2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★★マリインスキー(キーロフ)バレエ【33】★★★

1 :踊る名無しさん :2021/10/23(土) 21:37:39.97 ID:1LimWGdP.net
マリインスキー 劇場について語るスレです。

980を踏んだ方は、スレ立て宣言の上、
次スレを立ててください。
立てられない方は、その旨をレスしてスレ立てを依頼してください。
スレを立てる際は次の行を先頭に書いてください。ID表示スレになります。
!extend:checked::1000:512

前スレ
★★★マリインスキー(キーロフ)バレエ【32】★★★
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1623804192
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

2 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 21:41:01.74 ID:1LimWGdP.net
過去スレ
【1】 ttp://ton.2ch.net/dance/kako/994/994535847.html
【2】 ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dance/1066490280/
【3】 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1081768286/
【4】 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1148990676/
【5】 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dance/1165550511/
【6】 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1188745299/
【7】 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1232552120/
【8】 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1259664365/
【9】 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/dance/1283491359/
【10】 ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1301415453/
【11】 ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1337258126/
【12】 ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1346925948/
【13】 ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1352461923/
【14】ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1354111370/
【15】ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1386203973/
【16】ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1429189461/
【17】ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1438010729/
【18】http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1448115887
【19】http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1448976523
【20】http://mint.2ch.net/test/read.cgi/dance/1450018387
【21】https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1469235592
【22】https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1519827117
【23】https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1538777767
【24】http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1543921405
【25】http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/dance/1548682096/
【26】https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1556926141/
【27】https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1572052690/
【28】http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1582031221
【29】https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1595946657/
【30】https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1606990315/

3 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 21:41:18.58 ID:1LimWGdP.net
過去スレ2
【31】https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1615297556/
【32】https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1623804192

4 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 21:41:47.60 ID:1LimWGdP.net
テンプレ終わり

5 :踊る名無しさん:2021/10/23(土) 21:49:13.93 ID:XYqs+z5q.net


ソーモワとロパの誕生日続いてたのね

6 :踊る名無しさん:2021/10/25(月) 09:07:00.90 ID:ZEEQXRom.net
ヒテーエワはバレエ以外が楽しそうだよね。
太るのも自業自得なんじゃない。

7 :踊る名無しさん:2021/10/26(火) 13:46:33.73 ID:y64NIDce.net
今年の卒業トップはマリアチェルニャフスカヤ?
早速いい役ついてるね
毎年有望な新人入るから競争率が大変そうだ

8 :踊る名無しさん:2021/10/27(水) 21:40:54.54 ID:Rfu/+xVR.net
名前を覚える方が大変そうw

9 :踊る名無しさん:2021/10/28(木) 07:51:56.11 ID:U+ZPLPsd.net
カイシェタってやっぱ未成熟な大人みたいだね
サンダーパリッシュと永久さんが主役のラトマンスキー作品、自分が主役みたいにお辞儀とか真ん中に出しゃばり
カメラマンの写真にも割り込んで主役の位置に割り込んだり
相手が優しいサンダーパリッシュで良かった、アスケロフだったら共演無しになるところだった、ああ既に無いね

10 :踊る名無しさん:2021/10/28(木) 20:33:35.50 ID:5SXMgmzO.net
ウィーンフィルのリハーサルに当たった。スレチ失礼。

11 :踊る名無しさん:2021/10/28(木) 21:11:26.44 ID:UR9WTQ+l.net
大澤くん、やっと紹介ページに画像が掲載されたんだね。
なかなかいいポーズだ。

12 :踊る名無しさん:2021/10/28(木) 23:19:31.71 ID:b1Fo/nhF.net
ペルミバレエのアントン・ピモノフってバトエワの旦那でしたっけ?
インスタでほかのバレリーナとべったりな写真上げてるけど、バトエワがいいね押してる。
どうゆう夫婦なんだ?

13 :踊る名無しさん:2021/10/29(金) 00:35:50.41 ID:D7j3QD6B.net
>>10
オメ裏山

14 :踊る名無しさん:2021/10/29(金) 07:38:52.31 ID:ay8DiMRa.net
そういえばシャプランとのシルフ降ろされてたっけね

15 :踊る名無しさん:2021/10/30(土) 00:19:16.89 ID:D2+e9upZ.net
>>9
嫌な人は写りこまないように写真とったりクロップしたりで投稿してるよw
シャキロワは久々に恋人と共演の記念だったのに残念だったわwww
シャプランとのシルフ降板は代わりにコノバロフが踊ったけど評判良くて泣けた人もいたらしいよ。

16 :踊る名無しさん:2021/10/30(土) 05:04:20.30 ID:tKI6aUNw.net
カイシェンタよりコノバロフとかベリヤコフの方が全然上手いと思うわ

17 :踊る名無しさん:2021/10/30(土) 13:29:49.00 ID:l7L6DKLw.net
シェンタw

18 :踊る名無しさん:2021/10/30(土) 16:54:54.91 ID:bmbgOQs9.net
>>16
同感。でもカイシェタの方が先に昇格しそう…(泣

19 :踊る名無しさん:2021/10/30(土) 17:47:05.48 ID:Km7cOM3a.net
ソーモワがインザナイト降板でマッツィが代役したんだ
マッツィは先日のワールドバレエデイもインタビューに出たし有望ぽいね
というかソーモワときどき降板してるのは大丈夫なのかね心配だ

20 :踊る名無しさん:2021/10/31(日) 00:09:17.31 ID:EE2p6pGf.net
12月にオルガスミルノワがマリに来てシクとジゼル
前に流れた分かな?
スミルノワの公式サイトに出てた

21 :踊る名無しさん:2021/10/31(日) 05:03:31.18 ID:jD2NbT8u.net
>>16
シェンタさんはPDDイマイチだと思うわ、動きが不自然で変な間がある
学生時代あまりPDD習わなかったのかね

22 :踊る名無しさん:2021/10/31(日) 18:01:04.78 ID:lJWtN9HD.net
ボリから客演は結構あるね
マリからボリへ移籍も結構あるけど逆はないよね
なんでだろ

23 :踊る名無しさん:2021/11/01(月) 08:28:17.94 ID:WD27tsp2.net
昨日ホーレワがドンキデビューしたみたいだね。
2/26と27にホーレワが来日公演やるみたい

24 :踊る名無しさん:2021/11/01(月) 09:49:18.48 ID:ITvq3NQS.net
ホーレワもう少し脚長ければなぁ…

25 :踊る名無しさん:2021/11/01(月) 13:16:20.20 ID:zJFPrRTc.net
ホーレワの来日情報はこれ?
ロシア人パートナーとあるけどまだ決まってないのかな
https://balletmesse.com/russia-pdd-concert/
↑さいまた芸術劇場になってるw

26 :踊る名無しさん:2021/11/01(月) 15:17:39.31 ID:8BgCtc+/.net
ロシア人ダンサーってことは、最近時々組んでるザンダーは無いってことか。

27 :踊る名無しさん:2021/11/01(月) 15:29:55.24 ID:1iQj+Fyc.net
これわざわざ見に行こうとは思わない

28 :踊る名無しさん:2021/11/01(月) 16:19:28.42 ID:IfL87gGR.net
コーキ心で見に行く人もいる

29 :踊る名無しさん:2021/11/01(月) 16:28:13.95 ID:dmEBlGjp.net
ホーレワ・アジア・プロモーションていう会社まであるのか さすがです

30 :踊る名無しさん:2021/11/01(月) 16:42:27.54 ID:AKepHfKm.net
ホーレワ含めて胡散臭いね。
お金儲けと自分プロモーション頑張るなぁ〜
まだ発展途上なのにガツガツして苦手なダンサーだわ

31 :踊る名無しさん:2021/11/01(月) 17:45:03.91 ID:kJpS9ACa.net
ドンキのときもそうだったけどホーレワの回だけ配役が早く告知されるのはなんなんだろうね
今月もホーレワとキミンの回だけパキータの配役発表されてる

32 :踊る名無しさん:2021/11/01(月) 18:01:58.09 ID:traa+HF6.net
ホーレワのigのストーリーにドンキデビューの動画が上がってた。可もなく不可もなくって感じ。1幕のカスタネットのva、振り付けを変更してたのとフェッテの顔の残し方が気になった。姫系よりキトリのような溌剌とした役の方が似合ってるけどわざわざ見に行くほどではないな。

33 :踊る名無しさん:2021/11/01(月) 18:29:12.87 ID:9SwuIo9a.net
>>31
すごいよね
別格扱いというかもはやマリトップの扱い感を感じる。

34 :踊る名無しさん:2021/11/01(月) 18:36:09.00 ID:L7hNJ9TJ.net
ホーレワ本人というよりホーレワで金儲けしようとしてるプロモーターが怪しいだけ

需要と供給が一致してるなら別にいいと思う
個人的には箱推しだからマリダンサー多数なら見に行きたいけど

35 :踊る名無しさん:2021/11/01(月) 18:45:24.62 ID:hr9J9HGj.net
ホーレワ来るんだ、これはチケット手に入れなければ!

36 :踊る名無しさん:2021/11/01(月) 19:06:11.80 ID:1iQj+Fyc.net
>>30

Sponsor of the production: Mr Toshihiko Takahashi

37 :踊る名無しさん:2021/11/01(月) 19:58:27.99 ID:cJWOWF0w.net
でた、適当な事言って煽る人
ホーレワのバックはもっと大きい企業さんに決まってるじゃないの
YAGPにでてもいないのにアメリカ本国のイベントにちょくちょく参加できたりクラスもったり
プリンシパルでもないのに欧州のガラにも出られる

38 :踊る名無しさん:2021/11/01(月) 20:00:06.25 ID:Q8qdXhLp.net
でも何事にもエネルギッシュ、対人も友好的、気遣いや気まわりもできてそうだし、内面の賢さをすごく感じるんだわホーレワ
バレエダンサーとしては大方ここの皆さんと同じ感想だけど

39 :踊る名無しさん:2021/11/01(月) 20:08:05.25 ID:Q8qdXhLp.net
>>29
自分もそれ思ったw
アジアがあるならヨーロッパもアメリカもオセアニアもあるんかいなと

40 :踊る名無しさん:2021/11/01(月) 20:10:20.49 ID:cJWOWF0w.net
>>38
だから選ばれたのでしょう
私も嫌いじゃない、ひたむきなところが可愛らしいじゃないの
カリスマとか感じないけれど、かなり上達してるし練習も頑張ってるのでしょう

41 :踊る名無しさん:2021/11/01(月) 21:04:34.35 ID:nj7l5MtG.net
どうでもいいけどマリのサイトのセルゲイエフの写真なんでおじいちゃんみたいなのにすげ替えたんだろう
なんならいつものアディダス赤ジャージの方が面白いのに

42 :踊る名無しさん:2021/11/02(火) 00:52:07.78 ID:Zgy63dEr.net
この間のミーシャとマリのスミルノワとのSymphony in CAllegro vivace 悪くなかったんだけど〜ミーシャが良すぎてスミルノワが霞んだ
ルキナのは短い動画しかみてないけど、今のところ若手であの役はイオノワが一番良かったわ
ミーシャも胴が長いよね、あと、髪があるうちに王子をやってほしい

43 :踊る名無しさん:2021/11/02(火) 02:12:37.42 ID:9xwQ73M+.net
>>24
いやぁ十分長いでしょ
ソーモワやザハロワと比べちゃいけない

44 :踊る名無しさん:2021/11/02(火) 03:27:40.83 ID:O8EFkrfE.net
ホーレワ特に何も思わないダンサーだったけどちょっと胡散臭くなってきたわ
正直ザハロワレベルのダンサーではないよ
韓流みたいな売り方になってきそう
まさかそんなマリダンサーが誕生するとは

45 :踊る名無しさん:2021/11/02(火) 06:18:44.69 ID:VtxwuNR8.net
みんなホーレワ嫌いなの?

46 :踊る名無しさん:2021/11/02(火) 07:27:45.71 ID:TW5JPJBD.net
>>45
自分は嫌いではないけど、良くも悪くも今時の子でしかもインフルエンサー的なことやってるから職人的なアーティスト求める人には反発強いだろうね
でもバレエダンサーだっていつ職業生命絶たれるか分からないし、キャリアとしてはああいう風に広く自分を売るのは今の時代ありだと思う

47 :踊る名無しさん:2021/11/02(火) 08:02:24.93 ID:O8EFkrfE.net
株式会社ホーレワ・アジア・プロモーションw

なんかジュリアン・マッケイみたいになってきたね
ボリショイのほうが合ってるんじゃないかな

48 :踊る名無しさん:2021/11/02(火) 08:12:12.30 ID:ck4lc1SY.net
>>42
私は反対の印象受けた。
期待してる男子には厳しくなっちゃうのかな。
スミルノワからはミハで場数踏ませて貰ったなりの貫禄を感じた。
ミーシャはまだ収まりが青い感じ。
胴が長く見えるのは確かに長いもあるけれど、手脚を使い切れてないからじゃないかな。
これからに期待。
髪があるうちに王子、は禿同。
でもエルマコフだって心配されながらここまで保ってるから、ミーシャも頑張れ。

49 :踊る名無しさん:2021/11/02(火) 09:55:36.63 ID:72cONz4y.net
>>45
プロモーションが過剰すぎる気が、、
ホーレワ自体は嫌いではないけど、あそこまで持ち上げられる理由がわからない。踊りの安定感はあるけど、マリインスキーの舞台では見たいとは思わないかな…

50 :踊る名無しさん:2021/11/02(火) 10:22:47.41 ID:yPCqGdnT.net
>>45
ホーレワ嫌いじゃないけど好きでもない
でもホーレワとかメイさんはみんなの見る目が厳し過ぎる気もする
イリューシキナあたりがベスポジなのかも

51 :踊る名無しさん:2021/11/02(火) 12:38:40.32 ID:SUto0l4O.net
自分の中ではロパやザハが基準になっちゃってるからどうしてもどのダンサーを見る目も厳しくなる
これがいいことなのか悪いことなのかわからないが

52 :踊る名無しさん:2021/11/02(火) 12:48:47.97 ID:3MqueekA.net
ロパとヴィシのファンだけどそれを他のダンサーには求めてない
テリョもコンちゃんもソーモワもみんな美しいしホーレワもそう
ただアジア人をマリで使う時は適材適所にして欲しいと思うだけ

53 :踊る名無しさん:2021/11/02(火) 14:30:45.57 ID:Gl2p3qN/.net
たしかに個人の嗜好はあってもマリインスキーのダンサーたちは美しい方ばかり。
わたしは長い四肢を生かしたダイナミックな踊りが好きだからホーレワのようなダンサーはそこまで好きじゃないけど、色んなタイプのダンサーがいてもいいと思う。

54 :踊る名無しさん:2021/11/02(火) 17:14:05.44 ID:t5mvbzqE.net
アートでトップに行けないとわかってる人は
別の道で稼がなきゃいかんのね

55 :踊る名無しさん:2021/11/02(火) 19:36:35.91 ID:YJeWLu7y.net
今のマリはまさにいろんなタイプのダンサー揃いだからね
まさに多様性の時代を感じる

56 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 05:32:41.66 ID:Yg4/La7p.net
普段劇場に観に行ってすらないバレエおばさんがぐちぐち言ってるだけだしね

57 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 05:48:25.18 ID:PrRpPv0j.net
きょうウィーンフィル聴きに行きます
早くバレエ団も来日できますように

58 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 10:19:52.79 ID:5BJmXLQ8.net
ホーレワはワガノワ卒業後すぐ上の学校に入ってそこも去年したらしいから指導者免許とったでしょうね
まさかフリーなるとか渡米するとかは無いとは思うけど、マリの舞台の以外の活動するには事務所があった方が便利ということかね

59 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 10:41:23.07 ID:G9IEIln0.net
凄いな。エネルギーの塊ってかんじがする、ホーレワ。
マリの団員であることのステータスって相当高いみたいだし、ホーレワも未来のプリンシパルとして余程のことがない限り今後も大活躍だろう。怪我とかミスとかもなさそうなのが強い安定感ある。
今気になるのはホーレワ、イリュシキナの次かな。ポストロパートキナはまだ出てきていないと思う。

60 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 11:14:21.27 ID:6D8LN+XT.net
ヒテーエワ今年ワガノワ 卒の新人の子と同じ役だし、抜かされそうで心配

61 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 11:57:52.14 ID:9puKJS3Q.net
https://youtu.be/YgvLpNn6pYY
ホーレワのドンキデビューの動画が上がってた。
撮る場所のせいか頭が大きく見えて残念

62 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 12:18:23.09 ID:Knq7S0Bh.net
ヴィシニョーワのようにマリインスキー以外に活動の場を広げるのは賢明な選択かと。インスタのおかげで海外のガラにも呼んでもらえるだろうし。
YouTubeみてたらホーレワに対して批判的なコメントがたまに目に入るけど、現地での評判はどうなんだろう。

63 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 13:22:58.11 ID:17UtyfWe.net
ハゲって新人の抜擢はするけど3〜4年目の若手を役付き悪くして飼い殺しするよね
そこで辞めちゃうダンサー多いし腹立つわ

64 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 14:11:20.89 ID:cLbnTHhT.net
エネルギーがあるという意味なら同じファーストでもシャキロワとかエフセーエワ、バトーエワの方がすごくない?!

65 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 17:29:50.95 ID:CBP1zBGm.net
ホーレワのVaの振り、なんかヨーロッパのダンサーに影響されてそうな感じした
ホーレワはロシアよりそっち系の方が向いてるような気がする。

66 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 18:48:51.16 ID:x7n/Oypv.net
>>61
骨格ね
背は見かけより高くヴィシなどよりずっと高い
首が長く肩幅が狭くなで肩で手足は決して長い方ではなく並み

67 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 18:54:27.75 ID:QRZtRZLO.net
正直、バトーエワの舞台を金払って見ようとは思わんのだよな、、、
彼女は主役より脇役で輝くキャラだと思う。

マリは2014年まで新人冬の時代。
バトは他に誰もいないから上に上がったと思う。

68 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 18:59:11.05 ID:yOhXITpX.net
ホーレワって足が短いと言うより胴が長いよね 背は高いけど手足は短い
あ、やっぱり短いのか

69 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 19:18:33.78 ID:nSP8D7jN.net
>>61
最初のほうのターンがドタドタしてるけど、わざと?
最後のキメポーズもきまってないような?
ドンキだと雑にみえる

70 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 20:26:36.87 ID:a68m1No3.net
>ドタドタ
ピルエットじゃないステップは、昔のダンサー、クルガプキナとか、ヌレエフ版ドンキの振りと同じだよね。ボリショイのダンサーは、ピルエット2回転から足変えて続けて2回転やっちゃう人多いから、普通に2回転だけだとインパクトに欠ける。ホーレワはあえてアクセントとしてこの振りにしたと思う。

71 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 20:36:43.74 ID:v86GjzaA.net
2015年のシャキロワが同じ振りかな
しかし何度観てもプリセツカヤのエネルギーというか爆発力に圧倒される〜
https://youtu.be/u1J9n0LvxgY

72 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 21:44:53.52 ID:a68m1No3.net
>>71
スレチだけど、ゲルシー・カークランドいいですね。
こう見ると、マリのバレリーナって微妙だね。このバリエーションに関しては。テレホワは好きだけど。
振りも皆工夫してるけど、効果が微妙で迷走に見える。ホーレワはマシな方だな。

73 :踊る名無しさん:2021/11/03(水) 21:54:01.63 ID:v86GjzaA.net
>>72
まぁドンキはどちらかというとボリのおはこだしねぇ
自分もカークランド好き
テーマとバリエーション、ジゼルとかホント大好き

74 :踊る名無しさん:2021/11/04(木) 00:04:21.01 ID:UkvZeyBS.net
>>67
はげどう
個人的にはバトーエワさんはお腹いっぱい

75 :踊る名無しさん:2021/11/04(木) 00:22:58.35 ID:8UWrj/tB.net
ノヴィコワの気品があるマリらしいキトリも素敵

76 :踊る名無しさん:2021/11/04(木) 00:36:04.23 ID:KFaDhr5N.net
ノヴィコアの狂言シーンも好き
バジルに足乗せてナイフ抜き取るとか

77 :踊る名無しさん:2021/11/04(木) 02:38:39.69 ID:9Yl5wElP.net
密かにボリのオーディション受けてる子たちいるよ。
ボリの国家権力庇護と手厚い福利厚生、
劇場が一ヶ所でドサ周りなしは魅力なんだな。
マリは働かせてナンボ。ウラジオまで行かせるのはキツい。

78 :踊る名無しさん:2021/11/04(木) 08:33:57.69 ID:0GIp/oIA.net
>>77
プライドなし
ボリスレに戻ってくるな

79 :踊る名無しさん:2021/11/04(木) 13:40:35.25 ID:mVKATT6O.net
>>46
概ねこの意見に同意
発信してるの主にバレエのことだし

バカップル系とか露出系とか品がない投稿ばっかりの人の見るとオイオイって思うけど

80 :踊る名無しさん:2021/11/04(木) 13:47:27.69 ID:mVKATT6O.net
>>75
ノヴィこ若かりし頃のキトリのレッスン動画がかわいい
キトリにしちゃおとなしいけどドルシネアはドンピシャ

81 :踊る名無しさん:2021/11/04(木) 23:55:56.54 ID:RC8pMUm1.net
ygpで出したマリインスキーウィンターインセンティブって何ですか?シニアのインターンシップもですけど精力的ですね。

82 :踊る名無しさん:2021/11/05(金) 02:01:29.27 ID:9Txivzf9.net
https://youtu.be/Ygf72_mPBxM
YouTubeに若かりし頃のイリーナ・シトニコワ先生のパキータが上がってた。パドトロワの第二Va.踊ってるんだけど脚のラインが本当に綺麗。

83 :踊る名無しさん:2021/11/05(金) 02:08:05.90 ID:9Txivzf9.net
マリとyagpは何かしらのコネクションがあるみたいですね。キミンもこのコンクール経由で入団しているし。確かコンクールの主催者はボリショイ出身のロシア人だったはず。個人的には外部から引っ張ってくるより生え抜きのワガノワ生を大切にしてほしいな

84 :踊る名無しさん:2021/11/05(金) 07:43:41.90 ID:ErCspeyU.net
いやマリ、というか少なくともファテーエフは外部から引っ張ることを重視してると思うよ
あのバレエの未来についてのディスカッション見る限り
日本の若いダンサーたちとも言及してたし
マーケティングが上手い印象があるけど日本のバレエ需要の高さはやはり世界の中ではかなり高いほうだからそのあたり意識してるのでは
先日の新国コッペリアストリーミングの同接数の高さはヨーロッパのダンス専門誌にも取り上げられ日本のバレエ人気の高さを証明しているって書かれてた

85 :踊る名無しさん:2021/11/05(金) 09:54:48.63 ID:D/QZhagt.net
個人的には日本のバレエとロシアの(特にマリの)バレエは別物
あまり交わって欲しくないわ

86 :踊る名無しさん:2021/11/05(金) 10:54:54.59 ID:FhL6M90W.net
>>85
禿同

87 :踊る名無しさん:2021/11/05(金) 11:11:51.52 ID:NOb3ciIR.net
大いに交わってほしいね。

88 :踊る名無しさん:2021/11/05(金) 11:19:57.26 ID:yRETGjsj.net
禿同、同意、御意、ダーさんは日本さげの人だからスルーでw

89 :踊る名無しさん:2021/11/05(金) 17:14:10.38 ID:FhL6M90W.net
そんなに日本人を見たけりゃ好きなだけ新国でも見ときゃよかろうものを。

【人が自然なデータを持っていないが、バレエを練習したいという強い願望を持っている場合はどうなりますか?

- どこかに行って! 聴衆を苦しめる必要はありません。 または、家で鏡の前で踊って、大きな芸術には入らないでください。】

全くのところ、ワガノワ校長の言う通りだと思うよ。

90 :踊る名無しさん:2021/11/05(金) 18:13:36.24 ID:1LJvRcE/.net
争ってないでアナスミちゃんがインスタで質問募集して答えてくれるから書いてくれば?

91 :踊る名無しさん:2021/11/05(金) 18:21:18.45 ID:n1AOENk9.net
まあ今のところどちらかというと擦り寄ってるのはファテーエフだから別に日本人の観客が擦り寄ってるわけではないけどね
新国はスレも活況でマリがどうのこうの以前に人気

92 :踊る名無しさん:2021/11/05(金) 18:32:41.08 ID:5IM0E37t.net
個人個人の思いはここで吐露したとして、それに反射的に反論しないことよw

93 :踊る名無しさん:2021/11/05(金) 19:00:12.56 ID:I171nY77.net
ファテーエフは良い人がいたら呼ぶだけで別に日本人だからとかではないしね

94 :踊る名無しさん:2021/11/05(金) 19:50:26.94 ID:yIgwaJMd.net
>>89
同意。
別にダンサーの人種はそこまで気にしないけど、マリに相応しくない人が入ってきたら嫌だ。

95 :踊る名無しさん:2021/11/05(金) 20:01:51.92 ID:aWK9hKBK.net
アジア人でも石井さんや安斎さんはコールドにいても違和感がない体型で美しかった。メイさんも踊りに変なクセが無くて技術的にも上手い。小柄すぎる気もするけど男性ダンサーに負担がかかりにくいから重宝されてるのかな。

伝統を守りつつ現代に適応した多様性のある劇場になってきてるとは感じる。でも生え抜きのロシア人ダンサーは飼い殺して外国人のソリストばかり増えるのは悲しい。実際、踊れるダンサーがボリショイにどんどん流出していってるし。

96 :踊る名無しさん:2021/11/05(金) 20:12:22.07 ID:J2xf9YEc.net
>>95
言うても女は旧ソ除けばセカンドまで含めてもメイさんくらいだから少ないよね。男は多いけど、まぁ…

97 :踊る名無しさん:2021/11/05(金) 20:21:17.95 ID:9IdizhGY.net
男性の方が人材難なのかな
最近上がってきてるコルネーエフもマエフスキーも非ワガノワ
コルネーエフはなんか気になるダンサーだ

98 :踊る名無しさん:2021/11/05(金) 22:18:59.50 ID:53Ep9Wkn.net
流出先はボリショイだけじゃないよ。
ダンチェンコやミハイロフスキーやミュンヘン等海外へもね。
定年制を導入しないからいつまでも上位に居座わられて
ポジションが開かないから昇格もなかなかできない。
若い子は言葉の壁がないので海外に出るのもそう不安がないよね。

99 :踊る名無しさん:2021/11/05(金) 22:45:23.51 ID:dcgB14uZ.net
問い>バレエを練習したいという強い願望
答え>家で鏡の前で踊って

これと正反対の方へ爆走したのが日本のお稽古バレエ
バレエぢゃなくてお稽古バレエかorz

お稽古バレエの中であーでも無いこーでも無いって言い合うの結局全員傷つくよな〜

100 :踊る名無しさん:2021/11/06(土) 00:10:17.28 ID:krMx37vR.net
永久さんとカイシェタのインスタライブみたけど、カイシェタが未成熟な大人ってあたってる
永久さんあての質問に割って入り、二人で眠りフルでやりたいって猛アピールして永久さんに同意を求めたものの、やりたいけど今は難しいってやんわり断られ
好きな衣装の質問では永久さんがジュリエットのオブの衣装の話題に触れたら、カイシェタは自分も同じ!とRJ共演を猛アピール、またしても永久さんは、ええ?あなたもジュリエットの衣装が好きなの?との返し
カイシェタは子供っぽいからバトエワとかエフセーエワあたりの美人で大人女性と組んで丁度良いんじゃないかな

101 :踊る名無しさん:2021/11/06(土) 11:11:28.43 ID:/B48Jt6D.net
ブラジルだからというのもあるのかな

102 :踊る名無しさん:2021/11/07(日) 11:09:40.13 ID:ZWYDLjjX.net
>>98
ボリショイはフィーリンが切ったとかあったよね?年配者を。
マリも心を鬼にしてやってほしいわ。

103 :踊る名無しさん:2021/11/07(日) 11:11:22.18 ID:GisgNt8c.net
>>100
エフセーエワ、化粧をすれば美人と言うのには異論はない。

104 :踊る名無しさん:2021/11/07(日) 11:21:12.05 ID:RGCGWVV2.net
>>6
なんな悪循環になってる感じよね。
趣味垢は鍵にしちゃったほうがいいのでは。
あれのせいで、バレエのやる気なさそうと思われてしまう。

105 :踊る名無しさん:2021/11/07(日) 11:22:13.52 ID:RGCGWVV2.net
>>103
エフセーエワ、昔の金髪のが可愛かったな〜戻さないかな。

106 :踊る名無しさん:2021/11/09(火) 22:46:51.20 ID:DBE8EDoz.net
何でカイシェタ入れたんだろ?
踊りはまあごく普通なのにね

107 :踊る名無しさん:2021/11/10(水) 15:15:08.26 ID:NZk8oYhl.net
モスクワコンクールに出てたのを見てファテーエフが声かけたらしいね
井関エレナさんと組んでたから最初から永久さんと組ませるつもりで採ったのだと思ってた
逆にカイシェタ採らなかったら永久さんと組ませれるロシア人(英語しゃべれる、外様に冷たくない)って他にいたのかな、と

108 :踊る名無しさん:2021/11/10(水) 15:36:08.77 ID:oHGDmkXt.net
お姉様方にイジられるキャラも必要

109 :踊る名無しさん:2021/11/10(水) 20:24:33.77 ID:pb/7bJjy.net
モスコンスカウト組だとメダルは取ってないけどチェブキナもだっけ?

110 :踊る名無しさん:2021/11/11(木) 00:07:23.35 ID:RWHameK/.net
カイシェタはワガノワからの子より上だから結構顰蹙買ってる思うな
お姉様方にイジられるというか、殆ど外部の年配の方
内部の人からは残念ながら。。。

111 :踊る名無しさん:2021/11/11(木) 08:45:28.44 ID:0D90gfKg.net
ホーレワといい、外部の人間とも交流できてる人間が上がってる印象
外様と仲良く出来るかも評価対象だったりして
ファテーエフは閉鎖的なマリを変えていきたいんじゃないの

112 :踊る名無しさん:2021/11/12(金) 12:57:04.74 ID:IYtR8dZm.net
リジーのインスタもまるでファッションモデルになろうとしてるかのような雰囲気になってる

113 :踊る名無しさん:2021/11/12(金) 17:01:29.50 ID:48blAWdq.net
SNS世代ならではかな

114 :踊る名無しさん:2021/11/12(金) 21:31:09.16 ID:Vm3xVsxR.net
明日のロシア韓国文化交流ガラだけどカミラに代わりリジーが配役されてるね
多分オダリスクかな

115 :踊る名無しさん:2021/11/12(金) 21:59:51.77 ID:t8VRCIqy.net
ウィーンフィルの皇帝円舞曲素晴らしいね。

116 :踊る名無しさん:2021/11/14(日) 03:23:25.02 ID:se5AJAqB.net
>>112
ほんと、舞台の写真があまり無くて心配になるほど。何処に向かっているのか?
リジー、スミルノワより好きだったのに差をつけられたかも。

117 :踊る名無しさん:2021/11/14(日) 07:21:35.79 ID:PVINyGJJ.net
リジー、すごい豪華な花束をもらったね。
これはかなりの値段になるんじゃないかな。

118 :踊る名無しさん:2021/11/14(日) 12:09:18.32 ID:KfeWnD5I.net
>>68
ホーレワ最近は体型目立たなくなってるしチュチュは全部特別オーダーっぽくない?
あと後ろTで足長演出、胴長の人がやってるしシャプランもいつも後ろTだった
永久さんは衣裳部屋のお直ししなのかダブついてたり合ってなかったりする事が多かった
ルキナはグラマラスだか大きいサイズをウエスト部分で詰めてるからチュチュウエスト部分にギャザー入ってるよね

119 :踊る名無しさん:2021/11/14(日) 14:25:36.12 ID:m0/OnK36.net
>>118
後ろTって何?

120 :踊る名無しさん:2021/11/14(日) 20:18:20.31 ID:ykV23OAn.net
なんやかんやホーレワは海賊が1番ハマり役な気がする

121 :踊る名無しさん:2021/11/14(日) 21:53:32.31 ID:+EU6IjL3.net
お前ら和歌山県の下村拓郎様(35歳、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ

122 :踊る名無しさん:2021/11/15(月) 00:29:57.76 ID:VhK/4Alz.net
>>120
わかる
メドーラの衣装めちゃくちゃ似合う

123 :踊る名無しさん:2021/11/15(月) 14:16:50.53 ID:QLvz5MvY.net
つまり海賊の衣装というより
奴隷の衣装だな

124 :踊る名無しさん:2021/11/15(月) 14:26:57.81 ID:2doqNjYX.net
え?奴隷のズボン衣装じゃなくて、メドーラの紫のチュチュでしょ、似合うのは
あと、後ろTって何のことか私も知りたい
胴長がカモフラできるなら日本人で真似したい人多そう

125 :踊る名無しさん:2021/11/15(月) 14:46:57.19 ID:ZSelfoyj.net
今回のフィギュアスケートNHK杯、やたら後ろTの女性選手が多くて目のやり場に困ったわ
特にアイスダンスロシアの女性

126 :踊る名無しさん:2021/11/15(月) 16:18:41.66 ID:6UKwFMPz.net
う〜む、かくして後ろTの謎は更に深まるのであった(つづく…)

127 :踊る名無しさん:2021/11/15(月) 17:44:31.47 ID:RLD8K3iU.net
Tバックorハイレグ…じゃないのかな?

128 :踊る名無しさん:2021/11/15(月) 17:59:41.75 ID:6UKwFMPz.net
プロ、特に海外はショーツ無しの直タイツって聞くけどなぁ
シャプランのTバックは分かるわ

129 :踊る名無しさん:2021/11/15(月) 18:07:04.99 ID:zOtDkgaw.net
後ろT
後ろがT字型とかw

130 :踊る名無しさん:2021/11/15(月) 18:52:04.08 ID:S5mp6RiD.net
>>125
シニツィナはいつもあんな衣裳なの?
ちょっと驚いたわ

131 :踊る名無しさん:2021/11/15(月) 20:15:02.80 ID:HCyx6wHh.net
>>125
ワシら男性陣は、目のやり場に困るどころかもう釘付けじゃい!

132 :踊る名無しさん:2021/11/15(月) 20:48:50.89 ID:lPLJSHr/.net
>>130
世界一脚の美しいアイスダンサー ステパノワと張り合う為にあのバックになったのかな。

133 :踊る名無しさん:2021/11/15(月) 20:54:39.38 ID:gOaxlfOd.net
>>115
?なぜここで?誤爆?

134 :踊る名無しさん:2021/11/19(金) 02:56:23.89 ID:wXUVS7+G.net
パキータのインスタライブやってるよ〜

135 :踊る名無しさん:2021/11/19(金) 11:54:58.31 ID:294zSZiX.net
ヒテーエワが活躍してて嬉しかった

136 :踊る名無しさん:2021/11/22(月) 20:26:27.09 ID:Tu14bISs.net
ミーシャってまだ19歳だって!永久さんみたいに17歳で入団だったらしい。最初の1年は研修生だったらしい。。
まだまだこれからだね、近いうち主役デビューありそうだけど

137 :踊る名無しさん:2021/11/23(火) 00:19:11.87 ID:MxrCvSKq.net
そうなのよ、、、
でもね
10代であの頭はね
もう間違いないから踊ってる姿ははやく映像化してほしい

138 :踊る名無しさん:2021/11/23(火) 01:02:57.16 ID:0uMlXsh7.net
>>137
本当にね
容姿端麗で踊りも綺麗だし、本人比で豊かなうちに映像化希望

139 :踊る名無しさん:2021/11/23(火) 01:29:42.80 ID:ChUYCiou.net
>>138
大丈夫、プリモでも既に無い人
https://prim.mariinsky.ru/en/company/ballet/soloists/soloists/viktor_mulygin/
いるけど演目にあったズラかぶってるよ

140 :踊る名無しさん:2021/11/24(水) 04:48:52.42 ID:yDZxB+XG.net
頭髪つけるより筋肉つけるよう言ってあげて

141 :踊る名無しさん:2021/11/24(水) 05:36:46.27 ID:yDZxB+XG.net
ミーシャに

142 :踊る名無しさん:2021/11/26(金) 03:26:29.95 ID:a9IkG9B5.net
すべった、誰か次の話題を・・・

143 :踊る名無しさん:2021/11/26(金) 11:01:31.86 ID:RVpGKrgg.net
>>140
正論かと、笑
伸びやかで美しいけどまだまだ線が細いなと思いました。

144 :踊る名無しさん:2021/11/26(金) 13:57:45.09 ID:+dYNP8bp.net
ミーシャは体が細いから他の男達と並ぶと頼りなさそうに見える。
だから、いくら踊りが上手くても配役がちょっと難しいかもしれないね。

145 :踊る名無しさん:2021/11/26(金) 22:04:16.01 ID:7Kqcixbf.net
12月の演目を眺めていたらシクとバトーエワのロメジュリがっ
この2人険悪だった気がするけど大丈夫なんだろうかw

146 :踊る名無しさん:2021/11/27(土) 03:11:15.19 ID:v0Uf7YAm.net
数は少ないけど、前シーズン、ジゼル、ドンキ、タンゴとか組んでるよね
シクとバトーエワ、お互いあまり写真出さない…
この二人基本的に踊りのスタイルとか考え方が合わないんだと思う
マリの公式に出たドンキのリハーサル映像見ると向き合い方が違う?
去年の今頃?12時間もののtubeが出回った時、バトーエワって結構リフト失敗されてて
スチョーピンとかエルマコフとかにも、体勢が持ち上げにくい?と思ったことが

147 :踊る名無しさん:2021/11/27(土) 07:35:38.74 ID:vmssyydx.net
シクバトーエワの公演観たけど、そういえばシクのやる気のなさが呆れるほど酷かったな

148 :踊る名無しさん:2021/11/27(土) 08:45:54.46 ID:U1zc3i3m.net
バカくさい。本当に嫌なら初めから組まないし、そういう事言えるくらいベテランだよ。
勝手に想像で物語作るワイドショー好きおばさんみたい。
因みに自分もその公演見てましたけどシクは仲良しテリョ、ソーモワあたりと組むのと他のダンサーとではだいぶ違う。

149 :踊る名無しさん:2021/11/27(土) 09:30:46.23 ID:f6HDoOE/.net
確かにバトーエワいついては有名な話
そうでないならとっくにプリンシパルになってるでしょ
マリはプリンシパルと言えどもそう簡単にパートナーリングを断ることは出来ないからね
いろいろ体調不良とか雰囲気がとか理由に断っても毎回は無理
主張の強い人はみんな移籍してるじゃない?

150 :踊る名無しさん:2021/11/27(土) 09:34:46.26 ID:f6HDoOE/.net
アスケロフはバトーエワとキャスティングされた後4回に3回くらいはキャスティング代わってる気がする
でもまあ、最近のバトーエワは前と違って安定感あるしベテランの風格も出てかなり良くなったと思うな

151 :踊る名無しさん:2021/11/27(土) 09:56:09.59 ID:Kdv4yK96.net
シクって気分屋なの?

152 :踊る名無しさん:2021/11/27(土) 11:03:33.26 ID:LgzjuhRS.net
シクはインタビューで自分は複雑とか難しいとか言ってる
あと役に入っちゃうから本番中無愛想でも許して欲しいとか
ある頃から自分の要望を団に言うのはやめてしまった(言っても変わらない?)
自動翻訳で読んだからかなり意訳かも

153 :踊る名無しさん:2021/11/27(土) 12:54:22.62 ID:wJEhZuTN.net
シクは相手によって自分の踊りや演技にものすごく影響されるタイプだと思う
パートナーが良ければめちゃくちゃ感動的な舞台になるしその逆もあるみたいな
ヴィシとのロミジュリシンデレラ、テリョソーモワシリンキナとのドンキ白鳥眠りetcはノッてる感じする

154 :踊る名無しさん:2021/11/27(土) 13:23:26.00 ID:HBE1lJ1f.net
無愛想なロメジュリ
悲劇からのホラーになりませんように

155 :踊る名無しさん:2021/11/27(土) 13:48:22.33 ID:v0Uf7YAm.net
シク、前にインスタで明日はノヴィコワと踊れる!って嬉しそうに書いてた
滅多に踊れないからと
ノヴィコワがシクにとって最初のジュリエット、ジゼル、オーロラなんだそう

156 :踊る名無しさん:2021/11/27(土) 14:46:29.98 ID:KaHGWZ6j.net
役に入り込むから無愛想って矛盾してるね

157 :踊る名無しさん:2021/11/27(土) 15:42:36.52 ID:LgzjuhRS.net
役に入り込むから、
幕間とか舞台に出てない時に声をかけられたりしてもってことだと思う

158 :踊る名無しさん:2021/11/27(土) 22:29:51.80 ID:SW2y0u16.net
シクはもともとパートナーリング良くないしね。

159 :踊る名無しさん:2021/11/28(日) 00:18:21.29 ID:UvmYFY9H.net
シク、昔に比べたら今は普通じゃない
他の人もひどい時はあるし

160 :踊る名無しさん:2021/11/28(日) 09:28:37.65 ID:bhnBssCD.net
今はホーレワともよく組むしパートナリングも教える側から教わる側だろうしね

161 :踊る名無しさん:2021/11/28(日) 15:19:46.14 ID:FvD85dHw.net
パリッシュもホーレワとよく組むなむしろ専属かってほど
シクよりもパリッシュの方が身長合ってるのもあるけど

162 :踊る名無しさん:2021/11/29(月) 00:28:23.43 ID:GBQ3zkKh.net
ホーレワはまだ経験浅いからベテランと組まないとダメなの
若手と組むと下手に見えてしまう
演目によって彼女が一番上手に見える相手と組むのよ

163 :踊る名無しさん:2021/11/29(月) 00:40:15.08 ID:ZUqG3YBx.net
昨日のバヤデルカの抜粋ライブ見た方いらっしゃいますか?
どのシーンが見られましたか?

164 :踊る名無しさん:2021/11/29(月) 05:15:16.35 ID:utoz2Evq.net
ソーモワどうしたのかな

165 :踊る名無しさん:2021/11/29(月) 14:42:02.59 ID:xDnTYtzP.net
>>161
パリッシュもホーレワもそれぞれいまいちだなーと思ってるダンサーなんだけど2人が組むと悪くないんだよね。
ことにパリッシュはホーレワをサポートしてると何故か不思議にマリのダンサーっぽく見えてよろしおす。

166 :踊る名無しさん:2021/11/29(月) 15:03:14.33 ID:8VtKu5Fp.net
>>165
なんか合うね、見慣れたのもあるけど。
二人とも黒髪だし身長も合うからかな。

167 :踊る名無しさん:2021/11/29(月) 16:11:37.15 ID:xDnTYtzP.net
>>163
昨日のはインスタでイリューシキナとカイシェタの影の王国を少し観た。
ラッパが酷い。
一昨日のはシクのインスタで。
相変わらず肩が上がる。

168 :踊る名無しさん:2021/11/30(火) 01:27:16.67 ID:mKBZUA5I.net
イリューシュキナは美しい!がサンクトのご贔屓さんは酷い
ホームでデビューしたら早速ホーレワ下げが始まった。。どっちがニキア上手かって話で
ホーレワがキトリ準備期間1か月対して特別扱いとか散々言ってた件にブーメランも。。
今年初めにプリモで一足先にニキアデビューしてたからイリューシュキナは1年くらい準備することが出来た!と返し!!ちょっと笑えた

169 :踊る名無しさん:2021/11/30(火) 01:33:23.68 ID:mKBZUA5I.net
しかもイリューシュキナはプリンシパルと踊るべき云々と言い出してるし、今回のバヤも次の白鳥も相手に不服申し立て凄い

170 :踊る名無しさん:2021/11/30(火) 07:46:22.27 ID:KGTWRfRZ.net
どこにでも誰にでもアンチはいるもんだ
しかしイリューシキナとカイシェタは確かに合わない
かといってホーレワとも合わない
もはや誰と合うのかわからん

171 :踊る名無しさん:2021/11/30(火) 07:57:07.45 ID:C9bqMfrO.net
確かにイリュは若手、ホーレワはベテランと組むこと多いけど、この違いはなんだろう?

172 :踊る名無しさん:2021/11/30(火) 08:23:50.73 ID:6lvjr4G3.net
>>171
カンパニーの期待度の違いじゃない?

173 :踊る名無しさん:2021/11/30(火) 09:26:20.42 ID:FhYbW+y+.net
芸監インタの時、柔らかい雰囲気のイリューシキナが以外と気が強そうで、ギャップというか何かオブをおもいだした。

174 :踊る名無しさん:2021/11/30(火) 09:58:12.57 ID:gD73EtvL.net
イリューシキナが、たしか安齋織音と共演したときだったかなぁ?、
彼女のプロ意識の強さと言うか、上を目指している人の気構えの凄さを感じたことがあった。
それと比較して織音は日本の同級生との集まりで「公務員として頑張るよ」みたい事を言っていたことがあって、
プロ意識があるなら、それはたとえ冗談でも口にすることじゃないよと思った。

175 :踊る名無しさん:2021/11/30(火) 12:59:41.05 ID:KGTWRfRZ.net
インタ見てないから想像でしかないけど「公務員として頑張る」はプロ意識そのものなんじゃないの
上を目指す出世欲とは別に、きちんと仕事として踊る責任感は感じるけど

176 :踊る名無しさん:2021/11/30(火) 13:21:54.95 ID:AnDl7CVR.net
織音さんはどうしているんだろうねぇ…

177 :踊る名無しさん:2021/11/30(火) 13:30:01.35 ID:iAjH/8Dr.net
セレゲーエフの顔写真がようやくまともになって良かった。
前のやつはオタク少年みたいだったからね。

178 :踊る名無しさん:2021/11/30(火) 14:12:01.68 ID:uSYuPTZM.net
イリューシキナ踊りが上品で好きだけど取り巻きが怖い。あと、もう少しデヴェロッペの脚が上がって、足裏のアーチが綺麗になったらいいなぁと個人的に思う。踊りに安定感も出てきたしこれからどんどん綺麗になる予感がする。

179 :踊る名無しさん:2021/11/30(火) 15:09:07.53 ID:dgdZZHZ4.net
>>174
その発言のどこがプロ意識にかけてるのかよく分からない

180 :踊る名無しさん:2021/11/30(火) 19:48:10.20 ID:C9bqMfrO.net
マリのダンサーって公務員なの?
シーズン契約リストみたいなのが表示されるようになって、シーズン毎の契約なのかと思ってた

181 :踊る名無しさん:2021/11/30(火) 21:34:05.24 ID:6lvjr4G3.net
国立なのだから公務員だと思ってたけど違うの?

182 :踊る名無しさん:2021/12/01(水) 00:16:42.09 ID:4C7CAhDA.net
公務員じゃないのかな
でもボリショイみたいに政府直轄でもないし、ミハみたいに金持ちがスポンサーになってるわけじゃないから給料が低くてそれも流出の要因になってるって昔聞いた
今もそうなのかは知らない
プリンシパルレベルだとマリからサラファーノフ、ボリからオシポワやワシーリエフ、ヴォロンツォーワが移籍したね

183 :踊る名無しさん:2021/12/01(水) 14:53:49.52 ID:BrcVXCY+.net
>>182
ヴォロンツォワは移籍というよりはフィーリン襲撃事件指示犯人内妻ということで居られなくなったんでしょ。

184 :踊る名無しさん:2021/12/01(水) 19:34:09.47 ID:MG0152ux.net
イオノワ病気なのか、拒食症再発なのか、激やせじゃない?

185 :踊る名無しさん:2021/12/01(水) 20:08:10.94 ID:pCMfJhow.net
イオノワそういえば最近キャストで見てないけどどうしたかな
ソーモワも先月くらいからキャストでみないね

186 :踊る名無しさん:2021/12/01(水) 21:05:46.94 ID:Q64pFyLQ.net
公務員と言えば定期雇用、終身雇用、なんて時代は世界的にももはや夢物語。

187 :踊る名無しさん:2021/12/02(木) 10:16:04.12 ID:8hBG5+8T.net
とはいえ、踊り続けられれば35?38?で年金でるんでしょう?

188 :踊る名無しさん:2021/12/02(木) 20:13:11.00 ID:1PcymP1k.net
ロシアのダンサーが貰える年金、月2万って聞いたけどそれだけでさすがに生活は無理じゃない
いくらロシアでも
サンクトやモスクワでは特に

189 :踊る名無しさん:2021/12/02(木) 21:15:08.86 ID:y5ksASa1.net
コールドのまま定年までいく既婚子持ち男性ダンサーもいそうだし、それなりに生活はできて引退後と何かしら仕事があったりする世界なんかな
こればかりはロシアのみならず世界的にダンサーのその後的な興味ではあるけど
日本みたいに発表会ゲストってのもそんなになさそうだし

190 :踊る名無しさん:2021/12/02(木) 21:49:32.10 ID:odFwKe5R.net
バレエ教師、芸術監督、スタジオ経営が主なセカンドライフだろうね。
ロシア人は日本人より転職傾向が高いらしいから、
あまり悲観してないのでは。

191 :踊る名無しさん:2021/12/04(土) 23:53:08.88 ID:riR3VXEu.net
イリューシキナ改めて身長高いな
ホーレワと比べても結構ある

192 :踊る名無しさん:2021/12/05(日) 12:38:18.00 ID:SX0WwSwG.net
ホーレワはマリだと低いほうでしょ

193 :踊る名無しさん:2021/12/05(日) 15:02:35.74 ID:SPc0jWku.net
>>192
171cmはやや高い方では
テリョとかもっと低いし

194 :踊る名無しさん:2021/12/05(日) 20:52:37.38 ID:RsEEXsPS.net
ミシャワガノワのくるみに出てるね。去年の卒業公演にも出てたけど、ツィスの贔屓?男子の卒業生で学校公演出てるのミシャくらいじゃない

195 :踊る名無しさん:2021/12/06(月) 00:22:36.82 ID:l+sxp/TW.net
今のワガノワにめぼしい子がいないんでしょ
ボリアカはすでに卒業した子をよく卒業公演に出してる
主に男子生徒ばっかりだけど
人材難なんじゃない?
どこも

196 :踊る名無しさん:2021/12/06(月) 17:15:58.61 ID:mMQ1dN3g.net
>>193
ホーレワ171もあるんだ…テリョより舞台で小さく見えるのは頭身の問題、、?

197 :踊る名無しさん:2021/12/06(月) 17:57:05.61 ID:UnquDSSJ.net
普通に大きく見えるけど…

198 :踊る名無しさん:2021/12/06(月) 19:27:11.99 ID:YroE+8Dz.net
小さいと思って実は大きかった、
大きいと思って小さかった、
は結構あるあるだよね
大きいと思ってたダンサー(小顔手足長い)を生で近くで見たら自分と背が同じくらいだった
頭身と手足は結構重要かと

199 :踊る名無しさん:2021/12/06(月) 21:13:12.86 ID:VAucLUUL.net
そもそも日本人とは基準違う。
ロシアだと171センチでは普通だろうね。平均より6センチしか高くない。

200 :踊る名無しさん:2021/12/06(月) 21:31:51.66 ID:bXIWhbpk.net
食べてる物が違うのかな

201 :踊る名無しさん:2021/12/07(火) 14:19:10.91 ID:reT+CIU5.net
>>196
存在感だったり身体の使い方だったりじゃない?

202 :踊る名無しさん:2021/12/07(火) 14:54:13.67 ID:/aJPGGHZ.net
ロシアでひとくくりにしてもね、、、
多民族国家でアジアの血が濃い人たちもいるし食べてるものなんて宗教もイスラム系とかいて多様すぎるわ
ホーレワは胴が長いしそもそもユダヤ系でしょ

203 :踊る名無しさん:2021/12/07(火) 17:20:46.49 ID:q/czO2IH.net
いろんな体型のダンサーいるね

204 :踊る名無しさん:2021/12/08(水) 10:56:30.55 ID:sGeQDftT.net
マハリナやザハーロワがいた頃のマリ(キーロフ)のダンサーたちは四肢が長くて胴が短い、所謂バレエ向きの体型が多くて綺麗だった。

205 :踊る名無しさん:2021/12/08(水) 10:58:29.82 ID:sGeQDftT.net
ホーレワ、体型は少し残念だけど眠りのオーロラは綺麗だし当たり役だと思う。

206 :踊る名無しさん:2021/12/08(水) 11:02:46.66 ID:5Uuf7TVM.net
>>205
体型的に少女役は合うよねキャラは違うけれど

207 :踊る名無しさん:2021/12/08(水) 12:24:41.19 ID:BjckiXgI.net
ユダヤ系って豆をたくさん食べてるイメージ
詳しくないけど
それで胴が長いのかも?

208 :踊る名無しさん:2021/12/08(水) 12:26:20.24 ID:vQBmk7+o.net
自分のブログでやってなさいよ。

209 :踊る名無しさん:2021/12/08(水) 12:28:35.07 ID:92olIF77.net
マハリナの白鳥の映像、胴が長く見えない?
でも手足は長いんだよな、衣装のせい?

210 :踊る名無しさん:2021/12/08(水) 12:49:20.27 ID:J4ucje/u.net
シクがバトーエワとの写真あげてるよ

211 :踊る名無しさん:2021/12/08(水) 12:53:09.85 ID:S4do8alw.net
豆は関係なくない?スコリクもユダヤ系だけど手脚長いしこの上なくバレエ向きの体型してる。ホーレワは妹も似たような体型だし、恐らく遺伝なんだと思う

212 :踊る名無しさん:2021/12/08(水) 17:36:40.20 ID:b1dx3CLI.net
ニキヤのモノローグのVa.2019年と21年の比較動画が上がってた。表情も良くなったし本人が苦手と言ってたジャンプもマシになってる。すごい成長…!

213 :踊る名無しさん:2021/12/08(水) 17:37:14.90 ID:b1dx3CLI.net
https://youtu.be/AtzvfuGXfFc
このリンクから見れるよ

214 :踊る名無しさん:2021/12/08(水) 19:19:26.50 ID:92olIF77.net
ホーレワ本人比ではよいんだろうね
でもハマり役は今ひとつわからないな

215 :踊る名無しさん:2021/12/08(水) 19:44:25.93 ID:HZXkKvme.net
薄幸キャラ

216 :踊る名無しさん:2021/12/08(水) 21:28:04.79 ID:x09LwcX/.net
イリューシキナの踊り、動きが固い感じがしてあんまり好きじゃない
アラベスクとか手足が突っ張ってるようにしか見えない‥

217 :踊る名無しさん:2021/12/08(水) 21:51:48.27 ID:M96wTBAN.net
わかる
腕や脚の使い方がにもっと優美さがほしい

218 :踊る名無しさん:2021/12/08(水) 23:02:32.87 ID:5Uuf7TVM.net
>>213
背が伸びて顔つきが大人っぽくなった
感情表現がうまくなってる気がする
あともう少し肉付きがいいといいんだけれど

219 :踊る名無しさん:2021/12/09(木) 00:04:39.45 ID:9jhz8QNd.net
わたしはイリューシキナの詩的な踊り好きだけどなぁ…アームスと脚線美が素晴らしいと思う。バレエ経験者はわかると思うけど見せ場のアラベスクで静止するのはわりと難しい。もう少し足裏のアーチが綺麗になつて動きが滑らかになればもっといいのにとは感じる

220 :踊る名無しさん:2021/12/09(木) 00:21:30.91 ID:9jhz8QNd.net
イリューシキナの履いてるポワントはRクラスかな
タイツと同系色で脚が長く見える
ワガノワ時代のポワントワークがおぼつかない彼女を見るとマリに入団してから地道に努力してきたんだなぁと感心する。圧倒的なカリスマ性みたいなのは感じないけど芸術家気質で今後が楽しみなダンサーのひとり

221 :踊る名無しさん:2021/12/10(金) 23:55:50.45 ID:kxW7dVCH.net
ザレーエフどうしてるんだろね、練習再開のニュース以来。。。

222 :踊る名無しさん:2021/12/11(土) 20:15:36.83 ID:Q/teFfpl.net
イオノワは、最近のひょうきんな動画を見ていると、なんかのCMに使えそうだな。
日本のメーカーさん動かないかな。

223 :踊る名無しさん:2021/12/11(土) 22:28:03.40 ID:ZOn2OVod.net
ズべレフこそいまどうしてるの?

224 :踊る名無しさん:2021/12/12(日) 03:57:41.88 ID:V8aJHNG+.net
ズペレフ出てるよ、ちょこちょこ
近々のテリョのねむりの4人の求婚者の中にとかもいたよ

225 :踊る名無しさん:2021/12/12(日) 08:38:09.82 ID:AtARH4qS.net
>>222
いやw
まだ永久さんでしょ
日本の企業なら
一般人にはそのへんの在日ロシア人モデル使うのと変わらないから企業判断としてありえないでえしょ

226 :踊る名無しさん:2021/12/12(日) 11:26:05.97 ID:m7gzJaRq.net
ズべレフ、スチョーピン、セルゲーエフ、
誰かしらプリンシパルに上がってほしい
特にスチョーピン

227 :踊る名無しさん:2021/12/12(日) 12:52:55.59 ID:kQgp0rhT.net
>>226
まず長老二人をゲスト枠に映してからじゃない?
ズべレフは怪我から復帰してじゃんじゃん出てる
スチョーピンはファラオの娘のキャスティングに入ったから可能性大
セルゲーエフは振付師以降だからなさそう
イオノワは拒食症再発で舞台ストップ、インスタもちょっとやばい系
最近快復してきたらしく少しずつ本人登場

228 :踊る名無しさん:2021/12/12(日) 12:53:48.84 ID:kQgp0rhT.net
〇ゲスト枠に移す 

229 :踊る名無しさん:2021/12/12(日) 17:12:50.45 ID:h5b/x+dI.net
>>227
コルプはもうキャラクター枠だからしばらくしたらゲストになりそうだけど、イワンチェンコは一体何歳まで踊るんだ…

230 :踊る名無しさん:2021/12/13(月) 10:49:44.32 ID:yONYrGpf.net
祝、ザレーエフ24日ソーモワとシルフィードで復活!

231 :踊る名無しさん:2021/12/13(月) 12:46:09.52 ID:YFz3Ea6b.net
ホーレワユダヤ系ってソースはどこなの?
別に人種がどうこう思わないけど単純に気になる

232 :踊る名無しさん:2021/12/13(月) 13:17:17.47 ID:eZBP4XoO.net
ザレーエフ、思ってたより早く復活するんだね、
ソーモワも最近出てこなくて心配してたから良かった。脇もナイスなキャスティングだし。

233 :踊る名無しさん:2021/12/13(月) 19:40:28.94 ID:c34Npidb.net
マエフスキーが白鳥王子デビューしたんだね
彼も長身で王子ルックス、期待できる
が!やはりワガノワ勢にも頑張ってほしいよな

234 :踊る名無しさん:2021/12/14(火) 01:29:13.60 ID:EDzvitKe.net
今年のワガノワのくるみの王子は全て卒業生のミーシャで生徒は王子になれなかったんだって
それにしてもミーシャの胴の長さはホーレワとアレ。。。

235 :踊る名無しさん:2021/12/14(火) 01:40:14.59 ID:GCBovuvt.net
ホーレワいうほど胴長いか?
背もあるし別に気にならないけど
事ある毎に必死で貶してて痛々しい

236 :踊る名無しさん:2021/12/14(火) 02:05:07.42 ID:EDzvitKe.net
イリューシュキナ&マエフスキーの白鳥見た後だけに気になったのよ
気にならないならそれでいいじゃん、私は前から気になってたから書いただけ
ミーシャはまだ未成年だからこれから肩とかがっちりしたら気にならなくなるかも
衣装の着丈が短かいんじゃないかとも思ってた

237 :踊る名無しさん:2021/12/14(火) 08:12:46.04 ID:35AV4cfh.net
>>235
この人ヤフーブログで必死にホーレワに悪態ついてた人だと思う。
ユダヤ云々を持ち出してくる時点でわかった。

238 :踊る名無しさん:2021/12/14(火) 09:56:49.18 ID:NofXWzoz.net
>>234
コロナで準備が十分にできなかったとか?
じゃなければ露骨に今年は良い子いません!て言ってるみたいでちょっと(笑)
今までもこんなことあったのかしら

239 :踊る名無しさん:2021/12/14(火) 11:38:39.99 ID:iGFR/ap0.net
ホーレワたしかにイリューシキナと比べるとちょっと可哀想な体型だな… でもコントロールし易そうで安定感はある

240 :踊る名無しさん:2021/12/14(火) 11:38:40.22 ID:iGFR/ap0.net
ホーレワたしかにイリューシキナと比べるとちょっと可哀想な体型だな… でもコントロールし易そうで安定感はある

241 :踊る名無しさん:2021/12/14(火) 13:01:08.89 ID:s7gZRdpO.net
まぁ、若手だと華はなんだかんだホーレワが1番あると思う
何踊ってもホーレワでしかないけど

242 :踊る名無しさん:2021/12/14(火) 13:56:18.07 ID:IV/ydAEI.net
>>237
あの人ヤフーブログ閉鎖になってからどこ行ったのかな?

243 :踊る名無しさん:2021/12/14(火) 15:44:10.20 ID:iGFR/ap0.net
ステパノワ贔屓の方ですか…?
あの人ならアメブロに引越したみたいですよ

244 :踊る名無しさん:2021/12/14(火) 22:36:13.25 ID:i/f5hxSD.net
あーあの人スコリクの時も親の仇のように悪態がしつこかったね

245 :踊る名無しさん:2021/12/15(水) 03:49:13.70 ID:F9fWRQwJ.net
ザレーエフからエマルコフに代わってる!
まだ無理だったのかな

246 :踊る名無しさん:2021/12/15(水) 05:01:30.89 ID:F9fWRQwJ.net
↑間違った、降板はシルフね
配役未定になってる

247 :踊る名無しさん:2021/12/15(水) 09:48:45.46 ID:Neg46Iw/.net
>>243
そうそう、ステパノワが好きだったね。

248 :踊る名無しさん:2021/12/15(水) 14:21:40.37 ID:JcW/BC8s.net
例のブログの人、人間性が終わってるなと思った。スコリクの顔が怖いと貶めたりボリショイのスミルノワのことを爬虫類顔と表現しててドン引きした記憶がある。

249 :踊る名無しさん:2021/12/15(水) 14:23:39.69 ID:JcW/BC8s.net
ダンサーに対して贔屓はあったとしても誹謗中傷ともとれる過剰なサゲは良くない

250 :踊る名無しさん:2021/12/15(水) 20:37:13.52 ID:3/5L73Zj.net
ブログ主だけじゃなくて、ブログにコメントしてる人たちも怖かった
おかげでステパノワファンのイメージが悪くなったわ

251 :踊る名無しさん:2021/12/15(水) 20:39:39.51 ID:UGis/m3E.net
とはいえ、情報収集ってブログとかここだったりしない?w

252 :踊る名無しさん:2021/12/16(木) 09:00:37.74 ID:VaNHrxcV.net
コシュカリョワさん、すぐに目にとまるのが腕の動きの滑らかさ。2023年卒業みたい。
https://www.youtube.com/watch?v=huHvKS1cm3M

253 :踊る名無しさん:2021/12/16(木) 10:11:30.78 ID:E2dBEnfd.net
>>255
オタクの人たちの情報が一番早いもんね
ここ見てはいるけど一部の熱心な人ほど動画追ったりはしてないわ

254 :踊る名無しさん:2021/12/16(木) 11:49:56.19 ID:gULJBAl3.net
>>252
タイトルにもある通り、踊りがほぼ完成されててプロと比べても遜色ないよね。まだ16歳なのにすごい!将来が楽しみ

255 :踊る名無しさん:2021/12/16(木) 12:04:04.78 ID:hMCA7SHh.net
252の動画主さんも、クセのある人よね
ブラノワの顔アップ多用が目立ったり、コメントも一癖あるしオタクって怖いわ
動画色々とありがたいんだけどさ

256 :踊る名無しさん:2021/12/16(木) 12:24:39.17 ID:gULJBAl3.net
>>255
アレクセイおじさんね
コアなロシアンバレエファンなのは間違いないけどスタイルじゃなくて顔が美しいと言ったりちょっと変わってるよね

257 :踊る名無しさん:2021/12/16(木) 13:26:43.26 ID:1XKmSv+E.net
その人嫌いなダンサーのことゴミって中傷したり劇場に止められた?のに撮影したことを長々と書いていたり色々とヤバそう

258 :踊る名無しさん:2021/12/16(木) 19:08:52.45 ID:ojil9dmt.net
この人もステパノワファンじゃなかったっけ

259 :踊る名無しさん:2021/12/16(木) 19:53:02.49 ID:PxPNrFrI.net
勝手に好きなダンサーあげ嫌いなダンサーさげたりして
実際当のダンサー同士は普通に仲良かったりするのに
仲悪いとか頭の中で妄想が出来上がってるのが悪質オタク系あるある

260 :踊る名無しさん:2021/12/16(木) 22:55:00.61 ID:LWGlP8UM.net
>>236
ミーシャは筋の通ってない踊りをするからじゃないかな。
きちんと身体が使えてないから踊ると脚が短く胴が長く見える。

老いたけどイワンチェンコはマリらしい良いダンサーだなあ、としみじみ思う。

261 :踊る名無しさん:2021/12/17(金) 00:56:53.71 ID:g763O4C1.net
ザレーエフ、倒れて搬送されたらしい

262 :踊る名無しさん:2021/12/17(金) 18:42:12.87 ID:Wwzs3ZMj.net
>>260
まだ若いからこれからよね。。それにしても依怙贔屓にも程がある
他にも若手でくるみ王子経験者はいるはずよね。。一公演くらいマルコに回してもよかろうが
マーシャについてもルキナより若手でも良かったと思う
イワンチェン子はマリらしいわよね
長身で手足が長く、太股細り

263 :踊る名無しさん:2021/12/17(金) 23:41:25.95 ID:Wwzs3ZMj.net
そしてミーシャはついに12/31にワガノワではなくマリでくるみデビュー
ルキナと

264 :踊る名無しさん:2021/12/18(土) 00:50:12.69 ID:W/3adsfw.net
でも、年内大ラスがバトーエワとキミンか
前日にソーモワとシクのくるみなのにもったいない

265 :踊る名無しさん:2021/12/18(土) 10:04:10.25 ID:5cQQbFdg.net
ミーシャってNHKのドキュメンタリーに出てたミーシャ?

266 :踊る名無しさん:2021/12/18(土) 10:25:47.50 ID:i1MTPtO9.net
>>262
ワガノワの公演なんだから、あんまり良い役が貰えてない人にチャンスを与えたりできなかったんだろうか。リジーとか…

267 :踊る名無しさん:2021/12/18(土) 12:01:56.64 ID:Qq9Mioxj.net
1人に全公演、しかもOBってね、、、
他の親御さんたちから反感買わないのかしら
ミーシャ、くるみちらっと見たけどブランクがあったからなのかちょっと、、

268 :踊る名無しさん:2021/12/18(土) 13:02:43.92 ID:dzBGCIBh.net
ツィスのお気に入りだからね

269 :踊る名無しさん:2021/12/18(土) 13:42:50.75 ID:sXiL9Aqg.net
ミーシャは4日のワガノワの公演でルキナと踊っているね。
マーシャ役も残りの3回の全部をあの16歳の人。
つまり男も女も卒業学年に人材がいないということ。
おそらくコロナで外国からの留学生が帰国を強いられたりした影響なのかも知れない。

270 :踊る名無しさん:2021/12/19(日) 11:59:18.08 ID:VcvzDYtZ.net
>>266
>>267みたいよ
ご贔屓筋とか親御さんを含めた一部のワガノワ関係者は激おこよ
でも才能のある生徒がいなかったなら仕方ないと冷静にみてる人も多いみたいよ
ミーシャは数年して体が出来上がったら凄い王子になるかもね
マリアホーレワの妹は卒業年次じゃなかった?妹は後ろ盾つかなかったのね

271 :踊る名無しさん:2021/12/20(月) 00:30:30.29 ID:Rd/CZizG.net
スミルノワとシクのジゼル
部分配信されるんだね
2時間後くらいか?

272 :踊る名無しさん:2021/12/20(月) 00:51:29.88 ID:DUeo8Iws.net
メイさん綺麗だけど子供みたいだな

273 :踊る名無しさん:2021/12/20(月) 07:13:45.79 ID:2E04kq0s.net
だって彼女の役柄の多くが子供の役とか子供っぽい妖精みたいな役とか可愛いキャラとかじゃない

274 :踊る名無しさん:2021/12/20(月) 08:41:43.66 ID:tOBvA5FE.net
ロシアにも小柄なダンサーはいるけどオブラスツォーワはオネーギンや椿姫のタイトルロール踊っても違和感ないけど、メイさんのインザナイトを見たとき、音楽性が豊かで綺麗だったけど、パートナーとの体格差がありすぎるせいか違和感というか、幼稚っぽさが拭えなくて残念だった。決して彼女のアンチではないんだけどね

275 :踊る名無しさん:2021/12/20(月) 13:35:43.16 ID:W/EYdLlI.net
永久さんもオブと同じくらいの年齢になったら馴染むでしょう
オブってそろそろプロ生活20年?いくつになっても可愛らしいわね

276 :踊る名無しさん:2021/12/20(月) 13:57:00.08 ID:W/EYdLlI.net
ボリのスミノルワのゲスト多いけど、まさか引き抜きとかないわよね、最近ソーモワは不調だしノビコワは産休?でプリンシパル不足だけに

277 :踊る名無しさん:2021/12/20(月) 16:00:54.09 ID:SL3tIZGu.net
旦那はモスクワで金融の人間だしサンクトに住むとは思えない
あるとしたらゲストプリンシパルでしょう
あと恐らく人の流れを見る限りボリショイよりマリインスキーのほうが待遇がいいことはまずないかと

278 :踊る名無しさん:2021/12/20(月) 17:15:43.10 ID:IWQwojXR.net
ノビコワまた産休なの?

スミルノワ マリに戻って欲しいよ。
彼女はマリで観る方が落ち着く。

279 :踊る名無しさん:2021/12/20(月) 21:37:10.80 ID:8u6YtZh6.net
ノビコまじかいーい
スミはあれだけボリで真ん中はってて待遇よくてマリに行くことないでしょ

280 :踊る名無しさん:2021/12/21(火) 11:15:52.26 ID:+OPYmmOo.net
ツィスとアーロンの写真素敵だのう(*´ω`*)

281 :踊る名無しさん:2021/12/21(火) 16:51:13.94 ID:4Fq+CnoL.net
イリューシキナがファーストソリストに昇進---マリのインスタより

282 :踊る名無しさん:2021/12/21(火) 17:49:05.47 ID:RW/OnjXf.net
イリューシュキナおめでとう!!!!

283 :踊る名無しさん:2021/12/21(火) 22:41:32.60 ID:xnNRaypA.net
イリューシキナすごい。今年セカンドに上がったばっかりじゃなかった?

284 :踊る名無しさん:2021/12/22(水) 06:19:08.28 ID:6wto1uRH.net
イリューシキナ白鳥踊ってるしホーレワより先にプリンシパルになったりして

285 :踊る名無しさん:2021/12/22(水) 08:48:20.54 ID:8YmH8E0/.net
まだイシューシキナならではの踊りはできていないと思うけど、
白鳥デビューした2年前より上手くなったね。

286 :踊る名無しさん:2021/12/22(水) 09:01:13.67 ID:8UwlxWpu.net
これからデビューするかもしれないけどホーレワは白鳥の体型じゃない気が…

287 :踊る名無しさん:2021/12/22(水) 09:05:07.70 ID:8UwlxWpu.net
イリューシキナの白鳥はまだまだテクニック的にも弱いけど、ライモンダはすごく良かった。特に結婚式の場面。

288 :踊る名無しさん:2021/12/22(水) 18:09:54.77 ID:R9z2bOH9.net
確かに
ライモンダはいいね

289 :踊る名無しさん:2021/12/22(水) 18:41:09.12 ID:Q/dTK+7I.net
ホーレワは来年白鳥とジュリエットやって問題無ければプリンシパルじゃない?
でもイリューシュキナはホーレワ以上に特別扱いだわ、プシンパルにする為に入団させたようなものでしょう
ニキア練習に1年以上、白鳥には2年以上、何年も前にUSのガラでジゼルやってるし、若いころ何処かでキトリもやってた?
白鳥なんて顔の作り方までトレーニング受けてるじゃない。決め顔全も同じだもの、角度まで
ホーレワと違ってかなり特訓が必要だっただけで、上達した今、もうプリンシパル意外とソロしか踊りませんって雰囲気でファースト
白鳥、ニキヤ、レイモンダと、マリのプリンシパルセットクリアしてるし、ジゼルとキトリとダイヤモンドやったらプリンシパルだと思う、2年くらいじゃない?
やっぱりあの外見よね。。。衣装も殆どロパ様が着たヤツよね。。。。

290 :踊る名無しさん:2021/12/22(水) 19:20:51.29 ID:gQNPlQYe.net
イリューシキナは生まれ持ったスタイルの良さがロシアンバレエを体現してると思う。体型が綺麗だからか、かえって上半身の硬さと足裏の弱さが気になる… 学生時代にそこまで期待されずにマリ入団後に開花したところがロパートキナに似てる

291 :踊る名無しさん:2021/12/23(木) 03:22:05.35 ID:eTtzd7ph.net
あの・・・知ってらしたらおしえてほしいんですけど、
以前放送された、ソーモワとシクの眠りで、プロローグで
カラボス(コルプ)に呪いをかけられたときオーロラをやっていた
学生は誰でしょう。今どうしてますか?

292 :踊る名無しさん:2021/12/24(金) 13:16:07.10 ID:10CuRv39.net
>>289
ホーレワはワガノワ卒業時点でテクニックも強かったし即戦力って感じなのかな。

293 :踊る名無しさん:2021/12/24(金) 14:41:24.06 ID:clWpfVj5.net
イリューシキナはホーレワより2つ年上か。

294 :踊る名無しさん:2021/12/24(金) 17:19:24.61 ID:lSbYnx+Q.net
おハゲローザンヌの審査員やるんだね

295 :踊る名無しさん:2021/12/24(金) 18:26:12.85 ID:uC6qm4Ln.net
国際化に一層拍車がかかるのだろうか
 

296 :踊る名無しさん:2021/12/24(金) 23:09:15.38 ID:Kxk7f8i9.net
>>280
ホーレワ白鳥踊ってるんだ
体型と踊り方の癖から向かないと思ってたけど
眠りは良いし、向き不向きで別に白鳥を踊れなくてもプリンシパルになれるのではないの

297 :踊る名無しさん:2021/12/25(土) 16:19:13.89 ID:bLaYpfMs.net
国際化に血眼なのはゲルギエフなんだと思う
ファテーエフはその歯車でうまく動ける人間ってだけ
でもそんなゲルギエフをボリショイの総裁に推す声が政府関係者から今なお強いらしい
これからの国際情勢でロシアの孤立化が進むようなら実現するかも

298 :踊る名無しさん:2021/12/25(土) 21:44:10.86 ID:YfXqLqzi.net
ロイヤルバレエみたくなるのかな

299 :踊る名無しさん:2021/12/25(土) 22:17:34.73 ID:jbd/Y0as.net
世界中から優秀な人材を集める、当然な事ですな。
日本のカンパニーも見習って欲しい。

300 :踊る名無しさん:2021/12/25(土) 23:14:39.80 ID:Z3cRxH6E.net
日本のカンパニー満足な給料だせないよ

301 :踊る名無しさん:2021/12/25(土) 23:21:23.21 ID:eILVe9rr.net
プーチンはペレストロイカ以前のソビエト連邦よもう一度路線でしょ
中国に触発されて独裁共産化が強まってる
今日も少しずつ言論統制もきつくなってきたとニュースで言ってた

302 :踊る名無しさん:2021/12/26(日) 01:16:57.40 ID:1ZLi0U75.net
ゲルギエフはリベラルな芸術家だけにプーチン体制下ではやりにくかろう。

303 :踊る名無しさん:2021/12/26(日) 13:38:34.81 ID:s3zralEr.net
>>301
ロシアには物言う勇気のある人やジャーナリストが結構いるからなあ。

304 :踊る名無しさん:2021/12/26(日) 14:36:24.56 ID:tGlzBG4K.net
塔婆は知らんけど新国はオーディション応募の時点で日本の就労ビザもってないと応募できないからかなりハードル高い

305 :踊る名無しさん:2021/12/26(日) 14:39:43.27 ID:tGlzBG4K.net
>>302
ボリショイにワジーエフが就く前にゲルギエフに打診があったんだっけ
マリインスキーとの兼任をゲルギエフが強く主張して流れたとか

306 :踊る名無しさん:2021/12/26(日) 14:40:47.37 ID:tGlzBG4K.net
あ、ごめ総裁だかのほうの話だわ

307 :踊る名無しさん:2021/12/26(日) 22:52:03.21 ID:UYkBCJ1W.net
30日のくるみ、ソーモワ降板でホーレワに
昨日5日のくるみにソーモワとシクと出たのに、そこもホーレワに!
ソーモワ体調悪いのかな?

308 :踊る名無しさん:2021/12/27(月) 00:02:30.64 ID:Rk5zqD/Q.net
当初の発表が掲載ミスだったのかな?
デカくて少女に見えないスコリクも初めは配役されてたような…
そもそもくるみは男女とも若手に働かせればいいんじゃないの?

309 :踊る名無しさん:2021/12/27(月) 00:52:22.57 ID:Y5+eFB1b.net
リジーのくるみ見てみたい

310 :踊る名無しさん:2021/12/27(月) 14:52:30.78 ID:5BlhxACE.net
ゲルギは反体制という意味でのリベラルではないよ。
パルミラ遺跡攻略の時にマリオケ率いて現地で公演したくらい、
プーチン支持者。

311 :踊る名無しさん:2021/12/27(月) 15:09:46.20 ID:KRSyH3gr.net
芸術家は時の権力者の庇護(補助金)なしに活動できないから支持者のフリをする、カラヤンもベームもナチス党員だった。
背に腹は代えられないということか。

312 :踊る名無しさん:2021/12/27(月) 18:44:18.91 ID:GVe8BRTK.net
ロシア出身で骨のある芸術家はキーシンだけ

313 :踊る名無しさん:2021/12/28(火) 00:41:24.04 ID:5ImH3eSM.net
ゲルギーはプーチンの毎年恒例国民からの公開質疑応答みたいなのに列席してる
今年はコロナなのか記者のみだったけど
ちなザハロワも政治関連で足突っ込んでるからその場にいたりする
プーチン政権下ではゲルギーの地位は安泰
ウラジオストックをボリショイ分館ではなくマリインスキー分館にしてゲルギエフに渡したのもプーチン

314 :踊る名無しさん:2021/12/29(水) 10:30:22.43 ID:kn3tdgOG.net
ソチ・オリンピックの開会式にも出てたよね

315 :踊る名無しさん:2021/12/30(木) 14:07:03.17 ID:+A5OLsup.net
ロシアは国際的な立ち位置が危うくなった時ほど文化的には外へ出ようとする
それがセオリーだと大統領がドヤ顔で言っちゃうような国

316 :踊る名無しさん:2021/12/30(木) 22:12:33.36 ID:/agGWMgI.net
そろそろバレエから離れた話題はよそでお願いします

317 :踊る名無しさん:2021/12/30(木) 22:41:40.99 ID:5WhhZEp0.net
それなら自分で話題を提供すればいいのに。

318 :踊る名無しさん:2021/12/30(木) 23:28:27.07 ID:/agGWMgI.net
減らず口はいいから
>>309
リジーのくるみ見てみたいね

319 :踊る名無しさん:2021/12/30(木) 23:31:52.36 ID:/agGWMgI.net
>>307
5日のくるみはシャキロワじゃなかった?
ホーレワは31にもバトエワの代役に入った
欲張りすぎる

320 :踊る名無しさん:2021/12/31(金) 02:43:52.01 ID:qfhzsnH9.net
>>319
最初ソーモワで記載されてて
そのあとホーレワになったけど
半日くらいでシャキロワに

個人的にはホーレワよりシャキロワのほうがシクとあってると思う

321 :踊る名無しさん:2021/12/31(金) 06:19:07.15 ID:MN39hDZf.net
ソーモワは11月くらいから殆どでてないよね、最近一瞬アンナカレーニナ演じたくらい
去年みたいにアレが蔓延しているのかしらね
シャプランもアンナカレーニナ演じたけれど、もうネオクラシック中心かしらね
まだまだ若いしファーストにしては。。。もう少し踏ん張って欲しかった

322 :踊る名無しさん:2021/12/31(金) 08:10:17.12 ID:H++r/PMa.net
お金持ちでガツガツしなくてもいい立場なら年末年始の若手演目なんて出ないでゆっくり休みたいんじゃないのかな。

323 :踊る名無しさん:2021/12/31(金) 09:43:18.42 ID:MN39hDZf.net
マリでは若手演目とか殆ど関係ないでしょう
ダンサーの雰囲気に合った演目を踊らせ、合わないもはやらない
年末年始のくるみは目玉なんだしランクの高いダンサーが演じるのよ

324 :踊る名無しさん:2021/12/31(金) 09:49:12.15 ID:5eGjJsuN.net
そういえばノヴィ子妊娠説はほんとなん?

325 :踊る名無しさん:2021/12/31(金) 09:50:34.13 ID:MN39hDZf.net
>>319
>>320
今人繰り難しいのかね
1月後半はマリのダンサー休暇みたいね、というか休養をとらせるのかな?

326 :踊る名無しさん:2021/12/31(金) 15:45:19.49 ID:33I0vgQs.net
去年はコロナのせいかテリョもくるみ出てたね

327 :踊る名無しさん:2022/01/01(土) 21:34:37.12 ID:X0ZNwajm.net
去年はオクサナスコリクとコノバロフでくるみ何度か踊った後、そのメンバーでくるみツアーでてたよね
今年もパリッシュとバトエワのところに代わってキャスティングされてる

328 :踊る名無しさん:2022/01/02(日) 08:50:58.20 ID:U0ZVQ2Ax.net
指でハートつくるの、早く廃れてくれー!
どんなにハートだと思い込もうとしても、「ゼニよこせ」にしかみえない
夢みたいに綺麗なダンサーさんとかのオフショットで、あのポーズしてるのを見たりなんかすると、心底がっかりしてしまう

329 :踊る名無しさん:2022/01/02(日) 20:15:21.55 ID:/Q5cZYV0.net
1月後半はプリモ公演が入ってるけど、今までメインでやってたプリンシパル夫婦共々退団してるね
男性は一人プロモーションでプリンシパルに上がってるけど、今回のサンクト公演ではマリからゲスト出演あるかしら

330 :踊る名無しさん:2022/01/04(火) 16:32:36.39 ID:2y2PEZr1.net
https://youtu.be/avhAQ5e8Ksk
ホーレワ少女体型から肉がついていい感じになってきた
アジア人だといつまでも少女体型っていうのあるからね

331 :踊る名無しさん:2022/01/04(火) 21:40:51.50 ID:ZPhttvzi.net
パリシュと踊ってる黄色の衣装のコンテ?の曲名わかる方いらっしゃいますか

332 :踊る名無しさん:2022/01/05(水) 04:52:55.20 ID:VSIFCEgZ.net
>>331
schubert impromptu d'899 no 3
https://www.youtube.com/watch?v=LUp2u9wI1fY

333 :踊る名無しさん:2022/01/05(水) 06:25:00.63 ID:nKbbmhtT.net
9日のドンキがキミンからシクに代わってた
大晦日のくるみの時キミン不調?って感じだったからかな

キミンやスチョーピンとならかなり練習時間取ってたけど
シク今日はくるみあるし大変だ

334 :踊る名無しさん:2022/01/05(水) 06:26:27.77 ID:nKbbmhtT.net
あ、ホーレワとのドンキね

335 :踊る名無しさん:2022/01/05(水) 12:55:40.99 ID:fPEl7eLO.net
>>332
ありがとうございます!

336 :踊る名無しさん:2022/01/08(土) 11:47:18.15 ID:lXq6FrnJ.net
以前のスレで少し話題になってた、
マハリナ/ゼレンスキーの白鳥のパドトロワで
レジュニナのソロがカットされている件、
この動画にはちゃんと入ってるね。
https://youtu.be/dINWPvfzp-s?t=1223

大きな白鳥の踊りも途中カットされていない。
https://youtu.be/dINWPvfzp-s?t=3309

337 :踊る名無しさん:2022/01/09(日) 18:52:50.40 ID:1NrwBbuv.net
ヒテーエワはギュリナーラデビュー?

338 :踊る名無しさん:2022/01/12(水) 17:00:21.83 ID:R7To1LGz.net
ヒテーエワどこが良いの?

339 :踊る名無しさん:2022/01/12(水) 20:59:44.04 ID:pJQDsXLG.net
10キロ体重落とせそう
ブラノワのより腕と足むっちりしてたもの

340 :踊る名無しさん:2022/01/12(水) 23:44:57.41 ID:9OgPFMbp.net
ブラノワの腹回りも結構あるぜ〜
でも小顔で胸でかくて裏山

341 :踊る名無しさん:2022/01/14(金) 14:22:42.50 ID:g2bb6dn9.net
ヒテーエワはストイックではないんだろうなあってのは体型やSNSから伝わってくる

342 :踊る名無しさん:2022/01/14(金) 18:36:19.85 ID:suygiUk0.net
マリの昨今は、国籍はもとより体型も多様性の時代になったのかなとしみじみおもふ。

343 :踊る名無しさん:2022/01/14(金) 20:48:28.69 ID:3qmiWDy2.net
ヒテーエワはいわゆるバレエ体型ではないだけ
骨格の問題だと思う
とは言え、ワガノワ時代を見るともう少し絞れそうだけど
踊りが好きだから自分はそんなに今の体型は気にならないな

344 :踊る名無しさん:2022/01/15(土) 00:09:04.35 ID:3//A/r8t.net
ヒテーエワは今はただの子豚ちゃんだけど痩せたらみるみる上に上がると思う、資質もあると思うわ
腕とかぶるんぶるんだし下半身は目を覆いたくなる

345 :踊る名無しさん:2022/01/15(土) 13:39:01.67 ID:JTO6WtQh.net
体型のせいなのかな?
なんかメンタルに後ろ向きな感じがしてしまってそれが残念だといつも思う

346 :踊る名無しさん:2022/01/15(土) 15:01:57.16 ID:3//A/r8t.net
イオノワ拒食vsヒテーエワ過食?ともったけど、ヒテーエワは強い後ろ盾があるからおデブさんでも役もらってるし夜な夜なステージ後、楽屋のチョコバー食べまくってるんじゃないの?
イオノワは拒食に苦労しながらも頑張ってるし、拒食で体が弱って怪我で休んでたみたいだけど良くなって練習に参加してる様子だからそのうち主役踊ってセカンドへあがるでしょう
マリのトップソリストにデブはいらないからね、実際いないし、技術があってもデブだとセカンドどまり
技術無くても美しかったらファーストにあがる

347 :踊る名無しさん:2022/01/15(土) 15:27:14.37 ID:OJFoUgf1.net
ユフィさんも別に痩せてはいない

348 :踊る名無しさん:2022/01/15(土) 19:33:48.63 ID:0XgD4SKy.net
ユフィさんは魅力全開の時期がちゃんとあったし、今だって音楽性はピカイチだと思う

349 :踊る名無しさん:2022/01/15(土) 22:38:08.15 ID:MNhfXuaV.net
ユフィって誰

350 :踊る名無しさん:2022/01/20(木) 18:46:31.38 ID:kfULfEJS.net
ロイヤルの崔由姫のことじゃないの?

351 :踊る名無しさん:2022/01/20(木) 19:16:23.41 ID:/r2/oeB1.net
興味ねー

352 :踊る名無しさん:2022/01/24(月) 09:07:37.36 ID:4UOpY1FJ.net
ホーレワが2月に埼玉と大阪に来るみたい
どれくらい踊るのかな?
ここには書いてないけど、パートナーはシクって言ってる
https://maria-khoreva.com

353 :踊る名無しさん:2022/01/24(月) 10:27:43.00 ID:7NdCcZtS.net
日英ハーフの若手男子が2,3年目くらいのはずなんだけど、頑張っているのかな
誰か教えて

354 :踊る名無しさん:2022/01/24(月) 11:03:32.61 ID:wvey0ABq.net
>>352
どっかにシクって書いてあるの?
シクが来るなら行きたいな
フェスよりは踊るの多そうだし

ロシア人パートナーで無難に色々ホーレワと踊れるとした
シクしか思いつかないけど

355 :踊る名無しさん:2022/01/24(月) 11:36:53.60 ID:4UOpY1FJ.net
>>354
動画の13:15からホーレワ登場
ちょっと喋っていなくなるが、その後女性が20:38に「パートナーって誰?」と聞いて
通訳がウラジーミル・シクリャロフって言ってるね
https://www.youtube.com/watch?v=PZsW5kEirBM&t=1214s

356 :踊る名無しさん:2022/01/24(月) 12:45:20.48 ID:o49v8Y6v.net
入国できるの?

357 :踊る名無しさん:2022/01/24(月) 13:02:54.97 ID:wvey0ABq.net
>>355
ありがとうございます

キミンやパリッシュはロシア人に当てはまらないし
スチョーピンだとそんなに色々はホーレワと踊ってないし?
本当にシクリャローフが来たらみたい

358 :踊る名無しさん:2022/01/24(月) 13:15:56.94 ID:YrxL5bs7.net
>>350
可憐ですよね

359 :踊る名無しさん:2022/01/24(月) 14:54:03.67 ID:DtJnFFFK.net
ホーレワ見れるなら行きたいな。

360 :踊る名無しさん:2022/01/24(月) 15:01:31.67 ID:gbQuxK1+.net
>>357
シクだと援交みたいになるから、ロシア人じゃないけどザンダーが良かったなー。
ホーレワ、ザンダーと相性良いし。

361 :踊る名無しさん:2022/01/24(月) 15:45:56.53 ID:OYFVGFEb.net
>>358
最近見てないのかな、、、
本スレでもおばさん体型で色々言われちゃってます
体型も変わっちゃったのでもちろん踊りも重たくなってます
スレチ失礼

362 :踊る名無しさん:2022/01/24(月) 22:02:01.46 ID:m+JsTzN6.net
ユフィさん、ローザンヌの時美しくて度肝抜かれた。
スレチ失礼。

363 :踊る名無しさん:2022/01/25(火) 02:05:50.78 ID:SRhSLgrt.net
シクとホーレワは見慣れたからそんなに違和感ないけど、
前、メイさんとのくるみの時はさすがに無理?とか並びで感じたわ

364 :踊る名無しさん:2022/01/29(土) 01:57:23.97 ID:bxu5d7qz.net
バレエの饗宴2022 https://www.nhk-p.co.jp/ballet/program.html

Pas de quatre(パ・ド・カトル)
振付:アントン・ドーリン
音楽:プーニ
出演:中村祥子(Kバレエカンパニー名誉プリンシパル)
   金子扶生(英国ロイヤル・バレエ団プリンシパル)
   菅井円加(ハンブルク・バレエ団プリンシパル)
   永久メイ(マリインスキー劇場バレエ団ファーストソリスト)


「ロメオとジュリエット」からバルコニーのパ・ド・ドゥ
振付:レオニード・ラヴロフスキー
音楽:プロコフィエフ
出演:永久メイ、ビクター・カイシェタ(マリインスキー劇場バレエ団セカンドソリスト)

365 :踊る名無しさん:2022/01/29(土) 05:22:25.37 ID:VcW0H7pQ.net
カイシェタ来れるんだ
バレエの饗宴、方向性変えたのかな
3600席はやっぱ国内バレエ団寄せ集めだけでは埋まらんわな

366 :踊る名無しさん:2022/01/29(土) 15:12:19.78 ID:drGsKF/G.net
スコリクのザレマ美しいね。神々しいわ。

367 :踊る名無しさん:2022/01/30(日) 12:16:17.60 ID:RwEJnfYX.net
NHKホールかあ

368 :踊る名無しさん:2022/01/30(日) 22:52:00.60 ID:8fW9zDIH.net
それにしてもキャストのギャラケチってるんじゃないの?
永久さんの相手はもっと格上でも良かったと思う、スチョーピンとかそれ以外のプリンシパルとか
わざわざ若手のカイシェタ呼ぶなんてギャラとロシア語通訳省くためでしょう
セコイわ

369 :踊る名無しさん:2022/01/30(日) 23:46:05.14 ID:xpCGvNFA.net
釣りかな

370 :踊る名無しさん:2022/02/01(火) 12:22:47.54 ID:dcOHgj/P.net
スチョーピン賛成

371 :踊る名無しさん:2022/02/01(火) 19:58:38.84 ID:V3wIyNuF.net
スチョーピン呼ぶなんて贅沢よ
カイシェタが妥当

372 :踊る名無しさん:2022/02/02(水) 19:25:46.70 ID:fqfTTyKS.net
>>368
ギャラは恐らくスチョーピンでも一緒かと

373 :踊る名無しさん:2022/02/03(木) 00:35:03.94 ID:DcdEtR96.net
ブラノワのインスタ投稿が定期的におもろいw

374 :踊る名無しさん:2022/02/04(金) 18:23:17.82 ID:jUL9nIc9.net
>>372
スチョーピンなら絶対見に行く

375 :踊る名無しさん:2022/02/04(金) 18:25:40.08 ID:jUL9nIc9.net
>>366
美しいね
スコーリクは白鳥とメフメヌバヌーも凄く好き

376 :踊る名無しさん:2022/02/05(土) 09:23:28.72 ID:H/TGXZHn.net
シクとホーレワ、27日のあとすぐ帰国して
28日(日本時間29日)のモスクワのガラに出るのね
やっぱりマリは馬車馬的体力必要ね

377 :踊る名無しさん:2022/02/07(月) 03:41:11.41 ID:w9hnd7ib.net
なんかいきなり下までいってて探しにくかったから
一旦あげとくわ

378 :踊る名無しさん:2022/02/07(月) 07:52:08.60 ID:yMK0zkIz.net
>>376
埼玉と大阪劇場のスケジュール見たけれどホーレワの舞台なかったよキャンセルになった?

379 :踊る名無しさん:2022/02/07(月) 12:38:29.97 ID:w9hnd7ib.net
>>378
まじ?と思って
さいたま見に行ったら
公演カレンダーにはありましたよ
昨日メッセが出したtubeの長めのシクのインタビュー
サンクトペテルブルクに生まれてマリで踊る思い入れがなんか深かった

380 :踊る名無しさん:2022/02/07(月) 18:26:02.18 ID:RQjZykFt.net
このご時世、忙しいダンサーを待機期間含めて日本に留めさせるなんて無理そうなのに…。
普通に中止か日本人だけか、延期になると思う

381 :踊る名無しさん:2022/02/08(火) 05:38:23.09 ID:5JL5ssbt.net
>>336
有り難う。
確かにDVDに入ってない。
安かったとは言え、勝手にカットするなんてひどい。

382 :踊る名無しさん:2022/02/09(水) 17:36:04.25 ID:uaRaD3V9.net
2/15の眠り(復元版)、青い鳥にシクがキャスティングされてるんだけど…マジ?(フロリナはシリンキナ)

383 :踊る名無しさん:2022/02/09(水) 18:37:50.02 ID:EGDc3sDW.net
夫妻共演なら普通に王子&オーロラでよさそうなのにね
豪華だな

384 :踊る名無しさん:2022/02/09(水) 18:51:46.26 ID:Ij4lcYXD.net
15日は記念公演だから豪華版よね
18日にもシク踊るけど来日間に合うのか
3日間隔離のその後バブル方式なのか?

コルネイエフがセカンドに昇格したね

385 :踊る名無しさん:2022/02/14(月) 10:54:16.20 ID:P/W/P96b.net
>>384
ホーレワ来日したのか

386 :踊る名無しさん:2022/02/14(月) 14:19:19.26 ID:TP681svY.net
まだじゃない?
今日16時半からインスタライブあるらしいね

387 :踊る名無しさん:2022/02/15(火) 09:54:59.37 ID:GXtRNpcr.net
ライブで19日のドンキに出てから来日って言ってたねホーレワ

388 :踊る名無しさん:2022/02/17(木) 16:29:50.24 ID:8Y3yyh36.net
国内エージェント、マリホレ株式会社ワロタ

389 :踊る名無しさん:2022/02/21(月) 20:43:53.71 ID:tW/Q+XAF.net
ロマン・マリシェフがエスパーダデビューか
めちゃくちゃ似合う

390 :踊る名無しさん:2022/02/24(木) 10:57:09.64 ID:CbpNDoT6.net
何人かプリモに出張出演しているみたいだね。

391 :踊る名無しさん:2022/02/24(木) 20:16:21.38 ID:VlOatZYu.net
シクとホーレワ、来日中止になってて良かったのかも
下手に来てたら帰れなくなってたか
エルミタージュからの録画配信楽しみ

392 :踊る名無しさん:2022/02/24(木) 22:32:07.28 ID:RNXmWviv.net
ホーレワ、なんか少しだけ、ふっくらした?
まだまだ細いけど

393 :踊る名無しさん:2022/02/25(金) 19:09:43.56 ID:4nQkn2gF.net
ここはのどかでいいわね

394 :踊る名無しさん:2022/02/25(金) 20:07:22.39 ID:QhR4rSNi.net
ロシアのバレエ来日軒並み中止になりそう。
コロナの次はプーチンと災続きだわ。

395 :踊る名無しさん:2022/02/25(金) 20:22:10.86 ID:Pp4xUFlw.net
ロシアのバレエ団関係者も、災難だと思わないのかしら?

396 :踊る名無しさん:2022/02/25(金) 22:16:30.07 ID:Er85YobW.net
ビザが降りないのではね
バレエの饗宴で永久さんのパートナーにカイシェタをキャスティングしといたのは良かった
こういうとき外国籍ダンサーならかいくぐれるので便利
現地駐在の方々の阿鼻叫喚がTLで聞こえてくるけどどうなるのかな
今後の見通しは暗いと早々にロシアからの撤退を決めた日系企業もあるとか
関係者の方々が大変そう

397 :踊る名無しさん:2022/02/25(金) 22:17:52.11 ID:Pp4xUFlw.net
ゲルギエフ、ね。

398 :踊る名無しさん:2022/02/25(金) 23:15:40.28 ID:aMkBtQXu.net
>>396
メイさん日本に帰国するのは問題ないとしても
またロシアに行くビザが下りるかどうかは
大丈夫なんだろうか

399 :踊る名無しさん:2022/02/26(土) 08:01:19.08 ID:dI+GA3Nj.net
日本のスポンサーが契約継続躊躇して、
終了。

400 :踊る名無しさん:2022/02/26(土) 09:33:46.18 ID:0At/f/6w.net
ワガノワ留学する外国人もいなくなるかもめいさんももう日本で踊ったらいいよ深刻も熊も若いスター欲しいでしょう

401 :踊る名無しさん:2022/02/26(土) 11:39:04.58 ID:2ghjWUUD.net
女子フィギュアスケートのドーピングのことや
極め付けのウクライナへの侵攻
ロシアバレエが如何に優れていようが
ロシアのロの字も
見るのが嫌になったわ
彼らが来日すれば
ロシアの外貨獲得に
貢献することにもなる訳だしね

402 :踊る名無しさん:2022/02/26(土) 11:42:02.05 ID:iOlrJnv7.net
ゲルギエフ、マリインスキーの関係者とその家族を守らなければならないし
下手にコメントは出来ないよね

403 :踊る名無しさん:2022/02/26(土) 12:16:55.51 ID:AWFSSWIZ.net
当面はボリマリではなくキエフバレエ応援だわ。
と思ったけど、キエフも陥落して、もうロシアなのかしら。

404 :踊る名無しさん:2022/02/26(土) 12:37:06.70 ID:WdrTp8An.net
>>401
考えたくないけどあれだけロシアンダンサーが馬車馬できるのもお薬…?とか思ってしまう。

405 :踊る名無しさん:2022/02/26(土) 12:38:52.71 ID:M89Qzp1l.net
ゲルギエフ、ネトレプコ、マツーエフ、ボリショイが欧米での公演、拒否られ祭ってTweet見たわ。

マリに少しいて今キエフのプリンシパルの男子のインスタフォローしてるけど、まだキエフにいるみたいだし、ストーリーで助けを求めててとても辛いわ。

406 :踊る名無しさん:2022/02/26(土) 12:48:52.84 ID:M89Qzp1l.net
アーティストはウクライナに言及するなのお達し出てるけど、シクがストーリーに出してるね。

407 :踊る名無しさん:2022/02/26(土) 12:50:07.61 ID:0+VZqBOX.net
ホーレワ、ロシアを出るかな?
英語も上手いし、フットワーク軽いしな
どこかのバレエ団に移籍しそう

408 :踊る名無しさん:2022/02/26(土) 13:17:06.03 ID:eyS7jNTh.net
>>400
東バもほしいよ、若いスター。

409 :踊る名無しさん:2022/02/26(土) 13:22:29.34 ID:0At/f/6w.net
勝っても負けても制裁うけそうだしこれで外国籍のバレリーナいなくなったりしてね埋もれていたロシア人バレリーナが日の目を見るかも
ハゲプーチン消えるならマリのハゲ散らかしたの二人も連れてって

410 :踊る名無しさん:2022/02/26(土) 13:24:32.33 ID:WdrTp8An.net
カイシェタのストーリー?

ゲルギエフ、ウィーンフィルから、プーチンと距離おけ、月曜までに立場を明確にしないと解雇と通達されたらしい。

411 :踊る名無しさん:2022/02/26(土) 13:39:05.12 ID:G9hjMZ0c.net
>>408
トウバなんかにめいさんいれんでくれ
上手すぎて浮くだろ

412 :踊る名無しさん:2022/02/26(土) 13:48:24.87 ID:SkEXDutd.net
>>407
制裁は団体も個人もだから
ロシア国籍の子に就労ビザは出ないんじゃないの?

413 :踊る名無しさん:2022/02/26(土) 14:06:13.68 ID:k3t+LAcv.net
>>411
日本で東バが一番上手いと思うよ。
レパートリーも豊富だし
日本を代表するバレエ団でしょ。

414 :踊る名無しさん:2022/02/26(土) 14:09:01.54 ID:kadzD/5I.net
ロシア、インスタやFacebook使えなくなるなるかもしれないの?
テレグラムってアプリ、入れたらいいのかしら。

415 :踊る名無しさん:2022/02/26(土) 14:29:56.71 ID:wjHcyxFY.net
アノニマスがハッキングしてネットそのものが使えなくなるんじゃ無いの

416 :踊る名無しさん:2022/02/26(土) 14:52:59.27 ID:96lJsZoD.net
>>413
釣り下手だね

417 :踊る名無しさん:2022/02/26(土) 14:56:42.07 ID:k3t+LAcv.net
>>416
釣りではありません。
本気でそう思ってますよ。

418 :踊る名無しさん:2022/02/26(土) 15:09:32.81 ID:AwZbWYvr.net
リジーのInstagram、フォトブックみたいで好きだから無くならないでほしい

419 :踊る名無しさん:2022/02/26(土) 15:31:36.77 ID:WdrTp8An.net
ロシア当局がFB利用時の通信速度を遅くするなど制限。

420 :踊る名無しさん:2022/02/26(土) 17:16:51.02 ID:ALhnYH/4.net
皆様ご無事でありますように
コロナが収まったら真っ先に生で観たいバレエ団ですわ
プーチンは絶許

421 :踊る名無しさん:2022/02/26(土) 17:40:39.38 ID:JkT25s7a.net
ロシア国民によるクーデターでしか、この事態は収まらないのでは
芸術が巻き添えになるのはとてもつらい

422 :踊る名無しさん:2022/02/26(土) 19:17:59.32 ID:zb1RxAi2.net
英語の記事でラトマンスキーがボリショイでの新作から降りたってニュース追ってたらマリのファラオもキャンセルになったっていう記事も見つけたんだけど、ほんとかしら

423 :踊る名無しさん:2022/02/26(土) 19:43:21.24 ID:mRAgUC/8.net
>>422
ラトマンスキーはニューヨークに帰っちゃったそうだから。

424 :踊る名無しさん:2022/02/26(土) 20:17:18.37 ID:m/ydy0MV.net
>>423
ラトマンスキーははっきりと、ウクライナ支持を上げてるね。
生まれ育ちはウクライナなんだね。

425 :踊る名無しさん:2022/02/26(土) 20:52:43.12 ID:qaCaeCrA.net
ウクライナ国立バレエ団にいたからかもね
マリの最近の公演で、アスケロフとマエフが怪我を理由に舞台降板してるけど切ない
アスケロフもマリの前ウクライナで踊ってたんじゃなかったっけ
マリのページのスチョーピンの写真が最近のものに変わってた

426 :踊る名無しさん:2022/02/26(土) 21:50:23.29 ID:m/ydy0MV.net
病院攻撃とかこれ以上ないくらいロシア極悪イメージになっててもう乾いた笑い出るわw

427 :踊る名無しさん:2022/02/26(土) 21:56:30.62 ID:zb1RxAi2.net
プーチン政権の暴走っぷりに遂にSWIFT切り離しが現実味を帯びてきてるみたいだけど、そうなると招聘時には現ナマ受け渡しになるのかな

428 :踊る名無しさん:2022/02/26(土) 21:59:08.60 ID:Mse83BRa.net
だからって自分はロシアバレエやダンサーが好きなことは変わらないので。

429 :踊る名無しさん:2022/02/26(土) 22:04:46.02 ID:NP1DaZqz.net
でもロシアバレエ見ることでロシアにお金を落とすとその一部はロシアに税金として入って間接的にウクライナ人殺すのに協力することになると思うと嫌じゃない?

430 :踊る名無しさん:2022/02/26(土) 22:06:56.72 ID:Mse83BRa.net
ここで討論する気はありません。

431 :踊る名無しさん:2022/02/26(土) 22:09:19.33 ID:U0/uTNvj.net
ああロイヤルスレでも迷惑がられていた方?

432 :踊る名無しさん:2022/02/26(土) 22:10:01.02 ID:WF+SZGw9.net
カイシェタが結構、ストーリーで皮肉ってるね。

433 :踊る名無しさん:2022/02/26(土) 22:21:00.61 ID:tEc5zoT1.net
ゲルギエフがどういう行動に出るかな。

434 :踊る名無しさん:2022/02/26(土) 22:51:10.50 ID:mRAgUC/8.net
>>428
自分もロシアバレエが好き。
辛い。

435 :踊る名無しさん:2022/02/27(日) 00:53:06.91 ID:/3fMn26L.net
政府と文化や人は違うものだから別にバレエ好きなのは全然良いと思うけどな
国自体は好きなところだらけだけど、政府が素晴らしいと思う国なんてそんなにないよ

436 :踊る名無しさん:2022/02/27(日) 01:07:04.13 ID:+ISh/w88.net
>>435
個人的には好きにしたらいいと思いますよ。

437 :踊る名無しさん:2022/02/27(日) 01:29:25.48 ID:ttgGTeph.net
>>424
ラトマンスキーはサンクト生まれのモスクワ(ボリアカ)育ちだと思う。
アカデミー卒業して入ったバレエ団がウクライナ国立だったんじゃないかな。

438 :踊る名無しさん:2022/02/27(日) 01:38:03.11 ID:rjuNSqxH.net
マリボリの若い子たちなんて、インスタ大好きアメリカイェーイ!って感じだし、
海外に行く機会もあるからソ連みたいな生活絶対嫌そう。
年寄りにソ連脳が多そうな気がするわ。
あとは低所得とか地方とか、教育が行き届いてない層がプーチン好きそう。

439 :踊る名無しさん:2022/02/27(日) 02:10:57.42 ID:MWiLBLRo.net
ロシアの若い人はアメリカが大好き。

440 :踊る名無しさん:2022/02/27(日) 09:14:53.87 ID:nVy6AbBH.net
ネトレプコもコメント出したみたいね。
Twitterに和訳が流れてきた。

441 :踊る名無しさん:2022/02/27(日) 09:22:15.67 ID:hos/YyuG.net
ダンサーはほとんど戦争反対で平和を望んでる。
ダンサーのみならず多くがそうだろうに。

442 :踊る名無しさん:2022/02/27(日) 09:32:54.86 ID:Hhus057O.net
インスタに、ロシア製?のSNSのリンク貼るダンサー増えてきた感じかな?

しかしまあ2年前はこんなことになるなんて想像もしなかった。
コロナから戦争まで行って鎖国間近なんてね。

443 :踊る名無しさん:2022/02/27(日) 09:57:50.16 ID:3CwMSijF.net
コロナで世界中が疲弊している時にこれをやるプーチンは狂気そのもの。
ロシアが世界に誇るバレエや音楽のことなんか、これっぽっちも考えてないね。それを楽しみにしてる世界中のファンのことも。

444 :踊る名無しさん:2022/02/27(日) 11:04:05.27 ID:UyFfgNI8.net
プーチン早くしなんかなあ
ま、こういう奴が長生きするんだろうけど

445 :踊る名無しさん:2022/02/27(日) 13:00:31.92 ID:IVV8w/ef.net
SWIFT排除の制裁
ロシアではクレカが使えなくなる可能性大、つまり現金が大量に必要になる可能性大とのこと
まともに生活できる国ではなくなってしまうね

446 :踊る名無しさん:2022/02/27(日) 13:06:30.14 ID:OsOhDb9F.net
日露間の送金、例えば日本からの仕送りとかは抜け道として今のところ仮想通貨なら行けるかもって状況らしいね
仮想通貨てw
留学生や在露ダンサーらは大変そう

447 :踊る名無しさん:2022/02/27(日) 16:57:18.18 ID:kV2Kz/RW.net
海外公演契約のエージェントも契約に従って段階的に支払っていく前払金払えないし、
すでに結ばれてる公演契約も全部ストップだね。

448 :踊る名無しさん:2022/02/27(日) 17:37:33.45 ID:rjuNSqxH.net
ボリ団員じゃなくてごめんなさい、
マラーホフはロシアにいないからバンバン投稿してるね。
ご家族はウクライナ、こっちも辛くなるわ。

449 :踊る名無しさん:2022/02/27(日) 17:40:48.56 ID:rjuNSqxH.net
>>448
ごめんなさい、これボリスレに書くつもりでした。 
誤爆です。

450 :踊る名無しさん:2022/02/27(日) 22:06:28.77 ID:QIkOZ6Bt.net
ミラノ・スカラ座もゲルギエフがウクライナ侵攻を非難しない限り、
公演を振らせないとミラノ市長が言明。

Teatro alla Scala, Valery Gergiev (il direttore amico di Putin) :
ultimatum di Sala e Meyer- Corriere.it
https://milano.corriere.it/notizie/cronaca/22_febbraio_24/ucraina-russia-valery-gergiev-buu-nove-minuti-applausi-scala-direttore-amico-putin-e0fc677a-9549-11ec-ae45-371c99bdba95.shtml

451 :踊る名無しさん:2022/02/27(日) 22:42:06.44 ID:LN61XxGO.net
それは酷じゃないの?そんなことしたゲルギーの親族やら仲間やら殺されかねないんだから、言えるわけない。

452 :踊る名無しさん:2022/02/27(日) 23:00:50.25 ID:rjuNSqxH.net
>>451
まあつまり、辞めてくださいってことだよね。
ミュンヘンフィルからも突きつけられてるんでしょ?
やっぱゲルギー、ネトレプコ、マツーエフが標的ね。

453 :踊る名無しさん:2022/02/27(日) 23:18:32.97 ID:rjuNSqxH.net
ワガノワメソッドが一番好きだけど、
こういうヤクザより遥かにやばい国家とセットってことを嫌というほど突きつけられるわね…。

454 :踊る名無しさん:2022/02/28(月) 00:37:31.54 ID:BYOMauzX.net
世界に名だたる芸術家であっても、自分の主義主張すら発信できないという野蛮国家、そのことを世界に再認識させてくれたわ、プーチン。

455 :踊る名無しさん:2022/02/28(月) 01:40:13.28 ID:znckd5UH.net
>>450
これは良くない、国家の行動の責任を個人に押し付けるのだめよ。

456 :踊る名無しさん:2022/02/28(月) 02:06:47.10 ID:rBSQFIo6.net
ロシア上空はもう飛べないしEUがロシアの飛行機はEUを飛べないようにしたね
まだ帰国できていない外国人ダンサーいるのかな
もう二度とロシアには戻れないかもね

457 :踊る名無しさん:2022/02/28(月) 05:19:28.05 ID:7RgCx9jw.net
>>455
ゲルギエフはプーチンを公に支持してたからね
いきなりではなくプーチンから距離を置く声明を出すように時間も与えられてた
でも結局彼はプーチンを裏切れなかった
それなら西側の人間として彼を起用するわけにはいかない
ちなみに彼の西側でのマネージメント会社も契約を打ち切ったからもうロシアシンパの国でしか活動はできないのではないかと思う

458 :踊る名無しさん:2022/02/28(月) 07:24:16.14 ID:pSao6QnA.net
SWIFT排除を受けてロシアでは銀行ATMに人が殺到しているとのこと
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1497936442844188672/pu/vid/320x584/0hmtsHh4ULHOhMWe.mp4

459 :踊る名無しさん:2022/02/28(月) 10:39:36.85 ID:6d22EFW5.net
>>425
キエフ時代にフィリピエワと踊っていた人だよね

460 :踊る名無しさん:2022/02/28(月) 11:35:53.23 ID:rK5wa6ED.net
インスタでmaria iliushkinaさんのライモンダとバフチサライ上げてる人がいた!!地味にライモンダはオデットより好きなんよなー(*´-`)

461 :踊る名無しさん:2022/02/28(月) 11:38:03.03 ID:rK5wa6ED.net
バフチサライの写真

https://www.instagram.com/p/CafroyaLWWW/?utm_medium=copy_link

ライモンダ

https://www.instagram.com/p/CafSueEMZmd/?utm_medium=copy_link

https://www.instagram.com/reel/CafwHcFgYcE/?utm_medium=copy_link

462 :踊る名無しさん:2022/02/28(月) 11:42:27.82 ID:Yoo/ZrYN.net
国家の責任を個人にという問題、
結局、ロシア国民は自国の大統領を誰にするのか、今のところプーチンを支持している人の方が多いということでしょ。そうなると自分たちが世界からどのような扱いを受けることになるかを自覚しなければ、ロシアという国の変革はできないでしょう。スポーツ選手も芸術家も自国とそれを支持する国の中で活動していくしかないということでは?

463 :踊る名無しさん:2022/02/28(月) 11:56:09.22 ID:KsMK625S.net
ロシアの大統領って大統領選挙で国民によって選ばれるんでしたっけ

464 :踊る名無しさん:2022/02/28(月) 12:04:12.25 ID:ONd4cay/.net
選挙は不正操作でどうやってもプーチンが通るようになってるでしょ

465 :踊る名無しさん:2022/02/28(月) 13:05:20.78 ID:3+BWSLNh.net
プーチンを批判できるロシアマスコミは今やノバーヤガゼッタのみ。
有力な反政府ジャーナリストは軒並み暗殺か変死を遂げている。

466 :踊る名無しさん:2022/02/28(月) 13:59:07.06 ID:gJRp9jcN.net
石井さん、安西さんとか、コロナきっかけで帰国して良かったのかも…。
石井さんは後遺症で大変かもしれないけど。

467 :踊る名無しさん:2022/02/28(月) 15:51:50.42 ID:VxhADyb/.net
ほとんど皆インスタグラム更新とまってる?

468 :踊る名無しさん:2022/02/28(月) 16:26:08.91 ID:9pShot1r.net
コルプもスメカロフもシクも動いてるよ。

469 :踊る名無しさん:2022/02/28(月) 20:54:58.29 ID:uVY1Weg1.net
カイシェタのストーリー、もしや出国検討してる感じ?

470 :踊る名無しさん:2022/02/28(月) 21:26:50.58 ID:prpSuKMr.net
でもブラジルはロシア側じゃないのか

471 :踊る名無しさん:2022/02/28(月) 21:30:10.19 ID:jw6uYBnX.net
急に出国することになった場合に備えて、
犬を連れて帰るんで、犬の書類を事前に用意しておきたいということのようだね。
もしそうなったら、メイも一緒に出国することになるのかな。

472 :踊る名無しさん:2022/02/28(月) 21:35:31.87 ID:E6XH+eqG.net
欧米の勝手さが許せない
ロシアとウクライナに平和が戻ってほしい
バレエ団を巻き込まないでほしい

473 :踊る名無しさん:2022/02/28(月) 22:09:51.64 ID:uVY1Weg1.net
あらカイシェタ、獣医がどうの、出国の書類がどうのってストーリーは消したね。
ブラジルに戻るかもってストーリーは残ってる。

メイさん、パリッシュは特に何も上げてないね。

474 :踊る名無しさん:2022/02/28(月) 22:36:38.42 ID:znckd5UH.net
>>470
ロシア人すべてがプーチンを支持してる訳ではないと同様、ブラジル政府がロシアに甘いからと言ってブラジル人がそれに同調してるのではありません。

475 :踊る名無しさん:2022/02/28(月) 22:53:32.79 ID:QgwZknwZ.net
ホーレワもザハロワも何も更新しなくなってどう思ってるのか気になるな。

476 :踊る名無しさん:2022/02/28(月) 23:07:51.82 ID:ONd4cay/.net
下手に発信したら殺されるだけ

477 :踊る名無しさん:2022/02/28(月) 23:12:49.35 ID:6K0v7ARE.net
在日のロシア人ユーチューバーとかも自分の口でロシアのことをネットで悪く言えない
言ったらロシアの家族がどうなるか、って
自分だけのことじゃないんだろうね

478 :踊る名無しさん:2022/02/28(月) 23:27:58.65 ID:9pShot1r.net
シクリヤロフ 踏み込んで語ってる。
漢だ。

479 :踊る名無しさん:2022/03/01(火) 00:27:22.73 ID:wTlmnNaH.net
>>478
やっぱ、どっかしらウクライナと繋がりがある人ばっかりなんだろうね。
身内がやられてる感覚で辛いんだろうな。

480 :踊る名無しさん:2022/03/01(火) 03:26:00.96 ID:arkrDE87.net
シク、お父さん、お爺さん、曽祖父とかみんな軍人だったんだよね
親世代の考えはまた違うんだろうけど
沈黙してる人が多いなか
制裁の対象ギリギリの発言なのか?これくらいで睨まれてしまうのか?
またマリが来日公演が出来る日が来るのかな

481 :踊る名無しさん:2022/03/01(火) 06:54:31.79 ID:OUNoRuuV.net
あとはドイツにいたり客演多かったりで外の世界を知ってるのもありそう

482 :踊る名無しさん:2022/03/01(火) 08:32:29.06 ID:cm+gP1fO.net
>>480
シクリヤロフは親、祖父の軍関連もあって多少立場が強いのもあるんだろうか。
ボリのベリヤコフは「バレエのことしかポスト出来ないことを理解してくださっている方に感謝します。」と言ってる。
オフチャレンコ、ツィスカリーゼはFacebook、インスタが使えなくなったらテレグラムでと言ってる。
オフチャレンコは自身がウクライナ人だし。
それぞれの立場、事情を察するにあまりある。

483 :踊る名無しさん:2022/03/01(火) 09:32:13.40 ID:ZHVUb1yX.net
>>464
でしょう?

だから戦争反対の声をあげないからと言って人民も連帯責任というのは同意できないと思ってる
現に反戦デモしたら逮捕拘束されてるんだし

484 :踊る名無しさん:2022/03/01(火) 10:44:06.93 ID:OWkUq2LI.net
発信してほしいとか、デモに参加してほしい、と言ってるわけじゃなく、あーいうリーダーを選ぶと最後は国民に跳ね返ってくるということをロシアの人も十分理解してほしいということ。
国の改革は中からしかできないんだから。バルト三国もポーランドもそうやって今の体制を作ってきたんだからね。

485 :踊る名無しさん:2022/03/01(火) 11:07:55.28 ID:0130mj3O.net
>>482
立場が強いなんてないのでは?
逆に軍関係者の身内なのに何言ってるんだ!と
目をつけられそう

486 :踊る名無しさん:2022/03/01(火) 11:10:54.57 ID:Up+no1Vh.net
セカンドソリストのトカチェンコ、戦争反対ってずっとポストしてる。大丈夫だろうか。

487 :踊る名無しさん:2022/03/01(火) 11:14:23.10 ID:JDrkI3gS.net
やばければ周囲が言うだろうし

488 :踊る名無しさん:2022/03/01(火) 11:41:13.61 ID:2b+s28Pt.net
今日も政治とアートは別さん来てるね。

ロシアのアーティスト排除、
ずっとやれとは思わないけど、とりあえず今は一旦下ろすしかないと思うわ。
プーチンが現在進行形でやってることやばすぎだし。

489 :踊る名無しさん:2022/03/01(火) 14:32:23.66 ID:2b+s28Pt.net
カイシェタのストーリーの曲のタイトルが、
we’ve gotta get out of this place
これは決意したか…?

490 :踊る名無しさん:2022/03/01(火) 14:52:32.77 ID:CZfCUi/k.net
南米とロシアってそもそも気候からして真逆感すごい
欧州留学を経てるとしても

491 :踊る名無しさん:2022/03/01(火) 15:03:34.71 ID:zeFr0dE1.net
プーチンを支持してるのって、ロシア国内でもテレビしか見ない高齢者だけでは?
(ちなみにプーチンもネット一切やらないらしいけど)
ダンサーはみんな若いし、若者はソ連の感覚ないし…

ゲルギーは知らん

492 :踊る名無しさん:2022/03/01(火) 15:13:16.38 ID:Kl1qKMeK.net
カイシェタは特にマリにいなくてもいいからどうでもいい

493 :踊る名無しさん:2022/03/01(火) 15:14:18.15 ID:qfFxWqR8.net
ゲルギエフ解雇されたんでしょ?
あるいみ板挟みだろうに

494 :踊る名無しさん:2022/03/01(火) 15:39:18.03 ID:eE4t5m/b.net
マリインスキーに巨額のお布施した日本企業涙目

495 :踊る名無しさん:2022/03/01(火) 16:35:46.34 ID:Vd4USdin.net
>>484
選んでるの?

496 :踊る名無しさん:2022/03/01(火) 16:38:52.84 ID:Vd4USdin.net
>>491
ゲルギーは高齢者だもんね
一昨年のうちに生演奏聴きに行けて良かったわ
もう当分、もしかしたら二度と聴く機会無いかも

497 :踊る名無しさん:2022/03/01(火) 17:19:25.55 ID:OWkUq2LI.net
>>495
一応、直接選挙ってことになってるからね。
選び方に問題があると言うなら、それも国民で変えていかないと、他国が口出せることじゃない。

498 :踊る名無しさん:2022/03/01(火) 17:37:15.19 ID:0Ji616Oj.net
平和で選挙制度もノーマルなところからご高説を賜り、ありがとうございました

499 :踊る名無しさん:2022/03/01(火) 18:37:28.25 ID:/heKoq4W.net
偽情報で人々を操る世界の闇、プーチンは権力に狂った人物か?
ttps://www.spacebrothers.jp/2022/02/blog-post_28.html

500 :踊る名無しさん:2022/03/01(火) 22:08:16.58 ID:v0g2/5v8.net
フィリピエワがテレ朝に

501 :踊る名無しさん:2022/03/01(火) 22:17:27.43 ID:h5ObycEf.net
ロシアとウクライナの停戦交渉でロシア側の主席は見覚えのある顔だな思ったけど、ツィスカリーゼのワガノワ校長就任で揉めたときに説明に来てた役人じゃないの?

502 :踊る名無しさん:2022/03/01(火) 22:19:56.97 ID:FeriybXz.net
>>500
芸監は夫や娘さんと一緒にキエフに留まっているんですね
ダンサーとか大丈夫か心配、日本人ダンサーもいるはずだし

503 :踊る名無しさん:2022/03/01(火) 23:57:49.32 ID:2b+s28Pt.net
ゲルギー、ミュンヘンも解雇きた。

504 :踊る名無しさん:2022/03/02(水) 00:22:35.88 ID:AJkOjnp9.net
ゲルギエフもここまで想定していたか?

505 :踊る名無しさん:2022/03/02(水) 00:35:36.29 ID:Io7NuU6/.net
ガスプロムの傘下、ノルドストリーム破産手続を検討。

もうダメかもわからんね。

506 :踊る名無しさん:2022/03/02(水) 01:33:31.26 ID:Wk06sH/8.net
iliushkinaさんバフチサライのデビューおめ👏写真だけだけどかわいい

https://www.instagram.com/p/CakEr2jgY2O/?utm_medium=copy_link

507 :踊る名無しさん:2022/03/02(水) 03:09:20.42 ID:sO4hoWrV.net
>>501
あなた凄いね
あの停戦交渉、本気じゃないと示すために(あるいは殺されても大丈夫な人材?)文化畑のあの人が行かされたらしい
全然軍事のことはまったく分からない人を送ったらしいよ
いかにもロシアがやりそうな人事w

508 :踊る名無しさん:2022/03/02(水) 15:07:28.27 ID:MRVe4nVf.net
>>507
自作自演?

509 :踊る名無しさん:2022/03/02(水) 17:25:55.16 ID:q252Cmwh.net
可能性大www

510 :踊る名無しさん:2022/03/02(水) 19:44:43.99 ID:xidi95s5.net
>>507
どの人よ?名前は?

511 :踊る名無しさん:2022/03/02(水) 20:13:50.62 ID:jD2LrqDq.net
アーロン大澤くん、フィンランドとの国境にいる。出国?

512 :踊る名無しさん:2022/03/02(水) 21:11:48.17 ID:byXB7GgV.net
日本人のワガノワメソッド指導者の先生をフォローしてるんだけど、
現実が辛すぎて陰謀論に惹きつけられてってる…。
ディープステートどうのってやつ。

513 :踊る名無しさん:2022/03/02(水) 21:28:31.26 ID:BoRw/Shz.net
>>510
メジンスキー大統領補佐官だって。調べたら本当みたいだよ。

514 :踊る名無しさん:2022/03/02(水) 21:28:37.35 ID:jzZXm55j.net
>>508

>>509

501です、ご期待に添えなくて申し訳ないけど私は507さんではありません、残念でした(^^)v

今回交渉に来た人はメジンスキーと言う人でプーチンの補佐官をしてる人ですね。
ツィスカリーゼがワガノワの校長になる時教授達が猛反対して議論してる動画が数年前までyoutubeに上がってたんだけど、その時ツィスカリーゼと同席してた恐らく文科相の役人さんがこのメジンスキーによく似てると思ったのでコメントしました。

515 :踊る名無しさん:2022/03/02(水) 21:33:35.60 ID:byXB7GgV.net
たしかに代表団トップはメジンスキーって出てるね。
https://www.jiji.com/sp/p?id=20220228191014-0040856225

ツィスって、バックについてるのが文化だか芸術系?の大臣ってどっかで読んだ記憶があるけど、まさにこの人かな?

516 :踊る名無しさん:2022/03/02(水) 21:38:57.48 ID:xidi95s5.net
へー文化相の人なんだ。勉強になるわ。

517 :踊る名無しさん:2022/03/02(水) 21:39:47.59 ID:XcP3lV+A.net
>>511
アーロンて国籍イギリス?

Twitterでロシアがイギリスと外交関係断つ可能性って流れてきたから、出国したなら良かったね。
もう外国人はロシアで踊るのは難しいよね。

518 :踊る名無しさん:2022/03/02(水) 22:00:11.34 ID:JAIVBiOl.net
確かにあの停戦交渉は門外漢に行かせたって聞いてたけど、文化相でバレエ関係者とは…
ロシア人材居ないのか渋ってんのかよく分からん

519 :踊る名無しさん:2022/03/02(水) 22:15:01.09 ID:UYlnP7f+.net
ザンダーが心配

520 :踊る名無しさん:2022/03/02(水) 22:50:59.77 ID:xI9KtCGz.net
韓国もロシアへの制裁発表してるけど
キミンはどうするのかな?

521 :踊る名無しさん:2022/03/02(水) 23:47:21.69 ID:ztJcHraj.net
>>517 せっかくいろんな役がついてたのに勿体ない。なんてこっただよ。

522 :踊る名無しさん:2022/03/03(木) 00:34:57.66 ID:Ad1BWwXu.net
アーロンヘルシンキに着いたね

523 :踊る名無しさん:2022/03/03(木) 00:45:31.96 ID:5ACgvbwt.net
風当たりどんどんきつくなりそう

【ウクライナ】鬼畜ロシア軍、産婦人科病院を砲撃 子供21人死亡🇺🇦2 [猪木いっぱい★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646234623/

524 :踊る名無しさん:2022/03/03(木) 01:33:01.09 ID:4yVNC1Ox.net
駐日大使館のTwitterも喧嘩売ってるし、スケートのドーピングからこっち、
嫌われる天才ってことしかしてないよね、ロシア。

525 :踊る名無しさん:2022/03/03(木) 04:13:16.26 ID:WoyW/DJz.net
アーロン、イギリスに帰国できたね。よかった。
マリにはもう戻れないかもしれないけれど、ずっと応援するよ。お疲れ様。

526 :踊る名無しさん:2022/03/03(木) 07:52:18.08 ID:ffGHfDtj.net
バレエの王子様がこんな展開になるとは‥

527 :踊る名無しさん:2022/03/03(木) 08:17:17.25 ID:uC5iTOuT.net
ロシアってだけで排除はやりすぎだとは思うけど来日公演とかはどんな結果でも当面は無くなりそう

528 :踊る名無しさん:2022/03/03(木) 08:26:30.22 ID:9QJtj+SF.net
メイさんとカイシェタのスケジュール消えてるから
このふたりも出国かな

529 :踊る名無しさん:2022/03/03(木) 08:56:47.79 ID:1QqaIpWL.net
制裁で海外から航空便飛んでこなくなるし、
自国の航空機も整備部品供給されなくなるし、
急いで出国しないと脱出できなくなるんじゃないの?

530 :踊る名無しさん:2022/03/03(木) 09:19:18.93 ID:z5NcSXJx.net
メイさんせっかくここまで来たのに
もしマリ離れることになったら残念すぎる

531 :踊る名無しさん:2022/03/03(木) 09:24:50.19 ID:y134WRVy.net
マルコやミーシャはどうするんだろうね。

532 :踊る名無しさん:2022/03/03(木) 09:34:57.52 ID:4yVNC1Ox.net
ワガノワは留学生は全員帰国することになったらしい。 
校長が正式に出したらしいよ。
ワガノワのFacebookやInstagramにも出てる。

533 :踊る名無しさん:2022/03/03(木) 10:02:12.54 ID:V1hpfqdV.net
>>532
アメリカはロシア在住の自国民に向けて「直ちに退避を」と促してるらしいからね
状況がどう変わるかわからないし帰れなくなるかもしれないから、今のうちに帰国した方がいいね

534 :踊る名無しさん:2022/03/03(木) 10:43:41.63 ID:ywMKBpLP.net
運休でなければ明日羽田着のアエロフロート直行便がある

535 :踊る名無しさん:2022/03/03(木) 10:55:32.33 ID:Tqcm+APm.net
>>531
先日のバレエの王子の実況で見たんだけど、マルコはすでにフィンランドの自宅にいるみたいよ
今回の騒動以前だからどういう理由か気になるけど

536 :踊る名無しさん:2022/03/03(木) 11:10:23.11 ID:ZcAN5aTl.net
【悲報】日本のオーケストラが次々とチャイコフスキーの演奏を中止に 日本でテトリスがプレイできなくなる日も近い [452836546]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646263399/

537 :踊る名無しさん:2022/03/03(木) 13:18:17.75 ID:Km6DKf4D.net
>>536
チャイコフスキーだからでは無く
曲目がチャイコフスキーの1812だからダメなだけよね

538 :踊る名無しさん:2022/03/03(木) 13:51:50.68 ID:+XtvDg91.net
>>530
取り敢えずNHKバレエの饗宴は出られそうかな

539 :踊る名無しさん:2022/03/03(木) 14:07:08.07 ID:Xp7vHHZX.net
ワガノワ留学生、全員が帰国というわけではないみたい。
国籍とかで違ってくるのかな。

540 :踊る名無しさん:2022/03/03(木) 15:26:40.34 ID:OJXLACRi.net
こんな事になるなんて世の中一寸先は闇だわ。

541 :踊る名無しさん:2022/03/03(木) 15:31:48.44 ID:jtPMsaH+.net
経済制裁を表明している国は人質になりかねない自国民を早めに帰国させる判断しているはず
プーチンは想定外のことをするから外国人は帰国が一番だと思う

542 :踊る名無しさん:2022/03/03(木) 15:49:47.19 ID:vNsyXvHF.net
以下、Google訳だけど ワガノワから

「親愛なる留学生、インターン、そしてその両親!

非常に困難な国際情勢にもかかわらず、アカデミーは主に芸術分野の教育機関です。 私たちは教育サービスを提供し続け、セキュリティを含むすべての義務が完全に果たされます。 政治的制約により困難が生じた場合は、問題解決を支援します。 私たちは、あなたの国の使命があなたにロシアを去るように圧力をかけようとしていることを理解しています。 心配しないで、慌てる必要はありません。状況が進むにつれてすべての決定が下されます。

大きな敬意と理解への希望を持って、
ニコライ・ツィスカリーゼ学長」

543 :踊る名無しさん:2022/03/03(木) 22:03:26.03 ID:CH6oT+TJ.net
留学最中に守ってくれるのは嬉しくても、卒業時にどうなるのってね

ワガノワって留学生は毎年ふるいにかけておとされたりしないのかな

544 :踊る名無しさん:2022/03/03(木) 22:44:27.61 ID:9feXq8Et.net
ホーレワがこんなに更新しないの初めてかな

545 :踊る名無しさん:2022/03/03(木) 22:48:14.05 ID:l06kj8XY.net
マリンスキーなんてプーチンの喜び組だからこんなとこで踊ってたらやばいよ

546 :踊る名無しさん:2022/03/03(木) 23:27:28.37 ID:rQWBF2wV.net
>>542
ツィスカリーゼが生徒を守ろうとしても
国家権力、独裁者プーチンの前では
無力だと思うけれどね
外国人は早く帰国した方がいいわ

547 :踊る名無しさん:2022/03/04(金) 00:15:35.75 ID:gLhwcH4I.net
>>546
慌てなくても必ず無事に送り返しますよ、って事かなと。
いま誰も状況が読めないんだろうね、きっと。涙

548 :踊る名無しさん:2022/03/04(金) 00:18:32.17 ID:8cc0ssdN.net
ロシアはYouTubeの収益化ブロックされたからね
ホーレワには痛手じゃない
てか日本人にもついに出たみたいね退避勧告
ロシアにバレエではない交換留学してる子が日本の大学から帰ってくるように連絡あったみたい

549 :踊る名無しさん:2022/03/04(金) 00:26:15.31 ID:l1NQ+dwk.net
メジンスキーは「前」文科相らしい。 
Twitterで見たけど、戦史好きで「インテリジェンスの背景を疑う」とのことで、たんなる役人以上のキレ者?
怖いわー。
次回もこの人出てくるんかな。
ツィスも凄い人ついてるね。

550 :踊る名無しさん:2022/03/04(金) 01:02:01.26 ID:ACK6Mti2.net
>>543
優秀な留学生はローザンヌはじめ国際コンクールエントリーさせたりして就職に有利なように世話してくれてると思う
当然見込みがある子限定だろうけど

551 :踊る名無しさん:2022/03/04(金) 08:47:49.04 ID:iaaCCx6p.net
アーロンくん、イギリスにいるなら、
ロイヤルやナショナルから声かからないかなあ

552 :踊る名無しさん:2022/03/04(金) 08:52:53.14 ID:NsAfG0v4.net
サンクトペテルブルクのデモ
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1499194219147436033
(deleted an unsolicited ad)

553 :踊る名無しさん:2022/03/04(金) 08:53:02.00 ID:1PPBCq31.net
>>551
ロシアで踊りたい子だから。
たとえ声がかかっても行かないんじゃないだろうか。

554 :踊る名無しさん:2022/03/04(金) 12:09:14.01 ID:TbjI2/cL.net
原発狙った攻撃するような国には戻らないんじゃない

555 :踊る名無しさん:2022/03/04(金) 12:12:39.30 ID:VhrYtx+A.net
>>553
当時とは国際情勢が変わったというのに
成長期のダンサーに何年も棒に振ることを望むとは
いちダンサーのバレエ人生<<<<<マリインスキー団
流石です

556 :踊る名無しさん:2022/03/04(金) 12:29:17.50 ID:l1NQ+dwk.net
2003年ごろ収録?のマリのドキュメンタリーで、
ヴィシが、ロシアが民主化したので私たちは海外に行って踊る機会を得られました、みたいに言ってたの覚えてる。
ヴィシ、ザハ、ソーモワ、オブあたりがフィーチャーされてたドキュメンタリー。
思い出して切ない。

557 :踊る名無しさん:2022/03/04(金) 12:29:38.05 ID:v3tf65m5.net
こういう言い方は不適切だけど原発制圧して発電能力を奪うのは戦略としては正しいと思うよ。
電気とまったらウクライナも粘れなくなるもの。

558 :踊る名無しさん:2022/03/04(金) 12:36:29.18 ID:8WjxQDu6.net
正しいと思ってるなら不適切ではなく不謹慎では!?

559 :踊る名無しさん:2022/03/04(金) 12:58:48.68 ID:jmTw9Jx4.net
>>557
EU諸国への絶大な牽制も兼ねているね。

560 :踊る名無しさん:2022/03/04(金) 13:01:45.26 ID:jmTw9Jx4.net
>>555
本人がその気持ちになれるなら身長のハンデも軽くなるしその方が良いよね。

561 :踊る名無しさん:2022/03/04(金) 14:02:31.12 ID:NsAfG0v4.net
>>557
原発などの重要インフラへの攻撃は、国際法で禁止されている

562 :踊る名無しさん:2022/03/04(金) 14:10:24.17 ID:jTpcahtD.net
プーチン許すまじ

563 :踊る名無しさん:2022/03/04(金) 14:22:26.69 ID:rZE0ROVQ.net
>>561
人類始まったアダムとイヴの時から禁止が守られた試しはない。
もしそうなら、択捉、国後、色丹、歯舞は今も日本の領土だったろうよ。

564 :踊る名無しさん:2022/03/04(金) 14:52:44.86 ID:iaaCCx6p.net
海外ダンサーが日本にくるチャンスかもね
一時的かもしれないけど
ライバルは増えるだろうけどバレエ界盛り上がりそう

565 :踊る名無しさん:2022/03/04(金) 14:53:58.95 ID:qFi5gpRW.net
欧州戦争に巻き込まれないのが前提だね

566 :踊る名無しさん:2022/03/04(金) 15:15:06.90 ID:R6VA3LoU.net
594 名無し草 [sage] 2022/03/04(金) 14:01:57.31
ロシア侵攻だいたいアメリカのせい

629 名無し草 [sage] 2022/03/04(金) 14:09:17.09
>>594
北方領土もあれはアメリカがソ連に取りに行けと言ったからなんだよな
必ずアメリカが絡んでる

649 名無し草 [sage] 2022/03/04(金) 14:12:35.94
>>629
儲かってウハウハなのは米さんだよね
大衆心理なのか無知なのかメディアに違和感を感じないのかね

656 名無し草 [sage] 2022/03/04(金) 14:13:28.17
>>649
戦争仕掛けて武器売りたいからねアメリカなんて
煽るだけ煽るか仕掛けて戦争おっぱじめるか

567 :踊る名無しさん:2022/03/04(金) 15:16:50.62 ID:R6VA3LoU.net
653 名無し草 [sage] 2022/03/04(金) 14:13:10.11
>>594
何らかの国際紛争に米英がいつもってほど関わってない?

663 名無し草 [sage] 2022/03/04(金) 14:14:01.13
>>653
最終的にその2国はいつも得する立場よな

684 名無し草 [sage] 2022/03/04(金) 14:16:56.00
>>653
米は世界最大の武器輸出国
戦争特需で久しぶりにガッポリ
ロシア産天然ガスの供給が止まればアメリカ産天然ガスをボッタクリ価格で世界に売れるのでガッポリ
つまりそういうこと

568 :踊る名無しさん:2022/03/04(金) 15:39:17.57 ID:k115YHXS.net
どこもロシア人には厳しいだろうから…
来るなら日本が一番あり得るかもね

569 :踊る名無しさん:2022/03/04(金) 15:47:14.24 ID:rJnJZ6bw.net
アエロフロート、国際的な航空券予約システムから排除よ。

570 :踊る名無しさん:2022/03/04(金) 16:13:16.46 ID:8cc0ssdN.net
>>568
日本もロシア人へのビザ止めてるけど

571 :踊る名無しさん:2022/03/04(金) 16:23:55.70 ID:qe+sm8uO.net
原発攻撃が戦略として正しい?
どういう頭してるのか?
国際法のルール破りは戦略として正しくない、間違ってる。

572 :踊る名無しさん:2022/03/04(金) 18:34:02.94 ID:Yk0Il/3z.net
寺田さんの旦那様、大川さんが、
今後ロシアでTwitterなどが完全に使えなくなった時に備えて、Viberで在露邦人のコミュニティ作ったとTweetしてるわ。
そのほかにもいろいろアドバイスしてる。
このご夫婦はまだロシアで頑張るのかな。

573 :踊る名無しさん:2022/03/04(金) 19:11:35.37 ID:pAh08TRj.net
この人が大騒ぎしなくてもいいのに。

574 :踊る名無しさん:2022/03/04(金) 19:17:43.25 ID:SwS094Xs.net
こういう人達が人質になったら逆に利用されてしまう可能性があるから
日本大使館の勧告に従って今は一旦帰国するべきではないかと思う

575 :踊る名無しさん:2022/03/04(金) 19:17:56.21 ID:8cc0ssdN.net
>>572
言っちゃ悪いけど、盲目的にロシアバレエに入れ込んでる人って引き際を見誤る人多そう
ロシアはここから何年かは外国人がまともに働けるような環境ではなくなるよ
ボリショイのティッシなんて3か月前にプリンシパルに昇進したばかりなのに離脱を決めた
リーティングソリストに昇進したばかりにソアレスもそうだしカイシェタもフットワーク軽い
恐らく永久さんもロシアを離れるでしょう

576 :踊る名無しさん:2022/03/04(金) 19:24:37.37 ID:7rCubM5J.net
今帰ってこないと帰れなくなるかもだもん

577 :踊る名無しさん:2022/03/04(金) 19:31:41.78 ID:CZPxVfgR.net
直接その場に居ない人たちが、あーだこーだ言って
「私は正義を主張している。」っていう自己満足。

周りがとやかくいう問題ではないよ。
自分たちが自分たちの責任において考えぬいた選択。

それを私たちは見守るだけ。批判できる立場ではないよ。

578 :踊る名無しさん:2022/03/04(金) 19:47:24.39 ID:lFzZixGK.net
パリッシュとキミンといった外国人プリンシパルも帰国するのかな

579 :踊る名無しさん:2022/03/04(金) 20:20:27.25 ID:bUTkd5mV.net
>>553
>>577
極端
何かずれてる

580 :踊る名無しさん:2022/03/04(金) 20:34:56.11 ID:CZPxVfgR.net
>>574 これが一番極端でずれでるでしょ。

581 :踊る名無しさん:2022/03/04(金) 21:48:07.92 ID:R6VA3LoU.net
@
国連人権理事会でロシアのラブロフ外相の演説の時に、
出席者が退席したというニュースがあったけれど、
ラブロフ外相が何を話したのか聞いてみたら、
2014年にウクライナで起きた大虐殺の話をしていた。
誰もこの犯罪の罰を受けていないと抗議していた。
これを報道されたくないから退席したんだよ。

582 :踊る名無しさん:2022/03/04(金) 22:07:04.81 ID:PDmUcm9V.net
上演スケジュールがかなりグダグダになってきましたね、さすがに
キミン明日出ることにされてるけど、まだロシアにいるのかな
外国出身者は大方出国済み?

583 :踊る名無しさん:2022/03/04(金) 22:22:14.46 ID:mnsIL8nz.net
ハゲも罪作りよなあ
メイはハゲに声かけられなかったらローザンヌ出てロイヤルあたりに入団出来たかもしれんのに
帰って来て新国立のプリンシパルにでもしてもらうのけ

584 :踊る名無しさん:2022/03/04(金) 22:37:25.93 ID:0IiuZ4iX.net
>>583
鍛えられたし、場数踏めたし、箔はついたし良い事尽くめだったじゃん。
そのうちめぼしいところから声掛かるよ。

585 :踊る名無しさん:2022/03/04(金) 22:39:55.20 ID:eX8TxwCo.net
カキシェタとキミンはABTあたりから声かかりそう
メイは知らん

586 :踊る名無しさん:2022/03/04(金) 22:46:08.89 ID:gRJ5LqdS.net
>>581
ラブロフってエリツィンが援助の代わりに北方領土返還に積極的だった時
利用するだけして敗戦国のジャパンにそんな資格はないと
強力に阻止した反故がお得意寝技の何とかさんでしょ
今はプーチンの右腕誰が言うことなんか信じるの

587 :踊る名無しさん:2022/03/04(金) 23:27:20.11 ID:nHBuSopa.net
メイさん、なんだかんだ言っても実績と言うか
コンクール的な肩書き無いしね、子供の頃のしか
監督が気に入って昇進も早かったけど
全幕主役の種類もファーストにしては少ないんだよね

イリユーシュキナの最近の勢いすごいね
オデット、メドーラ、ニキアをクリアしちゃってるし

588 :踊る名無しさん:2022/03/05(土) 00:13:46.25 ID:4mJEvbgh.net
プロバレエダンサーの実績ってレパートリーと在籍年数だよ
プロになる前のコンクールなんて全く無意味
ある程度レパートリーが増えたら、最終的に振付家が自分のために作品を振り付けてくれるってのが一番の名誉

589 :踊る名無しさん:2022/03/05(土) 00:23:21.36 ID:exWaL3om.net
マァこの国近いうち破産するで

590 :踊る名無しさん:2022/03/05(土) 01:06:21.00 ID:KLsrl6vd.net
>>572
寺田さん、ストーリーに大げさに騒がれてるけど、経験上バレリーナ立場安全なところで、騒ぎ治るの待ってますよ!とか、大したことないみたいなこと書いたり、すごく変だったのに今度は不安で泣いてます!ロシアを好きでごめんなさい!とか、もう大丈夫?って感じでしたね。

591 :踊る名無しさん:2022/03/05(土) 01:08:14.75 ID:4mJEvbgh.net
>>590
スレチ

592 :踊る名無しさん:2022/03/05(土) 05:52:53.15 ID:/FPnf7WS.net
スポーツのロシア代表排除の流れはバレエで例えるとロシアのバレエ団所属ダンサーが他国で踊らせてもらえないってことになる
例えばバレエの饗宴がメイ&Caixetaを出演なしに変更ようなこと
それが今スポーツ界で起きてる

593 :踊る名無しさん:2022/03/05(土) 07:17:56.45 ID:lVzao60a.net
日本語で

594 :踊る名無しさん:2022/03/05(土) 07:54:06.17 ID:GcpQBgSN.net
外国人団員皆いなくなるんだろうなあ

595 :踊る名無しさん:2022/03/05(土) 08:10:09.37 ID:qsnSu7kv.net
カイシェタはエストニアに

596 :踊る名無しさん:2022/03/05(土) 08:26:18.23 ID:Q8134kUn.net
私はマリに外国人ダンサーが増えるのは好きじゃなかったけれど、こんな形で彼らが去るなんてことが起きるとは考えたこともなかった。

597 :踊る名無しさん:2022/03/05(土) 08:45:50.53 ID:FgGTcxqH.net
エストニアのバレエ団にいくの?

598 :踊る名無しさん:2022/03/05(土) 08:56:00.76 ID:NFQf9o2U.net
コノバロフとか大丈夫なの?
マイエフスキーも外国籍だよね

男性ソリスト不足しそう

599 :踊る名無しさん:2022/03/05(土) 09:08:59.88 ID:Ces1pNWp.net
>>596 あら、せいせいしてるのね。じゃあ。今そんなことここに書ける神経がもう普通じゃない。

600 :踊る名無しさん:2022/03/05(土) 09:17:26.45 ID:VPbUkq3B.net
これからはロシアが来日できない分
北欧やグルジアがよく来たりバルト三国も来るようになるかもね

601 :踊る名無しさん:2022/03/05(土) 09:32:45.74 ID:KENDLAo+.net
逃げ出す人たちで飛行機のチケット争奪戦らしいから行けるところにとりあえず行ったかも
GAFAMがロシアから撤退するから幅広いところに影響が出るね
エルメスやLVMH、ポルシェなどラグジュアリーブランドもこぞって撤退かサスペンドを決めてる
岩田さんがソ連崩壊時ぐらいのボリショイの月給が6000円ぐらいだったそうだけど今回もそのぐらいまでいくのかも
ソ連崩壊時より西側のロシアの経済ぶっこわす意志が強い分、今回のほうがヤバそう

602 :踊る名無しさん:2022/03/05(土) 10:23:53.09 ID:vS+8hyvi.net
米CNNもロシアで報道活動停止

603 :踊る名無しさん:2022/03/05(土) 10:38:27.42 ID:x6pVkG7R.net
>>602
BBC、ブルームバーグも。
「虚偽の情報を広げた場合」最大15年拘束の改正法が出来たため。
反戦デモ参加者を徴兵し前線に送る法案も。

恐ろしい…ほんと悲しいわ。

604 :踊る名無しさん:2022/03/05(土) 10:38:27.87 ID:x6pVkG7R.net
>>602
BBC、ブルームバーグも。
「虚偽の情報を広げた場合」最大15年拘束の改正法が出来たため。
反戦デモ参加者を徴兵し前線に送る法案も。

恐ろしい…ほんと悲しいわ。

605 :踊る名無しさん:2022/03/05(土) 14:55:31.11 ID:FikNisfY.net
ソ連崩壊は西側にとっては歓迎すべきことだったけど、今回は自由主義を守るためにとことんやるでしょ。ロシア経済に対する打撃は相当なものだと思う。
世界中の人が、ロシアの音楽、バレエ、その他スポーツや芸術を楽しめなくなるのは、お互いにとって本当に大きな損失。

606 :踊る名無しさん:2022/03/05(土) 16:08:57.99 ID:t8GSAHyz.net
毛沢東も習近平も滅茶苦茶嫌われてるけど、論語三國志やカンフーにケチつける人いないし
いまの文化的排斥も、プーチンを潰すための一時的なもんでしょう
いまはただ現地にいる芸術家の皆さんが無事であるよう祈ることのみだわ

607 :踊る名無しさん:2022/03/05(土) 17:46:09.20 ID:vS+8hyvi.net
イタリアでは遂にドストエフスキーにケチが付いたらしい
行き過ぎ、馬鹿らしい

608 :踊る名無しさん:2022/03/05(土) 19:07:22.07 ID:2AiYEqGI.net
>>607
制裁とはそういうもの
まさか経済制裁だけで済む思ってたの
各国上層部の下には一般市民たちがいる

609 :踊る名無しさん:2022/03/05(土) 19:39:15.04 ID:GcpQBgSN.net
チャイコフスキー演奏もやめるとかやりすぎじゃないの

610 :踊る名無しさん:2022/03/05(土) 20:03:41.39 ID:x6pVkG7R.net
>>609
チャイコも父方ウクライナコサックらしいし、母方はフランス系らしいし、
ロシア帝国出身だけど、いろんな民族なのよね。
これを機会にこういう知識が普及してほしいわ。
1812年もこの時は攻め込まれたほうだしねロシアが。
とりあえずしばらくは除外するとしても落ち着いたら戻してほしい。

611 :踊る名無しさん:2022/03/05(土) 20:09:38.98 ID:rPpc6IrR.net
だから兄弟国で揉めないでウクライナが降伏すれば
全てが丸くおさまるともいえるよね

612 :踊る名無しさん:2022/03/05(土) 20:34:10.39 ID:SS0bnsiR.net
>>611
ウクライナが降伏してロシアが勝利して
今後のNATO軍や中国に与える影響は?
次はと宣言したバルト三国や北欧に与える影響は
日本に与える影響は
今後のウクライナ国土とウクライナ人はどうなんの

613 :踊る名無しさん:2022/03/05(土) 20:55:50.51 ID:fJ3ELboc.net
ウクライナが降参し手収まったとしても制裁はしばらく続くよねー

614 :踊る名無しさん:2022/03/05(土) 20:59:43.69 ID:dbIG+0WA.net
チャイコが禁止なら、バレエでは「白鳥」「眠り」「くるみ」の上演禁止やん。

615 :踊る名無しさん:2022/03/05(土) 21:09:10.83 ID:EcI+YxDu.net
バレエを観たいがために、ウクライナが早く降伏してくれたら、ってこと?制裁を受け入れよ、と?
冗談ですよね?

616 :踊る名無しさん:2022/03/05(土) 21:21:26.41 ID:M0TBfhMQ.net
チャイコフスキーが天国で泣いてるよ。

617 :踊る名無しさん:2022/03/05(土) 21:26:56.99 ID:TCRq+SoJ.net
経済制裁でロシアの国や企業に支払いが生じるような演目が今後できないんじゃない?
ロシアの振付家の舞台は無理なのかな
その辺詳しい人います?

618 :踊る名無しさん:2022/03/05(土) 21:54:57.05 ID:gyAnso2t.net
>>613
もうすでに散々やらかしてるもんね。

619 :踊る名無しさん:2022/03/05(土) 22:17:16.11 ID:LNt3Z/Bk.net
とはいえ平和的解決が出来るとは到底思えない

620 :踊る名無しさん:2022/03/05(土) 22:32:40.76 ID:KENDLAo+.net
傀儡政権出来ても内戦化するでしょ
長く続くと思うよ
続けば続くだけロシアの国際社会への復帰は遠のくよ
航空機は西側からのリースを返さないらしいし、飛行機のタイヤやパーツなども自国生産できないからメンテナンスできない
落ちるかもしれない飛行機を国内で飛ばし続ける(アエロフロートは8日から国際線飛ばさない)
ダンサーたちは国内移動陸路にしてほしい

621 :踊る名無しさん:2022/03/06(日) 00:42:17.12 ID:lEzwxmqU.net
アエロフロート・ロシア航空は5日、8日以降のすべての国際便を一時停止すると発表した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022030500741

622 :踊る名無しさん:2022/03/06(日) 06:38:21.05 ID:w+6VfmCN.net
ウクライナ出身のスコリク、10日にキャスティングされてますね。今のウクライナには戻れないし、家族がロシアにいるから色々難しいのかな。

623 :踊る名無しさん:2022/03/06(日) 09:44:16.98 ID:KhRp0g0w.net
>>622
スコリクってウクライナだったんだ。
彼女のアンチの人が、ユダヤ人って言ってたけど本当かしら。
スコリクのインスタ、ここ数日で鍵かけたね。
ザハロワも。

624 :踊る名無しさん:2022/03/06(日) 09:56:27.43 ID:gbE26zK6.net
石井さん情報不確かだった投稿は一旦消して訂正付きスクショとともにこれは間違いでしたとした方がいい

625 :踊る名無しさん:2022/03/06(日) 10:21:12.72 ID:Uf26T9kg.net
ここでいうな

626 :踊る名無しさん:2022/03/06(日) 10:29:30.87 ID:ugRlX1Vf.net
スコリクはハリコフ出身。ペルミのバレエ学校時代、実家が遠くて休暇中も帰れなくて寮にいたとドキュメンタリーでやってた

627 :踊る名無しさん:2022/03/06(日) 10:48:19.72 ID:P7+kMcug.net
>>624
あの人やっぱり頭が悪いよね。

628 :踊る名無しさん:2022/03/06(日) 10:57:42.10 ID:LhghQO43.net
>>623
ゼレンスキー大統領もそうだけれどウクライナはユダヤ人が多いから、スコリクはユダヤ系のウクライナ人なのだと思うけど。

629 :踊る名無しさん:2022/03/06(日) 11:22:32.79 ID:ujzmKist.net
どんな結果であれ混乱は続きそう

630 :踊る名無しさん:2022/03/06(日) 11:28:56.67 ID:Ga+hdkQt.net
チェブキナ、マエフスキーもウクライナだよね
ロシア在住のウクライナ人は複雑だろうなあ
かといって簡単に職を捨てて帰れないだろうし

631 :踊る名無しさん:2022/03/06(日) 12:17:57.61 ID:xFmSirpH.net
ウクライナ人はユダヤ系も含めて優秀な人が多い。

632 :踊る名無しさん:2022/03/06(日) 12:28:02.01 ID:UGDKRscn.net
>>600
ジョージアって言って下さい、Ninaが怒りますw

633 :踊る名無しさん:2022/03/06(日) 12:37:04.11 ID:Y4QZ8Nkr.net
他スレでキミンは残るって見たわ。
だからシャキロワのストーリーに出てるのか。

634 :踊る名無しさん:2022/03/06(日) 12:37:13.46 ID:BpfWaqrG.net
wとか付ける話じゃない

635 :踊る名無しさん:2022/03/06(日) 15:05:53.17 ID:kG5PpYdJ.net
キエフ・バレエは戦争が始まった時にパリに遠征してたらしいね。
今もパリに留まってリハーサルとかしてるみたい。

636 :踊る名無しさん:2022/03/06(日) 15:08:30.61 ID:6K0qhaq+.net
>>635
スレチだけどそれ、キエフシティバレエでは

637 :踊る名無しさん:2022/03/06(日) 15:08:41.85 ID:XMliB1m5.net
>>635
それ本当?ニュースでは芸監のフィリピエワはキエフの防空壕にいたし、男性ダンサーは兵士としてというのをやっていたような

638 :踊る名無しさん:2022/03/06(日) 15:28:19.07 ID:kG5PpYdJ.net
>>636
>>637

光藍社が無料公開したキエフ・バレエの動画のコメント欄にそう書いてあるのがあったものですから。
間違ってたらごめんなさい。

639 :踊る名無しさん:2022/03/06(日) 15:49:03.13 ID:XMliB1m5.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/45606f06f1d004a6baf697fdb8eeb80f3357d4a0

【AFP=時事】ロシアによるウクライナへの軍事攻撃が激しさを増す中、同国の首都キエフのバレエ団「キエフ・グランド・バレエ(Kyiv Grand Ballet)」が2日、 フランスでの2か月にわたるツアー公演の最終日を迎えた

640 :踊る名無しさん:2022/03/06(日) 15:53:07.26 ID:XMliB1m5.net
また違うバレエ団があるんだね

641 :踊る名無しさん:2022/03/06(日) 17:45:52.69 ID:9/scvHyl.net
>>627
利発な面と衝動的な面があるんだよ

642 :踊る名無しさん:2022/03/06(日) 19:31:11.54 ID:xFmSirpH.net
寺田さん、フィリピエワの映像を見ると、遠い話ではないことをヒシヒシと感じる。

643 :踊る名無しさん:2022/03/07(月) 05:53:32.32 ID:W+TVBhd3.net
ディアナがツイートを消した

644 :踊る名無しさん:2022/03/07(月) 06:01:39.70 ID:2RExhgHw.net
ザンダー脱ロシア

645 :踊る名無しさん:2022/03/07(月) 08:40:21.68 ID:ZcyN9BBU.net
ウクライナ出身のスコリク、10日にキャスティングされてますね。今のウクライナには戻れないし、家族がロシアにいるから色々難しいのかな。

646 :踊る名無しさん:2022/03/07(月) 08:41:48.10 ID:ZcyN9BBU.net
なぜか以前の投稿が再投稿。すみません。無視して下さい。

647 :踊る名無しさん:2022/03/07(月) 08:42:09.78 ID:vhnvh5+X.net
日本も他人事じゃないね
原油がもう130ドル付近
原発を動かさないと欧州に引きずられるように電気不足、原材料不足になる
危機がきたらまたコロナのときのように文化芸術は後回しになっていく

648 :踊る名無しさん:2022/03/07(月) 09:18:52.86 ID:0w4r396y.net
原発は動かそうにもすぐ稼働できないからね…

649 :踊る名無しさん:2022/03/07(月) 10:34:20.79 ID:7oNsv4pa.net
これからしばらくは良い気候だから一般家庭の光熱費は減るだろうけど、岸田さんが省エネを呼びかけてたね。
コロナ禍で大変な時にプーチンもよくやるよね。
バレエどころじゃない。

650 :踊る名無しさん:2022/03/07(月) 10:47:58.33 ID:yoOkit4A.net
こういう時こその芸術文化だよ。

651 :踊る名無しさん:2022/03/07(月) 11:25:46.78 ID:zIOECsof.net
それは詭弁

652 :踊る名無しさん:2022/03/07(月) 11:57:58.92 ID:k0+r9fP+.net
さいたま飛んだときの代償の長野のホーレワの無償招待も飛んだかな…

653 :踊る名無しさん:2022/03/07(月) 13:19:25.82 ID:8W5flG4N.net
>>651
「詭弁」の意味知ってる?

654 :踊る名無しさん:2022/03/07(月) 14:09:26.91 ID:PR8i/hBL.net
>>653
「詭弁」の意味知ってますか?

655 :踊る名無しさん:2022/03/07(月) 14:14:52.53 ID:W+TVBhd3.net
【悲報】ロシア、3/11にインターネットの完全遮断 [531377962]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646623700/

656 :踊る名無しさん:2022/03/07(月) 14:27:14.63 ID:DywVO2Wv.net
>>655
どうしよう。
テレグラムとやらやるしかないのかしら。

657 :踊る名無しさん:2022/03/07(月) 15:05:19.17 ID:gcXEdxQ9.net
ホーレワが2日前にYouTubeに動画投稿して、政治に関してのコメントが多々来てるみたいだけど
何が起こってるのかロシアでは正確にわからないから判断出来ないって
バレエ以外のコメントは削除してるみたい
もはや鎖国状態みたいだしこのままだとロシア人は針の筵だね

658 :踊る名無しさん:2022/03/07(月) 15:57:56.43 ID:Bp7l8Pu+.net
>>654
詭弁は不合理、不条理な言い分けや主張、芸術文化云々は一般論。従ってこの場合は詭弁ではなく「それは気休めに過ぎない」と言うのが適当だと思うが?

659 :踊る名無しさん:2022/03/07(月) 16:10:11.14 ID:D7oJZXme.net
マリホレ株式会社もロシア資金が来なくなって活動終了なの?

660 :踊る名無しさん:2022/03/07(月) 16:31:26.06 ID:JLTiRR4S.net
>>658
詭弁

661 :踊る名無しさん:2022/03/07(月) 20:28:39.56 ID:G9RkD6n0.net
ホーレワしれっとアメリカあたりに移籍しそう

662 :踊る名無しさん:2022/03/07(月) 21:09:06.66 ID:7DowNYKC.net
今思うとオシポワは賢かったかも

663 :踊る名無しさん:2022/03/07(月) 21:10:08.82 ID:ZcyN9BBU.net
カイシェタ、ベルリンに到着しましたね。彼はベルリンのバレエ学校だったし最近もドイツで踊っていたから、いずれドイツに移籍しそう。

664 :踊る名無しさん:2022/03/07(月) 21:32:55.87 ID:KT1YtQjT.net
カイシェタ、マコーレーカルキン2世でいいんじゃない?
元気はつらつ
カルキンでなくって、あのロシア人父ダンサーと
ベトナム人?のABTからきたこ
ど忘れしたわ

665 :踊る名無しさん:2022/03/07(月) 22:01:31.62 ID:JmtaaJF1.net
メイちゃん沈黙で淡々とチャコット宣伝しか発信しないけど帰ってきたのかな

666 :踊る名無しさん:2022/03/07(月) 23:57:35.95 ID:mxqFCtSP.net
>>664
それってシムキンのこと?

667 :踊る名無しさん:2022/03/08(火) 12:31:05.82 ID:fYQeJpu1.net
カイシュタ君は戻れないことを覚悟してるな

668 :踊る名無しさん:2022/03/08(火) 12:32:54.10 ID:t2NzJ6wy.net
ボリのティッシとソアレスはインスタで退団表明

669 :踊る名無しさん:2022/03/08(火) 12:36:56.60 ID:fYQeJpu1.net
カイシュタ君バレエの饗宴はどうするんだろう
永久さんと踊りたい気持ちはあるだろうから来れるといいのだけれど
ロシアに関するもの排除する流れが止まらないと厳しいのかね

670 :踊る名無しさん:2022/03/08(火) 12:41:15.49 ID:MTYXezOn.net
>>668
さっさと就活した方がいいよね

671 :踊る名無しさん:2022/03/08(火) 12:42:08.64 ID:bZ7apQW7.net
コロナでもしばらく来日なくなってそろそろ全幕見られるかなとワクワクしてたのにこの状況涙が出てくるな

672 :踊る名無しさん:2022/03/08(火) 12:50:03.47 ID:QvBdb7lT.net
落ち着いたらキエフバレエ 見ようぜ

673 :踊る名無しさん:2022/03/08(火) 15:00:24.72 ID:UaiEZ/V0.net
マリは仕切り直しだね
発表された非友好国籍のダンサーを舞台に立たせたら国から圧力もありえるのではないかな
ほぼロシア人だけのバレエ団になるしかない
映像等も「戦後」になるまで敵国に配信しては貰えなくなるかもね

■非友好国リストに記載された国および地域
・アメリカ
・カナダ
・EU諸国
・イギリス
・ウクライナ
・モンテネグロ
・スイス
・アルバニア
・アンドラ
・アイスランド
・リヒテンシュタイン
・モナコ
・ノルウェー
・サンマリノ
・北マケドニア
・日本
・韓国
・オーストラリア
・ミクロネシア
・ニュージーランド
・シンガポール
・台湾

674 :踊る名無しさん:2022/03/08(火) 15:03:04.17 ID:OfJvd/IS.net
キミンどうするのか?

675 :踊る名無しさん:2022/03/08(火) 15:04:20.81 ID:EBYNl1d/.net
キミンって何歳だっけ

676 :踊る名無しさん:2022/03/08(火) 15:36:55.42 ID:cbAxC9cT.net
名古屋市議会もロシアに制裁を加えてくれ。

677 :踊る名無しさん:2022/03/08(火) 15:39:29.73 ID:2r+iVbOS.net
>>675
29歳

678 :踊る名無しさん:2022/03/08(火) 16:20:15.74 ID:jsw6LnKF.net
相撲の朝潮の甥はどうしてるのかな?

679 :踊る名無しさん:2022/03/08(火) 17:01:02.96 ID:euaLYpIe.net
>>678
アーロンくんはとっくにイギリスに帰国してるよ。

680 :踊る名無しさん:2022/03/08(火) 17:26:14.77 ID:EaUublF5.net
カイシェタは退団でなく休職ってツイートが回ってきたわ。

681 :踊る名無しさん:2022/03/08(火) 17:33:51.04 ID:hZ0jd/bz.net
カイシュタは今朝インスタグラムに長文を投稿してる
Victor, forget about russiaというコメントにi could never…と返信していた

682 :踊る名無しさん:2022/03/08(火) 17:45:16.07 ID:IXRkTxJk.net
カイシェタは退団していない
マリとボリとで何かが違うのかな

683 :踊る名無しさん:2022/03/08(火) 17:54:14.81 ID:AXVetOUc.net
ロシアの大都市モスクワサンクトどちらも危ないけど、首都のモスクワは真っ先に狙われる可能性があって危機感が違うのかも

684 :踊る名無しさん:2022/03/08(火) 18:09:02.93 ID:5QmynXUp.net
>>682
ボリショイは政府直轄。組織的に甘くない。

685 :踊る名無しさん:2022/03/08(火) 19:12:43.03 ID:LI6LzEIl.net
シムキン当たり

金一票なりー

686 :踊る名無しさん:2022/03/08(火) 19:19:35.50 ID:aOHaiK6k.net
一封?

687 :踊る名無しさん:2022/03/08(火) 19:20:53.56 ID:RNYI8dBb.net
>>684
そっか、その点、白黒はっきりつけなきゃいけないのかな。

688 :踊る名無しさん:2022/03/09(水) 00:07:57.09 ID:vSffaUNq.net
>>683
その2都市は大丈夫だと思う。

689 :踊る名無しさん:2022/03/09(水) 01:29:44.75 ID:RRDdUF+X.net
サンクトペテルブルク、世界遺産だらけだし
そういう場所は爆撃とか避けるんだよね?

690 :踊る名無しさん:2022/03/09(水) 01:34:41.67 ID:iPLnrHp3.net
アメリカが京都は避けたくらいだから、サンクトペテルブルグは大丈夫だと思う

691 :踊る名無しさん:2022/03/09(水) 01:43:53.99 ID:S+WXcGPF.net
ロシアが攻撃されることはまずないはず。あったら世界大戦コース。
ロシア国内の治安が最悪になりそうなので外国人と富裕層のロシア人は脱出してるのでは

692 :踊る名無しさん:2022/03/09(水) 08:02:09.16 ID:KzyDyxRu.net
そういう人達って、ロシア人がVISA無しで行ける国に行ってるの?

693 :踊る名無しさん:2022/03/09(水) 08:37:43.37 ID:O5aWKWuD.net
そういう層は自由だからね
雲行き怪しくなった段階で全てを移動してるよ
震災で原発飛んだとき知り合いはあっという間に三重のホテルに引っ越してた

694 :踊る名無しさん:2022/03/09(水) 10:25:03.96 ID:9cfJhTwZ.net
富裕層はアンテナも敏感だしね。
知り合いは震災直後に仙台から山形空港までタクシー飛ばして関西に避難してた。
それにしてもウクライナの京都と言われるキエフを爆撃するなんて、やはりプーチンは狂ってる。
で、自国の世界遺産はやられない、と。

695 :踊る名無しさん:2022/03/09(水) 11:20:07.43 ID:EuoVI3VD.net
いや日本人が日本国内で移動する例を出されても

696 :踊る名無しさん:2022/03/09(水) 11:54:56.53 ID:Y0hovCwh.net
>>695
いや、日本人の富裕層がしてるってことは、
海外の富裕層はもっと早く動いてると思う

現にプーチンの愛人がスイスにって報道が出てる
考えることは、同じ。
あちらは大陸だから、国境封鎖さえ無ければ大丈夫だしね

697 :踊る名無しさん:2022/03/09(水) 12:19:39.28 ID:v1NpXCog.net
だからvisaだの滞在期限の話もあるんだから国内移動するのと違うでしょ?
話分かんない人だな

698 :踊る名無しさん:2022/03/09(水) 12:26:23.83 ID:fOKX2BC4.net
ロシアもシェンゲン協定に入ってると思ってるのかも

699 :踊る名無しさん:2022/03/09(水) 12:32:27.98 ID:wI6k8JUI.net
どんな結果であれロシアにダメージは大きそうだけどロシアの都市が攻撃受けることは今のところ無いと思う
世界大戦化はどちらも避けたいだろうし

700 :踊る名無しさん:2022/03/09(水) 13:09:31.06 ID:xuAANz7d.net
悠長なこと言ってるね
核のない国が攻撃されるのよ
日本も台湾も
そしてアメリカもどこも助けてくれないの
ボリマリ観たいとか言ってる場合ではないの、敵国になるのよ

701 :踊る名無しさん:2022/03/09(水) 13:59:27.27 ID:Y0hovCwh.net
シェンゲン協定とか関係ないはず

ビザがないとパスポート持って、そのまま入国に動けないのは
日本を含むアジアの国の話であって
とりあえずパスポート持って飛行機のっていけば、欧米、アメリカ、オーストラリアなどなどは
日本にだって観光で入国が可能、ロシアもそうだと思ってたよ
カイシェタも、数日中に出国して移動してるところをみると、ブラジルもそうだと思う

日本やアジアは何でだめかわからないんだけど、クロアチアの知り合いですらそう言ってたから、ロシアもそうだと思う

それに、ビザが必要ったって周辺の観光国に入国するなら2週間あれば余裕なんだから、
富裕層は開戦前に動いてると思う

702 :踊る名無しさん:2022/03/09(水) 14:01:15.14 ID:++Qb7iDM.net
ロシア人がパスポート1つで入国できるのはベラルーシ、タイ、ブラジルなど。

703 :踊る名無しさん:2022/03/09(水) 14:02:17.04 ID:Y0hovCwh.net
>>697
長期の滞在期限なんて、入国してからその国に申請し直せば、出国は制限かかりますが、延長は、富裕層ならビザの種類も選べて幾らでもできます。
ただ、全体的にロシア人締め出し食らったら終わりでしょうが、今のところドイツには行けそうだし。

704 :踊る名無しさん:2022/03/09(水) 14:03:17.78 ID:Y0hovCwh.net
>>702
それだけあれば、富裕層なら動いてるのでは?

705 :踊る名無しさん:2022/03/09(水) 14:42:28.17 ID:B5pr44mD.net
>>681
この感じのやりとりは友人同士だろうけど友人正しいよ
ロシアのことは早く思い出にして引きずらない方がいい

706 :踊る名無しさん:2022/03/09(水) 16:02:39.21 ID:vKIxCJv/.net
愛人ってカバエバのこと?
今は大丈夫でも、一生彼女と子供は
暗殺される可能性あるよね

707 :踊る名無しさん:2022/03/09(水) 19:02:41.20 ID:Y0hovCwh.net
>>706
プーチンは治ってもどのみち暗殺されるだろうし
彼女達も今だって狙われてるはず

708 :踊る名無しさん:2022/03/10(木) 10:32:35.90 ID:Dg7H5vdU.net
マッツィがトランプしながら大笑いしているね。ロシアに残るつもりなのかな。

709 :踊る名無しさん:2022/03/10(木) 11:29:29.91 ID:7JDLY8+W.net
衣装新装も新作上演もなくなってしまうのか

710 :踊る名無しさん:2022/03/10(木) 11:49:48.75 ID:tfou2DtA.net
ロシア国内で西側の演目が排除されるのでは?という意見を見たわ。 
でも、クラシック音楽やバレエにおいてロシアの存在感デカすぎて、結構難しいよね。
お互いに。

711 :踊る名無しさん:2022/03/10(木) 12:24:53.20 ID:Gv27WeLG.net
リジーたまに一人で踊ってるストーリー投稿してるけど国内に留まってるの?ジョージア出身だとあんまりロシアを支持はしなそうに思えるけど

712 :踊る名無しさん:2022/03/10(木) 12:47:39.67 ID:auKtRdn+.net
スコリクは今日は、#stophatingrussianね。

ダンサーはどの程度情報得てるのかな。

713 :踊る名無しさん:2022/03/10(木) 13:35:29.27 ID:TEzp8z9Y.net
リジーを日本にヘッドハンティングしたい

714 :踊る名無しさん:2022/03/10(木) 15:58:00.32 ID:fTNr7aNO.net
アナスタシア・スミルノワ、
ミハイロスキーに戻った!

715 :踊る名無しさん:2022/03/10(木) 16:24:58.04 ID:a9y3jYuZ.net
>>714

716 :踊る名無しさん:2022/03/10(木) 16:36:06.50 ID:AVhMEhbu.net
ええ!びっくり、何があったかね
ミハ→マリは、エフセーエワ、シャプランがいたけど、
ミハ→マリ→ミハとは驚き

717 :踊る名無しさん:2022/03/10(木) 17:26:30.02 ID:fTNr7aNO.net
ミハでは結構主役的な踊りしてたけど
マリでは思うほど踊らせてもらえなかったとか?
ミハのスケジュールに結構入ってるよ

718 :踊る名無しさん:2022/03/10(木) 17:45:14.06 ID:tfou2DtA.net
マリで塩漬けくらうくらいなら、
ミハイロフスキーでガンガン踊ったほうがいいわ。

719 :踊る名無しさん:2022/03/10(木) 18:52:08.61 ID:AZK19A27.net
彼女って顔が美人で大人っぽくてしっとり系だけど、踊る役は飛んだり回ったり強いイメージの役が多くて自分の中では未だに混乱する

720 :踊る名無しさん:2022/03/10(木) 21:01:22.31 ID:FRe7yTq9.net
え、早すぎない?マリに来たのついこの間だよね。

721 :踊る名無しさん:2022/03/10(木) 23:49:10.11 ID:pX/uuQB6.net
ミハも一時期はよく来日してたけど当分はなさそうだね
NHKでマリのドンキとかミハのバヤ放送してたけどそれすらなくなりそう

722 :踊る名無しさん:2022/03/11(金) 08:18:53.66 ID:D8OqQyAd.net
iliushkinaさんのバフチサライの泉よりマリアのソロ

https://www.instagram.com/reel/Ca8HRdagJmf/?utm_medium=copy_link

気品があって洗練されていて素敵。ライモンダもだけどポーズとか止まるときに首をちょっと振るのがおしゃれで好き

723 :踊る名無しさん:2022/03/11(金) 09:59:27.01 ID:UrdKfjid.net
ホーレワもNIKEから契約切られたのかな

724 :踊る名無しさん:2022/03/11(金) 11:00:03.32 ID:T/FQ/ivE.net
困った事になったものだ。

725 :踊る名無しさん:2022/03/11(金) 11:43:09.60 ID:9myQYwRk.net
>>722
美しい。

首の振り方絶妙。
あれ、振りすぎるとあざとくなったり臭くなったりする。
センス良いなあ。

726 :踊る名無しさん:2022/03/11(金) 14:48:58.62 ID:XLA5LTLR.net
>>723
スポンサーが切らなくても、
スポンサー契約管理してる
エージェントが契約解除
しまくってるから、事業終了。

727 :踊る名無しさん:2022/03/11(金) 21:48:08.54 ID:D8OqQyAd.net
>>725
いいですよね!あの首振りテリョーシキナさんやシャキーロワさんのも見たのですがマリインスキー特有のものなのでしょうか?

728 :踊る名無しさん:2022/03/11(金) 23:32:03.06 ID:7s5zOp6h.net
ポーランドとかハンガリーの民族舞踊はあの顔の付け方だね
マリ特有かはわからん

729 :踊る名無しさん:2022/03/12(土) 11:28:49.44 ID:u5Pn6mk8.net
マリの公演を生で見れるのは3年後か4年後か・・・・

730 :踊る名無しさん:2022/03/12(土) 11:43:57.15 ID:H1i+yASJ.net
僕らが生きてれば、な。

731 :踊る名無しさん:2022/03/12(土) 11:48:21.52 ID:IFNopMKQ.net
マリは空中分解
ロシアは主要国にとっての敵国
暫くはロシア人のみになって
前のように戻れるとしても数十年後かな

732 :踊る名無しさん:2022/03/12(土) 15:05:17.18 ID:bZRBmUu5.net
半年後にはウクライナの社会状況は落ち着きそうと易の先生が
早ければ5月にもと
その影にはプー氏と親友のトランプ元大統領の尽力があると別の占者さんの占断も

733 :踊る名無しさん:2022/03/12(土) 15:14:08.82 ID:KnEgVJjL.net
中国公演に行くしかない。

734 :踊る名無しさん:2022/03/12(土) 15:34:33.96 ID:P3/Rw/iU.net
JAPANアーツも次の日本公演くらいに永久メイで全幕主演何公演か持って来れると思ってただろうね

735 :踊る名無しさん:2022/03/12(土) 18:17:51.45 ID:nK1jSuot.net
インスタ見れなくなるのは残念
昔は来日公演で見る以外は雑誌で情報得るくらいだったけど、最近がいかに便利で恵まれてたかを思い知る

736 :踊る名無しさん:2022/03/12(土) 22:05:25.11 ID:u5Pn6mk8.net
クララさんの動画も見れなくなる。

737 :踊る名無しさん:2022/03/13(日) 08:33:29.87 ID:IhsIeJIK.net
昨日の朝からマリインスキーの公式が見られなくなってる
配役チェックできないのは痛い

738 :踊る名無しさん:2022/03/13(日) 08:57:15.97 ID:WsFnhduC.net
テレグラム導入してみたけど超絶使いにくいし見にくいから諦めた
これでしか発信、閲覧できなくなるとするとこりゃ世界のバレエ界とは隔絶されちゃうなあ

739 :踊る名無しさん:2022/03/13(日) 09:17:38.89 ID:OpELCBZv.net
インスタ凍結は一時的措置だと思いたい…
芸術は政治とは切り離して考えるべき!とはいうけど、政治に養われて成立してるんだからそんな甘いこと言えないわなあ
しかしかよわい芸術家が国家の横暴に、どう抗うべきなのか

740 :踊る名無しさん:2022/03/13(日) 10:12:45.60 ID:r+ozKqLv.net
telegram翻訳機能ないの不便すぎw早く戦争終わってくれ…

741 :踊る名無しさん:2022/03/13(日) 11:22:31.96 ID:BPJIC8Mr.net
なんとしてでもカイシュタ&メイのバレエの饗宴のチケット取らないと
観れるチャンスもうほかにないかもしれない

742 :踊る名無しさん:2022/03/13(日) 11:48:31.56 ID:Zfmyz9pe.net
>>737 見れるけど?

743 :踊る名無しさん:2022/03/13(日) 13:12:46.49 ID:vM97voGI.net
見れますよね
今夜バレエの王子様のマルコが愛の伝説でるわよ

744 :踊る名無しさん:2022/03/13(日) 13:12:50.82 ID:ojs7w+tH.net
私も昨日とかずっと見れなかったマリサイト
今ようやくみれた

745 :踊る名無しさん:2022/03/13(日) 13:38:47.40 ID:osbF7KGd.net
マルコは留まってるのね

746 :踊る名無しさん:2022/03/13(日) 13:54:55.14 ID:qd8oapie.net
今見たら無事見れました、失礼しました

747 :踊る名無しさん:2022/03/13(日) 14:32:33.58 ID:3AvNOqLB.net
マルコはフィンランドだから残れているのかな。
ミーシャはどうしているんだろう。

748 :踊る名無しさん:2022/03/13(日) 14:44:15.25 ID:6YJ6jxF2.net
マルコ留まってるんだ。
外国人は出てしまったほうがいいと思うけどな、心配だよ。

ホレワやティホミロワが、インスタにさよならって投稿してる、切ない。

749 :踊る名無しさん:2022/03/13(日) 15:40:52.49 ID:8MzhwjJR.net
>>741
その二人は国外移籍しても不思議はないという気がしてるけど

750 :踊る名無しさん:2022/03/13(日) 17:19:56.06 ID:+7Zj3Hcq.net
メイちゃんはいま日本にいるの?

751 :踊る名無しさん:2022/03/13(日) 17:23:16.37 ID:8MzhwjJR.net
>>741
それに饗宴なんてNHKホールだし一曲しか踊らないし、お勧めしないよ

752 :踊る名無しさん:2022/03/13(日) 17:30:37.40 ID:+7Zj3Hcq.net
メイちゃんは
ドンキのキトリ踊ってる自分が想像できない!ああいう役苦手!
って自分で言ってたからレパートリー少ないのかなあ
ジゼルやオーロラやジュリエットが得意なんだろうけど。
バフチサライのマリア役にも興味があるって言ってたよね
キトリ苦手ならオディールも苦手そう

753 :踊る名無しさん:2022/03/13(日) 17:57:46.17 ID:vmI8A4SN.net
>>740
iPhoneならコメント長押しで翻訳出るよ

754 :踊る名無しさん:2022/03/13(日) 18:18:13.88 ID:ojs7w+tH.net
>>753
ありがとう、気がつかなかった

マリのサイトなぜかwifiだと繋がらなくて
wifi切ると繋がるんだよね

755 :踊る名無しさん:2022/03/14(月) 06:42:46.05 ID:I7cf800U.net
>>754
うちも同じ。ちなみに今はWi-Fi切っても見れない。

テレグラムは慣れると見やすいかも。
というか見たいダンサーに絞ったせいで見やすい。

756 :踊る名無しさん:2022/03/14(月) 06:48:53.02 ID:Mp0FyF/N.net
リジーはインスタストーリー投稿してるからロシアにはいないってこと?

757 :踊る名無しさん:2022/03/14(月) 10:04:18.31 ID:bA7OcLYh.net
>>756
3時間前くらいに投稿してるロシアンダンサー何人かいたわ。
14日の何時ごろの止まるんだろうね?

ザンダーの逃避行の様子がTwitterで流れてきた。
バスをチャーターして、出国する外国人でまとまって行ったんだね。
ザンダーはロイヤルでクラスレッスンを受けられるが、正団員のポジは今空きがないと言われたらしい。

758 :踊る名無しさん:2022/03/14(月) 10:08:12.10 ID:bA7OcLYh.net
連投すみません。
でも、半年前にマリのロシアン女子と結婚して、奥さんの英国ビザ待ちでエストニアに居ると。

759 :踊る名無しさん:2022/03/14(月) 11:25:59.87 ID:i2iAQ2ON.net
ザンダー結構してたの!

マリサイト
家のwifiやwifi切っても見れなくなってたけど
外のお店のフリーwifiで見れた

760 :踊る名無しさん:2022/03/14(月) 12:45:36.22 ID:jugILbyd.net
リジーtelegramに誘導してるから残ったのかな
ロシアに侵攻されたグルジア出身なのに

761 :踊る名無しさん:2022/03/14(月) 13:46:53.13 ID:nQRptbIO.net
ツィスが55分前にストーリー上げてる。
いつ止まるのかな?

762 :踊る名無しさん:2022/03/14(月) 13:48:05.85 ID:nQRptbIO.net
>>761
連投御免なさい、一番最新は33分前。

763 :踊る名無しさん:2022/03/14(月) 13:58:53.76 ID:spVJBxYe.net
@
A「"Roskomnadzorは、その手続きを完了することを決定しました。 3月14日00:00にInstagramへのアクセス制限を課し、ユーザーにさらに48時間の移行期間を提供。" (略)

764 :踊る名無しさん:2022/03/14(月) 19:36:11.76 ID:2nLYPMiS.net
1時間前に更新したダンサーが最後かな
彼らが復活するまではもうインスタも見る甲斐がない

765 :踊る名無しさん:2022/03/14(月) 20:16:39.96 ID:brMQ2d1F.net
ザンダーが結婚してたことに驚き!!

766 :踊る名無しさん:2022/03/14(月) 20:28:48.14 ID:TZVG58YF.net
何年か前にホーレワが「将来が楽しみだから、デミドワさんをフォローしといてね」みたいな感じでストーリーで紹介してた。
ザンダーとラブラブな写真投稿されてたからこの2人は付き合ってるとは認識してたわ。

767 :踊る名無しさん:2022/03/14(月) 22:51:57.84 ID:gvCmsvme.net
ザンダーは良い奴だ。

768 :踊る名無しさん:2022/03/14(月) 22:56:18.39 ID:3zHqQ1Bd.net
パリッシュはフォローしてなかったけど、デミドワさんってどっかで見たことがあると思って調べてみたら
時々安齋織音と一緒に写っていた人だった。

769 :踊る名無しさん:2022/03/14(月) 23:06:49.29 ID:bDZ5mb3i.net
>>758
エストニアなら奥さんよくEU圏のビザおりたわね

770 :踊る名無しさん:2022/03/15(火) 08:40:12.27 ID:HlGOivrU.net
都会の中産階級なんかは、こんな戦争は損しかないって分かってそうだけど、
人口の大部分はソ連よ再びに共感してんのかね。
国土がでかいほどいいって価値観らしいから。
アホすぎて引く。
100年前までなら武力で奪い取るやり方はアリだったけど。
芸術も巻き添えだなんて。

771 :踊る名無しさん:2022/03/15(火) 08:41:26.83 ID:ApuG6PJm.net
えげつないプロパガンダでまだ多くのロシア人が戦争支持してしまってるというロシア人研究者の手記が朝刊に載ってた

772 :踊る名無しさん:2022/03/15(火) 08:51:19.98 ID:ApuG6PJm.net
リジー普通にインスタ更新してるな

773 :踊る名無しさん:2022/03/15(火) 08:55:02.18 ID:OYFYpi79.net
>>752
うん、メイちゃんのキトリは私も想像つかないし、マリも配役しないんじゃないかなあ。
西ヨーロッパのバレエ団は公演演目に合わせて1人のダンサーになんでも踊らせる傾向があるけど、ロシアのバレエ団はその辺厳しくて、特にキトリは本当にそのキャラにあった人じゃないと踊らせないってどこかの記事で読んだ。

774 :踊る名無しさん:2022/03/15(火) 09:42:52.11 ID:lEECDqNp.net
>>773
ロパやスコリクってオスモルキナあたりキトリ踊ったことある?

775 :踊る名無しさん:2022/03/15(火) 10:05:40.97 ID:zb3fm0tF.net
>>774
スコリク、オスモルキナはYouTubeで見たことあるよ。

776 :踊る名無しさん:2022/03/15(火) 10:10:53.79 ID:nNl76FZq.net
ロパートキナは町の踊り子をやってたよね

777 :踊る名無しさん:2022/03/15(火) 10:44:49.94 ID:yW09OV2f.net
>>770
プーチンは歴史がなんちゃらとか嘘を混じえた大義名分ばかりつくって
本心はウクライナな土地と資源と広大なソビエト連邦よもう一度なだけでしょ

778 :踊る名無しさん:2022/03/15(火) 12:04:08.84 ID:zLfZEq1L.net
ただでさえあれだけ広い国土なのに、これ以上拡げてどうするんだろうね。
ロシアが政治的に安定しないのは広すぎるに多民族国家でまとめるのが大変だという部分もあるのに。

779 :踊る名無しさん:2022/03/15(火) 12:24:21.08 ID:lEECDqNp.net
某国内バレエスタジオの某先生のツイのコメント見たけれどその先生の友人で30年西側で生活している人が「プーチンはロシアと一体化したいウクライナ人を助けている。問題はウクライナが話し合いに応じないこと」と言っていたと嘆きのツイ
まあ30年西側にいるということは50代後半から上だろうけれどその世代は受けてきた教育も育った環境も共産圏のそれで考え方が違うんだろうね
50代後半くらいはバリバリロシアの幹部世代田舎のじいちゃんばあちゃんだけではないんだねプーチン指示しているのロシア人ダメだこりゃと思ったよ
ロシアバレエ今度いつ見られるのだろうか当分最低5年は保存してある動画見るかブルーレイ見るしかないと諦めた
丁度世代交代でこれからどうなるか楽しみだったのに

780 :踊る名無しさん:2022/03/15(火) 13:03:46.42 ID:COrQywH7.net
ロシア人もバレエ見てる場合じゃないだろうし、
マリみたいに舞台数、公演数増やしたところなんてそれを維持できるのかな。
それに合わせて増やした団員も。

781 :踊る名無しさん:2022/03/15(火) 13:15:48.74 ID:ROcOMc6F.net
マリの規模は相当小さくなるんじゃないかな
ボリショイは政府直轄だからそれなりには維持できる?
国民はソ連時代より更に困窮しそうだけど

782 :踊る名無しさん:2022/03/15(火) 14:58:56.51 ID:KxlKTc9O.net
ルーブルで生活して、
ロシア産の商品ばかり買ってる人たちからは
なかなか見えない経済苦境

783 :踊る名無しさん:2022/03/15(火) 16:37:18.33 ID:MxAwzKe2.net
ダンサー半減なんてことになったら大変よ。

784 :踊る名無しさん:2022/03/15(火) 17:09:58.36 ID:mSyvDGsl.net
インスタまだダンサーの投稿見れてるけど、移行期間なんだろうか?

785 :踊る名無しさん:2022/03/15(火) 17:30:16.82 ID:ZnM2lZU1.net
ボリは220人いるらしいけど、マリも同じくらい?
第3劇場オープンした時、コールド増やしたよね。
それ以前くらいには減らしそう。

786 :踊る名無しさん:2022/03/15(火) 18:23:38.60 ID:M4y0bCWN.net
ヤフーニュースでザンダー退団って書いてた。戦争終わったら戻るんじゃなくて退団したのね…

787 :踊る名無しさん:2022/03/15(火) 19:39:53.40 ID:QTs/PY/h.net
その戦争がいつ終息するのかわからないのがコロナ同様なんともいえない
何が起こるかわからないものだね

788 :踊る名無しさん:2022/03/15(火) 20:02:33.26 ID:mcv1s4gX.net
めいさん、出国はしてるんじゃない?
流石に国際感覚ある親でしょうから
判断していそう

789 :踊る名無しさん:2022/03/15(火) 22:30:35.51 ID:ZnM2lZU1.net
エルミタージュとかお宝あるのにねえ。
鎖国か…。
何やってんだよ、はあ…。


なんだかんだ、チラホラInstagramアップしてるね。
リジーかわいい。
グルジア国籍の彼女、サンクトに留まるのかな…?

790 :踊る名無しさん:2022/03/15(火) 22:32:33.50 ID:neXJ88lp.net
ザンダー退団なのか
年齢考えても不透明な状況で足踏みしてる時間無いし仕方ないね、早く踊れる環境見つけてほしい

791 :踊る名無しさん:2022/03/15(火) 22:55:15.92 ID:eQ2y4H2K.net
ロイヤル入れてあげないのケチくさすぎる
奥さんのこととかもあるのかな…ザンダー…勿体ない

792 :踊る名無しさん:2022/03/15(火) 23:16:24.68 ID:NLGrBgPy.net
オペラシティ全部ロシア勢受け入れればいいのに

793 :踊る名無しさん:2022/03/15(火) 23:23:44.78 ID:gCJZ/P7a.net
>>791
今季は既にスケジュールが全部埋まっていて空きがないという意味だよね (だよね?)
色々調整がいるからすぐには発表できないけど、来季から入団の方向でロイヤル側も動いてると思うけどなぁ

794 :踊る名無しさん:2022/03/15(火) 23:49:26.76 ID:qCX2M4Na.net
ロイヤルとか今ぱっとしないし、どんどんボリマリから入れてクオリティ上げるチャンスだね

795 :踊る名無しさん:2022/03/15(火) 23:59:08.50 ID:3aG+ZGnK.net
ザンダーはロイヤルいた時はパッとしてないし
ロイヤル側から見たら微妙なのでは?

シクみたいに呼ばれて踊ったりしてないしね

796 :踊る名無しさん:2022/03/16(水) 09:24:14.37 ID:QJbnSLqw.net
>>794
何を根拠に

797 :踊る名無しさん:2022/03/16(水) 09:31:59.29 ID:HlbGNKWS.net
メイさん出国しているニュース全くないので不安
出国したダンサー達は何かしら報道されているから

798 :踊る名無しさん:2022/03/16(水) 10:27:48.56 ID:kXf1G3fy.net
メイは賢いよ
政治も絡む事だし余計な事は言わなくていい

799 :踊る名無しさん:2022/03/16(水) 10:37:17.25 ID:ocq3pJXo.net
マリなら最悪ヨーロッパに陸路でわたってそこから帰れるかな

800 :踊る名無しさん:2022/03/16(水) 10:50:13.14 ID:3W0m8g+U.net
>>793
普通に人員足りてるから入団は難しいという意味でないの?

801 :踊る名無しさん:2022/03/16(水) 10:53:12.12 ID:HlbGNKWS.net
メイさん出国しているならば安心しました
初めの頃はキムさんとメイさんは残る予定と耳に入ってきたのでよかった!

802 :踊る名無しさん:2022/03/16(水) 12:30:04.20 ID:43DO0st2.net
キミンはジゼルに配役されてるね
このまま残るのかな

803 :踊る名無しさん:2022/03/16(水) 12:30:56.62 ID:STNYiTnp.net
>>801
メイさん、メイさん、って大騒ぎしてるけど文章読解力ないの?

そもそも退団せずに出国している(出国イコール退団ではない、って何度も言われるじゃん)、休暇中の出国みたいなイメージ
タイミング的に、大っぴらに出国を公表出来ないから口をつぐんでいる(大っぴらに交渉すると世論的に退団させられちゃうかもしれないでしょう?)
メイちゃんクラスなら退団しなくても、ゲストソリストとして踊れるチャンスがある(在籍はマリでも海外にいて海外の舞台にたつ可能性がある)

キムは兵役とか関係してるのかね?
噂だと出国したリストにマトビエン子が含まれていたとか。ダンナは残ったとか。。不確かだけど。
あと、多分ウクライナ人のカーチャも出国してる可能性あり。

804 :踊る名無しさん:2022/03/16(水) 12:53:06.16 ID:J/kUqumJ.net
誰も大騒ぎなんてしてないww

805 :sage:2022/03/16(水) 12:58:28.67 ID:9RDmXPPO.net
>>803
カーチャってミハの?

806 :踊る名無しさん:2022/03/16(水) 13:15:58.33 ID:0f4wh/6I.net
マリボリミハ アカウント持っててミハからお誕生日プレゼントのチケット割引クーポンmailで来た行けるものなら行きたい早く戦争終わらせてくれー
マリなんかも以前チケット購入していて仕事で行けなくなって払い戻し手続き方法聞いたら丁寧に払い戻し方法教えてくれてきちんと払い戻ししてくれた
サンクトもモスクワも中心地きれいだしバレエ見に行く限りロシアに良いイメージしかなかったのに

807 :踊る名無しさん:2022/03/16(水) 13:28:24.57 ID:BfK/Ust1.net
ミーシャもどうするんだろう。
SNS更新がないから全然わからん。
でもとりあえず今配役はないみたい。

そしてミーシャって、本名はミハイルなのね、やっと知ったわ。

808 :踊る名無しさん:2022/03/16(水) 13:30:19.47 ID:26DXDwXi.net
彼はアメリカ国籍あるの?

809 :踊る名無しさん:2022/03/16(水) 13:31:02.80 ID:26DXDwXi.net
マルコもったいないね
いつかロッドバルトやるの楽しみにしてたのに

810 :踊る名無しさん:2022/03/16(水) 13:32:58.43 ID:26DXDwXi.net
マルコじゃなくてアロンだった

811 :踊る名無しさん:2022/03/16(水) 13:40:02.45 ID:I0V7iL64.net
>>808
アメリカ国籍とクロアチア国籍とロシア国籍もってるらしい
シカゴ出身だよ
彼がアメリカの教育を受けてきたことを考えるとロシアでのキャリアを継続するかどうかは疑問
マルコはフィンランド国立だかノルウェー国立だかからオファーあるって見たけど本当なら移籍するんじゃないかな

812 :踊る名無しさん:2022/03/16(水) 13:40:59.14 ID:I0V7iL64.net
アロンはお母さまがジャーナリスト、お父様がユダヤ人の建築家
もうこれだけでロシアで踊り続けるのはありえないだろうな、と

813 :踊る名無しさん:2022/03/16(水) 13:45:33.60 ID:i8scJPS1.net
バレエの王子様たちもバラバラになるのかな。
寂しいね。
キリルはベラルーシ出身だし、複雑すぎるわ。

814 :踊る名無しさん:2022/03/16(水) 14:22:54.16 ID:aDnpz0Dj.net
ミシャはアメリカ国籍で、多分ロシア国籍はないんじゃないかな。ワガノワの時は成績が良かったのとお母さんがロシア人だったからロシア人扱いだった気がする

815 :踊る名無しさん:2022/03/16(水) 14:34:56.23 ID:oW9unAYW.net
マルコは先週ペザントの素敵な写真をアップしていたけれど、あのあと離れたんだろうか。

816 :踊る名無しさん:2022/03/16(水) 14:37:36.28 ID:zsDx335g.net
ロシアの経済氷河期はこれから本格化していく
失業者の波もくるでしょう
今のうちに他の国に行くのが得策

817 :踊る名無しさん:2022/03/16(水) 14:44:30.91 ID:FVYYHQAF.net
今月NHKプレミアムシアターでゲルギエフ指揮マリインスキーオペラの「炎の天使」やる予定だったけど差し替えられちゃったんだよね
今後ロシアバレエの放送もどうなるんだろう

818 :踊る名無しさん:2022/03/16(水) 15:27:43.02 ID:HTLGJ374.net
パリッシュと結婚したデニソワちゃんは当たりくじ引いた感じだね
家族が心配だろうけれど落ち着いたら援助も出来る

819 :踊る名無しさん:2022/03/16(水) 16:11:37.29 ID:43DO0st2.net
逆にパリッシュにしたらマリのプリンシパルという地位にありながらの退団というのは喪失感ハンパないような気がするけど、どうだろうね。
まあ奥さん共々引退後は露英のどちらで暮らすことを念頭にしていたか次第だろうけど。

820 :踊る名無しさん:2022/03/16(水) 19:21:23.14 ID:Uezzrd9b.net
マリンスキーのプリンパルだからってロイヤルのプリンシパルにして貰えるかっていうとなんか違う気がする

821 :踊る名無しさん:2022/03/16(水) 19:39:35.21 ID:EYYfV9gb.net
合う合わない以前に相手役がいるかとか、身長合わせられるかとか。

822 :踊る名無しさん:2022/03/16(水) 21:50:57.81 ID:B+JG103c.net
だってロイヤルのメソッドが体型等に、合わなくてマリに来たんだもんね。

823 :踊る名無しさん:2022/03/16(水) 23:00:55.66 ID:9sRVrRUH.net
カイシェタとボリのスミルノワがオランダ国立移籍だって。

824 :踊る名無しさん:2022/03/17(木) 00:22:53.17 ID:Dw5PltiJ.net
>>823
ホントだ、もうキャスティング入ってるみたいね
https://www.operaballet.nl/en/news/prima-ballerina-olga-smirnova-and-soloist-victor-caixeta-make-move-dutch-national-ballet

825 :踊る名無しさん:2022/03/17(木) 00:23:40.46 ID:gRYc+bpV.net
メイちゃんどうするんだろえね
新国立入らないかなあ
でもあそこ英国よりよね

826 :踊る名無しさん:2022/03/17(木) 00:24:03.90 ID:J8mAS/aX.net
スミルノワも?!

827 :踊る名無しさん:2022/03/17(木) 00:30:37.68 ID:Dw5PltiJ.net
スミルノワはもちろんプリンシパル、Cは上か二つ目のソリスト
https://www.operaballet.nl/en/dancers

828 :踊る名無しさん:2022/03/17(木) 00:33:29.63 ID:Dw5PltiJ.net
>>825
新国とかやめて!ラトマンスキーのお気に入りなんだしその気になればヨーロッパやアメリカからいくらでもオファーくるでしょ
Cは主役中心希望だからね

829 :踊る名無しさん:2022/03/17(木) 01:53:59.31 ID:gRYc+bpV.net
>>828
そんな甘くないよ

830 :踊る名無しさん:2022/03/17(木) 04:18:08.72 ID:bm1V/79P.net
メイさん、この間のモスクワでパリッシュと踊った以外
単体とかペアで他のガラに呼ばれた実績ないよね?

831 :踊る名無しさん:2022/03/17(木) 05:29:08.63 ID:I6fe3hvk.net
https://www.instagram.com/p/CbK3sDrM87J/

welcome prima ballerina Olga Smirnova from the Russian Bolshoi Ballet and soloist Victor Caixeta from the Russian Mariinsky Ballet to our company with immediate effect. It was not possible for both dancers to continue working in Russia due to the war in Ukraine which is why they both decided to join Dutch National Ballet.
We welcome them both with open arms. Olga will dance her first role with our company in the ballet classic Raymonda (dates to be announced) which will also feature Victor. To find out more about their move to our company check out the link in our Bio and you can welcome them in the comments below.

832 :踊る名無しさん:2022/03/17(木) 06:30:30.13 ID:8B7SLEQC.net
スミルノワは前からボリショイ居心地悪そうだったし良かった。

833 :踊る名無しさん:2022/03/17(木) 06:58:05.88 ID:EKLAL4z0.net
スミルノワ、居心地悪かったの?
ツアーの主要メンバーだし役も必ず入るしで、てっきり安泰なのだとばかり。

834 :踊る名無しさん:2022/03/17(木) 08:04:03.07 ID:IqvQCq5H.net
仲悪いと言われた人はいたけど最近は安泰だったんじゃ

835 :踊る名無しさん:2022/03/17(木) 08:08:28.92 ID:4jyU3bef.net
>>830
スペインとかスイスでガラに呼ばれてたよ
永久さんは若いし海外長いし、バレエ団の空きがあればどこも取りたいと思うと思うよ
マリのファーストだし
問題はどこもコロナ後で懐事情厳しそうってとこかな

836 :踊る名無しさん:2022/03/17(木) 08:09:42.49 ID:4jyU3bef.net
この夏日本で踊るし
カイシェタも来れそうで良かった良かった

837 :踊る名無しさん:2022/03/17(木) 09:54:58.13 ID:71pL2FUm.net
きょうえん、休みながら1週間やればいいのに
したら、いろんなバレエ団にお金はいるし
なんで一日なんだよなあ

838 :踊る名無しさん:2022/03/17(木) 10:57:38.50 ID:rnqJn+ON.net
ガラにはいってるけど
pdd的なものを踊ってるかってこと
何組かで踊るようなものではなく

839 :踊る名無しさん:2022/03/17(木) 11:31:17.44 ID:jB7JchD3.net
メイさん、ガリガリで不健康そう過ぎてヨーロッパではどうかなぁ。
アメリカなら入れそう。
彼女クォーターよね?

あとはKとか東バなら雇いそう。

840 :踊る名無しさん:2022/03/17(木) 11:42:58.90 ID:Dw5PltiJ.net
>>838
当時はセカンドだったけど、マリのソリストだし勿論PDDよ
日本公演の時もエルマコフとキムと海賊のPDDやったじゃん
なんだかんだモスクワでもgalaでシクともPDDで参加したことある
海外公演でのタイトルロールだと、2019年バーデンバーデンでくるみ
去年はアメリカでRJやるはずだったけどコロナでキャンセル
それ以外ではプリンシパルの海外公演では必ずソロパート踊ってる

841 :踊る名無しさん:2022/03/17(木) 11:49:20.30 ID:Dw5PltiJ.net
去年のタイトルロール海外公演は体調不良でキャンセルになったけど、バーデンバーデンでくるみとgalaでもキャスティングされてたし、今年だとキャンセルになあったけどDC公演でダイヤモンド予定されてたよ
ガリガリだろうが、マリのファーストソリストだから海外公演では主役、ガラでもPDD

842 :踊る名無しさん:2022/03/17(木) 12:51:41.40 ID:rnqJn+ON.net
私が聞きたいのはマリの引っ越し公演的なものではなく
ゲストとして呼ばれてるか?ってこと
フェス的な催しに

そんなにムキに書き込まなくても
メイさんスレで熱く語ってください

843 :踊る名無しさん:2022/03/17(木) 12:56:33.16 ID:OoelVPfM.net
>>842
アナタの負け

844 :踊る名無しさん:2022/03/17(木) 13:17:02.37 ID:Dw5PltiJ.net
>>842
アナタの負け
>>835 に呼ばれてるってかいてあるじゃん

845 :踊る名無しさん:2022/03/17(木) 15:20:00.59 ID:IziWa74C.net
御の字。
どこにでもゲストででもなんでも行ってください。

846 :踊る名無しさん:2022/03/17(木) 17:20:18.36 ID:BqSXcLt+.net
めいさんロシアスケーターのお薬とガリガリ体型が問題になっただけにあそこまでガリガリロシアで踊っていたことで奇異な目で見られるかも
ただガリガリ除けば才能はあるから本人いかに観客を虜に出来るかだよね
あの細さは飢餓レベル

847 :踊る名無しさん:2022/03/17(木) 18:02:11.69 ID:kC+ngOEq.net
ここぞとばかりにアンチが騒ぎ立てるw
あさましい。

848 :踊る名無しさん:2022/03/17(木) 19:54:03.96 ID:gPitKRk6.net
ロイヤルスレでも、ここぞとばかりにロシアバレエ下げしてる人とかいるね

849 :踊る名無しさん:2022/03/17(木) 19:58:51.22 ID:SThVw385.net
>>848
すごい多いよね。
裏を返せば怖いのかしらね?
ロシアンが大量に西側に来ることが。
だって体型とか別物ってくらい違うもの。

850 :踊る名無しさん:2022/03/17(木) 21:28:07.48 ID:IziWa74C.net
ロシアのダンサーはロシアで踊っていて欲しいなあ。
特に男性は。
ボリだけどゴドゥノフもムハメードフも西では本領が発揮できなかった。

851 :踊る名無しさん:2022/03/17(木) 21:32:02.81 ID:5mKTFwdy.net
アジア系は西側だと中国のせいで地味にヘイトがキツイと聞く
最近プリンシパル級がちょこちょこ帰国してるけど背景にはアジア系差別もあるとか

852 :踊る名無しさん:2022/03/17(木) 21:45:18.61 ID:xjMMsfeD.net
今日もらったチラシだと、バレエの競演2022(8/13東京)に
パドカトル
中村祥子さん、金子扶生さん、菅井円加さん、永久さん
ロミジュリパドドゥ
永久さん、ビクター
豪華ね

853 :踊る名無しさん:2022/03/17(木) 21:48:05.15 ID:xjMMsfeD.net
ごめん漢字違った。NHKバレエの饗宴2022

854 :踊る名無しさん:2022/03/17(木) 22:05:28.01 ID:hNmLkABh.net
メイさん。モナコにいるんだね。何より無事で良かった!

855 :踊る名無しさん:2022/03/17(木) 23:11:05.99 ID:8DSy/kqL.net
>>850
ムハメドフはロイヤルで重用されてたし移籍はかなり成功した方じゃないの
力のバレエから演劇バレエへの興味と子どもの教育も鑑みての移籍だったけど
コドノフは純粋でバリシニコフからいいように扱われモメて辞めたんだっけ
付き合ってる彼女の影響で俳優に進出してとてもいい味出していたのに残念だった

856 :踊る名無しさん:2022/03/17(木) 23:26:21.16 ID:b+zZpzjB.net
ムハメドフは大成功だよね
ボリショイではスパルタクスやイワン雷帝とかグリゴローヴィチ作品で活躍して
ロイヤルではルドルフ皇太子とかマクミラン作品で見事な演技力を見せた
あと胡桃やドンキホーテ、ロミジュリで魅せた都さんとのパートナーリングも素晴らしかった
最後が都さんドキュメントでデブデブでグダグダな姿みせたのだけマイナスw

857 :踊る名無しさん:2022/03/17(木) 23:58:33.19 ID:S/6bJbU7.net
メイさんはアメリカ行って肉つけて帰ってきたらいいと思う

858 :踊る名無しさん:2022/03/18(金) 00:23:05.70 ID:Du7WzOcx.net
なんかコロナ前にWOWOWかNHKで特集してるの見たけど永久さん確かお昼にサラダ2つそれぞれ50gずつしか頼んでなかったよ
でもお菓子は好きって言ってた気がする
もともとすごい痩せてる人っているからそういう人なんだろうけど栄養バランスがちょっと...と思ってしまった

859 :踊る名無しさん:2022/03/18(金) 00:27:16.49 ID:MkXACyeV.net
お昼にサラダだけ…すごすぎる…メイさんに脂乗った唐揚げご馳走してあげたいとか失礼なこと考えてしまったわw

860 :踊る名無しさん:2022/03/18(金) 00:30:31.03 ID:Du7WzOcx.net
でも我慢してるとかじゃなくてそれしか食べたくないんだって言ってた記憶
確か初めてジュリエットやってた頃の放送

861 :踊る名無しさん:2022/03/18(金) 03:00:58.72 ID:fgsU2qG/.net
たしかに重用はされたがムハメードフは成功したとは思えない。
彼は完璧なグリゴローヴィッチのダンサー、ロシアのダンサーだった。
アスィムラートワと演ったマカロワ版のバヤは良かったけれど。

862 :踊る名無しさん:2022/03/18(金) 03:32:47.68 ID:GGXV0sA7.net
>>861
それはあなたがロシアバレエしか認めたくないし
英国ロイヤルでの彼の仕事を知らないからだよ
ボリショイでも素晴らしい仕事をしたがロイヤルでも素晴らしい仕事をした
あなたはどっちかしかない
彼の才能を知らないだけ

863 :踊る名無しさん:2022/03/18(金) 06:29:50.45 ID:ygsRJIys.net
>>860
我慢してるんじゃないなら本格的な拒食症だよねそれ
友達の母親が拒食症だったけど言っても食べてくれないって言ってた

864 :踊る名無しさん:2022/03/18(金) 06:50:39.63 ID:GawnEvK+.net
拒食症ならあんなに踊れないでしょう
体力持たないよ?
リハやレッスン中なら体が重くなるから軽いものしか食べないなんてオババレエだってやってるよ
永久さんは元々細くて太れない人でしょ
食べない分はサプリやエネルギー飲料みたいなので補ってるんじゃないの?

865 :踊る名無しさん:2022/03/18(金) 07:34:42.60 ID:FvEMKHcQ.net
ここで拒食症と書いてる人は本当の拒食症患者を見たことないんだと思う。
新体操やフィギュアでもある程度の食事制限はあるでしょ。

866 :踊る名無しさん:2022/03/18(金) 07:43:20.79 ID:++Vawy8w.net
メイさんの体型に異様なまでにこだわってるの、逆に摂食障害当事者なような気がする…
健康的にスレンダー体型維持できてるのが気に入らないのでは

867 :踊る名無しさん:2022/03/18(金) 07:45:50.27 ID:FvEMKHcQ.net
そうかもね。
拒食症ならアルブミン値とか相当低くて階段登るだけでも息切れする。

868 :踊る名無しさん:2022/03/18(金) 07:47:45.80 ID:QLltOxa7.net
スイーツの投稿を見てスイーツしか食べてないと邪推してるのはささすがにどうかと思ったけど
そろそろ本スレでやったほうがよいのでは

869 :踊る名無しさん:2022/03/18(金) 08:04:59.00 ID:MELupZ7D.net
さすがにたんぱく質とかちゃんととってそう
普通にロパのドキュメンタリーでも朝昼はほぼ食べたと言えない量、夜不明みたいな感じだったし一般人からすれば皆全然食べてはないだろうね

870 :踊る名無しさん:2022/03/18(金) 08:09:28.74 ID:FNZnaK/Q.net
ギエムだって現役時代の若い時、ポテチとコーラみたいな食生活だったって言ってたよ。良くなかったって自虐っぽく言ってたけど。常人がとやかく言う世界じゃない。少なくともデブのバレエは見たくない。ヒテーエワとかギリギリだと思う。

871 :踊る名無しさん:2022/03/18(金) 08:17:32.55 ID:ygsRJIys.net
友達の拒食症の母親もやばいレベルでガリガリだったけど普通に歩いて生活してたよ
どう見てもメイさんは健康的なスレンダー体型じゃないじゃん
痩せ過ぎてキレイに見れないよ

872 :踊る名無しさん:2022/03/18(金) 08:25:16.43 ID:OHTggkik.net
カイシェタはオランダか
めいさん、やはり、何があって相談してるんだろうね
あんな逸材放っておかないよ

873 :踊る名無しさん:2022/03/18(金) 08:28:38.25 ID:vFtD6oMo.net
>>871
それはあなたの主観。

874 :踊る名無しさん:2022/03/18(金) 08:43:36.73 ID:ygsRJIys.net
>>873
フィギュアのリプニツカヤも拒食症で引退したんだよ
他にもロシアのジュニアの子も周りの説得でやっと入院した件だってあるし
本人が一番気付かないんだよ
自分は最初にメイさんの体型について書き込んだ人では無いけど
心配になるレベルの細さだからつい書き込んだけどもうこれ以上言うのはやめます

875 :踊る名無しさん:2022/03/18(金) 08:46:51.40 ID:leMD4upJ.net
プリンセスグレイスアカデミーが何か知らないけどmeiさんはそこに所属するかもしれないの?

876 :踊る名無しさん:2022/03/18(金) 09:06:32.03 ID:OHTggkik.net
いったん、練習するんじゃないの?
引き合いまったり、先生もめいさんに
協力するでしょう

877 :踊る名無しさん:2022/03/18(金) 09:18:48.40 ID:FuU1/+zB.net
プーチン半年持たないという話もあるし、しばらく様子見だわね。

878 :踊る名無しさん:2022/03/18(金) 10:00:04.55 ID:MELupZ7D.net
>>874
フィギュアはメダルとってコーチ陣が金さえ貰えれば選手使い捨てだし、ちょっと事情が違う気がする

879 :踊る名無しさん:2022/03/18(金) 10:54:04.37 ID:fgsU2qG/.net
>>864
拒食症患者全般に関して言えば生命維持が難しい状態になるまでむしろ過活動くらい動くケースが多い。踊れてるから拒食症じゃないとの認識は危険。ま、本人の問題だが。
ギエムはポテチ、コーラ時代でも筋肉のしっかりしたダンサーらしい美しい身体をしていたね。

880 :踊る名無しさん:2022/03/18(金) 10:59:32.99 ID:fgsU2qG/.net
>>875
プリンセスグレイスアカデミー、スカラで行った出身校でしょ。そこに戻ってトレーニングしながら次を考えるんだろうね。

881 :踊る名無しさん:2022/03/18(金) 11:14:11.97 ID:2OEkqI+2.net
拒食症でも踊れるかもしれないが、さすがに全幕主演はスタミナ的に無理でしょ

882 :踊る名無しさん:2022/03/18(金) 11:28:49.23 ID:hZhP9+zI.net
モナコのプリンセスグレースなら色んな所と人脈あるだろうし、一時的に身を寄せてマリに戻るつもりなら学校で指導もしてるマイヨーがいるモンテカルロもアリかも
日本に帰ってくるより良い判断

883 :踊る名無しさん:2022/03/18(金) 13:20:47.27 ID:uiUMEbNm.net
さすがにもうマリは無理でしょうね。。。

884 :踊る名無しさん:2022/03/18(金) 13:25:45.04 ID:dEvDZX3Q.net
バレエの饗宴は個人に出演依頼してるの?バレエ団との出演契約?
予定の二人はマリじゃなくてもこれるの?

885 :踊る名無しさん:2022/03/18(金) 13:29:22.96 ID:hZhP9+zI.net
永久さんのマネージメントはジャパンアーツがやってるけどどうなんだろうね
カイシェタはオランダ決まるまでは退団してるわけじゃないって言ってたから永久さんも次が決まってるわけじゃないなら籍はあると思われる
ファジーエフはザンダーが去る時も凄く悲しんだそうだから本人が出て行く気がないのなら在籍しておいてほしいんでは

886 :踊る名無しさん:2022/03/18(金) 13:30:47.53 ID:cztmdwlo.net
まとめ;
退団されてマリのサイトから写真が消えた人
マトビエン子 (Mr.マトビ氏がワガノワで教えているかは不明)
C、正式退団→オランダ

無期限休暇中
パリッシュ
メイ

スレチだけどボリでは
スミちゃん、正式退団→オランダ (サイトから写真消えてる)
T、無期限休暇中 (サイトに写真あり))

887 :踊る名無しさん:2022/03/18(金) 13:35:29.11 ID:OHTggkik.net
HETは良い買い物だったな

888 :踊る名無しさん:2022/03/18(金) 13:35:48.08 ID:Tasq1MyW.net
オランダ積極的に動いているね

889 :踊る名無しさん:2022/03/18(金) 13:55:41.04 ID:/J5dDipd.net
戦争でメイちゃんとカイシェタ君が離れ離れに…(;_;

890 :踊る名無しさん:2022/03/18(金) 14:53:12.83 ID:CDNTm65H.net
キミンはどうしたんだろう?

891 :踊る名無しさん:2022/03/18(金) 16:18:16.43 ID:6PYrI+ix.net
キミンは結構頻繁に出てるよマリの舞台

892 :踊る名無しさん:2022/03/18(金) 19:35:38.28 ID:FNZnaK/Q.net
カイシェタ、オランダのレッスンにでてるね。アクセントのダメ出しに笑顔。真面目にやってくれw
もう完全にスレチか

893 :踊る名無しさん:2022/03/18(金) 20:01:11.05 ID:ZWAYMJ2t.net
パリッシュとメイさんは戻れる日がきたら戻りそうだけどね
その戻れる日がいつかになるかはさておき
マトビエンコ退団は驚いた
同じウクライナ人でもスコーリクは残ってるよねマエフスキーもたぶん
この差はなんなんだろう?

894 :踊る名無しさん:2022/03/18(金) 20:23:17.16 ID:cztmdwlo.net
マトビエンコはキエフのバレエ学校出た後、キエフ入団で踊ってなかった?
オクサナはバレエ学校はパーム(←これ正しい?)だし、卒業後直ぐマリでしょう?
マエフはショック大きそう

895 :踊る名無しさん:2022/03/18(金) 20:36:48.54 ID:FNZnaK/Q.net
>>894 スコリクはペルミバレエ学校ね。

896 :踊る名無しさん:2022/03/18(金) 20:47:47.39 ID:HUQQudCG.net
すぐに受け入れてくれるカンパニーを見つけられない時点で他の人から出遅れてる。。

897 :踊る名無しさん:2022/03/18(金) 21:02:00.24 ID:3l7A8iaw.net
パームて
Google翻訳か

898 :踊る名無しさん:2022/03/18(金) 21:03:25.80 ID:ZWAYMJ2t.net
先日からマリ公式が見れてない。
一時観れた時もあったけど、基本見れてない。
見れてる人がほとんどなんですね。
この差はなんなんだろう。泣

899 :踊る名無しさん:2022/03/18(金) 21:17:12.84 ID:25NG4Ebw.net
普通にすっげー重い気がする

900 :踊る名無しさん:2022/03/18(金) 21:31:11.48 ID:dpCEkYSH.net
>>893
スコリク、ストーリーの精度のよろしくない翻訳で見てると、どっちかというと体制寄り?という印象受けた。

スメカロフのストーリーが切ない、亡くなったウクライナの男性ダンサー出したり、ロシア行きのフライトは過去へ行きますってメッセージが出てくる…。
どうか安全に芸術に打ち込める日々が続いてほしい。

901 :踊る名無しさん:2022/03/18(金) 21:45:32.79 ID:FNZnaK/Q.net
スコリク、バレエ学校でのあの苦労と今の地位、小さい子どもがいて英語もろくに話せなそうときては、ロシアで上手くやってくしかなさそうだしね。本音はわからんけど。

902 :踊る名無しさん:2022/03/18(金) 21:49:53.08 ID:BrHWvS82.net
ウクライナのダツィシンさん、ショックすぎる。
20歳ぐらいの時のソロルを見た記憶が。素敵だった。
ご冥福をお祈りします。

903 :踊る名無しさん:2022/03/18(金) 21:56:41.17 ID:1HkGl0kz.net
>>902
すれ違い
キエフスレでどうぞ

904 :踊る名無しさん:2022/03/18(金) 22:00:52.04 ID:FuU1/+zB.net
>>902
冥福を祈ります

905 :踊る名無しさん:2022/03/18(金) 22:23:58.44 ID:MULnPBy0.net
誰か知ってる?
スメカロフの手術は前から予定されていたもの?
それとも最近故障してのもの?

906 :踊る名無しさん:2022/03/19(土) 00:56:41.81 ID:kKFkKHRr.net
スメカロフはちょっと前に手術の為半年休むってあって
でも最初書いてた時期より遅れて手術だったみたいよ

マリのサイト普通には全然見れないけど
マックとかスタバのフリーwifiだと見れる
あとVPN作動させると見れます

907 :踊る名無しさん:2022/03/19(土) 10:54:50.05 ID:g+UcDB/Y.net
マトビ氏もワガノワ辞めてるみたい、来月ナポリのガラにキャスティングされてた。
https://www.teatrosancarlo.it/it/spettacoli/ballet-for-peace.html

27日はカミラがオーロラデビュー、王子はコノバロフ
ボリアカ時代の眠りPDD
https://www.youtube.com/watch?v=sto-7Be_4l4

908 :踊る名無しさん:2022/03/19(土) 11:26:37.82 ID:xn9Lx95P.net
マリ、人材流出でまたスカスカになりそう。。。
ホーレワはロシアから出ないならそのうちボリショイに移籍する気がする

909 :踊る名無しさん:2022/03/19(土) 12:21:58.47 ID:g+UcDB/Y.net
27日の眠りは、マルコが青い鳥デビューらしい
マルコ、安定した王子候補だね

910 :踊る名無しさん:2022/03/19(土) 16:16:51.43 ID:gRqj2WvV.net
>>906
スメカロフ そうだったんだね。
ありがとう。

911 :踊る名無しさん:2022/03/19(土) 19:03:59.96 ID:0EC7pbDa.net
Anastasia Matvienkoもオランダ国立行っちゃうのか
マリア役よかったな
あと、テリョーシキナと、ボリショイのクリサノワあたりが国外に行きそうな気がする
ソーモワはどうするんだろう

912 :踊る名無しさん:2022/03/19(土) 19:47:37.21 ID:nOAtW/3Z.net
テリョーシキナならどこでもやってけそう

913 :踊る名無しさん:2022/03/19(土) 19:58:28.48 ID:Q0KzXc6L.net
クリサノワはABTが似合う気がする

914 :踊る名無しさん:2022/03/19(土) 20:01:00.58 ID:PIhF9Ta+.net
>>911
ウィキみたらマトヴィエンコ今年40歳なのか
だったら1歳下のテリョーシキナの国外脱出も考えられなくはないな
旦那のアルチョムを指導者の大学にいかせたくらいだから
クリサノワはもう少し若いけど保守的で冒険しなさそうに見える
実力者なのに昔から前に出て自己アピールもあまりしなかったひとだし
ソーモワは小さい子がいるよね

915 :踊る名無しさん:2022/03/19(土) 20:12:28.46 ID:kIH2RPQb.net
テリョにはオペラ座行ってもらいたいな

916 :踊る名無しさん:2022/03/19(土) 20:25:10.76 ID:PIhF9Ta+.net
テリョーシキナな真骨頂はクラシック
純クラのレパートリーが年間2つくらいしかないパリオペにテリョに行って欲しいとか
どれだけパリオペにコンプレックスがあるんだろう

917 :踊る名無しさん:2022/03/19(土) 20:46:42.80 ID:zGHdUPtY.net
冷遇されてるならまだしもロシア人主要ダンサーは移籍しないでしょう

918 :踊る名無しさん:2022/03/19(土) 20:49:24.74 ID:rpkaN18k.net
ソーモワの名前の最後にジョージア風の名前が付いてるけど、旦那様の関係ですか?
ロシア愛の人だけど、戦争反対と早々ストーリーに載せてたよね。

919 :踊る名無しさん:2022/03/19(土) 21:09:01.24 ID:4U1VoEhf.net
>>914
アルチョムはたしか中退したよ、GTISだよね。教師資格持ってない。
いまや嫁の完全なるヒモで子育て係。娘はパパ似だけどちょっと残念な感じ。

920 :踊る名無しさん:2022/03/19(土) 21:09:56.34 ID:ZLs11YKH.net
>>916
どんな育ち方したら、そんな風にひねくれた考えができるのw

921 :踊る名無しさん:2022/03/19(土) 22:44:04.40 ID:Y5Rsgpcy.net
>>920
じゃなきゃただのブランド志向で
マリのこともパリオペのこともおのぼりさんのニワカでしょ
バレエスタイルが違いすぎる

922 :踊る名無しさん:2022/03/19(土) 22:52:25.11 ID:XdMmuJb1.net
テリョいなくなったらいよいよマリの終わりの始まりって感じがする
それぐらい貢献度が高い

923 :踊る名無しさん:2022/03/19(土) 22:53:05.81 ID:e8arTW5o.net
>>921
あんたの意見なんか聞いてないわよ
どんな育ちか聞いてんのw

924 :踊る名無しさん:2022/03/19(土) 22:53:05.97 ID:3P7js7O4.net
>>918
どっかで見たけど、旦那の苗字、リジーと同じとか…。

925 :踊る名無しさん:2022/03/20(日) 00:59:13.05 ID:C0zq0foO.net
>>923
ニワカだから知識がなく育ちとしか言い返す術がない

926 :踊る名無しさん:2022/03/20(日) 01:01:36.86 ID:UItwq3fO.net
>>911
クリサノワもう37とかでしょ
無理じゃない
本人もキツイって

927 :踊る名無しさん:2022/03/20(日) 01:10:29.08 ID:Anw1ykXI.net
この状況でカンパニー内の雰囲気はどうなのかしら?

928 :踊る名無しさん:2022/03/20(日) 07:39:23.22 ID:B6JWwUsr.net
ソーモワ時々踊らない期間あるけど怪我かなにか?大丈夫かな
コンも先月くらいから踊ってないしノビ産休マトビ退団と人手不足になるな

929 :踊る名無しさん:2022/03/20(日) 09:11:14.79 ID:geRXo3T9.net
テリョーシキナこのまま引退?

930 :踊る名無しさん:2022/03/20(日) 09:59:31.46 ID:3N6ju+9D.net
火曜早朝 Eテレのロシア語講座の再放送で
ちょこっとマリインスキー劇場が紹介されるみたい

931 :踊る名無しさん:2022/03/20(日) 10:20:25.28 ID:Xo9a4pNM.net
>>930
ロパのインタの入ってる回かな?

932 :踊る名無しさん:2022/03/20(日) 10:22:17.77 ID:3N6ju+9D.net
たぶんそれです

933 :踊る名無しさん:2022/03/20(日) 10:44:55.40 ID:q8TO59SV.net
再放送20回目ぐらいか

934 :踊る名無しさん:2022/03/20(日) 10:56:50.42 ID:7alKsOQn.net
テリョはドンキと白鳥、シクと入ってるよ

シク、しばらくインスタ更新してなかったのは当局に規制されてたのかな?
反戦のメッセージ消されてたからちょっと心配だった
スケジュールが入って安心したわ

935 :踊る名無しさん:2022/03/20(日) 11:24:45.65 ID:ILeZuKhn.net
コンちゃんは年末くらいから「怪我したから休みまーす」宣言してた。

936 :踊る名無しさん:2022/03/20(日) 12:20:45.79 ID:myX81vF5.net
>>928
その世代も先が長くないよね、その下となるともうホーレワやイリューシュキナに行くのかな。
間の年齢層が塩漬けとワガノワ卒に忌避されちゃった感じだよね。

937 :踊る名無しさん:2022/03/20(日) 12:39:19.10 ID:6yUdJ7FN.net
>>936
空白の世代だよね、ワガノワトップが続々とボリショイ
テリョソーコンの次は一気にホーレワイリュ世代に進みそうな気がする

938 :踊る名無しさん:2022/03/20(日) 12:41:51.01 ID:myX81vF5.net
ファテーエフが外国人入れてワガノワ卒を冷遇してた結果、いまどーすんのって感じだね。

939 :踊る名無しさん:2022/03/20(日) 13:25:44.21 ID:0x9VluzK.net
マリホレちゃんとイリューシキナさんめっちゃ好きだから移籍しないでほしい;;

940 :踊る名無しさん:2022/03/20(日) 13:35:08.67 ID:EFCOOlMh.net
>>938
ほんそれ。

941 :踊る名無しさん:2022/03/20(日) 13:43:40.73 ID:iRCpaxQQ.net
ボリショイのスミルノワあたりのこと?

942 :踊る名無しさん:2022/03/20(日) 14:06:12.19 ID:xwPDKS3N.net
ノヴィコワは大々的に昇格発表して、これから頑張ってもらうぞというタイミングですぐ子作りってちょっと凄いな。

943 :踊る名無しさん:2022/03/20(日) 14:06:17.49 ID:iSpmO60m.net
シャキロワ、バトーエワ、シャプラン、ルキナがいるじゃん。これを機にファテーエフはもっとワガノワ卒育成して欲しい。実力あるのにコールドコリフェ止まりとか...

944 :踊る名無しさん:2022/03/20(日) 14:09:41.30 ID:reTl+qUv.net
キエフのプリンシパルを砲撃で殺した国でバレエを踊るなんて反吐でるでしょ
他国のダンサーは自国に殺されてるのに自分達は舞台で踊る?ロシアのバレエは終わった

945 :踊る名無しさん:2022/03/20(日) 14:15:09.78 ID:84yI5wHl.net
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
って発想はどうか、と思うがね。

946 :踊る名無しさん:2022/03/20(日) 14:32:28.82 ID:AXndWmU0.net
>>944
それはそれこれはこれ
力のないものは息を潜めてやれることだけをやるだけ芸術文化伝統残して欲しい

947 :踊る名無しさん:2022/03/20(日) 14:40:01.47 ID:e+vfV5Cn.net
4人目ってのがまた凄い

948 :踊る名無しさん:2022/03/20(日) 14:49:57.05 ID:AZUKoHln.net
>>944
ウクライナの男性は、総動員令で出国すら出来なくなったんだから、総動員令出したゼレンスキーも問題あるよ。

949 :踊る名無しさん:2022/03/20(日) 14:56:38.83 ID:0x9VluzK.net
ノビさんの昇格超うれしいけど正直遅すぎたわ。ベテランだから体力的にもしんどいだろうし、どんどん下に経験させて育てるべき。不謹慎だけど外国人枠更に空くだろうから若手は狙い目かも

950 :踊る名無しさん:2022/03/20(日) 15:35:27.52 ID:rU3wiK2+.net
今まで産休ばっかとってたんだからプリンシパル昇進が遅れたのは仕方ないよ

951 :踊る名無しさん:2022/03/20(日) 15:44:15.17 ID:reTl+qUv.net
>>946
そう、息を潜め鍛練を積み、しかし国の罪が捌かれるまで舞台に立たない。ウクライナのダンサーが亡くなった以上それしかない。
もしくはロシアを出て、異国の地でその国のバレエ団員として踊る。

952 :踊る名無しさん:2022/03/20(日) 15:48:04.58 ID:a4Y4BEDh.net
マリはまず人員削減と公演数を減らす…このあたりからやらなきゃ、たとえ戦争が終わったとしてもおそらくロシア経済は立ちゆかないだろうから、若手育てる云々はまずマリの存続を模索した上での話だと思う。

953 :踊る名無しさん:2022/03/20(日) 16:04:28.19 ID:Dk1GBRtl.net
>>939
同感
ただ安心して踊れるところにいて欲しい気持ちもある

954 :踊る名無しさん:2022/03/20(日) 17:12:56.76 ID:pbDxLinA.net
一人の独裁者のおかげで、みんなが迷惑被る
ただひたすらに芸術を追及して生きたいだけなのに

955 :踊る名無しさん:2022/03/20(日) 17:25:27.99 ID:4MHYZrRf.net
>>947
マジでノヴィコワ4人目なの?
すごいw
てか旦那は今ノヴォシの芸監だよね?
単身赴任なのかな?

956 :踊る名無しさん:2022/03/20(日) 19:12:19.87 ID:/N7RCuoy.net
「ロシアも羽生結弦も不在のフィギュア世界選手権は史上最も恥ずべき大会」

#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd11d0b683d2ffb90ac8d5738e4cc5a8b65b5cd8

957 :踊る名無しさん:2022/03/20(日) 20:09:09.79 ID:geRXo3T9.net
アメリカ制裁経歴何十年の
キューバでもバレエは盛んなんだから、
文化としては大丈夫な気がする


興行としては知らん

958 :踊る名無しさん:2022/03/20(日) 22:00:19.33 ID:KLw6VaNx.net
ワガノワ卒業公演の動画だけど
10:00あたり2004卒のディアナとアクテオン踊ってる日本人留学生の女性を存じてる方いる?
https://www.youtube.com/watch?v=Ju1hAK-Oc7E

959 :踊る名無しさん:2022/03/20(日) 23:42:05.00 ID:8E3Ajl7B.net
>>958
18年前かーすごくスタイル良いし上手だしもっとこの人の躍りみたいという気分にさせるね
現役ではないだろうけれど誰なんだろう

960 :踊る名無しさん:2022/03/21(月) 00:56:57.07 ID:aGJKiaVI.net
>>958
V・クラスノツカヤが可愛い
そういえばA・コルサコフはいつのまにか退団してた

961 :踊る名無しさん:2022/03/21(月) 02:13:37.01 ID:/xRIdPeG.net
ノヴィコワのお子さんたちってバレエの道に進むのかな
とんでもないエリートだけど

962 :踊る名無しさん:2022/03/21(月) 02:45:04.04 ID:ZhAnnuok.net
>>958
2004年卒なら以下の方々の何方か。
カワノ ミサさん
クスカワ アヤコさん
クロダ ミナコさん
スガワラ セリナさん
カワイ マリさん
サンノヒロエさん
テライ ナナミさん

963 :踊る名無しさん:2022/03/21(月) 06:09:46.62 ID:1jbN4ln0.net
サラとノヴィコワの一番上の子
今ワガノワで年末から今年にかけてのくるみとかに出てたよね

964 :踊る名無しさん:2022/03/21(月) 07:34:32.62 ID:v1mnBCYd.net
ノビの旦那さんもウクライナの方だよね。気の毒だわ…寺田翠さんが劇場に残るって言ったらありがとうって言われたみたい。外国人がどんどん抜けて経営大変なんだろうな…

965 :踊る名無しさん:2022/03/21(月) 11:26:19.00 ID:CeLyHEiv.net
>>960
ね、ゲストとかばっかりしてるなって思ってたら、公式のバイオからも消えて。

966 :踊る名無しさん:2022/03/21(月) 11:29:35.15 ID:Ejwih+44.net
アントン?

967 :踊る名無しさん:2022/03/21(月) 14:38:38.97 ID:D9iXxXet.net
>>964
嫁、4人目妊娠中
上の子ワガノワ在籍中
下もまだ小さい
ウクライナ国籍者にEU圏での就労資格(つまりEU加盟認可)でも出ないかぎり動けないかも
現状ウクライナ国籍者はドイツや他EU圏で3年ぐらいまで働けるようになってるから、ロシアにいるウクライナ国籍者はロシア脱出してEU圏に移動してる人が多いらしい
でもサラファーノフは3年で戻らないといけなくなったらロシアにのんバレエ界では居場所なくなるよね

968 :踊る名無しさん:2022/03/21(月) 15:27:43.79 ID:hrI1hz8D.net
3年居住許可を与えてやるから、
その間に経済・生活基盤作ってみなよ、
出来たら今度は永住ビザ出してやるからさ、がデフォ

969 :踊る名無しさん:2022/03/21(月) 16:52:32.30 ID:CShuAIHu.net
>>958
>>962
映像をちらっとみただけだけど
顔立ちが寺井七海さんに見える

2004年 ワガノワバレエアカデミーを首席で卒業っていうしね

970 :踊る名無しさん:2022/03/22(火) 16:57:38.37 ID:yANAmrY0.net
世界は全てのロシア人に墓標を与えなければならない。
皆殺しにしろ!

971 :踊る名無しさん:2022/03/22(火) 17:22:49.22 ID:JIAmc2tW.net
まぁまぁそういうこと言うくらいなら、
キエフで戦えよ。

972 :踊る名無しさん:2022/03/22(火) 19:17:03.06 ID:ObZLQz/C.net
橋下徹乙

973 :踊る名無しさん:2022/03/22(火) 20:40:07.84 ID:nJf7IoD6.net
https://instagram.com/wbcinkorea
ボリスレからの拾い物韓国はキミンがマリに残っているからキミン通じて今後も援助してくれるかも
メンバー豪華だ

974 :踊る名無しさん:2022/03/22(火) 21:03:23.32 ID:ntdDTT8A.net
それ戦争前にキャスティングしてるやつだからかなり怪しい
特にウクライナ支援ガラに出たダンサーは一緒にロシア人ダンサーと写真なんて撮られたくないでしょ

975 :踊る名無しさん:2022/03/23(水) 00:58:54.16 ID:3O8MUqk9.net
イヴァンチェンコ頑張るよね、でもお腹が。。。

976 :踊る名無しさん:2022/03/23(水) 11:36:36.83 ID:F6DNguNz.net
リジー、Kのロミジュリのチケット持ってる写真アップしてるけど日本にいるの?

977 :踊る名無しさん:2022/03/23(水) 14:50:45.92 ID:ogwjVXhl.net
リジー、まさかだけどKに入団したら絶対見に行くw

978 :踊る名無しさん:2022/03/23(水) 14:56:12.10 ID:lFs2ORQT.net
Kは行ったことなかったけどリジー入るなら行くわw

979 :踊る名無しさん:2022/03/23(水) 15:23:13.03 ID:8LQN+KR4.net
全方中央寄りの良席のチケットだね
どういうことなんだろう

980 :踊る名無しさん:2022/03/23(水) 18:56:37.69 ID:gzuBJBib.net
リジー=グルジア=新日国、しか浮かばないな
でもこれを機に外国籍のダンサーが海外で活躍するのはこういう恩恵あると嬉しいかも

981 :踊る名無しさん:2022/03/23(水) 19:55:59.27 ID:lFs2ORQT.net
>>980
新日だとプロレスっぽいw

982 :踊る名無しさん:2022/03/24(木) 10:52:47.00 ID:BYA0rQb/.net
ジョージアで思い出したけれどジョージアのニーナはKにゲスト出演した縁がありましたね

983 :踊る名無しさん:2022/03/24(木) 10:54:23.23 ID:BYA0rQb/.net
>>976
いつのチケット?

984 :踊る名無しさん:2022/03/24(木) 12:20:11.84 ID:rCl+p70t.net
19日だね。結構いい席。満席だったのに。
あれは謎すぎる。このタイミングで日本に来てると言われてもしっくりこないし、かと言って突然他人が行ったチケットを自分のインスタに載せたと考えても意味わからなくなるし。

985 :踊る名無しさん:2022/03/24(木) 12:25:14.21 ID:SB+lQKUp.net
まあ何かの撮影で来日していたと推測するのが自然かな。外国人の入国緩和具合どうなってるか知らないけど。

986 :踊る名無しさん:2022/03/24(木) 12:27:46.40 ID:LL15Bf7a.net
>>984
ありがとう、満席なら配信されたソワレのほうですね
あの回はアメリカかオランダかどちらかの大使も鑑賞されていた回かな
Kは結構招待席エリアをしっかり確保してます
カンパニー的に推しのキャストの日は特に

987 :踊る名無しさん:2022/03/24(木) 13:29:33.15 ID:QhM/Zl+1.net
リジーはマリでお茶ひいてる感ありありだから、このタイミングでK移籍はあるのかも。
わくわくしてきた。

988 :踊る名無しさん:2022/03/24(木) 14:32:27.83 ID:rCl+p70t.net
次スレ建てておきます

989 :踊る名無しさん:2022/03/24(木) 14:33:51.23 ID:rCl+p70t.net
★★★マリインスキー(キーロフ)バレエ【34】★★★
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1648099985/

990 :踊る名無しさん:2022/03/24(木) 18:11:18.12 ID:q8I2CMom.net
こんな状況になってナイキも撤退でしょう?マリホレの海外GALAも減るよね??
流石にyagpに出たこともないのにGOLDだったかの様な宣伝はなくなるね

991 :踊る名無しさん:2022/03/24(木) 18:39:38.23 ID:mF2HdQM1.net
>>988
スレ立てありがとうございます。

992 :踊る名無しさん:2022/03/24(木) 19:49:10.41 ID:COYAnbo5.net
減るというか、キューバとベネズエラとシリアくらいしか出来ない

993 :踊る名無しさん:2022/03/24(木) 19:55:09.86 ID:b2pxINXE.net
中国と北朝鮮があるじゃん

994 :踊る名無しさん:2022/03/24(木) 22:53:49.52 ID:q8I2CMom.net
>>992
ドバイなど中東は大丈夫なはず

995 :踊る名無しさん:2022/03/25(金) 23:28:27.26 ID:NZ3Hq7JE.net
ホーレワ、またインスタ普通に投稿してるけど、遮断されなかったの?

996 :踊る名無しさん:2022/03/25(金) 23:28:28.70 ID:NZ3Hq7JE.net
ホーレワ、またインスタ普通に投稿してるけど、遮断されなかったの?

997 :踊る名無しさん:2022/03/26(土) 00:30:17.42 ID:LU+fHsEE.net
vkがあーだこーだすれば使えるようになるってノボシの寺田さんがテレグラムで言ってた気がする。igorさんとか他のロシアンも普通に使ってる人いる。

998 :踊る名無しさん:2022/03/26(土) 02:21:53.84 ID:A7Ml61RA.net
インスタ、投稿はダメでストーリーだけあげられるって人もいるみたいだから
規制がかかってる人はいるのかも

999 :踊る名無しさん:2022/03/26(土) 11:13:48.05 ID:lRAeou+n.net
とりあえずインスタあげてくれてる人は、ありがたい
ようつべ、ロシアンバレエさんだけが今のところはあげてくれてるけど
いつまで続くのかな?
ロシアバレエが遠くなっていくね

1000 :踊る名無しさん:2022/03/26(土) 11:15:19.44 ID:3IUVwg/g.net
次スレいきます!

★★★マリインスキー(キーロフ)バレエ【34】★★★
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1648099985/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200