2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界】ボリショイバレエ その45【最強】

1 :踊る名無しさん :2022/03/19(土) 20:08:06.08 ID:CKxHnUTB.net
世界最強ボリショイバレエについて楽しく語りましょう♪
なお、980番を踏んだ方は次スレを立てるようご協力お願いします。
スレ立て時は本文1行目行頭に「!extend:checked::1000:512」と記入してください。
ID表示スレになります。

(前スレ)
【世界】ボリショイバレエ その44【最強】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1641215387/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

2 :踊る名無しさん:2022/03/19(土) 20:08:53.33 ID:CKxHnUTB.net
公式英語 http://www.bolshoi.ru/en/
ジャパン・アーツ http://www.japanarts.co.jp/
ダンサー紹介ページ露語
https://www.bolshoi.ru/persons/ballet/soloist/

3 :踊る名無しさん:2022/03/19(土) 20:09:40.46 ID:CKxHnUTB.net
(過去スレ)
その1  ttp://hobby.2ch.net/dance/kako/991/991301431.html
その2  ttp://hobby.2ch.net/dance/kako/1033/10338/1033890432.html
その3  ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dance/1054953104/
その4  ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1074871768/
その5  ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1125157729/
その6  ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1145458799/
その7  ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1146892976/
その8  ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1147277664/
その9  ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dance/1156090773/
その10 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dance/1187582062/
その11 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1207834464/
その12 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1227191994/
その13 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1228568973/
その14 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1229095099/
その15 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/dance/1279643557/
その16 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/dance/1308140179/

4 :踊る名無しさん:2022/03/19(土) 20:10:13.97 ID:CKxHnUTB.net
その17 ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1316888220/
その18 ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1323476829/
その19 ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1328105133/
その20 ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1328801868/
その21 ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1331521845/
その22 ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1350379898/
その23 ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1360987328/
その24 ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1365428688/
その25 ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1397171099/
その26 ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1397171099/
その27 ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1414920356/
その28 ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1417313356/
その29 ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1419067516/
その30 ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1426398505/
その31 ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1438240081/
その32 ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1449404036/

5 :踊る名無しさん:2022/03/19(土) 20:12:07.21 ID:CKxHnUTB.net
その33 ttp://mint.2ch.net/test/read.cgi/dance/1461683475/
その34 ttp://mint.2ch.net/test/read.cgi/dance/1486317294/
その35 ttps://lavender.2ch.net/test/read.cgi/dance/1496935211
その36 ttps://lavender.2ch.net/test/read.cgi/dance/1508156690
その37 ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1508156690
その38 ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1517399601
その39 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1544791153
その40 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1575039382
その41 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1589899122
その42 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1606359766
その43 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1622354417
その44
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1647688086

6 :踊る名無しさん:2022/03/19(土) 20:12:41.48 ID:CKxHnUTB.net
関連スレ
70&80年代ボリショイのダンサー達
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/dance/1153154593/
*.。..。.*★スヴェトラーナ・ザハロワ -2★*.。..。.*
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/dance/1255176921/
ニーナ・アナニアシヴィリ★グルジアの名花【4】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/dance/1324739255/
☆彡★エフゲーニャ・オブラスツォーワ★☆ミ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/dance/1326533630/

ご近所さんスレ 
モスクワ音楽劇場バレエ(ダンチェンコ)
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/dance/1255179025/
★★★マリインスキー(キーロフ)バレエ【33】★★★
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1634992659
【ロシア】ミハイロフスキー劇場【レニ国】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/dance/1420264379/
【天上の美】ウリヤーナ・ロパートキナ☆☆☆
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/dance/1188270358/

7 :踊る名無しさん:2022/03/19(土) 22:53:43.59 ID:SK2h2fOh.net
新スレありがとう!

8 :踊る名無しさん:2022/03/19(土) 23:10:22.98 ID:HFyKkQUR.net
>>1
スレ立てありがとうございます。

そして前スレで、ザハ×スミのトラブルの件、
椿姫って言い出したの私ですw
訂正してくださってありがとう。
通りで椿姫で検索しても当時の様子出てこないわけだ。
オネーギンでしたね。

9 :踊る名無しさん:2022/03/19(土) 23:32:49.22 ID:4U1VoEhf.net
スレ立てありがとう。
最近変な人たちが居座ってたから、しばらく立てずに静観してた。
バレエの話で盛り上がりたいよ。ダンサーたちはちゃんと舞台こなしてるんだもん。

10 :踊る名無しさん:2022/03/20(日) 01:12:51.04 ID:s2g2XkaH.net
偉そうに

11 :踊る名無しさん:2022/03/20(日) 01:37:46.24 ID:UItwq3fO.net
芸術と政治は関係ないって思ってた考えが今回の件で改まったわ
芸術はむしろ政治
だからロシアで発達したんだなあと

12 :踊る名無しさん:2022/03/20(日) 06:43:12.35 ID:dHBiSmA7.net
>>10
スレの最初から感じ悪くしないでくれない?

https://youtu.be/Fm-6uq6mUqk
クリムのゴールデンアイドル。ポジションきれいだね。

13 :踊る名無しさん:2022/03/20(日) 08:34:24.22 ID:jl1Sp6c9.net
新スレありがとうございます

14 :踊る名無しさん:2022/03/20(日) 08:57:02.54 ID:Xo9a4pNM.net
>>12
感じ悪くしたのは>>09だと思うけどね。

15 :踊る名無しさん:2022/03/20(日) 13:18:58.45 ID:+zsn8pu9.net
ノイマイヤーのアンナ・カレーニナ
クランコのオネーギン
残念だ いつかボリショイのキャストで見たかったのに

しかたない

ブライト・ストリームは円盤化してほしいけど
それも無理か

16 :踊る名無しさん:2022/03/20(日) 13:24:51.90 ID:XmOKn7m4.net
ノイマイヤーのアンナ・カレーニナはそれほどでもないよ‥

17 :踊る名無しさん:2022/03/20(日) 15:54:38.54 ID:UItwq3fO.net
戦争始まってからボリショイで上演したアンナカレーニナ、アメリカ選挙を彷彿とさせる舞台美術や演出箇所があるんだけど、舞台美術のほうがナシになってたんだよね
後ろに選挙ポスターが恐らくプロジェクターでズラズラっと投影されるんだけど
真っ白な背景を背にダンサーが手に持って振るだけになってた
技術的な問題かもしれないけど、政治的な問題だろうなあと思った
フォーサイスも上演許可取り消しかなあ

18 :踊る名無しさん:2022/03/20(日) 15:56:19.57 ID:UItwq3fO.net
バレエの円盤化は西側企業がやってるからねえ
手を切って国内企業から発売、あるいは中国経由wなら

19 :踊る名無しさん:2022/03/20(日) 16:11:59.77 ID:e+vfV5Cn.net
ロヂキンの農夫感のなさよwww

20 :踊る名無しさん:2022/03/21(月) 09:40:09.60 ID:9SBvijre.net
プガチョフくんのガーンよいわー。

21 :踊る名無しさん:2022/03/21(月) 12:55:17.95 ID:48vGTm9p.net
牧の6月公演、ロジキン来れるのかな
来るなら見たい

22 :踊る名無しさん:2022/03/21(月) 17:15:52.98 ID:ItdFaao6.net
ロジキン来日無理だと思うけど。

23 :踊る名無しさん:2022/03/22(火) 09:34:37.93 ID:n2qQJyGv.net
ロシア政府、自国の科学者が国際会議に出席することを禁止…。
https://www.theverge.com/2022/3/21/22988994/russia-science-publication-database-conferences

24 :踊る名無しさん:2022/03/22(火) 12:10:33.01 ID:KNjkvWks.net
ペレストロイカ以前に逆戻り。

25 :踊る名無しさん:2022/03/22(火) 12:16:13.14 ID:AB42ZiBL.net
ロジキン来日できるのなら観に行きたいのだけど
まず無理ですよね
パリオペダンサーも客演するけど
ボリショイダンサー来るなら出演しないとかありそう

26 :踊る名無しさん:2022/03/22(火) 12:44:20.19 ID:ntdDTT8A.net
ロシアの端っこの方のダンサーならまだしも政府直轄のボリショイのプリンシパルダンサー外に出すかな、、、
亡命の可能性ないとは言い切れないから警護(ロシア側が逃がさない用)とか色々イレギュラーになりそうな
あと単純にビザが怪しい
EUはロシアのみならず旧ソ連の国籍者の入国もビザが出にくくなってるとのこと

27 :踊る名無しさん:2022/03/22(火) 12:59:13.77 ID:7n5hAr6X.net
ロヂキン来日はないよ
日本側からキャンセルするでしょ
他国もそういう流れだし

28 :踊る名無しさん:2022/03/22(火) 13:11:36.94 ID:kf5rPOok.net
8月の韓国ガラにキミンはじめボリマリダンサーの名前が結構あるけど、そっちは出れるかな?

29 :踊る名無しさん:2022/03/22(火) 13:36:12.15 ID:AB42ZiBL.net
>>28
その公演実現するならぜひ行きたいわ
久しぶりに韓国行きたいし
日本ではもうキミン観れない気がする

30 :踊る名無しさん:2022/03/22(火) 13:38:17.98 ID:kf5rPOok.net
>>29
参加予定ダンサーめちゃ豪華
https://instagram.com/wbcinkorea

31 :踊る名無しさん:2022/03/22(火) 13:55:40.83 ID:0H/j24yx.net
韓国しばらくぶりに行くかな。

32 :踊る名無しさん:2022/03/22(火) 13:58:21.19 ID:ntdDTT8A.net
ウクライナ支援ガラやったコジョカルもいるし、ロシアの戦争に反対を表明してる非ロシア人ダンサーも何人かいるね
これ、ロシア側が出さないんじゃあないの?
自国の科学者を国際会議に出さないのと同じ構図になる気が

33 :踊る名無しさん:2022/03/22(火) 13:59:23.00 ID:AB42ZiBL.net
>>30
ありがとう、探していたけど見つけられなかったから助かる
豪華過ぎるメンバーでビックリだわ
たとえボリマリ不参加でも行く価値ありかも

34 :踊る名無しさん:2022/03/22(火) 14:07:37.00 ID:kf5rPOok.net
日本も普通にガラやればいいのに~

35 :踊る名無しさん:2022/03/22(火) 19:42:58.23 ID:QwuVL3Zm.net
韓国はまだビザ必要だし、隔離期間もあるのね
まだバレエ観に行くにはハードル高いな
イギリスみたいに普通に出入国できるようになったら行きたい

36 :踊る名無しさん:2022/03/23(水) 09:10:30.68 ID:H2v8ylAB.net
このガラは戦争悪化前のあくまで予定者で現実はかなり変わると思う。

37 :踊る名無しさん:2022/03/23(水) 10:36:40.92 ID:3CT9P0lO.net
今日、セベナルドがジゼルのミルタにモスクワデビュー。(地方公演でデビュー済み)

38 :踊る名無しさん:2022/03/23(水) 11:46:42.82 ID:rY5DosPt.net
ロシア人に労働可能な興行ビザでない

39 :踊る名無しさん:2022/03/23(水) 14:44:41.95 ID:ogwjVXhl.net
ロシアに辛辣なラトマンスキーの作品をボリショイでまだかけてるけど、ウリンらはどういうつもりなのか
ボリファンだけどまったくラトマンスキーに同意
クリミア侵略後にクリミアに公演しにいったダンサーらに政治と個人とは関係ないと言う資格などないと思う
ザハロワはもう国際的な舞台に立つことはないでしょう

40 :踊る名無しさん:2022/03/23(水) 16:07:15.89 ID:3ycQyvlr.net
> ザハロワはもう国際的な舞台に立つことはないでしょう

マジですか?

41 :踊る名無しさん:2022/03/23(水) 19:36:36.25 ID:/HZ3VWio.net
!! ロシア文化の「キャンセル」についての私の見解:

2014年には500以上の著名な文化人物(映画、劇場、テレビ、ポップス、オペラ、バレエ、文学、芸術、科学、スポーツなど)を含む、ヴィャチェスラフ・ゴルデエフ、マリーナ・レオノヴァ、ニコライ・ツィスカリゼ、スヴェトラーナ・ザカロヴァ、I ヴァン・ヴァシリエフ、そしてヴァレリー・ゲルギエフ、ウラジミール・ウリン、セルゲイ・ダニリアン、ウラジ ミール・ケフマン、エレナ・シェルバコワ - 手紙に署名 プーチンのクリミア付属への支援。 この手紙の後、これらの500人のすべてのパフォーマンスまたはあらゆる公共行動は、プロパガンダの行為と見ることができた。 特に欧米で演奏し続けてきた人たち。 これらの人々は、大統領の不法行為を公に支持する政治的発言をした。 彼らは政治を演じているので、責任を負うか、少なくとも今日の彼らの立場を明確にするように求められるべきだ。
まさにロシア文化の最も目に見える人物の支持のおかげで、プーチンが無限の権力を得て、今やウクライナを破壊する血まみれの戦争で人類に利用している。 2018年のプーチンの「代表者」(「doverennye litsa」)のリストには、スポーツと文化の最大の名前が数百人、ボリス・エイフマン、ツィスカリッゼ、ザカロヴァが含まれていた。 セルゲイ・ポルニンとアンドレイ・ウヴァロフは占領されたクリミアのセヴァストポリで高い行政的地位を引き継いだ。 多くの有名人がプーチンに侵略を開始する正式な権利を与えた国家ドゥマのメンバーとして奉仕しています。

42 :踊る名無しさん:2022/03/23(水) 19:37:13.27 ID:/HZ3VWio.net
プーチンの政治への自発的な関与を無視することは、どうして可能なのか? そう、関与していない人たちや、抗議さえした人たちもいた。 そして、これらのアーティスト/スポーツ選手は欧米でパフォーマンス/競争の機会を与えるべきであることは公平なようです。 でも実際にはもっと複雑な問題。 戦争を始めてからプーチンの人気は格段に上昇している... ロシアは今、軍事的愛国心狂いに巻き込まれています。 私が敬愛するボリショイとマリインスキーのダンサーの多くが、私の心、インスピレーションと知識を共有し、プーチンとウクライナでの犯罪を支援していることを知っています。 ウクライナの都市が隠蔽され破壊され、何千人もの市民が殺され、何百万人が避難されていることに彼らは気付いていない。 彼らが真の情報を得ることができないとは思わない。 いいえ、それは彼らの選んだ視点です。
ダンサーは周りで何が起こっているのかを無視してダンスだけに集中し、芸術に集中すべきだと考えるのは恥ずかしい。 美脚だけが持っているのではなく、脳と心臓もあります。 ウクライナでの無実の人々の大量殺害は、つい最近まで世界中から賞賛されていた大ロシアの名のもとに行われている。

43 :踊る名無しさん:2022/03/23(水) 19:59:27.75 ID:VW6UV4Wu.net
3行でまとめて

44 :踊る名無しさん:2022/03/23(水) 23:26:46.46 ID:C6o+7Rbd.net
>>42
偽善と無知識丸出し状態のまま
ウクライナ軍事支援やら、義勇兵やら、
超多額の寄付に、チャリティー募金に
挙げ句の果てはゼレンスキー演説かいな。

そしてロシア批判、ロシア制裁、
ロシアを侵略認定、『ロシアは撤退せよ!』
と日本から恥ずかしげもなく叫びまくるという。

しかしよ〜自由自在にウクライナカラーの横断幕を用いて日本全国各地で嘘くその集会開きまくっとんなぁマジで。

そこでジョージ・ソロスやアゾフやバイデンらのNATO拡大計画のことは語られているのか?
生物化学兵器工場の話も単なる事実ですよ。
黒幕はアメリカですよアメリカ。
そのアメリカの策略の犠牲になったのがウクライナ市民とロシア市民だ。

ウクライナの中枢を乗っ取った
アメリカ政府らの手法は実に巧妙狡猾だ。
世界中から【侵略認定】されるべきは
アメリカなのだ。

45 :踊る名無しさん:2022/03/24(木) 00:03:38.69 ID:OjarvOe9.net
Twitterで回ってきたけど、マイヨーは上演権引き上げるけど、ウリンが反戦を表明してることは感謝してるって。

46 :踊る名無しさん:2022/03/24(木) 00:05:17.83 ID:OjarvOe9.net
>>45
自己レス。
感謝してる、でなく敬意を表してるって表現でした。
失礼しました。

47 :踊る名無しさん:2022/03/24(木) 09:04:49.17 ID:a3BrUffG.net
ロシア人が反戦を訴えることが何より大事
プーチンの喜び組に成り下がったザハロワなんかとっくに旬は過ぎているし、見るとプーチンの顔がチラつくからもう2度と日本に来なくて良いよ
そしてボリショイは、元ボリショイという肩書きの元バレエ団を私物化している目黒の豚を引き取ってくれ
反戦運動しないどころか、反ウクライナ活動しやがって、スレにいる新ロシア派の豚どもも頭おかしい

48 :踊る名無しさん:2022/03/24(木) 09:12:36.71 ID:aVyDUxuF.net
あなたも頭おかしいからスレから出ていって!

49 :踊る名無しさん:2022/03/24(木) 19:22:07.48 ID:7YAV1EyD.net
夫妻ともどもウクライナ出身だし、ナポリでのウクライナ支援ガラへの参加が先に公表されてたから驚きはないけどマリのマトヴィエンコ夫妻がロシア離れたね
あーあ、本当もうウクライナ出身ダンサーがロシアで教育を受け、踊る時代も終わったね
ロシアはどこまで自分の首絞めてくんだか
バカすぎてわろてる

50 :踊る名無しさん:2022/03/24(木) 20:14:01.89 ID:Bne7Ej3W.net
昔マトヴィエンコ大好きでよく舞台観ました。
マトヴィ家族がロシア離れる文章読んでいたら涙出てきた。
1日も早く平和な日々に戻ってほしい。

51 :踊る名無しさん:2022/03/24(木) 21:29:49.99 ID:aVyDUxuF.net
マトヴィは一時期ボリショイにもいたからねえ。
上の層がボロボロでメルクリとマトヴィが活躍して助けてくれた。
マトヴィを如才ないっていう人もいるけどロシアバレエの功労者だよね。
嫁もマリの代打要員で怪我もせず頑張ってたのに、この脱出劇は悲しすぎるわ。

52 :踊る名無しさん:2022/03/24(木) 22:47:51.49 ID:jLs+/3ST.net
キエフバレエの亡くなった男性ダンサー、
20年くらい前に来日してて、その時一緒にマトヴィやサラファーノフも来日してたみたいね。

53 :踊る名無しさん:2022/03/24(木) 22:53:58.92 ID:4tPdfG8R.net
ダツィシンさんは二十歳前後の頃、よく来日されてました。スタイルが抜群で見惚れるほどのダンサーでしたよ。
プーチンが憎いです。

54 :踊る名無しさん:2022/03/25(金) 01:24:13.31 ID:n7hW24q8.net
>>52
マトヴィと親友だったんだって。

55 :踊る名無しさん:2022/03/25(金) 16:44:39.29 ID:Q6wlqiSu.net
ラトマンスキー自分のSNSのコメント欄で言及してるけど、ボリマリには自分のレパートリー中止するように要請してるのね
それでもボリの予定に入ってることは、こっちは金出しとんじゃあボケエみたいな感じか

56 :踊る名無しさん:2022/03/25(金) 18:20:00.58 ID:9aO2zbOh.net
別にジゼルは要らないけどな。
マリは仔馬を演りたいのかしら。

57 :踊る名無しさん:2022/03/25(金) 19:40:07.51 ID:Clg503ju.net
明るい小川以外いらないけどね。
それよかブルラーカ版エスメラルダ復活して!日本バレエ協会の良かったのよー
ベルリンでやってるくるみもブルラーカの改訂で面白いんだけど。

58 :踊る名無しさん:2022/03/25(金) 21:21:37.51 ID:Pr1htZKs.net
パリの炎好きだわ
内容より民族舞踊が
オリジナルを随分改訂したのかしら

59 :踊る名無しさん:2022/03/25(金) 23:56:28.62 ID:i3admbD1.net
じゃじゃ馬もやるんだね

60 :踊る名無しさん:2022/03/26(土) 09:28:43.99 ID:8lZgfhFZ.net
プーチンがボリショイ総裁を解雇してツィスカリーゼにしたい…
ゲルキエフと話し合っているってフェイクニュースであってほしい。
ボリショイとマリ合体なんて悲しいからやめて。

61 :踊る名無しさん:2022/03/26(土) 12:07:00.71 ID:1WxHndlc.net
>>60
そんなニュースが?
合体じゃなくてボリなら良いと思うけれど。
マリと合体なん?

62 :踊る名無しさん:2022/03/26(土) 15:06:49.37 ID:3DrUjuMQ.net
ボリショイ総裁まともで貴重なのになぁ

63 :踊る名無しさん:2022/03/26(土) 15:07:28.04 ID:VEUYcfKs.net
ボリ総裁とワガノワ校長併任できるわけないんじゃないの
物理的にもモスクワとサンクトは距離があるし
第一仕事内容もかけ離れすぎてる
もしツィスカリーゼがボリショイ総裁ならワガノワ校長は退任でしょ

64 :踊る名無しさん:2022/03/26(土) 15:24:34.43 ID:HDOVmQD5.net
停戦お願いしたボリショイ総裁はやめさせるのでしょうね。
バレエトップもプーチンイエスマンだけ集められる。

65 :踊る名無しさん:2022/03/26(土) 15:35:07.01 ID:VEUYcfKs.net
ツィスがフィーリンに追い出される時
手のひら返しの対応だったコーチやダンサーは冷遇されそう
もっとも公に味方をしたらアオリを食っちゃいそうだったけど
それでも陰で声をかけたり態度はやっぱりわかるよなあ

66 :踊る名無しさん:2022/03/26(土) 16:09:23.90 ID:Eie2tldp.net
ツィスカリーゼってインスタで反戦ぽいメッセージ出してたと思ったんだが、違うの?

67 :踊る名無しさん:2022/03/26(土) 16:10:14.24 ID:ZKslkfl8.net
これ、プーチンから提案してるからもう決まりでしょ
前にゲルギエフから提案した時は断られた
プーチンに近いメジーエフ(元文化大臣?)がバックにいるツィスカリーゼも決まり
で、ゲルギエフと合わなくてマリインスキー辞めたワジーエフもお役御免
ロジキンとセヴェナルド、ゲラシチェンコなど教え子が重用され、ひと悶着あったオフチャレンコは冷遇か
ワガノワでツィスから微妙な扱いだったキリルやポドニャニクも?
ツィスお気に入りのヴォロンツォーワ、指揮者の旦那とボリショイ凱旋復帰までありえる

68 :踊る名無しさん:2022/03/26(土) 16:11:10.03 ID:ZKslkfl8.net
>>66
ラトマンスキーの反戦メッセージに「恥を知れ!裏切者」みたいなコメントしてた

69 :踊る名無しさん:2022/03/26(土) 16:14:09.31 ID:Eie2tldp.net
>>68 そうか真逆でしたか

70 :踊る名無しさん:2022/03/26(土) 16:19:16.81 ID:tl/uBSQ6.net
恥を知るべきなのはどっちなのだか

ミサイル攻撃されたマリウポリの劇場、死者は推定300人=市当局 ウクライナ侵攻30日目
https://www.bbc.com/japanese/60878002
>劇場には女性と子どもを中心に数百人が避難していたとされ、建物の近くの地面には2カ所、空からも分かる大きさのロシア語で「子供たち」と書かれていた。

71 :踊る名無しさん:2022/03/26(土) 16:44:31.97 ID:Qh8NAdPU.net
>>67
でもヴォロンツォーワとソボレワが戻るなら歓迎する

72 :踊る名無しさん:2022/03/26(土) 16:55:37.40 ID:HIrsK3CD.net
白鳥の変更
26日夜 コワリョーワ → ニクリーナ
27日  ニクリーナ → セルゲエンコワ
セルゲエンコワが2日連続で主役。
27日に悪魔役の千野くんがセルゲエンコワをリフト。
コワリョーワがいなくなった?? ケガが長引いている??

ココレワ、4月2日昼にスパルタカスでフリージアにデビュー予定だったのが延期。
代わりをオブ。

73 :踊る名無しさん:2022/03/26(土) 16:57:29.67 ID:a4wW7Qdm.net
>>17
この場面のズラッと並んでる顔写真のことじゃなくて、別の演出?
海外の振付家の作品の上演権はボリショイが全て購入していると聞いたけど、振付家側が上演差し止めを求めたとしてどのくらいの影響力があるんだろうか。
https://imgur.com/a/K7A09Kv

74 :踊る名無しさん:2022/03/26(土) 17:03:25.56 ID:+sxihYZK.net
そういえばマラーホフもウクライナ出身だったね
成績優秀でもボリショイ落ちたのは僕がウクライナだからと言ったとかいう噂まで当時はあった
でも後々にグリゴロが落としたのはカラーが合わないかったからと言ってた
マラーホフって東北震災の時あれほど来日してるのに追悼はノイマイヤーとメイソンがメッセージを送り
各国が続々つづいた後だった
様子見の彼は今回の戦争もメッセージはたぶん終戦後でしょ

75 :踊る名無しさん:2022/03/26(土) 17:12:23.92 ID:3Z/2VKuR.net
>>62
まともで反戦と発表しちゃったからでしょうね。

76 :踊る名無しさん:2022/03/26(土) 17:16:34.61 ID:QuS2rvRS.net
>>66
なんか戦争始まってから歴史の偉人?とその名言集?みたいな謎のストーリー連発してたよね?
はっきり言えない立場だけど、僕も苦しいんですお察しください、
みたいなメッセージかと勝手に解釈してたわw

77 :踊る名無しさん:2022/03/26(土) 18:42:41.23 ID:Eie2tldp.net
>>76 そうそう。だいたいあんなに留学生に目をかけてたのに、プーチンマンセーになるのかね。と思ってたんだが。

78 :踊る名無しさん:2022/03/26(土) 19:23:38.98 ID:1WxHndlc.net
>>76
ツィスカリーゼはインスタ始めてから基本的にメインは歴史の偉人名言集っぽかったよ。
まあ、多少はお察しくださいの意図も感じたけどね。

ラトマンスキーとは長らく犬猿だったし、ペストフの恩を忘れたか、みたいな思いがあるんだろうね。

ウリンは就任したときから乗り気じゃなかったし、家族も反対していたからもう潮時と思っての意志表明だったのかもしれない。
続けて欲しかった。
ウリン総裁、ツィス芸監あたりが良かったのに。

79 :踊る名無しさん:2022/03/26(土) 19:55:19.72 ID:pXKIrfT0.net
ウリンよかったよね。あー。残念

80 :踊る名無しさん:2022/03/26(土) 20:08:09.78 ID:pa0ky50y.net
ウリンは嫁と一緒に勇退か…ワジーエフと嫁も辞めるかもね。
ツィスカリーゼが総裁になったらバレエにも絶対口出すわ。芸監兼務じゃない?

81 :踊る名無しさん:2022/03/26(土) 20:11:24.42 ID:pa0ky50y.net
ウリンは勇退じゃなく解雇か。プリンシパル2名リーディング1名が辞めた引責だわな。
なんか気の毒だ。前の総裁よりまともで人柄も良くて何がいいってお金にキレイ!

82 :踊る名無しさん:2022/03/26(土) 20:12:19.54 ID:pXKIrfT0.net
ツィス下のボリも見てみたいのは確か

83 :踊る名無しさん:2022/03/26(土) 20:56:21.03 ID:BbAl49xt.net
【アカデミック音楽ニュース»プーチンは、ボリショイ劇場とマリインスキー劇場の管理を統合するようにゲルギエフに提案しました。】
とあるけれど、これって役職は何になるんだろう。

84 :踊る名無しさん:2022/03/26(土) 21:05:40.33 ID:iacJZ2Hz.net
>>82
古典回帰

85 :踊る名無しさん:2022/03/26(土) 22:35:24.85 ID:3Z/2VKuR.net
ロシア、ソ連圏に詳しい方が、
帝政時代にあった、ボリマリを一緒に管理する組織の復活かもしれないって言ってた。

https://twitter.com/yuvmsk/status/1507387235385061385?s=21
(deleted an unsolicited ad)

86 :踊る名無しさん:2022/03/27(日) 03:13:28.21 ID:PsQWgFa2.net
>>85
東浩紀の仕事仲間の…

87 :踊る名無しさん:2022/03/27(日) 17:12:19.27 ID:JMLxz/8r.net
>>82
戦後処理終わってからじゃないと来日公演はないでしょうね
下手したら今の若手が引退直前ぐらいに来れるかどうか
もうクーデターもないだろうから
プーチンが死んでも次の頭おかしいのが居座るだけ

88 :踊る名無しさん:2022/03/27(日) 22:52:11.62 ID:kJTkLhtY.net
まだ始まったばっかりよ

89 :踊る名無しさん:2022/03/28(月) 12:14:41.41 ID:tXZ3yq1W.net
>>49
非常に残念です

90 :踊る名無しさん:2022/03/29(火) 00:16:06.39 ID:seJwnfBg.net
【AFP=時事】ロシアのセルゲイ・ラブロフ(Sergei Lavrov)外相は28日、「非友好国」に指定した日本など西側諸国の国民に対し、ロシアへの入国を制限する措置の準備を進めていると述べた。
ラブロフ氏は、各国政府による「非友好的」な行動に対する報復として、査証(ビザ)関連の措置を導入する大統領令の草案を作成中だと説明。
ロシアへの入国に一連の制限を課すものだとしたが、制限の具体的な内容には触れなかった。

わざわざ言うからにはそれなりの重さなんだろうか
こりゃ留学生はダメだろうね
ロシアにいる日本人も就労ビザに影響したりして

91 :踊る名無しさん:2022/03/29(火) 03:25:17.92 ID:2DhsQAND.net
ステパノワ、パリの炎で復帰。

92 :踊る名無しさん:2022/03/29(火) 11:01:38.14 ID:iTH3OYzS.net
今日のドンキ
新人のアリナ、森の女王にデビュー
千野くんの彼女、キューピットにデビュー

セルゲエンコワの白鳥、YouTubeにも上がっていたけど、だんだん良くなってゆくね。

93 :踊る名無しさん:2022/03/29(火) 11:47:57.14 ID:4aQr3Ura.net
あんな侵略戦争していてよく普通にバレエできると思うなw

94 :踊る名無しさん:2022/03/29(火) 12:07:28.88 ID:0s/KIISW.net
国内向けには侵略戦争云々は他国のでっち上げってテイなので生活はいつも通りを維持し平静を装わねば

95 :踊る名無しさん:2022/03/29(火) 13:42:39.11 ID:Kyak5e5M.net
岩田さんgoodbyeモスクワって書いて電車乗ってどこ行くんだろ
サンクト通過したみたいなのでフィンランド経由で出国?

96 :踊る名無しさん:2022/03/29(火) 14:17:55.04 ID:RQnIaVwc.net
ヘルシンキでフィンランディア聴いて反露感情を盛り上げながらの欧州脱出。

97 :踊る名無しさん:2022/03/29(火) 17:02:28.33 ID:W3jmSy6T.net
岩田さん日本帰国は取りやめたのかと思っていたので、ロシア出国は嬉しいニュース
日本でバレエ指導者として活躍してほしい
フィンランド経由の陸路は3/28で列車が終了していたように思います

98 :踊る名無しさん:2022/03/29(火) 17:23:51.83 ID:1Krp89zC.net
岩田さんのストーリー見て?と思ってここ来ました。
帰国っぽいのですね。
列車止まる最終日に乗ったのならすごいな、滑り込み。
ご家族も一緒ってことですよね…。

99 :踊る名無しさん:2022/03/29(火) 17:45:06.38 ID:wzYKqk4w.net
バスでの移動っぽいね
夕日綺麗だな、、

100 :踊る名無しさん:2022/03/29(火) 19:09:40.39 ID:1HyXBUc0.net
ロシア国内では正確な情報が流されていないとか言うけど、それはSNSなどの情報に疎い世代ならいざ知らず、ある程度の人たちなら海外の情報はキャッチできてると思うよ。
それでもバレエ踊ってバレエ観てる人たちは、反プーチンじゃないってことよ。

101 :踊る名無しさん:2022/03/29(火) 19:59:32.71 ID:YIioLP1L.net
>>100 だからどうしろと

102 :踊る名無しさん:2022/03/29(火) 20:38:44.37 ID:KFcCpa7w.net
ボリショイの総裁変われば監督も変わるのかな
そしたら抜擢組も変わるのかな
セルゲエンコワ推しなんだけど

103 :踊る名無しさん:2022/03/29(火) 21:09:27.93 ID:oyDm+4xM.net
岩田さん2015年にクリミアでやったバレエフェスティバルに出たから、ウクライナでブラックリストに入ってるって、ウィキに…。
色々と複雑だわ…。
早く戦争終われー!

104 :踊る名無しさん:2022/03/30(水) 00:17:00.49 ID:R1JDZhXi.net
>>100
劇場を見る余裕のある人とダンサーは一括りには語れない
バレエ踊ってる人の中には
今のロシアでまず食べていく方が先決の人も多いんじゃないの
家族抱えてる人もいるし

105 :踊る名無しさん:2022/03/30(水) 06:14:33.69 ID:a17vSkQK.net
自国がこんな戦争をしているのにバレエを観に行く人がいることには驚だな。
いいとか悪いとか言ってるんじゃなくて、ロシア国内はそんな感じなんだなと驚いてる。

106 :踊る名無しさん:2022/03/30(水) 08:53:17.47 ID:vz+P7/I3.net
ボリショイで笑って写真とってわざわざVPNかましてインスタにあげてる人たち見るとふざけた世界だなと感じてしまう
ウクライナの劇場は破壊され、ダンサーや学生らは居場所を失っているのに
はやくロシアが潰れて賠償金払わせればいいとすら思うわ

107 :踊る名無しさん:2022/03/30(水) 13:55:08.94 ID:CpQ1F14m.net
嵐はスルー。

108 :踊る名無しさん:2022/03/30(水) 16:16:54.62 ID:+9t53gT/.net
@
ウクライナのYouTuberが子供劇場を爆破させたのはロシアではないと伝えているが これは私の易でも同じ判断でした

109 :踊る名無しさん:2022/03/30(水) 19:58:56.29 ID:ClCtjBqT.net
マトヴィもサンクトから出たはいいけど苦労してると、寺田さんのテレグラムに。
あと、ロシアから脱出したウクライナ人には当たりがきつかったり、みんな大変なのよね…。

110 :踊る名無しさん:2022/03/30(水) 22:00:00.86 ID:CMueQsbw.net
>>109
文面からロシアを出て行ったウクライナダンサーのマイナス面なことを
応援するどころかそれ見たかとばかりに書く神経を疑う
これから時間をかけて生活を立て直していく覚悟の脱出なのに

この手の人種は自分がバレエだけ楽しめればよくて
結局ウクライナのダンサーや人達も
終戦を願う一部のロシアのダンサーや人達のことも
被害者全体のことなんか考えていない

111 :踊る名無しさん:2022/03/30(水) 22:26:24.35 ID:AzCN58CI.net
エスパー?

112 :踊る名無しさん:2022/03/30(水) 22:40:58.45 ID:0tCHTQrp.net
>>110
どうしてそういう意地悪な受け止め方をするかな。
自分は>>109を読んでそのようには感じないよ。

113 :踊る名無しさん:2022/03/30(水) 23:15:24.65 ID:3wnj3nlt.net
わざわざスレageる程度w

114 :踊る名無しさん:2022/03/31(木) 07:31:24.56 ID:9gH0XCaw.net
ザハ、スミ2人とも4/9カルラ・フラッチ追悼ガラ不参加とのこと。
ザハは状況を鑑みて、スミはオランダ国立のリハ抜けれず、だそうです。

https://www.corriere.it/spettacoli/22_marzo_23/scala-forfait-due-ballerine-russe-gala-fracci-delle-due-era-stata-deputata-putin-0b0cfd7a-aa96-11ec-89dc-0e9cfd23fb65.shtml

115 :踊る名無しさん:2022/03/31(木) 10:48:29.28 ID:4OvEEbJQ.net
夏の韓国のガラもボリマリダンサーはきっと無理ですよね
夏には韓国の観光がしやすくなるのではという情報もあるから
ぜひ行きたいなと思うんだけど

116 :踊る名無しさん:2022/03/31(木) 21:49:41.22 ID:l1qSP1OB.net
ティッシはスカラ座入る(戻る)んだ〜
ルグリの許容範囲内だったんだね

117 :踊る名無しさん:2022/03/31(木) 22:15:33.97 ID:UOXN/ThU.net
>>116
ゲストプリンシパルらしいよ。

バレエ写真家のJack Devantさん(有名な方?)がインスタでザハロワを批判らしい。
ザハロワ、ウクライナ侵攻始まってからインスタに鍵かけてるよね?
ネトレプコも戦争反対は表明したから、ザハロワにも矛先が向いてきたね。
METはネトレプコがもっとはっきりプーチンと距離を取らないと、復帰させるつもりないみたい。

118 :踊る名無しさん:2022/03/31(木) 22:15:36.47 ID:iLizgNOP.net
ゲストプリンシパルですね。

119 :踊る名無しさん:2022/03/31(木) 23:01:49.57 ID:MpXE6D6c.net
ゲストプリンシパルなんだねー
インスタではっきり反戦意志表明してたし、いかなる暴力も許されないとまで言ってたから現体制下ではロシア復帰は無理そう
ウリンも反戦意志を表明した故にクビになるのだし
一時的に居させてもらって声がかかるのを待つなり、就活するなりするんだろうね
もう一人のブラジルの子はどうするのかな

120 :踊る名無しさん:2022/03/31(木) 23:05:37.24 ID:IZF26DnU.net
ネトレプコはメトはじめ世界中から引っ張りだこでもうマリには収まり切れないよね

121 :踊る名無しさん:2022/03/31(木) 23:13:23.78 ID:MpXE6D6c.net
>>120
?
METはネトレプコとプーチンの関係を戦争以前から嫌がってたらしく今回の声明を出しても復帰させないって言ってる
住んでるオーストリアは納税してるし出演させるかも
でも私も原文読んだけどちょっと甘いって感じたな
スミルノワはきっぱり「ロシア(プーチン)」を批判してロシアに戻る気はないのを感じさせたけど、ネトレプコはロシアにも軸足置けるようにスレスレを攻めた感じに見える
そこをどう判断されるかって感じ

122 :踊る名無しさん:2022/03/31(木) 23:37:41.48 ID:noSZUnYl.net
ネトレプコ自身は100%ロシア人じゃなくもスミルノワのようにウクライナ人の血が入ってるの?
メト側はプーチンを批判しろじゃなく(当然批判したら逮捕だから帰国できないだろう)
生まれ故郷を捨てろと言ったの?

123 :踊る名無しさん:2022/03/31(木) 23:47:14.78 ID:MpXE6D6c.net
ネトレプコはプーチン自身は批判していない←ここが一番求められてる部分にも関わらず
そんなに会ったことないし、恩恵を受けたこともない
と周りから見たらそんなわけないでしょといった内容

124 :踊る名無しさん:2022/04/01(金) 12:11:04.58 ID:+gPKEYkI.net
ガリフッリーナも干されてるね

125 :踊る名無しさん:2022/04/01(金) 23:59:47.83 ID:Y/q+L+C5.net
ココレワのキトリがUPされてるけどクリサノワの後じゃとても小さく見える
もしかしてシュタスケーヴィチより小さいかしら

126 :踊る名無しさん:2022/04/02(土) 10:27:36.64 ID:wP8ZSBse.net
踊りはいいんだけど、小さいし子どもみたい
相手も若手か若見えする人じゃないと親子みたい笑

127 :踊る名無しさん:2022/04/02(土) 11:48:35.05 ID:7VDarsY3.net
>>126
私も同感。踊りは巧い、けどテクニックを変に見せびらかすような所作がイマイチかな〜。軽いからパートナーは誰でもO.K.でしょうね。
ティシが去り、持ち上げ要員が少なくなったコワリョーワより、この子は直ぐに上に上がりそう。

128 :踊る名無しさん:2022/04/02(土) 13:03:24.09 ID:F1F+Bmmj.net
でもココリョーワさん見てると気分が上がるから好き。上手いし可愛いしサイキョ

129 :踊る名無しさん:2022/04/02(土) 13:20:51.46 ID:O7maEJi1.net
どっちだよ?
ココリョーワって。

130 :踊る名無しさん:2022/04/02(土) 13:52:40.25 ID:p3w7Z5vY.net
コーチのアラシュが担当しているのが、
セベナルド、ココレワ、セルゲエンコワ、、
将来のプリンシパル候補がズラリ。

ココレワとコワリョーワが合体してココリョーワか? 
身長がちょうどいい感じになるかも。

131 :踊る名無しさん:2022/04/02(土) 16:30:37.13 ID:OmCl/jtD.net
ココレワ、良くも悪くもボリショイのダンサーだなって印象
チュージンと組ますのは流石にないわ
お父さんと娘にしか見えない

132 :踊る名無しさん:2022/04/02(土) 18:28:00.49 ID:DYdzKMJK.net
>>131
>良くも悪くもボリショイのダンサーだなって印象

他所を貶す暇があったら
自分のとこ盛り上げたら
スレ上げてほしい?

133 :踊る名無しさん:2022/04/02(土) 19:45:43.20 ID:yEBVwSbr.net
緑のスカートの方がジュアニッタのシュライネルよね

134 :踊る名無しさん:2022/04/02(土) 20:17:40.12 ID:QKzJYEyW.net
コワリョーワって決して上手いわけじゃないんだけれど、なんか惹きつけられるというか好感が持てるんだよね。
面白いダンサーだと思う。

135 :踊る名無しさん:2022/04/02(土) 20:26:22.12 ID:dZCEqyh4.net
>>134
どの作品を見て惹つけられたの?

136 :踊る名無しさん:2022/04/02(土) 21:58:20.97 ID:F1F+Bmmj.net
>>130
128ですがkokorevaのほうです。失礼しました!初めから英語表記にしとけばよかった。kovalevaのほうは何年か前のクララの取材で知って背が高いのに可愛らしい人だなと思い、その後も気になってたのですが、今leading soloistなんですね。インタビューで、ボリショイは例のスキャンダルで怖いイメージだったけど、入ったらそうでもなかったと語っていたのを覚えています。今どう思っているのかは分かりませんが(笑)

137 :踊る名無しさん:2022/04/02(土) 23:36:31.64 ID:D8CMP9/b.net
油の乗った時期のクリサノワをボシショイ引っ越し公演では見られなかったのは残念

138 :踊る名無しさん:2022/04/03(日) 00:11:30.38 ID:yFM/b2aQ.net
>>131
そりゃボリアカ育ちだからね、その前に踊ったセヴェナルドとで違いがわかりやすい
親子は激しく同意
セルゲンコワは大人っぽいのもあってそんなに年齢差気にならないんだけどね

139 :踊る名無しさん:2022/04/03(日) 00:37:09.66 ID:uoNxsrEo.net
セヴェナルドの粗さでリーディングにあげるワジーエフにも困ったもの

140 :踊る名無しさん:2022/04/03(日) 00:45:41.45 ID:mGZVEXyZ.net
セヴェナルドってドテッとエイッって感じだわ
ワジーエフはマリ出身だもの

141 :踊る名無しさん:2022/04/03(日) 01:35:33.35 ID:MhXLJS8N.net
>>137
ザハロワ第一線だった前回の2017年からもう5年だね

142 :踊る名無しさん:2022/04/03(日) 02:30:56.87 ID:DqEX1NpX.net
親子かぁ、確かに
スミチュー、なんて当たり前に言ってた時代がすでに懐かしい

143 :踊る名無しさん:2022/04/03(日) 02:32:31.97 ID:wV72z3oM.net
セヴェナルドは何踊っても絵空事。まったく魅力を感じない。
努力家のシガンシナをもっと認めてあげて欲しいわ。

144 :踊る名無しさん:2022/04/03(日) 09:55:15.06 ID:BXWQ0RIp.net
>>143
同感です。彼女の踊りは嫌いじゃないけど、毎回役柄に成りきれない、どこかビシッと決まらない、ユル〜いお嬢様芸みたいな感じがしてしまう。昨晩のスパルタクス、クラッススはじめウラドのはずだったのが、オフチャレンコに変わってた。セヴェナルドと組みたくないのか?と勘ぐってしまいました。

145 :踊る名無しさん:2022/04/03(日) 12:20:14.18 ID:wV72z3oM.net
ウラドは体調不良らしいけどたしかにセヴェナルドと合わないよねーw
ピンチヒッターのオフチャレンコが頑張ってたね!
ソフトだけど高級官僚な感じするしいかにも負けん気強そうで。
踊りも随所にわたって丁寧でめっちゃきれいだわ。

146 :踊る名無しさん:2022/04/03(日) 12:26:24.01 ID:dRyKi7GM.net
セヴェ、リーディングの中では一番期待してる
もう少し絞ると映えそうかと

147 :踊る名無しさん:2022/04/03(日) 12:48:44.94 ID:AwwFmyqr.net
sevenaldの女性らしいラインいいとおもうんだけどなー。絞ったらむしろパワーが落ちて長所のテクニックに影響しないか心配です。

148 :踊る名無しさん:2022/04/03(日) 13:42:35.18 ID:C6Mrigli.net
市民とみられる遺体が路上に… ウクライナ・キーウ州全域解放[ウクライナ侵攻]FNNプライムオンライン
https://youtu.be/SfgBeNkCF7Q

149 :踊る名無しさん:2022/04/03(日) 15:43:21.56 ID:wV72z3oM.net
↑こういう投稿はボリショイへの嫌がらせに思えてきたわ。

150 :踊る名無しさん:2022/04/03(日) 15:48:02.31 ID:hSoJlMeT.net
確かにプーチンがウクライナにやってることは酷いけど、
世界でトップレベルの平和な日本国民が、反戦活動したら本人も家族も危険にさらされるロシア人をヘイトするのは何か違うな?と思うわw

151 :踊る名無しさん:2022/04/03(日) 16:04:00.66 ID:1eMlSjsq.net
ボリショイ、さすがにプロパガンダに使われすぎてて吐き気がしたわ
ロシアの戦争犯罪が国際社会でちゃんと裁かれるまでロシアの国際社会復帰はないかと
ザハロワやオフチャレンコの登板回数が増えてるのもいかにもウクライナ人を前に出させてる感じで
クリミアの時のようにシンボルとしてプロパガンダ公演に使われるんでしょう
悪いけどクリミア公演に参加した岩田さんのこともガッカリしたし、ロシア軍支援のスパルタクス公演にも出演してる千野くんにも疑問だわ
恥ずかしくないのかしら

152 :踊る名無しさん:2022/04/03(日) 16:46:07.99 ID:Fvla1L+F.net
>>151 逆に千野君に拒否権なんてあんの?

153 :踊る名無しさん:2022/04/03(日) 17:06:20.12 ID:BOZozj0P.net
ウクライナ侵攻してから、ダンス板でイキってる人がいるわね…。
ほっとくしかないわ…。
安全な日本にいて、命がかかってる国の人に好き勝手言うのは、橋下さんとあんまり変わらないし。

154 :踊る名無しさん:2022/04/03(日) 17:50:46.96 ID:fGv7JYXO.net
>>153
ボリショイやゲルギエフは新聞記事になってるが?

155 :踊る名無しさん:2022/04/03(日) 17:54:13.52 ID:bLYsjUmN.net
岩田さんは1人で帰国したのかな

156 :踊る名無しさん:2022/04/03(日) 17:57:19.86 ID:fS+mZeb2.net
>>145
ウラド、クラッススでセヴェナルドと組むと何故か援交に見えちゃうんだよね。なんでなんだろ。

セヴェナルドのくるみは好きだな。

157 :踊る名無しさん:2022/04/03(日) 18:00:42.18 ID:wDkHgN6c.net
>>154
ロシアとアメリカ両陣営がプロパガンダ合戦、大本営発表合戦だ。
それとは違う次元で自分はロシアのバレエや音楽が好きだ。

158 :踊る名無しさん:2022/04/03(日) 18:04:43.86 ID:Ybaa+qpv.net
ココレワ見るとアラベスクのラーラを思い出すわ。

159 :踊る名無しさん:2022/04/03(日) 18:43:21.04 ID:1eMlSjsq.net
>>157
大本営発表の意味わかってるの?
ゲルギエフがクビになってるのもボリショイの件もどこにも捏造要素なんかないんだけど
自分もロシアの芸術は好きだよ
しかし政治と切り離して評価することはできないし、されることもない
何よりロシア自身が芸術を政治に利用してるのだから

160 :踊る名無しさん:2022/04/03(日) 19:01:27.51 ID:HAeC4rB1.net
>>159
アンチロシアバレエスレでも作ったらいかが?

161 :踊る名無しさん:2022/04/03(日) 19:09:13.65 ID:rdsaFvnc.net
言わないと分からない人は言っても分からないです。
5ちゃんねるブラウザでも使って見えなくするのが一番です。

162 :踊る名無しさん:2022/04/03(日) 19:37:19.43 ID:wV72z3oM.net
ホントうっとおしいわ。ここで吠えてるなら光藍社さんに寄付してよね、真面目に。

インスタに細々と動画アップしてる人たちに心から感謝。ダンサーは立派に踊ってる。

163 :踊る名無しさん:2022/04/03(日) 20:14:29.23 ID:iEEUpMKT.net
そうだよああいう国だし自分の出来ることをやるしかないダンサーは踊ること
でもロシアあまりにも平和すぎ(スケートスレから)
https://youtu.be/dEifG8Jl0Ks

164 :踊る名無しさん:2022/04/03(日) 20:24:00.30 ID:PykIjsmO.net
>>157
ウクライナへの侵略戦争を擁護するロシア工作員さあ
ロシアの言い分を世界に認めさせたいならもう少し考えてレスしようよ
低脳すぎ

165 :踊る名無しさん:2022/04/03(日) 20:24:52.17 ID:PykIjsmO.net
>>160
ファシストめが口をつぐめ

166 :踊る名無しさん:2022/04/03(日) 20:25:32.23 ID:9WCo6J/x.net
>>164
低脳そのまま返すわ。

167 :踊る名無しさん:2022/04/03(日) 20:25:38.88 ID:PykIjsmO.net
>>161
お前のようなヤツは潜在的なプーチン支持者なんだよ

168 :踊る名無しさん:2022/04/03(日) 20:25:56.12 ID:PykIjsmO.net
>>166
プーチンの犬

169 :踊る名無しさん:2022/04/03(日) 20:27:47.24 ID:9WCo6J/x.net
セヴェナルド オフチャレンコとのエギナ 良いじゃん。
ウラドよりオフチャレンコとの方が合うのかな。
スルメみたいなザハロワよりよっぽど好きだ。

170 :踊る名無しさん:2022/04/03(日) 20:28:50.37 ID:PykIjsmO.net
侵略戦争を否定すらしない

171 :踊る名無しさん:2022/04/03(日) 20:31:26.41 ID:PykIjsmO.net
日本バレエ界はロシアに何も言わないんだよなあ

172 :踊る名無しさん:2022/04/03(日) 20:35:02.82 ID:PykIjsmO.net
ここのスレ住人はダンマリ 
虐殺よりバレエが大事な人たち

173 :踊る名無しさん:2022/04/03(日) 20:44:47.81 ID:PykIjsmO.net
ほんの一言さえプーチンを批判レスがないんだな
腐りきってるわ

174 :踊る名無しさん:2022/04/03(日) 20:46:05.34 ID:PykIjsmO.net
>>169
あんたさあ、ウクライナで女子供が強姦されて殺されてんの見て何も感じないわけ?
黙殺するの?

175 :踊る名無しさん:2022/04/03(日) 21:11:58.54 ID:9WCo6J/x.net
>>174
見たの?

176 :踊る名無しさん:2022/04/03(日) 21:12:22.21 ID:PykIjsmO.net
光藍社とかいうバレエ会社もすごいね
マスコミ各社がロシア語読みのキエフからウクライナ語読みのキーウに表記を変えてるのに、光藍社は伝統を重んじてキエフ表記を変えませんとHPで名言、言明、高らかに宣言してんの
キーウに代えたらロシアダンサーを呼べないって経営判断なのかしら?
あらみなさんダンマリなのね

177 :踊る名無しさん:2022/04/03(日) 21:13:29.96 ID:79h2TR7A.net
ID:PykIjsmO

178 :踊る名無しさん:2022/04/03(日) 21:13:52.96 ID:PykIjsmO.net
>>175
お得意の外国語のSNSをお読みになってらっしゃいないの?
戦争犯罪を否定するんだ?

179 :踊る名無しさん:2022/04/03(日) 21:14:31.83 ID:9WCo6J/x.net
天晴れ 光藍社。

>>176
黙れ 低脳スレチ

180 :踊る名無しさん:2022/04/03(日) 21:17:50.97 ID:PykIjsmO.net
政治と芸術、芸事は分けて考えましょう
死ねや

181 :踊る名無しさん:2022/04/03(日) 21:37:38.01 ID:asTDrP5n.net
ID:PykIjsmO

戦争がバレエ界やバレエダンサーに及ぼすレスはあっても
プーチン=バレエダンサーのあなたはもはや完全に来る板が間違ってるよ

182 :踊る名無しさん:2022/04/03(日) 21:53:59.38 ID:5wZwoc85.net
煽りや特定のダンサーを口汚く罵ってるコメントはスルーで。
スレを荒らすのが目的なので相手にするだけ時間の無駄です。

183 :踊る名無しさん:2022/04/03(日) 22:00:34.23 ID:PykIjsmO.net
>>181
論理のすり替えですね
一言もプーチン批判しないこのレス住民の民意?
笑うとこですか?
一時の勢威は失われたとはいえ、バレエ板のスレではまだまだ住民が多いと思いますが。

184 :踊る名無しさん:2022/04/03(日) 22:05:37.38 ID:RqCFf6cc.net
光藍社は、この夏にキエフガラをやる予定なんでしょ。キーウ表記でないとしても、親ウクラナイだろうしキエフバレエとも良好な関係だと思うけど。
夏のキエフガラは是非実現させてほしい。

185 :踊る名無しさん:2022/04/03(日) 22:09:42.32 ID:PykIjsmO.net
>光藍社では、2007年からタラス・シェフチェンコ記念ウクライナ国立バレエの来日公演を「キエフ・バレエ」の公演名で行っています。1972年の初来日から親しまれていた公演名を受け継ぎ、数多くのお客様から愛される公演として公演名称が定着しました。
現在、ウクライナの首都をウクライナ語に基づく「キーウ」と表記する動きがありますが、当面は長年に渡って親しまれてきた名称のまま公演を開催させていただきます。劇場との話し合いなどで意向がありました場合は、変更する場合もありますのでご了承下さいますようお願い申し上げます。
尚、英語表記は、2006年のウクライナ国立歌劇場オペラの初来日公演からウクライナ語由来の表記である「KYIV OPERA」を使用し、それに伴いまして2007年からのバレエ招聘でも「KYIV BALLET」の表記を使用しています。


光藍社としては積極的にキエフ表記のままにしますよ。
もしかするとキーウ表記に変えるかもしれませんが、それは光藍社の意思によるものではなく劇場様のご意向によるものです、悪しからず。

わたしの日本語読解力がおかしいのかしら?

186 :踊る名無しさん:2022/04/03(日) 22:12:21.16 ID:PykIjsmO.net
しかも一言もロシアによるウクライナ侵略に触れてない

187 :踊る名無しさん:2022/04/03(日) 22:43:40.46 ID:NMJUpHth.net
光藍社ってキエフスレかと思った
キエフスレに行ったら書いてないし
ボリショイも光藍社の招聘で来日してるの?

188 :踊る名無しさん:2022/04/03(日) 23:00:17.80 ID:ut0vXAsW.net
>>187
光藍社の社員さんなんですか?

189 :踊る名無しさん:2022/04/03(日) 23:00:21.23 ID:6YNgrvn0.net
自分の感情垂れ流して分かってくれ?
甘えるな

190 :踊る名無しさん:2022/04/03(日) 23:02:04.24 ID:ut0vXAsW.net
>>189
感情を垂れ流しとの主語は誰なんですか?

191 :踊る名無しさん:2022/04/03(日) 23:08:24.33 ID:PykIjsmO.net
>>189
甘えるなって、ウクライナで虐殺されてる人々に言ってんだよな?

192 :踊る名無しさん:2022/04/03(日) 23:51:20.91 ID:o8rnes+P.net
>>176
ここバレエスレだしバレエの話するのに何が悪いんだ
ロシア叩きたいならそういうスレはたくさんある

193 :踊る名無しさん:2022/04/03(日) 23:55:46.96 ID:o8rnes+P.net
>>191
侵略はもちろん悪だけれど民間人に強制的に出国謹慎して銃持たせて兵力として使ったのゼレンスキーだよ

194 :踊る名無しさん:2022/04/04(月) 00:06:44.15 ID:LttTxPsZ.net
>>184
光藍社、キエフガラ案内の中でもウクライナ義援金の受付アナウンスもしているしね。
流されないで筋の通った姿勢を示していると思う。

195 :踊る名無しさん:2022/04/04(月) 02:50:38.12 ID:qZ9ylnwo.net
ロシア人は今こそ皆殺しにしろ

196 :踊る名無しさん:2022/04/04(月) 04:13:50.60 ID:F9TNi856.net
>>184
キエフで興行してきたから表記をいま変えるのはいろいろ事務的にもお金がかかる
それでなくてコロナで興行は青息吐息といわれてたのに

197 :踊る名無しさん:2022/04/04(月) 04:45:54.70 ID:hZ91zAX9.net
>>169
同感。艶めかしくもありながら、決して下品にならない彼女ならではの良さが出てた。ザハロワは回を追うごとにギスギスな場末のエギナになって来てて怖い!

198 :踊る名無しさん:2022/04/04(月) 06:37:18.68 ID:YqJoIcfw.net
マジで一言もプーチンを批判しないんだな

199 :踊る名無しさん:2022/04/04(月) 07:46:13.36 ID:5iYCOLAV.net
>>193
ウクライナ国民の過半数が自ら戦うと言ってんだが?
出国禁止の男たちが全員、戦闘員に強制されるわけではない。戦闘員は志願者だけだ。
それ以外は自分の得意な技能を活かした後方支援に回る。
若者を強制徴兵してウクライナの実情を知らせずに前線へ送り込んでいるのはロシアだ。
おまえはロシアを擁護するようなことを言ってると自覚がないのか?
それともロシアを支持する侵略者か?

200 :踊る名無しさん:2022/04/04(月) 07:47:14.10 ID:5iYCOLAV.net
>>195
そのようなことは言うべきではない。
口を慎め

201 :踊る名無しさん:2022/04/04(月) 09:25:19.82 ID:2sYNhgux.net
>>198
それはあなたがこのスレの住人ではなくて過去ログを知らないからよ

202 :踊る名無しさん:2022/04/04(月) 10:03:55.11 ID:lIfsKbaw.net
>>199
別に指示なんかしてないよ
もし日本人だって先の戦争で同じ様な経験してる暴走する軍部とプロパガンダ民間人が何を言っても止められない大人しく自分の生活を守って状況がが変わるのを待つしかない
だから思ところはあってもダンサーは踊る日本人だって世界に許されたんだからこれはあくまでもプーチンの戦争
ロシア人批判したければ別スレで思いきりやればいいさようなら

203 :踊る名無しさん:2022/04/04(月) 10:04:27.50 ID:lIfsKbaw.net
指示×
支持○

204 :踊る名無しさん:2022/04/04(月) 10:40:01.36 ID:kWCfuBpR.net
反戦・反プーチン意識を関係者全員が心に持っているのなら応援したい
それが最低条件だね

205 :踊る名無しさん:2022/04/04(月) 10:59:46.51 ID:YlExDY8c.net
この流れ、パぺマペかもね

206 :踊る名無しさん:2022/04/04(月) 11:03:39.47 ID:5iYCOLAV.net
>>201
いや読んでるよ。
ロシアはバレエ文化の源流の一つで、ソ連時代からロシア芸術と政治は密接な関係にあると見做されている。
それなのにこのスレではプーチン批判レスがとても少ない。
それどころか>202のように、現在進行形の民間人虐殺を無視して平気な方が多いようですね。
それどころか、日本も許されたからロシアも許されるでしょうとまで言っている。
この無神経さ、このスレの特徴ですね。

207 :踊る名無しさん:2022/04/04(月) 11:43:12.91 ID:zxpAKg9Q.net
>>206
しつこい。
さようなら。

208 :踊る名無しさん:2022/04/04(月) 12:31:36.98 ID:5iYCOLAV.net
ほんと最低

209 :踊る名無しさん:2022/04/04(月) 12:33:16.14 ID:qZ9ylnwo.net
全てのロシア人に死を与えよ!

210 :踊る名無しさん:2022/04/04(月) 16:19:47.71 ID:ZYMWv27A.net
ローザンヌもワガノワからのエントリー受け付けないらしいね
てことはボリアカも当然そうなのか
ロシア人はどっちみち欧米での採用どころか在籍してるダンサーも肩たたきにあってるみたいだし難しいだろうけど、日本人でロシアの学校から欧米へ行きたい子はお気の毒

211 :踊る名無しさん:2022/04/04(月) 16:25:16.98 ID:ZYMWv27A.net
>>206
ロシアが許されるのは最低でも10年はかかるでしょう
日本のように戦後すぐ贖罪というわけにもいかないだろうからそれ以上かかると見てるけど
日本にも10年は来ないとおもったほうが良い
どうしても見たい人は中国公演とかじゃないと機会ないと思う

212 :踊る名無しさん:2022/04/04(月) 17:09:24.02 ID:fHRx6d0l.net
>>206
言われて今初めて流し見しただけで
日付ごと何が起きたかここでどのようなレスがついたか
どのタイミングでレスストップしたか
もっとも
あなたはバレエファンじゃないから
バレエを愛する者の気持ちは分からないだろう

213 :踊る名無しさん:2022/04/04(月) 19:43:54.41 ID:qZ9ylnwo.net
世界平和のために、すべてのレビューロシア人を殺し尽くさなけれぽならない。

214 :踊る名無しさん:2022/04/05(火) 09:19:05.07 ID:hmoEZKWN.net
ブチャのSNSを見てしまった
10歳より小さい感じの女の子が全裸で殺されてた
キャプションによるとレイプされて殺されたって
他にも全裸で半分焼かれた女性の写真、惨たらしく殺されて無造作に積み重ねられた市民の遺体
ここまでする必要があるの?
バレエと戦争は違うと思ってたけど、もうロシアの何もかも見る気にならない
無理

215 :踊る名無しさん:2022/04/05(火) 11:30:38.22 ID:vbzuqWG8.net
スレチ。
ロシアバレエが無理なら当然ここに来る必要もなかろう。ありがたいことだ。

216 :踊る名無しさん:2022/04/05(火) 12:32:10.67 ID:4Mmq8Q4o.net
ここのレパートリーに「イワン雷帝」というのがあるけど、
実際に殺人マニアが皇帝になったんだよね。
宮廷に拷問室というのがあって、
あらぬ疑いをかけられた人たちが、苦しみなから死んでゆくを見るのが何よりの楽しみだったみたい。
軍隊が自国内のある都市を包囲して、一人残らず虐殺したこともあったようです。

217 :踊る名無しさん:2022/04/05(火) 16:14:42.40 ID:vbzuqWG8.net
本当のゼレンスキーは誰?

ゼレンスキーキャンペーンの主な貢献者は、詐欺倒産や違法投資の複数のケースに巻き込まれたウクライナ最大の銀行PrivatBankの所有者オリガルチ・コロモイスキー氏です。
イゴール・コロモイスキーは、2014年にヤヌコビッチ大統領の正当な政府を打倒したクーデターを起こした、新ナチと超国家主義の軍事グループの主要な財政者の一人だった。 この地域でのイティと内戦。
2019年4月、新しく選出されたゼレンスキーは、すぐに彼の会社であるクヴァルタル95のメンバーに政府の義務を提供する。
既に同社のCEOであるイヴァン・バカノフはシークレットサービスの責任者になり、セリー・シェフィア副取締役は社長の公式スポークスマンになる。
ゼレンスキーのゴッドファーザーで資金家であるオリガルヒ・イゴール・コロモイスキーはドンバスに強い経済的関心を持っている。そのため、ウクライナ軍の一部内のネオナチ組織の私軍が2015年以降約16千人を殺滅した 国際社会の沈黙の中のラソフォン。
ゼレンスキーが平和交渉でロシアのドンバス人民共和国の認識要求を拒否し、あらゆる手段で戦争を継続する気がある理由でもあり、NATOを巻き込んで他のヨーロッパに拡大しようとする理由でもある .
Pandora PapersとThe Guardianが2021年10月3日に報告したによると、Zelenskyはオフショア企業3社で株式を保有しており、違法な資金調達と億ドルの収入を受け取っており、直接関与している複数のオリガルチとの関係があります。 ネオナチスで武器とお金の回り
これとウクライナがNATO加盟に米国のミサイル基地をロシアの国境に置き、飛行禁止区域や原爆使用を呼び起こすことに関しては、ウクライナ大統領が本当にヨーロッパの英雄なのか疑問に思う マスメディアが代表している。
政治家や西側メディアは、この不名誉な性格を支持しているビジネスと腐敗の集団が、このアンバランスの取れた家事の戦争妄想にふれ、私たちをどれだけ危険にさらしているかを実際に認識しているのだろうか。
サベリオ・マシ

イタリア ヴァニティフェア誌より

218 :踊る名無しさん:2022/04/05(火) 17:13:26.79 ID:n6aRb1+j.net
個人的にはイワン雷帝よりスパルタクスのほうがキツイわ
奴隷らが後ろで手を縛られて踊るシーンとかあるし、今回の後ろに手を縛られて殺されてたウクライナ人を連想してしまう
わざわざロシア軍を讃える公演に選ぶだけあって戦争色が強い
戦後、日本には持ってこないでほしいわ

219 :踊る名無しさん:2022/04/05(火) 17:33:49.42 ID:vbzuqWG8.net
>>218
日本軍もそれをバターンでやったけどね。

220 :踊る名無しさん:2022/04/05(火) 17:48:00.04 ID:IcICvmxL.net
全てのロシア人に平等に死を与えよ

221 :踊る名無しさん:2022/04/05(火) 17:49:09.14 ID:IcICvmxL.net
ボリショイの団員も皆殺ししろ

222 :踊る名無しさん:2022/04/05(火) 19:13:18.94 ID:n6aRb1+j.net
>>219
戦時中の日本軍はそれで世界から徹底的に非難された
ロシアの戦争犯罪も許されることなんてないの
スパルタクスをウクライナ人ダンサー踊らせてロシア軍の鼓舞に使ってるなんて最低すぎる

223 :踊る名無しさん:2022/04/05(火) 19:18:36.80 ID:ggYrril5.net
ウクライナの女性は美しさで群を抜いていて、人身売買では高く売れてたとか。
海賊の奴隷商人の場面とか思い出すわ。
バレエにはそういう場面は多いよ。

224 :踊る名無しさん:2022/04/05(火) 19:20:17.03 ID:BkMcmNBF.net
もう日本でスパルタクスを観る機会はないでしょうね
残念だわ
ロシアにも行けそうもないし

225 :踊る名無しさん:2022/04/05(火) 20:38:52.88 ID:h0DYXgZ5.net
>>224
ロシアの戦意高揚に利用されている演目を見れなくなるのが残念とか、ロシアに行けそうにないとかおまえ人間の心を持たないサイコパスだろ

226 :踊る名無しさん:2022/04/05(火) 21:27:00.51 ID:Z0+cVcB0.net
千野マルクどうしてんだ?

227 :踊る名無しさん:2022/04/05(火) 21:27:42.64 ID:ygVLnzvR.net
>>224
自分も同じ思いだよ

228 :踊る名無しさん:2022/04/05(火) 23:43:07.80 ID:tTLVHf7N.net
>>222
>スパルタクスをウクライナ人ダンサー踊らせてロシア軍の鼓舞に使ってるなんて最低すぎる

このウクライナ人ダンサーって誰のことですか

229 :踊る名無しさん:2022/04/06(水) 00:18:45.18 ID:N+LzBcNJ.net
オフチャレンコのことじゃないか?
クラッススを立派に踊ってた。

230 :踊る名無しさん:2022/04/06(水) 00:31:25.25 ID:K3aEw3+8.net
オフチャレンコ、せんそうはじまってすぐはウクライナの国旗SNSにあげたりしてたよ
割と反戦ニュアンスで投稿してたし、「Still Here...」とも投稿してて可哀そうだなと思ってた
最近は戦争関連の投稿はなし
でもまさか露軍マンセー公演でクラッスス踊らされるとはね
小さい子供たちもいるし、逃げられないんでしょう

231 :踊る名無しさん:2022/04/06(水) 01:59:31.16 ID:3zQgC8hL.net
バレエ関係のブログあさったら
ロシアではルーブルも落ち着いてきたしフランス系のブランドも営業してるし
女性たちは春のおしゃれや化粧品を…なんて書いてある
プチャの惨状考えるとなあ

232 :踊る名無しさん:2022/04/06(水) 10:28:53.16 ID:Y0HwiVTY.net
全てのロシア人を滅殺して、世界を浄化しなければならない
ボリショイに原爆を!

233 :踊る名無しさん:2022/04/06(水) 10:47:08.52 ID:Us5FW4Oz.net
ゲラシュチェンコのクラッススぜんぜんダメだわー
下半身のスタイルがよくないのがな。踊りもキレイじゃない。
バリバリ悪女のシプリーナに完全に気圧されてる。

234 :踊る名無しさん:2022/04/06(水) 13:37:20.44 ID:4G4Z1QuX.net
マリボリで踊ってるダンサーは表現者なので全く問題ないけど、虐殺してる国に住んでてのんきにバレエ観に行ってる客は軽蔑に値する

235 :踊る名無しさん:2022/04/06(水) 15:39:38.75 ID:N+LzBcNJ.net
>>233
ゲラシチェンコのクラッスス、動画を観てなくて写真だけしか知らないのだけれど、そんなに良くないの?

236 :踊る名無しさん:2022/04/06(水) 18:01:07.06 ID:vJCFcaGF.net
>>197
スパルタクス見たことないよね

237 :踊る名無しさん:2022/04/06(水) 18:07:17.97 ID:nTN1IV39.net
>>197
彼女ならではの品の無さの間違いじゃないの

238 :踊る名無しさん:2022/04/06(水) 20:16:20.45 ID:q73ffn7n.net
先生のアラシュのエギナは妖艶で狡猾な悪女でも下品にならない格があったよ
アラシュって物言いがはっきりしてるけど舞台は品があった
色黒だし年とって若い美女団の中でも高貴な姫で周囲とぜんぜん違ったのよね
あれは何だろう育ちかしら
セヴェナルドも仕込んで欲しいわ

239 :踊る名無しさん:2022/04/06(水) 21:07:39.84 ID:9Lo1KAYJ.net
キリル が「stop」一言のみのストーリー上げてる。
反戦ってことかなあ。
彼も複雑な立場だな…。

240 :踊る名無しさん:2022/04/06(水) 22:24:31.62 ID:nCCVEpjh.net
思わず、putinて返信しそうになっちゃった

241 :踊る名無しさん:2022/04/06(水) 22:41:20.45 ID:N+LzBcNJ.net
牧阿佐美バレヱ団のロヂキンとヴォロンツォーワ、来日中止になったね。
この状況では致し方なしか。

242 :踊る名無しさん:2022/04/07(木) 03:51:01.56 ID:ZMPo3nrO.net
そもそも牧はプティの「ノートルダム・ド・パリ」で
なんでロシア人ダンサーをゲストにしようとするのか
生粋のオペラ座演目じゃん
コネないんだろうけど

243 :踊る名無しさん:2022/04/07(木) 07:13:38.63 ID:SpwyJ08H.net
ボリショイの全団員皆殺しにして、晒せ

244 :踊る名無しさん:2022/04/07(木) 07:28:56.02 ID:c4JGI0nM.net
牧さんがローラン・プティと親交が深く草刈さんはプティに気に入られていた。ツィスカリーゼを呼んで演った「若者と死」は素晴らしかったよ。

245 :踊る名無しさん:2022/04/07(木) 09:11:50.98 ID:7ZPW8NnH.net
ツィスカリーゼ若者と死は見たが周りでも評判良くなかった。
相手役草刈さんは適役で良かったが。

246 :踊る名無しさん:2022/04/07(木) 09:37:32.83 ID:c4JGI0nM.net
草刈さんのクラシックをいつも悲惨だと思って見て来たが、あの死は素晴らしかった。違うダンサーかと思ったほどに。
プティは歪なところのあるダンサーが好きだったのかもしれない。

247 :踊る名無しさん:2022/04/07(木) 10:21:49.57 ID:PTaNhbz9.net
プティは無骨でまじめなロシア人には合わないよ
往年のジジ・ジャンメールの舞台や
ドミニク・カルフーニの「若者と死」を知っているものとしては
あの小粋でお洒落で映画の1シーンのようなオーラがない
ボリショイは大陸の豪快さとダイナミックさが特徴
やっぱ「スパルタクス」はボリショイにしか踊れない

248 :踊る名無しさん:2022/04/07(木) 12:14:55.48 ID:PlEbxnuZ.net
>>247
プティの中でも特にプルーストなんかはロシア人の美男美女ダンサーがやっても、なんかしっくり来ないなーと思う。
あれは自己中フランス人が適役。

ロジキンとヴォロンツォワの来日無くなったって。

249 :踊る名無しさん:2022/04/07(木) 14:23:20.20 ID:MWCicOAl.net
ロシア下院「我々は北海道に対する権利を持つ。もし日本が第二次世界大戦の運命を忘れているなら記憶を呼び起こさざるを得ない」★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649308932/

250 :踊る名無しさん:2022/04/07(木) 19:05:52.88 ID:jHOqy9Bc.net
>>235
ストーリーの動画でいくつか見たよ、全体的にモチャモチャっとした感じ。
きれいに踊ってるけどクラッススじゃないのよー
同じ系統でもオフチャレンコがとっても良かったからね、比べるとキツイ。

251 :踊る名無しさん:2022/04/07(木) 19:05:53.32 ID:jHOqy9Bc.net
>>235
ストーリーの動画でいくつか見たよ、全体的にモチャモチャっとした感じ。
きれいに踊ってるけどクラッススじゃないのよー
同じ系統でもオフチャレンコがとっても良かったからね、比べるとキツイ。

252 :踊る名無しさん:2022/04/07(木) 19:07:38.05 ID:jHOqy9Bc.net
あれ?連投で否定してごめんねゲラシュチェンコ。

253 :踊る名無しさん:2022/04/07(木) 19:20:40.46 ID:c4JGI0nM.net
>>250
ありがとう。
そうなんだ。残念。

そう言われるとスパルタカスもクラッススもコールド含めてあの演目を踊れるダンサーが居なくなった気がする。みんな運動能力、身体能力はあるんだけどね。
その中ではオフチャレンコは悪くないけれど。

254 :踊る名無しさん:2022/04/07(木) 21:25:33.69 ID:5PkL+cGV.net
オフチャレンコは今度ミハイロフスキーにゲスト出演する
ヴォロンツォーワとシンデレラを
ツィスカリーゼのかつての弟子ペアで久々に踊る

255 :踊る名無しさん:2022/04/07(木) 23:01:40.80 ID:TmOCbWP5.net
モッタはベルリン国立のプリンシパルやて。
https://twitter.com/staatsballett_b/status/1512037789004713988?s=21&t=JpqGdjaXol-bK1zYkbudJQ
(deleted an unsolicited ad)

256 :踊る名無しさん:2022/04/07(木) 23:11:58.81 ID:c4JGI0nM.net
>>254
袂を分かったけれど、踊りに関してはオフチャレンコのほうがロヂキンよりも師匠から多くを受け継いでいると感じるな。

257 :踊る名無しさん:2022/04/08(金) 08:33:34.40 ID:aPKoMsH7.net
師匠に一番似てるのはゲラシュチェンコだ。
後ろ脚の上げかた、びみょーなモッチャリ具合、全体的に気色悪い。

258 :踊る名無しさん:2022/04/08(金) 11:45:43.10 ID:rPciqWKM.net
2009 勢いあまる若さ ボォロンツォーワ17歳 オフチャレンコ22歳
https://www.youtube.com/watch?v=fodsUJpRIno

2011
https://www.youtube.com/watch?v=hk97FFh3ikI

259 :踊る名無しさん:2022/04/08(金) 13:30:12.09 ID:xRLVg+Og.net
>>258
ありがとうございます。
どちらもまだ観たことのない動画だったから嬉しい。
この2人、サイズ的にはかつかつなんだろうけれど、ロヂキンとよりもしっくりくるなあ。

ミハでは何を踊るんだろう。

260 :踊る名無しさん:2022/04/08(金) 14:15:22.35 ID:hNvv+xM3.net
神田うのの夫が経営するパチンコ店エスパス日拓は新宿歌舞伎町や渋谷で一番大きなパチンコ店
パチンコ店はどこも違法行為、犯罪行為をしています


エスパス 新宿スロットタワー

#6 2016/11/26 05:35
エスパス元関係者からの情報

どこも同じですが、設定関係なく時間によって放出する台を決めています。
データを見れば一目瞭然ですが、午前中客集めのために放出した台が全部飲まれてその分が他の隣の隣、後ろ、端から数えて同じ台あたりに還元します。
これだけ見ると法則掴めば勝てると思うかもしれませんが、その設定を手動で変更が可能となってます。
出したくない人が放出台に座ったら別のグループに変えるということもしょっちゅうしています。

上記は完全確率ではなく機械によって制御しているので違法ですが警察とは癒着があるので三店方式同様黙認されています。

261 :踊る名無しさん:2022/04/08(金) 14:15:40.83 ID:hNvv+xM3.net
爆サイ、したらばはパチンコ店の資金で運営されてるステマ掲示板。

パチンコ店スレの工作員

1,
爆サイ、したらば経営者、高岡賢太郎。
女優、高岡早紀の兄。
脱税で逮捕。
脱税した金をキャバクラ嬢に貢ぐモテないブサイク男ハゲ(短髪坊主)。
脱税した金で女を釣るブサイク男ハゲ(短髪坊主)。
パチンコ店を批判するか書き込みをした者にハッキング、名前特定のために自宅、ネカフェまでやってきてネカフェの個室のドアのカギを何らかの方法で開けて違法に部屋に侵入して、動画サイト(Hulu)のカードを2枚盗む嫌がらせをした泥棒。
ネカフェの隣の部屋から壁を蹴る嫌がらせをしてきたブサイクハゲ(短髪坊主)。

2,パチンコ店長(ブサイク、低偏差値)

3,パチンコ店に雇われたネット工作会社ピットクルー(時給900円ぐらいのバイト)

パチンコ店スレは工作員1、2,3が連携しながら書き込んでる。
パチンコ、パチスロの大当たりは全て遠隔大当たり(違法行為)
パチンコ店を批判しすぎると爆サイ管理人のチンカス高岡からハッキングされ、名前を特定しようと自宅やネカフェまでやってくる。

★したらば、爆サイの管理人を逮捕★

高岡早紀の兄 逮捕までの悪行放蕩づくし 
週刊新潮2020年3月5日号
どうもこの人の周りではよく逮捕者がでるらしい。
女優の高岡早紀(47)の実兄、高岡賢太郎(48)が法人税など5900万円を脱税したとして、2月20日東京地検特捜部に逮捕された。
元内縁の夫が詐 欺の疑いで逮捕されてから2年たらずだ。

262 :踊る名無しさん:2022/04/08(金) 14:23:35.28 ID:hNvv+xM3.net
歌舞伎町の元ヤクザの作家が言ってました「歌舞伎町でヤクザをしてるときのシノギはパチンコと薬物。パチンコ店に行ってあることをすると金になる」と。
神田うのの夫が経営するパチンコ店は歌舞伎町で一番大きなパチンコ店です(30年以上前からです)。
パチンコ店の大当たりは全て遠隔大当たりです。
店長が大当たり信号を送って大当たりさせてるだけです。
また、遠隔で台が大当たりしないようにすることもできます。
また、暴力団配下のサクラの台を連続で大当たりさせて違法に金儲けをしています(年間数億円〜20億円?にもなる)。
これが暴力団の資金源です。

263 :踊る名無しさん:2022/04/08(金) 14:28:54.08 ID:hNvv+xM3.net
トーヨコなんとかでテレビnewsで話題になってたけど、歌舞伎町卍会ってパチンコ店のサクラですよ
私はここのメンバーと掲示板上で喧嘩したことありますから

264 :踊る名無しさん:2022/04/09(土) 08:26:46.40 ID:DpkV3r2H.net
ボリショイの全団員を逆さ吊りにして撃ち殺したい

265 :踊る名無しさん:2022/04/09(土) 10:53:31.84 ID:6ZLZoP52.net
>>264

266 :踊る名無しさん:2022/04/09(土) 15:11:03.60 ID:RMoZQ4ol.net
>>264
そもそもエネルギー依存でロシアを増長させ
制裁といいつつ未だ実情はロシアに天然ガス依存で
制裁にならずプーチンに舐められてる独仏の掲示板で吠えろ

267 :踊る名無しさん:2022/04/09(土) 21:45:05.07 ID:Uz+gTkrd.net
オスカー・フレイムがジョージア国立バレエにソリストとして入団。
白鳥のロットバルトを踊った。
よかった。ほっとした。

268 :踊る名無しさん:2022/04/09(土) 23:20:46.93 ID:Tfmwu22r.net
ボリショイ後はアストラハンにいたよね
コカインの件、英語圏では記事になってネットに残ってるから名前で検索したらすぐヒットしちゃう
そういうのもあるのか西側と東側のスレスレのところに行ったという印象
ツィスカリーゼがボリショイ戻ってきたらワンチャン彼も戻ってきたりして

269 :踊る名無しさん:2022/04/10(日) 01:09:03.62 ID:iSeCpPa6.net
>>268
このジョージア国立もツィスカリーゼの口利きなんだろうね。
コカインの時もずっと庇っていたし。

ゲラシチェンコとは嫁の件でややこしくなってしまったけれど、オスカーのことは変わらず面倒みてたんだね。

270 :踊る名無しさん:2022/04/10(日) 07:20:54.99 ID:cXgH812T.net
オスカーは犯罪歴だし旧ソ連圏以外の欧州や祖国イギリスで活動は厳しかったんだね。
大麻合法化してるオランダでもコカインはアウトだものね。

マリインスキーでツィスカリーゼの教え子たちが輝いてるのを見ると
ゲラシュチェンコやキリルやオスカーは違う選択でよかったのか?と思うよ。

271 :踊る名無しさん:2022/04/10(日) 08:49:48.89 ID:iSeCpPa6.net
確かにオスカーはマリだとスムーズだったのかもしれないね。
キリルは何処へ行ってもあんなものだろうし、ゲラシチェンコはボリで良かったのじゃないの?
ま、今は何を言っても旧ソ連圏以外のダンサーはほとんど国外に出てしまう状況だから詮ないことだけれど。

272 :踊る名無しさん:2022/04/10(日) 09:42:30.00 ID:oAykGf4D.net
オスカーくんは戦争反対のメッセージを出してるね。
それでジョージア経由でロシアを脱出しようとしていたところ、
そこで就職するチャンスに巡り会えたみたいだね。
オデット役は日本人。

273 :踊る名無しさん:2022/04/11(月) 01:19:24.44 ID:2H0jqQD7.net
戦争反対のメッセージ出してるのかあ
まあそれでジョージアなのか
西にも東にも行けずみたいな
彼の傷つき経歴だと西側、特に先進国では厳しい
だからといってもうロシアも無理だろうね

274 :踊る名無しさん:2022/04/11(月) 17:09:45.39 ID:PwzOxBiR.net
>>272
ジョージア…横山さんなんだろうな

275 :踊る名無しさん:2022/04/11(月) 21:39:03.13 ID:rFXCjZqY.net
巨匠とマルガリータ観たいなぁ。
インスタに断片的にアップされたのでも凄く惹かれる。
ボリショイのロシア文豪作品シリーズBlu-ray化して欲しいけど…

276 :踊る名無しさん:2022/04/12(火) 06:36:47.19 ID:gMPw+Zvj.net
>>275
ロシアが独自にディスク化しても販路も西側にはないし
昔みたいに劇場で手に入れる感じになるかも?
巨匠とマルガリータはクルグがボリショイでの映像化許可しなさそうだけどね
ヌレエフも文化庁の検閲にひっかかりそう

277 :踊る名無しさん:2022/04/13(水) 09:04:25.28 ID:8/x+4Rr/.net
>>246
草刈さんは、彼女に合う役での踊りを見た事が無い人が多そうなのが残念
クラシックの出演が元に多かったので仕方ないけど
クラシックでの姿を見て評価が固定してしまった後では、
合う作品でのパフォーマンスを見ても眼鏡が曇ってしまい響かないという人も多かったと思う
プティは彼女の身体的難点は当然理解していたけれどそれでも気に入っていたのは事実だよ
亀レスのスレ違いでゴメン

>>248
スペードの女王は面白いと思うし好きだけど、
フランス文学の世界観の表現はロシア人にはなかなか難しいよな
でもアスィルムラートワは作品によっては素敵だったわ

278 :踊る名無しさん:2022/04/13(水) 09:09:16.58 ID:8/x+4Rr/.net
>>242
今はロシアのカンパニーでもノートルダム上演してるからいいんじゃないの
カジモドなら結構湿度高い役だし、パリオペ作品とは言え小粋おしゃれ系の作品とはちょっと違うし

279 :踊る名無しさん:2022/04/13(水) 13:42:54.78 ID:QeIrr++A.net
>>277
スペードの女王は自分も好きです。
ただツィスとイルゼ・リエパのインパクト強くて、他のダンサーでやることを想像できない。

280 :踊る名無しさん:2022/04/13(水) 16:33:07.67 ID:68DXr2vU.net
>>279
あれはツィス、イルゼ、ルンキナでやってこその演目だったようにおもいます。アレクサンドロワの夫人、ヴォロンツォーワの姪とか全然ぴんと来なかった。
結局ボリショイはあれの権利は更新しなかったのびゃないかな。

ノートルダムはイワン・ワシリーエフが意外と良くて感心した。ただ飛んで回るだけの脳筋じゃなかったんだと。

281 :踊る名無しさん:2022/04/13(水) 20:49:11.21 ID:dI64k2DL.net
>>242
大昔にベロゴロフツェフとアントニーチェワが牧で踊った「ノートルダム・ド・パリ」が
すんげー良かったからだろ

282 :踊る名無しさん:2022/04/14(木) 10:31:40.95 ID:O2Z5tNVO.net
カジモドはパリオペのビュリヨン予定してるんだから他もパリオペでそろえればよかったのに
レパートリーに入ってないロジキンに無理やり踊らせるぐらいならマニュネとそう変わらんて
で、結局キャスト変更
チケ払い戻しナシだもの

283 :踊る名無しさん:2022/04/14(木) 10:39:29.43 ID:pHgmD6r1.net
>>280
イルゼのアームスとにかく凄かった...ルンキナ可愛かった
ツィス...あんまり覚えてない...

284 :踊る名無しさん:2022/04/14(木) 11:39:08 ID:5ImlZQ//.net
前と同じようにボリとパリオペどっちにも依頼のミックスなんでしょ
今回はカジモトの方がパリオペで前回のフェビュスと逆のようだけど

285 :踊る名無しさん:2022/04/14(木) 11:52:58 ID:W4SwrxBq.net
>>283
イルゼがみんな持っていった

286 :踊る名無しさん:2022/04/14(木) 14:59:23.29 ID:x/xHeYIu.net
>>282
大根のロヂキンはともかくヴォロンツォーワはちょっと観てみたかったんだよ。ミハで演ったのが良さげだったしね。残念。
まあ、チケット買わなくて良かった。

287 :踊る名無しさん:2022/04/15(金) 17:34:02.56 ID:peAdEir+.net
大根ロヂキンわらた

288 :踊る名無しさん:2022/04/15(金) 21:46:04.65 ID:3B+LGGTC.net
無敵のハンサム、スタイル抜群、ジャンプの高さピカイチ、そして意外と親分肌、なのに…
なに踊っても感動しない大根で、ほーんと残念男ロヂキン。確変を10年待ってる。

289 :踊る名無しさん:2022/04/15(金) 22:44:49 ID:AOf/vKyN.net
来日公演ジゼルのアルブレヒト、面倒な仕事終わった感半端無かった。

290 :踊る名無しさん:2022/04/16(土) 15:27:11.02 ID:f21Mhazw.net
ロヂキンはそもそも垢抜け感がない

291 :踊る名無しさん:2022/04/16(土) 15:31:57.79 ID:IyrGJa2W.net
まあ、ロヂキンに限らずロシア人に垢抜けとか粋を求めること自体が無粋な気がせんでもないけど^^;

292 :踊る名無しさん:2022/04/16(土) 19:15:47.66 ID:jfWrMxjw.net
>>291
わかるーロシアンは美男美女でもなんか垢抜けない。
フレンチはなぜが垢抜けオシャレ感ある。

293 :踊る名無しさん:2022/04/16(土) 21:02:01.23 ID:+l0/Fk7B.net
ロシアの宮廷文化はフランスのものを輸入したモノマネだしなぁ

294 :踊る名無しさん:2022/04/16(土) 21:33:05.59 ID:Sr6dNQxX.net
でも、そのロシアの大地みたいな芒洋としたエネルギーが好きでずっとボリショイを追っているんだけれどね。

295 :踊る名無しさん:2022/04/16(土) 23:33:22.47 ID:RwkQU2em.net
>>242
白鳥の湖をパリオペに無理があることと同じ
原作はドイツ伝説でもストーリーや粗筋はロシア人だし音楽はチャイコフスキー
あの抒情性をフランス人には無理がある

296 :踊る名無しさん:2022/04/16(土) 23:37:42.92 ID:RwkQU2em.net
>>294
あまりスマートすぎるとドラマにならから
いまいち人間くささや野暮なところにドラマが生まれる

297 :踊る名無しさん:2022/04/16(土) 23:50:43.83 ID:M24zX2oI.net
以前のロヂキンはマイペースにひとりで芝居やってて周囲との協調や空気から浮いてたのよ
今でもそうなの?
バジリオなんか最近踊るようになったけどあれは演技力を要するし何より周囲の人々との呼応がでるよね

298 :踊る名無しさん:2022/04/17(日) 00:38:59.96 ID:VGdITnbM.net
ステパノワのライモンダがあがってる
やっぱり下手糞だ

299 :踊る名無しさん:2022/04/17(日) 06:28:03.31 ID:IUg+/nuG.net
ボリショイバレイの映画上映が日本で延期になったのは戦争のせいなの?映画くらい日本でかけることはできそうだけど

300 :踊る名無しさん:2022/04/17(日) 08:52:30.14 ID:BUDt7aQ/.net
それ以外になんか理由ある?

301 :踊る名無しさん:2022/04/17(日) 10:00:12 ID:IUg+/nuG.net
そうなんだ。でも既に撮影したものをかけることはできるよね。ロシアへの反感から自粛してるってことか

302 :踊る名無しさん:2022/04/17(日) 10:39:33.49 ID:FaZ62LAg.net
>>301
恵比寿駅の件もあるし、企業としては及び腰になるよね…
でも見たいよね。

303 :踊る名無しさん:2022/04/17(日) 11:13:49.36 ID:Ig9FO+41.net
恵比寿駅
感情的にはいろんなものがあるかもだけど、あまりに個々の意見や苦情に反応するのもどうかと思う。

304 :踊る名無しさん:2022/04/17(日) 13:58:51.71 ID:hniHDur/.net
>>294
うん、土着じみた下品さがほんのり残ったエネルギーの感じが、ボリショイの魅力だと思ってるよ

305 :踊る名無しさん:2022/04/17(日) 14:12:29.07 ID:5ZVZLlyf.net
>>304
勢いがあるところがいい

306 :踊る名無しさん:2022/04/17(日) 16:19:58.21 ID:FaZ62LAg.net
誰かが、サーカス味、見せ物小屋味を残してるところがいいって言ってて、
その通りだと思った。

307 :踊る名無しさん:2022/04/17(日) 16:26:14.46 ID:hniHDur/.net
残しているというか、サーカス風味がロシアバレエで発展したとも言えるから、お家芸なんだよね

308 :踊る名無しさん:2022/04/17(日) 16:39:51.68 ID:dy5omEPD.net
>>293
どっちもテロで滅び
恐怖政治を生みだす国民性

309 :踊る名無しさん:2022/04/17(日) 21:50:07.74 ID:L3pomGD6.net
「欧州ツアー中のサンクトペテルブルグ・フェスティバル・バレエは、毎回の公演前に、戦争反対のメッセージの掲示とウクライナ国歌の演奏・黙祷を実施。
半数以上の団員がロシアに戻りたくない意思を示しており、ツアー後に亡命手続きを進めるそうです。」

よく知らない団体だけど、やっぱり上級団体はしばらく海外出させてくれなさそうね

310 :踊る名無しさん:2022/04/17(日) 21:59:22.12 ID:vsMtyCNc.net
外貨稼ぐために適当なこと言ってるだけのような。
信用ならんね。

311 :踊る名無しさん:2022/04/18(月) 01:52:18.80 ID:XJAHwSzs.net
>>301
日本の配給側っていうより、大元の映像配給してるパテとボリショイが協働を停止状態なんだから川下まで降りてきようがないんじゃない
バランシン財団はロシアのバレエ団にもう上演許可出さないらしいからもちろん収録済みの映像も許可しないでしょう
ジュエルズはディレイ上映の日本ではお蔵入りなんじゃないかな

312 :踊る名無しさん:2022/04/18(月) 10:40:05 ID:O1CCsagS.net
既に録画済みのものをロシア国内でBlu-ray販売してくれたら輸入版買うのに。
VHSの頃はほぼ輸入版買ってたよ。クルター社って潰れたんだっけ?

313 :踊る名無しさん:2022/04/18(月) 11:58:57.66 ID:cybyqCx1.net
長期戦になりそうな気がするけど
突然あっけなく終戦になりそうな気もする

314 :踊る名無しさん:2022/04/18(月) 21:57:33 ID:YUpqypKA.net
もしかしたら中国経由とかで買えるんじゃないの

315 :踊る名無しさん:2022/04/18(月) 23:07:32.51 ID:7i5+KAkK.net
>>306-307
自分の意見を総意みたいに笑

316 :踊る名無しさん:2022/04/19(火) 12:35:06.16 ID:sJk83S/K.net
>>315
アクロバットバレエはロシアで発展したと思ってたけど
ロシアバレエ以前はプリンセスを逆さにリフトするものなんか無かったのでは?
もしあったらごめんな

317 :踊る名無しさん:2022/04/19(火) 19:09:04.56 ID:rL8SELn8.net
パテライブが映像権持ってるからねー、売れ筋しかDVD・Blu-ray化してない。
ファラオの娘はおフランス人ラコットへのおべんちゃらかな。
ハイビジョンでずっと撮影協力してたNHKは4Kになってお払い箱。

318 :踊る名無しさん:2022/04/19(火) 20:32:49.12 ID:+4xAtwYR.net
横だけどすごい三段論法
アクロバットに特化したがってる
1980年代にNHKでもロシアバレエで
バレエの古典シリーズを特集してバレエ普及を狙った番組があった

319 :踊る名無しさん:2022/04/19(火) 20:37:11.44 ID:+4xAtwYR.net
>>318
1980年代じゃなく1970年代かな

320 :踊る名無しさん:2022/04/19(火) 21:06:51.40 ID:PvPxakgv.net
>>317
ファラオの娘、ライブ中止になってるよ
ボリショイ本拠地ではやるみたいだけど
今シーズン限りで契約更新なしの演目多数なんだろうね
ラトマンスキー、バランシン、コボーのシルフィード、ランダーのエチュードあたりが外れるの確定情報来てるのかな
クランコのオネーギンも恐らく外れると思うけどどうだろう

321 :踊る名無しさん:2022/04/19(火) 21:22:29.67 ID:UbRl7CHG.net
>>318
古典(クラシカル)バレエと呼ばれるものはいわゆるロシアで発展したロシアバレエだからさ
分類の用語も一部では曖昧だけど

322 :踊る名無しさん:2022/04/19(火) 21:29:31.30 ID:Tci/p47A.net
>>318
どう読んだらそうなるのかよくわからないけれど

NHKは今では不評のNHKホールの柿落としシリーズでボリショイバレエ来日公演を何日も放送したね
それより以前の来日公演が放送されていたかは自分も小さ過ぎて知らないが
そもそも日本のバレエ黎明期の輸入元はロシアだったからロシアバレエがメジャーになったという流れ

323 :踊る名無しさん:2022/04/19(火) 21:55:02.88 ID:8Z31gtrO.net
日本ではでなく世界で
古典バレエを知らしめたんでしょ

324 :踊る名無しさん:2022/04/19(火) 22:29:01.88 ID:hC7xtJof.net
>>322
その時代の時はロシアではなくソビエトよ。

325 :踊る名無しさん:2022/04/19(火) 22:53:27 ID:klTNmzfL.net
>>324
ソ連時代もみんなロシアと呼んでたよ。
「ロシアより愛をこめて」も冷戦時代真っ只中。

326 :踊る名無しさん:2022/04/19(火) 23:37:02.32 ID:0E6yDtsL.net
ソ連時代のロシアはロシア帝国からのロシアでしょ

327 :踊る名無しさん:2022/04/20(水) 09:15:39.10 ID:jzHjPODc.net
貸した飛行機返せよ、ロシア!
そんな事ばっかりやってるならず者国家

バレエダンサーは亡命したもん勝ちね

328 :踊る名無しさん:2022/04/20(水) 11:22:36.17 ID:VFwuJmrd.net
経済制裁するなら、飛行機は返しませんは当たり前の反応でしょう。

329 :踊る名無しさん:2022/04/20(水) 11:41:55.53 ID:oIcqIiRg.net
>>326
あたりまえすぎて何を言いたいかわからない

330 :踊る名無しさん:2022/04/20(水) 12:18:22.60 ID:NR6RcxXw.net
>>327
他所の飛行機を手に入れてもケアして持続していく技術もお金もない
先が見えてる

331 :踊る名無しさん:2022/04/20(水) 14:39:55.33 ID:5VnF1FFf.net
>>330
ロシアは飛行機落ちるまで気にしない
いや落ちても気にしない、あるいは落ちたのはフェイクニュースと言い張りそう
ウクライナからのミサイルで落とされたとまで言い出すかも

日本は今日ロシアの外交官数名追放したけど、あちらもやり返すのかしら

332 :踊る名無しさん:2022/04/20(水) 16:27:36.55 ID:0heL2GME.net
政治の話はスレ違い。100回言ってもわかんないのは相当なアホ。

333 :踊る名無しさん:2022/04/20(水) 17:31:23.06 ID:QscEOoQU.net
>>332
悪態ではボリを盾にする婆さん
ホームグラウンドでレスしてください

334 :踊る名無しさん:2022/04/21(木) 07:16:15 ID:DVPPGsy2.net
ガマーシュ熱演のヤーニンはピアノもうまいのね、ドリヤードの曲を弾いてる、扮装のまんまw

元ボリショイのパリエンコは出産間近なんだね。

335 :踊る名無しさん:2022/04/22(金) 07:18:23.44 ID:HDHDvrDp.net
ステパノワがドリアードの女王で二年ぶりに復帰。
小柄なココレーワのドルネシア相手じゃ
大きいわ太いわボテボテだわ…復帰日を選べなかったの?

336 :踊る名無しさん:2022/04/22(金) 17:42:19.31 ID:C20Mdv6K.net
チケット売れてなさすぎ
こりゃマリとの統合あるわ
ウリンとワジーエフは更迭でしょ
来季は外国の振付師の作品無理やり踊るのか、常時グリゴロ祭り状態になるのか
後任者も大変だろうねえ

337 :踊る名無しさん:2022/04/22(金) 20:56:58.50 ID:gKHE/SBZ.net
いつもは、ずっと先まで売り切れなのにね。
お金のある人がロシアから逃げ出しているからなのかな

338 :踊る名無しさん:2022/04/22(金) 21:51:11.00 ID:rOiQEfHj.net
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000252287.html
富豪が相次いで死亡とか行ってるよ

339 :踊る名無しさん:2022/04/23(土) 00:16:24 ID:ZKlm+84p.net
モスクワだけで20万人が失業予想
外資撤退に伴う数だからそこから派生して阿鼻叫喚になるんじゃあ、、、
劇場でお接待、なーんてこともないだろうしね
ボリショイの台所事情どうなるんだろう
外資スポンサーも撤退するだろうし、もう地方の劇場らは悲鳴を上げてきてるらしいけど?

340 :踊る名無しさん:2022/04/23(土) 07:16:59.86 ID:Cj6tsY2y.net
>>336
どの劇場もスッカスカのマリと統合してもお荷物が増えるだけでしょ。
プーチンの統合話はロシアがこんなことになる前から朋友ゲルギエフに擦り寄られて
マリにお金が落ちる方法考えろって文化相に言ったとこが発端だよ。
統合したってボリにはなんの旨味もない。

341 :踊る名無しさん:2022/04/23(土) 08:12:46.97 ID:O2eihLMd.net
戦争はウクライナだけでなくロシアの若者の未来も奪ったよねこれからは中国インドブラジBRICSと韓国などで公演して外貨稼ぐのか
老人が若者の未来を奪うまさに老害

342 :踊る名無しさん:2022/04/23(土) 09:13:59.01 ID:S3+FH9nd.net
>>340
ハゲーエフが悪い。

343 :踊る名無しさん:2022/04/23(土) 10:26:38.86 ID:/E1haRY5.net
セルゲンコワのダイヤモンドがUPされてる
まだまだ本当に若いけど将来が楽しみ
スミルノワが空いた分チュージンは教育係で当分頑張りそうね

344 :踊る名無しさん:2022/04/23(土) 11:34:30.71 ID:LxYuDPK7.net
スミルノワのことはNHKのニュースでもやっていて驚いた。最初はザハロワの映像だったけど、その後ロシアを出たダンサーとしてスミルノワの映像も流れた。

345 :踊る名無しさん:2022/04/23(土) 12:07:10.65 ID:tZOoH/g8.net
インド国民ってバレエ好きなのかね?

346 :踊る名無しさん:2022/04/23(土) 12:36:28.55 ID:PUmtidRq.net
ムトゥ踊るマハラジャしか浮かんでこないw
インドは西洋文化じゃないし、需要はないでしょう

外に出ても中国くらいしか公演は出来ないね
韓国は一応、西側なんでしょw

347 :踊る名無しさん:2022/04/23(土) 13:38:58.35 ID:mbeeMPih.net
インドでバヤデールを上演したら抗議されるかもね。

348 :踊る名無しさん:2022/04/23(土) 15:56:13.96 ID:8j1nJpXt.net
>>345
そもそも日本国民がバレエ好きでも無いし、インドでも好きな人は居るのでは?

349 :踊る名無しさん:2022/04/24(日) 00:58:54.95 ID:1A7a114+.net
ボリショイ、インド系の兄妹が入ったんじゃなかったっけ?
印露ハーフ的な
ハーフといえば千野くん、結局残ってるんだね
ご家族が皆あっちだと選択肢として出国は難しいのかね
何かのドキュメンタリーで自分は日本人としてのアイデンティティーが強いので日本国籍を選んだと言ってたし、期限の22歳より前にロシア国籍放棄して日本国籍取得してたからまあそうなんだろうなと思ってたけど
これからの時代、在露邦人はビザなど大変そう

350 :踊る名無しさん:2022/04/24(日) 01:31:53.45 ID:l3DEMPrF.net
>>343
いいね

351 :踊る名無しさん:2022/04/24(日) 01:45:33.71 ID:Vqbh2vna.net
インドはカースト職にバレエがないからよさそうけど
西洋チュチュも似合わなさそうだし根付く感じはしないな
あの国はロシアが中国と密着するほど離れていくんじゃないの
その時の損得でころころ変わりそう
しかし岸田の5兆円は何だったんだろう

352 :踊る名無しさん:2022/04/24(日) 01:45:34.77 ID:Vqbh2vna.net
インドはカースト職にバレエがないからよさそうけど
西洋チュチュも似合わなさそうだし根付く感じはしないな
あの国はロシアが中国と密着するほど離れていくんじゃないの
その時の損得でころころ変わりそう
しかし岸田の5兆円は何だったんだろう

353 :踊る名無しさん:2022/04/24(日) 09:36:22.12 ID:T3WsyaW3.net
インド系のアンワーくんはこの前のパリの炎でいい役をもらっていたね。
もう一人のアンワーさんも群衆の役で出ていたから、きょうだいで一緒に出演してた。

インドと言えばミュージカル映画が非常に盛んなところだけど、
ちょっと次元が違うかな。バレエも少しずつ入ってきているみたいだけど、
まだまだ教える人のレベルが低いという問題があるみたいだね。

354 :踊る名無しさん:2022/04/24(日) 15:17:24.72 ID:s7v65SOe.net
>>348
そりゃアンタ、同じ国でも色んな志向の人がいるのは誰でも知ってるよ。
ここで言いたいのはインドでバレエの公演が成功するほどの市場があるかどうかって事でしょ。

355 :踊る名無しさん:2022/04/25(月) 01:00:51.16 ID:KON3uxtF.net
>>353
マルセイユダンスで真ん中踊ってたね。荒くてまだまだって思ったなー。
一緒に踊ったプガチョフくんはキレ、回転、浮遊感が抜群に良かった。
ポドブニャクくんは怪我からの復帰でエンジンかかってきたかな?って感じ。

356 :踊る名無しさん:2022/04/25(月) 20:02:43.78 ID:s8fP6Xc8.net
>>354
その言い分だとインドにバレエ需要が無いと勘違いしてるのかな

357 :踊る名無しさん:2022/04/26(火) 00:25:51.17 ID:R50X9Dkv.net
インドでの興行各種は結構厳しいと聞いたことがある
バレエに限らず
需要以前の問題

358 :踊る名無しさん:2022/04/26(火) 00:30:59 ID:R50X9Dkv.net
>>349
千野くんは可哀そうだね
今回の戦争、ロシアには30年は負の影響があるだろうと言われてる
すぐにロシアを去った外国人ダンサーらと明暗分けそう

359 :踊る名無しさん:2022/04/26(火) 00:52:25.15 ID:AdM5ibk+.net
インドってプロのオーケストラがひとつしか無いんだってよ
クラシック音楽自体聴く習慣がないのね

360 :踊る名無しさん:2022/04/26(火) 01:36:21 ID:KkwOSQFX.net
ズービン・メータはインドの人だよね

361 :踊る名無しさん:2022/04/26(火) 07:13:09.52 ID:UsAHyoLJ.net
>>359
検索した
唯一のオーケストラは殆どが外人で
インドの音楽家といえば欧州で教育を受けたメータくらいしかいないとあった
バレエは見なくても三大バレエ音楽くらいは耳にしたことがある日本とは土壌の違いはありそう

362 :踊る名無しさん:2022/04/26(火) 12:24:54 ID:WhLcgvEt.net
おいおいインド14億の人口でオケ一つかよ。
チャイコフスキーはお菓子の名前だと思ってるんだろうな。

363 :踊る名無しさん:2022/04/26(火) 13:31:24.62 ID:1+B4f8fw.net
>>361
日本には第九文化もある、全然違う

364 :踊る名無しさん:2022/04/26(火) 13:32:30.57 ID:1+B4f8fw.net
素人も高じた趣味で第九を演奏したり歌ったりする国だから日本は

365 :踊る名無しさん:2022/04/26(火) 15:48:46.83 ID:AiBkp+on.net
>>348
>>364
いつもあちこちでご苦労様

366 :踊る名無しさん:2022/04/26(火) 17:47:28.72 ID:EgV3z5+D.net
>>358
今からでも遅くない

367 :踊る名無しさん:2022/04/26(火) 18:55:39.63 ID:6pKlAdFs.net
>>358
いざとなれば日本で踊ればいい
暖かく迎えるわよ

368 :踊る名無しさん:2022/04/26(火) 21:02:30.23 ID:+K6yxYlU.net
>>365
へ?
何の話?

369 :踊る名無しさん:2022/04/27(水) 20:00:31.40 ID:0sq1p+Yx.net
コールドの異動
退団
女 Bruna Cantanhede Gaglianone ブラジル
男 Erick Swolkin ブラジル

入団、男三人
Vladimir Kireyev エイフマン → ボリの研修生枠から入団、クリミアの首都シンフェロポリ出身
Alexei Kostin 出戻り?
Ilya Vladimirov 出戻り?

ブラジルのもう一人の女性 Mariana Gomes は残ってるみたい。

370 :踊る名無しさん:2022/04/27(水) 21:28:00.83 ID:R7xyIVA5.net
>>369
ありがとう。
ゴメスは有名幼児教室の先生やっててほぼ引退状態。帰国しなかったんだね。
キレエフはテッシなき後のコワリョーワの持ち上げ要員かな。若手でまだ未知数。
コスチンはコールドのベテランだけどなんでいまさら戻ったのかな?
ウラジミロフは怪我と不摂生でかなり肥ってヤケになって退団。ダイエットして復帰。
ガリャノーネとスオルキンは私生活もカップルでブラジルボリショイ劇場のプリンシパルに。

371 :踊る名無しさん:2022/04/28(木) 04:14:28.36 ID:ShW/pa2P.net
ブラジル人2人はドイツのベルリンに移籍したばっかりだったのに結局帰国したんだね
ボリショイに慌てて移籍してきてるのって、徴兵と関係あるのかな
ロシアのSNSで来月にも国家総動員法が出されるんじゃないかって話題になってるんだけど
過去、戦争時にボリショイのダンサーらは徴兵を免れたことから今回も直営のボリショイなら兵役免除されるのでは、みたいな
プーチンついに核使う言い出してるしもう早く誰か暗殺してくれ

372 :踊る名無しさん:2022/04/29(金) 09:17:13.21 ID:3I5aQ6zQ.net
>>335
https://youtu.be/bbco-X0TaUA

これか?すげー!縮尺が狂ったかとおもたw

373 :踊る名無しさん:2022/04/29(金) 12:48:00.03 ID:q8jtD22W.net
アップで写らないからよく分からない

374 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 09:46:24.25 ID:QJHmp4kB.net
元ボリショイのパリエンコに女の子が13日に誕生。旦那はボリオケのオーボエ奏者。

375 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 09:53:03.73 ID:QJHmp4kB.net
妊娠中のマルチェンコワとダニルチュクも結婚。

376 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 16:39:52 ID:6yyjGxp+.net
今日クリャフリーナの誕生日で、千野くんから豪華な花束のプレゼント。
そして二人だけのお食事。いいね。

377 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 08:03:39 ID:W1DVJvcC.net
ほんと、録画があるなら、ブルーレイ出して欲しい。

我が家では、毎日ラフマニノフを弾き、チャイコフスキーを聴き、
ボリショイの古いスパルタクスやイワン雷帝などを鑑賞して、
ロシアに愛を送っている。

悪いのは、売電。
米(民主党)一強の世界になるなんて、冗談じゃない。
プーチン閣下、絶対に阻止してくれ!!

378 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 08:45:21 ID:7rkvwHR2.net
>>375
格差カップルになってからもなんだかんだでずっと一緒。ダニルチュク年下だよね。
前回来日時もマルチェンコワがベッタリくっついてたなぁ。お幸せに!

379 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 12:55:46.19 ID:x/P8tVkl.net
これから先、ロシアで幸せになんてなれるわけないじゃん
子供も戦争下の国で洗脳されながら育てなきゃいけないんだよ
お先真っ暗よ

380 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 13:27:34.82 ID:1fBnIKmN.net
日本にいてもロシア音楽は聴けるし
チャイコフスキーやプロコフィエフのバレエは上演され続ける。
ボリショイとマリインスキーのは入ってこなくなるかもしれないが…
ビデオ発売してほしいは同意だな
販路がないという話だが

どうしても、マリインスキーやボリショイで見たいというなら、ロシアに行けばいいのに
プーチンのやっていることは、やはり許せない。

381 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 15:52:49 ID:qPx+r8GN.net
渡航中止勧告が出てる国に行けば良いとは?

382 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 20:32:48.94 ID:gp62gefE.net
マリーシュカチャンネルでモスクワのスーパーの内部を撮影していたけど、
まったくなんの影響もないみたいだね。砂糖もウオッカも棚にいっぱい並んでるし
値段も通常の価格のままみたい。

383 :踊る名無しさん:2022/05/02(月) 10:22:45.50 ID:AS1anfMa.net
ヌレエフが中止になってスパルタクスに変わったね。

384 :踊る名無しさん:2022/05/02(月) 13:25:50.28 ID:AkJ/d7vM.net
圧政に反乱の狼煙を上げて失敗し処刑されるスパルタクスのお話か…

385 :踊る名無しさん:2022/05/02(月) 14:29:48.68 ID:5OWQT9FC.net
みせしめじゃねーか

386 :踊る名無しさん:2022/05/02(月) 16:35:51.05 ID:ECx/BjfO.net
ボリショイの円盤ってどれみたらいいんですか?

387 :踊る名無しさん:2022/05/02(月) 17:10:07.37 ID:jFgBEsdt.net
何の影響もないってことはないでしょう…

既に日本でも色々なところでも細かく影響出てきてるのに

388 :踊る名無しさん:2022/05/02(月) 17:38:22.28 ID:NbvhZP6D.net
ヌレエフはいずれ上からストップがかかると思ってたよ
亡命して国外で自由と評価を得た露出狂のゲイの話だもん
役満だよ
で、強制連行、虐待、凌辱、虐殺の描写のあるスパルタクスを国威発揚に再演連発
わかりやすいですね

389 :踊る名無しさん:2022/05/02(月) 20:40:23 ID:extdgcNg.net
>>387
影響がないみたいというのは、スーパーの品揃えの話。
これ、見てみるといいよ。買い物しながら撮影しているから。バナナも安い。
https://www.youtube.com/watch?v=kBUqKfVs9w8
この人の他の動画では、クレジットが使えなくなったとか、お店が撤退したとか言ってる。
以前日本のテレビにも出演して、ロシアの現状を報告していたこともあったね。Nスタという番組。

390 :踊る名無しさん:2022/05/02(月) 23:17:16.77 ID:vcZZ11nm.net
経済制裁って効いてくるのに時間かかるって話だけど。
ルーブル回復も見せかけだし。

391 :踊る名無しさん:2022/05/03(火) 00:09:34 ID:yqrXGsqf.net
ロシアはいままでもちょくちょく経済制裁されていたけど
今回のは規模が全く違う
その制裁が始まってまだ2ヶ月しか経っていない

392 :踊る名無しさん:2022/05/03(火) 02:35:34 ID:St2Ze708.net
EU圏はいよいよロシア産石油全面禁輸で調整し始めた
返り血を浴びても制裁を科さなければならない西側の覚悟だね

393 :踊る名無しさん:2022/05/03(火) 07:36:00.81 ID:LH7xl1mM.net
またまたエセ反ロシア婆が湧いてきた。うんざり。

394 :踊る名無しさん:2022/05/03(火) 07:36:03.01 ID:s5G6r9Ww.net
アコスタのスパルタクスは嫌い。
黒人だから奴隷にぴったりと言う人もいるけど、
元トラキアの王なのだから知性や威厳がないとね。

395 :踊る名無しさん:2022/05/03(火) 07:50:45.80 ID:fWUGs2Sq.net
>>394
詳しく知らなかった、スパルタクスってトラキアだったのか
トラキアって今はルーマニアの一地方だよね
ルーマニアのルーツはローマ人だと思っていたけれど、民族複雑に入り混じっていたものなんだな

396 :踊る名無しさん:2022/05/03(火) 07:51:55.07 ID:zbjWri4W.net
ロシアの攻撃を批判した国営放送の司会者が降板させられて、後釜がツィスカリーゼだって
あの人、反戦や中立ではなくプーチン支持を明確に公表してる人間なんだよね
そりゃ欧米はワガノワとの関係凍結するわけだよ
頭が弱いどこかの国はこの人が校長やってる学校からこのご時世に指導者呼ぶらしいけど

397 :踊る名無しさん:2022/05/03(火) 07:58:31.22 ID:s5G6r9Ww.net
昨日の朝TVをつけたらフランス(F2)のニュースやってて、
ビルの上階から火が噴き出していたり、街の中が凄いことになっているので、
ああトップニュースはどこもウクライナだよねと思ったら、パリでした。

メーデーだから特別というわけでもなくて、
マクロンが勝った日から暴動あちこちで起きて、
警察は催涙弾をバンバン使ってるらしい。

オペラ座に着飾って行ってた頃が夢みたい。
ロシアはついに行きそこなってしまった。

398 :踊る名無しさん:2022/05/03(火) 08:07:40.37 ID:s5G6r9Ww.net
>>395
トラキアは、今のブルガリア、ギリシャ、トルコのそれぞれ一部から成るらしい。
マケドニアに支配された後、ローマ帝国に征服された。

399 :踊る名無しさん:2022/05/03(火) 08:21:13.25 ID:s5G6r9Ww.net
>>396
>あの人、反戦や中立ではなくプーチン支持を明確に公表してる人間

米は、ロシアを潰すのが目的だから、
ロシア人としてプーチン支持は正しい態度。
日本は日米同盟の手前パフォーマンスはするけれど、100%米に従う方がバカ。

400 :踊る名無しさん:2022/05/03(火) 08:31:52 ID:VdfI/I07.net
バカは自分の馬鹿さがわからないから、人のことをバカと言いたがる。

401 :踊る名無しさん:2022/05/03(火) 08:43:47 ID:oJMEfGx9.net
>>399
ロシア正義
ウクライナが陥落して味をしめ
中露の日本侵略を心待ちしてる勢い
ロシアへ逝け

402 :踊る名無しさん:2022/05/03(火) 08:51:32 ID:l04pw3z/.net
>>401
その人はマリ婆だよ
前から悪態つくときはボリを利用する

403 :踊る名無しさん:2022/05/03(火) 10:04:38.00 ID:v95E9uS9.net
一部にプーチン支持者がいても多くのボリダンサーは政治に疎く
バレエ脳筋でプーチンの被害者だと思ってる
かといって生計があるから今のロシア国内でプーチン批判しろというわけじゃないけど
趣味ダンススレでもニュース政経スレと同じように
プーチン批判=ロシア人批判=ロシアダンサーでこれらの区別がつかない人がいる

404 :踊る名無しさん:2022/05/03(火) 10:23:27.09 ID:jcQqBlkp.net
面白がっていつも煽ってくる欧州スレの人いるよね

405 :踊る名無しさん:2022/05/03(火) 10:27:46.37 ID:m6YrcCUH.net
誰も聞いてないのに
やたらと自説語ってくる承認欲求の強い人がいるんだよねぇ。

406 :踊る名無しさん:2022/05/03(火) 11:38:44 ID:OHg2EXVe.net
自分を棚にあげて揚げ足取りの人もいるしねえ。

407 :踊る名無しさん:2022/05/03(火) 14:19:27.12 ID:pnXMFh0T.net
>>398
ごめん、間違えてた
そうだ、ブルガリアの一地方と理解していたのでした(学生時代民舞してた)
マケドニアと近かったねと思ってたら支配国だったのか

408 :踊る名無しさん:2022/05/03(火) 15:12:38.48 ID:ps/2/OLP.net
>>401
普段はツィスカリーゼを貶しまくってくせに
ワガノワの悪口を言われたから切れたんじゃないの

409 :踊る名無しさん:2022/05/03(火) 19:27:18.74 ID:RiuyXbkU.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3403143
ボリショイ劇場、侵攻批判の演出家のバレエ公演中止
2022年5月3日 18:17 発信地:モスクワ/ロシア [ ロシア ウクライナ ロシア・CIS ]

410 :踊る名無しさん:2022/05/03(火) 21:01:35.73 ID:RiuyXbkU.net
>>409

>ロシア・モスクワのボリショイ劇場(Bolshoi Theatre)は1日夜、
>ウクライナ侵攻を批判していたロシア人映画監督・舞台演出家の
>キリル・セレブレニコフ(Kirill Serebrennikov)氏(52)らが演出するバレエの舞台を中止すると発表した。

https://www.afpbb.com/articles/-/3402649
セレブレニコフ監督、ロシア侵攻は「自滅」 AFPインタビュー
2022年5月3日 12:00 発信地:ベルリン/ドイツ [ ドイツ ヨーロッパ ウクライナ ロシア ロシア・CIS ]

411 :踊る名無しさん:2022/05/04(水) 00:07:29.71 ID:XPH1z/hZ.net
新人のデニソワがセルゲンコワに続いて白鳥デビュー、彼女もあっという間に駆け上りそうだ。個人的にはヴィノグラードワやセヴェナルドの白鳥が見てみたい。

412 :踊る名無しさん:2022/05/04(水) 08:19:22.40 ID:6f0MzO3k.net
トリコズが1日付でソリストに昇進。

413 :踊る名無しさん:2022/05/04(水) 09:31:34.55 ID:JickAlLW.net
誰が上がってももう見れるの10年は先だろうしねぇ
イワンくんw
ミハイロフスキー退団したみたいだけど理由が舞台上での怠慢とドタキャン癖w
体を絞れないところからして自律心なさそうなのは伺えてたけどさ

>>410
ロシア人クリエイターからしたら本当自滅だよね
ロシアの文化を壊してるのはロシア自身だよ
古臭い古典バレエ踊るだけの国に戻るのかね

414 :踊る名無しさん:2022/05/04(水) 10:17:48 ID:5ZEJKHaQ.net
セヴェナルドは白鳥には向かないと思う。

415 :踊る名無しさん:2022/05/04(水) 10:33:19.37 ID:LhbTAFC7.net
セルゲンコワもファーストに昇格

416 :踊る名無しさん:2022/05/04(水) 10:38:35.47 ID:b6XWtpiX.net
ザハロワとレーピンが毎年来てたなんて、今から考えたら神…

レーピン、7月に浜松予定されてたけど、案の定中止になってる

417 :踊る名無しさん:2022/05/04(水) 10:54:42.68 ID:mEnYX37+.net
プーチンロシアは狂っている
大量殺人国のバレエ団来日はもう10年はない
ボリショイ・マリインスキーバレエ楽しんだ良き時代サヨウナラ

418 :踊る名無しさん:2022/05/04(水) 11:23:24.36 ID:NQgbpNvM.net
>>417
同じ思いコロナでキャンセルされた公演が恨めしいスパルタカス 白鳥 the bolshoi グリゴロ爺さん見ておきたかった

419 :踊る名無しさん:2022/05/04(水) 12:14:50 ID:5ZEJKHaQ.net
>>418
あのスパルタカス観る予定でびわ湖ホールの会員にもなってたのに。
かえすがえすもコロナが恨めしい。

420 :踊る名無しさん:2022/05/05(木) 08:05:00.27 ID:d6Nzga/k.net
>>411
個人的にはセルゲンコワよりデニソワのほうが好きなので応援してます。
ファラオの漁師妻役もとっても良かった!

421 :踊る名無しさん:2022/05/05(木) 08:45:23.14 ID:XHj/Co7Q.net
ガス会社、銀行、飲食…どんどん死んでる

ロシアでまた富豪が死亡 レストランチェーン創業者が自殺か 1月以降で6人
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000253655.html

422 :踊る名無しさん:2022/05/05(木) 09:15:53.94 ID:beNqdDzX.net
ダンチェンコ電撃辞任したイレール、ゼレンスキーが辞めたミュンヘンに決まったね
この劇場、休みの日には劇場の前で大規模ウクライナ支援、ロシア糾弾デモが行われてるらしい
ロシア系の関係者は肩身が狭いだろうね
ゼレンスキーがロシア人ダンサー寄せ集めてたけど

423 :踊る名無しさん:2022/05/05(木) 09:17:43.92 ID:XD1Td0Pu.net
西側諸国では既にせんしょうロシアを占領分割統治

424 :踊る名無しさん:2022/05/05(木) 09:24:10 ID:XD1Td0Pu.net
ごめん間違って送信してしまいました
西側諸国では既に戦勝気分でその後のロシアを占領分割統治する話し合いをしてるというのを他スレで見かけて複雑な気持ちに
最初から西側にはシナリオがあって、ロシアを挑発しまくって罠に嵌めたのかな

425 :踊る名無しさん:2022/05/05(木) 09:43:25 ID:V7PhbZc6.net
それバレエ関係ある?

426 :踊る名無しさん:2022/05/05(木) 11:31:34.08 ID:ytfCbMmS.net
>>420
ルンキナの話題が出るたびにいつも同期のアレクサンドロワの方を比較にだして
褒めてた人を思い出した
その人はルンキナを褒めたり好きな人がいるといつも
アレクサンドロワが貶されたように勝手に思い込んで可笑しかった

427 :踊る名無しさん:2022/05/05(木) 15:28:30.38 ID:AGDCxrMC.net
そんなくだらない人をネタにしてる貴方も相当なような

428 :踊る名無しさん:2022/05/05(木) 15:50:40.63 ID:jzd+BAb7.net
>>413
その理由じゃ解雇なの?

429 :踊る名無しさん:2022/05/05(木) 15:52:31.59 ID:jzd+BAb7.net
>>426
いたいた覚えてる
その二人はタイプが全然違うし仲良しだったのに

430 :踊る名無しさん:2022/05/05(木) 19:08:31.58 ID:AyiCFi8b.net
情報もここの人も少なくなりもうそんな事さえできなくなる
強盗犯と詐欺師の戦争と言われるが強盗に勝たれたら世界で戦争はずっと続く

431 :踊る名無しさん:2022/05/05(木) 19:44:26.50 ID:Qt0+zqzX.net
強盗犯と詐欺師の戦争?初めて聞いたわ
KGB vs コメディアンの方が個人的に好きよ

432 :踊る名無しさん:2022/05/05(木) 20:06:43 ID:38Ps+4mC.net
>>426
対照的な2人でどっちも大好き。

433 :踊る名無しさん:2022/05/06(金) 11:04:03.69 ID:aRjQWgPr.net
ドイツはプーチンを支持しないロシア人にビザと仕事を与えるようにする予定
アメリカも科学者など優秀な人材を引き抜く目的で移住申請ビザ発給の見込み

434 :踊る名無しさん:2022/05/06(金) 11:41:40 ID:8KwKoR6u.net
ふぁーあ

435 :踊る名無しさん:2022/05/06(金) 11:50:52 ID:sP4ATrsx.net
>>433
うーん、、、、
スパイ化しそうだなあ
ウクライナ人ならともかくロシア人わざわざ入れるとか愚策かと

436 :踊る名無しさん:2022/05/06(金) 13:10:39.03 ID:nAPh+heJ.net
良い人も悪い人も居るのにウクライナ人なら大歓迎して
ロシア人は追い払うそんな事やる方がおかしいでしょ

437 :踊る名無しさん:2022/05/06(金) 13:42:00.15 ID:UoUYzCpB.net
>>436
禿同

438 :踊る名無しさん:2022/05/06(金) 13:48:42.49 ID:HGEbHcCw.net
でもロシア人ならスパイであるリスクはある

439 :踊る名無しさん:2022/05/06(金) 13:56:55.35 ID:GlFOL5nf.net
>>433
ドイツはこの前まで親ロ中だったし
それにあの国は昔から土壇場で裏切る感が拭えないから
あまり信用してない

440 :踊る名無しさん:2022/05/06(金) 13:58:42.62 ID:1HYXb5Mt.net
>>438
それ言い出したらウクライナ人でロシアの味方するスパイもいるから

441 :踊る名無しさん:2022/05/06(金) 17:40:48.56 ID:QwJ1jSKm.net
>>440
ロシア人スパイの何分の1のリスク?

442 :踊る名無しさん:2022/05/06(金) 19:32:09.47 ID:rK3D9ntK.net
マリーシュカチャンネルが軍事パレードの予行演習の動画を上げてる。
戦車や軍事車両を間近に見て、その迫力に舞い上がっているけど、
ウクライナでは、ロシアの戦車がメチャクチャに破壊されまくっているという
悲惨な現実は知らないんだろうね。
もう戦車は1,000両以上破壊されて、装甲車は2,500台以上、
トラックと燃料車両1,900台以上、戦死者25,000人以上、、、
最近は欧米の追加の兵器が現場に届き始めて、損害はどんどん膨らんでいる最中、、

443 :踊る名無しさん:2022/05/06(金) 19:44:33.12 ID:o1W2yttm.net
ふぁーあ

444 :踊る名無しさん:2022/05/06(金) 20:25:21.14 ID:Jhysu9x5.net
ウクライナ叩きはスルーでロシア叩きなるといつも茶々を入れるおばさん

445 :踊る名無しさん:2022/05/06(金) 22:21:58.62 ID:/kduaqy3.net
ロシアのバレエ関係者が亡命希望すれば日本が受け入れて欲しいね。
貴重な人材よ。

446 :踊る名無しさん:2022/05/06(金) 22:47:34.15 ID:KjPDhWSg.net
>>441
堂々とロシア人のままでスパイ活動してる人の方が少ないでしょ
ウクライナの情報掴むならウクライナ人になってスパイする方がずっと容易いもの

447 :踊る名無しさん:2022/05/06(金) 23:26:11.30 ID:tZBcgkFr.net
>>446
支離滅裂
>それ言い出したらウクライナ人でロシアの味方するスパイもいるから

448 :踊る名無しさん:2022/05/06(金) 23:39:10.09 ID:KjPDhWSg.net
スパイなら
ロシア人で国籍をウクライナ人に変える人も
ウクライナ人でロシアのスパイになる人もいるでしょう
自分の誤りを認めたくないからって支離滅裂だとか適当なこと言うのやめてよね

449 :踊る名無しさん:2022/05/06(金) 23:41:09.33 ID:YGlGK7RZ.net
ウクライナに侵攻中のロシアで、国民が国外に出る動きが急増している。
独立系メディアが6日、連邦保安局(FSB)の統計として、
今年1〜3月に約388万人が国外に出たと伝えた。渡航先は旧ソ連の構成国が多く、
前年同期の5倍近くにふくれた国もある。今後も人材の流出が続けば、
ロシア社会に大きな打撃となる可能性もある。

渡航先別で見ると、旧ソ連のグルジア(ジョージア)は3万8281人と前年同期比で4・5倍。
新型コロナウイルス対策による渡航制限があったカザフスタンは20万4947人と同1・6倍に増えた。

450 :踊る名無しさん:2022/05/06(金) 23:42:20.93 ID:GavdS3Rl.net
スレ違い

451 :踊る名無しさん:2022/05/06(金) 23:52:15.47 ID:kv721zFg.net
>>448
そもそもスパイて何をするか知ってる?
ウクライナウクライナw
目出度いな

今のこの状況で物理的な時間も労力も各国の情報力も加味して
ウクライナに国籍をかえて
>ウクライナの情報掴むならウクライナ人になってスパイする方がずっと容易いもの
>ウクライナ人でロシアのスパイになる人もいるでしょう

452 :踊る名無しさん:2022/05/06(金) 23:55:03.85 ID:o1W2yttm.net
ぶぁーか

453 :踊る名無しさん:2022/05/07(土) 00:29:17 ID:vfipMbiF.net
ロシアはスパイの可能性があるから入国させるべきではないとかアホなこと言ってだ人がついに発狂したw

454 :踊る名無しさん:2022/05/07(土) 00:34:49 ID:vfipMbiF.net
>>451
スパイってのは、
ウクライナ大使館に勤めてるウクライナ人が情報を集めてロシアに情報流したりするわけよ
わかる?
ロシア人にロシアに秘密な情報を与える人は居ないから
ウクライナ人でなくても他の国籍にするのが当たり前なの

455 :踊る名無しさん:2022/05/07(土) 03:49:15.81 ID:5Os37Dzl.net
全部同じ人じゃないでしょ
それにあなたも文も変だわ

456 :踊る名無しさん:2022/05/07(土) 08:46:34.83 ID:l2BD2ujl.net
ボリショイの団員全員逆さ吊りにして、胴体真ん中から切り落として殲滅させたいな

457 :踊る名無しさん:2022/05/07(土) 10:36:13.02 ID:66XBJyNe.net
もう名前も伏せないけど、マリーシュカさんヤバいね
ロシア軍に対して「国を守ってくれてありがとう、感謝」ってw
これ日本に戻ってきたとき色々ギャップ感じそうだなあ
せっかくモスクワ大出てもこの仕上がりではね
いやモスクワ大出てるからこそなのか

458 :踊る名無しさん:2022/05/07(土) 11:32:56.34 ID:1zDra4xG.net
なにかの拍子にその感謝を捧げている国は自分自身を簡単に捨て去る、ということを想像出来ていないのかも

459 :踊る名無しさん:2022/05/07(土) 11:44:25.81 ID:66XBJyNe.net
コメント欄も酷くて、そういうコミュニティの中で生きてるんだろうなあと
バレエが好き→ロシアが好き→ロシアの侵略戦争正当視となるのが恐ろしい

460 :踊る名無しさん:2022/05/07(土) 12:50:36.79 ID:MNMXMYKl.net
スターリン崇拝のプーチンは根っからの共産主義者
彼らは、平気でロシア人も殺すのにね

言論統制され監視され洗脳されてるロシア人もそこに住む外国人も哀れだわ

461 :踊る名無しさん:2022/05/07(土) 14:03:29.63 ID:0G40ORvI.net
世界はウクライナとロシアで回ってる人がいますね

462 :踊る名無しさん:2022/05/07(土) 14:47:16.90 ID:A8aeuqAJ.net
ロシアに住んでる以上は、下手なことは言えないけど、
でもあの迫力のあるパレードを間近で見ると、そういう気持ちになっちゃうんだろうね。
おそらくパレードを見たロシア人も自国の軍事力を過大視してしまうだろうし、
愛国心を掻き立てるものがあるんだろうね。まさに国威発揚の効果。
日本も自衛隊が皇居の近くで軍事パレードをすれば、見物人たちの気分も同じように高揚すると思う。

463 :踊る名無しさん:2022/05/07(土) 17:08:45.33 ID:j91DYic2.net
>>460
プーチンは甲状腺癌が転移して胃癌も発症しているそうだから
もう長くないよ。来年まで生きない可能性もある。後任と噂される
元FSB長官のПатрушевって男がどう動くかにかかっている。

米国はロシアを無力化するまで持って行くそうだ。これは日本の
国益にもかなっているから徹底的にやるしかない。

464 :踊る名無しさん:2022/05/07(土) 19:21:08 ID:+yGjWiRE.net
>>457
Twitterでちょっとした話題になっているんですね
「バレリーナはオツムが弱い」インパクトのあるコメントには東バの福ちゃんがやんわり反論

465 :踊る名無しさん:2022/05/07(土) 21:33:11.91 ID:vuVMgOWE.net
>>464
あれみて、やっぱ東バダンサー頭悪いなと思ったwww

466 :踊る名無しさん:2022/05/07(土) 21:39:36.81 ID:jJ7iYnc6.net
ローザンヌの解説している人がバレエはバレエの箱の中だけで発展したものではない、
よいダンサーでいるためにはバレエ以外のことも広く学びましょうって言ってるけどその大切さと片寄らない環境にいることの難しさを感じさせる出来事だ。

467 :踊る名無しさん:2022/05/07(土) 21:57:51.96 ID:vuVMgOWE.net
福ちゃんも賢くなりたい、意識高くありたいと思って逆に陰謀論に落ち込みやすそうなタイプだよね。

468 :踊る名無しさん:2022/05/08(日) 00:47:23.45 ID:/QXgMAD0.net
>>462
ロシア人以外であのパレード見てマリーシュカさんと同じ気持ちになんか絶対ならないわ
そりゃロシア人は戦争反対してない人間はそう思うでしょうよ
なんでマリーシュカさんが戦争起こして人殺しやレイプやってる集団に感謝してるんだってことよ
本人のコメントの返信見ればわかるけど、この人明らかにロシアの侵攻を支持してるよ
そもそもロシアの侵攻に疑問を感じてる人間ならこんな動画出さない
なんで出したか、

バカだから

469 :踊る名無しさん:2022/05/08(日) 09:15:55.76 ID:I1vBDp7p.net
噛みついていた福ちゃんはコメント消し。
ちゃんと見たら気持ち変わったのかな?

470 :踊る名無しさん:2022/05/08(日) 09:43:11.54 ID:PomRVa2u.net
ウラドのクラッススは最高にカッコいい!いつもハートぶち抜かれる。

471 :踊る名無しさん:2022/05/08(日) 09:46:42.98 ID:PomRVa2u.net
ボリアカからの入団者も決まった模様。今年も女子が多いね。

472 :踊る名無しさん:2022/05/08(日) 09:54:23.64 ID:qjDIcE9l.net
東バの福ちゃんて井福さんのことですか?
彼なら、性犯罪の友達の時もプチ炎上してましたね。とても理屈っぽい人みたいだけど少しズレてるのかな。

473 :踊る名無しさん:2022/05/08(日) 10:37:50.16 ID:MXAuCaMo.net
>>472
あ、そんな感じ。
ズレてるんだよね。

474 :踊る名無しさん:2022/05/08(日) 12:06:01.35 ID:lQyy5cqF.net
個人の誹謗中傷はやめましょうね

475 :sage:2022/05/08(日) 20:26:59.49 ID:HLRpdAV6.net
>>470
ウラドはティボルトもクールで好き

476 :踊る名無しさん:2022/05/08(日) 20:57:28.40 ID:8dusWo9o.net
>>474
書き込まれた文章の印象を評することは誹謗中傷にはあたらないと思うんだけど

477 :踊る名無しさん:2022/05/09(月) 00:02:29 ID:jchjyRw9.net
これくらいは誹謗中傷にあたらないと思ってるうちに痛い目に合うよ

478 :踊る名無しさん:2022/05/09(月) 00:37:25.82 ID:NSjtGSTL.net
痛い目って笑える。
文書の印象や感想を話す事もそういうならば、こういった掲示板の存在意義ないと思うわ。


マリーシュカさんのやってる事は、ザハロワ始めロシアで微妙な立場に追いやられている人たちにとってマイナスでしかないと思う。

479 :踊る名無しさん:2022/05/09(月) 04:30:19.77 ID:D7TRr/Qj.net
放っとけば?
核撃たない限り壊れるのはロシア
撃っても反撃されて完全に壊れるのはロシア
後で本当に困ったことになるのはマリちゃん

480 :踊る名無しさん:2022/05/09(月) 07:25:45.92 ID:dMBB5NKz.net
ザハロワ批判されてるのかな 与党議員だしな
もっともザハロワ報道官と混同してる人もいるかも

481 :踊る名無しさん:2022/05/09(月) 07:39:17.90 ID:is/ngQCy.net
旦那のレーピンはこの戦争に対してどういう立場を取ってるのかな?

482 :踊る名無しさん:2022/05/09(月) 09:36:56.58 ID:BvsI8uil.net
>>477
あなたこそ辞書でも引いてきな?

483 :踊る名無しさん:2022/05/09(月) 11:26:39 ID:i7XRiepv.net
このくらいは誹謗中傷にはあたらない。いわれた人の気持ちを考えなさいね、ならわかる

484 :踊る名無しさん:2022/05/09(月) 11:29:19 ID:9zy9TCPr.net
>>481
レーピンも来日公演予定消えたね
夫婦でやってた公演も日本やイタリアでやってたけどもう無理でしょう
中国や旧ソ連国でやるのかな、と
でもこれらの国も巻き込まれたくないのか距離置きだしたよね
プーチンは「ネオナチに立ち向かうのは旧ソ連国共通の義務だ」とか煽ってるけど勝利パレードしないことに決めたくにすらある
ザハロワさあ、もう今年で43だよ
ロシアの負けはもはやアメリカのレンドリースが決まったことで確定したようなもんだけど、動けないよ
このまま国際舞台からは消えていくんだろう

485 :踊る名無しさん:2022/05/09(月) 12:26:03.74 ID:aD7UYDok.net
インスタがスパルタカスで溢れてるわ。

戦勝記念日にボリショイが駆り出されませんように。

486 :踊る名無しさん:2022/05/09(月) 17:18:45.94 ID:dMBB5NKz.net
ザハロワは、国政にはかかわらず、ボリショイ マリインスキーのダンサーなどに、
より良い便宜を図ための芸術家代表みたいな立場で立候補持ち掛けられたんだろうと推察する
本人乗り気だったのか、断りたくても断れなかったのかはわからんが
ダメくじ引いたなあ

487 :踊る名無しさん:2022/05/09(月) 17:23:25.23 ID:Y8aTglGw.net
>>486
でも、現役時代まるまるロシアのいい時期で幸運なのでは?
若い子なんて、ダンサーとしてこれからなのにこれじゃ。

488 :踊る名無しさん:2022/05/09(月) 20:16:57.01 ID:VJEIPojD.net
ザハロワ、若い頃から全盛期まで日本の舞台によく出てくれて、良い時代だった

489 :踊る名無しさん:2022/05/09(月) 21:01:25.99 ID:jchjyRw9.net
>>482
捕まるレベルじゃないと誹謗中傷じゃないとでも勘違いしてる?

490 :踊る名無しさん:2022/05/09(月) 21:33:18.91 ID:wQhFo+ko.net
elizaveta kokoreva のグランパクラシック
彼女の踊りはなんだかわくわくする。細いのに一つ一つのパを力強くバシッとそつなくこなす感じが好き

https://www.instagram.com/p/CdDqmp4v6IU/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

491 :踊る名無しさん:2022/05/09(月) 21:36:44.57 ID:9ziKuPSB.net
考えたらザハロワほど数多く来日してくれたバレリーナはいないかもね
マールイの毎年の地方ドサ回り公演も今となっては嘘みたいだ

492 :踊る名無しさん:2022/05/09(月) 21:52:50.47 ID:Txo7vJjp.net
>>490
ドン・キ見ても体が小さいから目いっぱい大きくアクセントつけてる
腕も長いし足腰が強いからだろうけど

493 :踊る名無しさん:2022/05/09(月) 21:55:54.34 ID:akh7sEXI.net
>>491
マールイにゲスト出演してたザハロワ観てバレエ鑑賞にはまったわ

494 :踊る名無しさん:2022/05/09(月) 22:01:19 ID:eJ092HMH.net
ロシアの戦勝記念日の軍人さんパレードがボリショイのコールドのように美しいわ。パレードは容姿の良い人を中心に集めてるらしいけど、あれだけの粒ぞろいの美しい男性達を、何百人も揃えられるって凄いわ。

495 :踊る名無しさん:2022/05/09(月) 22:12:21 ID:wQhFo+ko.net
>>492
ドンキはインスタでちょっとしか見てないけど確かにchudinとの身長差が目立ってたね。このスレで父と娘って言われてたのは笑った。

496 :踊る名無しさん:2022/05/09(月) 22:16:06 ID:kK9FhcU8.net
ココレワの顔立ちってちょっとアジアっぽくて可愛い。

497 :踊る名無しさん:2022/05/10(火) 07:38:36.01 ID:19aN/q/4.net
>>489
まさか
辞書をひけと言ってるの

498 :踊る名無しさん:2022/05/10(火) 10:58:01.53 ID:rqO0NKy5.net
いつまでやってんだよ

499 :踊る名無しさん:2022/05/10(火) 11:38:32.11 ID:A9WY6Z5M.net
>>494
あのパレードをそんな風に見る人もいるんだね
ある程度年齢行ってる人にはそう見えるのかな
容姿の良いのを並べるのも北朝鮮の喜び組と全く同じ発想でただのデカい北朝鮮だと思った
時代遅れの装備持たされて西側の最新兵器に身体がバラバラに吹っ飛ばされるのかと思うと憐れみしか感じなかったよ
ロシアが凄い、という先入観もジジババの年齢ぐらいまでなんだろうな

500 :踊る名無しさん:2022/05/10(火) 12:29:21.63 ID:eMkmrhcQ.net
ある程度年齢いってるけど嫌悪感しかないよ
個人の感性の問題を年齢で括らないで

501 :踊る名無しさん:2022/05/10(火) 13:29:35.06 ID:cZ0ffMvL.net
北朝鮮や中国みたいだと思った人は多いだろう。
今の北朝鮮の姿は戦前の日本とも重なる。
独裁専制国家の姿というのは、国や民族に関わらず、というのが不思議だと思う。

502 :踊る名無しさん:2022/05/10(火) 16:26:00.93 ID:8mCixmHZ.net
>>499
ババだけどロシアが凄いってどこからきたの
崩壊とペレストロイカから30年
これだけの天然資源と肥沃な土地を持ちながら経済規模は日本の3分の1アメリカの10分の1
地域差と貧富の差は広がるばかり相変わらず汚職まみれの上層部
そういう奴を選出してしまう国民と皺寄せ
パレードとコールドってw
ダンサーたちの容姿体型をしてもこの30年の変化があるわ

503 :踊る名無しさん:2022/05/10(火) 16:31:22.79 ID:WxJDwVVo.net
>>501
外国の方?
戦前の日本と今の北朝鮮はぜんぜん違います
勉強なさったら

504 :踊る名無しさん:2022/05/10(火) 19:11:51.81 ID:cZ0ffMvL.net
北朝鮮の今の映像と戦前の日本の映像、似てますよね。勉強とかいう問題じゃなく、見たら驚くほど似てる。

505 :踊る名無しさん:2022/05/10(火) 19:30:14.63 ID:wIs8O+nJ.net
似ていない

506 :踊る名無しさん:2022/05/10(火) 20:06:26.64 ID:k8X8j6f1.net
>>505
少なくとも双方、民主主義ではない

507 :踊る名無しさん:2022/05/10(火) 20:13:52.67 ID:ckR8f13q.net
>>497
それなら
誹謗中傷してる貴方が辞書引かないと意味ないでしょ^_^

508 :踊る名無しさん:2022/05/10(火) 20:15:21.27 ID:ckR8f13q.net
あと誹謗中傷で捕まった事例も調べたら良いと思うよ。

509 :踊る名無しさん:2022/05/10(火) 20:15:22.38 ID:8mgh/5b0.net
>>507
私はしていません
あなたが誹謗の意味をわかっていないようだからおひきになったら?とお勧めしています

510 :踊る名無しさん:2022/05/10(火) 20:16:27.75 ID:ckR8f13q.net
わかってない人に限って人がわかってないと思うんだろうね

511 :踊る名無しさん:2022/05/10(火) 21:01:19.96 ID:8x23a0XC.net
>>506
いくら朝鮮と日本を結び付けたくても
似てるの一括りも浅はか
日本ばかりでなく戦時中の世界の軍事も知らなさすぎる

512 :踊る名無しさん:2022/05/10(火) 22:22:08.26 ID:eKjc8axJ.net
そんなに容姿よかったかなぁ
芋兄ちゃんの集まりに見えた
若い軍人が体格いいのは当たり前だし

513 :踊る名無しさん:2022/05/11(水) 00:07:49.59 ID:3MCc8dQe.net
え、戦前日本が朝鮮て
産業発展に影響力をもった4つの巨大財閥があったのに

ニキビが残ってそうな兄ちゃんがいっぱいいたわ
ナチスもやった独裁国お馴染みあのガチョウ足行進してるおっさんたちもいた

514 :踊る名無しさん:2022/05/11(水) 02:18:08.51 ID:yssJh8UY.net
パレードの男たち、美しいとは全然思わなかったけど
さすがにガタイのいいのばかりで、それが怖かった
鍛えても線の細いアジアの男性とは違うって、それはわかっていたことだけど
あの数で行進されると迫力があった 悪い意味で。
こんなのが押し寄せてきて、殺しまくったりレイプしまくったりするんだなと思うと
ぞっとした

515 :踊る名無しさん:2022/05/11(水) 04:47:46.52 ID:iNrjXeGk.net
あれを美しいと感じる人がいるんだ。

516 :踊る名無しさん:2022/05/11(水) 09:29:35 ID:Anx1cdiW.net
あのパレードを見て美しいと思える人、平和ボケだねー
造形の美より、その本質の醜悪さのほうが上回ってたわ
スパルタクスが戦争時に上演が奨励されてるのは反乱起こした奴隷が結局殺されて鎮圧されるから?
芸術と政治は地続きなんだなーと感じることが多いわ最近

517 :踊る名無しさん:2022/05/11(水) 10:11:56.80 ID:QslHvUD+.net
いまさらなにを。
芸術と政治は地続き。
当たり前でしょ。

518 :踊る名無しさん:2022/05/11(水) 11:17:40.40 ID:1p0cLATd.net
いまスパルタクス踊ってるイワンは
今年に入ってドン・キとパリの炎にも出てる
ミハイロフを退団したのはいつかしら
ボリショイに復帰する気?

519 :踊る名無しさん:2022/05/11(水) 12:55:11.74 ID:hbHFVrM/.net
ダンサー動員してパリオペのデフィレみたいに優雅に行進させたらロシアの評判少しは良くなるだろうに。

520 :踊る名無しさん:2022/05/11(水) 17:11:02 ID:NJy6NFp9.net
>>519
無責任な野次馬はいいから

521 :踊る名無しさん:2022/05/11(水) 19:43:50 ID:QslHvUD+.net
>>518
イワン退団なのかクビなのか微妙な感じよ。

ボリショイだと縛りがキツくて他所で踊れないのが不満で出たみたいだけれど、いまはどっちにせよ西側では踊れないから戻るかもね。

522 :踊る名無しさん:2022/05/11(水) 22:46:43.39 ID:kfqgHnL5.net
>>519
センスがある(笑)

523 :踊る名無しさん:2022/05/12(木) 05:12:08.28 ID:VwJFmR08.net
>>494
>粒ぞろいの美しい男性達
侵攻のことは棚に上げても
美形率は、さほど高くなかったと思ったなぁ
美的感覚の個人差なのかな?

524 :踊る名無しさん:2022/05/12(木) 12:18:56 ID:5kvVbNT/.net
今ボリショイがデフィレのパクリやりだしたらもはやギャグだよ
評判良くなるどころか失笑もの
ワジーエフはボリ就任時、「エトワール」のような特別なポジションを創設したいとインタビューで言ってたけどなんだったんだろ

525 :踊る名無しさん:2022/05/12(木) 14:34:12.78 ID:U6yQMUPs.net
ずっと独り言をつぶやいて挙句に自己完結してるひと

526 :踊る名無しさん:2022/05/13(金) 16:10:50.59 ID:3AuHGFWZ.net
>523
パレードは容姿端麗な人を厳選してるらしいから一定基準はクリアしてるはずだよ

527 :踊る名無しさん:2022/05/13(金) 16:51:10.88 ID:Fc3Lm9Vo.net
みんな坊主だったしw
北朝鮮の刈り上げ頭みたいなもんよ
美形だろうがみんな坊主やコボちゃん頭じゃあ美しさもなんも

528 :踊る名無しさん:2022/05/13(金) 19:05:37.44 ID:z0liRzRE.net
今年は人手が足りず、幹部候補生が動員されたとか。
日本だと江田島とか、そんな感じ。
スレチすいません。

オネーギンやったみたいだけど、これも今後上演できるのかいな?
とラコット作品とかは?

529 :踊る名無しさん:2022/05/13(金) 20:42:53.03 ID:jmgCGFbh.net
非友好国の振付家の著作権侵害は合法化されてるでしょ

530 :踊る名無しさん:2022/05/13(金) 21:54:04.94 ID:F7OUZ6vh.net
もうずーっとグリゴロ祭りで全然構わないよ。
ボリショイなんだからさ。
それでいいのだ。

531 :踊る名無しさん:2022/05/13(金) 23:40:21.82 ID:8EKtfuwv.net
ファラオもラコットなんだね。

532 :踊る名無しさん:2022/05/14(土) 01:35:08.91 ID:O+1g1+Rm.net
ラコットはボリショイのレパートリーではファラオと今はやってないマルコスパーダがあるね
ラコットは亡命してきたヌレエフと懇意にしてきた人だけど、ボリショイから上演権引き上げるのかな
モッタのロイターでのインタビュー見たけど、ロシアから出れなくなるという懸念だけではなく、ヨーロッパの振付家との仕事や、他のカンパニーへのゲストなども不可能になるだろうとのことから出国を決意したとのこと
6月のモスクワ国際バレエコンペティション、色んなバレエ団に協力(出場者や作品の上演権関係?)を持ちかけてるみたいだけど、とりあえずオランダ国立は断ったらしい
西側で受けるところなんかあるのかね

533 :踊る名無しさん:2022/05/14(土) 08:16:09.69 ID:Gj37dJMi.net
>>531
ラコットは復刻屋さんだから

534 :踊る名無しさん:2022/05/14(土) 21:44:14 ID:/ireMw99.net
キエフバレエガラは、上演予定だったチャイコフスキーの白鳥の湖、眠れる森の美女はジゼル、海賊に差し替え。
チャイコフスキーはウクライナ人にとって敵国の音楽ということなんだね。

535 :踊る名無しさん:2022/05/14(土) 21:57:34 ID:skhmtTPb.net
誤解する人が多そうな客層に合わせたとか?
チャイコはウクライナ由来の人でしょう?

536 :踊る名無しさん:2022/05/14(土) 22:09:37 ID:YJiaYK2X.net
ウクライナ文化省からチャイコフスキーほかロシア人作曲家の楽曲の演奏及び使用を控えるように要請が有ったとのこと。
ウクライナ文化省は図書館からもロシア文学を除外し始めたらしいよ。

537 :踊る名無しさん:2022/05/14(土) 22:26:53.36 ID:eJgEUbKW.net
まぁ戦争はそういうのがつきものだしね

538 :踊る名無しさん:2022/05/14(土) 22:32:10.40 ID:0iLcaL3V.net
逆にチャイコフスキー作品を上演出来るロシアのバレエ団の価値が上がるだけのような

539 :踊る名無しさん:2022/05/14(土) 22:35:13.85 ID:4Oi+yWNc.net
価値は上がっても上演できる国が限定されるなら意味ない。国内だけでやってても仕方ない。

540 :踊る名無しさん:2022/05/14(土) 22:42:54.94 ID:I9I7UTyL.net
戦前に日本が贈ったワシントンの桜の木をアメリカ人達は戦時中も戦後も伐採しなかった。
こう有りたいね。

541 :踊る名無しさん:2022/05/15(日) 00:07:46.54 ID:6szCFpz1.net
そのワシントンから里帰りした桜は祖師ヶ谷大蔵で花開いているわけで

542 :踊る名無しさん:2022/05/15(日) 00:23:05.03 ID:R6DL2zth.net
残念。
キエフのチケット買っちゃってるんだけど、白鳥と眠り 観たかったなあ。

543 :踊る名無しさん:2022/05/15(日) 11:04:41.75 ID:WPh9iiRk.net
>>535
確認したら、父方ウクライナコサック、母方フランス系だった。

ウクライナ文化庁って元オペラ座のカルボネがやるウクライナ支援ガラとも多少揉めたみたいね。

544 :踊る名無しさん:2022/05/15(日) 11:09:43.11 ID:4Bk99TmZ.net
ウクライナってスワンで真澄達が森の詩をやることになった時もウクライナの香りがしないとかケチつけてたよね。ま、これは漫画の話だけどw
本当にうるさい国イメージがある。これは他国にもチャコフスキーは使用するなとか言ってくる可能性結構あるね。

545 :踊る名無しさん:2022/05/15(日) 11:58:30.83 ID:VI9PH6rX.net
うるさくないよ
漫画の中でのその主張はとても正しい

546 :踊る名無しさん:2022/05/15(日) 12:06:42.72 ID:7erP2jJ0.net
そういう事情でしたか。白鳥と眠りならクラシックダンサーなら皆レパートリーなのでは?と不可解だったので。一番楽しみにしていたのが白鳥と眠りだったのに残念。仕方ないですね。

547 :踊る名無しさん:2022/05/15(日) 12:21:09.25 ID:JJo3X7Kb.net
>>544
SWANはバレエでは役柄解釈が一番の重要事項って前提で成り立ってる作品ですよ

548 :踊る名無しさん:2022/05/15(日) 13:35:06.65 ID:WPh9iiRk.net
今後の日本公演の時は、チャイコ演目も交渉するって、光藍社。
https://www.koransha.com/contents/news/20220513/

549 :踊る名無しさん:2022/05/15(日) 14:00:42 ID:/jde/odm.net
それはちょっとウクライナ文化省と招聘元の板挟みになってキエフバレエが可哀想。先方が気持ち良くチャイコフスキー踊れるようになるまでは無理にやらせなくてもいいような。

550 :踊る名無しさん:2022/05/15(日) 15:03:48.35 ID:uk4G1xZJ.net
ジェーニャinコッペリア、口紅ダークで濃すぎない?

551 :踊る名無しさん:2022/05/15(日) 15:11:07.39 ID:MDvesUUe.net
>>549
キエフバレエと銘打って公演することにもきちんと説明をし、今回の変更に関しても社としての姿勢を示しこれからも示し続けるという光藍社を心から天晴れだと思う。
応援しています。

552 :踊る名無しさん:2022/05/15(日) 15:14:14.82 ID:+qRD3r1L.net
今まで気が付かなかったけど、
フェドロワが9日付けで退団したことを
本人がインスタで表明していたんだね。残念。

553 :踊る名無しさん:2022/05/15(日) 15:15:45.22 ID:D2Zxmmu3.net
>>549
だよね
うるさいとか言ってる人の神経が信じられない
ウクライナは自分たちの国を蹂躙され、住む場所を追われるどころかレイプや殺害の被害を被ってる
ロシアに関連するものを強要されることへの配慮がないのなんて日本ぐらいでしょ

554 :踊る名無しさん:2022/05/16(月) 04:42:45.36 ID:5dmFwW1r.net
ウクライナ公式動画で
白鳥の湖踊りながらプーチンおちょくってる動画なかった?
チャイコフスキー踊るなと言ったら
キーフバレエ団自体困ると思う
古典三大バレエは、このバレエ団のおはこなんだから
キーフはコンテンポラリーより古典中心のバレエ団でしょう

555 :踊る名無しさん:2022/05/16(月) 07:31:14.97 ID:CUMAbo4k.net
今は戦闘中だから、チャイコ等突っぱねるのはわかるけど、
戦後は落ち着いてどうしていくか、判断することになるんだろうね。

556 :踊る名無しさん:2022/05/16(月) 08:08:53 ID:5dmFwW1r.net
ナチスドイツの戦意高揚にさんざん利用されたワーグナーだって
今なお盛んに演奏されてるし
まあワーグナーはヒトラー生まれる前に死んでるから利用されただけだけど
ナチス政権下で大臣務めたリヒャルト・シュトラウスだって
今も忌避されてない
戦争が終わってしばらくすれば落ち着くだろう
問題はそれがいつになるかということで

557 :踊る名無しさん:2022/05/16(月) 08:11:02 ID:1NjmyLpn.net
>>554
いいけど、 キーウ になったんじゃなかったかな

558 :踊る名無しさん:2022/05/16(月) 08:23:22 ID:5dmFwW1r.net
そーだった
ご指摘どーも
キーウバレエ団

559 :踊る名無しさん:2022/05/16(月) 08:33:58.76 ID:5svPd4wm.net
しばらくは映像でしか見られなくて、そのうちに瓦解するバレエ団にれんれんとしているアッホスレになったな

560 :踊る名無しさん:2022/05/16(月) 12:06:26.49 ID:UNPcXB6+.net
今振り返ると、ロシアバレエとロシア経済って結構リンクしてたなあと思う。

561 :踊る名無しさん:2022/05/16(月) 14:14:37.51 ID:ekWO47YD.net
資源とや武器にはかなわないが、結構外貨を稼いでいたバレエ産業もピンチに(-.-)

562 :踊る名無しさん:2022/05/16(月) 14:50:07.27 ID:DeRSgsEf.net
>>561
いやw
一度の公演が2000人そこらの興行で外貨の稼ぎなんてしれてるよ
ロシアの威信を見せつける
文化的優位性を誇示する意義のほうが強いでしょ

まあもうそんなもん北朝鮮レベルに落ちたわけだけど

563 :踊る名無しさん:2022/05/16(月) 15:36:50.80 ID:nT+qtimA.net
8月の韓国のガラ公演だいぶメンバーが変わり、ロシア人いなくなった
キミンは出演するみたいだし
ビザなしで入国できるなら行きたいな

564 :踊る名無しさん:2022/05/16(月) 17:56:28.58 ID:RI6DMCN8.net
これからもワガノワが続々新しい才能を輩出するだろうけど
国内ではなく欧米のバレエ団で踊りたいだろうな
しかしロシアはそれに歯止めをかけるかもしれない

565 :踊る名無しさん:2022/05/17(火) 07:31:05.24 ID:ipu6IDFS.net
今日、シルフィードのデビュー
 プチンツェフ ジェームス役
 ポストノワ 花嫁役 w w
明日 エフィーモフ ジェームス役
今日も明日もチケットが売れ残っているね。

最近のオスカーくんは別人のようにイキイキしているね。前よりもずっとハンサムになったみたい。
ボリショイが合わなかったのか、それとも心境の変化なのか。

566 :踊る名無しさん:2022/05/17(火) 09:30:46.64 ID:n/p/s8lA.net
スレチでごめんなさい。
キエフのチュチュンニクとキエフバレエが、インスタ上でちょこちょこ揉めてるのが気になる。
カルボネが揉めたのと同じ感じかしら。

キエフのスレに書いたけど、あちらは書き込みも少なく反応がなくて、スレチでこちらに書いちゃって申し訳ありません。、

567 :踊る名無しさん:2022/05/17(火) 15:48:46.54 ID:jeTRWxLl.net
>>563
ロシア組やっぱいなくなったか
ビザの問題なのかなんなのか分からないけど
コジョカルやパリオペ組がロシアが出るなら出ないとか言いそうだなと思ってたけどどうなんだろうね
これ、キミンのガラってよりはパリオペのパクがメインのガラみたいだし、そりゃパリオペ組を優先するよね
正直キミンも出ないんじゃないかと思ってたよ
同じロシア組だから

568 :踊る名無しさん:2022/05/17(火) 16:00:06 ID:JEDltOvc.net
パリオぺからは今のところドロテのみだね
パクさんのエトワールガラはまた別のガラじゃなくて?

569 :踊る名無しさん:2022/05/17(火) 18:16:21.38 ID:0XETmQFX.net
>>565
HPのチケット情報最近更新されてないみたい。
実際チケットオフィスに行くとほぼ売り切れだった。
コッペリアはヌレエフが中止でいきなり出てきた人気演目で争奪戦。

570 :踊る名無しさん:2022/05/17(火) 20:30:11 ID:ipu6IDFS.net
>>569
今見てみたら、今日の分は売り切れになってた。

571 :踊る名無しさん:2022/05/17(火) 22:39:47.71 ID:jeTRWxLl.net
>>568
ありがとう
私の勘違いでした

572 :踊る名無しさん:2022/05/18(水) 10:19:41.58 ID:3xTJmd5u.net
ポストノワ、いいね。
いつもベイゼロワさんが注目して撮影しているね。
サル顔なのは仕方がないけど、踊りも演技も良かった。
今後の出演予定もいっぱい。

573 :踊る名無しさん:2022/05/18(水) 22:00:00.59 ID:2AasCDJ3.net
>>572
猿顔で出っ歯なのが苦手だけどコケットリーで可愛いエフィで良かったねー

グーンのプガチョフもジャンプ大きくて上半身の姿勢や表現が素晴らしい!
プーチンツェフは将来的にロパーチンみたいなダンサーになれそうだね。
スタシケーヴィチのシルフィードは死にそうには見えなかったけどw技術が凄い。

574 :踊る名無しさん:2022/05/19(木) 11:29:09.83 ID:dF2HA9yf.net
エフィーモフもジェームズデビュー。上品でとってもすてき!映像いっぱいで嬉しい。
もう30歳ぐらいなのにピュアな初々しさがあるよね。少年のようだ。
シルフィードはシプーリナ、マッジはカラショーワ、大きいけどとっても温かみがある。
グーンのムクルトチャンとエフィのクルテリョーワはベストな組み合わせ。

575 :踊る名無しさん:2022/05/20(金) 08:52:28.36 ID:OhtMy9lD.net
ブラシネツも修士号を取得。高学歴だね。

576 :踊る名無しさん:2022/05/20(金) 10:58:18.03 ID:qalBdhfK.net
エフィーモフがもっと上がってもいいと思う。
ゲラシュチェンコよりずっとリーディングにふさわしいよ。

577 :踊る名無しさん:2022/05/22(日) 20:55:12 ID:LUU7oF59.net
クリュチコフと四国の高松市の女性はどういう関係なの?
ひょっとして親子なの? 
コロナの前は毎年来日していたみたいだけど。

578 :踊る名無しさん:2022/05/23(月) 09:49:14.49 ID:hZEV1g7T.net
my Japanese mom の誕生日ということで盛大なお祝いのメッセージを出しているけど、
クリュチコフはウクライナへの侵攻を全面的に支持していて、
欧米を見下してあざ笑うような発言を繰り返しているから困ったもんだ。

579 :踊る名無しさん:2022/05/23(月) 23:09:55.85 ID:sl2w/HN2.net
コロナ前はみあきさんとこや佐々木チトセさんのとこに毎年来てたよ。
インスタでのロシア大プロパガンダはボリショイ首脳陣へのアピールじゃない?
彼もウラドと同期だからもう後がない。必死でコールドからの脱却を画策してる。

580 :踊る名無しさん:2022/05/24(火) 00:33:45.01 ID:EImwx1bE.net
まあでも本人そう思ってないと言えない内容ではあるよね
彼のようにロシア万歳、欧米くそくらえみたいなのわざわざ発信してるダンサーなんて稀だもの
マリスレで話題になってるけど、ゼレンスキー
プーチンの娘婿なわけでしょw
セリウポリなんてウクライナから常に急襲される可能性のある僻地に送るわけないと思うんだけどね
ポルーニンは都合のいい駒だろうから彼だけでしょう行かせるなら
ゼレンスキーはむしろボリショイの芸監まであるんじゃないかしら

581 :踊る名無しさん:2022/05/24(火) 01:11:41.12 ID:W9/wefLJ.net
>>580
セウリポリ?セヴァストーポリ?

岩田さんが明日日本をたってまたロシア行くって。

582 :踊る名無しさん:2022/05/24(火) 09:52:12.55 ID:kFBpIDaB.net
こんな状況なのに岩田さんロシアに帰るのですか…

583 :踊る名無しさん:2022/05/24(火) 12:21:01.71 ID:XXO1uvCd.net
単身で日本に来たっぽいから戻るんだろうな~と思ってた
お母様に会いに来たんじゃないでしょうか

584 :踊る名無しさん:2022/05/24(火) 21:54:03.86 ID:guS/pS7w.net
>582
奥さんも親戚もロシア人なのに、自分だけ日本とか無いでしょ

585 :踊る名無しさん:2022/05/24(火) 21:54:52.40 ID:sqOXASfe.net
セヴェナルドがインスタのストーリーで白鳥上げてるけどひょっとしてオデットデビュー?!

586 :踊る名無しさん:2022/05/24(火) 23:04:16.78 ID:FpUoOPcg.net
ロシアに帰化してなかったことが不思議なくらい

587 :踊る名無しさん:2022/05/24(火) 23:41:05.76 ID:5m6RD3n8.net
岩田さんが帰国したとき、ちょうどキエフからキーウ呼びになるというニュースを見て「?」というストーリーを上げていた。その雰囲気がちょっとバカにしているような感じだったので「ああこの人は心情的にロシア人なんだな」と思ってしまったよ。ロシアに帰って露政府に利用されないか心配だよ。しかし家族がいるから帰るしかないもんね

588 :踊る名無しさん:2022/05/25(水) 01:47:37.21 ID:wwe3MhTP.net
ー岩田さんWiki抜粋ー
2015年、ウクライナ・ロシア戦争中にウクライナへ不法入国し、
ロシア系の武装組織であるドネツク人民共和国が開催したバレエフェスティバルに参加した。
ウクライナではロシアの共犯者とみなされ、ウクライナ文化省が作成したブラックリスト
「ウクライナの国家安全保障に脅威を与える人物リスト」に登録された。  

589 :踊る名無しさん:2022/05/25(水) 08:57:06 ID:i6PZaPsV.net
今日のドンキ、ロブーヒンが闘牛士のエスパーダにデビュー。
岩田さんはこっちでバレエ学校をオープンしたんじゃなかったっけ?

590 :踊る名無しさん:2022/05/25(水) 09:23:13.33 ID:OuyHn4Dy.net
ボリアカ出身クレムリンバレエ22歳の男の子が亡くなったことで
ダンサーたちから追悼メッセージが上がってるね。若過ぎて気の毒だ…

591 :踊る名無しさん:2022/05/25(水) 12:48:29.23 ID:E0KviySh.net
>>587
日本帰国はお母様に会うため、ストーリーであげ続けてた国内旅行はお母様孝行、それをロシアの知り合いに近況報告てきな感じだったのかな。
ウクライナ人の知り合いあんまりいないのかな、旅行動画見せられたらウクライナ人腹立つだろうな…と思って見てたわ。

592 :踊る名無しさん:2022/05/25(水) 13:24:34.85 ID:VNOae7OX.net
>>587
岩田さんは奥さまも子供もいるしロシア側だとわかるけど
あのストーリーのリアクションはもの凄く感じ悪いと思った

593 :踊る名無しさん:2022/05/25(水) 15:43:17.38 ID:Kirk5Eiq.net
いま、ツイッターでモイセーエフバレエ10月に来日公演やるってのが回ってきたわ。
コロナで延期で、侵攻でもう無理なのかと思ってた。
すごい勇気あるな…。

594 :踊る名無しさん:2022/05/25(水) 16:02:54 ID:wZw1Gj7G.net
それぞれの立場があるのはわかるけど、国際的な活躍をしてる人がロシア支持というのはどうにも理解できない。ロシアという国を愛するのと今回のウクライナ侵攻は別だと考えないのか?

595 :踊る名無しさん:2022/05/25(水) 17:03:45.13 ID:UytYsKuy.net
岩田さんは正直ロシアに長く居過ぎたよ
同世代の熊川や吉田都らはもっと早く日本を拠点に移行してた
都さんですら日本でフリー期間があってその後準備期間付きでの新国立劇場芸監
日本に実家のお教室っていう帰ってくる場所はあるけど、物足りないんじゃないかな
日本でキャリアを開拓するには遅すぎた印象

596 :踊る名無しさん:2022/05/25(水) 17:08:39.60 ID:UytYsKuy.net
>>593
これ招聘してるのロシア文化フェスティバル日本組織委員会とロシアンアーツってとこだね
悪いけど儲け目的というより政治的な催しの側面が強いでしょう

597 :踊る名無しさん:2022/05/25(水) 17:50:23.59 ID:31fr6yBd.net
岩田さんはボリショイいた頃からかなり癖のある人だったから今回の姿勢にも驚かないわ。
熊や都さんとは全く別の人種でしょう。

598 :踊る名無しさん:2022/05/25(水) 17:53:07.08 ID:/xCa+J8R.net
岩田さんはロシアバレエに、ボリショイに惚れ込んで行った人だから想いは、吉田さんや熊川さんのロイヤルや英国に対しての想いとは違うんじゃないだろうか。

599 :踊る名無しさん:2022/05/25(水) 18:03:20.78 ID:UytYsKuy.net
新聞の取材では日本へ本帰国して日本のバレエに貢献したいと言っていたからまあまた帰ってくるのかもしれないけどね
ご本人のブログでは日本で大きな劇場の芸監したいようなことを書いてたのでちょっとそれは難しいのではと思ってた
横浜のバレエ大好き前市長が建てようとしてたオペラハウスを当てにしてたのかもしれないけど

600 :踊る名無しさん:2022/05/25(水) 18:31:47.25 ID:X3pd/98H.net
でもモイセーエフってキエフ生まれで、
母方はフランス人とハンガリー人って意外とロシア濃度は低いんだね。
初めて知ったわ。

601 :踊る名無しさん:2022/05/25(水) 18:34:13.36 ID:nlvXDrrr.net
しばらくはどっぷりロシアバレエの芸監は難しそう
やりたい演目とかもできないだろうし
観客もロシアバレエを望まない雰囲気がある

602 :踊る名無しさん:2022/05/25(水) 19:21:16.83 ID:4nJCB7mX.net
信長見たかったなぁ…

もう無理?
信長役変えればいいのか

603 :踊る名無しさん:2022/05/25(水) 22:05:06.43 ID:xTs6Tza4.net
>>600
お母さん方はそうなんだ、知らなかった
モイセーエフのカンパニーでいちばん売りの演目はロシア由来のものじゃないしね

604 :踊る名無しさん:2022/05/25(水) 22:34:07 ID:Nqv27VBU.net
ロシアバレエに惚れ込んだ人というのはわかるが、それが今のロシア支持プーチン支持と結びつくのがわからない。ロシアバレエが、ロシアの政治や体制と切っても切れない関係だとするなら、もうロシアバレエは受け入れたくない。

605 :踊る名無しさん:2022/05/25(水) 23:34:57.00 ID:/ZbQpN0d.net
早く戦争終わらせたいと思えば思うほど
ロシア国民が痛い目見ないとわからないのかなーと思うね

ジョージア、モルドバ、アゼルバイジャンなどにも
ロシア人を移住させて、勝手に国を造ったりとか、もうまともな国じゃないね
日本も日ソ中立条約を一方的に破られて北方領土取られたわけだし
どんだけヤクザ国家なんだか?

606 :踊る名無しさん:2022/05/26(木) 00:45:28.95 ID:4jh1XQ49.net
スターリンの亡霊に支配されてる男を大統領に選んじゃったからな
元KGBよりは元コメディアンのほうが数百倍マシだった
KGBなんてゲシュタポみたいなもんじゃん

607 :踊る名無しさん:2022/05/26(木) 00:53:34.47 ID:+Bsxsm/r.net
岩田さん、そりゃ長年居たから整理しなきゃいけないこともあるだろうし、行ったり来たりする必要があるのかもしれないけど駐在員ですら荷物の整理になかなか戻れない今の時期に強行して動く必要あるのかね
邪推だけど、6月頭からあるモスクワ国際コンクール、外国人バレエ関係者が集まらなくて苦肉の策で岩田さんに声かけたとかあるのかなーと思ったり
審査員席とかにいたら笑うわ
いや笑えない
岩田さんが思想的にロシア寄りなのは分かりきってることだよ
それをSNSで喧伝しちゃってるのが頭悪いなーと思う
もうロシアで生きていくしかないんじゃないかね

608 :踊る名無しさん:2022/05/26(木) 09:06:27 ID:i3DCe4UM.net
いくらバレエで評価されても思想がロシアならもう世界では受け入れられない。

609 :踊る名無しさん:2022/05/26(木) 09:59:34 ID:kwKRf3G6.net
今日ゲラスチェンコがバジルにデビュー
9日に退団したフェドロワはミハイロフスキーに移籍。

610 :踊る名無しさん:2022/05/26(木) 17:04:14.93 ID:JvbHbeLB.net
フェドローワはボリショイ側と何か揉めたみたいね。
キャラダン教師のアントローポワが心配してた。

ミハイロフスキーは最近ボリショイダンサー積極的に受け入れてるね。
移籍もだけどゲスト公演も少なくない。

611 :踊る名無しさん:2022/05/26(木) 18:51:22 ID:arLiwrmy.net
岩田さん、電車から見えるロシアの景色にロシア国歌流してるわ、ストーリー。
ガチだね…。

612 :踊る名無しさん:2022/05/26(木) 19:26:41.56 ID:XoFY3g3U.net
人の心の中は複雑なもの。
まして長らく憧れの地で人生の基盤を築いた土地ならなおのこと。
断片でジャッジメンタルになるのは気持ちはわかるが少し控えて冷静に眺めることをしても良いのでは。

613 :踊る名無しさん:2022/05/26(木) 19:52:29.21 ID:LHkmizYZ.net
プルシェンコのようにロシアという国から相当な利益を得ていたということなのでは?

614 :踊る名無しさん:2022/05/26(木) 19:58:12.80 ID:+Bsxsm/r.net
悪いけど岩田さんがダンサーとして他の国へ行ってたとしてもロシア以外で評価されたとは思わない
岩田さんがロシアである程度ステータスを得られたのはそれがロシアだったからってのもあると思う
ロシアはロシアで彼を利用してたよ
日本のメディアの関心を引かせたり、レベルの低いバレエ団に日本の団体の金を引っ張ってこさせたり
岩田さん自身もロシアではそういうことが必要だって分かってただろうし、疑問にも感じてなかったんじゃない

615 :踊る名無しさん:2022/05/26(木) 21:31:40.09 ID:GnHGaLqw.net
ロシア国歌流しているのみてインスタのフォロー外したわ
日本に帰ってきて日本の報道に触れてもロシア万歳は揺らがなかったのか、それとも内心揺らいでいるのを無理矢理押さえつけているのかわからんけど

616 :踊る名無しさん:2022/05/26(木) 22:51:57.81 ID:m4JXkfZ7.net
ロシア排斥は、プーチン支持のアーティスト排斥につながるのは当たり前としても、
演目までは及んでいないようでほっとした
各国の上演スケジュール見ると、あいかわらずチャイコフスキーの古典三大プロ+オネーギン、
プロコフィエフのロミジュリが並んでいるし。

617 :踊る名無しさん:2022/05/26(木) 22:57:42.48 ID:JvbHbeLB.net
そんなことよりロブちゃんのエスパーダがこれでもかってくらいエロエロよ!

618 :踊る名無しさん:2022/05/26(木) 23:29:39.99 ID:JvbHbeLB.net
アントン・サヴィチェフも退団。悲しい…

619 :踊る名無しさん:2022/05/27(金) 01:06:30.04 ID:3lSPsLqG.net
>>618
えええっーー

620 :踊る名無しさん:2022/05/27(金) 01:53:00.79 ID:xeMXu3cZ.net
サヴィチェフ、奥様が日本人の方だよね
結婚して来日時に奥様の出身のお教室に2人で顔出したりしてた
ご家族との将来を考えるとロシアを離れるということもあるのかもね

岩田さん、、、
さすがに国歌流すのはないわ
マリーシュカさんといい、頭のネジ飛んでる人がロシア現地組には多い気がする

621 :踊る名無しさん:2022/05/27(金) 02:04:51.76 ID:H2MV7ZgK.net
チャイコフスキーはロシアだプーチンだの枠を超越した普遍的存在だよね。
大体白鳥やくるみの公演が出来ないとバレエ業界は食っていけないし。

622 :踊る名無しさん:2022/05/27(金) 07:45:26.65 ID:AVj1YT82.net
大体白鳥やくるみの公演が出来ないとバレエ業界は食っていけないから、チャイコフスキーはロシアだプーチンだの枠を超越した普遍的存在ってことにしようと都合よく考えてるだけじゃん

623 :踊る名無しさん:2022/05/27(金) 07:55:25.49 ID:q9IJIDA3.net
ロシア文学も普遍的存在

624 :踊る名無しさん:2022/05/27(金) 09:10:29.20 ID:xeMXu3cZ.net
ロシア文学も反体制の色が強いものは西側でも受けそうだけどね
モイセーエフはかなり厳しいんじゃないかな
モイセーエフがウクライナ人っていっても今だってロシアにいるウクライナ人なんかは普通にロシア支持の人いるだろうし
何よりこの公演、後援が全てロシア政府関係、ガスプロムバンクと真っ赤っ赤
ウクライナ大使館のTwitterも取り上げてて炎上してるよ
そのウクライナ大使館が引用してる日露文化交流委員会?のメンバーの中に岩田さんと千野くんのお母さまがいて顔写真晒されてるわ

625 :踊る名無しさん:2022/05/27(金) 09:47:15.45 ID:5+GFO4tT.net
>>624
たしかモイセーエフ呼ぶのに篠原常一郎も関わってるって、本人が言ってた。
この人は自分のYouTubeでも、侵攻後のウクライナのプロパガンダを暴く検証とかやっちゃってる人。

今はこれ以上のロシア芸術イメージの悪化をさせないためにも、静かにしてて欲しいのになあ。

626 :踊る名無しさん:2022/05/27(金) 10:31:01.18 ID:3lSPsLqG.net
>>620
あの日本人の彼女とご結婚されてたのね
>>622
クラシック業界自体も成り立たないでしょ
20世紀のロシアの音楽家たち抜きには
凄すぎる人が多すぎ

627 :踊る名無しさん:2022/05/27(金) 10:52:46.17 ID:LAJDJmLB.net
ロシア民族舞踊を純粋に楽しんでいた頃が懐かしい。
モイセーエフバレエ来日公演のサイトを見ると、支える会の人が、昔はベラルーシもウクライナもジョージアもバルト三国もカザフスタンも、、、ソ連という一つの国だったと書いているが、ソ連の前はどうだったの?と聞きたいわ。
篠原氏もそうだが、コテコテの人が支える会にいると、政治的な目で見られてしまう。
モイセーエフの民族舞踊自体はホントに素晴らしいと思うのにね。

628 :踊る名無しさん:2022/05/27(金) 11:11:20.15 ID:pqaHFKq4.net
モイセーエフはチケット持ってる。日本入国ビザが降りない説もあるけど、これは前から企画されてたものの延期だから許可されるのではないかと思ってる。やるなら見に行く。だってこの次こそ本当に生きてるうちに来日公演見られない可能性高いもの。

なお、1人席ならポツポツ新宿2F1列目でてる。
隊列を楽しむものだから全体見回せる2階席が良いのにA席だから8000円。安いよー。

629 :踊る名無しさん:2022/05/27(金) 11:23:24.14 ID:q9IJIDA3.net
>>627
ひとつの国というより集合体でしたよね
モイセーエフの作品自体はむしろ純粋にロシアの舞踊は少ないけど政治的には組み込まれてしまってるのか
2年前は見に行く予定が流れて残念だった
今年の公演の頃に戦争が終わっているとよいのだが

630 :踊る名無しさん:2022/05/27(金) 13:21:52.90 ID:X+zu8haY.net
モイセーエフバレエにもウクライナ人はかなりの数いる。旧ソ連諸国混成バレエ団。
ロヂキンが出身の民族舞踊団グジェリなんかもそう。

631 :踊る名無しさん:2022/05/27(金) 16:48:14.06 ID:vf4BExmf.net
ウクライナ人がいるかいないか何て関係ないよ。

バイデンが言ってるようにこれはウクライナ人とロシア人の戦いではなく民主主義と専制主義の戦いなんだから。

632 :踊る名無しさん:2022/05/27(金) 20:28:58.38 ID:DvbkcOrg.net
>>631 アメリカが民主主義って思えるって凄いね。

633 :踊る名無しさん:2022/05/27(金) 21:20:51.20 ID:gSoGk17M.net
岩田さん、キエフハリコフバレエ劇場の子供達と一緒に来日していたこともあった。
あの子ども達や劇場のことを考えることないのかな?

634 :踊る名無しさん:2022/05/27(金) 21:27:29.56 ID:CSg0Z7PM.net
>>633
最終的に自分はどこに帰属するかなんて土壇場その時になってみなければ分からない
自ずと選択してるものだよ

635 :踊る名無しさん:2022/05/27(金) 21:41:36.09 ID:68SJBpOf.net
横だけど対する西側は
一党独裁,政権の不誤謬性,議会民主主義の否定,表現の自由に対する弾圧,
恐怖による警察政治,宣伝機関の独占,経済統制,軍国主義

ではない

636 :踊る名無しさん:2022/05/27(金) 23:48:51.78 ID:+dn69Ipr.net
セヴェナルドのオデット・オディール、表現面で難ありって言われがちだけどけど、やっぱりラインが綺麗でテクニック強だし今後も期待したいわ。表現の方は手先の使い方がよくないんだろうか。

637 :踊る名無しさん:2022/05/27(金) 23:59:25.39 ID:/QNGOj8F.net
>>633
文化に関しておかしな事やってるのはウクライナの様な。
チャイコフスキー排除したり、ドフトエフスキー排除することに何の意味が?最近もウクライナ駐日大使がモイセーエフバレエの来日公演叩いてるけど、今まで深く関わってきた二カ国なんだからロシアの文化を否定する事で過去のウクライナの文化まで否定しちゃってる
岩田さんは文化は戦争とは切り分けて考えて欲しいという主張をしてるだけで、プーチンを正当化してるわけでも何でもないし、それを叩くウクライナ側の方がこれに関してはおかしいよ。それこそ過去には岩田さんにお世話になった事だって有るんでしょ。
ロシアが軍事侵攻した事が一番悪いけど、それ以外はロシアの方がやってることまともなくらい。

638 :踊る名無しさん:2022/05/28(土) 00:46:16.89 ID:qF69AZpn.net
都合がいい解釈だね
侵略戦争起こして他人の土地でジェノサイド起こしてる国の文化を他人が受け入れるかどうかはロシアが決めることじゃない
西側(日本含む)がそんな野蛮な国に利するような行為に加担したくない、ということなだけ
この公演はお金がどこに流れると思ってるのか
公演にもあのロシア大使がやってくるんでしょう
ブーイングものだよ

639 :踊る名無しさん:2022/05/28(土) 00:48:21.54 ID:qF69AZpn.net
ナチスドイツが負けてドイツの文化は許されたか
むしろ世界中で排斥されたよ
そこから何十年もね
ロシアも同じ道を辿るだけ
分かりきってることじゃない

640 :踊る名無しさん:2022/05/28(土) 04:36:06.41 ID:hYv0EBP9.net
あんなに微妙なワーグナーでも何十年もはかかっていないよ
ベートーヴェンもバッハも言うに及ばず

641 :踊る名無しさん:2022/05/28(土) 10:12:47.97 ID:PrJ1fzpZ.net
ヒトラーはオーストリア人なのにね

642 :踊る名無しさん:2022/05/28(土) 10:21:24.66 ID:JnFLtcXO.net
今日昼の白鳥は新人のアリナ・デニソワが主役デビュー
千野くんが悪魔で、オフチャが王子
夜の白鳥はセルゲエンコワ。この二人は永遠のライバルかな。
もうザハロハの白鳥は無くなってゆくのかな。

643 :踊る名無しさん:2022/05/28(土) 11:26:28.68 ID:z4tbpE4O.net
>>636
ボリショイでのデビューを期待したい。雰囲気は出てた。

644 :踊る名無しさん:2022/05/28(土) 11:50:24.56 ID:qTmR2iT2.net
モスクワ国際バレエコンクールは、西側からも沢山のダンサーが参加予定になってる。日本からも7名。ホーレワやイリューシキナも参加。かなりレベルの高いものになりそう。

645 :踊る名無しさん:2022/05/28(土) 12:18:27.46 ID:qF69AZpn.net
さすがに例年よりは西側参加は少ないよ
アメリカはジュニアシニアともに一人もいない
イギリスの日系の子はお母さまがイギリスでバレエスタジオしてるみたいだね
西側のメディアは入らないみたいだし、チャンネル1はYouTubeへのアップロードできないらしいけど、誰かが国営放送をアップしてみるって感じになるのかな
日本から頑張って行ってる子には悪いけど本当複雑

646 :踊る名無しさん:2022/05/28(土) 13:00:53.90 ID:q37ZfsJT.net
>>645
モスクワに行くんだ大使館の人も国外追放でしょう政府から反対されないのかな

647 :踊る名無しさん:2022/05/28(土) 13:15:14.21 ID:qQcMt7mo.net
モスクワの各国大使館は通常営業してるよ、一部の大使館員が追放になっただけで。

648 :踊る名無しさん:2022/05/28(土) 15:01:30.91 ID:K5nNLRkh.net
そうなんだロシアって戦地の兵士以外は戦争の影響なく国内はほぼ平常営業ってこと?
モスクワのバレエコンクールに西側から参加したら全仏オープンにはロシアの選手が参加してるし相変わらずヨーロッパはロシアからガス買い続けてるしバッハもロシア選手のオリンピック参加認めるようなこといってるしこれで色々うやむやになったらウクライナのあの被害はなんだったのということになるね
ロシアバレエがまた見られるのなら嬉しいけれど

649 :踊る名無しさん:2022/05/28(土) 15:23:21.52 ID:63pt4o+w.net
侵攻直後はワールドフィギュアでロシア参加認めずで揉めてたのはなんだったんだ

650 :踊る名無しさん:2022/05/28(土) 15:28:14.41 ID:FBDTB5vD.net
>>648
ウィンブルドンはロシアとベラルーシの参加認めてないんだってね。
そしてその後の大会については未発表らしいから、どうなるんだろうね。

651 :踊る名無しさん:2022/05/28(土) 15:35:27.21 ID:CQay8yRy.net
>>648
外国企業の撤退等の影響で失業率が上昇、
食料品や日用品がじんわり値上がりして、
影響は出つつも日常生活は送れる、って感じらしい
まあ経済制裁なんてすぐには効果出ないしそんなもんかと

652 :踊る名無しさん:2022/05/28(土) 16:10:00.45 ID:BynWmFtH.net
>>640
芸術はこと音楽に関しては同じようには語れないよ
とくに国境を越えて普遍的一流となったものは

653 :踊る名無しさん:2022/05/28(土) 16:56:08.96 ID:FZQnotF0.net
>>644
kokorevaは二度目の出場らしいね

654 :踊る名無しさん:2022/05/28(土) 16:58:56.24 ID:FZQnotF0.net
>>644
イリューシキナも出るのは知らなかった。表現の方はロシア内でもはずば抜けてるがテクニック面はコンクール向きだろうか。ホーレワはシリンやると聞いた。

655 :踊る名無しさん:2022/05/28(土) 17:20:22.13 ID:FkfxVl8J.net
>>650
5月の式典にいつもは出席してるベラルーシやカザフスタン等の大統領は全員欠席だったね
旧ソ連6カ国の集団安全保障条約機構でもプーチンがウクライナ侵攻についての説明をしても
全員無言でその後もウクライナのウの字も言わなかったそうな
みんなロシアに関わり合いたくないのかもね

656 :踊る名無しさん:2022/05/28(土) 18:35:54.09 ID:bAzQ+wnS.net
チャイコフスキーは帝政ロシアの人でソ連とも今のロシアとも関係ないし
ワグナーはナチスに利用されたとはいえヒトラーが産まれる前に死んでるし
今の中国は嫌いだが三国志は好きだと言う人は結構いるし
政体や国体が変わってしまう前の文化は全然関係ないね
ナチス関連で微妙なのは、むしろリヒャルト・シュトラウスやカラヤンの方だけど
これも問題なし扱いだし
ソ連時代に活躍したショスタコーヴィチも、微妙なんだが気にしている人少ないし

657 :踊る名無しさん:2022/05/28(土) 18:43:57.88 ID:bAzQ+wnS.net
ワグナーはナチスに関しては無罪だけど
性格は相当悪かったそうでアンチは少なくないけどね
チャイコフスキーのゲイ説はロシアでは禁止というのは笑う
本当にゲイだったのかどうかはわからん
ブラームスとクララ・シューマンの関係のごとく永遠の謎

658 :踊る名無しさん:2022/05/28(土) 18:47:44.49 ID:tB0kHfI7.net
>>653
前はジュニア部門のコールドじゃなかったっけ?

659 :踊る名無しさん:2022/05/28(土) 18:49:47.18 ID:tB0kHfI7.net
>>642
アリーナのほうが華があってボリショイ向きかな。
セルゲンコワはルンキナを思い出しちゃうのよ、、、

660 :踊る名無しさん:2022/05/28(土) 18:50:45.48 ID:tB0kHfI7.net
>>658
ごめんなさいゴールドね。連投失礼しました。

661 :踊る名無しさん:2022/05/28(土) 19:08:11.78 ID:4W50yGC/.net
>>652
そう思ってます

662 :踊る名無しさん:2022/05/28(土) 19:22:47.09 ID:ggWxqZO5.net
モスクワ国際に出る日本人は検索してみるかぎり、
向こうのバレエ団の所属か、留学生みたいね。
流石に今、わざわざ日本から行くわけではないんだな。
韓国とかからの参加者ももしかしたらそうなのかな。

663 :踊る名無しさん:2022/05/28(土) 22:02:26.49 ID:cGkGwAsg.net
>>659
セルゲンコワはベリャコフと踊ったダイヤモンドは淡々として好みじゃなかったけど
チュージンと踊ったダイヤモンドはだんだん引き込まれたし好き
伸びしろを凄く感じたわ

664 :踊る名無しさん:2022/05/28(土) 22:52:15.58 ID:n4/Wtq+6.net
終戦後のドイツで
荒涼とした街地で
どこからかベルリンフィル数人の演奏が聴こえてきて
人々は涙を流してたというよね

665 :踊る名無しさん:2022/05/28(土) 23:10:20.77 ID:WBG3F2Im.net
>>664
だから、なに?

666 :踊る名無しさん:2022/05/28(土) 23:18:50.77 ID:vmNZ7zrw.net
言葉をこえて音楽は魂を飛ばすってことじゃないの

667 :踊る名無しさん:2022/05/29(日) 00:07:32.56 ID:hbJscYSv.net
>>642
デニソワの映像出ないね

668 :踊る名無しさん:2022/05/29(日) 00:16:06.42 ID:IdSfMRwO.net
>>666
同感です。
苦しい時にこそ、力を与えてくれるのが芸術。
それは世界を繋ぐ力も持ってる。こんな時代たからこそ、大切にしたい。

669 :踊る名無しさん:2022/05/29(日) 00:28:46.58 ID:IdSfMRwO.net
>>650
ウインブルドンがロシア人、ベラルーシ人の出場を拒否したことで、
その上の組織(ATPとWTA)が、ウインブルドンがそのような判断をするなら、
ランキングのポイントはウインブルドンには与えないって、発表したんだよ。
だったら、ウインブルドンに出ないという選手も出てきた。

大きい視点を持って世の中をみたら、見え方はまったく変わる。

670 :踊る名無しさん:2022/05/29(日) 00:54:04.75 ID:OLfGVz14.net
>>669
ATPとWTAは親露国マネーが結構入ってるらしいですよ。
そしてウィンブルドンは賞金は出るし、特別な位置付けの大会だから欠場する選手は少ないだろうと言われてます。

671 :踊る名無しさん:2022/05/29(日) 01:59:29.16 ID:3PFuFM+2.net
直近のバッハのコメントでは「ロシアが24年大会に出場できるかは戦争の行方がどうなるかによる」って言ってるからほぼ無理って言ってるようなもの
23年には予選があるのでちょっとありえない
すでにロシアでの五輪放送自体、大口五輪スポンサーらが反対していてミラノ、パリ、ロスの五輪はロシア放送なしが決定してる
国威発揚に使われないように
スポンサー(特にアメリカ)らがロシアベラルーシ参加に強烈に反対してるからかなり見通し暗い

ボリショイスポンサーのネスレやシェル、ヴァンクリーフアーペルなどのラグジュアリーブランドなどはロシア撤退を決めてるけど来季からスポンサー降りるのかな

672 :踊る名無しさん:2022/05/29(日) 02:06:15.26 ID:IdSfMRwO.net
>>670
だからね。私が言いたいことは、
世界は「白か黒か。」という、そんな単純ではないということですよ。
IOCだって、ロシア人が個人として出場することは拒否はしないと言い始めてるのですから。
そういう「白か黒か」の発想してるの、日本人だけですよ。だから日本は沈没していく。そのことに気づかない日本人。ウクライナのこと心配してるうちに、そのうち自分たちが先に消えてなくなりますよ。

673 :踊る名無しさん:2022/05/29(日) 04:12:13.55 ID:3PFuFM+2.net
白か黒の発想でウクライナに侵攻して孤立して消えそうなのがまさしく今のロシアだと思いますが

674 :踊る名無しさん:2022/05/29(日) 05:42:38.53 ID:5dC5NGek.net
もうみんな戦争のことなんて忘れてるのにいつまでグチグチ言ってるのここの人は

675 :踊る名無しさん:2022/05/29(日) 08:40:44.16 ID:THZZk0JQ.net
忘れてるってそれは無い

676 :踊る名無しさん:2022/05/29(日) 09:12:44.68 ID:h4DgvjXb.net
認知症でない限り、ロシアのウクライナ侵攻のことは頭から離れないよ。

677 :踊る名無しさん:2022/05/29(日) 10:23:35.65 ID:Yi2d99WB.net
そりゃそうだ
毎年、月日が経つのが矢のように早かったけど
3月から、やたら1ケ月が遅いのよ

戦争はよ終わってくれい
ロシアが勝ったりウクライナが譲歩したら、中国が調子こくからそこが気になるんだわ

678 :踊る名無しさん:2022/05/29(日) 12:10:25.11 ID:R73d9WrM.net
ダブスタに聞こえるかもしれんが
芸術とスポーツは自分の中では別だ
スポーツは疑似戦争だからプロバガンダに使われやすい
その点芸術は国境関係ないと言いたいところだけど
さすがに侵攻が続いている間は無理だ
過去に録音録画されているものはいいけど、
今ライブでロシアの音楽や舞台芸術を楽しむのは、後ろめたすぎる
ロシアは早く負けてほしい

679 :踊る名無しさん:2022/05/29(日) 13:07:52.28 ID:YyvnZhFQ.net
お隣の国だからね。敵同士であっても、交流を完全に断つのは無理だし、それこそこないだの知床遊覧船の様に漂流物が、向こうにたどり着いたら返して貰える程度の関係は必要。
そもそも今もロシアから海産物の輸入なんかは続いているそうだし、芸術とか、禁止されていないものに関してはもっと寛容になってもいいと思うんだけどね。

680 :踊る名無しさん:2022/05/29(日) 18:28:10.84 ID:2NYsSdvd.net
キリルも親戚がウクライナにいるんだね。
ほんと早く戦争終わって…。

681 :踊る名無しさん:2022/05/29(日) 20:03:24.10 ID:N2aendKp.net
戦争が終わってもそこではいおしまい!でカタつかないからなあ
社会的影響はずっと残る
ロシアの国力は下がるだろうし、そうなると芸術への支援も滞るだろう

> ロシアは早く負けてほしい
本音凄い
けどわかる

682 :踊る名無しさん:2022/05/29(日) 20:07:05.76 ID:N2aendKp.net
覚醒剤で何度か捕まっても復活するアーティストっているけど
無二の才能に心酔して見捨てきれないファンの存在のおかげだよね

ロシアバレエ含めてロシアの文化のファンもそういう感じかも
代わりがないからね

683 :踊る名無しさん:2022/05/30(月) 03:50:44.93 ID:56q0agf9.net
覚せい剤アーティストにロシアを例えるなんて可愛すぎるでしょう
侵略レイプ無差別殺人思想の強要、世界の反応などからすると例えるならオウム真理教ぐらい
ロシア文化は直接的には犯行に関わってないけどそのプロパガンダなどには利用され、教団内でも一定の影響力を持っていたアーチェリーみたいなポジションじゃない
で、今でも彼女を受け入れる事ができない人は社会に一定数いる

684 :踊る名無しさん:2022/05/30(月) 05:32:55.73 ID:5MnfY+ZW.net
それもちょっとずれた例えのような
アーチェリーでオウムを連想する人は私は知らないなあ←認識不足かもしれないけど
それ言うならむしろ教団に対するヨガみたいなポジションじゃないかな
オウムはヨガを入り口にしたりしていたけれどヨガ自体は今やフィットネス文化として世界的に一番人気とも言えるものだよね

685 :踊る名無しさん:2022/05/30(月) 06:24:57.33 ID:tLloHTMj.net
>>684
683は アーチェリーじゃなくてアーチャリー=麻原の3女のことを言っているのではないかな

686 :踊る名無しさん:2022/05/30(月) 10:20:40.34 ID:agaJP6rd.net
コワリョーワとゲラシュチェンコが白鳥の湖の後にプリンシパルに昇格って、、、信じられない人事!ヴィノグラードワを差しおいて?
この2人には全く魅力を感じない。

687 :踊る名無しさん:2022/05/30(月) 10:26:44.47 ID:gpyOuFJP.net
コワリョーワってプリンシパルにするほどかな?とは思うわ。

688 :踊る名無しさん:2022/05/30(月) 10:57:51.29 ID:65lnL4/0.net
コワリョーワおめでとう、順当な昇進だわ。

689 :踊る名無しさん:2022/05/30(月) 15:47:55.31 ID:n9b8Nxq/.net
コワリョーワは奥さんのチェンチコワが力を入れてたから
ミラノに異動前に意地でといわれたソーモワ昇級じゃないけど近いうち昇級させると思っていた
そんなことよりゲラスチェンコ
足が弱くて片足フェッテもフィニッシュでぶれるから静止せずいつも横へ後ろへと繋げて誤魔化してた
クリサノワのドン・キも相変わらずサポート下手でリフトはあぶなかっしくてハラハラする
ゲラスチェンコの実力外の優遇はユダヤ?

690 :踊る名無しさん:2022/05/30(月) 18:11:29.21 ID:yO+7Osrg.net
アリョーナはまず見た目から100点。テクニックで魅せられるタイプじゃないけど、ターンアウトとか基礎がしっかりしてるから、スタイルと相まってラインがめちゃくちゃ綺麗。徐々にボリショイがワガノワ卒に侵食されてる気がするw また例のスキャンダルみたいなこと起こらないといいね()

691 :踊る名無しさん:2022/05/30(月) 19:08:33.49 ID:9f7WY/Tg.net
>>690
なんか嬉しそうだけどまたあんな事件が起きてほしいの?

692 :踊る名無しさん:2022/05/30(月) 19:30:00.59 ID:89e4pnBx.net
>>690
ワガノワのスミルノワの後釜はコワリョーワ
嬉しい?
それにしてももっさりステパノワの雑なこと

693 :踊る名無しさん:2022/05/30(月) 19:55:09.40 ID:LpWZALDT.net
>>689
クリサノワじゃなくニクーリナじゃない

694 :踊る名無しさん:2022/05/30(月) 20:17:00.43 ID:yxOg1cwQ.net
>>685
ああなるほどw
ありがとう

695 :踊る名無しさん:2022/05/30(月) 20:25:56.38 ID:yO+7Osrg.net
>>691
そんなわけないよ!!w正直またありそうで心配してる

696 :踊る名無しさん:2022/05/30(月) 20:55:24.48 ID:cYde9z0C.net
あの事件て、フィーリンの件?

697 :踊る名無しさん:2022/05/30(月) 23:15:55.04 ID:agaJP6rd.net
>>692
同感。嬉しくない。
コワリョーワの空きにはセルゲンコワとココレワあたりが来て、プリンシパルはシプリナかザハロワが抜けそうか??

698 :踊る名無しさん:2022/05/31(火) 01:47:54.11 ID:RFWGBMIj.net
男性リーディングがひとりもいなくなる

699 :踊る名無しさん:2022/05/31(火) 02:01:55.35 ID:II+Lxkqe.net
コワリョーワはワジーエフのお手付き。産休中のマルチェンコワもね。
ゲラシュチェンコはツィスカリーゼのゴリ推し。

700 :踊る名無しさん:2022/05/31(火) 05:12:14.88 ID:yYRs7vRc.net
コワリョーワはなんかファーストソリストに上がった頃から変な噂あったみたいね
彼女あまり現地ファンもいないよね
それより、ゲラシチェンコ、、、
実家が太いんだよね確か
ダンサーとして彼のことを良く言ってる人見たことない
バジルのデビュー動画見たけど、見てる方がしんどかったよ
このご時世で日本で金払って見ることはないだろうけど、あまり興味ない2人だからむしろ組んでほしいな
避けやすい

701 :踊る名無しさん:2022/05/31(火) 09:59:30.93 ID:F9me48Ju.net
えーコワリョーワまじ?ロシアみのある噂ですね。
ゲラシチェンコ、ユダヤ系というのは有名なんですか?
マリのスコリクなんかもユダヤ系と聞いたけど、これはユダヤ系の苗字、とかあるんだろうか。

702 :踊る名無しさん:2022/05/31(火) 11:11:11 ID:yYRs7vRc.net
ユダヤ系かどうかって自分はあまり気にならないですけどね
ゲラシチェンコは大企業のボンとのことで、シャロワが速攻で獲りに行ったのが笑えたぐらいまでは良かったのですが、ちょっとダンサーとしては分不相応な昇進すぎて萎えます
モスクワ国際に出場予定だった有力女性ダンサーが急死したそうですが、マリのホーレワもケガで不出場でしょうし、ちょっと最近嫌な話が続きますね

703 :踊る名無しさん:2022/05/31(火) 12:31:49.66 ID:WgWlWeVQ.net
そのシャロワと最近あまりうまく行ってないみたい。

たぶん次はセヴェナルドよね、ヴィノグラードワの昇格は永遠にないのかしら。
休職中のホフロワも春に復帰予定がまだだよね、彼女もリーディングになって欲しい。

男性はリーディング人材が薄いかな。エフィーモフはファーストでも良い気がするけれど。

704 :踊る名無しさん:2022/05/31(火) 12:55:35.33 ID:8fkh6wew.net
自分もユダヤ系でも実力があれば気にしない、日本人からすればみんなコーカソイドの見た目だし、見分けつかないし。
でも同胞からの援助が得やすいとかあるのかなーと思って。
ゲラシチェンコの場合はそもそも実家が強いということなんですね。

705 :踊る名無しさん:2022/05/31(火) 13:25:23.87 ID:JAO/hWIp.net
>>699
ゲラシュチェンコは嫁の件でツィスから離れたでしょ。
実家太いからだろ。
あと、とにかく男日照りだし。

706 :踊る名無しさん:2022/05/31(火) 16:50:02.47 ID:oJpFr4Re.net
コワリョーワか
大柄はさて置いといても
所謂まあ大あじだったわね

707 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 07:13:01.74 ID:CeOQwtVX.net
>>703
王子で見たいのはゲラシュチェンコじゃなくエフィーモフだわ。彼の昇格を待ってる。

好みじゃないけどザハロフも頑張ってる。先日のロットバルト、映像ではかなり良かった。
ワジーエフは興味なさげのペルミの双子は身体的にも恵まれて技術もあるよね。
彼らとオルロフくんキリルが登場する白鳥のスペインボーイズは最高にカッコいい!

708 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 08:01:57.44 ID:oqh/cEZl.net
コワリョーワのカエル顔、愛嬌があって好き。

709 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 11:02:54 ID:gLinEfZ9.net
ロシアは美女ばっかだけど、
コワリョーワのあの可愛い顔にあの体型が合体してるのもすごい奇跡だよね。
声が意外と低いのも面白い。

710 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 12:09:56 ID:hK+vUfYV.net
ロシアのフォーラム、今回の昇進の件で読んでたらモスクワ国際の出場者の情報あったんだけど、海外からの出場者集められないから国内の外国籍のダンサー片っ端から集めたらしいよ
韓国勢はビザが規制されてないらしく学校に働きかけて出場させてるとのこと
スンファ?
教師陣にコネクションがあるらしい
同期間に開催されるフィンランドの国際コンクールにコンペティターが取られて必死なんだってさ
フィギュアスケートのISU公認大会とロシア主催国際大会みたいなことになってて笑ったわ

711 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 16:11:19.07 ID:HdmeBVCy.net
今日ワイドスクランブル見ていたらこれから強いロシア望む若い世代中心にロシアでスターリン 賛美独裁者への支持が増えるだろうって言っていた
各国もウクライナに武器は供給してもロシア国内に使わないことを前提にしている核は使わないとロシアは言っているけれど条件に国内を攻撃しないことがあるんだよね
ロシアは国内の改革も望めないならこの先ずっと北朝鮮と同じカテゴリーでこれからもいくねロシアバレエ生で見るのはもうあきらめたよ
ものすごい失望感
これから動画見るならやはりvkでみるしかないのかな

712 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 16:24:48.92 ID:i37Gk/+5.net
がっかりは分かるけど日本語もう少し整理して書いてもらえるかな

713 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 16:50:08 ID:2vadl4yj.net
ロシア分裂とかしそうな気もするけど、
ロシアバレエがどうなっちゃうか心配だわ。
経済制裁はこれから効いてくるだろし。

714 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 19:38:05.69 ID:Ia+c50Bh.net
>>712 いたいた。国語教師。どこにでも出没してるな。

715 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 19:50:18.74 ID:JNrTNJOI.net
くだらない文章は読まなければ良いだけなのに

716 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 20:09:26.68 ID:HU3IGkGo.net
>>714
読みにくかったのよ
改行入れ忘れたんでしょう?

717 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 21:07:09 ID:JyMNhELy.net
>>713
ロシアが分裂する様な危機になったときには、核が落とされて流石の貴女もバレエどころじゃなくなってるから大丈夫よw

718 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 21:47:25 ID:DfL/PlUj.net
核を落とされるって話に草を生やせる感覚にびっくり。

719 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 22:15:44.83 ID:tD2DYFmX.net
ヤバそうな人にわざわざ絡むアンタも変な人よ

720 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 22:34:13.40 ID:fcPl0x7D.net
ロシアの場合祖国防衛戦争じゃなくて侵略戦争だからなあ
侵略大好き侵略して国土増やそうという若い人は
口じゃなく行動で示すべき
率先して前線に志願すればいいのに
ロシアは今必死で志願兵募ってるのに
志願しないで何言ってるんだろうね

721 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 23:41:58 ID:Jb9R7SB1.net
>>707
残念ながら、キリルはあかんと思うよ。

722 :踊る名無しさん:2022/06/02(木) 10:01:11.13 ID:coiyf/xT.net
ロシアデフォルトかあ
海外から資金調達できないから国内から金を搾り取っていくことになる
オリガルヒは戦々恐々
芸術や教育に金回せませんよこれ
プーチン次女(ゼレンスキーの愛人)がプーチン後釜説出てきてるし(統一ロシアの党首に担がれようとしてる)どうなるんやおもロシア

723 :踊る名無しさん:2022/06/02(木) 10:08:04.66 ID:GwwJ7Z/V.net
ボリショイ民営化しかない。

724 :踊る名無しさん:2022/06/02(木) 10:16:23.54 ID:Gw5H2c3V.net
>>723
プーチン次女が後継者そうなったらバレエ文化安泰じゃん
でも北朝鮮の黒電話の妹しかり女の独裁者は恐ろしいイメージ

725 :踊る名無しさん:2022/06/02(木) 10:38:14.21 ID:coiyf/xT.net
>>724
プーチン次女が後継者でバレエ文化安泰とするならゼレンスキーはどこにおさまるのかな
ボリショイ総裁?
文化相?
はあー、、、
いずれにしても日本への招聘は相当先になりそう

726 :踊る名無しさん:2022/06/02(木) 12:51:42.46 ID:8kkspCC6.net
ウクライナ大統領とまぎらわしいから
なんか他に呼び方ないかなあ

727 :踊る名無しさん:2022/06/02(木) 14:04:33.05 ID:VW9y8mrB.net
ゴーシャって呼んであげれば?

728 :踊る名無しさん:2022/06/02(木) 15:16:59.08 ID:rTcFVqtF.net
ロシア文化の流れでギリシャ正教の話題が出たのってここのスレだったっけ?

このドキュメンタリー2009年のものだけど再放送されて面白かった
この流れがあって今のロシアなのかーと思ったよ
番宣みたいでごめん
https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2022052819964

729 :踊る名無しさん:2022/06/02(木) 19:28:32.53 ID:zkRCOCBo.net
モスクワ国際、出場者のホテルを用意してくれるのは例年通りだけど、
いつもは普通のホテルで今回は5つ星らしい。

730 :踊る名無しさん:2022/06/02(木) 19:31:33.00 ID:zdnOcdYy.net
ここでボリショイバレエに関係ないロシアの話を延々と垂れ流す人は
ボリショイバレエなんか見たことないし何の興味もないけどとにかくスレ荒らしたいのか
マリスレは荒れてないからマリ婆かね。

731 :踊る名無しさん:2022/06/02(木) 20:07:23.67 ID:coiyf/xT.net
>>729
でもさ、前回賞金あったよね
金賞だとソロ100万、ペアで200万円ぐらい
ドルでの支給で提示されてたと思うけどw
政府が後援してるコンクールでドルで賞金は出せないかご時世的に
公式サイト見る限り賞金は今回はなさそうみたいなんだよね

732 :踊る名無しさん:2022/06/02(木) 20:10:10.96 ID:coiyf/xT.net
ホテルは単純に今客いないと思う、、、
安いんじゃない

733 :踊る名無しさん:2022/06/02(木) 20:59:03.78 ID:MCun79hn.net
>>730
728の事ならロシアだけの話題を書いたのは初めてで、プーチンの話題から連想した
マリ婆は知らない
人生初バレエだったからボリショイは好きだよ

734 :踊る名無しさん:2022/06/02(木) 21:13:53.40 ID:JDT2b8af.net
>>731
>>732
賞金でないのかしらね…
ホテルは空いてるよね、どう考えてもw
今回のモスクワ国際出る外国人って、もうロシアと運命を共にする気なんかな。
まあロシアに残った時点でそのつもり?

735 :踊る名無しさん:2022/06/02(木) 23:56:49 ID:Kv82JpUJ.net
>>730
ロシア情勢とボリショイバレエは直結してるよ
マリ婆は自分では?

736 :踊る名無しさん:2022/06/03(金) 07:23:26 ID:bt0TyzwR.net
今日からだけれどグリゴロ爺も会場に来るのかしら。

737 :踊る名無しさん:2022/06/03(金) 08:06:33.83 ID:SUBcK3oE.net
ボリショイの英語版のサイトが繋がらなくなっているんだけど、
サイバー攻撃を受けているからなのかな。
ロシア語版はすぐに繋がる。

738 :踊る名無しさん:2022/06/03(金) 08:09:07.71 ID:Xx9OEcgF.net
>>735
自爆。荒らし決定。

シャロワとゲラシュチェンコは既に別居。離婚協議中であとはお金の話じゃない?
秋から入団のボリアカの子たちは決まった模様。女の子は5、6人入るみたい。

739 :踊る名無しさん:2022/06/03(金) 10:27:19.67 ID:tRMmlaGD.net
毎度のモスクワに住む友人からの情報?
自分はマリファンでボリはの男の尻だけおっかてると自白してたこれもマリ婆

740 :踊る名無しさん:2022/06/03(金) 10:57:59.96 ID:hc1p91Gu.net
もうどうせそのうちボリショイもマリも統合されるんだよ
ボリ婆もマリ婆もいずれ合体するw
マリインスキーは客が少ないからかモチベを保つために?オーケストラの人間ボリショイに出張させてるらしいよ
もう布石が打たれていってるよー
諦観してます

741 :踊る名無しさん:2022/06/03(金) 19:12:50.27 ID:WIYuVZf8.net
統合ってもモスクワとペテルブルグで劇場別だし
ゲルギエフが双方の芸術監督になるのと
経営が統合されるくらいじゃないのかな

742 :踊る名無しさん:2022/06/03(金) 21:10:36.63 ID:CFmCGbb9.net
ゲルギエフならまだいいけどゼレ批判がはいると必ずここは荒れてたから
ゼレはスタッフに来なくていいわ

743 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 00:35:51.57 ID:VHN1qdqi.net
モスクワ国際バレエコンクール開幕…出場者は米国人ゼロなど大幅減

出場者数は2013年が26か国計149人、17年は27か国計156人と拡大傾向にあったが、今大会は事前発表で21か国計110人余りだった。
このうち半数余りがロシア人で、外国人勢はカザフスタンなど旧ソ連構成国が目立つ。
米国人はおらず、欧州連合(EU)諸国の出身者も10人に満たない。
日本人も7人が出場するが、活動拠点はロシアだ。

ウクライナ侵攻を理由にロシアの芸術家を排除する動きが欧米で広がる中、ロシアもコンクールをプロパガンダに利用する狙いがうかがえる。
審査員には、ウクライナ東部ドネツク州で戦闘を続け、ロシアが一方的に「独立国家」として承認した親露派支配地域の芸術監督を加えた。

隠しもしないド畜生w
てかしょうがないんだろうけど、ジュニア8割ぐらいロシアからなんだね

744 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 04:40:05 ID:t+AgP4WL.net
セルゲエンコヴァがリーディングに昇格。すぐに最年少プリンシパルになるな。ヴィノグラードワに頑張って欲しい。

745 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 08:21:48.60 ID:JKkZB3Pj.net
>>743
ほぼ国内コンクールだな

746 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 08:48:45.07 ID:I/q2rfup.net
>>745
某日本人ダンサーが、フィギュアの世界選手権よりロシアナショナルのほうがレベル高いように、
今回のモスクワ国際は同じ状況!と嬉しげだったw

747 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 08:58:00.27 ID:HnlhW14X.net
はっきりいってロシア人ばかりの今回のコンクールの方が興味ある

748 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 10:02:11.74 ID:UGmJNKi5.net
>>746
それは確かにそうかもな。
バレエと女子フィギュアはそんなもんやな。

749 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 10:14:37.42 ID:zyviLaFL.net
>>746
草生やしてるあなたと同じ平和ボケ

750 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 10:30:55.14 ID:GiLyGuKv.net
>>748
フィギュアのほうはドーピングだから、もう誇れないよ、残念ながら。

751 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 10:46:17.29 ID:+JLJ/QM7.net
>>749
平和ボケはあなたのほうだと思うよ。

752 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 10:58:16.54 ID:020ZdF9D.net
図星で擦り付けの屁理屈さんがでてきた
勝手に「思うよ」言ってれば

753 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 11:00:13.91 ID:6yNmRFSj.net
少なくともこの時期に公に言うことじゃないわね

754 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 11:05:08.29 ID:VHN1qdqi.net
セルゲンコワがリーディングに上がってるねー
世界に見せる機会もないし世代交代させる時期かもね女子フィギュアみたいに
ブランド一新して次のザハロワを育てないと、と躍起になってるのか
自分は女子ならココレワのほうが見たいけど
ロシアバレエの白鳥を踊れるダンサープライオリティ、かな
男子、死んでない?
男性ダンサーを活かしたバレエで他のバレエ団と差別化してきたボリショイなのに
まさしく今のロシアフィギュア界と同じ状態だね

755 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 11:35:02.03 ID:VHN1qdqi.net
>>750
今回参加予定だった20歳のロシア人女性ダンサー(アラベスク金)、心臓発作による急死だったそうだけどロシアのドーピング事情を連想しちゃったよ
ポルーニンもドキュメンタリー映画の中で公演前に普通にアスリートならドーピング違反であろう薬使ってたんだよね
で、そのことをカメラに隠そうともしない
根深そうだよね

756 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 11:35:18.02 ID:9oCKsSOd.net
>>746
ID変わってるけど自己レス。
すいません、自分もこの表現がちょっと…だわーと思い、この人ちょっと…言う意味で草をつけました。
ロシア人ばっかだとレベル高いのは事実なんだけど顔文字つけて今書くのはどうかな…って表現だよね。
情報発信自体はありがたく読ませてもらってるんだけどね。

757 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 11:43:55 ID:bZ8caF5z.net
>>755
どうせ寿命短い国だし、それなら薬のスタミナで成り上がるチャンスを得たほうがいいやって思うんだろうね。
あの国の環境からしたら、そういう思考になるのも自然かも。

758 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 12:15:23.36 ID:nv8VX8OH.net
ロシア男性の寿命の短さはアルコールの悪縁が大きい(自分の生活習慣による)んだけど、
そんな事もわからない人がドーピングにも浅はかに手を出すのかね

759 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 12:15:44.56 ID:nv8VX8OH.net
x 悪縁
悪影響

760 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 13:24:09.20 ID:sUV2Ny7k.net
グリゴロ爺は驚異の長寿

761 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 16:03:09.09 ID:XNDKXO8M.net
爺リーエフもなかなかの元気さだと思う。
ニコノフ先生だってコロナさえなかったらいまもお元気だったろうね。

762 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 16:48:46.09 ID:NuQ/E0Hy.net
セヴァストーポリにロシア側が建てるバレエ学校、
ウヴァーロフが副芸監になるのかな?

763 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 23:29:18.45 ID:8uN4ri1H.net
これでフィギュアもバレエもドーピングし放題だね

764 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 00:19:06.20 ID:BeqRm1z/.net
>>746 >>756
私も読んだけど、そんな風には感じなかったけどね。
感じ方は人それぞれですね。

765 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 08:42:51.70 ID:F3DKg4Kr.net
ホフロワが怪我と学業優先で舞台から1年以上離れてるのが残念ですね。
シャロワとゲラシュチェンコは離婚成立したと劇場のかたに伺いましたよ。
いまの交際相手はセルゲンコワだそうです。

766 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 08:48:59.43 ID:DWDAbjMC.net
>>765
セルゲンコワ いいじゃないですか。
シャロワに関しては大姑ツィスカリーゼが それ見たことか、と言いまくってるんだろうなあww

767 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 09:05:27.36 ID:q3bGzpqG.net
ココレワ怪我でモスクワ出れないって。

そして一回戦見た人によると、参加者かき集めたけど結構レベル低い人も出てるみたい。

768 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 10:40:08.42 ID:FWEN5mYn.net
追っかけで見ましたが、、、
今回は普通にローザンヌのほうがレベル高いと思います
応募から本戦までの過程にちゃんと選考あったのかな?と疑問に感じるぐらい
やはり出場者はほとんどロシアでしたね
審査員はどういう気持ちで今コンクールに携わっているのでしょう
審査員席のど真ん中2人が一番経歴的に言っちゃ悪いですが格下の中国人2人だったのも闇を感じました

769 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 11:10:46 ID:BeqRm1z/.net
わざわざ追っかけて下げる人
なんでそんなに気になるのかね

770 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 15:50:26.49 ID:dBpb5LOT.net
>>765
ゲラシチェンコさっそく手を出したんだ

771 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 16:02:02.78 ID:BljrZrb+.net
>>769
>>748

772 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 17:35:13.81 ID:yuo7kmGz.net
>>767
アナスタシア・スミルノワ出てた??

773 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 18:10:01.11 ID:YjnPFZdV.net
モスクワ国際今日から見始めた
あまりうまくない人もいるけど面白いね
公式サイトから見られるよ

>>772
出てる

774 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 19:43:25.71 ID:qKM69ERo.net
モスクワ国際バレエコンクール
https://moscowballetcompetition.com/ ロシア語版
英語版は左上の en をクリック 
回線が混んでいると途切れたりする

参加者 英語版 Junior と Senior を上のリンクをクリックで切り替え
https://moscowballetcompetition.com/en/2022/participants/ 

775 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 23:42:13.94 ID:YjnPFZdV.net
案内おつあり

今日はあと25時からシニア1回戦
明け方5時に2回戦進出者発表

776 :踊る名無しさん:2022/06/06(月) 14:32:58.42 ID:OZxzzhn3.net
「良心に従っただけ」 祖国ロシアと名門バレエ団離れたプリマ
https://news.yahoo.co.jp/articles/989b3471700f5e17e357f16a8cfc7ebafc60e859

オランダ・アムステルダムのオランダ国立バレエ団で写真撮影に応じるオリガ・スミルノワさん(2022年5月13日撮影

777 :踊る名無しさん:2022/06/06(月) 14:42:13.17 ID:1UxMglPs.net
ロシアで踊ることは良心にそぐわないということということか…

778 :踊る名無しさん:2022/06/06(月) 15:08:06.37 ID:1PTkqAfo.net
しかしスミルノワの両親は大丈夫なのかね?

779 :踊る名無しさん:2022/06/06(月) 15:24:24.58 ID:zt0+xKy6.net
ボリショイの同僚からはほとんど反応がなかった。

「どう思っているのか分かりません。私の決断が理解できなかったのかもしれません。
あるいは、保身のために真実から目を背けているだけかもしれません(中略)
自分はダンサーだから政治的な問題には関係がないと」

ボリショイに友人はいません、知り合いならいますがとかつてインタビューに答えたスミルノワらしい

780 :踊る名無しさん:2022/06/06(月) 18:32:32.56 ID:bIVvn7vp.net
ロシア全土を敵に回したんだから相当な覚悟でしょうよ。でも都落ち感否めないねえ。

781 :踊る名無しさん:2022/06/06(月) 19:11:56.28 ID:zt0+xKy6.net
スミルノワは「新しい世界の発見」と表現してるけど、ロシアではない振付家やプロジェクトとの仕事に元々意欲的だったしね
彼女からしたらロシアに留まる方が「キャリアを棒に振りかねない」という判断だったんでしょう
モッタもインタビューの中でヨーロッパの振付家との仕事が出来なくなる懸念が退団を決意させた一つだったと言ってるし、
何がキャリアにとって大事かはその人がどのフィールドで活動したいかに依るよね
ソヒエフってそういえばどういう扱いになるんだろう

782 :踊る名無しさん:2022/06/06(月) 19:14:49.60 ID:t4L0AiX9.net
ゲラスチェンコのクラックス
https://www.youtube.com/watch?v=l_IfONq-w5Y
バジルのデビューは危なっかしかったけど、クラックスはもう何回も出演しているから、それなりにいいね。
シャロワの次の獲物は誰になるんだ。
出世しそうな男を見つけて猛烈にアタック。結婚、結婚、結婚、早く役所に届けを出そう、、、
でも、年齢的にだんだん厳しくなるね。

783 :踊る名無しさん:2022/06/06(月) 19:20:08.45 ID:cjx/ZapG.net
何度も意地の悪い書き方をするなあ
ボリファンだけどスミルノワの決断を尊重するし応援するわ
それぞれ信念や思いは違って不思議ではないこの現状
覚悟の上でのこと
ボリダンサーと同じようにスミルノワの今後の活躍を祈ります

784 :踊る名無しさん:2022/06/06(月) 19:31:48.40 ID:E6TD1Kng.net
政治と芸術は別なんてありえない
侵略して子供をたくさん殺しているのを見ないふりしている
スミルノワの決断を応援するし日本でも是非踊ってほしい

785 :踊る名無しさん:2022/06/06(月) 20:02:13.93 ID:zt0+xKy6.net
自分も考えはスミルノワに近いんだけどね
客観的事実としてボリショイに残ったダンサーは国際的なキャリアを長期間、棒に振ることになると思うし
そのまま引退するダンサーもいるでしょう
自分はスミルノワを応援してるよ
日本でも観たいし

786 :踊る名無しさん:2022/06/06(月) 20:03:24.83 ID:g3yThIUF.net
ラトマンスキーダメなら彼が振り付けたBright Streamもパリの炎もシンデレラもロスト・イリュージョンも
マリボリでは二度と見ることないわけ?

787 :踊る名無しさん:2022/06/07(火) 00:40:00.67 ID:XieWRbxw.net
>>780
本気で言っているの?
ボリショイよりダッチの方がずっと素敵なレパートリー多いと思うけど。

788 :踊る名無しさん:2022/06/07(火) 08:28:39.09 ID:QHjqij0i.net
以前見たスミルノワとルグリの舞台とても素敵だった
日本でいろいろな作品でスミルノワを見られるほうが嬉しいから良かったわ

789 :踊る名無しさん:2022/06/07(火) 10:31:29.57 ID:oBkvsqL5.net
>>786
バランシン財団もロシアの団と上演権契約更新しないらしいからジュエルズやインCもアウト
マリインスキーなんかラトマンスキーでファラオの娘の新作作ってたのにお蔵入り
クランコやノイマイヤーも引き上げたらグリゴロ作品で回すしかなくなる、、、

790 :踊る名無しさん:2022/06/07(火) 12:15:04.32 ID:nwo2Km7U.net
セルゲンコワに続いてココレワもリーディングに昇格してる。順当だと思う。あと数年で女性プリンシパル一新しそう。彼女たちの活躍はかなり先まで観られないけどね。
その間ボリショイは毎日グリゴロ祭り?それでも良いわ、だってボリショイだもん。

791 :踊る名無しさん:2022/06/07(火) 20:46:14 ID:DIZWKbYg.net
グリゴロ作品ばかりになって、
グリゴロもバランシンも踊りますよってダンサーから、
またグリゴロ作品が得意ですってダンサーが主になっていくとしたら素敵でしかない

792 :踊る名無しさん:2022/06/07(火) 21:11:45.68 ID:8oZER7IL.net
スミレフスキーがファーストソリストに昇進している。
まぁ、予想通りかな。

793 :踊る名無しさん:2022/06/07(火) 21:22:54.67 ID:IZTNZayx.net
>>788
素敵だったよね

794 :踊る名無しさん:2022/06/07(火) 21:38:27.91 ID:RyVOABYS.net
エフィーモフは出番のわりに上がれないね

795 :踊る名無しさん:2022/06/07(火) 23:55:40.19 ID:yZxqMWrz.net
ボリなんだからグリゴロ祭望むところ。
ラトマンスキーのジゼルとか心底うんざりだったもの。

796 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 02:54:06.64 ID:O1ZXLhIZ.net
ノイマイヤーの白鳥の湖のように
ボリショイで上演の予定があったようなんだが
コロナで延期、そのあと侵攻で永久お蔵入りか
観たかったんだけどな

797 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 08:18:20.97 ID:4GLIfgQd.net
>>795
グリゴロオンリーじゃない頃のボリショイ好きだったわ

798 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 13:35:30.52 ID:A8A249wo.net
グリゴロ作品が好きな観客には良いのかもしれないけど、新しいものが好きなモスクワの観客やダンサーらは閉塞感を感じるかもね
ベリャコフが精力的に振付師として活動してるけどどうなんだろう

799 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 14:24:14.43 ID:mrxg9c1S.net
ラトマンスキーは田舎臭いから嫌いなんだ。
ノイマイヤーは良いよね。
白鳥残念。

ベリヤコフは良くも悪くも優等生だからなあ。
どうなることやら。

800 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 17:14:20.15 ID:/swWgFlQ.net
ラントラートフが敏感でユーモアと機転で周囲と対応するなら
ベリャコフはもっと計算高くドライな要領のよさを感じるな

801 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 08:55:12.99 ID:ZVIeoSkH.net
シャロワは飼犬の所有でもゲラシュチェンコと金銭的に争ってた。
美貌でのし上がってきた人生は全く悪いとは思わないけど、踊りの実力が伴わないからなー

エフィーモフは教師をコロコロかえられたりワジーエフには受けが悪そうだよね。
ファンは多いし踊りもキレイだけど太鼓判で昇格させる何かが足りないのかな…
スミレフスキーの息子はルックス、体型、踊り全てキャラダン向きなような。
ロパーチンやサヴィンのような感受性や個性もいまのところ感じられないんだよね。 
男性は豊富に持ってたボリショイも若手人材が苦しくなってきたよね…

802 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 10:12:14.24 ID:HQPlfumt.net
>ロパーチンやサヴィンのような感受性や個性
さすがだわ
よく見てらっしゃる方がいて嬉しい

803 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 01:35:29 ID:fZ1wgmQq.net
ロパーチンとサヴィンは王子は踊らないけど別格のプリンシパルだと私も思うなー

ラグノフ先生の記念公演は白鳥の湖でウラド以下豪華に生徒たちが勢揃いしてるね。
先生長身で未だ姿勢も良く若々しくてこの夜1番かっこよく見える。

ベリャコフのエニグマ、ブノワ記念ガラでやっとお披露目に。
ザハロワ、ワシーリエフ、オフチャレンコ、ロヂキン、スタシケビッチ、
ベリャコフがオファーした凄いメンバーの中に新人セルゲンコワもいる。たしかに彼は如才ないw

804 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 14:44:30.40 ID:evd7KtTr.net
エニグマ、衣装のデザインがとても良かった。
セルゲエンコワのオーロラ姫、ちょっとかかと落ちしたけど全体的にたいへん良かった。

805 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 15:04:42.97 ID:IAA8RbFn.net
>>801
ロシアも少子化ひどいらしいけど、
気合い入れて育成して欲しいわね、男子。

806 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 16:21:37.90 ID:juwxNSzv.net
>>804
セルゲンコワ良かったわ
ローズアダージョでベテランのフロムイシンにサポートされ
それっと前に押し出されるところで新しい時代だなと思った

807 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 16:25:10.78 ID:KCHK3VwB.net
セルゲンコワはザハロワと並んでも遜色ないな

808 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 20:25:13.82 ID:fZ1wgmQq.net
4人の求婚者にベテラン揃えてセルゲンコワを盛り立ててるのが微笑ましかった。
お父さんが娘の手をぎゅっと握って頑張れ!って応援してるような感じ。

彼女は舞台を重ねて表情も和らいで、笑顔がいい感じになって来たよね。
ただ姫ちゃん役だから豪快な外股のシェネはどうなのかね。こんなもんなの?

809 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 01:52:49.87 ID:3fGZB0bt.net
ザハロフくんのロットバルト、決めポーズがキレッキレで笑っちゃうw
最近のロットバルトではいちばん雰囲気あってたかも。

810 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 09:50:16.86 ID:BK3wZAtc.net
モスクワ国際バレエコンクール 結果
https://moscowballetcompetition.com/en/results/
シニア男子 ソロ 一位 スミレフスキー

811 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 11:56:57.63 ID:BK3wZAtc.net
男子 ジュニア ソロ 一位 Mihalkin Makar
この人もボリアカなんだね。すごい有望株のようだね。

ザハロフくんの悪魔、今見たけど、同じく思わず笑っちゃったよ。
ちょっとやり過ぎ。

ホフロワが妊娠。おめでとう。

812 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 11:58:47.12 ID:xKqRHI9n.net
>>811
マカールとは少し古風ないい名前だな。
期待。

813 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 12:12:41.64 ID:NZFHkLsJ.net
セルゲエンコワ、いいね
やっと次世代のスターが出てきたのに、観れないのか〜!残念ね

814 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 14:51:07 ID:HNYuPd1N.net
>>811
ジュニア1位のロシアの子のコンテ
あのヨレヨレのロッキーみたいなのはあれで正解なの?

815 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 22:50:26.72 ID:SArwpvjL.net
岩田さんったらまた国歌流して、愛国心高まってるわね。

816 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 02:12:06 ID:5YRNT4GJ.net
>>813
眠りは王女様のオーラと気品と柔らかさ、幸せ感があふれてて良かった。観られないのが本当に残念!!

817 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 06:29:05.39 ID:xhjekNHE.net
>>815
最低だね
もう日本で活動する気ないのかね?

818 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 08:29:52.43 ID:n5TIndMI.net
別に岩田さんは戦争賛成してるわけでもないでしょ叩くのおかしいよ

819 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 10:00:03.95 ID:xhjekNHE.net
いや、この時期に国歌流すなんて、、、

820 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 11:21:49.01 ID:0IaYexzX.net
ロシアの国歌かっこいいよね好き(*´ω`*)

821 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 12:14:23.92 ID:PzQJF7GX.net
どこに流してる?
情弱だから良くわからないんだけど

822 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 12:29:19.76 ID:pTleXv30.net
>>815
毎年の記念日はスルーなのに
今回は国際的にロシア批判が高まるほどロシア命の岩田さんは
意識して自己主張のデモンストレーションでしょ

823 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 12:33:02.55 ID:pxGswJqt.net
ロシア人なんだよ
ロシアでの人生のほうが遥かに長くて濃いんだから

824 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 12:40:49.21 ID:rh1vqdcb.net
>>821
インスタのストーリー

825 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 14:00:32.64 ID:ICOQBbJ7.net
ロシア人なら尚更恥じるべき

826 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 14:31:05.39 ID:jHopnFiu.net
白鳥の道化師で来日の時、連日終始カカトをつけず爪先立ちだった岩田さんを思い出したわ

827 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 14:41:06.28 ID:rzcGg61e.net
モスコンの審査員にワジーエフがいないね。前回はいたのに。
追放されたのかな。

828 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 16:14:01.71 ID:Gd7S6pRt.net
イヴァータさんはロシアで生きると腹くくったんじゃないかな
日本に帰ってきてロシアでは報道されない角度からの映像報道なども目にしているはず
それでもロシア万歳できるし国歌も流せちゃう
しかし実際、ロシアでも求職中でしょ
ロシアに媚びないと生きていけないんじゃないかしら

829 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 20:23:53 ID:En3KCsjL.net
というか、そもそも党員なのでは?

830 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 20:40:49 ID:oM8TnWG2.net
岩田さん、覚悟決まってて日本で活動するつもりないなら、いいんじゃないって気もするわ。
クリミアでロシア側が開催したガラに出たダンサーのリストに入っちゃってるし、そっちに行く他ないんだろうね。

831 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 21:05:37.74 ID:euWmyUJv.net
>>829
外国人でも党員になれるの?って思ったけど、なれるんだったね

832 :踊る名無しさん:2022/06/14(火) 05:01:30.24 ID:652jv7Oo.net
>>825
何も恥ずべきことはないわ。その発言こそ恥ずかしい。

833 :踊る名無しさん:2022/06/14(火) 05:24:45.60 ID:5ZIgI4Py.net
>>832
ロシア人?ロシア人が言うならまだしも
他国人が何も恥ずべきことはないとロシア人の代弁するのは恥ずかしい
制裁国は恥ずべきだと思うのは当然として

834 :踊る名無しさん:2022/06/14(火) 05:27:28.96 ID:5ZIgI4Py.net
制裁国がロシアを恥ずべきだと思うのは当然として

835 :踊る名無しさん:2022/06/14(火) 08:58:45 ID:9BYO0+YX.net
プーチンとゼレンスキーにロシアとウクライナの国民は振り回されて大変ね

836 :踊る名無しさん:2022/06/14(火) 09:23:08 ID:3IkshCp6.net
>>835

その二人に売電も追加ね

837 :踊る名無しさん:2022/06/14(火) 09:56:57.81 ID:83yRwRpW.net
この流れ、もういい加減にしてほしい
バレエファンがロシア政治を語るスレでも立てて、思う存分そっちで語ってよ

セルゲエンコワのオーロラ良かったよね
フロムイシンのサポートも良かった。カリムも立ってるだけで美しかったな

838 :踊る名無しさん:2022/06/14(火) 10:07:30.63 ID:c4cxmT/A.net
いつものロシア擁護が都合が悪くなるとこの流れ

839 :踊る名無しさん:2022/06/14(火) 10:21:54.24 ID:SGv9Yyv9.net
>>835-836
まるっと同意です

840 :踊る名無しさん:2022/06/14(火) 15:16:14.48 ID:a9gu5M48.net
ロシア軍、ウクライナでクラスター弾使用し数百人殺害か 人権団体 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655123711/

841 :踊る名無しさん:2022/06/14(火) 20:17:25.68 ID:YJRbzpUe.net
さて、モスコンも終わったし、来シーズンからは鎖国状態のグリゴリ祭りなボリショイですか
モスコンと同時期にやってたブノワ賞のガラも国内ダンサーでのみ
モスコンのオープングだって前回はボリショイのプリンシパルダンサーたちが出演したガラあったのに今回はナシ
西側メディアがモスコンの中継から撤退したからかな
グリゴロは結局公に姿を現さなかったけど、再び国際社会に復帰したロシアを見ることはないのかもね
閉じていくロシアをダンサーたちはバレエの世界を通じて痛感していくことでしょう

842 :踊る名無しさん:2022/06/14(火) 21:00:05.30 ID:m0u4uAzv.net
冷戦時代のような「バレエダンサーは外貨を稼ぐ仕事で外国へ出ることができる特権階級」というわけでもなくなってしまうね

843 :踊る名無しさん:2022/06/14(火) 23:13:46.72 ID:wHEXa/C3.net
現役ダンサーだけでなく多岐にわたりリ多くの才能の芽も日の目をみることなく…
西側で認められ脚光を浴びてこそ世界で勝負してきた多くの芸術家たちも

844 :踊る名無しさん:2022/06/15(水) 09:27:35.00 ID:oHmY75wg.net
ロシアのこと心配しなくてもその前に日本が先になくなるよ

845 :踊る名無しさん:2022/06/15(水) 10:21:07.77 ID:DqNm6XEq.net
アニュータ、断片的な動画しか見れないけど、コミカルで面白そうだね。
エニグマのような精神病みたいな作品よりも、こういう明るい楽しい作品がいいな。

846 :踊る名無しさん:2022/06/15(水) 15:12:02.97 ID:lVx5NhHh.net
maksimovaのアニュータのタランテラが気に入って作品について調べてみたら結構救いのない話でワロタ。

847 :踊る名無しさん:2022/06/15(水) 15:51:41 ID:Tw9xbyNf.net
>>842
戦争直後に西側へ行ったスミルノワもひっぱりだこって訳じゃないみたい
欧米は特にロシアフォビアが凄すぎてロシアの芸術家関連はスポンサーもつきにくいのかなー
コロナ禍も経て、欧米はコンテ隆盛してる感あるし
別にロシア人だからって特別感も昔ほどないのかも

848 :踊る名無しさん:2022/06/15(水) 15:54:06 ID:tUM9cBaC.net
>>847
842での「特権階級」はロシア国内でロシア人にとっての話のつもりで書きました

849 :踊る名無しさん:2022/06/15(水) 16:15:21.41 ID:DqNm6XEq.net
アニュータ、高解像度の動画を探したら、ペルミの全幕が上がっていた。
ボリのはいつのだかわからないけど、1幕だけ高解像度のがあった。
出世のために妻のアニュータの浮気を公認。寝取らせみたい。
アニュータにも淫乱な素質があったのか?
やはりボリの全幕がみたいな。
昨日のシュタシケビッチはなかなかいい感じで演じているね。

850 :踊る名無しさん:2022/06/15(水) 18:02:57.70 ID:85PS4rzF.net
>>847
不勉強ですが
冷戦時代って、一部亡命したダンサー以外は
ロシア人は外で踊ってなかった感じですか?
今はいっぱいいるだろうけど。

851 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 16:04:25.50 ID:m8oG0Jak.net
まだ国境が閉ざされてないから国外に出ようと思えば出られるのよね
でも、スミルノワでさえ、引っ張りだこというわけではないとなると、
けっこう給食厳しいのね
彼女なら世界中のバレエ団からの入団依頼で交通整理状態になると思ってた

852 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 17:40:36.70 ID:nTUE2u2c.net
>>851
マリスレで見たけど、オランダ国立の芸監に移籍希望のロシア人(おそらくロシアで踊ってる)の連絡いっぱい来てるらしいよ。
だけど、受け入れたのは今のところスミルノワとカイシェタだけ。
オフシーズンになるともうちょっと人が動くのかしらね。

ロシアのIT人材は結構出た人多いみたいだね。

853 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 20:08:56.66 ID:n/+AVWKm.net
ロシアの方がウクライナより出入り自由よね
とはいえロシア人ダンサーを積極的に採用するバレエ団なんて中々ないでしょうねぇ

854 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 20:40:28 ID:s3lOCMkS.net
だってボリマリのプリンシパルだったパリッシュやティッシ、ファーストソリストだった永久レベルでも次が決まってないんだから(ゲストやガラ出演は予定あるけど)
並みのロシア人ダンサーがポーンと出てきたところで競争できないよね
ただでさえ、コロナを経てどこも厳しいであろうお財布事情のところに
ロイヤルでさえ、余分な人員を入れる余裕なんてない

855 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 21:10:42.73 ID:bb/u8Gqt.net
スミルノワはウクライナの血が入ってるといってもロシア人でしょ
特に今はロシア人を見る目は西側の人たちは(観客含め)厳しいよ
それでも将来を考えてもプラスの方が大きい
ウクライナ人のダンサーなどある程度名前が知れてないと他国に就職できないだろうし気の毒

856 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 22:08:31.25 ID:Dz3uotdC.net
寺田宜弘さんによると120人のキエフ・バレエ団中、ウクライナに残っているのは30人だけらしいし、まぁまぁ上手く避難してるよね

857 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 22:33:05.34 ID:xqG73O7E.net
>>855
ウクライナの血が入ってるロシア人は結構いそうだよね。
苗字がロシア系であっても、祖父母がーとか。

ウクライナって血統主義らしいから、ザハロワはウクライナ生まれでも国籍はもともとロシアってことなのかな。

858 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 00:15:24.45 ID:79ITXaAa.net
>>856
ロシア軍は最初の3月にキエフ陥落めざしたからね
フィリピエワが地下に避難して頑張ってるニュースに驚いたわ
芸監だったんだな
家族と脱出した人も多いだろうに

859 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 12:54:14.33 ID:ET5g4818.net
ロパーティンのアニュータの夫役、嫌な奴感が出てキッレキレだった。
歴代ナンバーワンじゃない?

860 :踊る名無しさん:2022/06/19(日) 13:04:25.29 ID:Gmm8codu.net
ウクライナって日本で言えば九州沖縄みたいな感じ?
同じ言語話してみた目変わらないけどちょっと蔑まれてる立ち位置とか
ちょっと目立ちたがりは上京(モスクワ)するのがデフォみたいな

861 :踊る名無しさん:2022/06/19(日) 13:39:05.72 ID:Y23731Jc.net
>>860
ウクライナ語はロシア語と違う点がたくさんあります。
よその異なる2つの国を日本国内の他地域と比べるのは条件設定からしておかしい。
決まった結論に同意を得たいだけなのが見えています。

862 :踊る名無しさん:2022/06/19(日) 14:09:27.18 ID:Gmm8codu.net
鹿児島弁と標準語も異なる要素だいぶあるけどなんとなく理解できるけどね
それにウクライナからロシアに当たり前の様に来て生活してる人多かったんだから
いわゆる「全くの異国」って感覚でもなかったと思うわ
異国っても日本でも戦国時代に今の各県を「国」扱いしてたような感じでしょ

863 :踊る名無しさん:2022/06/19(日) 18:10:54 ID:Atupa/lV.net
このひとはいつもずれてる

864 :踊る名無しさん:2022/06/19(日) 20:11:59.04 ID:Gmm8codu.net
ただのバレエファンbabaのくせにみんな政治通きどりで呆れるw

865 :踊る名無しさん:2022/06/19(日) 23:55:58 ID:Z86Xy3nG.net
>>863
日本の学校に通ってないんじゃない
ウクライナ以前に日本への恨み節

866 :踊る名無しさん:2022/06/20(月) 09:55:09.88 ID:Wm+nMdtt.net
The Winter’s Taleのココレワもう堂々と踊ってるね

867 :踊る名無しさん:2022/06/20(月) 10:55:41.27 ID:+qkcCpaL.net
ココレワ、2日続けて舞台に立ったようだね。
ホーレワが見に来ていたみたい。
冬物語ってロイヤルの人が作った作品だけど、ロシアでの上演は拒否していないみたいだね。

868 :踊る名無しさん:2022/06/20(月) 13:08:36.45 ID:mwM0M/zj.net
いや、シーズン契約だろうから今シーズンは踊れるでしょう
ラトマンスキーのパリの炎だって今シーズンまだこれからの予定に入ってるでしょ
ウィールドンはミュージカルの振り付けでも西側で成功してるからわざわざロシアに作品提供してリスクを冒すようなことしないかと

869 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 08:10:34 ID:svljmJU1.net
じゃ、来シーズンからレパートリーがガクッと減っちゃうんだね。

870 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 23:00:33.48 ID:zcJA0Tpv.net
>>868
ネット情報聞きかじりで知ったか乙w

871 :踊る名無しさん:2022/06/22(水) 19:58:20.93 ID:oVHXEmy9.net
だからオフチャレンコやベリャコフや
コリオグラファー育成目的で作品を上演させてるの?

872 :踊る名無しさん:2022/06/22(水) 20:42:08.36 ID:pdKmBy8L.net
>>871
海外からの作品抜けたら露骨にソ連感出るさくひんばかり
ロシアの観客もさすがにゲンナリでしょ
自国の色というより海外作品、海外振付家の二番煎じみたいな作品を無理やりつくらせていくようになったらやだわあ

873 :踊る名無しさん:2022/06/22(水) 21:51:56.15 ID:l2sF5oOJ.net
ドンバス地方に住む人を苦しめる悪ゼレンスキーと、
ピョートル大帝の意志を継ぎ強いロシアを作るプーチンの物語とか

874 :踊る名無しさん:2022/06/23(木) 13:04:20.78 ID:ieox4/XF.net
ウザ 他国の政治なんかどうでもいいわ

875 :踊る名無しさん:2022/06/23(木) 18:57:09.63 ID:TU+p4KBp.net
ヴォロンツォワのフレンズガラにマーシャとウラドが出てるね
コンダウロワとビュリオンもゲストで

876 :踊る名無しさん:2022/06/23(木) 20:48:47.16 ID:GAraz3xT.net
フレンドではなさそうだけど

877 :踊る名無しさん:2022/06/24(金) 18:43:45.61 ID:zZOL9aAx.net
大川さんたち子供出来て帰国するんだね~
奥さんの方はもう帰ってるけど

878 :踊る名無しさん:2022/06/24(金) 18:53:13.78 ID:KVT4ZXR1.net
>>877
奥さんはテレグラムでずいぶん親露な投稿しては消してたけどね。
ルーブルより円がやばいですねって言ってたのに帰国するのか。

879 :踊る名無しさん:2022/06/24(金) 20:59:31.90 ID:dNyhn0go.net
脱線するけど翠さんロシアには好意的でも今回の戦争には物凄い嫌悪感示されてたから、あんまり責めるようなことは言いたくない…ご懐妊おめでとう

880 :踊る名無しさん:2022/06/24(金) 21:24:20.06 ID:6X27MTOB.net
円はルーブルにも負けちゃったもんね 紙屑になったのは円
持ってるルーブルを高く円に替えれてよかったんじゃない?

881 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 02:14:09.18 ID:Wk4pvpXX.net
ルーブルは今やただの地域振興券だよ
まだこのロジック分かってない人いるのね

882 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 03:47:57.61 ID:K0attmBt.net
あれだけロシア好きでも出産は日本なのね、とは思った
夫婦で日本人だからそんなもんか

883 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 08:44:44.48 ID:a/2OTMPV.net
また西側の商品を欲しがる若者が闇で取引するロシアに戻るのかあ… 歴史は繰り返す

884 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 08:45:19.21 ID:a/2OTMPV.net
「ルーブルはダメ、ドルだよ」といわれるアレね

885 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 08:49:02.08 ID:A9AvibA4.net
>>882
妊娠中というメンタル不安定な時期に、
日本のロシア報道見たらストレスになりそうだけどね。

>>883
ロシア中銀総裁も、露経済オワタって言ってるとかなんとか。

このスレってソ連時代リアルタイムにご存知の方多そうw

886 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 09:23:46.46 ID:GiYfLdad.net
日本でどう報道されてるかはロシアに居てもわかってたでしょう
ネットニュースはみれるのだから 
寺田さんが書いてたコメントよんだらわかってるなて思ってた

インスタ おめでとうの嵐だね

887 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 10:18:39.05 ID:JY6gROt5.net
つーかもう戻らないんでしょ
ちょっと前にそういう方向性の話の投稿あったじゃん

888 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 11:31:37.52 ID:8ducVGup.net
>>887
そう遠くない未来って書いてあったから、もう少し先だと思ったわ。

889 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 15:42:46.63 ID:Wk4pvpXX.net
>>882
そりゃさすがにこの情勢では日本のご家族もロシアでの出産、子育ては反対でしょう

890 :踊る名無しさん:2022/07/01(金) 18:44:19 ID:yylNqyvx.net
ヴェトロフ先生が日課の湖での水泳中に溺れた人を救助したというニュース

https://www.classicalmusicnews.ru/news/baletmejster-repetitor-bolshogo-teatra-spas-utopajushhego-v-serebrjanom-boru/

891 :踊る名無しさん:2022/07/02(土) 08:33:59.29 ID:cmhMeVNq.net
まあ、ヴェトロフお元気なんだね嬉しいわ
いい話でほっとする

892 :踊る名無しさん:2022/07/02(土) 18:58:12.24 ID:Rc3GTXD8.net
寺田さん、ロシアの永住権の取り方を聞いてるみたいだよ。結局はロシアに残りたいんじゃないの? あんな性格じゃ日本ではやっていけないでしょ

893 :踊る名無しさん:2022/07/02(土) 19:14:05.83 ID:DMew22TT.net
えええすごw
やっぱりちょっとロシアに入れ込んだ人って狂信的に感じるとこあるわ

894 :踊る名無しさん:2022/07/02(土) 20:13:51.29 ID:9QuIHjLj.net
>>892
どこに出てますか?

筋金入りですねー。

895 :踊る名無しさん:2022/07/02(土) 21:00:29.57 ID:Rc3GTXD8.net
894, ロシア在住日本人向けのグループチャット(500人以上いる)ところですよ。

896 :踊る名無しさん:2022/07/02(土) 21:13:36.04 ID:9QuIHjLj.net
>>895
ありがとうございます、
じゃあ私は見れないな。

897 :踊る名無しさん:2022/07/02(土) 21:26:14.49 ID:n+T5KUrr.net
>>892 >>893
ほんと暇なんだね
「自分が」じゃなくて「知り合いが」って書いてるし
どんだけ寺田さんに私怨がある人たちなんだか…www
しかもスレ違いで延々と。ほんとに憐れな人たちね

898 :踊る名無しさん:2022/07/02(土) 22:45:53.66 ID:Rc3GTXD8.net
897 あなたは寺田さん本人?
このレスで問題になってる時や、897が書いた21:26には、あのコミュニティに何も動きはありませんでした。その後(21:36ごろ)になって、あのコミュニティに寺田さんがメッセージを付け加えましたが,なぜその前に897さんは分かったのですか?おかしいですね。

899 :踊る名無しさん:2022/07/03(日) 00:24:14.42 ID:eYEi8aXy.net
>>898
おもしろいね〜
どんだけ寺田さんのことが気になるんだかwww
それネットストーカーレベルね(笑)

900 :踊る名無しさん:2022/07/03(日) 02:19:01.53 ID:ZadUmH9r.net
まあ確かにもう寺田と寺田周辺の話はいいよどうでも

901 :踊る名無しさん:2022/07/03(日) 13:54:57.68 ID:HEJQjOx4.net
ポルーニンのストーリーに出てるけど、
セヴァストポリの劇場でのガラが今月末にあるみたいね。
ボリからはラントラートフ、クリサノワ、エフィーモフ、オブラス、
マリからスコリクとエルマコフ。

あんま関わってほしくないわー…

902 :踊る名無しさん:2022/07/03(日) 19:59:14.49 ID:i6kL4mW7.net
>>900
どうでもよくはないよ。妊婦なのに日本は暑いからマスクしません宣言してるし、自分の体守らないの?って思う。それに講習会とかもするでしょ? 実際にマスクを少し外したりしてもいいけど、自分はマスクしません宣言はムカつくよね。こんな人、日本にいて欲しくないんだが、早くロシアに帰ったら? 寺田さんは日本ではやっていけないから。

903 :踊る名無しさん:2022/07/03(日) 20:15:01.13 ID:hboWSwM0.net
>>902
厚労相や日本医師会もマスクを外すことを奨励してる

「マスク外して」厚労相が呼びかけ 熱中症リスクが高い夏場の屋外で
https://news.yahoo.co.jp/articles/4abdb0748e2de1892cc94870b758633f7a8e3c42

マスク「距離あれば不要」
日医、猛暑で改めて強調
https://nordot.app/914784631983816704

904 :踊る名無しさん:2022/07/03(日) 20:18:04 ID:i6kL4mW7.net
>>903
だから寺田さんの場合は建物内でも人がいてもお構いなしに私はマスクしません宣言だよ? 距離があればとか外だからとかそれならいいけど、ってかわざわざマスクしませんから宣言するのは何様って感じ! ロシアでは完全にノーマスクなんだろうけど、日本はそうじゃないから! だから日本ではやっていけないんだよ。

905 :踊る名無しさん:2022/07/03(日) 20:31:16 ID:hSrsVqiv.net
>904
本人に言え

906 :踊る名無しさん:2022/07/03(日) 20:36:48.77 ID:G1jZOQsO.net
ロシアでワクチン接種したのかな?
もしロシア製のだとしたら、効き目あやしいんだよね

ノーマスク、妊婦さんなら推奨しないけどなあ
まあ、ご自身の選択だから

907 :踊る名無しさん:2022/07/03(日) 21:14:41.62 ID:i6kL4mW7.net
>>906
ノーマスク宣言して、大人数の人が集まる講習会とかされてもね。ほんと非常識な人だわ。

908 :踊る名無しさん:2022/07/03(日) 21:19:51.80 ID:eYEi8aXy.net
ファイザーやモデルナのmRNAワクチンよりよほど安心だと思う

909 :踊る名無しさん:2022/07/03(日) 21:45:12.95 ID:hboWSwM0.net
ID:Rc3GTXD8=ID:i6kL4mW7

910 :踊る名無しさん:2022/07/03(日) 22:20:54.32 ID:G1jZOQsO.net
あららら…ご本人だとまでは思わなかったのに、ちょっと信憑性増してきたわ…
でなければ、反ワクチンの人

妊婦さんはコロナになると重症化のリスク高いと言われています
本当に気を付けてくださいね

911 :踊る名無しさん:2022/07/03(日) 22:37:58 ID:eYEi8aXy.net
妊婦さん
コロナに罹るよりワクチンによる胎児への影響の方がよほど大きいので
身近に妊婦さんがいたらワクチン打たない方がいいよって言ってあげてね

912 :踊る名無しさん:2022/07/03(日) 23:54:48 ID:eYEi8aXy.net
>>905
ほんとそう思う
【世界】ボリショイバレエ【最強】
のスレッドで話すような話題じゃないよね
しょーもないどーでもいい話

mRNAワクチンに関しては思うところがあるので
スレ違いで書いてしまってスマソ
でも若い人たちが少し考えてくれたらと思う 年寄はどうでもいいけど

913 :踊る名無しさん:2022/07/04(月) 00:11:53 ID:2fVr0Qwq.net
>>903
政府は周回遅れだからな
また週ごとに1.5倍に増えるモードに入っているのに

914 :踊る名無しさん:2022/07/04(月) 00:23:54 ID:VgZYgskd.net
気を付けてくださいというだけで、具体的には何も言ってないんだけど
凄いね、命二人分になりかねないを軽率に言えるのって

915 :踊る名無しさん:2022/07/04(月) 07:59:05.67 ID:OtNJr74S.net
>>912
最後の一言にもう性格が出てる

916 :踊る名無しさん:2022/07/04(月) 08:43:12.05 ID:sjHm27in.net
マルチェンコワ2週間ほど前に女児誕生。幸せそう!おめでとう。

917 :踊る名無しさん:2022/07/04(月) 11:11:19.38 ID:9qEgNoE7.net
ファイザーが基礎疾患のある人には推奨しないと取説に書いているのに、日本は打てだしw
打てば感染しない移さないと言っていたのにそうではないとなったら、苦し紛れの重症化しないw
なんの効果もないけどワクチンの購入は続けなければならないから打てと言ってるだけ
厚労省もはっきり治験と書いているしね

918 :踊る名無しさん:2022/07/05(火) 07:40:17.56 ID:T12veHCv.net
>>917
>打てば感染しない移さない

これは最初から聞いたこと無かったがね
ワクチンに誰もそこまで求めてないよ
そういうこと言うのは元々インフルワクチンなども打たない派じゃないのか?無知が過ぎるもの
それから移さないではなく、敢えて漢字をあてるなら伝染さないだよ

919 :踊る名無しさん:2022/07/05(火) 10:03:57.86 ID:k0CIijlL.net
>>918
そうなの? テレビのワクチンコマーシャルやコメンテーターは、
「ご高齢者にうつさないため、大切な人を守るために若い人たちも打ちましょう」
っていってたから、私はおばあちゃんと同居してるから打ったんだけど…

920 :踊る名無しさん:2022/07/05(火) 12:31:34 ID:ggroil/o.net
https://i.imgur.com/fJ0mn8B.jpg
https://youtu.be/nnhKqP6Coxk
・「ワクチンはまさに感染対策の切り札」「集団免疫にはどんどんどんどん近づいていくと思う」(2021年6月17日)
・「集団免疫の効果を得るのは夏の後」(2021/06/08)
・「少なくとも1年はもつ」( 2021/6/20)
・「全責任は私が引き受ける」(2021年6月8日)
・「ワクチン打ったら重症化しないだけじゃなくたぶん感染しない」(2021年7月2日)
・「打てば人にも感染させない」(2021年7月2日)
・「1年効果が持つことは確実」 (2021年6月20日)
・「アメリカで2億回打って、一人も死んでない」(2021/7/4)
・「デマに惑わされないように」( 2021/6/24)
・「ワクチンの副反応は、必ず1日2日で治る」
・「2回接種で10年以上に渡って続く効果」( 2021年6月)
ん?じゃあ今なんでコノザマなん??
デマとはw 太郎

921 :踊る名無しさん:2022/07/05(火) 14:12:53.78 ID:d9Byzxjd.net
>>919
発症にいたる急激なウイルスの増大は抑えられるかもしれないということでしょ
無症状で済むか重症化するかで対人感染リスクは変わるじゃないですか

922 :踊る名無しさん:2022/07/05(火) 14:43:02 ID:xvx8Ae9i.net
オブラスツォーワやミハイロのダンサーが
香水のクリードとコラボガラ?してるみたいで、
今時ロシアでそんなことできるの?と思ったら、
カザフでやってるみたいだね。

923 :踊る名無しさん:2022/07/05(火) 18:19:22.80 ID:c7wzaF0p.net
>>920
当時ワクチン大臣だった河野太郎語録ね

>>918
無知が過ぎる?相変わらず物言いがエゲツないおばさん

924 :踊る名無しさん:2022/07/05(火) 18:32:26.65 ID:K8rBsiO4.net
ワクチンはワクチンスレで、
寺田さんネタは日本人ダンサースレで
お願い申し上げます。

925 :踊る名無しさん:2022/07/05(火) 20:29:21 ID:GnRRY2Hn.net
ザハロワのインスタ、ロシアの侵攻以来パタッと止まったままね
ボリショイの舞台にも出てない?
どうしてるのかしら?

ザハロワに会いたいわ
毎年来日してくれてたのにね

926 :踊る名無しさん:2022/07/05(火) 20:35:36 ID:FN7g3jkg.net
ウクライナ出身としては、複雑よね。

927 :踊る名無しさん:2022/07/05(火) 20:44:52.25 ID:O5UZvxnX.net
>>925
ボリショイの舞台には出まくってるよ!
シャネルとのコラボ作品も先週やってた!
制裁してるのにロシアでシャネルw
元気にやってるさ、
ボリショイ劇場のサイト見てごらん

928 :踊る名無しさん:2022/07/05(火) 20:49:33.59 ID:e9PK8ZvX.net
>>925
ザハロワ鍵かけちゃったから読めないんだけど、
結局何も投稿してないのか。
まあ何も言えないよね。

929 :踊る名無しさん:2022/07/05(火) 21:07:47.07 ID:k0CIijlL.net
>>924
場外乱闘、失礼いたしました。かしこまりまりました <(_ _)>

930 :踊る名無しさん:2022/07/05(火) 21:13:11.29 ID:e9PK8ZvX.net
>>926
岩田さんもだけど、ロシアで過ごした期間のほうが長くなりつつあるし、
父親がロシア人で生まれた時からロシア国籍としたら、本人の意識はやはりロシア人なのかなあと、想像してみる。

931 :踊る名無しさん:2022/07/05(火) 21:15:15.67 ID:y0+DvdHv.net
ザハロワのインスタ
https://www.instagram.com/svetlanazakharovabt/
最後の更新が2018年だね。

932 :踊る名無しさん:2022/07/05(火) 21:34:48.68 ID:O5UZvxnX.net
>>931
いや,それザハロワのメインアカウントじゃないよ。
メインは今年の2月22日が最後の更新

933 :踊る名無しさん:2022/07/05(火) 22:12:36 ID:CoUXV6K1.net
プライベートを沢山載せてたよね
娘さんやご主人との休暇などなど

934 :踊る名無しさん:2022/07/06(水) 09:52:01.35 ID:zWXK7IoM.net
>>932
ありがとう。メインアカウントはこっちだね。
https://www.instagram.com/svetlana_zakharova_official/

935 :踊る名無しさん:2022/07/09(土) 20:15:24.64 ID:wbVCse52.net
サヴィチェフは今どこで踊ってるの?

936 :踊る名無しさん:2022/07/16(土) 21:17:21.38 ID:+NVKBMsz.net
Arina デニソワ ファーストソリストに

937 :踊る名無しさん:2022/07/21(木) 10:23:09.48 ID:XjbvqKIK.net
ドンキの花売り娘はダブル・デニソワ。
サビンはこういう役が好きなんだろうね。芸が細かい。

938 :踊る名無しさん:2022/07/22(金) 11:14:39.86 ID:xvL1Av/7.net
ロシアは数週間で「力尽きる」英MI6長官 ★2 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658453968/

939 :踊る名無しさん:2022/07/23(土) 08:26:43.86 ID:tjiP7mZ3.net
Lost in Moscow さんが散歩しながら撮影したモスクワ市内の動画をたくさんYouTubeに上げているけど、
今日は夕暮れの公園でたくさんの人が踊っていた。平和なもんだね。
それにしても、露出の多い服装をした女性がそれなりにいるんだね。

940 :踊る名無しさん:2022/07/23(土) 09:02:11.45 ID:G/FqZoXk.net
>>939
マリーシュカさんもモスクワの様子、動画でたくさん出してくれてるから、平和だって事が分かるね。
マクドナルドがリニューアルオープンした時の動画がロシアの日だったのか、大盛り上がりだったよ。バレエダンサーも外に出て踊って楽しそうだった!

941 :踊る名無しさん:2022/07/23(土) 11:11:14.18 ID:ba/tk/Gi.net
!で終わらせる人もイッてる

942 :踊る名無しさん:2022/07/23(土) 21:29:47.44 ID:tjiP7mZ3.net
выпускной МГАХ 2022 
YouTube に上がってきたけど、マイムラの青い鳥のフロリーナ姫、いいね。
男はモスコンで一位になったあのハンサムな人人。

943 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 10:54:06.25 ID:lbVO+DAC.net
平和なもんだねってw
平和ならロシアのダンサーは国外でパフォーマンスできてるし、モスクワは観光客でいっぱいなはずなんだよ
平和そうに見えてる風景は実際は無職のねーちゃんが安物の服着てうろついてるのが現実だよ

944 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 11:51:11.61 ID:92rgXJbZ.net
平和な日常風景という意味
https://www.youtube.com/watch?v=SAWUf7CPCK4
橋を渡っているところから始まって
13分30秒あたりから Gorky Park で踊っている沢山の人達が見えてきて、
その踊りに中にはいっていって、動画の終わり近くまで踊りの中。
今日の動画は赤の広場で夕涼みをしている人たちやなんか映っていた。

945 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 13:36:06 ID:ZBkJVPD4.net
自ら井の中の蛙でいたいため強い独裁者を求める国民性

946 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 13:59:48 ID:NUIZMEBm.net
>>943
あんなドン底の状況になっても生活できてる。これ以上悪くなる事はないから、観光客も増えるんじゃ?
元総理を射殺したり、訳の分からない事件がたくさん起きる日本よりは平和かもね。

947 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 16:01:29.23 ID:XgQPjxhr.net
>>946
前例を残しこの侵略に味をしめた中国あたりに日本を侵略してほしいのかも知れないけど

そもそもロシアはモスクワ市と地方の経済地域格差は何倍もあって酷いもんじゃない?
この戦争もモスクワ出身者は前線にはいかせず死亡兵士も貧しい地方出身者ばかりでしょ
北朝鮮のエリート区域ピョンヤンのようにモスクワだけ映しても説得力がないよ

948 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 19:45:17.10 ID:92rgXJbZ.net
動画の人、昨日は高層ビル街を散歩していたけど、
もうこういうど派手な建築物は作れなくなるだろうな。

949 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 22:11:01.34 ID:9b9NzBta.net
食べ物は良くても航空機やら色んな西側の物の部品が入ってこないから、これから詰む

950 :踊る名無しさん:2022/07/26(火) 09:45:35.00 ID:Q9+/++PH.net
シーズン終了パーティ、ソリストの五人は並んで美脚を披露。

951 :踊る名無しさん:2022/07/27(水) 19:12:58.58 ID:9eNgL76b.net
卒業したばかりのマイムラ、すでにライモンダのグランパに出演していたんだね。
この人も将来のソリスト。

952 :踊る名無しさん:2022/07/28(木) 20:08:12.20 ID:DaEsdG/U.net
>>936-937
アリーナはガムザも踊ってるんだ
こっちも驀進中だね
エヴァもいずれニキヤで同級生競演もそう遠くない日かも

953 :踊る名無しさん:2022/07/28(木) 23:16:30.75 ID:Y0uYa6rE.net
>>951
マイムラを見つけた。7/13のライモンダ。
https://www.instagram.com/p/Cf_GMmQgRcL/
この後ろに写っている列の最後尾でスミルノフとペア。

954 :踊る名無しさん:2022/07/29(金) 20:01:13.33 ID:7G0H7Vnp.net
クリャフリーナ、千野くんと一緒に沖縄に来ているね。
以前入院して点滴を打った痛々しい腕の画像を上げていたけど、
無事なようで良かった。

955 :踊る名無しさん:2022/07/30(土) 20:11:02.37 ID:zX/nPFoG.net
クラスノヤルスク・オペラ・バレエ劇場による「カタリナ、または強盗の娘」
これ、面白そうだね。みんな絶賛しているね。
全体はわからないけど、櫂を持って踊る場面は衣装も振り付けも良かった。

ポドムニャク、鼻血を出しているみたいだけど、どうしたんだろ。

956 :踊る名無しさん:2022/07/30(土) 21:59:55.78 ID:Fzqdz+JM.net
ルグリのガラあるのね。
ザハロワ入ってるけど、来れるの?
結構年齢層高いわ。


マニュエル・ルグリ
マチュー・ガニオ
スヴェトラーナ・ザハロワ
マリアネラ・ヌニェス
ワディム・ムンタギロフ
ナタリヤ・オシポワ
エドワード・ワトソン
エレオノラ・アバニャート
ダニーラ・コルスンツェフ

957 :踊る名無しさん:2022/07/30(土) 22:58:28.46 ID:Zp6Lu7uK.net
ダニーラは誰と組むんだろ?
ザハロワ?

958 :踊る名無しさん:2022/07/30(土) 23:05:59.33 ID:YUFxgQ9L.net
垂涎だ
でもやっぱりド・バナを踊るんだろうな

959 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 07:25:40.43 ID:oAt5VujR.net
>>957
この並びからみて、パヴレンコと踊るのかな、と思ってる。

マニュエル・ルグリ(元パリ・オペラ座バレエ団エトワール、現ミラノ・スカラ座バレエ団芸術監督)
マチュー・ガニオ(パリ・オペラ座バレエ団エトワール)
スヴェトラーナ・ザハロワ(ボリショイ・バレエ プリンシパル)
マリアネラ・ヌニェス(英国ロイヤル・バレエ団プリンシパル)
ワディム・ムンタギロフ(英国ロイヤル・バレエ団プリンシパル)
ナタリア・オシポワ(英国ロイヤル・バレエ団プリンシパル)
エドワード・ワトソン(元英国ロイヤル・バレエ団プリンシパル)
エレオノラ・アバニャート(元パリ・オペラ座バレエ団エトワール ローマ歌劇場バレエ団芸術監督)
ダニーラ・コルスンツェフ(元マリインスキー・バレエ プリンシパル)
ダリア・パヴレンコ(元マリインスキー・バレエ プリンシパル)
パトリック・ド・バナ(フリーランス・ダンサー、振付家、本公演芸術監督)
エレナ・マルティン(元スペイン国立バレエ団)

960 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 12:59:54.19 ID:m5Qv3KDX.net
>>955
女性たちが鉄砲を持って踊るシーンとか、マルコスパーダを連想するけど、
こういう作品をレパートリーに入れてくれないかな。

961 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 08:56:17.94 ID:nwO/3tt6.net
ザハロワはソロじゃないのかな
Aに瀕死あるよね

962 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 09:18:37.05 ID:t39oGuKr.net
私も瀕死のソロだと思う
もし来日が厳しくても影響が小さい

963 :踊る名無しさん:2022/08/05(金) 20:00:14.23 ID:07i1uAOz.net
「瀕死の白鳥」ザハロワ
「チャイコフスキー・パ・ド・ドゥ」ヌニェス
「アルルの女」アバニャート
「スパルタクス」パヴレンコ
と予想すると
「白鳥の湖」より黒鳥のパ・ド・ドゥ オシポワ
何だよねぇ

「ジュエルズ」より“ダイヤモンド”ザハロワ
「アルルの女」アバニャート
「海賊」ヌニェス
「シェヘラザード」パヴレンコ
と予想すると
「チャイコフスキー・パ・ド・ドゥ」オシポワ
何だよねぇ

しっくりこない予想

964 :踊る名無しさん:2022/08/07(日) 09:24:54.18 ID:VWkhAnvV.net
マジでパブレンコは要らない。もう踊れるような体じゃないよ。
海外にいる元マリインスキーダンサー他にもたくさんいるのに。

965 :踊る名無しさん:2022/08/07(日) 10:18:30.16 ID:yi78QJqT.net
全盛期過ぎた有名ダンサーを集めた感が凄い

966 :踊る名無しさん:2022/08/07(日) 11:14:13.47 ID:SROyCpES.net
バナって聞いた時点で行く気失くすわ

967 :踊る名無しさん:2022/08/07(日) 11:38:55.38 ID:s6UMAqbt.net
来なくて良いよー^_^

968 :踊る名無しさん:2022/08/10(水) 14:49:30.44 ID:9wTSXXTp.net
スレチになってすみません。
ポル子はプーチンのタトゥー増えてるみたいですね。
5月頃の投稿にはシアラヴォラがいいね!してたこともあったけど、最近はロシアンばかりだね。

969 :踊る名無しさん:2022/08/12(金) 12:11:20.32 ID:XjwxAJbt.net
https://i.imgur.com/fSV5EGy.jpg

970 :踊る名無しさん:2022/08/13(土) 17:26:14.87 ID:kKMMRfEl.net
配信するのかな
できればNHKプレミアムでやってほしいな

971 :踊る名無しさん:2022/08/14(日) 18:23:07.79 ID:/W3Y5Dzk.net
アナスタシア・デニソワさんのアカウント、
金くれ詐欺に乗っ取られちゃったね。
ベリャコフのときと同じでIDカードや病院の診断書付き

972 :踊る名無しさん:2022/08/15(月) 15:12:51.86 ID:Q380voJE.net
>>970
招聘元を見れば、NHKでするわけがないと思う

973 :踊る名無しさん:2022/08/15(月) 16:37:49.88 ID:swFoQn70.net
上演権なんかなくても
上演しちまったもの勝ち
制裁なんて形だけですよ

tbsなら確実

974 :踊る名無しさん:2022/08/15(月) 17:37:22.57 ID:bUYX9ep7.net
ザハロワが誰か連れて来ないかなー

975 :踊る名無しさん:2022/08/16(火) 18:18:51.77 ID:wbrIc+W2.net
ボリショイ現役ばりばりは難しいでしょ

976 :踊る名無しさん:2022/08/17(水) 13:58:33.17 ID:ie8D/YtE.net
【Aプログラム】
「スパルタクス」「シェヘラザード」パブレンコ、コルスンツェフ
「チャイコフスキー・パ・ド・ドゥ」「白鳥の湖より黒鳥のパ・ド・ドゥ」ヌニェス、ムンタギロフ
「The Picture of…」<新バージョン>ルグリ
「アルルの女」「病める薔薇」アバニャート、ガニオ
「Limbaé」マルティン
「Wind and Clouds」<世界初演>マルティン、バナ
「瀕死の白鳥」ザハロワ
「Digital Love」ザハロワ、バナ
「ウルフ・ワークス」オシポワ、ワトソン
「Ashes」オシポワ
「インポッシブル・ヒューマン」ワトソン

【Bプログラム】
「シェヘラザード」パブレンコ、コルスンツェフ
「Russkaya Solo」パブレンコ
「チャイコフスキー・パ・ド・ドゥ」「海賊」ヌニェス、ムンタギロフ
「The Picture of…」<新バージョン>ルグリ
「Árbakkinn」<日本初演>アバニャート、ルグリ
「アルルの女」「病める薔薇」アバニャート、ガニオ
「メディア」マルティン
「MEDEA MOTHER」マルティン、バナ
「ジュエルズより ダイヤモンド」ザハロワ、コルスンツェフ
「Digital Love」ザハロワ、バナ
「Somebody Who Loves Me」<世界初演>オシポワ、ワトソン
「Ashes」オシポワ
「インポッシブル・ヒューマン」ワトソン

977 :踊る名無しさん:2022/08/17(水) 13:59:26.48 ID:ie8D/YtE.net
プログラムでたチケット持ってる人勝ち組すぎる

978 :踊る名無しさん:2022/08/17(水) 16:14:31.11 ID:gWCArw2b.net
AプロとBプロで9演目も重なってる。多すぎでは。
シェヘラ、チャイパド、The Picture of、Arbakkinn、アルル、病める薔薇、Digital Love、Ashes、インポッシブル

979 :踊る名無しさん:2022/08/17(水) 17:46:15.35 ID:djT0ix68.net
>>978
しょうがないよ若くないし体力温存させてあげないと

980 :踊る名無しさん:2022/08/17(水) 17:52:50.41 ID:0t5vt/+e.net
1人2演目もやるんだから若いよ

981 :踊る名無しさん:2022/08/17(水) 18:55:36.79 ID:Nng0WWYm.net
11月ザハロワ来られるのかな一抹の不安

982 :踊る名無しさん:2022/08/17(水) 19:12:18.13 ID:aOIdJ10g.net
東京はザハロワとレーピンにとって特別な場所
ザハロワがもし来たらロシア側の監視とか付くのだろうか

983 :踊る名無しさん:2022/08/17(水) 19:31:48.12 ID:djT0ix68.net
>>982
亡命とか
でも日本政府じゃあなー

984 :踊る名無しさん:2022/08/17(水) 19:33:01.47 ID:LlBzHnpj.net
アメリカ大使館に飛び込むしかないな。

985 :踊る名無しさん:2022/08/17(水) 19:36:26.14 ID:WnpmaIWl.net
40代中心のガラがあるなら50代もありそう

986 :踊る名無しさん:2022/08/17(水) 19:46:07.55 ID:djT0ix68.net
ザハロワほど西側から招待され西側を知っているダンサーはいないだろうし、ウクライナが出生地思うところは多分にあるだろうな
ボリショイでも突出した異質な立ち位置だし

987 :踊る名無しさん:2022/08/17(水) 19:59:55.56 ID:u5DRCQz2.net
ザハロワはプーチンに近過ぎる
亡命なんかしたら、暗〇されるんじゃないの?
だから出来ないと思う

988 :踊る名無しさん:2022/08/17(水) 20:02:13.64 ID:djT0ix68.net
連投で悪いけれどザハロワ戦争が始まって以来娘の夏休みなどでロシアから出国したのだろうか?

989 :踊る名無しさん:2022/08/17(水) 21:06:15.97 ID:Nng0WWYm.net
>>985
フェリがコロナ前50過ぎて来日してたような、全幕でなければ50過ぎてもいけるだろうけれど微妙。

ザハロワ亡命、今空席のパリオペ芸監督就任となったらヌレエフのようでおもしろいのにな。

990 :踊る名無しさん:2022/08/17(水) 22:08:08.08 ID:ZhRj9n9d.net
>>989
去年バレエフェスで来日<フェリ

991 :踊る名無しさん:2022/08/18(木) 09:52:14.12 ID:2jG+eeEh.net
>>988
ザハロワさん、普通にボリショイで踊ってます。
皆さんすごい被害妄想だなーw

992 :踊る名無しさん:2022/08/18(木) 10:05:20.51 ID:C/uxikA2.net
マリインスキー・バレエのスレもそうだが自分の正義感を振りかざして他者の不幸を捏造するのが好きな人ほど声が大きいね。
アーティスト達の生活はワイドショーのネタ?
文体に特徴あるからすぐわかる。

993 :踊る名無しさん:2022/08/18(木) 10:23:35.19 ID:VU36YpaM.net
>>992
不幸を捏造と言うけれどザハロワはボリショイにいることが幸せなのだろうか?
もちろんザハロワに罪はないけれど国内で普通に踊ることは問題なくても西側ダンサーの中で笑顔で踊れるのだろうか?

994 :踊る名無しさん:2022/08/18(木) 11:10:15.00 ID:kaW9xZdb.net
ザハロワは自分が一番の意識強いから心配しなくても写真では真ん中を陣取ると思うわ
もう43歳なのだから今からリスクを冒して西側へ行くとも思えず
スミルノワでさえ当時のヌレエフのような歓待は受けれず細々と小さいガラへ呼んでもらってるぐらいだもの
今更だけどなぜロシア組なのかしら
スミルノワなどロシア脱出組のほうがリスクが少ないだろうに

995 :踊る名無しさん:2022/08/18(木) 12:14:05.48 ID:uQ+oj5GL.net
ルグリはヌレエフに育てられた世代だもの。旧ソでしか踊れないということがダンサーに取ってどんなに辛いことかよく聴いているのでは。
ヌレエフに育てられた世代としてロシアのダンサーに西側で踊らせる機会を無くしてはならないと思ったのではないかしら。

996 :踊る名無しさん:2022/08/18(木) 12:28:43.72 ID:VU36YpaM.net
ザハロワ目当てで買った。ちょっと出遅れたからSの上席は売れていたけれどまだ空席多数あり。
以前ザハロワのダイヤモンド目当てにロンドンに行ったとき、ボルチが降版でザハロワも降版。
自分にとって幻のダイアモンド、ザハロワ来日しますように。戦争が終わることを願うわ

997 :踊る名無しさん:2022/08/18(木) 12:29:43.07 ID:VU36YpaM.net
>>995
ヌレエフの映画見たけれどあの頃は監視がついていたよね

998 :踊る名無しさん:2022/08/18(木) 12:36:32.17 ID:VU36YpaM.net
>>995
だね。ルグリスミチューのこと評価していたし今後も機会があれば少しずつロシアのダンサーに西側で踊る機会を作りそう
そういえば詳細忘れたけれどイタリアでもガラやるんだよね、ロシアから誰が来るんだっけ?
ルグリも一役かっていそう

999 :踊る名無しさん:2022/08/18(木) 15:11:32.88 ID:pgXn2zHz.net


1000 :踊る名無しさん:2022/08/18(木) 15:12:10.67 ID:pgXn2zHz.net
産め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200