2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

國内バレエコンクールスレ その46

1 :踊る名無しさん :2021/10/21(木) 14:26:58.87 ID:hloc907u.net
◆お約束◆
・下位の入賞者の名前を曝すのは叩かれる元。
 注目してるのはあなただけです。
・コンクール参加者の殆どはお子様です。
 関係者以外知りえない個人情報を垂れ流すのは禁止。
・書き込む前に先ずロムすること。
 前の方のレスぐらゐは読んで下さい。
 5ch入り口の案内も読んで来て下さい。
・スレが1000レスになる前に次スレを立てませう。

■前スレ〔その45〕
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1626900012/
過去スレは >>2

◇關聯スレ◇ 海外バレエ留学 Part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1622086775/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

2 :踊る名無しさん:2021/10/21(木) 14:27:34.72 ID:hloc907u.net
■過去スレ
【その21】http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dance/1286237943/
【その22】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1303732283/
【その23】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1325668718/
【その24】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1339436013/
【その25】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1366525188/ 
【その26】https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/dance/1399596482/
【その27】https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1459575133/
【その28】https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1522397333/
【その29】https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1530520168/
【その31】https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1541937160/
【その32】http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1547015989/
【その33】https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1551703622/
【その34】https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1561323886/
【その35】https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1569412435/
【その36】https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1572348692/
【その37】https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1582033512/
【その38】https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1585414435/
【その39】https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1593475708/
【その40】https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1599521827/
【その41】https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1604242803/
【その42】https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1608913533/
【その43】http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1611522418/
【その44】https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1616750507/

★「その30」は荒らし目的で立てられた可能性が高く、書き込むと
 IPアドレスが流出するため抜け番です。

3 :踊る名無しさん:2021/10/21(木) 20:17:20.11 ID:k7mJ3Yr0.net
娘が参加してたPCのクラス動画楽しみにしてたのに、なぜか3分弱しか無くて残念。上手な子ばかり映してるなんてレベルですらなく、最後に引きでスタジオ映した時に一瞬映ったのみだった。

4 :踊る名無しさん:2021/10/21(木) 20:18:20.60 ID:k7mJ3Yr0.net
↑YGPの話です。

5 :踊る名無しさん:2021/10/21(木) 22:28:41.97 ID:xs6ylXFx.net
>>4
PCの最初のグループは動画すらなかったですよ
私も教室の子達が何人か参加してるので楽しみに待っていました
国内のコンクール(小から中規模)では必ず上位入賞する子達もほとんど映してもらえなくてがっかりです
じっくり撮られたのは痩せてて手足が長い子だけでしたね
やっぱりYGPは痩せてて頭が小さい子か可動域が大きくてつま先がきれいな子が好みのようですね

6 :踊る名無しさん:2021/10/21(木) 22:48:52.29 ID:Yk1Wfjm0.net
KSちゃんマナー守ってるとは言ってもね
あそこまで育ててもらっておいて
このタイミングで移籍?
人間としてどうなの?
最近はおかしな人間が多すぎる
受け入れる側もどうかしてる

7 :踊る名無しさん:2021/10/21(木) 22:50:19.98 ID:ccW4uNxR.net
インスタの、タンバリンの子何回も見ちゃう…

しかしレベル高いですね
日本にスカラ留学したいって思われそう

8 :踊る名無しさん:2021/10/21(木) 22:59:27.57 ID:licpdkf8.net
>>6
演技はどうだったの?すごいよくなってた??気になる。。。

9 :踊る名無しさん:2021/10/21(木) 23:01:33.90 ID:cmVbkCjd.net
>>7
タンバリンの子は間違いなく入賞するかと
会場で見てましたがインパクト凄すぎて

10 :踊る名無しさん:2021/10/21(木) 23:09:16.32 ID:xs6ylXFx.net
>>6
この子の先生がどうかは知りませんがバレエ教師はかなり個性的な人も多いからあわなかったのかもしれませんね
それからいろいろなワークショップに行ったりバレエの勉強をしていくうちに自分の教室にいたらダメになると感じることもありますよ
後はお金の問題も教室によって同じコンクールにでてもかかる金額が全く違ったりしますから
移籍するのは全く問題ないと思いますね
このところLの先生のようにしっかりとした教えのできる先生が増えてきましたから昭和平成の先生達も知識をブラッシュアップしていかないと生徒に逃げられますね

11 :踊る名無しさん:2021/10/21(木) 23:20:16.09 ID:vOa3yLBT.net
間違いなくAちゃん3位以内には入りますねホープアワードかも。Lは自習が中心のお教室なので自己管理力は着きますがそれが全くない子は伸びないのでしょう。

12 :踊る名無しさん:2021/10/22(金) 01:02:03.48 ID:15ygACJK.net
タンバリンの子格好いいなぁ
スタイルは見劣りするかもだけど魅力的だ

13 :踊る名無しさん:2021/10/22(金) 01:43:57.69 ID:NRLNT10N.net
>>6
そんな慣例くそくらえだよ
ばかみたい

14 :踊る名無しさん:2021/10/22(金) 02:02:11.88 ID:GRLyvjTL.net
>>6 そんなこと言ったらあそこのお姉さんたち全員揃って逃げ済みでしょ?メザやSに 彼女が移籍最初じゃないよ
無理な回転仕込まれても伸びないと思ったら移籍は大アリでしょ 彼女に限らず全員に言えることだけど、ユースは周りを見て良い教室を見つけるチャンスなんだから、本気の子は移籍をどんどん考えた方がよい

15 :踊る名無しさん:2021/10/22(金) 06:05:45.77 ID:7m9aGmyY.net
Lの子って表情が独特だね
何であんなに口尖らすんだろう?

16 :踊る名無しさん:2021/10/22(金) 06:28:46.40 ID:xKE2prWZ.net
>>005
インスタにPC@の子達の動画(順にポーズとるやつ)上がりましたね、同じ教室の方いるのでは。
うちはまた映らないグループでした。

17 :踊る名無しさん:2021/10/22(金) 06:34:07.70 ID:5pN/sU2m.net
>>5
ygpjapanに最初のグループ一瞬づつだけど全員映ったね…あれだけじゃ全然わからない

18 :踊る名無しさん:2021/10/22(金) 06:53:46.42 ID:mYWHq9QU.net


19 :踊る名無しさん:2021/10/22(金) 07:43:28.95 ID:1fXA1Yyh.net
>>8
踊り方は変わってた バーもよくなってた
でも相変わらずグルグル回ってたよ

20 :踊る名無しさん:2021/10/22(金) 08:26:51.66 ID:SlcsvbqR.net
>>19
頑張ったんだね!

21 :踊る名無しさん:2021/10/22(金) 08:36:59.37 ID:56Fx2k8g.net
私はむしろSちゃんよくあの歳まで
あそこで続けたなって思ってた
みんな中学生くらいでいなくなっちゃうものね
WSとか見ればお察しだけど

22 :踊る名無しさん:2021/10/22(金) 08:42:53.82 ID:ADQRpK09.net
>>15
わたしは目の方が気になるな
皆、横目でジットリみたいな。スタイルや踊りは綺麗なのにね

23 :踊る名無しさん:2021/10/22(金) 09:48:14.52 ID:HXYAE8x0.net
>>22
あー分かる
でもLに限ったことじゃなくて、横目する子出場者多いなと感じる
アルレキナーダを踊る子に多い印象
そういう振りといえばそうなんだけど、過剰すぎると品がなくなるからやめた方がいいと思う
今年PCで1位

24 :踊る名無しさん:2021/10/22(金) 09:50:55.56 ID:HXYAE8x0.net
>>23
途中で書き込んでしまった

今年のファイナルでPC1位のRちゃんは、とても上品で素敵なアルレキナーダだった

25 :踊る名無しさん:2021/10/22(金) 10:26:47.49 ID:ADQRpK09.net
>>23
卒業舞踏会の子は前フェアリードールだったよね
そのとき横目すごいなあと思ってみてたけど、今のバリエーションでも変わらないから癖なのかもね
個人的には、大人が媚びる様をよく観察してる感じがするから、良くないと思うけど気にならない人が多いのかもね

26 :踊る名無しさん:2021/10/22(金) 10:31:38.41 ID:6/fb3H+H.net
上げられると下げられる
このスレの宿命
有名人はつらいね

27 :踊る名無しさん:2021/10/22(金) 10:31:50.55 ID:45Ue7rY0.net
全体的に日本人の子は目と顔全体の表情がダメ。

特に目が生き生きしてないのよ。日本特有の環境下でバレエやってるとこうなるのかと思う。
横目とか上目遣いとかお姫様は絶対やりませんよ。

28 :踊る名無しさん:2021/10/22(金) 10:35:21.17 ID:gjh79H7K.net
>>26
上にいなければ言われませんからね。寧ろ名誉かも。

29 :踊る名無しさん:2021/10/22(金) 10:41:30.58 ID:45Ue7rY0.net
>>28
そうね。ここだけの話じゃなくてバレエ全体のことかも。

但し、本当にただ悪口言われてる人もいてその人が、悪口言われるのも勲章よって勘違いしてる場合もあってそれは全くバレエ界全体の悪でしかない。

30 :踊る名無しさん:2021/10/22(金) 10:50:09.82 ID:5pN/sU2m.net
横目に関しては全く意識してなかった。表情が独特だなとは感じてた、そういうことなのね。流石だわここの方々は

31 :踊る名無しさん:2021/10/22(金) 11:40:18.74 ID:0/kUQCz2.net
表情についても、先生のコンクール対策がうまいなーと感じてました。審査員を見る、目が合う、ってやっぱ印象に残るじゃないですか。

本来クラシックは顔のポジションも決まっていて、常に首を伸ばして、振付にある役柄(黒鳥など)じゃなければ黒目は目の中央にあり、鼻で見る、と指導されてきました。
クラシック作品で客席を見据える、というような事をやり出したのはオペラ座のマリクロードピアトラガラが顕著でした。この時めちゃくちゃ賛否分かれたけど、人気があり、この使い方で後に続くのはルテステュとかでした。
コンテが盛んになってきた頃でもありますが、ギエムはクラシックは本当にクラシックでした。

個人的には、夢見ているような遠い目の、綺麗に伸ばされた首と美しいデコルテが見られる踊り方が好きです。けど、バレエも進化してるし、評価されてるものも良さはあると思います。

32 :踊る名無しさん:2021/10/22(金) 12:14:24.24 ID:dUCM9v0V.net
>>31
おっしゃるような遠い目で踊りながら突然こちらに視線が来るとドキッとするかも


でもずっとこちらに視線が来てると、非現実のバレエを楽しみに来たのに…と思ってしまうかな
また、役柄にもよりますね

コンクールって幕物とは別の世界なんでしょうね

33 :踊る名無しさん:2021/10/22(金) 12:20:24.68 ID:10yI3AqQ.net
ちょっと媚びてる感じがしてあの表情は好きではないですね
まあでも留学すればそんなのは直されるでしょうけど

34 :踊る名無しさん:2021/10/22(金) 12:23:44.87 ID:5pN/sU2m.net
プリ結果出たわよ!

35 :踊る名無しさん:2021/10/22(金) 12:24:12.77 ID:5YdooiDn.net
>>12
ちょっとクド過ぎない?
松浦景子のあるある関西ネタ思い出したわ
でも印象に残るのは同意

36 :踊る名無しさん:2021/10/22(金) 12:26:49.92 ID:U3WLs6sj.net
私も少し口をすぼめるのが気になってました
笑顔が達者なので余計にそう感じるのかもしれないですね
まだ小さい子だからまだまだこれから変わっていきますよね
以前アメリカにいる日本人でやっぱりこういう表情で巧みに踊る子がいましたがYAGPファイナルで大受けでしたね
多分アメリカ人に好まれるタイプの子供の踊りなんじゃないかと思いました

この子のバーレッスンみましたが可動域が広いですね
デベロッペであげる時も勢いなんかいらなくてすっと上まであがる
だから踊ってる時も簡単なように踊れる
どんなトレーニングしているんでしょうね

37 :踊る名無しさん:2021/10/22(金) 12:28:44.42 ID:8KH4wPTJ.net
私の通ってた教室でも横目はダメと注意されてました。キャラクターによっても色々表現方法はあるのかなとは思いますけどね…

38 :踊る名無しさん:2021/10/22(金) 13:12:58.40 ID:6/fb3H+H.net
>>34
ジャパンの入賞組とか普通によく見る子、インスタ上げられてる子で入ってない子もいるね
ジャッジリクエストで救済があるかな?
男子は落ちたの4人だけw
Aリストの2人はとても良かった

39 :踊る名無しさん:2021/10/22(金) 13:44:12.88 ID:3aRtqRBR.net
>>38
pcもジャッジリクエストあるのかな
Aリストの2人、可愛いね。
男子60%受かってるから落ちるとショック大きいわ。

40 :踊る名無しさん:2021/10/22(金) 15:07:47.20 ID:QcmokE1w.net
PC女子は通過率30%くらい?通過した方々おめでとうございます

41 :踊る名無しさん:2021/10/22(金) 18:06:44.17 ID:dePvUlcr.net
ジュニアnちゃんの動画がYouTubeに上がってますね
去年もだったけど彼女は他の人があまりやらないバリを踊るので見ていて新鮮

42 :踊る名無しさん:2021/10/22(金) 18:25:24.40 ID:gSLhonk2.net
>>41
すごく可愛い

43 :踊る名無しさん:2021/10/22(金) 18:36:22.50 ID:3MtgJf2k.net
息子さんが終始お口ポカンなのは歯並び?受け口?あれは目立ちますね。

44 :踊る名無しさん:2021/10/22(金) 18:51:44.73 ID:0exhdy4r.net
>>43
私も気になった
もしかしたら鼻が悪いのかもしれませんね

45 :踊る名無しさん:2021/10/22(金) 18:57:52.73 ID:dePvUlcr.net
>>43
鼻炎気味で鼻呼吸できないのかなって思った
歯並びもあるのかな
上手なのにね

46 :踊る名無しさん:2021/10/22(金) 19:18:44.04 ID:dDYXLzVf.net
やっぱりスタイルだよね 基準 

47 :踊る名無しさん:2021/10/22(金) 19:31:46.02 ID:a7/tYIt3.net
>>21
途中で辞めるのならば
最初から来ないでもらいたい
最後かき回し
残った者達がやりずらい
自分だけ楽になればそれでいいのですか。

48 :踊る名無しさん:2021/10/22(金) 19:37:24.95 ID:5pN/sU2m.net
どうなんだろうね。プリはどう考えても首が短くて頭が大きい子もいるけど…確かに小さくてコロコロした子は選ばれてない印象だね

49 :踊る名無しさん:2021/10/22(金) 19:41:04.47 ID:3aRtqRBR.net
>>43
息子さん?

50 :踊る名無しさん:2021/10/22(金) 19:51:21.86 ID:VhGWtMTv.net
>>47
私怨はやめましょうよ
移籍なんて普通ですよ
相性もあるからあなたにとってはよい教室なのだと思って通えばいいのですよ

51 :踊る名無しさん:2021/10/22(金) 20:06:33.44 ID:7lCpD0eZ.net
ジュニアのハイライトみてて思ったのだけど、凄く上手で感動させられた子いたけれど、スタイルがどうかなって子がいた。筋肉でがっしりしててみえる。練習のしすぎかな?

52 :踊る名無しさん:2021/10/22(金) 20:26:25.04 ID:xaG8BpGr.net
>>47
Sちゃんはそんなに後味の悪い辞め方したんですか?

少し前に移籍したHちゃんは円満移籍?でしたよね?

53 :踊る名無しさん:2021/10/22(金) 20:57:38.88 ID:UOv8fts3.net
>>52
回りに配慮せず自分勝手なやめ方
その後の先生の理不尽なやつ当たり
大先生のヒステリックぶりに
こちらもおかしくなりそうよ!

54 :踊る名無しさん:2021/10/22(金) 21:06:21.41 ID:wH3PNCAQ.net
ボーイズのお口ポカン、気になりましたよね。
上手なだけに残念。
あとは衣装がちょっと。
文化祭の服みたいな生地と羽根がティアラ?

55 :踊る名無しさん:2021/10/22(金) 21:52:36.62 ID:xaG8BpGr.net
>>53
あらら。。喧嘩別れのような移籍だったんですね。
レッスン中に何かあったんですかね?
今回蒲田のお教室から出場してる子達もいますよね。
狭い世界だから何かと顔を合わせる機会も出てくるでしょうし残された子達が集中できるといいですね。

56 :踊る名無しさん:2021/10/22(金) 22:04:40.11 ID:2Fkqh4br.net
>>53
関係ない残る生徒に理不尽に八つ当たりする先生なら見切られても仕方ないかもしれませんね

57 :踊る名無しさん:2021/10/22(金) 22:36:29.09 ID:LOz+NZkR.net
PCのジャッジリクエスト出ましたね。

八つ当たりヒステリーは先生としてダメでしょ。

58 :踊る名無しさん:2021/10/22(金) 22:37:41.30 ID:dePvUlcr.net
おっとジャッジリクエストありましたね
1人だけか…この子は覚えてる
リクエストされてよかったね

59 :踊る名無しさん:2021/10/22(金) 22:46:46.42 ID:Sk/T25XT.net
>>53
それは先生が悪い
移籍するのは本人の自由

60 :踊る名無しさん:2021/10/22(金) 23:09:50.02 ID:330oKOVy.net
PC@はけっけちゃんが来てたからクラスレッスンの中継無かったんだね

61 :踊る名無しさん:2021/10/22(金) 23:19:51.91 ID:VhGWtMTv.net
>>56
ほんとですよね
ていうか生徒に当たるってなんなんですかね

62 :踊る名無しさん:2021/10/22(金) 23:24:42.57 ID:JGDb92dk.net
シニア女子予選、レオタードじゃなくてもいいんだ
ロマンティックチュチュのがっつり衣装きてる子とか、ジョーゼット(ガムザッティ風)の子とか本来のレオタードと巻きスカートの子とかいろいろいて…
わざわざ審査方法を変えたのに意味なくなるわ
きっと文句言ってくる教室出てきそう
来年はまたルールが変わるか審査方法自体を変えるだろうね

63 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 00:25:28.63 ID:Yqad5YQ+.net
脚がよく見えないよね 隠したいのかなーと思う子は減点なんだろうけど

64 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 01:23:11.77 ID:fii6fON9.net
FBのレッスン動画痩せすぎてて怖いって書いてる人いるね
アメリカ人からみると痩せすぎにみえるのかな
ロシア人なら痩せてるこそいいって思いそうだけど

65 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 01:33:51.32 ID:f2my0AXZ.net
タリスマンの子だよね
確かに細すぎると思う

66 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 06:15:33.44 ID:zIPQrHJX.net
>>41
この子も4月から新しいスタジオ移籍してますね。
前のスタジオのインスタでnちゃんが写っている投稿は全部消され、yagp(アメリカ)のインスタで1週間ほど前に去年のジュニア受賞者の動画が出てる投稿、動画が投稿された時はお名前の横に前のスタジオ名も書かれてたけど今、編集されて公式にスタジオ名消されてる。前の先生が公式に何か言ったっぽい。Sのsちゃんは移籍前のm中の名前で載ってるし。

67 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 06:19:18.68 ID:zIPQrHJX.net
PCインスタ投稿にも選ばれ決戦進出の素足青オダリスクちゃん、両親が先生でお父様、関西バレエダンサーだ、関西のスタジオでゲストとして出てるの見るな

68 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 06:47:50.31 ID:/6crvwfH.net
>>66
あそこも揉めたらしい

69 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 06:56:32.54 ID:zIPQrHJX.net
>>68
どんな内容ですか?

70 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 06:56:37.53 ID:zIPQrHJX.net
>>68
どんな内容ですか?

71 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 07:21:00.18 ID:fii6fON9.net
YAGPのYouTubeで夜にLの子のエスメ公開ですね
この子の衣装もすごく個性的で素敵
ここの教室はオーダーする子が多いのかな
オンリーワンの衣装でいいですよね

72 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 07:32:15.85 ID:f6YudyCU.net
スタジオと揉める話どうでもいい、スレチなので別でやってください。

>>071
Lは衣装の感性が独特ですよね。このエスメ、素敵だなって思ってた!キリッとした顔立ちにもマッチしてる。彼女はコンテが上手なので楽しみです。

73 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 07:42:22.70 ID:AePLNWBn.net
>>52
そのhさん、バーチャルで参加されてますね

74 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 08:48:30.85 ID:wnx+vr5z.net
スクールの指導方針や子の成長によってスクールが
会わなくなる事があるから、気持ちよく送り出してくれれば良いのにと思う

75 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 09:13:13.89 ID:gZqbEBFd.net
>>74
本当にそう思う
現代にそぐわない理不尽なしきたりは
変えていかなきゃ

76 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 10:03:02.60 ID:5R8/130h.net
>>74
そんな綺麗に送り出せるわけがない
手塩にかけやっと上位入賞出来る所まで
持ってきて、はい、サヨナラって出来る?
やっと看板背負えるところを他のスタジオの
看板を掲げるんだよ!気持ちいいわけありません。受け入れ側は、はい又1匹網に掛かったとばかりにまな板に乗せ踊り食う!すごい世界。
ほとんどが仁義なき浅はか無知の親の欲求から
発生する事例。本当に振り回されるお子さんが
可哀想。

77 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 10:14:53.52 ID:gZqbEBFd.net
>>76
気持ちは痛いほどわかるよ
てももうその教室を愛していないんだよ
潔く手放してやりなさいよ

78 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 10:16:19.54 ID:MLF8LTXT.net
今回、クラシックのみのエントリーでもコンテのWSが受けられることを知らずに、受けそびれました。

どんなに予選の踊りが良くても決戦に行くことは難しいですか?
コンテのWSも審査の対象ですか?

79 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 10:22:27.70 ID:D8666k+4.net
>>58
ジャッジリクエストについて詳しく教えて頂けませんか?審査員がちょっと待った!この子は良かったからもう一度審議を!というリクエストであってます?

80 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 10:22:36.67 ID:nyI55QO7.net
あそこのスタジオのブログの内容も酷かったもん
良い成績なら自分のおかげ
何かあったら生徒のせい

あれじゃみんな逃げるわ

81 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 10:27:52.76 ID:NVfYPGKP.net
>>80
山口のM?

82 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 11:03:03.84 ID:fii6fON9.net
>>76
うちが移籍しようと思ったのは脚のラインがきれいな子がいなかったから
同じところに無駄な筋肉ついてるし揃いも揃っておかしな手首の使い方
クッペの位置すらもっといえば立ち方すらまともじゃないことに気がついたから
親も段々目が肥えていくし子供も中学生あたりになればコンクール会場でいろいろな子や先生を目にして思うことがあるのでは?

83 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 11:20:51.06 ID:D8666k+4.net
男子出ました

84 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 11:26:09.87 ID:fii6fON9.net
ジュニアは32名中20名
シニアは29名中13名+ジャッジリクエスト4名
男子は60%前後が決勝ですね

85 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 11:47:12.16 ID:2yxlP1dy.net
>>82
以前いたお教室は色々あり我が家も移籍をしました。
先生はいつも不機嫌。レッスンも気分で振り回されてうんざりだわ、LINEは既読無視。コンクールは強制。お気に入りの子を作り対応かえる。
先生一押しのコンクール出場のお気に入りは、筋肉ムキムキでがっしり。うちは移籍したら筋肉落ちてほっそりしたわ。
生徒やめて収入厳しいのか、コンクールは強制になり、コロナでもアンサンブルの遠征行ったと聞いて心底やめてよかったって思ったわ。

86 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 11:51:52.92 ID:NONAhypD.net
>>78
コンテは審査に響かないと思いますよ

87 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 12:08:28.72 ID:ya/o2yQi.net
>>71 Lの衣裳素敵ですね センス良い先生で羨ましい
せっかくのジュニア期のユースにサイズの合わないダッサイ大人のお古を着せる教室って呆れる そのくせ自分が着る新作衣裳には夢中 だから養分にされてるって言われるのに
>>78 コンテのWSは全く関係なく、純粋にクラシックの点数だけだと思います
>>80 そのブログ、読んでいました 特にhちゃんに対してイジメ?っていうくらい辛辣だった 当時の看板だったのに 彼女はもともと脚が綺麗だから移籍先でうまくいっているといいな

88 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 12:43:15.29 ID:YG7fqh9Z.net
>>87
ふつうに移籍先のFBにのってますよ
相変わらずお上手です

89 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 13:14:52.20 ID:h61ptZse.net
男子はいいわね
これで通るんだって子もいる

90 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 13:22:32.22 ID:xn7OSaHn.net
>>79
私はそのように理解してます
ジャッジからのリクエストと

たまにア◯ージング◯西さんの神の手?と思う時もあります(以前、前年にNY本選に出場したのに予選落ちした子がジャッジリクエストで上がってきました)が、?って子は上がってこないので純粋にリクエストか救済

まあ、リクエストが審査員のお礼(開催前WSした教室の子)の時もあるかもですが、昨年今年はそれもなし

91 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 13:25:07.01 ID:Ei9RxjNJ.net
>>76
その手塩加減が生徒にとってはうざそう

92 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 13:33:29.05 ID:fii6fON9.net
>>40
40%弱?じゃないですか?男子は70パー
今回結果発表早い?プレさんは合否わかってから就寝でよかったですね

93 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 14:08:34.02 ID:HuJa3J0z.net
>>92
53/161だから33%、約3割では?
棄権が25人くらいいた感じですか?

94 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 14:39:20.00 ID:DFoJ1kdR.net
>>76
そうかな…そんなに有名な子なら移籍を受け入れる側の苦悩もあるんじゃないかなあ。
私なら受け入れたくないです。よその教室のカラーついてるし、結果出せば移籍の子で楽してと言われ結果出なければ移籍して下手になったと言われ。

それにコンクールで上位入賞するレベルの子は自我がしっかりしてるから親の言いなりにはならないでしょ。移籍についても本人の希望か、余程の理由があっての事だと思う。そういう親子が見放した教室にいつまでもしがみついて文句言ってる人達がどうかと思う。
自分の頭を使って考えましょうよ。

95 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 14:45:43.88 ID:Npz1Buth.net
>>94
ですね。コンクール上位者ではなくても移籍は結構気を使います。
ファーストアクションが先ず壁高いですよね。辞めてから移籍先探す事はできないし。

ましてや名前が知れている子は引き受ける方もリスキーですよ。地方なら尚更ではないでしょうか?

移籍で悩むよりさっさと海外留学にいっちゃい子もいますよ。

96 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 14:48:48.90 ID:Npz1Buth.net
加えて言えば移籍すると外野が色々うるさいですが、もっと好意的にみてあげたらいいんじゃないですかね。

97 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 15:18:58.56 ID:CPuHKimG.net
看板とか言っちゃってる時点で生徒じゃなく自分と経営の事が最優先ですよね

手塩にかけたといっても対価は金銭で払ってる

辞めるまで相当な葛藤が長期間続いたと思うし、生徒を思いやり辞められた原因を改善すべきです

パワハラだめ、子どもも自分自身を守る、自分がいる場所だけが世界じゃないという時代です
怒る事は簡単、指導者こそアタマを使う事が求められるので、適応しましょうよ

98 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 15:42:14.50 ID:zIPQrHJX.net
ユースの決戦見れない方いますか?見れない、

99 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 15:43:08.02 ID:f2my0AXZ.net
見られないです
機材トラブルかな?

100 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 15:46:15.35 ID:z0FtM6SD.net
見られるようになったよ!まだ場当たりだね

101 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 15:54:51.58 ID:gZqbEBFd.net
衣装が全く同じ子がいますね

102 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 16:20:05.47 ID:3S8xmX96.net
移籍w
教室の宣伝(広告塔)に躍起になって誰得?
有望な子が腰や膝に爆弾抱えちまったり拒食症になったり怪我でバレエを辞めたり。

カオスの連鎖はそろそろ止めないと闇はエンドレスw
移籍されて当然のことをしているのに「気づけない」

103 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 16:24:34.97 ID:qjO9f8xS.net
バレエ実況スレあります
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1634619884/

104 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 16:29:41.59 ID:5R8/130h.net
>>94
あそこに限り苦悩など全くない
ヨダレたらし手招き欠かさない
そしてあの子に自我も全くない
親の敷いたレールを走るだけよ
常識の固まりのあなたには理解出来ないと思いますが欲に血走る人間が世の中には沢山います。

105 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 18:03:27.00 ID:wnx+vr5z.net
うちは、夢中だった時には気づかなかったけれど、
怪我がきっかけで長くいたところを辞めました。
コンクールで上を目指すにしては必要な事が足らないし
難しい事をやる中で、基礎ができていないと気づいた
ところが大きく、出直したいと本人が言い出しました。
他所に逃げても同じだとスクールから言われビビってた
のに夢から覚めたのか、洗脳が解けたのかは分かりませんが。

他のワークショップへ参加許可が出るスクールは少ないし、
ジュニアでレベルの合うクラスもあまりない。
囲い込みって大人のビジネスの都合で子どものためでも
業界全体のレベルの向上や裾野を広げることもないから
良くないと思うんですけどね。

106 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 18:56:07.35 ID:zIPQrHJX.net
Lのaちゃん1位とkちゃん2位と予想します

107 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 19:06:43.01 ID:D8666k+4.net
予選の方が良かった子がチラホラ。やっぱり緊張するよね。ygpにも魔物が住んでる

108 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 19:13:15.88 ID:f2my0AXZ.net
個人的にはサタネラと白いタリスマンが好き
LのAちゃんも良かったけど、緑のリボンつけてたもう一人の卒業舞踏会の子が好きだわ
しかしアレキ多すぎて食傷気味

109 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 19:14:31.40 ID:HuJa3J0z.net
>>106
そんな感じしますね…
後はfさん、wさん、yさん、uさん、sさんあたり入ってきますかね

110 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 19:22:04.98 ID:D8666k+4.net
サタネラの子はフィギュアの荒○さんっぽいお顔だよね。外国人うけもしそう

111 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 19:23:08.62 ID:fii6fON9.net
>>93
間違えて男子も数にいれてました
棄権はプログラム上は3人かな

112 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 19:24:26.90 ID:Npz1Buth.net
>>105
ですね。
バレエ界全体と子供の成長を俯瞰して見れないとダメですよね、教育者は。

113 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 19:36:08.78 ID:P6+8LTsH.net
>>106
aちゃんホープアワードだと思います

114 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 20:01:53.13 ID:3TF5gd8F.net
>>113
ホープアワードは誰になるかよくわかりません。
昨年もTOP3外の子がなりましたし。

115 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 20:16:47.91 ID:8SWLeLkl.net
>>114 ホープアワードって1位の上なのかと思ってたわ

116 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 20:20:00.63 ID:Rr40/xbX.net
バーチャルに元森中のあの子
出てるねー!移籍失敗した?

117 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 20:25:38.61 ID:DFoJ1kdR.net
>>115
1位より上でしょ

118 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 20:26:20.17 ID:DFoJ1kdR.net
>>117
プリ部門のグランプリです

119 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 20:26:25.36 ID:3E8a7UWK.net
ジュニアファイナリストでた

120 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 20:30:05.24 ID:OxC2aJYV.net
ジュニア女子、発表
今年は早いね

121 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 20:38:24.38 ID:8SWLeLkl.net
>>117 >>118 だよね

122 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 20:44:10.25 ID:OxC2aJYV.net
進出人数、多いね
104人
例年60人くらいプラスジャッジリクエストだったのに
進出率31%くらい?
ゆるくなったのはなぜ?

123 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 21:01:33.59 ID:OxC2aJYV.net
連投で失礼
M中牧、ふたり予選落ち
KSちゃん、もちろん通過

M中牧はジュニアになると毎年みんな予選落ち
だから移籍なのよ
原因は教室(指導)にあり

124 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 21:03:22.46 ID:zIPQrHJX.net
>>121
てことは第1位も実質は2位ってことか、初耳でした

125 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 21:13:59.86 ID:KPl0qt7a.net
>>124
シニアはグランプリ、ジュニアはユースグランプリ、プリはホープアワードが男女合わした部門のトップよ。該当なしも多いけど。

126 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 21:33:36.87 ID:/6crvwfH.net
>>122
要項に3割通過って書いてある

127 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 21:41:23.63 ID:Rr40/xbX.net
>>123
KSちゃん予選通過出来ておめでとう
移籍してよかったね

128 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 22:22:11.68 ID:rH1E5Odj.net
全員通過、やはりすごい。

129 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 22:28:22.57 ID:OxC2aJYV.net
>>126
要項に通過率の記載があったんですね

3割とは、ジャパンGPを少し厳しくした感じくらい?
ユースくらいは「コンクールッ」って感じの厳しい通過率でいてもらいたかった
シニアも3割かな

130 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 22:32:44.92 ID:HnGW52E5.net
あああジュニア以降は
100%スタイルじゃんって今はっきりわかった
知ってる子で可でも不可でもなく
でも恐ろしいくらいスタイルいい子予選通過してる

131 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 23:07:11.15 ID:Yqad5YQ+.net
今年も全滅なのは当然、創業以来何年出てもただの1人も通過出来たことがないのはヴァリがどうとか以前にプリエもタンジュもバーも全て間違っているからなんだって良い加減気付こうよ
あなたが先生と呼んでいる人は正しいバレエを知らないし、もちろん教えられない 先生ありがとうございました〜とかいって持ち上げる保護者も元凶 すごい子沢山いて勉強になりました〜来年も参加したいですって無理矢理言わされるのまでが養分たちのお仕事です ここでやばい教室の本音を聞けてとても参考になった
立ち方から変えて通用するのに三年位かかるから移籍は早い方がいいよ どんどん脚が太くなる 高校生、O脚ひどくなっちゃってたね 

それにしてもア◯リは全員さすが 一度レッスンみてみたい

132 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 23:47:21.09 ID:Rr40/xbX.net
>>128
どこが?

133 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 23:47:45.68 ID:KaIZ1xT6.net
ひどいカマ足、かかと、基本無視か

134 :踊る名無しさん:2021/10/24(日) 00:30:45.14 ID:i8Nj2P6x.net
数年前のプリで1位だった子、久々に写真見たけどめっちゃ大人になってるー!明日の決戦楽しみ

135 :踊る名無しさん:2021/10/24(日) 00:43:28.73 ID:TtfSLgMO.net
今年も結果発表は来週?
スカラはいいから順位だけでも先に聞きたいよね

136 :踊る名無しさん:2021/10/24(日) 01:40:36.05 ID:XXr5IGfz.net
>>128
白のスクールジャージは伊達じゃないね!

137 :踊る名無しさん:2021/10/24(日) 02:37:37.01 ID:Osrd2JqH.net
シニアも出たね
72名
39%ほぼ4割、大サービスだ
今年はラッキーだったね

なんか興醒め…

138 :踊る名無しさん:2021/10/24(日) 03:03:50.55 ID:i8Nj2P6x.net
バレエサーチの数字からこうかな?
プリ 32.9%
ジュニア 31.2%
シニア 39.3%

139 :踊る名無しさん:2021/10/24(日) 03:05:24.93 ID:i8Nj2P6x.net
>>122 ジュニアの通過率は昨年より低い 人数は単純に参加者が増えたから

140 :踊る名無しさん:2021/10/24(日) 03:09:47.05 ID:GLFtQIsc.net
良い子居たら多く残って当たり前だし興ざめなら見なきゃ良いだけよ

141 :踊る名無しさん:2021/10/24(日) 03:27:12.64 ID:p487/IWq.net
>>140
良い子の中の選りすぐりだからユースの良さがあるんじゃない
こんな数字じゃジャパングランプリと大して変わらない
バーチャル審査じゃなくなったら、元のキリッとしたコンクールに戻して欲しい

142 :踊る名無しさん:2021/10/24(日) 06:49:52.04 ID:sT/uyzy+.net
>>130 プリでスタイルが良くて気になったのにカマ足+爪先ユルユルで場違いな子もいたよ。予選通過して恥公開で却って可哀想。

早く海外に飛ぶしか道がない
ジュニアは徹底的な動きを叩き込んだ強者揃い

143 :踊る名無しさん:2021/10/24(日) 07:23:10.30 ID:WWxHCOx2.net
>>134
2年前も3年前も両方S原さんw
どちらの子もジュニアになってもキレイですね

144 :踊る名無しさん:2021/10/24(日) 10:02:12.54 ID:z2l1JcRj.net
>>127
ksちゃん去年もちゃんと予選通過してなかったっけ?確かtop12にも入ってたよね?

145 :踊る名無しさん:2021/10/24(日) 11:23:04.80 ID:1W6ikHOj.net
愛知のBスクールも全員予選通過すごいな。
踊りが特徴的ね。

146 :踊る名無しさん:2021/10/24(日) 11:30:21.59 ID:i8Nj2P6x.net
Bスクール、できた当初から注目してる
そのうちssbさんが作った教室の子も出て来るのかな?とか

147 :踊る名無しさん:2021/10/24(日) 14:18:43.00 ID:QwPKIKQk.net
>>144
プリ時代から去年まで3年連続トップ12だよ

148 :踊る名無しさん:2021/10/24(日) 14:27:12.60 ID:RouBZU2/.net
ジュニアもレベル高いですね
TOP3に誰が入るか楽しみです

149 :踊る名無しさん:2021/10/24(日) 14:54:35.70 ID:NOnBehvU.net
そうかなあ。
ポアント、鍵立ち指立ちの子が多すぎてびっくりしてます。

150 :踊る名無しさん:2021/10/24(日) 15:15:10.39 ID:mMh/ZcWv.net
番号は年齢順でしょうか?

151 :踊る名無しさん:2021/10/24(日) 15:17:26.53 ID:p487/IWq.net
ジュニア観てますが、やっぱりレベルの幅がジャパングランプリですね
でもビデオ審査の場合、?は早送りすれば良いだけの事だからビデオ審査の年は人数多いのは仕方ないのかも

Sに移籍のKSちゃん、確かに回ってだけど踊りは良くなってましたね
甲や足裏、爪先が本来の姿になり、どれだけポアントを加工していたのか…逆に技を教えてもらいたいくらいです


Lのエスメラルダちゃんはきっと優しい子なんでしょう、踊り子の強さが伝わらない
ヅカ先生のところに2、3日行けばエスメらしくなるのでは
せっかく可愛いのにバロネが不細工なので残念でした

ア◯リは流石
きちっと仕上がってて観ていて気持ちがいい

どこから目線?と言われそうですが、素朴な視聴者目線ですよ

152 :踊る名無しさん:2021/10/24(日) 15:18:54.68 ID:YzTYh2y4.net
>>130
私はそんなにスタイル重視な感じもしませんでしたが…特にジュニアの後半は健康的な体型の方が多かった印象です

153 :踊る名無しさん:2021/10/24(日) 15:24:37.01 ID:V/3nBrxN.net
国外YGと比べると日本の決勝は見応えありますね

154 :踊る名無しさん:2021/10/24(日) 15:28:06.19 ID:1W6ikHOj.net
白鳥の子のメイク、いつもあんな感じなんでしょうか‥
すごい昭和感でびっくりしました

155 :踊る名無しさん:2021/10/24(日) 15:37:54.57 ID:5t7kRZut.net
コンクールなのに幕ものを観たようにじーんと感動しちゃったのはモナコYちゃんの妹Nちゃんのジゼル
もう一回観てきます
素敵だった!

156 :踊る名無しさん:2021/10/24(日) 15:39:35.39 ID:PLj2D0hz.net
上手な子がたくさん、さすがですね
でも…!心昂ぶり鳥肌モノ、って子は別格
10人いないかなってかんじでしたけど、数名、感動をありがと〜!となりました


あら、ステージ滑るのかな?心配

157 :踊る名無しさん:2021/10/24(日) 15:57:28.56 ID:FzDjk8a8.net
コッペリア1幕の赤い衣装の子、スカートがやかましいな

158 :踊る名無しさん:2021/10/24(日) 16:30:02.17 ID:FQxGFZmC.net
えー、Lのエスメの子素敵じゃない!
睨みきかせるだけのエスメじゃなくて良かったけどなあ。
あとお顔が可愛くてスタイル良くて羨ましい
あの教室では1番気になってる子だな〜

159 :踊る名無しさん:2021/10/24(日) 16:31:08.04 ID:YzTYh2y4.net
ジュニアの280番y木さん
直前のジャッジリクエストで調整大変だったろうね…
キレイな子だから番号ないの見て最初驚いたけど何にしても決戦で踊れてよかった

160 :踊る名無しさん:2021/10/24(日) 16:51:49.33 ID:1W6ikHOj.net
2年前と3年前にプリ1位だった子、どちらも綺麗だった!

161 :踊る名無しさん:2021/10/24(日) 17:22:39.93 ID:lDOk4D/d.net
鍵立ち指立ちの子が多いのは私も思った
ポアント柔らかいとなりやすいよね

162 :踊る名無しさん:2021/10/24(日) 17:34:55.25 ID:AU0SEipG.net
見られなかったところをもう一度見ることができるんですか?

163 :踊る名無しさん:2021/10/24(日) 17:47:06.85 ID:bPseIxd+.net
今年ジュニアはあんまりだったけど、シニア良い感じ。グループ予選とかあるからかな?

164 :踊る名無しさん:2021/10/24(日) 19:03:08.14 ID:lDOk4D/d.net
今のところアーカイブ残ってるよ

165 :踊る名無しさん:2021/10/24(日) 20:31:07.44 ID:GaPa1mBI.net
男性はパキータ祭りだったね

166 :踊る名無しさん:2021/10/24(日) 20:32:27.14 ID:lDOk4D/d.net
楽しかったー
審査結果が楽しみだ

167 :踊る名無しさん:2021/10/24(日) 22:22:21.92 ID:AGNAHjHt.net
審査結果っていつ頃でしたっけ?

168 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 00:57:14.49 ID:SpzEQcIN.net
シニアの最後の方のローズの子綺麗

169 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 02:27:12.47 ID:1bSwpvXi.net
愛里バレエのTくん、すっごい上手くなってた!

170 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 08:08:12.83 ID:Wz4sTAp1.net
Kバレエの男の子よかった
白のグランパの子も

171 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 09:15:01.75 ID:ODH2kN4K.net
YouTubeのフローラのコメント欄って本当なの?
それとも誤解?

172 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 09:21:37.41 ID:tUh337S8.net
>>171
何のこと?

173 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 09:32:59.21 ID:npq6cnUS.net
甲が出てるように見えるパッドをつけてるんじゃないかって書かれてるね

174 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 09:39:05.45 ID:kzLp/zbu.net
確かチャットの方でも靴が小さい?のようなことは書かれてた
この子の一つ前がスタイル抜群の子だったのと鼻立てが濃すぎて老けてみえるのがもったいないなとは思ったけど

175 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 09:43:09.23 ID:kzLp/zbu.net
ただこんな年齢で付け甲なんてするかなあ
単純に甲が高い子で小さめのポワントを先生が薦める教室なのかなって思った
足は大きい方が脚長にみえるしなにより外反母趾等の足のトラブルが心配
サイズのあったよいポワントにあえるといいよね

176 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 09:50:02.94 ID:OImLmHi8.net
足の裏を床に着けた時に甲が浮いたりずれたりして何か入ってる感じなのはわかった
怪我でガーゼとかなら良いんだけど、言われてるような事があったらあの動画が出たせいで注目されちゃって逆効果だったね…

177 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 10:03:03.29 ID:HcD7ZIKR.net
ジュニアKSちゃん、M中牧の頃の足(くるぶしから下)と今はずいぶん違うからM中牧時代はゲイナーみたいなソールが反ってるポアントを履かせてたのかも… 上の人も言ってたけどM中牧時代と足が全然違う
392、アーカイブ見てみて

178 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 11:37:44.70 ID:kzLp/zbu.net
フローラだと357の子がスタイルも含めてきれいだと思ったけどな
フローラは手足長い子に踊ってほしいな

179 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 11:51:44.76 ID:kzLp/zbu.net
Lの子確かにスタイルが恵まれた子ばかりではないのにそういう子でも予選通るところがすごいですよね
大きなバレエ学校作ってたくさん生徒さん育てて欲しいですね

180 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 12:22:41.51 ID:yhcinuVy.net
>>179
愛情たっぷりにご指導されているようでお教室について物言う訳ではありませんが…
ご関係者が覗きに来ているようなのでひと言

今は生徒に恵まれているだけ
どこの教室も在籍生徒によって勢いが上がったり下がったりするもの
上がった時も下がった時も骨太の教室は粛々と運営指導されている

最近は奇をてらう振付や衣装の塩梅が一線を越してきた感があります
もっともっとの気持ちもあるのでしょうが、一歩間違うと顔芸になりますし、振付も審査員によっては毛嫌いする人もいます
お口パクパクもいかがなものでしょう

粛々と足元をみて、今後も素敵な生徒を育ててください

181 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 12:33:28.18 ID:l8Ai8xQo.net
動画でベスポジから撮影される事を踏まえて、メイクはアッサリで良いんだなと思いますね
特にこども

あと近くから見れる、SNSで綺麗な画像見られるという同じ意味で、衣装の凝ったディテールは楽しめますね

まあ何より踊りなんですけどね
ほんと楽しかったですね

182 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 12:55:12.10 ID:Wz4sTAp1.net
今回みて思ったのは、カリカリに細すぎるとラインが綺麗に出ないし衣装も似合わないということ
トウシューズも脚と繋がらずバラバラに見えるというか
ジュニアはこれから体型変わるからなんとも言えないけど
それなりに健康的で引き締まった身体の子は踊りもクリアだった
私が英国バレエファンというのもあるかもしれないけれど!

183 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 13:41:23.83 ID:NGKoJ6+K.net
ygpもS木先生がかんでるのかな
ピックアップされる動画等にちらちら忖度が見えるんだけど

184 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 15:00:32.32 ID:iFRzIFc1.net
>>174
靴が小さいというよりむしろ大きめだと思う
指が弱くてポワントの中で曲げてるせいか落ちちゃってるの
かかとが余ってるのに甲を盛ってるからすごく変なシルエットになってる

185 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 16:25:56.19 ID:EWEcqC4d.net
>>177
良くも悪くも
なんだか彼女は普通になりましたね

186 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 16:32:13.99 ID:npq6cnUS.net
Lの子達の表情は自分も気になる
口開けてみたり窄めてみたり、何人もやってるから教室がそう指導してるって事だよね?
簡単に演技力あるように見せかけるテクニックって事なのかな

フローラの子、よく見ると確かに違和感がある
吉田都さんが習い始めた教室なんだよね?

187 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 16:38:25.02 ID:L+Z8V+Hm.net
Lの先生はその口やめなさいって注意してらしたわよ
癖なんでしょうね

188 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 16:38:55.48 ID:HATmzoOy.net
>>183
lの子の特集が沢山だけど、なぜ??確かに上手だけど、他にも上手な子はいたしな。

189 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 17:00:35.68 ID:nJBJYsUi.net
>>156
別格だと思う数名は何番ですか?動画見直したいと思います!

190 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 17:22:39.34 ID:OImLmHi8.net
口、入れ歯外れてるみたいじゃ無い?

191 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 17:25:56.08 ID:npq6cnUS.net
>>187
そうなの?
でもLの子何人もやってない?教室内で流行ってるって事?

192 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 17:38:08.57 ID:L+Z8V+Hm.net
そこまではわからないけど
先生が注意してるならそのうち直るんじゃない

193 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 18:25:37.26 ID:XSDo7Pg8.net
>>173
前もpの子が甲パッド付けてるって言われていたよね?
そういえばそのpの子プログラムには載っていたけど棄権した?決選にいなかったからさ。

194 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 18:26:10.50 ID:gDeF5WVZ.net
お姉さん達をよく見ればその教室の指導がわかりますが、今高校生のL生え抜きの子達、変な表情の子は一人もいませんでしたよ だから指導ではないと思います
確か先生ロイヤルバレエ学校からkバレエでしたよね
正統派なのではないでしょうか 私は関係者ではありません 同県居住で気になっているだけです

195 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 18:29:06.97 ID:0f+M8I+b.net
Lのシニアのお姉さんは今回誰がいた?

196 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 18:40:10.86 ID:gDeF5WVZ.net
わかりにくくてすみません 私が知っているLのお姉様方は今回は出ていらっしゃいませんが(みなさん海外なので)うちの子が同年代なので小さい時からずっと見てきたという意味です 今回出ていたシニアの方は生え抜きではありません

197 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 18:56:05.92 ID:bH/KJLvR.net
>>193 わかっているのに嫌味な聞き方やめなはれ

198 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 19:07:03.90 ID:6+cAsofQ.net
>>195
たぶん3人エントリーでナポリとフローラ
ひとりは予選落ちだと思う

パクパクはしてなかった…ってか
シニアでパクパクしてたら相当ヤバいでしょ

生え抜きのシニアはお口パクパクの顔芸してないから「正統派」って話、ちょっと面白かった

199 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 19:14:02.21 ID:6+cAsofQ.net
>>196
あっ、生え抜きじゃないのね
それ、何気に失礼よ

200 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 19:15:00.44 ID:r50etX6m.net
>>198
赤いナポリ?私は結構好きだったな

201 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 20:00:10.54 ID:XSDo7Pg8.net
>>200
私も

202 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 20:01:45.96 ID:XrxKtLBd.net
ナポリであの衣装ってどうなんだろう。

203 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 20:01:51.01 ID:XSDo7Pg8.net
>>197
え?
予選落ち?
予選見てないし、pのインスタにも出てないし
てっきり棄権かと?

204 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 20:25:14.35 ID:L+Z8V+Hm.net
改訂版のナポリに寄せた衣装なんじゃないの?

205 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 20:28:58.01 ID:npq6cnUS.net
シニア決戦で登録したのと違う音源が流れた子がいるらしい
気の毒

206 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 20:29:30.59 ID:Wz4sTAp1.net
>>202
好き放題やってるよね
目立てれば作品とかどうでもいいんだなと
ロイヤルのスクール出てるのにあんなことするのか

エスメラルダの衣装、最初に写真で見たときは素敵だと思ったんだけど、動いてるところを見ると全く無意味だなと思った。踊りの助けになってない感じ

207 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 20:30:24.57 ID:Wz4sTAp1.net
>>204
それは知りませんでした!そうだったならごめんなさい

208 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 20:40:18.99 ID:L+Z8V+Hm.net
嫌味な言い方ですね
どうして?
少なくともそんな雑な思いのうえで生徒さん達を指導していらっしゃらないと思いますが

209 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 20:49:16.53 ID:L+Z8V+Hm.net
踊りが悪ければ評価はされないでしょう
目立つと言う理由でジャッジからの点数が加点される事もないのですから

210 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 20:50:07.99 ID:XrxKtLBd.net
>>204
202です。改訂版がああいう感じなんですね。自分が思ってるデザインからかけ離れてたのでびっくりしました

211 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 20:57:35.19 ID:z07pYmRU.net
あれだけ成績残して映像でも沢山取り上げられて、しかも全員脚綺麗ときたら妬まれても仕方ないのかな これが有名税ってやつか…いずれにしろ羨ましい 指導がしっかりしていないとあそこまでにはなれません
神奈川って沢山バレエ教室あるのに良い教室ってほんとに少ないのよ 時間かけて都内に通う子も多い

212 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 21:10:41.49 ID:XAczGG8p.net
単なるガリ細でないのは分かる。上手いよ。

ユースで毎回思うのは骨みたいだと「骨が踊っている」みたいで「美しくない」ないから気をつけないといけない。
あと奇抜過ぎてもダメだね

213 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 21:15:18.35 ID:L+Z8V+Hm.net
少なくともそのダメなら映像に取り上げられたりはしないでしょ

214 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 21:18:30.26 ID:XAczGG8p.net
○美しくない

毎年ユースはレベルがヤバ過ぎ。決戦で下手っぴだと基礎力がバレバレで怖すぎるだろうね 

215 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 21:19:42.29 ID:XAczGG8p.net
指導者の見栄大会にならないように

216 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 21:28:39.37 ID:wfhHwSG9.net
>>212
骨みたいな子いましたっけ?
細くても割とちゃんと筋肉ついてる子が多かったような

217 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 21:33:07.43 ID:OXmgaBY0.net
質問です。同じ教室で国内コンクール出る度1位のA子がいたとしてもう1人のB子は1位〜3位辺りが平均な子がいたとします。ユースでAが予選落ち、Bが決戦やtop12に選ばれる事は有り得ることですか?

218 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 21:39:45.69 ID:QeoHOlCM.net
>>212
シニアになったらどんどん女性らしい体型になっていくのでジュニアでは「骨」でもある意味正解かも
無理なダイエットをしろということではなく、ジュニアではそれくらい痩せている体質でないと将来が辛いかもしれないから

219 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 21:46:59.03 ID:IkKyXBAM.net
>>205
オーロラの子だよね、可哀想
でもあの空間でいきなり18秒も早い音源が流れてあれだけ踊れたらすごいと思った

220 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 21:50:57.89 ID:NH97BexB.net
トイレで吐いてる子がいたらしい 単なる緊張だと良いけど。
ミコも摂食障害だったらしいから。

まあ飛び抜けて上手い子はずっと変わらないよ体型

221 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 21:52:37.76 ID:yR8Mb76u.net
>>219
なんでわかったの?

222 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 22:00:00.86 ID:XSDo7Pg8.net
>>219
ん?rmさん?
ローズの

223 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 22:06:49.35 ID:p9DT+GVg.net
>>219
情報なしにあの踊りみたら音源違うなんて絶対分からない
素晴らしかったです スタジオがいうほど余裕なしに見えませんでした!

224 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 22:17:41.77 ID:npq6cnUS.net
>>221
インスタ

225 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 22:33:09.01 ID:TKUraBXl.net
>>222
オーロラ3幕のHHさん

226 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 22:42:16.56 ID:XSDo7Pg8.net
>>225
ありがとうございます

227 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 22:45:55.46 ID:XSDo7Pg8.net
予選はワルツだった…
って、yagpって予選決選と曲変えていいの?

228 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 22:51:07.03 ID:ODH2kN4K.net
>>227
シニアじゃなくて?

229 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 22:51:22.71 ID:XrxKtLBd.net
>>227
シニアの審査方法変わったんですよ。

230 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 22:55:46.81 ID:XSDo7Pg8.net
>>227
自己解決しました

231 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 23:23:07.08 ID:MJRzY4pH.net
>>217
Aがガタイごつくて、足太いとか短い
Bがスタイル抜群とかだったらあり得るんじゃない?

232 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 23:58:03.43 ID:6TeAikB7.net
普通に当日の調子やら審査員の趣味やらであり得ることでしょ
かなり低い確率だろうけど

233 :踊る名無しさん:2021/10/26(火) 00:32:17.47 ID:vA7IRaxt.net
バイオリンのソロが入るライモンダの音源
演奏が1番いいところでひどくて(下手で)、もっとましなのないのかなと思っちゃった
昔ほどじゃないけどバレエの人って音楽に無頓着だよね

234 :踊る名無しさん:2021/10/26(火) 00:40:17.15 ID:X/SQr58R.net
ライモンダ、高音カスカスの音源あるよねw

235 :踊る名無しさん:2021/10/26(火) 06:43:53.94 ID:zj6t6I8n.net
>>231

>>232
理解できました。ありがとう

236 :踊る名無しさん:2021/10/26(火) 07:04:59.72 ID:uf2LbFvi.net
>>233 ヴァイオリンの音でえ?って思ったのがあったw 同じ音源の事だろうな

音の速さに関して、Sのアンサンブルもゆっくり聞こえたって先生書いてるね

237 :踊る名無しさん:2021/10/26(火) 07:15:22.78 ID:yuS9foG+.net
>>217
あり得ません
過去実績見ればわかります
逆は頻繁にあります

238 :踊る名無しさん:2021/10/26(火) 07:17:01.77 ID:yuS9foG+.net
>>218
おしゃるとうりです

239 :踊る名無しさん:2021/10/26(火) 07:31:29.36 ID:2I1FFpgA.net
うちの子プリで今年発挑戦しました
ジュニアに向けて頑張ってます
なんとかジュニア期にお声掛かり方向性決めたいと
シニア部門の必死お姉さん方を見て思いました

240 :踊る名無しさん:2021/10/26(火) 07:48:35.16 ID:B4cTv4/0.net
「必死お姉さん」って…性格悪いね

241 :踊る名無しさん:2021/10/26(火) 08:31:44.57 ID:NdUyaoVt.net
>>236
身近でも自分のコンテの音源が遅く感じたって人がいたよ

242 :踊る名無しさん:2021/10/26(火) 08:43:36.53 ID:QD2zqQJD.net
コンクールに出るようなジュニアの理想体重は身長−122くらいですか?−120くらいでも大丈夫?

243 :踊る名無しさん:2021/10/26(火) 08:51:26.90 ID:uf2LbFvi.net
>>241 音響に問題あった可能性が高いね…可哀想

244 :踊る名無しさん:2021/10/26(火) 09:08:58.98 ID:NdUyaoVt.net
>>236
身近でも自分のコンテの音源が遅く感じたって人がいたよ

245 :踊る名無しさん:2021/10/26(火) 09:25:37.68 ID:yuS9foG+.net
>>239
ほんとに同感です
シニアだとバーゼルとかピッツバーグとか
わけのわからん所からしか声を掛けてもらえなそう。うちは身の程を弁えシニアに行く前に諦める

246 :踊る名無しさん:2021/10/26(火) 09:53:44.91 ID:OvXym1YU.net
>>242
変な情報に毒されすぎ。
体質でそうならまだしも、その数値を目指して食事制限するならそれは不健康そのものよ。

247 :踊る名無しさん:2021/10/26(火) 10:12:11.10 ID:qHDI4nDr.net
>>239
素敵な人たくさんいらっしゃったのに必死お姉さんとしか見れないようですが、予選くらいは通りましたか?

248 :踊る名無しさん:2021/10/26(火) 10:18:42.99 ID:8esxk6Yh.net
>>237
そうですか?筋肉質であまりスタイル良くなくても小さなコンクールならテクニックがあれば一位になりますよね
でもYAGPは基本的にまずスタイルありきなので予選落ちはあると思います
というか知ってる子でありましたよ

ただ通常のコンクールで振るわない子がTOP12はないかも
スタイルよければ決選にはいけると思います

249 :踊る名無しさん:2021/10/26(火) 10:24:01.08 ID:yuS9foG+.net
>>245
バーゼル間違えヨーロピアンでした

250 :踊る名無しさん:2021/10/26(火) 10:27:59.22 ID:8esxk6Yh.net
>>242
理想体重ってなに?
骨格違うのに重さだけでわかるわけないじゃん
大体筋肉は重いのに
摂食障害になったら健康的に踊るどころじゃないよ?
下手すれば命の危険があるよ?
私160センチで骨太だけど一時期仕事忙しくて食事取れなくて40キロ切るくらいになったら見た目はほぼ骨
力も入らないし動けない
でも同じ体重でもきれいで健康的な人もいるからベストなのは動きやすくてダンサーとして美しい体型かどうかじゃないのかな?
あとは不要なところに筋肉ついてなければ必然的に細くみえるよね

251 :踊る名無しさん:2021/10/26(火) 10:38:52.73 ID:t4t3e0in.net
>>239
こういう親の子は伸びない

252 :踊る名無しさん:2021/10/26(火) 10:45:21.33 ID:8esxk6Yh.net
>>218
でもジュニアでそこまで痩せてると身長が伸びないジレンマ

253 :踊る名無しさん:2021/10/26(火) 11:00:36.58 ID:8esxk6Yh.net
>>225
みてきました
18秒も速ければ全然違いますよね
練習の成果を出せなかったことどんなに悔しかったでしょうね
最後のターンが続くところ音に合うように上手にまとめていてさすがシニアですよね
インスタのホテルのバーレッスンもラインが本当にきれいな子で応援したくなりました
どこかスカラがでるといいですよね!

254 :踊る名無しさん:2021/10/26(火) 11:19:16.24 ID:HUr2n4S0.net
音階がおかしいとチャットでも話にでてましたよね。

255 :踊る名無しさん:2021/10/26(火) 11:43:54.76 ID:vA7IRaxt.net
音階というか調性ね

256 :踊る名無しさん:2021/10/26(火) 11:52:06.89 ID:pPcTCRm+.net
>>253
運営側は当然ジャッジのみなさんにこの事実を伝えますよね
この対応力はまさにプロが持つべきもの
評価されますように!

257 :踊る名無しさん:2021/10/26(火) 11:54:29.31 ID:vd7jrAtF.net
てか、違う音源が流れたのは本人か先生の提出CD間違いのミスじゃないの?

258 :踊る名無しさん:2021/10/26(火) 12:06:21.73 ID:vA7IRaxt.net
もしかしてまだスピードいじれるオーディオ使ってるとか?

259 :踊る名無しさん:2021/10/26(火) 12:42:14.13 ID:J3sWeTAW.net
音源アップロードだから、本人がアップロードしたものがおかしかったか、運営側が受け取ってからそのあとおかしくなったか

260 :踊る名無しさん:2021/10/26(火) 13:29:59.13 ID:HUr2n4S0.net
>>259
1人だけおかしいのだから、アップロードのミスと思う

261 :踊る名無しさん:2021/10/26(火) 13:59:31.59 ID:0waPY1/U.net
>>260
ここで他の教室でもおかしいって話も出てたよね
シンフォニーのアンサンブルとか
FBみたらすごい人数で行ってて驚いた
入室の制限もあったから他の教室はホテルの部屋でアップしたり筋トレしたりしてたようだけどスタジオも借りていたと…
小さな教室一つ分くらいの人数で参加してるからすごいね

262 :踊る名無しさん:2021/10/26(火) 14:38:59.35 ID:71VXnS7o.net
>>253
本当にそうですよね
いつもの音源ならもっと綺麗だったんだろうな
見たかった
審査で考慮されますように

263 :踊る名無しさん:2021/10/26(火) 14:48:08.78 ID:B4cTv4/0.net
マイページから登録した音源と明らかに違うってはっきり書いてるし、自分のところのミスじゃないか当然確認はしたんじゃないかな

264 :踊る名無しさん:2021/10/26(火) 14:50:26.88 ID:vd7jrAtF.net
オーロラ3幕だっけ?
今回3幕は殆どいなかったから取り違えはしにくいと思うけどね

265 :踊る名無しさん:2021/10/26(火) 15:09:19.25 ID:B4cTv4/0.net
それもそうだね
じゃあ音源違いじゃなくてテンポを変えられちゃったのかもね

266 :踊る名無しさん:2021/10/26(火) 15:31:11.05 ID:2I1FFpgA.net
>>247
はい、予選くらいは通りましたよ。

267 :踊る名無しさん:2021/10/26(火) 15:36:25.44 ID:yuS9foG+.net
コンテはシニア、ジュニア共に順位付く3人が上がってるね。誰が1位なのか?楽しみ

268 :踊る名無しさん:2021/10/26(火) 15:46:15.59 ID:VJ3cWXAi.net
今年初挑戦で予選通過の子ね

269 :踊る名無しさん:2021/10/26(火) 16:21:53.26 ID:jc7H87Mi.net
見てきた。Lつま先と脚が綺麗。良い指導してる

270 :踊る名無しさん:2021/10/26(火) 16:40:16.81 ID:M5qRpaTv.net
ジュニアハイライト出ましたね
みんなスタイル抜群この中から選ばれるのかな

271 :踊る名無しさん:2021/10/26(火) 17:30:50.39 ID:2I1FFpgA.net
>>268
はい
そうですよー
当ててみて!

272 :踊る名無しさん:2021/10/26(火) 17:34:34.82 ID:ELpLSxyn.net
>>266
親の影響でお子さんが応援されない可哀想なバレリーナにならないといいですね

273 :踊る名無しさん:2021/10/26(火) 17:38:58.23 ID:2I1FFpgA.net
>>272
ご心配ありがとうございます
私したたかなので子供は大丈夫です

274 :踊る名無しさん:2021/10/26(火) 17:43:06.20 ID:zoov77EM.net
>>270
選ばれる子は発表後にフルであがるのではないでしょか?
今回のハイライトは次点の子?

275 :踊る名無しさん:2021/10/26(火) 18:06:34.15 ID:M5qRpaTv.net
>>274
予想してた子が誰もハイライトに入ってなかったので、あれ?と思いましたがハイライトは次点なんですね!

276 :踊る名無しさん:2021/10/26(火) 18:14:46.04 ID:3RHUTU52.net
絶対入ると思っていた子が二人いました

277 :踊る名無しさん:2021/10/26(火) 18:59:23.67 ID:mttv5e+p.net
私が独断でステキと思ったのはジュニアだと
珍しいエスメ踊ってたT.Oさん
リーズ踊ってたA.Nさん
LクールのK.Mさん
Y田のT.Hさん
SフォニーのI.Kさん
PバレエのK.Eさん
MザミのT.Nさん
K田のT.Hさん
AクリのM.Yさん
H鳥のM.Aさん
T永のN.Mさん
アレキ踊ってたN.Nさん

他にもステキな方がいっぱいでため息です…

278 :踊る名無しさん:2021/10/26(火) 21:00:32.41 ID:IF7LNmMa.net
モナコのY妹ちゃんも上手でした。

279 :踊る名無しさん:2021/10/26(火) 21:44:02.60 ID:EURqnNWl.net
>>270
インスタの?YouTubeは多分トップ12orギリダメ決定

280 :踊る名無しさん:2021/10/26(火) 21:49:13.15 ID:aCnMNt+R.net
フローラのKNちゃん、WSも良かったし群を抜いてる感じがします
昨年Top12、今年は3位以内には入るんじゃないでしょうか

Lさんには見習って欲しい
奇抜な事しなくても奇抜な衣装を着なくても、普通にやっても光る子は光るのです

281 :踊る名無しさん:2021/10/26(火) 21:49:54.97 ID:pPcTCRm+.net
>>278
私は彼女が一番好きです

Aさんが踊ったリーズの曲、大好きなので増えてほしいな
シニアにも出てくると嬉しい

282 :踊る名無しさん:2021/10/26(火) 21:50:26.50 ID:aCnMNt+R.net
失礼、KEちゃんの間違いね

283 :踊る名無しさん:2021/10/26(火) 22:12:53.92 ID:8esxk6Yh.net
>>282
psballet ですか?きれいでしたよねフローラ
あのバレエ教室は近かったら子供を通わせたかった

284 :踊る名無しさん:2021/10/26(火) 22:14:40.99 ID:M5qRpaTv.net
>>279
youtubeにフル動画アップされたのは数名だけですよね

285 :踊る名無しさん:2021/10/26(火) 22:16:18.18 ID:yCe0yMMB.net
確かにKEちゃん、素晴らしかったですね
最高だと思います

同じフローラの IAちゃん、これはこれで良かったけれど、KEちゃんの方が断然上

ビジュアル重視路線のYGP
PのKYちゃんや、SのKSちゃんは苦しいでしょうね
WSでは見向きもされなかったし

286 :踊る名無しさん:2021/10/26(火) 22:21:28.37 ID:W4DV1o/n.net
皆さんのシニアの意見も聞きたいです

287 :踊る名無しさん:2021/10/26(火) 22:37:18.07 ID:ZhRRC3XG.net
踊れる プラス 海外向きのビジュア        が選ばれるのよん

288 :踊る名無しさん:2021/10/26(火) 22:49:58.81 ID:JRM+NfJa.net
シニアの必死お姉さんです。
PCの頃はシニアではエントリーしたくないと思ってましたが、なかなか刺激もあって良かったですよ。
留学なんて程遠いレベルですが出て良かったです。

289 :踊る名無しさん:2021/10/26(火) 23:05:53.68 ID:HUr2n4S0.net
>>288
お疲れ様、最初から最後まで見たけれど
レベルが高くて素敵でした。
留学如何ではなく長く続けるっていいなと思いました。

290 :踊る名無しさん:2021/10/26(火) 23:15:22.53 ID:pPcTCRm+.net
>>288
お疲れさまでした!
私はシニア楽しみました。
シニアが踊ってこそ!という曲もあるし
コロナ禍で一番大切な時期に苦労もして、やめたお友達もたくさんいるでしょうに強い意志で続けたこと、素晴らしいと思います。
予選のワルツは楽しそうですよね。
動画あがらないかな〜と待っています

291 :踊る名無しさん:2021/10/26(火) 23:39:54.22 ID:/qjqEf6/.net
KEさんは頭身バランスがいいから普通よりは目立つ
でもそれだけって感じがしたな

海外でいい指導を受けて上手になって貰いたい

292 :踊る名無しさん:2021/10/26(火) 23:43:37.44 ID:AomyvycW.net
>>273
1発目の発言から頭弱そうだからしたたかではないですね笑
でもそういう強い人が残る世界でもありますよね
なんか逆に応援したくなってきました頑張って笑

293 :踊る名無しさん:2021/10/27(水) 05:11:32.80 ID:qYzaXPO9.net
>>292
ありがとうございます
頑張ります

294 :踊る名無しさん:2021/10/27(水) 08:41:37.06 ID:1sUmEMnQ.net
PCはだれがはいるでしょうね
hちゃんは間違いないと思いますが後はYouTubeにも上がってたタリスマンの子の踊りも好きでした
9歳にはみえないですよね

295 :踊る名無しさん:2021/10/27(水) 09:02:30.21 ID:i8RogSbA.net
YouTubeまだ出るんだね 凄い出すね

296 :踊る名無しさん:2021/10/27(水) 09:06:25.39 ID:1sUmEMnQ.net
>>295
ほんと、このPC男子のアレキはかわいくて上手でインスタに上がっていた時からいいなと思ってました
踊り心がありますよね

297 :踊る名無しさん:2021/10/27(水) 09:14:48.29 ID:xL0U+Yhy.net
>>294
youtubeに上がってる子は入りそうですね

298 :踊る名無しさん:2021/10/27(水) 11:06:11.32 ID:1sUmEMnQ.net
まだPCとジュニアしかYouTube上がってないのでこれから結果出るまでにシニアやコンテもきっと出しますよね
再生数が日本予選だけすごいですよね

299 :踊る名無しさん:2021/10/27(水) 12:06:17.62 ID:Wy+1vtS4.net
ジュニアまでは身長、太りやすさ、将来の夢が未知ですよね。
くるくる回って軽々ジャンプしてた子も、カーヴィーになって重くなると成功率が下がったり、上手でも背が伸びなかったり。
またやり切って燃え尽きるか、進学を選んだり。

シニア(上級)の見どころは、成長期を経た姿で、いかにプロに近いかをアピールできるか、かなって思います。

300 :踊る名無しさん:2021/10/27(水) 12:34:56.16 ID:yECOzA21.net
>>297
例年上がっててもTOP12に入らない子もいるそうです
斬新なエスメの彼女も個人的には衣装やスタイルは素敵ですがテクニック的なところでTOP12どうでしょうか
結局バレエ学校が欲しいのはこういう子でしょうからスカラはたくさんもらえそうですよね
コンクールで入賞するよりそっちがいいですよね

301 :踊る名無しさん:2021/10/27(水) 12:41:00.53 ID:2hIHXfok.net
>>300
魅せ方は物足りなかったけど、バレエの基礎はほぼ仕上がってるからTOP12 もあるんじゃないかな
もちろんスカラは間違いないと思う

302 :踊る名無しさん:2021/10/27(水) 12:57:36.50 ID:B/uhdIrz.net
>>301
去年もスカラもらってましたね、お目当ての学校ではなかったのでしょうが

303 :踊る名無しさん:2021/10/27(水) 13:08:28.22 ID:RGY3EeFN.net
>>301
たしか13歳でしょ?魅せ方がというより、まだその年齢ではないのだと思う。
最近ものすごくL評判良いみたいだけど、バリエーションの選び方や衣装のこともあり、どうも信用できないんだよな。どっちの先生の意向なのか知りたい。

304 :踊る名無しさん:2021/10/27(水) 13:34:52.08 ID:v5iARQl+.net
別に必ずしもありがちな色とデザインの衣装を着なければいけないわけでもないしなあ
あまり奇抜なものはアレだけど、品位は保ってるし

それに下手に生々しいジプシーを踊らせなかったのも良かった
あの子には早すぎたチョイスだとは思うけど、技術はしっかり、でも表現は年齢相応の仕上がりに止めてるところが逆に好感持った
海外スクールもまだ何者にも染まっていない素材として評価するはず

プリですごく大人っぽい(ややもすると俗っぽい)表現してる子よりずっと良い

305 :踊る名無しさん:2021/10/27(水) 13:36:41.16 ID:jAmuNnrI.net
>>302
年齢かもしれませんね
中学生を海外に留学させるご家庭ばかりではないと思います
今の教室でも十分クラシックもコンテも経験がつめていいですよね

306 :踊る名無しさん:2021/10/27(水) 13:48:54.39 ID:qZi5V2/b.net
衣装は名古屋の有名なスクールの方が驚いた。
Lの子の衣装好きだな

307 :踊る名無しさん:2021/10/27(水) 13:51:50.31 ID:NJjOHkgZ.net
>>303
男先生の方でしょ きっと
なんか、お気に入りの可愛い子とそうでもない子の力の入れようが、あからさまに違うので気持ちが悪い
私が親なら娘が心配でお預けできない

308 :踊る名無しさん:2021/10/27(水) 13:55:38.21 ID:VewPyeO7.net
ん?!カワイイのが似合いそう

309 :踊る名無しさん:2021/10/27(水) 14:07:25.03 ID:y2szozCt.net
プリでYouTubeに動画があげられた子のコメントにこの年齢の子になぜこの演目を踊らせるのかっていうコメントがあったね

310 :踊る名無しさん:2021/10/27(水) 14:08:33.47 ID:B/uhdIrz.net
Lの衣装、クラシックの王道からは外れてるけど、演出の域を出てはいないギリギリに留めていて好感。同じくLのジュニアの子がオーロラでグレー系のチュチュで少し驚いたけど、違和感なかったし。彼女のお顔立ちにはむしろ本来のオーロラピンクよりも似合ってたんじゃないかな。
YGPも昨年辺りからYouTubeに力入れ始めたし、SNS時代の魅せ方を分かってるなと思う。衣装が個性的だと目を引くものね。そしてメイクは薄めで本人の良さを引き出す。
どの道、有望な子は留学してヨーロッパのクラシカルを叩き込まれるから、いいんじゃない。

Lの青エスメは凛としてて音をたっぷり使ってて、上品だった。Yのジュニアの子のエスメも楽しみにしていたけど、ちょっと嫌味な表現に見えた。本来の役柄を考えるとあちらの方が近いのだろうけど。

311 :踊る名無しさん:2021/10/27(水) 14:24:50.07 ID:B/uhdIrz.net
>>309

Juan Bocksmp氏、それなりに実績のあるダンサー/振付家らしい。ミコちゃんみたいに燃え尽きさせることを懸念しているね。まぁ彼女は他に色々あり過ぎたと思うけど。

タリスマンってPCのリストには無いんだけど、スタジオ講師の判断で事務局にかけ合えばエントリーできるんだよね。あと、日本ではさすがに皆PCの子にポアントは履かせてないけど(他コンクールや普段のレッスンでは履きまくってるけど)、中国から決選に上がったPCの子達は、ポワント履いてタリスマンやらサタネラやら踊ってた。どうなのって思う。

何よりそもそも、PCの年齢の子の個人動画を、顔と実名出してYouTubeに上げるのやめてほしい。上位入賞者のオムニバスならまだしも。世界中のペドフィリアから目をつけられかねないし、そうでなくても色々起こり得る。
新型コロナで就職活動ができなかったシニアを救済というなら、彼女ら/彼らこそYouTubeに動画上げてフィーチャーしてあげればいいのにね。

312 :踊る名無しさん:2021/10/27(水) 14:44:31.83 ID:689db7Jm.net
>>311
後半の意見に同意します。

313 :踊る名無しさん:2021/10/27(水) 14:57:26.08 ID:NJjOHkgZ.net
YGP期間中、寂しかったのか仙台のS木先生がYAGP時代の思い出話と当時の写真をSNSに上げていましたね
顔広いんですよ自慢なのでしょう、他のお教室の先生方との集合写真なども掲載
あれって先生方に許可とってるのかね

Sファニーの先生とか迷惑千万なのでは?

314 :踊る名無しさん:2021/10/27(水) 15:11:40.93 ID:1sUmEMnQ.net
>>311
シニアに関しては本当にそうですよね
有名バレエ学校行ってローザンヌ出た子達も仕事に就けず帰国してますよね
話題性という意味では日本のコンクール産業で鍛えられた小さい子たちにフォーカスする方が再生回数稼げるのでしょうが

315 :踊る名無しさん:2021/10/27(水) 15:31:15.55 ID:5SjPufIx.net
>>311
日本はバレエ本場じゃないから留学必須だしね…
海外スクールは15歳以下しかとらないし、14歳までにある程度の才能を示さないといけない
バレエである程度の才能を示すには盤石な基礎を築いた上で舞台慣れせねばならず、スカラを取れるのもコンクールという競争の場がほとんど

問題があるなら主催者側も、バリエーションの厳格な制限、11歳以下の年齢を制限、そして連休中や土日での開催も心がけて欲しい

結局コンクールの金儲けに踊らされてるんだろうけど、こういうルートが王道になってる今は消費者にもなかなか選択肢はないよ

316 :踊る名無しさん:2021/10/27(水) 15:39:28.35 ID:HNcBHryK.net
昔は15才でもローザンヌの新人賞(エスポワール賞)の年齢でこれから留学というイメージだったけど今じゃその前に才能を見つけて留学するのが時代なんだね

317 :踊る名無しさん:2021/10/27(水) 16:22:43.98 ID:qZi5V2/b.net
>>311
後半同意
股や胸がはっきりしてる写真と名前は危ないと思う。
顔もスクールが載せるパターンも多いけれど。
FB・インスタがペド御用達プラットフォームだし
そんな写真を集めて売られていたりするのが現実だから

318 :踊る名無しさん:2021/10/27(水) 16:28:05.01 ID:4ASXcqbb.net
>>317
えー、そうなの?
確かに男子よりも遥かに女子の再生回数が多いのは気になった

319 :踊る名無しさん:2021/10/27(水) 17:33:14.21 ID:E4o7FJfA.net
提出した動画って何回ほど再生されてます?
バーチャルで参加ですがうち一桁しか再生されてない

320 :踊る名無しさん:2021/10/27(水) 18:14:50.39 ID:gUyxKFQ5.net
>>319
アンケート出したスクールしか見ないのかな?

321 :踊る名無しさん:2021/10/27(水) 18:22:08.46 ID:xEtxnOJB.net
>>315
海外スクールは14歳以下しか取らないってどこ情報なんだろw
むしろ16歳〜の所が多いけど?
ユースからのモナコに拘ってるとかならそうかもね

322 :踊る名無しさん:2021/10/27(水) 18:23:51.68 ID:CrReSbLZ.net
ブルーレースエスメのmちゃんは、脚と甲が綺麗で
ルカが気に入りそう 年齢もちょうど良いし
お名前からするとハーフなのかな 条件良くて羨ましい 
モナコに憧れて、ルカのワークショップで笑いかけて見てくれた〜と喜んでいた日もありました(遠い目)

323 :311:2021/10/27(水) 19:33:38.58 ID:VVy/F7jF.net
やっぱり低年齢の子は気になるよね。事務局に意見しようかな。
外部公開は場当たり風景くらいにして、バリエーションは審査員やエントリーした人にだけURL公開するようにしてほしいね。

今は名簿も誰でも見れるものね、恐ろしい

324 :踊る名無しさん:2021/10/27(水) 19:34:14.21 ID:2hIHXfok.net
>>321
14才ぐらいまでにある程度の才能をって書いてるよ
入学許可が出て入学するのは15-16才だよね
以下、実際に複数のスクールからスタッフが来てるwsで聞いた
あくまで正規のコースに入る場合の話だからね

15-16というジュニアハイとハイの切り替わりの時期から、新しいカリキュラムが始まること
パドゥドゥクラスは最初から受けないと困ること
海外のバレエ団に就職する際には、新卒ルーキー(17-19歳)が望まれること
少なくとも2-3年は留学しないと身につかないこと

なんかの理由で、受け入れに年齢制限があることがほとんど
スクールはどこでもいいとか、正規の生徒じゃなく短期や留学生枠で良いとか、既にプロ一歩手前ぐらい上手とかならいつでも良いと思う

325 :踊る名無しさん:2021/10/27(水) 19:48:13.87 ID:Zkjjjfgy.net
>>324
留学も2年のところが多いから、15歳から行っても入団オーディション受けられる18歳には年齢が足りなくて帰ってくる→また別の国へ留学って子もかなりいる
早く行っても帰国して結局日本でまたチャンス窺ったりする待機組も多いから、実力だけでなく運も必要で何に重きを置くかは本当に千差万別だしあまり早期の留学は色々な意味でリスク高いと思うわ

326 :踊る名無しさん:2021/10/27(水) 19:59:08.97 ID:bqJ1M/lG.net
2年のところが多いの?
留学コースとかでってこと??

327 :踊る名無しさん:2021/10/27(水) 20:04:05.33 ID:gUyxKFQ5.net
>>325
留学2年で終わるってどこ?
モナコ、ロイヤル、チューリッヒ、ジョンクラ、ベルリンその他多くが、入学したクラスによって年数変わるよ

328 :踊る名無しさん:2021/10/27(水) 20:06:45.82 ID:qZi5V2/b.net
>>323
被害に遭うときは低年齢だけでは無いですし
メリットデメリット考えて出てると思います。
エントリー時の同意書には書いていなかったのでしょうか。

329 :踊る名無しさん:2021/10/27(水) 20:13:26.00 ID:2hIHXfok.net
15才から2年間スクール通っても(正規のコースではあまりないと思うけど)、普通は17歳で団を受けられるよ
日本の団ですら年齢制限設けてないところもたくさんある

そこで日本に帰るのは高校卒業関係で帰らざるを得なかったか、ドロップアウト組がほとんどだと思う

330 :踊る名無しさん:2021/10/27(水) 20:31:29.59 ID:7cpS6gYP.net
15,16歳で留学する子なんてバレエに限らず山ほどいるけど、それが早期の留学とすると何歳から行くの?
18歳以降の留学となると、どこで聞いても相当キツイと思うよ
海外は18歳は、バレエ学校追い出されて独立する年齢だからね

331 :踊る名無しさん:2021/10/27(水) 20:39:00.66 ID:RQaZ3EiN.net
>>323
誰でも見れるのはちょっと怖いよね
ジュニア後半の配信見てたけど、明らかに女の子を見るために見てる人がいたよ
リアルタイムでしか読めないコメントだけど、この子可愛いとか書いてて怖かったわ

332 :踊る名無しさん:2021/10/27(水) 20:44:26.18 ID:I9PFH8/B.net
そういう目線で見る輩もいるだろうけど、単純に女子の方が男子よりも参加者が多くて注目度高いからじゃないだろうか
バレエ人口的にも男は2〜3%ぐらいだというし

333 :踊る名無しさん:2021/10/27(水) 21:05:45.05 ID:FrXViuwm.net
名前を出さなければ良いのでは。
舞台には出たいけど映像にはうつりたくない、というのは
プロを目指す者であれば矛盾してしまうと思う。
もちろん心配する気持ちは分かりますが、お稽古事バレエでない限りは
通用しないように思います、

334 :踊る名無しさん:2021/10/27(水) 21:23:23.90 ID:jeEmGRVO.net
>>319
皆さんのレッスン動画の再生回数気になります。
うちは二桁後半です。

335 :踊る名無しさん:2021/10/27(水) 21:27:27.86 ID:YhfzDR5i.net
>>322
モナコに行きそうですね
スタイル、技術すべてにおいて完璧ですしTOP3に入ると予想しています

youtubeの投票制度って審査にはひびかないですよね?

336 :踊る名無しさん:2021/10/27(水) 21:34:56.77 ID:qZi5V2/b.net
体操、陸上、バレーボール、競泳にもカメコはいる。
顔も名前も年齢もスクールの名前も割れるし、夜遅いから狙われたら怖い
日本の誘拐はアメリカの35万件と比較したら少ないけれど、行方不明は年間8万件はあるし気にはなる

337 :踊る名無しさん:2021/10/27(水) 22:49:35.30 ID:CrReSbLZ.net
ローザンヌ、通過者発表されましたね!
この子がもうローザンヌかぁと思う子もいて、感慨深い 今回のユースに出ていた子もチラホラ

338 :踊る名無しさん:2021/10/28(木) 06:04:19.63 ID:dn5976OG.net
>>337
最近はアジア、アメリカ勢ばかりですね
いっそサイパンあたりの開催のうほうが
出場者はよろこぶのでは。
開催地周辺国では全く注目されないイベント
になってるとフランスに住むバレエ友達から聞いてます。
日本で活動したい子には良いアピールなるが
ヨーロッパ圏での活動を目指す子には意味ないコンクールだと
伺えますね。

339 :踊る名無しさん:2021/10/28(木) 07:00:01.09 ID:c7zKl9SX.net
>>338
フランス人20人エントリーしてるのに?
入賞したら研修生になれるし、そんなことないと思います
日本人にとったら特別なコンクールには違いないけど

340 :踊る名無しさん:2021/10/28(木) 07:02:14.84 ID:puPZPmv2.net
彼女Sやめたの?

341 :踊る名無しさん:2021/10/28(木) 07:30:17.93 ID:Mcvn7oTG.net
>>319, >>334
20いかないくらい。アップロード直後に自分と先生が確認したのも何回か含まれてるだろうから、事務局の確認くらいかな?と思う。
国内開催が中止になった場合のバックアップだったからほとんど見られないんじゃないかな?

342 :311=323:2021/10/28(木) 07:41:19.38 ID:Mcvn7oTG.net
>>328
何が言いたいのかよくわからない。あなたの利害と対立するのですか?

>>333
出たいのは舞台でなくコンクールですね。
映像を写すな、ではなく、低年齢の子達のフルネームと顔・ダンス動画と、居住エリア(スタジオ名)がわかる情報を、をバレエに無関係の全世界の人達に公開して宣伝するのは、メリットよりデメリットが勝ると言っている。
日本の小さいコンクールが同じようなことしても名前は控えめに掲載してるし、そもそもそんなにアクセスないから害は少ないけど。

343 :341:2021/10/28(木) 07:45:21.68 ID:Mcvn7oTG.net
>>319
バーチャル参加なのですね、失礼しました。
これから見られるのかもしれませんね

344 :踊る名無しさん:2021/10/28(木) 08:17:47.27 ID:1o3MRzTj.net
>>342
日本の小さなコンクールと対してやっている事は変わりない。今騒ぐ事では無いと言っている。

345 :踊る名無しさん:2021/10/28(木) 08:25:38.03 ID:Jy76xoV9.net
難しい問題だね

ただYouTubeに上がることでやっぱり知名度は跳ね上がるから、それを踏み台にしてのし上がりたい子もいるとは思うんだよね
逆にミコちゃんみたいに、恐らくそこまでは望んで無かっただろうに名前が知れ渡って苦しむ子もいる

個人的には、義務教育の間は親がそれを決める事になるし子の意見が尊重されづらいのでやめた方がいいと思う
シニアからは本人がよく考えて決めて、同意書提出の形でいいんじゃないかな

プロ志望だからって一般人の小中学生の個人情報まで載せて当然、みたいな意見はおかしいね
コンクールは出場者に金銭的対価は無いし、むしろYouTubeに彼らの映像を載せて大儲けしてるのは運営側だし

346 :踊る名無しさん:2021/10/28(木) 09:02:57.64 ID:2rBdOMNc.net
YGPはウチの出身者が大量にローザンヌ出ます、ってのも売り文句にしてんだ
ほーん

347 :踊る名無しさん:2021/10/28(木) 09:04:12.26 ID:GcFVsaPG.net
>>342
インスタ見ている限り、有名になってチャンスを掴みたい、お教室の名を売りたいところが出ていると思ってます。
エントリーする前から分かっているので、気にするスクールは出てないのでは?
SNSによくあげてる教室を選ぶかどうかを含めて、親の判断だと思います。

348 :踊る名無しさん:2021/10/28(木) 11:40:03.18 ID:aMNyqam/.net
「○ちゃん汗のついたレオタードお兄ちゃんにお小遣いあげるから頂戴」とか言われた美人バレエっ娘ちゃんがいたなw
顔出しまくるからスタジオ付近にエロか怪しい芸能プロダクションが寄ってくるループ

349 :踊る名無しさん:2021/10/28(木) 11:56:36.45 ID:w2+vs6aU.net
>>323
ワールドワイドにやってるものだし、特にアメリカ、ブラジル辺りは昨今減った美少女コンテストみたいに捉えてる親御さんも多いし、Win-Winな関係。露出を減らせって意見に賛同して貰えるかは不明。日本だけならいけるのかしら…?でも、日本もお教室風景バンバンアップするし、それを棚に上げるのもどうかと、、。

350 :踊る名無しさん:2021/10/28(木) 12:04:13.96 ID:w2+vs6aU.net
>>338
日本でもスキップする子結構居ますもんね。確かワガノワ行った子とか。もう望むところに留学していては、就活アピール位?でも、この間神国入った子の話もあるし、就活自体がうまく行かなくなる可能性もある。難しいですね。

351 :踊る名無しさん:2021/10/28(木) 13:58:50.07 ID:aaUjPojh.net
元ビリーのワガノワの子も出てるじゃん
結局帰国しちゃったみたいだけど

352 :踊る名無しさん:2021/10/28(木) 14:24:02.59 ID:vQJB4bfL.net
>>351
帰国してないよ

353 :踊る名無しさん:2021/10/28(木) 15:21:57.27 ID:qjDWBbS7.net
学校を変えたいか
スカラを獲りたいか
ローザンヌって学校を変えずにスカラを使わせてもらうこともできるのかな?

いずれにせよいろいろ考えているんだろうね
がんばれ

354 :311=323=342:2021/10/28(木) 15:25:24.51 ID:Mcvn7oTG.net
>>344
大会の規模、知名度、動画での名前のフォントの大きさなど、比較になりません。常識的に考えて、例えば町田で開催している国内オンリー日本語だけのコンクールのWebサイトに外国の人はほとんどアクセスしません。

>>345
ほぼ全文同意です。

>>347
お教室がインスタに上げまくるのとコンクール運営が上げまくるのは別問題です。少なくともうちはそのようなお教室には通わせていません。有名になりたいのでなく、優秀な参加者達と切磋琢磨したり、バレエ学校の先生の目に留まればいいので、世界中に広く公開する必要性は全く無いです。
そして事務局のSNS方針ですが、昨年までは、予選時点でYouTubeに表紙画像を付けてまでの個人動画は上げていなかった。決選後に、TOP12まとめ動画から抜粋したものをインスタに上げていた程度でした。明らかに加速しています。

>>349
賛同が得られるかは不明なのは仰る通り。一保護者として違和感を覚えたので意見したいまでで、それを受け止めて次回以降に反映するかどうかは事務局の判断です。
なお、私は生徒の名前と写真を過剰にSNSにアップしてるお教室の経営者を軽蔑していますし、我が子は絶対に通わせませんが、無関係の方に口出しするほど暇じゃないです。
「文句あるなら黙って不参加にしとけ」みたいな論調もあるようですが、あなたはそうすればいい。私がどう考え行動するかまで口出してこなくていいよ。

355 :354:2021/10/28(木) 15:27:19.90 ID:Mcvn7oTG.net
最後2行は >>349 さん宛ではないです。黙っとけという人へのコメント

356 :踊る名無しさん:2021/10/28(木) 15:44:31.91 ID:VNh6Of/H.net
>>340
それ思いました。
無所属で出るんですね。無所属でローザンヌは今までにあまり見たことないな。sからのビリー君もでてるけど円満な関係で辞めたのかな?

357 :踊る名無しさん:2021/10/28(木) 18:32:07.65 ID:NiOFcH41.net
ユース
結局いつ結果出るの?
週末あたり?

358 :踊る名無しさん:2021/10/28(木) 18:41:06.09 ID:B/z+kWA3.net
日時は、改めてウェブサイト、SNSでお知らせいたします。

359 :踊る名無しさん:2021/10/28(木) 19:02:47.49 ID:aUxzCBrB.net
>>358
もう4日も経ってるのにね
さすがに発表の日にちくらいは公開したらいいのね

360 :踊る名無しさん:2021/10/28(木) 20:29:04.70 ID:e4PkwbDt.net
>>359
日曜日らしいですよ

361 :踊る名無しさん:2021/10/28(木) 20:55:12.57 ID:UXhUIxKy.net
>>360
それは憶測です。
ユースから正式に発表になってからいって下さいな

362 :踊る名無しさん:2021/10/28(木) 21:14:13.94 ID:sNM6NPhc.net
>>354
賛同できる部分もあるけど、攻撃的なのは良くないです。
軽蔑するとか、暇じゃないとか・・・
とげとげしい言葉ばかり使わなくても伝えられるはず。

363 :踊る名無しさん:2021/10/28(木) 21:17:36.56 ID:E0cufhKO.net
そもそも子供を守りたいから名前や所属を出すのはどうかって意見に「顔売りたいから出てんだろ文句言うな」って返す方が攻撃的だと思うよ

364 :踊る名無しさん:2021/10/28(木) 23:02:28.70 ID:rdxzy7tt.net
別に動画がアップされるのはいいと思うけど今回のy◯pはやり過ぎだと思うよ。まだ結果もでず、ましてや予選が終わった段階で特定の出場者をピックアップして動画をあげるのはどうかと思う。せめて入賞とかしたらいいけどその保証はないし、なんの賞も貰わずにピックアップされた動画だけずっと晒されるのは本人にとっても辛いだけだと思う。
これまでみたいに入賞者のダイジェストでよかったのに。

365 :踊る名無しさん:2021/10/28(木) 23:33:21.19 ID:dd9sdWpv.net
>>364
今回最初に決選の結果もでないのにhちゃんだけピックアップしてたことに賛否両論でたのかもしれないね
クラスレッスンでも特別扱いだったし
確かにこの子は体は柔らかいし足の甲も綺麗だしコンテはうまいし難しいことをなんなくやってしまうのにかわいいし特別扱いしたくなるのはわかるのだけど
目立たせないように13歳ごろまでの小さい子たちを何人も載せてるとか?
私も一人ずつ載せるのはどうかなと思う
フローラの子だって一人でのらなかったらおかしな言いがかりつけられなかったよね

366 :踊る名無しさん:2021/10/28(木) 23:51:25.39 ID:UVIKIvSW.net
けどいろんな教室のインスタで、○○の動画がアップされました、画像がアップされましたってシェアしてたよね。
保護者もシェアしてたり…。
保護者先生もいるみたいなので、親が世界に発信したいってよりは宣伝目的もあるんだろうけど。
それでも子供を使ってどうなんだって話だよね。

367 :踊る名無しさん:2021/10/28(木) 23:52:29.29 ID:UVIKIvSW.net
けどいろんな教室のインスタで、○○の動画がアップされました、画像がアップされましたってシェアしてたよね。
保護者もシェアしてたり…。
保護者先生もいるみたいなので、親が世界に発信したいってよりは宣伝目的もあるんだろうけど。
それでも子供を使ってどうなんだって話だよね。

368 :踊る名無しさん:2021/10/29(金) 00:04:54.15 ID:h0oRcCGk.net
>>366
これ嫌悪感覚える。
すぐ動画アップされた事をシェアしてありがとうございますってリポストやストーリー載せて。

まるで川〇さんに媚び売ってるみたい。Instagramとか一切してない教室が逆に潔いというか、好感持てるくらい。

369 :踊る名無しさん:2021/10/29(金) 00:09:27.35 ID:NeLA0AaW.net
>>365
何故いいがかりつけられたのですか?

370 :踊る名無しさん:2021/10/29(金) 05:44:13.74 ID:ZZ6+jB/0.net
>>368
SNSで有名人の子は舞台でみるとあの子だってすぐ気がつくけどアクリの子はそこまでではないからいいよね
有名になるのはローザンヌに出る時で十分というか
ほんと潔くていいと思う
Lの子たちはTOPの子たちの顔と名前はAKBのメンバーよりも一致するわ
それをみてとろうって思うバレエ学校もあるかもしれないからスタジオの宣伝のためだけではないかもしれないけど

371 :踊る名無しさん:2021/10/29(金) 07:05:38.59 ID:/kEstb1f.net
>>366
「けど」て、反論になってないよ。それはそれ、これはこれ。目立ちたがりのスタジオや保護者はいるでしょう。子供の顔写真をSNSに一切上げるな、なんて誰も言ってないですよ(それすらもリスクあるけど、この場では問題にしていない)。

ポスターの前で撮った記念写真をインスタのストーリーで共有する程度の話と、大手コンクールのアカウントでYouTubeに載せるのとでは拡散力が全然違う。

世の中の性犯罪者がどうやってネタを集めてるか、少しでもググったら懸念の意味がわかるんじゃない。

372 :踊る名無しさん:2021/10/29(金) 07:11:25.70 ID:n895rB20.net
>>371
大手アカウントで拡散されて、その懸念を述べられてたけど、
当の親や本人の教室が嬉々としてリポストしてるってことを言ってるのよ。
我が子が大手アカウントで拡散されて喜んでる人が多いってこと。

373 :354:2021/10/29(金) 07:16:09.45 ID:/kEstb1f.net
>>364, >>365
結果出る前の予選動画で個人を取り上げること自体は、ひどく興醒めはするけど、抗議するほどではないかな。いろいろ本人のことが心配になってしまうけど。早熟で期待されて天狗になった後にどうなるかは誰にも分からない、持ち上げるだけ持ち上げて、後で何か起きてもケアなんてしてくれるわけない、とか。

やはり、顔と名前とスタジオがバーンと出て、露出の多い衣装でいろんなとこが見える動画が、インターネットで誰にでも見える状態で公開されてしかもグローバルに宣伝されてるっていうのが、やりすぎ感ある。何の責任もないよその子使って再生回数稼げたら、そりゃいいよね。

374 :踊る名無しさん:2021/10/29(金) 07:19:08.50 ID:/kEstb1f.net
>>372
で?だから何なの?
子供を健全に守ろうって話と、ミーハーなスタジオや保護者がはしゃいでる話とを混ぜ返して、何が言いたいの?

375 :踊る名無しさん:2021/10/29(金) 07:31:16.76 ID:n895rB20.net
>>374
守りたいの主語は保護者や先生でしょ?
当の保護者や先生が、影響の大きいアカウントでのSNS拡散から、守りたい意識がないんじゃないかってこと。
主語が一般の親で、あなたのように他のお子さんのことまで考えてることを言ってるのなら、私の言ってることはあなたの主張とは別のことだね。

376 :踊る名無しさん:2021/10/29(金) 07:37:13.00 ID:pg80Fv63.net
バレエ学校の先生に見てもらうことを目的とするなら、プライベートオーディションを選ぶ
コンクールは大人のビジネスの都合でアクセス件数のために子どもを利用しているように見えるね
児童ポルノも、誘拐も注意するに越したことはない。体のラインもだけど、海外のコンクールに出せるくらい資金力があるということも拡散されるから

377 :踊る名無しさん:2021/10/29(金) 07:38:42.27 ID:n895rB20.net
>>371
親や教室があげてるのは、ポスターの前で撮った記念写真をインスタのストーリーで共有する程度のことを言ってるんじゃないよ。公式アカウントのリポストを言ってるんだよ。
親や教室もやめてほしければ、リポストなんてしないで運営に言うよね?
それが嬉々としてリポストしてる。
健全に守りたいって志は立派だけど、当の保護者や先生がこれだよ。

378 :踊る名無しさん:2021/10/29(金) 07:38:58.47 ID:jP4aC9a8.net
保護者や先生はそりゃ直接的に保護しなきゃいけない立場だけど、それがダメなら児童を保護すべきは全ての大人であり社会の責任でしょ

アホな大人が子供を適切に保護しないから放っておくとしたら、虐待されてる子はどうなるのかと

379 :踊る名無しさん:2021/10/29(金) 08:02:45.19 ID:/kEstb1f.net
>>378
これに尽きる。子は保護者の所有物ではない。
保護者が、教室がと言って反論になってると思ってる人、社会全体で子供を守るという発想は無いのでしょうか。

380 :踊る名無しさん:2021/10/29(金) 08:06:26.41 ID:/kEstb1f.net
たださすがに、自分の子が通ってないし今後も関わらないであろう、ローカルの露出大好きスタジオに物申すつもりはない。
コンクールは今後もエントリーするし、影響が大きいし、一事が万事なので。Webサイトの作り一つ見ても、明らかにITリテラシー低いので心配。

381 :踊る名無しさん:2021/10/29(金) 08:07:48.06 ID:n895rB20.net
勿論社会全体で子供を守るべきだよ。
子供の画像や動画をアップするのにガイドラインでもできたらいいね。

私は、親が先生がって言ったけど、だから守るななんて言ってない。
ただ、今の親や先生がどうしてるかって事実を書いただけ。

382 :踊る名無しさん:2021/10/29(金) 08:19:55.49 ID:ZZ6+jB/0.net
バレエやってると感覚鈍るけどレオタードって水着みたいなものだものね
コンテの衣装はさらに体のライン響くものも多いし
振り付けだってね

383 :380:2021/10/29(金) 08:20:31.14 ID:/kEstb1f.net
そして何より、コンクールには高いお金を払って子をエントリーさせている。全体からしたらごく微額だけど、意見を述べる権利くらいはあるでしょう(聞き入れてもらえるはずとは言ってない)。

よそのスタジオは本当に何の利害関係もない、ただの市井の人なので、聞いてすらもらえないだろうし、お互いの時間の無駄なので、そんなことするほど暇じゃない、という意味です。

384 :踊る名無しさん:2021/10/29(金) 08:26:45.14 ID:pg80Fv63.net
>>382
同意。
芸術の名の下に若いダンサーに下着で舞台に立たせてるように見えてしまう

385 :379:2021/10/29(金) 08:28:09.84 ID:/kEstb1f.net
>>381
> 子供の画像や動画をアップするのにガイドラインでもできたらいいね。
これは本当にそう。バレエに限らない。業界団体はこういう点を働きかけてほしい。

>私は、親が先生がって言ったけど、だから守るななんて言ってない。
>ただ、今の親や先生がどうしてるかって事実を書いただけ。

わざわざ教えてくださったのなら、ありがとうございます。その状況は私も見て知っています。私が事務局に意見するという文脈では無関係だったので触れなかっただけで。

クローズドな感覚でSNSを使う人は散見されますよね。単純に無知な可能性が高いと思ってます。リスクを知ったら、さすがに子供を守りたいと思うのではないでしょうか。

386 :踊る名無しさん:2021/10/29(金) 08:33:57.28 ID:/kEstb1f.net
>>382, >>384
ポルノ動画の題材でもありますよ、バレエや新体操。
最近ではビーチバレーの選手が露出度の高いユニフォームに抗議したことも記憶に新しいですが、露出の高い服装を公開することにもっとシビアになってほしい。

クラスレッスンの動画は個人名出てないけど、あれだって名簿は誰でも見られるからゼッケンの番号で特定可能です。何のためのマイページなんだか。

387 :踊る名無しさん:2021/10/29(金) 08:36:05.34 ID:n895rB20.net
日本よりアメリカの方がこういうのセンシティブになりそうだけど、
あちらでは動画アップやめてほしいとかないのかな。
プリなんて、9歳からでてるのにね。

388 :踊る名無しさん:2021/10/29(金) 08:43:15.84 ID:pg80Fv63.net
あの国は表向きほ児ポを規制して、裏ではピザゲートだから

389 :踊る名無しさん:2021/10/29(金) 08:44:24.15 ID:UZM82Nor.net
>>385
私が親、先生のことを書いていて論点ずらしてたみたいですね、すみません。
ただ今回、ygpのタグでたくさんこういう親や先生のアカウント見て、いかがなものかと思ってしまい…
そしてその人の他の投稿みると、普段のレオタードでのレッスン風景なんかが全世界に公開されてて、もやもやしました

390 :踊る名無しさん:2021/10/29(金) 09:08:03.04 ID:1HawHQ2E.net
今インスタ見てきた帰りだけど、あれはかわいそう。自分の娘だったら取り下げ要求しますね。
レオタードってあくまでスタジオ内の姿であってあんな至近距離で撮られて公開とか、異常です。今回のユースはなんかおかしいと思ってたけどさすがに一線を越えた。

391 :踊る名無しさん:2021/10/29(金) 09:15:52.19 ID:UCuQbj3U.net
前にインスタで子供のバレエ写真あげてる親にフォローさせて下さいってコメント書いてた外国人がいて、そのアカウントがペドフィリア丸出しだったことがあった
親はちゃんと見てないのか喜んでOK出してたけど、リテラシーは親側も身に付けないといけないのは確か

特にバレエ教師をやってる親は慣れもあってかガードが甘い
コンクールに血道をあげる前に、ちょっと冷静にならないと子供が危ない

392 :379=385:2021/10/29(金) 09:17:41.62 ID:/kEstb1f.net
>>389
「スタジオや保護者もやっている(だからコンクール事務局に言うのは無駄だからやめろ)」ではなく、
「スタジオや保護者もやっている(コンクール事務局以外にも解決すべき課題がある)」と仰るなら、納得です。
私は今回後者にアクション取るつもりは無いのですが、由々しき事態とは思っています。

393 :踊る名無しさん:2021/10/29(金) 09:21:33.51 ID:MtZagiB3.net
レオタード着て本人納得の上舞台に立っている
外野が騒ぐ事ではない
昔から変わらない事

394 :踊る名無しさん:2021/10/29(金) 09:26:32.34 ID:CTuQPm2C.net
>>393
「50歳近くの自分が14歳の子と性交したら、たとえ同意があっても捕まることになる。それはおかしい」
って言った某議員みたい

児童本人が同意してれば大人が食い物にしても問題ないって?

395 :踊る名無しさん:2021/10/29(金) 09:32:56.23 ID:/kEstb1f.net
昔はYouTubeもインスタも無かったですからね

396 :踊る名無しさん:2021/10/29(金) 09:36:29.63 ID:ZZ6+jB/0.net
バレエ目線だと素晴らしいスタイルを一番シンプルな衣装でみせてるだけだけど一般の人からどう見えるかは気をつけないといけないよね
ツイキャスでライブやった時もコメント欄はひどかった

397 :踊る名無しさん:2021/10/29(金) 09:55:06.36 ID:zeYRqGHV.net
>>396
どんなコメント?

398 :踊る名無しさん:2021/10/29(金) 10:04:34.91 ID:pmylRX8R.net
在日ベトナムの9歳の女の子が変態PTAペドフィルドの餌食になった事件
があったけど身近な親が犯罪者。

SM拘束手錠とかバイブとかあり得ないキモさ。世の中を震撼された事件だった

399 :踊る名無しさん:2021/10/29(金) 10:06:48.76 ID:pmylRX8R.net
隠れペドはエロネタ探す為なら何でも利用するから。本当に危ない

400 :踊る名無しさん:2021/10/29(金) 10:23:17.96 ID:FNAqqg4e.net
今回、バレエレオタードについて皆さんがデリケートになるってこと初めて知ったわ。

401 :踊る名無しさん:2021/10/29(金) 11:02:45.39 ID:MtZagiB3.net
>>394
それでは洋服でも着せて踊らせますか。

402 :踊る名無しさん:2021/10/29(金) 12:23:26.23 ID:UoXa4nyQ.net
憎むべきは芸術を性的な目で見る犯罪者なんだけどね…

403 :踊る名無しさん:2021/10/29(金) 13:08:09.90 ID:UZM82Nor.net
>>392
意図していたことは書いていただいた通りです。
ここにも、あげてらっしゃる方がいるかと思い、回りくどい書き方(そういう親や先生もいる。)としました。
公式だけではなく、もしかして自分の行動も良くないのかもと気づいてくれないかなーという思いを込めて。
正しいと思うことを書くのでそんな回りくどい書き方しなければよかったですね。

404 :踊る名無しさん:2021/10/29(金) 13:55:45.99 ID:MtZagiB3.net
どんどんユーチューブによその子は
上がるのに逆立ちしても上がらない自分の子
否定し鬱憤を晴らすしかないですよね

405 :踊る名無しさん:2021/10/29(金) 13:56:53.81 ID:tuA0lqHx.net
ちょっとぶった斬ります
海賊花園メドーラのva、3つくらいあるのですが、最後の方にバロネがあるものの音源を探しています
住んでいるところが田舎過ぎて近くに試聴できるところもなくて、買うのに困ってます
どなたかどのcdに収録されているのかご存知の方教えてください
コンクールで使う予定です

406 :踊る名無しさん:2021/10/29(金) 13:58:19.78 ID:9OS8jXI7.net
テレビのバレエドキュメンタリーとか国際バレエコンクールのニュースとかレオタード一丁の姿ながれるじゃん。

407 :踊る名無しさん:2021/10/29(金) 14:33:03.70 ID:GQIoPWhd.net
Jrの動画みた。上手。余裕がある踊り

408 :踊る名無しさん:2021/10/29(金) 14:33:52.44 ID:GQIoPWhd.net
トップ12間違いないよね

409 :踊る名無しさん:2021/10/29(金) 14:37:33.07 ID:UZM82Nor.net
>>404
うちのこはまだプリの年齢にも達していないので、別に鬱憤を晴らすことないですよ。
もし自分の子が決戦に残らないとしても、万一僻みがあっても、それは結果に対してであって、YouTubeにアップされるしないは関係ないじゃない。
そんなことを考えるって、そういう考えなんですか?

410 :踊る名無しさん:2021/10/29(金) 14:43:59.78 ID:eKbWgfnc.net
様々なご心配は、貴方のお子様がバレエドキュメンタリーやニュース、YGPの運営側にクローズアップされるくらい注目される存在になってからで良いかと思います。

411 :踊る名無しさん:2021/10/29(金) 14:54:17.56 ID:eKbWgfnc.net
お子様が出てもない今からそんなに心配になられるのなら、出場される際にスタジオの先生やコンクールの運営側に、アップしないで欲しいと事前に言っておけば済む事ですよ

412 :踊る名無しさん:2021/10/29(金) 14:54:36.51 ID:ORpoIdgi.net
幼稚園くらいが一番かわいいから心配なんだろうけど…

413 :踊る名無しさん:2021/10/29(金) 14:57:52.91 ID:ORpoIdgi.net
ユースをチェックしてわざわざスタジオまで来る幼児愛者はいないでしょ

414 :踊る名無しさん:2021/10/29(金) 15:11:27.51 ID:iedvo7z/.net
>>406
今回上がってるのはPCだからまだバレエどうなるかわからないような年齢の子をクローズアップしすぎじゃないかってことだと思う

415 :踊る名無しさん:2021/10/29(金) 15:19:26.47 ID:eKbWgfnc.net
天才キッズ達はどの世界でもクローズアップされるものだよ

416 :踊る名無しさん:2021/10/29(金) 15:30:11.59 ID:iedvo7z/.net
>>415
天才キッズといってもせいぜいhちゃんレベルの子が一人ドキュメンタリーで撮られる感じじゃない?

それだってファーストポジションのミコちゃんのような例もあるしね

日本だと電車やバスで頑張って通ってる子もいるしね

417 :踊る名無しさん:2021/10/29(金) 15:39:33.12 ID:sCU9OL17.net
上野水香さんのインスタの「発掘天才キッズ」のテレビ映像がかわいい。あんなにチビっ子だったんだね。牧先生お亡くなりになったから秘蔵映像

418 :踊る名無しさん:2021/10/29(金) 16:29:38.23 ID:pg80Fv63.net
>>413
子どもの頃、電車からつけられて声をかけられたり、学校に待ち伏せされて怖かったことがあるから、あり得なくはない。
Top12に入らなくても、列に並んで、レオタードのゼッケン見えてる状況で一言ずつ話している動画もあるし、ペド歓喜かもね

419 :踊る名無しさん:2021/10/29(金) 16:35:09.20 ID:sIy2nTO6.net
児童部門は課題曲をレオタードで踊る某コンクールもあるしね
10年以上入賞者アーカイブはレオタードの子どもだらけだけど特に疑問に思ったこともなかった
チュチュ着ている入賞者画像も見ようによってはそう見えるのかもね
なかなか難しいね…

420 :踊る名無しさん:2021/10/29(金) 16:40:14.02 ID:vB3xgLEV.net
hちゃんって、苗字で言ってます?
Aちゃんのこと?

421 :踊る名無しさん:2021/10/29(金) 17:32:41.29 ID:ZZ6+jB/0.net
>>420
PCで特別といったら一人しか思いつませんが

422 :踊る名無しさん:2021/10/29(金) 17:58:09.10 ID:gc+z055Y.net
華奢で爪先がかわいい。本当に9歳?あの上手さで9歳?将来が楽しみでしょう

423 :踊る名無しさん:2021/10/29(金) 18:32:43.43 ID:hyo/K3Mc.net
Aちゃんって呼ぶなら分かるけど、Hちゃんって呼ぶのちょっと変だなと気になってた
業界人かよと

424 :踊る名無しさん:2021/10/29(金) 18:38:43.95 ID:MswMp6RS.net
ザギンでシースーみたいな…

425 :踊る名無しさん:2021/10/29(金) 18:41:18.17 ID:/kEstb1f.net
>>405
これの7分55秒辺りからのやつかな?
先生には訊いてみた?
https://youtu.be/Uk1WLP7pMcQ

426 :踊る名無しさん:2021/10/29(金) 19:37:17.28 ID:O62nGmRN.net
シニアはシニアでレオタード1枚でレッスンしているのを写してるのもどうかと思う時があるよ
胸元ってバレエ見慣れてると普通だけどね
変な考えの人もいるだろうし

427 :踊る名無しさん:2021/10/29(金) 23:29:36.81 ID:E3TQcs7R.net
>>423
私も思ってたわ
「Hさん」ならわかるけど

428 :踊る名無しさん:2021/10/30(土) 02:22:39.31 ID:KK9rSiHF.net
>>425
そうです、このvaです
先生がお持ちの音源の中にはなかったのです

429 :踊る名無しさん:2021/10/30(土) 13:11:27.53 ID:bSTl20f4.net
ユーチューブ急に苦言語る奴が居なくなった
やはり上がってる子は苦言など言ってないんだね
上がらない子の親が僻んでいただけか

430 :踊る名無しさん:2021/10/30(土) 13:21:11.13 ID:vMEHNLw8.net
甲パッドの子のコメントはじわじわ増えてるよ

431 :踊る名無しさん:2021/10/30(土) 13:46:09.21 ID:grs9m9D0.net
O沢さんの娘さんがのったなあ
遺伝子って偉大

432 :踊る名無しさん:2021/10/30(土) 13:50:35.46 ID:r/kn2g5t.net
遺伝子よりも環境じゃない?

433 :踊る名無しさん:2021/10/30(土) 14:27:14.17 ID:BkPKECGW.net
YouTube載りたくない子は出ないでしょ。
芸能人の子とかYGPは出さないんじゃないかな

434 :踊る名無しさん:2021/10/30(土) 14:59:25.47 ID:vMEHNLw8.net
アレキは玉石混交で、悪い言い方すると品の無い踊りの子もいたけど、O沢さんの娘さんはノーブルで良かった
どこの国も欲しがりそう

435 :踊る名無しさん:2021/10/30(土) 15:41:08.26 ID:25rQqioP.net
>>434
誰かを褒めるのに他の誰かをおとす必要ありませんよ。そういう行為が「品が無い」のです。

パパママ共に元プロのサラブレッドちゃん、お顔はパパそっくり、遺伝子にも環境にも恵まれてさらに基礎がしっかりしてから本人も努力を怠っていないのが分かる。羨ましい話です。

436 :踊る名無しさん:2021/10/30(土) 16:41:45.28 ID:/qgQov8Z.net
以前ここでYGP参加に40万かかったという人がいましたが、当方関東から参加、ざっくり計算で30万でした。
頭痛くなるし身バレしたくないから詳細は省略。毎年参加してるお宅は余裕あるのねぇ。

437 :踊る名無しさん:2021/10/30(土) 17:01:24.16 ID:nknAbGY5.net
>>436
YouTubeのチャット欄にも40万教室あったね

438 :踊る名無しさん:2021/10/30(土) 17:16:13.30 ID:x3TBvrKm.net
>>429
なんで語る人がいなくなったら僻んでいただけになるの?

439 :踊る名無しさん:2021/10/30(土) 18:37:42.48 ID:88WvBMUT.net
YGPアワードセレモニー、11/3ですって、おっそ。

440 :踊る名無しさん:2021/10/30(土) 18:39:03.57 ID:XiObVBzL.net
ユースJapan表彰式の告知発表されてた。
11月3日18時からYouTubeで配信。

441 :踊る名無しさん:2021/10/30(土) 18:41:39.26 ID:XiObVBzL.net
>>439
TGP Mexicoが11月1日まであるから、後回しになったのかな?

442 :踊る名無しさん:2021/10/30(土) 22:02:32.16 ID:1qaDcQrn.net
>>440
youtubeで人気投票してますが、それも発表されるみたいですね。ジュニアはもう決まりですね〜。去年は人気投票なかったですよね

443 :踊る名無しさん:2021/10/30(土) 22:18:18.46 ID:iDzd3La+.net
youtubenoの投票、桜が多いですね
見え見えの桜が

444 :踊る名無しさん:2021/10/31(日) 07:14:05.12 ID:syD0cTsw.net
プリらしき参加者を連れた両親。
ユース会場を出て二人そろって子どもの横で歩きタバコしてる姿にドン引き。

445 :踊る名無しさん:2021/10/31(日) 09:01:26.66 ID:AaW7OBFt.net
フィラデルフィアこれから表彰式か
プリとジュニアは日本の方がダントツで技術が高いけど、シニアになるとだいぶその差が埋まってくるね
スタイル、パワーと、コンテの表現力もすごい

446 :踊る名無しさん:2021/10/31(日) 11:58:53.55 ID:xa1Uf8YF.net
>>443
あれなんなんだろうね
怖いわ

447 :踊る名無しさん:2021/10/31(日) 13:10:34.33 ID:Y7TdYfs6.net
YouTube投票しらける
あんなのユース側がやたらと押してる子や動画載せてる子
インスタ活動している子に投票集まるに決まってるじゃん

バレエのコンクールなのにでアイドル作りで最悪

448 :踊る名無しさん:2021/10/31(日) 13:29:39.40 ID:fSbcYTbj.net
>>447
美少女コンテストとわかってる人しか出てないよ

449 :踊る名無しさん:2021/10/31(日) 15:14:32.89 ID:XCFTNTTd.net
クラスの動画を見ていると、カメラマンが立ち止まってじっくり映している子を見ますが、そのうち何度も映されていつ子たちがいました。
共通しているのは、顔が小さくて全体のバランが良く、太腿から膝、つま先までのラインがとても綺麗な子たちでした。
その子たちがどういう結果になるか、興味深いところです。
3○7・3○9・3○0・4○3・4○7

450 :踊る名無しさん:2021/10/31(日) 17:15:13.11 ID:ERr3RxaY.net
動画アップされている子達は上手いけど、他はレベル的には厳しいかもね

451 :踊る名無しさん:2021/10/31(日) 17:36:49.08 ID:0m3OTwnn.net
事前通達萎える

452 :踊る名無しさん:2021/10/31(日) 18:35:42.80 ID:Fk97DTvJ.net
>>451
なんの話?

453 :踊る名無しさん:2021/10/31(日) 18:51:04.79 ID:XCFTNTTd.net
動画アップされている子たちの中で予選落ちした子は、何人もいます。
基準がわかりません。
ただ、何らかの忖度が働いているような気もしますが、思い過ごしでしょうか?

454 :踊る名無しさん:2021/10/31(日) 19:13:12.52 ID:yLLtYF9J.net
何らかの忖度がある、それがコンクールでありそれがバレエです。
夢を壊すようですがそれが現実です。

はっきり言わないとお分かりにならないようなので。

455 :踊る名無しさん:2021/10/31(日) 19:35:54.12 ID:XCFTNTTd.net
国内のコンクールでは、教室の先生方の出自によるネットワークや、WSを通じての繋がりが大きいと存じていました。
YGPのような大きな、しかも審査員の方々がワールドワイドであることから、さほどではないと思っていましたが・・・
やはり存在するのですね。

456 :踊る名無しさん:2021/10/31(日) 19:50:03.83 ID:yLLtYF9J.net
>>455
忖度をよしとしている訳ではありませんが大小の差はあれ存在していることは否めませんよ。

国際的なコンクールでも審査員とコネクションを作れるようなワークショプに海外国内問わず参加して事前に自分をアピールすることも多くの人がやってますね。
まあワールドワイドのバレエビジネスです。


コンクールで凄いパフォーマンスを見せてそれだけでジャッジされるというのが理想だとは思います。しかし皆さん上手いことは上手いけれどどんぐりの背比べで、審査員の心を全てかっさらっていくようなパフォーマンスが近年は余り見られないのも事実だと思いますよ。

457 :踊る名無しさん:2021/10/31(日) 20:03:45.14 ID:xa1Uf8YF.net
忖度ねぇ
特に感じなかったけど
そんなに不思議な予選結果でしたかね

458 :踊る名無しさん:2021/10/31(日) 20:42:39.29 ID:tuhe9djR.net
>>452
451じゃないけど、いくつかのバレエ教室がインスタで
嬉しいメールが!とか嬉しいお知らせが、とか意味深に書いてることかな?
違ったらごめんなさい。

459 :踊る名無しさん:2021/10/31(日) 20:53:43.07 ID:MFoNX8dp.net
先生が海外のバレエ団にいた経歴があれば友達がygpの審査員だったりあるし

460 :踊る名無しさん:2021/11/01(月) 06:51:44.27 ID:TxLpvR6c.net
>>458
そうなの?今回は予選発表前に個人動画あげたりスカラシップクラスも映さないクラスもあったりYouTubeの映し方やコメント欄のことが議論を生んだり
YGP気持ちが萎えることが多かったね

461 :踊る名無しさん:2021/11/01(月) 07:41:37.61 ID:aFQ2k3ho.net
TOP12の子には事前通達行ってもおかしくないよね。当日Zoomで繋いで顔映したりするのかな。
あと、スカラは個別に連絡行くかもね。スカラアンケートにも、学校関係者から直接WhatsAppで連絡可能かって項目があったくらいだから。

462 :踊る名無しさん:2021/11/01(月) 08:43:21.07 ID:dmEBlGjp.net
気持ち萎えるって感情も分かるけど、会場に有名審査員ワンサカいて、都ホテルでお気に入りの子と審査員が入学について談笑しているのを遠巻きに眺めるしかないのも辛いよー
今回はオンラインだから蚊帳の外感があると思ったら大間違いで、実際の現場で蚊帳の外は500倍辛いと思うよ
審査員はお気に入りはあからさま
気に入らない子は目の端にもはいらないから
でも、バレエって もともとそういう芸術よね

463 :踊る名無しさん:2021/11/01(月) 08:49:58.60 ID:he8zw1Bn.net
嬉しいメールの匂わせw

464 :踊る名無しさん:2021/11/01(月) 08:52:58.97 ID:TxLpvR6c.net
>>462
なるほどね
肌で感じるのはつらいね

オンラインだとわかりづらいけど、どんなに頑張ってもみてももらえてないかもしれないよね
フレームに入らなければ審査員の目に留まる可能性なんてゼロだし

今回はバーチャル部門もどうなんだろう
現地で受ける子が圧倒的に多かったよね

465 :踊る名無しさん:2021/11/01(月) 08:54:38.37 ID:TxLpvR6c.net
メールの匂わせってストーリーでした?
大手のインスタみたけど投稿では見つけられなかった

466 :踊る名無しさん:2021/11/01(月) 08:57:44.92 ID:9a5DyCiA.net
国際コンクールならお馴染みの光景だよね
技術的な事ならまだしも、スタイルなんて本人の責任でもなければ努力のしようもない

中受もコンクールも、小学生にやらせるには残酷かつドロドロすぎる世界よ
大抵は親の邪念も入りまくるしね

467 :踊る名無しさん:2021/11/01(月) 09:18:15.00 ID:b/4rVcnx.net
最終的には自分の意思がないと挫折も早い

468 :踊る名無しさん:2021/11/01(月) 10:05:07.28 ID:Lq6B4oaL.net
めっちゃ資本主義って感じwww


ハァ…

469 :踊る名無しさん:2021/11/01(月) 10:29:30.74 ID:eCIhn6Dl.net
スタイルよくて良かった…
実力が全くないのが問題だw

470 :踊る名無しさん:2021/11/01(月) 10:51:12.46 ID:sbxrJ8YU.net
>>465
ストーリーでした。
同日に2.3の教室があげてたのであれ?と。
でも勘違いかも。

471 :踊る名無しさん:2021/11/01(月) 10:53:13.12 ID:aawstP7h.net
バレエって残酷な世界だよね

技術・スタイル・顔、どれ一つ欠けても舞台のお呼びはかからない
せいぜい、コールドの一番後ろ

その上、財力も必要

472 :踊る名無しさん:2021/11/01(月) 11:01:24.09 ID:1ZlOYUxS.net
残酷というか芸術分野の中でもだいぶ歪なジャンルだと思う。

その中でメンタルも人間性も踊りそのものもクオリティ高く保ってる人って世界でどれだけいるんだろうって思うわ。

473 :踊る名無しさん:2021/11/01(月) 11:17:39.40 ID:EmytRn7/.net
あんまりいないから珍しい職業なんじゃないかな。。。知人にJリーガーの方がまだ多いような気がする

474 :踊る名無しさん:2021/11/01(月) 13:56:59.81 ID:KZAIHMhS.net
スタイルと顔が良ければ、アイドルタレントのほうが簡単でしょうね日本では
ヒーラヒラ踊って歌も口パク
レッスンにかける時間も少ないし

韓国アイドルは過酷なレッスンしてるけどね

475 :踊る名無しさん:2021/11/01(月) 14:13:13.77 ID:7lT4oft5.net
地下アイドルとか読モ?整形依存レベルになりそう

476 :踊る名無しさん:2021/11/01(月) 15:00:13.99 ID:T5w/Uzv2.net
>>469
同じく!これで上手ければ…
でもジュニアなりたて辺りまではみんな手足長いよね
最後に胴体が伸びるからそこでみんな普通になってしまう

477 :踊る名無しさん:2021/11/01(月) 15:30:34.99 ID:TADQnatM.net
そうやって現実を嘆きつつ他の業界を下に見てるから
バレエ界はいつまでも歪んでて残酷な世界のままなんじゃない?
アイドルだってバレエだって他の芸術分野だってしっかり練習して努力してる人もいれば
そこまで本気じゃなくて習い事の一つとしてやってるだけの人もいるよね

478 :踊る名無しさん:2021/11/01(月) 15:43:09.84 ID:SKzsUakU.net
ユースはなんちゃって組はいないでしょ?浮くよ

479 :踊る名無しさん:2021/11/01(月) 16:19:27.34 ID:MsQwWirV.net
なんちゃって組も出ていましたよ
その教室はもちろん全滅だったけど
バーレッスンもバリエーションも酷いもんでした
先生がただ派手な場所に行きたくて旅行気分
旅行代として生徒を連れて来ただけ

480 :踊る名無しさん:2021/11/01(月) 18:02:55.62 ID:yJQzHO2r.net
YouTubeたくさん個人Va出してるけどLのこ多すぎない?YouTube取り上げられてる14人中5人Lだよ

481 :踊る名無しさん:2021/11/01(月) 18:07:51.85 ID:xcq0ZQrU.net
この先、他のスタジオの子も上がってくるんじゃない

482 :踊る名無しさん:2021/11/01(月) 18:10:32.50 ID:xcq0ZQrU.net
上がっている子はみんな上手だわよ

483 :踊る名無しさん:2021/11/01(月) 18:16:24.10 ID:JT+FXexY.net
これだけじゃなくて他のコンクールでも実績のある子達なのでね

なんちゃって日本は僅かだけど、日本以外にとっては記念出場も全然アリなコンクールですよね

484 :踊る名無しさん:2021/11/01(月) 19:04:55.14 ID:aFQ2k3ho.net
Mexicoのクラスレッスン風景、ちょっとじゃないレベルでポッチャリ体型の子が結構いたよ。
スカラは弾かれると思うけど、コンクールとクラスレッスンって割り切ってるのかな。
日本は上手い下手のブレはあれど、プロ志向でその足掛かりとしてのスカラ狙いの子が多いよね。

485 :踊る名無しさん:2021/11/01(月) 19:53:49.56 ID:+8EY8YGD.net
>>470
ひとつ書いてあるとこ見つけた
多分お知らせがあったんだろうね

486 :踊る名無しさん:2021/11/01(月) 21:53:07.12 ID:fUnyXFXm.net
>>485
どこ??

487 :踊る名無しさん:2021/11/01(月) 21:53:28.41 ID:fUnyXFXm.net
>>485
どこ??

488 :踊る名無しさん:2021/11/01(月) 22:52:18.29 ID:oU/L4zpc.net
>>480
憶測ですがこのタイミングでyoutube動画に上がるのは次点だったのかなと。TOP12なら表彰後フル動画が全員アップされるので。

489 :踊る名無しさん:2021/11/02(火) 01:31:42.54 ID:k0Q7c9dJ.net
>>488
Lの子達が次点はないでしょう。皆さん容姿端麗でよく鍛えられて才能もある子達ですよ。

490 :踊る名無しさん:2021/11/02(火) 05:55:52.14 ID:lPDk2Saq.net
>>489
もうすぐトップ12
残念

491 :踊る名無しさん:2021/11/02(火) 06:13:32.32 ID:f+FwOeDI.net
来年のユースの会場どこになるか知ってる人いるかな?

492 :踊る名無しさん:2021/11/02(火) 07:24:16.88 ID:+SIfxrtW.net
>>491
今年と同じ場所でやるってアナウンス入ってたよ

493 :踊る名無しさん:2021/11/02(火) 08:14:37.02 ID:yGC/XpW+.net
>>489
Lてどこ❔

494 :踊る名無しさん:2021/11/02(火) 08:33:44.90 ID:rd2TTcuE.net
このスレにいてLが分からない方もいるのね
上位常連教室調べたらすぐ分かるよ

495 :踊る名無しさん:2021/11/02(火) 08:41:26.87 ID:p1gTAdC6.net
>>492
関東から40万って聞いてYGPはもういいかなって気がしてる
長期間拘束される割にはワークショップも少なくて何もない日もあるし、無駄に学校休まないといけない
それならジャパンカップの方がまだ動画審査だけならそんなにかからないし本選いけても関東なら宿泊費はかからない

496 :踊る名無しさん:2021/11/02(火) 08:46:32.35 ID:f+FwOeDI.net
>>492
わー!ありがとうございます!

497 :踊る名無しさん:2021/11/02(火) 08:59:38.26 ID:p1gTAdC6.net
オーチャードグランプリも新しいコンクールで期待してるけど今のところ上位の賞金が破格だってことと見本動画をプロの方が踊るということで勉強になりそうというところくらいしかメリットみつけられず

うちのようにとても3位以内なんて目指せない層にしてみれば賞金も絵に描いた餅
ただ上位者のためにお布施する側だものね
せめて審査員からバレエ学校への繋がりが持てそうならいいけど審査員もまだ発表されてないからなー

498 :踊る名無しさん:2021/11/02(火) 09:26:04.94 ID:r8Amf6jX.net
本当にとても3位以内を目指せないレベルだとすると、ぶっちゃけコンクール出るよりも先生変えて1年レッスンした方が目覚ましい上達がみられると思う

良い先生に習うとほとんどの子がちゃんとしたコンクールで3位以上狙えるくらいの実力はつくよ
まあそういう先生が少ないから困るんだけどね…

499 :踊る名無しさん:2021/11/02(火) 09:47:25.24 ID:5K9b5jwK.net
>>498
これはそう。
あれだけ練習積んで、この順位は何か違うんだろうと本人が言い出して移籍
前みたいには練習してないけれど上達した実感はあるらしい。今まで何も教わってこなかったからと。
ただ、コンクール出ていないから結果に繋がってるかは分からない。コネも大事だろうし

500 :踊る名無しさん:2021/11/02(火) 10:28:05.35 ID:BT19nhHA.net
先生が舞台経験なし。下手したら17歳以降怪我か何かで止めたからかトゥを知らない(履けない)種類はチャ○しかしらない。。?因みに♂先生ではない。
大丈夫?

501 :踊る名無しさん:2021/11/02(火) 10:40:19.98 ID:B8prVPtc.net
>>500
スレチ?

502 :踊る名無しさん:2021/11/02(火) 10:40:20.50 ID:5K9b5jwK.net
>>500
教えるのでなく、監督でいい教師を揃えられるのであれば…

503 :踊る名無しさん:2021/11/02(火) 11:30:56.58 ID:Am8dNaVT.net
昨日までYouTubeで普通に見れてた子がプレミア公開待ちになってる
だいぶ前にアップされてたのにな
表彰式の後公開だからはtop12なのかしら

504 :踊る名無しさん:2021/11/02(火) 12:58:21.71 ID:GZwUQpTD.net
ということは、プレミア公開になっていない子は駄目だった、ということかな

505 :踊る名無しさん:2021/11/02(火) 13:06:14.73 ID:p1gTAdC6.net
>>504
いやそれはないでしょ
PCで話題の子もプレミアなってないし
アメリカ人らしい雑な仕事なだけだと思う

506 :踊る名無しさん:2021/11/02(火) 13:31:57.24 ID:p1gTAdC6.net
>>498
そりゃあ通えるならLの先生のところにいれたいですよ
でもバレエのために引っ越すほどはうちはバレエにかけられないですね

507 :踊る名無しさん:2021/11/02(火) 13:33:46.42 ID:7Y38vXlP.net
テキトー感は感じる
とりあえず有名人上げとけば誰か入るだろ的な
インスタもYoutubeも深い意味はないと思う
去年もそうだったし

508 :踊る名無しさん:2021/11/02(火) 13:38:15.56 ID:GZwUQpTD.net
著作権や肖像権に厳しい欧米人が、雑な仕事とは思えないな
発表前の話題作りかもね
喧々諤々と

509 :踊る名無しさん:2021/11/02(火) 13:54:34.59 ID:p1gTAdC6.net
>>508
NYファイナルのときもまともにスケジュールも立てられなくて会場が変更になったり時間が変更になったりするでしょ
ポリシーには厳しいけどそれ以外には日本人には考えられないほどいい加減よ
だから逆にポリシーや文章でなんでも表したがるのよ
良い仕事の基準が様々だから 

510 :踊る名無しさん:2021/11/02(火) 14:11:31.90 ID:bc5iy8Yx.net
いやいやアメリカ人の仕事、本当にテキトーだからw

511 :踊る名無しさん:2021/11/02(火) 14:20:12.87 ID:/mWD4rig.net
もう申し込みの時点で了承済みだからね
あとはテキトーだよそんなもん

512 :踊る名無しさん:2021/11/02(火) 14:33:14.14 ID:zSqvxHzR.net
>>494
わかったー
関西の方の教室ですか?

513 :踊る名無しさん:2021/11/02(火) 14:37:46.02 ID:p1gTAdC6.net
>>512
うん、わかってないね

514 :踊る名無しさん:2021/11/02(火) 14:45:43.07 ID:CxbyClNk.net

どこと勘違いしたのかな

515 :踊る名無しさん:2021/11/02(火) 15:11:28.90 ID:Xm4poWlz.net
>>506
コンクールで目立ってる教室だけが良い教室じゃないし、近所をもっと探してみたらどうかな
うちはHPも無いぐらいの全くの無名教室なんだけど、年1ぐらいで出るコンクールではみんな必ず入賞するし、海外団にOGが多数いるよ

516 :踊る名無しさん:2021/11/02(火) 16:02:13.03 ID:Am8dNaVT.net
そういや、確かあそこ大阪にもスタジオあったよね

517 :踊る名無しさん:2021/11/02(火) 16:28:28.93 ID:PGuKYxGZ.net
大阪にもあると、YGP遠征の時、そこでレッスンできるから都合がいいね

518 :踊る名無しさん:2021/11/02(火) 17:59:22.11 ID:RDKz1SvV.net
ygp表彰式もう少しですが
YouTubeのyagpに行っても見当たらない
みなさんどうやって視聴してますか?

519 :踊る名無しさん:2021/11/02(火) 18:04:09.19 ID:RDKz1SvV.net
明日でしたね
yagpのチャンネルに表彰式のリストってもう上がってますか?
見当たらないので、、

520 :踊る名無しさん:2021/11/02(火) 19:19:26.76 ID:cTekuCAm.net
>>518
直前にライブチャンネルが作成されるんだと思います。で終わったら保存して公開されるかと。

521 :踊る名無しさん:2021/11/02(火) 19:22:30.32 ID:cTekuCAm.net
>>507
これだと思う。
適当だからドキュメンテーションでポリシー明文化するし、差別がひどいからポリコレにうるさいんだよね。

YouTubeも、皆有名になれたらハッピーでしょ?盛り上がって広告収入得られて、win-winだわ!くらいしか考えてないと思う。
オープンマインドなのは救われることもあるけど、大雑把なのは時と場合によるね。

522 :踊る名無しさん:2021/11/02(火) 20:24:44.78 ID:XrRlLqGX.net
>>517
そこからだいぶ遠いw

523 :踊る名無しさん:2021/11/02(火) 20:55:14.62 ID:271BfoW1.net
個人YouTube、サムネ素敵よね…

みんな「出」がカットされてて残念

524 :踊る名無しさん:2021/11/02(火) 20:55:50.29 ID:RDKz1SvV.net
>>520
なるほど
ありがとうございます

525 :踊る名無しさん:2021/11/02(火) 21:44:51.54 ID:byjPqUGy.net
もうすぐ表彰式、ワクワクしますね!だれがどこの学校からオファーもらえるのか

>>515 さん、ヒントだけでもいただけないでしょうか

私がLが凄いなぁと思うのは、コンクールで有名な他の大多数の教室が小学生の間だけ賞をとって中学生以上は全然になり背が伸びず変に太ったりして人がいなくなる教室が多い中、あそこは小学生や中学前半はユース予選落ちだったのに中学生後半で伸びて綺麗なスタイルのまま東京新聞やNBAで1位になって留学する みたいなあと伸び指導ができるところ
K出身の先生って指導がうまいのかな
Sしかり

526 :踊る名無しさん:2021/11/02(火) 22:30:32.77 ID:MC6tKPN2.net
Lの中学生NBAで一位になったことある?

527 :踊る名無しさん:2021/11/02(火) 22:45:28.99 ID:3bZYYfWC.net
>>525
こういう教室とLの違いってなんだろう?ハードなトレーニングしないとか?

528 :踊る名無しさん:2021/11/02(火) 23:15:34.37 ID:5K9b5jwK.net
審査員に知り合いがいるかどうか?

529 :踊る名無しさん:2021/11/02(火) 23:29:41.38 ID:gCRWkELC.net
>>527
教室常に解放してるとこ

530 :踊る名無しさん:2021/11/02(火) 23:48:53.95 ID:tJ+7gtjq.net
いよいよ発表ですね。
youtube動画やハイライト動画で、入賞者はだいたい予想はつきますが。
オンライン人気投票も誰がなるか一目瞭然ですね。

531 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 00:19:48.63 ID:sqJLy2pF.net
>>525
体型は本人にも指導者にもどうしようもない遺伝的要素が大きいですよ
だからワガノワは親の体型も見る訳で
とにかく実績のあるとこには大勢有望な生徒さんが集まり、結果体型維持できる生徒さんも多いので「後のび」が可能なように見えるのだと思います
他の教室に行っていても体型維持して伸びる生徒さんがLに行っているだけ

532 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 07:21:41.56 ID:VsiVjfxl.net
>>525
>>515の教室に通える可能性なんて地理的に考えてもほぼ無いんだから、近所の教室探した方が早いでしょ

533 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 07:27:37.17 ID:A7PO7GBv.net
ほんとに手当たり次第に上げまくってますね
適当ランダムに
入賞者とは関係ないね

534 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 07:45:48.78 ID:fBs+x1Gk.net
>>533
基本的にはそれなりの子しかでてないからね
たれが上がろうがそれなりに絵にはなるね
とくにシニアになる迄出てる子は皆それなり
でもソコマデ
本人的には人生の良き証になり満足するので
しようね。動画アップおめでとう

535 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 07:48:02.16 ID:ubMXEIJL.net
>>534
いじわるすぎないかい?

536 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 07:54:53.69 ID:9bGOkxt4.net
>>534
シニアって言ってもYGPは中3の早生まれも入るよね?
全然そこまでってことはないでしょう

537 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 08:18:25.23 ID:9bGOkxt4.net
アワードセレモニーのYouTubeがプレミア公開であがってますがサムネの女の子は入賞確実ってことなんでしょうか…
これ入ってなかったらがっかりですよね

538 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 08:48:09.71 ID:xO41eUD3.net
>>529
羨ましいですよね。うちは自主練で使う場合も有料です…

539 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 08:49:50.66 ID:eEOI3MCR.net
YAGPのチャンネルに表彰式のビデオ上がりましたよ。アラート設定しておくといいかも。
>>518

540 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 08:53:54.85 ID:9bGOkxt4.net
>>538
有料のところもあるんですね
うちは無料ですがいつもほぼパンパンにレッスン入ってるから使える時が少ないです

541 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 09:25:10.72 ID:5fMtLdMi.net
>>537
インスタの表彰式ポストの画像の子は予選落ちっよ

542 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 09:25:22.77 ID:5fMtLdMi.net
>>537
インスタの表彰式ポストの画像の子は予選落ちっよ

543 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 09:25:42.49 ID:A7PO7GBv.net
発表後だと閲覧者が入賞者に集中してしまう為
今のうちにどうでもいい子を駆け込みでどんどん上げ始めてるね
上がってしまった子は残念賞よ
今夜からは見てもらえなくなってしまう

544 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 10:07:15.96 ID:fBs+x1Gk.net
>>536
外国プロデューサーには中学か高校など
どうでもいいの
ジュニアかシニアで判断します

545 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 10:14:36.20 ID:m9T/95YX.net
>>543
だとすると、上げられた子は本当にかわいそう
気持ちは舞い上がってたのに実は大人の都合…
そこまで残酷かね?

でも動画が三役級で上がってこない子もいるからトップ3は温存とか…?
すべては今夜判明だね

546 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 10:20:44.58 ID:5fMtLdMi.net
今日動画上がった子、アップロードは1週間前になってるね
表彰式に合わせて公開したのかと思えるタイミング

しかし来年以降動画アップは表彰式の後にやってほしい
場繋ぎ、盛り上がらせるためにやってるんだろうけどさ

547 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 10:58:55.25 ID:Mq3XyEvs.net
憶測でよくそんな話広げられるよね
逆に感心するw
しかもひねくれてるときたもんだ

548 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 11:10:09.30 ID:9bGOkxt4.net
>>547
まあ場つなぎ的に小出しにしてるのかなというのは感じますよ

549 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 11:33:01.38 ID:qJcMOeap.net
じりじりさせる運営
エンターテイメントだなあ

550 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 13:16:15.00 ID:9bGOkxt4.net
>>549
どうせ今日も6時には始まらないでしょうね
いい加減だから

551 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 13:55:19.06 ID:zkQGPNGu.net
アメリカは時間を守るくらいしか取り柄ないのに

552 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 14:03:48.69 ID:SXszCCwf.net
アメリカは開始、終了時間がアバウトどよ。コンクールだと一時間早く始まったり、二時間遅く始まったり。

553 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 14:18:47.01 ID:xK/CJNns.net
>>545
動画上がってる子は有名な子たちばかりですし、みんな上手かったです!TOP12になると思いますよ!ハイライトからは半分ぐらいが入賞かな

554 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 15:46:22.50 ID:A7PO7GBv.net
暇だからシニア動画見てたけど
太ももさえスカッと細ければ
いい子は沢山いるのね
なんか、太ももが細くなる薬でも飲めばいいのにね!

555 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 15:56:50.49 ID:iOiOquPn.net
昨年の「トップ12」観ていても太腿の太い子はいませんね。
脚がすんなりしていて長い子ばかりでした。

将来的に、太腿の太い子は舞台にあげにくいのでしょうね。
国内コンクールは太腿が太くても技術がしっかりしていれば上位入賞しますが・・・
さて、太腿の太い子が選ばれるでしょうか?

556 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 16:20:09.11 ID:H1W32Fk5.net
>>554
その薬私に売って!w

557 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 16:39:01.39 ID:KA6ddPjM.net
細いだけじゃ ダ メ 細い&更に半端なく上手い子ね

558 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 17:11:54.61 ID:iOiOquPn.net
一言でいえば、「将来、観客がお金を払ってでも又見たいと思える素材」かどうかでしょうね

559 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 17:25:00.98 ID:fBs+x1Gk.net
>>556
福太郎に売ってますよー

560 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 17:44:59.12 ID:iOiOquPn.net
太腿が細くて、半端なく上手い
これがTOP12の必要条件、

衆目の一致した見解ということで

さて、それに選ばれる子は誰でしょうか?
あと少しで答えが出ます。

561 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 18:08:22.55 ID:wAs7ubUn.net
はじまりましたね!

562 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 18:15:56.69 ID:eEOI3MCR.net
意外にも時間通りに始まりましたね。
カリーンさん、すごいヘアスタイルだな

563 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 18:25:27.15 ID:qJcMOeap.net
吹き荒れるL旋風ですね〜

564 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 18:29:14.57 ID:xzx4a7Ru.net
えっ、となるほど、と両方ですね。

565 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 18:31:35.01 ID:eEOI3MCR.net
プリで本来非推奨のタリスマンでこれだけ入賞していると、あの部門別曲リストはなんなんだと思ってしまう

566 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 18:44:56.72 ID:e85nIfQH.net
男子入賞者多すぎないか

567 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 18:45:23.33 ID:wtX6QCHx.net
ジュニアは小6が5人か…
恐るべし小学生だね

568 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 18:45:45.39 ID:wAs7ubUn.net
細くて脚綺麗な子ばっかり入賞するね。技術あっても体型に恵まれないと厳しい世界。

569 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 18:45:54.96 ID:ScKWjshj.net
1位S原さん予想通りだった!
プリとジュニア両方で1位って凄いな

570 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 18:57:42.44 ID:eEOI3MCR.net
入賞者よりも、プリでロイヤルのフルスカラ出てる子、マリから入団オファー来てた人で持ってかれた。
おめでとうー!!怪我せずキャリアを歩んでほしい。

571 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 18:58:08.77 ID:/5Q13Zwe.net
プリHさんは圧巻だなー
ロイヤルの許可ももらってたね

572 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 19:01:09.47 ID:Bptf+3Jf.net
プリでロイヤルフルスカラは、ロイヤル側も相当育てたい・欲しいんだろうね。すごい。

573 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 19:03:07.41 ID:YIgehcPF.net
えっ?フルスカラ出てました?

574 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 19:07:55.17 ID:Bptf+3Jf.net
入学許可でしたすみません

575 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 19:13:05.77 ID:H1W32Fk5.net
スカラって自分で希望出したところからの許可・不許可?

576 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 19:34:03.96 ID:bHShJdoV.net
マリって15歳16歳で出るんだね

577 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 19:48:49.42 ID:wtX6QCHx.net
やっぱり入賞者とスカラはあんまり連動しないのね

578 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 19:57:57.12 ID:A7PO7GBv.net
>>577
これから入賞者がどんどん上がるね
楽しみ〜

579 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 20:00:49.47 ID:D3WziOxS.net
今年はバーチャルからだれもスカラもらえなかったね
去年はロイヤルに年間ババーンと出してみんなびっくりしてたけど
今年は現地行った子で十分だからバーチャル参加は参加費回収用だったかな

580 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 20:14:51.24 ID:k1I0KyaM.net
表彰式で使われてる映像がちょっとトチってる場面多くて可哀想だった
あんなとこ選ばなくてもいいのに

581 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 20:24:15.94 ID:pbzoDlE1.net
ビデオ審査らしく特にシニアは上手い子が上位だったな
N木のAMちゃんは念願の1位で良かったね
3位の子はわからないけど、1位2位とも確か身長低かったぞ

582 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 20:24:54.38 ID:CwQJO4Vl.net
ジュニア予想外な結果でした。絶対入ると思ってた子が入ってなかった。ジュニア年齢低い子ばかりTOP12に入っててびっくり

583 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 20:32:17.24 ID:9bGOkxt4.net
>>582
一位の子は12歳なのね
とても踊りがしっかりしているよね

584 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 20:38:06.20 ID:Mq3XyEvs.net
いわゆる関西風な、くどい表情表現、クセのある子は誰も入らないね
もうああいうのはバレエじゃない、日本固有の何か、ガラパゴス化して勝手に自国でやってろって感じかな

何より体型、そして自校に馴染むか、が求められてそうです

585 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 20:42:17.09 ID:/5Q13Zwe.net
プリで顔芸入ってたじゃん

586 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 20:51:35.34 ID:ubMXEIJL.net
衣装が素敵な子ばかりでしたね

587 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 20:53:02.21 ID:CwQJO4Vl.net
>>584
関西からは誰も入らなかったので、それは正しいかもですね

588 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 20:53:10.30 ID:9bGOkxt4.net
>>585
PCとジュニアと選定基準が違う気がしましたね
選んだ審査員が違うのかも

589 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 21:09:33.10 ID:xzx4a7Ru.net
TOP12と3位以上の実力差がありすぎてびっくりした。
3位以上だけでいいのでは、と思ったのもあったよ。
脚全体が太くても入賞してた人もいましたね。
いろいろな人が選ばれてて面白かった。

590 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 21:09:35.89 ID:wAs7ubUn.net
膝下細い子が選ばれてる気がします。

591 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 21:10:10.54 ID:wAs7ubUn.net
>>590
上位入賞者は。

592 :570:2021/11/03(水) 21:27:13.33 ID:eEOI3MCR.net
本当だ、プリの子はロイヤルスカラでなく入学許可だったし、バレエ団もショートのインターンでした。
早とちりすみません。消したい…

593 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 21:38:20.47 ID:UYY5yNAu.net
年間の入学許可と短期スカラだったら短期スカラの方がいいのかな?まだ9歳?10歳?今後の身長の伸びも気になるよね
去年のプリの一位が見当たらない?

594 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 21:39:38.74 ID:bHShJdoV.net
>>592
許可だって年間ですよ
素晴らしいと思います
でもあの年齢で全くスカラがながったら卒業まで4000万か
がんばったらスカラ出そうですけどね

595 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 21:49:10.98 ID:LFsOeBor.net
>>594
スカラなかったらその額じゃ足りないよw
100%じゃなくてもいくらかのスカラはもらえるんじゃないかな?

596 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 21:53:06.35 ID:SI9T8rTK.net
4000万でも足りないのか…
年間1000万近くかかるってこと?

597 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 21:59:35.22 ID:bHShJdoV.net
>>595
ロイヤル1番下のクラスから入ったら卒業まで6年で
年間700くらいかな?と思ったの
為替レートでなんとも言えないけど
イギリス休み多くて寮出されるし、帰国かガーディアンにお世話になるかだから大変だよね
きっとスカラは出ると思うな

598 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 22:01:23.34 ID:CwQJO4Vl.net
>>595
そんなにかかるんですか?!
プロになれる保証もないのにすごいですね

599 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 22:34:58.36 ID:9bGOkxt4.net
>>598
ロイヤルに卒業までいたらプロにはなれるでしょう
怪我したらわからないですが

600 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 22:36:51.27 ID:5fMtLdMi.net
ジュニアで回転全部失敗しても入賞できるんだな
やはりスタイルは重要

601 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 22:37:47.53 ID:A7PO7GBv.net
>>589
3位以上は今後日本の顔になりうる子達だからね
トップ12とはだいぶ違う

602 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 22:37:49.24 ID:A7PO7GBv.net
>>589
3位以上は今後日本の顔になりうる子達だからね
トップ12とはだいぶ違う

603 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 22:38:33.11 ID:SI9T8rTK.net
寮費込みで年間500万くらい
11歳から入ると8年で4000万
年間50万ぐらいは別途かかるとして、4500万程度かな

604 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 22:49:08.48 ID:02OnFmJV.net
イギリスはガーディアンも必要だしロイヤル自費は桁違いだよ
まあ相談したら何かしらスカラ出たりするもんだよ

605 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 23:14:06.50 ID:IthAvzvd.net
スレチは承知ですが、比較の意味でいうと
医者を目指す子は
10歳から3年間の塾代300万円
私立中高6年間600万円
私立大学医学部6年間3000万円
同じくらいだなと思った

606 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 23:20:04.73 ID:8psvdCWX.net
医学部出たらまあ生きていけるけど、バレエダンサーはそこから生きていけるかわからんしねえ
恐ろしい

607 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 23:25:08.61 ID:8C6kiysk.net
>>606
医者でも開業医のボンならすぐペイ出来るかもしれないが、研修医だと無給からスタートだからな!

608 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 23:31:52.98 ID:8psvdCWX.net
>>607
でも福利厚生は使えるからな

トウシューズ代自腹切りながらほぼタダ働き、何かあったらクビのダンサーよりマシ(涙)

609 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 23:34:19.72 ID:bHShJdoV.net
>>608
ロイヤル出の話しだから
さすがに自腹切りのタダ働きはないと思うけど

610 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 23:41:36.56 ID:8psvdCWX.net
>>609
せやったな
すまんかった

611 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 23:41:43.05 ID:H1W32Fk5.net
いずれにしてもコスパの悪い夢ですな

612 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 23:46:52.93 ID:bHShJdoV.net
>>611
ほんとね
バレエ知らない人に話してたら金持ちの道楽だねと言われ
サッカー選手を診てる接骨院の先生にはバレエはギャラがいいのか聞かれてギャフンとなった

613 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 23:59:39.63 ID:wo7quZI+.net
>>600
予選の時は回れてたとか?

614 :踊る名無しさん:2021/11/04(木) 00:51:32.72 ID:SR/GeS9P.net
>>600
女子?
そんな子いたかな
多少のグラつきはあったけどみんなきれいに仕上げてきてたとおもったけど

615 :踊る名無しさん:2021/11/04(木) 07:34:19.81 ID:JCsPT+Z9.net
Pのゆ◯んちゃんとかその他、YouTubeでどーんと動画を上げたのに入賞しなかった子たち、ちょっとかわいそうと思ってしまう
逆に「上げてもらっただけでも嬉しい」と思うのかな?
私だったら期待してしまい、かなりのショックを受けると思う
周りもやんや言ってたろうから、どうしよう(汗)状態なのでは?

616 :踊る名無しさん:2021/11/04(木) 07:58:05.84 ID:h5s36B/s.net
L とかSとかAとか
凄いですね。
スタジオの中にライバルがいる状況。切磋琢磨されますね。

617 :踊る名無しさん:2021/11/04(木) 08:41:20.02 ID:lCrOyo2j.net
>>615
今まで結果出してきてるから掲載に喜ぶ子じゃないだろうね
今回スカラもらってなかったよね?
我が子だったら私も凹むし、どう励まして良いのか分からないわ

618 :踊る名無しさん:2021/11/04(木) 08:46:47.16 ID:SR/GeS9P.net
>>617
今体型も変わる時期だしいろいろ踊り方や表現も試しているのかなって感じました
頑張り屋さんのようなので良い方向に向かうといいですよね

619 :踊る名無しさん:2021/11/04(木) 08:47:47.94 ID:0Y5H4JcD.net
クラスレッスン大事なんだな
選ばれた子達はそれぞれ光ってたものね

620 :踊る名無しさん:2021/11/04(木) 09:02:38.48 ID:QRGP/I9a.net
ブログで写真や動画が載って指導者や親もうれバカ喜び。
期待感増しをさせておきながら天国から地獄。

我が子自慢みたいに広告塔に使われる子達は本当にかわいそう

621 :踊る名無しさん:2021/11/04(木) 09:07:36.60 ID:O1JdlZGx.net
>>617
単独でバリエーション動画上げてもらえるなんてすごい事です。たとえ入賞しなかったとしても、今後も何万回再生と世界中の方に自分の踊りを見てもらえる。もちろん期待はあったでしょうからがっかりされてそうですが、動画上げてもらって子達の踊りは素晴らしかったです!間違いなく入賞レベルでしょう。YGPの入賞基準は色々あるのかなと思わされました。入賞者の年齢も12歳でがほとんどでしたからね。

622 :踊る名無しさん:2021/11/04(木) 09:19:35.61 ID:iFYt3S4u.net
>>621
シニアも15歳がほとんどでしたね
留学の低年齢化にさらに拍車がかかりそう

623 :踊る名無しさん:2021/11/04(木) 10:29:31.40 ID:SR/GeS9P.net
>>622
シニアはしかたないかな
大体みんな15歳頃までに留学する子が多いものね

ジュニアは12歳が上位にくる傾向にあるけど第二次性徴前の細い体型と柔軟性が評価されるってことならなんだかなとも…

12歳で一度ふるいにかけられて一番資質のある子たちは13歳の時には日本にいないということかもしれないけど

本当にそれが子供のためかはよくわからない
まだこのくらいの子達だと体型もどうなるかわからないし中学生ってまだまだ子供だよね
バレエの環境だけ考えたらいいのかもしれないけどローザンヌの15歳以上の方が健康的な感じはするね

624 :踊る名無しさん:2021/11/04(木) 10:43:39.94 ID:JbQchQNy.net
今回のジュニア女子の結果は波瀾かつ番狂わせと言えるんじゃないでしょうか。

コンクールで何を披露するか、何を評価されるのか。今回軒並み落とされた国内有力者勢は、YGP基準に合わせるのか、あるいはYGPから撤退して国内コンクールに絞り自分達の思う最高を目指すのか。どこの先生達も心中穏やかじゃないと察します。

625 :踊る名無しさん:2021/11/04(木) 11:51:29.89 ID:Bvk/29Z9.net
ジュニアのどの辺りが波乱なのでしょうか。皆さん国内のコンクールで普段から受賞されてますよね。

626 :踊る名無しさん:2021/11/04(木) 11:54:17.01 ID:u+oD6KJA.net
国内コンクールなら入賞する子がトップ12にも入らなかったって事じゃない?

627 :踊る名無しさん:2021/11/04(木) 11:58:04.79 ID:u+oD6KJA.net
凄く上手でアピール力はあるけど(例えば関西風味の)クセ強めな子より、現時点の踊りはそこそこでも基礎が出来ていてスタイル抜群な子が優先されるって事は前から言われてなかった?

628 :踊る名無しさん:2021/11/04(木) 12:08:19.03 ID:hHSmvcj+.net
>>626
教室にもいつもコンクールで上位に入る子います
YGPでもとても良い踊りをみせてました
ただ筋肉をつけて勢いつけて踊るタイプです
スカラも1つももらえなかったので多分バレエ学校が欲しがってるのはこういう子ではないのだなと

629 :踊る名無しさん:2021/11/04(木) 12:43:28.30 ID:90zLDBI2.net
インスタに
更なるスカラシップ提供のオファーについては追って発表するとありましたね
追加が沢山あるといいですね

630 :踊る名無しさん:2021/11/04(木) 13:03:14.90 ID:2Ugfqe6C.net
>>624
身内はいませんが
決戦動画を見る限り順当かつ予想通り
国内コンクールだと
とか国内コンクールではとか皆言ってますが
コロナ不安が薄れ、例年のように全国から上手い子が戻ってきましたね。納得の結果です。

631 :踊る名無しさん:2021/11/04(木) 13:14:10.39 ID:xPT/NiCO.net
いつも抜きん出て上手い子がしくじって予選落ちしていた。ユースで完璧に踊るのはかなり難しいんだよ、外野は分からないだろうけど

632 :踊る名無しさん:2021/11/04(木) 13:39:21.73 ID:4Onp28BZ.net
>>620
>>623
本当これ。まだ子供で成長途上ですからね。
ホープアワードもらうレベルの子も、早くに身長が止まるかもしれないし。バレエだけに全精力注いで思う通りに行かなかった時にも、その子の人生は続くのでね。
持ち上げられて梯子外された時のメンタルも、大人なら次行こ!と切り替えられるけど、子供はかわいそうですね。

633 :踊る名無しさん:2021/11/04(木) 13:50:21.95 ID:SR/GeS9P.net
>>629
マリインスキーのウィンターインテンシブ追加になってますよ
シニアでバーチャル参加の子も入っているようです

ドイツから参加の方は入団許可おりたんですね
就活も難しい時期なのでよかったですよね!

TOP12に入っていないけどスカラをたくさんもらってる子もいますね

634 :踊る名無しさん:2021/11/04(木) 14:11:27.54 ID:MGrj/8fF.net
>>632
同意

635 :踊る名無しさん:2021/11/04(木) 15:05:55.69 ID:hHSmvcj+.net
HAちゃんは6つスカラと入学許可もらってるね
希望が6つだから全部もらえたってこと?

636 :踊る名無しさん:2021/11/04(木) 16:23:01.26 ID:ubb55uIi.net
あれ希望に書いてなくてもスカラ出してくれるよ

637 :踊る名無しさん:2021/11/04(木) 16:38:57.98 ID:0LD41Y4N.net
ロイヤルはスカラシップまたは入学許可なんだね。
すごい!

638 :踊る名無しさん:2021/11/04(木) 16:53:03.64 ID:/BiDIvFR.net
でも入学手続き後って条件すごく困る
正直嫌だわ
だって年間スカラだからいくんであって
入学許可だけならうちなら行かせられない
他にも兄弟いるし300万円なら出せても
学費込みで700万円は出せない
それならフランスのコンセルバトワールとか言ってもらう

639 :踊る名無しさん:2021/11/04(木) 17:05:36.38 ID:ubb55uIi.net
そういうのを相談したら考慮してもらえるから大丈夫だよ

640 :踊る名無しさん:2021/11/04(木) 17:14:07.62 ID:NsXSRYcs.net
バレエ初心者なのですが、HAちゃんのホープアワードってのは物凄い事なのですか?
踊りの優れているポイントを具体的に教えて欲しいです

641 :踊る名無しさん:2021/11/04(木) 17:18:14.63 ID:90zLDBI2.net
ジュニアのKさんすごいなあ
TOP12に入っていないけど許可じゃなくて短期スカラ4つでしかも良い学校
フロリナでも光る子は違うのね…
素晴らしい

642 :踊る名無しさん:2021/11/04(木) 19:20:39.24 ID:k1YzwUbc.net
予選通過しなくてもスカラもらっている子もいますよね
幅広く将来性を見てくれているのでしょうね

643 :踊る名無しさん:2021/11/04(木) 19:32:38.09 ID:Th8T0oHo.net
予選落ちで短期もらっている子、我が子が芽を出すかも?と思ってかつ今の先生やばくない?って気づいたら即ちゃんとした先生に見てもらって、来年のYGPはちゃんとした教室から出たほうがいいよ
もし、あなたがもっと上を目指すなら
万年予選落ちでも短期ならコンスタントにもらえる教室あるよ
誘えばツアーに参加してくれるから
無料になっても、もともと短期の授業料は安い 
ツアー代が高い(妥当な航空券代だけど) 
短期はお試し 本気は年間
短期に参加しても、ちゃんとした教室に移籍しなかった先輩たちが将来のあなたの姿です
身体能力がもったいないからよく考えてね
ちゃんとした先生についている子は引き続き頑張る意味があるけど

644 :踊る名無しさん:2021/11/04(木) 19:35:29.96 ID:4Onp28BZ.net
>>639
経験者の方ですか?差し支えなければこっちのスレでもう少し詳しく教えてもらえませんか?
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/dance/1622086775

645 :踊る名無しさん:2021/11/04(木) 19:55:18.43 ID:uO5KF3xp.net
>>640
プリ部門の1位よりも上ですよ。
グランプリなので。
なのでプリ部門1位も実質はホープアワードがいるので順位的には2位になります。

646 :踊る名無しさん:2021/11/04(木) 20:18:46.48 ID:Nwl39g6p.net
小学生時代は準備期間。
思春期がゴールデン期だからその時期にバレエをちゃんと習わないと一生バレエにならない

647 :踊る名無しさん:2021/11/05(金) 07:08:25.97 ID:8SxC259E.net
昨日結構スカラ追加になりましたね
インスタでも終了宣言あったからこの辺で終わりかな

648 :踊る名無しさん:2021/11/05(金) 09:28:37.59 ID:66I8JfLW.net
>>647
終了宣言あったんですね
個別にYGPからメールが来てる方もいらっしゃるみたいですね

最近だとやはりモナコが一番人気あるのですか?

649 :踊る名無しさん:2021/11/05(金) 09:57:50.26 ID:21wb/Cy7.net
モナコとロイヤルはテッパンじゃないかな
あとはヨーロッパの国立

650 :踊る名無しさん:2021/11/05(金) 12:33:01.21 ID:5egTnHIY.net
>>648
昨日全てのプログラムが終了しましたって書いてますね
去年はまだまだスカラありますのようなコメントが終わってからも続いていてポロポロ追加されてましたが
今年はもうかなりの数のスカラもでてるので昨年を踏まえて改善されたのかもしれないですね

651 :踊る名無しさん:2021/11/05(金) 12:44:53.66 ID:5IM0E37t.net
コンクール終わってじっくり見たい学校もあるだろうしスカラは後日ゆっくり発表じゃダメなのかしらね

652 :踊る名無しさん:2021/11/05(金) 12:47:14.08 ID:DxIKtJMK.net
>>651
演技は2週間前に終わってるんだが

653 :踊る名無しさん:2021/11/05(金) 12:56:45.61 ID:5egTnHIY.net
今日はオーディエンス賞の発表かな?

654 :踊る名無しさん:2021/11/05(金) 15:30:19.60 ID:T5vavIc9.net
本日15時10分発出

引き続き、追加のスカラシップ・入学許可等の発表をお待ちくださいね!

655 :踊る名無しさん:2021/11/05(金) 17:56:10.27 ID:Ogwipf44.net
はいはい。もう2週間。賞味期限は切れました。
お祭り気分に浸ってないで年末年始のコンクールに向けてレッスン。レッスン。

656 :踊る名無しさん:2021/11/05(金) 21:19:38.71 ID:8SxC259E.net
>>655
まだスカラもらってない子は期待するよー
どうせもらえないのにね

657 :踊る名無しさん:2021/11/05(金) 22:43:16.87 ID:EQ+Xe28w.net
>>647
インスタの終了しました宣言
参加者と教師の方々の舞台裏の写真が音楽と共に流れていてちょっとウルっとしてしまいました
何の関係もない部外者なんですけどね
やはり若い子たちが一生懸命頑張っているのはステキですね
参加教室一覧とともにまた来年お会いしましょうも良かった
明るい気分になれました

658 :踊る名無しさん:2021/11/05(金) 22:58:39.19 ID:z13Pr5VZ.net
私は、逆にお教室がバンバン宣伝の為に子ども達をあげて、かなり引いた。
スカラとるために、どれだけお教室やコンクールにお布施したのか。
また、スカラといえども現地ツアーが高いといわれる噂のYGP。
日本のお教室存続のためのコンクールみたいと感じたのは、わたしだけ?

659 :踊る名無しさん:2021/11/05(金) 23:03:01.96 ID:Nv6uGlQu.net
子どもをSNSに載せる親も教室も酷いよね
親のエゴと宣伝にタダで使われて、ロリコンのおもちゃ

660 :踊る名無しさん:2021/11/05(金) 23:15:09.34 ID:EQ+Xe28w.net
バレエって綺麗事ばかりじゃないですものね
そういうのも込み込みで私は来るものがありました…歳ですね
自分もそうだったようにこの子達のうちほとんどがバレエをやめるのでしょうけど
縁がある子には頑張ってほしい、と陰ながら応援してしまいました

661 :踊る名無しさん:2021/11/05(金) 23:37:43.23 ID:+NpSKTeg.net
>>658
今年は異様に身内感が感じられたYGPでした
同じ顔ぶればかり動画にアップしたりテスも同じ子ばかりな印象を受けました
上手いだけじゃなく色んな意味で繋がりは大事なんでしょうね

結局海外審査員には動画でしか見てもらえずでしたがエントリー費も高額でしたし儲けは凄いんだろうな
今年はモヤモヤして終わりました

662 :踊る名無しさん:2021/11/06(土) 00:15:19.70 ID:aPgM4Qd5.net
結果が残せれば意気揚々とパラダイスのようなコンクール、話題性はピカイチだし
反対に結果が残せなければ集金マシーンに感じて意気消沈の寂しさ倍増なコンクール
わかりますよ、数年前まで真剣にコンクールをしていましたから
でも、寂しい思いも全て糧になったなと思います
好みですって言ってくれる人が数年後に現れるかもしれないですよ 正しく努力をしていれば
夢ばかり見て、マズイ大人の上手い言葉に騙される子は5年後にはただの足の太い自己満さんです

663 :踊る名無しさん:2021/11/06(土) 06:28:54.61 ID:16CetzBS.net
ジュニアもシニアも低年齢化の波が押し寄せてきましたね

664 :踊る名無しさん:2021/11/06(土) 07:25:51.29 ID:uAPcoWGf.net
どうしてもモナコかベルリン、ロイヤル行きたいんだ!という方は、YGPにかけて身体を調整するは、わかるが。

でも、後の学校は何もYGPで必死になってとらなくても普通の日本で開催されるオーディションの方が選ばれやすいし、お値段もワークショップ付きで1万から3万ぐらいだし行きやすいのになー。と、私は思う。

あ、ボリさんは、すぐに受かるから要注意。

665 :踊る名無しさん:2021/11/06(土) 08:26:15.33 ID:UnJElzjM.net
井の中の蛙にならない為に出ているだけ。短期留学で50万から70万円はキツイ

666 :踊る名無しさん:2021/11/06(土) 08:36:41.14 ID:2xdl05Kt.net
モナコやベルリンやジョンクラでさえ、短期で行ってみて「私には合わなかった」って言う子供もいるので、子供の勘も大事だし、YGPの短期は、年間を考える前の大切なお試しとして有意義と思います
ヴィクトワールとかでもお試しがあるのでYGPに限ったことではありませんが
アルバータとか親切な日本語HPがあるところは自分でも応募しやすいですが、ガチで現地の子達と競う年間入試は個人ではなかなか受かりにくいし、変なエージェントにお金払って不合格もとても多いし、コンクールも両建てでやってチャンスを多くした方が良いと思いました

667 :踊る名無しさん:2021/11/06(土) 09:52:44.42 ID:uAPcoWGf.net
確かに、モナコの指導や食事面の指導はかなり厳しかったと、先輩から聞いたことがあります。短期で、行ってから年間を考えた方が賢明ですね。いきなり、長期で契約すると、合わなくて日本に帰る場合、莫大な違約金がとられますからね。

ちなみに、確かな情報ではありませんが、YGPもヴィクトリアもお高いエージェントがバックにいるら、ツアー代が高いんではなかったかしら?

668 :踊る名無しさん:2021/11/06(土) 09:54:51.24 ID:uAPcoWGf.net
すみません。ヴィクトワールでした。
誰が、エージェントの確かな情報を知ってる方、教えて下さい。

669 :踊る名無しさん:2021/11/06(土) 11:25:54.93 ID:aPgM4Qd5.net
ヴィクトワールは行ったことないので分かりませんが、YGPの短期はそんなに高くないですよ
スタッフ数人で手厚く面倒を見てくれるのでむしろ安いと思いました。死ぬほど高いと思ったイギリス専門のエージェントの半額くらいです
金額にとらわれがちですが、上の子が大きくなって思うのは、学校にしろ、入団にしろ、コネと身長が大事だということです。どのエージェントと繋がっていた方が子供の可能性が広がると思いますか?ということです。就職に強い大学の人気のゼミに入るのに似ています
私は川◯さんの顔の広さは凄いと思いますし、信頼しています
また別の話ですが、ロイヤル卒業出来た先生の教室の子の方がロイヤルに入学しやすいのって当たり前ですよね
親が先生を見極めてそんな子が増えたら良いなって思います
詐欺教師に気をつけて

670 :踊る名無しさん:2021/11/06(土) 11:43:25.79 ID:bt3Cqsy/.net
ロイヤル等の有名バレエ学校やプロになれた先生は都道府県に2人いるかどうか…コネやパイプを利用した所で就職までルートがある先生はまずいないよ

671 :踊る名無しさん:2021/11/06(土) 11:53:32.91 ID:HuTYj7oX.net
>>664, >>665
スカラだけではなく、ゴロゴロ転がってる上手な子達のパフォーマンスを見たり、一緒にレッスンを受けて自分の課題を見つめる、(今回は来られなかったけど)海外のバレエ学校の先生のクラスレッスンを受ける、そして顔と名前を覚えてもらう。それを複数校一気にできる。あわよくば短期スカラをもらえるところからいただいて行ってみたい。
そのための参加でした、うちは。とても当落線上には及ばないレベル。

今回プリで参加して、クラスレッスンの質は国内の先生でも充分に高そうだったけど、想像していたより回数が少なくて、クラシックとコンテ1回ずつだった。中日で何も無い日もあったけど、平日なので身動き取れず(関西在住だったら学校に行かせたかった)。
金額と、学校を休ませることと、本人のレベルを考えたら、正直割に合わないと思った。けど、得たものは大きかったようなので、まぁいいか、と思ってる。若いうちの体験はプライスレスですし。
次年度以降はコスパも意識して、もっと上手くなるまで見送り、そして同じスタジオから何人か参加する年に参加したい。費用分担と、合宿的な思い出のためにも。

672 :踊る名無しさん:2021/11/06(土) 12:13:13.82 ID:uAPcoWGf.net
>>669
納得です。川○さんというエージェント教えて欲しいです!

673 :踊る名無しさん:2021/11/06(土) 12:38:42.20 ID:RApqyHGF.net
ボリショイからワガノワへの転校は可能ですか?ワガノワに入りたい場合、どのルートが最短ですか?

674 :踊る名無しさん:2021/11/06(土) 12:50:55.17 ID:TwXZ6gXj.net
>>673
そろそろスレチだしこっちで聞いたら?

https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/dance/1622086775

675 :踊る名無しさん:2021/11/06(土) 12:51:57.08 ID:HuTYj7oX.net
>>673
こちらのスレでどうぞ。
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/dance/1622086775

676 :踊る名無しさん:2021/11/06(土) 12:56:52.92 ID:TwXZ6gXj.net
>>675
そろそろ苛ついてたの私だけじゃなかったのね笑

677 :踊る名無しさん:2021/11/06(土) 13:53:10.09 ID:/avmcVJa.net
スカラが出るのもコンクールの重要な要素だからその延長で語るのはありだけど、特定の学校にどうやって入るかは明らかにスレチですね。

YGPが終わって次の注目コンクールは何かしら。NBA全国かな。

678 :踊る名無しさん:2021/11/06(土) 13:58:30.43 ID:3kaJsYvm.net
>>677
ジャパンカップも気になってます!
YGP同様レベル高そうですが
スカラがロイヤル、ダッチ、チューリッヒですね

679 :踊る名無しさん:2021/11/07(日) 07:44:07.30 ID:Q10w3Ge5.net
ホープアワードの子、アメリカに住んでたのかな?
インスタにアメリカの国旗
英語も話せてしまうなら早々にロイヤル入るかもね

680 :踊る名無しさん:2021/11/07(日) 09:16:23.50 ID:0o56DS3H.net
>>679
インスタはまさか自分で英文書いてるのかな?
お母さんが書いてるのかと思ったけど
いずれにせよ普段から英語使い慣れてる人の文章かなーとは思った
最近はいい翻訳サイトもあるからそういうのでやってるかもしれないけどね

681 :踊る名無しさん:2021/11/07(日) 11:42:59.94 ID:eJ/0kl5l.net
>>680
確か6歳くらいまでアメリカにいたはずですよ。

682 :踊る名無しさん:2021/11/07(日) 13:46:00.75 ID:4zHAKDhE.net
他のtop12の子でも、英語でインスタしてる子いるね。
みんな留学見据えてるんだろうな。意識高くてすごい。

683 :踊る名無しさん:2021/11/07(日) 17:08:48.57 ID:Q10w3Ge5.net
>>681
そうなんですね、お母さんがアメリカの方とかなのかな?
お顔がすごくかわいいから
教室が載せてたコンテの写真見てもう完成してて驚いた、、

684 :踊る名無しさん:2021/11/07(日) 19:22:12.72 ID:+kbWPslY.net
ygp のスカラは4日から更新されてないですよね
個人的にメール来た人以外もう終わり?

685 :踊る名無しさん:2021/11/07(日) 22:12:11.99 ID:eJ/0kl5l.net
>>683
何もわからないけど多分お父さんの仕事とかかなって勝手に思ってました
ですよね、コンテとバリエーションのギャップが凄かったです

686 :踊る名無しさん:2021/11/07(日) 22:12:53.74 ID:eJ/0kl5l.net
>>685
コンテは感情のこもった踊りで魅了される踊りで、バレエはとっても可愛かった

687 :踊る名無しさん:2021/11/07(日) 23:41:07.54 ID:RxyY3M1I.net
難しいパをこなせていても基礎に惜しい部分があったり、正確に踊れているけれども音楽に合っていなかったり…となるとYGPは入賞もスカラも厳しい。
あと頑張り屋さんで教室の看板でコンクール出まくりの子は中学生くらいから身長と体型が厳しくなってくる。
頑張り屋さんなだけに、何とかならないかなって思ってしまう。

688 :踊る名無しさん:2021/11/08(月) 00:42:14.11 ID:YXOgFBxK.net
?ユースはコンクール常連ばかり

Top12さん達も。
ゴン太脚は指導法、身長体型は遺伝+深夜レッスンの弊害、過食は心の病気

689 :踊る名無しさん:2021/11/08(月) 07:20:30.89 ID:3meWO7Ez.net
>>684
スカラ来ないかそわそわして待ってるのね
今すぐ飛ばない学校の連絡が今月下旬に来るはずだから、その時キャンセルが出たら追加の連絡もあると思う
だから来月頭までは待たないと

690 :踊る名無しさん:2021/11/08(月) 09:40:32.95 ID:dP7eLFtx.net
>>689
詳しいね!何回も参加してるの?

691 :踊る名無しさん:2021/11/08(月) 09:49:22.98 ID:dTkaAmF/.net
高度なマウントの取り合いが発生しているな…?

692 :踊る名無しさん:2021/11/08(月) 10:01:12.72 ID:JJI37N0R.net
低レベルな話題になるけど、ナミューってチャコットやシルビアの協賛はなくなったの?
以前はあったよね?

693 :踊る名無しさん:2021/11/08(月) 15:26:04.49 ID:fROnwVs+.net
>>678
おもしろそうですね。
まだ応募受け付けてるので、うちの子どうかしら?と思ったけど、ワークショップで選出済の子達がYGP TOP12クラスばかりで、ちょっと場違いかも。

694 :踊る名無しさん:2021/11/08(月) 21:12:42.97 ID:VPEctBaP.net
YAGPオースティンでシニア1位は日系人だね

695 :踊る名無しさん:2021/11/08(月) 21:55:56.14 ID:7Lo/R0OF.net
>>693
YGPTOP12はそんなにたくさん居ない

696 :踊る名無しさん:2021/11/09(火) 00:00:40.96 ID:UeSE+qVa.net
>>695
毎年あるからTop12に入った子はそこそこ人数はいる。

697 :踊る名無しさん:2021/11/09(火) 03:18:20.60 ID:i/I+MSCn.net
>>696
TOP12クラスを何年も維持出来る子は少ない
実際に去年TOP12で今年もとなると
ごく数人しかいなくなる

698 :踊る名無しさん:2021/11/09(火) 05:40:26.91 ID:q7DE+fDu.net
>>697
トップ12へ選出されたが
その年だけだと
なんちゃってトップ12になってしまう
毎年選ばれる人はマジ本物だと思う

699 :踊る名無しさん:2021/11/09(火) 07:58:53.18 ID:3bDXpRT7.net
>>698
なんちゃってなんて…一度でも選ばれるのはすごいよ
それに入らなくてもスカラたくさんもらってる子もいるからYGPはそのためだと思う
去年のバーチャルでロイヤル年間もらった子なんてTOP12よりいいよ

700 :踊る名無しさん:2021/11/09(火) 09:15:56.00 ID:aGAz21GK.net
>>695
このコンクール、ワークショップで選出済の人数がトータルで40名弱で、その中に各年齢層のTOP12の子(昨年実績も含む)が何人もいるので、そこまでのレベルでない子がエントリーするのはどうかな?という話であって。
脊髄反射で揚げ足取らないでいいですよ。

701 :踊る名無しさん:2021/11/09(火) 09:27:59.36 ID:/W+MWvFF.net
>>700
運営が儲からなかったらレベルも上がらない

702 :踊る名無しさん:2021/11/09(火) 17:21:41.30 ID:LIESawuu.net
>>699
誰?

703 :踊る名無しさん:2021/11/09(火) 17:43:48.51 ID:u7WEBoFK.net
>>700
エントリーするのはいいんじゃない?
課題動画の練習するだけでも自分の基礎の見直しにもなるし
動画審査通ればそれだけの実力はあるってことでしょ

704 :踊る名無しさん:2021/11/09(火) 21:13:31.92 ID:u7WEBoFK.net
>>702
地主のシニアの子じゃなかったかな
発表の時にはもう決まってたから映像でも紹介あったと思う
ここでも話題にならなかったかな?

705 :踊る名無しさん:2021/11/09(火) 21:20:42.69 ID:o6yhxrsC.net
>>704
そうそう地主バレエの子
もう卒業学年みたいだよ
たまたまインスタ見つけたけど快活そうな女の子

それにしてもロイヤルのアッパーレベルまで育てられる教室ってすごいよね
そもそも金子ふみさんはソリストレベルだったわけだけど…
本物の名門スクールだわ

706 :踊る名無しさん:2021/11/09(火) 22:22:07.54 ID:3bDXpRT7.net
>>705
地主とかアクリとかすごいよね
シニアまできっちり国内で育ててから送り出せるのは子供にとっては理想だと思う
アクリはそこまではそんなにコンクールもばかみたいに出さないのもいいよね
新しいところではパークサイドも同じ感じかな?

707 :踊る名無しさん:2021/11/09(火) 23:17:51.12 ID:W4luQl1u.net
>>694
以前までi関Eレナさんのスタジオでいらした子ですね、どうやら引っ越したようで

708 :踊る名無しさん:2021/11/09(火) 23:31:52.27 ID:A2Fj9ZVg.net
>>706
ア◯リはNBA・ジャパンGPをはじめ、コンクールは結構出てるよ
ユースはしばらく不参加で今年から復活

KEちゃんのパー◯サイドはコンクールはユースくらいじゃないかな
主宰の先生は国内コンクールは出る価値無しのお考え
d &dみたいな留学とかグランドオーディション参加権などがあるWS参加の方に積極的

709 :踊る名無しさん:2021/11/10(水) 00:15:45.43 ID:I0Z7RhTj.net
ア○リの生徒さんたちは、もともとのスタイルの良さだけではなく正しいトレーニングに裏打ちされた軽やかさがあるように感じました。
この子いいな!と思ったらだいたいア○リだったもの。
ロイヤルにいる地主の子のオーロラもそんな感じだったのを覚えてる
私の好みだっただけかもしれないけど

710 :踊る名無しさん:2021/11/10(水) 00:46:15.45 ID:ppKPHdN9.net
>>708
将来につながるようなコンクールだけですよね
今コンクールで勝ってる教室(あえて勝ってると書きますが)毎月のように小さなコンクールにも子供達を出していて少し辟易してます
なんとなくそこから日本特有のねっとりした表現?がうまれてきてるように感じます
上に挙げられたしっかりして教室の子の踊りはそういうのがないですね

ただコンクールにあれほど出してなければHAちゃんのような子は生まれないだろうからどちらが正解なのかはよくわからないです

711 :踊る名無しさん:2021/11/10(水) 07:30:32.46 ID:i/qCsMwO.net
>>709
ア◯リの子はローザンヌ狙いの移籍の子が多い気がします(私の知る限りですが…)
少なくてもシニア2位の子は高校生で移籍してきた子だから、生粋のア◯リの子とはいえない
でもア◯リも高校生だとそれなりの才能がなければ受け入れないだろうし、指導者陣の見る目やテコ入れの指導のほか、国際コンクールのノウハウなども国内トップクラスなのは間違いないですね

はたしてコロナとともに頭角を現したLに同じことができるか、小手先の指導で終わるのか、これからが楽しみです

712 :踊る名無しさん:2021/11/10(水) 08:27:12.77 ID:94nu3M6G.net
ア◯リ参加のコンクールはNBA、東京新聞、全日本、ジャパングランプリ、埼玉、横浜、ヨコハマ、オールジャパン、エデュケーショナル、PIBC、プリンシパル、アジアングランプリなどまだまだあります
ただSNSをしていないこと、最近いい成績を必ず取る目立つ子がいない、別のスクールの子が必ず上位を取るなどからコンクールに出場しないイメージがあるんではないかと
それもあって最近はいい子が他に流れてるイメージがある
息子さんがいた頃はすごかったですもんね
今回のユース参加で移籍者も増えそう

713 :踊る名無しさん:2021/11/10(水) 09:13:32.29 ID:tUL5gWhi.net
アクリや他に比べるとLはそんなに沢山コンクールに出していないね。それにYGPのジャッジは小手先の指導に誤魔化されたりしないのでは?

714 :踊る名無しさん:2021/11/10(水) 09:45:50.49 ID:48cIxsmL.net
>>713
いやいや、沢山出してるでしょ草
コロナ禍でみんなコンクール参加を控えてる時期、決行するコンクールに唯一バンバン出していた教室の印象しかない

715 :踊る名無しさん:2021/11/10(水) 09:51:44.75 ID:jfOsIeWK.net
Lの子たちの基礎の綺麗な踊り見たのかな…?
あれが小手先なの?

716 :踊る名無しさん:2021/11/10(水) 09:55:20.56 ID:ppKPHdN9.net
>>713
Lは相当コンクール出してますよ
HAちゃんでも去年のYGPから10個程度は出てるし多分上の子たちはもっと?
ほぼ日常的にコンクール出てますよ
コロナ禍でこれですから通常はもっとでは?

717 :踊る名無しさん:2021/11/10(水) 10:04:38.33 ID:48cIxsmL.net
>>715
顔芸のことですか?草

718 :踊る名無しさん:2021/11/10(水) 10:08:45.58 ID:tUL5gWhi.net
出れば上位だから目立つだけで他より多いわけではないね

719 :踊る名無しさん:2021/11/10(水) 10:11:54.24 ID:tUL5gWhi.net
YGPのジャッジは顔に誤魔化されるほどそんなに甘くは無いわ

720 :踊る名無しさん:2021/11/10(水) 10:16:20.59 ID:ppKPHdN9.net
>>718
その辺りは価値観の問題ですね
Lは教室としては年間20はコンクール出ているのでは?
私は多いと思います他の教室も含めて
プラス発表会もあるからひっきりなしに本番を迎えている感じではないてしょうか
それが子供のやる気につながっているのかもしれないですし、よいか悪いかはわからないですが

721 :踊る名無しさん:2021/11/10(水) 10:21:00.75 ID:ppKPHdN9.net
ここまでくると小学生でもバレエに年間7桁は軽く達するでしょうね
その経済力とバレエのみに時間を割いても家族がよしとするか
その辺りもあるのでしょうね

722 :踊る名無しさん:2021/11/10(水) 10:24:16.17 ID:48cIxsmL.net
>>718
そりゃ有名どころがコンクール控えてる時期にバンバン出せばそうなるでしょ

>>719
顔芸は認めてるんだね 草

ただのひとつのコンクールのジャッジにしがみついてると、ろくな事ないよ

723 :踊る名無しさん:2021/11/10(水) 10:25:49.88 ID:tUL5gWhi.net
見てきた 
一人当たり年間5〜8回は多いのか?

724 :踊る名無しさん:2021/11/10(水) 10:33:06.87 ID:tUL5gWhi.net
控えた有名どころってどこ?
SもYもAも出てたような

725 :踊る名無しさん:2021/11/10(水) 10:40:10.43 ID:F628zDfi.net
>>723
8回ってことないよ
インスタみたらわかるけど

726 :踊る名無しさん:2021/11/10(水) 10:45:37.46 ID:F628zDfi.net
あと載せてるのも上位入賞だけだしね
参加だけならもっとしてる子もいるでしょ

727 :踊る名無しさん:2021/11/10(水) 10:50:11.58 ID:tUL5gWhi.net
インスタ見て数えたら多くて8だったわ

728 :踊る名無しさん:2021/11/10(水) 10:56:28.41 ID:d4SS+Nua.net
教室として出てる回数と、1人あたりで出てる回数は違うよね。
1人が年間で5回から8回ならごく普通じゃない?
全員がレベルの高いコンクールに出れる訳じゃないよね。
そうなると教室として色んなレベルのコンクールに、合わせて年間20個くらいは出る事になると思う。

729 :踊る名無しさん:2021/11/10(水) 10:58:09.31 ID:F628zDfi.net
>>727
去年のYAGPから今年のYAGPまでの間だけど
HAちゃんは10回超えてるよ
他にも8回以上入賞してる

730 :踊る名無しさん:2021/11/10(水) 10:59:57.49 ID:F628zDfi.net
>>729
他にも8回以上入賞してる子もいる
でした

731 :踊る名無しさん:2021/11/10(水) 11:02:46.96 ID:48cIxsmL.net
>>724
生徒の希望があれば有名教室の子も単身or少数で参加してましたね
おっしゃるように0ではありません
ですが昨年のコロナ真っ只中、教室をあげて浮かれて参加していたのはLとモダンバレエのU◯Oくらいの印象

732 :踊る名無しさん:2021/11/10(水) 11:04:36.35 ID:tUL5gWhi.net
舞台慣れのために同じくらい出してるけど
そんなに入賞出来る事が羨ましいわ

733 :踊る名無しさん:2021/11/10(水) 11:13:41.01 ID:d4SS+Nua.net
コンクールが開催されている以上、出場するかどうかは教室や個人の自由。
それを「教室をあげて浮かれて参加」なんて言い方するのは、いかがなものか。
こんな事言うと、そういう「印象」だったと言うんだろうけど。

734 :踊る名無しさん:2021/11/10(水) 11:14:15.07 ID:ohN9NOG1.net
ほぼ毎月かぁ

735 :踊る名無しさん:2021/11/10(水) 11:17:58.09 ID:Hh3fHSRM.net
浮かれて出してるんじゃなくて将来見据えて出してるんでしょ
実際結果も出してチャンスを掴んだ子も沢山いるし

736 :踊る名無しさん:2021/11/10(水) 11:19:13.60 ID:L3oq/f/I.net
YGPで上位の子たちは基礎もしっかりしていると思いますが、顔芸とまでいかずとも、ここで審査員にアピールみたいな、ねっとり系の踊りの子が多いような気が。コンクール慣れしすぎかな。
表現力は留学してからつけても遅くないと思いますがどうなんでしょうかね。単に好みの問題かしら。

737 :踊る名無しさん:2021/11/10(水) 11:22:11.79 ID:Hh3fHSRM.net
アメリカの地方予選とか見たらもっとえぐいよ
まあそれでも身体能力、基礎、スタイルの3つが三本柱であるのは同じ

738 :踊る名無しさん:2021/11/10(水) 11:27:19.77 ID:L3oq/f/I.net
YGPとローザンヌの違いですね。まあ、年齢層も違うから比べられないけど

739 :踊る名無しさん:2021/11/10(水) 11:30:22.45 ID:ppKPHdN9.net
>>736
ジュニア一位の子はすっきりした踊りに感じましたよ
シニアで上位の子達も

740 :踊る名無しさん:2021/11/10(水) 11:44:13.61 ID:L3oq/f/I.net
確かに。お教室のカラーもありますね

741 :踊る名無しさん:2021/11/10(水) 11:51:21.08 ID:9XjllnSH.net
シニアくらいならいいけど、小学生くらいのねっとり顔芸の演技見ると、ジョンベネちゃん思い出すんだよな
顔だけ大人なのに体は幼児とか子どもで違和感通り越して衝撃

742 :踊る名無しさん:2021/11/10(水) 12:04:19.36 ID:ohN9NOG1.net
>>741
あー、分かる

743 :踊る名無しさん:2021/11/10(水) 12:58:08.41 ID:A5U9lpde.net
シニアTOP3のFさん、実況で体操っぽいとか言われてたけど
フルスカラも獲ってるってことは評価高いんだね。
あの教室の子はみんな癖強めだけど全員予選通過して良い学校からスカラもらってるの凄い。

744 :踊る名無しさん:2021/11/10(水) 13:42:13.39 ID:ppKPHdN9.net
>>741
コンクールばかりに目を向けると感覚が狂ってきますね
ただ若年化が進んでいてもう中学年でも完成度の高いバリエーションを踊る子が本当に増えてきました
日本の今の状況では小学生まで基礎をきっちりコンクールは中学生からなんて言っても有名バレエ学校が欲しいのが12歳以下なら間に合わないですよね

745 :踊る名無しさん:2021/11/10(水) 14:05:07.35 ID:Bt57bs0h.net
前は15までが勝負とか言われてたけど、今は12までに最低でも芽が出てないと辛い感じになってきたね
しかも国内コンクールで入賞してても海外に通用するバレエを身に付けてるかどうかは別問題という

746 :踊る名無しさん:2021/11/10(水) 14:45:56.00 ID:uPKHO3Of.net
>>741
ドンピシャの納得感

747 :踊る名無しさん:2021/11/10(水) 15:01:46.26 ID:27FZ/3j6.net
>>743
え、何で3位って思った、
癖が強かった、勢いが強すぎる
Yリタと癖似てるなっておもた

748 :踊る名無しさん:2021/11/10(水) 16:05:28.30 ID:4xjFRry8.net
>>743
ここの学校ってこの彼女に限らず
短期で取ってる子もみんな体操系っていうか
身体能力高い系な気がする
好みなのかね

749 :踊る名無しさん:2021/11/10(水) 19:52:12.64 ID:DJae6+R1.net
この地域のPとBはよく似ています。
上海雑技団を思わせる踊り。
Bの方がやや癖強いですが・・・

それでもこの二つで、ローカルコンクールの上位総なめ

750 :踊る名無しさん:2021/11/10(水) 20:35:00.50 ID:KWL+8AZR.net
メイクもなんかね
なんでいつも目見開いたびっくり顔みたいにしちゃうのか

751 :踊る名無しさん:2021/11/10(水) 21:24:44.31 ID:RO++jqvJ.net
Bは比較的新しい教室なのに成績すごく良いよね
移籍が多そう
Pにいた小学生の子もこの前名前の横の教室名変わっててBに移ってたわ

752 :踊る名無しさん:2021/11/10(水) 21:48:21.95 ID:+Rp1/FHJ.net
北海道のとあるコンクール結果見て驚いた。
無理して、順位つけなくてもよいやん。

753 :踊る名無しさん:2021/11/10(水) 22:02:00.90 ID:a4q8DVir.net
Pは完全に体操系だけど、Bはまだキャラクターダンスの素養を感じるわ

754 :踊る名無しさん:2021/11/10(水) 22:47:58.45 ID:DJae6+R1.net
両者とも小学低学年から,NBA・Vコン・バレコン・クリエ・NAMUE などに出しまくっています。
入賞者数で教室の名を上げ、どんどん移籍してきてもらおうとする方針と思えますね。

755 :踊る名無しさん:2021/11/11(木) 00:30:51.97 ID:0Cmo1YF4.net
愛知のPとB、同じ癖強い系だけどygpでは明暗分けたね。

756 :踊る名無しさん:2021/11/11(木) 05:05:53.65 ID:CP/jgBPt.net
踊りは素敵だったけど、衣装が可愛くなかったからかな。

757 :踊る名無しさん:2021/11/11(木) 09:45:53.14 ID:0y/uueCl.net
コンクールの衣装の相談ってここでも大丈夫ですか?
初めて衣装を作るんですが
白〜クリーム〜ピンクあたりの姫系で体格も変わるから2年程着られたらいいのでそこまで悩んでないんですが
サイズが変わらないティアラの色を悩んでるんです
頭飾りを作ってる方は金に透明なんかの無難なカラーにしてますか?
それとも衣装ごとに作り直しですか?

758 :踊る名無しさん:2021/11/11(木) 11:52:44.92 ID:0lwSimPT.net
>>747
バッ…バッ…って風を切る音が聞こえそうなくらいの勢いだよね
姫系のva踊ったらどんな風になるのか見てみたい

759 :踊る名無しさん:2021/11/11(木) 15:45:03.68 ID:QCq+2gY3.net
>>757
頭飾りこそ、作る衣装(金糸なのか銀糸なのか)に合わせて適当に作ってしまえば、いろんな姫系バリエーションで使えるんじゃないかしら。
それよりお子さんが成長期ならお衣装2年は厳しくない?どうせ作るならお衣装はジャストサイズじゃないと意味がないですよ。

760 :踊る名無しさん:2021/11/11(木) 16:23:18.46 ID:vgq3Gpc4.net
Bはみんな癖が強いし、アレキ率高くないか?

761 :踊る名無しさん:2021/11/11(木) 16:23:47.99 ID:vgq3Gpc4.net
ヤリtも癖強いなって思うんですけど、きょうかんしてくださるひといますか?

762 :踊る名無しさん:2021/11/11(木) 17:20:58.98 ID:qjSpEn14.net
小学生に、ねっとり顔芸たっぷりのアレキやエスメ踊らせるなんて
見るほうも、ドン引き

763 :踊る名無しさん:2021/11/11(木) 18:26:21.50 ID:nC5gw2Gr.net
>>761
癖強い子もいると思うけど、そうじゃない子もいると思う

764 :踊る名無しさん:2021/11/11(木) 19:48:34.41 ID:P3Utq636.net
サクラさん達が盛んに褒め称えていた彼女は
この先どうするんだろう
ミュージカルか宝塚にでも行くのだろうか

765 :踊る名無しさん:2021/11/11(木) 19:57:18.47 ID:BTB8IsQO.net
>>761
すごく良いなと思った子がTOP12に入ってたけど全然癖なくて綺麗だった
他の子はわからんけど、癖強い教室はほぼ全員がそうである場合が多いから、教室としての指導は特に癖が強いわけではないと思う

766 :踊る名無しさん:2021/11/11(木) 20:20:00.42 ID:8VsJwMvK.net
自分自身と同じ踊りを生徒にさせちゃう先生もいるからそういう教室はみんな同じ踊りになりがち
本当は生徒本来の個性を引き出すべきなんだよ

767 :踊る名無しさん:2021/11/11(木) 21:43:25.23 ID:ZIcqpwOR.net
オーディエンスアワードに選ばれたPのYちゃんさすがだけど、入賞できなかっただけに本人としては複雑だろうね。

768 :踊る名無しさん:2021/11/11(木) 22:01:37.85 ID:B5zftAe9.net
>>767
YouTube出しといてちょっと可哀想だったかなと◯西さんの神の手か?

769 :踊る名無しさん:2021/11/11(木) 22:25:45.09 ID:+SU/8Oup.net
>>767
2年連続YouTube上げられてますもんね、、、それも開催中に

770 :踊る名無しさん:2021/11/11(木) 22:26:39.10 ID:Vddqai1n.net
入賞というか
どこの学校からも呼ばれてないのはね…
方向性を考えるだろうな

771 :踊る名無しさん:2021/11/11(木) 22:32:09.68 ID:s9WK6NgX.net
あのスクールは海外に目を向けてればもう少し早く気付けそうなもんだけどね…
結局、国内のそれなりのコンクールで勝てちゃうから方向性が修正されないんだと思った

772 :踊る名無しさん:2021/11/11(木) 22:36:39.07 ID:G5W1AOwf.net
衣装がもっと良いものがあったのでは?って思った
若くて可愛らしいのにそれが生かされてない
すごく応援してるので今後も頑張ってほしい

773 :踊る名無しさん:2021/11/11(木) 22:50:16.43 ID:f15Q9+jH.net
>>761 763 765
今年のプリのアレキもジュニアのフローラも、癖なくてきれいだった。
エスメの子は、よく入賞してるしコンテも上手みたいなので注目してたのだけど、エスメだからか?すごくアクが強くて、ちょっと好きじゃないかも、と思った。Lのサッパリした青エスメ見た直後だったから余計にそう思ったかも。

774 :踊る名無しさん:2021/11/11(木) 22:52:33.96 ID:0Cmo1YF4.net
>>772
チュチュが重いのか下がってるのが気になった。
ピンと張りがあった方がもっとスタイル良く見えただろうに。
そういやPはローザンヌ出た時の衣装も残念だったな。
チュチュがもふもふ過ぎて体が埋もれちゃってた。

775 :踊る名無しさん:2021/11/12(金) 04:59:23.48 ID:vD95lnUe.net
しかしモナコのYちゃんのところは姉妹で凄いね

776 :踊る名無しさん:2021/11/12(金) 06:25:39.88 ID:1rgakqdc.net
>>773
サッパリした青エスメ?
サッパリというか 麺で例えるとコシがないというか…
natural dancerとはちょっと違うな
そして衣装はかなりしつこい

777 :踊る名無しさん:2021/11/12(金) 07:55:57.03 ID:e6AupHIM.net
>>776
スタイルはいいのにねー
去年の写真見ると一年で急に背が伸びたっぽいからまだ体型と運動能力のバランスが取れてないんじゃないかな
バレエ学校は欲しがりそうな素材だよね

778 :踊る名無しさん:2021/11/12(金) 09:53:12.33 ID:dR4C3FXf.net
>>776
教室に対する私怨か知らないけど、中学生そんなにdisって正気?
まだ13なんだから完成してる必要は全然無い。バレエ学校で育ててもらえばいいよ。
エンタメとして消費するコンテンツじゃなくて子供だよ。

779 :踊る名無しさん:2021/11/12(金) 10:31:21.78 ID:dTN6TYZ2.net
>>778
そんなにdisってってほどdisってないけど
コシがないのひと言に激烈に反応するとか関係者なの?親?

780 :踊る名無しさん:2021/11/12(金) 10:40:49.08 ID:2qlE13I7.net
>>774
青い衣装の?
チュチュの位置が高過ぎだなと思った

781 :踊る名無しさん:2021/11/12(金) 10:45:20.15 ID:e6AupHIM.net
>>780
オーディエンスをとった子のことではないでしょうか?
確かにチュチュが重そうにみえましたね
もっとすっきりしていたら踊りも違ってみえたかも

782 :踊る名無しさん:2021/11/12(金) 11:00:20.75 ID:2qlE13I7.net
>>781
言葉足らずで失礼、ローザンヌの子の話です

783 :踊る名無しさん:2021/11/12(金) 12:04:53.67 ID:KXAAhwfY.net
>>776
衣装は彼女の美しさを引き立てたと思う
アクセサリーも含めて良かった
オーロラの子の衣装や髪飾りも良かったからスクールの
ディレクションと作り手の感性かもね
原色系の衣装が好きなスクールもあるしセンス出ますね

784 :踊る名無しさん:2021/11/12(金) 12:18:34.91 ID:+hk1egKo.net
>>780
2018年の子だよね?
チュチュが上下に動き過ぎて踊りより目立ってた

785 :踊る名無しさん:2021/11/12(金) 13:14:04.01 ID:f5urFPJR.net
>>783
なんと言われようが
実際評価されてますからね

786 :踊る名無しさん:2021/11/12(金) 13:19:09.11 ID:tx0s7l94.net
衣装?
クラスレッスンもあるんだし
スタイルの評価には影響しないけどね
学校の欲しいポテンシャルがあれば取ってくれますよ

787 :踊る名無しさん:2021/11/12(金) 13:57:47.04 ID:iLH+w+UO.net
YAGPの短期スカラと参加許可は同じツアーですよね?
雰囲気はどうなんでしょう
参加許可だと肩身が狭かったりします?

788 :778:2021/11/12(金) 16:26:49.63 ID:tDbNAjb7.net
>>779
誤解を招いたかもしれないけど無関係の他人です。

踊り手に対して随分悪意がある表現と思いました。スレ遡っても教室・先生の指導や衣装に対する批判は多数あっても、本人に対する悪口ではないので。

789 :踊る名無しさん:2021/11/12(金) 16:51:59.81 ID:dTN6TYZ2.net
>>788
踊りの内容批判のレスはこれまでもあるよ
誹謗中傷とか人格攻撃みたいなのはともかく、踊りに対する印象はプラスもマイナスも言われても仕方ないと思うんだけど
ちなみに「正気?」って相手にキチガイって言ってるんだけど、それはあなたの倫理観的にはOKなの?

790 :踊る名無しさん:2021/11/12(金) 17:25:06.49 ID:Irfj3t1b.net
今はプリでもこってりした顔芸があったりして!それを表現力があるって評価されてるんですかね。
ちょっと胸やけするような子もいて…。
もしくは、その顔芸なければもっと評価するよ、という評価をされてるのか。

791 :踊る名無しさん:2021/11/12(金) 17:32:45.49 ID:tx0s7l94.net
審査員が高く評価したTOP12の子に物申してるということは…つまり審査員の目がおかしいと言いたいのだろうか

792 :踊る名無しさん:2021/11/12(金) 17:55:29.20 ID:1rgakqdc.net
>>789
同感

793 :踊る名無しさん:2021/11/12(金) 18:20:25.27 ID:vlVYhj7+.net
>>791
top12に言いたいわけじゃないよ。全体的な話。

794 :788:2021/11/12(金) 21:11:38.81 ID:tDbNAjb7.net
>>789
キチガイって言ってるのはあなたであって、私はそんなこと言ってません。
顔と名前を晒して舞台に立ってるローティーンに陰口言う行為は下衆だと思いますがね。

795 :踊る名無しさん:2021/11/12(金) 22:37:11.92 ID:KUnxLUlf.net
>>794
まず批判と悪口や陰口は違います。
そもそもコンクールについて語るスレで出場者について語ることを「陰口」と捉えるのがおかしい
そして誰かに「正気?」と言うのは「そんなことを言うのは正気ではないですよ?」という意味だよね
それは「お前キチガイだな」って言ってるのと同じことだよ
つまりあなたも十分に下衆です

796 :踊る名無しさん:2021/11/12(金) 22:39:55.08 ID:2qlE13I7.net
喧嘩してる人たち別スレ立ててそっちで思う存分やりあってくれないかな

797 :踊る名無しさん:2021/11/12(金) 23:49:53.10 ID:tDbNAjb7.net
>>795
批判と悪口が違うのは分かった上で、短文にも悪意を感じたので、正気では無いと感じたまでです。
ターンアウトできてない、横目でじっとりした表現は子供には相応しくない、そういうのが批判であって、人を麺に例えるとかしつこいとか、ラーメン評論家の方ですか?

あなたの辞書では、正気ではない=お前キチガイ、なんですね。発想が貧困で、知性のかけらもない表現ですね。
あたおかって言えば満足かな?^^

798 :踊る名無しさん:2021/11/13(土) 00:02:56.82 ID:XxQLLeb/.net
うわあ…ドン引き
「横目でじっとり」も「コシがない」も同じ個人の感想だよね
コシがない13歳の関係者にしか見えないわ

799 :踊る名無しさん:2021/11/13(土) 00:50:29.48 ID:HKSbqhRv.net
>>797
横からだけど…
申し訳ないけどあなたの方が知性は下だな
文章が幼稚すぎ

吠えるほどあなたの推しの「青エスメ」が下がるからもうやめた方がいいよ

800 :踊る名無しさん:2021/11/13(土) 00:50:46.38 ID:0jDYAvah.net
塩味エスメラルダより自分はとんこつ味エスメラルダ派かな。濃厚さが良い訳で。
まじラーメン食べたい

801 :踊る名無しさん:2021/11/13(土) 00:55:20.51 ID:0jDYAvah.net
買うならコシヒカリか秋田小町かタイ米か。迷うよここ見てたら。マジで。

802 :踊る名無しさん:2021/11/13(土) 08:13:37.46 ID:VUdVCNR7.net
下品なやり取り
どっか行って

803 :踊る名無しさん:2021/11/13(土) 09:17:21.55 ID:fzsBjnOU.net
見なさん食事制限などしていますか?うちは炭水化物抜き(ラーメン、パスタ、パン等)、豆乳鍋奨励です。
プロテインやヨーグルト、牛乳、キノコ類は骨折防止。

コンクールにコアに出るとなれば練習量が増えるらしいので骨が脆くなるダイエットは禁止。 
3食お菓子やパンでも骨折しない子はしないみたいです。うちは普通の食生活で栄養素まで考えていないかも。。
いつか怪我するかも。。

804 :踊る名無しさん:2021/11/13(土) 09:45:23.91 ID:JLg3C75K.net
>>803
野菜、肉、魚、豆、穀類、果物と満遍なく食べさせるようにはしてますね

レッスン前など動く前は必ずエネルギーとなる炭水化物を食べるようにしています
レッスンが遅い時間になる時はレッスン前に炭水化物の入った食事をとり、終わった後はスープだけ炭水化物は取らない
動いた後はなるべく筋肉の回復を促すためにタンパク質を早めにとります

ただプロテインや補助食品のようなものは基本的にとらせてません
どうしてもレッスンとレッスンの合間に時間がとれない時や発表会の時だけですね

あとは脂身の多いお肉はほどほどにする
体を冷やさないように生姜や温かい汁物をだす、生野菜は夏中心にして冬場はあまり食べさせないようにはしてます
冷えは怪我につながりますから

805 :踊る名無しさん:2021/11/13(土) 10:15:45.26 ID:sJeDwHYF.net
>>803
炭水化物はちゃんと取ったほうがいいですよ。コンクールに出るほどバレエやってるのならカロリー消費量が多いので。年齢にもよるけど成長期なら尚更。
運動していない大人とは違います。

お菓子やジャンクな食べ物は控えたほうがいいかなと思いつつ、痩せ型なのであまり制限せず食べさせてしまっていますが。

806 :踊る名無しさん:2021/11/13(土) 10:41:17.45 ID:HNKqOMVu.net
>>803
炭水化物はエネルギーです。ちゃんと摂らせましょう。不足状態で消費すると筋肉をエネルギーになる糖に分解します。それは、パフォーマンスを伸ばす事は出来ません。

807 :踊る名無しさん:2021/11/13(土) 11:22:34.79 ID:GuHEVJkC.net
今日はフラッ◯やってるのかな
しかしすごい勢いでやってるね
今月2回あって来月にももう1回
コロナで去年できなかった分の集金大変そうだ

808 :踊る名無しさん:2021/11/13(土) 11:45:04.58 ID:46WsZiNq.net
炭水化物抜くと背伸びないよ

809 :踊る名無しさん:2021/11/13(土) 11:53:25.19 ID:eO3UQuZ0.net
YGPパリにも青エスメいるね。
卒業舞踏会もチラホラ見かける。
流行なのかな?

810 :踊る名無しさん:2021/11/13(土) 13:28:39.82 ID:sJeDwHYF.net
インスタ本家垢のストーリーズでコッペリアの子の演技、吹いた
口すぼめるとか顔芸とかのレベルじゃなかった

811 :踊る名無しさん:2021/11/13(土) 13:37:23.43 ID:JLg3C75K.net
>>810
え?そう?このくらいやってる子は日本のコンクールにもたくさんいない?
それにしても手脚が長いよね
踊りの完成度が日本と比べて低いのもこの長い手脚のせいかもね

812 :踊る名無しさん:2021/11/13(土) 14:04:28.23 ID:ZdPW7jin.net
すごいの想像して見てきたら思ったより普通だった
どんな踊りも衣装も、やっぱり手脚がスラリと長いと映えるね

813 :踊る名無しさん:2021/11/13(土) 14:07:24.50 ID:VUdVCNR7.net
>>689
ありがとうございます
本当に続々と連絡が来ていてびっくりしています
すごい子で5個6個もらっても行けるのはせいぜい2個くらいですものね
この子達が大量にキャンセルするのでしょうね…

814 :踊る名無しさん:2021/11/13(土) 14:36:53.86 ID:LuA1YjrU.net
>>803
炭水化物抜きだと腎臓に負担をかけるし
ダイエットをさせ過ぎると栄養不足で背が伸びない
豆類ばかり取ると女性特有の疾患につながる
コンクールでは見栄えが今ひとつでも
長く続けられる方がいいから今はビタミンD
くらいしか意識していないです
結構疲労骨折する子がちらほらいるので、
身長が止まるまで負荷をかけたくないと思ってます

815 :踊る名無しさん:2021/11/13(土) 15:19:06.21 ID:oihXnP+8.net
食事についてお答えいただきありがとうございました。
カリカリでスタミナがない。とにかく少食+小さいので炭水化物も取り入れます。

816 :踊る名無しさん:2021/11/13(土) 15:20:19.00 ID:ZdPW7jin.net
その状態で今まで炭水化物抜いてたのか…

817 :踊る名無しさん:2021/11/13(土) 15:43:17.02 ID:cdTBIDnH.net
少食だからこそ炭水化物以外の食品を優先されてたのでしょうか。まだ小さいのかしら?
うちの子も相当な少食だったけど、小学校高学年になったらガツガツ食べるようになりました。

818 :踊る名無しさん:2021/11/13(土) 17:18:43.49 ID:3ovZ5O6m.net
>>815
そりゃあエネルギーになる炭水化物抜いてるのだからスタミナつかないでしょう
コンクールでガリガリの子達の中にはこういうご家庭もあるのかな
教室で本当に細くてうまくて有名バレエ学校に選ばれた子がいますが10代後半になり怪我に悩まされているようです
コロナ禍もあるけど就職もみつからず大変そう
成長期しか骨密度は増やせないし食は大切ですよ

819 :踊る名無しさん:2021/11/13(土) 20:02:34.98 ID:LuA1YjrU.net
>>815
自分は子どもの時少食で食べられなかったから
苦肉の策で米でなく肉だけ食べさせられてました
結局、高校生になってもスタミナはつかなかったけれど
背は高いし、18を超えたらそこそこスタミナも
出てきたので、無理しなくても…と思います

820 :踊る名無しさん:2021/11/14(日) 06:52:38.53 ID:Ajgl3iZI.net
怖いな…
厳しいこと言うけど、将来バレリーナになるよりも結婚したり子供を望んだりする可能性の方が高くないですか?
今無理するとお子さんの女性としての将来がなくなりますよ
お教室の先生はそんな責任なんか取らないし、正しい栄養学の知識を持たないとマズいです
女性アスリートも同じようなこと多発しているようなので、啓蒙する動きがある

821 :踊る名無しさん:2021/11/14(日) 07:19:33.14 ID:kWu7+3dt.net
>>820
おっしゃる通りですよね
先生たちにもその辺りを勉強してほしい
子供には子供の人生があるんだから

822 :踊る名無しさん:2021/11/14(日) 07:32:57.58 ID:SUDmeyYG.net
>>821
いや、そこは先生に期待しないで親がちゃんと責任もって食事の管理しましょうよ。
先生が何て言ったって朝食夕食を提供するのは親だし、先生は一生一緒にいるわけじゃないんだから。

823 :踊る名無しさん:2021/11/14(日) 07:34:19.07 ID:bsLVPZXQ.net
無闇矢鱈に痩せろ痩せろ言う先生なのかも

824 :踊る名無しさん:2021/11/14(日) 07:53:09.77 ID:s3ZXd5l9.net
>>822
うちは成長期に太るから白米の量は軽く一膳にとは言われました
ただその時期は一度横に大きくなってから伸びる時期だし練習量も増えてエネルギーも必要になる時なんですよね
でも結構先生からのプレッシャーで食べない子もいるようです
身長も伸び悩む
先生の価値観は影響しますよ

825 :踊る名無しさん:2021/11/14(日) 08:28:36.47 ID:kWu7+3dt.net
>>822
821です。はい、親が管理するのはそれはもう当然ですが、先生からの横槍がなくなってほしいなと。実際に親が何も言えないパターンも見ます。
親の前では食べて、隠れて吐く子の話も聞いたことあります。
824さんのおっしゃる通り、先生の価値観は大きく影響します。親が思ってる以上に。

826 :踊る名無しさん:2021/11/14(日) 14:02:43.54 ID:Btv7k9SN.net
YGP、やっとフィードバック来た。
不出来なので辛口が多いかと思いきや、評価してもらえてる点もあり、ちょっと安心。

>>813
お子さんへのスカラの追加連絡がいっているのですか?
うちはもらえてるはずなのに連絡来ていないようで、見落としていないかちょっと不安。

827 :踊る名無しさん:2021/11/14(日) 14:33:26.31 ID:c9ogTQiA.net
骨密度も身長も遺伝だよ
うちのパパ子供の頃貧困でものが食べられなかったけど
骨だけは丈夫で背も180ある
んで私も遺伝して大して食べてないけど骨だけはやたら丈夫
しかしうちの子は違うのよ夫の骨情報が遺伝して
比較的弱くて柔らかい骨になってて
結構すぐに骨折する
でも股関節も柔らかいからその夫の遺伝は助かってんけど

828 :踊る名無しさん:2021/11/14(日) 16:25:07.74 ID:cLc+1l3M.net
モナコ短期21人、何人かはそのままロイヤル、やはりYGPは早くて良いなと思います。
他のコンクールとか、短期もらっていても、コロナをいいことに音沙汰ないところも結構ありません??

829 :踊る名無しさん:2021/11/14(日) 16:25:41.71 ID:SUDmeyYG.net
YGPスカラのモナコはもう出発なんですね。良い学びがあるといいですね!

830 :踊る名無しさん:2021/11/14(日) 19:13:53.86 ID:TrkWRYsb.net
>>828
そのままロイヤルなんですね
あちこち行く子はその方が嬉しいですね

831 :踊る名無しさん:2021/11/14(日) 22:31:56.97 ID:DSWTxP3z.net
みんなパスポート持ってるものなの?
すぐ申請したのかしら

832 :踊る名無しさん:2021/11/14(日) 22:53:56.34 ID:k0550yE+.net
パスポートは海外見てる人は小さい時から更新してると思う

833 :踊る名無しさん:2021/11/14(日) 23:18:36.81 ID:w9o0JE6v.net
>>829
モナコの出発はどうやって知りましたか!?
何かのインスタとか、SNS!?

834 :踊る名無しさん:2021/11/14(日) 23:25:36.68 ID:bsLVPZXQ.net
ユースのインスタ

835 :踊る名無しさん:2021/11/14(日) 23:29:26.23 ID:s3ZXd5l9.net
>>833
モナコの出発の件はわかるのですがロイヤルにそのままというのはお知り合いの方なのかな??
だれか参加者のSNS?

836 :踊る名無しさん:2021/11/14(日) 23:46:52.59 ID:gmdnUoUL.net
>>835
私はYリタのインスタで知りましたよ

PサイドのKEちゃんもモナコとロイヤル参加権をもらってたけど不参加みたいね
年間スカラのジョンクラに決定かな?
よりどりみどりで羨ましい

837 :踊る名無しさん:2021/11/14(日) 23:49:06.63 ID:s3ZXd5l9.net
>>836
教室のインスタだったんですね
教えてくださってありがとう!

ジョンクランコだと経済的にも続けられるからいい選択だよね
年間もらえるなんてほんと羨ましい

838 :踊る名無しさん:2021/11/15(月) 00:17:53.82 ID:u6P/xY+P.net
>>836
なんでこんなに詳しいのw
親が書いてんじゃない?

839 :踊る名無しさん:2021/11/15(月) 07:28:35.58 ID:qzchWmP8.net
wさんか
両方行くのは忙しいけど効率がいいね

840 :踊る名無しさん:2021/11/15(月) 07:37:49.78 ID:CxuVGTND.net
>>838
そうです…





…な訳ないでしょw
子どもが同年代で彼女がメ◯ミにいた頃から注目してました
行く末が気になり気付けば詳しくなっていたわw

親ならさぞ誇らしいでしょうね

841 :踊る名無しさん:2021/11/15(月) 07:44:10.71 ID:sbRjd/gp.net
同年代の活躍してる子について自然と詳しくなるよね、わかるw

842 :踊る名無しさん:2021/11/15(月) 07:58:14.11 ID:aNre7yO9.net
わかるわかる、同年代の子はコンクールでもよく会うし、仲良くもなるしね

843 :踊る名無しさん:2021/11/15(月) 09:04:30.48 ID:u1JrUSV0.net
>>836
中学生が2学期の期末一月学校に通わないのはそれなりに重い決断ですよね。バレエに忙しい子は塾もそんなに通えないだろうし。
取捨選択する選択肢があるのは羨ましい。

844 :踊る名無しさん:2021/11/15(月) 09:24:47.09 ID:weZ7BTuh.net
>>843
確かにそうですね
帰国後はホテルで隔離後に自宅待機?
今は短期に行くのにも覚悟がいりますね

845 :踊る名無しさん:2021/11/15(月) 09:37:29.83 ID:sbRjd/gp.net
でもコロナが落ち着いてる今のうちに!って強行スケジュール組んでくれたモナコは子供達への愛を感じるよ

846 :踊る名無しさん:2021/11/15(月) 09:51:21.92 ID:4YqnVWk8.net
真のガチ組は授業がとか学校がとか考えてないよ
一流目指すなら15歳までには海外バレエ学校の籍を確保しなきゃならないんだし

847 :踊る名無しさん:2021/11/15(月) 10:18:22.43 ID:weZ7BTuh.net
>>846
確かにそうね
年間もらってるような子達はもうそっちを向いてるよね
どっちつかずで留学も厳しいような子達は高校受験も視野にいれないといけないからね

848 :踊る名無しさん:2021/11/15(月) 10:34:30.87 ID:0krgtcce.net
>>845
愛?……。

849 :踊る名無しさん:2021/11/15(月) 12:02:05.66 ID:u2HATNFp.net
>>840
そんな普段コンクール出てない子で、今ケガしてるから短期参加見送るって情報ある人って、かなーり限られてない??
やだわ、近しい人がある事ないことない事書き込んで。メザ〇のママさん達はこの板いっつも張り付いてるのね。

850 :踊る名無しさん:2021/11/15(月) 12:09:01.34 ID:j2VJJlKb.net
怪我してたとか書いてたっけ?

モナコは愛ではなく、やはり日本人がお金落としてくれる貴重な存在なんだと思った
あんなに大勢でモナコって珍しいよね

851 :843:2021/11/15(月) 12:17:38.68 ID:u1JrUSV0.net
>>846 >>847
そんなことは承知だけど、じゃあ全員留学してプロになるかっていうと、違いますからね。まして短期だし。それに勉強は受験のためだけじゃない。

芸能人や将棋の奨励会だともっと学校休んでるけど、彼らは既に仕事してるようなもんだしな。

852 :踊る名無しさん:2021/11/15(月) 12:23:12.69 ID:u1JrUSV0.net
>>836 で確定っぽい。
教室のインスタに「来年の留学に向けて」とあったので、その他のショートは断るんじゃないかな。

お金もかかることだし、10代の貴重な時間だし、
既に入学先が決まってるのに他所に行くのは、入学先にも短期で行く先にも不誠実、という感じなのでしょうか。

853 :踊る名無しさん:2021/11/15(月) 12:47:08.20 ID:nuKF8Hkp.net
でも年間もらってる男の子はモナコ参加してるね

854 :踊る名無しさん:2021/11/15(月) 12:52:52.47 ID:QXugGjhJ.net
>>851
その「もしプロになれなかったら」が無いのよ
親子共に本当に振り切ってるから
小学校中学年〜中学時代の全てをバレエにかけて、ダメだったらその後に考えるって感じかな
もちろんみんな英語は万全にやってるけどね

855 :踊る名無しさん:2021/11/15(月) 13:25:55.11 ID:wyGpaGR7.net
>>853
より良い所に挑戦するて事でしょ

856 :踊る名無しさん:2021/11/15(月) 13:32:56.05 ID:U4K1kdsg.net
モナコからロイヤルて、、、
そんな事出来るの❔
羨ましい
でも、両方もらってる子なんて何人もいないような。

857 :踊る名無しさん:2021/11/15(月) 14:05:09.60 ID:weZ7BTuh.net
>>853
psは色んな意味でかしこい教室にみえます
コンクールに生徒を出しすぎずでもよい教育を受けさせて留学までつなげている
生徒さんもきれいなスタイルで体を健康的に作り上げているようにみえますね

短期に参加すればスカラでもそれなりの金額が出ていくし経験を積むために何十万とかけるかは価値観でしょうか
年間決まってるならそこは節約して長期留学に備えるのも一つの選択
できる限り経験を積んで可能性を広げるのも一つの選択
そのご家庭の経済力、学校を休むことへの考え方、コロナ禍についての考え方で変わってきますね

858 :踊る名無しさん:2021/11/15(月) 14:17:07.38 ID:2doqNjYX.net
>>850 いやいや、モナコ側からしたら何人来ようがお金になんかならないですよ ごく少額です
ピアニスト代にもならず、モナコ側の持ち出しじゃない?しかも対応がめんどくさい それでもレッスンの機会を設けてくれるのは、その中から1人くらい年間につながるような子がみつかったら良いと思っているから
ビリー君とかは良さそうですね
彼はまだ若いし色々見比べて決めたいんじゃないかな

PSの子は、もともと第一希望がJだったんじゃないかな?第一希望に年間もらえたら他は眼中にないだろうし
いずれにしろ、ユースに参加しない教室ってものすごい機会損失ですね 
成長株を持っているのに売り時を逃して含み損に陥らせて腐らせる投資家みたい

859 :踊る名無しさん:2021/11/15(月) 14:40:10.25 ID:X02z8b6V.net
ビリーくんはご両親もご本人もそれほど大きくないから、真ん中で踊りたいならヨーロッパより他の地域でしょうね

860 :843=851:2021/11/15(月) 14:43:06.39 ID:u1JrUSV0.net
>>854
代弁してもらわなくても、それぐらい察してますよ。その上で、将来的に本人のことを考えるとバレエ以外のことも軽視しない方がいいよね、て言ってます。
ダンス・運動系界隈で、数字に弱かったり科学リテラシー低くて、おかしな状況になる人を時々見かけますしね(フィットネスジムに水素水サーバを置きがちなのが好例)。義務教育って馬鹿にできない。

外野の野次なので、本人に届くとも届けようとも思っておらず、チラ裏としてここに書いてます。

861 :踊る名無しさん:2021/11/15(月) 15:23:28.68 ID:Jg+VpncG.net
中途半端にバレエも勉強もってやってると、趣味バレエおばさんの道まっしぐらという現実があるからね
どの世界も芸術家が常識を語り始めたら終わり

862 :踊る名無しさん:2021/11/15(月) 15:24:50.50 ID:sY8RiqWN.net
>>858
そうですか?
行きたい学校がスカラ出してないから
参加しないと考える方は一定数いらっしゃいますけどね

863 :踊る名無しさん:2021/11/15(月) 17:37:04.04 ID:PXDjnM5t.net
>>843
将来職業ダンサー希望組(留学希望組)は今更学校の成績とか全く興味ないだろうから特に何も問題ないと思う
通信で一応日本の高卒資格取って、と考えてる子が多いだろうし
勉強関連で一番頑張るのは小学生の頃から語学じゃない?
それも今時オンラインでいくらでも出来るしね

864 :踊る名無しさん:2021/11/15(月) 19:05:26.92 ID:3rEDxbsi.net
横からすみません
Aーキタンツトレーニングプログラムってどんな感じなのでしょう
最近になってコンクールでよくみかけるようになったなと感じています
留学前の予備校みたいな感じなのでしょうか

865 :踊る名無しさん:2021/11/15(月) 21:45:15.64 ID:fu8GugdG.net
ただの金儲け。

866 :踊る名無しさん:2021/11/15(月) 22:31:30.22 ID:MN86SwW4.net
1年でザックリ100万、ジュニア、シニアそれぞれ2年ずつくらい。似たようなスクールないし妥当と思う

867 :踊る名無しさん:2021/11/16(火) 01:11:58.10 ID:+47JeDB7.net
ジュエルズのコンクールもあるのね

868 :踊る名無しさん:2021/11/16(火) 07:29:40.32 ID:fbWuc9/1.net
>>866
ありがとうございます
意外とリーズナブルなのですね
できてまだ日が浅そうであまり情報もなかったので助かりました

869 :踊る名無しさん:2021/11/16(火) 08:25:16.00 ID:zLw1FUcS.net
>>864
留学終わって帰ってきた子、教室にはいないのでどうしたのかなと思ったらここに入ってました
留学して就職浪人の子達もいそうですね

870 :踊る名無しさん:2021/11/16(火) 14:04:56.22 ID:8UTHKwtX.net
>>869
シニアプログラムだとカンパニー就職をターゲットにしているようですね
生徒の出身教室と良好な関係を図るってサイトに書いてあったので、その方が穏便に移籍されたのかも気になりますが、スレチっぽいのでこの辺にしておきます
ありがとうございました

871 :踊る名無しさん:2021/11/16(火) 14:47:58.62 ID:zLw1FUcS.net
小学生からコンクールコンクールでバレエのみを見つめてきて、憧れの学校に留学、国際コンクールでも注目されたのに結局就職先がみつからないなんて残酷

もしかしたらここでYAGPのスカラもらったもらってないと一喜一憂してる今が一番楽しいのかもしれない

872 :踊る名無しさん:2021/11/16(火) 15:09:51.04 ID:IrpF33ci.net
コンクール三昧を経て留学&就職したけど、
コロナ禍で退団して、またコンクール三昧という振り出しに戻ってる子もいる。
年齢的に出られるコンクールが少ないのか、地方のどうでもいいコンクールにも出ててびっくりだわ。

873 :踊る名無しさん:2021/11/16(火) 15:24:39.86 ID:N13eB3Fa.net
>>871
数少ない勝ち組になればいいだけの話

874 :踊る名無しさん:2021/11/16(火) 15:42:22.62 ID:AFU1/nh9.net
なればいいでなれたら苦労しないわ

875 :踊る名無しさん:2021/11/16(火) 15:56:31.58 ID:zLw1FUcS.net
>>873
そもそもコンクールでスカラもらって留学してだけでももう数少ないよね
そこから更にだものね

876 :踊る名無しさん:2021/11/16(火) 16:06:00.59 ID:g3g4YVPx.net
留学って言っても様々だからねぇ
15歳ぐらいまでに有名スクールのフルスカラ貰えるレベルじゃないと、正直厳しいだろうね

877 :踊る名無しさん:2021/11/16(火) 16:54:58.39 ID:D2XVkRTL.net
ベストは中学卒業前にはフルスカラ決めたいよね

878 :踊る名無しさん:2021/11/16(火) 17:14:35.48 ID:D2XVkRTL.net
>>874
苦労がたりないのよ

879 :踊る名無しさん:2021/11/16(火) 19:10:57.18 ID:FBqlon7u.net
>>836
psのeちゃん
モナコには元同教室の悪友さんがいるからね
絶対に行かないと思う

880 :踊る名無しさん:2021/11/16(火) 19:19:28.83 ID:UIa23EmP.net
え 悪友って?

881 :踊る名無しさん:2021/11/16(火) 20:19:14.21 ID:/wz1DBTz.net
>>879
なるほどね
そりゃ絶対に行かないわ
てか、又揃ちゃうといたずら始めちゃて
2人揃って返されちゃいそうね
でも、それはそれで見てみたい
E ちゃんモナコ行かないかなー
久しぶりに爪を隠してる R ちゃんみてみたい

882 :踊る名無しさん:2021/11/16(火) 20:32:18.47 ID:D2XVkRTL.net
>>881
いやいやあの二人そろえば
いたずらでは済まないでしょ
極悪ぶり
でもあのお姉さん達の前では無理かなぁ~

883 :踊る名無しさん:2021/11/16(火) 20:45:42.71 ID:Bkp7oJbT.net
>>882
えなにがあったんですかすごく気になります
Rちゃん1人と会った時はニコニコしてていい子でしたけど 今年の夏くらい

884 :踊る名無しさん:2021/11/16(火) 21:28:29.52 ID:gM31EH/4.net
>>879
2人ともとてもヤバいとかよく聞きますが、2人になると1対1でバチバチになるのか、一緒に2人で他の子にイタズラしてるのかどっちなんですかね?

885 :踊る名無しさん:2021/11/16(火) 23:15:22.18 ID:/ZYyh3E6.net
>>871 >>872
そうなることは充分にあり得るよね。先のことは誰にもわからない。怪我したり背が伸び悩むかもしれない。

ダンサーとしてのキャリアを閉ざされた時に、教えに進むか他の仕事するか?雇われでは稼ぎにくいので起業するか?となる場合、中学校レベルの国数社理ができなくて、意外なところでつまづいたりする。

そもそも保護者は子供に教育を受けさせる義務があるから、バレエ最優先にしても、後からでもフォローしておかないとな。明日は我が身だわ。

886 :踊る名無しさん:2021/11/16(火) 23:59:27.24 ID:zLw1FUcS.net
>>881
rちゃんって身長伸びてない?mの先生って何センチあるのかな、170近く?
一年で笑顔もくすんでしまったようにみえるわ
モナコ恐るべしだね

887 :踊る名無しさん:2021/11/17(水) 00:10:31.24 ID:qN3IuNUp.net
怪我でABT退団してから医大入った人いたね
本人の努力あってのことだけど、芸の道に進むなら後々もフォローできる経済力は必要だと思ったわ

888 :踊る名無しさん:2021/11/17(水) 03:16:07.70 ID:kL962KL8.net
ミコちゃんはそもそもパパが社長だからね…

889 :踊る名無しさん:2021/11/17(水) 07:18:46.39 ID:i3s3u+0n.net
>>888
ミコちゃんではなく
元ABTのKさんでしょ

890 :踊る名無しさん:2021/11/17(水) 08:40:47.94 ID:vhthzYTE.net
>>887
三重の教室にいたOさんよね。
出身校からしてもともと賢いのだろうけど、高卒認定試験からだから相当な努力をされたはず。
でも私大医学部はお金がかかり過ぎるから‥易々とお手本にはできないね。

891 :踊る名無しさん:2021/11/17(水) 10:11:12.63 ID:pf9TiTJM.net
医者になったら一応、バレエへの投資も含めて元取ることは出来る
それ以外だと正直厳しいね
時代錯誤と言われるだろうけど、女性なら玉の輿ぐらいかな…
自分の才覚でお金稼ぐのは本人の元々の素質だし
女性の場合、キャリア関係なく、結婚相手がどうかで人生の安定度は変わる
ただ本人の人生の満足度はどうか知らないけどね

892 :踊る名無しさん:2021/11/17(水) 11:57:05.85 ID:cKp5S4nv.net
>>883
ヤバいのは その子だけ。
かなりの策士。

893 :踊る名無しさん:2021/11/17(水) 13:35:29.70 ID:tLn+g7ZL.net
>>886
もしかしたらmで一番で教室から期待されてるポジションの方がうまくいったのかもしれないね
やっぱり13歳からだと難しい面もあるのかなあ

894 :踊る名無しさん:2021/11/17(水) 13:38:52.77 ID:tLn+g7ZL.net
メイちゃんのようにバレエしかみえない、バレエが踊れたらそれだけで幸せって子じゃないと中学生から留学は難しい面もありそう
モナコのインスタみるとびっくりするほどみんなきれいだしね

895 :踊る名無しさん:2021/11/17(水) 14:45:03.88 ID:zu3JbPNi.net
mザミのママ達たくさんわいてきてウケるw
こんなに悪く書かれるなんて名前上がってる子達よっぽどなんだね…ずっと言われるんだろうな可哀想に…

踊りを見てても伝わるものがあるのね。
人間性って、大事だと思う

896 :踊る名無しさん:2021/11/17(水) 21:07:02.51 ID:sgXrdZoH.net
>>887
医大の学費はとても出せない…けど、バレエ辞めて医師目指すひと、ミコちゃん、OKさんの他にも、知人の知人で知っている。
それだけ怪我や身体的制約で悩む人が多いから支えたいということなのかな。

897 :踊る名無しさん:2021/11/17(水) 21:46:24.66 ID:c0LmMoSG.net
いやあ、金持ちが多いってことでしょ
私立医大に入れる金さえあるなら将来性考えたら入れるのが一番だからね
国立トップクラスの文系に入れるよりよほど簡単にねじ込めるし

898 :踊る名無しさん:2021/11/17(水) 21:53:11.81 ID:qN3IuNUp.net
バレエを辞めた年齢によってはそこから普通の会社員になるのは難しいのと、裕福な実家と同じ生活レベルを維持できる職業で年齢制限が無いという点もあるかも
6年かかるとはいえその後の人生の方が長いからね

899 :踊る名無しさん:2021/11/17(水) 22:05:50.95 ID:fuTLM1M9.net
>>882
えなにがあったんですかすごく気になります
Rちゃん1人と会った時はニコニコしてていい子でしたけど 今年の夏くらい

900 :踊る名無しさん:2021/11/17(水) 23:48:44.75 ID:tNt2+QzI.net
昆虫館グッズお知らせ

901 :踊る名無しさん:2021/11/17(水) 23:49:18.93 ID:sSWiyCcx.net
Audience Choice AwardがHPに載った。
あの不思議な賞を本当に載せるとは思わなかった。
あまりにも可哀そうでないかえ?

902 :踊る名無しさん:2021/11/18(木) 07:21:56.89 ID:BWoRL/Sm.net
>>901
多数決文化だし、素晴らしいと思ったけと考え方次第かな

903 :踊る名無しさん:2021/11/18(木) 08:01:38.93 ID:akDeARgY.net
進路困ったら男は防衛大、女は看護大行けば全く問題ないわ
だから気にせずバレエを続けなさい

904 :踊る名無しさん:2021/11/18(木) 08:04:08.23 ID:5MgB6UjT.net
>>897 >>898
お金持ちが多いのはそうだろうけど、お金あるからって、医者目指すかな?在学中の勉強も実習も、本人の強い意志がなければ続かないでしょう、知らないけど。まぁ普通の家庭よりは選択肢になり得るってことか。

同じ6年かかって将来安泰なら、薬学とかに流れそうな気もする。中途半端な歳で文系進学しても将来性無いけど、理系なら私大でもちゃんと研究すれば就職も堅いよね。

905 :踊る名無しさん:2021/11/18(木) 08:08:03.75 ID:5MgB6UjT.net
ごめんなさい、寝惚けてスレチな話を続けてしまった。コンクールの話しよう。

オーディエンスアワード、多少のサクラ使ってようがいいと思うけど(主催者も織り込み済なはず)、審査員もバレエ学校も見向きもしないから、もらえたところでどうなの、てところではあるね。
本戦進出が気になるな〜必ずしもTOP12じゃないものね。

906 :踊る名無しさん:2021/11/18(木) 08:39:35.22 ID:a6snmsGq.net
とは言え、大方が認めている実力の持ち主ではあるから妥当だと思う
日本だけじゃなく海外からの賞賛のコメントも多いし

907 :踊る名無しさん:2021/11/18(木) 08:40:43.76 ID:RqmGVwEB.net
でもユースでは毎回あまり評価されないね
安定感あって脚も綺麗で好きなんだけどな

908 :踊る名無しさん:2021/11/18(木) 08:46:39.09 ID:hNeik8KD.net
WSでのレオタードの後ろ姿、あれを見たら引くよね
あまりにも残念
カメラマンも無情

909 :踊る名無しさん:2021/11/18(木) 09:05:05.28 ID:DlczuxjI.net
>>906
そうなんだよね、お友達票じゃないのが多く入っていた印象
あれだけホープアワードを推していたから彼女がとるかと思ったけど蓋を開けたらこの子だったね

ロシアメソッドの先生の教室に習ったらよくならないだろうか
今の先生の指導の力いっぱい踊るやり方がこの子にはよくない方向で作用してる気がする
今中3くらい?もうそんなに時間もないから思い切って移籍して欲しいな

910 :踊る名無しさん:2021/11/18(木) 09:37:32.89 ID:DlczuxjI.net
今更だけどジュニアってTOP12 400番台以降は一人しか入ってないのね
200人から11人選出されて後半の150人から1人か…
結局二次性徴前の子しかジュニアで評価されないってこと?
闇を見た気がするわ

911 :踊る名無しさん:2021/11/18(木) 09:39:04.41 ID:5MgB6UjT.net
ヴァリエーションは上手に踊れてしまうけどバーレッスンは残念、てことなのかな。
そういう子の場合国内でうまく矯正してくれるスタジオに移籍できないなら、コンクールのスカラ期待してないで、海外バレエ学校のオーディションを受けていったほうがいいのかもね。
習い事として上手いだけで将来の仕事にすることは考えてないのなら別だけど。

912 :踊る名無しさん:2021/11/18(木) 09:41:06.58 ID:5MgB6UjT.net
>>910
今年は結果的にそうなってしまったけど、昨年まではそんなことなかったはず。たまたま12歳の当たり年だったのかと

913 :踊る名無しさん:2021/11/18(木) 10:45:14.86 ID:p89E5Qll.net
海外が欲しがる年齢がどんどん若年化してるのは確か

入賞に関しても、正直二次性徴終わってるのに160センチ未満や太めの子、手足短い子は弾かれるから、そんなに数が残らないんだよね

まあアジアですら殆どのバレエ団が最低160は欲しがるから、その点は仕方ない

914 :踊る名無しさん:2021/11/18(木) 10:49:47.97 ID:rqK0LHzs.net
>>911
バリエーションもコンクールとして見たらアリだけど、舞台だとクラシカルな動きじゃ無いからかなり浮くと思うよ
特に海外では、クラシック主体のところでは難しいと思う
身体付きも体操選手みたいな感じに仕上がってるので、私も移籍がいいと思う

915 :踊る名無しさん:2021/11/18(木) 10:49:55.78 ID:vszklDQb.net
>>911 バーレッスン見た?
かなり丁寧で好感持てたよ

916 :踊る名無しさん:2021/11/18(木) 10:55:54.90 ID:vcGkIKw1.net
さ○べさんのとこ行こ!

917 :踊る名無しさん:2021/11/18(木) 12:13:13.18 ID:ioNUA+LT.net
>>910
400番台以降、スタイルも技術も素晴らしい子が何人もいたのに
これならジュニア後半で出るよりシニア前半で出たほうが有利に感じますね

918 :踊る名無しさん:2021/11/18(木) 12:25:25.26 ID:9dphzOi2.net
体型だけの問題じゃないと思うわ。夏に40人くらい海外に留学していったから400番台はその残りカスってことじゃないの?

919 :踊る名無しさん:2021/11/18(木) 12:34:09.47 ID:DlczuxjI.net
>>918
さすがに言い方が…
そんなに中学生の留学って多いんですか?
YAGPジュニアの年齢でスカラもらって高校の秋から留学のイメージでした
ただ教室によってはシニアからしか出さないところもあるのでそういうところの子達はまた別なんでしょうが

920 :踊る名無しさん:2021/11/18(木) 12:37:53.85 ID:DlczuxjI.net
よくみたら10人は小学6年から中一ですね
良い子はみんな中二から留学してると?ありえなくないですか?

921 :踊る名無しさん:2021/11/18(木) 12:48:20.80 ID:RqmGVwEB.net
残りカスはひどい

922 :踊る名無しさん:2021/11/18(木) 12:54:38.02 ID:O+ex5Jgx.net
でも別なコンクールで上手い子は後半に集中しててこれはナンバリングワザとだな、と思ったことありますよ。

923 :真逆(まさか)と読みます:2021/11/18(木) 13:23:27.05 ID:4V0j1dLb.net
なので×なんで×ですから◯ですので◯したがって◯だから◯

摂食障害、身体醜形障害、強迫性障害について小学生から教えないといけない。

924 :踊る名無しさん:2021/11/18(木) 13:37:45.24 ID:O+ex5Jgx.net
痩せてることが美の必須条件となってるからね。

でも10代後半になっても骨皮骨美でロリコン体型って別な視点からすると醜状体型でもあるんだよって知っていた方がいいよね。

近年モナコに集められてるタイプはもういいかなって思う。

925 :踊る名無しさん:2021/11/18(木) 14:29:26.73 ID:DlczuxjI.net
>>924
日本の子も背が高ければね
なかなか背の高い子はいないからどうしても細さで勝負するしかないのよね

子供達が目指すのはよくないとは思うけど永久メイさんとかみるとやっぱりきれいだし踊り込むならこのくらいの体型じゃないと勝負にならないのかなとも

926 :踊る名無しさん:2021/11/18(木) 15:26:57.13 ID:iBg8DiCi.net
コンクールばかり見てるとわからないかもしれませんが、イギリスのいくつかの学校は留学生の受け入れが16歳からのところもあり、そこが第一希望の子は不要なコンクールには出場せずサマーやワークショップとかで顔を繋いだりしてるよ。
きっちり心身を育ててから行く子もいる。
早ければいいってもんじゃない。
ちゃんと調べていれば残りカスなんて言葉は出てこないでしょうよ

927 :911:2021/11/18(木) 15:46:30.82 ID:nJq/97BN.net
>>915
すみません見てません。このスレで評判がイマイチなので、そういうタイプの子なのかな?と想像したまでです。

928 :踊る名無しさん:2021/11/18(木) 16:35:31.69 ID:iBg8DiCi.net
926ですがここはコンクールスレでしたね
もとはユースの話だったのにずれちゃってすみません
残りカスでちょっとカチンときてしまいました。

929 :踊る名無しさん:2021/11/18(木) 16:51:19.44 ID:W7Bi72hC.net
シニア1位のmちゃん、トゥの指立ち(引っ掛け立ち?)が本番もすごく気になりました。
アレキの最後のピルエット連続も指立ちすぎてアップダウンがしんどそうで1回立てなくてミスしてたし。1位はびっくりしたな

930 :踊る名無しさん:2021/11/18(木) 18:02:43.76 ID:TEnjXFzX.net
>>926
口調で貴方が誰かわかるわ

931 :踊る名無しさん:2021/11/18(木) 18:08:11.71 ID:69430dFq.net
>>929
彼女自身は素晴らしいのにポワントが残念てみんなに書かれてましたね
ポワント潰れているように見えますね
素晴らしい脚なので履けてしまうのでしょうが確かに心配になりました

932 :踊る名無しさん:2021/11/18(木) 18:18:22.68 ID:7GXh4Nan.net
彼女だけでは無く、全体的に指立ちの子が多くてびっくりしましたし心配になりましたね。

933 :踊る名無しさん:2021/11/18(木) 18:37:27.70 ID:9VHzAZcw.net
ちゃんとしたバレエ団に就職できるのはモナコの子タイプだよね 観客がお金払って貴重な時間を使ってわざわざ出向くのは究極の美をみたいから
ちんちくりんやスタイル悪いダンスで良いのなら近所のおばさんの盆踊りを観察すればいいし
モナコ ロイヤル ジョンクランコ ワガノワとかは進級できない子もいるんだから最初から弾いてあげるのは親切のはず ワガノワのドキュメンタリー見ていると進級できない子に教師も容赦ないよね ygpは親切なんだと思います
ミニシアター系のダンスを仕事にしたいならイギリスの大金払う16歳からのコースでどうぞ(除く ロイヤル・ENBS)就職先の小ささに驚くよ コンクール入賞に無縁でイギリスとか言う親に勘違いさんがいるから驚くんだけど、3年後の進路を見てみるといいよ

934 :踊る名無しさん:2021/11/18(木) 18:59:35.40 ID:iBg8DiCi.net
>>930
たぶん違うと思う

935 :踊る名無しさん:2021/11/18(木) 19:10:36.02 ID:MqMADwLe.net
海外スクール中継ぎ教室だけど、先生はいつも14歳までが勝負、しっかり焦りなさいと言ってるわ
移籍も本気系の子は13歳以下じゃないと断ってる

あくまで目標が一流ダンサーの子の場合ね
国内コールドでOKなら別にどんなルートでも構わないと思う

936 :踊る名無しさん:2021/11/18(木) 20:21:40.77 ID:FeZJXUDW.net
水泳や競技、スポーツ界でも中学生時代が伸びるらしい

937 :踊る名無しさん:2021/11/18(木) 20:35:15.06 ID:BWoRL/Sm.net
で、大体オーバーワークさせてプロで使い物にならない。

938 :踊る名無しさん:2021/11/18(木) 20:42:22.59 ID:d3Gb3/Ea.net
>>937みたいに言う人が必ず出てくるけど、日本海外問わずプロやってる人は子供時代からガッツリやってるよ
海外のバレエ学校でも踊れる子は発表会やら地域公演やら団の子役やらでヴァリエーションもかなり踊る

939 :踊る名無しさん:2021/11/18(木) 20:47:17.69 ID:BWoRL/Sm.net
>>938
プロスポーツ選手が身近にいるとどうしてもね

940 :踊る名無しさん:2021/11/18(木) 20:51:56.34 ID:D+7GEqYW.net
オーバーワークで怪我する子は体がバレエに向いてないだけ

941 :踊る名無しさん:2021/11/18(木) 21:11:12.32 ID:uMOclFYO.net
>>902
私はプリしか見てなかったけど、プリのYouTubeのコメント、サクラと思われるのばっかり。
作りたてのアカウントで同じ人に同じようなコメントで投票。
これ意味あるのかな?って疑問に思ってたー

942 :踊る名無しさん:2021/11/18(木) 22:01:03.39 ID:9VHzAZcw.net
オーバーワークで体を壊すのはもともとバレエに向いていない
ダイエットしないと細い体を保てないのもバレエに向いていないんだろうね
無理なダイエットはNGというブームを作り出そうとしている某aiさんと◯◯◯先生とかいるけど
ダイエットしないといけない体が向いていないだけなんだなー
だからygpの体型での選別は正解だけどたまに頭が大きい子も混じってる
男子も身長と脚の形がなにより大切

943 :踊る名無しさん:2021/11/18(木) 22:14:33.63 ID:SsTHXI+x.net
>>942
で、あなたの子はどこに就職したの?

944 :踊る名無しさん:2021/11/18(木) 22:24:51.67 ID:D+7GEqYW.net
>>942
その通り
脚が筋肉ムキムキになる子は条件が悪い、もしくは指導が間違っている
そういう子にダイエットをやめろって言ってもなんの解決にもならない

945 :踊る名無しさん:2021/11/18(木) 22:30:14.49 ID:BWoRL/Sm.net
>>941
プリはそうだったんですね
人気投票で競わされるのはアイドルみたいとは思いました
盛り上がって、PV上がれば運営は商売として成功でしょうけど

946 :踊る名無しさん:2021/11/18(木) 22:57:05.39 ID:8R/az+B7.net
ジュニアも、サクラばかりでしょ。
英語で書いてあっても、外国人とは限らないし。

盛り下がっているのではないですか?

947 :踊る名無しさん:2021/11/18(木) 23:14:20.51 ID:ujO5DNn7.net
>>943
イングリッシュナショナルです

948 :踊る名無しさん:2021/11/18(木) 23:20:07.22 ID:SIdqGa7v.net
欧米のダンサーは筋肉ムキムキだけどみんなバレエ不向きなのですか?
日本人教師の指導が間違っているという訳ではなく身長低くて手足が短い日本人は見栄えしないというだけなのでは。

949 :踊る名無しさん:2021/11/18(木) 23:30:10.92 ID:s1jE1r5A.net
んなこっちゃ言ったら足が内向き、膝がポッコリ、甲が薄いアジアはバレエをするなって感じ?
怪我や体重増加は誰にだってあるあるだよ。ある意味。
コンクールって誰得?な話は無限のループ。。
ハーフで上手くてチヤホヤされても留学したらみんな外人な訳で。
自分はハーフでも普通だったとかもあるある。
有頂天になった所で運や実力差などの残酷さは続くよ。

950 :踊る名無しさん:2021/11/18(木) 23:34:31.21 ID:s1jE1r5A.net
ユースの話?
ちゃんと見てる?今回は寧ろ小さめ華奢な子達がTOP12入り。上手いしね。伸びしろ。

951 :踊る名無しさん:2021/11/18(木) 23:38:21.69 ID:rQ8vvNj4.net
>>948
私が言ってるのは上半身がガリガリなのに、ふくらはぎや太ももの筋肉がムキムキの人は向いてない、指導が悪いということ

952 :踊る名無しさん:2021/11/18(木) 23:42:44.23 ID:SIdqGa7v.net
お子様がずっと以前にコンクール世代卒業してイングリッシュナショナルに就職しても、ずっとこの板に張りついている母って…

953 :踊る名無しさん:2021/11/18(木) 23:54:23.68 ID:ujO5DNn7.net
>>952
子供手離れすると
結構時間持て余すので
ついつい外からチャチャ入れてすいません
最近クセになりつつ

954 :踊る名無しさん:2021/11/18(木) 23:54:24.19 ID:ujO5DNn7.net
>>952
子供手離れすると
結構時間持て余すので
ついつい外からチャチャ入れてすいません
最近クセになりつつ

955 :踊る名無しさん:2021/11/18(木) 23:56:50.02 ID:s1jE1r5A.net
イギリスは物価がべらぼぅに高いらしいから5で稼いでるとか
小室さんが住むニューヨークはランチ3800円。留学して納豆ご飯だけだと嫌でも骨皮君になれるらしい(友人談)

956 :踊る名無しさん:2021/11/19(金) 00:10:36.69 ID:U9PXD0nT.net
自分に似た人嫌悪は 醜いw

957 :踊る名無しさん:2021/11/19(金) 00:38:36.43 ID:+l8qOsCB.net
イギリス舞台で踊る
夢です

958 :踊る名無しさん:2021/11/19(金) 00:55:05.67 ID:pGn2gQF4.net
次スレ 【その47】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1637250795/

959 :踊る名無しさん:2021/11/19(金) 07:20:42.06 ID:w0pg++5j.net
>>955
納豆って海外だと高いイメージでした
今は場所によってはそうでもないのかな
納豆ごはんにお味噌汁食べてれば基本大丈夫かと

960 :踊る名無しさん:2021/11/19(金) 08:04:07.34 ID:zjya7X0Q.net
>>944
男子だとかなりムキムキの人いるけどね

961 :踊る名無しさん:2021/11/19(金) 08:14:27.09 ID:N6ZqnWye.net
>>927 噂だけで悪口に乗っちゃうタイプか

962 :踊る名無しさん:2021/11/19(金) 08:28:37.45 ID:6dKkNK4C.net
日本人は筋肉が付くことじゃなくて、その質と場所が問題なんだよね
もともと短く太く伸びにくい筋肉の人が多く、しかも骨格的に前腿や脹脛に付きやすい
指導法だけで全てを改善するのは相当難しいと思う
ツィスカリーゼも日本人は踊りが硬いって言ってたし

963 :踊る名無しさん:2021/11/19(金) 14:11:21.01 ID:iMVs96qj.net
カイロで温めたらかなり柔らかくなるけど、私も硬い

964 :踊る名無しさん:2021/11/19(金) 21:53:21.58 ID:e9z1lz+R.net
>>958
スレ立て乙

965 :踊る名無しさん:2021/11/20(土) 08:56:32.16 ID:R+UQefRP.net
>>949
>んなこっちゃ言ったら足が内向き、膝がポッコリ、甲が薄いアジアはバレエをするなって感じ?

趣味でやる分にはいいけど元から向いてない体型なのにプロを目指すとか海外(特にロシア)からしたら本当に意味不明らしいよ
向いてる人がやるって認識だから

966 :踊る名無しさん:2021/11/20(土) 09:19:54.07 ID:EObVX4jw.net
>>965
ロシア系のコンクールって骨格とか関節を見てる感じあるよね(可動域とか頭の小ささとか)
審査基準が単なるキレイとか細いとかじゃないから一般人が見ると意味不明な感じの結果だったり

967 :踊る名無しさん:2021/11/20(土) 10:23:47.90 ID:NwIXhkrc.net
日本はプロでも食えないから、基本趣味だよね

968 :踊る名無しさん:2021/11/20(土) 12:07:58.98 ID:6HFvcA55.net
933〜全部スレチだし、周回遅れの議論だし。
ここは國内バレエコンクールスレなので、そこでもらえるスカラから逸脱して、海外コンクールや留学、就職にフォーカスした話をしたい方は他所でどうぞ。

今週は、YBCにお教室の子達が出てるのよね。先生としてもチャレンジングな試みをしてるらしいから、どう評価されるのか楽しみ(見には行けないけど)

969 :踊る名無しさん:2021/11/20(土) 13:32:06.05 ID:2o5T9XZ6.net
>>950
そりゃほとんどが中1までなんだもの
小さいよね

970 :踊る名無しさん:2021/11/20(土) 13:36:00.11 ID:2o5T9XZ6.net
>>968
YBCでチャレンジングかー
あそこは結構忖度ある感じを受けた
特定の教室の子ばかりが上位に行ってたな
でも舞台上でアドバイスもらえるのはすごくいいよね

971 :踊る名無しさん:2021/11/20(土) 14:23:27.88 ID:yJIrX+Rh.net
>>969
年単位の許可(正規入学)もらってる子も、オランダの特定校の3人除き全員15歳以下ってのも凄いなと思った
中学までに結果出さないとほぼ終了って事だよね

でもそのくらい露骨に結果にあらわれる方が、高校から勉強に切り替えられて良いなとも思った
海外スクールはみんな退学という形で同じように選別して新しい人生を送らせることが本人のためって考え方だしね

972 :踊る名無しさん:2021/11/20(土) 14:37:43.43 ID:vUj5R7q6.net
いやぁ、すごいな
うちは今10歳なんだけどあと数年で手元から離す覚悟なんかゼロだわ

973 :踊る名無しさん:2021/11/20(土) 15:04:54.27 ID:O53Tpug5.net
ユースが特別早いだけだと思う
16、17歳ぐらいでも十分よ
プロになってる人見るとそう感じる

974 :踊る名無しさん:2021/11/20(土) 15:14:41.95 ID:2TxzgJgS.net
でもこれからプロになっていく子たちは12〜13歳から留学って子が増えてきそうね。

975 :踊る名無しさん:2021/11/20(土) 16:29:45.47 ID:EU3VfGR1.net
>>970
アドバイスは見てて面白いですね
上手な子はアドバイスキャッチが早くてその場ですっと直して実践してみたりして感心します
そうでもなくても一生懸命に聞いている姿は応援したくなりますね

976 :踊る名無しさん:2021/11/20(土) 16:38:20.18 ID:gg5Ezoa3.net
ジャパングランプリで見初められたh君は14歳でチューリヒでしたっけ?彼は今プロの男子の中でもピカイチのスタイルだからチューリッヒの校長が目利きだったのもあるけど理想的なコース
才能の煌めきを感じさせる子ってその位の年齢でフルスカラもらえるのよね
何も無しで16歳まで来ちゃう子っていないと思う
稼げない君になったら詰む普通家庭の男子でも夢見ちゃうのかなー 夢と霞では食えないけどね
若い世代の先生だったらその辺も言ってくれるのかな
年寄り昭和の先生は現代の事情を指導できなさそう
夢追いびとに現実は酷かな

977 :踊る名無しさん:2021/11/20(土) 16:57:46.06 ID:0FWhc5r0.net
まあでも男子は何もなく16まで来たら親もだけど本人からして別の道を選んでいくケースが多いんじゃないかな
そもそもそれ以上は趣味レベルの男子バレエ人口がほとんどいないし、嫌でも危機感感じるもん

女子は親子共に16以上でもどうにかなると信じちゃってる人が多い上に、大学でもバレエ専攻みたいなのがあったりして、更には最後は結婚して男に食わせて貰えばみたいな気持ちもあり決断がどんどん遅れる

978 :踊る名無しさん:2021/11/20(土) 17:14:56.44 ID:NwIXhkrc.net
どの道文系大学入っても就職は厳しいし、バレエしていても
どこでもよければ大学も入れるだろうから

979 :968:2021/11/20(土) 18:42:54.24 ID:OAT67FbW.net
>>970
ごめん全然違ったw YBCは来月ですね

小さな地方コンだからこそ実験できるんだと思う、大舞台だったら堅実に行くだろうから。

980 :踊る名無しさん:2021/11/20(土) 18:49:37.64 ID:2o5T9XZ6.net
>>974
そのくらいの年齢から親元離れてバレエ留学できる気持ちの強い子はどれくらいいるだろうね
ヨーロッパに留学したことあるけど本州から北海道にいくくらいの感覚でEU内を移動するのよね
アメリカ大陸も意外と近いから冬休みにカナダにスキーに行ったりする
だからアジアから行くと遠く感じるしみんなは気軽に家に帰れるのに自分はってなおさら寂しくなるよ
あっちの食事で太っちゃって背も伸びなくてって子もいるよね

981 :踊る名無しさん:2021/11/20(土) 19:02:23.68 ID:AJNEI14U.net
その先どうなるかはわからないけど、YGPにしろジャパングランプリにしろ、もらえたときに行かないと、後がないことが多い
次の年には校長が変わっちゃったり、欲しい子のタイプがその年には他の子で足りているから要らないよ
って言われたりすることもしばしば
チャンスの神様の前髪です
16歳でいいやーって、息子さんで結局どこのスカラも無しで趣味レベルの子が集まる学校に行く子もいるし

982 :踊る名無しさん:2021/11/20(土) 19:26:48.59 ID:fwjLoP0d.net
>>980
そこへ飛び出していける子だけが成功するんだと思うよ
メンタル弱い子は何歳でも生き残れない世界だし
バレエってそもそも30過ぎたら引退かって感じだし、早熟なのを求められるのは仕方ないのよ…

983 :踊る名無しさん:2021/11/20(土) 19:56:20.60 ID:2o5T9XZ6.net
>>982
飛び出していくのは割と簡単なんですよ
お金さえあれば別に大したことはではない
ただ行った先でどうなってしまうのかな
去年鳴り物入りで行った子も今年は学校のSNSでもパッとしない表情になってたから早ければいいというわけでもないと思うのよね

984 :踊る名無しさん:2021/11/20(土) 22:21:42.27 ID:TbSTd12+.net
>>983
ネガティブな事ばっかり言ってたら何者にもなれないですね。
大学行ったって高収入にはなれない。
高収入だからって幸せにはなれない。
医者になったって医療事故おこしたり医師免許剥奪されたり、いろいろあるんだよ?

バレエは早く見切りをつけて親だったら子どもの将来考えてあげなきゃって人が一定割合いるけど、子どもの好きなようにさせてあげたらいいのに。
子どもの人生はあなたのものではない。

985 :踊る名無しさん:2021/11/20(土) 22:26:09.89 ID:FeEg+L2f.net
年収が3000万ぐらいあれば一生面倒見られるだろうけど、そんな層は全体の0.1%もいない
ならば子供は自立しなければならないのは揺るぎない事実
それを見ないフリして好きにさせるのは愛情ではないよ

子供が持って生まれたもので自立し、自分で稼いだお金で生きていけるようにするのが親の役目

986 :踊る名無しさん:2021/11/20(土) 22:27:12.15 ID:fwjLoP0d.net
>>984はあらゆるバレエスレ荒らしてる人だからスルーしとけばOK

987 :踊る名無しさん:2021/11/20(土) 23:10:05.80 ID:UY0KNRZL.net
>>984
同意

リスクに関する考え方は家庭によると思う
金銭的なことだけで子供を育て評価するなら
やらせない方がいいと思う

988 :踊る名無しさん:2021/11/20(土) 23:24:53.83 ID:y4bts569.net
バレエ一本で打ち込んでダメだった時が切ないよね
(ダメの定義は人それぞれだけど)
なるべく広い視野でバレエに限らず色んな経験をさせてあげることが私にできることかなと思う今日この頃

989 :踊る名無しさん:2021/11/20(土) 23:26:07.26 ID:OXarjYv+.net
コンクールの話していいかな
12月のコンクール
エデュケーショナルとPIBCどっちが面白い?

990 :踊る名無しさん:2021/11/21(日) 00:08:29.45 ID:H9a5Q7R9.net
おもしろいの意味がちょっとわからないけど
順位に公平を求めるならPIBC
ワークショップとかレッスン審査の体験をしたいならエデュケじゃない?
エデュケは小学生部門のレオタ審査は意義あると思うよ
コンテの課題曲がいつも同じで飽きるのと、なんちゃら高校への忖度がすごいから白けるのがなー
正直、え っていうなんちゃら高校生が散見され

991 :踊る名無しさん:2021/11/21(日) 01:45:10.96 ID:2hL5Jl71.net
>>983
それでもあの環境でがんばっているのは
凄い事、別にパッとする必要はないからね
まずその辺の子ではお金積もうが到底経験出来ない
このまま頑張り2、3年後が楽しみ。

992 :踊る名無しさん:2021/11/21(日) 10:00:13.59 ID:YiulQzeJ.net
>>991
多分心が育ってからだったらそういう環境でももっと頑張れたんじゃないかな
>>974のいうような12、13歳からというのは良し悪しだからどんどん進めていくような風潮は怖いな

PIBCは海外審査員だっけ、やっぱり忖度少なめなのね

993 :踊る名無しさん:2021/11/21(日) 10:03:44.27 ID:59stnSJe.net
>>990
同感

エデュケーショナルはシニアならなんちゃら高校の子達が有利になるのでPIBCをお勧めします
児童はレッスン審査とレオタードの課題曲(振付指定)審査なので誤魔化しがきかないガチのポテンシャルがみえて、参加しても見ていても楽しくお勧めします
レッスン審査で、おチビちゃん達がアンシェヌマンを覚える大事さに気づけるのも良いです

過去の入賞動画を見ると児童入賞者は錚々たる顔ぶれですよ

994 :踊る名無しさん:2021/11/21(日) 10:18:09.05 ID:YiulQzeJ.net
>>993
そうですね
児童のレオタードでの課題審査は正しいバレエの美しさを感じますね

995 :踊る名無しさん:2021/11/21(日) 10:40:42.74 ID:sJkgQh+Y.net
>>989
見てておもしろいのはエデュケーショナルかな
レッスン審査も舞台上で見れる
忖度はここで言われてるようにと多少あるかもね
決戦まで進むと3日間かかるし出る方は大変かも
PIBCも基準はよくわからないけど忖度はなさそう
1日で終わるし短期留学権がもらいやすいから留学行きたいならいいかも
バリエーション審査しかないから見てておもしろいとかはなくて至って普通のコンクールって感じ

996 :踊る名無しさん:2021/11/21(日) 17:05:55.71 ID:5OaYnJjp.net
やっとコンクールの話に戻ってきて安心
ルール守れない人はインスタかラインででも盛り上がっててほしい

そんななら来年はエデュケ出させてみようかな

997 :踊る名無しさん:2021/11/21(日) 17:35:38.57 ID:W8YOfC2L.net
>>996
コンクール出る層と海外留学行く層は重なってるからね
みんな興味あるから盛り上がるよね
留学話に限らず割とそういう本気バレエの話は出てくるから興味なければスルーでいいと思うよ

998 :踊る名無しさん:2021/11/21(日) 18:06:06.42 ID:5OaYnJjp.net
>>997
は??興味無いんじゃなくスレ違いなんだが
10年ROMっとけ

999 :踊る名無しさん:2021/11/21(日) 18:38:18.39 ID:As3TEwEY.net
コンクールで得られるものが留学権なんだから、話題に出るの当たり前じゃん
留学後の生活とか留学先の細かい情報なんかは留学スレが相応しいと思うけど、コンクールで選ばれてるのが何歳までの子だとか、どんな踊りをする子だとかはここで語られて当然でしょ

1000 :1000:2021/11/21(日) 22:06:44.01 ID:YMwtX9kA.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
274 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200