2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウクライナ国立】キエフバレエを応援しよう!

1 :踊る名無しさん:2022/03/13(日) 14:25:29.57 .net
旧ソビエトの3大バレエ団の一つとして知られる
タラス・シェフチェンコ記念ウクライナ国立歌劇場バレエ (キエフバレエ)を応援しよう。

公式
https://opera.com.ua/en
光藍社
https://www.koransha.com/ballet/kiev_ballet/

オリジナル作品「雪の女王」
https://youtu.be/K9rR-8Q5haU
チャイコフスキーの交響曲第6番第3楽章を使った雪の王国シーンは必見(1:11:24〜

2 :踊る名無しさん:2022/03/13(日) 14:26:33.18 .net
1:11:24〜です

3 :踊る名無しさん:2022/03/13(日) 17:16:48.73 .net
Anna Muromtseva どーなった
もう脱出したのかな
英国ロイヤルでもパリオペでもスカラ座でも
よりどりみどりだろうけど
ウクライナに残るのかな

4 :踊る名無しさん:2022/03/13(日) 20:54:43.29 .net
昔、NHKで放送されたシリーズは子供の頃大好きで見た。
ボロヴィクの白鳥の湖、
クシネリョーワの眠れる森の美女と森の詩、
ヒリコのラ•シルフィード、
フィリピエワのシンデレラとドンキホーテ。

5 :踊る名無しさん:2022/03/13(日) 21:11:17.83 .net
>>3
毎日インスタ更新してるから、無事だけはわかるけどねえ…

6 :踊る名無しさん:2022/03/13(日) 23:12:27.84 .net
YouTubeのウクライナ関連見てたら
Ukraine's Premiere Ballet Dancers Swap Tutus For Guns,
Join Fight Against Russian Invasion
(ウクライナのバレエダンサーがチュチュを銃に代えて戦闘参加)

というタイトルのニュース動画があった。
そんなことするために鍛えた身体じゃないのにさ…

7 :踊る名無しさん:2022/03/14(月) 06:38:30.67 .net
フィリピエワさんたちが無事でありますように。
早く平和に戻ってほしい

8 :踊る名無しさん:2022/03/15(火) 12:01:21.39 .net
白鳥最新版見た。

広告見てたら、配信主経由で募金されるのかな?

この劇場の姿がもう見られないものになると思うと。。。

9 :踊る名無しさん:2022/03/16(水) 01:37:28.59 .net
戦争すると文明が最低100年は後退するって言うからね…
勿体ない

10 :踊る名無しさん:2022/03/16(水) 19:30:24.60 .net
【キエフ市長!】アルセニー・ヤツェニュクさんの豪邸自宅【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=18956

11 :踊る名無しさん:2022/03/17(木) 21:41:04.91 .net
漫画の中のことだけど、ウクライナはノンナの故郷として親しみを持っていた
きれいな街並みがあんなに破壊されてしまって悲しい

12 :踊る名無しさん:2022/03/18(金) 09:12:32.40 .net
漫画ね、SWANの森の詩も、70年代キエフバレエ団が来たときに上演されたのが
きっかけで、描かれたんだろうね
いまだ実物観たことないけど、YouTubeにあった
М. Скорульський балет "Лiсова пiсня"
M. Skorulsky ballet "Forest song" DNIPRO OPERA - 2021

マリウポリの劇場が、避難所になってたのに爆撃された
腹立つ

13 :踊る名無しさん:2022/03/18(金) 09:49:05.04 .net
キエフのダンサーが亡くなったとは・・・夏のツアーで観たことあるかも

14 :踊る名無しさん:2022/03/18(金) 12:53:49.22 .net
>>12
それは、キエフバレエのでは無いよ。
同じ音楽使われてるけど、振りもラストも違う。
キエフでは裏切ったルカシュは雪の森で死に絶えるけどこちらは、マフカが助けてハッピーエンドの模様

こっちがキエフバレエのかと。
https://youtu.be/688yJ3GWs9E
あとクシネリョーワの森の詩を部分的に挙げてくれてる人も居るね。

15 :踊る名無しさん:2022/03/18(金) 17:05:40.21 .net
ありがとう
前のはドニプロのバレエ団

16 :踊る名無しさん:2022/03/18(金) 18:00:31.90 .net
キエフ・バレエ・ガラ2022
https://www.koransha.com/ballet/kyivgala/
夏にまさかの日本公演

17 :踊る名無しさん:2022/03/18(金) 18:14:04.18 .net
URLを「kyiv」としたのは時局に敏感ですね。

18 :踊る名無しさん:2022/03/18(金) 19:11:43.35 .net
キエフバレエから本当に亡くなった人いるんだね。アルテム・ダツィシン、来日公演にも何度か来ている人らしい。

19 :踊る名無しさん:2022/03/18(金) 19:21:57.37 .net
コジョカル、マトヴィと同期くらいにキエフバレエに入って3人一緒に新人として活躍し始めた。

20 :踊る名無しさん:2022/03/18(金) 19:44:46.60 .net
あー、全然知らない人かと思ってたら知ってたわ。フィリピエワとも組んで踊ってたよね。

21 :踊る名無しさん:2022/03/19(土) 01:46:23.61 .net
草苅民代と踊ってカーテンコールに出てこなかった人ね。
タミーが舞台で転んじゃって怒って出てこなかったって言う都市伝説。

22 :踊る名無しさん:2022/03/19(土) 07:56:19.71 .net
バレエダンサーが次々と死んでいく

23 :踊る名無しさん:2022/03/19(土) 13:11:46.06 .net
>>17
昔のプログラムを見てみたけど綴りは前からそれみたいよ。発音がウクライナ語だと違うんじゃないかな

24 :踊る名無しさん:2022/03/19(土) 13:15:39.81 .net
ガラの内容を見ると、ウクライナの男性ダンサーの名前はほとんど無いね
やはり男性は国から出られない(または自ら出ない)という事なのだろうか涙
とにかくチケットは買おうと思う

25 :踊る名無しさん:2022/03/19(土) 13:20:15.81 .net
つべにフィリピエワの瀕死上がってたけど
もしやガラの瀕死ってフィリピエワが踊るのかしら
そんなの見せられたら泣いちゃうわ

26 :踊る名無しさん:2022/03/19(土) 14:11:58.49 .net
>>24
ローズアダージョとかちゃんと4人の王子揃えられるのか心配になるわw

27 :踊る名無しさん:2022/03/19(土) 15:33:54.57 .net
草刈民代さんが哀悼の意を投稿
https://www.instagram.com/p/CbQQuzXB3Kp/

28 :踊る名無しさん:2022/03/19(土) 16:55:28.83 .net
ご冥福をお祈りいたします
はやく平和が訪れて欲しい
今、チャリティーガラに参加するにも踏み絵を踏まされるじゃない?悲しすぎる
ロシアから避難してきた外国人ダンサー少なくないと思うけど、ロシア以外で踊るには、メディアに宣言しなければいけない風潮が悲しい
それでもロシアで踊りたいと思ってる人もいるけど、踏み絵踏んでしまうと戻れない雰囲気でしょう?
チャリティーガラには参加して募金協力したいと思っていても、参加させてもらえないとしたら
とにかく、キエフ・バレエ・ガラ2022の日本公演は素晴らしい

29 :踊る名無しさん:2022/03/19(土) 18:51:18.46 .net
ロシアにいるウクライナ出身ダンサーたちも心配

30 :踊る名無しさん:2022/03/19(土) 20:55:08.31 .net
ロシア人とウクライナ人で結婚してる夫婦は難しいね
オフチャレンコとかサラファノフとか。。
マトビエンコ夫妻は夫婦でウクライナ人だから既に夫婦で出て行った。
現役だった奥さんは年齢的にそろそろ引退近かったし、今後は多分フリーでガラとかに夫と参加するんだろうね。
夫の方は、時々ロシアでガラに出てりしてたけど、メインの仕事はワガノワで教えてた。
多分仕事辞めて出国したみたい。4月に夫婦でナポリだったかのガラに出るらしい。

31 :踊る名無しさん:2022/03/19(土) 21:06:17.78 .net
残っても肩身狭いし欧米の仕事はできなくなるし、出て行っても故郷は戦場、
コロナで欧米の団も採用絞ってるだろうから、移籍も楽じゃないし大変

32 :踊る名無しさん:2022/03/19(土) 22:11:15.50 .net
日本人だと到達できないトップレベルのダンサー繋がりあるから何とかなるでしょう
マトビエンコについては指導者実績あるし、ダンサーとしてもレジェンドだったから
年齢的に現役として移籍とかは多分ないでしょう

33 :踊る名無しさん:2022/03/19(土) 23:28:02.77 .net
マトヴィはキエフで何年間もただ働きさせられてたのが発覚して喧嘩別れしたよね。
ゼレンスキーの後釜でノヴォシの監督立派に勤めて後輩のサラファーノフに
最近バトンタッチしたばかりだった。元来お人良しなんだろうね。
マトヴィ嫁もキエフの公演に何度もゲストで来てくれた。
マリインスキーでは産休ダンサーの助っ人で大活躍だったし、
性格いいんだと思うよこの夫婦は。

34 :踊る名無しさん:2022/03/19(土) 23:52:43.27 .net
バレエが好きなんだと思う
マリンスキーでもみんなに慕われてたよ

35 :踊る名無しさん:2022/03/20(日) 01:03:53.01 .net
マトヴィ嫁はセカンドでマリ入団してファーストになった
本当に助っ人も多く馬車馬のように貢献したわ
たしか3日連続登板もあったと思う

36 :踊る名無しさん:2022/03/20(日) 02:00:23.96 .net
マリの前のカンパニーではプリンシパルだったのよね
その前もプリンシパルじゃなかった?

37 :踊る名無しさん:2022/03/20(日) 09:27:02.71 .net
【ウクライナ】ウクライナが総動員体制、避難先に招集令状 国外脱出を図る男性の拘束相次ぐ★2 [あずささん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647733815/

38 :踊る名無しさん:2022/03/20(日) 10:10:09.86 .net
牧阿佐美さんが言っていたなあ
マトヴィエンコは新国の女性ダンサーとも嫌がらずに踊ってくれたと
あの頃の外人男性ダンサーは新国の女性ダンサーと組んで踊るのを嫌がる人が多かったようだから

39 :踊る名無しさん:2022/03/20(日) 11:22:53.57 .net
日本女性ダンサーと外人男性ダンサーの組み合わせってよく見かけるように思うけど、案外キャスティングには苦労してるってことなのね。新国立に関してはもっと色んなダンサー呼べば良いのにと思ってたときも有りました。

40 :踊る名無しさん:2022/03/20(日) 21:22:06.36 .net
これからチャリティーガラ増えそう
夏のNHKのやつも路線変えてくる可能性あるよね

41 :踊る名無しさん:2022/03/20(日) 22:29:46.41 .net
ラトマンスキーもルーツがウクライナ?

42 :踊る名無しさん:2022/03/20(日) 23:07:42.30 .net
どうだろう、生まれはレニングラードでボリショインバレエ学校卒。
学校卒業後、キエフで踊ってたそう。親や祖父母のどちらかがウクライナかも。

43 :踊る名無しさん:2022/03/21(月) 13:13:07.96 .net
前に何かの記事で親戚がウクライナにいるって呼んだ記憶があるけど、勘違いかも。
ラトマンスキーはロシア出国早かったよ、第一報で直ぐ出て行った。
ボリマリで新作手掛けてたけど両方捨てて出て行った。今年はラトマンスキーの活動20周年だったか節目だったけど。。。
そのうちどこかでウクライナチャリティーを兼ねて何かやるかもね。

44 :踊る名無しさん:2022/03/23(水) 23:44:07.33 .net
>>38
なんで嫌がるの?技術的な問題?
重いからじゃないよね

45 :踊る名無しさん:2022/03/24(木) 09:08:37.67 .net
マトヴィのインスタ辛すぎる…
3日前に全てを置いて家族とロシアを脱出したこと、幼馴染の親友ダツィシンを亡くしたこと、
ウクライナを代表してコンクールで優勝し、ウクライナのアーティストとして
ロシアとウクライナ両方の芸術監督を務めたことを切々と語ってる。
この狂気を止めてウクライナ全土の人とアーティストを助けて!って…

46 :踊る名無しさん:2022/03/24(木) 13:03:21.11 .net
亡くなったダンサーとは同世代だしやはり友人だったんですね
悲痛すぎる。結構最近までロシアにいたんだね。監視とかはないのかな。

47 :踊る名無しさん:2022/03/24(木) 21:43:20.57 .net
ロシア人は打ち解けるまで不愛想というか警戒心が強いというか
無駄に笑うのはバカということわざがあるくらいなので
嫌ってたわけじゃないと思いたい
外国慣れとか日本慣れとか、人によるし、
実のところは、わかんないけど

48 :踊る名無しさん:2022/03/25(金) 19:44:16.63 .net
>>46
出て行くぶんにはさあどうぞじゃないかな。
ロシア国内でウクライナ寄りな言動されたら監視つくだろうけど。

49 :踊る名無しさん:2022/03/25(金) 21:08:01.07 .net
>>48
スミルノワや元外交官などさっさと出国してるから
そこまで厳しくないのかね。

50 :踊る名無しさん:2022/03/25(金) 21:54:43.61 .net
地続きのフィンランドや近隣諸国へ脱出するロシア人急増ってニュースで出てた
国内でも意見が二極化

51 :踊る名無しさん:2022/03/27(日) 18:40:04.89 .net
前橋市と市まちづくり公社は、ロシア軍の侵攻で混乱が続くウクライナのキエフバレエ団を招き、7月に市内で公演を開く。紛争の激化で練習がままならないため、2週間ほど前から市内に滞在して本番に備えてもらう。滞在に関する費用の一部をクラウドファンディングで賄ったり、練習・宿泊場所を確保したりする支援策について検討を進める。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f2f88ce407d19c30c56501966d59695fda63354a

52 :踊る名無しさん:2022/03/28(月) 11:14:34.79 .net
マトヴィとダツィシンはキエフバレエ学校から一緒に学び、少年の頃からアララゴタ先生に連れられて京都の寺田バレエにも来てた。京都を散策している少年時代の可愛い写真を見たことがある。そこにサラファーノフもいたかもしれない。
ついこの前までは、そんな平和な時代、平和な国だったのに。
胸が締め付けられるわ。

53 :踊る名無しさん:2022/03/28(月) 17:18:16.87 .net
>>52
これ以上の犠牲者が出ないことを本当に祈ります。
来日ガラの出演者に、私が馴染みのある男性ダンサーの名前が無いから、どうしているんだろうと

54 :踊る名無しさん:2022/03/28(月) 17:22:11.68 .net
途中送信してしまいました、
キエフバレエに好きな男性ダンサーさん、たくさんいます。皆、無事でいてくれることを願っています。
そしてまた来日してくれますように。

55 :踊る名無しさん:2022/03/28(月) 19:33:02.01 .net
ニェダクは海外移籍したともいうし長引けばそうせざるを得ない人も
いるかも。夏にほんと来れるのかな

56 :踊る名無しさん:2022/03/30(水) 00:10:49.42 .net
次期監督候補シドルスキーがさっさと国外に脱出ってホント?
キエフであれだけ活躍したのに簡単に国を捨てるのか…捨てざるを得ないのか。

57 :踊る名無しさん:2022/03/30(水) 01:21:49.00 .net
私は男性なら誰もが強制的に戦わさせられて
出国すら許されない総動員令はおかしいと思うから
もし出国したくて出来た人を、非国民呼ばわりをするべきでは無いと思う
ましてや安全な立場の人間がね

58 :踊る名無しさん:2022/03/30(水) 01:52:39.01 .net
在日ウクライナ人ナンパ師がすごい
https://www.youtube.com/channel/UCludEJDijGUmoLKgmrNU6EQ/videos
https://www.instagram.com/shevchenko_tv_japanesegirl/
https://twitter.com/shevchenko_tv7
(deleted an unsolicited ad)

59 :踊る名無しさん:2022/03/31(木) 09:48:20.56 .net
https://www.youtube.com/watch?v=hAAV8kvtq_k
【速報】政府 首都キエフの呼称を「キーウ」に変更 ウクライナ語読みに

どうする、光藍社?

60 :踊る名無しさん:2022/03/31(木) 09:54:58.74 .net
すでにkyiv Ballet Galaに変わってるよ。
カタカナ表記はこのままキエフで行くんじゃない?

61 :踊る名無しさん:2022/03/31(木) 10:11:28.89 .net
3週間前くらいに英語ニュースのアナウンサーがキエフと発音してて
コメント欄では、キエフと発音するな!ロシア語読みは侮辱だ!みたいな話は見た
愛着のある名称だけど、政府認定されたならすぐに変えると思う

62 :踊る名無しさん:2022/03/31(木) 14:30:37.75 .net
光藍社のキエフオペラも当分は来ないね
ボリショイやマリインスキーと違って地方公演もしてくれたし
割安のわりにレベルが高かったのに
オデッサオペラも来日したことがあるわ

63 :踊る名無しさん:2022/03/31(木) 18:53:35.87 .net
YouTubeで
所沢市のバレエ団 ウクライナ人ダンサー受け入れ

というニュース動画がおすすめに出てきた
キエフクラシックバレエ団からNBA
奥様が日本人のようです

64 :踊る名無しさん:2022/03/31(木) 19:12:52.67 .net
エフゲニーペトレンコさんだっけ?
朝のテレビでも見たわ
NBAバレエ団だよね

65 :踊る名無しさん:2022/03/31(木) 22:27:12.49 .net
>>63-64
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d5fead08f518d07d8374d53cef8cc84db961f88b
所沢市のバレエ団 ウクライナ人ダンサー受け入れ/埼玉県

これね。クラスレッスンの様子が分かって良い映像です。
久保さんはアイデアマンだね。団の宣伝にもなるし、
ささやかな人助けにもなる。

長澤さんは姉さん女房でした・・・

66 :踊る名無しさん:2022/04/05(火) 20:15:37.06 .net
>>65
昨日の新聞夕刊にも写真2枚付きでペトレンコさんと長澤美絵さんの記事、ありました
若々しいきれいなダンサーカップルですね

はじめは長澤さんの親元に子どもだけ疎開させるつもりだったのが、ロシア侵攻が始まり帰るに帰れなくなったそう…
彼らの心境を思うと言葉もないけれど、まだお子さん1歳だというし、日本で踊りながら子どものそばにいてあげるのいいと思うわ…
大したことできないけど応援したいな。

67 :踊る名無しさん:2022/04/06(水) 06:18:54.78 .net
日本公演時の子供向け特別レッスンでおふたりにお世話になったなぁ
無事で何より

68 :踊る名無しさん:2022/04/06(水) 16:27:02.04 .net
オレクサンドル・シャポヴァルさんという男性バレエダンサーが健在か心配です。スペインの躍りの動画でファンになりました。

69 :踊る名無しさん:2022/04/06(水) 18:38:07.18 .net
無事だったらそれはもちろん良いけど、その人以外だって健在いてほしい

70 :踊る名無しさん:2022/04/06(水) 19:15:32.14 .net
夏のガラの出演者に名前がある人についてはひとまず安心したけど、名前がない人たちの安否は本当に心配だよね…ひどいニュースばかりで涙が出る
とにかく無事を祈ってます

71 :踊る名無しさん:2022/04/07(木) 19:09:36.57 .net
先に国を出たシャイタノワは大正解だったけどエストニアで辛い思いしてるよね…

72 :踊る名無しさん:2022/04/14(木) 11:42:19 .net
チュチュンニクがストーリーで劇場批判してるんだけど、いまいち経緯がわからないな…。

73 :踊る名無しさん:2022/04/15(金) 23:11:38 .net
>>648
>キエフバレエチャリティー公演
https://www.koransha.com/ballet/kyivgala/

https://balletforpeace.com/

74 :踊る名無しさん:2022/04/17(日) 21:41:48 .net
もうすぐキエフバレエガラの先行販売始まるね
同伴の子どもチケット無料枠があるから
お子さんにバレエを見せたい人には良い機会じゃないかな
うちの子はもう成人してしまったから残念だけど。

光蘭社のHPで何人かの男性ダンサーの近況が分かって少し安心した

75 :踊る名無しさん:2022/04/20(水) 15:06:06.20 .net
うんムロさんはじめ女性ダンサーらもドレスデンやアムステルダムに居るみたいで良かった。

76 :踊る名無しさん:2022/04/20(水) 15:54:29 .net
チケット買いました。楽しみにしています。
無事に開催されますように。

77 :踊る名無しさん:2022/04/23(土) 20:31:37.24 .net
追加公演も発表されましたね
好評のようで何より。無事に開催されることを祈ります。
ところでHPのフィリピエワの写真が加工しすぎ?のような気がするのは私だけですか
前の方が上品で良かったと思うんだけど?
批判するつもりはないけど一瞬誰なのか分からなかったので汗

78 :踊る名無しさん:2022/04/23(土) 21:29:09.61 .net
そんなとこまで、いちいち人に同意求めないと気がすまないの?
確かに加工感あるけどさ。

79 :踊る名無しさん:2022/04/23(土) 21:54:56.29 .net
すみませんフィリピエワファンなんですが、写真にちょっと驚いたもので…
イメチェンしたのかもしれませんね
また彼女の踊りを楽しみにしてます!

80 :踊る名無しさん:2022/05/14(土) 20:55:38.43 .net
白鳥・眠りからジゼル・海賊に演目変更
チュチュニクからネトルネンコ(プリンシパル)に出演者変更
7/18八王子公演後にアフタートーク開催決定

81 :踊る名無しさん:2022/05/29(日) 14:04:45.03 .net
キエフの眠れるのローズアダージオの最後は4人目の王子だけプロムナードが2周になるのね。最初見た時は、時間が余ったから2周かと思ったけど、どうやらみんな2周。
マリインスキーだと4人目の王子だけプロムナード1周からのパンシェ。
フィリピエワがマリインスキー版の眠れるを踊るのは新国立で見たけど、あの時はどうなってたのだろう。流石に記憶にない。

82 :踊る名無しさん:2022/06/19(日) 10:53:33.26 .net
ウクライナのオデッサ国立歌劇場のバレエガラ
なかなか見応えあるわー。特にプロの海と真珠が良い。
http://y2u.be/fMAQk_8ZHF0

83 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 20:06:32.85 .net
草刈民代ガラ、キエフ組が森の詩やるの楽しみだわ。
まだチケット持ってないけど。。。

84 :踊る名無しさん:2022/06/24(金) 12:11:51 .net
お前の動画にそんなの無かったぞ どれだ?
ロシア軍から銃を奪った若者が殺されたとか
微妙に翻訳が違う住人の動画とかなら見たけど

高垣典哉 ウクライナ情報局 キエフ ウクライナ最新情報@TakagakiUkraine
私はウクに15年住んでいます。ブチャで実際に露軍により戦車の前を歩かせる等  
人間の盾にされた住民からの証言を何人からも聞いています。
佐藤優さんはウクに住まれてる方ですか?露軍の擁護でウクに入った
ジャーナリストならそんなインタビューなど露に仕組まれた嘘に決まってるじゃないですかw
引用ツイート
White Eagle@junyaasylum
続き…当初はウクライナ側の情報を全面的に信頼し支持しました。そして多くの日本人がウクライナを支持しました。
然し、佐藤優氏のインタビューなどを聴いて一旦停止の必要性を感じました。
その後にウクライナ軍が非武装のウクライナ人を「人間の盾」として利用していたと判明。これが実態では。
午後6:00 ・ 2022年6月23日 Укра?наから・Twitter for iPhone

高垣典哉 ウクライナ情報局 キエフ ウクライナ最新情報@TakagakiUkraine ←根拠不明すぎる
完全にハニトラか金もらってますね
午後6:56 ・ 2022年6月23日・Twitter for iPhone

高垣典哉 ウクライナ情報局 キエフ ウクライナ最新情報@TakagakiUkraine ←根拠不明すぎる
賄賂を貰っているんでしょう

tks@tks13880389
ロシアプロパガンダって、自分たちがやっている非道な行為をウクライナに押し付けようとしているだけですよね。 ←根拠不明すぎる
だからことごとく「お前が言うな」になるんですよね。
午後6:44 ・ 2022年6月23日・Twitter for iPhone

高垣典哉 ウクライナ情報局 キエフ ウクライナ最新情報@TakagakiUkraine ←根拠不明すぎる
その通り

85 :踊る名無しさん:2022/06/24(金) 15:07:39.07 .net
チャリティー公演当選した!
すごく嬉しい

86 :踊る名無しさん:2022/06/24(金) 15:22:46.41 .net
チャリティー公演、
見事に西側諸国で働いているダンサーばかりだな
そのことに文句があるとかでは全然ないけど
公演の趣旨やキエフバレエからも出るから当然なのか

87 :踊る名無しさん:2022/06/24(金) 16:59:37.57 .net
客集まるのかむしろ心配だったけど落選の人も居るみたいだからチャリティーガラそれなりに人集まったんだね。

88 :踊る名無しさん:2022/06/24(金) 21:21:32.42 .net
寄付金って仕組みは上手く行くのかな?
学生は無料みたいだし、開けてみたら学生だらけで全然寄付金集まらなかっりして…。多くの人は1万円くらい入れて行くのかなと思うけど。

89 :踊る名無しさん:2022/06/24(金) 21:43:38.84 .net
寄付のやり方はどうするのかな。受付みたいなところに行列してお金を寄付するの?並んで時間かかるのは嫌なんだけどさ。それか箱に入れるの?周りの人にいくら寄付したか見られるのかもプレッシャーで気になるし、払わない人とか出ないだろうかとも…。実際どうするのかしら。

90 :踊る名無しさん:2022/06/24(金) 21:51:18.50 .net
キッチリやると、貴方まだ払ってないですよね!払いました!とかになりそうだし、
甘くやると、あ、なんか払わなくても入れたからいいや…になりそうだし

91 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 01:15:15.98 .net
ウクライナ応援団は竹槍で突撃する奴だけでいい

92 :踊る名無しさん:2022/06/26(日) 08:09:01 .net
>>85
私もです!
10,000円で良いですかね…寄付というシステムなので、ちょっと悩みます。

93 :踊る名無しさん:2022/06/26(日) 08:34:02 .net
今回は知らないけど、
最初に一回寄附したのに、公演後に出口でまだ寄付金受け付けとかやってて結局二度払うことになっちゃうこともあるから注意だよー。

94 :踊る名無しさん:2022/06/26(日) 09:34:10.57 .net
「学生を除いて5000円以上を寄付する形を取る」って書いてあるから、それを基準に考えればいいのでは。

95 :踊る名無しさん:2022/06/26(日) 10:37:21.16 .net
>>92
私も一万円くらい出すつもりだけど、「5000円以上の寄付をお願い」するとあるので
きっちり5000円という人も多いだろうけど、真心としてありがたく受け取りこそすれ
ケチだなあと思われるといった事はないと思います。

クラシックのチャリティーコンサートにも行った事あるけれど
その時は、入場すると募金箱を持ったスタッフが何人か立っていました。
払わないと通れないみたいな事は特になかったかな

今回のガラの寄付受付も同様だったら、タダ観する人も出てきそうだけど
でも、そんなさもしい人は1割もいないと思う
金額の多寡はあれど、ほとんどの人は快く寄付するでしょう。

何年か前にロンドンでロイヤルバレエ観た時は、終演後に出入口でスタッフのお姉さん達が
バケツみたいな募金箱持って立ってたけど(開演前はいなかった)、大半のお客はスルーしてた
持っていた小銭全部、5ポンド足らず渡したら笑顔で「Thank you!」とお礼を言われたよ

96 :踊る名無しさん:2022/06/26(日) 11:00:13.10 .net
学生は5000円以上高額じゃなくて、可能な額でいいってことだよね。

97 :踊る名無しさん:2022/06/28(火) 18:33:38.16 .net
民代ガラも光藍ガラもウクライナに配慮とはいえ、白鳥も眠りもないのはちょっと残念。

98 :踊る名無しさん:2022/06/28(火) 18:54:25.83 .net
>>97
主催者がウクライナに配慮したというより
ウクライナ政府が禁止したんじゃなかったっけ?

99 :踊る名無しさん:2022/06/28(火) 18:55:51.52 .net
ごめん、民代さんガラの方は確かに主催者の配慮だわ

100 :踊る名無しさん:2022/06/28(火) 19:08:37.62 .net
文化庁と意見分かれてるけど、議会はチャイコフスキーオッケーになったから、近いうちに解禁されるんでは?

ウクライナ議会、ロシアの一部の音楽と出版物を禁止する法案可決

全てのロシア音楽が禁止されるのではなく、ウクライナが独立を宣言した1991年の時点でロシア人だった人、あるいはそれ以降にロシア国籍を取得した人物が制作もしくは演奏した音楽が対象となる。

チャイコフスキーやショスタコーヴィチなど、死後長い年月がたっているロシア人作曲家の楽曲演奏も、引き続き可能となる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0a32476091fa75ee316d40b598b3b3effe5954a1

101 :踊る名無しさん:2022/06/29(水) 21:19:58.95 .net
光藍ガラ出演者変更
モスカレンコとアリシャンスキーに代わり
エリザベータ・ゴルバチョワ(オランダ国立バレエ)と
マクシム・パラマルチューク(ドルトムント・バレエ)が出演。

102 :踊る名無しさん:2022/06/29(水) 21:47:43.17 .net
あららプリンシパル2人抜けって痛いけど、何とかウクライナ出身ダンサーで補完出来て良かったね
私はとりあえずガブ君が居れば満足

103 :踊る名無しさん:2022/06/30(木) 21:16:38.64 .net
【キエフ・バレエ支援チャリティ− BALLET GALA in TOKYO公演情報】
芸術監督:草刈民代 指揮:井田勝大 管弦楽:シアターオーケストラトーキョー
開催日時:2022年7月5日(火)18時30分開演(20時30分終演予定)
開催会場:昭和女子大学 人見記念講堂(東京・三軒茶屋)

この公演に関して、今日の夕刊に記事が掲載されてたのでお知らせします

「チケットは既に配布終了したが、有料(税込み2,000円)のオンライン配信をします」とのこと。
この売り上げもキエフ・バレエに寄付。
詳しくは7月1日に公式サイトで発表とのことです。

■公式サイト:https://www.classics-festival.com/rc/kyiv-ballet-gala-in-tokyo-2022/

104 :踊る名無しさん:2022/06/30(木) 21:22:19.27 .net
おお配信あるんだ!それは朗報!

105 :踊る名無しさん:2022/06/30(木) 21:37:41 .net
やったー!

106 :踊る名無しさん:2022/06/30(木) 23:04:16.59 .net
草刈さんの行動力すごいわ。直接交渉されるんでしょ
クラファンを楽しみ尽くす人と大違い。

107 :踊る名無しさん:2022/07/01(金) 09:10:02.65 .net
タミーやるわね!
尊敬。

108 :踊る名無しさん:2022/07/01(金) 10:57:06.88 .net
タミーって呼称目にしたの旧レニ国スレ以来w

109 :踊る名無しさん:2022/07/01(金) 13:01:04.56 .net
タミーも瀕死の白鳥踊ったりしないかしら。したら伝説の公演になるのに。

110 :踊る名無しさん:2022/07/02(土) 10:57:25.04 .net
それは話題にはなるだろうな
でも一度やめてしまったらポワントで踊るため何ヶ月も前から訓練しないと無理らしい

何年か前に、アンナではなく「エリアナ・パブロワ」についての番組で、エリアナが踊った瀕死の白鳥の考察のため草刈さんがバレエシューズで瀕死…を踊ったことがあったの思い出した
あれが最後の瀕死…だったかも

111 :踊る名無しさん:2022/07/02(土) 12:04:27.59 .net
詳しい人がいたら教えて欲しいんだけど
今回の来日メンバーのカテリーナミクルーハってカテリーナチュピナちゃんかしら?結婚して姓が変わったのかしら?

112 :踊る名無しさん:2022/07/02(土) 13:06:59.28 .net
>>111
ミクルーハのインスタを見かけたことからフォローしてるんだけど、
多分去年バレエ学校を卒業したプロダンサー1年目って感じの子だよ
今はオランダ国立のジュニアカンパニーにも所属している

113 :踊る名無しさん:2022/07/02(土) 13:13:24.22 .net
>>112
教えてくれてありがとう。別人だったのか。顔そっくりに見えたし、同じ名前なのでてっきりチュピナちゃんかと思ってたわ

114 :踊る名無しさん:2022/07/03(日) 08:03:51.96 .net
そのミクルーハさんがもう日本行きの飛行機に乗ってるみたい
ツアーにはさすがに早いと思うんだけど、もしかして民代ガラにも出るのかな

115 :踊る名無しさん:2022/07/04(月) 22:00:21.48 .net
ミクルーハちゃんに限らず、キエフバレエ御一行さま全員到着みたいね。

116 :踊る名無しさん:2022/07/04(月) 22:27:59.67 .net
前橋市の支援付きで事前合宿してるみたい

117 :踊る名無しさん:2022/07/05(火) 08:28:40.25 .net
>>111
カテリーナ•チュピナさんも着てるみたいよ。
インタビューに答えてる
https://m.youtube.com/watch?v=L7Yc_KrdfSY

118 :踊る名無しさん:2022/07/09(土) 21:21:38 .net
キエフクラシックバレエの注目度の差たるや

119 :踊る名無しさん:2022/07/14(木) 21:28:41 .net
ゴルバチョワとブカヴェツ来日せず
『ひまわり』(振付:寺田宣弘、音楽:葉加瀬太郎)世界初演

120 :踊る名無しさん:2022/07/15(金) 08:00:24.65 .net
ガラはいいけれどマスコミからもウクライナの話題消えたね
日本人もう飽きた?
戦争していること忘れて関係者がうっかり失礼なこと言わないといいけれど
彼らが背負っている傷は深い

121 :踊る名無しさん:2022/07/15(金) 11:01:03 .net
>>119
それは正直いやーな変更でしか無いわ

変な創作バレエが無い、クラシックバレエのオンパレードのガラって事で楽しみにしてたのに。バレエ見てる時くらい現実忘れたいから、平和への祈り系の創作とか勘弁してほしい。

122 :踊る名無しさん:2022/07/15(金) 11:22:38.34 .net
https://youtu.be/lp4z_MfiRTA
これの30秒くらいからのだよね 発表会感がすごい
そしてちらほら日本人

123 :踊る名無しさん:2022/07/15(金) 12:46:23.94 .net
キエフバレエの日本人団員ならわかるけど、それ以外は?

124 :踊る名無しさん:2022/07/15(金) 13:29:23.78 .net
東京公演は関係者席解放
今後はウクライナ国立バレエに改名
冬はドンキホーテ全幕で来日
ニュースいっぱい

125 :踊る名無しさん:2022/07/15(金) 19:30:54.46 .net
ひまわりってロシアの国花なんだよね

126 :踊る名無しさん:2022/07/16(土) 07:33:10.59 .net
今日フォーラム行ってくる
ムロムッツワはシンデレラ以来で楽しみだわ

127 :踊る名無しさん:2022/07/16(土) 08:39:04 .net
ムロさんはディアナとアクテオンだよね
楽しみ

128 :踊る名無しさん:2022/07/16(土) 10:42:38.67 .net
私は今日ロイヤルで明日フォーラム。
地方組だから日程が重なってくれてありがたいです。

129 :踊る名無しさん:2022/07/16(土) 11:07:29.60 .net
地方の人って結構贅沢するよね うらやま

130 :踊る名無しさん:2022/07/16(土) 12:18:40.55 .net
都民だけど14日ロイヤルで今日フォーラム行く
ロイヤルはネラのチャイパドが一番の観ものでしょう
キエフはきのう夜9時台にNHKで前橋公演の模様が紹介されてて楽しみ
誰も書かなかったけど民代ガラの森の詩抜粋も素晴らしかったよ

131 :踊る名無しさん:2022/07/16(土) 12:55:04.16 .net
うんキエフガラでもアンコールで森の詩やってくれるんじゃないかななんて期待してた。残念ながらダイアナPDDもバヤデールもムロさん、スーさんがやるみたいだから、体力的に無理だろうなぁ。今日も一日中二回公演だし。

132 :踊る名無しさん:2022/07/16(土) 16:37:39.02 .net
>>129
地方住みだけどバレエは8割以上東京なので、自分で交通費かけて出かけない限り生の舞台は観られないよ。
東京の人にはわからないかんかだの思う。

133 :踊る名無しさん:2022/07/16(土) 17:23:13.81 .net
観てきましたわ
あちらこちらに散らばった団員が日本に集まって公演してくれた事に感謝の気持ちで胸が熱くなる、お疲れの様子が感じられましたので最後まで怪我のない様に祈っています

134 :踊る名無しさん:2022/07/16(土) 17:33:02.57 .net
ええ〜まだ2日目2回目の公演なのにお疲れなの!?
来週京都で見るけどそれまで元気でいてくれるかな^^;

135 :踊る名無しさん:2022/07/16(土) 17:53:28.97 .net
>>132
それよ
豪遊とかじゃなく、計画的に詰め込む感じ

136 :踊る名無しさん:2022/07/16(土) 18:21:04.75 .net
地方民としては交通費や宿泊費あと仕事してたら有給の申請とかとか色々めんどくさいことを調整してるんで贅沢とか言わないでほしいよ

137 :踊る名無しさん:2022/07/16(土) 18:26:08.84 .net
>>134
フォーラムの床が凄い硬そうでおまけにセンター辺りが何だか滑りやすい状態だったからそう見えたのかも

138 :踊る名無しさん:2022/07/16(土) 20:31:45.34 .net
てか1人3回とか出てるからミクルーハちゃんとかパンチェンコさんとか万が一怪我したら、もう公演回らなくなりそう…。

139 :踊る名無しさん:2022/07/17(日) 01:43:19.20 .net
ムロムツェワがヨロヨロヒョロヒョロだったのは床のせい?疲れのせい?
元から上手な人ではないけれど

140 :踊る名無しさん:2022/07/17(日) 08:38:42.65 .net
>>139
昨日の舞台を見てないから分からないけど、夕べNHKニュースでムロムツェワが紹介されてたよ。
急だったので録画出来なかったが、戦争が始まってドイツ(だったか?ウロですが)に避難することになり、レッスンどころではない日々だったらしい。
他のダンサーも言ってるけれど、自国が大変な時に踊っていていいものかと、バレエをやめることも考えたそう。床のせいもあるかもだがメンタル的にも現在は練習万全とは言えないかも…
同じバレエファンとして気持ちは分かるけど、今は応援する気持ちでキエフバレエを見守りたいと思う

141 :踊る名無しさん:2022/07/17(日) 08:47:04.64 .net
チャコットWeb magazineのワールドレポートのページにキエフバレエの前橋市で行われた記者会見の様子が掲載されてました
記事の無断使用禁止となってるのでお知らせまで

142 :踊る名無しさん:2022/07/17(日) 09:39:15.62 .net
>>140
みんなそんなことは知ってるよ。
それを考慮しても…ってことなんでしょう。
舞台に立つからにはね。

143 :踊る名無しさん:2022/07/17(日) 11:19:26.00 .net
ムロムツェワのインスタずっと見てるけど、
正直舞台に立てるのが不思議なぐらいだよ…

144 :踊る名無しさん:2022/07/17(日) 11:31:59.16 .net
ムロムツェワさんドレスデンにいたんだから環境としては問題なかったと思うけど。

145 :踊る名無しさん:2022/07/17(日) 13:00:56.55 .net
荷物も何も持たずに避難したらしいよ。
今も毎日のようにミサイルが国境近くだけでなくどこに打ち込まれるか分からない状況
自国がそうなったらと思うと辛いよね
早く停戦になってほしいよ

146 :踊る名無しさん:2022/07/17(日) 13:15:02.97 .net
スハルコフさんなんか、この公演のために出国したっていうんだから、
その大変なとこにいたわけでしょ
それなのにドイツ避難してた人の方がねぇ

147 :踊る名無しさん:2022/07/17(日) 13:18:38.10 .net
避難してもしなくても大変なんだろね

148 :踊る名無しさん:2022/07/17(日) 13:21:50.30 .net
とにかく長い公演だから頑張ってほしい
このクソ暑い日本いるだけでつかれるだろうに連日移動もあるし大変だ

149 :踊る名無しさん:2022/07/17(日) 15:14:58 .net
湿度高い国だからね…到着の数日が順応するのに体力使うよね
しばし仲間との舞台の生活で平穏な気持ちで過ごして頂けたら良いなぁ

150 :踊る名無しさん:2022/07/17(日) 15:20:09 .net
今日の昼公演行ってきた。
ゴパックには手拍子起こるし、まあそれはいいんだけど
フィリピエワの瀕死の白鳥にフライング拍手が発生。
みな釣られなかったがラストが肝なのに台無しになった。
アレやったのどういう考えなんだろうね
その他の演目もフライング拍手気味でした

151 :踊る名無しさん:2022/07/17(日) 16:34:14 .net
正直、一所懸命なミクルーハとか若手ダンサーの方が伸びやかで良かった。
ムロムツェワは国の苦しみ訴えなきゃ的なものを背負っているとは思うけど、踊りに情熱や覇気や愛嬌みたいなものが感じられず、何かつまらない踊り。草刈ガラの森の詩のほうがずっと良かった。

152 :踊る名無しさん:2022/07/18(月) 14:02:11.07 .net
ミクルーハちゃんは去年のキエフグランプリのファーストプライズ
ガラでサタネラのグランパやってる
https://m.youtube.com/watch?v=yzXHgJwncd4
36分45秒くらい

このガラの映像、ラシルフィードもあるし、ムロさんも出てるし
まるで今回のガラの一部のよう。

153 :踊る名無しさん:2022/07/19(火) 16:09:40.26 .net
ムロさん、そのゼリーはさすがにウクライナとは無関係やと思われる…

154 :踊る名無しさん:2022/07/19(火) 19:24:26.70 .net
何の話かわからない

155 :踊る名無しさん:2022/07/19(火) 19:29:10 .net
>>154
ムロムツェワのインスタのストーリーズ

156 :踊る名無しさん:2022/07/19(火) 21:18:17.08 .net
八王子のアフタートーク、どんな感じだったんだろう?

157 :踊る名無しさん:2022/07/22(金) 21:36:08.35 .net
まもなくテレビ朝日『報道ステーション』に
カテリーナ・ミクルーハちゃんが登場します。
スーパー17才を応援しよう!

158 :踊る名無しさん:2022/07/22(金) 22:28:35.89 .net
>>157
素晴らしすぎる
この子は大物になるね

159 :踊る名無しさん:2022/07/22(金) 22:29:48.96 .net
ミクルーハちゃん明後日見るのが楽しみだ!京都で待ってるよー。

160 :踊る名無しさん:2022/07/22(金) 22:30:16.94 .net
>>157
ミクルーハってあんなに完成されててまだ17才なんだ
先々楽しみだね

161 :踊る名無しさん:2022/07/23(土) 09:52:12.72 .net
ミクちゃんインタビュー
https://balletchannel.jp/24328

162 :踊る名無しさん:2022/07/23(土) 10:07:45.32 .net
舞台では腕、脚ほっそりと華奢なイメージだったけどアップしている写真ではしっかり筋肉が付いてカッコイイ感じ
手足が長いから筋力が必要のコメントに納得

163 :踊る名無しさん:2022/07/25(月) 20:01:36.86 .net
京都公演みたけど、まだまだムロさん>ミクちゃんって感じ
てか、ムロさんはとにかく美しくて、ダイアナのバリエーションで中盤のピルエットを2度ともミスった以外はダイアナもガムザも良かった
イタリアンフェッテやグランフェッテみたいな見せ場は安定してるね

164 :踊る名無しさん:2022/07/25(月) 23:16:30.92 .net
ムロさん、ミクちゃんって呼び方いいかも。
そのムロさんだけど、彼女は元々ちゃんと上手いんだよ。ただ少し自信がなさそうな空気を纏っている時があって、今は国のこと考えると不安で不安定になってるんだろうね。来日公演が進むにつれ安定してきてるんなら嬉しいよ。東京公演1回しかいけなかったからね

165 :踊る名無しさん:2022/07/25(月) 23:27:14.51 .net
杏奈さんはここ数年で急速に女として開花したかな?
東京公演の休憩中「あの体型と顔の小ささすごいね、同じ生き物とは思えない〜」的な感想多数
美玖ちゃんは素材は良いんだからあとは今後の精進次第だね
ゆくゆくは団の顔となる事を願っております

166 :踊る名無しさん:2022/07/30(土) 19:34:36.59 .net
ツアー中に富士登山とか体力ありすぎ。

167 :踊る名無しさん:2022/07/30(土) 20:45:16.02 .net
ええ、それはフル登山?ならちょっと富士山舐めすぎー。

168 :踊る名無しさん:2022/07/30(土) 21:51:07.60 .net
山頂の写真あげてたね
すげーな

169 :踊る名無しさん:2022/08/09(火) 20:15:34.77 .net
☆草刈民代〜想いと願いをバレエにのせて〜キエフ・バレエ支援チャリティー☆
BSテレ東(BS7ch)にて2022年8月14日(日)夜10時30分放送!

https://www.youtube.com/watch?v=4kfXElMvx7w

キエフバレエを応援しよう!

170 :踊る名無しさん:2022/08/09(火) 23:20:00.02 .net
https://youtu.be/DBLCbM7FV0g

171 :踊る名無しさん:2022/08/14(日) 22:49:46.79 .net
キエフチャリティー凄いね
裏側がこんなだとはビックリ!草刈さん指導までやってると思わなかった。

172 :踊る名無しさん:2022/08/15(月) 13:46:44.30 .net
キエフチャリティー少しでも観れて良かった
草刈さんはじめ、日本人ダンサーの方々頑張ってくれてましたね。
ムロムツェワとスハルコフ、若い頃から拝見してましたがすっかりトップダンサーですね。2人とも容姿も踊りもとても美しかった。
でもやはり寂しげで、、
戦争が起きていること、忘れてはいけないと改めて思いました

173 :踊る名無しさん:2022/08/15(月) 14:45:53.24 .net
草刈さんから直接いきなり連絡きた時のダンサーの反応がちょっと面白かったw

174 :踊る名無しさん:2022/09/13(火) 08:14:30.14 .net
https://kyivindependent.com/

The Kyiv Independent
@KyivIndependent
Ukrainian National Opera ballet dancer Oleksandr Shapoval killed in combat.

Shapoval, ballet soloist and Honored Artist of Ukraine, was killed near Maiorske, Donetsk Oblast on Sept. 12, said Valentyna Samchenko, deputy editor-in-chief of the Ukraina Moloda media outlet.

ウクライナ国立歌劇場のバレエダンサー、オレクサンドル・シャポヴァルが戦闘で死亡。

ウクライナのバレエ ソリストで名誉ある芸術家であるシャポヴァルは、9 月 12 日にドネツク州マイオルスケの近くで殺害されたと、ウクライナ モロダ メディア アウトレットの副編集長であるヴァレンティナ サムチェンコは述べた。
https://pbs.twimg.com/media/FcfH3NpWAAAFNBH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FcfH3NoXwAEZAFZ.jpg

https://twitter.com/KyivIndependent/status/1569442852509487106
(deleted an unsolicited ad)

175 :踊る名無しさん:2022/09/14(水) 20:59:01.67 .net
こうやってさぁ、一般人巻き込んで戦争やって楽しいのか?ゼレンスキー

176 :踊る名無しさん:2022/10/01(土) 12:48:58.54 .net
秋田の田舎暮らしなので、公演があるのはこれ幸い、ホイホイと
公演先行チケット確保した。
盛岡と山形公演の間に挟まっているので、疲れてたり手抜きはある
かもしれないけれど、注目すべき点を教えていただければ幸いです。
とりあえずオーケストラが合流してくれるのは秋田公演の特長ですかね。
問題はだれが踊るか、健康体力精神面のコンディションはどうかなど、
あまり過剰な期待はなしにして、心して見るつもりですが。

177 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 23:57:48.39 .net
>>175
本当 プーチンがタヒねばいいのにね

178 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 23:13:32.22 .net
10/15(土)午後11時からNHK「ETV特集」でキエフ・バレエ・ガラが取り上げられます。

ステージで、輝くいのち ー戦火のウクライナ国立バレエー
https://twitter.com/i/status/1578762390073937920

アンナさんの涙…
(deleted an unsolicited ad)

179 :踊る名無しさん:2022/10/15(土) 16:31:20.47 .net
↑こんや11時から

キエフバレエを応援しよう!

180 :踊る名無しさん:2022/10/15(土) 16:31:30.52 .net
↑こんや11時から

キエフバレエを応援しよう!

181 :踊る名無しさん:2022/10/15(土) 17:42:08.29 .net
Scrambling Rock'n'Roll まだか

182 :踊る名無しさん:2022/10/15(土) 20:28:04.51 .net
>>180
ウクライナ国立バレエって呼べ馬鹿たれ

183 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
サタネラ、リフトの時、全然前足が上がってなかったけど、あれはリフトが下手だったのか

184 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
NHKのドキュメンタリー、普通に泣いてしもた

185 :踊る名無しさん:2022/10/16(日) 00:15:27.96 .net
私も泣いたわ。
みなさん、普通じゃない状況の中でよく踊ってくださったと思う。
私は国際フォーラムでの公演を観に行ったけど、
乗っけのゴパックに圧倒されたよ。
また観たいわ。

186 :踊る名無しさん:2022/10/16(日) 00:53:09.77 .net
20日に再放送があります。

「ヘルソン音楽劇場(ウクライナ)監督ユーリィ・ケルパネンコ氏
ロシア占領軍コンサートの指揮を拒否、銃殺さる」

187 :踊る名無しさん:2022/10/16(日) 00:56:35.97 .net
4ヶ月も練習できなかったダンサーもいるは、確かに太めの子もいましたもんね…と納得してしまった

188 :踊る名無しさん:2022/10/20(木) 18:50:32.79 .net
コウランシャがレニ国の代わりに推しているね

189 :踊る名無しさん:2022/11/12(土) 00:32:55.36 .net
フィリピエワ、辞めたの??

190 :踊る名無しさん:2022/11/13(日) 11:55:09.52 .net
https://youtu.be/R6D58KdnIuY
夏のガラのハイライト動画が上がってた
懐かしいー

191 :踊る名無しさん:2022/11/26(土) 19:19:10.33 .net
キエフバレエ ではないかもですが、
今夜 BS1 22:00〜22:50
5月、ウクライナから2人のバレエダンサーが戦火を逃れて来日した。淡路島で新たな人生を模索する彼女らの日々を、支援する日本人ダンサーの活動とともに見つめる。

「この舞に祈りを込めて」
〜日本から伝える思いウクライナへ

192 :踊る名無しさん:2022/11/27(日) 17:13:36.50 .net
淡路島の2人は地方の国立バレエ団

193 :踊る名無しさん:2022/11/27(日) 23:20:54.02 .net
2人のダンサーはウクライナ西部の都市にある、
リビウ国立劇場のバレエ団員でしたね
ウクライナの民族衣装の踊りがすごく可愛かった。
ネリアさんは24時間テレビでYOSHIKIさんの演奏で踊った方みたいです

ワークショップでレッスンしていた先生は、キエフバレエ学校の教師とのこと
皆、家族と離ればなれとのことで胸が痛みました

海外で活躍していた針山さんが、飛行機の手配から生活のこと、あらゆる通訳やスポンサー探しまで頑張っておられて頭が下がりました

194 :踊る名無しさん:2022/11/27(日) 23:28:19.20 .net
>>192
この2人が在籍してたリヴィウ国立バレエから、キエフに移籍してきたダンサーが先日の本拠地での公演で主演したんだよね?
淡路島にいるダンサーや教師のみなさんが日本にいる間は落ち着いて仕事できるようになってほしいわ

195 :踊る名無しさん:2022/11/28(月) 02:37:37.41 .net
年末来日するオメリチェンコの親はウクライナ芸術功労者でリヴィヴのマスター。
本人はボリアカ→ダンチェンコに入団してソリストまでいったのかな?
ゼレンスキーに引っ張ってもらってミュンヘンに移籍後はセカンドソリストだったような。
後継ぎで故郷に戻ったんだけどキエフにゲストで来るとは思わなかった。
彼とシャイターノワのドンキは市川だけど今回キエフの大穴演目だよ。

196 :踊る名無しさん:2022/12/01(木) 22:36:29.74 .net
残念ながらシャイターノワ来日できないとのこと。
ムロムツェワ、アリシャンスキーも、移籍したばかりの海外カンパニーから離れることが憚られる、ということか。
リハーサルもよくできないだろうし日本の客に見せるクオリティを保つためと思うしかないね

197 :踊る名無しさん:2022/12/03(土) 09:29:53.89 .net
別のバレエ団移った人よりも
>国立歌劇場の舞台に立ち続け、今劇場で最も活躍しているダンサーたち
の方が本物よね

198 :踊る名無しさん:2022/12/04(日) 01:11:26.42 .net
>>196
と、言うよりも国を捨てて国外に出てるのに
海外ツアーとはいえ古巣で踊るのは体裁悪いんじゃないの?

199 :踊る名無しさん:2022/12/04(日) 03:50:39.56 .net
>>198
「国を捨てて」って言い方ないんじゃない?
避難民のウクライナ人の誰もが出たくて国を出てったわけじゃないことぐらいわかるでしょ?
それでもウクライナに残っているダンサーがいる、というかも知れないけどそれは個人の判断だからね。
実際、ロシアの攻撃で亡くなった劇場関係者もいるんだし許されて国外に避難した人を責めるのは酷というものだよ。
今回来日できなくなったダンサー達が戦争が終わった後帰国、復帰できるのかはわからないけど、まず戦争が終わらないとね。

200 :踊る名無しさん:2022/12/04(日) 14:40:42.52 .net
国を捨てたとは書かれてるけど
国外に避難した人を責めるような書き込みだとは思わないな

それに今までのムロさんのインタビューからすると
本人は国を捨てて逃げたことに、かなり罪悪感は持っていたような
もちろん持つ必要のない罪悪感なんだけど

201 :踊る名無しさん:2022/12/04(日) 17:07:03.88 .net
そもそも今のウクライナで踊って食べていけるんだろうか
海外のバレエ団で正規で働けるほどの実力があるダンサーなら
そこで稼いで母国の家族を養う方が将来的には良いのかもしれない
愛国心だけでは生き残れないよ

202 :踊る名無しさん:2022/12/07(水) 01:03:57.86 .net
>>199
にわかがエキセントリックに騒いでみっともないよ。

203 :踊る名無しさん:2022/12/12(月) 12:42:08.71 .net
寺田さんが芸監になったけど、フィリピエワはどうなったの?

204 :踊る名無しさん:2022/12/13(火) 22:59:12.96 .net
戦禍の中で踊ってるって凄いね
凄い肝っ玉だわ

205 :踊る名無しさん:2022/12/14(水) 01:12:11.38 .net
というか正常性バイアスよね
間違った行動取ってると思う
冷静に考えたら、ダンサーが踊ってる場合でも、観客が見に行ってる場合でもない
国外の引越し公演は良いと思うけどさ

206 :踊る名無しさん:2022/12/14(水) 09:02:50.60 .net
戦争中でも、現実を忘れたくて
バレエやキラキラしたものに触れたい気持ちはわかるよ
そういう観客のために踊りたいんでしょうよ
国外のバレエ団に入団できるほどの知名度もないなら猶更

207 :踊る名無しさん:2022/12/14(水) 11:13:38.49 .net
日本から間違ってるというのは簡単だけどさ
現地の方々が見たいなら意味はあるよね

208 :踊る名無しさん:2022/12/15(木) 19:45:17.26 .net
見たいでしょ。国が荒んでるからなおさら。旧ソ連国の年末年始のくるみは特別。

209 :踊る名無しさん:2022/12/15(木) 23:35:07.25 .net
ダンサーだってお金稼げるんだしね
皆が身軽に移住出来る訳はないし

210 :踊る名無しさん:2022/12/16(金) 09:32:07.45 .net
再開後は席数を減らしてチケットもかなり安価に抑えてる、って聞いたが今もかな
その状態のままだとダンサー全員を養える体制だとは思えないから、
より実力ある人が海外で稼ぐ道を選ぶのは当然かも

211 :踊る名無しさん:2022/12/18(日) 15:02:22.48 .net
エスパーダのネトルネンコと
街の踊り子=ドリアード女王の二役を踊った
パンチェンコ最高でした!

王子じゃないスホルコフが好きなので
バジルは合っていました。
キトリ役の子はちょっと踊りに品がなかった。
この役だから見ていられたけど…うーんって感じ。

212 :踊る名無しさん:2022/12/19(月) 02:15:12.47 .net
いいとこ取りの楽しいバージョンだったね。首都攻撃で気が気じゃない状況だけど、
ダンサーたちみんな明るく楽しく良い公演だった。細かいマイムも上手。

前に陣取った客達がカーテンコールで一斉にスマホやiPadで撮影し始めて驚いたわ。

213 :踊る名無しさん:2022/12/19(月) 07:50:42.32 .net
>>212
第3幕終了後のカーテンコールは撮影OKって開演前にアナウンスしてましたやん。最近はSNSで発信してもらいたいからいろんなジャンルでそういうケースが増えているような。

ネトルレンコのファンなのでエスパーダ嬉しかった~!

214 :踊る名無しさん:2022/12/19(月) 08:55:02.91 .net
>>213
そうだったんだ!フラッシュたいててビックリしたよー

215 :踊る名無しさん:2022/12/19(月) 11:23:22.91 .net
テレ朝のワイドスクランブルで当バレエ団の公演紹介してる。寺田氏のインタビューと舞台映像多数

216 :踊る名無しさん:2022/12/19(月) 12:20:23.00 .net
正直、クオリティ高いと思ったことないバレエ団。

217 :踊る名無しさん:2022/12/19(月) 16:11:33.69 .net
>>214
フラッシュは禁止だったはず...

218 :踊る名無しさん:2022/12/19(月) 18:22:17.87 .net
>>216
思うのは勝手だけどここに書き込むのは野暮ったいわね。

219 :踊る名無しさん:2022/12/20(火) 09:56:30.26 .net
昨日観てきたけど、レベル高くなってたよ
何より、みんな全身全霊で踊ってるから!

キトリのザローフスカさんて、去年までミハイロフのソリストだったんだね
いやー素晴らしかった
ロシアのバレエ団は当分来ないから毎年来たらいいよ
マリボリに追いつけ追い越せ
だから、みんなどうか無事でいて欲しいな

220 :踊る名無しさん:2022/12/20(火) 16:11:02.39 .net
今夜は地元で見られて嬉しい。在宅ワークだし自転車で行っちゃお。

221 :踊る名無しさん:2022/12/20(火) 21:53:53.59 .net
市川のホール見やすくて良かったよ。チケット安くてお得。
主役の男子顔小さくて細身で足長で可愛い!頑張ってた。
ゴリッツァもテクニシャンだから超安定。ヴァーニャがエスパーダで登場。
ネトルネンコ今夜はキレッキレのボレロで出番短かった。
次は新春スペシャルガラ行くよ。

222 :踊る名無しさん:2022/12/21(水) 11:01:59.62 .net
市川レポありがとうございます。
うちのほうはこれからなので楽しみになりました。

223 :踊る名無しさん:2022/12/25(日) 19:57:39.27 .net
山形公演も良かったです
ウクライナ国立は初見ですが、ウクライナ人らしく容姿が完璧
踊りのレベルも良かったと思う
ボリマリとはあえて比べません
最近日本のバレエ団ばかり見てたから日本人の容姿のハンデをはねのけるきっちりかっちりした踊りもいいけどやっぱこういう人たちが踊るのが王道なのかと改めて思わされたよ

224 :踊る名無しさん:2022/12/27(火) 07:23:57.88 .net
各地のレポありがとう!新春のチケット買って楽しみにしています。

225 :踊る名無しさん:2022/12/27(火) 17:29:04.40 .net
ミクルーハのインスタのストーリーにスミルノワを上げてる

226 :踊る名無しさん:2022/12/29(木) 12:58:26.54 .net
きょう18:00からのNHK-BSのキエフ・バレエドキュメンタリーは必見です。

227 :踊る名無しさん:2022/12/29(木) 14:00:06.55 .net
Art is Our Voice~戦禍のウクライナ国立バレエ2022~
[BS1] 2022年12月29日 午後6:00 ~ 午後7:50 (110分)

2022年夏、ウクライナ国立バレエがロシアによる侵攻後初の外国ツアーを日本で行った。
世界中に散り散りになっていたダンサーたちの苦悩の日々と美しい舞台に密着した。

バレエ大国ウクライナ。
その最高峰、キーウの国立バレエが2022年夏、ロシアによる侵攻後初の外国ツアーを日本の16都市で行った。
世界中に避難して散り散りになっていた21人のダンサーたちは、
祖国の家族や友人たちの安否に心を砕きながら舞台に立ち続けた。
ウクライナのバレエ界に長年貢献してきた日本人が新たな芸術監督に就任し話題となっている国立バレエ。
その奇跡の日本公演までの道のりと美しい舞台に密着した。

228 :踊る名無しさん:2023/01/04(水) 02:05:00.40 .net
今日で日本公演が終わったけど、
パリでジゼルやってて向こうでは結構話題になってる
ポチョムキンが出てるからなのかいろんな記事でてるね

229 :踊る名無しさん:2023/01/06(金) 20:22:31.27 .net
前回来日より格段にレベルダウンしたけど戦火の中で国内メンバーだけで頑張ってるからねー
スハルコフ、ネトルネンコ、パンチェンコはさすがのテクニックで堪能したよ。
リヴィウから来たオメリチェンコはウクライナ名誉芸術家なんだね。

230 :踊る名無しさん:2023/01/06(金) 20:37:06.84 .net
レベルそんな下がってたかな
新春ガラ、悲壮感は全然なくてダンサーは溌剌、指揮者も笑顔
クラフチェンコはこれから伸びる人だけど物足りなさはなかった
スハルコフなどベテラン勢は見事だった
オペラアリアも歓喜の歌も立派で劇場の底力を堪能できた

231 :踊る名無しさん:2023/01/06(金) 21:31:42.04 .net
そうよね別にレベルが低いとは思わなかったよ?
ムロムツェワとかがいなくなったからってことかな

232 :踊る名無しさん:2023/01/06(金) 23:07:39.94 .net
そうねぇ、グルスカヤとか来て欲しかったな。
でもキャラクテールは迫力あったし、男性陣の演技力はピカイチだったと思うわ。

233 :踊る名無しさん:2023/01/07(土) 00:43:05.63 .net
FBで評論家はスハルコフ以外は褒めて無かったな。

234 :踊る名無しさん:2023/01/07(土) 08:22:06.45 .net
評論家なんてどうでもいいわ
もともとボリマリやパリオペと比べるもんでもないし

235 :踊る名無しさん:2023/01/07(土) 13:35:08.37 .net
年末の28日、浜松でドン・キホーテ観た
バジル良かった
オケでないのが残念だった
寺田さん他二名くらいが観客席で観てて、幕前後で目の前通るのでつい見てしまった

236 :踊る名無しさん:2023/01/07(土) 19:12:36.11 .net
評論家づらした精神疾患患者のこと?

237 :踊る名無しさん:2023/01/08(日) 18:50:49.20 .net
スレチですがオペラ公演のカルメンも観てきました。
セットは簡素でしたが歌手たちの声はお腹の底から湧き出るようでした。
合唱も分厚くオケも雰囲気満点、日本の団体と全然違いますね。
一日も早くウクライナに平和が戻ればと思いました。

238 :踊る名無しさん:2023/01/08(日) 19:01:26.53 .net
同じくカルメン観ました
少しだけどダンサーのダンスもあり、お得感

239 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 12:49:01.38 .net
オペラはチャイコフスキー使えなくてもそんなに影響ないから良いね
しかしドンキ、パキータ、カルメンとどうしてスペインもの集めたのさ

240 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 16:46:47.91 .net
>>237
本当にウクライナに平和が戻ってほしいですよね
なのに今日も子どもや民間人が攻撃されたとのニュースが…本当に戦争やめてほしい…

少し前にテレビ放送されたものですが、
再放送があるようなので書いておきます
1月16日 BS1 AM5:00〜5:27
Where We Call Home 
平和の願い バレエに込めて(再)
祖国の平和を願ってバレエの舞台に立つエフゲー二・ペトレンコさん(ウクライナ出身)と妻の長澤美絵さん。銀座のすし店で修業中のショウキさん(中国出身)。

241 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 16:50:24.28 .net
1月17日(火)NHK BS1 AM9:00〜10:50
Art is Our Voice〜戦禍のウクライナ国立バレエ2022〜(再)

2022年夏、ウクライナ国立バレエがロシアによる侵攻後初の外国ツアーを日本で行った。
世界中に散り散りになっていたダンサーたちの苦悩の日々と美しい舞台に密着した。

242 :踊る名無しさん:2023/01/18(水) 21:00:37.78 .net
ウクライナ国立バレエ、お正月にパリでも「ジゼル」の公演をして大好評だったとか。
もっともパリに行くだけでも大変な苦労だったそうですが。日本でも「ジゼル」が観れたらいいな。
早く実現する事を祈ってます
ムロムツェワのジゼルとスハルコフのアルブレヒト、ぜひ観たいです!

243 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 01:51:45.52 .net
ムロさんはハンガリーで活躍する道選んだんだから、その道を応援してあげた方が良いんじゃないのかな

244 :踊る名無しさん:2023/01/22(日) 01:30:56.96 .net
>>243
そうですね、彼女は母親と祖母を養わなければと言っていたし、ウクライナの近くのカンパニーに入れて良かったです。一緒に暮らせるでしょうし。
日本とは縁が深いので、いつかゲストなどで来日するのを期待したいです

245 :踊る名無しさん:2023/02/05(日) 07:49:58.70 .net
フィリピエワは家族と国外に脱出したんだね。だから監督が寺田さんに代わったんだ。

246 :踊る名無しさん:2023/02/15(水) 18:38:56.76 .net
ウクライナの国内バレエ団、合併する話があるの?
シェフチェンコ、オデッサ、リヴィウが一緒になるみたいなことを聞いた。

247 :踊る名無しさん:2023/02/16(木) 21:57:52.75 .net
夏の日本公演、ムロムツェワも来るといいな

248 :踊る名無しさん:2023/02/18(土) 00:24:39.48 .net
>>246
オデッサとリヴィウはわかるけどシェフチェンコまで一緒になると大所帯だね。
キーウに集結させるんだろうか。ダンサーの安全性はどうなのかな。

249 :踊る名無しさん:2023/02/23(木) 23:13:30.26 .net
来るわけないでしょ

250 :踊る名無しさん:2023/02/25(土) 19:22:47.12 .net
>>248
オデッサは陥落間近だから首都のキーウにいるほうが安全かもね。

251 :踊る名無しさん:2023/03/06(月) 18:27:34.94 .net
夏のウクライナガラ楽しみ!リアブコとマトヴィ夫妻ゲスト嬉しい。

252 :踊る名無しさん:2023/03/19(日) 14:13:00.49 .net
ノイマイヤー作品少ない人数で踊れるのかな。

総レス数 252
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200