2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★★マリインスキー(キーロフ)バレエ【34】★★★

1 :踊る名無しさん :2022/03/24(木) 14:33:05.98 ID:rCl+p70t.net

マリインスキー 劇場について語るスレです。

980を踏んだ方は、スレ立て宣言の上、
次スレを立ててください。
立てられない方は、その旨をレスしてスレ立てを依頼してください。
スレを立てる際は次の行を先頭に書いてください。ID表示スレになります。
!extend:checked::1000:512

前スレ
★★★マリインスキー(キーロフ)バレエ【32】★★★
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1623804192
★★★マリインスキー(キーロフ)バレエ【33】★★★
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1634992659/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

2 :踊る名無しさん:2022/03/24(木) 23:53:59.70 ID:zOra2JNZ.net
スレたて感謝です

3 :踊る名無しさん:2022/03/26(土) 11:15:46.66 ID:8+seEv/y.net
忘れててバレエの饗宴B席しか買えなかった

4 :踊る名無しさん:2022/03/26(土) 11:39:03.26 ID:9w+3zhvQ.net
ぴあサイトの良席は瞬殺されて迷ったけど一応駄席でも買っておいた
カイシュタさんとメイさんが踊るの直に観れるの最初で最後かもしれないし

5 :踊る名無しさん:2022/03/26(土) 11:41:06.84 ID:pN0P3C2x.net
ゼレンスキーがミュベンバレエの芸監の任を解かれるかも?だって。
やっぱりプーチンと近かったらしい。
公認候補に上がってるのがラトマンとイレールだって。

ゼレってポルーニン手懐けたり、ダンサーやめてからの政治力凄まじいなと思ってたら、やはりプーチンと近いのか。

6 :踊る名無しさん:2022/03/26(土) 11:50:44.54 ID:rddQnc1u.net
発売日なこと忘れてた…なんてこったい

7 :踊る名無しさん:2022/03/26(土) 11:55:19.90 ID:A7Ml61RA.net
マリとボリショイが合体?
それは嫌だ

8 :踊る名無しさん:2022/03/26(土) 12:00:08.66 ID:pXKIrfT0.net
どうなるか見てみたい気もする
ウリンが辞めればワジーエフも退任になるか、そしたらファテーエフが?とか諸々

9 :踊る名無しさん:2022/03/26(土) 12:02:25.18 ID:sFMWAJ5y.net
ロシアで出世するにはプーチンのコネが必要という地獄。

10 :踊る名無しさん:2022/03/26(土) 12:06:29.11 ID:A7Ml61RA.net
ファテーエフだって外国籍とかに出られてしまって
ワガノワの子たち後回しにしてたから今大変だよね
責任取ってとからならないのか?
 

11 :踊る名無しさん:2022/03/26(土) 12:15:39.24 ID:U0jZ5TMK.net
合併したらメイさん辞めそうだね

12 :踊る名無しさん:2022/03/26(土) 12:24:47.59 ID:SLdNCluD.net
>>7
ゲルギーが両方監督することをプーチンが提案したらしい。
団が合体とは違うみたいよ。

13 :踊る名無しさん:2022/03/26(土) 12:40:08.26 ID:pXKIrfT0.net
リジーが最近活躍してしてるみたいで嬉しい

14 :踊る名無しさん:2022/03/26(土) 12:40:37.59 ID:1WxHndlc.net
>>12
ワガノワとマリをではなく、マリとボリなの?

15 :踊る名無しさん:2022/03/26(土) 12:59:33.99 ID:ih1eLEeV.net
ワガノワはバレエ学校だから関係ないでしょう。
ボリショイ総裁のウリンがプーチンに停戦をお願いしたので首にして、マリインスキー総裁のゲルギエフにボリショイも運営させたいという話です。ゲルギーはプーチン支持なので。

16 :踊る名無しさん:2022/03/26(土) 13:08:36.94 ID:3Z/2VKuR.net
>>13
外国人がいなくなった影響かしら?

17 :踊る名無しさん:2022/03/26(土) 13:16:52.76 ID:X5A2UIOI.net
>>15
その時はプーチンに却下されたけれど、ゲルギエフの、マリインスキー劇場とワガノワ・アカデミー、さらには音楽院を統合して一つのアーツセンターという組織にするという構想があったのよ。2013年頃。その構想の復活かと思って。

18 :踊る名無しさん:2022/03/26(土) 13:37:08.90 ID:xrx/5K/G.net
>>6
ぴあの戻り日を狙う

19 :踊る名無しさん:2022/03/26(土) 13:44:28.53 ID:Kg86q/S0.net
サンクトペテルブルクからヘルシンキ行きの鉄道が3/28で運行停止だそう。
マルコ大丈夫?

20 :踊る名無しさん:2022/03/26(土) 20:15:38.91 ID:pa0ky50y.net
ミュンヘンではゼレンスキーがマリの監督の噂でもちきりなんだけど。

21 :踊る名無しさん:2022/03/26(土) 20:31:26.70 ID:pXKIrfT0.net
ゼレ?そしたらマトビ復活、ポルーニン来たりしてね

22 :踊る名無しさん:2022/03/26(土) 22:00:31.69 ID:sfxy1nJR.net
ファテーエフが辞めてゼレが監督になるってこと?

23 :踊る名無しさん:2022/03/26(土) 22:09:29.62 ID:QCWHFwuT.net
スミルノワがいずれマリに戻る布石という発想と同じくらい
人の出自や信念を無視した自分のご都合主義

24 :踊る名無しさん:2022/03/26(土) 22:10:28.56 ID:QCWHFwuT.net
>>23
アンカー>>21

25 :踊る名無しさん:2022/03/26(土) 22:44:21.95 ID:sfxy1nJR.net
ファテーエフが辞めてゼレが監督になるってこと?

26 :踊る名無しさん:2022/03/26(土) 22:46:01.78 ID:sfxy1nJR.net
↑連投スミマセン、ミスです

27 :踊る名無しさん:2022/03/26(土) 22:54:28.80 ID:4dyAtKZf.net
ロシアバレエ界も大激震だな。

28 :踊る名無しさん:2022/03/26(土) 23:31:20.51 ID:+VRAgB+9.net
>>20
そうなったら良いなあ、と思ってた。
ミュンヘンの方々の意見もそうなんだ。

29 :踊る名無しさん:2022/03/27(日) 00:04:50.23 ID:lsGWENVK.net
ゲルギエフ
プーチン支持ということは侵略戦争肯定、ということですよね。
彼の演奏に拍手を送ったことが悔やまれる。
政治と芸術は別だと割り切って考えることはできないわ。

30 :踊る名無しさん:2022/03/27(日) 01:36:23.37 ID:JMLxz/8r.net
ミュンヘンで就任時にダンサーの半数近くをロシア人に変えようとして市民から大反発
パトロンも降りる騒ぎになってたよね
今回もゼレンスキーが政治がらみの活動してたことなどがミュンヘンで問題になってる模様
ドイツは特にロシアへの風当たりキツいみたいだからゼレンスキーには渡りに船かと
しかしロシアは芸術団体のトップにプーチン派しか置かないとなるともう10年は西側での活動無理なんじゃないの

31 :踊る名無しさん:2022/03/27(日) 09:31:33.27 ID:bcD6cmVU.net
反骨心の塊だったゲルギエフ、あと20年若かったらプーチンと決別して国外へ出てただろうな。
今となっては静かに余生を過ごす事を選択しても責める気にはなれない。

32 :踊る名無しさん:2022/03/27(日) 09:33:50.76 ID:igI7HFnB.net
戦後賠償も莫大になるわね
ロシアはもう貧困確定
ダンサーは今のうちに亡命しておいた方がいいね
ただでさえ、ダンサー生命って短いのに

33 :踊る名無しさん:2022/03/27(日) 09:48:34.66 ID:lsGWENVK.net
ウクライナを破壊し続けているロシアの戦後はどうなるのだろう?

34 :踊る名無しさん:2022/03/27(日) 10:50:11.87 ID:9jcpCnx5.net
一言で言えば、
核開発で経済制裁喰らってたイランよりも遥かに悲惨

35 :踊る名無しさん:2022/03/27(日) 12:28:47.26 ID:iTL3dz1s.net
>>31
どこが反骨の塊なんだ
帝政時代の文化の中心だったのサンクトペテルブルクの栄光よもう一度で頑張って来た人なのに
もう西文化の港口じゃない時代は飛行機

36 :踊る名無しさん:2022/03/27(日) 17:43:48.84 ID:j132YzUA.net
ゲルギエフ
1988年劇場芸術監督就任
1996年から総裁兼任
現在に至る
在任期間長すぎ
さぞかしプーチンの覚えめでたく共産国ならではの独裁だね
いくら功労者でも西側諸国では考えられない

37 :踊る名無しさん:2022/03/27(日) 18:58:05.55 ID:bcD6cmVU.net
カラヤンに比べれば短いもんだ。

38 :踊る名無しさん:2022/03/27(日) 21:17:18.38 ID:QLMW1wgg.net
アゼルバイジャン軍は隣国アルメニアとの係争地ナゴルノ・カラバフでロシア軍が平和維持部隊を展開する領域に侵入して監視所を設置したほか、ナゴルノ・カラバフの部隊に対して無人爆撃機バイラクタルにより攻撃を実施した
だってアスケ夫婦もロシアにいられなるかもね
ロシアが弱ってきたらあちこち武装蜂起しそう

39 :踊る名無しさん:2022/03/27(日) 21:24:33.14 ID:Fh67kkqG.net
>>37
なるほど全体主義万歳プーチン万歳か

本質からはずれるがカラヤンは晩年はよれて批判はあったけど
1955年から1989年まで
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の終身指揮者・芸術監督務めた
ちなみに劇場総裁は併任してない
ゲルギエフは35年いまだ継続中だものね

40 :踊る名無しさん:2022/03/27(日) 22:53:03.67 ID:kJTkLhtY.net
すごいカラヤン先生と比較してる

41 :踊る名無しさん:2022/03/27(日) 23:18:03.74 ID:3saxNBVW.net
マルコの青い鳥、脚がなんだかなぁ

42 :踊る名無しさん:2022/03/27(日) 23:20:21.18 ID:vh0YK6S3.net
>>1
チケット 転売 売買
チケット流通センター チケジャム チケットストリート など

43 :踊る名無しさん:2022/03/28(月) 06:47:58.69 ID:/Zy1+5fS.net
バレエの饗宴でカイシェタをマリインスキーとしたままチケット売り出すのは大丈夫だったの?
所属していないバレエ団のブランドをの威を借る上に、今のバレエ団のブランドを軽視していると見なされないかな

44 :踊る名無しさん:2022/03/28(月) 07:13:27.63 ID:7OUTd7ZR.net
マルコの青い鳥、動画みたけど全てにおいて素晴らしかったわ
手も足も滑らかで美しく、あとジャンプも高くて綺麗だった、近いう白鳥の王子あたりでデビューしそう

45 :踊る名無しさん:2022/03/28(月) 07:15:04.24 ID:7OUTd7ZR.net
>>43
思った、もしかしたらキャスト変更ありかな、とか思った
パリッシュあたり

46 :踊る名無しさん:2022/03/28(月) 09:30:01.47 ID:oSLmBfj2.net
マリの客席は空席すごいと聞きました。
キャスト変更に酷い戦争…当然でしょうけど。

47 :踊る名無しさん:2022/03/28(月) 10:31:09.80 ID:N3x86HlF.net
>>44
マルコ 新人らしい熱意溢れるブルーバード。
上手いわけじゃないけれど、外連味のない真摯さに好感が持てる。学校時代からの成長が感じられて嬉しい。

48 :踊る名無しさん:2022/03/28(月) 14:02:37.58 ID:v1TlnTN4.net
>>46
サンクトって外資の工場が付近に多くてそれで潤ってる
日系工場も大体サンクトあたり
モスクワですら6割以上日本人減ってるらしいからサンクトはもっとでしょう
外国人、富裕層はとっくにサンクトを離れてて地元一般人しかいなさそう

49 :踊る名無しさん:2022/03/28(月) 14:29:25.56 ID:51PHTPqX.net
トヨタと日産のロシア工場もペテルブルグ郊外だよね。
これらが閉鎖されるとキツイよ。

50 :踊る名無しさん:2022/03/28(月) 14:30:45.60 ID:Akv86DjA.net
客席それなりに埋まってるよ
パリッシュの記事に書いてあった日は特別ダメな時みたい
その後客席映したりしてるの見る限りは大丈夫そうだけど
演目で差はあるかな
ロシアの人でもマリのサイトにアクセス出来ない人がいるらしいから
当日窓口買いも多いのかもよ

51 :踊る名無しさん:2022/03/28(月) 14:56:37.23 ID:v1TlnTN4.net
>>50
特別ダメな日にしても40人は凄いよ
もちろん演目やキャスティングで差はあるだろうけど客が減ってるのは確かでしょう
ボリショイとマリインスキーの一元管理の話が出てきたのもこのことが関連してるのかな、と思ったり
ゲルギエフいわく、若いアーティストのため、とのことらしいから
客の少ない劇場ではモチベーションを保てないと判断しているのでは

52 :踊る名無しさん:2022/03/28(月) 19:11:39.01 ID:8eh4iUMJ.net
政府から毎月の給与、経費支払いに当てる現金すら
枯渇してるのでは。

53 :踊る名無しさん:2022/03/28(月) 19:32:46.56 ID:N3x86HlF.net
エネルギーと食糧の自給に問題のない国だから 燃料費高騰でアップアップし始めている我が国より民間の状況は悪くないのでは?

54 :踊る名無しさん:2022/03/28(月) 20:26:03.07 ID:VkJKvmE6.net
畑はあって食品としての中間の製造工程のハード関係は輸入品に頼ってはないの?

55 :踊る名無しさん:2022/03/28(月) 20:29:59.77 ID:UM1yGEuj.net
全員国家公務員だからね、そのへんの庶民とは違うよ。
どっかで読んだけど地方国立バレエ団は州の補助金もあるから高給でいい暮らし。
政府直轄バレエ団の方が給料ぜんぜん安いかわりに各種割引制度ありまくり。
アエロ国内線無料、ロステレコムやヤンデクスの使用料無料、ロシア食品会社の優待とかさ。

56 :踊る名無しさん:2022/03/28(月) 23:25:09.51 ID:TKddKNp5.net
>>54
そこなんだよね、加工に必要な設備とか国内で賄えるのかな。
パソコン自力で作れない国なんでしょ?
サンクトやモスクワのダンサーの生活見てる、私たちと変わらないという印象だけど、
やっぱり長いこと社会主義で生きてきて、私たちとは違うんだなあとここ1ヶ月で感じたわ。

57 :踊る名無しさん:2022/03/29(火) 00:48:45.03 ID:KySLS/z5.net
ロシアの現状みたいなtube見ると
意外にスーパーとか普通だよね
乳製品や肉類魚類は値上がりしてない
海外頼りの野菜類が少し上がってるくらい
日本製のペットフードが高騰しててびっくり!
砂糖不足とかも言われてたけど、今届いたみたいな動画もあった

58 :踊る名無しさん:2022/03/29(火) 00:56:24.97 ID:RnjBpZrR.net
ラブロフによると、プーチンは西側の制裁に対応して、「非友好的な国」の国民のロシア入国を制限する法令に署名する予定である。
それは、アメリカ、イギリス、カナダ、全ヨーロッパ、日本、韓国、オーストラリア、ニュージーランド、その他数カ国である。

59 :踊る名無しさん:2022/03/29(火) 01:35:42.43 ID:seJwnfBg.net
>>57
いやー1か月でそんな劇的に変わらないよ
在庫もあるし
砂糖は寒さに強い品種の種?がほぼ100%輸入だから今年ロシアで作づけできない可能性があり、パニック買いが起きてるらしい
マッツィのオーロラ、現地のSNSで酷評されてるんだけど、やっぱ外国人ダンサーに離れられると首飛ぶ可能性あるから起用してるのかもね
プーチンいわく「他国はロシアの文化をキャンセルするが、ロシアは色んな国籍のアーティストに寛容であり続ける(だからキャンセルやめれ)」
って言ってたし

60 :踊る名無しさん:2022/03/30(水) 02:26:23.15 ID:EpEMUx/p.net
テリョとシクの白鳥
見に行ってる人が満席って書いてるから
やっぱり演目やキャストもあるのかもね

61 :踊る名無しさん:2022/03/30(水) 15:01:10.91 ID:dQB176dU.net
見納め

62 :踊る名無しさん:2022/04/01(金) 23:09:01.03 ID:2fbKaK2n.net
ツィスは色々と噂のある方ね…。

https://twitter.com/simonm1/status/1509868343494430754?s=21&t=mZ_XXwk0MiGz2SjbYdyT3g
(deleted an unsolicited ad)

63 :踊る名無しさん:2022/04/02(土) 10:22:10.24 ID:v6V0in+3.net
専制君主の時代から今も
政治と文化は表裏一体。

64 :踊る名無しさん:2022/04/02(土) 16:22:36.37 ID:NEeocAwp.net
芸術はパトロンがいなければ育たないってこと

65 :踊る名無しさん:2022/04/02(土) 18:34:55.37 ID:AbtktaoE.net
上げ

66 :踊る名無しさん:2022/04/02(土) 19:34:48.09 ID:uY2kFdBL.net
時期プリンシパルは誰だと思う?

67 :踊る名無しさん:2022/04/02(土) 20:15:43.15 ID:p4P1k4Sb.net
ファーストにコノバロフとかベリヤコフ上がらないかな
ファースト男子少ないし

68 :踊る名無しさん:2022/04/02(土) 20:44:10.54 ID:fZXTNcam.net
パリッシュのあとはセルゲーエフ

ヌイキナ痩せて欲しい

69 :踊る名無しさん:2022/04/02(土) 22:23:44.04 ID:QKzJYEyW.net
>>62
ツィスは芸監でボリショイに返して、ゼレンスキーをワガノワ校長にすれば良いのに。

70 :踊る名無しさん:2022/04/02(土) 23:17:54.53 ID:lBQ3v+uM.net
野心家ゼレンスキーは生臭さすぎて学校の校長って柄じゃない

71 :踊る名無しさん:2022/04/03(日) 10:15:12.72 ID:ZcZGRVvZ.net
ゼレンスキーが監督でファテーエフがワガノワとか?
でもファテーエフ、ワガノワ冷遇した印象あるから無理か

72 :踊る名無しさん:2022/04/03(日) 10:59:40.94 ID:wGiq10C4.net
ハゲーエフはマリにもワガノワにも不要

73 :踊る名無しさん:2022/04/03(日) 11:32:07.31 ID:dRyKi7GM.net
ワジーエフ復活してほしいがこれまた現総裁下では無理か
またはロパ様希望
監督にも校長にもコーチに就いてないのはもったいなすぎる

74 :踊る名無しさん:2022/04/03(日) 13:28:16.95 ID:HAeC4rB1.net
>>72
ハゲーエフはトラウマになるくらい無理っす。

そういえばマルコは青い鳥の後、フィンに戻ったそう。
本人インスタで報告。
鉄道にギリギリ乗れたのかな?

75 :踊る名無しさん:2022/04/03(日) 16:12:56.26 ID:1eMlSjsq.net
>>74
戻ったんだ
マッツィもそうだけど、配役に違和感感じてた
最後にマリの舞台で踊らせてあげたのかなって

76 :踊る名無しさん:2022/04/04(月) 07:55:24.53 ID:CrJGeH74.net
「マルコの青い鳥」って世界名作劇場みたいな響きね

77 :踊る名無しさん:2022/04/04(月) 11:09:37.07 ID:0eK4R9Wy.net
ダンサーのインスタ見てたら、
セヴェナルドの妹のアカウント見つけたのですが、
マルコたちと同学年だったんですね。
もんのすごい美女。
最近の投稿見るに、団には所属してなくてモデル活動?なのかしら。 
踊りに関しては姉ほどではないのかも。
あそこまで美女だとモデルのほうが良い人生送れるのかな…。

78 :踊る名無しさん:2022/04/04(月) 17:42:27.07 ID:ZYMWv27A.net
ワガノワの来日公演に来てたよね
自分は見てないけど端役で出てたはず
ワガノワ在籍時でもそれほど目立ってなかったので踊りに関しては比べるまでもないと思う
卒業後はケガか病気で就職できずそのままだったように記憶してる

79 :踊る名無しさん:2022/04/04(月) 17:44:07.14 ID:t2RlR7lN.net
彼女はたしか就職のオーデションの時期にケガをして浪人となって、現在までそのままだったと思う。
もう就職する気はないんだろうね。親が金持ちだから生活には困らないしね。

80 :踊る名無しさん:2022/04/04(月) 18:13:26.44 ID:H2ghDUiF.net
弟もいるよね
ロシア人ぽい斜視だけどイケメンだった

81 :踊る名無しさん:2022/04/04(月) 18:31:56.27 ID:ZYMWv27A.net
>>79
これからのロシアを考えると建築系の自営業は厳しそうだけど
妹さんは若いし就職はこれからどうするののか分からないけどダンサーとしてはもう諦めてる感じね
弟はクラシックよりヒップホップが好きだそうでバレエとはまったく関係ない進路でしょうね

82 :踊る名無しさん:2022/04/04(月) 18:45:26.06 ID:VX+G3Uxu.net
>>78さん、>>79さん
ありがとうございます!
ケガしてたんですね。
しかし、ワガノワ卒業したのにちょっと勿体無いなあと思ってしまいます。
でもお金持ちのお嬢様なら、団のランク落として必死でやらなくてもいいのかな。
ルックス、太い実家持ち合わせてて、前世でどんな徳を積んだんだ…。

83 :踊る名無しさん:2022/04/04(月) 19:17:29.23 ID:nbpRPXX8.net
妹というとホーレワ妹は今年卒業だったかな
どこ入るんだろう

84 :踊る名無しさん:2022/04/04(月) 19:43:25.04 ID:Sam3azYO.net
セベ妹、サブリエワや織音さんと同じクラスで、レッスン動画でよく見てた
懐かしいな

85 :踊る名無しさん:2022/04/04(月) 19:54:55.14 ID:eWtUwr0Y.net
顔自体は白人の中ではもんのすごい美女ってほどではないような

86 :踊る名無しさん:2022/04/04(月) 20:58:35.03 ID:t2RlR7lN.net
彼女と同期生でプリモに就職した井口陽花、名前が消えてるから退団したみたい。
突然どうしたんだろう。

87 :踊る名無しさん:2022/04/04(月) 21:47:40.78 ID:RymAR511.net
ゼレンスキー、ミュンヘン退任。

https://twitter.com/staatsballett/status/1510878176867758081?s=21&t=jIgCb8CGr7GrhacLvtiDBw
(deleted an unsolicited ad)

88 :踊る名無しさん:2022/04/04(月) 22:02:44.02 ID:MpzmZoai.net
>>85
確かに上には上がいるけど、
セヴェ妹はモデル活動で、ドレス、毛皮、ジュエリーを身につけてると、まるでヴァンサンカンに出てきそうと思ってしまった。

89 :踊る名無しさん:2022/04/05(火) 07:39:56.61 ID:rgtl0tVm.net
>>80
セベ家、役者やってる兄もいなかった??
妹は一時期太ってて、踊りもひどかった。あれでは普通に受けてもマリは無理だな、と思ったよ。マルコたちが出ていたNHKのバレエの王子様〜番組で、ミハイロフスキーのオーディション会場に、チラリとセベ妹が映ってた気がする。多分、どこも受からなかったのでは?
モデル業でいいのでは。

90 :踊る名無しさん:2022/04/05(火) 18:12:27.86 ID:AiI/y4BX.net
カイシェタ君お誕生日おめでとう(*´ω`*)

91 :踊る名無しさん:2022/04/07(木) 19:22:35.27 ID:l6UFzdjV.net
>>87
後釜にイレールが就任じゃないかってドイツ在住のブロガーが書いてた。

92 :踊る名無しさん:2022/04/07(木) 21:54:36.81 ID:gcIceBgC.net
マルコ、ボストンにいるの?

93 :踊る名無しさん:2022/04/07(木) 23:52:42.31 ID:PlEbxnuZ.net
>>92
自分もそれ書きに来たw
就職活動かな…?

94 :踊る名無しさん:2022/04/08(金) 02:55:08.25 ID:TTTitP9E.net
マイエフスキーもアメリカビザ取ってたのストーリーにあげてたよね

95 :踊る名無しさん:2022/04/08(金) 07:01:01.95 ID:SKtWIayC.net
>>94
マエフスキーって以前もアメリカのバレエ射たんだっけ?

96 :踊る名無しさん:2022/04/08(金) 11:14:00.55 ID:TTTitP9E.net
>>95
いや、それは知らない
昔社交ダンス(競技ダンス)やってた写真なんかは出してるけど

97 :踊る名無しさん:2022/04/08(金) 19:30:28.00 ID:SKtWIayC.net
メイさんとかホーレワが一緒に出ててファテーエフにインタビューされてたyoutubeの見返したら。アメリカのバレエスクールで学んでた時期があったみたい。

98 :踊る名無しさん:2022/04/09(土) 19:23:51.69 ID:SWr3ODCV.net
>>94
この人もウクライナ人だし、退団したみたいね。
今ストーリーにyagpガラの動画上げてて?と思ったら、yagpがやるウクライナガラに出るみたい。
元マリインスキーになってたから、退団済みなんだね。
モデルもやってて超美しいのに、残念。
https://www.danceinforma.com/2022/04/08/youth-america-grand-prix-gala-to-benefit-ukraine-dancers/

99 :踊る名無しさん:2022/04/09(土) 20:17:50.44 ID:HUIlL6Do.net
>>98 踊りもやっとジークフリートできるようになるくらい成長したとこだったのにねえ。バレエ団側だって育てた外国人ごっそり抜けちゃって。プーのことこの上なく恨めしいだろうね。

100 :踊る名無しさん:2022/04/09(土) 23:46:17.77 ID:Me9jRDwH.net
そもそも外国人優先してたから今大変になってるよね
同じくらい自分のところのも育てておけば良かったのよ

101 :踊る名無しさん:2022/04/10(日) 00:05:22.33 ID:xSTjsc7P.net
紅一点、キミンキム(笑)
逆に残ってるの何を思ってるんだろう

102 :踊る名無しさん:2022/04/10(日) 08:39:23.89 ID:20vB/Wbw.net
>>100
ほんとにその通りよね。
ワガノワはコールド生産する学校、とか昔ハゲーエフ言ってなかった?
そして外国人ばかり入れて重用。

103 :踊る名無しさん:2022/04/10(日) 09:10:43.10 ID:bqEP9wvX.net
>>102
クソだね
美しいコールドと類稀なソリストを生み出す学校なのに

104 :踊る名無しさん:2022/04/10(日) 09:38:52.85 ID:UtdLhqLJ.net
キミンがいくら跳躍やスピンとか技術の見せ場はすごくても
手脚の美しさや柔らかい背中の使い方はワガノワ出にはかなわないよ

105 :踊る名無しさん:2022/04/10(日) 17:38:04.46 ID:ajrw4fEF.net
セカンドソリストのトカチェンコ、出国したみたいだね
ブカレストにいる

106 :踊る名無しさん:2022/04/10(日) 17:59:55.36 ID:Mr9/UICO.net
>>105
本当だね、苗字からしてウクライナルーツ?
トカチェンコって苗字けっこう多くないですか?
女性ダンサーでもいたよね。
ロシアバレエ見始めた頃は、同じ苗字だとすぐに兄弟?姉妹?と思ってた。

107 :踊る名無しさん:2022/04/10(日) 18:33:07.56 ID:UtdLhqLJ.net
タチアナ・トカチェンコは実姉
生まれはサンクトペテルブルクだけどルーツは違うのかな?

108 :踊る名無しさん:2022/04/10(日) 19:02:30.91 ID:UtdLhqLJ.net
インスタよく見ると2日前にノルウェーで客演?してるよね
この帰りとかじゃないのかなトカチェンコ
連投すまん

109 :踊る名無しさん:2022/04/10(日) 22:45:27.35 ID:Cemvmjwx.net
ロシアは新たに密告法が成立
市民同士の監視社会になった
ここからがロシアの地獄の始まり

110 :踊る名無しさん:2022/04/10(日) 22:49:41.98 ID:Cemvmjwx.net
政府の方針に反する言動を取った人物の報告を国民に求める法律が成立してしまったし、外人ダンサーはもうロシアに戻らないでしょうね
そんな国で生活していけるとは思えないわ

111 :踊る名無しさん:2022/04/10(日) 23:21:55.03 ID:imsOFWwr.net
スターリン時代に後戻りかあ。
しかし真の芸術は圧政下でこそ花開く。

112 :踊る名無しさん:2022/04/11(月) 10:14:57.94 ID:9le3zJ4T.net
>>101
キミンキムはロシアに骨を埋める気なのかねー?
ここまで来たら、もう帰れないのでは?

113 :踊る名無しさん:2022/04/11(月) 10:37:55.66 ID:/M5XIGRl.net
マルコ in NY

114 :踊る名無しさん:2022/04/11(月) 15:54:56.51 ID:cSKDDxiu.net
昨日のホーレワのジゼル、
髪型がヘアバンド付けてるみたいで可愛い。

115 :踊る名無しさん:2022/04/11(月) 16:11:17.50 ID:2HPs0fny.net
>>109
えええ

116 :踊る名無しさん:2022/04/11(月) 19:24:06.45 ID:2H0jqQD7.net
ホーレワも自分のチャンネルで稼げなくなっちゃったし、世界進出もなくなっちゃったね
株式会社ホーレワどうすんのかしら

117 :踊る名無しさん:2022/04/11(月) 19:24:21.98 ID:tXlmdVcI.net
>>109
粛清と密告
逮捕、虐殺、奴隷労働に逆戻りだね
ソ連崩壊まで2,000万人虐殺されたと言われた
膨大な数の無実の人間が流刑、収容所送り、または銃殺に処された
>>111みたいにまた無責任というより面白がってる人がいる

118 :踊る名無しさん:2022/04/11(月) 19:34:24.55 ID:8hu9ch+I.net
マリホレ株式会社ですねん

チャコットの広告代理店引き受けてる会社の人が社長だっけ?

119 :踊る名無しさん:2022/04/12(火) 02:06:41.34 ID:Na1g/Vf4.net
>>116
相当稼いだでしょうよ
ヤマカイ以上でしょう??
YAGPに出た事もないのにプリンシパルとして紹介され、オンラインレッスン提供したりと??だったけど流石にもうないだろうね

120 :踊る名無しさん:2022/04/12(火) 04:35:17.59 ID:UBhgc4kT.net
>>119
え?ホーレワがYAGPに出なかったということ?
そりゃ出るわけないでしょ
あれはアメリカの商業コンクールで有名校や団への切符を手に入れるためのものでワガノワからマリインスキーに入ったロシア人ダンサーが参加する必要はないよね
ロシアにも権威ある国際コンクールはあったし
今は残念なことになってるけど

121 :踊る名無しさん:2022/04/12(火) 06:46:54.49 ID:gMPw+Zvj.net
>>120
ボリショイのスケジュールに6月にインターナショナルバレエコンペティションって連日予定入ってるんだけどこれ、どうなるんでしょうね
旧ソ連圏とロシアだけの参加者になりそうですが

122 :踊る名無しさん:2022/04/12(火) 07:38:24.34 ID:gMPw+Zvj.net
>>119
ヤマカイ以上て凄いな、と思って確認したらヤマカイの6分の1の登録数だったわよ
ヤマカイは最多再生回数400万とかのバケモンだから稼いでる額はケタが違うはず

どちらも見てないけど

123 :踊る名無しさん:2022/04/12(火) 13:02:38 ID:kxRUm58S.net
ヤマカイの動画見たことないから知らんけど、ホーレワはYouTubeに広告入れてなかったよ
広告入れてなくても稼げるもんなの?
商業目的というより自己PRなのでは

124 :踊る名無しさん:2022/04/12(火) 13:38:57.26 ID:PqXF6J0x.net
>>109
まじですか
今ロシアでは何世紀なんだろ

125 :踊る名無しさん:2022/04/12(火) 13:57:52.90 ID:zsncVchj.net
>>117
面白がってはないぞ!
無責任かもしれんが。

126 :踊る名無しさん:2022/04/12(火) 13:58:09.23 ID:B22LgU2U.net
>>120
去年、ホーレワ(ファテーエフも一緒)がオンライン審査員、オンライン講師としてYAGPに関わったってことじゃない?
YAGPはウクライナガラをもうすぐやるし、反戦表明してないロシアダンサーは関わるの無理そう。
https://www.chacott-jp.com/news/worldreport/others/detail022613.html

127 :踊る名無しさん:2022/04/12(火) 16:26:44.02 ID:cWXCfb/H.net
外国人でも人によっては残ってるし、ロシア人ならなおさらよほどの事情がないかぎり移籍する理由がないわな
ホーレワなんてまだ踊ってない役踊ったらあとはプリンシパルだろうし
それよりも芸監は変わらないのかねー

128 :踊る名無しさん:2022/04/13(水) 05:30:04.93 ID:LJey1zno.net
ゼレンスキーが戻って来る

129 :踊る名無しさん:2022/04/13(水) 07:33:35.11 ID:vUOq9sAI.net
>>128
西側でウクライナの惨状知ってロシアに戻るってどういう気分なんだろう

130 :踊る名無しさん:2022/04/13(水) 08:29:49.93 ID:68DXr2vU.net
>>129
西側に居続けるより企画した方が現状安全なのでは?
ゼレンスキーが帰国したらポルーニンって大丈夫なのかな。
いまリハビリ中だけど。
胸にプーチンつけたウクライナ出身者ってどういう立ち位置になるんだろう。

131 :踊る名無しさん:2022/04/13(水) 08:49:48 ID:YZatMadf.net
インスタでこの日本人ダンサーが誰かコメントを求めている人がいますが解ります?
https://www.instagram.com/p/CcQmAzqvJTf/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

132 :踊る名無しさん:2022/04/13(水) 10:10:06.87 ID:868EJ2kr.net
>>130
しかも民族的にはロシア人なんでしょ?
ポルーニン。

133 :踊る名無しさん:2022/04/13(水) 13:04:30 ID:26YN87Ae.net
いかにもプーチン親衛隊って感じのポルーニン。

134 :踊る名無しさん:2022/04/13(水) 14:15:13 ID:IgWdTlbd.net
それこそネオナチぽい?

135 :踊る名無しさん:2022/04/13(水) 14:22:44.46 ID:CngpGvZO.net
>>131
なんかボリかマリの前スレでこの人でてきてたような
名前忘れた今地方で先生やってる
ものすごくスタイルいいし上手だよね

136 :踊る名無しさん:2022/04/13(水) 14:25:54.32 ID:dHwALPY5.net
>>131は寺井七海さんじゃないかというレスがあったよね

137 :踊る名無しさん:2022/04/14(木) 21:38:35.58 ID:y+nrLL/S.net
コールプは辞めちゃうの?
青と黄色の風船飛ばしたりして

138 :踊る名無しさん:2022/04/14(木) 21:50:02.13 ID:vlr03Myp.net
>>137
見てきた。
強面の男性ダンサー誰だっけ。

139 :踊る名無しさん:2022/04/15(金) 00:56:14.91 ID:ChVljnIq.net
やめちゃのかな?
ラストクラスとかあったね

実質パリッシュもいないしコールブもやめたら
プリンシパル二人分上がれるよね

140 :踊る名無しさん:2022/04/15(金) 04:22:17.16 ID:rQCscTX6.net
何かあったのかな?
スメカロフが惜しんでいるけれど。

141 :踊る名無しさん:2022/04/15(金) 17:26:02.65 ID:OrphHkYX.net
コルプのインスタプロフィール、元プリンシパルになってるね。
44歳なのか、もう。
小柄だから長持ちなほうだよね。

142 :踊る名無しさん:2022/04/15(金) 17:32:34.72 ID:peAdEir+.net
まだ踊ってたとびっくり

143 :踊る名無しさん:2022/04/15(金) 19:44:39.28 ID:rQCscTX6.net
小柄かなあ?
コルスンツェフやイワンチェンコと一緒にいて小柄な印象だったけど、実はそんなに小さくなかった気がする。
少なくともシクよりは大分長身だよね。

144 :踊る名無しさん:2022/04/15(金) 21:47:45.89 ID:8J3AgTM2.net
既出だったらごめん
コルプのインスタで映ってるマリのレッスン場?にたくさん飾ってある風船は何ですか?

145 :踊る名無しさん:2022/04/15(金) 21:56:22.89 ID:3B+LGGTC.net
>>138
ソリストのグリゴリー・ポポフじゃないかな。
コルプと同じベラルーシがルーツで親友だよね。

コルプの息子さんと彼女も反戦活動していて、家族で国外に出るつもりかも。

146 :踊る名無しさん:2022/04/15(金) 22:09:52.32 ID:RsNlJ39L.net
>>145
そうなんだ、ありがとうございます。
複雑ですね…こんな形でロシアを去るのだとしたら、悲しい…。

マイエフスキーのテレグラムにミーシャらしき人も映った写真があって、ミーシャ…シカゴとあった。
シカゴにいるのかな?

147 :踊る名無しさん:2022/04/15(金) 22:48:06 ID:dRP+BzP+.net
>>144
コルプへの餞かな

148 :踊る名無しさん:2022/04/15(金) 23:00:30 ID:rQCscTX6.net
>>147
きっとね。

149 :踊る名無しさん:2022/04/15(金) 23:33:28.96 ID:Wu6pzBh0.net
ミーシャ、実家シカゴに帰ってるんだ。
murikってマリの外国人ダンサーがミーシャとのおしゃべりをYouTubeに上げてる。
https://youtu.be/vwXfFtz6zI4

150 :踊る名無しさん:2022/04/16(土) 00:12:43.83 ID:ZGEYiw4r.net
murikって戦争より前にマリ辞めてたんじゃなかった?

151 :踊る名無しさん:2022/04/16(土) 01:00:17.47 ID:RwkQU2em.net
コルプか
若い頃はいつも口を開けてて
テレビを見て口を閉めなさい口を言ってたわ
ここでは口ぽかんとか蓄膿症かよとか言われてた頃が懐かしい
ある時から歯を矯正したのか顎の形といい人相が変わったのよね
足首が柔らかい人だった

152 :踊る名無しさん:2022/04/16(土) 01:06:29.50 ID:IyrGJa2W.net
>>145
エイフマンで教えてもいたけれど、それも置いていってしまうのだとしたら残念。

153 :踊る名無しさん:2022/04/16(土) 01:50:16.84 ID:a+tpu3du.net
カラボスはコルプじゃないと満足出来ない

154 :踊る名無しさん:2022/04/16(土) 04:21:48 ID:ccU04CtH.net
>>153
同感!
ロシアではカラボスを男性がやるけど、なんかコメディぽくなるのよね。
でもコルプは、妖艶で怖いの。
身のこなしが女っぽい。

コルプ引退か・・・・残念・・・

155 :踊る名無しさん:2022/04/16(土) 06:06:39.88 ID:ZGEYiw4r.net
シェミャーキン版くるみ割りのドッセルマイヤーも!
ここんところドッセルマイヤーはコルブとスメカロフ多かった
今日のダンスオープンの会場に来てたね

156 :踊る名無しさん:2022/04/18(月) 09:05:27.47 ID:/5Z2U6Gf.net
ジヴォイも辞めてジョージアに
彼の場合振り付け作品もどうなるんだか

157 :踊る名無しさん:2022/04/18(月) 12:49:05.79 ID:h6MoLaUQ.net
>>156
何日か前に演ってたよ。
久しぶりにコンダウーロワ踊ってた。

158 :踊る名無しさん:2022/04/18(月) 13:30:56.02 ID:Lxzj1Jph.net
コンちゃん久々だったので安心したよね
あとはソーモワ元気かなー
ソーモワも36になるのか、早いね月日が経つのは

159 :踊る名無しさん:2022/04/18(月) 15:07:07.09 ID:XJAHwSzs.net
そのあたりの年齢のダンサーはもう現役中に日本で見ることはないかもね
昨日のプレミアムシアター見ててロシアのバレエ団の作品が流されるのも戦後、国際社会への落とし前がついてからとなるとかなり先なんだろうなあと思った
一度しか放映してないマリのドンキ(テリョ、キム)ももう再放送ないでしょう

160 :踊る名無しさん:2022/04/18(月) 15:21:46 ID:qKseKqG2.net
五輪の都合やコロナでしばらくロシアバレエ見れないのは仕方ないなと思ってたけど、こんなことになるとは哀しいな

161 :踊る名無しさん:2022/04/18(月) 16:46:01.17 ID:cLfTRJPB.net
コールプそうなんだ…
カッコいい役は本当にカッコ良く、妖艶な役は本当に色っぽく、かと思えば垢抜けない森番の役も上手で素晴らしいダンサーだよね

震災のチャリティガラで日本に来てくれて、客席まで降りて来てみんなとハイタッチしてくれたの思い出して涙が…
あの時はキエフの田北さんはじめロシアのダンサーもアメリカやヨーロッパのダンサーも来てくれて、バレエに国境は無いと思えたのにホント悲しい

162 :踊る名無しさん:2022/04/18(月) 23:02:21.78 ID:hAbcQjC5.net
ガスプロムの副頭取一家が心中とかTwitterで。
マリのスポンサーでもあるよね…。

163 :踊る名無しさん:2022/04/19(火) 07:16:28 ID:tFLsJ2Ck.net
マエフスキーはABTの日系人のクロエさんと海賊踊るのね。Yagpのガラで。
もうスレチか。

164 :踊る名無しさん:2022/04/19(火) 10:46:26.61 ID:HzJ/Tw1W.net
クロエさんは中国系だよ。モデルのように美しいね。

165 :踊る名無しさん:2022/04/19(火) 12:01:41.14 ID:jK8dqls7.net
マエフスキー、ボローニャでも来月踊るみたい。
yagpもボローニャもティッシと一緒。
ボローニャにはムンタギも。
マリにいる時より人気出て稼げたりするのかな。
スレチすいません。

166 :踊る名無しさん:2022/04/19(火) 12:35:38.30 ID:9yh+bbts.net
>>164
お母さん日本人じゃないの?
若い時の写真、風景がどう見ても日本なのだが。
父方が中国系?それこそスレチで恐縮

167 :踊る名無しさん:2022/04/19(火) 13:33:54.60 ID:HzJ/Tw1W.net
>>166
それは訪日旅行した時の写真じゃないかな?
お母様の名前はYan Chenさんで、クロエさんのインスタには中国のバレエ学校か団での写真があるよ〜。

168 :踊る名無しさん:2022/04/19(火) 19:11:12.65 ID:tFLsJ2Ck.net
>>167 ありがとうございます!知らなかった

169 :踊る名無しさん:2022/04/19(火) 19:21:50.50 ID:rL8SELn8.net
>>162
いよいよ粛清が始まったのね。資本家は次々に国外へ逃亡してたけどいまや渡航不可。
次はロステレコムやインテルファクスの大物が亡くなるかな。

170 :踊る名無しさん:2022/04/20(水) 08:48:22.64 ID:dY7k/h0m.net
映画やドラマみたいなことが実際に起こるのね。怖い。

171 :踊る名無しさん:2022/04/20(水) 10:00:41.21 ID:eusYjRtj.net
>>157
今期はともかく来期からはどうなるんだろうね
色んな振付家がロシアでの上演を拒否してるみたいだけど
著作権やら何やらブッチしてやるのかね

172 :踊る名無しさん:2022/04/20(水) 10:20:44.78 ID:2IUYtbtY.net
撤退した海外企業店をそのままぶん取って営業するし、リースの航空機もぶん取ったまま返さないし、著作権なんて関係ないだろうね。
昔のルジマートフの件を思い出したり。

173 :踊る名無しさん:2022/04/20(水) 10:50:58.79 ID:/jrRH2Cd.net
航空機大量借りパク
こんなのロシアにしか出来ない

174 :踊る名無しさん:2022/04/20(水) 13:07:37.99 ID:9xrXb8WI.net
ある意味賢いけど国際社会復帰は遠い未来になってるよね

175 :踊る名無しさん:2022/04/20(水) 14:28:58.31 ID:5VnF1FFf.net
芸術の世界で著作権無視とか頭悪すぎでしょw
マリに残ってた外国人アーティスト、我慢しきれず離れだしたね
アメリカ人指揮者も30年ロシアにいたけどついに去った
で、ロシアでソローキンが振る予定だった演目の仕事ゲット
こちらのほうが賢いよ
中国すらドン引きぎみでロシアから距離置いて行ってる
企業は自分たちにもとばっちり喰らう恐れから関わりたくない

176 :踊る名無しさん:2022/04/20(水) 14:30:19.44 ID:5VnF1FFf.net
ごめ、ロシアじゃなくてロイヤルで

177 :踊る名無しさん:2022/04/20(水) 15:30:22.00 ID:guvSmxkn.net
戦争おっ始める独裁国家なんだし、芸術なんか今の状況で重要視されるわけないじゃん
個々人のアーティストの話なんかロシア国家にとっては今はどうでもいいでしょ

178 :踊る名無しさん:2022/04/20(水) 15:38:08 ID:BR0/ydql.net
>>172
ルジマートフの件?
教えていただけるとありがたいです。

179 :踊る名無しさん:2022/04/20(水) 16:56:06.08 ID:E6YaNrrz.net
【事件名】バレエ振り付け、無断上演事件
【年月日】平成10年11月20日
 東京地裁 平成8年(ワ)第19539号 損害賠償等請求事件

というのがあるのよ。

180 :踊る名無しさん:2022/04/20(水) 17:43:20.56 ID:2IUYtbtY.net
代わりにお答えいただきありがとうございます。
地裁の事件番号まで、すごい。

181 :踊る名無しさん:2022/04/20(水) 17:56:02.80 ID:BhGlo276.net
>>179
>>180
ありがとうございます!見てきました。
当時のことを書いているブログを見つけて、動画も見てしまいましたw
ベジャールと揉めたんですね…。
自分が見始めたのは2000年代後半なので、ルジがこんなことやらかしてたなんて。

182 :踊る名無しさん:2022/04/20(水) 22:42:52.71 ID:bzwad2M0.net
コールブ、ベルラーシのボリショイ劇場のバレエマスターらしい

183 :踊る名無しさん:2022/04/21(木) 01:32:07.57 ID:mPYphO3z.net
コールブとはイーゴリ•コールプと一般的に言われてる人のこと?
そしてベルラーシとは一般的にはベラルーシと言われている国のこと?

184 :踊る名無しさん:2022/04/21(木) 04:27:13 ID:CrtWVe5a.net
>>183
そうです
FBに載ってました
https://www.facebook.com/bolshoibelarus

185 :踊る名無しさん:2022/04/21(木) 07:18:27.07 ID:DVPPGsy2.net
ベラルーシ国立は実力あるし創作もロシアでは革新派。コルプにはよかった!

186 :踊る名無しさん:2022/04/21(木) 12:46:28.43 ID:7m3HyuOF.net
寂しいけれど、コルプには良かった。

イワンチェンコどうしてるのかどなたかご存知?

187 :踊る名無しさん:2022/04/21(木) 14:03:57.07 ID:Y0syK3Xv.net
>>185
コルプって田北さんのガラにも来てくれたし人付き合いも良さそう人脈があったのかな
ロシアバレエ音楽聞いているけれど西側はロシア音楽使ったバレエ上演禁止なんて馬鹿なことしないよね

188 :踊る名無しさん:2022/04/21(木) 15:16:34.63 ID:KuxM+ij6.net
コルプ監督就任おめでとう
多才だし人脈ありそうだしでよかった
コルプより年上で50近い?ダニーラとイワンチェンコは
リストにまだ名前あるけど、ダニーラはコーチ兼、
イワンチェンコの今後は自分も気になってる

189 :踊る名無しさん:2022/04/21(木) 18:03:49.07 ID:wOF7wg5U.net
>>185
ベラルーシかあ
今やロシアと同一視されてる国だから客演は無理そう
ロシアと同様戦争でレパートリーに影響ありそうだけど、自国やロシアの振付家による創作が盛んなのかな

190 :踊る名無しさん:2022/04/21(木) 18:36:43.79 ID:hhywW7EJ.net
>>187
チャイコフスキーはウクライナだし

191 :踊る名無しさん:2022/04/21(木) 20:50:39.45 ID:wOF7wg5U.net
チャイコフスキーといえば、チャイコン、国際音楽コンクール連盟から除外されたね
ロシアの支援が入ったプロパガンダコンクールだと
今年はバレエがモスクワ国際コンクールあるけどコンテスタントが限られるため、世界的な権威はなくなっていくのかも
今までのようにmediciTVによる中継はもちろんないだろうし

192 :踊る名無しさん:2022/04/21(木) 20:54:23.39 ID:/Pt66oiX.net
チャイコフスキーには罪はないのにね。

193 :踊る名無しさん:2022/04/21(木) 21:21:31 ID:kqzHoEQG.net
3大バレエを上演できないと、世界のバレエ業界回らないでしょう。

194 :踊る名無しさん:2022/04/21(木) 23:07:54.58 ID:uTnXNqDk.net
チャイコはロシア生まれでも先祖がウクライナ
プロコもウクライナでバレエは回せばいいじゃん

195 :踊る名無しさん:2022/04/22(金) 08:23:01.81 ID:muJYLbBy.net
チャイコが問題じゃなくてお金の出どころが問題なんでしょ
まさかこのスレでもロシア人作曲家の音楽だから解釈の人見るとは思わなかった

196 :踊る名無しさん:2022/04/22(金) 08:42:01.37 ID:+tdNp0uh.net
ん?私たちバレエファンだから都合よく解釈してるだけで
世間一般の認識はチャイコフスキーはロシアの作曲家だし、
今の時期ロシアバレエ見たいだなんだ言ってるのはかなり不謹慎な部類に入ることを理解した方が良いよ。

197 :踊る名無しさん:2022/04/22(金) 09:30:07.66 ID:JmzyhgRO.net
え?バレエスレに何をしにきてるんだろう
バレエやバレエスレなど見ること自体不謹慎で見たくもないだろうに
バレエをとにかく叩きたくてわざわざ覗きにきてる暇人

198 :踊る名無しさん:2022/04/22(金) 09:45:37.12 ID:YiLb/9bH.net
マエフスキーとミーシャがNYで再会
嬉しそう

199 :踊る名無しさん:2022/04/22(金) 10:15:23.70 ID:h1u/DGQF.net
>>198
ミーシャの消息わかってよかったわー。

200 :踊る名無しさん:2022/04/22(金) 10:18:41.71 ID:cG7ZVw+Q.net
>>196
バレエはバレエ 生舞台見られない分動画見ているよ
戦争しているからってロシア人ロシア関係全員悪っていうのもアホらしい
先の大戦で日本=全部悪ならあなたのじいちゃんばあちゃんは今のロシア人よ

201 :踊る名無しさん:2022/04/22(金) 10:27:45.76 ID:8qvzdpco.net
>>197
私自身はマリインスキー劇場にも行ったバレエ好きだよ。
でも自分自身も、バレエ通してロシアに好意的すぎることは自覚してるから。
ファンを守るためにも世間にどう思われてるかはきちんと把握していないとかえって反発を受けることになりかねない。

チャイコフスキーは、ロシアの作曲家だからダメだ!って感情的にいう人に、ウクライナ出身だから良いだなんだって言い訳が通じるわけがないし、馬鹿みたいな抵抗にしか見えないよ。
今、無理にチャイコフスキー作品を上演することを正当化とかしなくても、そのうちウクライナのバレエ団自体がチャイコフスキー作品やるだろうし、自然に元に戻るよ。

202 :踊る名無しさん:2022/04/22(金) 10:46:25.42 ID:rnn2BlTc.net
>>201
ロシアバレエファンと名乗って説教してるけど
侵攻以来みんながどれだけ愚痴や心配をしてきたかを知らないからスレ見てきてないでしょ
それこそ気休め
>今、無理にチャイコフスキー作品を上演することを正当化とかしなくても、
>そのうちウクライナのバレエ団自体がチャイコフスキー作品やるだろうし、自然に元に戻るよ。

203 :踊る名無しさん:2022/04/22(金) 11:23:52.21 ID:J1kb0qwh.net
感情的に返す人には何も伝わらないの実例のようなレス

204 :踊る名無しさん:2022/04/22(金) 11:46:42 ID:muJYLbBy.net
最初に変な人に構っちゃったわ
ごめんね
理解してないというより荒らしと見なすべきでした

205 :踊る名無しさん:2022/04/22(金) 11:47:14.68 ID:k7/qp+Z6.net
>>192
チャイコフスキーではなく主催が問題とされたからだけどね

206 :踊る名無しさん:2022/04/22(金) 11:47:48.30 ID:k7/qp+Z6.net
>>192
チャイコフスキーではなく主催が問題とされたからだけどね

207 :踊る名無しさん:2022/04/22(金) 17:23:18.64 ID:nu6xwo09.net
単発自演スレ

208 :踊る名無しさん:2022/04/22(金) 19:19:20.99 ID:QTElFXOZ.net
ロシア軍側でも将来バレエダンサーとして開花したかも知れない未知の逸材が徴兵されて死んでるんだろうな

結局スラブ人同士が殺し合ってバレエ史や世界史から退場していく流れなのかな

209 :踊る名無しさん:2022/04/22(金) 19:42:37 ID:2eRQcDPH.net
悲しいね

210 :踊る名無しさん:2022/04/22(金) 20:09:03.47 ID:5p+SJtT8.net
8月の韓国ガラにはボリマリダンサーも出られそう
こういった前例が出来れば
日本も来年以降ガラなどで呼べるのではと期待

211 :踊る名無しさん:2022/04/22(金) 20:20:10.63 ID:5p+SJtT8.net
と思ったけどビザの問題忘れてた(;´Д`)

212 :踊る名無しさん:2022/04/23(土) 08:07:35.77 ID:eLnOgsLB.net
韓国はあっち側だから

213 :踊る名無しさん:2022/04/23(土) 09:10:59.16 ID:S3+FH9nd.net
>>208
ん?
バレエダンサー自体は徴兵されないよね?
そして開花するか未知である年齢の子も徴兵されないよね…?

214 :踊る名無しさん:2022/04/23(土) 16:37:50.27 ID:O2eihLMd.net
ホーレワ成長してきれいになった去年子供っぽいと話題にされていたニキヤの時よりグッと大人っぽいすごくいい感じ
戦争がなければザハロワやヴィシなみの世界で活躍していたね
キミンは衰えないな二人が踊ると勢いがあって舞台が盛り上がるまあキミンは容姿から演目選ぶけれど
https://youtu.be/MR_J6POpfXs
https://youtu.be/XcMVg7yZ5_U

215 :踊る名無しさん:2022/04/23(土) 17:23:50.93 ID:IrVKFpvD.net
>>214同意
ホーレワここ最近グンと綺麗になりましたね
キミンとのペアも信頼関係が伝わって来ます
動画は大好きなタリスマン!
幕物は昔はあったけれど近年バリエーションだけなのでとても嬉しいです!
ありがとうございました

216 :踊る名無しさん:2022/04/23(土) 19:57:20.99 ID:c2E57RiD.net
ホーレワ、メイなど年齢的にこれから全盛期迎えるダンサーは気の毒
マリインスキーなら世界中の伝統ある劇場で公演できるのに
今後数年は確実に海外公演は無理だろうしな

217 :踊る名無しさん:2022/04/23(土) 21:26:09.02 ID:OyXExR4T.net
ホーレワはもう少しジャンプが高ければと思ってしまう

218 :踊る名無しさん:2022/04/23(土) 23:20:19.35 ID:TOqCDogF.net
マルコinベルリン

219 :踊る名無しさん:2022/04/24(日) 10:10:18.90 ID:03Ifimtr.net
ホーレワ良いよね〜
人柄の良さが踊りに滲み出てる、生で踊り見たいけどしばらく無理だよね。

220 :踊る名無しさん:2022/04/24(日) 12:02:57.83 ID:mkmrLVog.net
ホーレワって人柄良いの?

221 :踊る名無しさん:2022/04/24(日) 12:26:53.46 ID:3JSEbxR1.net
メイさんは外国人だしマリに拘らなければどうとでもなれそう

222 :踊る名無しさん:2022/04/24(日) 14:29:32.56 ID:s7v65SOe.net
>>220
好きなくともあなたよりは良いと思うw

223 :踊る名無しさん:2022/04/24(日) 15:07:40.85 ID:5+ZdkGAs.net
知らない人を人柄の良さがーとか適当なことを平気に言えちゃう人は信用できない人

224 :踊る名無しさん:2022/04/24(日) 16:15:07.84 ID:S4j27Wk5.net
人柄の悪い人の踊りってどんなだろ?

225 :踊る名無しさん:2022/04/24(日) 19:51:49.32 ID:Odvn+iQ7.net
コロナ前からホーレワのインスタよく見ている
良い子なんだなぁっと伝わってくる
何しろ真っ直ぐで一生懸命
経験からそんな子達はみんな良い子だったしな…

226 :踊る名無しさん:2022/04/24(日) 19:52:32.11 ID:n91ddhGj.net
>>223 人柄悪そう って言うよりいいだろw 少なくとも1つ223の人柄に問題あるのは間違いない

227 :踊る名無しさん:2022/04/24(日) 20:16:42.57 ID:UwHJsWEe.net
皆さんそれぞれにトラウマがあるようです

228 :踊る名無しさん:2022/04/24(日) 20:34:52.16 ID:dtwf3LGE.net
>>215
コンクールのタリスマンはIの字になるほど脚を高く上げてますが本当はこの角度なんですね
ホーレワだからもっと高くまで上げられますよね
コンクールが本来のバリエーションを崩してしまっているように感じます

229 :踊る名無しさん:2022/04/24(日) 21:26:22.66 ID:AAJMo9Ua.net
>>228 あれ見るたびに新体操やりたいんか?って思ってしまう
指導者も何も言わないのかな

230 :踊る名無しさん:2022/04/24(日) 23:35:47.69 ID:AAJMo9Ua.net
ブラノワのガムザッティデビュー
フェッテ類がちょっと勢い任せな他は良さげだね はまり役かも

231 :踊る名無しさん:2022/04/25(月) 00:34:42.22 ID:Ykw/Bmbf.net
blanovaさんガムザッティデビューおめ!!素敵!!ザレマも悪くなかったし妖艶な役がハマるんでしょう。溌剌としていてテクニックも強いからキトリデビューもありそう。

https://www.instagram.com/p/CcgHW31PmvT/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

232 :踊る名無しさん:2022/04/25(月) 19:48:40.36 ID:s8fP6Xc8.net
>>228
バリエーションの話だよね
ホーレワの限度まで足上がってるように見えるけど。
ソッテの後の話では無い?

233 :踊る名無しさん:2022/04/26(火) 08:49:27.53 ID:bCBLkcik.net
ボリマリが来日するのっていつになるんだろうね
なんか今までものすごく贅沢な状況だったんだなーとしみじみ
今は、インスタで垣間見るくらいだもんね

234 :踊る名無しさん:2022/04/26(火) 15:36:57.22 ID:gn1Np5yS.net
ワガノワ校長の命によりJVBAのサマーキャンプに既に決まっていた3名に加えて追加2名。
計5名のワガノワ講師を送ってくると。
強気のツィスカリーゼ。

235 :踊る名無しさん:2022/04/26(火) 20:30:08.64 ID:9uEjBXtn.net
冷戦時代のソ連も来日はしてたでしょ。今はそれ以上に悲惨な状況だもんね。

236 :踊る名無しさん:2022/04/27(水) 08:33:40.93 ID:zyBl55SF.net
>>232
バリエーションの話ですね
ちょうどYAGPでタリスマン流行ってますが子供達は柔らかいから耳に向かって勢いで極限まであげようとしてます
ホーレワはインスタ見ると可動域はまだあるけどきちんと必要な角度に向かって脚を上げてるのがみえます

237 :踊る名無しさん:2022/04/27(水) 12:03:53.64 ID:oJ2bvERx.net
ロシアのスポーツ団体がすべての国際大会から締め出しで個人の選手ですら出場できない人多いのに
ボリマリも海外公演はしばらく無理でしょうね

238 :踊る名無しさん:2022/04/27(水) 13:26:07.92 ID:+P0hHQzN.net
冷戦中と今の軍事侵攻中じゃ全然違うよね

239 :踊る名無しさん:2022/04/27(水) 14:35:23.83 ID:OngmT4E9.net
契約しようにも決済できません

240 :踊る名無しさん:2022/04/27(水) 15:49:11.32 ID:B695WWEV.net
10年は無理じゃね、、、
ウクライナだけでなくモルドバまで手を出していってるし
冷戦時とは全然違うよ
毎日ロシアの違法な虐殺、レイプ情報が地上波で流されてるんだよ
おまけに日本にもケンカ売ってきてるし
バレエファンぐらいしか好意的に見る層はいない

241 :踊る名無しさん:2022/04/27(水) 20:47:18.65 ID:9SAF77No.net
でも、バレエファンが好意的に見るなら来日公演できるんじゃない?
と思ったけど来日ビザが許可されないかもね…

242 :踊る名無しさん:2022/04/27(水) 21:04:32.06 ID:EcXotsVQ.net
>バレエファンか好意的に見るなら、、、

バレエファンはそんな力ないでしょ。
ビザの問題じゃない。今の状況でロシアを受け入れるようなら、それこそバレエファンが軽蔑されるよ。

243 :踊る名無しさん:2022/04/27(水) 21:32:21.30 ID:OngmT4E9.net
団員が公演に参加するためには
来日にあたり興行ビザが必要。
制裁でもう出ません。

244 :踊る名無しさん:2022/04/27(水) 22:11:35.55 ID:4Sf9tCZ4.net
ホーレワたん英語堪能だし西側のバレエ団に移籍しないかな?

245 :踊る名無しさん:2022/04/27(水) 22:38:26.92 ID:1sx9rByG.net
>>241
そんなだからお花畑の蝶よ花よのバカって言われるんだよ
242に同意

246 :踊る名無しさん:2022/04/28(木) 00:14:56.62 ID:tYJoxo6l.net
コノバロフのストーリーめっちゃ流れてくる。てか働き過ぎ?catherine pollakさんもインスタに海賊あげてるけど、皆気合が入ってると思った。来日は無理そうだけどインスタで覗き見れるのはうれしい。

247 :踊る名無しさん:2022/04/28(木) 10:30:47.97 ID:m4Qy7x5h.net
>>244
ロシア人だからね
踊れる間はマリで踊るのでは?いよいよ公演ができないってなったら英語ができるのはいいよね

248 :踊る名無しさん:2022/04/28(木) 11:00:39.27 ID:Ine8R4+K.net
>245
言っとくけど、あんたに馬鹿にされる覚えは無いから
匿名掲示板だからっていい気になってんじゃねぇよ

249 :踊る名無しさん:2022/04/28(木) 11:10:34.90 ID:AZjZ9PrU.net
>>247
そんないよいよがきた頃にはロシア出国出来なくなるよ

250 :踊る名無しさん:2022/04/28(木) 11:29:44.46 ID:Zswhcd3l.net
インスタで見たけど、ホーレワきれいになったね
可愛いから、大人になっていくのか…
踊りも変わっていくんだろうね

251 :踊る名無しさん:2022/04/28(木) 13:03:34.59 ID:Swmq7+8l.net
まず体重が増えるのよ

252 :踊る名無しさん:2022/04/28(木) 13:18:18.01 ID:m4Qy7x5h.net
>>250
確かに言葉は悪いですが棒のように細かった体が優美になってきましたね
表現方法もまた変わってくるのでしょうか

253 :踊る名無しさん:2022/04/28(木) 13:44:17.87 ID:orqMpAly.net
https://www.asahi.com/articles/ASQ4J6TGMQ4HUHBI00V.html
ウクライナ侵攻を予言した教授、次の予測は「ロシアは弱い国になる」

254 :踊る名無しさん:2022/04/28(木) 15:16:21 ID:udVrpJF4.net
>>252
すでに変わってきている気がする言い方悪いけれど以前は上手いのが鼻につくような踊り今はもっと自然体でいい感じ

255 :踊る名無しさん:2022/04/28(木) 17:29:14.72 ID:4/eXEKrr.net
ホーレワ、上半身もうちょっと…と思うけど、なんだか艶っぽさが出てきたなとは思う
キミンとやってると体操競技かなんかみたいなんだけど、シクと組むとちゃんとしっとりとなるのね

256 :踊る名無しさん:2022/04/28(木) 18:29:11.97 ID:3yrWZNow.net
ホーレワはザンダーと組むとしっくりきていたから、本当に残念。
流石に若作りシクだとともすれば援交に見えるよ…。

257 :踊る名無しさん:2022/04/28(木) 19:30:10.84 ID:A32TT8Iw.net
ザンダーどうしてるのかな
お嫁さん、ホーレワと同期だよね?
ザンダー、シクと年齢大差ないよ

ホーレワとシク援交なんて見えない
キミンと踊るより踊り部分のよさが出ると思う

258 :踊る名無しさん:2022/04/28(木) 20:09:29.35 ID:8GL/e99D.net
ザンダーもメイさんもマリ公式に名前あるから、完全移籍ではなくゲストとしての所属を探すことになるのかな
何年でマリに戻れるか、戦況の先行き不透明でもどかしい

259 :踊る名無しさん:2022/04/28(木) 20:10:15.94 ID:YBPjMFgX.net
ザンダーとホーレワが結婚したりしてって思ってたわ。

260 :踊る名無しさん:2022/04/28(木) 23:38:19.22 ID:kPiajoKr.net
マリに戻ることを前提に考えてたらどこにも決まらないよ

261 :踊る名無しさん:2022/04/29(金) 01:33:51.35 ID:bIl0avv/.net
出国したダンサーは外で情報も得てるし、ロシアに対する空気感も肌で感じてるはずだからまず戻らないよ
自分のキャリアにとってメリットがもはやない
元ボリのスミルノワが今パリオペのレッスンだかリハーサルだかに参加してるみたいだけど、これからのロシアでは考えられない環境だよ

262 :踊る名無しさん:2022/04/29(金) 17:51:38.79 ID:2bqGUSgP.net
>>259
わたくしも

263 :踊る名無しさん:2022/04/29(金) 20:23:31.66 ID:a4fyTL8U.net
ホーレワって舞台の上では可愛いらしさ一杯に輝くけど、
普段はガリガリで結構貧相な顔してるよね
男ウケはしなそう

264 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 01:23:32.65 ID:Z+zaQRu3.net
入団直後からやたらパリッシュに媚びってた記憶があるなあ
そういうとこも野心家っぽかったわ
同期と海外に逃げられたけど

265 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 06:02:09.79 ID:ej0oRdQa.net
媚びてたとは思わないけど
キミンやパリッシュは海外組だし気が楽だったのかも?
組むことも多かったしね
パリッシュ嫁とは仲が良かったんじゃないかな、うろ覚え

266 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 20:42:16 ID:ek5B+Vhf.net
マリのYouTubeチャンネルがバレエの動画上げ始めたね…

267 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 22:58:20.35 ID:8QJoqs4q.net
ホーレワは英語を積極的に使いたい方だしパリッシュやキミンにとっては意思疎通がしやすい相手だったんじゃないかな。
互いにウィンウィンの関係だったかと。

268 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 08:05:01 ID:fBTcACzY.net
ホーレワ、ワガノワサマーキャンプの長野に来て直接指導をするそうな。

269 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 11:36:23.82 ID:m44AUAW7.net
あくまで予定でしょ
来られなくなる可能性の方が高いのでは

270 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 12:21:51.22 ID:MSH2gUlK.net
>>269
やっぱり、そう思うよね。
ワガノワは他の講師も増員して五名来日とか打ち上げてるけど、どうなるんだかね。

271 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 12:49:27.57 ID:x/P8tVkl.net
遅かれ早かれ宣戦布告してロシア人出国できなくなるんじゃないの
しかし海外戦略に必死なとこと見ると相当厳しいんでしょうね
ヨーロッパはロシアフォビアが凄いことになってるし、バカそうな日本のバレエ関係者にすり寄ってきそう

272 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 14:24:01 ID:Oc/A+9OP.net
国際バレエデーのクラスレッスンに
いない人は出国したってことかな

273 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 14:45:25.96 ID:90cTTffJ.net
>>270
ウクライナから猛抗議されそう

274 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 15:06:05.31 ID:n8347552.net
クラスレッスン、2月の撮影ってあったよ、戦争前
まだアナスタシアもマイエフスキーもいたね
全員が出てるわけじゃないしクラスレッスン

275 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 16:33:46.61 ID:XaTAZECW.net
某youtuberのバーレッスン見た直後にマリのバーレッスン見たらレベチ過ぎて 比べちゃいけないけどさ

276 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 16:39:45.15 ID:Oc/A+9OP.net
フェラーリと日産マーチ比べても

277 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 20:06:01.71 ID:fBTcACzY.net
>>276
やめて。
日産マーチに失礼過ぎる。

278 :踊る名無しさん:2022/05/02(月) 00:45:32.46 ID:2xM+PEvl.net
ホーレワ、ロシア人ダンサーの割に足が短くて残念…

279 :踊る名無しさん:2022/05/02(月) 07:53:05.51 ID:5GHV95ev.net
学校公演の時にはそんな風には思わなかったな

280 :踊る名無しさん:2022/05/02(月) 08:34:17.55 ID:suE9jEhI.net
>>275
テリョさんの声が思いの外可愛くてギャップ萌えした

281 :踊る名無しさん:2022/05/02(月) 09:21:06.77 ID:arME/NLD.net
>>278
足が短いというより、胴体が長く固く感じる
ニキヤのときシックスパックすごいなーと感心つつ、筋肉つけすぎなのが固さの原因なのかなとも思った

282 :踊る名無しさん:2022/05/02(月) 12:06:43.10 ID:XMTCExDJ.net
シンデレラもラトマンだから、もう上演できなくなるよね?
四季の精をやる男の子たちが、はしゃいでインスタにあげるのが可愛くて好きだったな…。

283 :踊る名無しさん:2022/05/02(月) 20:22:25 ID:V/nzDoyR.net
>>279
コワリョーワ先生偉大ってことではないかと。

284 :踊る名無しさん:2022/05/03(火) 10:00:35.07 ID:s5G6r9Ww.net
NHKのロシア語講座、何故やめたの。
ロパートキナへのインタヴューとかあって、とっても楽しめたのに。
再開して欲しい。

ロシアが「敵」だと言うのなら、
余計に言葉を学ぶのは大事でしょーに。

285 :踊る名無しさん:2022/05/03(火) 10:07:03.56 ID:SgfAonfD.net
メディアが隠すウクライナで起こっている真実
https://www.spacebrothers.jp/2022/04/blog-post_22.html

286 :踊る名無しさん:2022/05/03(火) 11:53:24 ID:GXeLyK51.net
>>284
ラジオ講座はやってるよ
テレビだと目立つからやめたのね

287 :踊る名無しさん:2022/05/03(火) 13:11:40.85 ID:M9XeIyQ8.net
>>284
侵攻前から終了は決まってたとか聞きましたよ。

ワガノワのことこちらで聞いてもいいですか?
ロシア人の正規生って学費はただと聞いたことがあるんですが、キリルみたいなベラルーシ国籍とか、ウクライナ国籍だと自腹なんでしょうか?
キリルは実家が経済的にはあまり余裕がなさそうだったけど…。

288 :踊る名無しさん:2022/05/03(火) 18:35:52 ID:sGafvpj2.net
>>287
旧ソ連の国割引あるって聞いたことある

289 :踊る名無しさん:2022/05/03(火) 19:10:40.86 ID:TzrlampO.net
>>288
ありがとうございます。
旧ソ連圏割引、あり得そうですね。

290 :踊る名無しさん:2022/05/03(火) 23:49:39.20 ID:voz/euzm.net
スレチだけど、マイエフスキーのインスタのプロフが
マリインスキー &ゼンパーオーパーになってる。
そしてmaxim zeninがオーストラリアバレエに行ったんだね。

291 :踊る名無しさん:2022/05/04(水) 10:27:40.55 ID:TSCgvAYw.net
メイさんの名前消えた

292 :踊る名無しさん:2022/05/04(水) 19:53:01.45 ID:iPn2WukI.net
ザンダーは残ってるけど永久は消えたね。

293 :踊る名無しさん:2022/05/05(木) 09:32:20 ID:Q3rEYBpz.net
>>290
マエフはゲスト?まだリストにいない
https://www.semperoper.de/en/ensemble/semperoper-ballett.html

294 :踊る名無しさん:2022/05/05(木) 09:41:52 ID:beNqdDzX.net
永久さん、来シーズン前に去就が決まりそうで良かった
まだ若いしね
ここでつまづいたらもったいなかったよ
ザンダーはもしかしたら難航するのかも
本人もう30代後半、ロシア人の嫁付きだとなかなか入団条件で合意できるところが少ない気が

295 :踊る名無しさん:2022/05/05(木) 09:43:12 ID:Q3rEYBpz.net
maxim zeninもまだだけどデヴィッド・ホールバーグに採用されて現地入りしてるね
https://australianballet.com.au/the-artists/dancers

296 :踊る名無しさん:2022/05/05(木) 09:54:35.80 ID:Q3rEYBpz.net
トカチェンコ弟もまだ
https://operaen.no/en/about-us-oslo-operahouse/the-norwegian-opera-and-ballet/norwegian-national-ballet/

297 :踊る名無しさん:2022/05/05(木) 11:26:33.91 ID:PZEAGSo6.net
>>290
ゼンパーオーパーのサイト確認してくださってありがとうございます。
ゲストなんですね。
欧米の団は、ウクライナとロシア脱出のダンサーたちで、競争が激化しそうで、それもまた大変そうですよね…。

298 :踊る名無しさん:2022/05/05(木) 12:15:30.20 ID:beNqdDzX.net
オランダ国立の監督がインタビューで言ってたけど、戦争開始後、毎日ひっきりなしにロシア人から連絡が来るらしいよ
でも今のところ採用したのはスミルノワとブラジル人のカイシェタだけ
ヨーロッパはロシア人ってだけで肩たたきにあってる状態のバレエ団もあるようだしそちらちらでなかなか難しいみたいよ

299 :踊る名無しさん:2022/05/05(木) 13:00:28.30 ID:PZEAGSo6.net
>>298
この20年で、色んな自由や西側文化を経験しちゃったから、
若いダンサーたちは鎖国ロシアは嫌だろうね。

ボリやマリの美しくて上手い子がロシア国籍捨て、ロシア批判ぶちかまし、しても難しいのかな…。

スミルノワもイタリアだったか?で出演したウクライナガラの時、劇場の外にロシア人出すなーってプラカード持ってる人たちが来てたわ。
踏み絵踏んだロシアンでも、批判されるのね。

300 :踊る名無しさん:2022/05/05(木) 13:12:05.97 ID:AHgxxCQn.net
バレエ団がokでもロシア人ダンサー出すというだけで観客来なくなるかもしれないしね
ロシアも国民総動員で戦争参加ぐらいにならないと国内からの反対運動起きないだろうね

301 :踊る名無しさん:2022/05/05(木) 14:02:12.56 ID:BgXPAlwk.net
ロシア人アーティストの出演情報が出ると、
たとえ観客は納得していても、
ウクライナ大使館が公開クレームしてくる。
今は君子危うきに近寄らずだろう。

302 :踊る名無しさん:2022/05/05(木) 14:54:21.12 ID:Q3rEYBpz.net
マエフはボローニャのガラにでるみたい
ティッシやロイヤルの金子さんはじめプリンシパル数人も参加

303 :踊る名無しさん:2022/05/05(木) 14:58:54.75 ID:Tg7efW2b.net
マエフはマリの公式から消えたけど、マエフのインスタプロフはマリ&ドレスデンか
よくわからんな、単にビザの関係?

304 :踊る名無しさん:2022/05/05(木) 19:04:46.48 ID:O7XFDfgh.net
>>303
マリ書いとくと就職活動に便利なんじゃないかなーと

305 :踊る名無しさん:2022/05/05(木) 22:25:13.78 ID:naUUrSTZ.net
マエフ君身長めっちゃ高いらしいしイケメンだから期待してたのに残念や。はよワガノワ卒の高身長イケメンをバンバン起用してくれい!

306 :踊る名無しさん:2022/05/06(金) 10:00:52.67 ID:rK3D9ntK.net
フェルナンデスがジョージア国立バレエ団にプリンシパルとして入団してた。
ボリショイに行ったオスカーくんとここで再会。オスカーくんはここのソリスト。
芸監のアナニアシヴィリの関係かな。

307 :踊る名無しさん:2022/05/07(土) 05:46:30.24 ID:n+n5M5XR.net
マトヴィ夫妻落ち着き先が決まったんだね、良かった
Twitterに貼って下さってた方がいたわ
https://www.paradaplesa.si/na-spici/anastasia-in-denis-matvienko-za-zivljenje-se-je-treba-boriti-ukrajinski-baletni-zvezdi-na-mariborskih-tleh/

308 :踊る名無しさん:2022/05/07(土) 10:22:08.12 ID:MqxVIWXA.net
>>307
情報ありがとう。

スロベニア語? 
機械翻訳だけど──

マリボルに新居を構えたマトヴィエンコ・ファミリーと呼ばれる2人の偉大なバレエダンサーとの対談! 5月9日(月)のリュブリャナ・シティ・デーとヨーロッパ・デーに合わせ、リュブリャナのクリジャンケの舞台で、クリジャンケ・サマーシアターの新しい屋根がオープンする際に鑑賞することができます。

親愛なるアナスタシア、親愛なるデニス、私のポータルサイトへようこそ、そしてもちろん、スロベニアへ、より具体的にはマリボルへようこそ、それは、しばらくあなたの家になるようです。サンクトペテルブルクのマリインスキー劇場で、15年間にわたる共同制作を終え、退団を決意されたそうですね。この決断を下すのに苦労されたことは?

309 :踊る名無しさん:2022/05/07(土) 21:02:26.58 ID:F5dNxWzk.net
ワガノワの最新のインスタ投稿が…。
そういうのはインスタに載せんでもいいのに。
来日公演が遅れるだけ。

310 :踊る名無しさん:2022/05/08(日) 09:09:12.64 ID:MejJI6Zd.net
インスタ見るとマイエフスキー正式に決まったみたい
センペロパー

311 :踊る名無しさん:2022/05/08(日) 14:20:33 ID:m/DqyW85.net
せ…センペロパー
ツボに入ったではないか

312 :踊る名無しさん:2022/05/08(日) 15:47:01.18 ID:SWj/+LCx.net
マエフスキー、ゼンパーオーバーではコールドからなのか。

313 :踊る名無しさん:2022/05/08(日) 19:44:42.54 ID:vNdG1jIV.net
まあマリってもう特殊な古典芸能集団であってドイツのバレエ団なんかとは別物だからね。悪く言いたいわけじゃないけど、日本人プリンシパルの金平糖の踊りとか、まるでコンテみたいに踊るんだなと思った。マエフスキーはコンテ苦手そうだし。でも古典作品も一通りありそうだしコールドでもドイツのバレエ団に修飾できたのは良かったんじゃない?

314 :踊る名無しさん:2022/05/08(日) 19:44:47.94 ID:vNdG1jIV.net
まあマリってもう特殊な古典芸能集団であってドイツのバレエ団なんかとは別物だからね。悪く言いたいわけじゃないけど、日本人プリンシパルの金平糖の踊りとか、まるでコンテみたいに踊るんだなと思った。マエフスキーはコンテ苦手そうだし。でも古典作品も一通りありそうだしコールドでもドイツのバレエ団に修飾できたのは良かったんじゃない?

315 :踊る名無しさん:2022/05/08(日) 19:45:06.40 ID:vNdG1jIV.net
まあマリってもう特殊な古典芸能集団であってドイツのバレエ団なんかとは別物だからね。悪く言いたいわけじゃないけど、日本人プリンシパルの金平糖の踊りとか、まるでコンテみたいに踊るんだなと思った。マエフスキーはコンテ苦手そうだし。でも古典作品も一通りありそうだしコールドでもドイツのバレエ団に修飾できたのは良かったんじゃない?

316 :踊る名無しさん:2022/05/08(日) 19:51:29.68 ID:B1f7S7Ry.net
オペラ座もだけど、ドイツもコンテ好きそうなイメージ。
といってもドイツの団よく知らないけどw

ヨーロッパ人てなんでそんなコンテ好きなのか。
でも逆に古典スペシャリストとしてマリやボリがツアーで呼ばれてたのかな。

317 :踊る名無しさん:2022/05/08(日) 19:53:08.35 ID:vNdG1jIV.net
すみません。駄文3連投(泣)

318 :踊る名無しさん:2022/05/08(日) 20:06:34.43 ID:vNdG1jIV.net
コンテ好きなのか古典の大作やる力がないのか。ライモンダのようにキャラクターダンス満載の作品なんかは難しいんだなーと、オランダ国立バレエの配信見て思った。コンテって衣装もレオタード一丁みたいなんでお金もかかんないじゃんね。

319 :踊る名無しさん:2022/05/08(日) 22:25:57 ID:B1f7S7Ry.net
たしかに古典のグランバレエやるって、大変だよね。
経済的な理由も大きそう。

320 :踊る名無しさん:2022/05/09(月) 00:00:26 ID:aD7UYDok.net
あら?トカチェンコ弟、マトヴィ夫妻と一緒にスロベニア?

321 :踊る名無しさん:2022/05/09(月) 00:06:50 ID:1nOuL6ud.net
マトヴィたちみたいにウクライナ人がロシアから出るのは仕方ないけど
ロシア人ダンサーが移籍するのは反戦の意があれば歓迎されるのかな?
トカチェンコ姉は最近忙しくマリの舞台出てるよね
外国籍のダンサーとかもかなり抜けてるのか、若手がどんどん役がついてるよね

322 :踊る名無しさん:2022/05/09(月) 00:17:30.45 ID:jchjyRw9.net
どうなんだろうね、反戦の意があっても、ロシア人のままなら、
彼らが稼いだ外貨の一部は、ロシアに流れることになるから良いことでは無いような。今はそれほど多く無いからあまり気にされないんだろうけど、戦争に関わらないロシア人の多くが外国で稼ぐようになったら、問題になるんじゃないかな。

323 :踊る名無しさん:2022/05/09(月) 01:42:55.13 ID:9ziKuPSB.net
トカチェンコはウクライナ系の名前だよね

324 :踊る名無しさん:2022/05/09(月) 05:11:19.00 ID:1nOuL6ud.net
ガラ公演でマトヴィたちの元気な姿が見れたわ〜
トカチェンコのインスタ経由で
踊れてて何より

325 :踊る名無しさん:2022/05/09(月) 15:04:46.51 ID:+CE+V8wx.net
チェビキナさんがジョージアにいるね
彼女もどこかに落ち着けるといいな

326 :踊る名無しさん:2022/05/09(月) 20:27:47.70 ID:c/PBhC8/.net
プリモルスキーって沿海地方って意味なのね。
知らなかったわ。

327 :踊る名無しさん:2022/05/09(月) 22:35:41.49 ID:is/ngQCy.net
あーあ、ロシアもマフィアのボスみたいなのが大統領じゃなければ凄い国なのにねえ。
広い国土、豊富な資源、優秀な人材、芸術文化の伝統と深い理解、これ程のポテンシャルを無駄にする馬鹿プーときたら。

328 :踊る名無しさん:2022/05/09(月) 22:47:48.80 ID:gFGlbhcC.net
プーチンがいるからロシアって国が成り立ってるんでしょうに何言ってんだか

329 :踊る名無しさん:2022/05/09(月) 23:31:51 ID:ofRxBrS/.net
ロシア、ソ連の歴史を振り返って、プーチン時代が庶民にとっても最も「まし」な時代であったことは間違いないんだろうな。最後に全部ひっくり返しちゃったけど。

330 :踊る名無しさん:2022/05/10(火) 00:29:03 ID:MPWnIWhI.net
カイシエンタ、ちょこちょこマリ時代の自分の動画あげたり
今日は先日のテリョとキミンのドンキをストーリーにあげたり
我先に出国してるのになんか未練タラタラみたいに思えて往生際が悪い
他の人たちは出さないのに
オランダは公演数が多くないから持て余してる?

331 :踊る名無しさん:2022/05/10(火) 08:37:33.30 ID:ScRWFhhY.net
オランダで使ってもらえず、
帰るために荷造りはじめた?

332 :踊る名無しさん:2022/05/10(火) 09:23:15.62 ID:s8LCEqPi.net
インスタのファン垢よりiliushkinaのthe bronze horsemanのショットを発見。あまりよく知らない物語だけど、面白そう。m.iliushkina.fanのほうには動画もありました。すごく動きにくそうな衣装だったw

https://www.instagram.com/p/CdL_f_XIzTf/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

333 :踊る名無しさん:2022/05/10(火) 16:36:47.34 ID:eKjc8axJ.net
マリボリならソリストクラスでも他の国のバレエ団のプリンシパル務まるから
ロシアから出る気さえあれば引く手あまただと思っていた
実際はそうでもないんだ
やっぱり侵略戦争の当事国出身ということで風当たり強いんだろうな

334 :踊る名無しさん:2022/05/10(火) 16:44:07.92 ID:eKjc8axJ.net
古典のいいところは著作権フリーなとこ
音楽はもちろん
振り付けも
プティパとかの原典に基づいて、ちょこっと改変すればいいんだし
誰かの許可とる必要もない

335 :踊る名無しさん:2022/05/10(火) 16:54:41.47 ID:eKjc8axJ.net
ヨーロッパは(イギリスROH除く)オペラも現代的な演出が多くて
割とコスチュームブレイ好きの自分はつまんない
やっぱ経済的な理由が大きいと思う

336 :踊る名無しさん:2022/05/10(火) 17:35:36 ID:POMruV3p.net
ロシアのダンサーの踊りって基本に忠実で美しいんだが、コンテとかアクセント強めの踊りいっぱい見てきた人にはマリ出身ダンサーの踊りって古臭く見えるのかな。

337 :踊る名無しさん:2022/05/10(火) 18:31:19.22 ID:8mgh/5b0.net
その古臭さがコレはコレで良いのよ
他は真似できないんだから

338 :踊る名無しさん:2022/05/10(火) 19:14:11.51 ID:AHduKCMT.net
そうなんだか、ロシア離脱組の苦戦の原因はその辺りかなと。

339 :踊る名無しさん:2022/05/10(火) 20:06:24.36 ID:jpvvgeFT.net
>>334
どこのバレエ団もそれなりに個性とプライドが有るから、
自分のバレエ団に魅力を感じて入りたい!ってダンサーがいて、
優れたダンサーなら大歓迎だろうけど、
今回は違うじゃん。
ロシアで踊れなくなったから、お宅のバレエ団入れてよ。
って言われても断るでしょー。

340 :踊る名無しさん:2022/05/10(火) 20:18:08.28 ID:wHPUD8zi.net
>>336
アクセントってなに

341 :踊る名無しさん:2022/05/10(火) 20:22:49.53 ID:MPWnIWhI.net
>>332
青銅の騎士は泣けるよ、背景調べたり
プーシキンの元のを読んだりするとなおさら
今回の3公演は盛り上がってたし
スメカロフはシクを自分のミューズってストーリーにあげてたね
イリューシュキナのシーンは過去のシーン
tubeにシクとテリョの全幕あるよ

342 :踊る名無しさん:2022/05/10(火) 23:03:19.88 ID:1BQB9nUc.net
>>341
ありがとう!日本語だと青銅の騎士っていうんだね。早速調べてみるわ!!

343 :踊る名無しさん:2022/05/10(火) 23:10:26.98 ID:1BQB9nUc.net
>>341
調べてみたら話悲しすぎて本当に泣いた…物語の舞台がバレエ団拠点のペテルブルクっていうのも泣ける…それに悲劇の原因が今の政治家の傲慢さから来てるのも色々考えさせられる…割とタイムリーな話題にも被るし、マリさん結構攻めますなぁ…

344 :踊る名無しさん:2022/05/10(火) 23:25:27.41 ID:eKjc8axJ.net
青銅の騎士は以前WOWOWで放映したの録画した
6月にもマリインスキーの海賊、もう何回目かになる再放送あるね
これからもマリインスキーの舞台を放送し続けてくれるといいけど

345 :踊る名無しさん:2022/05/11(水) 03:47:09.33 ID:IwVjhOja.net
>>343
時代背景が違うし、今の情勢とは別問題だと思うけど
サンクトペテルブルクの人にとっては特別な物語ようです
高潮や洪水は近年まであったようだし
その度に復興してきたみたいな
青銅の騎士に描かれてる洪水は一番酷かった時のことみたい

346 :踊る名無しさん:2022/05/11(水) 07:04:35.54 ID:djBv9R6q.net
青銅の騎士、配信で見てすごく面白かったなあ
生の舞台を見てみたいけれど来日公演にはまず入らないなあと、去年だっけ、思ったわ

347 :踊る名無しさん:2022/05/11(水) 09:47:54.72 ID://uMQT5+.net
ソ連に懐古趣味を感じる人が一定数いるのね
でも問題は、人権もへったくれも何もないということ
為政者が国民を騙して自分の富を確保する事が、共産主義の本質だもの

今後、ロシアは孤立して国際社会から締め出され北朝鮮みたいになっていくのかな
ロシアバレエも観れなくなってしまうのは残念ね
今後プーチンの悪事のツケを払わされていくのはロシア人だと考えたらかわいそうではある

348 :踊る名無しさん:2022/05/11(水) 10:55:32.57 ID:ABPaGUId.net
>>336
結局、古典とコンテを同じダンサーがやるのって難しいってことなのかな。
私は古典はロシアダンサーで見たいから分業してくれていいやって感じ。
バランシン作品もマリボリが踊ってるのはビミョーって文句つける人いるけど、私は好きだな。
そしてバランシンが愛したような体型はロシアンダンサーみたいな体型だと思うし。

349 :踊る名無しさん:2022/05/11(水) 11:01:16.80 ID:ABPaGUId.net
アーロンがNYシティバレエ見てる。

350 :踊る名無しさん:2022/05/11(水) 12:20:21.68 ID:kULCjwiB.net
>>348
バランシンはもっと強い体感と真っ直ぐな脚が好きで、現代のロシアンダンサーみたいな、強い反張膝とか激しい爪先のフィッシュ(ウィング)とかは嫌いだったよ。
バランシン踊るには、ロシアンダンサーはバネが柔らかくてしなりすぎる。
踊り方の違いが体型にもはっきり現れてるよ。

351 :踊る名無しさん:2022/05/11(水) 17:58:59.22 ID:Fs2OHi+o.net
体幹

352 :踊る名無しさん:2022/05/11(水) 23:13:56 ID:rCmcfnY2.net
私もロシアンダンサーのバランシン好き

353 :踊る名無しさん:2022/05/12(木) 01:00:31.28 ID:AF5yAHV9.net
>>352

354 :踊る名無しさん:2022/05/12(木) 01:02:11.65 ID:AF5yAHV9.net
>>352
結局好みの問題だから。
亜流バランシンでもそれが好きな人はそれでいいと思う。

355 :踊る名無しさん:2022/05/12(木) 05:59:05 ID:MegBpQoP.net
ジュエルとかをパリオペのと比較すると
確かに音と一体感のあるのはパリオペの方かなという気はする

356 :踊る名無しさん:2022/05/12(木) 08:40:04 ID:k3vd1MEV.net
私はロシアバレエフェチだからマリボリのジュエルスが大好きだけれど、あれはバランシンが求めているものとはかなりかけ離れているんだろうな。

357 :踊る名無しさん:2022/05/12(木) 10:57:12.81 ID:a/XvarEZ.net
音への合わせ方違うよね

358 :踊る名無しさん:2022/05/12(木) 12:30:33 ID:ZPFOe+0+.net
バレエ団の違いもあるけど、私はキャストの方が気になるな
DVDのキャストなような公演ならみたいけど
来日公演時のようなキャストならマリインスキーでも別に魅力感じない

359 :踊る名無しさん:2022/05/12(木) 19:50:47.52 ID:sD0JyWyz.net
やっぱマリの真骨頂ってキャラクターダンスだと思う。ハンガリーとかポーランドとかボリショイと比較してもなんとも言えないニュアンスがあって上品かつエモーショナル。やっぱ古典の大作踊ってこそマリの価値がわかるわ。バランシンやフォーサイスはイマイチでもいいんじゃね。昔ザハロワがマリで踊ったインザミドルなんて独特すぎて、何とも言えなかったし。

360 :踊る名無しさん:2022/05/12(木) 20:02:04.20 ID:LOOQymiX.net
スパニッシュはボリショイの方が好き。

361 :踊る名無しさん:2022/05/12(木) 20:34:35.76 ID:7aFjY2Fi.net
>>360 トウシューズはいて踊るスパニッシュは純粋なキャラダンじゃないけどね。比較の対象外だわ。

362 :踊る名無しさん:2022/05/12(木) 20:46:40.56 ID:k3vd1MEV.net
>>361
あ。笑笑
女性を観てなかった。
ボリショイのスパニッシュの男性コールドが好きなのよー。

363 :踊る名無しさん:2022/05/12(木) 20:50:35.22 ID:k3vd1MEV.net
>>359
ザハロワは単なる優等生だから、そう言うものを求めてもダメなんだと思う。

コンダウローワのインザミドル好きだったよ。

364 :踊る名無しさん:2022/05/12(木) 21:13:49.91 ID:75Wv0jEI.net
>>362 だと思ったw

365 :踊る名無しさん:2022/05/12(木) 21:15:51.02 ID:75Wv0jEI.net
>>363 ザハロワだけが破滅的に下手だったんだと思う。

366 :踊る名無しさん:2022/05/12(木) 21:24:33.81 ID:k3vd1MEV.net
>>364
>>365
御賛同感謝^ ^

367 :踊る名無しさん:2022/05/13(金) 04:55:36.63 ID:lGhINAz3.net
>>347
https://www.cnn.co.jp/video/21154.html
↑ これがロシア人の本質ですよ。まあ見てみて。

368 :踊る名無しさん:2022/05/13(金) 10:54:32.93 ID:Oj/92M/F.net
見てないけど、動画一つで1.4億のロシア人の本質がわかるわけないw

369 :踊る名無しさん:2022/05/13(金) 12:19:08.02 ID:JpPyVs3E.net
日本はかなり偏った報道らしい、アメリカの言いなり
イタリア在住の方が日本を心配してたYouTubeで
プーチンの演説すら抜粋して流してるって
興味のある人はネットなりで自分で確認するだろうけど
地上波しか見ない人はもうロシア=悪を信じちゃう

反ロシアの人は韓国や中国からの反日感情は当然と受け入れてるの?
それは一部の日本人で自分じゃないと思ってる?

バレエと関係ない話してすまん
平和にマリの話がしたいわ

370 :踊る名無しさん:2022/05/13(金) 12:28:34.26 ID:XVC+pCom.net
日本はかなり偏った報道らしい、アメリカの言いなり
イタリア在住の方が日本を心配してたYouTubeで
プーチンの演説すら抜粋して流してるって
興味のある人はネットなりで自分で確認するだろうけど
地上波しか見ない人はもうロシア=悪を信じちゃう

反ロシアの人は韓国や中国からの反日感情は当然と受け入れてるの?
それは一部の日本人で自分じゃないと思ってる?

バレエと関係ない話してすまん
平和にマリの話がしたいわ

371 :踊る名無しさん:2022/05/13(金) 12:30:38.02 ID:XVC+pCom.net
なんで2度送られてるのか?
それも時間差で?

372 :踊る名無しさん:2022/05/13(金) 14:21:10.88 ID:qy8hb+1G.net
>>371を書き込む前に前回送信した書込み画面に戻っていて弄ったからに決まってるのにしらじらしく何を言ってんだか

373 :踊る名無しさん:2022/05/13(金) 16:57:44.91 ID:Fc3Lm9Vo.net
平和にマリの話がしたい
この分自体がすでにとても矛盾してる
ロシアもマリも平和ではないので
日本の地上波だけしか見てないとでも
今の時代誰でも海外メディアも見れるし、うちんちはテレビにロシア国営TVのアプリ入れてるからロシアの国営チャンネルも見てるよ
プロパガンダ満載のね
毎日朝まで生テレビみたいな討論番組やってるよw
ウクライナとアメリカの旗並べておっさんらがつば飛ばしながら悪態ついてるよ

374 :踊る名無しさん:2022/05/13(金) 17:05:29.93 ID:HwqQRx0d.net


375 :踊る名無しさん:2022/05/13(金) 19:42:53.08 ID:F7OUZ6vh.net
両陣営ともにプロパガンダ合戦だよ。

376 :踊る名無しさん:2022/05/13(金) 22:29:05 ID:z0liRzRE.net
マルコinポーランド、オストラヴァ

377 :踊る名無しさん:2022/05/13(金) 22:30:00 ID:z0liRzRE.net
ごめん、オストラヴァはポーランドでなくチェコでした。

378 :踊る名無しさん:2022/05/13(金) 22:50:51.23 ID:V4Sm1O/C.net
ミーシャはオーストラリアにいたようだね。就職厳しいのかな。

379 :踊る名無しさん:2022/05/15(日) 08:08:29.95 ID:9INdmmek.net
ソフィア・ホーレワさんマリインスキー入団おめでとう!!!

380 :踊る名無しさん:2022/05/15(日) 13:00:32.97 ID:dHYNDdVt.net
インスタ見てて勝手に海外バレエ団検討してるのかと思ってた。
お姉ちゃんより、かっちりしたポールドブラとか好きだわ。

381 :踊る名無しさん:2022/05/15(日) 17:33:07.81 ID:aDY6bQP/.net
ソフィアちゃんもマリインスキーに決まったみたいだね
こういう状況じゃなければ姉妹で出演する公演観に行きたかった

382 :踊る名無しさん:2022/05/15(日) 17:33:10.00 ID:aDY6bQP/.net
ソフィアちゃんもマリインスキーに決まったみたいだね
こういう状況じゃなければ姉妹で出演する公演観に行きたかった

383 :踊る名無しさん:2022/05/16(月) 12:18:42.60 ID:q7VhB9lu.net
“虐殺の街”ピアノに「爆弾」仕掛ける?中から発見
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6b1f175843e4058f9009f6f72ab406d276483fd

 一家は、すぐにウクライナ軍に通報。兵士がピアノの中を調べたところ、ロシア軍が仕掛けていったのか、手榴弾(しゅりゅうだん)のようなものが見つかったのです。

 ダリンカさんの母親:「どうして子どものピアノに爆発物を入れるようなことができるのか、理解できません。もし爆発していたらと、想像するだけで恐ろしいです」

384 :踊る名無しさん:2022/05/16(月) 17:39:20.98 ID:4X4kCb0N.net
もうホーレワはいいよ。体操みたいな踊り。全く伸びやかさを感じない。

385 :踊る名無しさん:2022/05/16(月) 18:44:47.02 ID:DeRSgsEf.net
>>384
体操色強いね
ギエムやオシポワのように芸術性が加わればと思って見守ってるけど、本人の柔軟さを顕示したい欲が強すぎるのかなんかなあってなる
シリンは残念だった

386 :踊る名無しさん:2022/05/16(月) 19:25:09.20 ID:6jWpcbL7.net
チェルニャフスカヤ推しです

387 :踊る名無しさん:2022/05/16(月) 21:35:04 ID:oTF2bWYB.net
>>378
オーストラリアバレエに移籍したzeninと一緒にいたみたいだね、ミーシャ。

388 :踊る名無しさん:2022/05/16(月) 22:11:06.55 ID:nVIUpMl5.net
ホーレワ姉妹がマリインスキーの未来だわね、楽しみ(^_^)

389 :踊る名無しさん:2022/05/16(月) 22:55:44.93 ID:4JUmdJM7.net
>>387 ミーシャなんてパリオペとかワンチャンないかな まあ彼の躍りもクセは強いけれども

390 :踊る名無しさん:2022/05/17(火) 00:38:14.74 ID:6aGVCR6+.net
>>385
あんなのバレエじゃない…泣
ホーレワはストーリー性があるバレエより、身体能力を活かせるコンテやネオクラシカルの方が似合う。 オシポワの良さは分からないけど、ホーレワは今後化けない限りギエムのような表現力を見せることはないだろうな。

バランシン作品との相性も?だったし、チャイコフスキーpddなんて酷かったよ。

某ブロガーさんがユダヤ系スポンサーが生み出したヴィシニョーワ2世って形容してたけど、彼女は芸術家だと思うよ。マノンやオネーギン、カルメンを踊っても様になっているし役の解釈も良かった。

体型も西洋人にしては貧相だしバレエ向きのしなやかな筋肉じゃないから踊りが固い。
SNSが発達してなかったら特筆されるダンサーでも無いと思う。

391 :踊る名無しさん:2022/05/17(火) 00:46:42.56 ID:6aGVCR6+.net
単純に疑問なんだけど、ホーレワの踊りが好きな方は具体的にどういう点に惹かれているのかしら?

ポワントに全体重かけてそうな立ち方が足を痛めてしまわないか、見てて心配になる…

ワガノワメソッドでは、四肢はどこまでも伸びるように長く使うように習うはずなんだけど、彼女の踊りは小さくて苦手。

392 :踊る名無しさん:2022/05/17(火) 02:57:28.97 ID:Pz/fGXHF.net
ヴィシニョーワだって新人時代はこの板で
グニャリしてるし溜めとポーズに癖が強くて
あれはワガノワメソッドじゃないと散々叩かれ続けましたけど
時代で変化するからホーレワもそのうちあれがワガノワと言われる

393 :踊る名無しさん:2022/05/17(火) 04:57:08.01 ID:iQ4yIWkL.net
ソーモワも昔よく叩かれてたよね
テリョは見た目が言われてたような気がする

394 :踊る名無しさん:2022/05/17(火) 06:23:09.89 ID:c/uITn/T.net
>>391
学校公演時の時はワガノワの優等生そのものだった

395 :踊る名無しさん:2022/05/17(火) 06:24:09.88 ID:c/uITn/T.net
↑ごめん、時がかぶったわ

396 :踊る名無しさん:2022/05/17(火) 06:49:09.75 ID:ZFemVvm0.net
ホーレワはまだまだ伸び代あると思うけど…大事な時期にお国の一大事というのがどう響くか

397 :踊る名無しさん:2022/05/17(火) 07:41:46.14 ID:7WqSTrCz.net
>>388
お姉さんのプリンシパル昇格まだかしら?

398 :踊る名無しさん:2022/05/17(火) 09:04:18.33 ID:rmEDLWQ7.net
ヴィシはやっぱり特別だと思う。
若い頃評価が割れてて落ち着いたと言えばソーモワだけど、
ホーレワもそのレベルじゃないかなーと思う。
さすがにヴィシとは並べられないような…。

399 :踊る名無しさん:2022/05/17(火) 15:22:02.56 ID:Jua4veeK.net
ホーレワはテクニックもあるし、体鍛え過ぎてバランスが悪くなってるのさえ直せばね
表現力は最近付いて来てると思う

シャプランが残念だな
ワガノワ時代はあんなに良かったのに、なんでこうなった?

400 :踊る名無しさん:2022/05/17(火) 17:38:14 ID:u+GnNgAL.net
腐っても体

401 :踊る名無しさん:2022/05/17(火) 18:57:58.01 ID:UFSQMekF.net
もうホーレワはいいよ。体操みたいな踊り。全く伸びやかさを感じない。

402 :踊る名無しさん:2022/05/17(火) 20:15:07 ID:Zz3usGZ8.net
とは言えホーレワはプリンシパルになるだろうね。
イリューシキナも。

403 :踊る名無しさん:2022/05/17(火) 20:41:04.66 ID:3yJMMgqu.net
2人とも楽しみだよ
当分生では見られないだろうけど涙

404 :踊る名無しさん:2022/05/17(火) 20:53:45.22 ID:846Y0Pl+.net
バトエワとシャキロワもいるし、誰が先行くかねプリンシパルね

405 :踊る名無しさん:2022/05/17(火) 22:56:10.14 ID:TP8NN/g1.net
ストーリーがミーシャバースデーで溢れてる。?

406 :踊る名無しさん:2022/05/17(火) 23:26:50.10 ID:Zz3usGZ8.net
オーストラリアでバースデーのようだね。なんか世界一周しちゃってるな。

407 :踊る名無しさん:2022/05/18(水) 04:29:13.53 ID:4UVsve3A.net
イリューシュキナ、遅咲き感あるけど
最近の活躍は目覚ましいね
海賊、白鳥、バヤ主役3つともクリアしてるし
シャキロワやバトーエワ、ホーレワはまだやってないのあるし
イリューシュキナはなんか地元のマリファンが待望のタイプなんだろうな

408 :踊る名無しさん:2022/05/18(水) 11:52:16.69 ID:dLoql5ZQ.net
>>394
似たようなことを言ってる方、ちらほら見かけます。 

ワガノワでは自主練習を間違った癖がつくからという理由で推奨してないはずなんだけど、ホーレワは在学中からインスタに自主練の動画を沢山あげてましたね。

409 :踊る名無しさん:2022/05/18(水) 12:27:25.16 ID:3wudONES.net
>>408
学校合同公演の時の姿を忘れられないので諦めきれないんです

410 :踊る名無しさん:2022/05/18(水) 13:46:01.69 ID:zKIjXTh6.net
ホレワは自主練の時の格好が、あれスポンサーのスポーツウェア?で、
流行りの音楽かけてるので、
もうイメージ的にアスレチックな印象が強くて、
妖精とかやっても「どうした?急にクラシックな格好しちゃって?」と思ってしまう。

411 :踊る名無しさん:2022/05/18(水) 15:28:30.15 ID:alFk7gzg.net
そんなのア・ナ・タだけ。

412 :踊る名無しさん:2022/05/18(水) 17:09:46.91 ID:gfz8udMS.net
NIKE自体、ロシアから撤退したよね
西側企業のスポンサーはもうないでしょう
ブランドイメージを毀損してしまう
ボリショイのコワリョーワもブロックのアンバサダーだったけど契約解消されたみたいよ

413 :踊る名無しさん:2022/05/18(水) 17:40:01.89 ID:gjdB2IuK.net
プーチンの付けを払うのはロシア国民、て考えたら
同情してしまうのよ
特に若い人には・・・

414 :踊る名無しさん:2022/05/18(水) 19:33:52.45 ID:eVsdYGUn.net
年金生活の人たちも
今はともかく来年貰えるのかは。。。

毎日2兆円の浪費だそうですよ。

415 :踊る名無しさん:2022/05/18(水) 19:38:46.00 ID:NposQnen.net
せっかくの才能がもったいないね
ホーレワも妹ちゃんも英語できるんだから西側で踊って稼いでからほとぼり冷めたらロシアに戻ればいいのに。今後5年は稼げたはずの3000万くらい損しているよ

416 :踊る名無しさん:2022/05/18(水) 19:50:08.67 ID:fuHY0p/u.net
>>413
特に都会の若い人にはね、同情する。

>>414
2兆円って戦費の話かな?なら翻訳ミスで多分桁が2つ3つ少ないらしいよ。
ただ、経済制裁はこっから効いてくるみたいだね。

もしかしてゲイナーとか海外製のポワント愛用してたダンサーも、みんなグリシコになるのかな。

417 :踊る名無しさん:2022/05/18(水) 20:02:56.32 ID:XrZTFEuS.net
ホーレワみたいなダンサーは世間一般でいうロシア人としての魅力(手足長い美人、柔らかく優雅)に欠けるから、よそでは厳しいと思うけどなあ

418 :踊る名無しさん:2022/05/18(水) 20:26:42.98 ID:F7AFPnMt.net
柔らかな優雅さは動きで見せる、特にバレエは
不思議と長く見えてしまう
それが学校公演時のホーレワ

419 :踊る名無しさん:2022/05/18(水) 21:08:40.12 ID:1cYVago3.net
ホーレワはするヴィシ路線でコンテもやりながらワールドワイドに活躍した方が合いそう
典型的なロシアバレリーナってらかんじじゃないもんなーうまいのはわかるけど

420 :踊る名無しさん:2022/05/18(水) 22:25:12.04 ID:gfz8udMS.net
>>419
ワールドワイドな活躍はロシアにいる限り無理だよね、、、
そしてロシアを出たら、なかなか簡単にロシアに戻れないと思う
踊る場所と言う意味では
スミルノワのインタビュー見たけど、もう彼女はロシアでは踊る機会はないことを覚悟してるみたいよ

421 :踊る名無しさん:2022/05/19(木) 02:28:40 ID:tdJBG0jL.net
CORYPHEESでプロモーションあったね

422 :踊る名無しさん:2022/05/19(木) 12:48:22.34 ID:LgkNEtFW.net
ヒテーエワがコリフェになったねー。

423 :踊る名無しさん:2022/05/19(木) 20:54:34.71 ID:0nNgSuoa.net
ミュンヘンの芸監辞めたゼレンスキーがプーチンの娘とくっついてて子供もいるってマジ?
劇場側も認識してるみたいだけど辞めた理由って本当はこれ?
ワロタわ
西側でのキャリアオワタ

424 :踊る名無しさん:2022/05/19(木) 21:27:51.88 ID:Ig0XPfm9.net
>>423
ゼレはマリ時代の同僚と結婚して子供3人位いたはずだけど
離婚したの?

425 :踊る名無しさん:2022/05/19(木) 21:54:07.40 ID:Gm1br9AE.net
妻はイルマ・ニオラゼと思っていたけれど、違うの?

426 :踊る名無しさん:2022/05/19(木) 21:59:30.81 ID:cXKJFEId.net
それマリ戻ってもプーチンに何かあったらその後のキャリアは…
もうプーチン関わった時点で人生変わるから相当早い段階で分かれ目だったんだろうけど

427 :踊る名無しさん:2022/05/19(木) 22:05:21.88 ID:rSLN0M+/.net
>>424
ヤナ・セレブリャコワ、みたいな難解な名前の女性ダンサーが奥さんだったような。
マリに来る前のシャプランの指導してなかったっけ。
その人とは別れたのかな。

428 :踊る名無しさん:2022/05/20(金) 00:11:56.07 ID:x83GWp01.net
697 名無しの笛の踊り 2022/05/19(木) 18:28:45.21 ID:lyO71LpY
Twitter
https://twitter.com/itokenstein/status/1526417093935046657

>ファシズムに迎合して巨大な営利をむさぼり、
>その実内容のあまりなかった音楽家として、
>ヘルベルト・フォン・カラヤンとゲルギエフを
>挙げることができるでしょう。財貨にあかせて
>トレーニング、美音の体系を誇り音楽の内実は空疎。
>ギャラだけやたら沢山取っていった。
>永久追放は妥当

>Ken ITO 伊東乾
>@itokenstein
(deleted an unsolicited ad)

429 :踊る名無しさん:2022/05/20(金) 10:09:05.69 ID:meSdONuM.net
>>427
ドイツ誌がセレブレヤコワは取材打診について拒絶していると書かれてあった

430 :踊る名無しさん:2022/05/20(金) 10:22:29.56 ID:XBJnuK1p.net
>>429
そうなんだー…
ゼレがプーチン娘とって話の信憑性が高まるね。

ゼレってディレクション側に回ったら、もんのすごい政治力発揮してやり手でびっくりしたから、やっぱり政権に近かったのかね。
プーチン娘に行くとは毒をくらわば皿までか。

セレブリャコワは初めて見た時、これぞロシアン美女と思ったなー。

431 :踊る名無しさん:2022/05/20(金) 10:38:33.86 ID:meSdONuM.net
>>430
ヴヌコヴォ空港職員の証言だと
VIP用プライベート機にゼレ、プー娘、彼らの娘、ピアノ教師などが帯同していることがあった、
プー娘の側近によるとドイツ移住のための国際引越サービス探しなどについてゼレと交わした連絡を沢山知っている、とこのと。

432 :踊る名無しさん:2022/05/20(金) 11:50:51.86 ID:j1nIN8m9.net
>>431
ありがとうございます、
Twitterでも同じような情報をいま見つけました…。
これ以上、芸術とプーチンの絡みが出て欲しくない…。
ロシア芸術のイメージが回復できないやんか…。


https://twitter.com/monikaandlemon/status/1527244715900682240?s=21&t=HKK8i33FiROVukIxjdnvbA
(deleted an unsolicited ad)

433 :踊る名無しさん:2022/05/20(金) 11:59:41.20 ID:meSdONuM.net
>>432
芸術はもともと貴族社会に帰属(ダジャレではなく)していた時代もあり、冷戦期にも国威啓発に使われてきたし
ロシアの色々な芸術のレベルの高さはそうした要素と不可分ではあるものの、個々人の濃ゆい関係の話がこうして露呈すると鼻白む思いがしてしまいますよね。

434 :踊る名無しさん:2022/05/20(金) 13:34:55.68 ID:j1nIN8m9.net
ポルーニンもバイエルン外された?みたいだし、
ポル、ゼレは親露派にしか見えない行動の数々だね。
クリミアのバレエガラやプロジェクトにも関わっちゃって。

ポルーニンって家族とマイアミ在住か。
そして戦勝記念日のインスタで炎上したのか。

435 :踊る名無しさん:2022/05/20(金) 14:09:56.64 ID:6pnqlmtz.net
オシポワどうなるんだろ

436 :踊る名無しさん:2022/05/20(金) 18:58:18.93 ID:90/OalLo.net
ポルーニンはあの悪趣味なタトゥーを早く消したほうがいいと思う。キャリアに傷がつくし仕事しづらくなる。子供も2人いるのに…

437 :踊る名無しさん:2022/05/20(金) 19:27:09.38 ID:xV58/2f6.net
>>436
入れ墨は一度入れると消せません。
皮膚移植するしかない。

ところがこれがすごく痛いらしい。湿気のある日には
ずきずき疼いたりするとか。

日本では「入れ墨=やくざ者」の認識があるから
良識ある人は最初から入れませんね。

438 :踊る名無しさん:2022/05/20(金) 19:53:59.57 ID:UVsT1aJU.net
>>436
タトゥー以前に、あれだけインスタでもロシアにコミットしたら、西側ではもう難しそう。
日本はなんだかんだ受け入れそうだけど。

439 :踊る名無しさん:2022/05/20(金) 20:14:49.68 ID:8/uvptmJ.net
>>437
タトゥーと入れ墨はインクの種類が違うよ〜
タトゥーのインクには磁気が含まれていないからMRIやCTも基本問題はないし、レーザーで消せるよ!

440 :踊る名無しさん:2022/05/20(金) 20:17:30.84 ID:8/uvptmJ.net
右腕?かしら、ヒースレジャーのジョーカーのタトゥーはレーザーで消してる途中だと思う。他の箇所のタトゥーと比べてインクの飛び方が明らかに違う。とりあえずプーチンの顔面も消してほしい

441 :踊る名無しさん:2022/05/20(金) 21:02:16.82 ID:58FqKj9A.net
なんかTwitterで、ゼレはまだセレブリャコワとは別れてなくてミュンヘンのアパートで同居中って話も出てたわ。
2人の間には子供3人だって。

プーチンがぶち上げて、ゼレやポルーニンが関わってる文化施設、バレエ学校がクリミアのセヴァストーポリにあるけど、
軍板見てるとウクライナはクリミア奪還まで行くかも?って言われ始めてるし、どーなるんや…。

442 :踊る名無しさん:2022/05/20(金) 21:14:38.96 ID:PksNL0rN.net
ゼレンスキーが結婚した時たしか凄く年下の大人しそうな美女(コールド)で
いかにもゼレらしいという書き込みもあったわ
ニーナのガラでもうるさく仕切ってたし

443 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 00:24:55.94 ID:Tivi3A6h.net
寺田翠さんのテレグラムでホーレワさんとボリショイのkokorevaさんがモスクワ国際コンクールに出るという情報をget!!グリゴロが必須だからシリンをやったのだろうという見解を出していた。イリューシキナさんも好みだそうです。寺田さん自身は結構癖ある方だけど、バレリーナの好みは自分と結構一致しててなんか嬉しい!!

444 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 00:30:40.88 ID:/UcAcGM4.net
前にも聞かれてたけど詳細わからなかったんだよね
ニーナのガラ仕切りって有名なエピなの?

445 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 00:35:44.42 ID:bHjYnzgo.net
セレブリャコワはDVDに結構出てない?
ヴィシの火の鳥のお姫様とか、ダイヤモンドのカルテット?とか。

446 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 00:59:25.41 ID:0CUHkamb.net
実際に舞台を見てない人にはわからないでしょ

447 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 09:06:09.08 ID:FDqLRaMO.net
>>407
ファーストに実力者がいすぎる

448 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 13:21:01.93 ID:bHjYnzgo.net
ゼレ、インスタはやってないのね。
英語のWikiにすでにプーチン次女とのこと書かれてる、悲しい。

449 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 16:18:04.29 ID:57m3yNgZ.net
>>447
オスモルキナ

450 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 20:17:39.45 ID:AINDHtK8.net
前回の来日でオスモルキナの白鳥観れた方、ラッキーよね
ソーモワも・・・
もう生で観ることって叶わないのね
やっぱりロシアバレエが一番だと思うから悔しいわ

451 :踊る名無しさん:2022/05/22(日) 07:48:00.61 ID:oAD2raCr.net
バレエに関しては、なんだかんだ言ってもレベルは世界最高峰なので
鉄のカーテン時代と同じく門外不出のお宝扱いになると思うけど
オーケストラはゲルギエフがある程度は名声を高めたけれど
西側超一流(ウィーン・ベルリン・コンセルトヘボウなど)に並ぶほどではないし
今後西側で指揮できないとなると、
ゲルギエフは都落ちになった気がしているだろうな

452 :踊る名無しさん:2022/05/22(日) 07:53:02.41 ID:oAD2raCr.net
これからの演奏は、仮に円盤化されても
ロシア国内でしか流通しないと思うし

453 :踊る名無しさん:2022/05/22(日) 09:29:45.02 ID:xgvHaLPl.net
バレエもそうだろうね
毎年ツアーに出ることで感じられていたステータスは大きかっただろう

454 :踊る名無しさん:2022/05/22(日) 10:31:52.20 ID:pN5+tBOu.net
仮にオンライン配信しても日本からは見れないんだろうな。

455 :踊る名無しさん:2022/05/22(日) 20:37:19.02 ID:H4+vj91Q.net
配信会社はフランスだし

456 :踊る名無しさん:2022/05/23(月) 04:49:45.32 ID:WoK5mzK3.net
そこはそれ
大昔の海賊版VTRのように

457 :踊る名無しさん:2022/05/23(月) 06:07:06.49 ID:EVxWqPyJ.net
>>449
オスモルは今からでもプリンシパルにしてやってくれんかの。

458 :踊る名無しさん:2022/05/23(月) 06:20:16.17 ID:arFdnmss.net
https://youtu.be/lmWcKshxm8Y
オスモルキナの白鳥生で見られたのは本当に良かった
ロシア早く戦争やめてくれないかね
ロシアバレエまた見たいよ

459 :踊る名無しさん:2022/05/23(月) 09:32:28.52 ID:m+FjR22C.net
早く戦争やめてくれたに尽きるよね

460 :踊る名無しさん:2022/05/23(月) 09:32:49.98 ID:m+FjR22C.net
すまん
やめてくれに尽きる です

461 :踊る名無しさん:2022/05/23(月) 16:17:14.11 ID:lCcc8rwN.net
>>457
そうだよね、ノヴィコワも遅ればせながらなったことだし...

462 :踊る名無しさん:2022/05/23(月) 17:57:31.76 ID:fN4PyqGc.net
もう40歳くらいだよね。日本で白鳥見られてほんとよかった。

463 :踊る名無しさん:2022/05/23(月) 20:04:14.27 ID:4+dOr1jE.net
両者引かないなら10年かかると言われてるね
そこから戦後処理など含めると15年かも
ロシアが国際社会に復帰できるのは
すでに五輪放映権はアメリカロス五輪まで放映権剥奪された
長期で見てるよ少なくともビジネスでは

464 :踊る名無しさん:2022/05/24(火) 10:01:20.40 ID:ZyI60aJC.net
安齋織音、キターッ。
モス音にいた人で今日本に帰国している日露ハーフの杉崎と会食。
無事で何より、だけど、今どういう状態なんだろうか。

465 :踊る名無しさん:2022/05/24(火) 10:10:53.71 ID:ZyI60aJC.net
>>464
今まで気が付かなかったけど、5月9日にインスタ更新していたんだね。

466 :踊る名無しさん:2022/05/24(火) 17:36:18.96 ID:kVd5z7xw.net
マイエフスキー、ストーリーでマリインスキー やめたの?って質問に答えてるね。

467 :踊る名無しさん:2022/05/24(火) 18:28:05.95 ID:RQDgkxui.net
チェブキナも同じくらいの時期に名前消えたけど、
二人ともどこで踊るのかな

468 :踊る名無しさん:2022/05/25(水) 19:00:25.90 ID:32SZhghT.net
テリョ、昨日の白鳥で負傷?
32回転で?
オディールは踊り切ったけどその後バトーエワに交代した
明日はマルグリットで名前出てるけど大丈夫かな

469 :踊る名無しさん:2022/05/25(水) 19:25:11.32 ID:32SZhghT.net
今みたら
明日のマルグリット、シャプランにチェンジしてたわ

470 :踊る名無しさん:2022/05/26(木) 03:19:04.32 ID:NmnqnG38.net
結局演目が変わってた
スコーリク復活出来たんだ

471 :踊る名無しさん:2022/05/26(木) 20:16:30.42 ID:It0wvDJD.net
スコーリク何かあったの?産休?

472 :踊る名無しさん:2022/05/26(木) 20:23:34.61 ID:Xn7rBsT5.net
ホーレワ、igの最新ポストの音楽がpost malone!! ロシアの若者の間では、西側のヒップホップが人気だもんね、、はやく戦争収束してほしい。

473 :踊る名無しさん:2022/05/26(木) 23:49:00.13 ID:NmnqnG38.net
スコーリクはパキータを降板で
テリョが間1日で踊ってたし
ホーレワもパキータ降板で、バトーエワが2日連続で踊ってた
降板の後スコーリクはストーリーに脚の指にテーピングしてたの前出してたよ

474 :踊る名無しさん:2022/05/27(金) 12:19:24.12 ID:VbdlBFk2.net
>>473
そうだったんですね。教えていただきありがとうございます。

475 :踊る名無しさん:2022/05/27(金) 12:21:20.87 ID:VbdlBFk2.net
疲労骨折か捻挫か何かかしら…
スコリクもホーレワも怪我には気をつけてほしいな

476 :踊る名無しさん:2022/05/27(金) 16:43:33.69 ID:HX7yXYDA.net
今度はシャプランが怪我したか?
最初テリョの代わりにキミンとのマルグリットに入ったと思ったら
作品ごと入れ替えでスコーリクとキミンのシェヘラザードになって
明日の海賊からシャプランの名前が消えた…

477 :踊る名無しさん:2022/05/27(金) 19:00:38.83 ID:eVNZ1IQI.net
ちょうどYouTubeでシャプランの動画見てたけど足首が柔らかすぎるのかトウで立ったときに不安定で見ててハラハラする。卒業公演前に怪我をしたみたいだけど、予後が良くなかったのかな。

478 :踊る名無しさん:2022/05/27(金) 20:31:32.04 ID:Uwn/by2f.net
マリって団員300人も居るんだね、もしやボリショイより多い?
石井さんが入団したころ、日本のニュースで報道した動画をYouTubeで見返してたら300人て言ってたわ。

479 :踊る名無しさん:2022/05/27(金) 23:42:42.29 ID:+dn69Ipr.net
ちょっと前マリがyoutubeで練習風景の動画を上げてくれてるの見て、シャプランさんズボン越しでも反張膝がわかるし、甲もしっかり出てるし綺麗だなぁと思ったらそれなりに怪我されてたのね…バレエ向きの身体は羨ましい限りだけど、使いこなすのは難しいんだね。余談だけど、あの動画出てる人豪華過ぎるし、特に贔屓のイリューシキナが映ること多くて眼福だった!!

480 :踊る名無しさん:2022/05/28(土) 13:05:10.19 ID:IwuS73zj.net
>>479
あれは2月に撮影されたから
アナスタシア・マトヴィエンコやマイエフスキーとかいたんだよね
万能なアナスタシアがいなくなったのって大きいわ

481 :踊る名無しさん:2022/05/30(月) 19:23:35.02 ID:MeD4OYE3.net
なんかゼレの話題でヒテーエワの昇進が霞んで可哀想w
彼女は体型さえ絞ってくれれば…。

482 :踊る名無しさん:2022/05/30(月) 19:40:02.99 ID:4ETnfbMG.net
ホレワ負傷?
モスクワ出れる?

483 :踊る名無しさん:2022/05/30(月) 19:56:47.03 ID:gwFs0JEP.net
>>482
負傷多すぎないか
テリョ シャプラン ホーレワ 団に問題起きているのかな

484 :踊る名無しさん:2022/05/30(月) 21:23:04.02 ID:8BVvrVWC.net
テリョは9日の青銅辺りから復活予定みたい
テリョのgoサインまち?
その日だけパラーシャのキャストが未定
ピョートル大帝の記念公演だからね

485 :踊る名無しさん:2022/05/31(火) 05:51:43 ID:yYRs7vRc.net
>>482
モスクワはまず無理でしょう
quite a lot からして今シーズン終了っぽい

486 :踊る名無しさん:2022/05/31(火) 12:29:12.44 ID:qQhObgfJ.net
ホーレワとイリュ両方出るよりは結果的によいかも

487 :踊る名無しさん:2022/06/03(金) 11:10:53.83 ID:tOAN3lrH.net
モスクワ国際の公式にまだホーレワ載ってるね。

488 :踊る名無しさん:2022/06/03(金) 12:45:06.89 ID:S/En8Jvs.net
暇人かw

489 :踊る名無しさん:2022/06/03(金) 23:18:34.14 ID:NqtOOBSQ.net
マルコ、ヘルシンキ国際のコメンテーター?するのかな?

490 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 14:46:19 ID:mr+yDdPx.net
古い話してごめんさい。
コレゴワが2009年に結婚してすぐ亡くなっちゃった旦那さん、
コレゴワ25歳、旦那50歳なのね…。
ロシアすごいね。

491 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 16:25:02.59 ID:k2HAEbth.net
コレゴワと言えば10日の青銅に名前が入ってた!
2年ぶりくらいなのでは?

492 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 11:26:45.85 ID:CKJMacNA.net
サンクト勢のイリューシュキナ、アナスミが良い成績出せますように。

493 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 18:11:30.76 ID:YjnPFZdV.net
モスクワ国際バレエコンクール
公式サイトから見られます
面白いよ

494 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 20:35:00.09 ID:wX3Tvr9F.net
ジュニア部門
コシュカレワ、ダントツの上手さかも

495 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 22:22:59.81 ID:A5yJ1DfQ.net
リジー、ウィーン居るってストーリーあげてる。

496 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 23:41:40.60 ID:YjnPFZdV.net
モスクワ国際バレエコンクール
https://moscowballetcompetition.com/ ロシア語版
英語版は左上の en をクリック 
回線が混んでいると途切れたりする

参加者 英語版 Junior と Senior を上のリンクをクリックで切り替え
https://moscowballetcompetition.com/en/2022/participants/ 

今日はあと25時からシニア1回戦
明け方5時に2回戦進出者発表

参加者のプロフがもう少し詳しければいいのに

497 :踊る名無しさん:2022/06/06(月) 10:47:19.21 ID:C16pe4kF.net
参加者が少ないからか?一次審査はほとんどの人が通過みたいですね。
もちろんイリュもスミも通過。

498 :踊る名無しさん:2022/06/06(月) 11:01:10.86 ID:zt0+xKy6.net
えっ!!
ほとんど通過なの
びっくり
見てるのしんどいのが8割って感じだった
司会が自分たちで「バレエの五輪です」って言っててまあ確かにボイコットされたモスクワ五輪みたいになってるな、と
イリューシキナが個人的に一番良かったな

499 :踊る名無しさん:2022/06/06(月) 12:32:56.45 ID:v9gmdB3n.net
モスクワ一次審査通過メンバー
https://moscowballetcompetition.com/en/results/

500 :踊る名無しさん:2022/06/06(月) 13:42:41.47 ID:+1V/Z8xh.net
戦争やってても帰国しないでというか周りに左右されないでやっているのがすごい
でもゆくゆくはそれが自分の財産になるだろうね若いうちしかできないことだし芸術家は頑張ってほしいよ

501 :踊る名無しさん:2022/06/06(月) 15:26:08.94 ID:c3GPpRoY.net
えっ?

502 :踊る名無しさん:2022/06/06(月) 16:05:41.07 ID:x13hR1qh.net
イリューシュキナの動画何分くらいから始まるかわかる方いませんか??

503 :踊る名無しさん:2022/06/06(月) 16:29:13.54 ID:bArDngh6.net
いません

504 :踊る名無しさん:2022/06/06(月) 17:47:17.72 ID:+LR2kMSo.net
>>495
リジー、マリの名簿から消えてる?

505 :踊る名無しさん:2022/06/06(月) 18:28:52.59 ID:k7ze0/bR.net
>>504
確かに名前ない…私の見落としでなければ。
階級、まだコールドだったよね?

506 :踊る名無しさん:2022/06/06(月) 19:00:05.11 ID:t4L0AiX9.net
リジーは紹介ページも消えてるから退団したんだろうね。
モスコンには、ボリからスミレフスキーが出てるね。
マリからは三人?

507 :踊る名無しさん:2022/06/06(月) 19:20:28.78 ID:/v05MDXy.net
有望株がどんどん抜けていく。

508 :踊る名無しさん:2022/06/06(月) 20:49:41.07 ID:qzv6Uq4v.net
モスクワ国際バレエコンクールの専スレってありますか?探したけど無くて。今情勢的に荒らしが沸くのではと自分で立てるのも気が引けます。

509 :踊る名無しさん:2022/06/06(月) 22:40:02.75 ID:XptkOLaw.net
>>502
ノボシの寺田さんがテレグラムに動画をあげてくれてますよ。
ミハイロのスミルノワの動画も。

510 :踊る名無しさん:2022/06/07(火) 00:00:07.51 ID:HWrMVK9l.net
さすがにジョージア出身で踊り続けるのは無理だったのかな

511 :踊る名無しさん:2022/06/07(火) 00:51:13.02 ID:jKs384XY.net
>>509
ありがとうございます!!

512 :踊る名無しさん:2022/06/07(火) 00:58:25.44 ID:3dxSyCVH.net
寺田さんの評論、的確でわかりやすい。
イリューシュキナはこの上なくバレエ向きの身体で、ひとつひとつのポーズが美しいけどコンクールに向いてない気がする。彼女のグランパを見てるとパリオペのプラテルを思い出す。
でも、Va.だけ見るとスミルノワのようなテクニックの強い踊りの方が舞台映えするな〜。本命はイリューシュキナだけど、審査員がどうジャッジするか気になるところ。

513 :踊る名無しさん:2022/06/07(火) 02:48:46.16 ID:OEUmTL71.net
>>512
いくらなんでもプラテルに失礼

514 :踊る名無しさん:2022/06/07(火) 05:49:02.26 ID:gSuedsxy.net
>>510
本当のところは本人のみぞ知るだけど、
リジーはインタビューで英語話してたり、インスタのオシャレぶり見てると、制裁が効いたロシアとか無理そうかなあ?って思ってた。
テレグラムも更新してないけど、再就職決まったら公表してほしいな。

515 :踊る名無しさん:2022/06/07(火) 08:46:14.17 ID:NCPnr5yn.net
今はウィーン旅行してるのかな

516 :踊る名無しさん:2022/06/07(火) 14:34:59.92 ID:qq/M7DJE.net
>>513
個人の意見だから何でもよくね?

517 :踊る名無しさん:2022/06/07(火) 20:09:31.68 ID:lroZ1EJY.net
モスクワ金、今回はイリュとコルネーエフかなー

518 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 14:28:26.55 ID:A8A249wo.net
同時期に開催されてるヘルシンキ国際、欧米からのエントリー多数で最多参加はアメリカなんだけど、このコンクールは賞金出るんだね
グランプリで300万、シニア1位で150万ほどでシニアジュニアともに3位まで賞金あり
モスクワ国際も前回は賞金あったんだけど今回はなさそう(ルーブルでもらっても…)
次回もモスコンと同じ時期に同じ条件で開催されたら出場者取られそうだね
審査員も豪華だし

519 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 19:13:09.50 ID:nnFNcDra.net
寺田さんのマリアさん贔屓ほんまオモロいw ニキータくんのことも触れてよ泣

520 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 21:08:02.93 ID:OyycZJvd.net
寺田さんの見解は正しいと思う。
イリューシュキナな完璧にターンアウトされた脚は素晴らしい。バレエ習ってた人ならわかるはず。

521 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 21:08:21.08 ID:OyycZJvd.net
>>520
の*

522 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 21:37:18.09 ID:MkLE59Xd.net
>>518

あのね。今、円はルーブルにも負けてるのよ。
1ルーブル2.2円。侵攻前よりルーブルは円に対して高騰してるの。

モスコン。今回も普通に賞金でるよ。
グランプリだったら、750万ルーブル。1500万円の賞金。

どっかで誰かがモスコンよりローザンヌの方がレベル高いって書いてたけど、
モスコンの決選みても、ローザンヌの決選の方がレベルが高いって言えるのかね。決選のレベルこそが、そのコンクールのレベル。ぜひモスコンの決選みてほしいですね。

日本人はウクライナのこと心配するより、日本のことを心配した方がいいと思う。

523 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 21:54:41.27 ID:8TaPJHo8.net
随分と高いところからおありがとうごぜえます

524 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 22:18:34 ID:MkLE59Xd.net
>>523
そんな高いところからでしたかね。ふつーに考えたら当たり前のことですが。
ロシア、石油高騰でガッポガッポですよ。
西側メディアの垂れ流しの日本ではおかしなことと思うかもしれませんが、
詰んでるのは、ロシアじゃなくて日本も含めた西側諸国ですよ。

それだけ世界情勢は複雑だということです。

525 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 22:19:53 ID:nnFNcDra.net
マリアさんのターンアウトはシアラヴォラさんみがあるように思う。(パリオペファンの方ごめんなさい)マリアさんワガノワ時代にパリオペサマースクールのための動画をつべにupしてたし(恐らく御本人のアカウント)、インスタ制裁前もパリオペの人が踊ってる投稿によくいいねしてたし、多分パリオペリスペクトあるんだと思われる。イケメンユーゴ様にいいねしまくってたの可愛かったわ…

526 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 22:25:14 ID:8TaPJHo8.net
>>524
信じたいものを信じて布教に禿げんでください。

527 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 22:37:33 ID:dMrSSAmX.net
上記の方みたいなやり方が一番、ロシアの芸術を救えない方向に追いやると思うんだけどね。

我が国が酷いことして申し訳ありませんって態度のほうが、芸術は素晴らしいから生かそうって気持ちになりそう。
円のほうがヤバいですよねpgrってやると、反感が高まってロシアの全てを拒否ろうってなって、
何の得もないと思う。

528 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 22:47:57.37 ID:MkLE59Xd.net
>>526 >>527

そう遠くない将来に、歴史が証明してくれるでしょう。
日本はそのうち消えてなくなりますよ。若い人たちが可哀そう。

米欧はもう舵を切っています。
いつまでも舵を切れないでいるのはアホな日本。コロナと同じ。

529 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 08:54:15.28 ID:wEfhtldj.net
日本はやばいと思うよ
何がやばいって、未だにマスクに執着してるところ
信じやすいと言うか子供っぽいと言うか…
でもロシアも終わりよ
人の想念が一番強いから、ロシアはもう駄目よ
世界中の人が許さない
北朝鮮化していくんだわ
ダンサーもダンサー生命をロシアで終えるのよ、さようなら

530 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 09:50:15.63 ID:Vl1NQhmJ.net
ローザンヌは将来性やダンサーとしての伸び代が評価されるから、踊りの完成度やレベル自体はモスコンより低いと思う。日本人のローザンヌ信仰怖い…

531 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 09:56:16.19 ID:SOwtlT+3.net
来月から北米に住むけど、本当に日本は終わりに近づいてると思う。物価の高騰や少子高齢化、年金制度の破綻etc. この国で就職したいとどうしても思えない。

532 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 09:57:07.03 ID:DLEA+V4a.net
ローザンヌは日本人が大好きなスポ根要素と、自国民が活躍する姿がみられるのがうけてるし、公共放送で楽しい解説もついてるというのが広く支持される原因だと思う
公共放送うんぬんは人気ゆえともいえるけど

533 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 10:02:39.20 ID:X6pGRwId.net
スポ根気持ち悪いな〜〜バレエは芸術だから根性で何とかなるもんじゃない。練習ももちろん大切だけど、正しい基礎と生まれ持った身体能力はかなり重要。

完全にスレチだけど、熊哲や吉田都がローザンヌ経由で英国ロイヤル行ったからスターダンサーの登竜門との認識が広まったんだろうね。

534 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 10:19:26.49 ID:6fJbtjWF.net
>>522
それもウクライナ侵攻で辞任申出をプーチンがあわててひきとめた
中央銀行のあの女総裁の采配あってのものでしょ
先は長いよ
いつまで続くか

535 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 10:39:01.37 ID:AhyvtbjJ.net
ロシアすごいねー日本やばいねー
経済制裁全然効いてないなら強めても平気ね!
さすが最強のロシアだわねー
ロシアにいらっしゃるなら素晴らしいロシアから
未来のない日本に帰る必要なんてないわね!

536 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 10:44:25.82 ID:zzS3KXnF.net
>>524
数日前EU諸国はロシア産原油は年末までに9割禁輸へ追加制裁決定したよ
あてにしてる中国やインドは甘くみて安く買い叩くよ

537 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 11:09:54.91 ID:5XTpnKnZ.net
>>529
>人の想念が一番強いから、ロシアはもう駄目よ

ロシア人はこの頃と変わっていない
ホロドモール
敦化事件

538 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 12:16:45.73 ID:r4Srh+Ai.net
日本人も第二次世界大戦の頃と変わってないね。

539 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 12:23:23.53 ID:7fIkb78b.net
ワディムピアノ上手(*´ω`*)

540 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 12:39:45 ID:7fIkb78b.net
誤爆スマソ

541 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 15:20:00.57 ID:wHaqMvtL.net
>>538
日本を知らない外人乙

542 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 15:21:56.08 ID:6mDfe6ks.net
>>539
ワディム様お元気でよかった
懸念していたとおりに膨れていたが…
ウクライナ人だけどもう徴兵年齢ではないとはいえ
大丈夫なのかな

543 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 17:58:33.83 ID:FhX/aRqp.net
モスコンは今年は例年並みのレベルではないのはしかたない
ローザンヌと比べるならジュニアかな
シニアは18以上からだからね
ジュニアの平均的なレベルなら今年はローザンヌ以下だったと思う
現地の日本人からも漏れ伝わってるけど出場者が足りなくてかき集めてたらしいし、ご時勢的に難しいよね

544 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 18:12:53.25 ID:4ZqXjD4/.net
アナスミのジャンプの高さ!素晴らしい。マリでもっと活躍して欲しかった。

545 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 20:34:54.50 ID:HCCWGsKD.net
ロシア侵攻のタイミングがもう少し早ければアナスミはマリに残っていたのではなかろうか。

546 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 23:40:28.31 ID:r4Srh+Ai.net
>>541
私、日本に住んでる日本人だけど。
日本に対する批判はすべて「外国に住んでる日本人」もしくは「日本に住んでる外国人」って
決めつけるところ。さすが鎖国大好きな日本人だね。

5人組から始まった同調圧力。お上が言うことは正しい。自分の頭で考えない。
それを信じて、付き従います。そして戦争起こしました。

日本の中で、違う立場での意見が言えない状況が異常だっていってるんだよ。
違う意見いったら、「お前は日本人じゃない。」って。おかしくない?

第二次世界大戦の時の日本人とどこが違う?

547 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 00:03:58.65 ID:/Ve6xKxP.net
それからその当時も今のウクライナのように情報媒体としてTVやネットSNS等があって国民は現状を知り得たの?

>さすが鎖国大好きな日本人だね
大和民族の言葉とは思えない言葉
>5人組から始まった同調圧力。お上が言うことは正しい。自分の頭で考えない。
>それを信じて、付き従います。そして戦争起こしました。
もう少し調べてください
>日本の中で、違う立場での意見が言えない状況が異常だっていってるんだよ。
>違う意見いったら、「お前は日本人じゃない。」って。おかしくない
話にならない
いま日本に住んでますか

548 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 00:22:59.62 ID:UtQkj9HB.net
賞金出るって言っても、
ルーブルってロシア国内しか使えない地域クーポンみたいな状態だからな…。
価値が回復したのもルーブル売ることができないからだし。
まあ今回出場した人たちには価値があるんだろうなね。

549 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 00:31:29.44 ID:zirTL1eY.net
スミルノワはまたミハで主役踊ったらマリに行くのもあり得そう
ミハもミハで良いけど

550 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 00:43:55.01 ID:QMPBQBGG.net
イリューシュキナとペアの男の子、サポート下手っぴで踊りにくそう。回転とかあまり息が合ってない

551 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 00:57:35.54 ID:QMPBQBGG.net
>>550
普通のピルエットは滑らかで美しいけど、ピルエットからアラスゴンドにデヴェロッペする時に一瞬止まるところが気になった〜

マリアちゃん、ワガノワ在学時とは見違えるほど上手になってて感動した!フェッテのダブルも安定していた。
男の子の方も身体が柔らかくてジャンプも高い。なかなか見応えがあるパドドゥだった。

552 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 01:01:21.15 ID:QMPBQBGG.net
アナスミちゃんのローレンシアとダイアナも良かった!彼女は回転や跳躍のテクニックが強いがオシポワみたいな体操っぽさを感じさせない。

553 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 01:08:25.06 ID:QMPBQBGG.net
日本や日本の経済を危惧するコメントしただけで、日本人じゃないって言ってる方、相手にしちゃダメな人だ… 反対意見を受け入れられない人に何を言っても時間の無駄( ; ; )

554 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 01:25:35 ID:VzsTmldW.net
>>553
都合が悪いからって誤魔化さないで
>>538から始まり>>546
どこに日本経済の話が出てる
日本人は日本人はって批判して馬鹿じゃないの

555 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 01:33:23 ID:tkTwnuSJ.net
>>550-552
マリファンアピールage連投すごいわね

556 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 01:50:21.07 ID:SCXVP5hc.net
今日が結果発表だね

557 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 09:34:35 ID:WHHlMjc6.net
ライモンダのときも思ったけどマリアさんとニキータくんよく組むわりにはちょいちょい息合わんよな。ニキータ君のサポート問題もありそうだし、マリアさんが回転苦手そうなのも原因なのか。それともちゃんと打ち合わせしてないだけなのかw

558 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 11:39:21.88 ID:oU16fHvD.net
>>555
コンペティションの感想述べただけで嫌味ってどれだけ余裕ないの笑 アピールしてないし、マリファンが集うところでしょここ それともバレエ用語が分からなかったのかしら?

559 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 12:30:00.92 ID:wWIfK7HU.net
横だけどこの人も嫌味だね
しかし上げ4連投も珍しい
反論の前にヲタに媚びて見方につけたかったのかもね

560 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 12:38:12.99 ID:uF0wGMIM.net
相手にしちゃいけなかった人だよねぇ…

561 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 13:09:38.60 ID:JFg2RSQ5.net
>>559
4連投しちゃいけないルールがあって?
媚びてませんよ、バレエが好きだから書き込んだだけ
子供相手に余裕のない大人、見苦しいですよー

562 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 13:33:22.62 ID:U0m43rG2.net
ロシアバレエの話はここで誰でも楽しくやればいいと思うけど、
ロシアアゲ、制裁してる国サゲをここでしても余計ロシアが嫌われるだけだと思うよw
制裁してない国のネット行けば賛同者多いんじゃない?

563 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 14:42:11.42 ID:OnsQous3.net
>>546
5人組から始まった同調圧力。お上が言うことは正しい。自分の頭で考えない。
それを信じて、付き従います。そして戦争起こしました。

日本の中で、違う立場での意見が言えない状況が異常だっていってるんだよ。
違う意見いったら、「お前は日本人じゃない。」って。おかしく

そのまま今のロシアじゃないのw
2022年に戦争起こそうなんて国はロシアと中国ぐらいなもんだよ

ベラルーシの日辺ハーフのロマくん?リョーマくん?
ご両親が調布のお教室されててベラルーシに留学中なんだね

564 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 14:54:29.83 ID:WENLO6IK.net
いちいち言い切り調の押し付け文体で最初から自分以外は全員バカで私ってサバサバみたいな奴だな。
面白いから続けてくれや。

565 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 16:30:46.97 ID:cWrw9NLD.net
ワガノワのコシュカレワがマリの研修生になったんだね。公式に名前があってびっくりしたけどまだ最終学年じゃないよね?
彼女は表情や顔の付け方がヴィシっぽい。

566 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 17:47:40.42 ID:V+6nuq9P.net
ワガノワ留学生だね。

三重→ロシア、バレエ留学の清水さん 軍事侵攻で帰国後の思い
https://www.asahi.com/articles/ASQ6972CXQ66ONFB00L.html

567 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 18:02:42.55 ID:AU0noipX.net
モスクワ国際バレエコンクール 
10日 決勝 日本時間
20時~ ジュニア
25時~ シニア
 
11日
21時~ 受賞式
25時~ 受賞者ガラ

568 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 20:43:24.30 ID:WHHlMjc6.net
今やっとコンクールの動画追ってるところだけど、審査員にファテーエフ氏いる?!w

569 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 21:00:39.47 ID:WHHlMjc6.net
あとツィスカリーゼ氏が司会っぽい人と話してるところ雰囲気がなんかじわる。

570 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 21:05:09.57 ID:N+6DThts.net
味方を見方と書いてるのは同じ人なのかな

571 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 04:22:29.47 ID:klUARzM7.net
審査員席の各々の席の前にZのライトオブジェのようなものが置いてあるんですが、、、
いろんなところにZまぶしていくのかロシアは、、、

572 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 04:23:39.84 ID:klUARzM7.net
>>569
ツィスカリーゼとヤーニンって確か色々あった気がする昔、、、

573 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 05:37:57.68 ID:tQtU7Von.net
シニア終了
愛の伝説、スパルタクス、石の花、黄金時代、
ロミジュリ、黒鳥ももちろんグリゴロ版
グリゴロ祭で面白くて朝まで見ちゃったわ
モスクワ開催ならではの演目
グリゴロご本人も審査員だもんね

イリューシキナとアナスミはやはり素晴らしかった
個人的に気に入ったダンサーも発掘して面白かったわ
さてどうなるかな

>>563
ジュニアのベラルーシ代表のローマくんもノーブルでよかったわ
サイトにも検索でもダンサーの情報出てこないのが多いので
情報ありがとう

574 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 08:37:42.73 ID:Wu+m5We1.net
>>572
敵は同じくフィーリンでいろいろあった

575 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 23:24:49.62 ID:tQtU7Von.net
結果出ました
https://moscowballetcompetition.com/en/results/

シニア 女子ソロ
1位該当者なし
2位 Smirnova Anastasia (Russia)

女子デュエット
1位 Iliushkina Maria (Russia)

25時から受賞者ガラ

576 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 00:27:42.29 ID:NQWtPhFr.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/f628cec1fb562b68fb7ae8406e0c78a9b0a77ae4

世界有数のバレエコンクールとして知られるモスクワ国際バレエコンクールの最終選考が10日、モスクワのボリショイ劇場で行われ、男性ジュニア部門のデュエットで日本とベラルーシの国籍を持つグジェレフ瞭舞さん(16)=東京都三鷹市出身=が2位の銀賞に入賞した。

 女性シニア部門のデュエットでは若林莉々妃さん(25)=札幌市出身=が3位の銅賞に入った。

577 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 10:07:07.78 ID:l3pEDykn.net
コシュカリョーワはなんとなくドイツあたりのカンパニーでコンテ踊るのが似合いそう。凄くパワーのあるふわっとしなっとしない踊り。好きだけどワガノワっぽくない。

578 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 14:54:46 ID:oRIlsyeS.net
ジュニア男子ソロ
銀賞 Kodama-Pomfret Taiga (United Kingdom)

日英ハーフで
Vaganova Ballet Academy在学中のようだ
Elmhurst Ballet School 2018-2021

579 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 00:19:28.05 ID:r49nzSf4.net
アナスミちゃん着てたカルメンの衣装、ヴィシニョーワのものかな?昔ガラで着てた気がする。

580 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 00:41:36.63 ID:zsAy0ZAe.net
イリューシュキナちゃん、ソーモワみたいな規格外の柔軟性やテリョーシキナのような体操由来の強靭なテクニックは持ち合わせてないけど、アームスが柔らかくて上品。舞台でもだいぶ安定してきたし今後がますます楽しみ。ジュエルズのダイヤモンドやジゼルの全幕が見てみたい。

581 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 00:50:09.28 ID:Gd7S6pRt.net
ジュエルズはバランシン財団が契約更新しないからロシアのバレエ団は踊れなくなるらしいけどどうなんだろうね
著作権無視を法律で通したから力技でしようと思えばできなくないんだろうけど(世界から猛バッシングだろうが)
アナスミ1位なしの2位はちょっとかわいそうだね
マリのホーレワやボリのココレワが出てれば競っただろうから、あなたはこの2人とは並べませんよってメッセージ性を感じる
審査員がボリマリ出場関係者の成績で利害ありそうな人が多いからなあこのコンクール
なんで今シーズン末まで我慢できなかったかねえ退団

582 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 01:01:42.87 ID:G31N20ZC.net
個人的にはホーレワよりアナスミちゃんの踊りが好きだけど、団のお偉いさんに好かれるのは前者なのかな… 2人ともわりとテクニックで押すタイプだけど、ホーレワはジャンプが致命的に重いしわざとらしいマイムと胴長の体型がどうしても苦手。

ココレワはボリショイで大成しそうな気がする。

583 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 01:08:19.00 ID:G31N20ZC.net
もしかして、バランシン作品以外にもジェロームロビンズのインザナイトやアシュトンのマルグリットとアルマン辺りも軒並みアウトになるのか、、だとしたらかなり残念。経済的にも文化的にも無意味な戦争が一刻も早く終結しますように。

584 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 01:29:41.88 ID:WIKs5Vmn.net
イリューシキナとてもよかったと思う
親しみやすい少しおっとりした感じの容貌
ひと昔ふた昔前ならミハイロフスキー劇場が好きそうとも思ったわ

あの中ではアナスミは圧倒的と思ったから
シニア女性ソロ、1位なしにはびっくりしたけど
>>581さんの見解読んでなるほどとも思った

585 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 01:39:26.33 ID:zLci+whZ.net
スミルノワはどっか垢抜けないの
見た目もテクニックも。ポールドブラも肘がつっぱってて癖強いし。回転系も調子悪かった。2位で納得。ミハでスターになれるからいいじゃん。

586 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 02:07:05 ID:5YRNT4GJ.net
>>585
同感!スミルノワはなんかいつも首が詰まった感じがする、あと肩もイリューシュキナのような滑らかな、なで肩というより、いかり肩が気になる。それから彼女の表彰状の受け取り方!あれは何!?いくら二位が気に入らないとはいえ、渡すのがボリアカのレオノワ校長??だったからか??素っ気なく横から手を伸ばしておしまい。そういうところも2位で妥当。もしボリショイのココレワやセルゲンコワやデニソワが出場してたら彼女は3位にもなれなかったかも。ミハでちょうど良いレベルかもね。

587 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 06:38:00.76 ID:IWRpKLzP.net
インスタでもイリューシキナさん評判良さげでワガノワ時代からのファンとしては嬉しいぞ笑 マリホレとココレワ出てたらもっと一位争い荒れたかもなー。この二人も見たかったけど4年後出るのはないかなー…

588 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 10:50:46.64 ID:T6SlHzlk.net
ホーレワもデュエット部門だったの?
てっきりソロだと思ってた

589 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 13:46:35.47 ID:pEafNLOA.net
ガラ見た前置きが長い
ローザンヌと圧倒的に違うのは女性のスタイル皆足長くてスタイルがいいローザンヌはまあ年も若いけれど小さいの大きいのガリガリ体型がね
男性はまだこれから体が変わるだろうけれどタイガくんは顔立ちが良くて踊りも安定していいんだけれど寸胴で足が短いのが残念
ここで話題のスミルノワは柔らかさが足りないねそしてイリューシュキナはテクは強くないけれど美しくて圧倒的な華があるすでにファンが多そうだね
ブラジルカップルのスパルタカス良かった女性筋肉質だけれど身体能力が高くて見せられたトリ二組のパドドゥが対照的で見応えがあった
やっぱりさロシアだよね

590 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 14:36:55.60 ID:zPIPsrJ9.net
アナスミ、評判あまりよろしくないの、悲しいわ。
移籍のドタバタ見ても、以外と豪快な性格なのかも。
大成してくれるといいな。

591 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 15:46:38.40 ID:8YIoR6vj.net
私は断然アナスミ。イリューシキナは体型で得しているだけ。ソロだったらトップじゃない。

592 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 15:51:36.88 ID:T6SlHzlk.net
ファイナルラウンドがライモンダ最終幕とは安パイ?と思った人いる?いなければスルーで

593 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 17:32:14.06 ID:K+00tujL.net
寺田さんも言及してたけど、アナスミちゃん反骨精神的なものがあるのかもしれないね。まだ若いし。

残念だけど、いかり肩で脚のラインもそこまで綺麗ではない。マリで主役張るのは体型的にちょっとキツいんじゃないかな。わたしは彼女の弾けるような跳躍が好きだし、無理してマリやボリで活躍しなくてもいいと思う。ミハイロだって素晴らしいバレエ団だよ。

イリューシュキナちゃんは、派手なテクニックは無くとも、良い意味で踊りが古典的で上品だし時間がかかるかもしれないけど、マリのプリマになると思う。彼女は体型ですごく得をしてるのは納得。

594 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 17:35:53.64 ID:K+00tujL.net
>>592
わたしも思いました。アダージオは夢の場なのに、Va.とコーダは結婚式で違和感がありましたね。
彼女のライモンダは若手の中では1番好きだけど、まさかコンクールに持ってくるとは驚きました。

595 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 17:41:27.48 ID:K+00tujL.net
イリューシュキナちゃんのライモンダの衣装は自前なのかな?グラデーションになっててすごく美しかった!(連投ごめんね)

596 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 19:04:36.28 ID:zRbQR6i3.net
え…マリの女性プリンシパルや主役はってる人でも、ノヴィコワ、シャキロワ、ホレワ、バトーエワなどもロシアンの中では体型そんなに良くないけど…。
(この人たち好きなので落としてるつもりじゃないです)
アナスミの体型をマリでは難しいっていうのはさすがに落としすぎでは?
自分の好みとは違う、くらいの表現で良いんじゃないかしら?

597 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 19:31:50.23 ID:T6SlHzlk.net
>>594
自分だけじゃなかったとちょっとホッとしました、ありがとうございます
コンクールに持ってくるのは珍しいですよね
今回ライバル不在?なので余計チャレンジングである必要性もなかったのもあるかもですけどね

598 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 20:02:03.99 ID:zLci+whZ.net
>>596 単純に手脚の長さや身長だけじゃないから。体の使い方が癖強くてきれいに見えないって言ってるんだよね。バレエって結局そこでしょ。

599 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 21:13:03.69 ID:Gd7S6pRt.net
>>598
癖、強いですよね彼女
私は嫌いではないですが、なんというか気性荒いんだろうなというのが踊りにも出てる
表彰台の件、自分もあの態度を見て不満だったんだなと感じました
授賞式での立ち振る舞いを現マリ組の受賞者二入と比べてもちょっと毛色が違うな、と
今までの経歴も腑に落ちる感じでしたね

600 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 21:19:46.64 ID:zLci+whZ.net
バレリーナは皆気は強いだろうけど、気性が荒いのは違うよねw
今なんてスマホでいくらでも動画撮れるんだし、あれくらいの実力あれば軌道修正いくらでもできそうだけど。あれで正解と思って踊ってるんだったら結構まずいよね。指導者が良くないのかな。

601 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 22:05:57.47 ID:V72Hm4nd.net
ただの無理矢理つけた難癖だね。彼女はファンサービスも良かったし良い子でした。
指導者が悪くてなんで出場者中トップなの?ワガノワコンクールもトップだし、どの審査員も認めていて、ここの人の節穴な鑑賞眼で偉そうに書かれてもねえ。

602 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 22:14:24.82 ID:2RosGIf8.net
>>601
えっ一目見て粗っぽい躍りというか気性が荒らそうと分かるじゃん見ていて疲れるダンサー
https://youtu.be/6WhpWjbioQY
2年前のだけれど今回も同じ感じ

603 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 22:22:52.84 ID:zLci+whZ.net
コンクールで張り切りすぎて、かえって雑になっちゃったかな。変なところに力が入って空回りしたような。
601は本気であの踊りが良かったと思うんだね。

604 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 23:31:55.34 ID:V72Hm4nd.net
いいと思っているのは審査員やヴィシ達プロフェッショナルの人ですが。

605 :踊る名無しさん:2022/06/14(火) 00:01:04.16 ID:Y0+/Zpuk.net
正直ワガノワにいたときのほうがマシだったな。今は踊ってる自分だけが気持ちいいような踊り方している。コシュカリョーワもパワー系っぽいけど形がしっかりしてて破綻してない。
で、自分はどう思うの?

606 :踊る名無しさん:2022/06/14(火) 00:14:12.30 ID:Vg3StHb9.net
>>596
好みの問題もあると思うけど、アナスミちゃんはO脚気味に見えるんだよね。ワガノワ時代から。むしろ、ミハに入ってからだいぶ矯正されたように見える。
マリで“プリンシパルになる“のは現時点で難しいと感じたわけで、ソリストで踊る分には全く問題ないと思う。でも、彼女の主張の強い踊りでソリストでくすぶってるのは可哀想だし、適材適所でミハで主役を張ればいいんじゃないかなと、、

607 :踊る名無しさん:2022/06/14(火) 00:20:09.36 ID:WJHPYmQ3.net
学生時代の癖がだんだん強くなっただけ

608 :踊る名無しさん:2022/06/14(火) 00:29:48.51 ID:c4mDijDp.net
598さんも仰る通り、バレエは身体の使い方が重要。脚は付け根からアンデオールしないとポワントで立ったときに安定しないし、怪我の原因にもなる。腕のポジションや身体の角度まで本当に沢山の決まりがある。(大変だよね…)
アナスミちゃんは基礎はしっかりしてるけど、身体能力が高いぶんテクニックに走った踊りになり、雑さや変な癖が目立つんじゃないかな。ドルシネアのVa.は基礎に忠実でノーブルな踊りだったよ。

コーチングはコワリョーワ先生じゃないかしら。コワリョーワ先生の卒業生は意志が強いダンサーが多いのは気のせいかな?

609 :踊る名無しさん:2022/06/14(火) 00:34:00.98 ID:01M0s9dz.net
アナスミは20年卒だよね?
ダンサー人生最初からコロナ禍の苦労もあるし、徹底的に粗を攻撃しなくてもさ…。

610 :踊る名無しさん:2022/06/14(火) 00:39:51.71 ID:sHjbfGEX.net
>>597
勝ち戦感は否めなかったですね。コーダのペアテも全てシングルだったので余計にそう感じてしまいました。元からテクニックが強いわけではないので、変に冒険せず無難な曲目を選択したのかもしれないですね。

ライモンダのVa.は派手なテクニックが無いからこそ、正しい基礎と魅せ方で曲の長さを感じさせない素晴らしい踊りなっていました。もしかすると、自分の強みを生かした選曲だったのかもしれませんね。

611 :踊る名無しさん:2022/06/14(火) 01:11:04.91 ID:S1QSu5nO.net
ここでダンサーの気になる点を指摘したところで、本人に伝わることはゼロに近いだろうし、キャリアに傷がつくわけでもないから、悪質なものを除いて別にいいんじゃない。

それより、アナスミちゃんのカルメンの衣装とメイクが不適切だと感じてる現地人が多くて驚いたわ。カルメンって役柄をきちんと理解して発言してるのかしら。実際、彼女のカルメンは踊りの完成度や役柄の解釈も良かったし…やはりロシアは西側と比べて封建的というかせいなのかな。

612 :踊る名無しさん:2022/06/14(火) 01:11:59.75 ID:S1QSu5nO.net
>>611
*性に対して閉鎖的

613 :踊る名無しさん:2022/06/14(火) 09:28:05 ID:/nJu4A1u.net
アナスミの体型の難や癖については同意だけど良い意味で気になるダンサーだな。それってダンサーとしては大事なことかなと思う。
今回のコンクールは踊るVa.が似たようなものが多かったのが残念。ジゼル一幕みたいな意外性のあるものも見たかった。その点イリューシキナのグランパはお見事だった。

614 :踊る名無しさん:2022/06/14(火) 09:52:30.29 ID:QZzjL1or.net
マリア-ニキータ組が決勝で夢の場と結婚式の場を混ぜてやってたのはびっくりしたけど、ドンキとかパリ炎とかやるよりはよっぽどマシかもしれないと思ったりもする。多分こういう系やってたら事故ってたかもしれんしw 海賊のグランやってもよかったんじゃとも思ったけど、決勝でやるにはありきたりすぎるし、round1から既に他のライバルでめちゃくちゃ上手いのいたし、そもそもグリゴロじゃないし、あれが現状ベストな選択だったんだろう。

615 :踊る名無しさん:2022/06/14(火) 11:18:17.89 ID:x7IV86sI.net
決勝後半での愛の伝説
リフトかなり危なかったよね
良くこらえたと思ったわ

616 :踊る名無しさん:2022/06/14(火) 11:22:19.62 ID:x7IV86sI.net
ライモンダ最後じゃないよ
ちゃんとグリコロ踊ってるから

617 :踊る名無しさん:2022/06/14(火) 11:52:23.62 ID:x7IV86sI.net
https://youtu.be/qPpgARa67MM
愛の伝説

618 :踊る名無しさん:2022/06/14(火) 13:01:12.41 ID:93nCo2+U.net
愛伝、見落としてた!動画貼ってくれてありがとうございます。確かに最後のリフトが危なっかしい…イリューシュキナちゃんかなり身長が高いみたいだし支える方も大変そう

619 :踊る名無しさん:2022/06/14(火) 15:53:42.66 ID:LrL8OPvR.net
思いが伝わらないメフメヌの心の哀しみがこっちに響かないのよ

620 :踊る名無しさん:2022/06/14(火) 17:10:16 ID:Y0+/Zpuk.net
リフトは息が合わなかったんだろうね。
それ以外は自分は結構この愛の伝説好きだわ。

621 :踊る名無しさん:2022/06/14(火) 19:55:20.69 ID:9BYO0+YX.net
時々、あのリフトは男性ダンサーの腰の紐を掴み損ねて、おちんちん掴んでしまうのよね。それはそれでメフメネのフェルバドへの強い思いを、感じるわけだけど。

622 :踊る名無しさん:2022/06/14(火) 20:19:12.41 ID:NCIuRM5u.net
メフメネ=バヌーはテリョもいいけどスコーリクが好きだわ

623 :踊る名無しさん:2022/06/14(火) 20:29:13.97 ID:4AqVInkg.net
コシュカレワ、手先足先に細やかさというか繊細さがあって好きだわー、体操味がなくていい

624 :踊る名無しさん:2022/06/15(水) 15:43:46 ID:IPwXvFNM.net
細かいことで恐縮だけど、コシュカリョーワが正解なんだよね。
eの上に点二つのやつって「エ」じゃなくて「ョー」なんだよ。

625 :踊る名無しさん:2022/06/15(水) 18:52:52.73 ID:gzT1VFXm.net
コシカリョーワもマリア
イリューもホーレワもマリア
かつて日本にと3Mとかいたけど(←年w)マリの3Mきたか

626 :踊る名無しさん:2022/06/15(水) 19:30:16.69 ID:85PS4rzF.net
>>625
ロシアって日本よりファーストネームのバリエーションないもんね。
キリスト教圏、全部そうか。

627 :踊る名無しさん:2022/06/15(水) 19:59:10.76 ID:IPwXvFNM.net
マルコってポーランド国立に決まったの?

628 :踊る名無しさん:2022/06/15(水) 20:58:13.11 ID:aUBwBy8f.net
ブラノワもマリアだよね
最近どうしてるかな

629 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 19:04:12.33 ID:ecOIzzkO.net
オリネさんと、杉崎さん、コンラッドでアフタヌーンティーしたみたいね。
抹茶づくし美味しそうw

630 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 19:44:30.41 ID:xtfUOaFh.net
杉崎さんは日本育ちなのですか?
インスタなど拝見すると、完全に感覚がアチラの方のように思えてなりません
すごくセクシーですね

631 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 20:19:01 ID:zZSi+iwq.net
マリアブラノワというロシア人プロボウラーがアメリカで活動してたっけ、スレチだけど。

632 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 20:31:17 ID:BwmdQAPi.net
海外で活動しているロシア人などいくらでもいるでしょう

633 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 20:38:22 ID:6QS0hO1U.net
>>630
春に帰国された直後、横浜の幼稚園の前で、
母校〜ってストーリーに上げてたから、多分そうなんじゃないかな。
お父様が日本人、お母様はロシアとウクライナみたいですね。
ほんとスタイルいいよね。

スレチですみません。

634 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 20:53:34.81 ID:xtfUOaFh.net
>>633
ありがとうございます
彼女もおりねさんもワガノワの同級生で、まだまだこれから
どこかで花開いてほしいですね

635 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 20:55:35.81 ID:IJB3FRi+.net
>630
杉崎はお母さんが向こうの人で、お父さんが日本の報道関係者みたい。
以前プーチンの記者会見で、お父さんが北方領土について質問しているところが日本とロシアで放送されていた。
お母さんのお父さんは向こうでは有名な芸能人みたいでテレビに出てたりするようです。
日本とロシアを行ったり来たりしているみたいだけど、幼い頃の杉崎はすご~く可愛いんだよね。
ワガノワの卒業式ではマルコと腕を組んでた。

636 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 21:02:53.06 ID:IpWi0Eg8.net
ポリーナちゃん毎日スタバとスイーツ食べてるようなw
日本エンジョイしてるね

637 :踊る名無しさん:2022/06/22(水) 20:42:58.34 ID:K35N9Esa.net
https://youtu.be/yrWrNV2WHkg

イリューシュキナがジュエルズのダイヤモンドデビュー!

四肢が長くて本当に羨ましい。ポールドブラも綺麗だけど、なんか野暮ったさが抜けない気が…

638 :踊る名無しさん:2022/06/22(水) 21:00:40.27 ID:EDYmOK3d.net
うん、野暮ったくていまいち垢抜けない

639 :踊る名無しさん:2022/06/22(水) 21:24:28 ID:Ag6RbPFg.net
完璧過ぎないところがええんや。勿論プリマになるにはこのナイーブさを克服しないとダメだけど。彼女とトップの白鳥やらを見比べててよく思う。ザハロワやテリョーシキナ等みたいな危なげなさを示せるぐらいになってくれることを願う。

640 :踊る名無しさん:2022/06/22(水) 21:26:09 ID:ov5UWkac.net
>>637
ありがとう!
思わず魅入ってしまった。保存した。

641 :踊る名無しさん:2022/06/22(水) 21:37:45.40 ID:huQ3NssJ.net
コシュカリョーワってマリの研究生ってことはすごく優秀ってこと?

642 :踊る名無しさん:2022/06/22(水) 21:54:23.78 ID:IDNcrVHx.net
>>639
イリューシキナは音楽的じゃない

643 :踊る名無しさん:2022/06/22(水) 22:23:01.42 ID:l2sF5oOJ.net
元々マリのダイヤモンドは、その音楽的なバランシン臭しないとこがええのよ

644 :踊る名無しさん:2022/06/22(水) 22:54:49.58 ID:hFq815NG.net
イリューシュキナのファンだけど、たまにポワントワークが危なっかしくてドキドキする。余計なお世話なのは承知してるが、ポワントのソールが硬すぎると思う。(たぶん彼女のポワントはRクラス)足のアーチにフィットするようにソールを半分切ったりするダンサーが多いけど、そんな感じの加工はしないのかな… 久しぶりに出てきたマリで楽しみなダンサーだからすごく期待してはいる

645 :踊る名無しさん:2022/06/22(水) 23:43:28.76 ID:flyPLDUH.net
>>642
確かに白鳥にしてライモンダにしても体が音楽的じゃないかも

646 :踊る名無しさん:2022/06/23(木) 01:09:04.55 ID:e+OakBL8.net
もう消されてしまった 悲しい
昼間見つけたんだけど、忙しくて後でと思ってたら
ロバさまとイワンチェンコのを見てふて寝だな

647 :踊る名無しさん:2022/06/23(木) 09:10:56.71 ID:lg+Sz99r.net
マリからクレームが入って削除されたようだね。
いずれ本公演でデビューすると思うけど、
保存した動画を見直してみても、思わず引き込まれてしまうね。
おそらく音楽の叙情的な意味を理解して踊っているからなんだろうね。
感情は伝わってゆく、、、文学少女だね。

648 :踊る名無しさん:2022/06/23(木) 18:26:26.33 ID:+DKfphRF.net
リジーが質問募集。

649 :踊る名無しさん:2022/06/24(金) 00:30:48.81 ID:w+m4x8Yo.net
リジー日本が恋しいって

650 :踊る名無しさん:2022/06/24(金) 13:13:07.56 ID:epm/ENWW.net
リジーええ子やん、所属どうなったん?

651 :踊る名無しさん:2022/06/24(金) 15:16:41.59 ID:PnnLRFIF.net
>>650
明らかにその回答は避けてるねw

652 :踊る名無しさん:2022/06/24(金) 16:59:54.77 ID:RbkxxvXY.net
リジーは今年から国際関係の勉強もするって言ってるけど、
ダンサー業と両立なのかな。
ワガノワ首席なんだから、まさかやめるなんて勿体無いことしないでねー。

杉崎さんも質問募集と回答してるね。
おばあさんがキエフのプリマだったって答えてる。

653 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 16:06:24.40 ID:pwD0SW0K.net
キムが現地で拍手喝采というツイート見たんだけど、
現地人は外国人ダンサー入れるのに不満ってないのかしらね。
別にロシア人の人材足りないわけでも無いのに。

654 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 16:10:39.28 ID:GXgfKfNz.net
無いんじゃない、毎日フルコース食べてると、ジャンクフード食べたくなるだろし、ジャンクフードの方が美味しく感じることもあるでしょう。

655 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 21:54:45 ID:NfViSaWg.net
外国人ダンサーの多くが出国していった中で、残ってくれたキミンには盛大な拍手をして感謝を伝えたくなるの分かる


656 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 21:59:21 ID:NfViSaWg.net
あっ、最後のきはスルーしてください(汗
世界的なダンサーの1人であるキミンがマリに残ってくれたというのは本当に現地の人達も感激してると思う

657 :踊る名無しさん:2022/06/26(日) 01:21:36.28 ID:Ks+SUYQr.net
キミンは兵役がらみがあるから
なかなか容易に帰国もできないだろうねえ

658 :踊る名無しさん:2022/06/26(日) 01:42:31.95 ID:wnUnD6Eo.net
>>657
あ、そういうこともあるのか。
韓流興味なかったから知らなかったけど通常は28歳までに、韓流スターは30までに兵役行かなきゃいけないのね。
キミンは今年10月で30歳か。

659 :踊る名無しさん:2022/06/26(日) 19:02:49 ID:zORVAR16.net
>>656
ロシアに残ったままだといわゆる西側は招聘できないから中国や中東、南米あたり限定の世界的なダンサーか

660 :踊る名無しさん:2022/06/27(月) 13:19:26.98 ID:TCAWlGIg.net
マイエフスキー、ガラでポリーナと踊ったみたいね。

661 :踊る名無しさん:2022/07/01(金) 03:36:37 ID:n+N2HiGr.net
ホレワ妹って、頭が長くてちょっと豆みたい。

662 :踊る名無しさん:2022/07/01(金) 23:45:19.31 ID:Gklwew6+.net
織音さん&杉崎さんまたきたー。
2人でいたら目立つだろうな。

663 :踊る名無しさん:2022/07/02(土) 00:43:22.86 ID:WJ1nzHmT.net
ホレワ妹といえば、ワガノワの卒業公演終わったけど全然話題になってないね
卒業生はほぼ脇役だったみたいだけど…

664 :踊る名無しさん:2022/07/02(土) 15:24:13.81 ID:0SiVQKF9.net
ホーレワ妹たちの学年あんまりすごい人いないの?

665 :踊る名無しさん:2022/07/02(土) 15:59:21.94 ID:BjLKkD3w.net
anna sharovaも同じ学年だったはずだけど最近噂聞かないな。
脱落したのかな?

666 :踊る名無しさん:2022/07/02(土) 19:25:37.84 ID:DMew22TT.net
コロナ世代とでもいう感じ
ボリアカのモスコンで金とった男の子も踊りめちゃ微妙だったんだよね
ルックスだけで勝負してるというか、、、
タレントいないです

667 :踊る名無しさん:2022/07/03(日) 02:31:43.52 ID:jXK4GWt/.net
コシュカリョーワさんは今年卒業じゃないの?
黒いチュチュで卒業公演出てたよね?

668 :踊る名無しさん:2022/07/03(日) 09:42:33.97 ID:8mLdct74.net
モスコン入賞組だとヴァリウリナとクプリナが来年卒業、コシュカリョーワは再来年卒業のはず。ただSNS見てるとコシュカリョーワはヴァリウリナと同じコワリョーワ先生のクラスにいるような、飛び級?

669 :踊る名無しさん:2022/07/03(日) 14:52:54.04 ID:gnsjX1bf.net
>>668
再来年卒業ならコシュカリョーワすごいね!
すでにマリの研究生だもんね!ホーレワより優秀ってことだね

670 :踊る名無しさん:2022/07/03(日) 22:36:49 ID:4ssWgqC1.net
>668
今回の卒業公演はコシュカリョーワとヴァリウリナが主役だったみたいね。今年の卒業生は小粒だったのかな

671 :踊る名無しさん:2022/07/06(水) 23:46:40.33 ID:6h4brcos.net
シャキロワ痩せたね
近い将来白鳥やってプリンシパルじゃない?

672 :踊る名無しさん:2022/07/07(木) 14:44:34.62 ID:nPh1Lr4r.net
>>671
身長的に難しいのかなと思ったけど、少し前にニキヤも踊ったし白鳥も踊れるといいね。
劇場側も世代交代進めたいだろうから、タイミング的にいいのかも。

673 :踊る名無しさん:2022/07/07(木) 16:04:50.32 ID:hnqhf4X2.net
>>671
>>672
↓いちおう衣装は白鳥。
https://youtu.be/3r2osHPTuPc

674 :踊る名無しさん:2022/07/08(金) 00:51:54.38 ID:XI/0SJzG.net
>>673
なんかこういうの見ると誰も望んでいないのになんで今みたいな状況になってしまったんだろうとつくづく思う
ウクライナの日常を奪われた人たちは悲惨だけれどロシアの若者もかわいそうでならない半年時間を戻したいよ

675 :踊る名無しさん:2022/07/08(金) 01:03:08.49 ID:XU0DRwkp.net
ロシア人ダンサーは100年ぐらい世界に出てこなくていいよ

676 :踊る名無しさん:2022/07/08(金) 08:18:47 ID:qzMnYicO.net
中南米と中国市場で荒稼ぎ

677 :踊る名無しさん:2022/07/08(金) 14:27:14.01 ID:4QHZlhjr.net
>>676
荒稼ぎできるほどのバレエ市場ないよ

678 :踊る名無しさん:2022/07/08(金) 21:18:26.55 ID:Sqiz7fmX.net
ウクライナは専守防衛だからね
ロシアは一切攻撃されないし、制裁されてもエネルギーと食べ物が豊富だから
何とも感じてない
一方的にウクライナがボコボコにされて終わり
ロシアンダンサーもインスタ平気で投稿できるよなー
彼らが悪いわけじゃないけど、複雑な気持ちになるわ

679 :踊る名無しさん:2022/07/09(土) 12:20:49.56 ID:F+HIe6nJ.net
>>678
世界はもうウクライナ復興の話しだしてるよ
ロシアのジリ貧で終了が既定路線
旧ソ連諸国もいつまでも付き合ってくれないよ

680 :踊る名無しさん:2022/07/09(土) 15:08:34.77 ID:Fa/5MaWY.net
今はウクライナぼろぼろだけれどながーい目で見たらやはりロシアの負けになるのかな
安倍さんにウラジミールお迎えに来てもらいたいよ
なんだか難民戻っていないのに復興って戦争もシナリオのひとつだった感というか戦争の話題減ったよね
ペレストロイカ前ってロシアバレエの海外公演全くなかったのかな

681 :踊る名無しさん:2022/07/09(土) 20:15:34.43 ID:5YTIVaqM.net
逆だよウクライナがチヤホヤされるのは今だけ
ロシアに中国•インドという仲間がいる限りロシアが負ける事は無い

682 :踊る名無しさん:2022/07/09(土) 21:17:51 ID:TwCEqP92.net
ロシアは戦争に負けない。
だが人は残らない。

683 :踊る名無しさん:2022/07/10(日) 03:29:48.42 ID:CMpOsxKK.net
石井さん、いずれ戻る気なのかな

684 :踊る名無しさん:2022/07/10(日) 08:41:25.27 ID:pievU2eE.net
監督から連絡来てるみたいだね。戻るかどうかはさておき、どっちにしろ今の石井さんには連絡来ることは嬉しいだろうね。

685 :踊る名無しさん:2022/07/10(日) 10:38:41.58 ID:9fBTUOf3.net
在ロシアの日本人は今後人質になる危険性があるよね
骨を埋める覚悟があるのなかな

686 :踊る名無しさん:2022/07/10(日) 11:16:21.38 ID:UbZ6fvC3.net
一般人では人質としての価値は無いでしょう。
アホ山さんみたいな元◯◯の人だったら、多少は、その価値があるでしょうが。

687 :踊る名無しさん:2022/07/11(月) 04:54:51.03 ID:RGHK62+5.net
バトーエワ、プリンシパルに昇格

688 :踊る名無しさん:2022/07/11(月) 07:28:07.17 ID:EinegxJt.net
おめでとう!

689 :踊る名無しさん:2022/07/11(月) 07:44:50.82 ID:UuvsSb99.net
やっとだね、よかった
次はスチョーピンだといいけど

690 :踊る名無しさん:2022/07/11(月) 12:23:15.49 ID:Euk5m671.net
オスモル…

691 :踊る名無しさん:2022/07/11(月) 14:24:39.28 ID:8lvFbpzy.net
バトーエワはいまいち主役で見たいタイプではないわ

692 :踊る名無しさん:2022/07/11(月) 19:10:02.22 ID:iK3IGLM9.net
>>690
もうないでしょさすがに、、
ノヴィコワの前例はあるといえど

693 :踊る名無しさん:2022/07/12(火) 23:57:13.93 ID:RP0Gjs7M.net
バトエワ大好きだからうれしい!!

694 :踊る名無しさん:2022/07/13(水) 14:42:44 ID:tBMAxejJ.net
ホーレワのレッスン行く人いたら、レポよろ!

695 :踊る名無しさん:2022/07/13(水) 17:58:49.94 ID:9qA+fh2n.net
>>694
レポよろ、じゃなくて 自分で受けてきたら?
それとも自分に自信なくてホーレワのバレエレッスン受けることなんてできない?
それかお金がないから2万円なんて払えないですか?
ま、あのレッスン料はぼったくりだよなw

696 :踊る名無しさん:2022/07/13(水) 19:24:56.26 ID:x1Rh3Rv2.net
バレエレッスンは観光ビザで来るの?
興行ビザは出ないよねロシアンに

697 :踊る名無しさん:2022/07/13(水) 19:46:16.04 ID:h8fnsZpz.net
文化人だし、日本が招聘してる場合は問題なく取れるんだろうね

698 :踊る名無しさん:2022/07/13(水) 23:06:51.19 ID:fAHiZnUz.net
ホーレワ日本へようこそ!

699 :踊る名無しさん:2022/07/13(水) 23:18:49.46 ID:UPbhEbly.net
でもなんかまだ戦争終わっていないのに制裁解除もしていないのにロシア人に入国許可って日本政府って本当に一貫性がないね
ならこれからずるずるだねまあそれならそれでもいいけれど個人okならガラでもやって欲しいよ

700 :踊る名無しさん:2022/07/14(木) 00:06:07.37 ID:exFKRQ5r.net
>>699
日本人のロシア入国もできるんだから、
その辺りはバランスの問題では

701 :踊る名無しさん:2022/07/14(木) 09:07:03.05 ID:cfznl/bY.net
ダブルで別のパスポート持ってるのかな

702 :踊る名無しさん:2022/07/14(木) 09:31:16.81 ID:TuLUZA+s.net
ガラとか大々的にやる分には批判もくるし…

個人だとそんなに目立たなければOKって事か!
ロシア製のトウシューズとかも毛局入って来てるし
こりゃ、制裁してても抜け道はいくらでもあるって事ね

703 :踊る名無しさん:2022/07/14(木) 10:41:21 ID:Zmec/P/S.net
それができるならバラでいいから来て欲しいね
ザハロワがやっていた個人ガラコンサートみたいのでもいいよ

704 :踊る名無しさん:2022/07/14(木) 11:04:01.56 ID:cfznl/bY.net
でも労働ビザは出ないよね
ビザなし入国もロシアとはない。
と言うことは。。、

705 :踊る名無しさん:2022/07/14(木) 12:52:07.63 ID:IRENBCcr.net
不法就労でトラブルおこさんといてくれよ

706 :踊る名無しさん:2022/07/14(木) 13:04:57 ID:DlsCNCtf.net
そういえばノヴォシの福田さんが、
同僚ロシア人招いて講習会してたけど、
あれも観光ビザなのかな。
よくわかんないね。

707 :踊る名無しさん:2022/07/14(木) 14:25:47.25 ID:AXRfksLP.net
>>706
だとしたら、違法行為じゃん!
ノボシの福田さんもヤバい奴かw

708 :踊る名無しさん:2022/07/14(木) 15:45:18.57 ID:QmMvCRAr.net
証拠もないのに、違法行為呼ばわりって…下手したら名誉毀損になる行為だからやめときなさい

709 :踊る名無しさん:2022/07/14(木) 17:01:46.23 ID:uu/S80H6.net
メッセからのメールにホーレワが無事ビザ取得ってあったよ

710 :踊る名無しさん:2022/07/14(木) 17:25:45.79 ID:00F8ql7A.net
>>709
なんのビザか書いてあった?観光か労働か?
まぁ、メッセは会社だから労働ビザも出せるかもだけど、福田さんは会社経営じゃないし難しかったのでは?ちゃんと労働ビザが取れたなら、取れましたって発表すればいい話なんだけど、グレーかな?って思われちゃうね。

711 :踊る名無しさん:2022/07/14(木) 17:47:37.44 ID:uu/S80H6.net
>>710
特になんのとか書いてなかった

メール読み返してみたら
無事にじゃなく、既にビザは取得してありますだった
メールは8日付け
ホーレワその前にモスクワ行ってたりしたから申請してたのかもね

712 :踊る名無しさん:2022/07/14(木) 19:50:08.92 ID:Q2AnaE4l.net
ロシア人でも指揮者やピアニストは何人か来てるよね。

713 :踊る名無しさん:2022/07/14(木) 21:48:49.48 ID:Zmec/P/S.net
>>712
なんだ個人レベルならいいんだじゃあぜひ

714 :踊る名無しさん:2022/07/14(木) 22:22:18.59 ID:nE+kCnC8.net
国葬にプーチン来るかな

715 :踊る名無しさん:2022/07/14(木) 23:30:37.54 ID:NJlMHw4Q.net
>>714
あのお粗末な警備をみて日本に来るわけないwww

716 :踊る名無しさん:2022/07/15(金) 00:04:45.72 ID:w04+mcAY.net
来日できるとしても乗り継ぎなんかで従来よりコストかかるし、
ロシアってだけで以前よりチケットの売れ行きが悪くなって
じゃあ次はありませんってなってそのうち来なくなるんだろうなあ

717 :踊る名無しさん:2022/07/15(金) 09:13:59.65 ID:i67v6dWa.net
プーチンがウクライナから手を引けばいい
世界中がそう思ってる
ロシア人だってね

718 :踊る名無しさん:2022/07/15(金) 09:38:17.73 ID:Lf2KtDQe.net
でもウクライナのロシア人はそう思ってないしなあ

719 :踊る名無しさん:2022/07/15(金) 09:48:02.48 ID:G8a8tnAE.net
プーチンって芸術に理解はあるのかな?
政治利用してばかりで本質わかってなさそう。

720 :踊る名無しさん:2022/07/15(金) 09:56:35.40 ID:dT3WRl+t.net
>>719
ゼレンスキーは芸術に理解ないどころか、芸術を貶してるからねw ゼレンスキーがち◯こでピアノを弾いてる映像でも見てから、プーチンの事言ったら?

721 :踊る名無しさん:2022/07/15(金) 10:55:39 ID:8Iwl0PG+.net
プーチン様は、ボリショイ劇場でザハロワの白鳥の湖見たりしてるからな。席立たないで見てるってことは嫌いじゃ無いんだろうね。

722 :踊る名無しさん:2022/07/15(金) 11:50:51.56 ID:8zR2uYuW.net
ただの愛人ハンティングじゃないの?

723 :踊る名無しさん:2022/07/15(金) 12:01:11.49 ID:1P9jPZjh.net
まあどんなにロシアが自分たちを正当化しようとしても世界は許さないよ
この夏も欧米に招聘されるロシアのダンサー皆無
ホーレワは怪しい会社を軸に動いてるけど

724 :踊る名無しさん:2022/07/15(金) 12:50:25.19 ID:Lf2KtDQe.net
そのうちロシア産石炭や石油のように、
インドに売られてしまうのであろうか

725 :踊る名無しさん:2022/07/15(金) 13:15:15 ID:A8IcOrif.net
プーチン「俺がバレエを理解してないとは失礼な、射殺だ」

726 :踊る名無しさん:2022/07/15(金) 17:27:17.02 ID:dT3WRl+t.net
>>723
怪しい会社って、どういう事?ホーレワ危ないの?

727 :踊る名無しさん:2022/07/15(金) 17:45:34.97 ID:ktYHUhQa.net
プーチン様の娘はバレリーナなのでバレエ愛はあるかもね
でも彼は徹底的にバレエを政治利用してるので
ロシアバレエに対する自分の気持ちは冷めました

728 :踊る名無しさん:2022/07/15(金) 17:50:20.09 ID:+/0nw60L.net
>>727
え、そうなの?
長女?次女?
次女は何かバレエじゃないダンスやってなかった?
ルックスはバレエやってそうには見えなかったけどな。

729 :踊る名無しさん:2022/07/15(金) 18:47:00.73 ID:q6LvlTrP.net
次女のパートナーがバレエダンサーかな

730 :踊る名無しさん:2022/07/15(金) 20:47:32.99 ID:ktYHUhQa.net
元マリの大物プリンシパルと不倫略奪婚だっけ
驚いた

731 :踊る名無しさん:2022/07/15(金) 22:04:01.16 ID:YbO2Sj60.net
イーゴリ・ゼレンスキーだよな

732 :踊る名無しさん:2022/07/16(土) 14:48:49.33 ID:bFymZmDd.net
国際情勢云々言われる前からホーレワの謎の会社は胡散臭い

733 :踊る名無しさん:2022/07/16(土) 21:27:53.88 ID:sVnoWRc1.net
チャコット関連会社ですな

734 :踊る名無しさん:2022/07/16(土) 22:23:16.98 ID:eI8GHYP8.net
>>733
チャコットだったら、しっかりしてるんじゃないの?ホーレワを呼んでるアンドレイって何者なの?

735 :踊る名無しさん:2022/07/17(日) 01:52:47.38 ID:hy3GmYZb.net
>>733
Chacott噛んでるんだー
下手こいたねえ
ロシア関連の事業なんてどこも切りたがってるよ

736 :踊る名無しさん:2022/07/17(日) 09:33:45.10 ID:/AtALHOS.net
日本に来てるならダンサー不足で困ってるキエフバレエガラにでも出てあげれば良いのに

737 :踊る名無しさん:2022/07/17(日) 09:53:44.10 ID:aCoWHomX.net
>>736
たしか、ウクライナ文化庁みたいなところが、ロシア人と共演するな的なお達しだしてたでしょ。


これ多分、ウクライナチャリティー系の舞台ってことだよね。
だって、他国の団で元々ロシア人もウクライナ人も所属してるところもあるもんね。

738 :踊る名無しさん:2022/07/17(日) 11:50:19.30 ID:5qHNl4t7.net
https://youtu.be/JWnp1QGziNE
ブラノワ一段と大きくなってるような気がする
相変わらず回転はすごいけど、エルマコフですら頭上リフトきつそうだし、全幕だと踊れる役が限られてしまいそうで残念

739 :踊る名無しさん:2022/07/17(日) 19:44:26 ID:oWmRGFWx.net
コシュカリョーワ、ドンキの森の女王踊ったんだね。すごいわ

740 :踊る名無しさん:2022/07/17(日) 22:00:19.15 ID:4y+Bv9Wd.net
>>736
日本に来てるウクライナダンサーの男性は軍に行かなくてもいいってこと?

741 :踊る名無しさん:2022/07/17(日) 23:21:09.63 ID:0qKtoKlX.net
プリンシパル(最高位)のニキータ・スハルコフさん(31)のキーウの自宅近くには、ミサイルの破片が飛んできた。「侵略が始まってから2週間は何も手につかなかった」と振り返る。成人男性は出国を禁じられているが、特別に許可を得てウクライナを支援する公演に出演している。

742 :踊る名無しさん:2022/07/18(月) 07:50:52.39 ID:I/M5tMzj.net
国内に残って戦うばかりが
プロパガンダではないということだな

743 :踊る名無しさん:2022/07/18(月) 08:43:35 ID:TueKlYNq.net
>>741
「特別に許可」ね、ウケるわ。
日本公演に来てる人たちは観光もできてウハウハじゃん、ウクライナって言ったら何でも許される日本だからねw

744 :踊る名無しさん:2022/07/18(月) 10:54:32.70 ID:9L9qTutg.net
そういう風に悪く捉える人もいるからだろうね。
男性プリンシパルの何人かはウクライナに残る決断をしてる。
この後、ウクライナに戻る男性陣が束の間でも楽しめるなら嬉しいよ。

745 :踊る名無しさん:2022/07/18(月) 12:12:42.52 ID:vQBgcBDn.net
ホーレワが来日中にアメリカ大使館に飛び込んだりしたら大変よね。

746 :踊る名無しさん:2022/07/18(月) 14:48:16.74 ID:+rq1Hhkq.net
>>745
亡命するってこと?それはないと思うな
マリでプリンシパルになれるかもしれないのに…
ただあと3年以上この戦争が続くようであれば、考えるかも

結局他のダンサーも、テレグラムだけじゃ飽きたりなくてインスタに投稿してるね
西側に忘れられたくないのかしらね

747 :踊る名無しさん:2022/07/18(月) 14:58:05.56 ID:q7VjCyzb.net
3年以上続く可能性はあるでしょう、アフガンやベトナムみたいにね。
ロシアは負けはしないけど勝ちもしない。
ダンサーとして一番脂が乗ってる時にロシア幽閉はキツイよね。
ソ連時代海外遠征のときはKGBが亡命防止で付いてきてたらしいけど、今はどうかねえ。
東京のロシア大使館員が尾行してるのかな。

748 :踊る名無しさん:2022/07/18(月) 18:17:24.35 ID:7Wz7PPwM.net
>>738
エルマコフが華奢で頼りなく見えてしまう...
ブラノワは骨格が3Dというかたくましいのだろうけど、それでもワガノワ時代はもう少し軽さを感じたような

749 :踊る名無しさん:2022/07/18(月) 20:54:49 ID:3AKgTxWN.net
>>747
負けたほうがロシアの文化人にとってはいいんだよ
今は冷戦より酷い
海外遠征が西側にはどこもできない状態だからね
ホーレワはただのワークショップ
マリの威厳を海外に喧伝するような冷戦時代の芸術は武器なんて大層なもんじゃない
パリの五輪もやはり締め出されるようだし10年コースでしょう

750 :踊る名無しさん:2022/07/19(火) 12:19:59 ID:60lzDWZA.net
コシュカリョーワ、影のトリオやってて驚いた

751 :踊る名無しさん:2022/07/19(火) 12:46:59.23 ID:Ipl+ICYc.net
ちょっと期待が膨らんじゃう子だよね
あー、日本に来てくれるのはいつになるやら 遠い目…

752 :踊る名無しさん:2022/07/19(火) 21:25:25.53 ID:pffPhaz5.net
コシュカリョーワ、ヴィシみたいに入団したらすぐにプリンシパルになりそうだね。

753 :踊る名無しさん:2022/07/21(木) 10:14:52.53 ID:XjbvqKIK.net
love_maria_iliushkina さんが動画を上げてくれてるけど、
文学娘イリューシキナのニキアはいいね。思わず引き込まれてしまうね。
特に毒蛇に噛まれるあの踊りのところ。叙情的な表現力に優れている。
ヒティイワのガムザッティは、性格的にもピッタリの役?絵になるね。

754 :踊る名無しさん:2022/07/21(木) 16:31:27 ID:0jhMML5m.net
ヒティーエワもよかったよね役柄ピッタリな感じしたな

755 :踊る名無しさん:2022/07/21(木) 23:39:45.48 ID:70auvImq.net
バトエワの旦那さんは振付やるの?

756 :踊る名無しさん:2022/07/22(金) 00:24:24.53 ID:BY09WZm7.net
バトーエワ、前結婚してた旦那さんとはもう別れてるらしい
今回の昇格のマリが出してる動画にはズベレフが一緒に出てて
祝福してた
向こうの記事にズベレフはボーイフレンドってあったよ

757 :踊る名無しさん:2022/07/22(金) 09:30:23.29 ID:nAnsKXEG.net
なに、なに、スカラ座で、ロミジュリの終演の挨拶で、
ロミオ役の人がジュリエット役の人にプロポーズ?

758 :踊る名無しさん:2022/07/22(金) 11:17:44.32 ID:8pZPjUc6.net
>>757
素敵だよね!
でもあのロミオ役の人、ロシア人男性じゃん?なんかこのタイミングだと軍に連れていかれないためにイタリア人と結婚?とか思っちゃうな。

759 :踊る名無しさん:2022/07/22(金) 23:42:24.52 ID:XunUOVRo.net
>>758
ティモフェイはラトビア出身ラトビア国籍
EU側の人間だよ

760 :踊る名無しさん:2022/07/23(土) 07:44:03.01 ID:OqNVrK98.net
>>758
ウクライナは成人男性は兵力なので国外出られないけど
ロシアはそんな制限ないよ。人の結婚でアホなこと言いなさんな。

761 :踊る名無しさん:2022/07/23(土) 22:21:07.34 ID:rAH5IPzF.net
バトエワ別れてよかった。
インスタで旦那は知らない女といちゃついてたじゃん。
それに「いいね」押してたバトエワ・・・
この夫婦どーなってるのって思ってた

762 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 00:26:19.54 ID:mNYL0VM6.net
>>761
その頃にはもう別れてたかも
だから元旦那さんを祝福してたとか?

アーロン君戻ってる!
今夜のバフチに名前出てる
親とかの理解得られて戻ったのかな

763 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 04:55:05.26 ID:UcO5Digd.net
虐殺大国で踊りたいものなのかね

764 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 10:06:32.91 ID:Ak3Bxa3i.net
外国人だとマッツィはずっといるし、国というより個人次第?

765 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 10:35:51.32 ID:92rgXJbZ.net
ホントだ、アーロンの過去の動画かと思ったら、昨日の出演だった。
ロシアに戻ったんだね。
ダンサーの一覧にマルコの名前やパリッシュの名前もあるね。
ミーシャの名前はない。しばらく見ていなかったんだけど、
フィテエワやマッツィがコリュフェになってたんだね。

766 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 10:47:35.60 ID:Ak3Bxa3i.net
ミーシャってオーストラリアに行ったゼニンのストーリーでたまに見るんだけど、オーストラリアバレエの名簿にはないんだよなー

767 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 10:52:28.72 ID:92rgXJbZ.net
>>765
それと、ラマンベックもコリュフェになったんだね。おめでとう。
もしかして、ロシアが国際的に支持されているという演出のために
逃げた外国籍のダンサーに帰って来いよコールをしているのかな。
石井さんのところにも電話があったみたいだしね。
それと、やはりロシア流に適応してしまったダンサーは
他ではいろいろ難しいのかな。

768 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 11:41:34.58 ID:+9yZB1c6.net
残るも出るも、難しい選択だよなあ。
決意して戻ったアーロンに幸あれ。

769 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 14:29:32.63 ID:DFNBqL5m.net
そんな簡単に移籍先も見つからんだろうしね

770 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 14:47:56.10 ID:76oTegr/.net
残る選択をしたからには大成長を遂げてほしい。

771 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 23:52:50 ID:uCLQk6dv.net
今シーズンほぼ決まったな。

772 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 23:55:29 ID:uCLQk6dv.net
>>771
F1のスレに書いたつもりがマリのスレだった、スミマセン。

773 :踊る名無しさん:2022/07/25(月) 19:30:24.64 ID:B4R2elrT.net
ホーレワ長野着いたね
もう始まってるワガノワのサマーキャンプも順調そう

774 :踊る名無しさん:2022/07/25(月) 19:35:44.62 ID:iHhtSpPP.net
>>773
あのあやしい主催者の?あんなバカ高いお金払う人が沢山いるんだね。すごい

775 :踊る名無しさん:2022/07/25(月) 19:54:55.43 ID:B4R2elrT.net
>>774
去年はワガノワ行ってやってたし
現地いくよりはお安いのかも

776 :踊る名無しさん:2022/07/25(月) 19:56:42.68 ID:lS9pGSPc.net
ホーレワも怪我がなければ今回踊れたかと思うと惜しいな

777 :踊る名無しさん:2022/07/26(火) 00:03:31.99 ID:sf4hsKD0.net
アナスミ、ミハに戻って白鳥デビュー。。。
しかもオフチャレンコと

778 :踊る名無しさん:2022/07/26(火) 07:23:02.12 ID:U7jhVEHP.net
>>777
動きが異端児すぎて団内で組んでくれる人いなさそう、、、

779 :踊る名無しさん:2022/07/26(火) 09:42:34.53 ID:Q9+/++PH.net
ミハイロの白鳥はオデットとオディールは別の人が踊るんだね。
アナスミは黒鳥の方だね。
それにしてもあそこはボリショイの人がたくさんゲストで出てるね。

780 :踊る名無しさん:2022/07/26(火) 09:50:33.38 ID:Q2haDPCg.net
ミハイロフスキー劇場はレパートリーが魅力的だね。

781 :踊る名無しさん:2022/07/26(火) 10:37:15.25 ID:M+86esjF.net
>>778
アナスミ首と肩に力が入り過ぎ

本当に勝気さが出てるのはバトエワ
技術はあっても自我の塊のような踊りで余韻も匂いもあったもんじゃなかった
歳をとって少しは成長したかしら

782 :踊る名無しさん:2022/07/26(火) 10:42:35.86 ID:Q9+/++PH.net
シュバロワはボリではコールドだけど
ミハイロでは、スパルタカスの主役は何度もやってるし、
先日はジュリエット役にデビュー、他にもせむしの仔馬の仔馬役とか
今夜はドンキのストリートダンサー。モスクワと行ったり来たりで大変だね。

783 :踊る名無しさん:2022/07/26(火) 18:11:12.38 ID:4k2n2lKs.net
ホーレワ28時間かけて来日乙
よくビザ下りたね

784 :踊る名無しさん:2022/07/26(火) 18:47:56.60 ID:sf4hsKD0.net
もともと2月くらいの予定だったのをコロナでリスケしたからビザは前からおりてたんじゃない?
シュバロワって誰?ワガノワ卒業生?マリと関係あるの?

785 :踊る名無しさん:2022/07/26(火) 18:54:37.25 ID:ndlB9pw5.net
戦犯って訳じやないしね

先生方は先に来日は決定してたし
ホーレワは怪我もあったからか最初はオンライン予定だったよね
新シーズンは舞台復帰大丈夫かな

去年はフェスから帰ったシクも早々にサマースクールで教えてたし
エフセーエワのレッスンもあったしホーレワも教えてた
ルジと写真撮ってた子もいたし平和だったよね

786 :踊る名無しさん:2022/07/26(火) 20:10:53.64 ID:Bfws4giy.net
>>783
ホーレワ日本満喫してる、良かった。
あのあやしい主催者に騙されなかったらいいけど、長野は岩田さんも一緒なんだね。さぞ金儲かったんだろな。20万円もかかる長野ワークショップに5、60人は参加してるからね

787 :踊る名無しさん:2022/07/26(火) 20:13:33.03 ID:bDTXFrHP.net
ホーレワに習ってもホーレワにはなれないんだけどねぇ

788 :踊る名無しさん:2022/07/26(火) 21:42:57.67 ID:2juB8zka.net
タラソワに習ってもタラソワになれないのは当たり前

789 :踊る名無しさん:2022/07/26(火) 23:44:36.75 ID:VnQXi5VA.net
横だけど、ダンチェンコのボリス・ジュリロフも日本に来てるよね?
直塚さんと石井さんに接触してるのかな?

790 :踊る名無しさん:2022/07/27(水) 00:08:56.55 ID:4G0+L/W4.net
774 786
同じ方じゃないかも知れないけど
お金の事はとかちょっとえげつない書き方ね
海外留学を考えればお安いだろうし
それぞれが納得して参加されてるわけだし
今回のサマーキャンプも本来はサンクトペテルブルクで開催予定で
それが不可能になって長野になったんだし
ホーレワのも最初6月辺りの予定だったのを同時期にしたのかと思った

791 :踊る名無しさん:2022/07/27(水) 00:46:19.94 ID:p6hmsayg.net
思った。。。
ソ連婆じゃない?ロシアバレエ関連スレでネガティブコメントばっかりの意地の悪い人いる

792 :踊る名無しさん:2022/07/27(水) 01:11:33.00 ID:3881fnV0.net
意地悪な人、最初はマリスレに生息してたけど最近はロイヤルとかメイさんのスレにも顔を出すようになってすごく迷惑。

793 :踊る名無しさん:2022/07/27(水) 04:56:47.71 ID:NKEcdfDI.net
ロシアの侵攻で国追たダンサーが、ウクライナ応援という意味も含めてガラ公演やっている同時期にロシア人ダンサー招いてのんきにワークショップって節操がなさすぎるわ

794 :踊る名無しさん:2022/07/27(水) 04:57:33.72 ID:NKEcdfDI.net
国追われたダンサーたち↑

795 :踊る名無しさん:2022/07/27(水) 07:59:03.98 ID:9eNgL76b.net
20万円もするのか。
親もついてくるかもしれないし、旅費とか宿泊費とか入れると、それなりの出費になるね。
まぁ、裕福な人達じゃないと参加できないね。
現実にはプロになる人達は、まぁ例外はいるけど、ほとんどが親に恵まれた人たちだからね。
でも、そういう限られた人たちではあっても、
その中から少しでも才能のある人が出てくればいいんじゃないの。それが現実だから。

796 :踊る名無しさん:2022/07/27(水) 09:15:08 ID:9eNgL76b.net
コシュカリョーワのイタリアンフェッテ。--- ダメだこりゃ。
https://www.youtube.com/watch?v=03BQhLjL7PM

797 :踊る名無しさん:2022/07/27(水) 10:39:00.50 ID:bqGWJ/kN.net
ヒテーエワは役もらえるようになってきたみたい?
良かった良かった。
ガムザ似合ってると思う。

798 :踊る名無しさん:2022/07/27(水) 12:13:31.25 ID:4G0+L/W4.net
スペインあたりでもワガノワ関連やってるみたい
開いていくと講師にマトヴィがいたりしてる
https://russianmastersballet.com/

ヨーロッパあたりは以前ほどウクライナのこと報道されてないらしいし
燃料や物価やあれこれのの方が大変みたい

799 :踊る名無しさん:2022/07/27(水) 13:36:33.25 ID:YwFz7Xiq.net
ホーレワ長野を楽しんでるね。

800 :踊る名無しさん:2022/07/27(水) 16:03:39.45 ID:1SPqT1Dt.net
>>798
マトヴィは家族と一緒にロシアから脱出したじゃん
嫁もボッレガラに出てるし
ウクライナのことを報道してないからと言ってロシアが許されたわけではないよ
もはや東アジアにおける北朝鮮的存在

801 :踊る名無しさん:2022/07/27(水) 16:31:35.28 ID:NKEcdfDI.net
 ロシア脱出したダンサーにワガノワメソッド大いに広めてもらいたいよ
才能ある子はロシアだけじゃあないからね。

 自分ヨーロッパから帰国したけれど、現地の動物園などで白人家族が笑っているの見るとウクライナの日常を奪われた家族ー特に子供のことつい考えてしまった。
 ヨーロッパでも戦況はそれほど報道はされなくなったけれど、「戦争は早く終わらせるべきだ。今の時代に戦争なんてやるべきでない。」なんて語りだすおじさんもいたよ。

 日本にいるとあまり感じないけれど白人の子供見ると戦争初期に父親と別れて国外に出た子どもたちの映像が被る。

 個人に罪はなくてもせめて落ち着くまでロシアから人招待して楽しむなんてことはすべきでないと思う。
 自分たちがウクライナのことというより戦争を忘れたらロシア人も自分の国が戦争で人を殺している罪悪感を忘れる。
 もちろんウクライナ政府その背後にも非はあると思う。
 ともかくイベントは大金が動くからそちらに目がくらむんだろうけれど。

 アーロンが戻ったのも戦争に反対というより自分の身を守るためで、ロシアが危険でないと分かったから戻ったんだろうね。

長文失礼

 

802 :踊る名無しさん:2022/07/27(水) 19:27:00.69 ID:4G0+L/W4.net
>>800
マトヴィ、マリでてスペインに拠点置いてるの
スペインでワガノワ関連に講師出いるってことです

803 :踊る名無しさん:2022/07/27(水) 21:34:08.16 ID:FDTpw7dY.net
マトヴィ夫妻ほんとにクロアチアだったかどこかのバレエ団で踊るのかねー?想像つかないな

804 :踊る名無しさん:2022/07/28(木) 11:01:03.36 ID:Y0uYa6rE.net
マラコック、コロナ感染は大丈夫かいな。
キャーキャー言ってる参加者は異常な感じ。

805 :踊る名無しさん:2022/07/28(木) 20:30:05.46 ID:9PNDSvGV.net
コックじゃないよ~

806 :踊る名無しさん:2022/07/28(木) 22:06:00.03 ID:d1ICN/Pf.net
ホーレワ松本城に現る。

807 :踊る名無しさん:2022/07/28(木) 22:19:04.82 ID:Y0uYa6rE.net
ホーレワのアカウント @marachok マラとコックで、
ちょっといやらしいネーミングだなとずっと思ってた。
赤い浴衣、似合ってていいね。というか、美人はなにを着ても似合うんだろうね。

808 :踊る名無しさん:2022/07/28(木) 22:19:12.05 ID:r6DJvrGl.net
>>806
ホーレワ満喫してるなー
美味しそうなもの食べて、着物着て、色々な所に行って、全部接待でしょ?
ホーレワの名前で人が集まったのもあるだろうけど、ギリギリに募集し始めた東京の1レッスン2万円、見学も2万円のワークショップにどれくらい集まるのかも楽しみだな。

809 :踊る名無しさん:2022/07/28(木) 22:36:37.24 ID:r6DJvrGl.net
>>804
あの映像は変な宗教団体みたいだね。
この時期コロナで叫ぶのはお控えくださいじゃないの?子供が多いのに、異常だと思った。

810 :踊る名無しさん:2022/07/28(木) 22:47:41.74 ID:5t+r+MSg.net
>>808
人殺している国の人間が何もなかったように楽しんでるってなにか間違っていないか

811 :踊る名無しさん:2022/07/28(木) 23:03:33.74 ID:mEPiSJjb.net
今のうちに何でも経験した方がいいわ
この戦争は長引くと言われてるし、ロシアの国家賠償がどうなるのか?

それは私達日本人にも言えるわ
何があるかわからない時代
いつ戦争に巻き込まれるかもしれないし、人生楽しめるうちが花よ

812 :踊る名無しさん:2022/07/29(金) 01:39:23 ID:vUHvLCPm.net
>>810
我々もプーチンと同じ地球人だぞ。

813 :踊る名無しさん:2022/07/29(金) 07:33:34.63 ID:goVPY/SV.net
アメリカも太平洋戦争しながらディズニーのファンタジア作ってたわけで…

814 :踊る名無しさん:2022/07/29(金) 11:07:28.65 ID:qgfAm5dJ.net
ホレワの垢を、フォローしていない別垢から見たら非公開だったわ。
ザハロワみたいにしてるんだね。

815 :踊る名無しさん:2022/07/29(金) 11:43:37.91 ID:aa27G4Fw.net
ホーレワって本当に足怪我してるんだろうか?あんなに日本を満喫して歩いてはしゃいでる様子を見ると、ちょっとくらいなら踊れる気がするんだけど。ホーレワに習ってもホーレワにはなれないって誰かが言ってたように、ホーレワはダンサーとして踊りを披露した方が良かったね。大学に行ってバレエの教師プログラムを習ってるわけでもないのに、教えるのはまだ難しいと思うんだが。

816 :踊る名無しさん:2022/07/29(金) 12:48:01.65 ID:KB6zCWqt.net
>>789
その人、杉崎さんのストーリーで一緒に焼肉食べてない?

817 :踊る名無しさん:2022/07/29(金) 12:48:17.00 ID:Vyjcc710.net
良いのよ。どうせ参加した子からプロになる子なんて皆無だろうし、間近でホーレワと触れ合っての想い出作りなんだから。

818 :踊る名無しさん:2022/07/29(金) 14:05:03 ID:Hw2YyuD3.net
いちいち70年前のWW?と一緒くたにするバカ

819 :踊る名無しさん:2022/07/29(金) 15:41:11.06 ID:aa27G4Fw.net
ボリスさんは何しに日本へ来たんだろう?前は光藍社でしょ、今回も?誰が呼んだの?

820 :踊る名無しさん:2022/07/29(金) 16:26:26.67 ID:zU7Dqu8p.net
いや自国内(ロシア国内)ならいくら楽しんでもいいと思うよ、でも一応日本は対ロシアだから。
まあホーレワが悪いんじゃあなくて招致するがわに問題アリだとは思うけれど。

去年?ホーレワのレッスン風景
https://youtu.be/-3Tae2hTKYI

本物を見るというのにはいいけれどホーレワでなくてもというレッスン
レッスンより実際衣装着てヴァリエーション踊って見せた方が良かったのではと思う
でも衣装着ないとホーレワってアスリート体型

821 :踊る名無しさん:2022/07/29(金) 16:45:04.36 ID:vo21dCRW.net
参加する人が少なければペイできないとして次はない、ってなると思うので、
そういう意味では参加する人が大勢いることにも問題あるだろうな

822 :踊る名無しさん:2022/07/29(金) 16:49:22.43 ID:Wz8guttj.net
今はキエフも来日してるし、そもそも避難してきたウクライナ人ダンサーもいるし、
来日したロシア人ダンサーと鉢合わせで気まずいとかないのか、よく分からんよね。

823 :踊る名無しさん:2022/07/29(金) 18:05:27.64 ID:0dvK9PF/.net
>>820
自分が世界の正義の中心とでもいう調子だな。
個々人の自由への尊重の無さもたいがいにあそばせよ。

824 :踊る名無しさん:2022/07/29(金) 18:27:10.72 ID:vUHvLCPm.net
ホーレワ素晴らしいのう

825 :踊る名無しさん:2022/07/29(金) 18:28:26.14 ID:oZx00ShS.net
あれだけ集まるのは需要あるんだからいいなー
子どもたちにとってはいい思い出だろう

826 :踊る名無しさん:2022/07/29(金) 19:40:31.84 ID:7G0H7Vnp.net
マリが今日から有料配信を始めたそうですよ。
1ヶ月199ルーブルの年間購読、または作品ごとに79ルーブル、一部の作品は無料
バレエではジゼル、眠りなどがすでに上がってますね。
今現在円安で1ルーブル 2.16円。外国からのアクセスはどうなるんだろ。
https://mariinsky.tv/

827 :踊る名無しさん:2022/07/29(金) 20:44:58.76 ID:21rdeeDG.net
やすいね。これは流石に内国人向け価格では?
てか一作品1000円くらいならガンガン払っちゃうよ!?
英語ページ作ってー。

828 :踊る名無しさん:2022/07/29(金) 23:59:04 ID:NHxXu9gU.net
>>826
制裁中だからこんなの買っちゃダメでしょ。
国が遮断しないと。戦時中の自覚がない人が多すぎる。

829 :踊る名無しさん:2022/07/30(土) 00:30:39.24 ID:qbfy1Q1w.net
バイバイ!バイバイ!
栗色の髪をしたアンバーの瞳の幼児が有沢さんに語りかけていた。

パパー今度いつくる?ディリリーランドつれてってね。。。バイバイ、バイバイ。。。。
幼児はつたない言葉で別れのハグをしてきた。

はああああっ??
有沢さんはクリニックの催眠療法から目覚めた。
娘がいた!!栗色の髪とアンバーの瞳はアネキと同じ、顔もそっくりだった。
そういえば5年くらい前から楽しい気持ちで目覚める夢の断片を思い出していた。
確か最初は赤ちゃんの泣き声からだった、その夢の中では毎回抱いている赤ちゃんが大きくなっていく。

830 :踊る名無しさん:2022/07/30(土) 00:32:29.53 ID:qbfy1Q1w.net
↑あ、まちがえた。おっさんバレエ日記に書いたはずだった、無視して

831 :踊る名無しさん:2022/07/30(土) 03:00:56.96 ID:qnOUJGcg.net
>>828
制裁対象に無いものまで自粛すんのは勝手だけど、それを人に押し付けんのは迷惑でしかない

832 :踊る名無しさん:2022/07/30(土) 09:11:18.89 ID:x6w/bDeE.net
>>828
つまりはそういうことなんだよな
出稼ぎできないからやると思った

833 :踊る名無しさん:2022/07/30(土) 09:23:02.56 ID:VwJXC0S7.net
>>831
配信とはいわず
勧告など無視して
トルコやアラブの航空を利用してモスクワに行ったら?

834 :踊る名無しさん:2022/07/30(土) 10:04:06.32 ID:oyY/tPtZ.net
嫌がらせでいうにしてもサンクト=ペテルブルクだろう
あほなのか

835 :踊る名無しさん:2022/07/30(土) 16:14:40.08 ID:3KrdH632.net
ライブ配信やらんかな
毎日でも見る

836 :踊る名無しさん:2022/07/30(土) 16:23:04.98 ID:3KrdH632.net
過去にながしてた映像ばかりだな

837 :踊る名無しさん:2022/07/30(土) 17:49:34 ID:3KrdH632.net
そもそもカード決済、ロシア相手じゃ通らんがな

838 :踊る名無しさん:2022/07/30(土) 18:14:48 ID:gherkjkM.net
>>837
これよ
送金方法なんかないw
ロシアの怪しげな決済方法を探しだして無理やり通すところまでリスクは冒せない
なんかホーレワの来日も本人のプロモーションって感じ
マリホレちゃんって
変な会社に利用されてるだけちゃうの

839 :踊る名無しさん:2022/07/30(土) 21:11:47 ID:4ug3fn/9.net
マリインスキーの伝統を守るためにも何とか送金したいんだけどね

840 :踊る名無しさん:2022/07/30(土) 22:55:52.17 ID:sek5WfX8.net
>>838
本人のりのりだけどね。すごく満喫してる。
でもあの主催者(会社)は怪しいよね。
今日ホレワがインスタストーリーにワークショップの映像載せてたけど、人少なかったし、通訳もいなかったよね? 英語でやったのかな? ホームページには日本語の通訳が入って分かりやすく説明するので言葉が分からなくても安心とか書いてましたけど、まさか人が集まらなかったから経費削減したのかな? それかホレワのギャラって高い?

841 :踊る名無しさん:2022/07/30(土) 23:21:11.80 ID:nIQCA3Hr.net
>>838
本人が能天気だからいいんじゃないの

842 :踊る名無しさん:2022/07/30(土) 23:29:45.18 ID:mRJXW/z+.net
ホーレワのワークショップ、生徒も誰もマスクつけてないね
ロシア人が講師で来るからスタジオのルール曲げたのかしら?
本来あるべき姿だと思うけどね
日本はいつまで狂信者みたいにマスクつけるんだろう?

843 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 00:47:38.56 ID:dY59GzLV.net
イリューシキナのオーロラデビュー見たい
配信があるのに見られないなんて

844 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 03:29:14.65 ID:rJQEYABK.net
怪しい怪しいってしつこく書かれる方
別に貴方ご自身が参加されてるわけではないのなら関係ないのでは?
参加されてる方から不満が出てるならまだしも

ストーリー見るともうホーレワ異次元かもね
生で近くで見てみたいものだわレッスンを

845 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 09:10:11 ID:O2kPuv7s.net
願わくばワークショップなどでなくどっかのガラにでも出演して帰って欲しかった、けどそりゃ流石にか…

846 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 09:17:16 ID:gKtByWSF.net
ホーレワ自由が丘にいるね~、日本の夏の暑さに驚いてるんじゃないかしら。

847 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 09:38:26.54 ID:h5qJoG6D.net
ホーレワのワークショップもだけど、あそこの団体が主催してる長野のワークショップもマスクしてない人もいるよ。確かに日本は異常だけど、特に室内ではみんなマスクして早くコロナ終わらせようという時に、子供たちが密集してるワークショップでマスク外しはどうかと思ったね。あそこの主催者は胡散臭いロシア人だから危ないね。

848 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 10:16:52 ID:K2YLJum0.net
同じ人?
せめて改行くらい身につけたら。
独りよがりもいい加減にね。

849 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 10:29:03 ID:KlnnRFz9.net
ロシアは消滅してもいいけど、ロシアバレエは世界の宝。その本物のロシアバレエを日本に伝承してくれてるなんて有難いじゃないか。むしろホーレワだってマリインスキーと一緒に踊りたいけど、それが出来ない状況であることはよくわかっているんだろう。

850 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 14:14:31.39 ID:2OfJQeZy.net
東京の地下鉄乗ったりして日本を満喫中のホーレワ。
嬉しいね(•‿•)

851 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 21:35:55.46 ID:jBeTIRwx.net
まぁ、ロシアにいると窮屈なことも多いだろうからねぇ

852 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 23:03:17 ID:n/H9l28s.net
11月のスーパースターガラ ロシア人ダンサー達は来日できるのでしょうか?

853 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 23:41:03.47 ID:6fflC6/2.net
ビザに関しては文化人だし発行されるのでは?
日本はウクライナ側とはいえ戦争当事者ではないし
隣国である以上最低限の交流は必要なんじゃないかな。
サハリン2も事業継続するみたいだし、
結局は全部拒否するというのは無理なんだよ。
本当に、国交が無くなったら知床遊覧船みたいなケースが起きても遺体の返還もしてもらえなくなるし。

854 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 06:40:37.60 ID:CBJzbXAo.net
なるほど ありがとうございます。
秋までには戦争だけでも終わってほしいです。

855 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 09:14:57.09 ID:/mRErcf8.net
>>849
ホーレワ、マリインスキーと来るより、1人(個人)で来る方が金になるし接待されるし、喜んでると思うよ。

856 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 13:15:12.36 ID:azONUX02.net
ザハロワはもはや文化人の枠内で収まる人物ではないでしょう
なぜよりによってザハロワなのか
彼女がOKなら日本ではゲルギエフも振れるってことですよね
お二人ともプーチンのお仲間ですが

857 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 13:20:59.68 ID:j1YyzCaF.net
うーん、ザハは国会議員だっけ?そこが引っかかってくるのかな?

858 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 13:36:26.69 ID:V8JspeIH.net
>>853
三井・三菱にしてみればこれまでと莫大な投資額を考えるとあとに引けないというのはわかる
継続するみたいとはロシア側はもう返事したの?
まさか新たな条件をのまされたわけじゃないよね

859 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 15:15:16.05 ID:PM5wXZPl.net
制裁は形だけ
いつも骨抜き中抜き
ヘタレ国家

860 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 15:29:16.90 ID:CVY5k8Ur.net
>>858
何の進歩もない
平行線

861 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 19:43:53.06 ID:nwO/3tt6.net
>>856
お仲間って言ったって、
仮にザハロワが日本に来た時、そのまま身柄確保したって
プーチンは痛くも痒くも無い
その程度の価値よ。

862 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 21:01:12.18 ID:r8w8yNZl.net
>>861
ザハロワに身柄確保とはまた激情家の極端な発想だね
古今東西独裁者にとって自分以外は側近であろうが国民はただの道具だよ

863 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 21:01:55.29 ID:xrg7QuBu.net
>>862
話の意図を全く理解してないわね

864 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 21:35:30 ID:nwO/3tt6.net
>>832
だから所詮、道具のザハロワが来日しても何の問題もないね

865 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 22:15:07.39 ID:/mRErcf8.net
ホーレワ、東京と大阪で追加ワークショップ決定。
今やってるワークショップは1レッスン22000円だけど、今回のは13000円。主催はYAGP。
ホーレワのビザがおりた時点でYAGPも入っていたなら問題はないけど、日本に来てから追加したとしたら違法なんだよなー。だけど安くすんだから結果オーライか?今後ホーレワが来日するとなった時に問題にならなければいいのだが。

866 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 22:22:25.07 ID:XIHcamY3.net
>>864
頭が悪いね

867 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 23:33:11.86 ID:qkw2cZ0m.net
>>862
あなたの感想ですよね

868 :踊る名無しさん:2022/08/02(火) 00:12:43 ID:ob/yLK1G.net
>>866
このスレのレベルに合わせてるから

869 :踊る名無しさん:2022/08/02(火) 04:51:22.91 ID:MUdEJ+tS.net
>>861
あなたの主観ですよね

870 :踊る名無しさん:2022/08/02(火) 16:02:15.17 ID:nlHNZQE9.net
ホーレワ、アメリカのパスポート持ってるのかな

871 :踊る名無しさん:2022/08/02(火) 18:42:56.69 ID:/OAp08AV.net
持ってたら日本なんかじゃなくてヨーロッパやアメリカに逃げてるでしょ
逆に言えば興味持ってくれてるのが日本ぐらいしかない

872 :踊る名無しさん:2022/08/02(火) 19:41:54.24 ID:hgTf/pWg.net
>>871
ホーレワって逃げてるの?
日本に出稼ぎ&夏休みでしょ

873 :踊る名無しさん:2022/08/03(水) 01:32:55.13 ID:J3gAzrYB.net
メイさんと抹茶かき氷食べてる

874 :踊る名無しさん:2022/08/03(水) 01:41:11.76 ID:fGwI5mfD.net
アメリカなら日本以上に人気あるよねホーレワ。

875 :踊る名無しさん:2022/08/03(水) 02:57:28.52 ID:NBp1eWME.net
妹は何しにニッポンに?

876 :踊る名無しさん:2022/08/03(水) 07:49:02.21 ID:YeI013kY.net
>>875
妹まで来たのか?
ホーレワ姉妹、日本で何をする?

877 :踊る名無しさん:2022/08/03(水) 07:55:59.05 ID:/mlLpc8T.net
姉はお仕事ビザだけど
妹は姉の精神安定お仕事ビザ?

878 :踊る名無しさん:2022/08/03(水) 08:19:15.50 ID:6NP0D/gV.net
今って個人じゃ観光ビザおりないでしょ?
旅行会社のグループでは来てなさそうだから、
妹もお仕事ビザって事か…何のお仕事?
妹が講習会しても誰も来ないでしょ

879 :踊る名無しさん:2022/08/03(水) 09:23:22.14 ID:48OoSQkb.net
運営スタッフの一人で申請すれば下りるのでは。
招聘元が怪しくなく不法滞在の恐れ無ければ認められるでしょう。

880 :踊る名無しさん:2022/08/03(水) 11:10:18 ID:VpOHTHK7.net
永久さんも結局他での再就職しないみたいだし、戻るのかもね

881 :踊る名無しさん:2022/08/03(水) 11:16:16.03 ID:VpOHTHK7.net
>>874
アメリカでのバレエ人気自体が恐らく日本より下じゃない
他にいくらでも娯楽がある国なんで

882 :踊る名無しさん:2022/08/03(水) 12:02:27.07 ID:YeI013kY.net
>>880
永久さんマリインスキー以外だったら、どこも受け入れ先ないって事?9月からの動き見てたら分かるか

883 :踊る名無しさん:2022/08/03(水) 12:17:54.63 ID:IMkUsjjC.net
受け入れ先はあるだろうけど、マリと天秤にかけて納得できるかどうかだろうね

884 :踊る名無しさん:2022/08/03(水) 12:58:39.18 ID:53KMBoMt.net
今や屈指の感染拡大国となった日本に来ていいのかな?
よく効くワクチン打っているの?

885 :踊る名無しさん:2022/08/03(水) 13:19:49.23 ID:HuW/JByx.net
今の時点でよく効くワクチンなんてあるの?

886 :踊る名無しさん:2022/08/03(水) 13:23:15.81 ID:KCkSigHB.net
日本はやたら検査してるから無症状陽性の人がいっぱい出てるだけ。
ダンサーたちは総合的に判断して来てる。
バレエに絡めて不謹慎、みたいなこと書き込むのは、そろそろ控えてほしいわ。
心配な人が引きこもればいいだけ。

887 :踊る名無しさん:2022/08/03(水) 14:21:42.46 ID:3H6wJjqs.net
>>884
ロシアのワクチンは基本成人(18歳)以上しか打てないし、ロシアでは子供はワクチン打たないから、ホーレワの妹は絶対に売ってないと思うよ。
それにロシアではコロナって何?くらいになってるから、無症状で陽性の可能性はあるかもね。渋谷のど真ん中で姉妹そろってマスクなしで撮影してたし、ちょっと日本には来てほしくなかったな。

888 :踊る名無しさん:2022/08/03(水) 14:26:57.93 ID:KCkSigHB.net
72時間前PCR検査の提出も知らない情弱の方?

889 :踊る名無しさん:2022/08/03(水) 14:55:24.13 ID:3H6wJjqs.net
>>888
ロシアは偽装でもなんでもできるから。
ワクチン接種証明書だって偽装できる国だよ、知らないの?

890 :踊る名無しさん:2022/08/03(水) 16:52:42.91 ID:+3LHI5CP.net
フランスでもニセモノの
ワクチン証明書と陰性証明書
売ってたな

今どき日本に渡航する個人なんて
みんなそんなのだろうよ

891 :踊る名無しさん:2022/08/03(水) 20:03:38.69 ID:N3vnhDUF.net
日本、しかも渋谷のど真ん中で姉妹揃ってマスク外して歩いてたら悪目立ちするでしょ

892 :踊る名無しさん:2022/08/03(水) 20:21:31.88 ID:owAqaxR2.net
こんな暑い中マスクしてる方が危険だよ

893 :踊る名無しさん:2022/08/03(水) 20:36:28 ID:LIGMQVLi.net
周りの日本人だってマスクしてない人結構いるみたいだったよね。あのストーリー見る限り。

894 :踊る名無しさん:2022/08/03(水) 20:44:07 ID:lGsz6fze.net
>>892
周りに人がいないならマスク外してもいいけど、渋谷の交差点のど真ん中だよ。場所を考えろって話。それをインスタのストーリーに載せて、ばかだね。

895 :踊る名無しさん:2022/08/03(水) 21:04:30 ID:LIGMQVLi.net
893だけど、少なくともあなたには何も迷惑かかってないと思うんだけど。
いまだにマスク警察やってるのって、あなたくらいじゃないの?暇なの?
笑っちゃうわ。口調がいつも同じだから特定の人だってすぐにわかるのよね。

896 :踊る名無しさん:2022/08/03(水) 22:48:04.81 ID:YeI013kY.net
>>895
893と895 自分にレスして独り言?頭おかしいのかな?

897 :踊る名無しさん:2022/08/03(水) 23:03:32.06 ID:Xvisv/XD.net
あたおかアンチがなんか言ってら
ホーレワ気に食わないならアンチスレでも立てれば

898 :踊る名無しさん:2022/08/04(木) 08:01:53 ID:Dapnu/rB.net
今日もホーレワのレッスンあるみたいですね。もう1人のマリインスキーダンサーは妹かな?
ここで怪しい団体と言われてますが、なんで怪しいのかご存知の方いましたら教えてください。。

怪しくはないだろうと思っていたのですが、当日案内のイベントだと急に怪しく思えてきました…ビザ大丈夫なのかな。

899 :踊る名無しさん:2022/08/04(木) 08:41:54.95 ID:GEuBd7iI.net
>>898
まず30と1にあったホーレワの講習会、実際に申し込もうと思って見ていたんだけど、最初は参加者のみが1クラス22000円で、それでもちょっと高いなとは思っていたけど、ホーレワだしそれくらいするかなと思って、でも東京に住んでいないから親も同伴で来る予定で、主催者に親はスタジオに入れるか問い合わせたら「見学料は取ります、1万円です。」と言われ、1クラスのために3万はキツいと思っていたら、サイトにも閲覧枠が増えて、最初は11000円だったのに、翌日には閲覧も22000円に値上がり。信用できないなと思った。
それにホーレワが高いのかと思っていたら、YGP主催で行うホーレワの講習会は1クラス13000円らしいです。ということは、あの主催者が危ないのかなと思います。

900 :踊る名無しさん:2022/08/04(木) 11:39:21.10 ID:7nxme3fz.net
レッスンの料金って法律で決まってるわけではないよね
バレエの公演のチケット料金も
主催者が違えば料金も変わるのかも
メッセは会員募集してるけど
月会費が5000円とバカ高いところだし

これだけ公にやってて法律違反はないと思うけど
怪しいって書き方になんか違和感感じるわ
怪しい、高いと思うなら参加しなければ良いし
そもそも納得してる人が参加してる訳よねと思う

901 :踊る名無しさん:2022/08/04(木) 14:27:08 ID:d7OaHQZp.net
ホーレワの踊りがみたいなあ。

902 :踊る名無しさん:2022/08/04(木) 14:42:58.95 ID:ML+4XHi/.net
>>899
前にどこかでみたのがロシアからダンサーがボランティアで教えに来てセミナー代金はせいぜいスタジオ料金くらいかと思ったらものすごい額を取っていたと
今回ホーレワのセミナー代が高すぎて随分取るなって思っていたらyagpのはそこまで法外でもないから業者が怪しいというのはそうかもしれない

903 :踊る名無しさん:2022/08/04(木) 15:57:53.71 ID:MaGRq5a9.net
日本人カモすぎる
北米ヨーロッパではマリボリのダンサー完全無視だよ

904 :踊る名無しさん:2022/08/04(木) 16:18:25.37 ID:gxjT6awt.net
>>903
それで?

905 :踊る名無しさん:2022/08/04(木) 20:07:19.20 ID:six82PR4.net
それで何も考えられない人はただの馬鹿ってことで。

906 :踊る名無しさん:2022/08/04(木) 21:32:18 ID:Dapnu/rB.net
>>899
ありがとうございます。
おぉ…実際に参加されようとした方のコメント、なかなか重いですね…

907 :踊る名無しさん:2022/08/04(木) 22:05:50.06 ID:bp3CRnsK.net
>>905
つまり自分が馬鹿ってことを認めてるのね、よく分かってるじゃないの、偉いわ。

908 :踊る名無しさん:2022/08/04(木) 22:35:22.80 ID:G1fkxbNu.net
馬鹿にされてそんなに悔しかったの?言ってる事が滅茶苦茶よ

909 :踊る名無しさん:2022/08/05(金) 08:46:30 ID:dAlDqbPa.net
🦆で良いもん
今のうちにボリマリダンサーを独占しちゃおう😍

910 :踊る名無しさん:2022/08/05(金) 09:31:21.46 ID:dAlDqbPa.net
というのは冗談で、戦争の影響でロシアの人材は中立を保つ近所の中韓に行き日本は育成の面で遅れを取らないかと心配してたけど、ホーレワたんの来日を見ても意外と日本も柔軟で安心した😉

911 :踊る名無しさん:2022/08/05(金) 21:43:43.34 ID:lizmWx1d.net
ロシアだけが悪いかっていえば、ウクライナもアメリカも中国も韓国もろくなもんじゃねぇからな。

912 :踊る名無しさん:2022/08/05(金) 22:23:55.78 ID:2vf7O5+F.net
さすがに戦争犯罪犯してるロシアは正当化できんわ
バレエもどうあがいても公演はできないだろうね
個人でワークショップがせいいっぱいでしょ
ぼったくり価格で
しかもその稼ぎも国に帰ったら強制的に八割ルーブルに替えさせられるらしいね

913 :踊る名無しさん:2022/08/06(土) 02:04:03.40 ID:xsxC2oqj.net
10月にはロシア国立のモイセーエフバレエが来日するし

914 :踊る名無しさん:2022/08/06(土) 07:24:46.37 ID:vgZaqeUW.net
>>912
そうなんですよね。ホーレワのレッスン、ただでさえロシア側にお金を落とすのか、、とモヤモヤしてるところに、ぼったくりだとわかるとなおさらモヤモヤします。
ホーレワが悪くない、悪いのはプーチンだとはわかっていても。

915 :踊る名無しさん:2022/08/06(土) 07:26:06.80 ID:vgZaqeUW.net
バレエの王子様のマルコはワルシャワに就職、とご本人のインスタに投稿ありました。
アーロン君はマリに戻ったけど、、、ミーシャはどうするのかな。

916 :踊る名無しさん:2022/08/06(土) 08:18:48.57 ID:P0BiMioR.net
>>912
そうなんだ
そしたら日本で沢山買い物したり美味しいもの食べたり使っちゃったほうがいいね

917 :踊る名無しさん:2022/08/06(土) 08:34:10.86 ID:/o182a9B.net
ミーシャはオーストラリア
ホールバーグのところよ
前から行ってたけどやっとサイトに載ったみたいよ

もともと外国勢なら海外も出やすいだろうけど
年齢や親族の事とか考えたら簡単にはロシア人は出れないかもね

918 :踊る名無しさん:2022/08/06(土) 08:37:49.40 ID:/qKQh+o3.net
>>914 坊主憎けりゃ袈裟まで憎い って浅ましい感情

919 :踊る名無しさん:2022/08/06(土) 08:40:21.68 ID:fx/ZO26r.net
ロシア人にお金を払うのはルーブルの買い支え力になってロシアの力になるってことなのね

920 :踊る名無しさん:2022/08/06(土) 09:41:55 ID:IeUbVoHY.net
悩ましいわね
ロシア人も世界もウクライナ侵略戦争に慣れていってしまう
ウクライナが完膚なきまでに叩きのめされるまでこの戦争が続いてしまう

そして中国による台湾有事、日本有事にまで発展していってしまう

921 :踊る名無しさん:2022/08/06(土) 11:11:36.58 ID:lVBf4YMS.net
アムネスティ ウクライナ軍について市民を危険にさらし「国際人道法に違反する」との見方示す

ウクライナもやり方間違ってるから、下手な支援はウクライナの一般市民の犠牲者を、増やすだけになりかねない

922 :踊る名無しさん:2022/08/06(土) 18:17:12.00 ID:uVxir1f1.net
アメリカがアフガニスタンやイラクで大量の民間人を殺したことをどう思いますか?
ロシアの民間人が日本に来ることはダメなことですか?

923 :踊る名無しさん:2022/08/06(土) 19:50:29.79 ID:Q3YNe+qW.net
2022年の現在の話ですよ私たちがしてるのは。
ロシアが世界に隠せるはずもないレベルでウクライナ人を虐殺してるのを黙ってみてるほど世界は甘くないです。
文化もその範疇なんですよ。
ダブルスタンダードでロシアの芸術は別だから、となる国なんてないんです。
ロシアが戦争償うまで続きますよ。

924 :踊る名無しさん:2022/08/06(土) 20:25:23 ID:/qKQh+o3.net
なんかさ、どうでもいいけど「オハー」と言いロゴスっぽいんだよね。
だとしたら無視一択だなw

925 :踊る名無しさん:2022/08/06(土) 22:16:42.75 ID:QYBvXIDS.net
>>923
・日本人は騙されやすい。
・日本人は洗脳されやすい。
・日本人は同調圧力が大好き。
です。

926 :踊る名無しさん:2022/08/06(土) 23:02:18.34 ID:KD5lNtts.net
>>925
それロシア人

927 :踊る名無しさん:2022/08/06(土) 23:07:52.58 ID:uJzb3glH.net
>>925
まだ日本にいたの

928 :踊る名無しさん:2022/08/06(土) 23:48:18.90 ID:rAzWtsV4.net
>>923
アムネスティも言ってるけどウクライナ民間人を危険に晒してるのはウクライナ政府

929 :踊る名無しさん:2022/08/07(日) 00:22:17.97 ID:MXag4dKU.net
それは侵攻することは正しく
抵抗するから死者が出るんだという侵攻側の正当化

930 :踊る名無しさん:2022/08/07(日) 08:01:36.65 ID:GkDGXzym.net
イリューシキナの眠りデビュー、手を繋いだままグルグル回るとこ、
見ていてハラハラするな。

931 :踊る名無しさん:2022/08/07(日) 10:04:06.29 ID:Uxe/6Ygl.net
>>929
アムネスティが何なのかも知らんのか

932 :踊る名無しさん:2022/08/07(日) 11:20:17.41 ID:huIe2b2G.net
アムネスティ日本は公立学校における国旗(日の丸)掲揚・国歌(君が代)斉唱をめぐる問題に関して声明を出した。アムネスティ日本は、国旗・国歌の強制および、それに反対する意思表明をした教育公務員に対する行政処分は、日本国憲法第19条、日本国憲法第21条、国際人権規約A第18・第19条などに対する重大な違反行為であるとし、さらなる強制をやめるように申し入れた[30]。

開かれた北韓放送代表河泰慶(朝鮮語版)は、「1998年以降アムネスティ・インターナショナルが糾弾した人権問題は、日本が92件、韓国が85件なのに対し、北朝鮮は14件に過ぎない。アムネスティ・インターナショナルの基準では、日本は北朝鮮より6倍以上人権に問題がある国ということになり、また北朝鮮における政治犯収容所の問題よりも日本の死刑制度問題を優先している」として批判している[16]。

933 :踊る名無しさん:2022/08/07(日) 12:51:45.53 ID:jAHgwGQR.net
>>928
その前にロシア侵攻批判してるよ

934 :踊る名無しさん:2022/08/07(日) 12:55:33.52 ID:jAHgwGQR.net
>>932
圧倒的にアジア批判が多いよね
上目線でイギリス本部の白人社会価値観の黄門さまのつもり

935 :踊る名無しさん:2022/08/07(日) 13:04:04.98 ID:dQvOjrsT.net
アムネスティがこう言ってる!って言われても、だから何?としか。

936 :踊る名無しさん:2022/08/07(日) 13:15:14.72 ID:0CfCU4Zs.net
全てはDS(アメリカ)や西側が仕組んだ戦争だもの
国に翻弄されてウクライナロシア両国の人たちがかわいそうだよ

937 :踊る名無しさん:2022/08/07(日) 13:39:40.08 ID:HuJZbwYj.net
>>935
そこまで馬鹿なら
「私の発言とアムネスティの発言どっちが社会的に価値がある?」
ってみんなに聞いてみたら?

938 :踊る名無しさん:2022/08/07(日) 17:47:51.28 ID:dQvOjrsT.net
>>937
いやお前が馬鹿だ
こんな所にアムネスティの話持ってきて、あたかもアムネスティが正解みたいな書き方して

939 :踊る名無しさん:2022/08/07(日) 19:06:52.27 ID:Udo9tBmx.net
どっちかが馬鹿だとかアホな言い争いになったので退場してね!

940 :踊る名無しさん:2022/08/07(日) 20:58:25.15 ID:GkDGXzym.net
また子供のケンカが始まった

941 :踊る名無しさん:2022/08/07(日) 21:20:57.05 ID:GyunkqNU.net
>>936
それで西側はウクライナへ何兆もの支援金を自腹を切って援助し
おまけにエネルギー不足、インフレも被って四苦八苦してるというわけ?

942 :踊る名無しさん:2022/08/07(日) 21:40:08.92 ID:sHRVh4gv.net
やたらホーレワ庇う人がいるけれど、ロシアの戦争肯定してるように見えるよ
ロシア国内で何してもいいけれど、一応制裁に参加している国が気にせずに招致するのもどうかと思う
ともかくワークショップやるにせよ足元見てふっかけて
10000円の見学料を20000にするなんて普通はしない
ホーレワのイメージも悪くなる

943 :踊る名無しさん:2022/08/07(日) 22:10:20.79 ID:qVwKPLu5.net
だからさ制裁ってのはロシアに関わる事全部ダメなんて事じゃないのよ。
制裁の対象じゃないことまで、禁じようとするのはさ、
屋外で誰もいないのにマスクしろって言うようなもんよ。

944 :踊る名無しさん:2022/08/07(日) 22:16:14.48 ID:qVwKPLu5.net
>>942
日本人、ロシア人、国籍に関係なく要は人と人の繋がりだから。
貴方に仲良くしていた隣の家に住むロシア人が居たとして、
戦争が始まった途端に、石投げてこの国から出て行けとか言えちゃう人?

945 :踊る名無しさん:2022/08/07(日) 22:23:14.75 ID:WrV5aSNS.net
個人レベルでのやりとりまでじゃない現状
金稼いでしかもそれがルーブルに強制的に換えられるんならロシアという国に外貨をもたらしていることになる
これはアウトでしょう
来るんなら観光でどうぞ

946 :踊る名無しさん:2022/08/07(日) 22:29:27.91 ID:FLj31G+6.net
>>945
それは貴方の勝手な考えなのよ。
だからアウトな事なら国が禁止すること。
禁止する権利は貴方には無い。

947 :踊る名無しさん:2022/08/07(日) 23:25:35 ID:sHRVh4gv.net
>>946
お隣のロシア人やロシアにいる友人jのような個人的な付き合いと商売しに来るロシア人と同じに考えるのっておかしくないかい
岸田リーダー扱いされたのに日本はウクライナの難民ほとんど受け入れていないから(10人ぐらいだっけ)能天気にロシア人にvisa出して来日させて金儲けさせてる

だからといって日本に滞在許可証持って日本で長く仕事している人を差別したり、個人が日本からロシアのネット配信を見ることまで悪いとは言わないよそれは個人の問題だから
バレエなんてそれこそワガノワメソッド売りにしているバレエ教師いるからね

948 :踊る名無しさん:2022/08/08(月) 00:25:37.65 ID:PEfnPzOE.net
ロシア憎しの人がマリスレにいる不思議

949 :踊る名無しさん:2022/08/08(月) 01:14:38.30 ID:XZZtcFon.net
ホーレワ大好き!

950 :踊る名無しさん:2022/08/08(月) 01:36:14.68 ID:ZavRjpxg.net
で、姉は議論の余地があるとして、妹は完全にアウトじゃない?

951 :踊る名無しさん:2022/08/08(月) 01:41:57.23 ID:D1rpJ69m.net
テアトロ レッジョ トリノ

 2022年7月28日

 スヴェトラーナ・ザハロワ & ヴァディム・レーピン 
ベジャール・バレエ ローザンヌ 

 8 月の休暇の後、9 月にコルティーレ ディ パラッツォ アルセナーレに戻り、レジオ オペラ フェスティバルのステージへの新しいエントリーである完全にダンス専用のプログラムを行います。9月のショーはすべて午後8時に始まります。

レジオ オペラ フェスティバルは、国防省、文化省、トリノ市の後援の下で開催されます。メディアパートナーはパブリタリア'80。

 9 月 8 日木曜日と 10 日土曜日の午後 8 時に、ボリショイとスカラ座のエトワールであるスヴェトラーナ ザハロワを迎えます。大衆に愛され、批評家に祝われ、世界中の主要な劇場から要請を受けました。彼女の夫、ヴァディム・レーピンはヴァイオリン奏者であり指揮者であり、私たちのオーケストラを指揮します。つま先と指のためのショー Pas de deux で、レーピンは信じられないほどの妙技のソロを演奏します。「絶対的なプリマ バレリーナ」と並んで、ミハイル ロブキンからデニス サヴィンまで、Vjačeslav Lopatin から Artemy Belyakov まで、国際的なバレエの著名な主人公がマリウス プティパと牧麻美、マウロ ビゴンゼッティ、平山素子、パガニーニ、グラズノフ、サン=サーンス、ヘンデル、フロロフ、モンテヴェルディ、マスネ、ウィリアムズの音楽をミハイル・フォーキンとヨハン・コッボーグが演奏。見事なダンスショーと素晴らしいコンサート: 素晴らしい音楽と国際的なバレエスターを楽しむまたとない機会です。

952 :踊る名無しさん:2022/08/08(月) 01:58:52.72 ID:kwXB5fnt.net
>>948
そうなんだよね。。ちょっと前まではボリにいたんだけどあっちのスレが960こえたからか総移動してきちゃったのよ
ロシア関連スレで意地悪ばっかりのソ連婆まで来ちゃってるし
ソ連婆なんてロイヤルも荒らして、今は永久さんスレでも大暴れよ

953 :踊る名無しさん:2022/08/08(月) 08:33:41.60 ID:snsealuT.net
>>950
それな。次はホーレワファミリーのトークショーするんだって。姉だけで良くない? 妹いるかな?
タレントじゃなくてバレリーナなんだから、トークショーじゃなくて踊ればいいのに。通訳通してのトークショーでチケットは1万円か、普通に踊りが見たい。

954 :踊る名無しさん:2022/08/08(月) 08:54:10.06 ID:YWCYXH/F.net
トークショー見たくない人は見なければ良いだけで、ケチつけんのはあたおか。

955 :踊る名無しさん:2022/08/08(月) 10:32:20.06 ID:xrXq24RJ.net
>>953
ホーレワ来日中に稼げるだけ稼ごう根性、どこが主催してるんだろう
踊るビジネスウーマンだね
円安で思ったより稼げなかったから?

956 :踊る名無しさん:2022/08/08(月) 10:38:36.86 ID:snsealuT.net
>>955
主催はメッセとかいう所。
ここでも怪しいとか胡散臭いとか言われてる。
メッセがワガノワの先生も呼んでるけど、グランドオーディション付きの長野は人は沢山集まったものの、講習会だけの東京は全然集まってなさそう。
ホーレワ姉妹も来日してから急遽ワークショップとかトークショーとか増やしてるね。

957 :踊る名無しさん:2022/08/08(月) 11:41:56.61 ID:LoqLTlNb.net
ホーレワ自身は金儲けというよりは、松本城で着物着たり京都に飛んだり
アクティブに遊びまわってることから、色々貴重な経験したいんだろうね
頭もいいからロシアの立ち位置もわかってて、西側に足跡残したいのもあるかも
将来、亡命する時のためにw
トークイベントやらは主催者が抜け目ないから、金儲けに利用してるんでしょうね

958 :踊る名無しさん:2022/08/08(月) 12:09:19.70 ID:Zific0G5.net
トークショーはさすがにいらんわ
悪いけどそこまでの需要があるとも思えず
金取るならなおさら
まあ行きたいひとはいけばいんじゃないかな
頭悪そうだけど

959 :踊る名無しさん:2022/08/08(月) 13:42:05.85 ID:NGdX5BfA.net
トークショー行きたいな。

960 :踊る名無しさん:2022/08/08(月) 14:36:36.85 ID:4z5k86xj.net
いいことしかいわないトークショーとか
マジいらんわ

なんか、ホーレワ自体が胡散臭く見えてきた

961 :踊る名無しさん:2022/08/08(月) 14:45:51 ID:XkNSNF1n.net
ホーレワのインスタ、京都旅行に同行したサヨちゃんて人が写ってるね。元クラスメイトって言ってるからワガノワにいたのかしら。
この人も相当な美人。

962 :踊る名無しさん:2022/08/08(月) 16:14:00.84 ID:y2iO7Oen.net
>>959
カイシェタ君も日本にいるんだからメイさんも交えてトークショーしてほしいね。
楽しくなりそう(^^)

963 :踊る名無しさん:2022/08/08(月) 18:34:31.90 ID:bQ1BPtKX.net
>>951
これだけロシアのダンサーが外で踊るのね
だんだん緩和されていくのかしら?

>>962
それは無理でない?
主催の問題もあるだろうしね

カイシェンタ君はもうロシアで踊れないと
早々に出た1人
その割には未練がましくマリの映像出すのよね

964 :踊る名無しさん:2022/08/08(月) 21:29:13.05 ID:kwXB5fnt.net
ヨーロッパで踊りまくってるのはマエフだよ
やっぱりイケメンだもんね

965 :踊る名無しさん:2022/08/08(月) 21:44:31.18 ID:/R1yEVMr.net
>>951
どこかと思えばイタリアね
あの国は大戦中も今もお国柄があっちにフラフラこっちにフラフラだからいいんじゃね

966 :踊る名無しさん:2022/08/08(月) 23:21:27.20 ID:OX4jHqEt.net
イタリアにそんなイメージ無いけど
とりあえずこれでザハロワが来る可能性は大分高まったので安心してチケット買えるわ

967 :踊る名無しさん:2022/08/08(月) 23:31:49.08 ID:CiZP/515.net
歴史に絡めていろんな国に独断と偏見に満ちた論評してるの同じ人?

968 :踊る名無しさん:2022/08/09(火) 12:14:13.33 ID:IoNZaGBo.net
>>966
イタリアと日本は違いますよw
ミラノも多数のクレームによりゲルギエフが降ろされたらしいので同じ保守的な北部都市のトリノもどうなるか分からないと思いますけどね

969 :踊る名無しさん:2022/08/09(火) 18:18:27.53 ID:lc1Ho93x.net
>>964
やっぱり高身長金髪イケメンはヨーロッパでも人気なんだね。
マエフ活躍嬉しいよ。

970 :踊る名無しさん:2022/08/09(火) 18:19:09.99 ID:lc1Ho93x.net
前からカイシェ「ン」タっておっしゃる方いらっしゃるけど、
ワザと…?
笑ってしまう。

971 :踊る名無しさん:2022/08/10(水) 00:52:18.73 ID:bVl/MjVd.net
カイシェタがチャコットでお買い物している様子がTwitterで上がってきた。なんやかやで日々エンジョイしているわ

972 :踊る名無しさん:2022/08/10(水) 06:03:17.56 ID:Yr/3RMtK.net
コシュカリョーワは卒業したらすぐプリンシパルになりそう

973 :踊る名無しさん:2022/08/10(水) 08:52:34.20 ID:wWE5M4mV.net
イリューシキナの眠り ローズアダージオなど
問題点はあるけど、そのうち良くなって行くでしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=ctDDC6s3xPQ
動画の主、他にも彼女の2本の動画を上げてます。

974 :踊る名無しさん:2022/08/10(水) 09:26:38.60 ID:H9XFQEE8.net
>>973
柔軟性がもう少しあるといいのかな
でもあのの手足の長さに柔軟性がアップすると回転の安定さを保つのが大変に
なるだろうから悩ましいわね

975 :踊る名無しさん:2022/08/10(水) 09:57:00.10 ID:DHQ4CiOy.net
>>973
すごく綺麗で華があるけれど主役やるにはテクニックが頼りない
見ていて心配になる踊り

976 :踊る名無しさん:2022/08/10(水) 10:14:34.61 ID:wWE5M4mV.net
>>973
分かりやすいのは 7:35 のところで踵落ちの大失敗。
11:35 からの手を繋いだままグルグル回るところは、
繋いだ手がなかなか離せなくて、見ていてハラハラ。

977 :踊る名無しさん:2022/08/10(水) 12:35:13.44 ID:GUbjkdEC.net
こういうときホーレワのテクは強靭!と思うわ。
でも、イリューシキナも、アチチュードプロムナードを4回転やった後、パンシェやってからアラベスクバランスと本来の振りどおりやってるのは好感がもてるわ。もっとも遅れてたから、パンシェ入れない方が音楽的には合ったでしょうけど。
昔でいえばアユポワのように派手さは無いけど味のある素敵なダンサーよね。

978 :踊る名無しさん:2022/08/10(水) 17:10:03.09 ID:DHQ4CiOy.net
周囲から次世代のスターにと期待されていてレッスンでも実力だせるけれど、本番に弱いとか?
メンタルがあまり強く無さそうなイメージ、緊張してしまうのかな?
逆にホーレワはメンタル強そう、ユーチューブや若いのにワークショップやったり舞台慣れしている感じ

979 :踊る名無しさん:2022/08/10(水) 18:12:10.08 ID:2Zv1Y6dF.net
ビクトル・カイシェタ君がメイさんとプリクラ撮って仲良しと思ったら、違う子だった。
結構べったりとカップルみたいな撮り方してるけど、やっぱりブラジル人は女の子好きですね。

980 :踊る名無しさん:2022/08/10(水) 18:49:13.37 ID:f/4R09M4.net
イリューシキナの踊り、点と線がちぐはぐな時があるといったらいいのかなー磨かれ切った点と線というと偉大な先輩たちがロシアにはいるから比べるのも酷と言えば酷だけど

981 :踊る名無しさん:2022/08/10(水) 19:18:53.13 ID:xCycXBra.net
他の演目より粗が目立つなあ
ルックスすごく良くて雰囲気も良いんだけど単純にテクニック不足という感じ

982 :踊る名無しさん:2022/08/10(水) 20:22:28.34 ID:3YCvdQfm.net
リラの精は西田さんだったのか
綺麗だね
リラも見たかったな

983 :踊る名無しさん:2022/08/10(水) 20:39:57.98 ID:gzLOP8pz.net
コシュカリョーワはホーレワのいい対抗馬になりそうで期待してる
若手ではホーレワ一強みたいになってたから

984 :踊る名無しさん:2022/08/11(木) 05:25:22.41 ID:44/m2PVj.net
衣装豪華になったのね

985 :踊る名無しさん:2022/08/13(土) 17:23:12.79 ID:kKMMRfEl.net
>>951
ザハロワはボリショイだけでなくスカラ座のエトワールでもあるから
イタリアでも活躍できるのかな
スイスでも?

986 :踊る名無しさん:2022/08/14(日) 04:46:09.89 ID:9Qd5N2eg.net
>>979
思いました
あの子は何者なんでしょうか
いまいちカイシェタのメイさんはじめ女の子との距離感が掴めないです

987 :踊る名無しさん:2022/08/14(日) 07:16:02.61 ID:j91B7TVl.net
あの女性、何年か前のユース本戦に出ていた人ですよね
カイシェタも出てたんだっけ? もはやスレチなんだけどさ

988 :踊る名無しさん:2022/08/14(日) 07:26:00.31 ID:mE59Ubm+.net
あの人ドイツのバレエ学校時代の同級生じゃなかったかしら?違ってたらごめん!

989 :踊る名無しさん:2022/08/14(日) 08:02:14.94 ID:nXTtj/HO.net
カイシェタは女に手が早そうだな
バレエ業界はそういう男にとっては天国w
仲良くてもさりげなく距離を取ってるメイさんは正解だな

990 :踊る名無しさん:2022/08/14(日) 10:17:01.75 ID:3Aga6k5Q.net
>>989
でも今回はメイさんがカイシェタくんを日本に呼んであげたんだよね?今は外国人が来日するの難しい中、招待してあげたのに、色々な女の子(特にプリクラ撮ってた子)と距離感がなくベタベタの写真をあげられたら嫌だな。もしメイさんがカイシェタくんを好きじゃないなら構わないんだろうけど、付き合ってるって思ってたからちょっと残念

991 :踊る名無しさん:2022/08/14(日) 10:25:26.43 ID:p0xj9QRj.net
へえ
付き合ってるなんて思ったこと無かったや

992 :踊る名無しさん:2022/08/14(日) 10:36:19.26 ID:jeZVR09p.net
ブラジリアンってみんなあんな感じで、人と距離なしなのかなーって思ったわ。

993 :踊る名無しさん:2022/08/14(日) 10:54:36.90 ID:MBHznXoC.net
あれで付き合ってると思ってるのはけっこう年齢いってる方なのかなー、と
一緒にプリクラとってることに言及されてる方いるけど、あーいうの全然普通です
ただの友達に見えますけど

994 :踊る名無しさん:2022/08/14(日) 14:01:42.33 ID:52MhNUf7.net
>>990
メイさんがよんであけた?!
なんでそういう発想になるの
招聘元が侵攻前にマリに交渉して決まったのでは?

995 :踊る名無しさん:2022/08/14(日) 14:09:17.77 ID:hpAbNi6l.net
>>994
荒らしにかまってはいけないよ!
カイシェタはもうマリ退団してるんだし、永久さんって枕詞つけてマリスレや永久さんスレ来る人も勘弁だな

996 :踊る名無しさん:2022/08/14(日) 14:21:33.66 ID:+mMNx+3c.net
どうしてそうなるも、今回はパドカトルで、メイさんを呼ぶことが先に決まって、もう1作品のパートナーとしてカイシェタが呼ばれたと考えるのが普通でしょう。

997 :踊る名無しさん:2022/08/14(日) 14:59:36.85 ID:Co/wS+19.net


998 :踊る名無しさん:2022/08/14(日) 14:59:58.78 ID:Co/wS+19.net


999 :踊る名無しさん:2022/08/14(日) 15:00:14.32 ID:Co/wS+19.net


1000 :踊る名無しさん:2022/08/14(日) 15:00:38.03 ID:Co/wS+19.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200