2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社交ダンス】初心者向け情報2【始めたい】

1 :踊る名無しさん:2021/10/21(木) 18:53:48.36 .net
社交ダンスに興味はあるのに、ハードルが高すぎる!

そんな社交ダンス初心者のみなさんのためのスレです。
雑談、愚痴、相談、何でもどうぞ。
お得なレッスン情報、初心者クラスの宣伝も歓迎。
※あまり高額でないものでお願いします。
※ベテランの方々、お説教はほどほどに。

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1538555693/

2 :踊る名無しさん:2021/10/21(木) 20:15:52.88 .net
パーティ情報検索サイト

https://www.danceview.co.jp/party/

3 :踊る名無しさん:2021/10/21(木) 20:22:33.39 .net
おーつ

4 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 09:30:10.57 .net
来年退職するので社交ダンスを始めたいと思います。
アドバイス、注意事項、どこから始めたらいいかなど有りましたら教えてください。

5 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 11:57:19.91 .net
>>1

前スレのこれ笑う
下手な男ってマジでこう思っていそう



999 名前:踊る名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/22(金) 17:26:48.25
踊れない男性と踊るコツ

笑顔で楽しそうに踊る、これが一番重要
相手に「自分じゃダメかな?」と気を使わせないこと
自分の楽しみより、相手の達成感を最優先する
どんなに歪んだホールドでも自分で立っとく
習ってきた技術に固執せずに、テキトーに合わせる
足型だけでも覚えてるようなら、わずかに遅れて動いてリードされたフリ
ラテンで音を外してたら、歌ったりポーズで間を埋めて辻褄を合わせる
どんなにひどくても、笑顔でありがとうございました

注意事項
「ここまで相手がやってくれるのが普通」と思って
他の人が下手だと言い出す人が多い

6 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 12:01:01.44 .net
歪んだホールド

   
下手な男ほど歪んでる

7 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 12:19:13.75 .net
社交ダンス愚痴吐き捨てスレ8【不織布マスク必須】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1634958473/

8 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 13:15:21.02 .net
>>4
どこにお住まいかわかりませんが、
地域のサークル、教室の団体レッスン、個人レッスン、
通えそうなところを5か所くらいは見学か体験してみるのが良いかと
これと思うところとか、この先生と踊りたいとか、相性を見てください

9 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 13:26:00.60 .net
初心者スレなんだから、下手でも全然いいんですよ
男女やレベル関係なく、上手な人と比べて相手が下手だからって重いがちだから
お互い気をつけようってことで

10 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 21:57:32.11 .net
>>4
ミドルサークルの初心者コースおすすめ

11 :踊る名無しさん:2021/10/24(日) 07:58:45.59 .net
退職だと、定年なら60歳か65歳?
ミドルサークルだと60手前ならギリギリ入れるんでしょうか?
ミドルサークルで聞くのは、川口・池袋のサークル、アクト
大塚会館で木曜の夜にやってるクラスとか

12 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 14:00:36.63 .net
やめたほうがいいよ、社交ダンスなんてどこで踊るつもり?

13 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 14:48:16.19 .net
やめたほうがいいと思いますよ

14 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 17:35:07.39 .net
いろいろご意見ありがとうございます。
始めるかどうかを含め考え中です。でも、意外に反響って無いもんですね。

15 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 18:01:40.12 .net
個人レッスンだと初心者コースのある教室ありますよ
まずは、5回か10回限定のレッスンとかで
サークルやグループは数多いけど
メンバーによって左右されるので、体験してから

16 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 19:45:51.77 .net
やめたほうがいいと思いますよ

17 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 20:21:07.41 .net
ラテンに興味あるならラテンの先生が多い教室
スタンダードに興味あるならスタンダードの先生が多い教室
最初は自分の感触というか、気持ち的に通いたいとこがいいかも

18 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 22:03:49.31 .net
サークルアクトは60才までだから年齢偽って入った方がいいよ

19 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 23:32:20.61 .net
やめたほうがいいと思いますよ

20 :踊る名無しさん:2021/10/26(火) 17:47:08.86 .net
そう、年齢詐称してまでやる事ではない。

21 :踊る名無しさん:2021/10/26(火) 18:26:16.49 .net
10〜20年前は60代が多かったようだけど
今や年齢無制限のサークルでは60歳が若手らしいね知らんけど

22 :踊る名無しさん:2021/10/26(火) 18:41:32.76 .net
50代なんか若者扱いだよ

23 :踊る名無しさん:2021/10/27(水) 18:57:34.07 .net
漫画やアニメだと10代の若者が頑張ってる話がありますがあくまでファンタジーですよね?
日本は大学生になってからと決まってますから

24 :踊る名無しさん:2021/10/27(水) 19:22:59.04 .net
もしかして、漫画とかアニメがファンタジーじゃないと思ってたんですか?

25 :踊る名無しさん:2021/10/27(水) 19:34:10.63 .net
一応、ジュニアやジュブナイルは存在するし出場者はいる
子供クラスはけっこうあるけど、男子が少ないから正規の競技出るのは少数
あとは身内が社交ダンスしてるとか、かなり限定される

26 :踊る名無しさん:2021/10/27(水) 19:53:42.01 .net
高校生くらいでやってる子も結構知ってる
もちろん身内がやってるっていうのがほとんどだけど

27 :踊る名無しさん:2021/10/27(水) 19:58:15.87 .net
そんなことより勉強しないとロクでもない人生送ることになるよ

28 :踊る名無しさん:2021/10/27(水) 20:01:01.23 .net
いまどきは文武両道だよ
スポーツまじめな子ほど勉強もできる

29 :踊る名無しさん:2021/10/27(水) 20:32:59.28 .net
でも社交ダンスのジュニアやユースで活躍しても社交ダンスで大学推薦もらえないし

30 :踊る名無しさん:2021/10/27(水) 20:38:15.25 .net
野球やサッカーなどのスポーツ頑張ってる学生は応援したくなる。
社交ダンスなんてやってる学生は応援する気にもならないなぁ。

31 :踊る名無しさん:2021/10/27(水) 21:04:28.38 .net
アイスダンスやペアは応援してもらえるのに…

32 :踊る名無しさん:2021/10/27(水) 21:21:37.53 .net
アイスダンスやペアを応援しているのは若い女性だけ。
社交ダンスに若い女性は見に来ません、見に来るのは近所のお婆さんだけですよ。

33 :踊る名無しさん:2021/10/27(水) 21:55:52.85 .net
ブレイキンはパリ五輪でメダル候補なのに…

34 :踊る名無しさん:2021/10/27(水) 22:37:32.11 .net
全ての流行は、エンタメでも食べ物でも日本の場合は、若い女性が作る。
もしブレイキンが若い女性の中で流行すれば、ブレイキン自体も少しはメジャーになるのでは?

35 :踊る名無しさん:2021/10/28(木) 06:22:03.00 .net
ブレイキンを五輪にねじ込んだのは本来社交ダンスの団体なんで
いずれ「男女ペアで踊るラテンっぽいブレイキン」ってのを五輪の新種目にねじ込むだろうと言う予想

36 :踊る名無しさん:2021/10/28(木) 07:40:40.49 .net
ソフトボールと同じ、すぐに五輪種目から外される・・・という予想

37 :踊る名無しさん:2021/10/28(木) 08:15:19.75 .net
初心者スレには関係ないよね

38 :踊る名無しさん:2021/10/28(木) 20:45:50.05 .net
謝謝謝謝

39 :踊る名無しさん:2021/10/29(金) 17:18:28.77 .net
>>36 大当たり

40 :踊る名無しさん:2021/10/29(金) 17:18:39.67 .net
>>36 大当たり

41 :踊る名無しさん:2021/10/29(金) 17:59:18.03 .net
謝謝!

42 :踊る名無しさん:2021/10/30(土) 15:06:57.89 .net
ひさしいずみしごとをきちんとしごとをしないつみでかまゆでやつざきのけいにしょすちんぎすはんのもくぜんでこうかいしょけい

43 :踊る名無しさん:2021/11/30(火) 18:45:13.51 .net
ここも何故か急に過疎ったな

44 :踊る名無しさん:2021/12/07(火) 19:27:52.73 .net
今日から始めました
社交ダンス用のおすすめの靴教えて
ください。

45 :踊る名無しさん:2021/12/07(火) 19:30:11.56 .net
つワークマン

46 :踊る名無しさん:2021/12/12(日) 11:21:10.65 .net
ケントがいいよ

47 :踊る名無しさん:2021/12/12(日) 18:26:44.15 .net
つヨーカドー

48 :踊る名無しさん:2021/12/12(日) 18:30:39.65 .net
ゆで卵10個作りましたよ。
夕飯に3つ食べます。そのあとはお風呂入って8時には寝ちゃいますね。

49 :踊る名無しさん:2021/12/17(金) 16:26:14.19 .net
そもそも何が原因でこのスレは過疎ったのでしょうか?

50 :踊る名無しさん:2021/12/17(金) 17:18:51.62 .net
初心者がいないから。

51 :踊る名無しさん:2021/12/17(金) 20:48:41.18 .net
1から始めた初心者のオレに参考になる動画やサイトを紹介してください。男です。

52 :踊る名無しさん:2021/12/17(金) 20:51:03.09 .net
いやです

53 :踊る名無しさん:2021/12/17(金) 21:10:08.15 .net
ステップ知りたいなら、ヤングサークルの、CDC社交ダンスステップ動画
海外のプロの競技会を見たいなら
WDC professional ballroom
WDC professional latin でYouTube検索

54 :踊る名無しさん:2021/12/17(金) 21:34:42.93 .net
>>53
最初のは、ひどすぎて見ていられない
他2つは見た

他にもっとありますか?こちらは全くの初心者です

55 :踊る名無しさん:2021/12/17(金) 22:10:50.36 .net
どんなものを望んでるのかしらんけど
WDSF standard
WDSF latin

56 :踊る名無しさん:2021/12/17(金) 22:14:11.14 .net
blackpool ballroom
blackpool latin
検索したらたくさん出てくる

57 :踊る名無しさん:2021/12/17(金) 22:15:17.93 .net
>>55
参考になるレッスン動画ください
日本語か英語がいいけど他の言語でもいいです

58 :踊る名無しさん:2021/12/17(金) 22:16:32.41 .net
ballroom lesson で検索したら

59 :踊る名無しさん:2021/12/17(金) 22:17:14.14 .net
>>53の最初のステップ動画はステップを覚えるのにはよさそうだけど、いかんせん踊りがひどすぎる
うまい人が踊ってるのでこういうのがあったら、それも紹介してください

60 :踊る名無しさん:2021/12/17(金) 22:17:55.23 .net
ballroom tips とかさ

61 :踊る名無しさん:2021/12/17(金) 22:18:28.20 .net
>>58
どうもありがとう

62 :踊る名無しさん:2021/12/17(金) 22:18:51.38 .net
>>60
ありがとう

63 :踊る名無しさん:2021/12/17(金) 22:25:08.35 .net
海外の初心者用の説明ステップも似たようなもんだけど
Mirko Gozzoli and Alessia lesson で検索して出てくるのは
無許可アップロードだと思う

64 :踊る名無しさん:2021/12/17(金) 22:27:17.93 .net
rumba basic などで検索しても同じ

65 :踊る名無しさん:2021/12/17(金) 22:27:28.08 .net
>>63
ありがとう

66 :踊る名無しさん:2021/12/17(金) 22:30:38.99 .net
社交ダンス ベーシックで検索したら
ラテンは、ロペスさんのが出てきた
スタンダードは、のりみちch

67 :踊る名無しさん:2021/12/17(金) 22:33:20.86 .net
のりみちchってあれ上手なの?オレにはよくわからない
どう思う?
うまい?

68 :踊る名無しさん:2021/12/17(金) 22:34:06.73 .net
あと皆は踊る時、どういうところに気を付けてるの?おせーて

69 :踊る名無しさん:2021/12/17(金) 22:38:57.10 .net
quite suspicious that the questions asked by the man
who has always annoyed you all around here
but answered him hoping to be help for someone else.

70 :踊る名無しさん:2021/12/17(金) 22:40:11.06 .net
のりみち組はたいへんお上手です
高田馬場の教室行けば習えます

71 :踊る名無しさん:2021/12/17(金) 22:43:16.98 .net
姿勢、ホールド、コンタクト、ボディリード、フットワーク、音楽、方向、
言動、相手に対する思いやり、
すべて重要ですが説明しきれませんので教室で習ってください

72 :踊る名無しさん:2021/12/17(金) 22:44:19.34 .net
>>69
Who is suspicious? and always annoyed WHO?

73 :踊る名無しさん:2021/12/17(金) 22:46:18.06 .net
>>71
教室には何回通えば踊れるようになるかな?

74 :踊る名無しさん:2021/12/17(金) 22:47:08.26 .net
excuse me, an old man sometimes pretends to be a beginner here.
he just wants to have a conversation.

75 :踊る名無しさん:2021/12/17(金) 22:49:33.40 .net
>>74
That's alright. Thanks for your answers anyway.

76 :踊る名無しさん:2021/12/17(金) 22:52:16.82 .net
女性は上手い男性にリードしてもらい動かしてもらえれば初回から踊れますが
男性が上手くリードできるようになるまでには個人差が大きいと思います
とりあえず10回続けてみれば

77 :踊る名無しさん:2021/12/17(金) 22:55:16.63 .net
お風呂も入ったので、これから晩酌して寝ますよ。

78 :踊る名無しさん:2021/12/17(金) 22:55:54.95 .net
はい10回続けてみますありがとう
チケット3万円超えるな
しょうがないけど、けっこう高いと思わない?初心者にはつらいわ

79 :踊る名無しさん:2021/12/17(金) 23:03:08.81 .net
norimichi teach at school very near Takadanobaba
michiko-san is very popular among male students
her group classes are full of middle-aged and older students
if you are interested in learning basic steps of ballroom dancing,
I'd recommend her classes, group lesson costs 1650 yen each time.
of course, taking private lessons somewhere else is also a good idea.

80 :踊る名無しさん:2021/12/17(金) 23:05:11.34 .net
みんな最初は高いと思うんですが
ハマる人はハマって、つぎ込んでますね

81 :踊る名無しさん:2021/12/17(金) 23:14:37.94 .net
>>79
I don't live near Baba, so I'll go elsewhere. But thanks again for your advices.
By the way, is that a good idea for men to be taught by a female teacher?
Isn't it better if I take male teacher's class?

82 :踊る名無しさん:2021/12/17(金) 23:16:32.70 .net
>>80
こう高いとなかなか新しく入っていく人は少なそう
オレにもきつい

83 :踊る名無しさん:2021/12/17(金) 23:40:07.01 .net


84 :踊る名無しさん:2021/12/18(土) 08:37:13.18 .net
there are various opinions and approaches. I think
you should choose a teacher who you think attractive as a person
and want to dance and enjoy with.
because the first experience should be enjoyable.
when you have learned basic steps and want to improve your dance
technically, yes, a male teacher will teach you better.
初心者が最初っから男性とだけ踊っていては
モチベーションが上がらないっても?

85 :踊る名無しさん:2021/12/18(土) 10:13:05.02 .net
今、畑の見回り終えてきました。これから朝飯ですよ。
お茶漬けと海苔の佃煮。 梅干しです。
そのあとは犬の散歩してきますね。 天気よくてサイコーです。

86 :踊る名無しさん:2021/12/18(土) 10:55:38.30 .net
>>84
確かにそれはある
講師探してみるありがとう

87 :踊る名無しさん:2021/12/18(土) 13:23:47.51 .net
サークル入った方がいいよ

88 :踊る名無しさん:2021/12/18(土) 13:23:57.16 .net
同年代がいるサークル

89 :踊る名無しさん:2021/12/18(土) 13:25:28.44 .net
サークルアクトとかギャラクシーダンスサークルとかミナダンとかおすすめ
20代30代ならCDCかサークルJ

90 :踊る名無しさん:2021/12/18(土) 13:58:40.87 .net
いい年こいて サークル活動・・・(笑)

91 :踊る名無しさん:2021/12/18(土) 14:09:47.01 .net
最初はサークル入るかパートナー見つけないとモチベーション続かない

92 :踊る名無しさん:2021/12/18(土) 14:25:27.82 .net
これから昼食、納豆、おかゆ、かぼちゃ煮物です。

93 :踊る名無しさん:2021/12/19(日) 08:44:11.81 .net
何が理由でこのスレ急に過疎ったのでしょうか?

94 :踊る名無しさん:2021/12/19(日) 22:26:39.23 .net
CDCは自由な風潮なのでおススメ

95 :踊る名無しさん:2021/12/19(日) 22:36:23.20 .net
お風呂も入ったので、これから晩酌して寝ますよ。

96 :踊る名無しさん:2021/12/20(月) 00:11:27.34 .net
パートナーがいないと社交ダンスはつまらないのではないでしょうか。

97 :踊る名無しさん:2021/12/20(月) 00:18:54.86 .net
何が原因でこのスレは過疎ったのでしょうかね?

98 :踊る名無しさん:2021/12/21(火) 23:38:18.98 .net
国益に結びつか無いから。

99 :踊る名無しさん:2021/12/23(木) 22:01:52.43 .net
これからお風呂。
バスクリン在庫少ないので明日買う事!

100 :踊る名無しさん:2022/01/10(月) 12:31:45.64 .net
>>78 バレエが週一月謝制で1万が相場、社交ダンスはいまだに価格破壊を知らない。
衰退していくのはやむを得ないんだわ。

101 :踊る名無しさん:2022/01/10(月) 15:14:43.39 .net
>>100
価格破壊じゃなくて値段の違いはグループレッスン主体か個人レッスン主体かの違い

102 :踊る名無しさん:2022/01/10(月) 22:53:30.77 .net
これからお風呂。
風呂上がりのトマトジュースが最高です。
明日の超y即はトーストと卵焼きの予定です。
ヨーグルトも付けちゃいますよ。

103 :踊る名無しさん:2022/01/10(月) 23:25:57.07 .net
>>101 なら個人レッスンはもう必要とされてないということ。
50年前のビジネスモデルを頑なにこだわる理由はなんなの?

104 :踊る名無しさん:2022/01/10(月) 23:28:27.40 .net
お風呂あがりました〜 

105 :踊る名無しさん:2022/01/11(火) 15:24:19.66 .net
>>103 アホだからさ

106 :踊る名無しさん:2022/01/11(火) 16:45:28.03 .net
やめたほうがいいと思いますよ

107 :踊る名無しさん:2022/01/11(火) 17:26:54.50 .net
グループレッスンだのトマトジュースだのビジネスモデルだのお風呂あがっただの、
お前らの頭は分裂してるぞ

108 :踊る名無しさん:2022/01/11(火) 19:54:05.24 .net
業界の団体と同じだね。

109 :踊る名無しさん:2022/01/13(木) 08:05:45.42 .net
初心者は足手まといだから要らないよ。

110 :踊る名無しさん:2022/01/13(木) 12:13:34.31 .net
>>103
どちらもやればいいでしょう
ダンス習ってないくせにおまえ関係ないだろ

111 :踊る名無しさん:2022/01/13(木) 20:38:29.02 .net
ダンスなんてやったことすらない。 教室のドアを開ける第一歩の勇気がなかった。

112 :踊る名無しさん:2022/01/14(金) 07:54:48.61 .net
いまさら初心者なんて入会されたらウザイだけですから。

113 :踊る名無しさん:2022/01/14(金) 10:33:12.17 .net
アンタには関係ないでしょ

114 :踊る名無しさん:2022/01/15(土) 19:10:52.76 .net
あんたにも関係ない。

115 :踊る名無しさん:2022/01/16(日) 00:03:07.80 .net
初心者入ってくれないと若い子と踊れない

116 :踊る名無しさん:2022/01/16(日) 00:25:16.01 .net
定年後の爺さんがちょくちょく初心者ですって、入会してきますよ。

117 :踊る名無しさん:2022/01/16(日) 08:48:17.36 .net
若い子がいないとすぐやめてしまう。

118 :踊る名無しさん:2022/01/16(日) 09:17:52.72 .net
俺が必要以上に触るから、若い子はすぐ辞めてしまう

119 :踊る名無しさん:2022/01/16(日) 17:56:39.47 .net
それでいいのだ!

120 :踊る名無しさん:2022/01/25(火) 13:57:57.27 .net
偏狭で偏屈な人が多い、勧められないな。

121 :踊る名無しさん:2022/01/31(月) 23:56:00.27 .net
65歳になったら始めてください。
それより若い人は教室に来られても迷惑なので・・・。

122 :踊る名無しさん:2022/02/01(火) 10:10:37.16 .net
たしかに、健全な若者の来るところではない。

123 :踊る名無しさん:2022/02/01(火) 18:46:29.36 .net
数年前までは風俗業、デリヘルと同じ扱いだった。

124 :踊る名無しさん:2022/02/01(火) 19:25:38.94 .net
ペアダンスで全日本2冠「もっと大会で優勝したい」 船橋・田喜野井小4年 柴田莉奈さん(10)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d16e2bb11d0000e171470594b1f57ccc7c6907b
昨年11月に東京都内で開催された「全日本ダンススポーツ選手権」で、ジュブナイル(11歳以下)の2部門優勝に輝いた。ボールルームダンス(社交ダンス)をベースにスポーツ性も追求した競技。制した2部門は、腕の組みを保ったままワルツやタンゴで踊る「スタンダード」と、チャチャチャやサンバで動きが激しい「ラテン」。ともに八千代市立村上小6年の矢野響大君とペアを組んだ。

 幼稚園の頃、アニメ作品『ボールルームへようこそ』を録画の手違いで偶然目にし「いろいろな音楽に合わせて踊る世界にはまった」。母親に「自分もやってみたい」と懇願。以来、ダンススタジオみやおか(佐倉市)に通い、めきめきと上達した。ペアを組んだ矢野君は同スタジオの先輩。「大会で組むのは初めてだったけれど、緊張を和らげてくれ、年齢差を気にせず踊れた」と笑顔で感謝。息ぴったりでチャンピオンになった瞬間は2人で「やったね」と喜び合った。

 同大会は出場2度目で初の頂点。船橋市役所で市長に「歴史ある大会で優勝できてうれしい。今までの苦労が実った」と報告し「好きな道を究めて世界を目指して」とエールを送られると、次の年齢区分の「ジュニアに行くための力をつけ、もっと大会で優勝したい」。きりりとした姿勢で目を輝かせた。学校では英語と音楽が好きな科目だ。

125 :踊る名無しさん:2022/02/02(水) 08:03:24.52 .net
社交ダンスと関係ないぞアホ。

126 :踊る名無しさん:2022/02/06(日) 21:04:52.99 .net
ババアになったら興味持ちだす業界、それが社交ダンス

127 :踊る名無しさん:2022/02/06(日) 23:38:45.56 .net
正解

128 :踊る名無しさん:2022/02/07(月) 22:17:46.35 .net
ババアになったら友達の誘われて初めてやってすぐハマる、それが社交ダンス

129 :踊る名無しさん:2022/02/08(火) 17:12:27.47 .net
ババアになったら友達に誘われてすぐハマり、金を散財するも下手のまま、それが社交ダンス

130 :踊る名無しさん:2022/02/08(火) 17:13:33.10 .net
パーティ行ったら多少うまくてもババアだと誘われず、それが社交ダンス

131 :踊る名無しさん:2022/02/08(火) 17:57:26.91 .net
社交ダンスがオリンピック競技に!?日本トップダンサーが語る「競技ダンス」の醍醐味
https://be-topia.finbee.jp/hobby/7508/
イギリス発祥の「競技ダンス」は、男女ペアで音楽に合わせて踊り、その技術・芸術性を競う採点スポーツです。

イメージとしては「社交ダンスをよりスポーツに寄せたもの」。「ダンススポーツ」とも呼ばれ、オリンピック競技への採用も目指しています。

今回は、全日本選手権4連覇中の日本のトップダンサー・藤井創太選手にインタビュー!

藤井さんは小学1年生から競技ダンスを始め、高校2年生で日本チャンピオンに。2019年にはウクライナ出身のパートナーとカップルを組んで拠点をスロベニアに移し、競技活動に打ち込んでいます。

藤井さんに、競技ダンスを始めたきっかけや競技ダンスの魅力をたっぷり伺いました!

132 :踊る名無しさん:2022/02/08(火) 18:11:48.25 .net
やってる人のほとんどが高齢者の社交ダンス。
やってる人がほとんどのもので、オリンピックに採用されてるもんなんてあるの?
卓球があるか・・・・。 それとウォーキングくらいかな

133 :踊る名無しさん:2022/02/08(火) 21:39:17.71 .net
カップルダンスは時代の流れから外れているからオリンピックはとうてい無理というもの。

134 :踊る名無しさん:2022/02/08(火) 21:56:17.79 .net
やってる人のほとんどが高齢者の社交ダンス。

やってる人のほとんどが高齢者で、オリンピックに採用されてたもんなんてあるの?

135 :踊る名無しさん:2022/02/09(水) 07:40:48.57 .net
https://youtu.be/A4AQdyE3BCg
https://youtu.be/FVb3_BW6Ico

こういうのでいいじゃん
ストリートダンスが五輪採用されるんなら社交ダンスをストリート化すればいい

136 :踊る名無しさん:2022/02/13(日) 09:48:28.79 .net
もっと下手なの頼む、レベル高すぎて参加できないわ。

137 :踊る名無しさん:2022/02/16(水) 11:10:37.85 .net
【トップ選手の共通点】#7「社交ダンスとオリンピックの関係性」
https://youtu.be/e2S-ZdW46LQ

まとめると
・協会がふたつ(WDCとWDSF)
・国籍の違うカップルどーすんの?
・審判基準あいまい

138 :踊る名無しさん:2022/04/10(日) 14:18:56.15 .net
結局は無理ということね。
IOC役員を接待する金もないだろうし。

139 :踊る名無しさん:2022/04/10(日) 18:28:18.51 .net
やめたほうがいいと思いますよ

140 :踊る名無しさん:2022/04/13(水) 07:19:32.16 .net
同感

141 :踊る名無しさん:2022/04/13(水) 10:51:22.24 .net
やめたほうがいいと思いますよ

142 :踊る名無しさん:2022/04/13(水) 12:28:17 .net
>>138
いままでガチでジュニアから社交ダンス選手育成して五輪狙ってたのはロシア、中国、アメリカ(のモルモン教徒)
今回でロシア脱落したから中国とモルモンに期待したら?
金は持ってそう

143 :踊る名無しさん:2022/04/13(水) 18:15:00.67 .net
やめたほうがいいと思いますよ

144 :踊る名無しさん:2022/04/19(火) 17:23:59.50 .net
そう、どっちもキモい。

145 :踊る名無しさん:2022/04/19(火) 17:24:42.88 .net
やめたほうがいいと思いますよ

146 :踊る名無しさん:2022/05/04(水) 19:34:47.14 .net
JDSFはウクライナのダンサー支援してますね、ロシアと戦うつもりらしい。

147 :踊る名無しさん:2022/05/04(水) 22:44:32.71 .net
やめたほうがいいと思いますよ

148 :踊る名無しさん:2022/05/05(木) 01:51:11.02 .net
同意

149 :踊る名無しさん:2022/05/05(木) 11:09:42.25 .net
広島長崎に原爆投下した米国は人道的なのか?
あまりロシアのこと言わんほうがいいと思う、情報が一方的すぎる。

150 :踊る名無しさん:2022/05/06(金) 15:37:24.19 .net
大本営発表!

151 :踊る名無しさん:2022/05/07(土) 23:46:44 .net
東京を無差別爆撃したのもアメリカ、未だに反省もお詫びもなく
自国の正当性を主張している。 そんな国がプーチンのこと言えるのか?

152 :踊る名無しさん:2022/05/08(日) 07:18:53 .net
お前ら年いくつだよこのじじいが

153 :踊る名無しさん:2022/05/08(日) 07:50:41.36 .net
喧嘩両成敗

154 :踊る名無しさん:2022/05/08(日) 09:49:54.27 .net
おいじじいども、今からセンズリぶっこいて頭冷やせ

155 :踊る名無しさん:2022/05/19(木) 00:14:57.34 .net
どこの教室も初心者がいなくてこまっています。

156 :踊る名無しさん:2022/05/20(金) 18:06:40 .net
だね、これから始めようとする人がいない。

157 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 16:15:39.98 .net
昭和のレガシー、爺婆にまかせておけ。

158 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 16:16:45.04 .net
だって、これから始めないほうがいいでしょ。
これから始めようとする人はとりあえず「やめたほうがいいですよ」と言っています。

159 :踊る名無しさん:2022/05/22(日) 03:18:23.39 .net
競技とかサークル活動とか楽しみ方を見出せるならいいと思う。いきなり教室のパーティーやデモとかやたらと金がかかる方向には行かないで欲しい。富豪なら別だが。

160 :踊る名無しさん:2022/05/22(日) 08:42:45.08 .net
いやいや、これから社交ダンスはやめたほうがいいと思いますよ。
他に楽しいこと沢山ありますよ。
つまり落ちぶれていく業界に関わっても楽しくないですよって、言いたいだけなんだが。
伸びていく業界は楽しいよ〜

161 :踊る名無しさん:2022/05/22(日) 13:24:07.17 .net
おっしゃるとおりです。
サークルは10年やってもサークル、社交ダンスもどきになってしまいます。

162 :踊る名無しさん:2022/05/22(日) 16:32:16.55 .net
これからはブレイキン
ブレイキンやれ じじいども

163 :踊る名無しさん:2022/05/23(月) 16:40:38 .net
>>159 個人レッスンに通う経済的余裕がなければやめた方が良いと思います。
サークル等の団体レッスンだけでは無理ですよね。

164 :踊る名無しさん:2022/05/23(月) 20:25:20.99 .net
どんな理由があっても社交ダンスは「やめたほうがいいと思いますよ」

165 :踊る名無しさん:2022/05/23(月) 23:08:21.07 .net
同意

166 :踊る名無しさん:2022/05/25(水) 02:41:42.77 .net
サークルはJDSFの資金集めの手先。

167 :踊る名無しさん:2022/05/25(水) 07:37:13.90 .net
こういう掲示板に女はいないよね?

168 :踊る名無しさん:2022/05/28(土) 21:37:39.50 .net
いないよ。

169 :踊る名無しさん:2022/05/28(土) 23:44:42.94 .net
じゃあ女はどこにいるんだよ
女女 女はどこに行けばいる?

170 :踊る名無しさん:2022/05/29(日) 13:04:54.64 .net
Twitterで捜せば。

171 :踊る名無しさん:2022/05/31(火) 08:20:33.03 .net
若いのなら塩尻やな

高校生ペアの小林才時君と前田佳音さん 競技ダンスの世界選手権ジュニア出場へ
https://www.shimintimes.co.jp/news/2022/05/post-18037.php
尻市のダンスクラブ「塩尻DSC Jr.アスリートクラブ」に所属する小林才時君(15)=安曇野市豊科、豊科高校1年=と前田佳音さん(15)=塩尻市広丘堅石、岡谷南高校1年=のペアが、6月4日にドイツ・ブレーメンで開かれるダンススポーツ(競技ダンス)の世界選手権ジュニアⅡラテンの部に出場する。国内大会で準優勝したことなどを受け、出場権(国内2組)を得て日本代表として大舞台に挑む。

 小林君と前田さんはペアを組んで3年ほどで、柔軟性を生かした踊りや、ステップや動きを大きく見せられることが強みだ。指導するクラブ代表の岡田明義さん(70)=塩尻市宗賀=は「成長がとにかく早い」と目を細める。
 2人は4月17日に京都府で開かれた大会「2022ダンススポーツグランプリin京都」に出場した。ラテンの部は男女が離れて踊ることが多く、リズムも速いという。大会では全国から臨んだ精鋭8組がサンバ、ルンバなど5種目の総合で競う中、見事に準優勝した。前田さんは「アピールすることを重視した。下を向かず、見ている人を楽しませるような踊りができた」と話し、小林君は「ダンスはきれいに踊ることも重要。指先、足元まで意識した」と振り返る。
 2人は4月17日の大会では別の競技にも出場し、優勝するなど活躍しており、飛躍が期待されている。海外での大会は2人とも初めてで、小林君は「どのような結果になるか分からないが、日本人としていい印象が少しでも残せたらいい」と語る。前田さんは「周りの選手より(背が)小さいので埋もれないように踊り、審査員の目につくように頑張りたい」と意気込んでいる。

172 :踊る名無しさん:2022/05/31(火) 08:30:12.52 .net
若い子には興味がない。
60代くらいで色気ムンムンのオバサンが良いな。
どこかにいないか?

173 :踊る名無しさん:2022/05/31(火) 14:58:07.78 .net
ムンムン加齢臭。

174 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 20:43:34 .net
踊る所のないダンスはやめた方がいいですよ。

175 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 21:49:32.26 .net
やめたほうがいいと思いますよ

176 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 23:36:54 .net
同感

177 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 01:18:12.64 .net
先の無いダンスはやめたほうが良いですよ。

178 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 09:18:41.02 .net
社交ダンスはイヤな事多いから、男性であれば、やめたほうがいいと思いますよ。

179 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 12:48:27.04 .net
それに金もかかるよ、富裕層の遊びだな。

180 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 18:14:29.89 .net
女はやってもいろいろ楽しみ方あるけど、男はやっても大変なだけで、
使う労力と使うお金に見合わない趣味ですよ。最後には体壊してチャンチャンですし。
女は体壊さないけど、男は体壊しますよ。

181 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 22:50:39 .net
やはり廃れるのにも理由があるんですね。

182 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 07:19:14.97 .net
やめた方がいいですよ。

183 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 10:47:07.00 .net
男の方が多いサークルって何やねん

184 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 09:27:12 .net
コロナ以降、女性が集まらない。

185 :踊る名無しさん:2022/06/14(火) 09:50:21.29 .net
女のいない、、 ◯◯入れないコーヒーみたい。

186 :踊る名無しさん:2022/06/15(水) 12:48:43.60 .net
ツマラン!

187 :踊る名無しさん:2022/06/22(水) 11:42:38.32 .net
やめたほうがいいと思いますよ

188 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 00:52:28.85 .net
同意

189 :踊る名無しさん:2022/07/18(月) 20:38:47.21 .net
ここの完全に過疎ったな

190 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 07:01:04.37 .net
ダンス板の社交ダンススレ、どこも人がいなくなったね急に

どうしたんだろう

191 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 23:40:39.20 .net
みんなやめたんだよ、もう競技団体と所属選手がマスターベーションしてるだけ。

192 :踊る名無しさん:2022/11/03(木) 13:02:37.93 .net
最近は競技会もていをなしていない、出場者が少な過ぎる。

193 :踊る名無しさん:2022/11/03(木) 14:47:04.10 .net
そうだね、出場1組で優勝とか、2組で準優勝とか、それで
予選,決勝 2回踊らせてどうする? あほらし。
出る方は予測不能としても、そんなの審査する主催者側も あほらしいだろう。
これで大会要件を満たしてるとは思えんが。
最近は競技なんて物珍しさが無くて みんな飽きてきたんちゃうの?
費用対見栄のコスパ悪いから。いずれ消滅。

194 :踊る名無しさん:2022/11/04(金) 00:53:31.13 .net
主催者の金集めにすぎない、いずれ破綻するよ。

195 :踊る名無しさん:2022/11/05(土) 16:41:20.29 .net
二人で練習して、後日、飲み行ってから、ラブホ行けました。
簡単にやれる感じの世界なんですかね?
なんか男性が少なすぎるとか言ってて、食いついてたんで。

196 :踊る名無しさん:2022/11/05(土) 21:09:49.55 .net
戦前からの伝統文化

197 :踊る名無しさん:2022/11/06(日) 11:03:58.19 .net
簡単な世界かも。だけど、下心でもなければ爺さんなんかとホテルまでいくか。
気付かないうちに骨までしゃぶられて散財することになりそう。
今の世には後妻業なんて当たり前に転がってる。特に婆さんばかりの今は。
キーワードは 厚生年金 生命保険 資産額。大した資産もなければ普通、そこまでしない。

198 :踊る名無しさん:2022/11/06(日) 12:29:16.82 .net
数回ホテル行くくらいなんかお互いに軽い遊びですよ
どこにでもある話で男も女も性欲があるから行くだけ 動物なら当たり前
197さんは遊びは知らないんでしょうね
可哀そうな 爺さん

199 :195:2022/11/06(日) 12:29:46.98 .net
いやいや、40代っすよ。
まだ爺さんじゃないっすね。
年上好きなんで60くらいまでイケます。
けっこー誘ってくるよーなゆるい女多くないっすか?

200 :198:2022/11/06(日) 12:40:31.13 .net
>>199
私は197さんに言ったんですよ
私もダンス始めて20人は行ってますよ
そもそも始めたきっかけはそれ目的ですから

201 :195:2022/11/06(日) 13:05:39.60 .net
20人いいっすね
教えてください。この世界って楽勝ぽいっすけど。
どんな場に行けもっと巨乳熟女食えますか

202 :踊る名無しさん:2022/11/06(日) 14:05:01.97 .net
初心者の皆さんよく読んでおくように。

203 :踊る名無しさん:2022/11/06(日) 21:50:54.68 .net
いい歳をして恥を知れ、そんなだから業界が没落する。

204 :踊る名無しさん:2022/11/07(月) 07:35:32.14 .net
歳なんか関係ない  異性のことを意識してる人は若いよ
身なりや清潔感も意識してるし言葉使いも分かってるからもてる 
始めるきっかけはなんでもいい

205 :踊る名無しさん:2022/11/07(月) 15:13:11.97 .net
だからって安易な情交はイクナイ。

206 :踊る名無しさん:2022/11/08(火) 09:57:37.32 .net
情報不足だな。余計なおつり(梅毒)もらって後悔する。
以外に風俗で拾ってくる年寄りは多い、決して若い世代だけの性病ではない。
コンドーさんだけでは不十分、キスだけでも十分に感染。
発覚前にあちこちバラまくことになる。
今年度の新規感染者は既に一万人を超えた。
梅毒は治っても検査すると抗体が残り、過去の罹患歴が分かっちゃうビョーキ。

207 :踊る名無しさん:2022/11/08(火) 10:45:27.71 .net
なにをいまさら。

208 :踊る名無しさん:2022/11/08(火) 12:45:00.56 .net
人間生きてりゃ「欲」があって当たり前で
食欲、性欲、睡眠欲どうしようもない
頭で考えてても下半身は別物なんだわ

209 :踊る名無しさん:2022/11/09(水) 01:43:57.82 .net
臍下三寸人格無し、昔の人はうまいことを言う。

210 :195:2022/11/09(水) 04:06:50.21 .net
熟女食える場所教えてください。

新世紀みたいなホール
1000円くらいのダンスパーティ
グループレッスン(人間関係めんどくさそう)

おすすめの方法ありませんか先輩!

211 :踊る名無しさん:2022/11/09(水) 12:38:13.67 .net
>>210
そもそも熟女を食えるってのが間違ってるんだよ
熟女さまに食べてもらうんだよ
ダンスも同じだろ?男性はCBMPに足を出して体を絞ったり窮屈な体勢をして
女性に気持ちよく踊ってもらう
女性に気持ちよく躍らせてあとで食べてもらって気持ち良くしてもらう winwinだ

朝の4時からネットで熟女と・・・なんてとんでもない奴だ
まあ朝早くからのコメントだからヒントだけは教える
手を見ろ 指が5本あるだろ? なぜだ

212 :踊る名無しさん:2022/11/10(木) 03:54:09.53 .net
>>211
どこで出会ってくってもらってっすか?
レッスン受けながらであうの難しくないスカ?
5本て手マンのことすか?

213 :踊る名無しさん:2022/11/10(木) 12:34:12.82 .net
>>212
今日のステーキランチはコーヒー付きで1320円美味かったな

なんか、すか、スカ、すか とかって痛々しいわ
演技が下手なんだよ
どうしようもない奴だな 
最後のヒントだ 「おまんたばやし」

214 :踊る名無しさん:2022/11/11(金) 00:20:24.56 .net
おまんこって意味スカ?
ワカランす

215 :踊る名無しさん:2022/11/11(金) 14:46:04.03 .net
ステーキランチいっすね
ホッピー飲んでます
サクッとエロ熟女食いたいだけなんで
なんかいい場所とか方法ありませんかね

216 :踊る名無しさん:2022/11/11(金) 20:49:47.48 .net
女は若さだよ、デリで女子大生呼んできた。

217 :踊る名無しさん:2022/11/12(土) 10:56:22.69 .net
金を払ってデリヘルで遊ぶのは誰でもできるのは面白くないんだよな俺は
出会って少しずつ近づいて押したり引いたりしながらそのアプローチがいいけどな
最初にホテルに入って行くときのドキドキ感はたまらないね

218 :踊る名無しさん:2022/11/12(土) 10:59:03.79 .net
そうそう
ステーキランチとおまんたばやしの続きはまたね

219 :踊る名無しさん:2022/11/12(土) 11:28:44.21 .net
出会い系サイトの時代になんて奥ゆかしいことでしょう。
老い先短い方か、業界衰退の一片を感じました。

220 :踊る名無しさん:2022/11/13(日) 09:43:48.58 .net
>>217
かけひきしてくるから
女はね
友達と呼んできたり
でも食えちゃうからね

221 :踊る名無しさん:2022/11/13(日) 14:09:14.71 .net
もう無理だよ
ばーさんはいらんし、かと言って若い娘は、自分の子供と同じ年代
どう考えても難しい

222 :踊る名無しさん:2022/11/13(日) 18:24:08.03 .net
孫と同じ年代。

223 :踊る名無しさん:2022/11/13(日) 18:25:09.62 .net
出会い系サイトだってよ
つまんねえ奴だ
ダンスもデジタル化する気か

224 :踊る名無しさん:2022/11/14(月) 15:13:01.27 .net
出来なくて青息吐息が現実、財団のA級が新世紀でホステスやってるよ。

225 :踊る名無しさん:2022/11/15(火) 09:49:07.01 .net
新たに始める人がいない、ということは初心者はいないわけで。

226 :踊る名無しさん:2022/11/15(火) 11:27:09.56 .net
始める人はいちいちこのスレに書かなきゃいけないんかよ ボケ
昔ちょっとだけ入って再度初めても初心者だろうよ カス
頭悪いんだよ スカタン

227 :踊る名無しさん:2022/11/15(火) 21:27:50.23 .net
巨乳熟女見かけた
レッスンしてた教室で
あんなのパートナーにしてハメ狂いてえ
リーダーいた

228 :踊る名無しさん:2022/11/16(水) 12:36:20.25 .net
>>227
>ハメ狂いてえ
デリカシーがないな
熟女と遊びたければ清潔、服装、言葉使い、口が固くて真面目そう、ダンスの熱心さ
これがあればモテるよ
女性のほうが多いんだから
狂うのはホテルに入ってから  それまでは真面目で清潔な男性

229 :踊る名無しさん:2022/11/17(木) 19:05:36.21 .net
>>226 暴言ダンサー生きていたんだね。

230 :踊る名無しさん:2022/11/17(木) 21:35:36.18 .net
>>229
久しぶり
貴方のほうが先に逝くよ 

231 :踊る名無しさん:2022/11/17(木) 22:08:32.72 .net
未練はない、先に逝きたいよ。

232 :踊る名無しさん:2022/11/17(木) 22:11:08.07 .net
このスレに人ってどのくらい金かけて習ってる?週何回レッスンいく?

233 :踊る名無しさん:2022/11/18(金) 19:08:27.25 .net
もうレッスンなんか行っていないよ。

234 :踊る名無しさん:2022/11/19(土) 01:20:28.71 .net
>>228
なるほど。
で、どこ行けばいいの?会えるのエロい社交ダンス熟女に

235 :踊る名無しさん:2022/11/19(土) 11:31:15.27 .net
>>234
てめーみたいなのは迷惑
死ね

236 :踊る名無しさん:2022/11/19(土) 18:21:02.47 .net
熟女ご希望の方は老人ホームへどうぞ。

237 :踊る名無しさん:2022/11/21(月) 10:20:54.73 .net
>>235
インポジジイ嫉妬すんなって

238 :踊る名無しさん:2022/11/22(火) 00:48:47.60 .net
↑ 今はねEDって言うんだよ、おじいちゃん。

239 :踊る名無しさん:2022/11/22(火) 06:47:09.36 .net
30代40代はおらんのか?

240 :踊る名無しさん:2022/11/22(火) 14:16:40.81 .net
いないでしょ。

241 :踊る名無しさん:2022/12/21(水) 15:26:21.01 .net
健康維持のためとパーティで踊れたほうがいいかと思って覗いてみたら
ここは初心者情報じゃなくてエロ情報ですね
来年から始めようと思います
40代後半男

242 :踊る名無しさん:2022/12/23(金) 00:52:33.51 .net
始めたらびっくりする事ばかりだよ、世間の常識外の世界。

243 :踊る名無しさん:2022/12/23(金) 08:29:48.42 .net
そうなんだ倒錯した世界かそういうの楽しみだ
でもダンスはちゃんと習いたい

244 :踊る名無しさん:2022/12/23(金) 11:44:49.71 .net
月10万の予算があればちゃんと教われるよ。

245 :踊る名無しさん:2022/12/23(金) 13:20:23.13 .net
月1万くらいがいいな

246 :踊る名無しさん:2022/12/23(金) 15:08:02.35 .net
無理、だから常識外の世界だと言われているでしょ。

247 :踊る名無しさん:2022/12/23(金) 15:53:41.23 .net
そっか高い趣味になりそうだ
体験3千円とかだから気軽に考えてたよ

248 :踊る名無しさん:2022/12/24(土) 00:46:29.91 .net
それは釣り糸だ、お気をつけなされ。

249 :踊る名無しさん:2022/12/24(土) 13:54:18.58 .net
>>247
グループレッスンだけなら安く習えるぞ
あきらめるな
応援してる

250 :踊る名無しさん:2022/12/24(土) 15:40:21.37 .net
>>249
ありがとう
年明けたら体験申し込む
動画いくつか見たけど脚とか下半身が大事みたいだね
本気でやったら足腰丈夫になって健康になるかな

251 :踊る名無しさん:2022/12/24(土) 16:45:26.37 .net
グループレッスンなんて10年やったって上手くならないよ。
むしろ金のムダ使いに終わる。

252 :踊る名無しさん:2022/12/24(土) 23:52:30.35 .net
時間もムダ。

253 :踊る名無しさん:2022/12/26(月) 13:06:02.92 .net
グループレッスン15年やってますが
まだスローカウントが早すぎて踊れない!と言われますよ

254 :踊る名無しさん:2022/12/26(月) 14:06:28.39 .net
そりゃ当然、金があったら個人レッスン受けりゃいいよ

255 :踊る名無しさん:2022/12/26(月) 14:07:13.60 .net
>>250
もちろん体にはいいよ
今から始めたら早ければ早いほどいいよ

256 :踊る名無しさん:2022/12/26(月) 15:53:35.77 .net
>>255
やっぱりそうだよね
1日90分くらい早歩きするけど運動足りてないかも
昨日あたりから何もしてないのに腰が痛い
いつのまにかなる軽めのギックリ腰かも
来年がんばりたい

257 :踊る名無しさん:2022/12/26(月) 18:00:23.27 .net
運動不足より老化じゃないの、無理すると身体こわすよ。

258 :踊る名無しさん:2022/12/26(月) 20:13:25.26 .net
>>257
始めようとしてる人の足ひっぱるなよ下衆が

259 :踊る名無しさん:2022/12/26(月) 21:31:06.08 .net
>>258
お気遣い感謝

30代でギックリ腰やってるし別に気にしないけど
やっぱり老化に抗いたい気持ちがある
イケおじになりたいから頑張る

260 :踊る名無しさん:2022/12/27(火) 01:31:59.56 .net
がんばれ

261 :踊る名無しさん:2022/12/27(火) 16:43:44.12 .net
>>259 嫌われる典型だな、何事も分相応というものがある。

262 :踊る名無しさん:2022/12/27(火) 17:02:39.71 .net
>>261
なるほどそういう見方もあるのか
謙虚に受け止めておくね
痛々しくはなりたくないからのお

263 :踊る名無しさん:2022/12/28(水) 00:44:48.35 .net
>>261が嫌われる典型

264 :踊る名無しさん:2022/12/28(水) 14:55:53.27 .net
若作りのイケおじさんは嫌われるよ。

265 :踊る名無しさん:2022/12/28(水) 15:20:59.68 .net
はいはい
若作りする気ないし若く見えるかは相手の受け取り次第だからなあ
ちなみに20代の頃の体型を維持してるし女性には困っていない

266 :踊る名無しさん:2022/12/29(木) 13:19:28.59 .net
じゃ金食い虫の社交ダンスに来ることないね。

267 :踊る名無しさん:2022/12/31(土) 13:48:22.61 .net
駅前のジムへ行ってみたら。

268 :踊る名無しさん:2023/01/01(日) 23:23:19.82 .net
>>266
>>267
ひがんでるね~

269 :踊る名無しさん:2023/01/03(火) 17:38:02.30 .net
モテダンサーと違うねん。

270 :踊る名無しさん:2023/01/07(土) 11:32:52.60 .net
>始めたらびっくりする事ばかりだよ、世間の常識外の世界

競技に足を踏み入れた頃、男女が同室で着替えてるのにびっくり
踊れる男(というか躍らせ上手男)になれば持ち帰り自由
競技の世界は疑似夫婦関係なので、主催団体や種目で相手を変えると
「気持ち悪い」と言われる。
(本当に競技で公平性を高めるなら、当日朝の抽選でPが当たる式にすれば
良かろうw)

271 :踊る名無しさん:2023/01/07(土) 13:05:48.86 .net
ダンス始めてもその先に何もないですよ

272 :踊る名無しさん:2023/01/07(土) 14:54:50.36 .net
なにもないより失うものばかり。

273 :踊る名無しさん:2023/01/08(日) 10:00:22.65 .net
やめた方がいいと思いますよ

274 :踊る名無しさん:2023/01/08(日) 14:09:09.90 .net
暗い奴らだな
社交ダンス以外でも普段から女性に相手にされてないだろ?
さっさとダンス辞めて来るなよ

275 :踊る名無しさん:2023/01/08(日) 16:46:57.11 .net
やめた方がいいと思いますよ

276 :踊る名無しさん:2023/01/08(日) 17:21:50.61 .net
>>275
嫉妬ってみっともない

277 :踊る名無しさん:2023/01/09(月) 12:43:51.36 .net
やめた方がいいと思いますよ

278 :踊る名無しさん:2023/01/10(火) 15:48:15.82 .net
同意

279 :踊る名無しさん:2023/01/10(火) 17:33:37.99 .net
最近は社交ダンスをやめて太極拳の教室に入って来る人が多い。
聞くところによるとダンス教室は人が集まらずダンスの先生も太極拳に転向したそうな。

280 :踊る名無しさん:2023/01/16(月) 16:01:14.52 .net
各カルチャーセンターでも社交ダンス講座激減の現実。
講座自体が消えたところも。
入門用としてのカルチャー講座が、この様相では。 この業界の先行きを暗示。
今から始めようとする人は、貴重な人だとは思うが講座が成り立たないのでは
始めるに始められない。
オラの街ではやってるべ と言う人もいるとは思うがね。

281 :踊る名無しさん:2023/01/18(水) 01:46:42.97 .net
とにかく人が集まらないのでどうにもなりませんわ。

282 :踊る名無しさん:2023/01/18(水) 12:05:09.36 .net
やめた方がいいと思いますよ

283 :踊る名無しさん:2023/01/18(水) 19:48:46.97 .net
新しいサークルを町内会長と立ち上げたが誰も来ない( ; ; )

284 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 15:57:02.35 .net
やめた方がいいと思いますよ

285 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 00:28:55.77 .net
やめるもなにも始めようがないですわ。

286 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 12:03:15.56 .net
やめた方がいいと思いますよ

287 :踊る名無しさん:2023/01/24(火) 19:50:53.74 .net
体験レッスン行ってきた
短い時間だったけど面白いかった
筋トレだけやってるより鍛えられそう

288 :踊る名無しさん:2023/01/25(水) 23:18:38.16 .net
初めは皆んなそう思う、そのうち嫌になるwww

289 :踊る名無しさん:2023/01/26(木) 06:57:22.05 .net
嫌になったらやめればいいと思う
ただの趣味なんだから

290 :踊る名無しさん:2023/01/27(金) 13:07:36.77 .net
やめた方がいいと思いますよ

291 :踊る名無しさん:2023/01/27(金) 13:14:27.67 .net
ここまでやめろと言われると真実をのぞいてみたくなるのが心理

292 :踊る名無しさん:2023/01/27(金) 20:05:15.92 .net
そのとおり

293 :踊る名無しさん:2023/01/31(火) 11:17:54.08 .net
やめた方がいいと思いますよ

294 :踊る名無しさん:2023/02/03(金) 17:11:59.30 .net
やりたい人がいないから衰退する。ただそれだけ。
趣味なんだから やりたい人だけでやればいい。
流行る、廃るは関係ないと思うがね。何を期待してるのかわからん。

295 :踊る名無しさん:2023/02/04(土) 10:06:56.64 .net
やめた方がいいと思いますよ

296 :踊る名無しさん:2023/02/05(日) 09:40:50.27 .net
やってみて上手くならなかった人は、よくそう言うよね。

297 :踊る名無しさん:2023/02/05(日) 19:23:19.24 .net
やめた方がいいと思いますよ

298 :踊る名無しさん:2023/02/19(日) 02:49:20.37 .net
>>294 おっしゃるとおり。

299 :踊る名無しさん:2023/02/19(日) 09:28:19.29 .net
自分はやってみて上手くなったけど、やはり、やめてよかった。

300 :踊る名無しさん:2023/02/19(日) 12:14:25.61 .net
やめた方がいいと思いますよ

301 :踊る名無しさん:2023/02/20(月) 16:01:06.96 .net
出来れば辞めてよかったという理由をお聞かせ願えないだろうか。
あ、関係者じゃないけど、単なる興味。

302 :踊る名無しさん:2023/02/20(月) 19:07:49.93 .net
やめたほうがいいと思いますよ

303 :踊る名無しさん:2023/02/21(火) 01:00:46.78 .net
>>301 小遣いがうく、時間もうく。

304 :踊る名無しさん:2023/02/23(木) 08:36:01.04 .net
上手くなるまで時間と金使ってやめて良かったって気付くのが遅すぎではないか

305 :踊る名無しさん:2023/02/23(木) 14:53:38.51 .net
>>301

・JDSFのA級だっていったところで、財団の若いプロD級にも及ばない。
・それでも自分に付いてたコーチャー(男)よりも自分の方が上手くなってしまった。
・とたんにそんなオッサンに敬語使って金まで払って習うのが阿呆クサくなった。
ついでに、そんなオッサンに心酔してるPまでバカに見えてきた。
思えば、それまで四方八方の競技会場に、Pと出かけたが、道中で知的な会話
など一度もしたことが無い。
・そこでコロナ襲来。やめた。浮いた時間とカネはもっと有意義に使ってるわ。
知的な会話楽しめるサークルにも加入した。

306 :踊る名無しさん:2023/02/23(木) 22:37:46.99 .net
競技に熱中する人はマウント取りたいのよね。

307 :踊る名無しさん:2023/02/24(金) 08:57:17.02 .net
所謂「マウント」なんて、まあ大抵は虚勢に過ぎず、大口叩くほど
イザという場面でメッキが剥がれて大恥かくのが常。
自分がアホだと自己紹介しているようなモノw
根性の歪んでる俺は、
「あー最近練習してないから、今日はサッサと落ちて、陽の高いうちにサッサと帰るわ」
といつも言っていた。

308 :307:2023/02/24(金) 09:06:00.10 .net
>イザという場面でメッキが剥がれて大恥かくのが常。

審査員7人ほど全員とツーカーの仲になっていても
ギャラリーの目はごまかせないから、この点でのマウントは
大恥に繋がるでw

309 :踊る名無しさん:2023/02/24(金) 15:25:58.65 .net
>>305はつまり負け犬じゃん
逃げ帰ってろw もうダンスに二度とくんなww

310 :踊る名無しさん:2023/02/24(金) 15:55:02.90 .net
>>309
何度でも出てくるよw
Barさん連中相手にパーテーで遊んでるのが一番いいや♪

311 :踊る名無しさん:2023/02/24(金) 16:19:48.92 .net
>>310
てめーもジジイだろうが
さっさとくたばれ

312 :踊る名無しさん:2023/02/24(金) 23:47:04.82 .net
まあなんてことを、下品は社交ダンスに似合ないですよ。

313 :踊る名無しさん:2023/02/27(月) 11:13:20.62 .net
>>312
そうは言っても、競技会に凝って必死になってるジジイ連中には
下品なのが多いよw
着替えの場所取りで、レジャーシートを手にして殺到する場面なんか、
古事記の場所取り大会じゃんwww

314 :踊る名無しさん:2023/02/27(月) 13:45:52.92 .net
よく、昭和のボールルームを 昭和ですね と馬鹿にするが
昭和から平成初期の時代にはブラックプールで活躍、入選した日本人カップルが多かった。
今は どうだ。

315 :踊る名無しさん:2023/02/27(月) 18:44:40.05 .net
コロナ騒動以前の競技会でよく見られた光景

JBDFのアマC級とかJDSFのB級あたりの予選段階で、結果表が
貼りだされるや、うわっと群がるジジババ甘ダンサー
まるで飢えた土鳩の群れにパンくずを投げたかw、はたまた地獄の亡者の群れかw
優雅さなど微塵もないw

その点、A級ファイナリストは予選段階で群がるような浅ましい行動はしない。
たまに準決で気になる場合でも、対象者は僅か12組なので、下手っぴー級の
ジジババみたいに浅ましい振舞いをする必要もないわw

総レス数 315
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200