだろうと思った。
https://twitter.com/yumikoballet/status/1448455737982681089?s=21
(deleted an unsolicited ad)

27 :踊る名無しさん :2021/10/15(金) 10:33:47.93 ID:JpNB34v+0.net
>>25
どの辺りをご希望されていたのか分かりませんが、前方は足元が見えづらいとの事で、あの公演は後方席がS席でしたよね。
最前方は一番お高い値段に設定されていましたが、最前方を除くと前からB、A、Sと値段設定されていました。
なので後方でも良席だったのでは?と思いますよ。
個人的には堀内さんが見え方を実践して下さった動画を見て、ステージサイドは少し見づらいなと思いました。
バレエ公演向けの会場ではないのが、一番問題だったのかもしれないですね。

28 :踊る名無しさん :2021/10/15(金) 10:42:10.66 ID:hbIlQvpip.net
>>27
それも全部知ってますし、見取り図を見る限りでも、最後尾が見やすいとは思えなかったので書きました。

29 :踊る名無しさん :2021/10/15(金) 10:50:25.10 ID:JpNB34v+0.net
>>28
それは余計な事を言い、大変失礼しました。

矢内さんの写真はInstagramにも同じ写真載せてましたが、過去の写真を載せてますね。
他にもポーズは異なりますが、着ているレオタードが同じ写真が過去写真にもありました。

30 :踊る名無しさん :2021/10/15(金) 13:38:25.46 ID:TYvFNFold.net
【10/16(土)放送】
おはよう北海道土曜プラス(NHK北海道)

日時:10月16日(土)朝7:30〜 NHK総合・北海道ブロック

出演:熊川哲也 
   栗山廉 ほか

Kバレエカンパニー『シンデレラ』札幌公演特集が放送されます。熊川哲也芸術監督インタビューや栗山廉の本番の様子を密着いただきました。

*緊急の事故事件が発生した場合には、番組内容が変更になる場合がございます。

31 :踊る名無しさん :2021/10/15(金) 14:26:03.98 ID:FkKINk5OM.net
Ballet the new classicってKが協力関係にあるんでしょうか?
リハーサルはスタジオを使っているのはわかりました

32 :踊る名無しさん :2021/10/17(日) 00:02:46.64 ID:qkI1Zw43a.net
ヤマトシティバレエ団の玉藻の舞、見に行かれる方いらっしゃいますか?

33 :踊る名無しさん :2021/10/17(日) 00:06:19.93 ID:rCG029Tb0.net
原作が好きでもあるのでとても観に行きたいのですが平日であの場所ではさすがに無理で残念です
休日に再演がありますようにと思っています

34 :踊る名無しさん :2021/10/17(日) 01:35:40.04 ID:qkI1Zw43a.net
>>33
ですよね。場所が遠すぎますね。

35 :踊る名無しさん :2021/10/17(日) 02:33:53.37 ID:WDyVlhuY0.net
>>22
遅れて行く(笑)お気持ちとても分かります。

36 :踊る名無しさん :2021/10/17(日) 08:57:39.23 ID:rCG029Tb0.net
>>34
ヤマトシティバレエの公演はずっとあの場所と決まっているので、遠いこと自体はいいんだけど
自分の都合で考えた時にせめて平日でなければ行けるのにという意味です

37 :踊る名無しさん :2021/10/17(日) 14:46:48.68 ID:BH5mlBCV0.net
夏頃にあったNHK北海道の番組に団長が出たときのは配信で見られたけど(北海道体操)、
昨日のは見られないですね、残念
かわりに札幌公演のカーテンコール映像を見てます

38 :踊る名無しさん :2021/10/17(日) 18:22:21.87 ID:ju99pC/W0.net
カーテンコールの映像、相変わらず素敵でした。

39 :踊る名無しさん :2021/10/17(日) 21:50:36.03 ID:rXHGxXO7p.net
橋さんの背中を押す世菜さん可愛らしい

40 :踊る名無しさん :2021/10/18(月) 10:44:17.39 ID:Ge1UR3J8d.net
今日発売になったのかな?
トゥシューズの全てという本に堀内さん少し登場されていて、美甲を披露されています

41 :踊る名無しさん :2021/10/18(月) 23:03:51.94 ID:/Nk9f+fH0.net
>>19 すごくわかります。世界中探してもなかなかいないんじゃないかと本気で思います。

自分もたまにYouTubeで男性ダンサーの動画を見漁りますが、結局は最後にいつも団長の動画に戻ってきて、やっぱり団長がナンバーワンだなあと感じてしまいます。

バリシニコフの正確無比なジゼル、アンヘルコレーラの躍動感溢れる海賊、ワシリーエフの団長より跳んでるんじゃないか?と思うようなパリの炎・・・好きなダンサーはたくさんいるのですが、そのダンサーを好きな理由を全て兼ね備えているのが団長です。

もちろん団長も調子が良くないのかな?と感じるような踊りもたまにはありますが、絶好調の時の踊りはそれこそ本当に手がつけられないような感じというか・・・

オーチャードホールや東京文化会館に何度も観に行きましたが、未だに衝撃を忘れられないです。

団長への愛が溢れすぎて長々とすみませんでした。

チョイ役でもいいからまた踊ってほしいです・・・チケット代が3万円だとしても観に行きます。

42 :踊る名無しさん :2021/10/19(火) 19:38:18.55 ID:MRNdZ3Gha.net
>>41
その全てに乗っかります!
私も!3万でも5万でも観に行きます。

43 :踊る名無しさん :2021/10/20(水) 10:30:07.10 ID:K9tqUQ8O0.net
ロミジュリまさかのキャスティングにびっくり

44 :踊る名無しさん :2021/10/20(水) 10:39:10.66 ID:gVw1218Y0.net
本当ですね。いやぁビックリしました。
これキャストの一般公開いつなんでしょうね。

45 :踊る名無しさん :2021/10/20(水) 10:43:22.88 ID:+FTRrOqXa.net
そう来たのかー、でした、なるほど

46 :踊る名無しさん :2021/10/20(水) 10:50:42.99 ID:+FTRrOqXa.net
キャスト一般公開がいつかはフレンズのお知らせに書かれています

47 :踊る名無しさん :2021/10/20(水) 10:54:42.48 ID:K9tqUQ8O0.net
今週中には発表だと思いますが
どのキャストを購入するか、非常に悩ましい

48 :踊る名無しさん :2021/10/20(水) 10:58:03.01 ID:K9tqUQ8O0.net
失礼しました
お知らせに非公開の日程記載がありました

49 :踊る名無しさん :2021/10/20(水) 11:12:26.01 ID:gVw1218Y0.net
>>46
>>47
ありがとうございます。読み直しました。
どのキャストにしようか迷います。全キャスト見てみたい。

50 :踊る名無しさん :2021/10/20(水) 14:21:07.64 ID:KLAOrVplp.net
私3月20日のマチネに行くわー。ロミオが観たいから。

51 :踊る名無しさん :2021/10/20(水) 18:11:19.52 ID:efQ2cBATa.net
ロミジュリ…私的には嘘だろ?って感じで、どこに行くのか???申し込みまで迷う。

52 :踊る名無しさん :2021/10/20(水) 18:25:54.76 ID:NaMFri4Qp.net
色々と勘繰ってしまいそうなキャスティングだな、と思いました

53 :踊る名無しさん :2021/10/20(水) 21:31:23.92 ID:HGm8PP/o0.net
皆さん情報早い!いますっ飛んで確認してきました!あわわ、なところがありつつも私的にはロミオとティボルト二役観られて小躍り中です!

54 :踊る名無しさん :2021/10/20(水) 21:40:15.22 ID:2q4VV6/V0.net
私も3月21日のマチネに行きます! 
カルミナ・ブラーナのアドルフ、良かったです。それから好きなので、堀内さんも見たい。

55 :踊る名無しさん :2021/10/20(水) 21:41:06.59 ID:/qNglzhK0.net
チャンスを与えよう、、、、という考えなんですかね?嬉しいような複雑なような。誰の会を買おうか迷います。

56 :踊る名無しさん :2021/10/21(木) 00:08:23.14 ID:uZNkJa4z0.net
ホントにティボルト以外の他キャストにはぶっ飛びました!(パリスでさえもあなたが?とか)
男女共に新風吹くかな?
ロミジュリは当たり前のキャストじゃない方が楽しそう!
ロザラインの振りが変わるかもなーとか。

4日間で全キャスト観たい!
が体力持たんよ。悩みます。

57 :踊る名無しさん :2021/10/21(木) 00:20:28.63 ID:uZNkJa4z0.net
あ、5日間でした。

ただ楽しみとは裏腹に複雑な気持ちもかなりあるのは確かだわー。この方のコレを観たかったとかね…

58 :踊る名無しさん :2021/10/21(木) 06:19:27.37 ID:Gw+9QB23a.net
>>54
楽日に行くのですね?
私は20日のマチネをロミオご祝儀で行きます。

59 :踊る名無しさん :2021/10/21(木) 06:59:39.99 ID:ba7L5+n/M.net
>>58
私も20日のマチネに、ロミオご祝儀で行きます。彼の演技も技もすばらしいだろうと期待しています。

60 :踊る名無しさん :2021/10/21(木) 07:02:47.98 ID:ba7L5+n/M.net
>>58

> >>54
> 楽日に行くのですね?

54ですが、21日ではなく20日の間違いでした。失礼しました。

61 :踊る名無しさん :2021/10/21(木) 07:31:44.62 ID:+unIjLq10.net
若手やご新規さん前面にお披露目、ベテラン重鎮は脇をがっちり固めるよって感じなのかな
前回のロミジュリはそういうスタンスではなかったけれど随分思い切ったんですね
まだ公表前だからこのくらいにしておきます

62 :踊る名無しさん :2021/10/21(木) 07:33:18.09 ID:EdmhrNYpp.net
そこ大事にしないとみんな辞めちゃうからね…

63 :踊る名無しさん :2021/10/21(木) 08:15:22.99 ID:9fPT4hZg0.net
どなたか 次回のユース公演の詳細、
ご存知の方いらっしゃらないでしょうか
コロナで前回は消えてしまって
今回はどうなってるか、、
楽しみにしてるんですが、、

64 :踊る名無しさん :2021/10/21(木) 08:19:34.42 ID:n9KmQZpJp.net
>>63
詳細ってこれ以外のこと?
https://www.instagram.com/p/CUY-NyTvzI_/?utm_medium=copy_link

65 :踊る名無しさん :2021/10/21(木) 08:21:12.21 ID:N/5hBzLw0.net
やはり20日マチネは人気ですね。私も同じく20日と、あと19日のマチネも見たくて迷います。
どんなロミジュリになるのか今から楽しみ。

66 :踊る名無しさん :2021/10/21(木) 08:58:15.09 ID:e5SnMHmLa.net
キャスト・日程情報は一般公開までは拡散しないでねと書かれていると思うのですが

67 :踊る名無しさん :2021/10/21(木) 09:11:41.03 ID:nn8Ak3am0.net
名前出さなきゃ日程はokだと思っているみたいね。

68 :踊る名無しさん :2021/10/21(木) 10:46:09.57 ID:HGPh9f74p.net
自分達は知ってるっていう優越感から出ちゃうのかしらね。。

69 :踊る名無しさん :2021/10/21(木) 10:48:09.94 ID:l4MSaZWJd.net
こういう人がいるとフレンズへの情報公開も一般とあまり変わらないギリギリにされかねないから、
お知らせをよく読んで気をつけて欲しいです

70 :踊る名無しさん :2021/10/21(木) 20:41:48.61 ID:GOVWwmiFd.net
>>67
それに一見名前を出していないようでも思い切りバラしてますよ
メール本文を最後まで読むこともできないのかな

71 :踊る名無しさん :2021/10/23(土) 03:01:07.96 ID:8fV+DneI0.net
この日程、このキャストはあの公演とまるかぶりだからではないですか?
配慮?戦略?行き届いていますね。
心置きなく、レジェンドキャスト違い2公演、行かせていただきます。
ディレクターも今回千秋楽に見に来たりして(笑)。
でも本当にあの名作も、レジェンドも日本で見られるのは最後かもしれませんしね。

72 :踊る名無しさん :2021/10/23(土) 05:27:47.41 ID:zUMUuWwpa.net
>>71
すみません。気になります。わからないので教えてください。ヒント?だけでもかまいません。(具体的に言うのがムリなら。)

73 :踊る名無しさん :2021/10/23(土) 09:20:04.45 ID:57tALndmd.net
だからさー、待てないんですか?

74 :踊る名無しさん :2021/10/23(土) 09:56:54.02 ID:5D9KRtEgp.net
本当にキャスト分かってて書いてるのか分からないのでスルーした方が良いですよ。

75 :踊る名無しさん :2021/10/23(土) 12:46:13.89 ID:mmGv0Dxmp.net
雑談スレの人でしょ
Kスレは自分達のおかげでスルースキルがついたと言いたいがために書き込んでるんだよ

76 :踊る名無しさん :2021/10/23(土) 15:32:30.89 ID:xVoiVUDvd.net
74さんがスルーしたほうが良いと言うのは71の内容のことで、
72に対して言っているのではと思ったのですが、
違うのかな
72さんには関わりたくないですけど

77 :踊る名無しさん :2021/10/23(土) 16:05:08.87 ID:5D9KRtEgp.net
>>76
71と72がわざと書いてるかもしれないから、放置した方が良いよの意味で、73さんに書きました。
72には私も関わりたくないです。75にも。

78 :踊る名無しさん :2021/10/23(土) 17:23:18.83 ID:fxVicsYtM.net
祥子さんジュリエットにディレクターのティボルトとか?

79 :踊る名無しさん :2021/10/23(土) 17:42:29.87 ID:oQvgH3I3d.net
>>77
そっか、ありがとう

80 :あいうえお :2021/10/23(土) 18:13:25.09 ID:q8Ys99Hra.net
雑談スレじゃねーし。

81 :踊る名無しさん :2021/10/24(日) 21:58:41.22 ID:7V+khZp20.net
川口のイオンのイベント行く方いますか?
小さい会場だけど生演奏もつくので気になってます。

82 :踊る名無しさん :2021/10/24(日) 22:13:37.56 ID:xsBzlM2R0.net
こども初めてバレエイベントは見送りです

83 :踊る名無しさん :2021/10/25(月) 18:29:23.30 ID:y6J9xukrM.net
ご新規さんに譲ってあげないと集客力が上がらないよ?

84 :踊る名無しさん :2021/10/26(火) 14:22:48.74 ID:UiYkysgZd.net
むっちゃびっくりした
ローチケのミス?

85 :踊る名無しさん :2021/10/27(水) 11:25:52.88 ID:N+EQXOuk0.net
ローチケから2019年の公演の案内メールが来た人います?

86 :踊る名無しさん :2021/10/27(水) 20:13:56.76 ID:WKpTuVVU0.net
>>85
はーい、来ました(。・_・。)ノ

87 :踊る名無しさん :2021/10/27(水) 20:31:41.49 ID:N+EQXOuk0.net
>>86
驚きましたよね
自分だけのバグとか何かじゃなくてよかった(?)

88 :踊る名無しさん :2021/10/29(金) 17:15:37.11 ID:TTMwOqVYr.net
ロミジュリキャストやってみれました^^;
衝撃いっぱい!

89 :踊る名無しさん :2021/10/29(金) 17:29:18.42 ID:V91by0V/0.net
一般にもやっと公開されました!いつ見に行こうか迷います。

90 :踊る名無しさん :2021/10/29(金) 17:34:35.57 ID:do3RbxT/M.net
人材不足?

91 :踊る名無しさん :2021/10/29(金) 17:59:04.43 ID:A6Io39Jn0.net
毛利さん退団でしょうか?
くるみも出演されるか心配

92 :踊る名無しさん :2021/10/29(金) 18:59:50.64 ID:JNGZgB0Aa.net
毛利さんくるみは出演するそうですよ、久々お姿みれるのでたのしみです

93 :踊る名無しさん :2021/10/29(金) 19:23:31.79 ID:ZFXDHvfna.net
飯島さん、こわ。
フォロワーさんがシンデレラのティーカップにがっかりしたと呟いたら、今頃、ロミジュリのInstagramのストーリーの方に愚痴愚痴絡んできたらしい。

94 :踊る名無しさん :2021/10/29(金) 19:30:18.21 ID:pg80Fv630.net
返信もらえてよかったじゃん

95 :踊る名無しさん :2021/10/29(金) 19:32:02.71 ID:eeQg+fIBa.net
>>93
意味が分からない。

96 :踊る名無しさん :2021/10/29(金) 19:32:13.26 ID:eeQg+fIBa.net
>>93
意味が分からない。

97 :踊る名無しさん :2021/10/29(金) 19:33:32.21 ID:eeQg+fIBa.net
>>94
確かに。返信いただけるだけうらやましい。

98 :踊る名無しさん :2021/10/29(金) 19:38:50.14 ID:4dBJREGBp.net
あのポスターあんまり切なそうじゃないように見える

99 :踊る名無しさん :2021/10/29(金) 20:27:26.88 ID:YiS4echw0.net
岩井さん、シンデレラのトンボすごく良いなと思ったので
主役頑張ってほしいな!

100 :踊る名無しさん :2021/10/29(金) 23:29:21.62 ID:+8tgyEDQ0.net
吉田さん主役はいつか来るなって思ってました(^-^)カルミナの配信版の時天使役されてましたよね?それを直接指導なさってるディレクターの姿が配信されて、吉田さんのご指導中褒めてらっしゃる部分も見られたし、アーティストからトントン拍子でソリストにもなり、毎回役も付いてるし。HPのプロフィールのお写真よりも実際のが可愛らしい雰囲気でいらっしゃるし、これからが楽しみですね。

101 :踊る名無しさん :2021/10/30(土) 01:43:16.63 ID:MMGJ+KaEM.net
飯島さんが3日間起用か
カンパニーの飯島さんへの評価的アンサーだね

102 :踊る名無しさん :2021/10/30(土) 14:38:11.64 ID:6pOPmYYUp.net
遅沢さんがバレエ協会の公演に出られますね
白石さんも。橋本さんは常連。

103 :踊る名無しさん :2021/10/30(土) 15:03:56.37 ID:BruQ+LyR0.net
遅沢さんのジゼルも楽しみです!

104 :踊る名無しさん :2021/10/30(土) 15:53:55.11 ID:4xKkwNCc0.net
フレンズ先行でロミジュリどのペア買うか非常に悩んでいます
皆さんどのペア行かれますか?

105 :踊る名無しさん :2021/10/30(土) 16:58:40.67 ID:iNBmX8sy0.net
若い女性プリンシパルが主役はらないって、、、。
すご〜く違和感あるんですけど。
誰かスポンサーさんが3日間の彼女を推しているということなのでしょうか。

106 :踊る名無しさん :2021/10/30(土) 22:00:04.71 ID:vB2HG1vBa.net
>>105
私がキャストに感じた違和感もそれ。
確かに世菜さんは大人っぽい役の
ほうが似合うと思うし、若手起用の必要も
あるのだろうけど、それにしても何度も
主役勤めてきた女性ダンサーたちを
脇役に追いやり過ぎという感じ・・・
まだ充分踊れる年齢なのに。チケット代は
いつもと同じなのよね。どのペアを
観るかという以前に、観るかどうかを迷う
くらい、戸惑うキャストだわ。

107 :踊る名無しさん :2021/10/30(土) 22:03:48.27 ID:0W5AD+0u0.net
>>98 同じこと思いました。
でもストーリーズでお二人とも「曲を掛けながら撮影してたら、二人ともずっと涙が止まらなくなっちゃって」とか書いてましたね。
山本さん好きだったのですが、ドンキ以降...なんだか残念です。

108 :踊る名無しさん :2021/10/30(土) 22:34:08.80 ID:lwERGUkMM.net
わかりますとても。インスタで自己陶酔って。。。一緒に泣きましょう、、、とか言われると行きたい気持ちどっかいっちゃう。心理って不思議です。

109 :踊る名無しさん :2021/10/30(土) 22:53:14.68 ID:6pOPmYYUp.net
>>106
唯一の女性プリンシパルなのに一回もないことに驚きますよね。。

110 :踊る名無しさん :2021/10/30(土) 23:19:39.57 ID:0KkUtoZI0.net
唯一のプリマさんの起用がないのが納得いかない…

111 :踊る名無しさん :2021/10/30(土) 23:33:58.11 ID:iNBmX8sy0.net
このキャスティングは本当に熊川さんがされたのでしょうか?
考えたくないけれど、誰か他の方からの圧力で日高さんを脇に追いやったようなきがしてならない。
日高さん、小林さん、飯島さん、成田さんで1日づつやって、あとは若手主役で十分だったはず。

112 :踊る名無しさん :2021/10/30(土) 23:37:52.20 ID:6pOPmYYUp.net
>>107
え?!そうなんですか?
涙っていうよりは笑いを堪えてるようにも見えてしまって違和感ありありです。

113 :踊る名無しさん :2021/10/31(日) 02:43:20.56 ID:x2+k2h/Zp.net
なんとなくですが、千秋楽でプリンシパルにするつもりかな、と覚悟しています

114 :踊る名無しさん :2021/10/31(日) 03:13:27.18 ID:FqLRCkVW0.net
>>111
その一回ずつに日高さんと小林さんがジュリエットとロザラインを交互に演じたらまだ良いですよね。
戸田さんや毛利さんがロザライン演られないのもちょっと不満かな。

>>113
ドンキの時を思えばそれはあり得ない気がします。そうなったら熊川さんを信じられなくなりそう。

115 :踊る名無しさん :2021/10/31(日) 07:12:17.54 ID:dV4+9OLn0.net
遅ればせながらキャスト見て驚きました。
冒険も必要だけど、日高さんと小林さんがロザラインだけというのは、、、?
ダンサーのモチベーションもそうだけど、ファンのモチベーションも下がります。

116 :踊る名無しさん :2021/10/31(日) 07:16:39.03 ID:gMleMrqN0.net
その内、団長からこういうキャスティングになった理由を聞かせて頂けると思うけどね。
タイトルロールデビューする関野さんのロミオが楽しみ。

117 :踊る名無しさん :2021/10/31(日) 07:47:44.65 ID:eyHDVe4s0.net
>>108 はい、まさにそれです!なんだか引いてしまいました... 自分が引っ張っていかないといけない立場になったから頑張っているのかもしれませんが、「一緒に泣きましょう」とか「もうすでに自分にしかできないロミオがイメージできている」とか...ちょっと気持ち悪くて。
心理って本当に不思議ですね。

118 :踊る名無しさん :2021/10/31(日) 08:50:14.39 ID:zNmyC04Tp.net
>>115
その2人は映画上映で落し所をつけたつもりなのかもね。。

119 :踊る名無しさん :2021/10/31(日) 10:29:43.32 ID:eqM+SoIh0.net
>>116
スレンダーな小柄でいらっしゃるから大技リフトがちょっと気になりますがお相手もわりと小柄なのかな
まだ3月まで時間があるからじっくり準備されるでしょうけど

120 :踊る名無しさん :2021/10/31(日) 11:19:23.05 ID:ms0FRPeV0.net
祥子さんファンだった方はロミジュリどのペア行かれるのでしょうか
小林さんのジュリエットに期待していたのですがキャスティングされず残念です

121 :踊る名無しさん :2021/10/31(日) 12:09:12.62 ID:QnwftIRY0.net
>>120
同じくです
日さんと小林さんの日に行こうと思っていたので結構ショックでした、、

122 :踊る名無しさん :2021/10/31(日) 14:13:32.06 ID:i9kbLMUX0.net
>>114
わー!ー素晴らしいキャスティング!!
それなら楽しく迷って複数回行けたのに。
私は今回はパスしようかな、ちょっと冷めてきてしまいました。

123 :踊る名無しさん :2021/10/31(日) 17:16:22.43 ID:Sdhs1DcJ0.net
ロミオも…何故に堀内さんがキャスティングされてないの?涙
くるみ割王子も?
悲しい…

124 :踊る名無しさん :2021/10/31(日) 17:43:03.13 ID:ZinNM9K0a.net
私は初日と千秋楽、2回、ロミジュリ見に行きます!

125 :踊る名無しさん :2021/10/31(日) 20:44:13.85 ID:WoaJWKZRM.net
>>123
同感です。いろいろわからなさすぎて、気持ちがkバレエから離れていきそうです。。。

126 :踊る名無しさん :2021/10/31(日) 20:44:27.33 ID:WoaJWKZRM.net
>>123
同感です。いろいろわからなさすぎて、気持ちがkバレエから離れていきそうです。。。

127 :踊る名無しさん :2021/10/31(日) 23:22:23.44 ID:5+WhXOLI0.net
>>123
堀内さんも段々宮尾さんのような位置付けになっていくのかなあと。。Ballet The New classicもありますし。。
個人的にはやはり堀内さんがロミオをされるには矢内さんが必要だったのでは無いかなあと思います。。
バランスもありますし、今堀内さんが主役を踊られた場合パートナーとして合う方があまりいらっしゃらないような気がしました。。(今のメンバーの中ですと小林さんかなあ。。)

128 :踊る名無しさん :2021/11/01(月) 01:04:29.96 ID:og8iG3ZX0.net
>>123
踊りたいと思う懐の深いパートナーが不在なんじゃない?

129 :踊る名無しさん :2021/11/01(月) 06:30:11.48 ID:v8+n9qXp0.net
団長は上から見下ろすアングルが最近お気に入りなのかな
泣き顔をメインビジュアルで作るのって難しそう
そもそもよくわからない表情になって却って勿体無いような

130 :踊る名無しさん :2021/11/01(月) 08:21:31.31 ID:B5Q/4+vN0.net
おれのクマカワまだむけてないw

131 :踊る名無しさん :2021/11/01(月) 09:45:36.34 ID:JKG1Q1vVd.net
ロミジュリどの日にするか迷うなぁ
3年前は祥子さんが東京ではジュリエットキャスティングされなくて名古屋まで観に行ったけど、
今回はそういう地方キャストもありませんし

132 :踊る名無しさん :2021/11/01(月) 12:54:00.32 ID:Ksj7Z3SZ0.net
>>128
堀内君が難しそうってことてすか?

133 :踊る名無しさん :2021/11/01(月) 13:34:56.46 ID:UeZBl/BNa.net
>>126
私もKバレエ熱冷めてきてしまって・・・。
まあ来年度はフレンズ会員継続しないな。

たぶんね、祥子さんはじめとするベテランが
退団してしまったのが大きすぎるのよ。
(少なくとも私には)。
文句なしに素晴らしい!ぜひまた観たい!と
思わせてくれるダンサーがいなくて・・・
この辺りならまあ大丈夫かな、と思えるダンサーが
期待したようなところにキャスティングされなくて
いろいろ勘ぐらざるを得ないような感じに
なっているのよね。

ちなみにキャスティングは、結局団長の意向が
一番大きいのではと思っています。
石橋さんの白鳥王子について「彼の王子を見たいと
思っていました」と何かで語っていたし。
飯島さんのプリンシパル昇格は時間の問題なのでは。
ドンキがひどすぎたからひとまずプリンシパル・ソリストで
落ちつかせたけど、最初からデキレースなんじゃないかな。
気に入らないけど。

134 :踊る名無しさん :2021/11/01(月) 13:51:44.26 ID:UwJBNgymM.net
みなさんお気持ち同感です。インスタ自己陶酔、日さん小林さん堀内さんノンキャストなどなど、ロミオは全然気持ちが入らないので、ひとまず1月公演観てから考えようかなって思い、1月公演キャスト見たら、やっぱり山本さん飯島さんペアなのですよね。山本さん飯島さんちょっと解いて欲しいですー

135 :踊る名無しさん :2021/11/01(月) 14:51:21.42 ID:nEL7c9rSa.net
>>132
懐かどうかは知らないけれど3年前の矢内さんとのロミジュリは絶頂ペアで凄かったからかも

136 :踊る名無しさん :2021/11/01(月) 15:08:24.10 ID:OY+3qHvYd.net
ロミジュリのキャスティングは明らかに昔からのファンの期待を裏切るキャスティング
それより新しいファン層に可能性をかけている感じが否めない、無理して先行でチケットとらなくてもいい気がします
そもそも直前のキャスト変更も多くてあてにならないですし

137 :踊る名無しさん :2021/11/01(月) 15:15:16.12 ID:vFH8c6DK0.net
皆さん同じお気持ちですね。
ドンキは娘と観に行き「え?」と言う感じでしたし、シンデレラもインスタでご本人たちが自己評価・自己満足されている様子を観て、「実際山本飯島ペアを観に行ったけれど、そんなに良かったか?」と引いてしまったし。
ロミジュリを本当に楽しみにしていましたが、
観に行くかちょっと悩んでおります。
大好きだったのに最近のKバレエは嫌いになりそうです涙

138 :踊る名無しさん :2021/11/01(月) 15:18:38.16 ID:XeUR/P74a.net
私は飯島さん、山本さんペア好きですね。
実際、Kバレエの公演に行く回数が増えました。ロミジュリも、飯島さんの日を2回行きます。

139 :踊る名無しさん :2021/11/01(月) 15:27:37.75 ID:xfqHnTMcp.net
>>138
どの辺がいいと思うのか感想聞かせて。

140 :踊る名無しさん :2021/11/01(月) 15:28:56.93 ID:IsmZ6jMW0.net
堀内さんはやっぱり矢内さんがいれば、なのかなと。飯島さんは決めの音でズレるのが自分的にはガッカリするので、そこだけでも頑張って欲しいです。プリンシパル昇格は、集客も大事と熊川さんおっしゃってましたが、それだけではないと思うので、熊川さんを信じます!

141 :踊る名無しさん :2021/11/01(月) 17:13:01.52 ID:ljg5LIaga.net
私は石橋ロミオに期待してます!

142 :踊る名無しさん :2021/11/01(月) 17:33:34.85 ID:UwJBNgymM.net
ロミオすっごく楽しみにしていましたが、テンション下がっています。もしかして来シーズンに眠りとか大作があって、メインの方々はそちらに集中するためかも♪と視点変えてみます笑。眠りが観たいなあ。ああでももう山本さん飯島さんではないキャスト希望いたします!

143 :踊る名無しさん :2021/11/01(月) 18:16:57.26 ID:4Dwt32oba.net
ロミジュリの観客動員がどうなるかですね。
ここでいくら言ったって、行きたい人は行くでしょうし、行きたくなかったら行かなければいいだけの話で。

144 :踊る名無しさん :2021/11/01(月) 18:20:05.01 ID:xfqHnTMcp.net
雑談スレでIさんファンが暴れてる
またインスタのフォロワー数がすごいと鼻高々に言い放ってるよ。
3日間も当然なんだって。

>別日に新人さんを持ってきたのは
>圧倒的な実力の差を見せつけてのプリンシパル昇格に持っていくプランかな

だそうです!

145 :踊る名無しさん :2021/11/01(月) 18:34:03.97 ID:xfqHnTMcp.net
>>559
>>517
>>>>510
>>>飯島さんが成田さんと主演日が同数でないのはなぜか ?
>>
>>飯島さんのお相手が絶対エースにしたい山本さんだから
>>
>>>毎回主役を張っていた人が1日も配役されないのはなぜか
>>
>>ジュリエットという演目がその人達に合ってないから
>>超絶技巧の代わりに愛らしさと表現力、小柄なプリンシパルでも容易にリフトが出来る小柄で華奢な体型が求められる演目だから
>>
>>>そういう小さいwhyが積み重なれば批判的云々…
>>演目とダンサーの特徴を考えれば理解出来ませんか?
>>飯島さんのジュリエット役はルックスや適性含め最適解だと思う
>>
>>別日に新人さんを持ってきたのは
>>圧倒的な実力の差を見せつけてのプリンシパル昇格に持っていくプランかな
>>どんな理由であれチャンスには変わらないので新人さんも頑張れ


あちらのスレで正確に貼れとのことなんで貼っておきますね。
皆さんがジュリエットの配役に否定的なのがお気に召さないらしいです。

146 :踊る名無しさん :2021/11/01(月) 18:53:36.34 ID:JKG1Q1vVd.net
>>144
その人はIさんのファンではないと思うけどな

147 :踊る名無しさん :2021/11/01(月) 19:05:03.38 ID:aVeWvVbi0.net
なるほど。飯島さんの回数を多くしたのではなくて、山本さん回を多くしたというのはわかる気がする。
山本さんって入団したばかりの人といくつか公演を相手になるイメージ。
成田さんも入団してから去年まで山本さんばかりでしたね。
成田さんと高橋さんの組み合わせも初だし、若手の主役デビューもあって、どのキャスト行こうか迷う。

148 :踊る名無しさん :2021/11/01(月) 19:46:16.36 ID:Yr7Z2RYJ0.net
>>144
暴れているのは自分では?
新国立スレにお帰り

149 :踊る名無しさん :2021/11/01(月) 19:52:44.30 ID:og8iG3ZX0.net
Kの全幕が大好きだったんですけどね
ディレクターも年取ったのかな

150 :踊る名無しさん :2021/11/01(月) 20:21:24.74 ID:JKG1Q1vVd.net
>>148
帰す先が違うと思う

151 :踊る名無しさん :2021/11/01(月) 21:14:54.61 ID:UeZBl/BNa.net
>>136
同感。団長は、古参のファンに
しがみつこうとは思っていないのかもね。
人気のダンサーさんが突然退団しても
「ダンサーが入れ替わっていくのは健全なこと」
というスタンスなので。

152 :踊る名無しさん :2021/11/01(月) 23:01:53.94 ID:f6xS6wmg0.net
ファンも入れ替わるのは当然ということですよね
なんだか寂しいわ

153 :踊る名無しさん :2021/11/01(月) 23:14:14.14 ID:9a5DyCiA0.net
古参ファンって熊川哲也を神格化してるようなおばちゃんだろうしね
盲目的なファンというのはいつか目を覚ますものよ

154 :踊る名無しさん :2021/11/01(月) 23:51:39.91 ID:zjs9is9F0.net
山本さんが好きで楽しみにしていたけれど
お相手がいつも固定で苦手な方になって、すっかりご無沙汰。
本当にだんだんと熱が冷めてきてしまいました・・・

155 :踊る名無しさん :2021/11/02(火) 12:44:35.47 ID:8V65XLdBr.net
組み合せなんて5chでグチグチ言っても1ミリも変わらないんだから、エエやん、毒吐ぐらいはw
飯島ファンも許容しろよ
ロミジュリなんて別に飛んだり跳ねたりするわけでもねーんだから、飯島3回でも別にええやろくらいには思ってたけど
新国立劇場なんかは5chで吐かれた毒で「唯一の国立バレエ団」という看板降ろしたけどねw

156 :踊る名無しさん :2021/11/02(火) 14:42:46.50 ID:qwXrus3wa.net
ロミジュリの前にくるみとシンプルシンフォニーをどう乗り切るか?もし、そこでボロボロだったら…どうするんだ?
ロミジュリも新人と比べてダントツ上手い、なんてなるわけないと思うけど。成田さんと比べてオイオイにはなる。かな?

157 :踊る名無しさん :2021/11/02(火) 15:20:58.56 ID:BDPmqQYhd.net
>>156
もし万一その懸念が当たっても私はかまわないかな
団長が示した選択肢から自分の好みに合う回を買って楽しむだけだしシンプルよ

158 :踊る名無しさん :2021/11/02(火) 16:55:41.74 ID:ZQkaEFpf0.net
ロザラインになった2人のジュリエットを観たかったが叶わず、なので成田さん回と、
後は男性キャストの組み合わせで選んだら山本ロミオ回が面白そうで…なのでジュリエットを確かめるつもりです…。32回転ないからまだいいけど、丁寧に踊って欲しいですね。

初主役組は、他の作品の主役や準主役を観ていない方は保留です。
サポートが要でもあるロミオに関野さん、ソロが素晴らしいからか白鳥のトロワのサポートでは物足りない気がしたので成長を願っています。

159 :踊る名無しさん :2021/11/02(火) 21:45:25.23 ID:x7xVKaje0.net
YouTubeだいぶ変わりましたね

160 :踊る名無しさん :2021/11/02(火) 22:03:11.73 ID:VHU8Uinq0.net
日さんのロバライン絶対見たいけれど、飯島さんのジュリエットの日は絶対に外したい。飯島さんのバレエ見たくないです。でも日さんは見たい…。どうしたらいいでしょうか。飯島さんの日外すとしたら誰のジュリエットが上手いですか?日さん、飯島さん、小林さん主演でしか見たことがないもので…。もし配信されるならもう舞台は見に行くことすら辞めようかと思うキャスティングです。

161 :踊る名無しさん :2021/11/02(火) 22:04:43.19 ID:VHU8Uinq0.net
>>160
追加。
ちなみに山本さんも苦手です。やはり日高さんのロザライン見るの諦めて他の日がいいですかね?ロザラインの出番少ないですよね?

162 :踊る名無しさん :2021/11/02(火) 22:26:00.54 ID:sGYTZQu10.net
配信で良いのなら、団長主演のDVDをおすすめします!
paraviでも見れますよ。
団長とロベルタマルケスさんが、本当に素晴らしいです。
男性の主要キャストは橋本さんや遅沢さんで、ロザラインは松岡さんです。
キャストが嫌なら無理してKの公演を観に行く必要ないと思うので、大切なお金は他の事に使ってくださいね。

163 :踊る名無しさん :2021/11/02(火) 22:35:49.07 ID:VHU8Uinq0.net
>>162
そうなんですね!ありがとうございます。見てみます。
キャストは嫌なんですけどロミジュリのストーリーや世界観が大好きなんですよね。他のバレエ団が上演してくれないかしら。

164 :踊る名無しさん :2021/11/02(火) 23:16:27.64 ID:6iT6YwnRa.net
ロミジュリは色々な版をそれぞれ好きで観てきていますが、
K版で特に好きなところは乳母とジュリエットの戯れシーンと二人の出会いシーンかなあ
ロミジュリはどこでも人気演目だから、長く観ていれば結構頻繁に観られる演目な気がしてます

165 :踊る名無しさん :2021/11/03(水) 07:53:36.86 ID:bHShJdoV0.net
>>610
その方を絶対外したいなら日さんを諦めて
他の日にチャレンジしてみたらいいかがですか?
新たな発見があるかもしれないですし、それも楽しいです
私は関野さんのロミオが観てみたい

166 :踊る名無しさん :2021/11/03(水) 07:55:04.52 ID:bHShJdoV0.net
ごめんなさい
165は
>>160でした

167 :踊る名無しさん :2021/11/03(水) 19:11:43.25 ID:Bptf+3Jf0.net
kからYGP出てた子、マリの入団オファー貰ってましたね!k入団せずに行くんですかね?

168 :踊る名無しさん :2021/11/03(水) 19:16:57.86 ID:J/pB1gSZd.net
すごいストーカーぶりですね

169 :踊る名無しさん :2021/11/03(水) 20:54:16.12 ID:ubMXEIJL0.net
素晴らしい結果でしたねYGP

170 :踊る名無しさん :2021/11/03(水) 21:59:48.41 ID:NGNh6qF+0.net
有能な人ならkに残って欲しいけど無理かな

171 :踊る名無しさん :2021/11/03(水) 22:14:59.18 ID:zCYBAxmi0.net
マリのオファーを断る理由は無いと思うけどな
むしろ喜ばしいことなんじゃない?スクールからマリへなんて

172 :踊る名無しさん :2021/11/03(水) 22:44:07.65 ID:bHShJdoV0.net
短期のインターンシップですよ
入団ではないです

173 :踊る名無しさん :2021/11/03(水) 22:46:49.98 ID:zCYBAxmi0.net
短期研修生か、それも良いことだよね

174 :踊る名無しさん :2021/11/04(木) 12:27:03.93 ID:WghRIy5md.net
短期研修とスカラシップでの留学、どちらを選ばれるのかなあ
先が楽しみですね

175 :踊る名無しさん :2021/11/04(木) 14:36:43.77 ID:mg0PVN/70.net
選択肢があるのは素晴らしいですね!
何を踊って選ばれたんですか?

176 :踊る名無しさん :2021/11/05(金) 03:21:20.40 ID:3GC3OYCk0.net
現役もOBも全員含めて(団長以外で)、ここのバレエ団の歴代最高のプリンシパルって誰かなあ

177 :踊る名無しさん :2021/11/05(金) 09:48:32.02 ID:C7/6JvGUa.net
>>176
私は、祥子さん。
世菜さんは追い越せる?かも?と期待大。

178 :踊る名無しさん :2021/11/05(金) 10:17:12.25 ID:mVdPMdWz0.net
祥子さんはいい意味で作品を選ばないプリンシパルだったなぁ

179 :踊る名無しさん :2021/11/05(金) 16:31:06.98 ID:A5e5j9lG0.net
>>176
私も祥子さん!
元々素晴らしかったのが、Kバレエで更に磨きがかかり絶大な存在感となりましたね♪
踊りだけでなく居るだけで
団員の方々も大いに影響受けたと思います。

180 :踊る名無しさん :2021/11/05(金) 16:35:12.96 ID:KKok1uPNd.net
祥子さんはKバレエの一時代をしっかり築いて下さったなあと思う
もう一度Kで祥子さんのジゼルとバタフライを観たかったな

181 :踊る名無しさん :2021/11/06(土) 14:43:09.83 ID:nf3Nq9bqa.net
星野学園芸術鑑賞会のガラがなんか、凄い。観たい。

182 :踊る名無しさん :2021/11/06(土) 17:46:24.72 ID:V60wpgFgd.net
今日東京バレエのかぐや姫初演で団長お見かけしました
団長の新制作期待してしまう

183 :踊る名無しさん :2021/11/06(土) 18:13:03.85 ID:7beGIqJ9d.net
>>181
学校公園でウォルフガングを選ぶってかなり面白いよね
熊さんあれやっぱり気に入ってらっしゃる作品なんですね

184 :踊る名無しさん :2021/11/06(土) 18:14:25.19 ID:7beGIqJ9d.net
>>182
いいですね
先約あって今日は見送った公演です、残念

185 :踊る名無しさん :2021/11/06(土) 18:14:49.37 ID:7beGIqJ9d.net
すみません、学校公演 です

186 :踊る名無しさん :2021/11/07(日) 16:46:39.55 ID:MRBNHkW5p.net
>>182
熊さんいたの気づきませんでした。お見かけしたかった。やはりオーラすごいのでしょうか?私服はいいもの身につけてますか?

187 :踊る名無しさん :2021/11/09(火) 01:04:28.77 ID:NUb32a7Zp.net
団員オーディション
男性はただの若干名なのに女性はソリスト以上若干名

やはり女性が物足りないんですね

188 :踊る名無しさん :2021/11/09(火) 11:00:22.51 ID:8jD7SdBD0.net
>>177
祥子さんとせなさんは踊りのタイプが全然違う。祥子さんはいい意味でアクが強い。せなさんの踊りはクセがない。
祥子さんのくるみ割り人形見たいけどさすがに佐賀までは行けないから残念。退団してからお目にかかれるチャンスが減って悲しいです。

189 :踊る名無しさん :2021/11/09(火) 12:52:03.03 ID:hdEajMNW0.net
そういえば羽生の欠場が決まったら世界でニュースになるのびっくりした
南アフリカとかまでw
怪我が治るようにと色々な国からのファンから祈ってもらえるって素晴らしい事だと思った
綺麗で澄んでるなって

190 :踊る名無しさん :2021/11/09(火) 12:56:55.73 ID:qbA+4l5f0.net
また来たw

191 :踊る名無しさん :2021/11/09(火) 16:01:12.98 ID:gWJ6YF3ca.net
>>188
踊りのタイプが同じなんて言ってないやろ。

192 :踊る名無しさん :2021/11/09(火) 16:03:41.95 ID:gWJ6YF3ca.net
>>189
いつから、羽生ってダンサーが加入したんだか?

193 :踊る名無しさん :2021/11/09(火) 16:10:34.83 ID:hLTFG8lu0.net
>>192
どのジャンルでもダンサーとして認められていない人だわね

194 :踊る名無しさん :2021/11/09(火) 18:36:39.39 ID:fRSTGeY5a.net
>>193
同意。

195 :踊る名無しさん :2021/11/09(火) 18:48:18.40 ID:8jD7SdBD0.net
>>191
踊りのタイプというか、
祥子さんは個性もクセも強くて圧倒的カリスマと存在感

瀬菜さんはお手本のようなマイルドで上手い人

196 :踊る名無しさん :2021/11/09(火) 19:04:48.77 ID:KCDDCLDT0.net
どうしてここでいつも羽生が出没するの?

197 :踊る名無しさん :2021/11/09(火) 19:30:32.66 ID:/W+MWvFF0.net
スポ根な雰囲気のバレエ団だからじゃない?

198 :踊る名無しさん :2021/11/09(火) 20:42:08.36 ID:ctYpRHUia.net
>>187
『シンデレラ』に、しばらく出演のなかった
ダンサーが出たりして、おや?というのはあった。
退団した人がダンサー以外のポジションで
出戻ることも多いよね。
Kって、チケットの売り方が下手だなあと
思うんだけど、人の回し方にも問題あるかもね。

199 :踊る名無しさん :2021/11/11(木) 18:25:26.00 ID:chOiCDEJa.net
くるみ割り人形の本、サイン会。
山本、飯島…………か。

200 :踊る名無しさん :2021/11/11(木) 18:52:32.13 ID:T7r+js3H0.net
AKB化してきたのか、本売れてないのか…

201 :踊る名無しさん :2021/11/11(木) 19:51:00.04 ID:chOiCDEJa.net
スポンサー全面バッグの飯島さん押しだし?じゃないの?かな???知らんけど。

202 :踊る名無しさん :2021/11/11(木) 19:54:34.02 ID:syZQ1+Zia.net
>>200
本これから発売のものでしょ?先行発売サイン会だよ

203 :踊る名無しさん :2021/11/11(木) 19:55:02.63 ID:syZQ1+Zia.net
>>201
バッグになってるよ

204 :踊る名無しさん :2021/11/11(木) 20:02:08.90 ID:NHcjIrTr0.net
Art Novel出版の時、今まではオンライントークショーでしたね。
海賊は山本さんと成田さん、白鳥は栗山さんと小林さん。
感染状況も落ち着いてきたから、サイン会にしただけじゃないのかな?

205 :踊る名無しさん :2021/11/11(木) 22:37:52.88 ID:h1iY3tPX0.net
>>199
あんな汚い踊りする人のサイン会だなんて。バレエを好きな人じゃなくて、インスタの飯島さんが好きなバレエとは無縁のミーハーみたいなのばかり来るでしょうね。飯島さんが来てからKのイメージ下がる一方。そして山本さんもイメージ悪くなった。

206 :踊る名無しさん :2021/11/11(木) 22:51:36.24 ID:chOiCDEJa.net
>>205
汚い踊り…まあ、ドンキは実際酷すぎたけど、シンデレラや玉藻の前などはどうだったのかな?

207 :踊る名無しさん :2021/11/12(金) 00:30:35.21 ID:N5aXJj7hd.net
>>205 そういうあなたはKのなんのつもりなの?

208 :踊る名無しさん :2021/11/12(金) 06:13:07.52 ID:NxWQCPtca.net
>>205
言葉が悪いですね。飯島さん、シンデレラは本当に素敵でしたよ。実際、団長も最後出てこられたし。

209 :踊る名無しさん :2021/11/12(金) 07:17:59.33 ID:Rn5FQuR3a.net
>>208
どこが?どんな風にステキだったのか?具体的に教えてほしいです。
私はドンキで超絶がっかりして、シンデレラのティーカップでえっ?この踊りでプリンシパルソリスト??って感じていて、彼女の踊りを一言で表現すると、汚い踊りってのも理解できます。が、シンデレラはステキという方たち、ただ?ステキとか、顔が可愛いとか…で踊りのどういう所がよかったのか?聞かないので、是非教えてほしいです。

210 :踊る名無しさん :2021/11/12(金) 08:40:01.51 ID:wIEs9Llc0.net
先にあんたが汚い踊りというのを具体的に説明しろよw

211 :踊る名無しさん :2021/11/12(金) 09:00:22.26 ID:WW5MgZWf0.net
ティーカップはそんなにがっかりするようなアラが出るタイプのヴァリエーションじゃないと思うんだけどなあ
本来冬の精で曲もおとなしいからやや地味と言えば地味だけど誰が踊っても可愛らしく映る
無茶苦茶上手な人が踊ると おお、と初めて思うような
また踊る側にとってはとても難しい踊りだそうですが

212 :踊る名無しさん :2021/11/12(金) 09:25:11.45 ID:VeMABBDT0.net
吉田都さんが
「1回の公演でもお客様をがっかりさせてしまったら、その方はもう二度と劇場には足を運んでくださらない」
とおっしゃっていたが、ドンキで今後飯島さんの主演日はもう行かないと思った。
技術も演技も中途半端に感じた。

ただ彼女のやり方(ファッションとの副業?)はよいと思う。
実際ファッションの方が稼ぎがダントツいいだろうしね。
これこそ、日本のバレエ界へのメッセージでは
バレエだけで稼げるようにしようよ、と。

営業力はダントツだし、サイン会もnozoちゃんファン沢山くればいいんじゃない?
バレエに興味なくても、nozoちゃんファンならチケット買ってくれるよ

213 :踊る名無しさん :2021/11/12(金) 09:40:04.40 ID:t6yP+OrVM.net
しかしその新国の池田さんもここから移籍して最初のときの出来は…

214 :踊る名無しさん :2021/11/12(金) 09:46:10.25 ID:q1q81M/Vp.net
>>213
そういうと前の団のレベルが低かったんだなと思われりからそういうことは言わない方がいいのでは?

215 :踊る名無しさん :2021/11/12(金) 10:00:13.67 ID:t6yP+OrVM.net
いやそうじゃなくて、チャンスは何度かあってもいいんじゃないかなってこと。

216 :踊る名無しさん :2021/11/12(金) 10:39:44.62 ID:WW5MgZWf0.net
>>206
玉藻前を観に行った鑑賞友は、役にも合っていて良かったと言っていました

217 :踊る名無しさん :2021/11/12(金) 12:23:46.22 ID:Rn5FQuR3a.net
飯島さんの踊り…汚い踊り、雑な踊り→具体的のはドンキの時にもここで、散々言われていたと思うけれど、再度具体的に聞きたいのかな?
ティーカップも同だけど、同じティーカップ踊った成田さんとの比較。前に踊った小林さんのキャンドルのすぐ後に見た感想。だと思います。とても成田さん、小林さんと同じプリンシパルソリストの踊りなのかな?と感じた。
彼女のティーカップだけ?しか見てなかったら、失敗しなくてよかったね。で終わってたかも?どけど。

218 :踊る名無しさん :2021/11/12(金) 15:59:34.17 ID:7xa4Cbwzp.net
不思議な文章力

219 :踊る名無しさん :2021/11/12(金) 18:49:45.84 ID:vqtDmfhhM.net
うまいへた、キレイキタナイってなんだろうなって。プロのバレリーナだからもちろん上手なのだけど、その上手な中で、この人の踊りなら一万五千円出して観たいってことかなあ。チケット貰っても行かないわってダンサーいたら、それはもう。。。

220 :踊る名無しさん :2021/11/12(金) 19:10:24.95 ID:Bg6cNuDe0.net
荒らしに引きずられて永遠に同じ話続けるスレ

221 :踊る名無しさん :2021/11/12(金) 20:37:53.37 ID:Rn5FQuR3a.net
客席からでもわかる、体力のなさ。
肩で息してるし、時々すごくきつそう?つらそうに眉間にシワよせながら踊ってるとか。
キレッキレのバジルについて行くのがやっと?な感じ、いや、明らかに遅れててる。
32回転の軸足ブレッブレッでどんどん移動してく。
→こんな踊りにがっかりしない人がいる方が驚いた。

222 :踊る名無しさん :2021/11/12(金) 21:33:14.44 ID:NxWQCPtca.net
飯島さん細いからね。一番細いんじゃないかな。

223 :踊る名無しさん :2021/11/12(金) 21:35:00.81 ID:ijRqRuqzp.net
それは言い訳にならないけど…

224 :踊る名無しさん :2021/11/12(金) 22:35:44.74 ID:7hu76Zska.net
半年も前のがっかりをいつまでもネチネチ引きずっていい加減しつこ過ぎると思う

225 :踊る名無しさん :2021/11/12(金) 23:31:21.25 ID:haXKDJ9Jr.net
>>224
私は初めてコメントするけど、鳴り物入りでのデビュー公演があの出来ではいつまで言われてもしょうがないのでは?
プロポーションはよいし、ティーカップぐらいなら、綺麗ねー、ですむかもだけど、看板ダンサーとしての出演はまた別の話
Kの今後の方向性が不安になる

226 :踊る名無しさん :2021/11/13(土) 00:55:10.21 ID:2uYN72290.net
>>209
全く同意見です。ティーカップガサツで汚すぎた。彼女の踊りはとにかくガサツで雑。繊細さや優美さのかけらもない。

227 :踊る名無しさん :2021/11/13(土) 05:55:36.67 ID:qHbhLlD2d.net
>>226
素人で草

228 :踊る名無しさん :2021/11/13(土) 08:59:57.01 ID:nFdAK1gja.net
結局、彼女の踊りのどこがいいのか?が全く具体的に出て来ない 笑 
半年もどーこー言ってる人もいるけれど、ドンキであれだけ悲惨な踊りを見せておいて、シンデレラ、くるみ、ロミジュリと主役……くるみ以後、彼女が踊りでそれこそ?日高さんも祥子さんも越える位の素晴らしい踊りを見せてくれないと払拭できないのでは?
踊りさえしっかりしてくれれば、インフルエンサーであろうが、何をやろうが誰も何も言わないですよ。

229 :踊る名無しさん :2021/11/13(土) 09:03:37.41 ID:60CGv0bad.net
>>225
そりゃ折に触れてあの時はねえと言われるのは仕方ないかも
でも半年も前のものを、今後を考えようという時までネチネチ蒸し返してくるのがしつこ過ぎると言ってるの
ロミジュリはともかく、観たいプリンシパルの主演する公演回もちゃんとあるんだから

230 :踊る名無しさん :2021/11/13(土) 09:03:47.91 ID:UZ4KVObkp.net
ティーカップだけど、遠目で見たら何だろこの胴の長い人?って。
それまで出てきた人達のスタイルと比べると明らかに違ってたから正直びっくりした。
踊りがよければ気にならないんだろうけど踊っても脚が短くて、これでもバレリーナになれるんだなと。
それまでの楽しい気分やシンデレラの世界観から急に覚めた。

231 :踊る名無しさん :2021/11/13(土) 09:06:52.91 ID:lx6+7vu/0.net
飯島さんの踊りが祥子さんと世菜さんを超える必要なんて別に無いよね?

232 :踊る名無しさん :2021/11/13(土) 09:12:11.00 ID:nFdAK1gja.net
>>229
あのまま他のバレエ団に行くとか、主役はやらないとかならともかく、Kの主役であり続けるから、そして踊りで主役であることを証明出来ないから、いろいろ言われるの。
見たくないから見なきゃいいだけ。なんだけど、Kの今後を考えると不安しかない。
擁護するなら、シンデレラの踊りのどこがいいのか?具体的に言って擁護してほしい。

233 :踊る名無しさん :2021/11/13(土) 09:16:21.39 ID:60CGv0bad.net
>>232
私は別に擁護なんてしていないんだけどわからない?

234 :踊る名無しさん :2021/11/13(土) 09:38:45.41 ID:a2NsWm2Jp.net
興行だから客寄せパンダも大事だけど、その層が見に来てがっかりしなきゃいいなと思う。

洋服なら自分に似合った服を着れて、そりゃポーズは一般のモデルよりは決まってるんだろうけど
写真だけだから1番よく見えるのが採用されるんでしょ。なんなら修正されてるかもしれない。

写真なら1人だけどバレエの舞台は手足の長い人が勢揃い。洋服では隠せても衣装では隠せない。

本当にファッションのファンを取り込めるのか興味あるわ。

235 :踊る名無しさん :2021/11/13(土) 10:11:41.45 ID:d6K4EGz3p.net
バレエファンとしては、ローザンヌ→CA→新国みたいな人の方が面白わ。

ドンキの時の飯島さんは、初役だからとかコロナで踊ってなかったからってフォローされてたけど、あちらは入団して間もないのに堂々たるソロデビューだったよ。

236 :踊る名無しさん :2021/11/13(土) 11:03:32.93 ID:1A40iAE3a.net
>>228
本当にそう。
ドンキでがっかりした人たちが
黙るしかないほど素晴らしい踊りと
演技を見せる以外にないと思う。
ただ現状見ると、そうなるにはかなり
時間がかかりそうだけどね。
Kバレエファンなら、本当は
どのダンサーのこともこきおろしたり
したくないはず。
どのダンサーも公演も、やっぱりKは
素晴らしい!ってなるのが一番いいのよ。
飯島さんもいいダンサーよね、って
心から言える日が早く来てほしい。

237 :踊る名無しさん :2021/11/13(土) 11:10:37.05 ID:+Y0sXoDA0.net
どなたかが飯島さんが舞台で胴長に見えたとおっしゃっていましたが、私もずっと思って
ました。
初めて観たドンキもティーカップも。
でも動画に出てるレオタード姿とかだと華奢でスタイル良く見えますよね。
衣装もそれぞれの体型をカバーできるように工夫があってもいいのかも知れないですよね。

238 :踊る名無しさん :2021/11/13(土) 11:27:33.16 ID:1A40iAE3a.net
>結局、彼女の踊りのどこがいいのか?が全く具体的に出て来ない 笑 
ここで飯島さんの踊りは汚い、ザツ、という人は
完全にアンチだし、飯島さんはいい、という人は
ファッショニスタとしての彼女のファンだろうから
どちらも公平な判断はできないんじゃないかな。
バレエミストレスか、なんなら団長御自ら
どこがいいのかを具体的に説明してほしい。

239 :踊る名無しさん :2021/11/13(土) 12:58:08.99 ID:llFa0g+yp.net
飯島さん貧乏神っぽいからK辞めてほしい。Kのイメージ下がる一方。あんなレベルの人を主役にしたりサイン会開催して集客しなきゃならないほどKは経営難でお金が無いってこと。

240 :踊る名無しさん :2021/11/13(土) 15:02:09.20 ID:qdkP/En+d.net
特定のダンサーをあまりにしつこく叩く事でスレを埋め尽くされると、
今後の他の方が出演する公演までイメージ悪くなりかねないから、
粘着するのやめてくれないかな
ガサツとか雑とか言っている人は人で、もうずーーっと同じ事ばかり言ってるの自分でわかってないのかな
そんな思い出し方ばかりしていて精神衛生上も良くないんじゃない?
その評価はもうわかってるし聞き飽きてるんだわ

241 :踊る名無しさん :2021/11/13(土) 15:35:13.77 ID:nFdAK1gja.net
Kのファンなら、悪意に特定のダンサーをこき下ろしたりはしたくないと思うこど、それさえ凌駕する酷い踊り。
今までえっ?と思う人はいても、最終的にはKバレエの公演は素晴らしい。ってなったけれど……
しつこいけど、★本人が自覚して、くるみで、誰もが唸るような踊りと演技を見せる。 か、 ★Kバレエが本人の力量にあったポジションの配役をしたり、団を代表してのイベントの主役にはしないか。(力量が伴うまで。)   のどちらかにならないと、彼女に対する愚痴は止まないかと。

せめてくるみはKの主役として恥ずかしくない踊りを期待したい。

242 :踊る名無しさん :2021/11/13(土) 15:49:33.18 ID:qdkP/En+d.net
くるみはそんなに期待していないし挽回も別に期待はしてないので別の日を見るわよ
それで良くない?

243 :踊る名無しさん :2021/11/13(土) 17:00:58.26 ID:mfXbrllF0.net
>>240
全く同感です
毎回長文だしもう飯島下げは本当に聞き飽きています
嫌な方は行かない それで良いでしょう

244 :踊る名無しさん :2021/11/13(土) 17:07:08.45 ID:nFdAK1gja.net
そういう人はそれでいいのでは。
私は山本くんの王子が観たくて、くるみに行くから……若干の期待はしたい。

誰か、別の話題please。

245 :踊る名無しさん :2021/11/13(土) 18:05:56.87 ID:jhG2NJNl0.net
飯島さんの件はなくても、今Kが勢いないのは正直否めない
新国は都さんが想像以上に監督の手腕を発揮
東バも新作作ったり、二団とも話題性と勢いがある

Kは最近宣伝力がいまいち?
いち早くSNS取り入れたのに勿体ないと感じる
あと、この二団を揺るがすようなスター性のある人がいない
来年面白い人が入るといいね

246 :踊る名無しさん :2021/11/13(土) 18:24:26.50 ID:L8tyJK6I0.net
祥子さん遅沢さん宮尾さん伊坂さんとKの根幹を長年支えて来られた方々が退団されたばかり。
期待の高かった矢内さんも。
なので、飯島さんも含め、数年は団の過渡期だろうと覚悟してるから、動じる事もないですね。
ロミジュリは若手も抜擢されいて、ここから新しいスターが誕生してくれる事を期待してます。

247 :踊る名無しさん :2021/11/13(土) 19:52:34.08 ID:nFdAK1gja.net
来季は眠れる森の美女観たい。あとは、マダムバタフライ。コロナで流れた?若者と死も。

248 :踊る名無しさん :2021/11/13(土) 19:59:35.62 ID:3mnVQEUL0.net
新国立オタ陰謀論さんは、どこのバレエ団が好きなのかな

249 :踊る名無しさん :2021/11/13(土) 20:10:36.77 ID:LuA1YjrU0.net
Kは宣伝にムラがある気がするし、Webも情報が古い
分かってない人が丸投げしてぼったくられてたり
Excelを方眼紙として使ってそう…
インフルエンサーやサクラみたいなのを使うより
根本的に固めた方が見る側は嬉しいんだけど

250 :踊る名無しさん :2021/11/13(土) 21:37:40.91 ID:1A40iAE3a.net
1月の『クラリモンド』、行けそうになくなってきた。
世菜さんの踊りを『シンデレラ』の仙女で初めて観て
魅了されたので、クラリモンド役も観たかったんだけど。
ロミジュリのロザラインはあまり踊らない役よね?
その次に主演を期待できるのは来年5月くらいの公演かな。
長いなぁ。

251 :踊る名無しさん :2021/11/13(土) 21:41:44.42 ID:1A40iAE3a.net
連投ごめんなさい。
杉野さんのインスタで、毛利さんと
ドンキ踊った写真がアップされてる。
毛利さんお元気でよかった。

252 :踊る名無しさん :2021/11/13(土) 21:56:06.15 ID:lx6+7vu/0.net
星野学園が羨ましくなったw

253 :踊る名無しさん :2021/11/13(土) 22:31:29.03 ID:nFdAK1gja.net
くるみは行けないのかな?
あと、シンデレラインシネマがもうすぐはじまりますよ。世菜さんがシンデレラ。

254 :踊る名無しさん :2021/11/13(土) 22:59:42.05 ID:G81GpRwLa.net
>>253
くるみも諸般の事情で美奈さん&石橋さん回のみ。
でもシネマがあったね!
シンデレラで世菜さんか、観ようっと!
教えてくれてありがとう!!

255 :踊る名無しさん :2021/11/15(月) 03:14:27.44 ID:zE01ji2I0.net
飯島さん、ティーカップはともかく
主役のシンデレラはどうだったのですか?
ここを見る感じ、挽回できるほどの出来ではなかったのかな?

256 :踊る名無しさん :2021/11/15(月) 07:08:32.15 ID:gOaxlfOd0.net
>>208

257 :踊る名無しさん :2021/11/16(火) 20:12:24.19 ID:yqp9av7ua.net
また飯島さん……と言いたいけれど、ステキとかじゃないどこがどんな風によかったのか?は聞きたいです。

と、堀内くんがシルフィードの写真あげてたけど、堀内くんの美しいポーズに比べると…やはり、ン??なんか違う??と思った。

258 :踊る名無しさん :2021/11/16(火) 20:17:59.99 ID:VOozb7zt0.net
>>257
今まさにインスタ見て、でもここでその話題は嫌がられるかな、と思って自粛しようかと思ってましたが…全く同意見です( ; ; )
なんか趣味で大人バレエされてる方でももう少しマシなショット撮れると思う。

259 :踊る名無しさん :2021/11/16(火) 20:23:55.15 ID:Rac9c2iQ0.net
>>257
堀内さんは私も大好きですがどこがどんな風に美しくてお好きですか?

260 :踊る名無しさん :2021/11/16(火) 20:50:33.90 ID:yqp9av7ua.net
堀内くん、非常に抽象的になってしまいますが、ダンサーとして、非常に上品な感じ?が好きかな?他の人もそうだけど、一つ一つのポーズが美しいよね?
でも、個人的には高橋くん、山本くんの方が好み?ではある。

261 :踊る名無しさん :2021/11/16(火) 22:17:12.72 ID:jTOSkx2Cd.net
>>258
なんでその一般の方は第一線で踊ってないんでしょうね。

262 :踊る名無しさん :2021/11/16(火) 22:34:49.56 ID:NsOMpVd30.net
ロミジュリのポスターの表情が微妙
飯島さんだからという意味ではないけど
飯島さんだからこうなってしまったのか?
もっとセンスのいいカットなかったのかな?

263 :踊る名無しさん :2021/11/17(水) 00:26:42.02 ID:6rXAjwss0.net
日高さんの白鳥は上から撮っても美しいポーズで爪先も綺麗。
飯島さんは顔アップだったり、同じく上から撮っても爪先カット。

264 :踊る名無しさん :2021/11/17(水) 12:20:45.77 ID:EPWIYB9id.net
シンデレラ配信が成田さんだったから映画も成田さんだと思い込んでたわ
世菜さん回は行けなかったから嬉しい!

265 :踊る名無しさん :2021/11/17(水) 19:48:15.99 ID:BuD2GKm/a.net
早くカルメンの配役出ないかな?
カルメンこそは日高さん観たい。(主役で。)

266 :踊る名無しさん :2021/11/17(水) 20:22:37.58 ID:uyCd4PBZa.net
カルメンは誰がやるとしても全員初役ね。
世菜さんのカルメン役お似合いだと思う。

267 :踊る名無しさん :2021/11/18(木) 14:50:36.83 ID:ZsMbIGx0a.net
成田さんは前回、ミカエラがステキだったけど、以外と?カルメンもはまる気がする。
ホセとエスかミーリオの配役も楽しみ。

268 :踊る名無しさん :2021/11/18(木) 18:45:44.51 ID:sCFD9+kBd.net
佐伯さん怪我か、お大事に

269 :踊る名無しさん :2021/11/18(木) 19:10:53.10 ID:ND+id9Sya.net
飯島さん、お顔も綺麗だから女性に恨まれるのかなぁ。私は飯島さん好きだけどな。飯島さんがKバレエ入団されるまでKバレエ見たことなかった。

270 :踊る名無しさん :2021/11/18(木) 20:15:49.32 ID:ZsMbIGx0a.net
>>269
お顔がどうこうじゃなくて、踊りが酷すぎていろいろ言われてるんですよ。
32回転で軸がどんどんぶれて、あんなに移動するなんて…Kバレエで観たことないです。他にも山ほどありますが。

271 :踊る名無しさん :2021/11/18(木) 20:45:01.47 ID:Z0IfAd1Qa.net
ファンの人もアンチの人も、また同じことを延々
リピートするだけだから、もう飯島さんのことを
話題にするのはよしたほうがよろしいかと。

272 :踊る名無しさん :2021/11/18(木) 20:46:28.02 ID:9x2rZntK0.net
毛利さんカルメン経験者ですがキャスティングされますかね
久しぶりに祥子さん出てくれたら嬉しいな

273 :踊る名無しさん :2021/11/18(木) 21:23:32.75 ID:ZsMbIGx0a.net
毛利さんのカルメン…観たいですね。
凄く似合い?そう。
ドンキの花売り娘の時に感じたけれど、毛利さんも成田さんも華がありますよね。

274 :踊る名無しさん :2021/11/18(木) 23:48:07.79 ID:cFQxdNi/0.net
>>269
そういう書き方的は外れだしツッコミどころ満載だし余計なレスを招くから止めて欲しいです
わざと書いてるのかと思うほど

275 :踊る名無しさん :2021/11/19(金) 07:35:25.71 ID:Evf38PbJa.net
自作自演だからね

276 :踊る名無しさん :2021/11/19(金) 09:31:32.06 ID:Wl0UjFr3a.net
長年Kバレエ見てきてるけど、最近の方向性?はちょっとなーと思ってしまう

277 :踊る名無しさん :2021/11/19(金) 15:13:51.12 ID:wQrzsaAla.net
飯島さんと山本さん、チャコットのモデルもされてるんですね。明日のサイン会楽しみ。

278 :踊る名無しさん :2021/11/19(金) 15:52:08.87 ID:thofcQWud.net
今気付いたの?

279 :踊る名無しさん :2021/11/19(金) 16:10:38.10 ID:W4MyEYYga.net
山本くんのサインだけほしい。
ステージドアでFCで頼んでも二人だし…。
今季は諦めたけど、来季はペア代えてほしいな。

280 :踊る名無しさん :2021/11/19(金) 18:53:28.73 ID:wQrzsaAla.net
>>278
少し前に知りましたけど

281 :踊る名無しさん :2021/11/19(金) 19:07:15.61 ID:rSkR853V0.net
ジュリエットは文句なしの美人じゃないとしゃれにならない役柄。
なので今回の配役はよかったと思います。
飯島さんの画像も可愛いですね。

でも、ダンサーの技量を測るには不向きな演目だと思うので
これでよかったからってプリンシパルはやめとくれって思います

282 :踊る名無しさん :2021/11/19(金) 19:20:34.43 ID:W4MyEYYga.net
Kで主役をはる人で(好みはあれど)美人じゃない人っていないと思うけど??
だから、踊りの技量があれば誰でも?出来るのでは?と思います。
Iさんも文句なしの美人か?と言われれば?????
あくまで私の感じだけど、のっぺりして、中味がない感じがしなくもない?

283 :踊る名無しさん :2021/11/19(金) 19:42:00.61 ID:wQrzsaAla.net
>>281
確かにジュリエットは顔も大事ですよね。
もんくなしの美人じゃないと難しいです。

284 :踊る名無しさん :2021/11/19(金) 23:20:43.02 ID:orRG5NwG0.net
>>281
飯島さんのあのジュリエットの顔はないわ。ふざけてるのか、コメディの顔芸にしか見えない

285 :踊る名無しさん :2021/11/19(金) 23:48:00.69 ID:+4MuZsMW0.net
>>284
明らかに言い過ぎ。

286 :踊る名無しさん :2021/11/20(土) 02:10:15.48 ID:28QRbfLZp.net
なんか最近TBSの意向が強いのかな〜って感じ
飯島さんもあっちルーツの方だし

287 :踊る名無しさん :2021/11/20(土) 08:23:14.12 ID:+s5RSkund.net
シャネルのアンバサダーがいるバレエ団、ってことで箔をつけたいのかもね。

すぐにはがれるメッキのような気がするけど、そんなアプローチに頼らなくても団が収入を得ていけるよう、チケットを買い続けましょう!

288 :踊る名無しさん :2021/11/20(土) 09:30:57.95 ID:qln8GA4A0.net
飯島さんのアンチでもないしファンでもないが
あのドンキは大袈裟すぎる宣伝が仇となってしまった
むしろ責任は飯島さんではなくディレクターにある
飯島キトリを観たバレエファンは彼女の主演日は今後買わないと思う
相手役目当てなら別だけど
ただファン層を拡げるために一役買ってくれるならいいのでは?と最近は割り切っている
サイン会も彼女が一番適役。若いファン沢山きそうだしチケットも買ってくれそう

289 :踊る名無しさん :2021/11/20(土) 09:44:34.98 ID:slv39V3rM.net
>>288
わたしも思っていました。あんなに宣伝しなかったら「飯島さんなかなかいいじゃん」ってなったかもしれないなって思います。みんな、どんなにすごい人なんだろう」って期待してしまったんですよね。飯島さんかわいそうな気がしてきました。

290 :踊る名無しさん :2021/11/20(土) 10:17:53.33 ID:ENm7cL6xd.net
>>288
でも今日のサイン会はフレンズに入った人しか行けないよね?同伴はよさそうだけど
会員以外も行けるんだっけ?

291 :踊る名無しさん :2021/11/20(土) 11:14:32.90 ID:IaLTN8bB0.net
今日のは本買えば誰でもいけるみたいよ

292 :踊る名無しさん :2021/11/20(土) 14:25:55.93 ID:ENm7cL6xd.net
あっそうか、メール案内が来たのがフレンズで、サイン本を通販で買えるのがフレンズってことね
ごめんありがとう
のぞちゃんファンで賑わったのだとよいな
Kバレエ初心者には、熊川版くるみは少しお話も凝ってるから本で予習できるのは良いよね
それがバレエくるみの定番だと思われると困るけど

293 :踊る名無しさん :2021/11/20(土) 20:47:49.57 ID:ZP2tLHkBa.net
シンデレラ映画でも世菜さん&橋さん素敵でした

294 :踊る名無しさん :2021/11/20(土) 22:08:45.09 ID:CyPnfBUM0.net
>>289
割り切るのはいいと思う
インスタストーリーの飯島さんのフワちゃん臭は確かに好き嫌いが大きくわかれると思う

295 :踊る名無しさん :2021/11/21(日) 13:02:10.76 ID:9WFV71z+p.net
吉田さんが日烽ウんのシンデレラについてストーリーに上げてるのが微笑ましい

296 :踊る名無しさん :2021/11/21(日) 15:56:37.89 ID:h3F0umyUd.net
映画観てきた
世菜さん可愛くて綺麗で美しかった
心情を歌うような脚先、踊る全身から溢れる情感
吉田周平さんの世菜さんストーリー微笑ましくて良いわ

297 :踊る名無しさん :2021/11/21(日) 16:50:11.72 ID:9WFV71z+p.net
私も映画館で見てきました。
吉田さんのストーリー通り、色んな日烽ウんを見られました^^
日烽ウんシンデレラ似合ってた。

踊りは申し分ないし、とにかく脚が長くて美しくて大画面に映えてたわ。

298 :踊る名無しさん :2021/11/22(月) 15:29:03.68 ID:RJCN9CLMa.net
どうにか時間やりくりして、明日観にいくことにした。
世菜さんシンデレラ、楽しみ!

299 :踊る名無しさん :2021/11/22(月) 17:19:27.51 ID:5txfwoDsp.net
>>298
大変魅力的なシンデレラでしたよ。
ぜひぜひ。

300 :踊る名無しさん :2021/11/23(火) 19:10:04.78 ID:lIhS2w2Wa.net
観てきた!世菜さんは踊りも表情も
とても細やかに表現していて素敵だった〜
おみ足もとても美しかったわ。
継母や義姉のいじめがひどい分、王子と
出会ってからの幸せそうな表情が特別に
心にしみる感じ。
裕哉王子もよかった。彼もおみ足が綺麗ね。
有意義な休日になってうれしい。
教えて下さった方ありがとう!

301 :踊る名無しさん :2021/11/24(水) 12:26:00.78 ID:PGEEfH9zd.net
2016年に英国ロイヤル・バレエ団でプリンシパル(最高位)になった高田茜さん

>ショパンの音楽はゆったりとした曲調でスタートし、終盤は隠しきれない情熱が感じられるような曲調が多く、そこがまさに羽生選手にぴったりだなと思っていました。『バラード第1番』でも、エレガントでありながらも、内に秘めた熱い思いや情熱が音楽とともに表現されているなと感じます。さらにフィギュアスケートならではのスピード感を見事に融合させていますよね。
またプログラム終盤のラストに向けて盛り上がっていくステップシークエンスからは、そのスケーティングで観客を彼の世界観に導いてくれるような力強さを感じます。私も羽生選手の『バラード第1番』をみていると本当に胸が熱くなりますね。

302 :踊る名無しさん :2021/11/24(水) 18:22:26.03 ID:VS3KQqJea.net
>>301
また出た?羽生オタ。羽生のこと語りたいなら別の所に行ってくれ。彼はKバレエとは無縁。対談したこともない。

303 :踊る名無しさん :2021/11/24(水) 19:04:17.59 ID:EMWoBu1zd.net
構っちゃダメだよ、スルー鉄則
昔からあちこち出没する荒らしでヲタでもないし

304 :踊る名無しさん :2021/11/25(木) 13:41:12.07 ID:q7gm5R8s0.net
>>302
対談してくれないから逆恨みしているんじゃないだろうか

305 :踊る名無しさん :2021/11/25(木) 16:36:46.01 ID:sQovQrw80.net
映画シンデレラとても良かったです
入場者に配ってくれたクリアーファイルが矢内さん??

306 :踊る名無しさん :2021/11/25(木) 17:00:49.65 ID:XRlBHq9Ea.net
>>305
成田さんでは?

307 :踊る名無しさん :2021/11/25(木) 17:29:51.67 ID:MHcPeR1ip.net
前に日烽ウんのお顔について書いてた方がいましたが、お顔は表情や演技でじゅうぶんカバーできますよね。
映画で見ても日烽ウんのシンデレラはとても素敵です。

特に舞台だと引きで見るので踊りとスタイルが大事ですよね。

308 :踊る名無しさん :2021/11/25(木) 17:33:28.11 ID:sQovQrw80.net
>>306
ありがとうございます
友達と矢内さん?成田さん?とわからなくなってしまいました
日高さんの顔の事なんて何も書いていませんけど!

309 :踊る名無しさん :2021/11/25(木) 18:17:42.64 ID:Wa+QwwyNH.net
>>305
成田さんです
本公演のポスターも成田さんの同じ写真だったでしょ

310 :踊る名無しさん :2021/11/25(木) 19:16:16.84 ID:Myd6yowJ0.net
>>308
あなたのことは言ってないですけど?

311 :踊る名無しさん :2021/11/25(木) 19:18:57.65 ID:Myd6yowJ0.net
来週はもう「くるみ」ですね。
土曜のソワレに行きます^^
みなさんは?

312 :踊る名無しさん :2021/11/25(木) 22:27:41.62 ID:LM8aZq0pa.net
石橋王子の回よ。

313 :踊る名無しさん :2021/11/25(木) 22:51:29.94 ID:XRlBHq9Ea.net
日高さんのお顔……好き嫌いはあると思いますが、私は美人だと思います。
で、更にバレエの技術や演技力も凄くて、手足も長くて…ステキな方だと思います。
美人という点では成田さん、小林さん、毛利さんも美人さんだと思う。(もちろん他にもいるけれど…)

314 :踊る名無しさん :2021/11/25(木) 23:50:43.77 ID:MHcPeR1ip.net
>>313
日高さん。私も好きです。

315 :踊る名無しさん :2021/11/26(金) 12:59:23.56 ID:EwSZaxc8r.net
金、土日マチソワ
うーん、買いすぎ

316 :踊る名無しさん :2021/11/26(金) 13:17:00.68 ID:HNdhyKqi0.net
石橋王子の回、2回行きます。最高に楽しみ。

317 :踊る名無しさん :2021/11/27(土) 17:17:32.36 ID:5u61tLpop.net
くるみはオンラインライブやらないんですかね

318 :踊る名無しさん :2021/11/27(土) 21:05:32.70 ID:oJuYlLSb0.net
現時点で情報が無いのだから無いのではないでしょうか

319 :踊る名無しさん :2021/11/27(土) 21:56:18.68 ID:DFaUjKKza.net
同期間にシネマをやっているし、今回はオンラインはないと思う。

320 :踊る名無しさん :2021/11/28(日) 09:32:17.95 ID:+JJ7iLgVp.net
くるみは生で見たい演目だな
クリスマスムードの街の雰囲気も込みで楽しみたい。

321 :踊る名無しさん :2021/11/29(月) 13:02:50.12 ID:+HohHO6ta.net
クラリモンド死霊の恋に浅川さん出演。嬉しい。
日高、浅川とか…成田、浅川とか。
実力者の共演は楽しみです。
今後の浅川さんにも…。

322 :踊る名無しさん :2021/11/29(月) 13:25:46.32 ID:euWpoWcWa.net
浅川さん、舞台復帰おめでとう
若者と死は本当に残念だったけど楽しみ
置き屋の女将みたいな人なのかな

323 :踊る名無しさん :2021/11/29(月) 23:15:30.96 ID:UZnFa3gN0.net
浅川さん、本当に嬉しい!
存在感のある人がいるだけで
舞台は一回り大きくなると思う。

必要な時に配役してくれた団長の感覚に感謝。

324 :踊る名無しさん :2021/11/30(火) 18:39:41.53 ID:j2QMzjdg0.net
願いが通じた。。浅川さんの踊りが見られる( ノД`)
Kを観始めたのが遅かったと諦めてた。
いま、チケット取りました!
やっぱり団長も諦めてなかったんだんだな。ありがとう。
主役じゃなくても嬉しい。こういう復帰っていいもんですね。
あさってのクルミ小林さんも行きますよ。みんなの励みになるだろうな。

325 :踊る名無しさん :2021/11/30(火) 18:54:20.20 ID:F2g3LlEha.net
一年があっという間でしたね
私はいつのくるみ取ったんだっけw 確認しなきゃ
チケスペだけで取るわけじゃないからややこしいわ

326 :踊る名無しさん :2021/11/30(火) 22:44:04.04 ID:KCzP/OuY0.net
明日のキャスト出てるね!

327 :踊る名無しさん :2021/11/30(火) 22:57:22.50 ID:yGfjJahwp.net
西野さんも出るんだね

328 :踊る名無しさん :2021/12/01(水) 14:22:59.19 ID:KWZ8ccBs0.net
中国人形すごそう

329 :踊る名無しさん :2021/12/01(水) 18:41:15.11 ID:eGK6tAx2p.net
また事務所の方がわいてるの?

330 :踊る名無しさん :2021/12/01(水) 19:48:35.87 ID:3DrORDnna.net
あーショック
チケットを買っていたのに行けなくなってしまった
複数日買っていたからまだよいけど、悲しい

331 :踊る名無しさん :2021/12/01(水) 20:31:43.38 ID:i+0Bjnik0.net
初日お疲れさま
世菜さんと高橋さん雰囲気も踊りも相性いいですね、素敵でした
小林さんと堀内さんの雪の場面は凄みがありました素晴らしい
関野くん美しい跳躍でした
また週末行きます

332 :踊る名無しさん :2021/12/01(水) 23:38:04.71 ID:yu+Os/jQd.net
>>329
そういうあんたもまたわいてきたんだねーおつかれ

333 :踊る名無しさん :2021/12/01(水) 23:44:31.60 ID:eGK6tAx2p.net
>>332
すきあらば宣伝しないといけないなんて大変だなと思って。
インスタのフォロワーがたくさんいて集客に困らないなら328みたいな工作する必要ないのにね。

334 :踊る名無しさん :2021/12/01(水) 23:56:57.17 ID:1mgfyhf20.net
>>333
工作って?328のあの一文で?何の工作なんですか?

335 :踊る名無しさん :2021/12/02(木) 17:02:21.49 ID:ZwCkiUmRH.net
うるさいなあもう
観に行っているなら公演の話を聞かせてよ
昨日も今日もマチネがあったんだから

336 :踊る名無しさん :2021/12/02(木) 18:15:05.94 ID:YYMhoiiQ0.net
成田さんのマリー姫、素敵でした!
何の役でも、誰が相手でも、舞台を成立させられる華のある方だなあと改めて
思いました。

石橋王子。
今まで私の中で男性ダンサーは全て熊川さんの踊りが基準になっていたように思います。
でも、初めて熊川さんを忘れて全然別の一人のダンサーとして観てました。

昔の男を忘れさせてくれた新しい男、みたいなものでしょうか。笑
不思議です。

337 :踊る名無しさん :2021/12/02(木) 21:44:02.05 ID:zpY6C2X9d.net
今日のソワレ鑑賞
だいぶメンバーが入れ替わり、しかも男女ともに背の低いダンサーが多いなという印象

338 :踊る名無しさん :2021/12/02(木) 23:36:08.64 ID:VFDvY3ee0.net
2日目ソワレ、美奈さん栗山さんカップルは、昨日の素晴らしいプリンシパルカップルにも引けを取らない完璧なマリー姫と王子でした。
美奈さん盤石のスキル3回転何度か入れて王子の元へ♪輝いていました。
栗山さんは以前より落ち着いた印象で、手足の長さを生かしたダイナミックさが前面に出てさらなる可能性を期待させてくれました。

ランシェさんドロッセルマイヤーは、思いの外クララへの優しさに満ちた演技やリフトが素敵で、持ち役となって更に深めたらどうなるか楽しみになりました!

クララの世利さん、とっても可愛らしくてラストシーンの幸福感が高まりました。
最近のKバレエの子供役ダンサーは関野さんを始めとして皆さんとても自然な演技で楽しませてくれるなあ、としみじみ感じます。

339 :踊る名無しさん :2021/12/03(金) 17:43:09.59 ID:7ZceREv5a.net
山本王子見たさに今日のくるみ行きました。山本王子は技にも演技にも磨きがかかり、素晴らしかった。
栗山ドロッセルマイヤーも王子とは違う、魔法使いの世界を見せてくれた。
クララも軽やかに美しかった。
雪の王、女王も…全てが素晴らしい、と言いたかった。
ただ一点を除いては素晴らしかった。
カーテンコールに団長出て来たけど……あの踊りにブラボーで出たなら、団長と言えど疑う。(ムリムリ引っ張り出された感じを受けたけど。)

340 :踊る名無しさん :2021/12/03(金) 19:19:07.50 ID:A9xeHon4H.net
飯島さん華奢だからマリー姫の雰囲気は素直に素敵だなと感じた。ドンキ観た時は技術面含めて印象悪かったけど合う役、合わない役がこんなハッキリしてるのも珍しい。熊川さんはほんと一瞬でしたね。今日はカメラ撮影入ってたからか、とりあえず促されて出てきた感じ。

341 :踊る名無しさん :2021/12/03(金) 19:32:50.35 ID:U5fsCmJLa.net
飯島さん評判ほど悪くないじゃんと思ったよ
たしかに感動するほど上手くはないし表現力もうーんだけど叩くほどではない
がんばっていたのでは

342 :踊る名無しさん :2021/12/03(金) 19:40:50.73 ID:7ZceREv5a.net
なんというか、リフトされてまーす。まわされてまーすなパドドゥ。
風のように舞う王子の横でドスンと落ちてくる?マリー姫。
カクカクしてる感じの踊り。
はーい決めます、ポーズ…な躍り。
クララと踊ったら、断然クララのうまさがひきたつ。
蛇足ですが、確かに胴長。
私の感想としてはマリー姫の雰囲気にあってる?とか以前の問題では?

本当に山本くんとのペア代えてほしい。
(誰かに固定せずに毎回違う人にしないと相手役のファンが気の毒すぎる。)

そんなに主役をやらせたいなら、彼女の力量にあうソリストくらいの人とのペアでお願いしたい。

343 :踊る名無しさん :2021/12/03(金) 19:52:45.14 ID:slte5edJp.net
>>341
がんばってた…って、コールドからソリストに上がった人ならその感想もありだけど、仮にもプリンシパルだった人だよね。。
世界が注目なのに、頑張ってた…、、どうなんだろう。

344 :踊る名無しさん :2021/12/03(金) 20:14:29.80 ID:qLa0DCX30.net
>>341
まぁここ好き嫌い激しい人多いし
それが進化してイジメのターゲットになるし
やめるか今より上手くなるかの2択しかない

345 :sage :2021/12/03(金) 20:17:37.88 ID:o2nYOTJQ0.net
昨夜のソワレ行ってきました。客席はおおよそ8割5分の入り。
やはり、さらりとトリプル入れてくるような小林さんの力量が抜きん出てて、
ほかのダンサーさんとの差が歴然という印象です。拍手の量が違いました。
栗山さんもカッコイイのですが、もう一皮期待です。
世利さんは2番目に拍手が多かったような。
帰りがけチケット売り場で「浅川さん出るんですってね」と声を掛けたら、
「はい!(´∀`」と嬉しそうに応えて下さいました。

346 :踊る名無しさん :2021/12/03(金) 20:20:42.90 ID:o2nYOTJQ0.net
↑ごめんなさい。ageちゃって

347 :踊る名無しさん :2021/12/03(金) 20:20:42.90 ID:o2nYOTJQ0.net
↑ごめんなさい。ageちゃって

348 :踊る名無しさん :2021/12/03(金) 20:23:19.72 ID:wk80aLPda.net
のダンマガに飯島さんシンデレラの評論出ていて
とてもフェアな感想なんじゃないかと思った
(私は飯島さん主役はパスなので実際を
観ていないけど)。
この評論家に好感を持った。

ところでオーチャードのビュッフェは
まだ開かないのかな?

349 :踊る名無しさん :2021/12/03(金) 20:25:05.20 ID:wk80aLPda.net
ごめんなさい、最新のダンマガ、です。
なぜか消えた最新。

350 :踊る名無しさん :2021/12/03(金) 20:29:30.45 ID:7ZceREv5a.net
>>343
同感です。
がんばりに払うチケット代にしては高すぎる。

351 :踊る名無しさん :2021/12/03(金) 20:33:25.22 ID:/5JzPoG7a.net
たしかにリフトされるのは苦手なのかなと思ったわ
身体が固いんじゃないかね?特に上半身…かなり撫で肩だからちょっとかわいそうだが

352 :踊る名無しさん :2021/12/03(金) 20:41:25.89 ID:slte5edJp.net
ドンキの時もそんな感じだったよね。
現に山本さん後半バテバテだったじゃん。
間が悪くてタイミングが合わないんじゃないかな。
わずかなタイミングのズレでも持ち上げる方はかなりの負担になるから積み重なると大変よね。。

353 :踊る名無しさん :2021/12/03(金) 20:43:39.55 ID:AbIpJ8GC0.net
なんで彼女の時は熊川さん出てくるの?
他の人より多いですよね。

354 :踊る名無しさん :2021/12/03(金) 20:49:55.76 ID:Vp7fm2Hna.net
今日満員だった。
毛利さんどこか、怪我されてるのかな。調子悪そうだった。
飯島さん、軽やかで綺麗でした。熊川さん見れました。

355 :踊る名無しさん :2021/12/03(金) 21:27:59.82 ID:7ZceREv5a.net
>>353
日高さんにはほぼ?毎回出てくるけど、彼女は2回目と記憶する。
今回、(前回は知らない)は手のひらにkissもなかった。そそくさといなくなった。

356 :踊る名無しさん :2021/12/03(金) 21:34:25.20 ID:7ZceREv5a.net
>>352
山本ファンの寝言だと思ってほしいけど、あんな、さーーとびこみますよ…な感じで飛び込んでこられて、あそこまでキチンとリフトできるのは凄いと思う。
昨年の成田さんとはリフトまでの踊りの流れが自然で綺麗で、踊りの一部としてリフトがあったけど、今年はなんというか体操みてるみたいだった。

357 :踊る名無しさん :2021/12/03(金) 21:54:00.22 ID:8N1+EWiLM.net
初日だからかもしれないけどマチネは王子とマリー姫息合ってなかったね…ドロッセルマイヤーとクララがぴったりだっただけに目立ってた

358 :踊る名無しさん :2021/12/03(金) 21:58:59.49 ID:WytIhnc80.net
昨日の美奈さんの回行ってきました。
音楽にぴったり合っていて安定感もあり期待通りの美しさ
仕事の合間にチケットとって無理して行って良かった
オケも良かったし、セットも豪華なところも素敵
コールドは感動的でした

359 :踊る名無しさん :2021/12/03(金) 22:10:18.63 ID:slte5edJp.net
>>357
急にどうしたの?

360 :踊る名無しさん :2021/12/03(金) 23:27:22.26 ID:Vp7fm2Hna.net
>>344
これだけチケットが売れてて辞めさせないでしょ。ロミジュリもほとんど埋まってるみたいだし。

361 :踊る名無しさん :2021/12/03(金) 23:53:33.00 ID:8N1+EWiLM.net
>>359
急にも何も普通に今日の感想なんだけど

362 :踊る名無しさん :2021/12/03(金) 23:57:16.83 ID:slte5edJp.net
>>361
今日の初日ってことか
いのいちばんの初日のことかと思った
申し訳ない

363 :踊る名無しさん :2021/12/03(金) 23:58:24.64 ID:bu1lUYYta.net
>>355
細かいことで恐縮ですが手へのキスって手のひらじゃなくて甲側だと思うよ

364 :踊る名無しさん :2021/12/04(土) 00:03:19.96 ID:l9TPzkLOa.net
>>363
すみません、単純な?ミスです。

365 :踊る名無しさん :2021/12/04(土) 00:27:31.25 ID:Sv3FmH9v0.net
飯島さんのサポートは体力要りそう。
トゥで立っていても軸が一本じゃないからかな。微調整しないと

366 :踊る名無しさん :2021/12/04(土) 01:45:19.06 ID:L8TwOhAea.net
>>365
でも他の人と比べてかなり細いから、杉野さんが、リフトするのが楽だと言ってましたよ。

367 :踊る名無しさん :2021/12/04(土) 07:56:29.08 ID:4zzs8Y6D0.net
飯島さん名誉挽回

368 :踊る名無しさん :2021/12/04(土) 08:09:47.63 ID:2JgN3Bpzp.net
満員御礼!
明日観に行くのが楽しみ。

https://twitter.com/kballetofficial/status/1466701188523769857?s=21
(deleted an unsolicited ad)

369 :踊る名無しさん :2021/12/04(土) 11:47:26.66 ID:JPu4EEcYa.net
>>366
あってる?かどうかはわかりませんが、単に持ち上げる?だけなら楽なのでは?
くるみみたいに、続けざまに飛び込んでいく?系?のはどなたかが言っていましたが、タイミングがあわないと、相手にかなりの負担をかけると思います。
飯島さんのって見ているとタイミングとか全て相手任せで、言い方悪いけど体重の軽さだけでリフトされてます?って感じで、綺麗じゃないし、踊りの一部にもならないし……。
山本くんの負担にならないでほしい。

370 :踊る名無しさん :2021/12/04(土) 12:11:58.33 ID:4zzs8Y6D0.net
相手任せのリフトなどというものが存在するとしたら、それはとてつもない信頼の上でしか成り立たないでしょうね
存在するならですけど

371 :踊る名無しさん :2021/12/04(土) 13:05:40.17 ID:vW7Jm5xV0.net
まあでも何となく言いたいことはわかります。
高校の時にチアやってて。
痩せてる子が上に乗ることが多いのだけれど、軽いからって足とかガサツにズンズン
かけられると痛いし重いし辛い。
運動神経が良くて体重の乗せ方が上手いとササっと重さを感じさせない子とかいるから
その違いにビックリしたことがあった。

372 :踊る名無しさん :2021/12/04(土) 13:36:09.99 ID:ZLxXNVEB0.net
SWANだっけ?漫画でそういうのあったよね
知らず知らずのうちに男性の肩に負担がかかってたってやつ
本人達は気づいてなかったけどリフトのタイミングの問題だった

373 :踊る名無しさん :2021/12/04(土) 13:46:06.61 ID:9uF5Twvx0.net
>>368
イウイマ…

374 :踊る名無しさん :2021/12/04(土) 19:46:53.95 ID:HUkeJoy50.net
吉田さんと成田さんはリフトがちょっとドキッとすることもあったけど
一緒に踊るととても素敵なペアでした

375 :踊る名無しさん :2021/12/04(土) 20:02:45.68 ID:L8TwOhAea.net
>>374
ちょっとドキッとしましたね。

376 :踊る名無しさん :2021/12/04(土) 20:04:57.77 ID:l6son+Hvp.net
本日ソワレ観てきました。
中国、関野さんの隣だと雑さとキレの悪さが目立ってしまっていましたね。
マリー姫のヴァリエーションが変更になったの、彼女のせいなんじゃないかと思ってしまいます…。
主役の御二方、雪の御二方は素晴らしい踊りで魅せて頂きました。

377 :踊る名無しさん :2021/12/04(土) 20:30:16.71 ID:Up6g50XGp.net
日烽ウんと煖エさんの安定感が素晴らしいので2人の踊りに引きこまれました。
ブラボー!

中国の踊りは拍手がわいてたけど、飯島さんはいっぱいいっぱいって感じで笑顔が張り付いて固まってて
全く余裕がないのが見え見えで自分は楽しめなかった。
かたや関野さんは余裕しゃくしゃくだから差がすごい。

なぜこの役にキャスティングされたんだろう…。

378 :踊る名無しさん :2021/12/04(土) 20:35:24.71 ID:HUkeJoy50.net
>>376
飯島さん初日は良かったですよ、キャラクターダンス似合うなあと思いました
他に毛利さんの中国人形も観ました
毛利さんはもちろんお上手ですけど、ゴージャスな姫姿が恋しくなりました

小林さんと堀内さんの雪の場面はゾクゾクしました
映画小林さん雪の女王バージョンも観たかった!

379 :踊る名無しさん :2021/12/04(土) 20:42:00.66 ID:vW7Jm5xV0.net
中国は毛利さんも踊りきれてなかった。
音についていけてなくて練習不足?と思ってしまいました。
毛利さんの雪の女王がすごく良かっただけに残念。

中国って簡単そうに見えて実は難しい踊りなのかなぁ。

380 :踊る名無しさん :2021/12/04(土) 20:42:26.68 ID:Up6g50XGp.net
>>379
あれはどう見ても難しいでしょ。

381 :踊る名無しさん :2021/12/04(土) 20:44:24.62 ID:Up6g50XGp.net
人材不足かしら

382 :踊る名無しさん :2021/12/04(土) 20:48:27.16 ID:ia0YGq/0a.net
雪の小林・堀内凄かったですね
息もばっちりあっていて圧巻でした

383 :踊る名無しさん :2021/12/04(土) 20:50:18.97 ID:Up6g50XGp.net
2人ともキレッキレでしたね!
舞台が締まった。

384 :踊る名無しさん :2021/12/04(土) 20:51:24.59 ID:AaAIx/4+a.net
>>379
もう1キャストの中国はご覧になった方いらっしゃいますか?
お名前を見る限り、お2人ともまだ若い方?なのかな。

385 :踊る名無しさん :2021/12/04(土) 20:52:41.71 ID:vW7Jm5xV0.net
>>380
ですね。

386 :踊る名無しさん :2021/12/04(土) 21:32:42.17 ID:L8TwOhAea.net
毛利さん、雪の精、調子悪かったのかな?

387 :踊る名無しさん :2021/12/04(土) 21:40:53.98 ID:nyh4oWpOa.net
ソワレ感想。
日高、高橋ペアに夢の世界へ連れていってもらいました。本当に美しい、の一言。全てが安心して観ていられるから、くるみの世界に入り込めました。
杉野ドロッセルはもー、ドロッセルマイヤーでしかない。ドロッセル杉野が魔法を操っていた。吉田クララは可愛い、そして空中に浮かぶような躍りが好き。
雪の王、女王は圧巻。言うことありません。

そして…中国は関野くんの上手さが際立ってしまった。ついていくのがようやっと。必死です。って言うのが……。
カテコも昨日の中国人形(女性)はアドリブかましてたけど、そんな余裕なし。残念です。

最後はスタオベが凄かった。
昨日のアレに出てきて、あのスタオベの中、出てこなかった団長……かなりガッカリです。

388 :踊る名無しさん :2021/12/04(土) 21:41:44.69 ID:RT7TZf6i0.net
>>379
どうやったら簡単に見えるんですか…

あと私は明日いく予定ですがマリー姫の振りが変わったのですか?全員?

389 :踊る名無しさん :2021/12/04(土) 21:53:22.66 ID:L8TwOhAea.net
>>387
てことは、昨日も行かれたんですか?

390 :踊る名無しさん :2021/12/04(土) 21:57:59.02 ID:Ac9a1iqwa.net
今日のソワレのクララ、花ワルの最後に思いっきりコケてたね。

391 :踊る名無しさん :2021/12/04(土) 21:59:34.55 ID:UaFqc7Oip.net
>>390
子供にはまだ難しかったのよ。
カテコでドロッセルマイヤーに頭ポンポンされてたでしょ!

392 :踊る名無しさん :2021/12/04(土) 22:04:56.51 ID:epU8oei6a.net
中国人形はこれまでも小柄なテクニシャン系の
ダンサーが踊ってきてるから、さりげなく
難しいんだと思う。毛利さんは1回の中で
雪の女王と掛け持ちだから大変だろうな…。
雪の王&雪の女王も最後は意識が飛びそうなくらい
キツいと、堀内さんがラジオで言ってたし。
なぜこんなキャストにしたんだろう。
お怪我がないことを願うわ。

393 :踊る名無しさん :2021/12/04(土) 22:11:54.87 ID:nyh4oWpOa.net
>>389
行きましたよ。山本王子目当てで。
山本王子推しの方に、くるみはマリー姫との絡みは少ないから。と言われて。

394 :踊る名無しさん :2021/12/04(土) 22:14:42.16 ID:UaFqc7Oip.net
フリッツの悪ガキっぷりが(笑)

395 :踊る名無しさん :2021/12/04(土) 22:18:02.56 ID:L8TwOhAea.net
成田さんのマリー姫はどうでしたか?

396 :踊る名無しさん :2021/12/04(土) 22:24:06.73 ID:UaFqc7Oip.net
岩井さんの雪の女王もどうでした?

397 :踊る名無しさん :2021/12/04(土) 22:27:03.33 ID:r1HO1nbM0.net
そろそろアンチ飯島さんはバンされるくらいの気狂いカキコですね。死ねば良いのに

398 :踊る名無しさん :2021/12/04(土) 23:02:18.49 ID:UaFqc7Oip.net
そういうことを言うからよけいに飯島さんが嫌われるんじゃない?飯島さんも気の毒ね。

399 :踊る名無しさん :2021/12/04(土) 23:03:16.98 ID:r1HO1nbM0.net
>>398
早く死んでくれないかな?

400 :踊る名無しさん :2021/12/04(土) 23:03:45.79 ID:r1HO1nbM0.net
>>398
カスは生きていて辛いでしょ

401 :踊る名無しさん :2021/12/04(土) 23:04:15.43 ID:r1HO1nbM0.net
>>398
ウンコ製造しかできないんでしょ
早く消えなよ

402 :踊る名無しさん :2021/12/04(土) 23:29:20.91 ID:nyh4oWpOa.net
>>397
こんなバカなこと書いても擁護にもならないよ。
擁護したいなら、飯島さんの踊りのどこが素晴らしいのか?わかるように書けば?
アンチ飯島とか言うけれど、アンチ?
いや、踊りの感想を素直に言ってる人が多いと思う。確かに行き過ぎなのもあるけれど。嘘をついたり、作り話しをしてる訳じゃない。
ホントのアンチなら、嘘八百だよ。

403 :踊る名無しさん :2021/12/04(土) 23:35:43.31 ID:EbCXnsRW0.net
>>396
美しさと冷たさが合わさってて素敵でした。
音にも正確で抜群の安定感でした。

404 :踊る名無しさん :2021/12/04(土) 23:39:48.75 ID:EbCXnsRW0.net
今日のソワレ2階席だったんですが、カーテンコールの時堂々と写真・動画撮ってるおばさまがいて怒り通り越して呆れました。観るのは初めてではなさそうだったけど毎回やってるのかな?最後の最後に不快で急に現実に戻ってしまいました。雪を観たくて2階にしたけどもう選ばないでおこうと思います。

405 :踊る名無しさん :2021/12/05(日) 00:20:17.46 ID:XIDd5F6Fa.net
団長が出てきたのは飯島さんの日だけみたいですね。。

406 :踊る名無しさん :2021/12/05(日) 00:37:33.76 ID:aaZBAIRJp.net
スポンサーのお偉いさんとかが来てたんじゃないの?

407 :踊る名無しさん :2021/12/05(日) 06:08:08.43 ID:FRm01Kr3a.net
KのSNS、会報誌、カテコの団長……飯島さん推しで行く感じがする。
せめて、誰も文句もつけようのない踊りを見せてほしいけど……、マリー姫も中国人形も……。モヤモヤが続くのか?

408 :踊る名無しさん :2021/12/05(日) 07:42:31.88 ID:v+jGaMVB0.net
>>402
死ね

409 :踊る名無しさん :2021/12/05(日) 07:43:32.06 ID:v+jGaMVB0.net
>>402
殺されろ

410 :踊る名無しさん :2021/12/05(日) 09:18:51.29 ID:Jwmtgy61p.net
>>407
中国の踊りは初日のキャスト表を見た時に、大丈夫なの?と思ったよ。
なので>> 328は踊りを見ない人なんだなと。

411 :踊る名無しさん :2021/12/05(日) 09:24:10.94 ID:Jwmtgy61p.net
>>404
私の隣の方は始まってすぐ寝てた…。
高橋さんのファンみたいで、そこだけ喜んでてわかりやすかった。
1回の前の方だったので、踊りというより顔を見に来たんでしょうね。。

こういうファン層が増えるのは勘弁してほしいわ。

412 :踊る名無しさん :2021/12/05(日) 09:25:53.88 ID:7ZhYIjU60.net
>>404
きちんと取り締まってほしいですね。みんな撮りたいけど、ルールとマナーを守ってるのに。そういう人ってどうせ途中で飴食べ始めたり、遅れてきたり、オペラグラス落としたりする人なんだろうな。。。

413 :踊る名無しさん :2021/12/05(日) 10:59:53.74 ID:eUMl+SXkd.net
>>411
一階の前方って基本的にはフレンズ等の先行席ですよね

414 :踊る名無しさん :2021/12/05(日) 11:06:08.45 ID:uZRIgehwp.net
>>413
そうなんですか?自分はフレンズじゃないですよ

415 :踊る名無しさん :2021/12/05(日) 11:11:09.69 ID:eUMl+SXkd.net
>>414
そうでしたか、選べない先行申し込みだと前方ブロックになる事が多いので
因みに上では 等 と書きました

416 :踊る名無しさん :2021/12/05(日) 17:03:15.15 ID:AoIgt4V/a.net
千秋楽、団長出てきましたか?

417 :踊る名無しさん :2021/12/05(日) 18:11:20.51 ID:ZZKz+wDHa.net
東京千秋楽観てきた!
石橋王子はにこやかな表情が素敵だった。
もう石橋さんは何を踊っても好き。
美奈さんマリー姫、フェッテはトリプルが
何度も入ってすごかった〜そしてもちろん
とっても美しかった!
雪の国大好き。毛利さんもしっかり踊れていてよかった
(昨日の投稿で少し心配していた)、さすがだった。
吉田さんの雪の王も堅調だったし、コールドもよく
揃っていて見ごたえがあった。
成田さんのアラビア観られた。妖艶だったわ。
ロシアは踊り始めてすぐから拍手が何度も沸いて
すごかったね。
他のバリエーションは若手の揃い方がイマイチなのが
気になったかな。
カテコは3〜4回?最終日で団長目当てに
拍手し続けた人もいたと思うけど、お出ましなし。

(いつまでもしつこいけど)ドンキの千秋楽以来、
Kへの情熱ダダ下がりなんだけど、キャストを選んで観れば
しっかり楽しめるとわかった。

418 :踊る名無しさん :2021/12/05(日) 18:24:17.94 ID:L6zTl1T9p.net
>>417
レポありがとう。見たかったな!

419 :踊る名無しさん :2021/12/05(日) 18:28:19.37 ID:LtGbO4igp.net
石橋さん、小林さんペアとっても素敵でした。
以前の海賊でのペアも良かったですし、今後またこのペアでの踊りが見てみたい!
昨日もそうでしたが、全体的にやや疲れが見えていたような…
やはり連日講演はかなりの疲労でしょうね…、皆さま良くお身体休められますように。

420 :踊る名無しさん :2021/12/05(日) 18:40:19.82 ID:ZZKz+wDHa.net
書き忘れた。
堀内さんドロッセル、踊りにキレがあって、その分
この役にはもったいないかも・・。
メイクすごくこだわっているのがよくわかって
笑った。辻さんクララ堅調、もうちょっと表情豊かだと
なおよし。それと1幕1場でランシエさんが酔っぱらって
西野さんパパが「酒臭っ!」ってなったのツボだった(笑)。

421 :踊る名無しさん :2021/12/05(日) 18:52:29.48 ID:tb1jDuqrr.net
千秋楽、観てきました。

石橋王子!素敵でした!!
美奈さんとの息もピッタリ!!!

堀内さんの存在感も凄い!

毛利さんの雪の女王も美しい!

千秋楽に素晴らしいメンバーの公演見れて幸せです。 

1つ挙げるとしたら、花のワルツで関野さんのパートナーの方、尻もちつきましたよね。

でも、本当に素敵な千秋楽でした!!
(団長、出てこなかったのは、ちょっとガッカリでしたが) 

422 :踊る名無しさん :2021/12/05(日) 19:07:10.89 ID:QZ+c33G20.net
今日見てきました!
石橋王子、良かったです!美奈さんマリー姫が出てくると安心して見てられました。
堀内さん、キレキレでした。次は王子でも見たいな。
毛利さん、雪の女王も中国も素晴らしかった。
ここでのコメント見て心配してたけど、全く問題なし。
花ワルで、関野さん塚田さんだったかな?
ヒヤッとする場面あったけど、すぐに立て直して、流石でした。

>>420
ランシエさん、分かります!
途中から気になって気になってw
パパ西野さんと男性客人達が踊る所でも、酔っ払いながらの踊りが面白かったww

423 :踊る名無しさん :2021/12/05(日) 20:36:23.28 ID:AoIgt4V/a.net
団長出てこられなかったんですね。。

424 :踊る名無しさん :2021/12/05(日) 21:06:10.40 ID:QZ+c33G20.net
今日は団長は出てこられなかったです。
私は出てこられなくても、あまり気にならないですね。
公演期間中、出てこない日の方が多いですし。

425 :踊る名無しさん :2021/12/05(日) 21:10:10.96 ID:riBgI7BF0.net
石橋王子回、全て堪能してきました。
千秋楽は姫への優しさがより全面に溢れていてとても素敵でした!堀内さんの指先がとてもノーブルで、こちらまで、自然と魔法にかけられた気分。大好きな雪のシーン、毛利さんも素敵でした。

426 :踊る名無しさん :2021/12/05(日) 21:29:21.80 ID:AoIgt4V/a.net
石橋さん、素敵ですよね。優しさが滲み出てました。

427 :踊る名無しさん :2021/12/05(日) 22:11:49.47 ID:+DB0RT3F0.net
石橋さんの千秋楽、本当に素敵でした。

以前、イベントでサインして頂いた事があるのですが、とても優しい方でした。

これからも、石橋さんを応援したいです!

428 :踊る名無しさん :2021/12/05(日) 22:17:58.89 ID:gjhPIQPs0.net
皆さんの感想をお聞きして千秋楽の石橋王子も観たかったなあと
思いました。
私も石橋さん大好き。
一回目の石橋王子の時にアラビアを踊った岩井優花さんがとても若々しくて
いい感じに色気が出ていたので、ロミジュリでの石橋、岩井ペアが楽しみです。

429 :踊る名無しさん :2021/12/06(月) 00:36:14.37 ID:Gh8C3qT80.net
石橋さんは違う相手と王子も雪もだから大変だっただろうな。
小林さんもそんな感じだけど。

430 :踊る名無しさん :2021/12/06(月) 21:26:33.18 ID:uiOG3iHG0.net
5日のマチネ、小林さんマリー姫、すてきでした。スタイルいいし美しい…。指先から、表情まですべて優雅でほれぼれしました。いいもの見せてもらいました。

堀内さんのドロッセルマイヤー、黒いアイシャドーのメイクが似合ってて、きれがあって包容力ある感じで良かったです。魔法をかける手の動き、すごかった…。王子とクララと3人で踊る時も上手でした! 堀内さんの雪の王も見たかったけど…。

アラビアの踊り、セクシーで夢に出そうだった❤ 成田さんと栗山さんが特に細くてスタイルいいし妖艶でした! めちゃ良かった。

他の皆さんも上手。子どもは雪の国が綺麗だった!コールドも、そのほかもすごかったとご満悦でした。キャストをよく見て選んで正解でした。

431 :踊る名無しさん :2021/12/07(火) 09:19:51.84 ID:xI/sdISha.net
チケットが売れてるから、飯島さん推して行かれるんでしょうね。ロミジュリの配役見て思いました。

432 :踊る名無しさん :2021/12/07(火) 10:25:55.16 ID:j0DfJ4Dfp.net
本当に売れてるのかスポンサー買い上げて配ってるのかわからないけど、チケットが捌ければいいってことかな。

433 :踊る名無しさん :2021/12/08(水) 09:15:33.29 ID:NxLFamO20.net
千秋楽、見てきました。
堀内さんのドロッセルマイヤーが見たくて、チケットを取りました。

さすが!の一言です。
堀内ドロッセルは、優雅で優しさに溢れていました。
細やかな表現力が魔法の世界を誘ってくれて、見入ってしまいました。
踊りもキレッキレでした。

ただ、やっぱり個人的には堀内さんの王子が見たかったです。

マリー姫役の小林さんの連続回転ピルエットは圧巻でした。是非また見に行きたいです。

434 :踊る名無しさん :2021/12/08(水) 23:39:43.30 ID:nR4vfigE0.net
>>433
私も堀内ドロッセル目当てで千秋楽行きました。
踊りも演技も素晴らしかった! 魔法をかける指先の表現まで計算されてた。けれどやっぱり王子が見たかったわ…。

主役に配役されないプリンシパルが退団、なんてことがないか心配。ロミオも踊らないし、団長の意図が分からないわ…。

435 :踊る名無しさん :2021/12/09(木) 01:15:41.08 ID:eGU0qIRia.net
堀内さん、ロミジュリなんで主役踊られないのですかね。私も疑問です。

436 :踊る名無しさん :2021/12/09(木) 19:57:34.52 ID:mcgt2pW4a.net
堀内さんのこともそうだし、最近のKバレエには不信感がえります。
100%団長の考えなのか?
巨大スポンサーの力もあるのか?わからないけど……。
堀内さんも含め、プリンシパルが主役を外れるのは、せめて1シーズンに1公演程度にしてほしい。
若手の器用は大いに結構だし、そこをとやかくは言いたくない。
カルメンと来シーズンはモヤモヤがないようにお願いしたい。

437 :踊る名無しさん :2021/12/09(木) 20:01:35.95 ID:0BoR5PMfM.net
監督の気に障ることしたんじゃない?

438 :踊る名無しさん :2021/12/09(木) 21:28:59.55 ID:alu5Oh9Pa.net
最新の会報にキャスティングについての団長のコメントが載っていて。
1. どの役もその役にふさわしいダンサーが演じるべき。
プリンシパルだから主役を踊るというのは考える順番が違う。
2. ダンサーにはその年齢でしか踊れない役もあるし、
その年齢であればこのくらいの回数を踊るべきという育成面での
配慮も必要。
3. 若い才能あるダンサーをランクが下だからといって
順番待ちさせずに、どんどん抜擢する。
・・・だそう。
でも、ロミジュリのキャストにこれを当てはめたら
「だったらすでに30代のダンサーがロミオやジュリエットに
キャスティングされてるのは何なんだ」ってことになるから
個人的にはあまり納得はできないけどね。
結局は団長の好みなんでしょ。

439 :踊る名無しさん :2021/12/09(木) 21:30:43.12 ID:hZs3JJPlp.net
堀内さんはクラリモンドの宣伝に出てたよ
https://ameblo.jp/musee-du-ballet/entry-12714351910.html

440 :踊る名無しさん :2021/12/09(木) 22:55:00.55 ID:Yk56b+mO0.net
そうするとプリンシパル日高さんや小林さんはジュリエットにはふさわしくなかった
ということなのでしょうか?
あまり言いたく無かったけれども今回のロミジュリのキャスティングはずっと疑問に
感じてます。
ソリストが主役でプリンシパルが脇役なんてkバレエ始まって初めてではないですか?

441 :踊る名無しさん :2021/12/09(木) 23:25:31.56 ID:mcgt2pW4a.net
ロミジュリの配役…に限らず、会報誌の団長の言うことは一般的にはそうなのかもしれないけれど、そしてたぶん、プリシパルが主役を外れたことで、不満な意見が多かったのかな?だから、わざわざあんなことを言ってるのかな?とも思う。ただ、今回のロミジュリに関しては、単にプリンシパルが脇役という不満だけではないと思う。
私個人で言えば若手器用には賛成だけど、あの?躍りが微妙な人が主役で、日高さん、美奈さんが脇役(しかも出番少ない)のが納得出来ない。
その役にあってるとか以前の問題。
キトリ、ティーカップ、マリー姫、中国人形を見る限りでは、成田ジュリエットと比べたら格段の差がつきそうだし、下手したら若手と比べても……大丈夫か?心配なレベル。実際、中国人形で関野くんと踊った時も、マリーで塚田さんのクララと踊った時も、素人が見てもどちらが上手いか、一目瞭然。

442 :踊る名無しさん :2021/12/09(木) 23:47:32.56 ID:PGS3eeFGa.net
チケットの売る行きを優先したんですかね。
飯島さんが踊られる3日間、前方はほとんど埋まってるみたいですし。
団長はいつも、チケットが売れないと意味がないみたいな事おっしゃってました。

443 :踊る名無しさん :2021/12/10(金) 01:10:10.22 ID:w17Iom7eM.net
コロナ赤字の後にチケット売れるキャストが入るなんて渡りに船なのは当然
バレエ団にとっては渡りに虹の橋くらいの感謝事案

444 :踊る名無しさん :2021/12/10(金) 05:59:46.89 ID:q+eyBJx/0.net
>>437
知ってる風だからあえて聞くけど、気に障ることってどんな事?

445 :踊る名無しさん :2021/12/10(金) 09:19:54.08 ID:s18qXknY0.net
>>443
虹の橋渡っちゃダメでしょう?!

446 :踊る名無しさん :2021/12/10(金) 09:29:48.07 ID:s18qXknY0.net
会報誌に書かれていた熊さんの考え方はそれはそれとして、
わたしは単純に世菜さんのジュリエット見たかったから残念だなと思うだけ
シンデレラでもどうしてどうして十分可哀想で健気で美しかったもん
人物描写も結局は踊りの実力で表現するものなんだなとあらためて思った、全部振り付けに入っているから
でもきっといつかは世菜さんのジュリエットも見られるだろうとまだ期待してる
美奈さんはまたカラーが違い良い意味で肉感的なので、生身の女の子ジュリエットを踊るのを見たかったなと
でもこれもきっとまたいつかはと諦めずにいます
長文になりすみません

447 :踊る名無しさん :2021/12/10(金) 12:14:15.89 ID:1lVwdRuQp.net
>>442
それは、脇が豪華だからということも大きいのでは?

448 :踊る名無しさん :2021/12/10(金) 14:03:37.53 ID:F7hE59Wr0.net
>>442
うん。コロナでどこの団も厳しいし
売れなきゃ意味ないは、ある意味納得
チケ売りに貢献してる配役なら、現実的に仕方ないのでは

449 :踊る名無しさん :2021/12/10(金) 16:35:58.00 ID:Sf5rh4POa.net
プロのバレエカンパニーなのだから、最終的にはチケットを売らなければいけない。と思うけれど、Kバレエはその前提として、高い技術力の上に素晴らしい芸術性があり、団長のこだわり抜いた舞台セットや衣装、音楽…etc.があると思っていたのは、私の錯覚?幻想?だったのか?チケットさえ売れればいい?的なカンパニーではないと思いたい。

450 :踊る名無しさん :2021/12/10(金) 17:10:01.60 ID:zgNWSvbKp.net
その方の日のチケットが売れている…ことにしたいたいう情報操作でしょ。

日烽ウんや堀内さんの主役の日がないなら見たい人はその方の日に行くしかないもの。
関野さんや杉野さんまでその方の日よね。吉田さんもマキューシオ似合いそうだし。

単独でもチケットが売れるなら脇は若手にチャンスを与える配役にしてもよさそうなのに、不思議ね。

451 :踊る名無しさん :2021/12/10(金) 17:13:26.42 ID:E4DqxTw9p.net
堀内さん、「シンデレラでオレンジマンを踊れて嬉しかった、数分の出番の為にメイクに1時間半位かけて完璧に作り込んだ。」
「ロミジュリでティボルトやパリスなど、色々な役に挑戦できるのはありがたい」とドロッセルマイヤーの座談会で仰ってます。
なので、主役を外された、だなんて思ってないでしょう。
プリンシパルが主役以外を踊る事は、今までも何回もありましたし。私は遅沢さんのエスカミーリョ大好きでした。
配役に関しては、団長がその役にふさわしいと思われるダンサーを配役してるのでしょう。その中で観たい回に行くだけです。

ロミジュリばかり話題にされてますが、その前のクラリモンドが楽しみな方はいらっしゃらないの?
クラリモンドは堀内さんが主演ですし。

452 :踊る名無しさん :2021/12/10(金) 19:15:01.16 ID:twkVNpWQ0.net
日本にもお金だけ出して口は出さない良いタニマチがいるといいのにね

453 :踊る名無しさん :2021/12/10(金) 22:06:40.89 ID:UIy7QFaV0.net
日高さんも小林さんも実力あるから
あまり粗末な扱いをされると移籍もあるんじゃないですかね。

454 :踊る名無しさん :2021/12/10(金) 22:12:54.73 ID:2X9tP5vEa.net
>>450
情報操作?
この前くるみ割り人形行った時、ロミジュリのチケット先行発売されてて、飯島さんの主演日は3日間とも前方完売でした。

455 :踊る名無しさん :2021/12/10(金) 22:14:31.05 ID:SSQSzkzlM.net
>>454
飯島さんのファンだけが買ってると思うの?

456 :踊る名無しさん :2021/12/10(金) 22:15:44.60 ID:2X9tP5vEa.net
>>453
日高さんはありえますね。
小林さんは辞めないと思います。

457 :踊る名無しさん :2021/12/10(金) 22:17:18.28 ID:2X9tP5vEa.net
>>455
ほとんどが飯島さんのファンじゃないでしょうか。

458 :踊る名無しさん :2021/12/10(金) 22:18:55.00 ID:xiGYxVZ3M.net
>>457
ぷっ!めでたいね

459 :踊る名無しさん :2021/12/10(金) 22:26:42.77 ID:UDirmdded.net
19と20のマチネは、少しだけでも値段を下げるべきでは?と思います。15年ぐらい前のKはそうでしたよね。
ロザラインも安定派じゃないし、、不思議です。

460 :踊る名無しさん :2021/12/10(金) 22:29:38.46 ID:P251coX9a.net
>>457
はっ???
このスレで飯島さんファンがフルボッコにされるのは
こういうところなのよね。

461 :踊る名無しさん :2021/12/10(金) 22:47:01.60 ID:zSiGfNRFd.net
>>459
確かに値段下げるべきですね。

462 :踊る名無しさん :2021/12/11(土) 02:38:15.70 ID:IyunZf+1d.net
正直、私はただただ堀内さんのロミオを見たかったです。宮尾さんがパリス演じられてた時もあるけど、踊りがかなり少ないパリスを今ノリに乗ってる堀内さんが…と思ってしまいました。堀内さんのティボルトを見るために19.20のマチネを買いました。もうクラリモンドが楽しみで仕方ないです。

463 :踊る名無しさん :2021/12/11(土) 04:54:43.98 ID:eBWwQZtoa.net
>>457
あほか?
山本ファンで相手は嫌だけど、山本くん見たさに我慢してる人、多いよ。

464 :踊る名無しさん :2021/12/11(土) 05:18:15.27 ID:mqqNUeYxM.net
アンケート取ったら多かったの?

465 :踊る名無しさん :2021/12/11(土) 06:00:24.41 ID:yTixI7+M0.net
山本飯島回は脇を主役級の人気ダンサーで固めた総力戦だから脇目当てに買う人は多いはず
しかもこのチームは山本飯島ペアと舞台映え的にも相性の良いダンサーたちなので楽しみ
それぞれを主役で見たい気持ちはもちろんあるけれど、この総力戦のクオリティは必見かな

466 :踊る名無しさん :2021/12/11(土) 06:54:11.20 ID:3WMDxzXSp.net
>>462
わかります!前回の矢内さんとのロミオが素晴らしかったと聞き、見たかったなと思っていました。
いつも柔和な堀内さんがティボルトをどう演じるのか楽しみになりますね。19か20のどちらか買い足そうかな。
石橋さんはくるみや白鳥の王子も良かったですが、私は最近だとランケデムやカルミナの神父が好きだったので、石橋ティボルトも楽しみ。

467 :踊る名無しさん :2021/12/11(土) 11:25:17.16 ID:RbhhE1+pa.net
堀内さんって、ラジオトークの小尻さんがゲストの時に、過去に3回連続で主役を演じたのがトラウマだって言ってたよね。。。

主役が続くと大変なのかも??

468 :踊る名無しさん :2021/12/11(土) 15:59:08.63 ID:TDKsERFya.net
堀内さんがティボルトやドロッセルマイヤーをやることは、役の幅を広げるし、いろいろな堀内さんが観れるので、私はいいと思うし、石橋さん、吉田さん、関野さんが主役をつとめるのも楽しみ。
でも、やはりプリンシパルなのだから、堀内さんには基本は主役で、年に一回程度の脇役とかにしてほしい。
プリンシパルはバレエ団の中心?なのだから、その人たちを中心にした演目を組んでほしい。

469 :踊る名無しさん :2021/12/11(土) 16:10:04.00 ID:9IhK8R7wa.net
>>467
それ、三日連続ってこと?それならトラウマ並みのキツさだと思うけど

470 :踊る名無しさん :2021/12/11(土) 17:00:57.40 ID:mO5jHaIxa.net
>>469
ロミジュリ、ドンキ、くるみの3つ主役だったって。

大抜擢の年だったけどトラウマらしい…

471 :踊る名無しさん :2021/12/11(土) 17:05:37.92 ID:9IhK8R7wa.net
>>470
3年前か、ありがとう
初役主役連続は大変なのね

472 :踊る名無しさん :2021/12/11(土) 17:34:45.80 ID:TDKsERFya.net
トラウマを乗り越えてのプリンシパルなのだと思うから、今は(もちろん大変だとは思うけど)大丈夫なのでは?

473 :踊る名無しさん :2021/12/13(月) 09:41:30.85 ID:rKUj6nOF0.net
最近Kバレエ観始めたのですが、このスレ勉強になるわー。
熊川哲也の話し方とかあまり好きじゃなくて食わず嫌いしてたの、めっちゃ後悔してる。
あの人こそバレエ界の至宝ね。現役時代ちゃんと観とくんだった。

474 :踊る名無しさん :2021/12/13(月) 10:26:25.08 ID:TRRqyLEhp.net
うーん
ここは便所の壁だから
落書きを鵜呑みにするかどうかはあなた次第

475 :踊る名無しさん :2021/12/13(月) 11:48:02.77 ID:qomU0SYdr.net
いや熊川哲也本人が凄かったのは誰もが認めるとこでしょ
好き嫌いはあれど

476 :踊る名無しさん :2021/12/13(月) 20:23:46.74 ID:Kfe+nE8ha.net
誰も熊川が凄くないなんて書いてないような

477 :踊る名無しさん :2021/12/13(月) 21:18:13.86 ID:Jq52Dp6Aa.net
団長のダンスも作品も大好きなんだけど、ダンサー結構頻繁に辞めてるよね。芸術監督としてどうなんだろうとちょっとモヤモヤ。
スレチかもだけど、東バの池本さんがKバレエやめた時もショックだったなー

478 :踊る名無しさん :2021/12/13(月) 22:02:46.47 ID:Nz0nMgAwp.net
人望は無さそうよね

479 :踊る名無しさん :2021/12/14(火) 00:39:23.86 ID:qIhAwYiA0.net
秋元さんがやめた理由は明らかだったけど、橋本さんとか浅田さんとか池本さんとかは、何が原因だったんだろう?と思うよね。

480 :踊る名無しさん :2021/12/14(火) 01:22:41.83 ID:zovhDVSDp.net
Kを辞めてるダンサーはたしかに多いけど、その後も大活躍されてる人が多いから目立つのかも。
橋本さんと浅田さんは結婚してすぐ辞めたよね。奥さんも。

481 :踊る名無しさん :2021/12/14(火) 07:17:20.49 ID:kndcsg5Ap.net
浅田夫婦は教室開いて大成功してるよね

482 :踊る名無しさん :2021/12/14(火) 09:50:54.89 ID:YZWF2dOka.net
池本さんは、Kを辞められたあとロシアに
行かれたのよね。でもちょくちょく帰国されていたのか
退団後もKの公演時にロビーでお見掛けしたことが
何度かあるわ。

483 :踊る名無しさん :2021/12/14(火) 11:35:23.35 ID:7hco1ErGa.net
映像とか見ててもKはかなり体育会系だよね
上意下達感がすごい

海外の超シビアだけど、普段は穏やかに相互発信しながら作り上げる感じに慣れてる人は合わないと思う
留学帰りの人も多いしね

成田さんとかみたいに、過去に超上下関係厳しい体育会系の団に所属してたとかなら耐えられそうだけど

484 :踊る名無しさん :2021/12/14(火) 13:27:52.39 ID:fqegP7H4d.net
池本さんがロシアに行かれてたのは初耳

485 :踊る名無しさん :2021/12/14(火) 15:24:04.83 ID:uUr78Y4da.net
辞めた人繋がり?で、清水健太さんが浅田真央さんにずっとバレエ教えてますね。
浅田真央さんはよく、Kを見に来るけど、元々は清水さんファンだったのかな?
浅田真央さんのお母様は団長ファンだったと。

486 :踊る名無しさん :2021/12/14(火) 17:13:23.82 ID:6STnIvU30.net
>>484
それはあなたの情報が遅かっただけだわ
K時代から池本さんが好きだった人なら知ってる

487 :踊る名無しさん :2021/12/14(火) 17:38:59.98 ID:uvEgQEPfp.net
秋元さんがロシアに行ったのは覚えてる

488 :踊る名無しさん :2021/12/14(火) 18:07:01.80 ID:+poOvJ9wa.net
やっぱり最後はロシアバレエに行き着くのか

489 :踊る名無しさん :2021/12/14(火) 18:29:00.92 ID:qIhAwYiA0.net
そうなんですね。
池本さん、ロシア留学から帰国後Kで、やめた後のロシア、もみなさんご存知のことなんですね、にわかと言うわけじゃないんですが、ロシアのどこのバレエ団に行かれてたんですか?

490 :踊る名無しさん :2021/12/14(火) 18:42:00.71 ID:j+jFnh94M.net
辞めてロシアといえば、福田さんは頑張ってますね。

491 :踊る名無しさん :2021/12/14(火) 20:15:22.38 ID:mDaGOYnd0.net
池本さん辞めた後は日本でクラス持っていましたよ。その後すぐに東バへ入団してますし。

492 :踊る名無しさん :2021/12/14(火) 22:07:37.19 ID:qIhAwYiA0.net
私もそういう記憶なんです。
K退団後は海外を希望してれていたけど結局、東バに入団されたと。
Kをやめた後ロシアに行かれていた、池本さんを好きだった人なら知ってると書かれていて、へーそうだったんだと思いました。

493 :踊る名無しさん :2021/12/14(火) 22:16:46.65 ID:mDaGOYnd0.net
あなた騙されやすいんですよ

494 :踊る名無しさん :2021/12/14(火) 23:19:03.87 ID:byox/0Uzp.net
熊川信者だった益子さんてホストみたいよね。

495 :踊る名無しさん :2021/12/14(火) 23:59:56.07 ID:fqegP7H4d.net
すごく仕事で飛び回ってるみたいだから、真面目な人なんじゃないかしら?でないと、仕事来ないでしょ。

496 :踊る名無しさん :2021/12/15(水) 05:38:07.51 ID:v9IbbOxHa.net
益子さん、あんなに熊川さんの信者だったのに、何で退団されたんですかね。

497 :踊る名無しさん :2021/12/15(水) 06:19:40.38 ID:8XWyxjaZ0.net
憧れる気持ちが強すぎると現実を知った瞬間、めっちゃ冷めるとかあるよね。
熊川哲也って人にも自分にもかなり厳しい印象がある。自分がやれることを人もやれると思い込んでるみたいな。
あなたはバレエに関しては天才なんだから、他者への接し方は考えなきゃいけないよと教えてあげる人はおらんのか。
いても聞かないかw

498 :踊る名無しさん :2021/12/15(水) 06:24:08.87 ID:lG5lpjLB0.net
王子を踊りたかったんじゃないのかなと思ってる
いつも王子の友人とか二番手の役ばかりで自分より下の人が主役だったら不満も出てくると思う

499 :踊る名無しさん :2021/12/15(水) 06:55:35.72 ID:VAw7o945M.net
>>494
言葉が足りなかったけど、服装がホストみたいだなってことですw

500 :踊る名無しさん :2021/12/15(水) 08:09:49.81 ID:Nf6yaxlUd.net
新庄みたいな?
彼も見た目はあーだけど、結構言ってることは真面目。身体能力はずば抜けてるけど、人にはやさしいところがある印象。
益子さんは踊りは熊川タイプだけど中身は新庄に近いかも。

501 :踊る名無しさん :2021/12/15(水) 08:15:04.33 ID:3eJudCeL0.net
佇まいが王子だとよかったね
でも飯島さんの相手役の方も同じ感じ
現代っ子だからしかたないか

502 :踊る名無しさん :2021/12/15(水) 08:29:07.45 ID:v9IbbOxHa.net
熊川さんは山本君をずっと推してたから、年も近いし悔しかったでしょうね。

503 :踊る名無しさん :2021/12/15(水) 08:32:07.96 ID:r4uNcmLDp.net
単純に結婚したからじゃない?

504 :踊る名無しさん :2021/12/15(水) 08:34:47.70 ID:tWe1p4Zva.net
熊川哲也と同一化したかったけど、
実際に本人を知ってみると自分との理想と違った
またどんなに足掻いても熊川哲也と同じようにはなれないと知った

みたいなのは崇拝者にはよくあるパターンだと思う
要は大人になったってことじゃないかしら

505 :踊る名無しさん :2021/12/15(水) 08:38:45.51 ID:DeuFNw2Ep.net
王子って難しいよね。
身長とかの見た目も大きいし、踊りもノーブル感があるタイプじゃないと。

506 :踊る名無しさん :2021/12/15(水) 08:44:41.33 ID:DeuFNw2Ep.net
>>504
コピーは所詮本物にはかなわないからね。
熊川さんみたいな人は本当に一握りの存在だしね。

憧れが強いとギャップも大きいだろうからね。

507 :踊る名無しさん :2021/12/15(水) 10:08:34.35 ID:Nf6yaxlUd.net
>>487
それは伝説となりつつある
恋の逃避行
最後、どういう女性と成就されるか見届けたいわ
スレチだけど、今や男性ダンサーでは日本一だから、つい目がいってしまうのよね。

508 :踊る名無しさん :2021/12/15(水) 11:40:59.94 ID:WOL711SSa.net
>>503
へぇ、そうだったんですね。結婚されてたの知らなかった。お相手もバレエダンサーなのかな。

509 :踊る名無しさん :2021/12/15(水) 13:30:16.41 ID:Bh7wKeVWa.net
昨年ご自身の動画サイトで、バレエダンサーの
パートナーがいる、というのはオープンにしているけど
結婚もされているのかしらね。

510 :踊る名無しさん :2021/12/15(水) 14:15:47.03 ID:n/nT26If0.net
団長さんは結婚しないのかしら?荒井さんとはもう別れたの?

511 :踊る名無しさん :2021/12/15(水) 14:34:35.39 ID:DdldJVz8a.net
>>510
団長ご結婚されたんじゃなかったですか?

512 :踊る名無しさん :2021/12/15(水) 20:27:47.51 ID:lxy/Dc2N0.net
>>511
え?そうなんですか?誰と?ニュースになりましたっけ?

513 :踊る名無しさん :2021/12/15(水) 21:14:44.03 ID:p5OCkZgz0.net
池本さんのロシア話、益子さんと熊川さんの結婚話
ここのデマは、すごいですね

514 :踊る名無しさん :2021/12/15(水) 22:11:14.84 ID:Bh7wKeVWa.net
池本さんがロシアに行く、という話はたしかに何かで
読んだのよ。ただその後お見掛けすることが何度か
あって、あらもう一時帰国?とは思っていたの。
行く予定だったけど、結局行かなかった、ということなのかも。
デマを書いたつもりはないんだけど、ごめんなさい。

515 :踊る名無しさん :2021/12/15(水) 22:58:52.35 ID:NYuRudMj0.net
益子くんアモーレと結婚するためにもKやめたんだと思ってた
アモーレは性格も良さげだし
なんだかんだで益子も真面目そうだし
早く結婚したらいいのにね

516 :踊る名無しさん :2021/12/15(水) 23:03:03.12 ID:pN2KPSDFr.net
デマと信じたいファンのみなさま

517 :踊る名無しさん :2021/12/15(水) 23:48:20.96 ID:x15tLpaCa.net
>>515
噂になってた方ですよね。
益子さん、多分他の方とご結婚されたきがする。

518 :踊る名無しさん :2021/12/16(木) 07:48:59.75 ID:uFAhoi68p.net
益子さんはYouTubeでモーニングルーティンの紹介をされてましたよね。新居からって。
生活家電がどう見ても男性一人暮らし用ではなかったので結婚したっていう匂わせなんだろうなと思ってましたw

519 :踊る名無しさん :2021/12/16(木) 08:59:01.25 ID:uFAhoi68p.net
セナさんのプロモーションビデオ(?)かっこいい
https://www.instagram.com/tv/CXhTHhIl1wc/?utm_medium=copy_link

520 :踊る名無しさん :2021/12/16(木) 10:21:45.28 ID:U91cYVRVa.net
益子さんのアモーレ、誰なのかようやくわかったわ、
過去スレたどってしまった。いろいろつながった気がする。

521 :踊る名無しさん :2021/12/16(木) 10:38:22.78 ID:akmxIGn3a.net
>>520
分かりましたか?

522 :踊る名無しさん :2021/12/16(木) 10:54:50.30 ID:BF73Wu5M0.net
youtubeでいろんな方とパドドゥ踊ってらっしゃるけど、パートナーは東バの方ですか?

523 :踊る名無しさん :2021/12/16(木) 12:05:24.92 ID:U91cYVRVa.net
東バの方ではないわね。出会ってすぐにアモーレになった計算になるし
今も続いているのかわからないけど。
同じ方と今も続いていたとしても、さすがに動画のゲストには
呼べないだろうなぁ。

524 :踊る名無しさん :2021/12/16(木) 14:37:27.27 ID:qeSuT5D5a.net
>>519
ホント…素敵。
これぞKバレエのプリンシパルだよね。
やっぱりプロモーションビデオ撮るとなれば、真に実力のある人でないとね。

525 :踊る名無しさん :2021/12/16(木) 21:52:13.70 ID:akmxIGn3a.net
>>522
結構そうそうたる方ゲストに呼んでますよね。

526 :踊る名無しさん :2021/12/16(木) 22:42:49.55 ID:/G/QFMAx0.net
わー益子さん家めちゃくちゃ綺麗ですね!
ダンサーの方って綺麗好きが多いのかしら?
あのクローゼット、、、。
自分のクローゼットと比べるともう恥ずかしくてバレエ観に行けないくらいです!

527 :踊る名無しさん :2021/12/16(木) 23:46:48.95 ID:cKAEe3ppa.net
2月に愛知で、祥子さん、遅沢さん、上野水香さんと………飯島さん。無謀な。比べられたらひとたまりもない。

528 :踊る名無しさん :2021/12/17(金) 00:19:24.76 ID:BRHDnkEt0.net
ある意味、すごいメンバーだと思いました。

529 :踊る名無しさん :2021/12/17(金) 08:26:09.86 ID:C7xNWSYmp.net
遅沢さんは3月のバレエ協会の公演にも出ますね。
チケット買いました。

530 :踊る名無しさん :2021/12/17(金) 08:48:13.18 ID:2dduscLo0.net
3月のバレエ協会、楽しみです。元Kバレエの方も多く出演されますね。

531 :踊る名無しさん :2021/12/17(金) 17:58:43.49 ID:eDql98ti0.net
>>517
益子アモーレって成田さやさんじゃなかったの?
てっきり成田さんだと思ってた

532 :踊る名無しさん :2021/12/17(金) 18:38:37.30 ID:hrYcRSMra.net
>>531
成田さんとご結婚されたの?

533 :踊る名無しさん :2021/12/17(金) 19:21:27.32 ID:N31xRrwod.net
アップデート

534 :踊る名無しさん :2021/12/17(金) 19:37:56.10 ID:64aFUrbWa.net
くるみのシネマ配信…しかも?お値段が格安?で嬉しいかも?

535 :踊る名無しさん :2021/12/18(土) 22:01:56.76 ID:fvUy/ql40.net
配信まさかの2020年版でびっくりしたわ!
シネマ見てなかったから気が付かなかった
でもとても良かったTBSさまありがとう

536 :踊る名無しさん :2021/12/18(土) 22:45:05.02 ID:GRUNZK4N0.net
くるみシネマは先週見に行ったけど配信あったの?

537 :踊る名無しさん :2021/12/19(日) 09:14:03.47 ID:gFqjOc7F0.net
昨日、大田区アプリコホールに「バレエと音楽の煌めき」を見に行きました。子供向けのクリスマスフェスティバルとの事でしたが、Kバレエのダンサーが、また見たくて。
ドン・キホーテの第3幕よりアダージオ&コーダは杉野&毛利さん、くるみ割りのマリー姫は小林美奈さん、王子は栗山廉さん等などで、通常の公演よりは短いパフォーマンスでしたが堪能しました。
毛利さんは美しく、杉野さんも力強く、小林美奈さんは完璧で、栗山廉さんは本当に王子様。
当初、子供向けとの事で行くのを迷いましたが、大人でもウットリするほど素晴らしい舞台をまた観れて良かった!です。

538 :踊る名無しさん :2021/12/19(日) 17:35:55.47 ID:p2QUCfRk0.net
>>537
それは豪華だわ

539 :踊る名無しさん :2021/12/19(日) 18:54:14.39 ID:Ttwl5SJKa.net
子供も向けの舞台に、中年女性が一人で見に行くってなかなかの勇気…

540 :踊る名無しさん :2021/12/19(日) 19:03:37.53 ID:MweFbdx20.net
いや、たくさんいるでしょ
東バにも新国にもいますよ

541 :踊る名無しさん :2021/12/23(木) 13:43:52.53 ID:CKVvIBNpd.net
報知
@

#羽生結弦 選手4A着氷。

542 :踊る名無しさん :2021/12/23(木) 16:22:34.19 ID:kGaWwIsVa.net
熊川哲也8A着氷。

543 :踊る名無しさん :2021/12/23(木) 17:44:24.46 ID:0jkV8kf/d.net
高橋組のTES最下位、PCS爆上げ


シングルから全くこのパターン変わらないのがウケた

544 :踊る名無しさん :2021/12/23(木) 17:54:05.11 ID:ihf43lqbp.net
浅川さんのカルメンキタ━━(゚∀゚)━━!!
https://www.instagram.com/p/CX0abr3PzZ8/?utm_medium=copy_link

545 :踊る名無しさん :2021/12/23(木) 18:04:41.81 ID:N1kUk7HBH.net
公表いつかなあとうずうずしてました!ありがとう!

546 :踊る名無しさん :2021/12/23(木) 18:23:19.21 ID:AJma0Zo+a.net
浅川さんとても好きだったけど、もう観たいとは思わないなぁ。
いったん引退されたわけだから。
バレエに限らず、日本人は引退したスターを引っ張り出すの大好きだけど
なぜかしらね。
アメリカのドラマで「あのロックスターは落ち目になったから
日本ツアーをやる」っていうセリフを聞いて苦笑したわ。

547 :踊る名無しさん :2021/12/23(木) 18:53:57.94 ID:rgZo9pk/0.net
カルメンは前回荒井さんも久しぶりに舞台に立ったし
祥子さんのカルメンを期待していたけど残念です
小林さんはカルメン初役でしたっけ?

548 :踊る名無しさん :2021/12/23(木) 20:10:30.62 ID:kGaWwIsVa.net
浅川さんは怪我での引退でしたけど、当時から団長は手術すれば復帰の可能性もあると、諦めてはいなかった。
だからピークを過ぎて?引退した人が復帰するのとは違うと思う。
どこまでやれるのか?楽しみにしています。

549 :踊る名無しさん :2021/12/23(木) 20:39:19.43 ID:0jkV8kf/d.net
羽生結弦「今までの道のりの結晶を。」意気込み記す 12/23(木) 7:22配信 スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/f52f08fe81eab9984d80ed40f4634be0acaddd81


 ◇フィギュアスケート全日本選手権第1日(2021年12月23日 さいたまスーパーアリーナ)
 男子で14年ソチ、18年平昌と五輪連覇の羽生結弦(ANA)が、24日の男子ショートプログラムで今季初戦を迎える。
 会場には、スケーターが記した意気込みが掲示されている。羽生が書いた言葉は、「今までの道のりの結晶を。」だった。
 22日のフジテレビのインタビューでは、26日のフリーでクワッドアクセル(4回転半ジャンプ)に挑む意向を明かし、22年北京五輪についても「五輪に僕の目指す道のゴールがあるのであれば、今はそれを全力で取らないといけない」と話していた。
 熱い思いが実を結ぶことを信じて、羽生は自らの道を歩む。

550 :踊る名無しさん :2021/12/23(木) 21:12:16.42 ID:BR8GHh52a.net
>>546
私も同感です。
浅川さん、引退公演をあんなに花々しくされてたのに。。

551 :踊る名無しさん :2021/12/23(木) 21:55:49.48 ID:FlDbyV8r0.net
私も同感
一人だけ引退パーティーみたいなのもやってもらって、早々に復活みたいなのってなんだかなぁと思う
もちろんファンの人にとっては嬉しいんだろうけど

552 :踊る名無しさん :2021/12/23(木) 21:57:10.27 ID:3m3NnRLbd.net
故障が多くて泣く泣くの引退だった
引退後に色々調べて手術で治せるかもしれないことがわかった
手術とリハビリを経て、若者と死の死神で復帰の予定が、コロナで流れてしまった
あらためて、バーバラ役を経てカルメンに主演
全幕への復帰が叶って喜ばしいとしか思わない

553 :踊る名無しさん :2021/12/23(木) 22:24:43.52 ID:kGaWwIsVa.net
まあ、華々しい引退の後の復帰で思うところある人もいるとは思うけど、浅川さんはきっと素晴らしい躍りを見せてくれると期待しています。
そして、久しぶりの成田、山本ペアや新鮮の日高、石橋ペアなど、カルメンはワクワクします。

554 :踊る名無しさん :2021/12/23(木) 23:24:19.78 ID:Oxd3F3vR0.net
カルメンはグランフェッテのような大技が無く柔軟性があれば何とかなるので浅川さん有りかなと思います
杉野さんのホセが無いのが悲しいです
昔を思うと今は公演期間が短いですね

555 :踊る名無しさん :2021/12/23(木) 23:28:30.14 ID:tPzEju1sd.net
浅川さん復帰を快く思わない人がいることに驚き

556 :踊る名無しさん :2021/12/24(金) 00:10:17.57 ID:hJcTloWP0.net
>>554
杉野さんホセ、私もまた見たかったので残念。
でもエスカミーリョに配役があり、俄然楽しみになりました。エスカミーリョも似合いそう。
カルメン役はどのキャストも見たくて、どの回に行こうか悩ましい。

557 :踊る名無しさん :2021/12/24(金) 00:55:43.52 ID:YMR1saeM0.net
羽生結弦のクワッドアクセル着氷<鴻Vアで絶賛 名将「私が生きているうちは無理」の直後に決めた
12/23(木) 22:34配信
東スポWeb
https://news.yahoo.co.jp/articles/62906131dfcc22ec4c49fd1cab48007297ce7933

558 :踊る名無しさん :2021/12/24(金) 19:14:10.27 ID:XKD4P2yRa.net
来シーズンラインナップ来たーー。
クレオパトラ、白鳥、マダムバタフライ…OG、OB、ゲストダンサーも出演のopto??演目は?まさか?ガラ??
祥子さん、遅沢さん、宮尾さん、伊坂さんたちのゲストもあり?
楽しみだけど、そろそろ眠れる森の美女とか観たい。

559 :踊る名無しさん :2021/12/24(金) 20:33:36.55 ID:3M8oPbE/0.net
来シーズンラインナップ楽しみですが、私もそろそろ眠りやバヤデールやジゼル等の王道クラシック見たい気持ちです!!

560 :踊る名無しさん :2021/12/24(金) 20:34:58.49 ID:3DnI+07RM.net
>>559
マルっと同意

561 :踊る名無しさん :2021/12/24(金) 20:59:44.91 ID:cpWDoiFpd.net
学習能力のない方達ですね
お知らせ本文の日本語が読めないんですか?

562 :踊る名無しさん :2021/12/24(金) 21:28:31.84 ID:PWGJHzzS0.net
今はまだフレンズ向けにしか発信されてないので詳細は控えた方が、、、。
そろそろ眠りをみたいのは同感です。

563 :踊る名無しさん :2021/12/24(金) 22:49:47.92 ID:YMR1saeM0.net
本田武史の解説「羽生は全ての要素が完璧」

564 :踊る名無しさん :2021/12/24(金) 23:11:33.58 ID:YMR1saeM0.net
@
#羽生結弦 選手、演技構成点のInterpretation of the Music10点満点…。圧巻ですね。

565 :踊る名無しさん :2021/12/24(金) 23:13:24.70 ID:bFDfItj9a.net
いつも?いっぱいの○かっぽい文章の人ね。
フレンズのメールに書かれていることも理解できないのでしょうね。

566 :踊る名無しさん :2021/12/24(金) 23:41:26.42 ID:mfDUpnFFd.net
>>558
文章特徴的ですが、インスタアカウントは
マ◯マ◯ク◯さんですか?

567 :踊る名無しさん :2021/12/25(土) 10:28:27.51 ID:TYCp6cSxd.net
岡崎真氏 ピアノの細かいアクセントと調和した羽生の演技 フリーも期待(スポニチ)

【岡崎真の目】羽生の演技は素晴らしかった。9人中8人のジャッジが演技点の「音楽の解釈」で10点を付けた。アイスダンスではまれにあるが、シングルではほとんど見たことがない。

この楽曲は本来はバイオリンで使用されることが多いのだが、羽生はピアノのアレンジを選んだ。楽器の特性が違うため、ピアノは鍵盤にタッチするたびにアクセントが分かりやすい。羽生の演技はその細かいアクセントとピッタリ調和していて、音のずれを全く感じさせなかった。恐らくジャッジも同じように感じ取ったのだろう。

もちろん、羽生ならバイオリンでも上手に滑っただろうが、ピアノの方がより彼の雰囲気に合っている。一つ一つの音を大事にしてひとつもこぼさないように演技しているのが見て取れたし、それが10点につながったのだと思う。

もちろん、ジャンプも素晴らしかった。冒頭の4回転サルコーは抜群で、トーループの連続ジャンプは最初の4回転で回りすぎてジャンプの進行方向が途中で変わってしまったが、そこから難なく3回転を跳んでGOE(出来栄え評価)で大きなプラスにつなげた。トリプルアクセルも高さがあり、軸も真っすぐな文句なしのジャンプだった。

ケガの影響も全く感じなかったので、フリーでも素晴らしい演技が期待できそうだ。(ISUテクニカルスペシャリスト、プロコーチ)

568 :踊る名無しさん :2021/12/25(土) 11:48:12.80 ID:B+ZzbmZD0.net
素朴な質問ですが、ここはどうして羽生さんの話しが出てくるんですか?スケートスレじゃないのに。
熊川さんと羽生さんて、何か繋がりがあるんですか?お互いリスペクトしてる仲とか?

569 :踊る名無しさん :2021/12/25(土) 12:18:26.51 ID:H9KagPjRd.net
>>568
単純に頭が悪いから頻繁にバレエスレにスケートネタ書き込んでるんだと思いますよ。

570 :踊る名無しさん :2021/12/25(土) 12:22:56.06 ID:+8jWBxao0.net
高橋大輔とは交流あるけど羽生くんは聞いたことない。

571 :踊る名無しさん :2021/12/25(土) 13:15:30.45 ID:GeNp9NP7p.net
羽生結弦の事、書いてるのは前からいるアラシ
ずっと前から脈絡なく羽生結弦や高橋大輔の事入れてくる
最近きてなかったけど、以前のスレ見れば分かるよ
スルーか、気になるならNG登録するといい

572 :踊る名無しさん :2021/12/25(土) 14:28:44.73 ID:vmvrN46xd.net
>>568
そのスケートコピペ荒らしはダンス板の他のスレにも出没してますよ
前からいてスルー一択なので触らないでください

573 :踊る名無しさん :2021/12/25(土) 14:51:17.63 ID:NMbhMGNR0.net
長年のファンとして浅川さん復帰は素直に嬉しいし、カルメンも 情念の女 として醸し出す雰囲気はやはりそれなりに深いだろうから適役者として納得。
この流れで行くと来期のクレオパトラも初演主演の浅川さんも配役される予感。それありきで演目決めた様な気もする。飽くまでも妄想ですが。
限定的なキャスティングでも演じられるなら大歓迎です。それもKバレエの発展に必要な事だと思います。今若手が出て来るチャンスでもあるけれど、一方で やはりある程度年を重ねた人材が舞台に立つ事で後輩者達が受ける刺激や影響は大きいはずだから。

574 :踊る名無しさん :2021/12/25(土) 15:26:47.23 ID:ngDmc4+rp.net
OB OG も出るなら、ぜひ団長も!

575 :踊る名無しさん :2021/12/25(土) 22:02:01.34 ID:tWyJJ2x60.net
>>539

何様?

576 :踊る名無しさん :2021/12/25(土) 22:23:35.47 ID:1E2Cpuxqa.net
今シーズンの残りもだけど、来シーズンも本格的なクラシックは
カンパニー本体ではくるみだけって感じよね。
OptoはOB/OGを集めた公演って・・・結局ベテランが抜けた後は
若くて知名度のないダンサーが多くなって集客がイマイチな上に
コロナでいくつも公演中止になったせいで、経済的に
回しきれなくなっているんだろうな・・・と勘ぐってしまうわ。

577 :踊る名無しさん :2021/12/25(土) 22:39:00.50 ID:AE5ZocQ+0.net
白鳥を忘れないで

578 :踊る名無しさん :2021/12/25(土) 23:41:57.22 ID:1E2Cpuxqa.net
>>577
あ、そうね。ありがとう。

579 :踊る名無しさん :2021/12/25(土) 23:56:51.41 ID:YnjBNZUy0.net
今年のくるみ割りのプログラムで、経済的に本当にキツイのだな、
というのはわかった・・・

580 :踊る名無しさん :2021/12/25(土) 23:57:21.79 ID:wEByu/Aja.net
>>576
そうなんだと思う。

581 :踊る名無しさん :2021/12/26(日) 00:18:36.61 ID:FdmXBtGra.net
>>579
プログラム?キャスティングですか?

582 :踊る名無しさん :2021/12/26(日) 02:14:41.50 ID:ONjtBO950.net
「俺もうお金集める必要ない」って2年前にインタビューで答えてたのに、団長。

583 :踊る名無しさん :2021/12/26(日) 07:41:11.57 ID:RGsuKNdp0.net
プログラムがしょぼくなった、ということかと思ったけど。値上げするんじゃなくて質を下げた?

584 :踊る名無しさん :2021/12/26(日) 09:46:34.32 ID:HV+vXMKha.net
>>582
団長なんでそんな事おっしゃったんですかね?

585 :踊る名無しさん :2021/12/26(日) 09:47:40.02 ID:M6eYf89+0.net
今年のクルミのプログラムには恒例のキーホルダーが付いてませんでした。経費節減?

586 :踊る名無しさん :2021/12/26(日) 10:15:53.41 ID:0zff2xYN0.net
>>585
キーホルダーはしばらく前につかなくなったと思っていましたが、
昨年はついていたの?

587 :踊る名無しさん :2021/12/26(日) 14:20:38.17 ID:HncxOxy4d.net
45 名無しさん@恐縮です 2021/12/25(土) 12:24:56.58 ID:oDOueTSi0
音楽性だけでも羽生結弦は圧巻


羽生結弦の圧巻演技 織田信成氏が解説「最初に背中を見ているだけでゾクゾク」 12/25(土) 11:51配信 デイリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/14a7a1932405a08a0c1833c9e48d3775ef7f8aa3

 フィギュアスケーターの織田信成氏が25日、自身のYouTubeチャンネル「織田信成の“滑るけどスベらない”チャンネル」に新規投稿。全日本選手権、ショートプラグラム(SP)で首位に立った羽生結弦(27)の演技を解説した。

 SP「序奏とロンド・カプリチオーソ」について「結構、定番といえば定番で、いろんな選手が滑ってきた。何が違うかというと、清塚さんという世界的なピアニストの方がアレンジしてくださった曲というのが一個違う、そこがポイントだった」と分析。「ピアノの繊細さ、テンポが速くなってくるときの力強さを表現するのが羽生君はすごく上手。ロンド・カプリチオーソが持っている静寂さと激しさの部分が、すごく羽生君がめちゃくちゃ演じるのが上手というのはあるが、曲とマッチしてみえたのは第一印象」とした。

 252日ぶりの実戦で圧巻の滑りを披露したことに感嘆。「体のラインの出し方、最初に立ってる背中を見ているだけでゾクゾクする、そういう人っていない。世界にひとりというか50年、100年にひとりっていうくらい。技術の素晴らしさ、個性、雰囲気、すごく氷にマッチして見えていた」と語った。

588 :踊る名無しさん :2021/12/26(日) 21:23:02.27 ID:LeDBKABNa.net
>>586
昨年のプログラム確認したけど、
キーホルダーついてたわ。

589 :踊る名無しさん :2021/12/26(日) 21:28:33.42 ID:LeDBKABNa.net
連投失礼。
Kが経済的にはすごく厳しいのはわかるけど・・・それは
どのバレエ団も同じだし、新国立なんてむしろサービス向上してるからね、
無料配信とかプレゼントとか。
観客が喜ぶちょっとした部分をコストカットのために
切り捨ててしまうのは残念だわ。考え方が短絡的に思える。

590 :踊る名無しさん :2021/12/26(日) 21:56:31.48 ID:0zff2xYN0.net
>>588
そうか、ありがとう
オーチャードではまだ見に行けていないんです
赤坂の最後の年はキーホルダーが付かなくなって残念に感じた気がしていたんだけど、記憶違いだったのかも

591 :踊る名無しさん :2021/12/26(日) 22:39:50.68 ID:98dZsi/+a.net
今、集客力もかなり落ちてるからね。
厳しいんだろうな。
来年も古典はくるみだけだし。

592 :踊る名無しさん :2021/12/26(日) 23:13:11.54 ID:RGsuKNdp0.net
良いダンサーが他団に流れてる

593 :踊る名無しさん :2021/12/26(日) 23:23:37.51 ID:ZYQzVF51p.net
セットにお金をかけすぎなんじゃ

594 :踊る名無しさん :2021/12/27(月) 01:02:14.03 ID:2y5k2vkca.net
>>592
本当に。

595 :踊る名無しさん :2021/12/27(月) 08:43:51.87 ID:w78ZrZYJ0.net
バレエバレエバレエの指揮者の方は斎藤ゆかりさんとおっしゃるんですね
それにしても豪華なコンサート

596 :踊る名無しさん :2021/12/27(月) 13:11:56.87 ID:56RKtmvZa.net
どうして眠りやらないんだろ。
来年こそ見たかったなぁ。

597 :踊る名無しさん :2021/12/27(月) 16:30:27.70 ID:znM/Te/q0.net
迷走してる?団長。

598 :踊る名無しさん :2021/12/27(月) 16:40:51.08 ID:RfG6yqRS0.net
>>596
眠りも見たかったですし、バヤも見たかったです。。

599 :踊る名無しさん :2021/12/27(月) 20:12:13.39 ID:Hb0jQJ3gd.net
羽生結弦選手はもはやフィギュアスケートの領域を超えたあらゆる身体芸術の到達点にいる。
名人や巨匠が自分の作品を壊して、新しい自分になろうともがいているような、芸術のさらに先、見えない景色を見ようとしているようだ。

600 :踊る名無しさん :2021/12/27(月) 21:55:04.93 ID:MGQ/dlnap.net
私は、経済的に大変だったら逆にopto とか、新たな試みのラインナップできないと思いましたが・・?
白鳥の湖が一番売れ、小作品が売れにくい日本で、(おそらく)コンテとかをわざわざやる組織を作るって、このご時世にすごい余裕だなーと思いました。だって全幕みたいに沢山公演数やって稼ぐことできないですよね

ダンサーもいろんな作品踊った方がおもしろいのでしょうし、バラエティにとんだ作品を上演するのが普通な世界のバレエ団のやり方を真似るのは、単純に団としてのレベルが上がるってことでしょうから、よいことだなと思いましたー!

601 :踊る名無しさん :2021/12/27(月) 21:59:28.14 ID:w78ZrZYJ0.net
optoはコンテというより多方面コラボのステージ企画で、
他/多ジャンルのお客さんを新規に呼び込みたいものという印象です

602 :踊る名無しさん :2021/12/27(月) 23:05:18.59 ID:kqJGnN9o0.net
「Opto」って、渡辺レイさんや小尻健太さんが主宰のコンテのダンスプロジェクトでしたよね?
そこから派生してるのかな。新しい試み楽しみです。

603 :踊る名無しさん :2021/12/27(月) 23:24:40.31 ID:w78ZrZYJ0.net
>>602
あ、そうかーなるほど

604 :踊る名無しさん :2021/12/28(火) 11:50:07.32 ID:USv7PrIh0.net
>>584
ビッグマウスはいつものことでしょ

605 :踊る名無しさん :2021/12/28(火) 11:51:38.23 ID:USv7PrIh0.net
>>589
国がバックに付いている新国と比べて云々するのはさすがに的外れ

606 :踊る名無しさん :2021/12/28(火) 13:55:03.21 ID:KVFlNBTqd.net
新国だって自力じゃなかなか厳しいでしょ

607 :踊る名無しさん :2021/12/28(火) 15:11:20.45 ID:n3LYHKt30.net
Optoって響きがすてき!なんか頭にのこりますね。
それにしても、団長はダンサーのこと一番に考えてらっしゃるんだなと思って
うるうるしちゃいました(⇨多分歳のせい)
だって、このコロナで大変な時期に、カンパニーの成長のために色々な挑戦をさせられる方って
あまりいないような。。。

608 :踊る名無しさん :2021/12/28(火) 20:56:15.54 ID:4WPVw1KC0.net
>>607
団長はリハーサルも来ない、通し稽古に来て納得いかないとキレると聞いたことがあります。実際どうなのかわかりませんが、今のダンサーを育てると言うより、KバレエOGに頼った集客の仕方。私はあまり好まないかな。今のKバレエはダンサーのレベルも落ちたのに、チケット代は新国よりも高いし。せっかく素敵な作品達が多いのにもったいないと思います。

609 :踊る名無しさん :2021/12/28(火) 21:09:31.80 ID:lE2euZV/p.net
>>608
OB OG頼りじゃ、この先が心配ですよね。
みんなどうしたって歳を取っていくわけですから。

610 :踊る名無しさん :2021/12/28(火) 21:12:45.36 ID:xjUOI0uHa.net
>>608
チケット代が高いですね。東京バレエ団よりも高いですからね。
団長がリハーサルに来ないのはびっくりです。

611 :踊る名無しさん :2021/12/28(火) 21:35:22.49 ID:JDO+xZWn0.net
OG頼りの集客なんて、今してます?
optoはまだこれからのものだからどういうものかわからない状態なのに

チケット代に関しては他より高めなのは20年前からだから今更言うことじゃないし、
まして新国と比べるのは完全な民間同士の比較ではないのでちょっと違うと思うけどな

612 :踊る名無しさん :2021/12/28(火) 21:42:53.95 ID:vfpuhWCO0.net
クレオパトラもバタフライも楽しみではあるけど、やっぱり古典をやってほしい

613 :踊る名無しさん :2021/12/28(火) 22:27:32.76 ID:JDO+xZWn0.net
あとリハーサルだけど、
レパートリー作品の個々のパートの振り写しやパート稽古などは、
通し稽古前にコーチ達が担当しておくのはどこの団でもわりと普通なのでは

614 :踊る名無しさん :2021/12/28(火) 22:32:01.00 ID:hTeKeWeB0.net
20年前は他のバレエ団よりチケット代高くても納得だったということです。今は不満ってこと。

615 :踊る名無しさん :2021/12/28(火) 22:36:54.37 ID:lE2euZV/p.net
>>614
ですよね。

今のレベルに対して高いと思わない人がいることにびっくりする。
同じクオリティを保ってると思ってます?

616 :踊る名無しさん :2021/12/28(火) 22:45:51.36 ID:JDO+xZWn0.net
それならどうぞ他だけに足を運ばれればよいのでは
今のチケット代は昔の熊川さんや都さんの出演回よりは安い気がしていますが

617 :踊る名無しさん :2021/12/28(火) 23:05:13.18 ID:AvTKmOKZp.net
>>616
なんだかズレた人だね。
皆さんそこには文句を言わず払うと思いますよ。

618 :踊る名無しさん :2021/12/28(火) 23:15:45.05 ID:JDO+xZWn0.net
だから今はそれと比較して合理的に安いよね?
(他団と比べて高いと思っていないわけではないですよ)
20年前よりこの5年のほうがチケット代に見合うように進化したと思ってきてるんだけど
んーでも私は贔屓目はあるかもしれないからとりあえず黙りますね

619 :踊る名無しさん :2021/12/28(火) 23:25:06.06 ID:eF8uOSqOa.net
>今のチケット代は昔の熊川さんや都さんの出演回よりは安い気がしていますが
だ・か・ら、団長や都さんみたいな大御所が
踊るわけでもないのに、今のチケット代は
高いんじゃいないのか、ということでしょ。
まだ無名と言っていいような若手が中心ならなおさら。

620 :踊る名無しさん :2021/12/28(火) 23:26:05.58 ID:xjUOI0uHa.net
>>612
私も古典をやってほしいです。来年も古典はくるみだけですよね。

621 :踊る名無しさん :2021/12/28(火) 23:27:33.42 ID:eF8uOSqOa.net
>>609
本当に。
OB/OGっていっても、フリーで踊っている人のみよね?
移籍した人たちはKがらみの公演に出演はできないだろうし。

622 :踊る名無しさん :2021/12/28(火) 23:35:02.50 ID:JDO+xZWn0.net
>>619
黙るって言ったのにごめん
だから20年前の熊川さんが出ない回の時と比べたら、
同じ値段での今の方が進化しているのでは?と言いたかっただけです

無名若手中心回については、
この10年の間でも若手チャレンジ回については少し安くしてもよいのではという声は、時々上がってましたね
そこは否定してないです

623 :踊る名無しさん :2021/12/29(水) 01:54:34.25 ID:VNRwKuK30.net
>>600
>経済的に大変だったら逆にopto とか、新たな試みのラインナップできないと思いましたが・・?
コンテの小品並べて出演者も少ないなら制作費が段違いに安い。
チケット代はそれなりの高価格に設定するだろうから、
古典全幕を1週間やるよりopt3日やる方が実入りははるかに良いよ。

624 :踊る名無しさん :2021/12/29(水) 02:35:05.76 ID:N3YkBdvV0.net
リハに来ないって団長普段何やってんの?w

625 :踊る名無しさん :2021/12/29(水) 08:56:19.83 ID:iuf3HzbMp.net
オーチャードて2023年4月から休館だから白鳥が最後になるのかな
5月の蝶々夫人はどこでやるんだろ…

626 :踊る名無しさん :2021/12/29(水) 09:04:05.55 ID:iuf3HzbMp.net
>>623
建て替え終わるまでそれで凌ぐのかな。
コンテなら舞台が狭くても何とかなるもんね。
ただ、コンテは好みが分かれるから集客的にどうなんだろ。

627 :踊る名無しさん :2021/12/29(水) 09:07:17.27 ID:iuf3HzbMp.net
>>602
そこに出資するってことなんですかね?

628 :踊る名無しさん :2021/12/29(水) 09:12:07.51 ID:MDjD3TbR0.net
>>625
上野新宿文京新国中劇場あたりを順に使うのかな

629 :踊る名無しさん :2021/12/29(水) 10:28:17.28 ID:BZ25Wu2a0.net
前回のオーチャード改修工事では東京文化会館を使っていたね

630 :踊る名無しさん :2021/12/29(水) 10:43:33.04 ID:MDjD3TbR0.net
文化会館はオーチャードと並行して使ってきていたから

631 :踊る名無しさん :2021/12/29(水) 16:37:32.44 ID:MDjD3TbR0.net
フレンズのグリーティングカード今年はシンデレラでしたね

632 :踊る名無しさん :2021/12/29(水) 21:26:35.22 ID:SRiNSjf7p.net
団長の髪の毛めっちゃフサフサ。
この歳ですごいよねw
https://youtu.be/JccW4Y56ydk

633 :踊る名無しさん :2021/12/30(木) 19:02:11.15 ID:zTbHiZOs0.net
>>558
文章特徴的ですが、インスタアカウントは
マ◯マ◯ク◯さんですか?

634 :踊る名無しさん :2021/12/30(木) 21:31:31.33 ID:IDZgB2Ar0.net
クレオパトラ!!
祥子さんの他に踊れるのは日高さんしかいないわ!!
(個人的な心の声です)

635 :踊る名無しさん :2021/12/30(木) 22:03:35.20 ID:3uBVAcP/0.net
クラリモンド楽しみです。
カルメン、誰の日に行こうかなあ。

636 :踊る名無しさん :2021/12/30(木) 23:30:00.82 ID:5zq+1Y/ya.net
今更だけど堀内さんのロミオが見たかったなぁ。すみません、今更。

637 :踊る名無しさん :2021/12/31(金) 00:55:05.82 ID:V8NZ27MTa.net
ユース『ドン・キホーテの』のキャスト発表になったね。
あまり興味ないかなぁと思っていたけど、栗山さんが
ガマーシュやると知ったら、がぜん観たくなってきたわ。

638 :踊る名無しさん :2021/12/31(金) 08:39:12.02 ID:toXqAK6C0.net
youtubeのユースデモンストレーション見ましたか?
カメラワークがひどすぎて…
バレエで上半身だけ、ポワントだけ見切れてるなんて有り得ない。びっくりしてしまいました…

639 :踊る名無しさん :2021/12/31(金) 08:50:50.42 ID:6voNFuQH0.net
本番を見に行くつもりなので始まったばかりの生徒達のリハ映像にそんなに思い入れは無いかな
映像のほうではなく、団長が見せているお手本の斜め後ろの生徒さんが、同じ体勢を全く取れていないのは気になりました
団長だけ中心に選んだのでしょうけど、背後の生徒ももう少し見て写真を選んであげればよいのにと思いました

640 :踊る名無しさん :2021/12/31(金) 08:59:42.89 ID:toXqAK6C0.net
>>639
踊っていたのは衣裳付きの吉田&小林ペア、岩井さん、高橋さんですが。

641 :踊る名無しさん :2021/12/31(金) 09:01:45.03 ID:6voNFuQH0.net
すみません勘違いしていた、特別講義のデモンストレーションのことでしたか
あれはユースに出る生徒達が見た講義と全く同じもの?
もしそうなら、終始全身しっかり映して見せてあげてほしい気はしますね

642 :踊る名無しさん :2021/12/31(金) 14:32:08.44 ID:zc/Z7ZB/a.net
岩井ゆうかさん、とっても綺麗な方ですね。
ロミジュリ、行ってみようかな。

643 :踊る名無しさん :2021/12/31(金) 21:33:23.82 ID:bfRv8gDE0.net
>>636
 私もです。今年からKバレエを見始めたので…。いつか生で堀内さんのロミオを見たいものです。

644 :踊る名無しさん :2022/01/01(土) 15:42:59.82 ID:WGatO9FKd.net
スケート板のペアダンススレデーオタに乗っ取られたね
かなだい崇拝とココ下げそれも人格攻撃込み
シングルの時に高橋のライバル達がデーオタに徹底的に攻撃されてたのが
今はココ達が同じ立場でやられてる
本当に老害

645 :踊る名無しさん :2022/01/02(日) 01:16:09.56 ID:H/kt8yXl0.net
ホームページもだけど、最近フレンズ会誌の写真も
なんでこれ?な写真があるように感じる・・・

646 :踊る名無しさん :2022/01/03(月) 04:47:03.89 ID:Gf5AthNm0.net
>>638
今見ました
見切れもダメだし、なんでこんな角度から撮影?と思う場面もしばしば
大バレエ団が提供するにはあまりにお粗末でしたね

647 :踊る名無しさん :2022/01/03(月) 07:55:55.00 ID:vGdpazP10.net
一般に提供される必要もないyoutube動画にどこまで求めているんだろう

648 :踊る名無しさん :2022/01/03(月) 08:14:20.14 ID:tvzwHyH80.net
一般に提供されているから私たち視聴できるんだよ?

649 :踊る名無しさん :2022/01/03(月) 08:42:39.33 ID:vGdpazP10.net
一般視聴者は、ソリスト以上のデモ映像を公開してくれるだけでもありがとうだと思うんだよね
普通タダじゃ見せないものでしょう
ユース出演予定者でもないのに全身映せとか文句つける意味わからない
あの撮り方では良い宣伝になりにくいかもしれないという心配なら同感
いらんことにいつも文句つける例の人だろうからスルーでいいんだけどさ

650 :踊る名無しさん :2022/01/03(月) 12:04:43.57 ID:gK1AXcfC0.net
少し前に書いてた方がいらっしゃったけれど。
くるみ割り人形の劇場で販売しているプログラムも今回はお粗末で驚きました。
スタッフさんとか担当さん変わったのかな?
キャスティングなんかもそうだし、これまでkバレエに感じていた細部にわたる美意識、熊川イズムみたいなものが
無くなってきているように思います。

651 :踊る名無しさん :2022/01/03(月) 13:19:55.57 ID:2koNQ/uk0.net
何が起きてるんだろう?心配になるな・・・。

652 :646 :2022/01/03(月) 14:31:20.81 ID:Gf5AthNm0.net
>>649
例の人って何?
私はたまにしかここ覗かないし遅レスなのもそのためなんだけど
5chのこの程度の感想にも火消しに必死になる人がいるとはね

653 :踊る名無しさん :2022/01/03(月) 14:41:56.90 ID:NnsgJavUd.net
たまにしか来なくてわからない話ならスルーすればよいのでは?
見たところあなたについたレスは無いようなのに
たまにしか来ずわからない人なわりにはよく読まずに火消しとか表現するんですねー、変なの

654 :踊る名無しさん :2022/01/03(月) 14:49:03.19 ID:3VGlYW4qa.net
>>650
私はプログラム買わなかったんだけど、
キーホルダーがついていなかった、というだけじゃなくて
中身のクオリティも下がったの?

元旦の夜に団長がラジオ出演されたのを聴いたけど
なんだか少し元気がなかったような。
いつもの熊川節というか強気な発言がナリを
ひそめていた感じがしたわ。お話の中で、コロナの影響で
「妥協せざるを得ないこともあった」とおっしゃっていて
本当にやりきれないような口調だった。
まあ今はどのバレエ団もすごく大変だろうけど、Kは
株式会社ってことで、余計に苦しいのかもしれないわね。

655 :踊る名無しさん :2022/01/03(月) 15:42:06.64 ID:Gf5AthNm0.net
>>653
「火消し」なんて普通にネットで使われてる言葉でしょーに
>見たところあなたについたレスは無いようなのに
649なんて撮影方法への批判に露骨に反応してるけど?
日本語がまともに読めない人?

656 :踊る名無しさん :2022/01/03(月) 15:44:19.73 ID:kTPlpnyZa.net
>>655
文句はもっと上の方からありましたよ
あなたこそそのレスよく読んだら?
あなたが言うところの火消しなんてしていないと思うよ

657 :踊る名無しさん :2022/01/03(月) 15:46:02.81 ID:kTPlpnyZa.net
656は回線でID変わっているけれど653です、念のため
ワッチョイでわかると思いますが

658 :踊る名無しさん :2022/01/03(月) 17:14:46.44 ID:aULN8uQO0.net
>>550
浅川さんは美人で教師としてのコメントを見ても精神的にすごくバランスのとれた素晴らしい人だと思うけど、個人的には全盛期?でも舞台ではあまり魅力を感じなかった。

努力した人の表現力豊かな踊りが人の心を打つこともあるかもしれないけど、やっぱり舞台で見たいのは天才なんだわ

まぁ可能性いっぱいの10代のころに団長がKにひっぱってきた以上、将来的にもKにおける彼女の地位は揺らがないでしょう。

659 :踊る名無しさん :2022/01/03(月) 17:20:26.39 ID:2koNQ/uk0.net
団長以上のダンサーって観たことない気がする。あの人は本当に凄い。
人柄はアレだけどバレエの実力だけは本物だね。また出てくれないかなぁ。

660 :踊る名無しさん :2022/01/03(月) 17:32:43.36 ID:aULN8uQO0.net
658です。
「天才」と書いたけど、確かに団長クラスの天才はそうそう出てこないと思うので
私が言いたかったのは世菜さんとかも十分天才で、矢内さんにもそれを感じたけど
浅川さんについては、うーむ、カムバックするほどのものでは…という意味です。
分かりにくくてごめんなさい。

661 :踊る名無しさん :2022/01/03(月) 18:22:18.08 ID:gK1AXcfC0.net
私も浅川さんはもういいかな。
引退舞台のロミジュリは観ていて伝わるものがある素晴らしい舞台だった。
でも、今の浅川さんからは現役感が感じられない。
普通の中年というか、もちろん踊りやスポーツやっていた人は一般人に混じったら
筋肉とか姿勢が際立つけれども現役ダンサーの中ではスタイルとか埋もれちゃうような。

662 :踊る名無しさん :2022/01/03(月) 18:30:51.43 ID:DqoLQxhEd.net
なんならフェッテでダブル入れられます、くらいじゃないとねえ。

バレエに対して厳しい人だと思ってたけど。

663 :踊る名無しさん :2022/01/03(月) 19:35:53.57 ID:SM6gAUr2p.net
新国立スレ見て何か違和感ありませんか?

664 :踊る名無しさん :2022/01/03(月) 19:56:03.10 ID:7ce/wqLi0.net
>>663
なんで?

665 :踊る名無しさん :2022/01/03(月) 20:01:06.45 ID:vGdpazP10.net
浅川さんの復帰は2年前に予定されていたのに流れてしまったという点では一応喜ばしいと思ってる
それは上のほうでも書いていて、
ただラインナップを見て、彼女が主演できるような作品を選んだのかなあという印象はあり、
そのために古典中の古典のような作品が後回しになったとしたら、その点はちょっと残念です

666 :踊る名無しさん :2022/01/03(月) 20:06:40.95 ID:vGdpazP10.net
>>664
その人は新国スレでこれ書いている人↓

488 名前:踊る名無しさん Mail:sage 投稿日:2022/01/03(月) 19:29:47.52 ID:SM6gAUr2
ステマスレ

667 :踊る名無しさん :2022/01/03(月) 20:10:49.95 ID:7ce/wqLi0.net
矢内さんてどこかの団に入ったりしないのかしら
もったいないよね

668 :踊る名無しさん :2022/01/03(月) 20:30:36.54 ID:aULN8uQO0.net
矢内さんの上腕から指先まで、
たおやかで繊細で美しくて本当に好きでした

もちろん他にも素晴らしいところはたくさんあったけど。

669 :踊る名無しさん :2022/01/04(火) 01:03:29.97 ID:ojfXepwma.net
>>662
浅川さんフェッテダブル出きると思うよ?

670 :踊る名無しさん :2022/01/04(火) 01:25:10.32 ID:1ekKyVhv0.net
>>669
シロウトでも3回転入れるし、5回転もいる。

671 :踊る名無しさん :2022/01/04(火) 08:56:51.52 ID:3jOcYVAzd.net
当て振りのバーバラはともかくカルメンの主役はなぁ。

672 :踊る名無しさん :2022/01/04(火) 09:00:56.73 ID:3jOcYVAzd.net
失礼、当て振りという言葉は正しくないかも。
浅川さんありきの役柄という意味。

673 :踊る名無しさん :2022/01/04(火) 09:03:21.86 ID:85QBeOqpM.net
>>670
シロウトのそれは勢いでぶん回してるだけの人も多いからできてるってのとは違うよね
単に回ってるだけ

674 :踊る名無しさん :2022/01/04(火) 10:22:13.47 ID:3LfF/3Eu0.net
話がどんどんずれてる

675 :踊る名無しさん :2022/01/04(火) 12:43:20.62 ID:3QkaJj8J0.net
>>654
何ていう番組?ラジコで聴けるかな。

676 :踊る名無しさん :2022/01/04(火) 13:02:01.17 ID:3QkaJj8J0.net
>>675
ごめんなさい、自己解決しました。
8日も出るみたいですね。私の居住区では聴けなかったw

677 :踊る名無しさん :2022/01/04(火) 13:06:28.32 ID:PK3NgGera.net
>>676
1/1の分、ラジコというアプリで聞き逃し配信が
あるはず。探してみてね。

678 :踊る名無しさん :2022/01/04(火) 13:21:37.00 ID:PK3NgGera.net
ごめんなさい、ラジコではだめな地域があるのね。
どこかで録音が聴けるといいのだけど。

679 :踊る名無しさん :2022/01/04(火) 14:29:39.22 ID:3QkaJj8J0.net
>>678
いえいえ、ありがとう。

680 :踊る名無しさん :2022/01/05(水) 10:06:55.06 ID:NeE7zXm/0.net
クラリモンドの2面性クラリモンドはある意味吸血鬼そして人間。人間のクラリモンドとは純粋で奥手で可憐な人。吸血鬼になると妖しい魅力と鋭角な嗅覚をもつ美しい人になる。そんなイメージを持ちます。

681 :踊る名無しさん :2022/01/05(水) 10:16:27.95 ID:NeE7zXm/0.net
ロミュオーへの愛ゆえに変わってゆくクラリモンド。クラリモンドが愛したもの、大切にしたもの、なくしたもの…。それらが全てあのクライマックスに繋がっているような気がしている。

682 :踊る名無しさん :2022/01/05(水) 12:10:25.94 ID:hxTEV5J7a.net
娼婦じゃなかったっけ?

683 :踊る名無しさん :2022/01/05(水) 13:46:45.95 ID:vzKsyUdn0.net
You tubeに一部出てる世菜さんのバリエーション凄そうだなぁ。
公演回数が少ないのは集客が見込めないからですかね…

684 :踊る名無しさん :2022/01/05(水) 13:48:40.28 ID:vzKsyUdn0.net
私もクラリモンドは単なる悪魔的な女で、ロミュオーが勝手に盛り上がってる話のような気がしますー

そこが非常に魅力的な展開かと。

685 :踊る名無しさん :2022/01/05(水) 14:18:54.48 ID:s4cgupr1a.net
>>683
そうですよね。2回公演しかされないですよね。古典じゃないからお客様入りにくいでしょうね。

686 :踊る名無しさん :2022/01/05(水) 18:13:19.21 ID:slmeNU5Q0.net
先シーズンの海賊に始まり、くるみ、白鳥、ドンキ、シンデレラ、またくるみ。最近観た作品も多かったけど、クラシックが多いシーズンでしたね。ただシンデレラと2021年のくるみに関して、妖精や星の精、雪に花のワルツ、その他男性も多数、足元をみるとこれはバレエなのか?と思ってしまう人も何人も居たように思います。顔と名前が一致しない人も多かったけど、準団員なのかしら。団長直々の指導でクラリモンドが素晴らしいものになることを願います。

687 :踊る名無しさん :2022/01/06(木) 07:18:39.10 ID:sbRNFH9z0.net
radiko
有料版なら地域関係なく聴けるんだけど
安いので如何?

688 :踊る名無しさん :2022/01/06(木) 07:37:00.45 ID:xzfC0486r.net
矢内さんnba入団

689 :踊る名無しさん :2022/01/06(木) 07:51:52.54 ID:+oVa8ZyG0.net
まさかNBAで未発表のジュリエットは矢内さん?

690 :踊る名無しさん :2022/01/06(木) 07:59:25.00 ID:DBw8bzO3p.net
NBA入団ってどこに情報出てますか?

691 :踊る名無しさん :2022/01/06(木) 08:31:46.69 ID:+ElQilNSp.net
>>688
もし本当ならそっちを見に行きます

692 :踊る名無しさん :2022/01/06(木) 08:32:47.82 ID:hXT1pT5Xp.net
ロミジュリね

693 :踊る名無しさん :2022/01/06(木) 09:03:44.80 ID:JRb+uTgn0.net
>>690
NBAの公演はしばしばゲスト主役枠があるのが普通(昨年のシンデレラやドラキュラのように)なので、
矢内さんがゲスト主演されるのはありそうだけど、ゲストではなく入団なの?

694 :踊る名無しさん :2022/01/06(木) 09:06:15.98 ID:JRb+uTgn0.net
そう言えば、3月公演のキャストが発表になった頃に意味深なことを書かれていた方がいましたね
どこの団の公演とは書いていなかったけど

695 :踊る名無しさん :2022/01/06(木) 09:47:57.30 ID:JRb+uTgn0.net
ところで豊島区のそのホール新しいんですね、出来ていたの初めて知りました
文京シビックも改修工事中だし文化村クローズ時に代替のひとつになるのかなと思ったけれど、席数は1300と少しコンパクトですね

696 :踊る名無しさん :2022/01/06(木) 10:02:37.29 ID:cUMU2yaHd.net
やはり矢内さんNBAでジュリエットですね
ショックだわ

697 :踊る名無しさん :2022/01/06(木) 10:12:04.81 ID:th3fZp5wp.net
https://www.nbaballet.org/news/news-5162/
プリンシパル入団ですね。
また見られるのは嬉しいけどちょっと複雑。

698 :踊る名無しさん :2022/01/06(木) 10:27:25.13 ID:+oVa8ZyG0.net
シンデレラとくるみとクラリモンドを直前で降板して
別のバレエ団にプリンシパル入団して早速主役デビュー
矢内さん好きだったのに残念すぎる、絶対観に行かない

699 :踊る名無しさん :2022/01/06(木) 10:50:53.55 ID:JhjviHXVM.net
熊川さんとなにがあったのか…

700 :踊る名無しさん :2022/01/06(木) 10:53:14.46 ID:JhjviHXVM.net
Kバレエ好きだけど、ダンサーの入退団が激しすぎる。熊川さんも感情の起伏が激しそうだし難しいのかな…

701 :踊る名無しさん :2022/01/06(木) 10:54:49.67 ID:SUX6zLZ5a.net
>>698
矢内さん、きっとKバレエに居られない理由があったのでしょう。お休みの期間のことを考えると、Kバレエにいることが精神的に苦しかったとか。またバレエを踊ろうと決断してくださったこと、本当に喜ばしいとともに、最近のKバレエに更に不信感は募るばかりだわ。最近他の団に移籍する方多いように思うのだけど。

702 :踊る名無しさん :2022/01/06(木) 10:55:34.77 ID:hjBrT67e0.net
体調不良で降板だったように記憶していますが…
矢内さん、古典もコンテも良かっただけに残念


ところで話は変わりますが、公演ポスターってKはセンスいいんだなぁと、たまに他を見て感じます

703 :踊る名無しさん :2022/01/06(木) 11:05:53.93 ID:JRb+uTgn0.net
直前降板と言えるのはシンデレラくらいでは?8月末での退団で9月初旬に発表だから

日程の近い公演でしかも演目がロミジュリというのはなかなか皮肉な巡り合わせね
キャスト発表の時にちらっと書いていた方はご存知だったのね

704 :踊る名無しさん :2022/01/06(木) 11:11:21.91 ID:6JBXAhQNd.net
矢内さんのジュリエット絶対に観に行きます。
Kバレエは辞める方多いし裏でいろいろあるのでしょう。
才能あるので矢内さんが今後も踊れて本当に良かったし嬉しいです。

705 :踊る名無しさん :2022/01/06(木) 11:11:56.59 ID:JRb+uTgn0.net
>>702
2020年の休養は体調不良とのことでしたよね
でも2021の退団時は一身上の都合とだけでしたから、体調不良が長引いているのかと推測したのはまぁファンの側が勝手に心配、でした
あらためて踊る場を見つけられたのは喜ばしいことだと思います

706 :踊る名無しさん :2022/01/06(木) 11:30:06.35 ID:DBw8bzO3p.net
Kでの復帰をずっと待っていて、シンデレラ、くるみ、クラリモンドと全て矢内さんの回を購入していました。
こんなにすぐ他団に移籍とは、正直言ってがっかりしています。
ジュリエットなら、Kでの姿をまた見たかったですよ。とても残念です。

707 :踊る名無しさん :2022/01/06(木) 11:49:01.28 ID:6JBXAhQNd.net
シンデレラとくるみ割りを矢内さん日買って結局代理の方で観賞しました
家族分だったので悲しかったけどKバレエで余程何かあったのでしょう
新しい門出をファンとして見守りジュリエット応援したいと思います

708 :踊る名無しさん :2022/01/06(木) 11:55:13.68 ID:p0W0/B8z0.net
居られなくなったのか、居たくなくなったのか。
ホント何があったんだろうね。

709 :踊る名無しさん :2022/01/06(木) 12:09:12.23 ID:Ci6NX9fap.net
>>698
そんなこと言ったって…。
あなた会社を辞めたくなったことがないの?

710 :踊る名無しさん :2022/01/06(木) 12:28:35.05 ID:CXzHoAo5p.net
早速インタビューを読みました。
入団を決めた話しも載ってましたね。。

711 :踊る名無しさん :2022/01/06(木) 12:41:36.75 ID:HHmWEu0d0.net
大好きなkバレエで当たり前のように観られると思っていた矢内さん。
急な退団で、もしかしたら重篤なご病気でもされたのかと心配していました。
でも、良かった!
また踊ることを選んでくれて。
本当はkバレエの舞台で観たかったけれど、でも何だかホッとした。
NBAを選んだのが意表をつかれた気がしたけれど、逆にすごく合っているのかも!

ずっと踊り続けて下さい、応援しています。

712 :踊る名無しさん :2022/01/06(木) 12:51:54.51 ID:nLUdp2pQd.net
インタビュー

何より芸術監督である久保紘一さんの温かいお人柄と、バレエ団やダンサーと分け隔てなく向き合ってくださる事に感動して、入団させて頂くことを決めました。

713 :踊る名無しさん :2022/01/06(木) 12:55:33.76 ID:cT1Kh14Ua.net
>>700
それは全くの同感です。不信感さえ感じます。

714 :踊る名無しさん :2022/01/06(木) 12:57:55.43 ID:p0W0/B8z0.net
>>712
あらら、これは・・・。

715 :踊る名無しさん :2022/01/06(木) 13:01:46.41 ID:9TOfzoax0.net
熊川さんというより渡辺レイさんがKの芸術監督になられてから
大物ダンサーの退団が続いているのが気になりますね。

716 :踊る名無しさん :2022/01/06(木) 13:24:06.76 ID:zcPve0i10.net
NBAのロミオ役は松山にいた刑部さんなんですね。森下さんの相手役だった印象が強いです。

>>715
私も同じ事思いました。optも元々レイさんのプロジェクトですし、レイさんのカラーが強くなってる気がします。

717 :踊る名無しさん :2022/01/06(木) 13:25:16.02 ID:9TOfzoax0.net
渡辺さんは芸術監督ではなくバレエ監督でしたね失礼しました。

718 :踊る名無しさん :2022/01/06(木) 13:58:09.71 ID:JhjviHXVM.net
熊川さんが踊っていた頃は、人間性が…だったとしても圧倒的な存在感でダンサー達を引っ張っていけたのかもしれません。

719 :踊る名無しさん :2022/01/06(木) 15:12:50.58 ID:+9shiyUPd.net
他のバレエ団のサイトでそのバレエ団の観客や興味ある人を主な読者対象とした記事を、
そんな風にこちらに切り取って貼り付けなくてもよいのに

720 :踊る名無しさん :2022/01/06(木) 15:49:07.92 ID:Qo9c3Uyea.net
>>698
そうせざるを得ない理由があったんでしょう。

721 :踊る名無しさん :2022/01/06(木) 16:21:40.29 ID:E3WaA6KQ0.net
矢内さんが潰れないでいてくれたことが嬉しい
Kでの踊りからどう進化するのかも楽しみ

722 :踊る名無しさん :2022/01/06(木) 18:39:50.74 ID:hRzKtT4B0.net
矢内さんのことをがっかり、残念、などと言っている人は
退団は矢内さんだけが悪いと思っているのか?
既に配役されていた公演チケットを購入したファンがいることも理解しての退団、
大変心苦しいがもう残るのは無理、という相当の理由があったからでしょう
矢内さんだけ悪者にするのはどうかと思う

ダンサー続けてくれて嬉しい。Kと同じロミジュリとは皮肉だけど。

723 :踊る名無しさん :2022/01/06(木) 18:58:23.53 ID:mIo+6NQEa.net
>>721-722
私もそう思う
どこかで活躍してくれたら良いと思っていたから安心しました

724 :踊る名無しさん :2022/01/06(木) 19:34:48.45 ID:JAx+F7uqd.net
弟さんのインタビューによれば、井澤諒さんはK退団時にはバレエ自体を止めようと思っていたらしい。
幼少時からあれだけ努力して、評価もされた方が、キャリアに終止符を打とうと思うまで追い詰められるって、一体何があったのかと思う。
その後、新国で活躍してくれていて、新国ファンとしてはありがたい限りですが。

725 :踊る名無しさん :2022/01/06(木) 20:06:59.79 ID:Qu+DEJwfa.net
>>724
怪我が多かったのは確か

726 :踊る名無しさん :2022/01/06(木) 20:20:17.34 ID:uzdlWKO/p.net
いつぞやTwitterで元Kの方が、海外のバレエ団に入って芸監が優しいことに驚いたみたいなことを書いてたよ。

団長は天才肌だから求める物も高いけど、下の者にしたら努力じゃ埋められない壁があるんだろうね。

727 :踊る名無しさん :2022/01/06(木) 20:39:02.75 ID:szTuPRada.net
秋元さんが辞められたのも本当に残念でした。日本人ダンサーであれだけのスタイルもった方珍しいですよね。今更ですみません。

728 :踊る名無しさん :2022/01/06(木) 20:41:17.68 ID:SW3+SdSAp.net
NBAもプリンシパルの引退が続いてるけど、1人はミストレでもう1人は登録に移行だから、居心地はいいのかもね。

矢内さん、しっかりKの経歴も載せてらっしゃるし今後のご活躍も楽しみ。
お相手が高橋さんだと嬉しいんだけどずっと刑部さんなのかしら。。

Kにもすごい人が移籍してくることを期待します!!!

729 :踊る名無しさん :2022/01/06(木) 21:17:11.11 ID:QTXl+bWba.net
完全なる憶測だけど、矢内さんの退団は荒井さんが退団されたことも
影響しているのかな、と思った。矢内さんは荒井さんの大ファンで
荒井さんから教えを受けた弟子でもあるから。矢内さん、あの若さで
Kのプリンシパルになって、支えでもあり、追いかける背中でもある人が
いなくなるのはつらかったんじゃないかな。
私は矢内さんがこれからも踊る道を選んでくれて嬉しい。シンデレラとくるみは
矢内さんの回を買っていたから観られなかったのは残念だけど、ご病気や
お怪我でなくて何より。NBAでのご活躍を期待しているわ。

730 :踊る名無しさん :2022/01/06(木) 21:30:49.85 ID:CTASJN360.net
団長は天才肌だから。段違いだから。もちろん彼の実力は果てしなく素晴らしい。けれど、世界の監督達は天才でも温厚に、ダンサーに強く当たることなくいい方向に導いている監督は沢山いる。Kバレエが衰退し始めているのは、今までの行いが噂となって広まってしまっているからだろうな。現に私を含め、ここで書き込んでいる一ファンも内部がやばいと薄々勘づいているわけだし。

731 :踊る名無しさん :2022/01/06(木) 21:35:23.70 ID:LAW+m3cD0.net
>>698
本人から役を下りたのではなく今シーズン限りでの退団を申し出たら
全部役を下ろされたのかもしれないよ
芸監とかに目をかけられてたダンサーが退団を申し入れたら
可愛さ余って憎さ100倍で退団するその日まで干されるって日本のバレエ界あるあるじゃん
他のバレエ団でも「あれー?あの人最近重要な役で使われないね」って不思議に思ってたら
2〜3か月後には移籍みたいなケース

732 :踊る名無しさん :2022/01/06(木) 21:46:12.78 ID:W5w6NbKIp.net
>>731
確かに、どっちがどうなのかわからないわよね。

733 :踊る名無しさん :2022/01/06(木) 21:47:54.78 ID:ZQX/sOcD0.net
このバレエ団は外部から来たダンサーばかり優遇して話題作りして大切にするイメージ。

734 :踊る名無しさん :2022/01/06(木) 21:52:22.99 ID:W5w6NbKIp.net
Twitterでもだいぶ話題になってますね。
あらためて惜しい方が移籍してしまわれたな…と。

735 :踊る名無しさん :2022/01/06(木) 21:57:48.60 ID:xzfC0486r.net
熊川さん、踊らなくなった(踊れなくなった)ことで精神的に相当ダウンした時期あったんじゃないかな。彼の作品はそれなりに評価されてるかもしれないけれどかなり苦しんだ気がする。

736 :踊る名無しさん :2022/01/06(木) 21:58:13.24 ID:szTuPRada.net
>>733
そうかなぁ。例えば誰?中村祥子さんとか?

737 :踊る名無しさん :2022/01/06(木) 22:23:01.44 ID:+Dhvv/1ad.net
秋元さんの退団は別次元でしょ笑
あれを団長のせいみたいに言われたら、いくらなんでも団長が気の毒。
橋本さん、井沢さん、池本さんあたりは本当に残念。

738 :踊る名無しさん :2022/01/06(木) 23:29:28.55 ID:zk76qEXp0.net
>>695
とても評判の悪いホールなので見に行くなら席選びはよく考えてね
https://togetter.com/li/1473864

739 :踊る名無しさん :2022/01/06(木) 23:40:08.39 ID:9TOfzoax0.net
>>733
同感です。
最近では日高さんや飯島さんもですね。
矢内さんインタビュー動画では新しいバレエ団のアンシェヌマンの複雑さに驚いたと話されていたので
Kのリハーサルに不満があったのではとも感じました。

740 :踊る名無しさん :2022/01/06(木) 23:43:56.89 ID:JRb+uTgn0.net
>>738
なんとw ありがとうございます
売り止め前科のある席ではありませんでした

741 :踊る名無しさん :2022/01/06(木) 23:57:19.68 ID:3PfZi0erp.net
>>740
自分はこれが秀逸だと思いますw
ざっくりした見え方説明
https://twitter.com/mc_1928/status/1238285305163034625?s=21
(deleted an unsolicited ad)

742 :踊る名無しさん :2022/01/07(金) 00:01:33.74 ID:6RCOYaCer.net
>>733
そのとおり

743 :踊る名無しさん :2022/01/07(金) 00:02:04.36 ID:tab6K0un0.net
凄いww
3階はほぼ全て死なんですねw

744 :踊る名無しさん :2022/01/07(金) 02:25:02.38 ID:5rloIUiep.net
退団の理由、又聞きですが、かなり彼女の自己中心的な事情と耳にしました

すでに決まっていた主演公演が目の前にある責任など気にせず辞めたのに(もしくは気にすることができないほど病気でらしたのに)、その数ヶ月後に何事もなかったかのように他のバレエ団にいることに驚きます。
団長は本当に確執などでしたら妨害することもできたでしょうが、大局みてるのか、もう話にならないと思ってるのか、スルーしているのがさすがだなと思いますが。

インタビューを聞いても当てつけにさえ聞こえるお話で、ご自分は何も迷惑をかけてないと思ってるのだろうなという印象で、経緯を知ってる人はかなり残念に思うだろうなと思いました、、

745 :踊る名無しさん :2022/01/07(金) 02:49:26.43 ID:0X1g7nNh0.net
信じるも信じないもその人次第な話ね。
悪いけどKから人が離れているのは事実だよ。

746 :踊る名無しさん :2022/01/07(金) 03:02:32.91 ID:Hgzl5is2p.net
>>744
そんなに揉めたんならダンサー紹介ページの経歴にハッキリ載せないんじゃないですか
kで何を踊ってたかまで載ってましたよ

ていうか、耳にしたぐらいで良くそこまで書けますね。
単なる噂話ですよね?

747 :踊る名無しさん :2022/01/07(金) 05:34:11.13 ID:xOJs1saUd.net
>>744
勝手に話を作ってびっくりします
監督はシンデレラで飯島さんをプリンシパルにする計画でしょう
Kカンパニーはどんどん変わりますね

748 :踊る名無しさん :2022/01/07(金) 06:53:57.14 ID:tab6K0un0.net
>>744
2020年の1年間体調崩されてずっと踊れずにいた時間のことを思いやる気持ちはないの?
上の方で書いていた人もいたけれど、会社を辞めたくなったこととか無いんですか?
他人の内面までに踏み込んで話を構成し過ぎだと思いますよ、又聞きなんでしょう?
そうらしいとわかっているのはNBAに自ら門戸を叩いたことだけでは?
矢内さんが退団した後の団の投稿を見ていても、退団を惜しみ、なおかつ今後の前途を応援する気持ちがあらわれていたと思いますが
それに久保芸監が暖かく迎えてくれたことは事実でそう答えたからと言って、
それを当てつけのように解釈するのは勝手なファンの歪みだと思いますよ

749 :踊る名無しさん :2022/01/07(金) 06:56:36.95 ID:tab6K0un0.net
再び踊りたい気持ちが蘇ったこと、そのために場を探したこと、ここで踊りたいと思って門戸を叩いたこと、
その前の状態を思えば喜ばしいこととしか思えません
もちろんKでまたジュリエットもバタフライも古典も見たかったからそれは残念ですけどね

750 :踊る名無しさん :2022/01/07(金) 07:07:49.25 ID:jMjZZCzMp.net
昔の記事ですけど、子供の頃に一回バレエを離れた時期があるとありますね。
疲れたら一度リセットして、また新たにバレエに向き合うっていうのは悪いことじゃないと思いますけどね。
https://www.dancersweb.net/複製-2019年9月-梅澤紘貴

751 :踊る名無しさん :2022/01/07(金) 07:11:11.49 ID:jMjZZCzMp.net
>>744
もしかして貴方様はTwitterのこの方ですか?
https://twitter.com/hello__53/status/1478981029809778692?s=21
(deleted an unsolicited ad)

752 :踊る名無しさん :2022/01/07(金) 08:12:05.14 ID:k5CmnBip0.net
その人の方がよほど勝手な言い様ですねw
矢内さんが見せてくれた数々の舞台を実際に観ていなかった人としか思えないです

753 :踊る名無しさん :2022/01/07(金) 10:49:44.04 ID:Nzb2vgIh0.net
東バファンとしては、矢内さん東バに来てほしかったなー
水香さん退団後の女性が弱すぎだからなー

754 :踊る名無しさん :2022/01/07(金) 11:08:26.96 ID:eMTfthgep.net
>>753
東バファンだけど、下に有望な人材が詰まってる
矢内さんはロイヤル系クラシックが好きな人だよね
ベジャール、ノイマイヤーやコンテはあまり想像できない

755 :踊る名無しさん :2022/01/07(金) 12:26:32.10 ID:Nzb2vgIh0.net
下の有能な人材は皆小柄だから。

756 :踊る名無しさん :2022/01/07(金) 13:51:22.28 ID:h9VmgZ8Pd.net
昔Kにしばらく在籍してた人に「Kって人の移動が激しいですよね」って言ったら
「ディレクターの好みが…」とだんだん小声になっていった
これは訊いてはダメなんだなと実感したことがあるよ

757 :踊る名無しさん :2022/01/07(金) 15:00:09.62 ID:Nzb2vgIh0.net
芸術の世界だから厳しいのは仕方ないけど、メンタルやられるようでは続かない。

758 :踊る名無しさん :2022/01/07(金) 16:37:27.34 ID:WXthVGcf0.net
>>757
理不尽なことを言われるのは違うと思うけれど。団長は上に立つ人だからこそ、周りの人が尊敬できる立ち居振る舞いをしてほしいと思う。

759 :踊る名無しさん :2022/01/07(金) 16:41:27.13 ID:kAxixS7ld.net
立ち居振る舞いで間違ってなくもないけど、シンプルに 言動 の方が通じやすくない?

760 :踊る名無しさん :2022/01/07(金) 16:43:20.56 ID:WXthVGcf0.net
>>759
そうですね笑

761 :踊る名無しさん :2022/01/07(金) 16:43:53.19 ID:Nzb2vgIh0.net
>>758
757ですが
メンタルやられるまでのことされたら続かない、と言いたかった。
厳しさにも節度が必要と思うので。

762 :踊る名無しさん :2022/01/07(金) 16:47:02.56 ID:WXthVGcf0.net
>>761
私もよく確認せずに発言してしまった。ごめんなさい。ヒステリックに怒ったり、職権濫用して自分のイライラをダンサーさんにぶつけるのはちょっとね。

763 :踊る名無しさん :2022/01/07(金) 16:53:51.73 ID:rVkz3B0O0.net
結局団長が踊れなくなったことが一番大きな理由なのかなぁ、何事に関しても。
ファンになったばかりだから残念な話題が続くのはやるせないわ。

764 :踊る名無しさん :2022/01/07(金) 17:21:52.48 ID:Nzb2vgIh0.net
>>762
いえ、自分でも分かりにくい表現だったと思いました。
良い舞台を作ろうと厳しく指導しても、それに耐えきれずに退団する人が続けば、それは団のためにならないですね。
まあ、退団の理由はそれぞれで、団長の指導が理由とは限りませんが。
とにかく、素晴らしいダンサーの退団は寂しいです。

765 :踊る名無しさん :2022/01/07(金) 18:22:06.39 ID:a9H0YkX20.net
でもバレエってお点が無いのでトップの好みはどこの団も同じで仕方ないですよね。
地域にもよるけれど企業でも海外の方が日本より厳しくないですか?
笑顔で言葉は丁寧でも次の日にはデスクがないとかフツーだし。
能力がないと思われたらすぐ切られるからみんなアピール必死だし。
受け身でいられる日本は楽だと思ってしまう。。。

766 :踊る名無しさん :2022/01/07(金) 18:49:40.53 ID:H6xE5fyo0.net
>>765
安い給料と、パッケージなしでそれをやったら
海外だったら殺されてるよ

767 :踊る名無しさん :2022/01/07(金) 18:52:31.36 ID:ohP6s5xpa.net
元Kダンサーのご家族が、アピールできる人でないと上に行けない、
というようなことをおっしゃっていたわね。
上手い、実力があるというだけじゃだめみたい、Kは。
個人的には、そういうのどうなんだろう、と思ってしまうけど。

768 :踊る名無しさん :2022/01/07(金) 19:08:10.35 ID:Nzb2vgIh0.net
>>765
橋本さんも松岡さんも池本さんも中村春奈さんも、今度の矢内さんも、能力がないから切られた?

769 :踊る名無しさん :2022/01/07(金) 19:10:22.66 ID:VTo3ycjw0.net
矢内さんのインタビューがYouTubeに上がってる。考えさせられるね。
団の雰囲気が、と言外に感じさせる気がする。新天地での活躍を祈ります。

770 :踊る名無しさん :2022/01/07(金) 19:17:03.41 ID:kAxixS7ld.net
去年の5月ドンキの時のスナップショットの良い雰囲気を思い出すと、迂闊に決めつけるような事は私は言えないけどな

771 :踊る名無しさん :2022/01/07(金) 19:17:42.92 ID:eMTfthgep.net
矢内さんは少し気難しいタイプだよね
子供の頃にコンクールで意地悪されたからコンクールや留学を諦めたとか

772 :踊る名無しさん :2022/01/07(金) 19:35:57.06 ID:kAxixS7ld.net
気難しいというよりやや内向的なのでは?
単なる印象だけど、人と話すのが本当に苦手でと自ら言っているくらいなのだし

773 :踊る名無しさん :2022/01/07(金) 20:27:08.23 ID:a9H0YkX20.net
765ですが、私は矢内さんの舞台は好きで観ていたのでさみしいですが、
新たな場所で踊られるとのこと嬉しく思ってます。

ただkは厳しすぎるというお話しも出ていたので、大変だろうけれど海外と比べると
そこまででもないのでは?と想像してみただけです。
kの団員じゃないから想像しただけ。。。

774 :踊る名無しさん :2022/01/07(金) 20:45:57.80 ID:zTnIEzPT0.net
学校や職場とか、たとえ同じ空間にいて同じ経験をしても感じ方は人それぞれ。
ある人には合っていても別の人にとっては合わないとか
楽しかったとか辛かったとか人によって違って当然。
だから自分に合ったところに行けばいいんだよ。

775 :踊る名無しさん :2022/01/07(金) 20:58:38.65 ID:DpHl5eh7a.net
Kバレエって他のバレエ団に比べてチケットノルマもないし、お給料も安定してるんですよね?

776 :踊る名無しさん :2022/01/07(金) 21:08:47.74 ID:HkZUMDJCa.net
社員扱いはソリスト以上じゃなかったかな

777 :踊る名無しさん :2022/01/07(金) 21:18:47.22 ID:teKQnMYX0.net
>>755
あなたの高身長の人が好き話はお腹いっぱい
何回書いたら気がすむの?

778 :踊る名無しさん :2022/01/07(金) 21:35:26.74 ID:D2IN3Z5u0.net
給料はソリスト以上でソリスト未満は出演料だったはず
出演料契約だと生活できないけどKは他のバレエ団より外仕事に厳しいから
結局Kを辞める人も多いって聞いた

779 :踊る名無しさん :2022/01/07(金) 22:23:14.57 ID:kAxixS7ld.net
男性ダンサーの外仕事はひと頃よりは緩和されたと思います

780 :踊る名無しさん :2022/01/08(土) 02:30:41.15 ID:5+L/mmUD0.net
堀内さんがブログで矢内さんについて書いてますね。
暖かい文章で優しい方ですね。

同時に、矢内さん退団後、配役で冷遇されている印象で
矢内さんとのペアありきでプリンシパルに昇格させたのかなと感じてしまう節もあり切ないです。ダンサーを大切にしてほしいです。

781 :踊る名無しさん :2022/01/08(土) 02:37:20.74 ID:f4bhWvEP0.net
>>770
他人に「迂闊」なんて言葉、私は迂闊に使えないわ。

782 :踊る名無しさん :2022/01/08(土) 07:46:03.28 ID:IWpkPQHWd.net
>>781
ん?
自分自身がうっかりそう思って書いてしまったら迂闊だよなというつもりでしたが、気に障りましたか?

それって、何でも当てつけのように感じてしまう思考の癖があるかもよ?

783 :踊る名無しさん :2022/01/08(土) 07:49:30.65 ID:Ya/Pk67q0.net
>>780
最近の公演で主演以外ってくるみとロミジュリだけですよね。クラリモンドもカルメンも主演ですし。
矢内さんありきでプリンシパルに昇格させたなんて的外れだし、堀内さんに対してかなり失礼。
Kのドロッセルマイヤーは堀内さん自身もブログに書かれていますが、かなり踊る役ですよ。
もしかしたらロミジュリは矢内さんとのペアが決まっていて、矢内さんの退団によりロミオ役ではなくなったのかもしれないと想像しましたが。

784 :踊る名無しさん :2022/01/08(土) 08:02:58.47 ID:UEvKzEXg0.net
全幕が熊川演出振付ばかりじゃ、踊れる時期が限られる職業であるダンサーなら他も踊りたくなるだろうな。井の中の蛙でいないで広い視野も大事だと思うわ。

785 :踊る名無しさん :2022/01/08(土) 08:44:32.62 ID:O3t+cHlep.net
ダンサーなら色んな役を踊ってみたいと思うのも仕方ないよね

786 :踊る名無しさん :2022/01/08(土) 09:00:55.78 ID:0txAtjbj0.net
>>783
>もしかしたらロミジュリは矢内さんとのペアが決まっていて、矢内さんの退団によりロミオ役ではなくなったのかもしれないと想像しましたが。

それ一瞬私も思ったのですが、
ロミジュリキャスト発表の頃にはNBAジュリエットが内々に決まっていたようだから、
Kの3月ロミジュリはもう割り切ってガラガラっと若手チャレンジ公演と位置付けたのかなと

787 :踊る名無しさん :2022/01/08(土) 09:01:51.90 ID:O3t+cHlep.net
堀内さんのブログ読みました
良い相棒の関係だったんだね
愛にあふれてました(;ω;)

788 :踊る名無しさん :2022/01/08(土) 09:14:46.52 ID:O3t+cHlep.net
堀内さんは現役団員なのに、こうやって書くってことは変な辞め方ではないんではないでしょうか

789 :踊る名無しさん :2022/01/08(土) 09:28:10.99 ID:TabHRcfK0.net
けど堀内さん以外の人は矢内さん退団の時に何もコメントなかったような気がする

790 :踊る名無しさん :2022/01/08(土) 09:28:58.60 ID:LXHRIQpW0.net
>>788
少なくとも団長、事務所共に納得の上だったんですね。よかった。

791 :踊る名無しさん :2022/01/08(土) 09:33:57.48 ID:O3t+cHlep.net
>>789
お読みになりました?
かなり細かく賞賛されてますよ
自分の昇進も彼女がいなかったらもっと遅かったかも、とまで書いてらっしゃいますよ。

792 :踊る名無しさん :2022/01/08(土) 09:50:35.44 ID:LXHRIQpW0.net
>>791
堀内さん以外と書かれていますよ

793 :踊る名無しさん :2022/01/08(土) 10:14:24.34 ID:O8NbcHqCd.net
険悪な辞め方だったら、退団後に団の公式からあんなに感謝と愛と応援の気持ちのこもった投稿があるわけないでしょう…

794 :踊る名無しさん :2022/01/08(土) 10:18:30.53 ID:y2ZBkkxz0.net
>>789
通常は退団ダンサーに関してコメントしませんよ
堀内さんは組む機会が多かったからコメントしたのでしょうけど

795 :踊る名無しさん :2022/01/08(土) 10:37:39.58 ID:pmMu5w/Mp.net
1番驚いたのがインスタで流れてくるNBAのロミジュリの広告の見出し
元Kバレエカンパニープリンシパルの…って1番最初に堂々と書いてあるんだよね

Kの広告としても合意が取れてるんじゃないの。
プリンシパルがプリンシパルとして入団て珍しいから。
経歴も国内バレエ団と濁す人がいるけどガッツリ載せてるからね。

796 :踊る名無しさん :2022/01/08(土) 13:41:53.32 ID:6KvU+Rqc0.net
>>775
ノルマは無いけど

797 :踊る名無しさん :2022/01/08(土) 14:30:11.38 ID:GCv0xvXJa.net
久保紘一と熊川哲也は、仲良くて連絡取り合っていても別におかしくはないような

798 :踊る名無しさん :2022/01/08(土) 14:44:41.00 ID:SYVOIavjp.net
>>797
795ですがいい意味で驚いたというこです。
ネガキャンしてる人にお伝えしたかった。

799 :踊る名無しさん :2022/01/08(土) 15:19:27.25 ID:HvVAgHyTa.net
>>797
そうだと思います
世代的にも場所は違っても同志でしょ
前から佐藤圭さんが往き来されていたしいい関係なのではないかな
やたら対立構造に持って行きたがるようなレスの方が邪推で失礼だと思うよ

800 :踊る名無しさん :2022/01/08(土) 15:35:58.56 ID:8UfxYAmdd.net
移籍前のバレエ団名を書けない人は、契約違反とか解雇みたいな場合でしょ。
秋元さんとか、他のバレエ団でも問題起こしてやめた人とかは書いてないはず。書いちゃいけないことになってる。そうでなければ経歴として書くのは自由。

801 :踊る名無しさん :2022/01/08(土) 19:49:19.57 ID:XSzhpnlC0.net
>>800
現在の所属バレエ団の方針で、元のバレエ団を円満にやめても、
一律に「国内バレエ団」みたいな表記にすることもあるね。
NBAは他のダンサーも過去に在籍していたバレエ団名を経歴にはっきり書いてるから
それを理由にKとの関係をあれこれ推測するのは意味ないよ。

802 :踊る名無しさん :2022/01/08(土) 20:08:16.62 ID:NVlArgcd0.net
東バはそうですね。
所属バレエ団の方針もあるけど、元のバレエ団との約束もあるよ、元々の契約もあるし、問題起こして、訴訟で元のバレエ団名は名乗らないとの和解条項も実際あるから。

803 :踊る名無しさん :2022/01/08(土) 20:28:22.34 ID:HQnSfVsOp.net
>>802
池本さんも涌田さんも問題起こして辞めたわけじゃないから一律に書かないことにしてるだけでは?

804 :踊る名無しさん :2022/01/08(土) 20:35:36.37 ID:XSzhpnlC0.net
>>803
802の人はまさにそう言ってるのでは?>一律に書かない
脊髄反射しないで落ち着いて読もーね

805 :踊る名無しさん :2022/01/09(日) 00:57:59.08 ID:UgpBEOyCa.net
>>804
802でもないあんたが脊髄反射的にしゃしゃり出てくるから話がおかしくなるんだろうが

806 :踊る名無しさん :2022/01/09(日) 01:04:00.19 ID:beqHeerB0.net
関係ない人が、引っ掻きまわすタイプね

807 :801=804 :2022/01/09(日) 03:01:45.31 ID:sMp80L4v0.net
>>805
自分のレス(801)に関連した話でバカみたいな勘違いしてるのを放っておいたら
こっちに火の粉が降ってくる可能性もあるから誤りを指摘したんだろうが
てめえこそ関係ないんだから黙ってろ

808 :踊る名無しさん :2022/01/09(日) 09:26:34.13 ID:beqHeerB0.net
掲示板の書き込みレベルで火の粉とか笑っちゃうわ

809 :踊る名無しさん :2022/01/11(火) 14:00:30.09 ID:5b7oZgxU0.net
みんなーうんこはさわらない

810 :踊る名無しさん :2022/01/11(火) 17:43:36.90 ID:2ZTPBGH20.net
団長無精ひげ剃らないのかなぁ。
なんかとってもみっともなく見えてしまう。グレイヘアってほど手入れもしてないし、
あれでいいと思ってるのかな。

811 :踊る名無しさん :2022/01/11(火) 18:22:54.60 ID:qBlcpIq8a.net
女性もだと思うけど、年齢が進むとおしゃれや身だしなみ、
面倒、疲れる・・・ってなってしまうのよ。
団長もアラフィフですもの。とはいえ年取ったら余計に
小ぎれいにしないと、っていうのもあるのよね。
まあ、フォーマルな場面でないなら大目に見てあげましょう。

812 :踊る名無しさん :2022/01/11(火) 21:58:24.68 ID:r32eefJ60.net
矢内さんがどんな辞め方だったのか知らないけど
配役発表されてそれありきでチケット買っている人がいるのに
それを果たさず退団、ほぼ即他の団で出演とか
事実を見れば批判されて当然だと思うけど。

813 :踊る名無しさん :2022/01/11(火) 22:01:40.65 ID:r32eefJ60.net
団長、小ぎれいにするのが面倒っていうのもあるかもしれないけど
コロナで少し先の公演予定もどうなるかわからない、
ホームグラウンドがもうすぐ閉鎖、
プリンシパル退団、などなど
苦労が多すぎて身だしなみに気を遣う気力がないんじゃないかと

814 :踊る名無しさん :2022/01/11(火) 23:50:40.73 ID:qVcg1kgEa.net
>>812
だからそれは事実を見えてないって言うんだよ
外野は黙っとけ

815 :踊る名無しさん :2022/01/12(水) 00:32:20.91 ID:K6vrekOF0.net
>>814
賛成!

あと団長が白髪を気にせず染めたりしたくないのはずっと前からだし、
スタジオでの男性ディレクターの姿がむさ苦しいのもどこのバレエ団でもわりとフツーな気がしていますよ

816 :踊る名無しさん :2022/01/12(水) 00:36:29.68 ID:g/OIW5lpd.net
こわ~

矢内さんの話題ってそんなにNGなのね

817 :踊る名無しさん :2022/01/12(水) 00:50:37.61 ID:K6vrekOF0.net
>>816
矢内さんを応援する話題なら上でいくらでも出ていますが

818 :踊る名無しさん :2022/01/12(水) 08:04:38.81 ID:0Nl4sC1sa.net
>>814
こわ。
暴力団かよ。

819 :踊る名無しさん :2022/01/12(水) 08:26:43.97 ID:OyZ8U4HH0.net
お仕事ですよ〜お仕事
ダンサーさんは自分にとって良いお仕事環境が有る場所へ移動する

良い、の中身が何を基準なのかは、その人によると思うんです
お給金はわかりませんが、踊りたいものが無いとか、評価されていないとか
或いは人間関係かもしれません

普通に転職と同じだと思うのです
ましてや旬が短いとされる職業ですし移動できるぐらい国内にも職場が増えたのは
良いダンサーを見たい観客にとっては素晴らしい事だと思います

820 :踊る名無しさん :2022/01/12(水) 08:36:31.24 ID:K6vrekOF0.net
>>819
そのとおりだと思う
転職の際に礼を失していなかったであろうことは団の矢内さんの扱いを見ればわかります

821 :踊る名無しさん :2022/01/12(水) 08:45:47.65 ID:g/OIW5lpd.net
チケットを買った客への礼は失してもよいってことね。

822 :踊る名無しさん :2022/01/12(水) 08:50:26.75 ID:gTqwqEQ20.net
舞台でのキャスト変更なんて日常茶飯事じゃん
どんな事情があるにせよ、新しいところで良い踊り見せてくれればそれで充分

自分以外のことに執着してると自分が生きづらいよ

823 :踊る名無しさん :2022/01/12(水) 08:57:39.65 ID:K6vrekOF0.net
そこは私は彼女が礼を失したとは思っていないので人それぞれでしょうね
矢内さんを応援する気持ちがどういう形であるかによるんじゃないかな
チケットが一般発売されていたのはシンデレラとくるみまででしたよね
シンデレラもくるみも矢内さんの日も買っていたからそれは残念だったけど、
かわりにシンデレラが美奈さんになった日は仙女もティーカップも大満足でした
団側もフォローのキャスティングを頑張ってくれたなと思ってます

何年も前にチケット売り出し後に契約解除として退団したケースとは、団からの扱いも全く違います

824 :踊る名無しさん :2022/01/12(水) 08:58:32.45 ID:1uN8BcJsM.net
>>821
いちいち根に持つなら毎回当日券になさったらいかがかしら?

825 :踊る名無しさん :2022/01/12(水) 08:59:10.45 ID:K6vrekOF0.net
>>822,824
そう思います

826 :踊る名無しさん :2022/01/12(水) 10:08:42.88 ID:BVbA7q6+0.net
>>824
矢内さん目当ての場合は当日券の方がいいかもしれませんね。
NBAの公演も降板になるかもしれないですし。
そこは自衛するしかないと思います。

827 :踊る名無しさん :2022/01/12(水) 10:19:35.88 ID:1uN8BcJsM.net
>>826
性格悪そう

828 :踊る名無しさん :2022/01/12(水) 12:54:23.61 ID:EHXE6rI5r.net
来日公演でチケット買っても出演者が出れないことだって良くあるじゃん

829 :踊る名無しさん :2022/01/12(水) 13:17:17.22 ID:g/OIW5lpd.net
故意とアクシデントを一緒に語るなという気はするけど(そして辞めるにしてもチケット発売前にプロとしてタイミングはあっただろう、という気はするけど)まぁこの話題についての発言はこれでやめます。

830 :踊る名無しさん :2022/01/12(水) 13:27:46.71 ID:FE3OxtHW0.net
>>823
そのとおり。
矢内さんは契約解除とか裁判沙汰になったわけじゃいし、きちんと退団されたんだと思います。
何年前のあの方とは違うと思いますね。

831 :踊る名無しさん :2022/01/12(水) 13:41:20.71 ID:f4itkQJwp.net
うーん
でもねあの方の頃はまだまだ団長も現役で時代が良く、問題が顕在化しなかったから目立ったけど、実際、似通ったケースが相次いだから、近年は穏便な対応になったのではないかな

832 :踊る名無しさん :2022/01/12(水) 14:10:26.56 ID:jFbWlTWgd.net
矢内さん批判ではないですが。
もしこれを他の方がおっしゃっていたようにお仕事、転職とするならば、
きちんと辞められたのは祥子さんですよね。
会社は前もって退職願を出して引き継ぎをして辞めるのが一般的ですから。
私も矢内さんのチケット購入していたし、確か3公演ありましたよね?
そういう意味では何かあったのかと詮索されても仕方がないのかなと思ったりします。
実際、私も矢内さんが何か重篤なご病気なのではと詮索しちゃってたし。笑

833 :踊る名無しさん :2022/01/12(水) 14:50:13.64 ID:NHPCr3lO0.net
何もないのに辞めて他の団でプリンシパルってのはさすがにないと思うよ。
決め付けは良くないけどね。関係ないけど団長髭剃ってwインスタ見たらホント汚くてびっくりしたw

834 :踊る名無しさん :2022/01/12(水) 15:18:26.11 ID:UUQoq3uQH.net
いいじゃん大物移籍ってことで
ギエムのような世界的なインパクトではないし水香さんほどには話題性もおとなしいけど、
プリンシパル級の移籍自体は見渡せば無いわけじゃないもの

835 :踊る名無しさん :2022/01/12(水) 22:35:10.43 ID:FyZXTIKDM.net
>>830
あの方って?

836 :踊る名無しさん :2022/01/13(木) 08:30:01.28 ID:oBx8t1zo0.net
昔のこと私は知っているのよみたいに思わせぶりに匂わせたりひけらかしたがるような意地悪い書き方する人にレスしなくてよいと思う

837 :踊る名無しさん :2022/01/13(木) 08:36:11.96 ID:oBx8t1zo0.net
先日は間違えてました、3公演発売済みでしたね
1月公演は8月末に一般発売開始してたわ
ただ矢内さんの場合体調理由での休養のお知らせが前年にあってから長かったし、
復帰後いきなりの3公演連続で大丈夫なのかなと心配していた声もここでもあったと記憶している
私も少し心配していたから逆に退団のお知らせでもそれほど驚愕はしなかった
あー、やっぱりちょっと厳しかったのかなとしか
その後はどこかで元気に踊れるようになったらいいな、重い病気とかでないといいなと思っていたので、
K作品で見られなくなったのは寂しいけれどNBA入団決まってよかったねとしか思ってない

838 :踊る名無しさん :2022/01/13(木) 10:11:01.61 ID:rjfFgI0E0.net
いや、
あの方って?と聞く方がわざとでしょ
みなさん無視してくれてるのに

839 :踊る名無しさん :2022/01/13(木) 15:26:52.71 ID:AiS7KJDQ0.net
>>837
素敵です。矢内さんもきっとファンの方に恩返ししたいと思ってくれていると思います。

840 :踊る名無しさん :2022/01/14(金) 22:05:08.71 ID:/r4yXl8c0.net
衣装素敵ですね。ロミュオーの白いシャツの胸と腕のダーツが良いわ〜。ロートレックはケープの下から見える手袋に手首の赤が欲しかった。マフラーも赤に裏地に黄色入れたらちょっとノスタルジックじゃない?

841 :踊る名無しさん :2022/01/15(土) 01:50:00.95 ID:C6ksWHWzM.net
雅也くん何日もストーリー更新してないからなにかありそうで不安…考えすぎ?

842 :踊る名無しさん :2022/01/15(土) 02:30:21.52 ID:oeCwiFyja.net
>>841
例えば何?

843 :踊る名無しさん :2022/01/15(土) 02:30:22.48 ID:oeCwiFyja.net
>>841
例えば何?

844 :踊る名無しさん :2022/01/15(土) 08:37:37.84 ID:r4Rd+9IRd.net
>>841
便りがないのは良い便りというケースもあるし、毎日毎日チェックしてどうこうするファンの方が怖い

845 :踊る名無しさん :2022/01/15(土) 09:58:52.20 ID:+UnIrJsNp.net
>>832
転職にも色々ありますよね
病気療養のまま復帰できずに辞めて行く人も珍しくないと思いますけど
もしも療養の原因がメンタル的なものなら環境を変えるってのは治療としても推奨されることですし

働いたことがある方なら転職の理由は様々あることが理解できると思いますが

846 :踊る名無しさん :2022/01/15(土) 10:00:36.41 ID:+UnIrJsNp.net
>>844
リハで忙しいんだろうと考えるのが普通ですよね

847 :踊る名無しさん :2022/01/15(土) 10:34:34.99 ID:SeMyIVBEd.net
Kだからこそ何かあったのかしら?とか、もしや退団?とか、心配になるのだろう。

848 :踊る名無しさん :2022/01/15(土) 11:45:27.71 ID:YV4eHOw90.net
>>841
むしろしょっ中更新してる人はSNS中毒だなと思ってます

849 :踊る名無しさん :2022/01/16(日) 05:15:25.46 ID:JVpRIJOoa.net
>>841
更新しましね。

850 :踊る名無しさん :2022/01/16(日) 07:37:40.98 ID:oaJBingp0.net
しねとかいうな

851 :踊る名無しさん :2022/01/16(日) 08:56:20.30 ID:yyj39WNjp.net
山本さん、新国見に行ったりするんだね

852 :踊る名無しさん :2022/01/16(日) 09:26:17.06 ID:+6ndXTdh0.net
そりゃあ行くでしょう

853 :踊る名無しさん :2022/01/16(日) 22:25:48.21 ID:t9z1EKO40.net
オーチャード中止にならないといいな。

854 :踊る名無しさん :2022/01/16(日) 23:41:46.75 ID:yyj39WNjp.net
団員にコロナが出ない限り大丈夫っしょ
withコロナだしー

855 :踊る名無しさん :2022/01/17(月) 00:29:57.27 ID:68hIC4kV0.net
昨日のSAKUバレエフェスティバルは中止になったよ。
これから他のバレエ公演もどうなるか、心配。

856 :踊る名無しさん :2022/01/17(月) 00:56:19.64 ID:6woG5KTB0.net
今週の新国と谷は無事完走、牧は中止、来週は東京シティ、再来週Kと、1月も結構公演多いんですよね
無事に開幕できますように

857 :踊る名無しさん :2022/01/17(月) 03:29:32.86 ID:CNuVnBvj0.net
1月の死霊の恋はかなり楽しみにしているので、中止になったら凹むな。
以前、若者と死も中止になってその後未だに再演されてないからね。

858 :踊る名無しさん :2022/01/17(月) 08:14:44.32 ID:LhICV0ZQp.net
>>855
それはコロナが出たからだよね

859 :踊る名無しさん :2022/01/17(月) 08:22:56.92 ID:LhICV0ZQp.net
>>858
牧で出て仙台公演が発表された後にほどなく佐久も発表され、牧先生の追悼式も中止になった

860 :踊る名無しさん :2022/01/17(月) 08:49:09.09 ID:68hIC4kV0.net
>>858
そうなんですね。
公式には感染収束が見込めない、みたいな表現だったのですが、SAKUの出演者あるいはスタッフに陽性が出たんですか?それなら正直に発表するべきですね。牧はお別れ会の延期の理由にもはっきり書いてましたからね。

861 :踊る名無しさん :2022/01/17(月) 09:40:39.32 ID:6woG5KTB0.net
佐久市のイベントについては
「1月13日付で佐久市と隣接する町に長野県の新型コロナウイルス感染警戒レベル5(特別警報2)が発出されました。」
これを見込んで早めに決めたのではないのかな

862 :踊る名無しさん :2022/01/17(月) 11:25:33.84 ID:68hIC4kV0.net
私もそう思ったのですが、「コロナが出たから」と書いた人がいたので、そういう情報があるのかと思いました。

863 :踊る名無しさん :2022/01/17(月) 12:14:13.67 ID:LhICV0ZQp.net
>>862
すみません「牧で」というのが抜けました。
かつ、感染が増えてきたので大事を取りだと思います。
身内が牧の関係の方は、公演降板してましたよ。

濃厚接種者に当たらなくても、皆さん念には念を入れてると思います。

864 :踊る名無しさん :2022/01/17(月) 12:16:28.19 ID:pYvl1+1sa.net
>>862
コロナが出たからなのは、牧の方でしょ?
でも牧先生のお別れ会については、仙台公演の件より前に延期が決まってたと思った

865 :踊る名無しさん :2022/01/17(月) 12:21:57.88 ID:68hIC4kV0.net
「牧で」と追記があったのでスッキリしました。

866 :踊る名無しさん :2022/01/17(月) 12:36:52.63 ID:LhICV0ZQp.net
谷の2月の公演が6作品のオムニバス形式なんだよね
感染対策を考えると全幕よりリハがしやすいよね
個別でできるから

Kも例の旗揚げ公演を機に今後はそういうのが増えていくのかな
オーチャードも使えないしね

867 :踊る名無しさん :2022/01/17(月) 19:59:49.68 ID:LhICV0ZQp.net
リハのライブ配信だって。
平日昼間だからお昼休みにどうぞって感じなのかな。
https://www.instagram.com/p/CY1AOxhP-30/?utm_medium=copy_link

868 :踊る名無しさん :2022/01/17(月) 23:05:50.21 ID:6woG5KTB0.net
昨年だっけ、白鳥のリハのライブ配信があったわね
時間が合えば見たいなあ
アーカイブしばらく見せてくれると嬉しいな

869 :踊る名無しさん :2022/01/17(月) 23:22:52.40 ID:6woG5KTB0.net
蔓防決まったんですね
劇場の扱いどうなるかなあ、前の蔓防と変わらないなら公演できるけど
でも確かにこのところの感染拡大は速くて、
職場周辺でも昨年春夏にはたまにポツポツ生じていたのが、
この数週間はパラパラ生じているという感じです
ダンサーの皆さん何事もなく来週末を迎えて欲しい

870 :踊る名無しさん :2022/01/18(火) 09:49:53.47 ID:8CLJCs9K0.net
!!!♡

871 :踊る名無しさん :2022/01/18(火) 09:54:29.33 ID:8CLJCs9K0.net
(笑)

872 :踊る名無しさん :2022/01/18(火) 14:48:33.85 ID:gPVs4Fcxa.net
J-WAVEに団長出演ということで14時過ぎから聴いているのに、
そしてストーリーでも「出演中」と流れてきたのに、まだ登場しない。
生放送のラジオ番組って、こんなに時間狂うものなの?
それとも表示間違い?すっごくイライラする。

873 :踊る名無しさん :2022/01/18(火) 14:52:15.06 ID:gPVs4Fcxa.net
表示間違いじゃないわ、番組内容にも14:10〜となっているから。
ラジオあまり聴かないけど、これだけの遅れをしれ〜っと
流すって、ちょっと信じられない。

874 :踊る名無しさん :2022/01/18(火) 14:59:28.16 ID:qQdtNSLlH.net
以前クリスさんの番組に出られた時には普通にいろいろなお話が出て楽しかったけれど、
何か手違いかアクシデントでもあったとか?
私はどのみち聴けていないんだけど

875 :踊る名無しさん :2022/01/18(火) 15:05:57.39 ID:gPVs4Fcxa.net
ごめんなさい!
ラジコ使ってたんだけど、たぶん私「タイムフリー」を選んでしまい
ライブ放送では聴けていなかったみたい。
ああスタンバっていたのに、結局聴き逃してしまった・・・。
勘違いによるイライラ投稿ごめんなさい。

876 :踊る名無しさん :2022/01/18(火) 15:12:12.12 ID:qQdtNSLlH.net
どんまいです

877 :踊る名無しさん :2022/01/18(火) 15:20:37.89 ID:1t+bpb5Br.net
>>875
そのタイムフリーで聴き直せますよ

878 :踊る名無しさん :2022/01/18(火) 15:49:18.87 ID:1t+bpb5Br.net
GOOD NEIGHBORS(PART1) │ J-WAVE

http://radiko.jp/share/?sid=FMJ&t=20220118130000

879 :踊る名無しさん :2022/01/18(火) 17:56:25.09 ID:pfa/6IeCp.net
ちょっと前に団長の見た目の話題が出てたけど、流石に体型は保ってるね
https://twitter.com/kballetofficial/status/1483306613264232449?s=21
(deleted an unsolicited ad)

880 :踊る名無しさん :2022/01/18(火) 18:53:40.23 ID:5MGLKczi0.net
まだバーレッスンとか、やってるの?

881 :踊る名無しさん :2022/01/18(火) 21:18:17.16 ID:qQf3+3dj0.net
羽生結弦 中国メディアから最高級の賛辞「福原愛に続き、自国のアスリートと思わせる存在」
1/18(火) 20:00配信 東スポWeb


 中国メディアがフィギュアスケート男子日本代表の羽生結弦(27=ANA)に対して「福原愛に続き、自国のアスリートと思わせる存在だ」と最高級の賛辞を贈った。

 中国サイト「テンセント」は、スポーツなどを扱う言論メディア「メディアクラス」の特集を掲載。羽生の幼少期からの経歴を振り返りながら、北京五輪で3連覇に挑む様子を熱狂的に伝えている。

「顔は翡翠のようで、立ち姿は松の木のようで、身にまとう空気は衝撃となり、その優雅さはまさにドラゴンのようだ」と形容。中国で最上級とされるものを並べて羽生をたとえるテレビコメンテーターのチェン・イン氏のコメントを紹介した。

882 :踊る名無しさん :2022/01/19(水) 11:16:10.21 ID:PZ+TCbB9a.net
>>878
ありがとう。タイムフリーで聴きました。

トークの中で面白かったこと。
団長は年始に「今年はストイックにやろう」と挨拶したそう。
「だったら自分もたまにはクラスレッスン受けよう」
とういことで、踊り始めの日にレッスンウェアを着て
スタジオで開始を待っていたら、なんか人が少ない。
で、音楽が始まってから、歩いて入って来た3名が
揃いも揃ってプリンシパルだったと。団長は
「もう、腹が立って(×4回)」、「昭和の癇癪起こした」そう。
まあ団長お元気そうでちょっとほっとしたわ。
(TBSラジオの時は元気ない?と感じた)

883 :踊る名無しさん :2022/01/19(水) 12:19:35.67 ID:xPBxzaFkp.net
遅れて入ってきた人は生きた心地がしなかったかもw

団長が参加なんてレッスンを担当する人も緊張するだろうね

884 :踊る名無しさん :2022/01/19(水) 12:29:13.97 ID:0Wq7R0Rb0.net
「え!?いる!!!(滝汗」

みたいな感じだったかもねwご愁傷様ですw

885 :踊る名無しさん :2022/01/19(水) 12:33:05.62 ID:f0rAWz6Ba.net
普段はクラスレッスンは出られない方らしいから、皆さんどんなにギョッとしたかと思うとw

昔お怪我された時など珍しく朝のクラスに出ていらして、
周りは何しにいらしたんだろうね?と目を白黒させたと聞いたことがあります

886 :踊る名無しさん :2022/01/19(水) 14:08:36.78 ID:Llb2STs+0.net
プロダンサーならスタート前からストレッチなどするのかと思ってましたが
意外にゆるいんですね
他のバレエ団もそうなのかな

887 :踊る名無しさん :2022/01/19(水) 21:46:42.93 ID:1MiUbwQx0.net
クラリモンドのリハ映像を見ていてやっぱり日高さんは素敵だなと思ってしまう。
踊っている姿をずっと見ていたくなる人。
あと関野さん、ほんとキレイ。

888 :踊る名無しさん :2022/01/20(木) 00:42:38.16 ID:rP3wh2Yya.net
日高さんって顔が黒人さん系のお顔だちな感じがするのはやっぱり口元のせいかな
歯は治せないのかな

889 :踊る名無しさん :2022/01/20(木) 02:25:25.89 ID:B1OBheV4p.net
私はあまり口元気にならないですね。
日高さんは歯列矯正中ですよ。目立たないブラケット装着されてます。

890 :踊る名無しさん :2022/01/20(木) 09:42:22.99 ID:hsXbfYvH0.net
日高さんの口元はヌーディメイクだと逆に日本人離れしたエキゾチックな感じ?に
見えて好きです。
お目目パッチリ真っ赤な口紅、は個人的に好みではないかなあ。

891 :踊る名無しさん :2022/01/20(木) 09:58:14.73 ID:8oA/e9Jla.net
世菜さん、頬骨の位置が高いのよね。日本人女性では
少数派かも。欧米では頬骨の位置の高い女性は美人なんだって。

892 :踊る名無しさん :2022/01/20(木) 11:40:15.50 ID:e3Nj+bdl0.net
連日の動画アップ嬉しい限りです。佐々木優美さん大好きなので、今回の演奏は白鳥のオデットやジゼル感がしました。塚越さんの時はピアノ調律してあげてくださいと非常に思いました。2曲目が華やかでよかった、しかしピアノが。

893 :踊る名無しさん :2022/01/20(木) 13:29:13.61 ID:e3Nj+bdl0.net
リハーサル拝見しました!何よりのプレゼント(笑)ありがとうございます!
シンプルシンフォニー、素敵すぎます。黒曜石の世界にダイヤモンドやルビー、エメラルド、サファイア、ターコイズなどの宝石が散りばめられたような美しい振り付け。
ダンサーの方々もかなり緻密で早い振り付けを優雅に踊っていらして、その世界観が見れました。
FLORrouteは前回みた時のように、違うんだけど根底は一緒という連帯感が見れたらいいなと思いました。

894 :踊る名無しさん :2022/01/20(木) 13:31:43.61 ID:e3Nj+bdl0.net
公演が非常に楽しみです。今からワクワクしています。お怪我のないよう祈っております。

895 :踊る名無しさん :2022/01/20(木) 13:50:25.66 ID:pXt64GGQp.net
オープニングの話しが途切れ途切れてわ聞けなかったのが残念です。
途中から良くなって美しい踊りに見入りました。

最後に団長が全部持っていったw

896 :踊る名無しさん :2022/01/20(木) 16:13:01.78 ID:SeG/Opy1r.net
>>879

https://twitter.com/GOOD_813/status/1483328292157784072
(deleted an unsolicited ad)

897 :踊る名無しさん :2022/01/21(金) 00:45:06.81 ID:T4dx07A60.net
ショウヘイって誰なのー?笑

898 :踊る名無しさん :2022/01/21(金) 06:15:23.25 ID:9xxYRTrK0.net
本田祥平くんでしょ

899 :踊る名無しさん :2022/01/21(金) 13:02:50.08 ID:LvqQRtFra.net
堀内さんじゃないのか

900 :踊る名無しさん :2022/01/21(金) 15:05:28.58 ID:eylYArhi0.net
>>895
観たわ。団長いつもあんな感じなのかしら?w

901 :踊る名無しさん :2022/01/21(金) 17:08:23.61 ID:kMcsgkETa.net
ファンクラブからのアンケート読んだ方いらっしゃる?
質問そのものにがっかりしたの私だけかしら?

902 :踊る名無しさん :2022/01/21(金) 18:05:05.48 ID:MUonTGi70.net
読みましたが特にそんなに深くがっかりはしていません
それよりキャスト変更のお知らせのほうにあららと思った
ロミュオーは全回堀内さんが連投になるのね

903 :踊る名無しさん :2022/01/21(金) 18:09:59.06 ID:YhpktOQjp.net
アンケート答えました。内容薄かったと思いましたが、がっかりまではしなかったですよ。

ロミュオー、吉田さんから堀内さんに変更ですね。吉田さん、どうされたのかな。

904 :踊る名無しさん :2022/01/21(金) 18:11:23.16 ID:YhpktOQjp.net
902さんと内容丸かぶりになってしまいました。確認せず書き込みしてすみません。

905 :踊る名無しさん :2022/01/21(金) 18:43:30.76 ID:nV//RsPKa.net
ロミュオーからロートレックに変更なので、時たまあるあるの芸術的理由かな

906 :踊る名無しさん :2022/01/21(金) 23:29:14.16 ID:d3f/uvvf0.net
YouTubeでリハーサル動画拝見しました。kバレエ初心者なのですが青色のレオタードの女性はどなたですか?ついつい目がいってしまいました。

907 :踊る名無しさん :2022/01/22(土) 00:05:39.45 ID:2FgSPMcH0.net
高橋怜衣さんかな

908 :踊る名無しさん :2022/01/22(土) 00:07:36.07 ID:+lJFD2UK0.net
レイさんから萱野さんと呼ばれてたと思うから萱野望美さんでは

909 :踊る名無しさん :2022/01/22(土) 00:17:04.45 ID:2FgSPMcH0.net
>>908
ありがとうございます!

910 :踊る名無しさん :2022/01/22(土) 01:52:35.64 ID:HWf4OIt/p.net
事◯物件サイトに団の場所で◯び◯りって書いてあるけど誰なのかしら。。内密なのかな、恐ろしい。。

911 :踊る名無しさん :2022/01/22(土) 06:22:19.92 ID:FxhzhaL60.net
そんな高い場所ありましたっけ?

912 :踊る名無しさん :2022/01/22(土) 06:37:31.02 ID:FxhzhaL60.net
連投ごめん
団のあるマンションは5階建だからそこの住民か誰かなのでは?

913 :踊る名無しさん :2022/01/22(土) 11:26:41.79 ID:+FVKFov00.net
余談ですが
舞台版ハリーポッターと呪いの子(ハリーが大人になったときの話)に
宮尾俊太郎さんがドラコマルフォイ役ですって

914 :踊る名無しさん :2022/01/22(土) 11:33:36.21 ID:uur/ERW80.net
宮尾さんミュージカルで歌を披露できるほど歌も上手かったんですね
ハリポタ観に行こうかな

915 :踊る名無しさん :2022/01/22(土) 11:47:02.01 ID:pvBXXTcV0.net
宮尾さんは踊りすら叩かれていますよ…(歌と芝居は言わずもがな)

916 :踊る名無しさん :2022/01/22(土) 20:36:53.37 ID:FxhzhaL60.net
そんなことよりカルメン予約しました
5ヶ月以上先かー

917 :踊る名無しさん :2022/01/22(土) 21:29:39.65 ID:8EpqdhDya.net
その頃にはコロナも収まってたらいいね

918 :踊る名無しさん :2022/01/23(日) 21:37:33.50 ID:1KWlOHJv0.net
カルメンはだいぶ先だしと思ってひとまず1回だけ取ったわ
どのキャストも見てみたいんだけどね
その頃の予定が本決まりになってきたら追いチケするかも

919 :踊る名無しさん :2022/01/23(日) 22:52:17.21 ID:6WtWarLa0.net
ハリポタはミュージカルではありません

920 :踊る名無しさん :2022/01/23(日) 23:16:02.58 ID:a8oz5rbOp.net
舞台だね

https://www.instagram.com/p/CZA2H4HPFJ8/?utm_medium=copy_link

921 :踊る名無しさん :2022/01/24(月) 11:24:38.24 ID:PuUgh7bEa.net
日曜の回、ライブ配信ですね
土曜見てリピートしたくなるか状況次第で土曜見送ることになったら配信買おうかな

922 :踊る名無しさん :2022/01/24(月) 17:55:16.42 ID:EJiArXe3a.net
アーカイブ配信がないのはとても残念。今回はライブ配信でも無理なので。
たぶんシネマにもならないだろうし・・・悲しいわ。

923 :踊る名無しさん :2022/01/24(月) 19:08:49.49 ID:YqaTt6Hta.net
その日いっぱいは見られそうなだけでもありがたいけどな

924 :踊る名無しさん :2022/01/24(月) 20:42:08.23 ID:Nb9fRW3O0.net
今回は公演中の同時視聴のみですね。
私も全部見れないので、アーカイブあった方が良かったです。
でも配信やシネマは、他のバレエ団ではあまり無いのでやってくれるだけありがたい。

925 :踊る名無しさん :2022/01/25(火) 08:30:40.59 ID:DV09AQanp.net
プリマは最高だったけれど、コールドはなんだかバタバタして見えた。

926 :踊る名無しさん :2022/01/25(火) 09:24:50.08 ID:DV09AQanp.net
>>925
誤爆だ
すみませんでした

927 :sage :2022/01/25(火) 12:03:53.08 ID:+TONhI0ya.net
>>925
あなたいろんなバレエスレでたびたび
誤爆しているわよね。

928 :踊る名無しさん :2022/01/25(火) 12:16:59.87 ID:DV09AQanp.net
>>927
違いますよ。
初めてです。

929 :踊る名無しさん :2022/01/25(火) 22:45:34.81 ID:+TONhI0ya.net
どれもこれも書き方が同じだけどね。

930 :踊る名無しさん :2022/01/26(水) 19:11:48.24 ID:WxVob4nd0.net
裏側3でお着替えして戻ってきた熊川さん、なかなかイケてました。
ジャケット素敵だったけれど海外デザイナーさんのものかしら?
良くお似合いでした。

931 :踊る名無しさん :2022/01/27(木) 00:51:29.67 ID:ff7TheFl0.net
書くことがミーハーね

932 :踊る名無しさん :2022/01/27(木) 00:59:34.74 ID:vAZdYarH0.net
別にいいじゃん、確かに素敵だったよ。観た?

933 :踊る名無しさん :2022/01/27(木) 06:58:23.41 ID:rWgwQxIvr.net
>>930
オンワードじゃないのw
ま、オンワードと言っても、ポールスミスやICBもあるから、ステキなラインもあるし

934 :踊る名無しさん :2022/01/27(木) 07:06:08.91 ID:ff7TheFl0.net
>>932
なかなかイケてましたという口調が馴れ馴れしいなと感じただけです

935 :踊る名無しさん :2022/01/27(木) 11:22:26.63 ID:fBgBnNcS0.net
人間としての恋は終わり、ヴァンパイアとしての恋が始まる。良い言葉で、胸に響きます!
デザイン画素敵、リュスやヨランダさんを彷彿とさせ、かつ勢いを感じます。
公演楽しみです。笑顔が可愛かった。

936 :踊る名無しさん :2022/01/27(木) 15:06:00.81 ID:LhFr8t/cH.net
なぜ別の団のスレにマルチまがいの投稿するのよ

937 :踊る名無しさん :2022/01/27(木) 16:50:07.14 ID:fBgBnNcS0.net
マルチとはひどすぎる。芸術監督さんは同じロイヤルバレエ出身ですよ。だからこそ、書き込みました。それで何か境界線があるのでしょうか?

938 :踊る名無しさん :2022/01/27(木) 17:01:46.08 ID:fBgBnNcS0.net
たまにこういう公演しているよと、教えてもらいたい時があります。新国立にしてもスタダン東京バレエ団もです。気づいたら終わってたあるある。

939 :踊る名無しさん :2022/01/27(木) 20:02:56.48 ID:R/lq8hApa.net
>>937
大体のひとは色んなスレのぞいてるから
どこかのスレにかいたことは他のスレに書くのはマナー違反

940 :踊る名無しさん :2022/01/27(木) 21:17:42.13 ID:ff7TheFl0.net
>>937
もしかしてマルチという言葉に誤解があるのかな
違うスレに同じ内容を書くことは2ch時代からマルチと呼ばれ嫌われます

941 :踊る名無しさん :2022/01/27(木) 21:35:55.78 ID:LBNXxKfg0.net
某バレエ団の住民ももしつこくいろんなスレに書き込んでくるよね

942 :踊る名無しさん :2022/01/27(木) 22:13:02.31 ID:IihxMrSDa.net
>>938
このスレは読んでバレエ団のサイトは見ないって不思議だわ。
バレエ団のSNSフォローすれば確実に情報入って来ると思うけど。

943 :踊る名無しさん :2022/01/28(金) 10:29:01.87 ID:bluZh4B6d.net
矢内さんが体調不良でジュリエットを降板
心配だわ

944 :踊る名無しさん :2022/01/28(金) 10:34:24.95 ID:VvNLXQFI0.net
斎藤一人さんは愛の時代がくると言われています。古い考えは淘汰されてゆくのを望みます。人それぞれ事情が違うのです。千夏さんや祥子さんなど公演情報嬉しかったです。

945 :踊る名無しさん :2022/01/28(金) 10:37:02.90 ID:VvNLXQFI0.net
そうなんですか?本当に心配です。楽しみにしていたのですが。

946 :踊る名無しさん :2022/01/28(金) 10:42:57.02 ID:RJDD0ISO0.net
やっぱりまだ本調子じゃなかったのかな?
代役が小野さんなら払い戻しの必要はないですね。

947 :踊る名無しさん :2022/01/28(金) 11:26:09.62 ID:E872q4GC0.net
舞台直前での降板がこれだけ続くと
矢内さんいきなり主役ではなく
まずはソリストとして徐々に復帰の方が良かったのではないかと思ってしまう

948 :踊る名無しさん :2022/01/28(金) 11:42:13.68 ID:0x9UAUHMp.net
精神的なものなのかしらね。
入ったばかりで居づらくならないといいわね。。

949 :踊る名無しさん :2022/01/28(金) 12:46:08.96 ID:2S6sthbXd.net
北京五輪日本代表小松原美里氏のヒーロー

羽生結弦
飯島望未


https://olympics.com/beijing-2022/olympic-games/en/results/figure-skating/athlete-profile-n1038853-misato-komatsubara.htm

950 :踊る名無しさん :2022/01/28(金) 18:38:28.15 ID:KvyrXDM70.net
>>929
「誤爆すみません」程度の短い文が似通っちゃうのは当然では

951 :踊る名無しさん :2022/01/28(金) 20:00:44.30 ID:5Mx/ycTMp.net
https://www.tv-asahi.co.jp/dance_nakai/#/
明日放送です。団長の特集もありますね。
今回は栗山さんは出演されないのですね。

952 :踊る名無しさん :2022/01/28(金) 21:03:32.72 ID:BMWND+KHa.net
熊川に
魅力は既に
ないでしょう?

953 :踊る名無しさん :2022/01/29(土) 07:24:15.79 ID:osTvaTmBr.net
>>943
3月を今から降板なんて…大怪我かメンタルじゃない
どちらにしろ、この様子だとKでも同じことだったわよね
いろんな意味で健康じゃないとダンサーってお客さんの前には出れない存在
大変

954 :踊る名無しさん :2022/01/29(土) 09:33:19.42 ID:EyQwNDXC0.net
普通に移籍トラブルじゃないの?

955 :踊る名無しさん :2022/01/29(土) 09:41:08.79 ID:FzSmOfFy0.net
>>953
健康というか、健康を失わない強靭さかなあ…

956 :踊る名無しさん :2022/01/29(土) 09:59:45.20 ID:FzSmOfFy0.net
今夜なのでこちらにも貼っておきますね

01/29(土) 18:56-19:54 テレビ朝日 「中居正広のダンスな会」 熊川哲也さん登場!!
01/29(土) 21:54-22:00 日テレ    飯島望未さん

957 :踊る名無しさん :2022/01/29(土) 10:30:02.75 ID:Tec6twRhp.net
>>954
あんたNBAスレに「代役が小野さんでがっかり」って書き込んで、誰にも相手にされなかった人でしょ。
悪口言わないと死んじゃうの?

958 :踊る名無しさん :2022/01/29(土) 11:06:08.41 ID:EyQwNDXC0.net
>>957
妄想凄いね NBAスレなんか見たことないし
小野さんのジュリエットなら見たい派ですが。
コロナ禍だから行かないけどね。

959 :踊る名無しさん :2022/01/29(土) 11:11:46.70 ID:Tec6twRhp.net
>>958
じゃあ、わざわざ移籍トラブルとか書くのは何で?

960 :踊る名無しさん :2022/01/29(土) 11:12:39.27 ID:hHq1EFkHa.net
なんか別スレでも、誤爆した人にあんた〜な人でしょ!?とか言ってる人いたね
同一人物なら相当やばいひとだね

961 :踊る名無しさん :2022/01/29(土) 11:13:25.97 ID:EyQwNDXC0.net
>>959
まず自分がそこまで噛みついてくる理由を書いたら?

962 :踊る名無しさん :2022/01/29(土) 11:14:18.31 ID:EyQwNDXC0.net
ちなみに頭おかしい人を相手にする気は一切ないし、
適当なこと言ってきたことをまず謝まるの筋だよね

963 :踊る名無しさん :2022/01/29(土) 11:24:24.33 ID:Tec6twRhp.net
体調不良で降板て言ってるのにわざわざトラブルと書き込む方がおかしいでしょ。

964 :踊る名無しさん :2022/01/29(土) 11:25:15.95 ID:EyQwNDXC0.net
>>963
ます話は謝ってから

965 :踊る名無しさん :2022/01/29(土) 11:25:24.44 ID:Tec6twRhp.net
>>960
一緒にしないでくれます?

966 :踊る名無しさん :2022/01/29(土) 11:26:12.54 ID:Tec6twRhp.net
こんなところで謝れとかいう人って日本人なの?

967 :踊る名無しさん :2022/01/29(土) 11:26:13.56 ID:nA8U9PSPa.net
>>965
アンタやってんの同じことじゃん
よく、自分のこと棚に上げてそういうこと言えるよね

968 :踊る名無しさん :2022/01/29(土) 11:27:17.73 ID:nA8U9PSPa.net
>>966
チョンの逆ギレ?

969 :踊る名無しさん :2022/01/29(土) 11:29:19.70 ID:EyQwNDXC0.net
>>966
日本人だし、あなたは一方的な思い込みでばかりで、人の話聞かないタイプみたいだしね

970 :踊る名無しさん :2022/01/29(土) 11:30:04.02 ID:EyQwNDXC0.net
とりあえずもう相手にしないわ

971 :踊る名無しさん :2022/01/29(土) 11:32:23.57 ID:oEJPRf7ea.net
普通に移籍トラブルな可能性あるよね
こういう時、移籍トラブルでなんてわざわざ書かないし
あくまで可能性の話をしてるだけで
実際は、どうかは知りません
キチガイさん噛みつかないでね

972 :踊る名無しさん :2022/01/29(土) 11:33:07.72 ID:0xXxYeu50.net
公演の細かいキャスト出ましたね!
クラリモンドのキャスト、公式発表と変わっているし、フロルートもYouTubeに出てた人がでなくなっている?怪我かな?
なんか別スレでコロナとか書いてる人もいたから心配ですが、配信楽しみにしてます。

973 :踊る名無しさん :2022/01/29(土) 12:06:37.49 ID:hNC4FGpt0.net
いつもの深刻オタでしょ
小野さんでガッカリ
ここが発狂ポイント

974 :踊る名無しさん :2022/01/29(土) 12:49:46.23 ID:49xLX2Rgp.net
>>972
キャスト変更してます?
既に発表になっている方以外の変更は無いと思いますが。
YouTubeのFLOW ROUTEは当初発表と変更あり、ソワレ公演のキャストでしたね。

975 :踊る名無しさん :2022/01/29(土) 14:17:07.96 ID:Tec6twRhp.net
勝手に新国オタにされた
Kファンですから、退団された矢内さんも応援してるわよ
本日のソワレと明日も劇場で拝見します。

976 :踊る名無しさん :2022/01/29(土) 14:25:28.23 ID:vo6kPv2Ba.net
迷惑だからここ来ないで

977 :踊る名無しさん :2022/01/29(土) 16:57:37.21 ID:0RGpdRtmp.net
本日のマチネ
日高さんと堀内さんピッタリ
素晴らしかった!
あとはあんまり

978 :踊る名無しさん :2022/01/29(土) 17:50:17.47 ID:w5nnNfUv0.net
>>974
男性コールドが少し変更になってます!

979 :踊る名無しさん :2022/01/29(土) 20:51:44.99 ID:kPw2g0Zea.net
マチソワ鑑賞、良かった
バランシンやショルツあたりと何となく比べながら見たシンプルシンフォニー目まぐるしく見応え十分
フロウルートは真ん中が違うだけでまるで違う味わいになるのが楽しかった
マチネは若者フロウ、ソワレは大人の魅力フロウ、両方見られて満足
飯島さんKにこの作品があって良かったねと思う、とても似合ってた
クラリモンド世菜さんもさやさんもそれぞれ良かったよ
長くなった版も好きだけど、前の短い版もとても好きなのであちらはあちらで残してほしいな
マチソワともカーテンコールに団長スーツで登場しました
初演作品ですしね

980 :踊る名無しさん :2022/01/29(土) 21:44:25.48 ID:z+wCGcnQM.net
ソワレ観てきました。3つとも良かったです。死霊の恋は凄い拍手!浅川さんのカーテンコールでひときわ高まって、なんか嬉しかったですね。それにしても成田さんがドはまりで、当たり役かと思いました。切なくも迫力もあり、素晴らしい演技で、私の中では彼女のベストワンになりました。今日は大満足。

981 :踊る名無しさん :2022/01/29(土) 22:01:19.37 ID:FzSmOfFy0.net
980ではありませんが次スレを立てました

熊川哲也&K-Balletを考へる會 その59
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1643461205/

982 :踊る名無しさん :2022/01/30(日) 00:21:50.67 ID:SNz7OJo30.net
今回は普段より上の階から観たのだけど、ここのオケは女性率高い?
金管に女性がずらっと並んでいて今まで気づいてなかったので軽く驚きました

世菜さんクラリモンド思っていたよりどこかずっと可愛かった
それだけにガブリといくところの一瞬の表情変化がもの凄くて迫力ありました
その後もガブリガブリとw
石橋セラピオンとの絡みも面白かったです
成田さんのクラリモンドが恋敵をストレートに睨む表現なのに対し、
世菜さんのほうはなんというか異形のオバケ感満載で、
鬼太郎に出てくるようなオバケが現世をうかがってポルターガイスト起こして悪戯しているような

追いチケしたくなってきましたが当日券ってSしか出してくれなそうだから迷い中
配信で我慢するかギリギリまで悩もうっと

983 :踊る名無しさん :2022/01/30(日) 12:32:42.41 ID:BLp2ExPV0.net
土曜日楽しみにしていたのですが、急用で仕方無く一緒に行く予定だった友達が誘った
方にチケットをお譲りしました。
友達や皆さんの感想を聞いて日曜日に観たいなと思ったのですが
今日の当日券と迷い、万が一ダメな時を考えて配信を選びましたした。

配信があって本当に良かった!
もうすぐですね、楽しみです!

984 :踊る名無しさん :2022/01/30(日) 13:22:28.65 ID:ZNjh3a7e0.net
配信、画像も音もカクカク

985 :踊る名無しさん :2022/01/30(日) 14:09:41.16 ID:s+LyMDNj0.net
YouTube配信は仕方ないかと我慢できるけど
TBSが配信に関わって画像も音も不安定とか本当に残念です
感染者が激増している中で、配信を楽しみにしていた方もたくさんいるのに

986 :踊る名無しさん :2022/01/30(日) 14:17:25.58 ID:6VDwzOCY0.net
現地追いチケして正解だったのですね

987 :踊る名無しさん :2022/01/30(日) 14:19:13.46 ID:6VDwzOCY0.net
フロウルート最後ちょっと惜しかった(昨日の方がスパッと綺麗に決まった)
マチソワマチネは疲れたまるのかな
さてクラリモンド

988 :踊る名無しさん :2022/01/30(日) 19:24:29.66 ID:7cVB0RRi0.net
配信観ました!すべて良かったです!
それぞれの好みだと思うのですが、シンプルシンフォニーが1番好きだろうなと予想してましたが、フロールートが1番好きでした!かっこよかったーーー♡
クラリモンドは妖艶で娼婦たちも素敵でしたし、せなさんと堀内さん、動きが綺麗で瞬き出来ませんでした!石橋さん、個人的には王子とかよりも今回の役やランケデムとか癖のある役の方がハマる気がします!!美奈さんと石橋さんのフロールートも観たかったです!

989 :踊る名無しさん :2022/01/30(日) 19:25:55.38 ID:m7CL8JTr0.net
本日観ました。
クラリモンドの日高さん、ロミュオーの堀内さん、本当に素敵だった!
石橋さんのセラピオン、神父役は石橋さんのハマり役では。

それにしても、空席かなりありました。
やはりメジャーな演目でないと厳しいのかな?

990 :踊る名無しさん :2022/01/30(日) 19:26:37.71 ID:m7CL8JTr0.net
本日観ました。
クラリモンドの日高さん、ロミュオーの堀内さん、本当に素敵だった!
石橋さんのセラピオン、神父役は石橋さんのハマり役では。

それにしても、空席かなりありました。
やはりメジャーな演目でないと厳しいのかな?

991 :踊る名無しさん :2022/01/30(日) 19:54:43.30 ID:m7CL8JTr0.net
今日のカーテンコールにも、団長出ていらっしゃいましたね。
ところで、指揮の井田さんと共にカーテンコールに上がった、あのピアニストは誰?

992 :踊る名無しさん :2022/01/30(日) 19:58:36.70 ID:LT9Qae4Dp.net
>>991
ピアニストの塚越恭平さん

Kのリハーサルピアニストやってる方

993 :踊る名無しさん :2022/01/30(日) 20:09:31.57 ID:T8wUpwi8a.net
カテコに塚越さんが出ていらして嬉しかった。
香り立つようなピアノ、本当に素晴らしかった。

994 :踊る名無しさん :2022/01/30(日) 21:18:58.93 ID:SNz7OJo30.net
>>991
配役表にもお名前ありますよー

995 :踊る名無しさん :2022/01/30(日) 22:06:31.51 ID:BLp2ExPV0.net
配信観ました!
全く期待していなかったフロウルートがすごく良かった!
洗練されていてカッコよかったです!!

死霊の恋は衣装と舞台装飾が私好みでした。タバコの煙感もいいしロートレックの
世界観に不思議と品性を感じました。
そして最後の堀内さんと日高さんの踊りが圧巻でした!
もう何と言っていいか、人間のエネルギーみたいなものがガラスの破片のように散って
いて一瞬時間の概念を忘れたかのような気分に。
すごい振り付けですね、、、こういうの踊れたらダンサー冥利に尽きるのでは、、、
と思ってしまいました。

996 :踊る名無しさん :2022/01/30(日) 22:42:00.77 ID:m7CL8JTr0.net
>>992
ありがとうございます!
素晴らしいピアノだと思いました。
ピアノ協奏曲第1番、印象深かったです。

997 :踊る名無しさん :2022/01/30(日) 22:42:38.36 ID:m7CL8JTr0.net
>>994
ありがとうございます!
素晴らしいピアノだと思いました。
ピアノ協奏曲第1番、印象深かったです。

998 :踊る名無しさん :2022/01/30(日) 22:49:42.76 ID:SNz7OJo30.net
>>997
以前のショート版ではピアノ協奏曲第1番第1楽章だけ丸ごと使われたんです
音楽の中に起承転結があるから物語にしっくりはめることができるんだなーと当時も感動した記憶があります
そして堀内さん期待通りだったのみならず、あの時のセラピオンに心臓掴まれて石橋さんファンになりました

999 :踊る名無しさん :2022/01/30(日) 23:12:34.94 ID:/x+LZb0I0.net
みなさん好評価ですね。私も同感です。
今回の公演は、演者、振付、奏者、衣裳美術、そしてバレエ作家としての団長の底力を感じさせてくれましたね。昨日の帰り道、Kは凄いバレエ団になってきたなァと感嘆してました。空席は残念でしたが、歴史的初演に立ち会えて本当に良かったです。

1000 :踊る名無しさん :2022/01/30(日) 23:48:57.51 ID:SNz7OJo30.net
では次スレへ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200