2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バレエYoutuber【ヤマカイ&ネレア】復活18日目

1 :踊る名無しさん :2022/03/27(日) 07:16:24.64 ID:oU2h+UIU0.net
次スレをID表示にする場合は
!extend:checked
次スレをワッチョイ表示にする場合は
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を先頭に追記してください

■前スレ
バレエYoutuber【ヤマカイ&ネレア】復活17日目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1647478063/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :踊る名無しさん :2022/03/27(日) 09:12:24.25 ID:mFskcAl40.net
https://i.imgur.com/PFpYP6U.jpeg
https://i.imgur.com/X2TfbdA.jpeg
https://i.imgur.com/bEE8FPX.png
https://i.imgur.com/HkOC2Yb.jpg
https://i.imgur.com/pDulpSA.jpg
https://i.imgur.com/DGobv8j.jpg
https://i.imgur.com/H9fzF2i.jpg
https://i.imgur.com/YlvsBej.png
https://i.imgur.com/4saVaR4.png
https://i.imgur.com/70tk1V9.png
https://i.imgur.com/Ei84O71.png
https://i.imgur.com/518c7fy.png
https://i.imgur.com/reYmikV.png

えちえち
https://i.imgur.com/uvrr9lG.jpg
https://i.imgur.com/LWPF6EW.png
https://i.imgur.com/P8o4gwl.jpg
https://i.imgur.com/zP22fnH.jpg
https://i.imgur.com/H76yOrQ.jpg
https://i.imgur.com/qHoWQFx.jpg
https://i.imgur.com/p0mIk69.jpg
https://i.imgur.com/ZcLC7TL.jpg

3 :踊る名無しさん :2022/03/28(月) 08:37:37.31 ID:8DceYVUt0.net
たておつ

前スレ、好きなものしか見に行かないのは全然良いと思うんだけど
向こうの安い公演と国内の高い公演比べて
アメリカは手頃でいいなぁ、っていうのは違うと思うって話なんだ

ざっと見てもヒューストンの高い席なら200ドルとか超えるみたいだよ
日本でもフロンティアみたいなバレエ団なら安いし
そういう身近なところに足を運ぶ文化があるかどうかってのもあるんじゃないかな
そのへんは絵画でも有名な海外の収蔵品が来るような大きな企画展は行くけど
国内のそこまで有名な画家じゃない人の常設展示や美大の展示会には興味ない人とか
海外の有名オケは行くけど地元プロやアマチュアの公演はいかないとか
そういう人結構いるからね
そういう意味では日常的なところに日本では芸術に振れるみたいな文化はないのかもしれない

4 :踊る名無しさん :2022/03/28(月) 09:20:02.50 ID:sacU31bR0.net
Yはバレエの露出を上げるために一役かったてことでいいのでは
いきなりKバレエがYouTube宣伝したら何か言う人いるかもしれないし

5 :踊る名無しさん :2022/03/28(月) 09:30:57.86 ID:4Pl79SBCa.net
日本人は一流へのこだわりがあるから三流にはお金は出さない
むしろ、お金出すくらいなら自分でやっちゃう文化なんだよ
それこそバレエにしても絵画や陶芸なんかもお教室は盛況でしょ
日本人て器用だし勤勉だからそこそこなものができちゃう
日本のアマオケなんかびっくりするくらい水準が高いところもある
文化が根付いていないわけじゃない、質が違うだけだと思うよ

6 :踊る名無しさん :2022/03/28(月) 09:33:46.46 ID:geQKT4pL0.net
妊娠釣り動画で失望して切ってたから、こんなにくだらないえち動画撮ってたの知らんかったw

7 :踊る名無しさん :2022/03/28(月) 09:59:27.76 ID:dle6O7qP0.net
>>3
私はアマオケ経験者だけど、日本も一流以外の芸術はじゅうぶんに親しまれていると思うよ
ただ、日本の場合は部活動やお稽古事がベースの上にそれらが成り立っているから
一流以外=無料の発表会
ってなっちゃうんだよね
一流以外のプロ(有料公演)がもっと盛んになるためには、劇場とか自治体の講演がベースにないと難しいのかなって思う
劇場もっと増やしてほしいよね

8 :踊る名無しさん :2022/03/28(月) 10:00:22.35 ID:dle6O7qP0.net
自治体の講演→自治体の後援

9 :踊る名無しさん :2022/03/28(月) 10:05:02.51 ID:N3x86HlF0.net
ヒューストン来日は、SS席25,000円 S席22,000円 A席18,000円 B席15,000円 C席11,000円 D席7,000円。
現地で良席200ドル超えならそんなに変わらないってことね。

10 :踊る名無しさん :2022/03/28(月) 10:07:10.92 ID:N3x86HlF0.net
近いとこでは連休にシュトゥットガルト行ってきた。
あのカンパニーの男性舞踊手の足元の美しさは特筆すべき。

11 :踊る名無しさん :2022/03/28(月) 10:24:59.70 ID:N3x86HlF0.net
>>5
>>7

日本はアマのレベルが結構高い。
そしてプロのレベルが低い。
金出した三流プロと無料のアマ発表会のレベルが一緒なんだよね。
劇場を増やそうが敷居を下げようがプロがプロらしい仕事ができるようにならない限り状況は変わらんと思うが。

12 :踊る名無しさん :2022/03/28(月) 10:30:59.26 ID:lke1xlEw0.net
上手いアマと一流じゃないプロの線引きは際どいかもね?

Nの最新どうだった?
サムネだけで無理で見る気が起きない
黒いイメージを払拭するのは大変だと思う

13 :踊る名無しさん :2022/03/28(月) 10:34:58.20 ID:sacU31bR0.net
シュトゥットガルトの3月公演コロナで中止だったな
コロナ中止はやる側にとってもリスク高いね
スポンサーがついてるとこは別だけど
5月以降はコロナ消えるかなうれぴー

14 :踊る名無しさん :2022/03/28(月) 10:54:42.64 ID:N3x86HlF0.net
>>13
シュトゥットガルトクラスの公演をガラに替えて演れる力のあるカンパニーでないと確かに厳しいよね。

15 :踊る名無しさん :2022/03/28(月) 11:47:34.91 ID:4Pl79SBCa.net
前スレ995
nがどのような言い方をしていたのか見る気もしないけれど
ロシアやヨーロッパではバレエに適したスタイルと身体能力を持つ子が
正規のバレエ学校で英才教育を受けそこでもさらにふるいにかけられ
残った者だけが国が手厚く保護する国立や王立のカンパニーに入団できる
当然、カンパニーの数もそこに入れるダンサーの数も限られるよ
もちろん、その僅かな隙間にコンクール等でスカラを取って留学してくる子たちや
公開、非公開のオーディションで入団してくる人たちもいる
日本のお稽古バレエからもこのルートで世界に羽ばたいたダンサーがいる
いずれも一定水準以上のスタイルと身体能力とバレエの技術と意欲を持つ者ばかり
一方、アメリカや日本はカンパニーを選ばなければロシアやヨーロッパでは
プロになれない人でもプロになれるというだけのこと
カンパニーやダンサーの数が問題なのではなく質、水準の問題だと思うよ
もちろん、趣味でやるバレエはやりたい人がやればいいというのは世界共通

16 :踊る名無しさん :2022/03/28(月) 12:25:27.48 ID:sacU31bR0.net
この人を応援したいと思った時に時間と金に余裕があれば観に行くかな
そう言えばひろゆきもバレエを日本で観たいとは思わない言ってたな

17 :踊る名無しさん :2022/03/28(月) 13:04:48.40 ID:zC/CJNmJ0.net
>>3
それはアメリカ人もそうだし、個人の趣味では??
日本関係ないよ。
コンサートもよく

18 :踊る名無しさん :2022/03/28(月) 13:05:31.57 ID:zC/CJNmJ0.net
>>17
途中でした。
コンサートもよく開かれてる。

19 :踊る名無しさん :2022/03/28(月) 13:23:57.82 ID:JTOOFmgO0.net
フロンティアは契約更新しなかったことで、結構、見直されたり株を上げてるんじゃないか?

20 :踊る名無しさん :2022/03/28(月) 14:00:15.59 ID:aG7WuMuw0.net
たしかに
Yと同レベルの人間が集まった酷いカンパニーだと思ってたけど意外とまともだった

21 :踊る名無しさん :2022/03/28(月) 14:03:11.55 ID:pKLUu6roa.net
YNのYouTubeがテキサスでも人気だったらまた事情は変わってくるんだろうけどね
現状ほぼ日本人しか見てないからフロンティアには全く利益にならない副業だもんね

22 :踊る名無しさん :2022/03/28(月) 14:06:41.32 ID:UciPRdjp0.net
>>19
でも契約更新しなかった本当の理由は不明だしね。
例の事件のようなことが無くても、結構、人の入れ替わりが多い団が多いのでは。

人数が少ない団だとメンバーが固定化されたらマンネリ化して見てる方も飽きるかも。
若いダンサーの育成も使命と考えているようだし新陳代謝をよくしたいのでは。

いつ見ても同じカップルが同じ演目の主役では。

23 :踊る名無しさん :2022/03/28(月) 14:09:15.55 ID:UciPRdjp0.net
世界中のどのバレ団にも日本人がいるって言われるけど、
あんな小さなバレエ団なのに、Y以外にも研修生を含めて日本人が何人かいるみたいで意外。
まあ、中にはYのこと知ってて応募した人もいるのかもしれないけど。

24 :踊る名無しさん :2022/03/28(月) 14:09:49.03 ID:JTOOFmgO0.net
せめて英語発信しているネレアチャンネルの方で地元ファンを掴んでいれば、フロンティアからの評価も違ったかも?
でもネレアはそういうビジネスセンスは全く無さそう。典型的な視野の狭いバレエバ○って感じだもんねえ。

25 :踊る名無しさん :2022/03/28(月) 14:28:50.69 ID:pKLUu6roa.net
>>22
うん新陳代謝は早そう
ダンサーの紹介をざっとみてるけど3期以上に在籍している人、ほぼいないのでは?
ネレアさんが3期在籍

26 :踊る名無しさん :2022/03/28(月) 14:37:54.97 ID:JTOOFmgO0.net
新陳代謝が早いのはそうかもだけど、クラファンまでした日本公演を控えて、しかもコロナは収束しつつあるというこのタイミングでの更新無しは、やっぱり相当な事態だよ。
さすがアメリカらしくビジネス判断もドライだわ。

27 :踊る名無しさん :2022/03/28(月) 14:40:38.43 ID:UciPRdjp0.net
>>25
だから今回の退団も、あんまり例の件は関係無さそうにも思う。

何かのプロフィールで「Nは一年目から団員、Yは1年目研修生で2年目から本団員」とか見た気がするけど、
前の団のことだっけ?
フロンティアに入る時の話?
そもそも記憶違いかな。

次はツアーカンパニーなのかな。
ツアーカンパニーってアメリカは広いからすごく大変そう。
ずっとバスでの移動だったりしたら死にそう。

28 :踊る名無しさん :2022/03/28(月) 14:45:51.60 ID:UciPRdjp0.net
>>26
確かにフロンティア来日公演の件はちょっと驚きだよね。
団員で「仕事で日本に行ってついでの観光も!」って楽しみにしてた人もいそうw

団を引き連れての来日でなく、ファンミーティングの拡大版みたいな
YNプラス気心の知れたダンサー仲間だけの小規模な公演なら
いつでも出来そうに思うけど。
バレエ団としての来日となるといろいろ大変そうだな。
結局、ファンミーティングの拡大版みたいな形でおさまるんだろうか。

29 :踊る名無しさん :2022/03/28(月) 14:57:56.13 ID:gUlEXVe40.net
必殺技 体調悪い投稿をしてもこの数って
ファンも冷めてきてる感じ?
いいねも65万人中の2579って
https://i.imgur.com/RLoByI0.jpg

30 :踊る名無しさん :2022/03/28(月) 15:17:18.48 ID:pKLUu6roa.net
>>27
自分も炎上は関係ないんだと思うけど
批判へのアンサー動画見るとYにとっては青天の霹靂だったのかなと思う
日本公演があるまでは在籍するものだと思ってたのかなって

研修生の話はフロンティアだったような
HPでもNは3期在籍でYは2期在籍になってて1年ずれてるよ

31 :踊る名無しさん :2022/03/28(月) 15:29:51.33 ID:sacU31bR0.net
延期とはいえ契約中の話だし叶えてあげれば良かったのにね
しゃーない

32 :踊る名無しさん :2022/03/28(月) 17:09:44.38 ID:JTOOFmgO0.net
地元密着型のフロンティアにとっては日本公演はビジネス的にはそんなにメリットがある訳ではなく、むしろコストとか人員確保とか手間の方が多いプロジェクトになってしまった。
そしてダンサーとしてもY Nは炎上騒動を含めて、契約更新して居続けて欲しい人材ではなくなった、って事なんだろうね。

33 :踊る名無しさん :2022/03/28(月) 17:20:39.12 ID:sacU31bR0.net
Yが雇用主でフロンティアに依頼するなら契約関係なかったりして

34 :踊る名無しさん :2022/03/28(月) 17:24:48.66 ID:PxJgkwuXM.net
フロンティアはただでさえ公民館呼ばわりされていじられてたのにそこですら勤まらないって相当やで
騒動に関与したクロアチアと香港在住の2人だって復帰以降真面目にやってくれればって思ってただろうけどここまで落ちぶれたのは驚いただろうねさぞかし

35 :踊る名無しさん :2022/03/28(月) 17:33:17.92 ID:2ik57Zgd0.net
公民館は流石に同じ団で働いてるダンサーが可哀想だった
でも結局あんなろくに練習もしてないYouTubeで釣り動画ばかりだしてる人がプリンシプルできるんならそりゃそう見られても仕方がないとは思う
フロンティアはYを切って正解だと思うわ

36 :踊る名無しさん :2022/03/28(月) 18:20:25.73 ID:sacU31bR0.net
日本公演とバレエ団契約は関係ないよね
元々Ywithフロンティアなんだし

37 :踊る名無しさん :2022/03/28(月) 18:25:25.16 ID:JTOOFmgO0.net
フロンティアのホームページには日本ツアーを掲載しててチケット購入ボタンがあったから、Y Nが団員である事は前提の興行ではあるよ。

38 :踊る名無しさん :2022/03/28(月) 18:32:28.61 ID:sacU31bR0.net
>>37
フロンティアの日本公演じゃなく
Yがフロンティアを日本に誘致したわけだから団員でなくてもできるしょ

39 :踊る名無しさん :2022/03/28(月) 18:50:03.97 ID:ONOZRGkVd.net
YN with Frontierで企画を進められたら可能でしょうけど、動画内のYの説明では新しいカンパニーで考えてる口ぶりだったよね

40 :踊る名無しさん :2022/03/28(月) 18:52:38.75 ID:12urkIRk0.net
国内だとK、新国、東バ以外は見る気がしなかったけど
やまちゃんチャンネルを見ていたら国内のいろんなバレエ団に興味を持つようになった
そのうち見に行くようになると思う
バレエ男子がバレエを広めるというのはこんな感じじゃね

41 :踊る名無しさん :2022/03/28(月) 19:07:11.89 ID:pKLUu6roa.net
>>39
そうだよね
次のカンパニーは日本公演も乗り気、みたいなこと言ってたしフロンティアは来ないよね

42 :踊る名無しさん :2022/03/28(月) 19:21:08.17 ID:MNJzTCzI0.net
>>39
そこをフロンティアに、どう説明していたか気になってる。「日本で公演したいから、協力して欲しい」と言っていたなら問題ない。
でも、「フロンティアは素晴らしいバレエ団だから、日本に紹介するべき。投資させてほしい」と言っていれば「Yはフロンティア好きで紹介したいんでしょ?」って現団員からは思われそうだな、と思ってる。

43 :踊る名無しさん :2022/03/28(月) 19:25:30.24 ID:1xc8nMjh0.net
>>42
新カンパニーと兼務でフロンティアと練習する時間を確保しなきゃだし、フロンティアと日本に行く期間は新カンパニーは欠勤することになるし、調整が難しそう

44 :踊る名無しさん :2022/03/28(月) 20:22:47.45 ID:0IyP4ilH0.net
そんなに真面目にやるかなぁ?

45 :踊る名無しさん :2022/03/28(月) 20:57:49.42 ID:sacU31bR0.net
クラウドファンディングはフロンティア渡航や出演費とかあるから早めに説明した方がいいと思うな
延期すれば手数料かかるしメリットないよ

46 :踊る名無しさん :2022/03/28(月) 21:15:43.09 ID:cpvGvmmVr.net
コロナ前は海外にも行っていたアメリカのツアーカンパニー、
そんなところはアメリカでもいくつもないと思いますよ。
話が本当だったらかなり有名どころかと思いますが。

47 :踊る名無しさん :2022/03/28(月) 21:16:37.45 ID:0IyP4ilH0.net
そんなに真面目にやるかなぁ?

48 :踊る名無しさん :2022/03/28(月) 22:00:40.25 ID:sacU31bR0.net
Y側には遅延しまで他カンパニーでやるメリットないと思うよ

49 :踊る名無しさん :2022/03/28(月) 22:05:24.09 ID:7uY6WISQ0.net
>>47
やらないと思う

50 :踊る名無しさん :2022/03/28(月) 22:32:50.02 ID:gmFL+oZi0.net
猫はどうするの

51 :踊る名無しさん :2022/03/28(月) 22:43:22.70 ID:M+Mq9bJm0.net
そもそもツアーカンパニーとユーチューブは両立するの?
今まで寝食を忘れて動画編集にのめり込む生活をしてたんでしょ
ツアー中更新できない環境だとユーチューバーとしては厳しい

52 :踊る名無しさん :2022/03/28(月) 22:54:30.23 ID:MNJzTCzI0.net
>>50
グッズ販売とかオンラインサロンの失敗を見ると、何も考えてないんじゃないかな?
ある日、猫の里親募集の動画出るかもね。保護猫活動風の感動ポルノ。で「夢と家族の間で悩むYさん素敵!」

53 :踊る名無しさん :2022/03/28(月) 23:00:30.09 ID:1xc8nMjh0.net
>>52
もしそんな動画出たら最悪すぎる
さすがにそういう良心は持ってると、
そんな事は起こらないと信じたい

54 :踊る名無しさん :2022/03/28(月) 23:13:20.57 ID:3yzZl0bF0.net
アメリカはどうなのかという話はあるけど、ロシアの話を聞く限りツアーカンパニーって、体力的にハードそうだよね
なんでキャリアの後半に選んだんだろう

55 :踊る名無しさん :2022/03/28(月) 23:49:25.09 ID:UciPRdjp0.net
看板スターとして、フロンティアのHPにはYNの写真がたくさん使われているみたい。
もし退団するなら写真も差し替えなくちゃならなくなるね。

56 :踊る名無しさん :2022/03/28(月) 23:51:11.07 ID:UciPRdjp0.net
>>54
ほんと、かなりハードそうだし、
Nさんがかつてロシアのツアーカンパニーに居て半年ぐらいで辞めたらしいことを思うとだいじょうぶかなと心配になるよね。

Yの方はもし体力があるタイプなら、案外順応して活躍しそうな気もするけど。

57 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 00:02:56.32 ID:81ANaUgPM.net
Nさんて一応ツアーカンパニー経験あるんだ
どうりで横であんなお通夜みたいな表情で口モゴモゴさせてたわけか

58 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 00:11:50.77 ID:729dc9Dm0.net
>>55
Nはカンパニーダンサーのところに顔写真付きで名前が上がってるだけで他には写真はないよ。
Yは写真も名前もどちらも見つけられない。

59 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 00:22:07.09 ID:Tq/JpDeD0.net
>>58
show more 押せば出てくるよ
フロンティアも公演を途中で離れることの説明した方がいいよ
双方にメリットないから

60 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 00:24:07.15 ID:zcGSJgH+0.net
>>58
少なくとも「チケット」「オーディション」のページの冒頭写真は2人だよ。

61 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 00:26:46.25 ID:zcGSJgH+0.net
>>58
ダンサー一覧にYも名前も写真も上がっているし
プロフィールも載っている。

62 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 00:34:48.26 ID:zcGSJgH+0.net
Yの日本公演に来るのは一般的なバレエファンというより
youtuberYのファンが圧倒的多数じゃないかと思う。

ファンサービスとして普通のバレエの演目に加え、
youtubeで人気の?「踊ってみたシリーズ」もするんじゃないかな。

「金が掛る」と言っていた動画撮影のためのコスプレ衣装も再活用出来るし
何よりyoutuberYのファンは、いかにもなバレエ的演目よりそっちの方で大盛り上がりしそう。

逆にそういうのは見たくないという人もいそうだけどw

63 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 00:45:40.68 ID:729dc9Dm0.net
>>59
ありがとう。
ごめん。何度かshow more 押したらあった。
でもスターダンサーって扱いではないね。

64 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 00:56:45.61 ID:19zUB6UQ0.net
オーディション時期は2・3月頃のようだけど、欧米のバレエ団って9月から6月で1年(7・8月は夏休み)というイメージ
Yが3月末で退団だったら(動画ではいつとはハッキリ言ってなかったかな)時期が中途半端なような…それとも6月頃までフロンティアにいて9月から新カンパニーに行くのかな
…にしては、移籍の発表が早すぎ?!

65 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 01:09:39.52 ID:+GM+EEM00.net
Yってこのサイトに出てくるエロ広告みたくいずれ教え子に睡眠薬飲ませてエロ行為して捕まりそう。

66 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 01:14:17.48 ID:19zUB6UQ0.net
>>64
自己レス
契約時期っていつ??と思い調べてたら、この動画の中で、米のバレエ団では基本的に1年ごとにカンパニーと契約を結び、シーズン終了時期5・6月頃に来シーズンの契約の話をするって言ってる
(00:30頃から契約の話)
https://youtu.be/1TL9Tbh9t7A

67 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 01:34:52.54 ID:zcGSJgH+0.net
お勧め動画に上がって来た、34歳のうぴさんという方、
この度渡米ってことで「どうして生活するんだろ?」と思ってたけど
ニュージャージー州のアトランティック・シティ・バレエ団というところで採用になったみたいですごいな。
元劇団四季とかいうことなので、舞台力が高いんだろうな。

バレエ団のプロフィールを見ると、本拠地はアトランティックシティだが東海岸沿いと全国の劇場で公演してるとのことで
Yの言うツアーカンパニーもこんな感じなのかな。
広いアメリカを縦横無尽に長距離移動しまくるのでなく、一定地域内を巡るなら体への負担はまだ少ないのかも。

68 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 11:26:25.64 ID:729dc9Dm0.net
>>66
なるほど。
これを見ても今回の契約解除は異例の措置に感じられるね。

ロシア語で挨拶してるマーリン?さん?
彼の踊り観てみたかったな。
もう在籍していないのね。

69 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 11:42:37.71 ID:WGgObOmX0.net
2年前の契約更改は3/12に動画アップされてる
クビになるかもしれないvlog

クビ宣告じゃないとしても話題には出ただろうね
尊敬しているディレクターに言われたら、さすがにショックだったろう

70 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 11:56:05.66 ID:7mYJigkv0.net
凄いユーチューバー現る!ヤマカイ&ネレアに正論訴える!
ロゴスの時代への鐘

これアメリカでも見てるらしい。

71 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 12:20:23.73 ID:+GM+EEM00.net
今日知ったんだけどpointってグループがバレエを広める をコンセプトに結構前からバレエ団でもおかしくないレベルのダンス動画を上げたりしてる。
何故Yは不真面目&上手くないのにあんなに数字が伸びて、こういう人は全然伸びないのだろう。

72 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 12:44:50.40 ID:zcGSJgH+0.net
小規模な団でレパートリーも団員も少ないから
団員が入れ替わらなければ、同じ演目の主役をいつも同じ人が演じることになりそう。

地元密着で観客もリピーターが多いだろうから何年も同じのが続くとマンネリ化して飽きられるし、
団は若手の育成も使命としているようだから、定期的にメンバーを入れ替える針なのではと思う。

例えばクリスマス期のくるみ割りを楽しみにしている人も多いだろうけど、
YNペアが何年も続けばいくらNが魅力的でも「またか」になるのではと。

73 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 12:51:06.57 ID:7mYJigkv0.net
ロゴスの時代への鐘の社会性重視的な見方だど、
タブー続きで縁なしになった可能性もなくない。
次のツアーカンパニーでどうなのか?
結局日本で独立かも?

74 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 12:56:56.61 ID:zcGSJgH+0.net
2月3月にオーディションを行って次の主役になれそうな人が採用出来れば、
入れ替わりに2,3年主役を続けた人には退団してもらうというサイクルが出来ているのでは。
だから今回、去ることになっただけで別に例の件とは関係無いような気がする。

オーディションの結果を見て、団が現団員の中の誰に入れ替わってもらうか検討。
移籍の意向があったYが次の契約更新せず辞めることになり、そのタイミングでこの時期にyoutubeで公表、
実際の退団はシーズン終了時点ということなのかもと。

日本公演はフロンティアにとって悲願ってほどでもなく、まあ乗ってもいいかな程度だったから、
契約更新の話し合いの際にYが「次の団と公演するから大丈夫」とか言って「それじゃあ」と円満解消されたのではと。

75 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 13:02:41.95 ID:7mYJigkv0.net
シーズン終了っていつ?
私は4月には変わると思う。
それに・・・YNが主役候補だったのなら
それは残して他の人を契約満了にするのでは?
レパートリが少ないといっても5つぐらいはあると思うよ。

76 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 13:04:27.04 ID:7mYJigkv0.net
思わぬ怪我もありうるから
ベテランは残すのでは?

77 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 13:07:13.17 ID:7mYJigkv0.net
あのボスって社長でもあるんでしょ。
古風な方に見えるけど・・・

78 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 13:10:53.52 ID:Tq/JpDeD0.net
>>74
それで1年も延期するのはあり得ない
フロンティアもちゃんと説明した方がいいって

79 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 13:14:13.78 ID:19zUB6UQ0.net
>>75
欧米の場合、一般的には6月で終了
9月からが新シーズンみたいだよ

80 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 13:16:01.80 ID:M/174y1Z0.net
Y、最新動画で自己中運転してめっちゃコメ欄でお叱り受けてたね。イライラ溜まってそうで、近々アンチ煽りかバレエ界煽りの動画が出る気がする。邪推に終わるといいけど。

81 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 13:23:15.07 ID:zcGSJgH+0.net
運転、本当に苦手みたいだね。
動画を面白くするためにわざと下手に運転してる?とも思ったけど、
Nはマジ怖かったみたいだし、危険もあるのに意図的にわざと下手に運転するというのは悪質だから
やはりわざとじゃなく、本当に苦手なんだろうか。

82 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 13:24:12.08 ID:IyLIHZiv0.net
今ごろ、ヤマカイがやおら運転免許を取得してるのも移籍に伴う引越し準備?
報告動画の2人の不自然でお通夜みたいな雰囲気、クラファン返金問題、猫ちゃんどうするんだ、そしてtwitter では報告動画については絶対触れない、と色々な状況や様子が、ヤマカイ側にとって不本意で晴天の霹靂の出来事だったっぽい感じダダ漏れ。

83 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 13:30:59.17 ID:7mYJigkv0.net
>>82
yは自分の好都合な話しか・・・。たぶん・・・
会社側も余程の事だったんじゃない?

次のツアーカンパニーやるの?と疑問だったけど、最近猫ちゃんにすりすりなんで
これを見納めにしてやはりやるんだと思う。

84 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 13:37:32.05 ID:7mYJigkv0.net
確かに長期でやっている人が少ない。
他のバレエ団では自分から辞めない限りずっといれるところもあるらしいのだけど・・・

85 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 13:37:35.22 ID:M/174y1Z0.net
>>82
不本意だって感じですよね。本当の事はわからないけど。ドンキの練習とかどうなってるのかな。

86 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 13:39:16.02 ID:7mYJigkv0.net
ネレアさんは時に顔に出るよね。
真っ青で目をきょろきょろ。
ツアー本当かな?と見えたけど。
一回面接してOKだけでは、まだ確実とは言えないと思うな。
向こうも調べると思うし。

87 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 13:44:35.35 ID:IyLIHZiv0.net
>>80
あの運転動画での自分のやり方への固執ぶり見てると、普段のバレエの練習でも同じような感じなんじゃ?と思っちゃった。
バレエ団としても、指導を素早く素直に取り入れられるかという能力はダンサーに強く求めるから、そういう意味でも使いづらいダンサーと評価されてる可能性はあるなと。

その点、H君のリハ動画では彼は指導された点をその場でどんどん吸収していってみるみるうちに上達しているのが素人目にも明らかだった。そりゃ劇場側からも重宝されるし、どんどん役も与えられるわと納得したわ。

88 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 13:48:08.25 ID:7mYJigkv0.net
yは心が定まっていないんでしょうよ。
ユーチューバーバレエ自分会社脳がありそう。
周囲に迷惑をかけないように独立したほうがいいと思う。

89 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 13:48:51.32 ID:QswUaCIZx.net
元々が心太式に追い出されるカンパニーで円満退社って主張する人もいるけど、あの挙動不審動画はどう説明するんだろう
長年同じ人を雇い続けない団ならその方針は承知してるか何年も在籍してたら肌で感じるはず
それに定番のくるみ主役だって若い実力者が入ればそっちに回す
Yに残れる実力があれば中国でも道化でもカタラビュットでも残れたと思う

クラファンの説明が必要だったから作ってすぐ退団説明動画出したけど、他のヘラヘラした動画は先に作ってあったから余裕の表情なんじゃないかな

90 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 13:49:01.34 ID:7mYJigkv0.net
H君、最近音がなくて実は私心配してるんだけど

91 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 13:51:29.00 ID:IyLIHZiv0.net
「移籍が決まりました」と言ってても、ビザの問題もあるし、契約が実際にサインされるまでは何が起きても不思議じゃ無いのが海外だから、実際どこまで確約されてるのかは分かんないなあ。
移籍先を一切公表しないし、本人達もそれに触れたがらないのは、まだ色々不確定要素がありそう。

92 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 13:52:32.89 ID:7mYJigkv0.net
>>89
そうそう。
前にとった動画ね。
そろそろ退団決定以降の動画出てきますね。

もしかしたら・・・受けるバレエ団が〇いかも?
これも可能性ゼロじゃない。

93 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 13:56:58.61 ID:7mYJigkv0.net
ツアーにもクラウドの話はしてるよ。
日本のご契約大きい!
流石にネット見ると思う。卑猥〜じゃーどうだろ?

94 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 14:04:21.23 ID:PWz59+yea.net
視聴者日本人なんだから日本のバレエ団に来ればいいのに

95 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 14:07:51.18 ID:7mYJigkv0.net
もっと難しいでしょ。どこもそうだと思うけど。

96 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 14:14:57.54 ID:UKHs/jpaa.net
I野がバレエスタジオ作ったみたいだからそこでコラボしてグループバレエYouTuberになればええw

97 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 14:17:03.92 ID:IyLIHZiv0.net
ハンク君との「ブラザービート踊ってみた」は、報告動画後に撮ってるね。
動画の1番最後で会話してるヤマカイの引き攣った笑顔とやつれぶりは顕著だった。
ネレアさん共々、ポーカーフェイスは無理っぽい。

98 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 14:17:11.29 ID:7mYJigkv0.net
そうそう自分の道行ったほうがいい。

99 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 14:18:08.56 ID:7mYJigkv0.net
微妙

100 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 14:18:56.49 ID:7mYJigkv0.net
そういえばハンク君だけ自己紹介の文出てこないよね。

101 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 14:20:08.49 ID:dpi831uA0.net
>>73
ロゴスさんの最新動画見た。すごく勉強になりますね。

バレエ団もイメージダウンとなるような発信を防止するにはどうするかを語ってる。
契約書で収益を没収する、発信内容を規制する、罰金を科す、等、いろんな案が示されいる。
日本の法律の話をすると、一般企業のバイトテロの場合は偽計業務妨害罪で訴訟される。
(今回の場合が適用されて、F社がYに対して損害賠償請求はできないとは思いますが。)
バレエ団も何かしら対策を打つ必要があるよね。

バレエ団会社様への助言〜
https://www.youtube.com/watch?v=bwitw0kUYNg

102 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 14:23:46.98 ID:shgi/drH0.net
直線であんなに頻繁に首動かしてまで後ろみる必要って、そんなある?
あと、ブレーキとアクセルの踏み方が勢いありすぎるのは怖い

103 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 14:25:30.86 ID:7mYJigkv0.net
>>101
私も見たよ。
まあ本人曰く普通の事。
今後YNは改めないと大変かも?
次のツアーもちゃんと考えそう。
耳に入らないかも?と言っても、いつ入るか分からない状況。
裏切ったら・・・

104 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 14:28:08.01 ID:7mYJigkv0.net
そもそも卑猥で裏切っているようなもんだけに・・・

105 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 14:31:49.81 ID:UKHs/jpaa.net
Yの運転はホラー映画で追われてる人のようだ
動画外で練習しててアレなんだろうか

106 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 14:34:17.98 ID:7mYJigkv0.net
yの運転が退団決定後だとしたら・・・イライラかな?
でもNは最後のほうでふんわりだから違うか?
どこか他人事のように感じてるのかな?でも・・・同じじゃない?

107 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 14:34:40.29 ID:dpi831uA0.net
>>103
客観的に見て二度目があるだけかなりラッキーなような気がするけれど、
これは登録者をかき集めたからなんだろうね。
YNはYoutuberとして慎ましく生きていく感じになるんじゃないかな。
ツアーカンパニーがどう判断するかはわからないけれどね。

一般企業だと首になる上に損害賠償だけ残って、完全に人生詰む。

108 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 14:37:29.14 ID:7mYJigkv0.net
そうだよね。
あの動画ではツアーカンパニーって中小企業らしいとする情報もあるよう。
でも・・・そんな事より迷惑かけちゃいけないな。
足がついているだけに余程改めないと大変だと思う。
仏様いるんだなーーー

109 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 14:48:27.45 ID:7mYJigkv0.net
バレエを離れてユーチューバーになればいいだけの話。
Fだって容赦しないかもしれないし。
バレエプロを肩書さえなければ自由じゃない?
好き放題やるには・・・もう、それしか〇〇ないかも?

110 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 14:49:41.58 ID:M/174y1Z0.net
>>107
自分は社長だという自負とどう折り合いつけるのかも課題なのかな?デニーさんに車を降りろと言ってる時に、こんなキレやすいって大丈夫かと思ったよ。不安定だからなのか普段からそうなのか、バレエでもちょっと言われたらあんなキレるんだろうか。

111 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 14:54:11.10 ID:7mYJigkv0.net
凄い焦りがあるよね。
まだ25歳とかなのに。
移籍報告のときなど凄かったな。社長だものな。結局。

112 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 14:57:22.12 ID:QswUaCIZx.net
今まで他の人が出た動画の中に、Sさんに反論してたルークくん15歳は出てるの?
あと元研修生の日本人女の子
15歳はフロンティアの生徒なの?
YAGPで上位入賞してるしYNとの接点が謎
人生経験が少ないと自分に優しくしてくれるだけで無条件で好い人と思ってしまうのかな

113 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 15:46:04.42 ID:7mYJigkv0.net
暗雲たちこめるような気がして同情しがちだけど、
これが社会というものじゃないかな。
Hの卑猥の指摘(バレエをけ〇した)Rのブロを豪語しての問題示唆。
Tの何故なんだー。これはバレエ界全員の声でしょ。
ユーチューブの世界と違う正しいバレエ社会の判断ってあるでしょ。
ユーチューブの擁護もアンチも関係ない。
自分で蒔いた種は自分で刈り取るとする事だと思います。
数も人気も関係ない。それだけの話だと思います。
ただ・・・最悪とは分からない。今後必死になって何とかすればいいだけかも?

114 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 15:48:25.29 ID:7mYJigkv0.net
ユーチューブの中だと自由だと思ったら大間違いじゃない?
自分に例えればわかりやすい。
会社に勤務して自分の商品を勝手に宣伝して、
勝手に色つけて・・・こんなのどこもNGでしょ。
そしてブラックリストってどこの業界にもあるでしょ。

115 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 15:50:56.11 ID:7mYJigkv0.net
バレエ社会は分からないけど、
よくある話でもある。
普通の事。

116 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 15:51:49.06 ID:RaQkQNcY0.net
エロ動画貼るサイトにNの背中のマッサージ動画リンクされてた

117 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 15:55:15.74 ID:7mYJigkv0.net
オイルね〜あれ強烈な〇〇最高峰ってやつ?

118 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 15:57:22.30 ID:7mYJigkv0.net
全裸より〇〇ってあるよね!
さってと用事に出かけようっと。
そうそうHは立派だったとは思う。正直者。

119 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 16:14:00.19 ID:19zUB6UQ0.net
炎上当初はYouTube規約内だからいいじゃん!て声がまかり通ってたのを唖然として見てた
もう世の中には良心も倫理観もないのか(悲観的w)と思って見てた
でもこういう時って、まともな人ほど静観する事あるし、一時的にまともな声はコロされちゃうものの、時間が経つにつれまともな声がきっと市民権を得るはずと願ってた

120 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 16:17:50.47 ID:19zUB6UQ0.net
>>118
Hについては、こんな時日本の社会・企業だと両成敗みたいな形で告発者も何らかの処分を受ける事あるでしょ(正義の告発だったとしても)
欧米の場合はどうなんだろうか?これはこれで少し心配

121 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 17:34:16.72 ID:RJA7dOO80.net
車の運転が全然上達してない
一体どーなってんだ?
安全意識が低いのでだんだん腹が立ってくる

122 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 17:35:50.08 ID:5cMlQWhyM.net
>>82
もしかしてだけど
バスさえ用意なしのツアーとか?
現地集合的なの 流石にないかな

123 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 18:04:25.27 ID:19zUB6UQ0.net
運転動画
普段マンセーで優しいファンでさえ苦言モードになっていた
Yは我儘ちゃんですぐにムクれる性格なんだろね

124 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 18:33:12.90 ID:1FduVi5sd.net
何度も前から目を逸らすなって言われてるのに(これはNさんが正しい)、繰り返してるのはね
車って凶器になるもんだし
あれは演出のつもりかもしれないけど、ちょっと笑えない

125 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 18:35:04.99 ID:RaQkQNcY0.net
運転でふざけるやつホント嫌
注意されてわざと何度もやるし
やっていい場面とだめな場面わからないのかな
そろそろレベル高いアドバイスを、って
できてないから同じこと言われるだろうに

126 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 18:43:26.52 ID:QDqzo63Z0.net
Yってプライド高そうだから、彼女より運転が下手な事悟られたくなくてわざと道化を演じてるように見える

127 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 18:48:55.00 ID:IyLIHZiv0.net
本人はダダ下がっている再生数を必死で取り戻そうと少しでも刺激的でウケるネタをやってるつもりなんだろうけど、本人も多分今はあまりまともな精神状態じゃないだろうから、ウケるのとドン引きされる境界線が分からなくなってきてる感じがする。
やればやるほど滑る悪循環。
こういう時こそネレアや兄が冷静な判断してあげる時なのに、全然機能してない。

128 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 19:11:29.49 ID:729dc9Dm0.net
>>120
白鳥公演でスペイン踊った動画がアップされてるよ。
スペインはどこのカンパニーでも前途有望な男の子とイケメン中堅どころに踊らせる役。
Hは騒ぎとは無関係に順調にキャリアを積んでるね。

129 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 19:18:30.69 ID:IyLIHZiv0.net
H君の動画アップされたけど、着々とダンサーとして良い経験を積んでるのが分かるね。
そしてマラーホフ先生との親交、舞台装置や衣装のゴージャスさ、とY Nとの格の違いも否応なく明るみに。

ところでマラーホフ先生のことを「振付家」と言ってたけど、もしかしてYの話に激怒した振付家って実はマラーホフ先生で、彼が直々にフロンティアに抗議したのかな?とふと思ってしまった。
だとしたらフロンティア側からしたら大事件だよね。

130 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 19:25:05.78 ID:RJA7dOO80.net
炎上騒動で悪手から軌道修正できずにどんどん悪い方に向かって行ったこととあの運転態度は繋がってると感じた
話が通じないなにか壁のようなものがあるようだ

131 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 19:39:46.48 ID:DC0fCveB0.net
>>127
メンタルが心配
ちゃんと病院に行った方がいい

132 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 19:42:00.39 ID:Tq/JpDeD0.net
>>129
それで公演できなくなったの

133 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 19:49:11.97 ID:IyLIHZiv0.net
>>132
それ「だけ」が公演しない理由では無いと思うけど、トラブルメーカーのダンサーとは認定されたでしょ。
それでも実力や人気があればフロンティアとしても引き続き仕事を一緒にしていきたいと思ったんだろうけど、残念ながらそこまででは無く、日本公演にもメリットを感じなかったっていうことなんじゃないか。

134 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 20:12:19.40 ID:Tq/JpDeD0.net
メリットも何も途中で止めるてありえる
無責任じゃね

135 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 20:45:14.80 ID:19zUB6UQ0.net
>>134
でもYとFrontierの間でそういう話になったんだから、どうしようもないよ
新カンパニーで日本公演やるって言ったんだから、後はそれを信じて待つしかない
苦情言えるのはクラファンで支援した人だけだ

136 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 21:04:10.75 ID:shgi/drH0.net
その人はニキだから…

137 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 21:25:47.17 ID:fFAUBCxd0.net
私はあのヤマカイの説明動画を額面通りに受け取ると

クラファンで集めた日本公演はwithフロンティアって書いたけど、ヤマカイとネレア自身のキャリアアップのために3年待たせることになる上に、フロンティアから移動して新カンパニーできます!クラファンの項目いくつか果たせないけどよろしく!

って解釈するしかないよなってなった。クビになったって邪推の方がマシじゃない?って思ったわ。
ほんとにクラファンの皆さんはヤマカイが見られればいいだけなのか、心がめっちゃ広いかの2択だわ。

138 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 21:56:29.32 ID:DGx0jTXh0.net
64.8万人
毎週1000人減っているね

139 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 22:38:09.60 ID:19zUB6UQ0.net
>>138
今年最初の明けましておめでとう動画(2022年1月3日)では59万人って言ってる
https://youtu.be/BwHCfUnhmRQ
この後まもなく炎上して一気に増えたんだよね
騒ぎが収まってやっぱそんなに見ないかもって思った人が登録解除したのか、ファンが離れたのかはYしか分からないね

140 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 22:39:23.56 ID:RaQkQNcY0.net
You Tubeに協力的って言ってたよね次のカンパニー
あとステップアップだとしても
デメリットは
猫と、ズームのレッスンと…
録画配信にしても安定して場所確保できるのかな
ネレアさんの表情は暗いよね

141 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 22:41:05.50 ID:RaQkQNcY0.net
>>139
炎上の行方チェックしたくて登録しただけの人もいただろうし
離れたファンもいるだろうね
登録者より再生数みたほうがいいかも

142 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 22:49:27.85 ID:zcGSJgH+0.net
Hの方はあくまで目標はダンサーとしての成長で
youtubeの方は本業に差しさわりのない範囲でって感じ、
Sもそういう印象だけど
Yはバレエの道での本当の意味での野心は無いようだね。

まだ若いし、ダンサーとして成長してゆくゆくはもっとビッグなバレエ団で踊りたい、出来ればそこでのプリンシパルとか、
そういうバレエダンサーとしての野心があってもよさそうに思うけど。

Hが本業優先してる印象なのに対し、Yはyoutubeにも時間を割いて登録者数や再生数を増やすことに熱心。
だからHのことも自分同様に考えて「再生数稼ぎの炎上目的」とか言ってしまうんだろうけど。

エンタメ面での才能はあるようだから、ガチガチのバレエダンサーというより「バレエも踊れる何とか」を目指すのがいいような。
本人もミュージカルもやってみたいと言ってたような気がする。歌はどうなのか知らないが。
歌う動画もみてみたいね、ちあこさんみたいにw

うぴさんも、四季に居たと言うから演技や歌もしていたのだろうし
例えば大貫勇輔さんはドラマやミュージカル等で活躍する一方、バレエも素晴らしく、
人間国宝の梅若実玄祥さんによる能楽舞踊劇 “鷹の井戸”のダンサーに上野水香さんと共に抜擢されたぐらいだが
こういう路線を目指せばいいのにね。
まあ、目指したからと言って同じようになれるかは本人次第だろうけど。

手始めに、Kバレエの時と同様に人間国宝にコラボ提案してみてもいいかも。

143 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 23:08:01.61 ID:RaQkQNcY0.net
>>142
https://youtu.be/IE2YeMQRT6w

歌うところ

144 :踊る名無しさん :2022/03/29(火) 23:37:36.97 ID:Tq/JpDeD0.net
>>135
後で何かあったときにYだけのせいにならないために必要なことですけどね
何があっても文句言わないようにしてほしい

145 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 00:06:40.88 ID:w9DdRAuTa.net
>>67
うぴさんて東バにいた人みたいだね
例の騒動の時もコメント動画あげていて
どっちの気持ちもわかると中立的な立場を取りながらも
2人へのエールというかコメとして
yには、自分の裸動画で笑いを取るなんて、なかなかできない、凄い!
これからも裸動画で頑張れ!
hには、若いのにバレエめちゃめちゃ上手い!
脚も長い!
自分が東バにいたときギエムやマックレイと同じ舞台に立ったが
あのレベルと競える器かも、マジ凄い!と大絶賛
まぁ、バレエ界の本音ってこんなもんでしょw

146 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 00:09:44.01 ID:hOORbHJ70.net
>>145
渡米していきなのなりバレエ団入団とはすごいと思ったけど
そうなのか、東バに居た人なのか。
じゃ、マジプロバレエダンサーさんなんだね。

147 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 00:13:01.54 ID:hOORbHJ70.net
>>143
アルヒさんの声はさすがにすごいね。
そしてYもごく短時間ですごく進化してビックリ。

帰国したらバレエ団より四季にチャレンジしてみるのがいいかも。

148 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 00:19:45.53 ID:OqB7ys2z0.net
結局金が入ったらyoutube活動が本業になるパターンか
バレエが踊れるyoutuber集団を作るって意気込んでて
バレエがただの趣味になってるんだね

149 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 00:30:45.46 ID:w9DdRAuTa.net
>>142
あの、人超間国宝の玄祥と東京バレエプリンシパルの上野水香が
どれくらい凄い人だかわかって書き込んでいるのかな?
人間国宝って、生きている国の宝ってことなんだよ?
一流同士だから成り立つ奇跡のコラボなんだよ?
人間国宝とyがコラボできると本気で思っているの?
あまりにお能に対してもバレエに対しても失礼すぎる
5ちゃんとはいえ、もう少し芸術について学んでから書き込むことをお勧めするよ

150 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 00:47:20.22 ID:w9DdRAuTa.net
>>129
騒動は1月だからプレミアのジゼルの練習中じゃない?
ジゼル の振付家はマルティネスだね
こちらも元パリオペのエトワール、スペイン国立の元芸監と大物
マルティネスはスペインの生んだバレエ界のスーパースター
nにとってはむしろマルティネスが怒っているという方がショックかも
日本人で例えればクマテツや吉田都が怒ってるようなものだからね
マルティネス怒らせたらスペインバレエ界には戻れないんじゃないの
まぁ、戻る気ないのかもしれないけど

151 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 00:55:02.88 ID:hOORbHJ70.net
>>149
「壮大な皮肉」という風には受け止めなかったのか。

152 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 00:55:17.29 ID:wbv3aSMd0.net
四季は入ったらYouTubeはもちろん、他のSNSもサロンも会社も全部手を引かなきゃならないけど、我慢できるのか?
配役も当日発表だし
入れるレベルなのかは分からんけど

153 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 01:02:04.40 ID:w9DdRAuTa.net
>>151
皮肉だったの?
ごめん、謡と仕舞を習っていて
お能には思い入れがあるものだから
マジで怒ってしまったよ
普通に考えたらありえないことだものね
少し冷静になる、申し訳ない

154 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 01:09:31.14 ID:hOORbHJ70.net
Yにとってバレエは「飛んで回ってカッコイイ!」って感じのものなのかな。
子どもの頃はそういうのに憧れて出来るようになって行くのがうれしかったらしいし。

突然お勧めにYがNと何年か前に帰国した時の動画が上がって来たけど、
多分youtube始めた頃で渋谷の路上で千円くれたら回転ジャンプするってのをやろうとしてた。
結局、それは違法と気付いて「回転ジャンプ見せるから登録して」とかに変えたみたいだけど。

誰かが「動画でYがバレエの魅力について聞かれちゃんと答えられてなかった」と書いてたけど何となくわかる気が。

Hは自分の舞台動画を単に出すだけでなくバレエ初心者の人の理解が深まるように
演目の解説も工夫して付けている。
同じ自分のバレエ動画をUPするにも、「バレエを広める者」を自称するYの方は
「自分がカッコよく見えるところだけ切り取ってUP」してる感じでそういう工夫はしてないところが興味深い。

バレエに対するスタンスが違うんだろうね。Yももちろんバレエが大好きなんだろうけど。
145さんの教えてくれた、うびさんのコメント面白かった。

155 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 01:10:07.19 ID:hOORbHJ70.net
>>153
www

156 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 02:52:23.33 ID:MuVlfnuv0.net
ミュージカルも藝大出身でYouTubeやってる人とか見ると、才能ある人が専門教育受けてる(しかも高等教育、学士とか)のがゴロゴロいる厳しい世界なんだろうね

Yは経済的には恵まれてるバックグラウンドだったみたいだし、けっけちゃんみたいに学位取ればよかったのに
ちょっと客観的な資格とか経歴が見え辛い
Nはボリアカ修了してるっていうことが、
イコール技術面はもちろん、座学もきちんと勉強したという証明になるのが強い

157 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 05:04:23.60 ID:J8+/E2zP0.net
>>150
私もちょっとそれ考えてた。
マラーホフかマルティネスか、どちらかがyの動画に怒っていたんだよね。きっと。

そしてそんなバレエ界の重鎮たちが振り付けしているヨーロッパ国立バレエダンサーに対して、nさんの捨て台詞。

158 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 05:44:21.30 ID:ogtf/MiYa.net
こないだからうぴ本人来てるとしか思えないんだけど
あちこちで書いてるし
あの便乗動画出した時点で何が元「バレエダンサー」だか

159 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 07:31:04.54 ID:opM8WXh10.net
そのレジェンドらの妨害てことなんか
自分のコミュニティなかったことにしたHの解説なんて性格悪すぎて受け付けないけどな

160 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 07:33:17.06 ID:vWW5mFfFa.net
便乗動画の中でもうぴちゃんねるはまだマシな方だったよ。

161 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 07:34:25.73 ID:vWW5mFfFa.net
これが今日のニキかな?
ヤマカイも何個もなしにしてるのに、本当にダブスタだね

162 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 07:41:06.38 ID:opM8WXh10.net
>>161
僕はやってないけどあっちは誹謗中傷するなんてやってないじゃん
ただ消し消ししただけじゃないので悪質

163 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 07:47:40.25 ID:vWW5mFfFa.net
>>162
二言目から会話が不成立になるとは思わなかったわ。意味が分からん。
ヤマカイもヒューマもニキ理論を持ち出すと一緒だよ。ヒューマが書いてることも誹謗中傷じゃないよ。

164 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 07:52:42.13 ID:opM8WXh10.net
>>163
自分の数個のコミュニティをなかったことにして
Yが動画で誹謗中傷してくるって虚偽言ってたじゃん
誹謗中傷じゃないかどうかは本人と裁く人が決めること

165 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 07:58:04.10 ID:vWW5mFfFa.net
>>164
じゃあ、ヤマカイがコミュニティについては言及してないから誹謗中傷かは分からないね。終わりだね。
この会話が空転する感じにみんなが付き合ってたかと思うと頭が下がるわ。

166 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 08:05:51.87 ID:opM8WXh10.net
>>165
たしかに動画でもコミュニティでもYが言ってないようなこと言って批判してたよな
Hの要求の方が強いYの運命いかにだな

167 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 08:13:42.05 ID:MuVlfnuv0.net
あの運転動画で後ろ何回も見るのって、ふざけてやったのかな
怖すぎてNさんに同情したわ

168 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 08:20:39.54 ID:cEz/8f5VF.net
>>167
一回目は苦手な運転でキョドってやったんだろうけど
注意されたあとはわざとやってるよね
Nさんよ、シートベルトは骨盤と肩の骨で支えるんだよ
安全意識も体を大事にする意識も低いんだね…

169 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 08:21:44.49 ID:opM8WXh10.net
Yを悪く思わせるような動画だったな
あんなん出さないでいいと思うんだが

170 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 08:26:19.53 ID:cEz/8f5VF.net
Yは運転を舐めてるから、そんな悪印象とは思わなかったんじゃないかなと思うよ
だからふざけてるんだろうし
お友達への態度は負け惜しみをわざとネタ風にして狙ったんじゃないかな
ふざけるお馬鹿な男子だけど運転も頑張ってますよなyと
ぐぅ天使でいつも正しいNさん
頑固なNさんの視野を広げて差し上げる俺様…
「大事なこと話し合えるお二人素敵です」
「運転頑張ってて偉いですね」
狙い

171 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 08:33:55.35 ID:opM8WXh10.net
>>170
あんなに頭動かしてミラー見ないしNも必要以上に注意しすぎだし
わざわざ下がるように出さなくていいと思った
なんか不自然

172 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 08:38:06.82 ID:tbJ4W4uh0.net
友達からブレーキの指摘されてた時明らかにふてくされてた反応してたよね
何に対しても普段からああいう反応なんだろうね
注意受けても素直に認められず舌先三寸で言い訳ばかりしてる
だからダンスもいつまでたっても上達しないんだろうね
友達察してフォロー入れてたしめっちゃいい人やん
Yは周りに助けられてる事をもっと自覚した方がいいよ

173 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 08:39:04.45 ID:4j07QdPY0.net
>>171
下がると思ってなくて、純粋に面白いと思ったんだろうね。コントじゃないんだからって思った。

174 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 08:42:32.09 ID:opM8WXh10.net
アメリカって仮免で公道運転できるだなんて
怖すぎる
それをわざわざ動画にするかな
自らsageにいってる

175 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 08:46:29.71 ID:MuVlfnuv0.net
>>168
そうそう、Nさんのシートベルトの付け方もね…
本当に路上走ってる時にわざとふざけられるの怖いというか、あれで教官なしで路上走れるアメリカ怖い

176 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 08:59:29.00 ID:opM8WXh10.net
固定してないカメラであれだけ撮れてたらうまい方じゃないか
自分をよく見せないようにしてるのが不思議すぎる
免許取り立てなんてもっとガチガチで酷かったりするよ

177 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 09:08:45.84 ID:MuVlfnuv0.net
シート前にしすぎてる
普通もっと肘が伸びる位置に座るはず
ブレーキアクセルは同乗者の人の言う通り大きく踏み込まない

とか色々あって、こんなん日本の教習所なら第一段階で矯正されるだろと思うけどね

というか、運転の上手い下手じゃなくて、何度も注意されてるのにふざけて前から視線を逸らすと言う危険行為が叩かれてるわけで

178 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 09:16:09.99 ID:WrMzNxYG0.net
日本でも仮免の人が免許持ってる人に同乗してもらって練習するのはOKでしょ
ただ日本の場合はそれをやる人が基本的にいないってだけで

179 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 09:34:41.57 ID:opM8WXh10.net
>>178
日本は高速や民間施設駐車場はNGでしょ
アメリカは試験通れば仮免なんですよね
自ら下げにいってるのがどうも不自然

180 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 09:52:38.77 ID:RnoL7t0d0.net
走行中に運転席側の後方を目視する必要がある場面ってあるんかな?

181 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 09:59:04.29 ID:gLaVA68X0.net
言動や態度にツッコミどころをたくさん作ってエサ巻きとしては想定内の食い付きじゃね?
ファンはプロレス楽しんでるしアンチはいつもの如く真面目に執着してるし

182 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 10:37:24.98 ID:opM8WXh10.net
自ら下げにいっても再生回数は増えないけど
なんでやるかな

183 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 10:40:06.79 ID:XbASBSeZ0.net
炎上商法に旨味を感じてしまったのだとしたら、かなしいな

184 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 10:44:28.13 ID:KFlEJlni0.net
Y動画chのch登録者数減少傾向は、ブロックも関係あるんじゃないかな?
実際yがブロックや非表示してるかは分からないけど・・・
自分に不都合なコメンターをブロックだか非表示にしている可能性があれば。
ブロックや非表示にするとch登録者数として認識されなくなるのでは?
だから減少反映だったりして?でも多すぎだな。

185 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 10:49:30.62 ID:SO92Cflpx.net
当初契約更新されなかったのYだけだったんじゃないかな
Nさんの態度からしてなんとなく感じた
Nさんは教えも出来るし
現状どうなのかわからんけど

186 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 10:49:57.08 ID:KFlEJlni0.net
yはダニーさんに横柄だったとする声があったけど、(車降りろ!)
ハンクさんにも、まるで社長や先生かのような口ぶりの上から目線だったよ。
ちゃんとやってるか?バーレッスンが基本だ、みたいな。(声のトーンが社長)
ハンクさんは、やってるよ!と低姿勢。
自分が会社を持っているからとする傲慢さより社長気どりだか社長の練習してるのかしら


187 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 10:54:28.79 ID:KFlEJlni0.net
>>185
私もそんな気がした。
そもそもyは1年しかやってなくない?
卑猥やプロ豪語はもっと前か?
でもネレアさんも問題ありすぎ。
どちらの意向であったかは分からないところもあるし双方の判断と見た場合、
Fの社長や実際に関わった人間だと、またしても事実や肚の中が丸わかり
だから、ネレアさんも同じというか・・・

188 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 11:01:44.26 ID:KFlEJlni0.net
YN劇団四季就職ありか?については、これは私も最初はありうると思ったけど・・・
そもそもロゴスの時代への鐘というユーチューバーの言う事は、バレエ界に限らず
全ての業界にも通ずること。
ましてや普通に未来のライバルになるかもしれない同業者(つまり会社持ち)を採用するか?
きちんとした経営主義の会社は新しいお客より古い今まで応援してくれたお客を優先する。
ユーチューブで色変えられたら過去客消える可能性あるし・・・
YNは一流どころは今んとこ難しそう。

189 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 11:16:12.42 ID:opM8WXh10.net
>>186
自ら下げてるからね
そう思わせたい意図がある
ネットで正義を振りかざしても意味がない
騙されるという一例にしたいのかと思った

190 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 11:21:39.86 ID:KFlEJlni0.net
>>189
y思想空想的夢を見た流れからだと思うな。
成功社長であり富も知名度もゲットできる!とする未来図があったと思う。
それまでは何をやってもいいからch登録者数増やすと。
実際バレエ界?や他からstopかからなければ可能だったかも?
とにかくその夢ビジョンで・・・社長的押柄さの夢の途中

191 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 11:26:11.01 ID:KFlEJlni0.net
貫禄みせつける(暗示する)も営業のうちでしょ。
いつものプロ豪語戦略と同じ。
明日は乞〇かもしれないのに。

192 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 11:34:11.30 ID:WrMzNxYG0.net
>>191
でもさ、Yの戦略ってウケ狙いも貫禄見せも、「どお?僕達スゴく通じ合いカップルでしょ」系も、元々なーんかちょっとズレてるんだよね

193 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 11:42:34.83 ID:KFlEJlni0.net
ユーチューバー戦略ですよ。
数が命のユーチューブ戦略があるじゃない?
色々な要素を混ぜ込んでのこと。

194 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 11:55:21.77 ID:opM8WXh10.net
>>190
バレエ界の妨害はまずいんじゃないか

195 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 11:58:11.27 ID:mwCEwwutM.net
Yの運転は爺ちゃんの下手な運転思い出してしまった
若い男子でも運転下手な人っているんだなって
ジェットコースターの方が安全だし、命縮まるよ
許を取るまで、運転がうまくなる過程の動画を取るんじゃないか予想

196 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 12:10:50.37 ID:KFlEJlni0.net
>>194
ちょっと意味分からない。
ただ今は不幸中の幸いでもあったと思う。
今後不幸中の不幸になるか?

あともし今回のようにstopがかからなかったなら、
もう先はYNにとってもっと大変であり、何より他の関係者(日本人も含む)に置いても
大きな問題となったと思う。更に海外も・・・
伝統芸術系はこういう

197 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 12:10:57.64 ID:WrMzNxYG0.net
>>195
運転下手ってのも、戦略の一つなのかも?
運動神経はいいけど運転は下手という愛されキャラ設定w
Yがバレエ界を妨害して、バレエ界は止まったハエを払いのけただけに見える

198 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 12:14:51.14 ID:MuVlfnuv0.net
ロゴスとソースニキ話すとカオスすぎる

199 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 12:15:35.29 ID:KFlEJlni0.net
>>197
ハエを追っ払うね!
それで一件落着であった欲しいけど。
今後のYN次第のところがある。
それに私達はユーチューブのノリで見がちだけど、
バレエ団会社側はもっと根深いものが尾を引くかも?
今は無事退団と今後の事で多忙だけど
やはり会社側と団員側にしか分からないトラブル意識があるかもしれない。

200 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 12:17:56.76 ID:opM8WXh10.net
>>196
バレエ界が公演ストップの原因になったらやばいよ
やり方も不味かったよね

201 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 12:18:16.39 ID:KFlEJlni0.net
何か皆、次のツアーカンパニー就職無いと決めつけてない?
まあ、あのユーチューバーのロゴスの時代への鐘の話がどこに置いても
耳に入ったらアウトの可能性が高い。
ほぼ100%完璧な話のようだから。

202 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 12:20:01.84 ID:F3iZcpDR0.net
>>154
なかなか興味深い考察だね。

確かにYは「自分がカッコ良く見える」からバレエが好き、っていう自分目線に終始してるっていうのは鋭い指摘。
高校卒業までは函館で、渡米してからはずっと貧乏生活だったということからしても、ヤマカイ自身本物のバレエの舞台の鑑賞経験、もっと言えば本物の芸術一般に触れた経験がすごく少なそう。テクニックの派手さは喜んで追求するけど、美意識は育ってない。
だから、踊ってみたの振付とかコスプレも安物感漂うものばっか。

その点H君は、手芸が得意という趣味をはじめ、お花の飾り方の丁寧さという日常でも美意識に溢れていて、そういうのがバレエの所作の繊細な美しさにも表れてる。
そしてチューリッヒの学校では、座学でバレエの歴史やパの一つ一つの意味などより深い芸術的な考察を叩き込まれてるだろうし。

芸術としてのバレエの素晴らしさを素人にも分かりやすく伝えられてるのは、声高にバレエ広めるを喚いているYではなく、H君の方というのはある意味当然の帰結かも。

203 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 12:20:02.60 ID:F3iZcpDR0.net
>>154
なかなか興味深い考察だね。

確かにYは「自分がカッコ良く見える」からバレエが好き、っていう自分目線に終始してるっていうのは鋭い指摘。
高校卒業までは函館で、渡米してからはずっと貧乏生活だったということからしても、ヤマカイ自身本物のバレエの舞台の鑑賞経験、もっと言えば本物の芸術一般に触れた経験がすごく少なそう。テクニックの派手さは喜んで追求するけど、美意識は育ってない。
だから、踊ってみたの振付とかコスプレも安物感漂うものばっか。

その点H君は、手芸が得意という趣味をはじめ、お花の飾り方の丁寧さという日常でも美意識に溢れていて、そういうのがバレエの所作の繊細な美しさにも表れてる。
そしてチューリッヒの学校では、座学でバレエの歴史やパの一つ一つの意味などより深い芸術的な考察を叩き込まれてるだろうし。

芸術としてのバレエの素晴らしさを素人にも分かりやすく伝えられてるのは、声高にバレエ広めるを喚いているYではなく、H君の方というのはある意味当然の帰結かも。

204 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 12:21:49.86 ID:F3iZcpDR0.net
202、203どういうわけか意図せぬ連投になってて、申し訳ない。

205 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 12:22:09.67 ID:KFlEJlni0.net
スポンサーが許さない事は十分あるな

206 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 12:22:44.62 ID:KFlEJlni0.net
ニキってなあに?
日記の事ですか?

207 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 12:23:00.13 ID:WrMzNxYG0.net
>>199
日本ってなんだかんだ言っても、欧米に比べるとコンプラ意識低めなとこあるから、今までそこまでは問題視されなかったY動画のNG部分が今回の炎上でバレエ界に多少なりとも広まってしまったんじゃないかな

208 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 12:24:46.48 ID:KFlEJlni0.net
欧米ももしかして自由の女神すぎたかも?

209 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 12:25:24.01 ID:opM8WXh10.net
>>201
ロゴスってYNフロンティア誹謗中傷してないか

210 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 12:26:05.91 ID:KFlEJlni0.net
私がyだったら、とりあえず逃げるわ。
姿くらますな。
ユーチューブからもね。

211 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 12:28:58.36 ID:KFlEJlni0.net
>>209
してないようだよ。逆に助言をしたり事情を話してるよう。
お礼まで言ってるよ。
さすが、おばさん。慎重で手堅い。
しかも情熱まで披露して。ある意味yといい勝負かも?

212 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 12:30:17.49 ID:opM8WXh10.net
>>205
スポンサーが許さないとしてもHの指摘がなかったら分からなかったよな
普通は段階というものがある
強引すぎるわ

213 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 12:31:19.79 ID:opM8WXh10.net
>>211
フロンティアはランクが低いって名誉毀損じゃね

214 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 12:31:29.11 ID:KFlEJlni0.net
私だったら逃げる。マジで。
過去のタブーより損〇賠〇とかあったら大変。
向こうは高額でしょうし、何よりそれ程の事があったとなれば
当然の話だし。

215 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 12:32:18.02 ID:WrMzNxYG0.net
>>202
育ちや環境というのは大人になっても些細な事で表面に出てくるもんねえ

216 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 12:34:22.94 ID:KFlEJlni0.net
>>213
ランク低いって誰が言ったの?
ロゴスの時代への鐘は、寧ろ古典作品に力をいれているこれからの会社と言ってたよ

217 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 12:37:19.72 ID:WrMzNxYG0.net
この>>211さんのコメントの中のどこにフロンティアを誹謗中傷してる部分があるの?
タテ読みしたら出てくるように隠されてるって事もないしなあ

218 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 12:37:53.88 ID:KFlEJlni0.net
ロゴスの時代への鐘は、会社擁護論が今は主のようだよ。
ツアーカンパニーに置いても元バレエ団会社に置いても

219 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 12:39:47.93 ID:WrMzNxYG0.net
>>206
ade2-9K4Nのことです
全く書いてもない事に妙な日本語で絡んだりするから、レスしない方がいいですよ

220 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 12:39:49.23 ID:KFlEJlni0.net
yだったりして??

221 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 12:40:50.49 ID:F3iZcpDR0.net
ロゴスさん、春になると活性化する系のヤバい人にしか私には見えないんだけど、、、
あの句読点のない長文コメント、ピカチュウお面に金マイク、フケと埃まみれのトレーナーにほつれたマフラーぐるぐる巻きの服装での長時間語り、、、
あまりの異様さに内容聞くところまで辿りつけなかったわ

222 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 12:43:27.11 ID:opM8WXh10.net
>>216
間違い
ツアーカンパニーだった
ピカチュウが可哀想

223 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 12:44:22.93 ID:4j07QdPY0.net
>>214
普通、逃げるか謝るかの状態なんだろうけれど、状況についていけず、ヘラヘラ笑って言い訳したり、誤魔化したりするしか思いつかない状況なんだろうね。叩かれた直後のクリス・ロックみたいな感じ。

このまま突き進むのは経営者どころか、社会人として疑問に思う人は多数な気がする。一回落ち着いて周りを見てほしいね。

224 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 12:47:43.19 ID:Hc77EeM70.net
>>211
ロゴスさん、確かに正論なんだけれど少し言いすぎかな、と思う節がある。
少なくとも穏便な人はあんな意見の発信はしない。

特に、「日本人をなめるなぁ!」って初期の動画で言ってたあたりがYNに対して、
徹底抗戦する感じでYNに言いがかりつけられたら面倒くさそうだなって思ってみていた。
(ヘイトスピーチに近い発言だと思うから。別に違法ではないけれどガイドラインに少しだけ抵触しそう。)

まあ、バレエ団のほかの人と協力していて勝算があれば、自分のバレエへの情熱を伝えるのはいいことだね。

225 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 12:47:57.15 ID:tbJ4W4uh0.net
ニキもそうだけどロゴスごり押ししてる人ちょっとしつこい

226 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 12:48:13.88 ID:opM8WXh10.net
つべにある規定の利益侵害かな

227 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 12:48:32.39 ID:WrMzNxYG0.net
ロゴスさんの仰ることは、バレエ界だけでなく、普通に一般の社会でもやっちゃいけない事について話されてて聞きやすかったわ
会社の一社員がコンプラ違反や自社のCSRにそぐわない行動をとれば、会社の損益になるから何らかの処分があって当たり前でしょという話
誰かが指摘したから処分されたとか、指摘が無かったら(YouTube的には)良かったとか、そんなレベルの話じゃないね

228 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 12:50:07.30 ID:opM8WXh10.net
権利の侵害か

229 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 12:51:07.17 ID:KFlEJlni0.net
ピカチュウおばさん、
言っている事は完璧そう。

230 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 12:54:57.02 ID:KFlEJlni0.net
ピカチュウおばさん、レベル高いよ。
あの人芸術家だか芸術愛好者でしょ?
そう考えると言うべき事や言わなければならない事を言っている。
まあ、もっと若くて爽やかだといいんだけどね
確かにピカチュウ可哀そうだわ

231 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 12:55:03.99 ID:WrMzNxYG0.net
バレエ団側の権利をYNが侵害しちゃった事でフロンティアは損害を受けた
今後バレエ団は、団員のSNSのあり方に一定のガイドラインを設けていくべきで、逸脱した者には
ペナルティを与えるべき
というような内容だった

232 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 12:59:00.20 ID:opM8WXh10.net
>>231
つべの通報ホームで注意するべきじゃないのかな

233 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 13:04:20.56 ID:KFlEJlni0.net
ヘイトスピーチを超えた芸術論なんだよね。
アメリカでも見られているらしいよ。
凄いわ。芸術家候補じゃない?
あれで何とかいっちゃもんつけようと言っても無理でしょ

234 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 13:09:55.49 ID:WrMzNxYG0.net
そうそ!
アメリカで結構見られてるって言ってたね
通報ホームってw
雇用主が自分の団のダンサーをYouTubeの通報機能で注意するの?!は?!

235 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 13:10:08.69 ID:opM8WXh10.net
>>233
ヘイトスピーチを超えたてどういうこと

236 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 13:11:12.67 ID:opM8WXh10.net
>>234
YouTube見てる人が通報するんだよ
知らないの

237 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 13:11:43.29 ID:KFlEJlni0.net
ところがどっこい、会社を守るピカチュウなんだな。

238 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 13:13:17.85 ID:KFlEJlni0.net
>>235
芸術家の話だよ。
そもそもヘイトでもないし。
芸術論か?

239 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 13:14:58.64 ID:KFlEJlni0.net
>>236
やれば。
でも・・・いくら扇動しても誰もやらないと思うよ。
真実だからしょうがないもんね

240 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 13:15:29.49 ID:Hc77EeM70.net
>>233
厳密にいえば、ヘイトスピーチな気もするんだよね。
別に通報するようなことでもないと思うし、ロゴスさんの言ってることに反論するわけではないですが。。
「Yを見ている視聴者なんて、崇高な芸術を理解しない」って明確に発言することで、
YのYoutubeコミュニティに害を与えているって、Yが言ってきたら面倒だなって思った。

まあ、そうなったら「Yの社会的評価を落としてるのは、Yの動画のサムネです。私の発言は関係ない」
「ネット上で同じこと思ってる人はいっぱいいるよ」って言い返せばいいと思うけれど。

241 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 13:18:21.96 ID:KFlEJlni0.net
芸術家だか芸術愛好家の意見としては普通じゃない?
また普通に見ても別になーーー。
言論の自由だと思うけどね。

242 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 13:19:57.23 ID:WrMzNxYG0.net
>>236
知ってるよ
通報したことあるよ

243 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 13:21:35.05 ID:KFlEJlni0.net
芸術を守りたいとする心情らしいから、全く問題ないどころか
問題提起した内容にいっちゃもんつけたら逆に誹謗中傷だか何か問われそう。
それだけ真実性を見抜いているよ。
普通の人じゃないわ。

244 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 13:22:08.70 ID:opM8WXh10.net
>>233
バレエ界への侵害て具体的には何があるんでしょう

245 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 13:23:20.77 ID:WrMzNxYG0.net
どの動画でも通報したければしたらいいと思うよ
言論・表現の自由と同じく通報も自由
但し自己の責任においてしようねってことだね

246 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 13:24:13.55 ID:KFlEJlni0.net
ピカチュウおばさんレベルになると言うほうも言われるほうも覚悟がいるね。
バレエ芸術だかの関係者かそれに近いものがあるな。

まあ、堅苦しいからピカチュウおばさんの話はお腹いっぱい。
それより今後のYNを見てみよう!

247 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 13:26:43.20 ID:WrMzNxYG0.net
不満や質問あるなら直接ロゴスさんに言えばいいだけのことだね
我々という第三者フィルターを通して、ロゴスさんの考えをどうこう言ったところでそれは推測の域を出ないわけだから

248 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 13:29:11.71 ID:KFlEJlni0.net
思えばyファンや擁護がここでy擁護やるのは当たり前。
で、何んといないような??
別にここはアンチ群とは違う考察chだからかもしれないけど。

249 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 13:49:56.28 ID:hOORbHJ70.net
>>174
日本でも、「運転歴3年以上などの条件を満たす人」が同乗していて
「仮免許練習中というプレートを掲示」すれば仮免でも合法的に公道運転出来たと思うよ。

俺が昔いた国では、「自分で車を運転して運転試験免許を受けに行き、落ちたらまた自分で車を運転して帰宅」ってシステムだったよw
日本人は皆、「どういうシステムだ?」って爆笑してたけど。

他にもけっこうそういう国ってあったらしい。

250 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 14:08:24.44 ID:hOORbHJ70.net
Yの動画はいつも字幕も含めてエンターテインメントとして「視聴者が面白がれるように」と作っているつもりだろうから、
あの運転動画でわざとよそ見してNさんを怖がらせるものすべて計算した演出のつもりでわざとやってたんだろうな。

でもいつもな何やっても「Yさん面白い!」とマンセーコメがいっぱいになるのに、
少なくとも俺が見た時点では意外に危険だとYをたしなめるコメが大半で驚いた。
やっぱりこういう点ではマンセー隊にも常識があるんだ。
交通事故は本当に危ない、他人をも巻き込むことだからね。

しかしNはYにベタ惚れで、結局は「Yが何しても許せちゃう、本気では腹が立てられない」様子だなw

251 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 14:11:41.27 ID:WrMzNxYG0.net
>>249
「仮免 練習」で検索したら結構そのネタでYouTube動画あがってくる

252 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 14:14:25.88 ID:KFlEJlni0.net
本日の個人的な締め;バレエ界から問題提起されるようなタブーは許されない場合があるから
、今後注意が必要。バレエ団会社は動きが遅いかも?だけどスポンサーは問題があると
早い場合がある。
高尚な芸術となるとなー。またスポンサーがピカチュウみたいな人だったら大変!
芸術愛好者は皆ああだと思うよ。千円寄付だか支援してもスポンサーだし。

253 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 14:18:05.67 ID:KFlEJlni0.net
暫くyは運転辞めたほうが良さそう。
Nや仲間があれ程ビビるって余程かも?

254 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 14:23:45.51 ID:VcxHJb850.net
yが運転のアドバイスを受け止められないのは本当だと思う
脇見運転は悪乗りのポーズのように編集でみせかけてるけど、
基本的にはアドバイスを素直に受け止められないわけで、そこに心の闇を感じる

255 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 14:24:32.13 ID:KFlEJlni0.net
若い2人だから今後予定通りにいかない事があったとしても
やり直しはいくらでもきく。
何でもそうだけど本人次第でしょ。
それに成功したいなら、さすがに時間がかかるじゃない。
y焦りすぎ

256 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 14:27:58.31 ID:hOORbHJ70.net
多分、動画を撮ってない時は少しは真面目に運転してるんだろうと思う。
あれは動画を面白くするためにかなりの部分はわざとやってるつもりなんだろう。
同乗者にはとんだ迷惑だけど。

でも視聴者には受けたというよりファンにまで心配、批判された。
でもそれも計算のうちなんだろうね。
無反応よりは騒がれることが命という感覚のyoutuberの宿命。

257 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 14:29:24.07 ID:DP4cL7kPM.net
>>36
どうせ全幕やるつもりもなかったんでしょ?
ガラけいしきでYNがパドドゥでそこにフロンティアのダンサー何人か連れてくる程度?
なんとかYの下手さが目立たない構成でなんとかするつもりだったんでは。

258 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 14:33:57.31 ID:F3iZcpDR0.net
>>254
それこそバレエの練習でも根本は同じで、他人のアドバイスを素直に受け入れられ無いんだろうなと思っちゃう。
だからダンサーとして使いづらいってバレエ団から判断されちゃったんじゃないか。

259 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 14:34:04.80 ID:hOORbHJ70.net
他のバレエyoutuberは、もっとバレエ技術を向上させて上の団に移りたいとか
上の階位を目指したいとかそういうダンサーとしての当然の意欲が強そうだし、
「芸人」のけっけちゃんも名のある人と共演の機会を得てすごく真摯に取り組んでいるみたいだけど、
Yの場合はそういう本来のバレエダンサーとしての意欲があまり見えないのが不思議。

もうダンサーとしてのピークを過ぎてそろそろ引退後の身の振り方を考える時期ならともかく、
年齢的にはバリバリダンサーとしての上を目指す時期だろうと思うのに。

せっかくバレエを愛してるんだからもっとバリバリバレエ面で頑張って欲しいと思うよ。
今のところyoutubeは少し横に置いても。
HやRのようにあくまでバレエが本業でyoutubeは余暇、片手間でってスタンスは無理なのかな。
今はバレエに専念してバレエ本来でもっとビッグになってからまたyoutubeに戻って来てもいいと思うのに。

260 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 14:35:17.77 ID:VcxHJb850.net
初心者の運転する車に乗れば、その人が事故を起こすタイプかそうでないかすぐわかる
初心者ながら確認すべきポイントの見落としがなくペダルの操作も丁寧だと安心できる
それができてないクソ野郎の車は恐怖しかない

261 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 14:53:25.76 ID:KFlEJlni0.net
バレエをとるかユーチューブをとるか?だと思う。
クラウド企画はお金を返済して白紙にしたほうが良さそう。
これが命とりになるかもで。

この際ユーチューブを辞めて1からスタートするならば
大事に至らないと思うな。
充電期間も大事だし。

262 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 15:06:23.85 ID:RnoL7t0d0.net
>>259
バレエダンサーとして三流以下にしかなり得ないことを一番良く分かっているのが本人なんだと思うよ。
だからバレエをネタにしたYouTuberで生きて行こうとしてるんだろう。

263 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 15:08:49.02 ID:tbJ4W4uh0.net
運転初心者なんだから下手で当然
それを自覚しないでアドバイスも真摯に受け止められない本人に問題ありだわ
下手だってこと受け入れないままならいつか事故るし一生下手くそなまま

264 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 15:27:40.96 ID:KFlEJlni0.net
ユーチューブを辞めない限り、今後はynはバレエ団会社に所属するのは難しいかも?
もう答えは2つしかないかも?
今後改めればいいとする次元じゃなさそう。
まずはユーチューブを辞める事だと思う。
どっちにするの?

265 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 15:44:11.36 ID:XZ9v4z8lM.net
>>259
ヤマカイの年齢は一流以外は、第二の人生考えるタイミングだよ。
いちばんしゃかりきに頑張るのはバレエ学校卒業の18〜25くらい。

266 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 15:45:48.44 ID:XZ9v4z8lM.net
>>265
文字化け、
しゃかりきに頑張るのは18から25歳くらい。

267 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 15:57:04.70 ID:VcxHJb850.net
バレエで独立して好きなように生きるのが一番性に合っていると思う
ただ、車の運転だけはなめるなよと言いたい

268 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 16:53:58.29 ID:vU3ysV0M0.net
YがTwitterでぶちまける動画を投稿する宣言してたけど、煽るなとかそれって誹謗中傷ですよね?系のやつなのかなー
特に運転する様子に表れてるけど、謙虚さなさすぎて引く
全部自業自得だし、20過ぎてても常識で言う社会人経験無いんだから(色んな人がSに対しても言ってたけどYも同じ)自重してほしい
複数の人が何度も言っても変わらないんだから無理か

269 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 16:55:18.80 ID:vU3ysV0M0.net
いや、僕たち頑張っているのに登録者数減ってます…助けてください(変顔)みたいな内容かもねw

270 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 17:26:56.73 ID:t+nKmnNTM.net
運転もコメントで色々言われ、再生数も落ち気味で(それでも見てくれる人は多いのに)クラファン延期にその他色々で予想外の当てつけ動画が来そうで嫌だなあ。まさかネレアさんにヘイト向けてるとかないよね。

271 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 17:33:02.63 ID:WrMzNxYG0.net
あまり見苦しいことしてほしくないなあ

272 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 17:37:20.04 ID:KFlEJlni0.net
25歳で分岐点?それは本人次第なのでは?
tさんもRさんも30歳過ぎだよ。そしてこれからじゃない?
それとも男性は限られた演技だから??

273 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 17:52:54.27 ID:KFlEJlni0.net
yツイッターで今日限界の〇〇▲▲動画あげるってよ。
言い訳だったりして??やっぱツアー無理かも?とか??

274 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 17:54:40.29 ID:F3iZcpDR0.net
ぶちまけるとか言ってるけど、どうせ釣りで大した事ないんじゃないかな。

移籍発表でクラファン問題含めて色々騒ついていて、再生数は激減でオンラインサロンは退会者続出という中で、さすがにマジモンの炎上動画出す勇気は無いと思うわ。
ここで下手に炎上させてアンチ増やしたら、それこそ来日公演の実現も危うくなる。そんなリスクは犯さないでしょ。

275 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 17:55:23.31 ID:4j07QdPY0.net
Twitterでわざわざ予告ときは、大した事ないと思っていたりする。

276 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 17:58:28.36 ID:OT4EzWPa0.net
所詮は男子校出身の薄ら寒いノリだと考えれば最初から現在まですべて通ずるよ。
そもそもユーチューブを始めたのもモテない陰キャ男子がたまたま可愛い外国人彼女ができて自慢したかっただけ。バレエなんか関係無い。

イチャイチャ動画もこんな可愛い彼女とイチャイチャできる俺様すごいだろ自慢したい表れ。自分に自信がないから彼女でマウント取ろうと必死なんだよ。

一連の騒動も運転動画もクラファンもプライドだけは高いから言い訳やおふざけで誤魔化し。全部男子校出身のモテない陰キャが必死に弁明してる。

弁明してもイキッても何しても滑り倒して薄ら寒いくだらないおふざけして、そのくせプライドは高いから本人は理詰めで話してるつもりで頭良いアピールしてるけど、それもむなしく空回り。

薄ら寒いのは毛髪だけで十分だわ。

277 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 18:00:40.35 ID:RnoL7t0d0.net
一流なら25歳は円熟を極めて行く時期だけれど、基本すら入っていない25歳はバレエを離れての生き方を考える時だろうね。
立ち姿が素晴らしく美しいとかパートナーリングに秀でている男性ならまだ道はあるかもしれないけれどそのどちらにもハマらないしなあ。

278 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 18:02:18.60 ID:KFlEJlni0.net
限界予想ネタありすぎて・・・
どれか1つでもこのひきだしから出す?みたいな。
どれも出さないで何でもない話だと思うな。
でも今後の予定ぐらいは言うかも?

279 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 18:07:44.59 ID:KFlEJlni0.net
ネコマークついてるから猫ちゃんの話ありかな?

280 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 18:10:07.91 ID:WrMzNxYG0.net
>>276
スタシーさん(Nのボリショイ時代からの友人の金髪の子)みたいな彼女なら見てるこっちも「おおーー!スゲぇー!」ってなるけど…
うーーん……

281 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 18:16:34.90 ID:VcxHJb850.net
バレエで独立してユーチューブ活動を無制限に
これしかない

282 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 18:24:09.65 ID:sfSzgNL/a.net
>>277
そうなんだよね。
一流の場合はバレエ学校出てすぐは、筋力や技術、実際の舞台経験が未熟だから、25くらいまでは貪欲にそれを身につける時期、野心的な移籍したり。
踊り盛りはアラサーくらいの感覚。
20代後半ともなれば体力も落ち始める人もいる、怪我の累積でマックスの踊りができなくなる人も。
一握り以外は第二の人生の準備始めてもおかしくない。
バレエはとても若い残酷な芸術なんだよね。

283 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 18:32:50.04 ID:Y08L0jsCM.net
炎上後から久しぶりにここ来たけど
・移籍発表
・クラファン問題でザワザワ
・再生数激減
・オンラインサロン退会者続出

今こんな事なってんだね過去スレ遡るべき?

284 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 18:41:31.04 ID:MdZaREh2a.net
動画アップは8時?楽しみだな
再生回数減ってきているから起死回生の一本を
あげてくるんだろうけれど
なんだかんだ言って商売上手いね
YouTubeを本業にして頑張ればいいのにね

285 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 18:51:05.08 ID:vU3ysV0M0.net
>>283
正直遡るほどでもない

286 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 19:09:43.57 ID:MuVlfnuv0.net
>>282
Rさんみたいに、一度バレエ離れて戻ってくるって、少数派なのかな
いろんなキャリアの可能性あるだなとRさんのキャリアきいて思ってたけど、そうは上手くいかないか

287 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 19:16:19.80 ID:xmfTwxFMp.net
遡るほどのもんじゃないと思うけれど>>66が契約時期の確認であげてくれたフロンティア 入団当時の動画を見るとこの時期はまだ素直にバレエを踊ろうとしてるように感じられるんだよね。人は変わるものだな、と当たり前のことを改めて思うよ。

288 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 19:57:40.09 ID:opM8WXh10.net
>>246
実際侵害ないのに仕事奪われたんか
まぁそれじゃ公演できなくてもしゃーないね

289 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 20:12:09.03 ID:opM8WXh10.net
>>287
パーティーや
犬のボール持ってくる動画見て何かを感じるって変わってますね

290 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 20:12:28.49 ID:vU3ysV0M0.net
動画見た タイトルに対して大した内容じゃない
ただ自分がNに対して気に入らないことを順番に言って、Nがそれに対して反論→論破のいつものパターン
キモ笑いが見たくない人はブラウザバック推奨

291 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 20:22:20.76 ID:MuVlfnuv0.net
>>287
バレエ業界はどんなものなんだとか、自分はこうしたいとか目標とか、過剰な演出なく素直に語ってて良いよね
まあ、こういうのだけだとダメだから、コンプラ無視のサムネとかになったんだろうけど

292 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 20:32:27.73 ID:KFlEJlni0.net
見ないも同然の見た動画であったと感想。

293 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 20:41:10.51 ID:F3iZcpDR0.net
予想通り、Twitterで予告する動画は大した事ない説が証明された。
昨日はヤマカイ直々のコメ返し、今日は釣りタイトルと再生数アップに必死な毎日だけど、どれも効果なさげ。

294 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 20:45:38.59 ID:636qUz9pM.net
好き嫌い.com見てるでしょあいつと兄
私前あそこに今のYouTube界隈はガーシーに夢中でそれどころじゃないしお前飽きられたんだよみたいなこと書いたことあるわww
くだらないことしてないで練習しろよマジで

295 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 21:09:00.81 ID:LL3trvs/M.net
>>282
男性の場合はさらに「給料が上がらない」問題が出てくる
バレエ団は階級に応じてフィーが決まるから長くいるからと言って給料が年功序列であがるわけではない
家族を養うのに十分なだけの収入を稼げるダンサーは一握り
やまちゃんみたいに各地のバレエ団から招聘されるくらいまでスキルを上げておかないと
同世代のサラリーマン並みに稼ぐのは難しいだろうな

296 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 22:03:38.07 ID:VcxHJb850.net
けっけがバレエアニメ『ダンス・ダンス・ダンスール』が始まると言ってたからPV見たが
『ボールルームへようこそ』のイメージが重なってちょっとつらい
でも一旦放送が始まれば喜んで見るんだろう
アニメの啓蒙の力は相当高いし、これは来るぞ
このままだとyは埋もれてしまう
こういうアニメ見た後は、ふざけた動画なんて見ないから
本物のバレエ動画を物色するもんだよ

297 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 22:05:35.35 ID:85pc1xkTM.net
子供に憧れて貰いたい
それが10年、15年後につながるものね

298 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 23:12:42.04 ID:hOORbHJ70.net
Yはここのファンでここ見てるんだよね。
ここをネタに動画一本作ったぐらい。

その割には信者達も5chのゴ〇達もほとんど反応せず、再生回数UPにもつながらずYの計算違いだったかもしれないが。

ここ読んでるなら皆が移籍先について知りたがってること把握してるだろうに
まだどんなところに移るか説明が無いんだね。

まあタメにタメて、満を持しての発表になるんだろうけど。
皆があっと驚くようなすごいバレエ団なことを期待。
ワクワク!

299 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 23:29:17.85 ID:KFlEJlni0.net
>>298
ゴミ扱いの人達はyの動画のコメ欄に反映されないようになっていると思います。
会社側のチェックも入るかもで事前に何とかしているのかもしれません。

300 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 23:42:24.25 ID:25ZhrkSKx.net
>>299
Yは承認制じゃなくて後からコメント消す派じゃん
クラファンのコメントも後から消されてたし

301 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 23:44:43.80 ID:KFlEJlni0.net
今は事前にブロックだか非表示してると思うよ。
一定の方に?

302 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 23:45:58.86 ID:hOORbHJ70.net
やはりクラファンのこと質問した人がいたんだね。
ほんと、コロナの件は不運だった。
無事、ファンも大満足な公演が実現するといいんだが。
しかし一年先は長過ぎるなあ。
まあその頃にはさすがにコロナも落ち着いているだろうけど。

今日はまたコロナ感染者数増加とか言ってるし、
もし6月に実施とか言ってたらまた面倒なことになっていたかも。
思い切って先に延ばして正解だったかもね。

303 :踊る名無しさん :2022/03/30(水) 23:47:07.75 ID:hOORbHJ70.net
>>301
愛を与えてくれないんだね。

304 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 00:39:22.26 ID:i0GEWpPk0.net
>>302
クラファンの質問じゃなかったような
公演延期すると費用いくらかかると思います
あるアーティストなんて中止で1000千万かかったとか言ってたけど

305 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 00:58:39.32 ID:tY3ps++C0.net
>>304
自分の言えばいいのに
そうやって話そらして他の被害額多い人の話をすんのは何でだろ

306 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 01:11:38.33 ID:i0GEWpPk0.net
>>305
何の話をそらしたん

307 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 02:07:01.05 ID:5GMrA07c0.net
>>304
100億円?
www

308 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 02:14:22.87 ID:i0GEWpPk0.net
>>307
できなくてもしょうがない
みんなで妨害したんだひ

309 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 02:16:45.65 ID:i0GEWpPk0.net
ひになっちゃった
できたら奇跡
バレエ界も宣伝できてみんなハッピー

310 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 02:25:09.77 ID:KRpypGNM0.net
まあ、ファンイベントの拡大版みたいなのにすればたくさんの人が来るかもと。
Yお得意の回転ジャンプでうわ〜っと言わせ、
後は、金が掛るとぼやいていたコスプレ衣装を再活用しての「踊ってみた」シリーズを生で見せたらファンは大喜びだろう。

しかし随分大箱でやる予定だったんだっけ?
何人ぐらい収容のホール?

以前のファン交流イベントみたいなのは、
公民館みたいなところで舞台も床とあまり変わらぬ高さ、
本当にすぐ目の前でYNが踊ってくれてファン大感激だっただろうな。
さすがにあの少人数ではもったいない。

311 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 02:27:54.61 ID:Sm4FfHDN0.net
致命的そうなタイトルの釣りでしか、もう再生数とれなくなったような?
で、見たらそうでもないとする事が続いて
それすらも見られない感じ?
いつ実際に辞めるのか分からないけど
6月だとしたら、それまで飽き飽き

312 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 02:33:01.06 ID:Sm4FfHDN0.net
>>310
それも過去の栄光では?

313 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 02:51:18.78 ID:KRpypGNM0.net
なんかじりじり登録者数減ってるみたいだけど、
それでも60万はすごい数のようだね。
今まで登録者数を意識したことなかったけど、今回の件で見てみたら
ちあこさんですら5万、けっけちゃんでも24万弱なんだ。

騒動前のYの登録者数は30万ぐらい?
仮にそこまで減ってもまだすごい。
よくここまで増やしたものだと思う。
まあyoutuberも大変だなあ。

314 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 06:52:05.19 ID:1acLnnvN0.net
>>304
それってもうハコとかスタッフとか抑えてたり
チケットも売れてる場合じゃないの?
キャンセル料とか払い戻しにかかるコストとか

315 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 07:22:02.55 ID:gYIbwXXYa.net
>>310
横須賀が2000、大阪1000の箱に座席半分
会場完全キャンセルしたのかな?
コロナ落ち着いたの理由に座席100%にして新たに公民館借りたら良いのにね
しかしバレエ初めて見る人どころか、一度見に行ったけど自分には敷居が高かったと感じた人にも楽しく見てもらえる公演て一体どんな内容なのか気になるわ

316 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 07:52:49.72 ID:i0GEWpPk0.net
>>314
チケットは完売してたよ
払い戻しもしてる
気になったのは1回目の延期の際オンライン公演を検討したがフロンティアが公演するように言ったとか
フロンティアが公演止める理由を聞きたい

317 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 08:20:33.52 ID:WkSwOzxf0.net
フロンティア が公演するよう言ったというのも今となっては怪しい気がしてる。
日本語なのをうまく使って自分に都合の良いようにいろいろ捻じ曲げてるところがあるんじゃないかという。

318 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 11:13:13.22 ID:TymuEBaBa.net
>>315
敷居が高いとかあるのかな?
実際に見てみて楽しめなかったのだとしたら、そもそも、その人が興味を持てない対象なんだってだけだと思うんだけどね

チケット代とか、場合によってだけどドレスコードとか、そういう敷居の高さは多少あるかもしれないけど

319 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 11:22:33.96 ID:QODLT9uV0.net
>>318
Yの錯覚ワード商法の1つになってるかも
敷居が高い=興味持てない=他のバレエ団
敷居が低い=興味持てる=Yのバレエ
という便利な公式のようにして、視聴者にはそうなんだと繰り返し強調して信じ込ませてる?

320 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 11:29:07.15 ID:QODLT9uV0.net
>>319
でも、Y自身が愛するのは古典バレエであり、自分は正当な伝道者なのだというコンセプト
(伝道者という言葉使ってYの大好物のキリスト教観も表現してみた)

321 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 11:37:00.67 ID:LcwwTNZA0.net
このタイミングでさっさと来日して、出させてくれそうな発表会にいくつか出ちゃえば良いのにね
生で見たらネットでグダグダ言ってた人達も見直すかもしれないよ
私もグダグダ言ってたけどw
バレエの道をきちんと目指したいのなら応援はするかな

322 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 11:38:35.40 ID:LcwwTNZA0.net
もちろん無料の発表会だけではなく有料でもいいよ

323 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 11:43:42.09 ID:TymuEBaBa.net
自分が歌舞伎を見た時の経験だと、やはり、ストーリーや見どころを事前に知っていた方がより楽しめるんじゃないかと思うのね

映画や演劇と同じような感覚で「予備知識は入れないで臨むぞ」だと、ストーリー面で「???」ってなるかもしれない
白鳥やジゼルはバレエ興味なくても知ってる人も多いだろうけど、バヤデールとか、海賊とか、リーズとか
意外と、ドンキも難しいよねw
夢のシーンを唐突に感じる人は多いと思う

予備知識なしで見てしまうと、イマイチ楽しみきれないから、それが「自分には難しかった」になっちゃう可能性はあるかもしれないな

324 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 11:44:14.17 ID:t6OE8ftC0.net
このスレは信者なのか家族なのか
Yのメンタルが折れないよう猛烈に気を遣っていて涙ぐましいな

325 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 11:49:12.68 ID:i0GEWpPk0.net
>>317
憶測ですか

実際知らないものはなんでも敷居は高いイメージだろ
オペラ 能 クラシックコンサート 相撲とかも

326 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 11:49:13.18 ID:TymuEBaBa.net
>>321
発表会ゲストもピンキリだけど、ピンの方々と比べると…だから、どうかな
見直すまで行くかな
それ以前に、わざわざ彼を見に行かないかも
いつも見に行っている発表会に彼が出る、などでない限りは

327 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 11:50:12.21 ID:TymuEBaBa.net
>>325
相撲の敷居が高いんだw

328 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 11:55:24.49 ID:cRQiK0Di0.net
知らないものは敷居が高いってのも大分安直な考え方だよね
結局どれくらい身近なものなのか、メディアや教育の場での基礎的なインプットがどれくらいされてるのか、
アウトリーチ活動がどれくらいされてるのか、色んな条件があるし、個人差もあるし

329 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 11:56:12.06 ID:i0GEWpPk0.net
>>327
土俵近くに毎回天使が座ってるのよ
ドレスコードとかあるの面倒さそうだね

330 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 12:02:08.33 ID:QODLT9uV0.net
>>327
>>328
知らないもの、自分にとって縁がなかったものを=敷居が高いと表現するならば、私はにとってはバレエより相撲の方が敷居が高い事になるw
オペラも能もクラシックコンサートよりも、興味のない相撲の方が敷居が高いことになるw

331 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 12:08:30.46 ID:i0GEWpPk0.net
まぁ人に興味持たなきゃ一般層は観に行かないって
熊川さんはメディアに沢山出たから知ってたけど
まじまじ演技見たの今回の騒動あってからだよ

332 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 12:18:55.65 ID:+R/Yow4Fa.net
>>330
私にとっては、ジャニーズのコンサートが超絶に敷居が高いって事だね。
それを利用して、錯覚させられてるって事だね。

333 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 12:22:26.35 ID:HpSCCgAsa.net
私は敷居って言うならコンテのほうがよっぽど高いと感じるよ
古典はストーリー知ってれば海外のカンパニーだって現地の人と同じように楽しめるし
自分が知ってるものだけに古典バレエを関連付けたいならそれもう古典バレエじゃないじゃんと思う

334 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 12:23:24.76 ID:by1uPF8dM.net
日本だとバレエにドレスコートはないけどね。
電車乗るのには部屋着は着ないじゃん、その電車に乗れるレベルの服装なら全然いるよ。
まあオシャレしていくのは出演者への敬意を表すって考え方もあるから、出来る人はより綺麗目な格好したらいいと思う。
カサカサ音が鳴るパーカーとか、後ろの人が見えなくて困るでかいアフロとか、前のめりで見るとか、
周囲を物理的に邪魔する格好しないってのがマナー。

335 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 12:28:35.12 ID:QODLT9uV0.net
>>332
ああ!それ、めちゃくちゃ高いわぁw
相撲より高いわぁw

336 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 12:29:33.56 ID:by1uPF8dM.net
海外トップレベルの来日だと着物のマダムもいたりするけど、
着物としてはカジュアルな位置付けの、小紋とか紬みたいな洒落着。
結婚式みたいなフォーマル着物の人はいません。

337 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 12:30:07.39 ID:35zAKwZH0.net
>>319
そう思う。それで「僕が調理してあげます」→「優しいですね!」になってるし「Yを介さなくてもバレエ充分楽しめますよ」って言ってる人をとても巧妙に排除して来たと思う。意図的か無意識かわからないけど。

338 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 12:34:31.64 ID:QODLT9uV0.net
>>333
そうだね
美術で言うと写実主義の分かりやすい人物・静物画より、現代美術の方が分かりにくいしね

クラシックバレエはオペラ・ミュージカルとの比べると身体のみの表現だから、他の2つと違って言語が分からなくてもストーリー知ってれば楽しめて一番馴染みやすいと聞くが、実際そのとおりだと思う

339 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 12:35:13.96 ID:5SrkEoFtM.net
Yのはなんちゃってバレエだから、Yを知ってれば楽しめるよう、ひたすら知ってる曲でダンスするコンサートです。って意味かと思ってた。
クルクル回れてすごーい!ネレアさんかわいいー!って言えば感想としては十分みたいな会かな。
話の理解とか一切無しの頭空っぽにしてみるコンサートみたいな。そういうコンサートもあっていいとは思うけど、それってバレエって言えないのでは?ってなるみたいな。

340 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 12:45:07.58 ID:TymuEBaBa.net
>>333
自分にとっては、なんだけど、コンテンポラリーは純粋にダンスだけに集中できるんだよね
古典バレエの多くにはストーリーがあって、しかもそのストーリーが荒唐無稽なことも多いから予備知識が必要w

341 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 12:49:58.84 ID:TymuEBaBa.net
>>335
友人がチケット融通してくれて観に行ったジャニーズはのコンサートは、割と普通の雰囲気だった
あれくらいの規模になると、普通人の割合も多いからじゃないかな?
行ったことないけど、ミッチーとか、Xジャパンとか、ファンに独特の空気がある世界は行くの躊躇する
…の前に、自分であまり興味ないから行こうと思わないし、それで問題ないと思う
自分が興味もってる世界に関わるだけで、時間もお金もなくなるものw

342 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 12:57:15.91 ID:cRQiK0Di0.net
Yの言うバレエを広げたいの道筋がよく分からないんだよね
Yを見てバレエに興味持ちました、でも、彼の動画にはバレエの見方を説明する言葉が余りに少ない
じゃあどう次に広がるの?回っててスゲーからどう次に?というのが見えなくて、不信感が自分は出てきてしまう

ヨーロッパみたいにバレエや演劇みたいな芸術が教育の中でインプットされる訳じゃ無いから、日本は難しいね

343 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 13:00:06.21 ID:QODLT9uV0.net
>>340
なるほど
そういう見方もあるね
私がいつも感じるのはクラシックで少々上手く見えてもコンテは誤魔化せないなあと
振付家は自身もダンサーであり、自身の身体能力以上の振付はできないと聞くが、コンテはまさに身体能力=表現力、ホントにギリギリのところで表現し踊ってるんだなあ感じる
研ぎ澄まされた感に身震いする事もある
何かロゴスさんみたいに熱く語りそうになるわw
それだけにYのコンテ(レモンとかサムネがポルーニンだしそうかな)は、足りないものを多く感じるからクラシック踊る方が、バジルなんかだとある程度華もあっていいかも

344 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 13:05:34.95 ID:TymuEBaBa.net
>>343
うんうん
肉体的な美しさや力強さの表現も、本当に、コンテンポラリーは誤魔化せないと言うよね
で、二流くらいのコンテンポラリーだと凄く消化不良になるんだけれど、一流のを見るとガーン!と理屈抜きに感動する
特に生だと凄いよね

345 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 13:13:28.94 ID:YVzHbOF5a.net
古典のほうがごまかしきかないけどね。 
古典は正しい古典教育を若いうちに固める。
コンテはセンスと身体能力。

346 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 13:15:11.66 ID:YVzHbOF5a.net
>>345
自己レス、
古典は衣装が華やかで観客が誤魔化せる。
コンテはレオ1なのでごまかしにくいってのはあるかもだけど。
単純にコンテのほうがごまかしが効かないってのは違うと思うよ。
古典こそ厳しい目で見られることも多い。

347 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 13:19:11.00 ID:35zAKwZH0.net
Yが入り口を広げてバレエ鑑賞する人や実際に習う人を増やしたいという話なのに、入り口広くてその先行き止まり。ファンはそれも楽しいだろうからそれでいいんだけど、まるでバレエへの道をYが通せんぼしてるように見える。ハタから見たら。

348 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 13:21:31.60 ID:4ila/IWZ0.net
バレエの公演は非日常的な夢の国なわけで、yはそういう夢の国の敷居を取っ払って大衆化させたいわけでしょ
夢の国をぶち壊すなよと言いたい

349 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 13:22:11.16 ID:TymuEBaBa.net
>>345
「誤魔化しきかない」はクラシックもコンテンポラリーも、超一流の世界では同じくらいじゃないかしら
コンテンポラリーはクラシック以上に、持って生まれたものの影響が大きいかなって思っているけどね

350 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 13:26:54.21 ID:QODLT9uV0.net
>>346
私も>>345と同意見だったから、横だけど
私の感覚では、クラシックは舞台芸術・世界観等々、素人目に色んな所に目がいくけど、コンテは何というかストレートに訴えかけてくる感じが誤魔化せないという言葉を使う事になるのかも
勿論、元はクラシックありきだから、クラシックバレエこそが世界各国の往年の愛好家の厳しい審美眼に評され鍛え抜かれてきたものなのは分かる
私の場合、クラシックは総合芸術として技も表現も全て楽しみに行くイメージで、コンテは題目によっては何かを突きつけられるような、脳天に電撃が走るような、単純に楽しむではなく、いい意味で疲れるイメージかな
美術もそう、写実主義の貴族様の絵より、ゲルニカ叫びを見ると突きつけられる感じがする

351 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 13:29:38.18 ID:i0GEWpPk0.net
人の思想価値観なんてそれぞれなんだし
あのコンサートはレベルが低いから行くなと言われてげんなりする

352 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 13:37:27.80 ID:by1uPF8dM.net
オペラ座やマリインスキー見てても、
古典向きダンサー、コンテ得意ダンサーとか
ダンサーによって違う。

353 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 13:38:00.12 ID:tSEVeBNOa.net
>>343
yは自分の踊ってみた動画への批判的なコメに対して
バレエダンサーはダンスが下手、どうしてもバレエっぽくなるなんて
昭和の時代のダンサーみたいなことを言っていたよね
たぶん、軸を立てることが身に染み付いているからオフバランスは苦手と言いたいのだろうが
そもそも、あなた、クラシックでも軸ブレブレやんと思ってしまったよw
今のダンサーはコンテ必須だし、ブレイクダンス紛いの振付も踊りこなす
なんか、y nの話してることって、全くの嘘ではないけれど
一面の真理しか語ってないよね、みたいなことが多い気がする
そしてそれをyキッズはバレエの常識として無邪気に信じ込んでしまうんだよなぁ

354 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 13:41:41.13 ID:TymuEBaBa.net
>>353
そんな事言ってるんだw
40年前のローザンヌかなんかの話をしているのかしらね?www

355 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 13:42:22.74 ID:ZAt/NYmz0.net
>>342
Yはエンタメとカップル中心のキャッチーなもので集客する
Nはもうちょっと深掘りしたバレエダンサーのライフワークをみせる
そうするとYとNのチャンネルを見た視聴者のおすすめに他のバレエダンサーのチャンネルが出てくる
それを繰り返すと最終的に難易度の高い本場のバレエの演目に辿りつく
みたいな感じに、バレエ鑑賞の素質がある潜在層の発掘を狙ってるんだと思う
全員を本場に到達させるのはマーケティングとして無理あるから
自分のチャンネルはあくまで最終到達点までの踏み台に位置付けて
母数をいっぱいとって素質あるファンを他の同業者たちのところに流すって感じ
自分のことピエロって言ってたのはそういうことだと思ったよ

356 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 13:48:38.55 ID:QODLT9uV0.net
Steven McRaeは確か2003年のローザンヌ(これは20年前かぁ)でタップを披露して1位になったし、クラシックだけでなく「CATS」の電車猫や「ALICE」のMadHatterとかめちゃくちゃ好きだわ

357 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 13:50:33.02 ID:TymuEBaBa.net
>>355
愛ある解釈だねー
でも、そうだとしたら、やり方が下手だと思う
バレエへの誤解を逆に生んでいるのが現実かな

関係ないけど
先日ネットで見て楽しかった作品
ズボンの色が暗くて照明も控えめなので
脚がよく見えないのが残念ー
https://www.instagram.com/tv/CbfyPjuDQHQ/?utm_medium=copy_link

358 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 13:50:34.66 ID:cRQiK0Di0.net
>>355
そこが具体性に欠けてると思うんだよね
バレエを楽しく継続的に見るって、今やってるYNの動画が適切なの?
キャッチーなエンタメと真面目なバレエダンサーのライフワークを軽く見せること?

もちろんファーストインプレッションも大事だけど、座学みたいな側面も必要だよ
時代背景は、ストーリーは、動きは何を示しているのか
ダンサーごとにどんな違いがあって、そのダンサーは何を評価されてるのか
座学って大切だけど面倒だから、そこを間口として分かりやすくすることから目を逸らして何するんだろう?と思う

オススメに出てきましたポチーでどうにかなるのは安易すぎる

359 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 13:53:12.66 ID:kTwhhwena.net
>>355
あのーこの人が炎上したの知っててそのコメントしてます?

>>353
現在でも古典以外苦手なダンサーがいることは嘘ではないけど
Yのダンス下手なのって問題そこじゃないよね

360 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 13:56:01.76 ID:QODLT9uV0.net
>>358
>>355の解釈は性善説でいいと思うけど、その結果「敷居が高いなら"バレー"なんて行きません!」て人も量産したような…

361 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 13:57:14.59 ID:TymuEBaBa.net
Yチャンネル見ていてオススメに出てくるの、バレエだけじゃないしねー
エチエチ釣りに走ってるカップルチャンネルも沢山、出てきちゃうよw

362 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 13:58:56.59 ID:TQ8cg7ZN0.net
>>353
バレエしかやったことがないバレエダンサーではやれることが限界があるのに、
まるで踊りのすべてがわかったかのように語ってるのが嫌いだった。これが錯覚資産っていうものなのかもしれませんが。
HipHopのクラスを受けたことがなくて自分では少しも再現できないのに、
有名ダンスグループの論評をしていて鼻についたのを覚えてる。

どのジャンルにも自分より優れた人がいる。そういう謙虚な気持ちを持ってほしい。
じゃないと、本気でダンスを頑張っている人に失礼だと思う。
違うジャンルに言及したい時は、少なくとも半年ぐらいダンススタジオに通って基礎を作った上で、
ダンスのような何かを生み出すだけだと思う。

363 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 14:02:23.66 ID:35zAKwZH0.net
ピエロ難しいよね。嫌な人にも頭下げなきゃいけない、自分だけ主役でもいけない、抜群に空気読めなきゃいけない等々。

364 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 14:08:19.10 ID:cRQiK0Di0.net
>>360
バレエって、まぁ一見でなら凄い回ってる!足長!みたいな楽しみ方あるし、キャッチーなところあると思うし、全然良いと思うんだけど
継続的に見ようという人を増やすには、それこそ「敷居の高い」お勉強も必要なんだし、そこのハードル下げることは無視ですか?というのが個人的な不信感

365 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 14:11:52.24 ID:ThvE7siMa.net
>>364
若い時のマチューみたいなのを前面に出しとくの有りだと思う。

366 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 14:18:30.98 ID:cRQiK0Di0.net
>>365
イケメンというかお美しいけど敷居下がるのかなw

367 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 14:36:53.18 ID:tSEVeBNOa.net
>>365
今ならティッシじゃない?
好みにもよるけどw

368 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 14:37:24.27 ID:QODLT9uV0.net
>>363
確かにピエロになるのは難しいけど、
偏差値高めでバレエも踊れて事業もやっててスゴい俺、そんな俺だけど普段はおどけた親しみやすいキャラで道化を演じる事もできるんゴ!
→ホントはスゴいのにピエロになれるYさんってスゴいですね!
これを狙ってるように見えるの私だけ?

369 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 14:38:57.98 ID:RB1Yy4dP0.net
>>334
男性なら普段着ているスーツで十分だよね

370 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 14:38:58.86 ID:kTwhhwena.net
何故かHに対して嫉妬と言う人多かったけど
彼らこそが「バレエに敷居を感じない層」へ勝手に嫉妬してたと思うんだよね
Yがコネとかラサールとかで金持ちアピすることで余計に選ばれた人感強調してたし
信者は「バレエを見る私素敵」アピだとバレエファンを揶揄してたけど、特別な良い気分になる日があって何が悪いと思うわ
Yはその辺もっと信者を上手くくすぐって、信者達の中から「実際劇場に行く私素敵」アピさせる人作れば良かったんだよ
コメ欄でポエム書く奴とかバレエ知ってるアピとか、信者内でマウントしたい奴が引っ掛かってくれそう

371 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 14:42:34.60 ID:kTwhhwena.net
>>366
Y本人がイケメン売りしてるから…

372 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 14:43:46.76 ID:QODLT9uV0.net
>>357
素敵!!
Cの海外ダンサー紹介(山田ことみさん@ABT)でシムキンがレッスンしてたね!

373 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 14:45:19.01 ID:ThvE7siMa.net
>>367
ティッシもいいよね、あとはロドキン?
オペラ座は最近、高身長男子が不足してるし、お顔もこれといって…残念な状態。
昔はエルヴェ、カール、ジャンギーあたり文句なしの高身長美青年がいたのにね。

まあマチューはやっぱり若い頃は、宣伝部長にされて日本のテレビにも出て、
バレエファン以外からもキャーキャー言われることはあったと思う。
マチューの肉体が観れるコンテ!みたいな集客はダメかな。

374 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 14:46:11.64 ID:QODLT9uV0.net
>>369
子供や学生だと、レッスン帰りでシニヨン&でかバッグのジャージ集団も見たことあるよw

375 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 14:47:19.95 ID:EQz8R99Ya.net
文化会館も5階の「天井桟敷の人々」なら、
ドレスアップしてるのも変かもね。
それこそ学生が来ましたみたいな感じでもいいのかも。

376 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 14:57:42.61 ID:35zAKwZH0.net
>>368
うん。言葉足らずですみません。だからピエロになりきれていないと言いたかった。ラ・サール卒の連呼とかピエロはしないよと言いたい。

377 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 15:05:05.83 ID:HpSCCgAsa.net
新国も学生の頃は気軽に当日券で見てたりしたけど上の方の席は結構ラフな格好のおじさんおばさん多いよね

378 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 15:17:35.52 ID:QODLT9uV0.net
>>377
うんうん
男性は会社員の方なら普段のスーツでいいし、そこまでいかなくても衿付シャツとコットンパンツくらいでも十分

「敷居が高い」問題w
確かに普段ジャージでパチンコ・居酒屋みたいなノリの人には敷居が高いって感覚あるかもしれないけど、自分で敷居の高さを勝手に決めちゃわずに興味あれば、他の趣味と同じでどんどん突き進めばよいだけの事
「敷居が高い」という言葉を呪いの言葉みたいに思い込んで欲しくない

379 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 15:18:31.42 ID:1Z9bOdp2a.net
そういえばCさんの動画でも「バレエ鑑賞の服装は」みたいのやってたらしいね
コメントとかで質問あるんだろうなぁ
インスタで#バレエ鑑賞って検索したら山程参考画像出てきたけど
Yにも「予習の仕方教えてください」とか意味わからん質問来てたし
でもYが山田五郎さん方式で解説したら「S版の白鳥の王子はマザコン、B版は道化をペットにしてる、N版は悪魔がゲイ」とかで終わりそう

380 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 15:23:15.01 ID:EQz8R99Ya.net
>>378
別に会場にいるバレエファンは、
「初心者がきたわープッ」なんて態度とるわけもなく、誰も見てないしね。
人の迷惑にならず、普通の格好して、観て帰ってくるだけだよね。
拍手もみんなと合わせてしてりゃいいしね。

381 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 15:27:04.38 ID:5GMrA07c0.net
例えば2万円くらいのコース料理を食べに行くのに、タンクトップに短パンにビーサンでは普通は行かないよね…
(日本だったら、それでも入店断られたりしないかもしれないが)

バレエ公演も同じで、ドレスコードというほどのものは実質無くて、まぁ、チケット代お高い公演の前の方の席だとスーツやワンピースの人が多い、くらいのレベルよね。
自分が雰囲気を楽しむために、おしゃれして、美容院にも行くとか、多少のアクセサリーも付けるとかさ。
そのくらいだよね。
別に敷居は高くない。
それの敷居が高いんだったら、デートも敷居が高くてできない。

382 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 15:27:26.25 ID:ZAt/NYmz0.net
>>358
そこまでやろうとすると、せっかく下げた踏み台がまた上がっちゃう
やるならもっと母数集めまくってからからかバレエ関心度が高い有料会員枠がよさそう
おすすめに出す作戦は超地道だし効果出るまで時間かかるけど低予算で実現できるから侮れないな
そのぶん効果が待ちきれなくて焦ってエスカレートしやすいのも事実だから
過激路線狙いすぎちゃったところを今回の炎上で反省してくれたのはよかったよ
モデルケースいないから超難しいだろうけど戦略自体は間違ってないと思う

383 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 16:14:38.19 ID:37VbzhoGa.net
>>382
反省なんかしてないでしょ
母数は集まってるし、興味ある人はネットで検索すれば出てくる時代に有料とかあり得ない
料金に見合った解説が出来る能力があればこんなことしてない

384 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 16:34:43.79 ID:Sm4FfHDN0.net
どうしてもSNS的緩い判断になるね。
私がロゴスさんに一目置くのは、あの方は動画発信する前から
Hさんを誰より思っており彼を助けようと必死だったからですよ。
しかしロゴスさんの目的はやはりバレエ芸術を守る事や問題を解決する事にあるよう。
さっき、たまたまロゴスの動画のコメ欄を見たら、今後動画の一部を英字字幕をつけて
世界発信するようだよ。そして雑誌や新聞にも掲載する可能性ありだよ。
これ?海外も含めてか?

一般視聴者とは違った本格的な芸術界の動きに今後ウオッチ!かも?
そもそも本当の問題は多くの感想者とは違う視点のよう。

385 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 16:51:20.90 ID:04s7B3lX0.net
最近、あの2人結婚まで至らないんじゃって気がしてきたわ。

386 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 16:57:34.15 ID:cRQiK0Di0.net
まぁ、結婚が一緒にいる形の全てでは無いし
特に海外に長いとその辺の感覚はちょっと違うかもよ

387 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 16:59:45.83 ID:Sm4FfHDN0.net
私はロゴスさんの動画をさっくりだけど全部見て思うのだけど、
バレエ界を卑猥に染め上げたとか楼閣だかの現象を起こすとする点で問題があったとする
事だという感じ。それとバレエ界の秩序や常識や立場のような事にも言及している。
今後バレエ界のドンとなるというか?そもそもこの人自身芸術求道者らしい。
いくらSNS系日本で緩々の見方をしても、バレエ界で許されるか?或いは今後どうせねば
ならないか?被害を受けるバレエ団会社もあるかもしれない。
お遊び感覚でロゴスさんは発信してないようだよ。

あまりにも情熱的で真剣でそして言っていることが全て真実だけに、
これに意見しようものなら多分逆に大きなしっぺ返しくらいそう。
ボスもバレエをとるかユーチューブをとるか?とかなり前から言ったり注意は
していたようで。

要するにバレエ云々より、バレエを踏み台にしたかのようなところや
ユーチューブビジネス的だったところや卑猥や楼閣?性に問題があったのでしょ。

この問題はバレエ団会社側でも尾を引くかも。
ロゴスさんはバレリーナやバレエ団会社もかなり心配しているようだ。
勿論、プロ豪語せず独立して自由にやる分には問題ないとする考えでもあるよう。

388 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 17:12:31.52 ID:TQ8cg7ZN0.net
人気が取れればいい、注目されればいい、というアテンション・エコノミーに一石を投じられればいいですね。
表現の自由でなんでも発信すればいいという風潮から所属している団体・業界へ迷惑が掛からないか
といった一段上の視点を持つという風に、業界全体が変わっていてほしいですよね。

私も応援しています。

389 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 17:16:34.27 ID:Sm4FfHDN0.net
ロゴス真実劇場を出すと皆散っていなくなる。
あまりにも真実すぎて表現が芸術家すぎ。
SNS界隈では曖昧になり時の経過より全て忘れられてしまうから
雑誌やその他のSNS以外の活動もするんだと思う。
これはかなり尾を引くよ。
ロゴスさんは解決するまでやると思う。

390 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 17:26:19.86 ID:Sm4FfHDN0.net
ロゴスの時代への鐘chでコメンターさんと意見をかわすロゴスさんの話より
どうも新しいバレエ芸術の発展や企画に置いても関わりがありそう。
芸術求道者だからか?

391 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 17:30:23.35 ID:QODLT9uV0.net
ロゴスさんて身体も骨も細いから、元バレエダンサーで今は経営や企画に関わってそうな人だなと勝手に想像してました

392 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 17:35:07.25 ID:Sm4FfHDN0.net
SNS系でお遊び出来ないとなると
ynにも拘りたくなるけど
ロゴスさんはトラブル解決の他にも新しいバレエ芸術の企画みたいなの
考えているようだよ。
熊川さんを推しているようだけど、
あの芸術家っぷりからすると全部の可能性のあるバレエ団会社に向上の思いを向ける
と思う。と言う事でバレエは広まる。
また新しい第二期バレエブームの計画がありそう。

ロゴスさんはバレエユーチューバーを嫌っているわけじゃないと思う。
寧ろ頑張って自分のバレエ団会社は勿論バレエ界を盛り上げて欲しいと願っていると思う。

393 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 17:43:05.74 ID:Sm4FfHDN0.net
>>391
動画でもうっすら出てるけど、
あの人のブログを見た事あるよ。どこにあったか忘れたけど。
ロゴスさんは、もしかしたら熊川さんあたりと制作を未来するんじゃないかな?
バレエ芸術作品の「心の時代」強化という感じ。
芸術的な深い洞察があるようで、
これは世界のバレエ界ヤバレエ団会社は注目する可能性あり。
でも時にどこのバレエ団会社を推すとするものでもないらしいので、
全部にロゴスさん的情熱の「決闘」を申し込む可能性あるよ。
今は、バレリーナや芸術監督なしでも、それなりに作品を作れる時代だから
もしやるなら、そのプロットも楽しみ!!
どこのバレエ団が一番優れているか?どこが人気を獲得するか?
これはオリッピックレベルでほんと凄い作品があれば
それこそ日本人はフィギュアスケート並みにどこへでも足を運ぶ。
まあ時間はかかるでしょうが今後面白い!
バレエってこうやって広めるものなんだろうな。
これぞ本物の狭義の見方らしい。

394 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 17:57:09.04 ID:Sm4FfHDN0.net
動画だかブログだか・・・
どこで見たかは記憶にないけど
ロゴスさんは動画に置いては6年位は本格的な収益化はしないそうです。
自分が一人前の芸術求道者なる精進の過程に置いてはやらないそうですよ。
でも小遣いは欲しいので、動画なら3万円位はやるかも?だって。
でもやらないかもで?6年後は時期的に収益化しても誠実な状況であるとして
やるそうですよ。徹底したストイックさ。誰かさんとは大違い!
比べたら悪いが。

395 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 18:13:54.13 ID:Sm4FfHDN0.net
バレエ芸術フィーバー時代を期待する声もロゴスさんに向けてあるようです。
しかしロゴスさんは、これを皆で作る!とする考えもあるみたい。
今後多様なバレエ団と多くの視聴者と楽しくシビアに目標目指してやっていくかも?
海外で活躍するバレリーナさんにも期待したいところ。
ynは除くでしょうが。

396 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 18:22:49.11 ID:Sm4FfHDN0.net
ロゴスの時代への鐘劇場;考察編になってしまった。
早く今のyn問題が解決されて新しいビジョンを見たいな。
考察編やったけど、今後のyn情報も見逃せないような。

397 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 18:25:09.94 ID:sogtI1+WM.net
Hくんお引っ越ししてお部屋グレードアップしててワロタ
分かりやすくYNは落ちる一方であの子はレベルアップしてるやん

398 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 18:28:50.17 ID:Sm4FfHDN0.net
H君はバレエ特有のしなやかさを持っているよね。
男性では貴重かも?

399 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 18:31:50.37 ID:Sm4FfHDN0.net
nの話などしたくないような気もするけど
nはポーズは綺麗なような気がするけど
ドッスンドッスンしてない?
そこが貫禄があるのかな?と思ったけど・・・
でも違っていそう。そもそも何で点々としているのだろう?
一流の学校を卒業したわりに

400 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 18:32:07.18 ID:04s7B3lX0.net
なんかH君見てると新人類というか、これからはこんな日本人が生き残っていくのかなーみたいな感じがする。
そもそも体型が劣ってないっていうのは大きいね。

401 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 18:32:07.92 ID:cRQiK0Di0.net
YNスレなのに、なんでずっと別のYouTuberのが何言ってたとかの話してんの?

402 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 18:32:43.24 ID:Sm4FfHDN0.net
おま〇こがぶり動画みたいな事をやってるから

403 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 18:33:45.51 ID:KRpypGNM0.net
>>326
えちえちサムネや生理云々というのが強く印象に残っていたら
少女たちの発表会ゲストに呼ぶにはちょっと躊躇するかも。

別にわざわざYを呼ばなくても国内在住、国内の団で活躍する
サポート慣れした男性ダンサーはたくさんいるのだし。
Nさんとのパドドゥはともかく、一般の小中学生のサポートをYがうまくできるかどうかは未知数で
頼む方も不安かもと。

404 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 18:34:50.44 ID:Sm4FfHDN0.net
ロゴスさんも言っていたけど、いかにもyが代表で目立っており
nはそれを(yを)隠れ蓑に何とかで。
Hを陥れる時は、その隠れ蓑より「あたいがやる〜」と躍り出る。
よくある夫婦のどっちもどっちのケースだと思う。

405 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 18:37:57.56 ID:tY3ps++C0.net
この長文はロゴス本人乙って思っちゃう
怖いのよ
H派だけど

406 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 18:39:48.31 ID:Sm4FfHDN0.net
フィギュアスケートの成長のピークって23歳位までと聞いた事がある。
Hさんは23歳位までがむしゃらにやって成長して欲しいな。(怪我しないように)

自分のバレエ団会社以外の別方向でも学べる事はあると思う。

407 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 18:43:49.08 ID:Sm4FfHDN0.net
ynどうなる?も面白い。
今日は動画あげるかな?
もう31日だよ。
もし4月に変わるなら・・・動画は2週間前位に作っているんだっけ?

408 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 18:44:47.64 ID:Sm4FfHDN0.net
yや兄さん、ここに来てない?

409 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 18:48:24.95 ID:Sm4FfHDN0.net
yツイッターで再生数下がってる!ヤバだってよ。

410 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 18:49:50.42 ID:LEVH2Bgd0.net
H派はここから去ろう。変なynアンチ活動するとH君に迷惑かかるかも。もう止めよう。もう十分じゃない?

411 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 18:50:19.85 ID:cRQiK0Di0.net
>>405
Hの動画のコメントと文章のクセそっくりだしね

412 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 18:56:39.20 ID:KRpypGNM0.net
>>358
その点、Hは白鳥の湖の公演動画を上げた時、
馴染みの無い人にもわかるように粗筋の解説も付けていた。
こういう点でもバレエに対する姿勢の違いが出ているように思う。

413 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 19:43:28.10 ID:i0GEWpPk0.net
>>398
Hの後ろブリゼはクロスしてるけどね
スペインの踊りの首の位置は他の人と揃えた方がいいと思った

414 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 20:05:34.01 ID:i0GEWpPk0.net
ストーリー解説は色々な人がやってる
新国の3分解説が分かりやすい
Yのセリフ入れるの面白かった
全体のストーリーは分からないが
白鳥の湖はハッピーエンドが好き

415 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 20:16:22.90 ID:Sm4FfHDN0.net
レスがぴたっと止まるね。
いいにつけ悪いにつけ話題ないとオアコン風。
ここで盛り上がらないのはynのオアコンを告げるのかな?

416 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 20:19:03.45 ID:Sm4FfHDN0.net
先程y動画でいつものnのショートあがった。
いつもの内容で、もう開く事もしない私。

417 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 20:19:42.47 ID:S1GBtZhOM.net
もしかして:オワコン

418 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 20:21:51.53 ID:Sm4FfHDN0.net
6月まで今のバレエ団にいるなら
オアコンだと思う。

419 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 20:22:59.42 ID:cRQiK0Di0.net
オアコンとは

420 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 20:25:26.08 ID:Sm4FfHDN0.net
yは少し減ったというけど
全ての内容が3分の1減。
もっと減ってるか?重大発表系やトラブル?系を除いてね。
いつものパターンのやつ。
踊りは半分以下に。

421 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 20:28:27.28 ID:Sm4FfHDN0.net
yの動画のファン(いつものファンコメンター)と
ここ5chのウオッチャー以外は先々とことんは見なそう。
以外とファンが離れるというか。
yファンってあっさりしてそう。

422 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 20:30:28.99 ID:LPa1DBPh0.net
ワッチョイ d2f0-tbOqは、ロゴスさんご本人?

423 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 20:31:42.94 ID:Sm4FfHDN0.net
違いますよ。

424 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 20:34:57.03 ID:Sm4FfHDN0.net
ロゴスさんだったら堅苦しい内容だけで
軽いノリのレス出来ないと思う。
でも私はロゴスさんに変わってあの人の言いたい事を言ってるよ。
だから文も似てくるようで。

425 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 20:37:59.25 ID:cRQiK0Di0.net
>>422
文章似てるってレベルじゃないしね
お察し

426 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 20:38:56.12 ID:Sm4FfHDN0.net
踊りが半分以下になったって事はファンが見てないということかな?

427 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 20:42:11.07 ID:Sm4FfHDN0.net
ロゴスさんの文章はずっと前から読んでるよ
分かりにくいくせに強くくどい。
日本語大丈夫?と思うところもあれば凄い表現があったりと
これは真似るのじゃなく写すしかない。

428 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 20:48:05.91 ID:Sm4FfHDN0.net
5chは久しぶりに参加しました。
昔安藤美姫5ch参加した事あったっけ。
最近の5chは異常じゃなくちゃんとしてるね!
でも5chって、やっぱアンチ系つーか文句ないと続かなそう。

429 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 20:51:10.31 ID:Sm4FfHDN0.net
明日Fのhpでyn載ってなければF3月いっぱいで終了だよね
載ってたら6月いっぱいか?6月までだとしたらFからも注意や監視があると
思うからやはり今の感じどまり。つーことはオアコン風かなと。

430 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 20:58:42.16 ID:Sm4FfHDN0.net
アート系だと信用を失うと大きく落ち込みそう。
それとベテランユーチューバーの話だけどch登録者数は関係ないという人たちいるよ。
18万にいても再生数ないとか。

431 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 21:02:59.43 ID:04s7B3lX0.net
えちえち問題後から出してる動画があまりにも面白くないからこれじゃ普通に見ないわと思う。
特にショートなんかNさんの反応を見るとかそんなんばっかで誰が興味あるんだ?って。

432 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 21:08:55.96 ID:Sm4FfHDN0.net
yはnで売り込む作戦なんだろーけど。
一度何か大きな信用を落とすと、やっぱり影響するね。
もうそれどこじゃないつーか。特にアート系は信用が大きい。
多くのユーチューバー含め以前のネタ系リフレンやりがちだけど、飽きられてしまってるところも

433 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 21:12:09.82 ID:e+vM21pDd.net
誰がオアコンとリフレンの意味教えて

434 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 21:14:48.81 ID:Sm4FfHDN0.net
見ての通り。
オアコンは終了。リフレンは繰り返し

435 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 21:19:06.27 ID:e+vM21pDd.net
オアコンが何で修了を意味するの?
オワコンのこと?

リフレンってなに?refrainって言いたいの?
英語でも発音はリフレインですけど

連投する前に日本語見直せば?

436 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 21:19:31.29 ID:e+vM21pDd.net
>>435
あ、ごめん終了ね
私も日本語おかしいわ

437 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 21:23:26.88 ID:Sm4FfHDN0.net
ごめんなさい。
入力ミス。オワコンとリフレイン?
よく本ではリフレンって書いてるような?海外の作者の本だと早口で
リフレンか?

438 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 21:47:07.14 ID:m4mxx1xaa.net
>>437
ちょ‥‥
本読んでると作者が話しかけてくるの?
それ、大丈夫なの?

439 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 21:53:25.53 ID:Sm4FfHDN0.net
翻訳された本でリフレンってあったような。
訳者が造語的にいろいろやってる場合あるかも?造語は行き過ぎだけど

カタカナ横文字?でよくあるような?でも私の能力不足か??

440 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 21:56:21.25 ID:Sm4FfHDN0.net
例えば芥川龍之介はテクニックをテクニイクと言うの。
これってフランス語ではテクニークであっているに近いけど
訳者だか誰かはテクニイクと書いてたっけ。他の国ではテクニイクと言うのかもしれないけど

441 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 21:57:02.74 ID:Sm4FfHDN0.net
なんちゃって、多分私の頭が悪いだけ

442 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 22:14:44.19 ID:0IDbOsA80.net
いえいえ
とっても興味深いお話でした

443 :踊る名無しさん :2022/03/31(木) 22:35:15.73 ID:Sm4FfHDN0.net
最近のyはバレエ界わが物顔しなくなってきたような?
誰かに注意されたのだろうかね?会社離れたらまたやらかしそう。
でも、それこそリフレインしたらこれは大〇になるかも?
6月頃まで会社にいたほうがいいとは思うけど・・・

444 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 00:33:19.86 ID:j8nSPW05M.net
なんでバレエ団のこと会社って書くの?

445 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 00:36:52.06 ID:xfeDVz3r0.net
Yは会社の従業員で労働者。

ってか、カンパニーを会社って言ってる?

446 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 01:14:18.89 ID:vDI/dWli0.net
yは会社って言ってるよ

447 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 01:23:45.33 ID:vDI/dWli0.net
そもそも団員のユーチューブの数や収益は卑猥要素とバレエ界わが物顔思想みたいな
ものらしいとする場合。これはあってはいけない事だから
全て何等かの形でこれまで得たものは没収とかになってもおかしくない。
またそれプラス通常は大きな罰金じゃない?
これらがなかったら、tぐらいの収益だろうし。

448 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 01:30:20.26 ID:vDI/dWli0.net
団員がその後独立して自由になっても
このような事は引きずると思うな。
組織から外れて自由となっても
大きな目からはその後も明確になったとしたら、
もっと厳しい目で見られると思う
団員が大芸術バレエ作品で数をとったのならもんだいなしだったかもだけど

449 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 01:40:10.74 ID:vDI/dWli0.net
団員全てにいえる事でしょ
ロゴスさんは連鎖反応を防ぐ為にもやってるよう
そもそもユーチューブで数をとるって
エロ反応利用したり
英雄的な思想を演じないととれるものじゃない。
ロゴスさんは言う。本物のバレエブームを呼ぶくらいの沈黙の雄弁たる
バレエ芸術を演じてからバレエを広めたいと言うものだと。
これはynだけじゃなく団員全てへの話だと思うよ

450 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 01:44:52.50 ID:vDI/dWli0.net
バレリーナ人生がしんどいとする現実もあるかもしれないけど
それは違うらしい。
努力次第ではいくらでも稼げるとも。

451 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 01:53:39.65 ID:vDI/dWli0.net
ロゴスさんに変わって度々あたしはこのような話していくよ
あの人の考えていることはブログでも見てるんで分かる
小説5冊位の内容を呼んだんで。

452 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 01:57:20.14 ID:R6AfjRinp.net
所属カンパニー引き連れた日本公演ってことで応援募ったクラファンじゃなかった?
次のカンパニーもわからない、いつ実現するかもわからない公演なら一度返金するのが筋な気がするけど。
ファンは心が広いな。

453 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 02:00:51.90 ID:vDI/dWli0.net
私がファンだったらどうでもいいな
別に公演やらないとしても、どうでもいい
だってこれ見なくても別に〜だから(私だったらの話)
ただ会社側は謎だよ

454 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 02:04:10.56 ID:vDI/dWli0.net
普通の会社だったら(イベント会社系プラスアルファー)骨肉の争いもありそう

455 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 02:05:48.22 ID:vDI/dWli0.net
イレギュラーなケースの問題って
起こった時はぽかーんとしてるけど
何事に置いても時を経て大きくなると思う
だから正直私だったら逃げ切れるだけで有難いとビビると思う

456 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 02:15:42.50 ID:vDI/dWli0.net
>>452
もうお金の問題じゃなく私だったらトラブル回避の為に返金してチャラにするな
でも違う事もーーー言えないな

457 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 02:34:46.23 ID:vDI/dWli0.net
これ?誰を言っているつもりもないけど
人はビビるというか事の重大さに気づくと
逆に穏やかに接したり顔だしするよ
ここで短気っぽかったり傲慢になるとしたら
かなり

458 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 02:39:52.80 ID:x048CuEQ0.net
ballet companyの訳に、団と会社を同時に使うという謎のセンス
てか、ほんとロゴス一人で延々と書き込みしてるの怖い

459 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 02:40:46.10 ID:1i8RL/hTr.net
>>429
オーディションのページに契約は30週って書いてあったから、Fは8月ー3月までの契約かも。
アメリカは何でも仕事はスローだからウェブサイトをすぐ変更するってことはないと思われます。
新しいところも8月からの契約かな? そうだとしたら移転先はまだまだわからないかも。

460 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 02:51:41.28 ID:vDI/dWli0.net
私、ロゴスさんじゃないよ
結局ynは3月いっぱいの可能性でいいわけ?

461 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 02:52:32.22 ID:xfeDVz3r0.net
youtubeの収益と言えば、YはMさんとのコラボ動画の収益を寄付するとか言ってなかったっけ?
動画一本の収益ってどれぐらいあるんだろうね。

俺は思い切って俺としてはそれなりの金額を赤十字に寄付したけど、
どんどん増えて行く被害や避難民を見ると
まったく焼け石に水で何の役にも立ちそうもないと悲しくなる。
本当に一日も早くウクライナに平和が戻って欲しい。

462 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 03:10:06.55 ID:yN484xL0a.net
ロゴスさんにスレ乗っ取られてんの笑う
レス単体で見たら興味深いのあってもこんなにクセのあるレスや連投してたら読む気なくすね
ロゴスさんの動画も話題に上がる割に見てる人少ないし私も見てない
YもNもおかしいから信者もアンチも同類を引き寄せるのかな

463 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 03:26:39.49 ID:vDI/dWli0.net
私はロゴスさんじゃないってば。
ただ信者ではあるよ。
だって正しいのだもの

464 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 03:28:29.57 ID:vDI/dWli0.net
だって今暇だんだもん
だけど今後は控えたほうがよさそう

465 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 05:47:58.72 ID:CWKVHwdK0.net
起きてびっくりした
ロゴスさんさすがにちょっと怖い

466 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 06:14:25.49 ID:vDI/dWli0.net
大事な言わねばならない事に置いてはynと書かない事とします。
例)ネレアさん、ま〇こがぶりつき芸辞めて下さい!
例)ヤマカイさん、この有様で勝手に日本代表というのは問題です!

今後問題を続けるならば、こちらで反対!デモをします。
それでも聞き入れない場合は会社に注意をして頂くようお願いします。

ロゴスのファン

467 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 07:54:09.52 ID:CxjEoYSM0.net
>>465
ニキが姿を現さなくなったね

468 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 08:22:57.94 ID:9oKqj7mUa.net
>>459
既に居ない研修生の写真ずっと載せてあるしルーズだよね
YN写真載ってる間は在籍してる(クビではない)振りしそう

469 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 09:04:48.21 ID:5eh7zYZLM.net
YouTuberのハラミちゃんのCDアルバムが売れてないってニュースになってて、登録者や再生数は売り上げに繋がりにくいって結果だと思うんだけど、今後もアイキャッチ第一でバレエを広める(広まる)って考えてるのかね?

470 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 10:10:54.40 ID:j8nSPW05M.net
>>468
海外って日本みたいにきっちりじゃないところと多いよ。
結構大きい組織でも。
もう感覚が違う。

471 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 10:42:22.72 ID:JPYj5asna.net
>>470
じゃあ打診中のどこかのツアーカンパニーと契約決まるまで写真載せておいてもらえそうねw

472 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 11:33:16.42 ID:nX01VqLX0.net
>>496
音楽のCD売上はキビシイだろうね
好きでLIVE数ヶ所追いかけるグループあるけれどCD1枚も買ってない
レンタルさえしないでSpotifyで聴きまくる
バレエも同じ感覚でその場の実際の踊りを見て空間を楽しむためにはお金出すんじゃないか

473 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 12:09:45.82 ID:k9L+u8swM.net
>>470
アメリカのバンドあるあるで
メンバーチェンジしても情報更新しないから
公式サイトの情報と違うことが普通にあるw

474 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 12:13:06.75 ID:1BPcdBhF0.net
ハラミちゃんは勘違いだったなあ
雑でイケイケな人は勘違いしやすい印象

475 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 12:43:46.52 ID:2Zq10bNNM.net
>>466
これファンじゃないだろ

476 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 12:48:43.90 ID:j8nSPW05M.net
>>473
アメリカでもか。
ロシアはマリインスキー 、ボリショイレベルでも公式HPの更新、テキトー。
とにかく日本みたいに、客や世間のために常に常に正確に更新しますって姿勢は海外にはないね。

477 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 12:50:20.62 ID:V+4/83/OM.net
もう触らないほうがいい
あたおかだよ

478 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 13:06:53.56 ID:PkJQ28mep.net
あんまりしつこいからロゴスって人見に行ったけど。
あそこまで思わせぶりに変装して自分の素性は明かさず人の批判して、どこまで信憑性あるんだ?って思ったわ。

479 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 13:48:08.17 ID:5eh7zYZLM.net
>>472
CDは買わないけどフェスには行くっていう、イベント行事として楽しむ層って事だよね
それがYouTubeの動画視聴する層から公演の方に繋がるかって事だと思うんだけどうなんだろうか?

収益が1再生0.5円から0.1円に引き下げられたっていうニュースも久しいけど、今後グーグルも広告主に対して結果をコミットする流れになるんじゃないかと思ってて、そうなったら収益も減るし人も集められなくなる訳で
錯覚資産増やして人を集めてバレエ広めるに繋がらないように思うんだよな

480 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 14:09:50.91 ID:2yB3VrQJ0.net
耳のいい人はハラミちゃんのピアノが雑い事がわかるから、動画は見ても買わんだろうし、
まぁバレエわかる人は同じように…って感じになるだろうなぁ
んで動画だけ見てる人は飽きたら見ないし。

481 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 15:52:45.90 ID:JQ0AyDX00.net
何もハラミちゃんまで下げなくてもいいんじゃないか

482 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 15:58:51.53 ID:vDI/dWli0.net
昨夜は連投で失礼しました。
私自身トラウマ気味で神経質になっていると思います。
ynがあそこまで完璧にロゴス流で言うと楼閣占領錯覚資産をやりのけたって、
ただならぬ事だと思うのです。ロゴス精神は大事です。
でもyn考察面白ウオッチはまた別腹なんで、それはそれで楽しみたいと思います。

ynの問題提起に置いては、なあなあになっては事実が見えないし、いつまたぶりかえしたり
更に酷くならないとも限らない。今後はロゴスさんと共にきちんとこの問題は解決したほうが
いいと思います。

ロゴスのファン

483 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 17:34:14.29 ID:yN484xL0a.net
ロゴスファンスレでも作ったらいい
Yの落ちぶれっぷりを眺めてたのに変な人のせいで萎える

484 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 17:54:33.71 ID:UgYENCdDa.net
ハラミって何のコネかわからないけどプロジェクトみたいにやってるどこかの案件でしょ?
目的はCD売り上げじゃないだろうし(それでも想定外の爆死かな?)
まあ無料だから聴いていたってだけだよね
ハラミ本人に憧れられる要素無いし
その点YNファンの方が勘違いとはいえ憧れや応援という気持ちになるのはわかる
ハラミ武道館はそこそこ埋まったんだよね
ああいうノリでイベント参加したい!って層にバレエで集客って長期的に可能かなぁ
一旦はYのチケット完売したんだよね?

485 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 18:02:26.53 ID:UgYENCdDa.net
Yはここと好き嫌い参考に動画作ってる説もあるし楽しみにしてるわ
私は次、宇宙バレエインストラクターのやつやってほしい

486 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 18:26:46.77 ID:JQ0AyDX00.net
>>484
YouTuberじゃないの
エロの人とコラボしてほしい

487 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 19:05:24.98 ID:vDI/dWli0.net
>>483
yの落ちぶれっぷりをウオッチするのは下手な真似が出来てないとする上で安心なんで。
それと視聴者としてユーチューブって、どんなん?と見るうえでも面白い。
ユーチューブ戦略を明確に出来ないと見えない事もあるし

488 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 19:16:31.23 ID:UgYENCdDa.net
ヤマカイ氏は、『アートとエンターテインメントは違う』という発想です。

エンターテインメントというのは、大衆、マス相手です。

そこには、『お客を選ぶ』という発想はありません。

バレエは、エンターテインメントではない、というのがヤマカイ氏。

アートは、『解る人さえ解れば良い』という発想です。

お客を選ぶのがアート(芸術)

『解らない人に無理して理解してもらう必要はない』という事。

マエノマリコさんてピアニストさんのブログより
そうか、ヤマカイのやってるのはエンタメじゃないのか
ヤマカイリスペクトのこういう女の人結構いる
ビジネスセンスすごいとか言って
YBCの何割かはこういう個人事業主みたいな人が多い
グッズ手掛けた人とかもこの系統だし
他にもインストラクター系から支持されてたり入会してる人もいるし
似た者同士でリスペクト言いながら利用したいって下心が見えるなぁ
そういえば他にも自称ピアニストのファンいたな

489 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 19:18:23.01 ID:x048CuEQ0.net
なんでも良いけど延々とロゴスだけの話すんのはスレ違いなんだよ
そんなにロゴスの話したければ別スレ立てないとダメでしょ

490 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 19:20:20.76 ID:n8tvoD7R0.net
来年に公演ならクラファンから随分経つしYに興味なくなっている人も結構いるだろ

491 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 19:29:49.73 ID:j4zoqXAU0.net
いくら好きでもスレチの人を延々と語ると本人降臨を疑われるし結局その人の迷惑になるのにね。
もう飽きたからこれ以上はスレ立てて。

492 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 20:04:49.61 ID:ecBdPwFVa.net
ロゴスさんしつこすぎで改めて笑った
ヤマカイ並にあたおか

493 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 20:09:29.87 ID:4MpQfzYa0.net
炎上ネタかよ
HもSも炎上なんて過去のことにして前に進んでいるのに
炎上ネタなら再生回数を稼げるから
これに縋るしかないのか

494 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 20:15:21.13 ID:x048CuEQ0.net
ネガティブなサムネだから批判されてるんじゃなくて、コンプラ無視のサムネだから批判されてるんだっていうことから目を逸らしてるの相変わらず

495 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 20:35:04.41 ID:SG3EowDz0.net
動画つくづくしょーもねー御高説だった。
何もしてないのに「お高い」と思われて人から距離を置かれて苦しんでる芸術家もいてYがそういう人を増やしてるように思えて嫌だったし、芸術作品に触れて「わからない」というショック受けるのも大事な体験だと思うので、何でも易きに流れるのはどうなんだとも思っていたけど、再生数の多さがモノ言う世界でTwitterでもYさんYさんと人気(?)な様子見てて、諦めと言うか、まあ頑張れ…みたいな疲れが。もうY見たら心底悲しい。あのリンチを見ててなおファンを続ける人も。そうじゃない方々がいて良かった。貴重な教科書見せて下さった方、お話聞かせて下さった方有難うございました。

496 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 20:40:40.85 ID:vDI/dWli0.net
ロゴスのファンだけど
よく吠えるのって長続きしないものなんだよ
直ぐに飽きてしまう

でもしつこくしぶとくないと物事は成就出来ない。
ちゃんとしたいものだな

497 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 20:43:02.90 ID:1BPcdBhF0.net
yが最新動画で「5ちゃんねるは批判の場で生産的でないから見ないで」みたいなこと言ってるが、私の記憶では、騒動の只中でも真面目な議論が沢山行われて非常に生産的だった
誹謗中傷で荒れることもなく、y信者が排除されることもなく、生産的だった
yはデタラメを言っている

498 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 20:45:31.13 ID:x048CuEQ0.net
>>497
「批判ばかりで非生産的」ってのが全てだよね
5chなんて便所の落書き誹謗中傷ばっかで非生産的なら分かるけど、「批判ばかりで」だよ
イエスマン以外見たくないし、批判は自分を傷つけるものなんでしょ

499 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 20:46:03.68 ID:yMCV79Pn0.net
生産的じゃないのではなくてYに都合の悪い内容ばかりだから見てほしくないんでしょw
ニキとのレスバの時の画像とかめっちゃ生産的だったじゃんw

500 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 20:49:35.24 ID:vDI/dWli0.net
生産的だって?飽きれる。ヒーロー演出歪むから?
何とか隠ぺいしたい?自分づくりの為にか?

私かなり以前にたった1つだけレスしたらグーグルで代表意見だか情報のように
表示された事がありました。
あの時はビビった。たった一回でこんなに目立つの?
あれってどうやって選択するんだろ?
でも今後は5chに限らず問題に置いては多くの人に知って頂く為に頑張ります。

501 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 20:51:51.76 ID:vDI/dWli0.net
今の5chって正論chに変わったじゃない?
どんどん変わっていくんだね

502 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 20:51:57.57 ID:bEgX0Gcv0.net
いや、もう大分前から5chしか見ないよw
有識者も多いし何があったのかすぐわかるじゃん。
何よりYの動画見るより不快にならずに済むから、何があっても心が平穏に保たれる。
炎上商法で収益上げようとしている姑息な人の手には乗らない。

503 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 20:54:26.58 ID:1BPcdBhF0.net
このスレがhのバレエを発掘したという側面もある
それは大きな実績だ

504 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 20:56:55.13 ID:5gzoSjeHa.net
ツィッターだとY信者に言論弾圧されちゃう。
ここだと落ちついて理性的に書き込みできるんだよね。

それもヤマカイが消してしまった卑怯なツィートのスクショもあってわかりやすいし、
あっという間に過ぎてしまった流れにも追いつくことが出来た。

事実を知られたくないからここを見るな、って言ってると思う。

505 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 21:00:22.29 ID:1BPcdBhF0.net
正論がツイッターで袋叩きに遭うから、5ちゃんねるに正論が集まるという現象が起きてたんだな

506 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 21:01:35.31 ID:ecBdPwFVa.net
5が正論とは思わない
つべのコメ欄も5もガルちゃんもヤフコメも間違ってる時もあれば納得出来る時もある
それぞれが好みの意見を取捨選択するだけ

ヤマカイはマンセーヤマカイ信者だけじゃなくライト層に不都合な真実を見ないでって伝えたいんだろうけど私がライト層なら興味本位で見ちゃって目が覚めると思う

ヤマカイに信者ほど熱を上げず執着してない人達にとってはここの宣伝にしかなってない
ヤマカイ信者はヤマカイマンセー意見しかつべコメに残さないからヤマカイの中の俺こそが正義フィルター厚くなって発言も偏ってどんどん人離れてくと思う
ていうかここを監視してるからこそ上げられた動画なんだろうなぁ

507 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 21:07:59.03 ID:bFogKbH+a.net
>>497
批判の場で生産的ではない。そうか。
さて、彼の言う生産的な場とは?どっかに書かれていたh批判ばっかりだという、オンラインサロンかな?カップルチャンネルは何を生産するの?

508 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 21:15:15.74 ID:Mpyqv76Ed.net
炎上した時の話題だと再生数稼げるからあえて触れたんでしょ
最近再生数も登録者数も落ち込み気味だったし
あの騒動にいつまでもしがみついて再生数稼ぎしてるのはどっちだよ

509 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 21:16:15.55 ID:WZqqy5NCa.net
>>498
そうだよ、ニキあんなに頑張っていたのに
批判ばかりだなんてyは薄情だよね

510 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 21:17:34.74 ID:x048CuEQ0.net
>>508
バレエやってるYouTuberか、バレエダンサーがYouTubeやってるかの差だね…

511 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 21:18:17.48 ID:JQ0AyDX00.net
>>497
真面目な議論なんてあったっけY侮辱するばかりで
Y信者も排除され自分も排除しようとしてんじゃん

512 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 21:20:42.02 ID:vDI/dWli0.net
今日のyの動画今見たよ。
相変わらずの自分都合光明思想もどきだね。
アホくさ。原因なくして声集まらんわ。
もう光明思想は日本では多分古いですけど。

yは、どうも5chとかツイッターを気にしてるようですね。
これって不満情報を超えて結論文としてグーグルに出るものね。
何んと正論がピックアップされるから言い訳が通用しない。
どうする?y!全部にバレバレだよ。

今回の事でツイッターもピックアップされると分かった。
やってみます!

ロゴスのファン

513 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 21:21:57.31 ID:bFogKbH+a.net
>>511
騒動真っ只中の時、私はここでバレエとはどんな物なのか、色々動画を紹介してもらってた気がするよ。レジェンド達の踊りを沢山見た気がする。

514 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 21:23:07.75 ID:vDI/dWli0.net
今日の動画は1週間前とか2週間前に録画していると思うので
ロゴスファン集中豪雨以前の話だね

今どうよ!

515 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 21:26:01.77 ID:vDI/dWli0.net
日本では今は5chツイッターは正論審判的決定論ですよ。
yさん。選ばれピックアップされるのよ。
だから皆さんもynじゃなく時に大事な事は面倒でもヤマカイさんネレアさんと
書いたほうが良さそう。

それにしても今日の動画もつま〇なかったな。
やっぱオワコン風か

516 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 21:32:15.24 ID:CIWwBUbEM.net
>>497
そこの話題を日本語で話したのは
ネレアさんに聞かれたくなかったのかな

517 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 21:35:49.76 ID:V+4/83/OM.net
5chって単語出したら逆にファン呼び込まない?
そろそろ簡単なまとめ作る時期かな

518 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 21:35:53.38 ID:Sa9x2RMK0.net
どうかな
もっと良くしていこうって意味の批判なら生産的で聞く価値あるけど
破滅させたいのが透けて見えてる相手の批判なんか聞いてもしょうがないってのはある

519 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 21:36:34.71 ID:x048CuEQ0.net
Yは自分はtaker、搾取者側にはなっていないと言ってるけど、Yは盗撮のサムネとかを直さない時点で女性を搾取する側に回ってるのに、何言ってんだろって感じ

520 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 21:40:57.59 ID:OFUvzPTea.net
yの最新動画はある意味怖かったな。
炎上させたのはy本人だし、ここは批判的で非生産的って言ってたけど2コメ目とかに貼られてるyが炎上させた証拠をどう解釈してるんだろう。
y自身にも非があったとは思わないのかな?

521 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 21:42:29.99 ID:OFUvzPTea.net
自分はギバーって動画で話してたが、
hにはゴリゴリのtakerだったけどな笑

522 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 21:42:30.70 ID:iVEA55IE0.net
まあなんでもあるからね
生産的かは別としてもどちらの意見も
結局劣勢になったほうがいなくなっていくけど
どちらの側も書けるし玉石あるけど忌憚ない意見が出る
ヤマカイの動画のコメはスタート地点ではファンの領域だし削除もできるから
偏りで行ったらそのほうが偏るわな

523 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 21:42:54.23 ID:JQ0AyDX00.net
>>513
自分も出したけどそれが何の議論になるんだ
レジェンド達に劣る人だってバレエやっていけないわけじゃねーだろ
そんなことより心配なのは1年後なんだけどね
みんなで奪ってしまった結果がどうなるか

524 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 21:44:56.85 ID:vDI/dWli0.net
何の生産結果なのよ!
バレエ技術・名称卑猥暗示・示唆ほくほく生産成功。
楼閣占領錯覚資産成功。
光明思想もどきで覆うなよ、y
徹底するぜ!

でよ、上記が出来なくなったら何出来るの?
オワコン風到来ネタだけでしょ
コラボが向かない体質というか結果が出ないタイプでしょ
汚い事で数集めしたら特に

525 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 21:45:48.84 ID:x048CuEQ0.net
ソースニキは他人の参考になる情報は何一つ出してないんで
あと、みんなで奪ったとかいうのも誰が何奪ったのか明確にすれば?

526 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 21:50:33.85 ID:Mpyqv76Ed.net
yもごちゃごちゃ過ぎたこと振り返して言ってないでアンチの言葉なんて無視して活動したら良いじゃん
5chの意見見て離れて行くような人に目を向けてもう離れていかないでって必死になるよりそういう悪い部分も認めてくれて残ってくれる人を大事にしたら良いじゃん
結局目先の事にとらわれてるだけ
堪え性の無い人だよね

527 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 21:52:43.41 ID:vDI/dWli0.net
ヤマカイさん、何の生産結果なんですか?
バレエプロ豪語の肩書を悪用して卑猥暗示・示唆ほくほく生産でバレエ界に泥を塗る。
バレエ界わが物顔でバレエ楼閣占領錯覚資産なる偽りの積み重ね。
これらの生産が何を生んだか分からないのですか?
とんでもない事ですよ。
自己都合の光明思想もどきで覆わないで下さい。

他のダンサーやバレエ団はこんな事やってません。
卑猥最高峰泥塗りとバレエ界泥塗り楼閣。
誰がやってるの?世界広しと言えども誰一人やってません。

528 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 21:58:43.61 ID:x8XSqwnqp.net
yは運転の件でもつっこまれてたけどプライドの塊みたいな人間なんだろう。
最近はYouTubeで注目されてファンにちやほやされるのが当たり前になってた。
卑猥動画と批判されたり実は所属が三流カンパニーとバレたりバレエの技術的にも疑問持たれたり色んなことが突然崩れて本人もテンパってるね。

529 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 22:07:08.08 ID:JQ0AyDX00.net
>>525
レジェンドやローザンヌの動画出してHもまだまだやて分かったよ
ブルーバードの動画も出したけど
Yの名誉を奪った仕事も(断言はしてない)

530 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 22:13:32.17 ID:JQ0AyDX00.net
誰もやってないことをやることも生産性なんじゃないか
別に下手でもバレエ界に侵害は与えてない
侵害を与えてるのはバレエ界ではないか

531 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 22:31:54.81 ID:VBodVlowa.net
ヤマカイ、クラファンの返金の件をごまかしたくて、今回この話題をぶっこんできたんじゃ
なかろうか。
キャンプファイヤーからメール来たとかどこかの書き込みで見たような
気がするけど、返金されるのかな?結局のところ。

もし返金希望の人がいて、返金されないでいるのならば、バレエ界隈の信用を
傷つけることになるよね。

532 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 22:33:06.46 ID:xfeDVz3r0.net
>>500
youtubeのコメントのこと?
youtubeにコメントしたら、
自分のコメントがいつもずっと上に表示されるよ。
自分が見るから自分のコメントが一番上に来るだけ。

他の人も同じ。その人のコメントが一番上に表示され、
その人も「なぜ自分のコメントがいつも上に?」と思ってるはずw

533 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 22:33:23.36 ID:GLaTX8e70.net
5chは玉石混交なんだよ。なにが正しいのか見抜く目が必要だけど、批判的な少数意見も書き込みやすい自由な意見交換の場だよ。
広告費稼ぎのような生産性はないけどね

534 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 22:38:18.43 ID:JQ0AyDX00.net
>>531
それも奪った結果だよ

535 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 22:40:08.02 ID:Qe0lAfqF0.net
>>531
ヤマカイをバレエ界隈って見てる人がどれくらいいるのかな?
でも、返金希望の人には返金して欲しい。クラファン批判逸らしならこすい真似するなぁ。悪知恵だけは働くね。

536 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 22:40:39.86 ID:xzkYmW3rM.net
ここみてますかー?ヤマカイさーん?

537 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 22:44:52.02 ID:/ClvNOLwa.net
ニキは真面目な議論じゃなかったら何のためにY擁護してたっていうの
ソースがニキの脳内だから無視しても良いのに答えてくれてた人に失礼すぎる
やっぱりYへの嫌がらせだったのか

538 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 22:45:49.26 ID:eIBdQpGf0.net
ヤマカイ、期待したほど再生数が伸びてないのか、タイトルをもっと刺激的なのに変えてきたね。ご苦労様。
前日のコミュニティで視聴者に対して「トークをするから、話して欲しいトピック教えて」とコメント募集していて、結構な数で移籍のことについての質問は来てたのに、それは華麗にスルー。
代わりに誰からもリクエストされてない、掲示板での批判についての一方的なトーク。結局、ヤマカイがここで言われていることにムカついていてその動画作りたかっただけじゃんね。

(最初)大炎上から2ヶ月、今想うこと ← うろ覚えなので不正確かも
(今) 大炎上から2ヶ月、アンチが増えました

何れにせよ兄弟揃ってここに張り付いて見ているってことは分かったし、ここでの批判にイライラしているっていうのも良く分かった。自分達にとって痛いことが書かれているんだろうね。
H君もRさんもとっくに炎上を乗り越えてステップアップしているのに、色々と全てが転落しているのは結局ヤマカイ。

でもさ、動画を通じてここにファンネルを飛ばしちゃったら、都合の悪い移籍についての憶測やクラファンのことも知られちゃって、ますます信者が減る一方だと思うんだけど。

539 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 22:46:32.88 ID:vDI/dWli0.net
ヤマカイさん、
5chにしろツイッターにしろブログにしろ
グーグルが正論と見ればグーグル全体に表示アピールされます!
どういうわけか正論で世に通ずるものばかり!AI技術やグーグルに感謝!
5chの背後には選択ピックアップのエンマ様がいるようです。
どんなに言葉巧みに言っても無駄です。

5chは昔と違ってアンチや悪口の場ではありません!
だからヤマカイさんは気になるのでしょうけど

540 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 22:47:48.59 ID:xzkYmW3rM.net
ネガティブなタイトルはちょっとやめてほしいってやんわりコメントしてた人いたのに話聞いてなかったのかな?
既に消化し終えた問題とか前置きしつつネチネチネチネチ気持ち悪い

541 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 22:51:59.79 ID:/ClvNOLwa.net
あとニキは皆がYの何を奪ったというのか
登録者?サロンメンバー?まさかフロンティアの地位とか言わないよね?ディレクターが5ちゃん見てるとか?
奪われたと感じる本人か兄の感想かな?
ガチバレエ動画もえちえち動画もネット上に公開したのは自分でしたよね

542 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 22:55:05.76 ID:Ygg2Txrca.net
>>538
わざわざ変えたの?
人気動画って再生数多いYouTube動画混ぜれば良いものなのかな?カップルチャンネル好きな層と、暴露系とか炎上系好きな層って一緒なの?

543 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 22:57:41.55 ID:okO72v78d.net
>>535
Yの事をバレエ界隈と見てなくても、Y自身がバレエ界隈ヅラして卑猥動画を流すから迷惑被っててるんじゃない

544 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 22:58:49.90 ID:bEgX0Gcv0.net
Yから地位や名声を奪ったのは、Yの卑猥なサムネと配信者としての不誠実な態度です。自業自得ってやつだよ。
外部の批判が影響及ぼしたとか叫ぶのはお門違いだね。
周りの人や関係者は当然の感想を抱いたに過ぎない。

545 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 22:59:16.45 ID:/ClvNOLwa.net
ヤマカイファンの皆さーん
ワッチョイ d2f0-tbOq
の人の書き込みだけはスルーで良いですよー
あと5はアンチの巣窟って言う人いるけど、ずっとヤマカイの技術は世界のレジェンド超えてると主張し続けてるファンも1名いるので、たまに覗いてねー
ヤマカイファンならバレエ興味あるんだよね?
このスレ遡ると数ヶ月に渡ってヤマカイさんについて技術解説してくれてるよ
理解できると動画のコメントも他の人と差がつくかも!

546 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 23:05:30.69 ID:hArAjFDZ0.net
大炎上から2ヶ月、アンチが増えました

タイトル変更必死すぎてクソだせぇw

547 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 23:08:45.16 ID:okO72v78d.net
>>534
例えばなんだけど、
弁護士のイメージを傷つけるような事をした弁護士がいて、その人が法曹界から批判されたら、法曹界の方がその人の利益や名誉を奪った事になるのか

医者のイメージを傷つけるような事をした医者がいて、その人が医学界から批判されたら、医学界の方がその人の利益や名誉を奪った事になるのか

どう考えても先に自分身を置く世界を傷つけるような真似をした人が悪いと思うけど

例えそれがある人の告発によって明るみになり、これまでの利益や名誉が損なわれたのだとしても、やはり元々身を置く世界を傷つけるような真似をした事自体が罪だと思うんだが…

548 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 23:10:00.37 ID:VBodVlowa.net
>>538
今見たらさらに大袈裟になって
「大炎上から2ヶ月、アンチが急増しました 」
になってるよ。

ちょこちょこ変えるんだね。
アンチっていうか、私は観察者のつもり。

ヤマカイがどこまで堕ちていくか。
人々から軽蔑されながら、どう
生きて行くのか。
興味深いよね。

549 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 23:10:45.83 ID:fqanzTMU0.net
>>504
exactly

550 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 23:12:06.11 ID:j4zoqXAU0.net
とりあえず移籍先も色んな目で注目されるね。
日本公演が延期になりました、理由はコロナのせいです、って言った数秒後に移籍しますってびっくりだし。
普通に考えてそっちが理由だろw

551 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 23:15:14.06 ID:JQ0AyDX00.net
>>535
アフターパーティやリハ見学とか高額の人はキャンプファイヤーからメールが来て返金してるはずだが
zoomトークもやってるみたいだし
Tシャツも配布済み
>>537
ソース出さないで批判なんて他じゃありえないから
捏造もあったし
>>541
Hがデレクターに連絡したからどうのこうのなった説あるじゃん
バレエ界に何の悪い影響も与えてないのに虚偽でみんなが批判した結果がその先の未来にある

552 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 23:16:35.57 ID:fqanzTMU0.net
YouTube活動ってギブなの?
収益をテイクしてるくせに。
そして、Hを引きずりすぎ

553 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 23:20:57.61 ID:JQ0AyDX00.net
>>547
傷つけ方によるだろ
大してどころか全く傷ついてもないのに弁護士はアホです
医師はヤブですってやってみろ
完全に業務妨害だよ

554 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 23:22:30.43 ID:1BPcdBhF0.net
hがコメント欄を閉鎖したせいで行き場を失ったy信者がこのスレに雪崩れ込んできたことがあった
その時もy信者を排除する動きはなかった
ほぼ放置
信者の数も多かったし
でもいつもまにか消えた
どこに行ったのかな?
信者をやめたのか?
よくわからないが、とにかく、yはなんでもアンチのせいにしてはいけない

555 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 23:24:00.84 ID:okO72v78d.net
>>546
タイトル変更したんだ!!

ってか、見始めて数秒で「既に消化し終わった話題」ってめっちゃ気にし続けてるやん!全く消化できてないやん!てツッコミいれてしまったw

そのタイトルにした時点で消化できてない証拠
とゆーかタイトルは客引きかもしれないね、でもファンはもうそういうネガティブワード望んでないんじゃないんかな

2日前の「キレたので彼女の秘密を…」は普通に楽しく見れたし、落ち着きが少し戻った?って思ってたけど、何でその後にまたこーゆーの持ってくるんかな

556 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 23:25:21.84 ID:bEgX0Gcv0.net
>>551
ニキがH君を悪者にしたいのはすごくよく分かったけど、ディレクターに関しては予想に留めておきなさいよw
あんまり断定的に話すと名誉棄損罪になるよ。
あと、「バレエ界に何の悪い影響も与えてないのに」は客観的に考えてあり得ないね。Yの卑猥な裸踊りは見るに堪えない。

557 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 23:27:51.75 ID:VBodVlowa.net
>>555
動画見たんだ?

私はヤマカイの収益になるから見たくないなあ。
たとえ一人の微々たる金額でも。

亡くなった占い師のベストセラー本を、彼女の宝石代になるのが嫌で
購入せずに立ち読みしたように、どこかでヤマカイの収益にならない方法で
動画を見る方法、ないかなあ。

558 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 23:32:45.68 ID:okO72v78d.net
>>553
そりゃそうだ
傷つけ方による
この場合、Yという米在住のバレエダンサーは、自らをバレエを広める者と謳いつつもYouTubeに卑猥釣りのプライベート動画をあげてます
バレエ界にとって業務妨害・イメージダウンってことよね、なるほど

559 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 23:32:52.52 ID:qydIovOT0.net
>>557
そこまでして見たいならそれはもうストーカーに似た心境だね

560 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 23:33:07.70 ID:eIBdQpGf0.net
ヤマカイ、期待したほど再生数が伸びてないのか、タイトルをもっと刺激的なのに変えてきたね。ご苦労様。
前日のコミュニティで視聴者に対して「トークをするから、話して欲しいトピック教えて」とコメント募集していて、結構な数で移籍のことについての質問は来てたのに、それは華麗にスルー。
代わりに誰からもリクエストされてない、掲示板での批判についての一方的なトーク。結局、ヤマカイがここで言われていることにムカついていてその動画作りたかっただけじゃんね。

(最初)大炎上から2ヶ月、今想うこと ← うろ覚えなので不正確かも
(今) 大炎上から2ヶ月、アンチが増えました

何れにせよ兄弟揃ってここに張り付いて見ているってことは分かったし、ここでの批判にイライラしているっていうのも良く分かった。自分達にとって痛いことが書かれているんだろうね。
H君もRさんもとっくに炎上を乗り越えてステップアップしているのに、色々と全てが転落しているのは結局ヤマカイ。

でもさ、動画を通じてここにファンネルを飛ばしちゃったら、都合の悪い移籍についての憶測やクラファンのことも知られちゃって、ますます信者が減る一方だと思うんだけど。

561 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 23:35:56.07 ID:JQ0AyDX00.net
>>558
バレエ界の妨害どころか宣伝になってるしY以外はイメージアップしてるよ

562 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 23:37:17.05 ID:XmPLmZT0a.net
フロンティアのDに誰が連絡して何を言ったか、そしてYが辞めた理由なんて想像でしか無いじゃん…
ソース無いし
Yの未来も想像(これから大成功するかもよー?)
クラファンの返金も想像だよね
Tシャツ配布と運営からメールはどこかで読んだけど
Zoomトークはどこに書かれてた?

563 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 23:45:18.88 ID:okO72v78d.net
>>557
旦那さんがたまたま見始めてしまって、でも1分少し経った頃に英語でいつものようにそれっぽく語り出した当たりで、もうええわ!って閉じられてました
ちなみにYouTube Premium(広告なし)で見てる

564 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 23:46:06.31 ID:vDI/dWli0.net
今日のyの動画で、古い自分正当化上げのいつもの古臭い光明思想にはムカついたけど、
今後のユーチューブ向上に置いて少し深刻な影が見えた。
最近とーんと再生数が落ちてる。(8分以上の主な動画ね)
ワースト10領域になってきたよ。
最低再生数4万位。4万から7万再生数がワースト10領域か。
今後4万きったら、かなり最悪状況だな。
バレエダンサー系だとコラボの上昇はないと思う。
コラボ上昇って以外と難しいんだよね。(お笑い芸人とバレエ舞だと、脱プロ印象となるし)
コラボって100%バラエティユーチューバーじゃないと難しいと思う。
バレエ看板をひっかけていると無理。

とりあえず6月まで今のバレエ団会社にいるとしたら、
ここ1ヶ月で4万再生きる?と思うな。
今の会社監視下じゃ好き放題出来ない。
でもやりそうな勢いがまだあったけど、最近抑えているよう
次の転職先に今度はひびくから抑えねばならない状況かな?と想像。
もしかしたらyも、これ以上やったらヤバいから方向転換するのかもしれない
それはいい事ですよ
普通にバレエ界に迷惑をかけないでやるしかない
でも・・・この際辞める事も大事だと思うな
もう足がつきすぎてる

565 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 23:46:15.15 ID:VBodVlowa.net
>>559
ヤマカイ、けっけちゃんの動画に出た時に
ユーチューブ始めたきっかけは
「金」って正直に話してたんだよね。

あと、バレエダンサー引退したらミュージカルするようなグループつくって
世界中をまわりたい、ということも。

だからヤマカイの優先順位は
1 再生回数(金)
2 知名度(バレエ引退したらミュージカルみたいなもの出来るように)
3 バレエを広めるついでに人脈広げよう

きれいごとばっかり言うけど、たまに正直に本音を漏らす。

566 :踊る名無しさん :2022/04/01(金) 23:53:40.64 ID:iVEA55IE0.net
>>534
何を奪ったの?
それに来日は本人曰くコロナのせいなんだよね

567 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 00:08:50.13 ID:FTVLKpX60.net
いい加減しつこいんだよねy
いつまで炎上ネタ引っ張るの?それでしか再生数稼げないの?
nさんももう触れませんって言ってたじゃん
nさんは男前だけどyはいつまでたってもネチネチ女々しいわ

568 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 00:10:53.49 ID:Rhtblp+4a.net
ディレクター同士の話し合いでもう話題にしないと決めたそうだが
更なるステップアップwのためにカンパニーを去ることにしたので
カンパニー同士の取り決めはもう関係ない、知ったこっちゃないということか
これからも炎上商法と際どいプライバシーの切り売りで再生回数伸ばしていくのか
good luck!

569 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 00:11:33.36 ID:IT+zyQ+5a.net
匿名アンチは卑怯って言うけど
身分晒して批判したHにはファンネル飛ばすんだよね…

570 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 00:13:55.58 ID:E03yMFSV0.net
>>562
HがフロンティアのDに連絡したと言っていた
それからみんな想像して叩いてたわけじゃん
クラファンのはこれ

https://youtu.be/CuplTeetqYw
zoomトークは変更なしじゃね2020/12
Yの未来もみんなの批判でよい方向にむかうといいね

571 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 00:14:56.79 ID:7Y4Ej4Jjd.net
有名YouTuberにしろ、芸能人にしろ、伝統芸能だと海老蔵とか和泉元彌とか、みんなアンチなんて山ほどいるし、批判どころか聞くに耐えないエグい誹謗中傷に晒されることもしばしば

その結果、誹謗中傷で消えていく人もいれば、実力で絶賛される人もいるし、ファン層を新たに獲得する人だっている
その後の浮き沈みも運だったり、スタンスの貫き方が良かったり様々ではあるが、、

誹謗中傷を正当化するつもりなどないが、アンチや5chがYから(利益や名誉を?)奪ったって随分都合のいい話だね
Yだって、60万登録のYouTuberだし、実業家だし、今後どう飛躍するのか(それとも消えていくのか)なんて未来は誰にも分からないよ
Y自身だってどうにか今の状態を打開したくてもがいてるだろうに、今現在が思いどおりじゃないからって、Hをはじめ、みんながYの足を引っ張るなんて決めつける方がどうかと思うわ

有吉だって与沢翼だって再浮上したでしょw

572 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 00:14:59.22 ID:3swqJehta.net
>>566
答えになってないよねw
まるでニキがY兄で、本当にお金無くて返金出来てないかのような口ぶり
本当に不当なここの書き込みやカンパニーへのクレームでクビになったのなら該当レスやメール主に損害賠償請求すればいいのに
てかそれとクラファンの返金出来ない理由は関係ないよね

573 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 00:17:36.61 ID:ZmquBocnM.net
>>570
「話をした」と書いてたけど
どちらから連絡を取ったかは一切書いてなかった
思い込み?

574 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 00:18:38.01 ID:6TW39abV0.net
>>569
ほんとこれ

575 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 00:20:42.75 ID:6TW39abV0.net
>>573
バレエ団のDどおしで話した上で、フロンティアのDがHともお話ししてくれたんじゃないかなと想像してた。

576 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 00:20:53.10 ID:7Y4Ej4Jjd.net
>>570
「HがフロンティアのDに連絡したと言っていた それからみんな想像して叩いてたわけじゃん」
真実や詳細は関係者にしか分からない事だよって、周りは散々言ってたのに、一番この話に真実味持たせて、HがFrontierに物申したからYがクビになったって断定みたいに言ってたのニキやん

577 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 00:22:39.56 ID:E03yMFSV0.net
>>568
Hが言ったのは憶測や聞いた話によるとだよ
>>572
捨てアドならできないじゃん
Hがフロンティアに連絡したことは事実

578 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 00:24:06.25 ID:ISSQbu+i0.net
最近は余程の事がない限り5chに祭り上げられないよ
それにアンチがいないと世の中終わりらしい
アンチあっての正論なんだそうです
そうしないとおかしな宗教団体や思想団体が悪をやりたい放題するので
yは、やりたい放題しちゃいけないレベルになった
アンチがいないと地球は終わるそうで

579 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 00:24:34.56 ID:3swqJehta.net
>>569
I野にI井さん、I野やLUKEくんにS井さん、身分晒した人にはしょーもない批判にも真面目に対応してた
立派すぎるやろ

580 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 00:24:52.62 ID:7Y4Ej4Jjd.net
>>576
それに既に消えたコメントであるけど、
HがFrontierに、、、でなく、クロアチアのバレエ団の人がFrontierに、、が正解でしょ
前にもHが直接言ったとは書いてなかったってみんなに言われてたけど、ちょいちょい勝手に記憶を書き換えて捏造まがいの表現するね

581 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 00:25:51.59 ID:deSUAWPdM.net
色々な界隈覗いて来た身としてはヤマカイの件はこれアンチとは言えないレベルだからねむしろ可愛いもんじゃん
皆動画のコメントでも言葉選んでやんわりネガティブなタイトルは〜とか言ってくれてるのに

582 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 00:26:21.99 ID:ISSQbu+i0.net
アンチ=悪口とする昔の考えは今は違うとyに教えてやって

583 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 00:28:58.09 ID:ISSQbu+i0.net
アンチがいないと地球が終わるって、てんちむも言ってたよ

584 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 00:29:26.85 ID:E03yMFSV0.net
>>580
僕はヤマカイさんのカンパニーのディレクターとお話しをしました
だよ
そこから誰かが想像したんだろ

585 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 00:32:07.65 ID:r3nyxTODa.net
ヤマカイに消されたコメント
コスプレ踊ってみたとか、ジャニーズのファンにのっかって分析動画をだしてる場合じゃなかったと思います。なぜクラファン出資者に対して業務報告すらきちんとできていなかったんですか?ヤマカイさんは19歳の未成年から3日程度「プライベート」のDMの返事がなかっただけでリスペクトがない人間だ!炎上商法だ!と「誹謗中傷」していましたよね??そのせいで大量の視聴者がクロアチアのバレエ団まで荒らして19歳を精神的に追い詰めていました。私はそれをみてとても心が痛かったです。とても残酷なネットいじめで、彼が自殺するんじゃないかとまで心配していたほどです。木村花さんのお母様もTwitterで心配しアドバイスをしてくれていました。
ですがヤマカイさんは活動休止中にTwitterでヤマカイ視聴者によるネットいじめを報告する垢を見つけしだいブロックし黙認していた証拠を残していましたよね?本当に酷いと思います。しかもヤマカイさんは過去にイベントコラボ相手が寝不足になるほど何ヶ月も「お仕事」メールを返さずに困らせたこともあることを知って心底、呆れました。27歳の自分のことを棚に上げてよくも19歳を登録者60万人の前でリスペクトがないだの悪者に吊し上げるようなことできたなって...。延期だけじゃなく、約束(フロンティアの誘致)を破る結果になったクラファンの返金にも迅速に応じるべきでしたし、

586 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 00:32:33.43 ID:3swqJehta.net
クロアチアのカンパニーに信者がクレームするのはOKで、HがフロンティアDに連絡するのは駄目なんだ
そしてHがクレーム入れたと仮定して、それをDが鵜呑みにしてYをクビにしたとでも言うのだろうか
それクラファン返金できない理由に繋がるの?
ニキ今日の屁理屈キレが悪いから出直して来なよ

587 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 00:32:43.06 ID:r3nyxTODa.net
ヤマカイに消されたコメントつづき
Kカンパニーとコラボ予定だったなんて打診段階でしかないにもか関わらず公言したことに対する謝罪を動画にしてしっかりと伝えるべきなのに、それすらせずコスプレの踊ってみたや、ガーシーchのオマージュ...ミーハーが飛びつくネタにしがみついてばかりですよね...。
そもそも過激なタイトルやえちえち系でしか数字をとれないのはセンスと実力がないから愚衆が短絡的に飛びつくえちえち系やミーハーネタ、過激サムネやタイトルで勝負するしかないからですよね?
世の中には絵を描いているだけや、日常を記録しているだけで過激サムネで釣らず品性を保ち続け圧倒的になセンスと実力で登録者100万人を超えているチャンネルがいくつもあります。
ヤマカイさんは登録者60万人越えですが、ぜんぜんすごいと思わないです。理由は過激な釣りタイトルや下劣な内容が多く実力とセンスで勝負していないから。

「バレエを広めたい」を免罪符に彼女の「えちえち盗撮」なんてサムネで再生数を稼いでいたら同業者から批判されて当然ですし、それを炎上商法だ!と言論弾圧しファンネルを飛ばしたことは最低極まりない行為でアンチが増えたのは当然の報いです。

アンチがヤマカイさんに反感を抱いているのはこれらの理由がほとんどですが、謝罪すらせずに「アンチはゴミ」「出る杭は打たれる」と言ったりして、自意識過剰に自己保身に走っているのをみて、ヤマカさんは自分の犯した罪や実力のなさを、周りからどれだけ指摘されても認めることができない人間なんだと改めて気付けました。
実力と人間性は比例するんですね。

588 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 00:34:09.59 ID:ISSQbu+i0.net
アンチがいないと洗脳現象が起こるそうです
ヤマカイさん、あなたも楼閣占領錯覚資産したでしょ
これが洗脳だとは言わないけど
いつまでも自分上げクソ光明思想を展開など通用しません

589 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 00:34:34.05 ID:7Y4Ej4Jjd.net
「憶測や聞いた話によると」
日本語が少々稚拙ではあるけど、一人称でなく、第三者が介在した事を示唆する文章だ

590 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 00:35:27.15 ID:tt2q5GDQ0.net
マジで何言ってるか意味不明すぎるけど
「僕はYさんのカンパニーのディレクターとお話ししました」しか書いてないのに、H「が」連絡しただの、思い込み強すぎるでしょ
H「が」連絡したと言い切るなら、それがどこからわかるのか提示しなよ

591 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 00:36:28.56 ID:ISSQbu+i0.net
ヤマカイさんのアンチをゴミと言うのは侮辱罪です

592 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 00:39:22.60 ID:ISSQbu+i0.net
H対yで、どちらが勝ったかというとHだった、でいいじゃない。
正義は勝つのだから仕方ないじゃない
いつまでも根に持つyよ

593 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 00:41:03.23 ID:VqKlh2Vz0.net
アンチはゼロサムゲームやってるとかわけがわからない
アンチは関係ないし、ゼロサムも関係ないの
えちえち動画をやりたいならやればいいだけの話でしょ
それはyの自由だ
yにはその権利がある
アンチにも表現の自由はあるが、yの自由を奪う権利はない
yはいつまでもアンチのせいにしてないでやりたいことをやれ

594 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 00:42:03.69 ID:E03yMFSV0.net
>>590
お話ししたと連絡したはどう違うんですか

595 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 00:48:35.12 ID:Zcp8Ldtx0.net
ところでこの2人は、4月9と10日の公演には出るんだろうか?それともフロンティアでの出演はもう終わり?
本来ならリハーサルで忙しくて毎日動画アップしてるどころじゃないはずと思うんだけど、運転免許取得やらピクニックやらとおヒマな様子。

契約更新無しを受けて、リハ動画も撮れなくなったのかな?

596 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 00:49:07.59 ID:7Y4Ej4Jjd.net
ニキに問いたいことがある
今までも何度か書かれてるけど、これに対する返答はスルーされてるから

まずHがYを告発するかのような動画を出し、更にHがクロアチアバレエ団を使ってFrontierに物申したからYを追い詰めた、こんな事がなければ今までどおりだったのにと言った件

バレなかったら悪事を働いてもOKって事?

597 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 00:49:57.57 ID:ISSQbu+i0.net
>>593
許されないというかタブーだよ
この動画は100%だよ
見てみて
バレエ団会社様への助言〜
https://www.youtube.com/watch?v=bwitw0kUYNg
あとこの問題は日本の有名な雑誌や新聞に掲載される可能性があるよ
また日本のSNS時代の闇としてバレエ界に及ぼす警鐘として明らかになる可能性あり
個人名は出さないでしょうが、これをやったのがヤマカイさんが世界広しと言えども
ただ一人。
こうなると今後難しいと私は思いますよ

598 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 00:50:56.84 ID:tt2q5GDQ0.net
>>594
H「が」連絡したって言い切ってんでしょ
つまり、Hが主体的・能動的に連絡したと断言できるというのがソースニキの考え
しかし参照している消えたHのコメントはHはフロンティアのディレクターと話したと書いているだけで、Hが自ら連絡を取ったことは、書いてない
だから、どういう成り行きで話したのかはわからない
フロンティアの方がHにコンタクトしたのかもしれないし、双方のディレクター同士の話に呼ばれたのかもしれない

それをH「が」連絡したと言い切ってるんだから、それはどこで
分かるか教えてと言ってるわけ

599 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 00:56:58.89 ID:7Y4Ej4Jjd.net
ニキに問いたいことA
Yが5chを見て誹謗中傷だって騒いでるものって、殆どが苦言や批判かと
かつてファンネル達のHへの書き込みこそ、顔つきからの人格否定や両親への中傷まで、見るに耐えない酷いものだった
という意見に対し、ニキは必ず
「先にやっH悪いんだから、やられても仕方ない、HがYにやった事こそ誹謗中傷」
(HはYに顔つきや性格が悪いとか言ってないけど)

これさ、もし、もしも話になるけど
Hが自ら死を選んでしまっても、同じ事を自信を持って言えますか?

600 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 00:57:26.00 ID:ISSQbu+i0.net
SNSだと正論でもアンチ(悪口のように)思われがちか?
でも有名な雑誌や新聞ではアンチとは言われませんから
どうよ?ヤマカイさん。どうよ。

601 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 00:59:25.18 ID:E03yMFSV0.net
>>586
Hの書かれた内容がHがコミュニティで批判してたことをなかったことにしてたし
Yが返答したであろうすぐ上のコメントもなかったんでいつのことなのか確認できない
憶測や聞いた話ならYに伝わってたかも定かではない
かなり卑怯なやり方と感じました
まぁ仕事なかったらどうしようもありませんね
みんながバレエ界に害を与えてないにも関わらず害してると虚偽で叩いた結果どうなるかでしょう

602 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 01:03:43.45 ID:ISSQbu+i0.net
>>601
害を与えていたかどうか今後時が証明することもあるでしょ。
バレエ界が判断するでしょうよ
こんな事やらかしてヤマカイさんやネレアさんを受け付けるバレエ団があるの?
まあ独立するでしょうけど

603 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 01:06:11.83 ID:ISSQbu+i0.net
>>601
あなたもこれ見てよ。
許されないというかタブーだよ
この動画は100%だよ
見てみて
バレエ団会社様への助言〜
https://www.youtube.com/watch?v=bwitw0kUYNg
あとこの問題は日本の有名な雑誌や新聞に掲載される可能性があるよ
また日本のSNS時代の闇としてバレエ界に及ぼす警鐘として明らかになる可能性あり
個人名は出さないでしょうが、これをやったのがヤマカイさんが世界広しと言えども
ただ一人。
こうなると今後難しいと私は思いますよ

604 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 01:06:53.10 ID:IT+zyQ+5a.net
>>595
インスタ見るとドンキのグランパで出るみたいよ

605 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 01:07:19.07 ID:7Y4Ej4Jjd.net
>>594
「僕はFrontierのディレクターと話をしました」
これだけだと、H自ら連絡を取って話したのか、クロアチアバレエの人がまず連絡を取って、(途中で電話代わって?)話したのか不明

「憶測や聞いた話によると」
日本語が少々稚拙ではあるけど、一人称でなく、第三者が介在した事を示唆する文章

以上の2点から、H自ら連絡を取ったとは断定できないし、結論的な話(今後YはHの話題で動画をとらない)は寧ろ第三者(クロアチアバレエの人)とFrontierディレクターが話したとする方が理解しやすい

606 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 01:14:01.80 ID:E03yMFSV0.net
>>602
今害を与えてなかったら虚偽ですよ
何をやらかしたんですか
虚偽で批判した挙句受けるバレエ団がなければあなた方のせいじゃないですか

607 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 01:18:39.54 ID:E03yMFSV0.net
>>605
クロアチアバレエとフロンティアDとの話し合いの結果と何故言わないんですか
何故憶測なんて言葉が出てくるの

608 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 01:21:39.86 ID:tt2q5GDQ0.net
>>606
害を与えてるかどうかって定量的に論じられないから、みんな「こういう影響がある」みたいに個別具体的に個人の考え述べてるんでしょ
虚偽だというのは、それを個々話すことはできるけど、全て虚偽だと言うのは不可能でしょう

で、H「が」フロンティアのディレクターに連絡取ったと分かるのはどれか教えてよ

609 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 01:25:04.29 ID:7Y4Ej4Jjd.net
>>607
それはHに聞きたいわ
逆になんで私に聞くのか?
だからもう消えたHのコメントの、しかも関係者しか分からない話なんだから、結局推測の域を出ない話になる、ましてY移籍理由なんて、もっと分からない話なのに、Hやアンチのせいでクビにとか、妨害受けたとかいう人がいるのがそもそもおかしい
移籍動画の時に散々所詮推測なんだからって皆で言ってたよね

それともYか兄がそういったのか?

610 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 01:25:25.62 ID:7Y4Ej4Jjd.net
>>607
それはHに聞きたいわ
逆になんで私に聞くのか?
だからもう消えたHのコメントの、しかも関係者しか分からない話なんだから、結局推測の域を出ない話になる、ましてY移籍理由なんて、もっと分からない話なのに、Hやアンチのせいでクビにとか、妨害受けたとかいう人がいるのがそもそもおかしい
移籍動画の時に散々所詮推測なんだからって皆で言ってたよね

それともYか兄がそういったのか?

611 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 01:26:17.13 ID:E03yMFSV0.net
>>608
分かるのはHがフロンティアDと話しただけですよ
後は憶測
クロアチアバレエ団は書いてません

612 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 01:30:57.56 ID:tt2q5GDQ0.net
>>611
Hがフロンティアに連絡したのは事実とか言い切ってるじゃん
バイアスかかった思い込みと誤読で話すの良い加減にやめたら?

613 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 01:31:28.37 ID:E03yMFSV0.net
>>610
受け付けるバレエ団があるのとまで言ってるからね
こんな陰湿で執拗な風評被害は見たことない
なんか結果見えてるよな

614 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 01:34:20.31 ID:7Y4Ej4Jjd.net
>>611
横だけど、そもそもニキが

0570 踊る名無しさん (ワッチョイ 1de2-ev6h) 2022/04/02 00:13:55
>>562
HがフロンティアのDに連絡したと言っていた
それからみんな想像して叩いてたわけじゃん

って言ったから、「HがフロンティアのDに連絡した」ってどこに書いてるの?って聞かれてたんだよね

うっかり書き間違えたって、それだけじゃない?

615 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 01:36:56.04 ID:E03yMFSV0.net
>>612
バイアスかかってるのはそっちじゃね
クロアチアバレエ団体から連絡入れてとは書いてないんだから
Hが連絡入れてもクロアチアバレエ団が連絡入れてもどっちだっていいし

616 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 01:37:31.42 ID:7Y4Ej4Jjd.net
>>613
言っとくけど、私は言ってないよ
私はウクライナ、ロシアダンサーの流入で契約更新が難しくなった説だったのでね
ニキはHのせいでクビになったんだ!って言ってたけどね

617 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 01:38:42.41 ID:ZCLCKIwW0.net
>>585
これNGワード入ってるからコミュニティガイドライン違反でYouTube側の自動削除な気がする

618 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 01:39:49.99 ID:eq2Sptc20.net
>>595
フロンティアのインスタには2人がドンキの練習やってる動画が新しく上がってた。粗探しする訳じゃないけど、他は衣装リハーサルの写真が上がってるのにYNだけスタジオで練習してる。

619 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 01:40:53.71 ID:7Y4Ej4Jjd.net
>>615
それアホの答えになってるで
そういう言い方しちゃうなら、結局ニキもバイアスかかってたんだよ
双方思い違いでいいのに、ハァ、、、

620 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 01:41:11.89 ID:6TW39abV0.net
>>615
横だけどクロアチアバレエ団にファンネルの迷惑メールが殺到して業務に支障がでたら、クロアチアバレエ団からフロンティアに連絡がいくのは当然の対応だと思います。
Hから直接フロンティアだとYのことをチクッた印象になりやすいよね。

621 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 01:41:11.94 ID:tt2q5GDQ0.net
>>615
少なくともみんな「文章から読み取れないことは断言しない」ってやってるのに、ソースニキが断言してるわけ
「Hがフロンティアのディレクターに連絡取ったのは事実」って自分で言い切ってるよね?
文章から読み取れないことを事実と言い切ってるから、バイアスかかってると言いたいの
ちゃんと文章読みな

622 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 01:41:28.83 ID:IT+zyQ+5a.net
>>618
いや文章のほうに来週末のディレクターズチョイスでやるって書いてあるよ

623 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 01:41:35.86 ID:ISSQbu+i0.net
>>613
バレエ界が判断することです。

624 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 01:44:16.61 ID:ISSQbu+i0.net
>>613
バレエ界だかバレエ団とてyの動画を見るでしょ
そして言っていることがどうかも確認するでしょ
片方だけの話だけを聞かないでしょ
それに元バレエ団会社にも確認するでしょ
更に雑誌や新聞にyの事でなくとも
そのような事実があったか確認するでしょ
全て証拠はあるでしょ
その上でバレエ界が判断するでしょ

625 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 01:44:30.73 ID:OJFSje370.net
で、結局
>>596>>599の問いはスルーなんだね 笑

626 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 01:46:17.63 ID:ISSQbu+i0.net
>>613
あなたがどう考えても真実は覆せない
それにバレエ界や芸術界の見方は多分この判断ですよ

627 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 01:47:37.98 ID:ISSQbu+i0.net
>>613
バレエ界の判断だから仕方ないでしょ
もしも事が事だと判断したらの話ですが

628 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 01:53:25.30 ID:OJFSje370.net
>>627
そのとおりだと思う
それにバレエ界は堅苦しくて狭い世界だとか散々言われてきたけど、こういった件に関しては、コンプラ違反や契約違反の類のものだから、バレエ界だけでなく、会社組織一般社会でNG行為だと思うし、ここにいる殆どの方もそうお考えだと思うんだけど、何故か一人だけ何言っても通じない人がいる
要するに一般常識のない人

629 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 01:57:07.50 ID:ISSQbu+i0.net
>>613
何故今のyの会社がyに卑猥やその他の問題点を改めるように注意したか?
それは間違っているからだよ
前からボスはユーチューブをとるかバレエをとるか?とyに言っているはず
問題を起こしたのはynでしょ
Hは正しい事を主張しただけです

もしynが間違っていなければ注意や厳しく言われる事ないでしょ
一番ynの肚の中が分かり直ぐには分かりずらい事もあったかもしれないけど
分かっているのはボスや組織でしょ
その会社とてバレエ界に問われたり相談されたら事実を話すでしょ

ましてやクラウド問題もある
これは次の会社での不安要素やトラブルを起こさないとも限らない

630 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 02:00:48.69 ID:ISSQbu+i0.net
>>613
yn問題はバレエ界や芸術界が判断するのであって
SNSでの視聴者お客が何を言っても無理でしょ

あなたがいくら躍起になったって事実は事実だし
それを確認したうえで判断できるのはバレエ界と芸術界のみ

631 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 02:02:32.86 ID:E03yMFSV0.net
>>596
そもそも悪事は働いてない
アンチが必要以上に事を大きくしすぎた結果Yが追い詰められてどうなるかだよ
>>599
Hへのファンネル達コメント内容が分からない
そもそも60万人(数は曖昧)コメントきたのならその証拠を出してほしい
死を選ぶかどうかは誰もが一緒
誰かを批判すればその反論があるのは同然で
自分は言っていいのに相手の反論は受け付けないというのは卑怯

632 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 02:02:57.11 ID:eq2Sptc20.net
>>622
あそっか。ごめん。

633 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 02:05:39.89 ID:E03yMFSV0.net
>>629
>何故今のyの会社がyに卑猥やその他の問題点を改めるように注意したか?

Yの会社て何
注意したんですか

634 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 02:10:02.85 ID:ISSQbu+i0.net
>>631
本当にynが正しいなら問題ないなら
そこまで躍起になる必要ないでしょ
なんでそんなに被害妄想的なの?

事実はバレエ界で判断するでしょ
人の噂だけで組織が動くと思っているの?
y所属会社とて、そのような事実があるから注意したでしょ
そしてバレエ界全体もきちんと調べるから
あなたの虚偽説の問題はないですよ
しかるべき事実によってバレエ界が判断するだけです

635 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 02:12:51.31 ID:ISSQbu+i0.net
>>633
かなり厳しく注意しましたよ!
証拠は?ですか?
もし注意してなかったらよかったじゃない?
でもかなり厳しく注意したよ

636 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 02:14:44.91 ID:ISSQbu+i0.net
>>633
もうバレエ界の判断に任せましょ
バレエ界や芸術界に
その道の人に明確に出来る説得力があったら仕方ないでしょ
残念でした

637 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 02:17:14.65 ID:E03yMFSV0.net
>>635
ソース動画出して
フロンティアDが出てるのってそんなにないから
Yの活動で助かってるとか公演どのようにやるかとかしかない

638 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 02:18:27.31 ID:ISSQbu+i0.net
>>637
良かったじゃない
そうしておきましょ

もう安心した
良かったじゃない
臭いものに蓋しておやすみーーーしたら

639 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 02:21:45.72 ID:E03yMFSV0.net
>>634
正しいかどうか関係なく一方的にHの話をするな
というに結果になったじゃん
一方的な結果に終わるだけですよ

640 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 02:22:58.03 ID:E03yMFSV0.net
>>638
嘘ついたんですか

641 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 02:25:10.99 ID:5OzgpT34M.net
>>640
横からですが
Yの会社はーと書いてるからYBCの話では?
私見てないけどありましたよね苦情申立てされてたやつ

642 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 02:26:51.88 ID:z1d/ZC6+a.net
再生数減の原因って単に「バレエが好きだからヤマカイ認知してておすすめで上がってきたらたまに見る」みたいな層が離れたからだと思うんだよね

ヤマカイは今回の動画でも自分がバレエを楽しむ人のパイを広げる(プラスサムゲーム)なんて大層なことを言ってるんだけど、
実はヤマカイこそがバレエに助けられて再生数や登録者数を伸ばしてきたんだと思うの

自分も、それこそネレアさんが動画に出てくる前からヤマカイを認知して再生してたけど、そういう人ってバレエが好きな人だよ

それなのに、カップルYouTuberに転換しただけならただの無関心でいられたけど、
他の有望な若いダンサーに攻撃的な態度を取ったりバレエを貶めている自分を正当化したりしたら嫌いになるよ
これも嫉妬なのかしら

643 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 02:27:25.37 ID:OJFSje370.net
0631 踊る名無しさん (ワッチョイ 1de2-6sxm) 2022/04/02 02:02:32
>>596
そもそも悪事は働いてない
アンチが必要以上に事を大きくしすぎた結果Yが追い詰められてどうなるかだよ

この答え妙だね
アンチがYを追い詰めた?って、実際Yにとってアンチだと感じられるものは全て敵で、精神的に参ってるのは確かでしょうけど
質問的にはアンチの話は関係なくて、アンチの活動もYやYファン、ニキの思いも、Frontierやバレエ界には何の影響も及ぼさないと思うけど
ニキのHのせいでクビになった説から来てる話とも関連あるんだけど、Hの動画とFrontierに物申したせいでYは追い詰められたって言ってたから、その流れでいくと、Yを直接追い詰めたのはFrontier、理由はコンプラ無視YouTube活動
なので、Hが動画出さなければ、すぐには明るみにならなかった話
なので、明るみにならなかったらそれでいいと思ってるの?と聞いたんだけどね
見事にずらして返してきたね

も一つの質問といい、もういいわ
結局Yがどうとバレエがどうとかの価値観の話でなく、常識ない人とは何話しても的を得た答えが得られないってよく分かる返答だった

644 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 02:29:41.26 ID:ISSQbu+i0.net
>>640
厳しく注意したらどうする?どうする?
眠れないねーーー

645 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 02:32:44.49 ID:ISSQbu+i0.net
>>640
分かりましたよ
私の勘違いでいいですか?
で、あとはご想像にお任せしますで

バレエ界が判断しますよ
誰のせいにも出来ません
ただ1つ、今回のyn問題を明確に出来る方がいます
芸術界の方です

ynに置いては今後難しい事が多くあると思います。
それはバレエ界・芸術界の判断です

以上

646 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 02:32:53.58 ID:z1d/ZC6+a.net
けっけとか他のバレエYouTuberは自分の動画観てるのはバレエが好きな人だって分かってる
だからダンサーとしては勿論、YouTuberとしてもバレエを貶めたり、自分の実力を必要以上に大きく見せたり、他のダンサーを攻撃したりそういうことはしない
でもYは自分の実力を過大評価してバレエそのものの魅力やバレエのファンを過小評価しているから上記のような行動をしてるように見える

647 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 02:33:17.44 ID:OJFSje370.net
>>639
一方的な、、てのも、我々視聴者には具体的にどう話が結論づけられたか分からんよ
都合いい時だけ推測からの解釈やめようよ

648 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 02:49:01.71 ID:ZCLCKIwW0.net
>>646
Yはバレエと全く縁のない人を引き込んでくるのが目的だから
バレエ好きを相手にしてる他のバレエYouTuberとはまたタイプが違うんじゃないかな

649 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 02:50:27.63 ID:z1d/ZC6+a.net
>>648
>642で述べたようにそれは驕りだと思ってる
ヤマカイこそがバレエに助けられて再生数伸ばしてる
偉大なバレエに対してプラスサムゲームなんてもってのほかだわ

650 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 03:14:19.74 ID:ISSQbu+i0.net
卑猥や楼閣占領錯覚資産が問題なのよ
どのような言いわけをyがしても
多分しかるべき人が動くと思うよ

651 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 03:20:21.84 ID:RyUVn5I7a.net
改めて、Yが自分が生きてく糧として視聴者集めてるなら好きにすれば?って感じだけど偉大な芸術であるバレエに対してプラスサムゲームでやってるって、驕りもいいとこだわ

652 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 04:01:33.51 ID:ISSQbu+i0.net
とにかく日本で問題を起こしたダンサーであるとする事実は拭えない
虚偽であろうとアンチであろうと問題を起こしたらアウト

あと視聴者の多くが多くの事で精神的に大変な迷惑を被ったり
辛い思いをしたのも事実
更に自分都合の思想や饒舌で不快な思いもさせる
こういったところは私達視聴者も会社側に意見書として報告してもいいと思う
今後注意して欲しいとか会社側でも気をつけて欲しいとか
どこの会社でもご意見を欲しいとするアンケート受付がある
バレエ界だけが例外ではないと思うな

今はグーグル翻訳でいくらでも英訳は可能だし
あくまでも思想的なものでタブーとする場合に限っての話だけど
yの場合、こういうところが他と違うので
これに対して問題があると判断した場合、意見は申すべき
ただの好き嫌いもの問題ではない
こういった事は他のバレエユーチューバーとは違う点なので
誰彼にも意見するものじゃないとも思う

653 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 04:56:13.63 ID:9ZmRM05L0.net
y とか n とか伏字で書いちゃうあたりに心の醜さが見えるなw
人生もっと明るく生きた方が楽しいぞ?

654 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 06:14:32.06 ID:ISSQbu+i0.net
>>653
次の内容どう思われます?
不条理な事実や理不尽な事実を足下に、ただ明るくギブ アンド テイクするくらいなら
人間は魂は死を選んだほうが幸福だと感じる生き物なのだ
不条理や理不尽にも気づかぬ魂は無知の〇〇だろう
不条理や理不尽に気づかない奴は相手の弱みに舌なめずりする
浅はかな成り上がりクソ思想に何がある?
絶望しかない。そこから楽しいだの貰えるものだと?
そこには絶望しかない。絶望しか貰えない
そんな簡単な哲学も知らんのか?
もしその絶望の泣き寝入りを選択した者がある場合
これはあくまでも一般的に金や会社の利潤の為にの話だが
その場合、その絶望の泣き寝入りした者が金が足りないとか実を結ばないと
直観判断した場合、即座にギバーからの得る金を他にスワップする
相手が狡猾に己の弱みに舌なめずりしたとして
当たり前の本能となる100倍返しの選択をする 真実のこれまでの何かを形にする 何かチャンスがあったら100倍かえしだ!
落ちた変わりに或いは欺かれた変わりに100倍返しだという具合に
これは誰かを言うのではない一般論である
しかし恨み心を持てる者は幸いである 恨み心なくただ金勘定を天秤にかける場合がある
これぞ寂しい魂だ  しかしこのような者に出し抜かれるならば
それは運命であり己の過ちだ 因果応報であろう 通常は縁がない。つまり善良なる力の人は絶望を避ける或いは絶望をテイクするなど
通常は考えられないからだ 絶望を憎悪する魂のなんたる自然な事よ
人よ自然であれ!絶望をテイクしてはならない
そして絶望ギバーから人を守れ!そしてそれは情熱だ!憎悪は情熱の正義である場合があるのだ
芸術を愛する守るとするのは、偽りの狡猾の月のメッキを許さないであろう
辛苦に耐えながら闇の壁を打ち砕いてから光が見えるという
絶望のギバーよ
この真逆の思想を持つ者はバレエ界や芸術界には向かないであろう
とロゴスさんが、さっき動画で言っていた
そして30分後にその動画を消していたようだ
さすが芸術家だわーギブだかギバーが絶望の場合があるんですね

655 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 06:25:47.08 ID:ISSQbu+i0.net
>>653
あなたの人生もしかして絶望だらけですか?

656 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 06:33:30.98 ID:sQFZl7QXH.net
あの2人のネタは、アメリカではアウトなものがあまりにも多い。
まず容姿いじり、いくら自虐ネタでもハゲとかおかしなウエスト搾った気持ち悪いやつとか、今回のアカデミーショーでもわかるけど、人が眉を顰めるようなものが多すぎたね。
それからネレアさんの扱い、あれも問題が多すぎる。
保護者や指導者が、あれはおかしい、子供達は見るべきではないと、キチンと言い始めたのだと思う。
それに、サムネで釣るのも限界がきてるよね。
おすすめに上がってきても、絶対見ないようにみんななってるんじゃないかな?

657 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 06:44:01.41 ID:ISSQbu+i0.net
>>657
絶対にアウトだよね
それと全てを明確にまとめた人がいる。
その方は多分この件を公にすると思う
事実だから仕方ない
そして日本人で多くのバレエユーチューバーやバレエ団が色々な事をSNSでやってる
とヤマカイさんは言うけど
類がないし、そこらへんの口八丁こそはっきりとバレエ界に伝えるでしょう
だって世界広しと言えどもいないじゃない

色々なコンテンツを入れているとする言い訳も一切通用しません
思想多角形タブーと証拠だてる能力のある人がいますので

658 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 07:19:10.72 ID:E03yMFSV0.net
>>643
フロンティア更新なし公演延期の害が出てるので何の影響もないとはいい切れません
コンプラ無視というならコンプラ出して下さいよ
言ってないこと言って批判していいというコンプラはあるんですか
Hのコミュニティは削除されて何も言ってなかったような印象操作も行ってます
それがバレエ界の常識なんですかなんと卑劣な常識ですね

659 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 07:24:41.18 ID:nqMlYpva0.net
>>658
ヤマカイが今回の炎上のせいでフロンティア更新なくなりましたって言ってるの?ヤマカイが今回の炎上のせいで公演延期しますって言ってるの?ヒューマのせいですって言ってるの?

今回、ヤマカイはクラファンで集めたお金やファンの気持ちと自分のキャリアアップを天秤にかけた際にキャリアアップを選びましたって言ってるじゃん。キャリアアップでいいバレエ団に入れそうっめことでしょ?そういう動画だったよね?何でこんなに決めつけて話してるの?ヤマカイ関係者なの?

660 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 07:34:28.04 ID:E03yMFSV0.net
>>659
実際害が出たかどうかだから
原因特定には至ってない
罪には量刑というものがあるのに何故極刑を望むんですか
反応過剰すぎてキャリアアップさえも妨害してますよね

661 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 07:44:53.45 ID:dr+e4BxY0.net
ヤマカイはアンチを飼いならすの上手くなったわ
熱心に再生してくれる養分様だもん
辻ちゃんみたいに適度に刺激与えて大事にキープしなきゃね

662 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 07:47:00.01 ID:yr3sRlIe0.net
>>658
HくんはコミュニティにYみたいに法的措置がどうとか炎上商法がどうとか、卑怯な事は書いて(すぐ消す)いなかったし、物凄い叩かれたりして追い詰められYから未確認情報をあちこちで触れ回られた時は、きちんとコミュニティ消すとアナウンスしてから投稿していたから印象操作ではない。
終始印象操作しているのはYだからすり替えないでね。

663 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 07:47:56.08 ID:4NqtAFTq0.net
>>654
難しくて2〜3回読んだ。「ツァラトゥストラはこう言った」みたいで、解釈が必要ですね。

「絶望の泣き寝入りを選択した者」=Yの動画を楽しく見てる人
「相手の弱み」=本物の芸術を知らない(ってことかな?)
「絶望」=本物の芸術を理解しようとしないこと(ってことかな?)

「相手が狡猾に己の弱み〜〜100倍返しだ」の部分はちょっとよくわからなかった。
「100倍返しの選択」って何なのでしょうか。

なるほど、芸術に情熱を持った熱い人ですねw
こういう意見もあってもいいと思います。

664 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 07:58:12.45 ID:E03yMFSV0.net
キャリアアップにフロンティアに迷惑かけたくないという思いもあるかもしれないので

665 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 07:58:37.53 ID:4NqtAFTq0.net
>>663
自己レス。
もう一回読んだけれど、たぶん解釈が違うかもしれない。
特に「絶望」の解釈は絶対違う気がしてきた。文章の中でいきなり出てきたから、よくわからない。

666 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 08:00:18.13 ID:E03yMFSV0.net
>>662
その前の3つはアナウンスなしで消したし
コミュニティの発言はないように言ってましたよ

667 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 08:04:09.28 ID:nqMlYpva0.net
>>660
原因特定には至ってないのに、決めつけて話すのはどうかと思います。

分かってるのはヤマカイが動画で言った説明のみですから、クラファンの公演延期とキャリアアップのため、どちらに重きをおいた際に考えた時にキャリアアップのためにバレエ団を移動するという選択肢を取ったということのみです。推定で批判するのはよくないですよ。

668 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 08:07:20.54 ID:yr3sRlIe0.net
>>666
で、その3つではどんな印象操作をしていたの?

669 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 08:13:06.89 ID:q19DeIHsM.net
シバターに憧れているならシバターのやり方を真似れば良いのに
シバターはYouTubeとRIZINだけの人ではなくて地道に全国のプロレス団体とパチンコ屋に営業して回っているんだよね
そこでRIZINの宣伝もするから大晦日に抜擢されるわけ

Yも帰国して地道に全国のバレエ教室を営業して廻れば良いじゃん
男性ダンサーは需要あるし知名度はあるんだからそれを活かせば良い
地道にバレエを広める活動を続けていればそのうちKからも声がかかるかもしれないよ

670 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 08:37:31.46 ID:E2+Spe7Ad.net
>>658
コンプラ出して下さいよwwコンプラの意味しらないのかな?
性犯罪やセクハラのカジュアルな消費、外見いじり、人種に対する偏見、どれもコンプラ無視でしょ

671 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 08:42:17.51 ID:O2C/uVoOF.net
>>658
えぇー?
フロンティアは元々数年の予定
ステップアップのための移籍
日本公演延期はコロナだから、なんでしょ?

672 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 08:42:45.92 ID:WxQQ8+t7a.net
消されても今どき全部残ってるよ
そしてYに都合悪いのは編集済み、良いことはソース曖昧でも想像でも存在するんでしょ

HからFに電話したと決めつけて話が流れたけど、クラファン返金のソースについて想像のままだよ
提示された動画はずっと前の延期時のままだよね
それが実行されたか証明しろって言ってたんだけど

673 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 08:51:40.14 ID:WxQQ8+t7a.net
「キャンプファイヤーからメール行ったらしい」「zoomしたんじゃないの」じゃなくて
「返金されました」「zoom済みました」証明する動画か通知画面が無いとニキの想像のままなんだけど
誰もYが責任を果たしたと思ってない
預かったお金持ち逃げ疑惑がかかってるよ
早くソース出して疑惑晴らしてよ

674 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 09:33:52.86 ID:6TW39abV0.net
フロンティアが容認できなかったのは、Yの信者がクロアチアとか香港の海外の大きなバレエ団に誹謗中傷の迷惑メールを大量に送ったことだと思ってるよ。

675 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 10:18:59.62 ID:xK21zPhI0.net
>>674
私もそう思うな。
国立バレエ団としては謝罪要求や解雇しろのメールが大量にきたわけで、そこはh君本人にヒアリングしたり、法的措置をちらつかせているYの在籍するフロンティアへ報告&連絡したりするよね。事実確認として。

676 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 10:27:36.75 ID:xMeWODXbH.net
バレエ界にはゲイが多いとかそういうくだらないこと垂れ流したりね。

だけど何より彼が下手なことが致命的。
正直あの実力でキャリアアップはありえないと思う。

677 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 10:50:50.25 ID:ISSQbu+i0.net
>>663 >>665
多分あの内容はバレエ界や会社に向けての内容。
次の移籍先が民間会社と言う事で、コロナ禍もあって必死だとする見方より
「絶望の泣き寝入りを選択した者」とは、団員の口八丁に踊らされて、
日本公演のご契約が欲しいと中小企業ならば願うのが当たり前。
そこでそれを信じて精一杯である社長や組織が、その団員のSNS活動を見て
卑猥性や過大個人印象操作や思想的なものでバレエ界にそぐわない活動より
バレエ界が毒される現象があったと時の経過で分かる。
日本の大きなご契約が欲しく理性が弱まった。
団員の意向性に合わせ(時に日本人はこれが好きとか皆こういう感じとか?)になって
しまった。ここには焦りと利潤の追及をせねばならないとする弱みがあった。
結局SNS時代の免疫性がなく本来の理性もハングリーな状況より見えにくい
ものとなり、弱みにつけこまれたとする見方。
「相手の弱み」=は上記含め民間企業でなければ、新たな夢ね。(元会社も含む)
言語が分からず芸術求道者であるとする団員を信じての成り行きであり。
「絶望」=絶望は絶望です。本来不条理や理不尽を犯してのギバーなどありえない。
yは誰も損をしないところのメリットを光明思想もどきでポジティブと呼ぶのかもしれ
ないが、まずはバレエ芸術というものの高尚さをないがしろにするとするところが
タブーであり絶望のテーゼ。そこでギバーとするこのテイク性に置いて人は
誰しも不条理と理不尽の上にあるものとして絶望しかないのだとする意味だと思います。バレエ界と会社の絶望
「相手が狡猾に己の弱み〜〜100倍返しだ」の部分はちょっとよくわからなかった。
「100倍返しの選択」って何なのでしょうか。多分半沢直樹の真似だと思う。
団員に欺かれた損害をかけられたとする恨み100倍返しって感じかな?
収益や損害賠償のほうが直で考えると1年ぽっきり公演収益より高額にて100倍返しで
しょう。
しかし信用は取り戻せないので金どころじゃないのだけど。すぐに気づけば傷は浅い。
あと人間心より恨みなくして始めから収益や罰金を狙う事もあるかもしれないとして、
これがさみしい魂と言っているのだと思います。
(会社を言うのではなくあくまでも広い意味での人間心)

678 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 10:57:53.18 ID:6TW39abV0.net
なんかよくわからないけど、ロゴスさんはバレエ界を変えたいとか守りたいとか思うならば、誤解なくわかりやすく伝えることを意識したほうがよさそうね

679 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 11:00:09.00 ID:ISSQbu+i0.net
>>663
>>665
あの内容はロゴスさんの動画「バレエ団会社様への助言」を見ないと分からないものだと
思います。私の説明だけでは不十分。
そして今5chで話題になっているクラウド問題についての解決方法も話してる。
絶望ギバー被害にあわないように必死のロゴスさん。

あの動画でバレエ界とバレエ会社とそしてバレリーナを守る為の
必死の方法論をロゴスさんは語っている。
思えばyはHにもギバー絶望戦略で仲直りを考えたかもしれない。
しかしそんな絶望ギバー誰が受け取るか?
仲直り?違うだろうが。跳ね返しか?芸術求道者を甘くみるな!と私は思うところあり。
あの動画で全てわかるよ。

どうもyは常に絶望ギバーで物事が前へすすむと考える思想があると私は思うんだよね。

680 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 11:05:13.49 ID:6TW39abV0.net
>>675
そうだよね。私もそんな感じで想像してました。

681 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 11:11:29.14 ID:ISSQbu+i0.net
>>663
>>665
ロゴスさんの動画を見ないと分かりませんよ。
今私も説明していて長文で枠内に入らずかなり文面を削った。
説明に置いては会社がそうだとするのじゃないですよ。
バレエ界や会社そして正しい芸術求道者の魂を汚さない為の方法論をロゴスさんは
言っているのです。団員の問題を事前に防ぐ方法と何かあった場合、せめて会社側が
金銭的に救われる方法を暗示・示唆してます。(お金で解決つくものじゃないけど)
会社がそうだとするわけじゃないから。

これ以上、日本がバレエ界に海外に迷惑かけちゃいけないとするロゴスさん。
この日本には全部が含まれると思うな。
精一杯の事をやらねばなと思えたりする。
ロゴスさんも頑張ってくれると思うけど

682 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 11:23:33.56 ID:ISSQbu+i0.net
>>678
始めの頃の動画は感情的だったけど
今さらHさんを出したくないけど
総体的に辛く感情的にならざるおえない状況だったんだと思いますよ
それにyですよ。あれに何を言っても口八丁で難しいでしょ。
一生懸命大きな声で訴えるしかなかったんだと思う。
でも最近の動画では理解者が増えてるよ。特に会社への助言では。
ロゴスさんも芸術家肌だから、それこそ私なんかロゴスさんがバレエ界を敵に回すんじゃないか?
とも思える。でも制作や心の時代強化とするバレエへのまなざしに置いては
今後は謙虚にもなると思うよ。実際バレエ界は向上し頑張ってくれてるし。
嫌われるのさすがにイヤみたいだし。

683 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 11:35:41.67 ID:4NqtAFTq0.net
>>681
ありがとうございます、大変納得いきました。
あの文章はYに対してというより、バレエ会社へ対しての批判だったのですね。

「絶望」=高尚さをないがしろにしてタブーを犯すことなんですね。これは周りの文脈を見ないとわからないですね。。
「人生もっと明るく生きた方が楽しいぞ?」に対しての返答から始まっていたので、
不可解な文章からすべてを推測しないといけなくて、難しい文章だと感じました。

ちなみに、私はロゴスさんの動画をすべて見ています。
不十分な解釈となってしまい申し訳ない思いでいっぱいです。もう一回例の動画見なおします。

684 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 11:45:15.86 ID:ZCLCKIwW0.net
芸術として成り立たせるには保護が必要で
興行として成り立たせるには開拓が必要で
同じ目標に対してやることが真逆だから揉めるよね
興行は新しいことへの実験の繰り返しだから
成功と失敗が当然あるわけだけど
芸術側は一失敗に過剰反応してすぐ排除しがち
共生したほうが芸術を後世に残せるのは事実だから
断罪じゃなくて軌道修正の支援をしたほうが
いいと思うけどなあ

685 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 11:45:44.13 ID:q19DeIHsM.net
登録者数64.7万人に減少してる
4月2日に再生回数もマイナスに転じた
https://yutura.net/channel/17001/chart/

686 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 11:51:17.77 ID:ISSQbu+i0.net
>>683
いえいえ私のほうこそ読んで頂いて嬉しいです。
バレエ会社様への批判というより、警鐘だと思います。
まじであり得る話というか。
動画でもあったけど、1年ぽっきりの公演ではなく長期の日本公演のお客の契約が
あれば会社は救われ発展するでしょ。そしてそのツールを持っているのが団員です。
そして団員の会社にはペコペコしたくなる。
ここまでくると会社の批判じゃないと思う。
がりっとした社長ならば始めの1年の公演で、これはおかしいぞ!と気づくでしょう。
どの道会社が可哀そうすぎなんだとロゴスさんは言う。
日本で会社を守ってあげたいよう。
ここでずるずるyに翻弄されたら、本来地道にやってきた会社も周囲の信頼を失い
ダメになる。せめて問題があった場合はSNS収益没収と高額な賠償金が必要だと
ロゴスさんは暗示・示唆する。何より故意にでないとか会社の判断が鈍いという事が
あっても本来絶望ギバーテーゼはやらないのが信用。まさかの絶望ギバーは団員の全て
責任です。こういうつもりコンテンツ多数で〜の言いわけなど通用しない。
結果が全て。迷惑をかけたか?日本の視聴者が卑猥性や自己過大表現’(楼閣占領錯覚資産と
感じたか?)これだけです。もう今後やらないからでは遅い。
もう足がついているので、例え今後yが悪くなくても逆に会社の怖さでどうなるか分からない。
採用しただけで会社の名誉が落ちたり信用を失う場合があるから。
だから私はynにユーチューブ辞めたほうがいいんじゃないか?
私だったらビビると感想を言うのです。
例え独立後フリーだとしても分からないところがあると思うよ。
fもどこもね。

687 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 12:02:06.79 ID:cUs9sPoKM.net
>>685
最新日付の再生回数は計測上バグるのであてにならないのです

688 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 12:36:12.66 ID:vflVPePc0.net
>>684
Yが排除されてるのは失敗したからじゃないじゃん

689 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 12:37:44.74 ID:4NqtAFTq0.net
>>686
確かに警鐘ですね、批判ではないですね。申し訳ない。

例の動画を見直しましたが、「バレエ界全体」の高尚性や品格を保つためには、確かにSNSに関しての一定のルールが必要ですね。
少なくとも、トラブルが起きた際の動画の削除請求・損害賠償請求に関しては規定を作るのはいいと思います。

Yは卑猥な過去動画に対して、収益が生まれるからずっと残しておくつもりなのかもしれないですが、
こういう問題を起こす団員はどこのバレエ団も雇いたくないと思うのが一般的だと思うので、
さっさと削除して、謝罪動画作り直したほうが信用回復への近道なのかもしれませんね。
(どうせプライドが高いからできないんだろうなぁと思ったりしますがね。)

690 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 12:39:41.11 ID:xCzHRcLA0.net
バレエに関する動画の割合どんどん減ってて草
ただのカップルチャンネルならバレエ好きは見なくなって当然だろうねー
最新動画でタイトルは戦略って話してたけど、本当に面白ければタイトルが普通でも見るだろうから、錯覚資産()で実力伴ってないのバレるじゃないですかーやだーw

691 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 12:58:34.03 ID:VqKlh2Vz0.net
>>684
言わんとすることはわかる
しかしyは「もう芸術を保護する必要ないね」と言われるような市場の世界にバレエ界を引きずり込もうとしていたように見えた
だから、だから芸術としてのバレエを守ろうという動きも活発化した
雨降って地固まるで、結果的にはバレエ界にとってよかったと思う
yがどんなにアンチを批判してもむなしいのはそういうこと

692 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 13:01:27.24 ID:ZCLCKIwW0.net
>>688
戦略ミスが理由じゃなければなに?

693 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 13:06:13.75 ID:vflVPePc0.net
>>692
戦略ミスは興行の失敗かな?
そもそも排除なんてされてるの?フロンティアは自らやめたのに?Kともコラボ(笑)するんでしょ
Yが自らバレエや他のダンサーに砂かけて反発食らってるだけなのに新しいことをしてるから保守的な人に反発されている、なんて錯覚をさせるような言い分はどうかと思うな

694 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 13:10:19.28 ID:V85NHOABa.net
>>690
バレエ好きならむしろバレエ、ダンス動画は見ないと思う
見るといろいろアラが目についてストレス感じるからねw
私も騒動以前はほのぼのしたカップルチャンネルとして見ていた
そのうちなんかエロいのが多くなって見ていなかったがこの騒動で戻ってきた
で、あらためてバレエ、ダンス動画見たけど、なんと言えばいいのか‥‥
コメ欄で絶賛されてるのがなんかもう異世界にいる感じだったわ
再生回数減っているのは、ynがバレエの最高水準と勘違いしていた層や
ynの本性があからさまになって嫌気がさした層や
騒動の最中にヲチ目的で見てた層が見なくなったからだと思うけど

695 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 13:17:45.37 ID:ISSQbu+i0.net
ロゴスさんが感じるバレエ界(プロバレリーナを含む)の心情と
一般的な事に関係する事の心情は全く違うとする真実より。
例えばAさんが頑なに、それは問題だ!と言って、
いこじな風で自分の主張や意思を変えない。
第三者から見ると柔軟性なく偏った人間性に見える。
しかしこれは普通の問題ならば、ちょっと柔軟性がないと辟易されても仕方ないかも
しれない。でもギバー絶望の場合は違うのです。
これに柔軟性などありえない。
ぼやかした場合、バレエ芸術求道者の神をないがしろにしたと同じなんです。
芸術の神に魂の絶望をギバーするなど死んでも出来ないもの。
ロゴスさんも芸術家だか芸術愛好家だからそれが分かる。
しかしそれ以外の人は芸術求道者を堅物として見てしまう人もいる。
絶望ギバーをテイクするとは或いはそれに協調するとは考えられず辞めさせねば
ならない。バレエ芸術を守らないとならない。
憎悪こそ自然の掟の正義です。
悪魔ルシフェルとミカエル天使が戦う時、それギブアンドテイク明るいなどとはいかない
でしょう。美しいミカエルとて非常な闘志と憤りに燃えなければならない。
底の浅い明るさでは人間の魂の厚みも人生もない。
それは偽善のいんちきだ。
とにかく絶対に絶望ギバーあってはならないとする事を否定したり誰かに売ったりするような
行為は両親を谷底に突き落とすより信じられない事なんですって。
そしてそれ以上の事だとロゴスさんは言います。
だからRもバレリーナそして誰もが全員同じ答えと言う。
Tは正直で、あり得ない話だけに「何故なんだー」と叫ぶ。
バレエ界でこれを認める人は皆無です。
そういうことで会社側も事情が分かったでしょうけど、
それでもそんな事あるはずないと半信半疑でしょう。
この上で、視聴者がバレリーナに不満の声をあげた内容を会社に送るとするならば
もう今は事情が分かっているので、多分に会社側に訴えられると思います。
一層懸命頑張っている我が会社の団員になんたることか?
そして会社側でも業務を損なわれた。これは今はもう許されないでしょう。

696 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 13:20:28.67 ID:XSOES4gfd.net
ちょいちょい出てくるTさんって、誰のこと?

697 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 13:20:59.16 ID:fvwhhnImd.net
>>691
バランスって難しいからね
興行としての過渡期って感じがするよ

698 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 13:28:54.18 ID:ISSQbu+i0.net
>>689
いきつくところまで行かないと分からない感じだけど
それこそこの5chを吟味して気づくかも?(兄さんみてるかい?)
でもどうだろ?こんな事言っていいか分からないけど
多分バレエ界ハ〇ン、つい〇う
これを逃げ切れるか?安易に考えてるとヤバいかも?とする予想もある

そもそもあの人達はそれを覚悟で卑猥や他をやっていたと私は思います。
こんな事を言っていいか分からないけど、今回の移籍もynの話だけじゃどうだか?
会社側がどう判断したか?会社側がどれ程厳しく注意したか?
双方の話を聞かないと答えにならない。過程が過程だけにね。
綺麗にynの話を鵜呑みに出来ないのが現状ですね。

699 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 13:35:49.75 ID:ISSQbu+i0.net
1つ思う事。
ロゴスさんに皆の意見を動画でまとめてあげてもらう。
それに英字字幕をつける。
そして問題が発生した場合、意見書としいて動画を見て頂く。
これynさんの事じゃないよ。一般的な話よ。
長々とメール送るのは怖いじゃない。(わての事か??しかし理にかなった
内容ならば勇気を持つよ)あくまでも先々の問題提起として何かあったらの話。
ynじゃないよ!秘密だお

700 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 13:37:42.98 ID:UcUyjcsT0.net
Y ガーシーにコラボのDM送ってそう

701 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 13:37:55.81 ID:pZ+iehQ00.net
ロゴスロゴスってしつこい
そんなやつ知らんしいちいち話題に出さないで

702 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 13:39:27.06 ID:tt2q5GDQ0.net
だからロゴスの話したければ専用スレ作れって言われてるの気づいてないの?
YNの話じゃない一般的な話って言い出してるし

703 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 13:39:54.86 ID:VanWdUqgM.net
>>701
専ブラにしてヤバい奴片っ端からNG name入れるといいよ

704 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 13:40:50.74 ID:F5AkhjTOa.net
ヤマカイに消されない忠告コメントもあった。

「ネガティブタイトルをつけるのは確かにクリック数を増やせると思いますが、登録者数増加にはつながるのでしょうか?
再生数を取るか、登録者数をとるかという話にはなると思いますが
ネレアさんの言うとおり「ヤマカイさんに対する評価が変化した」人が少なくない数いるのは受け止めたほうがいいのかと思いました。

「ネガティブな意見はわざわざ見にいかないほうがいい」というのは同意ですが、
自分の作るネガティブなタイトルの動画は見てほしい!というのは少し矛盾してるのでは?と思ってしまいました。
この動画タイトルも、変える前のほうが好きだったし内容にあっていると思います。
(アンチじゃないです、ネレアさんもヤマカイさんも応援してます)」

705 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 13:43:38.35 ID:pZ+iehQ00.net
>>703
だね
ロゴスうるさい奴とロゴスってワードをNGぶちこむわ

706 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 13:48:01.11 ID:F5AkhjTOa.net
ヤマカイに消されない忠告コメント2

「彼女さんの方が根性座ってるわ。
ヤマカイは、そろそろ彼女によしよししてもらえなくなって視聴者に泣きついてるのか?
今さら炎上持ち出して何がしたいのか。
大きい波を起こしたいなら、進むだけだろうが?
そのために何をしてるんだ?
ヒューマはどんどん進んで、追い付けないとこまで行ってるぞ‼」

707 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 13:48:44.75 ID:ISSQbu+i0.net
>>705
じゃーそのワード使わない事にするわ

だって時に必要じゃない
ynが相手だから
独自のアレでもないよ
ynネタだよ
さっくりスレばかりじゃ何か
でももう言うだけの事言ったつもりなんでそのワード控えます

708 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 14:01:15.82 ID:tJUwcd1Va.net
yさん、人相悪くなったなあと感じる。
異国でダンサーしながら日本で事業しながらの活動の軸がyoutuberで、彼女も繋ぎ止めておかないといけないし、キャパ超えてそう

709 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 14:02:34.53 ID:pZ+iehQ00.net
>>704>>706
この忠告コメントごもっともだね
Hの名前出すのは流石に消されそうだけど

710 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 14:10:28.76 ID:P/Pvee/aF.net
良きコメントです

711 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 14:22:09.53 ID:F5AkhjTOa.net
函館ラ・サールの口コミを見てみた。

https://www.minkou.jp/hischool/school/review/3623/

ヤマカイがいじめを扇動したのは、学生時代にその成功体験があるからかな、と思って
いじめの多い学校かと予想したんだけど、そうでもないみたい。

いじめは多いという人と少ないという人両方いて、年によるんだろうな、という印象。

成績については
「授業のレベルは高い」
「地元からは自称進学校と言われている」
「悪い人はそこいらの高校生以下でもあります。」というコメントもあって、
生徒のなかで二極化が大きいとのこと。

712 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 14:26:23.23 ID:tt2q5GDQ0.net
>>706
ちょっとわかる
Nさんって、経歴見てもめちゃくちゃシビアそうなのに、あんなタイプをいちいちヨシヨシしてあげるタイプなんだ、恋愛って分からないもんだなって思ってたw

713 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 14:26:36.03 ID:TD/+/Dar0.net
元々のアンチというより、元は応援してたけど苦言呈してる、ちょっと嫌になってたところに
あの事件
その時の裏での暗躍や対応に人間性に疑問
復帰の愛の人にもう無理、てのも結構多いのでは

714 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 14:36:15.31 ID:m7LzuMtD0.net
>>711
実際落ちこぼれたら麻雀にのめり込んだりするから上と下との差は結構ある
いじめは知らん

715 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 14:50:09.58 ID:OJFSje370.net
>>660
原因特定に至ってないとかソースない事推測で書くとかイカれてきたね
他人が推測やソースなしで書く場合は、頭おかしいとか人間じゃないって以前はよく言ってたのに、自分はいいんだね、ホント都合いいね
罪とか刑とか、何度も他の方が言われてるように、フロンティアやバレエ界が答えを出すのであって、我々一般人の第三者が何騒いだところで何も変わらないと思うけど、ま、思うのは自由
だけど、何を焦ってるのか知らないけど、我々一般人がYを裁いたような書き方とかいい迷惑だから止めて欲しいわ

716 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 14:51:54.44 ID:F5AkhjTOa.net
>>714
OBさん? 
話題に出して気を悪くさせてしまったなら、ごめんね。

717 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 14:54:13.92 ID:98BYgMtQ0.net
>>713
まさにそれだわ。
言ってることとやってることの整合性が全くとれてないよな。
ネレアさんももう離れたほうがいいのでは。とホントに思うわ。

718 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 14:57:23.72 ID:E03yMFSV0.net
>>673
キャンプファイヤーも疑惑の対象ですか
払い戻し証明書なんて見たことないよ
チケット払い戻しとかも証明書がないから疑惑なんですか
だいたいファンの問題なんだからあんたらには関係ないでしょ

719 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 15:01:27.79 ID:b3XNS/QhM.net
2ヶ月前の炎上に比べて、再生回数応援コメ明らかに減ってるわ
NはY理論聞かされて分からないとか言ってるけど、自分には難しいことを言ってくれるYを頼もしく思っちゃっていたのかも
恋愛ハウツー本読んだからって恋愛できる訳でもないのと同じで、自己啓発本読んだからって人間としてレベルが上がったり、ビジネスがうまくいく訳でもないよね

720 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 15:04:20.87 ID:E03yMFSV0.net
>>674
だからhは言ってないようなこと言って批判してたんですかね
誹謗中傷を誘発させるため

721 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 15:11:58.37 ID:F5AkhjTOa.net
>>718
ごめん、そのキャンプファイヤーからメールうんぬんは私が書き込んだんだ。
うろ覚えの記憶で、返金が証明されたものではない。

あなたはお金が返金されたかどうか、主張や証明する必要はないんだよ。
あなたはヤマカイを大切に思っているだけで、ヤマカイ自身ではない。
ヤマカイのことを見守っていて欲しい。

ヤマカイに疑いを持っている人は、ヤマカイが信じられないだけで、
あなたを信じられないのではない。

722 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 15:16:25.93 ID:Wdtds9U7a.net
>>716
この流れを見ると、Yさんは進学しないでバレエの道に行った時より、今の方が母校に泥を塗ってるよね。Yが自慢げに名前を出せば出すほど、色々調べられてしまう。

723 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 15:32:10.87 ID:VqKlh2Vz0.net
あの再開動画がyの思想の集大成だったんだろうな

724 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 15:40:06.91 ID:m7LzuMtD0.net
>>716
大丈夫。OBじゃなくて道民
>>722
ファンだと思われたら嫌だし、さすがに調べないけどね。あまり学校名アピールしないでほしい。

725 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 16:13:20.90 ID:Mp/gOD6gM.net
mate使ってる方
この設定おすすめです
表示設定内→スレッド表示設定 のところ
長文とポエム この2つ大事
https://i.imgur.com/gjEH6Vq.jpg

726 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 16:57:17.60 ID:4NqtAFTq0.net
>>696
Tって本当に誰のことですか?
私もわからないので誰か教えてほしいです。

727 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 18:36:42.60 ID:21jLiFp4d.net
>>726
私も分からない
誰??

728 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 18:41:16.89 ID:21jLiFp4d.net
Tさんは>>113とか>>272に出てくるね

729 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 19:18:05.33 ID:TD/+/Dar0.net
Cのこと?
ちがうか
ていうかここでも話題にすら上がらなくなったI…w

730 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 19:32:03.82 ID:kTnUl9IYa.net
>>729
たぶん、正解

731 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 19:39:49.05 ID:4NqtAFTq0.net
なるほど、Cのことなんですね。それだったら納得です。

732 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 19:55:08.26 ID:Pfh3zOai0.net
「5chは批判の場」という発言があったけどそれは違うな

騒動以前からヤマカイは見てたし騒動以降はスレで批判はしないつもりだったが自分の居場所を勝手に言われて黙ってるほど優しくもないよ

ヤマカイにとって5chがそういう場なだけで実況でバカ騒ぎしたり同じ趣味で話し合ったり5chは色んな人がいる
それを十把一絡げに(それもネガティブに)伝えるのは「Youtuberってことは貴方はへずまりゅうのような犯罪者なんですよね」って言われてるのと同じだぞ
気持ちがネガティブになったりコンテンツで迷ったりするのは分かるけど言葉が過ぎればこちらも言い返すからな?

733 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 20:01:47.58 ID:iDYD9mEC0.net
昨日の「アンチが急増しました」の動画で、もう無理になったわ
「タイトルやサムネが苦手」って言ってる人は、アンチじゃなくてただの意見でしょ?
そもそもコミュニティで意見募ってたのはYさんじゃん

それにグダグダ何言いたいのか意味不明だった
「アンチに使う時間がもったいない」を連呼してたけど、そうやって批判意見に
過剰反応してるのはYさん本人じゃん

つか、アンチいない有名人なんていないんだから、もう割り切りなよ
有名じゃない一般人だって、一定数の人には嫌われるもんだよ
危害加える予告とか、そういうのはちゃんと対応すべきだろうけど

734 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 20:04:20.12 ID:eq2Sptc20.net
YouTubeの事も「YouTubeでクオリティの高い踊りを見せるのはエゴ。ここはYouTubeですから」みたいな事言ってたな…。

735 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 20:39:32.99 ID:21jLiFp4d.net
>>732
わかるわ
5chてスレによっては勉強にもなるもんね
専門分野の知識量はすごいもの
そういうYこそが所詮YouTuberなんだから、あんなのでメシ食ってる奴にロクなのいないと思っとけばいいよw

>>733
あんなタイトルでやたら過剰反応してる様子を見てると、いい加減にしろ、一生勝手にグダグダやってろって気持ちになるよね

炎上前からあざとさは見え隠れしてたけど、炎上で見事に性格が炙り出されたね
あそこまでイケてない性根の悪いヤツだとは思わなかった
やればやるほど、イヤな面しか見えてこない

736 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 20:57:51.72 ID:Xx14H8G+M.net
何かで困ったとき、
日本語でも英語でも どれだけググっても答えが出ないのに5chで聞いたら1時間も経たずにみんな助けてくれて解決するし
優しいよねw

737 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 21:10:44.28 ID:Ye5lCshD0.net
>>733
ここで商品未着とか返金とか動画の動向とか参考にしてる節もあるのになあ。
単にぼくやられちゃってるみたいな感じはあまりよろしくないかもね。

NさんはYさんに惚れてるけど、あまり待たせると女はふりきった時こわいよ。
シャッター閉じたらもう二度目はない。

738 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 21:13:58.56 ID:Ye5lCshD0.net
>>734 
レベルの高い動画をがっつりチェックしてるのねえ。
なら、なんでKバレエとコラボしようとしたんや。
レベルの高い踊りばかりをアップしてるで。

739 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 21:17:43.18 ID:TgaCgdq90.net
Yは炎上前では5chなんて気にしてなかったじゃん
バレエガチ勢もYの動画なんて見てなかった
炎上してからガチ勢がYの動画を見るようになって
「なんだこの下手糞は」という流れになった
Nにしても「下手ではないにしてもトップカンパニーにはお呼びではないレベル」という評価
炎上中でも5chでは技術論が語られていただけでYファンネルがやったような家族やカンパニーに凸するなんてことはなかったよ

740 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 21:17:45.70 ID:ZLY5DZoh0.net
>>734
マジで?w
馬鹿じゃねーのw

741 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 21:21:12.11 ID:xCzHRcLA0.net
>>733
Yが改心するのは例えNに完全に愛想尽かされたとしても、今の状況考えると無理なのかなと思わざるを得ない
可能性は無限大って本人は思ってそうだけど、Yの思考が変わらない限りは近い内に限界が来るでしょうね〜

742 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 21:25:05.69 ID:xCzHRcLA0.net
>>739 N怒りそう〜w
Nはリスペクトしない相手にはこちらも相手しなくていい、みたいなことを言ってるけど、言ってしまえば顧客(金払ってない人が多数だと思う)が満足してないんだからYouTuberとしてやってくならリスペクト云々の前に改善しろやと思う
グッドラック!w

743 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 21:37:42.21 ID:TD/+/Dar0.net
>>734
えええ?一流の人が絵でも踊りでも見せてくれるのいいじゃん
ネト民の世界しか知らんのかな
来日コロナで中止のキエフの全幕とかさぁ
そういうの否定するならバレエにリスペクトなんてあるの?

744 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 21:39:42.57 ID:TgaCgdq90.net
YはKがクラリモンド全幕をツベで流していたのを見ていなかったんか

745 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 21:43:44.23 ID:Ye5lCshD0.net
>>739
バレエ関係者は炎上前から結構みてたよ。
数少ない日本人同業者って好意的にね。
Yが古参ファンの苦言を無視して炎上しちゃったのよね。

746 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 21:44:55.93 ID:iG9yHj7pd.net
>>734
バレエじゃないから違うって言われたらそれまでだけど、今までのコラボ相手の踊り手さんの目を見て同じこと言えるのかな?
雑コスでもガチの踊り手さんのおふざけは作品としてスゴいと思うぞ

747 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 21:44:56.00 ID:Ye5lCshD0.net
クラリモンド、お衣装も振付も全てが素敵だったなあ。

748 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 22:03:16.68 ID:VqKlh2Vz0.net
>>734
暗い男だなぁ

749 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 22:36:33.29 ID:OJFSje370.net
>>743
だよね
YouTubeはそれこそYNの言葉を借りれば規約内なら自由なんだから、クオリティー高いもの、芸術性の高いものを見せるのも自由もはず
TVで言えば民放のお笑い番組もNHKの芸術番組も同じTVだしね
何を見るかは見る人の自由

要はYouTube内のバレエチャンネルでは自分が一番でいたい、マウント取りたいだけなんかいな

750 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 22:44:15.13 ID:E03yMFSV0.net
>>739
フロンティアに凸されたとYが言ってるよ
このところのYはわざと嫌われるようにやってるね
もう結果は半分見えてるが
Hが絡まなければバレエ界のイメージも良かったのにね

751 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 22:48:28.44 ID:NwVsdW5nd.net
>>750
コンプラ無視のサムネの動画作らなければよかっただけ

752 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 22:51:12.42 ID:E03yMFSV0.net
>>751
コンプラなんかないでしょ

753 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 22:56:19.02 ID:NwVsdW5nd.net
>>752
コンプラがないとはどういう意味?
アメリカの文化わかってれば、Yがこのご時世に意識しないとは思えない
ああ、コンプラとかポリコレは窮屈だ表現の自由の侵害だとか言っちゃうタイプ?

754 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 23:15:49.37 ID:OJFSje370.net
「コンプラがない」ってどういう意味?っていうか日本語成り立ってない
「コンプラ」の意味自体分からないのかな
今どき会社でコンプラ研修受けてない?

その前に「フロンティアに凸されたとYが言ってるよ」ってどこで言ってるの?

755 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 23:23:08.13 ID:fXg51UfX0.net
>>749 もはやバレエYoutuberでもないような。ネレアさんはともかく。

756 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 23:24:29.82 ID:e7oYlDQga.net
>>743
いや、なんとそのキエフでさえ、7月来日断念してないよ?
yが来日公演延期を発表した4日前の18日に招聘元が決行するって発表してるし、4月20日から先行予約が始まる、私も頑張ってチケ取るつもりw
なんでまん防が全面解除され入国時の規制も大幅緩和された今、コロナを理由にクラファンまでした公演を延期するんだろうね?
シュツットガルトは三月に来日したし、ロイヤルバレエもヒューストンもキャンセルしてないよ?コロナを理由にするのは無理があるんじゃないのかな?

757 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 23:39:04.40 ID:f4k3PpEPa.net
ヤマカイ、ここに来て本人ですって書き込めばいいのに。見てるだけじゃなく。

ヤマカイをかばってヤマカイの嘘を信じて戦っている人がいるんだよ?
そんな人見るとこっちの胸が痛くなるよ。

758 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 23:39:09.69 ID:OJFSje370.net
>>755
うん
ネレアさんの方が性格男っぽくて、さっぱりしてそうだよね
必要のないものはバッサリ切り捨てて切り替えできてそう

759 :踊る名無しさん :2022/04/02(土) 23:46:01.88 ID:XTidb4iua.net
>>758
性格の問題というよりは
YとNでYouTubeのキャリアの中での位置づけが違うこうが原因に見える

Nが目指してるキャリアは地元メディアのインタビュー読むに小さいカンパニーで身を立てながら指導についても学びたい、最近はYouTubeも始めたから見てねくらいの位置づけだけど
Yの方はダンサーとしてはもう打ち止め感あるし指導のほうも話聞かないし目指すキャリアはYouTubeを足がかりにバレエ関連の事業を起こすことだから
そりゃファンからの目線を必死になって気にするし感情的にもなるよなと

760 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 00:20:00.83 ID:Fvla1L+F0.net
ヤマカイってアメリカの大学入ろうとかは思わないのかね。ビジネスやる前にちゃんと勉強したらいいのに。ブランド立ち上げるのも早すぎたし、ちょっとYoutubeの登録者数イコール売上って見込んだのは甘すぎ。自分を過大評価してしまったと思う。バレエダンサーしてYoutubeしてビジネスもって無理だろ。体も頭も一つしかないのよ。

761 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 00:22:10.26 ID:P9K8Pvdea.net
>>744
kだけじゃないよ、新国だってコロナ禍の去年のGWにコッペリアを4キャストで4日間無料ライブ配信し、ステイホームに大いに貢献した
その時、ちあこさんは新国コッペリアを一緒に見よう企画をしたのだけれど、これこそバレエを広める活動なんじゃないの
まぁ、プティ版のコッペリア初めて見たとかでプロなのに信じられないと叩いていた人もいたけどさw
yのバレエを広める活動って、バレエにおいて美しい、正しいとされているものをそうは思えないyキッズを増やしているだけで、バレエファンは増えていない気がするよ

762 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 00:29:20.38 ID:1UhrXDEj0.net
>>760
やろうとしてる事はCと似てるけど、Yは功を焦るタイプなのに対し、Cは地味に地に足を着けた活動だから、実を結ぶのはゆっくりだけど、でも着実に登録者数も増やしてる感じだね

763 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 00:29:30.23 ID:9iddziFb0.net
卑猥動画を子どもにレッスンもしている立場でどうなんですか?と批判されて、あーだこーだ結局すぐに削除しなかったことで本性見えたな。
聞く耳持たない変なプライド高い人なんだと思った。

764 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 00:35:53.98 ID:1UhrXDEj0.net
言うに事欠いて、バレエは卑猥なんです!なんて言い出す人だもんね
多分コレを言う事と動画で謝った事で卑猥動画を正当化したつもりじゃない?だから消さないんだと思ってた
ってか行動が伴ってなかったら、謝ったことにならないと思うんだけどね

765 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 00:41:39.99 ID:CsaD2VFYa.net
>>760
日本帰ってきたら早稲田のスポ科とか入りそうなイメージ持ってるわ
フィギュアでも早稲田で博士取っていま助教になった人いるよね
フロンティアのディレクターも台湾国立芸術大学→香港演芸学院(修士かな?)だし
ただ学士といえど流石にダンサーやりながら異国で進学は難しいだろうね

766 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 00:45:01.42 ID:R3qpbXaXM.net
親の金今も頼れるのか知らないけどもし可能ならその辺は出してくれそうだもんな

767 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 00:45:18.84 ID:wo4e3UJb0.net
>>764
芸術という観点では、卑猥であることは全否定されないけど
とにかくYがアウトなのは差別的であるからだと思う

768 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 00:50:12.48 ID:R3qpbXaXM.net
てかスノーマンの解説と踊ってみたもガーシーのやつも再生回数少ないぞヤマカイ?乗っかりはもう限界では?

769 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 00:55:59.35 ID:1UhrXDEj0.net
>>765
まおちかちゃんは早稲田e-schoolだよね

770 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 00:56:35.40 ID:wo4e3UJb0.net
>>760
アメリカの大学はカレッジでも学費高いし、Nさんと同じ場所に住もうとしたら、彼のプライドに叶うカレッジが見つかるかどうか
ビジネスといえばMBAだけど、Yってみた感じ学士取得してないから、修士は難しそうだし
Nさん(Hもだけど)みたいに、公的な資格持ってれば別だけどね

771 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 01:01:54.40 ID:CsaD2VFYa.net
>>769
そうなんだ
現役引退したダンサーとかスポーツ選手とかよくスポ科行ってるイメージあるわ
著名なスポーツ選手は高卒でも修士課程から入学認められてるけどYレベルだとどうなんだろうね

772 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 01:03:16.11 ID:CsaD2VFYa.net
ビジネスの世界でもいまはMBAだけじゃなくてMFAが評価されてるから院行くのいいと思うけどね
まあツアーカンパニーじゃ無理でしょうね

773 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 01:04:41.48 ID:1UhrXDEj0.net
>>767
エロス(eros eroticism)と卑猥・エロ(obsceneやlascivious)は違うよねって言いたかったの
Yは後者を無理やり前者にあてはめようとして、後者の意味の釣りサムネ動画を正当化した

774 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 01:10:24.86 ID:1UhrXDEj0.net
>>771
このインタビューに載ってたよ
セカンドキャリアのための準備の一つみたい
https://www.waseda.jp/inst/weekly/news/2021/06/01/86780

775 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 01:16:25.89 ID:lyabk1kT0.net
>>754
復活動画の13:39あたりでバレエ団へメールきたとか言ってる
そもそも事実と違う批判がOKなコンプラて甘い気がするけどプライベートがダメていうコンプラありますか
コンプラ自体がちゃんとしてないとかあるんやないですか
みんな少しずつ変ですよ
だから炎上したんでしょうが
ここは一つみんなが幸せになる方向で願いたい
裁量てのが

776 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 01:19:10.28 ID:lyabk1kT0.net
>>775
変になった
裁量てのがは無視してください

777 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 01:19:24.97 ID:wo4e3UJb0.net
>>773
言いたいことは分かるけど、卑猥さeros/eroticismとobsceneやlasciviousをめぐる議論は権力性と芸術というクソめんどくさい議論を避けられないと思うんだよね
自分はYの釣りサムネって、そんな議論にすら値してないと思ってて、いやあのサムネめちゃくちゃ差別的でしょっていう
正直、芸術云々の議論に持ち込むことが不適当だと思う
それ以前の問題

778 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 01:29:31.27 ID:DFogEwtO0.net
>>775
動画を見てきたけど、この言い方だと誰が凸したかわからないよね。
ねらーが凸したとは限らないでしょ
Hが誹謗中傷を受けているのを炎上騒動で知った人はたくさんいるわけだし

779 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 01:32:06.53 ID:wo4e3UJb0.net
>>775
コンプラ自体がちゃんとしてないが意味不明
じゃ、セクハラや性犯罪をジョークに使うこと、人種への偏見、外見をいじること、これがコンプラ無視ではないと言いたいの?

780 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 01:48:22.17 ID:lyabk1kT0.net
>>779
どの動画ですか

781 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 01:48:26.45 ID:PKIba72/0.net
「えちえち」とか「盗撮」とか、どんな視聴者層にうけると思ってるんだ?
こんなのに食いつくのは犯罪者脳の人だけでしょ
肉体美としての裸が美しいのは分かるけど、そういう次元の話じゃないでしょこれは

782 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 01:52:51.93 ID:1UhrXDEj0.net
私の感覚では…
AVと一緒、低俗
カタギの人間がやる事じゃない
親に胸張れない行為

783 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 01:54:39.02 ID:wo4e3UJb0.net
>>780
冗談だよね?
盗撮、日本人って外見が云々、ハゲネタ等々
YBCの講師の方々との会話では「パワハラ」もジョークに使ってた

784 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 02:02:17.62 ID:1UhrXDEj0.net
バレエ団の契約事項にコンプラ違反に抵触する行為はNGだというような規約があるとしたら、彼らのやってる事は重大な規約違反になるね

785 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 02:05:48.68 ID:+75HrNRL0.net
保守VS革新かとか
芸術はエロスとかもぜんぶ理論のすり替えだよね
でもそこに乗せられてその議論になってしまうけど
ヤマカイやってるのはそうじゃない、そういうことですらない

そういう全体論に持ち込んで自分がやってることぼかしたり
やたらきれいな言葉で語って精神論に持ち込むのも
マルチのセミナーみたいだなって思う

786 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 02:07:10.46 ID:lyabk1kT0.net
>>783
実際パワハラやってれば問題だけどジョークならいいんじゃないか
エロよりエチエチは軽い感じするし
プライベートの盗撮だから犯罪でもないし
大袈裟すぎるよ
コンプラのどの部分にあたるんですか

787 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 02:14:44.60 ID:1UhrXDEj0.net
プライベートとか仕事とか関係なく、相手の許可を得ずに撮影すると肖像権侵害になるよ

788 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 02:15:25.79 ID:Pb/+Tcze0.net
>>781
バレエ界もバレエ振興のためにいろいろ努力してるけど
結局、既にバレエに興味を持つ人達への働きかけに留まっている。

だけどYはこれまでバレエに興味を持たなかった人に対しても
既存のバレエ界の人達が考えつかなかったような斬新な働き掛けで
バレエへの関心を喚起し、バレエを見る層自体を広げようとしている、
バレエに興味を持つ人の数を増やそうとしている、

動画ではそんな感じのこと言ってなかった?

なるほど、Yはこれまでバレエ界が特にターゲットとして想定しなかった、
「えちえち」とか「盗撮」とかに食いつく視聴者層にまで働きかけ
バレエを広めようとしてるんだ、すごいな、と感心して聞いてたよw

で、Hはそれに対し「そんなことしてくれるな」と思ったんだろうね。

789 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 02:20:44.62 ID:wo4e3UJb0.net
>>786
パワハラは社会問題であり、ジョークとして扱っていいことではない
盗撮は、女性が深刻に被害にあっている性犯罪であるにも関わらず、大したことないと見過ごされてきた犯罪であり、女性差別と不可分
カップル間のリベンジポルノやセクハラが問題であることから分かるように、カップル間のプライベートな物であるか否かは女性差別とは関係ない

コンプラのどの部分に当たるかって、社会規範、道徳、どの意味を取っても無視してるとしか言いようがない
てか、コンプラ研修とか受けたことあればわかるでしょ?

790 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 02:22:55.38 ID:1UhrXDEj0.net
これまでバレエに興味を持たなかった層をターゲットと言うと一見スゴいように感じるけども、音楽で考えると、AKBに食いつくようなファン層を握手券や際どい写真等をエサに増やしたものの、クラシック音楽は敷居が高いとか難しいとか言って結局聞かないでしょというようなもの
ちゃんとクラシック音楽に取り組んでる者からしたら寧ろ迷惑になりそうな話

791 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 02:31:27.22 ID:lyabk1kT0.net
>>789
パワハラと言ったからといってパワハラにはなりませんよ
盗撮という表現が不味かったにせよプライベートだから
盗撮は今使ってませんよね
それで済む話じゃないんですがどこまで落とし入れるつもりですか

792 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 02:43:38.68 ID:lyabk1kT0.net
最近はエチエチじゃなくイチャイチャですが
何の道徳に反するんでしょうか

793 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 03:11:41.25 ID:1UhrXDEj0.net
ここでムキになって視聴者含む第三者で、パワハラだの違うだの、今はどうだの幾ら言っても、決定権は彼らを雇うバレエ団にあって、ここにはないのに変なの

794 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 03:26:14.08 ID:x875e3wx0.net
>>790
ちょっと違うと思う
AKBファン層みんなを動かそうとしてるんじゃなくて
その中のほんの0.01%いるかいないかの
クラシックを楽しめる素質がある人に
バレエ沼に落ちるきっかけを与えるのが目的だよ
認知拡大のマーケティングは砂金掘りと一緒
いっぱい集めて選別はその後の工程

音楽系とダンス系は親和性高いから期待できるし
入っていけるなら手芸界隈でもグルメ界隈でもいい
認知拡大の施策って無駄打ち前提だから
分かってもらえないこと多いのも理解できるよ

795 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 06:26:22.66 ID:PmuXaV0Ea.net
自分はダンスとか舞台を見るのが好きでバレエドラマをやっていれば見たり、YouTubeもYとかけっけちゃんねる見てたんだけど残念ながらバレエにハマる事はなかった

ところがこの騒動でH君の存在を知り彼のバレエのストーリー解説付きの動画を見て人生で初めてバレエにハマりつつあるよ

今までバレエにハマれなかったのは、外国映画を字幕なしで見て退屈だなと思っていたようなものだった
「ここは◯◯のシーンです」程度の字幕解説とかでもダメだったわけよ
H君のファンになり、そのH君の言葉で詳しく解説されたからバレエのストーリーが頭に入って面白さが初めて分かった

バレエってダンスの基本じゃん、その楽しみ方が分かって本当に嬉しい

796 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 06:43:41.87 ID:I1DJN9w+0.net
このスレを纏めると
選民意識の強い無能がその不満をぶちまけるスレってことだな

バレエの汚い部分を凝縮したスレ

797 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 07:30:26.37 ID:X7NiThro0.net
>>796
ここにあるコメントに対しての悪口だと思うんだけど、ちょっと笑ってしまったw

ここにある感想をみんなに言わせてるのは、Yの卑猥な動画と問題行動でしょ。
Yが自分が考えた(バレエの)汚い部分をみんなに押し付けてるんじゃないのw

798 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 07:44:05.67 ID:lyabk1kT0.net
『牧神の午後』の自慰行為てエロじゃなく卑猥だと思うけど

https://youtu.be/d6d8wacBjPQ
春の祭典 
狂気だし人間の醜い部分出してんじゃないか

自分はフロンティアのみんなが好きだから公演できないフロンティア側からの理由を知りたい

799 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 07:52:48.68 ID:lb9cQgU8a.net
また1ヶ月以上前の芸術トワー!革新トワー!の議論に持ち込んで流すつもり?
ニキ、他の人が謝ったのに乗っかって自分が言ったクラファンの責任果たしたソース出してないままだしね
やっぱりその話題出されたら困るの?

800 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 08:09:03.75 ID:sv/gv9qK0.net
>>798
それYも動画で触れてたけど、あまたある演目の中で数個エロと認定できなくもない振付だよね。
自慰行為の振付が卑猥と書いているけれど、バレエなんだからバレエでそれを踊る表現する意味がなにかという視点が抜けている。
まずその時点で薄っぺらい。
Yが出した卑猥といわれる動画ってバレエや踊りと絡んでるのあったっけ?服を脱いだりオイルマッサージとかで踊ってもないよね。
プロバレエダンサーでありバレエを広めるという大義名分なら、Tが自分で牧神の午後を踊って動画公開するか、バレエの歴史の中でこのような意義のある振付だと解説しない限り説得力はないと思うよ。

801 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 08:14:24.42 ID:sv/gv9qK0.net
>>795 半年以上前か……Yも字幕芸やってすごくうけたのにね。
シリーズ化を望む声も多かった。
あそこが分岐点だったと思う。
古参ファンのリクより新規登録者が欲しくてエロに舵を切った感じ。
字幕芸も続けてればジワジワ視聴数も登録者も増えていただろうし、H系の字幕ともすみわけができてたろうに。
まぁ仕方ないよね。

802 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 08:26:00.58 ID:lWGwhSFRa.net
>>801
字幕だけだと弱いんだけどね
字幕映画と吹き替えだったら、子供でも吹き替えなら見れるのと同じで字幕読まなくていいのは親切だから

昔のYが声でストーリー解説してたら自分は見てたと思う
エロとか雑な踊ってみたに嫌気がさしてY自身が無理に感じるようになったから今やっても見ないけど

何でもかんでもやってみて登録者が増えるってのもあるけど、受付ない事をやって離れると二度と戻って来ないよね
それが好きな分野だとなおさら

803 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 08:36:22.07 ID:sv/gv9qK0.net
>>802
なるほど。
その点Hはセンスあったのねえ。声が入っていても映像や音楽の邪魔になってないものね。
Yのンゴとかブヒィとか声でやるのは聞き心地いいのか、一回は聞いてみたかったかも(笑)
といっても、私も同じで嫌気がさしたからY動画はもう見に行けてないんだけどね。
今からやってももう見ないなぁと思いながらさっきの書き込みしてたw

804 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 08:46:59.28 ID:lyabk1kT0.net
>>799
返金動画は出したけどね
連絡先あるから聞いてきて
その問題にHも絡んじゃったけどさてどうなるか
>>803
いうても Hも再生回数伸びてないじゃん
解説動画は熊川さんや新国立の3分解説動画が有能

805 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 08:58:28.60 ID:+T961sd30.net
学校で専門的な座学をしていないであろうYが、バレエ解説するのは、相当な労力が必要になるだろうから割に合わないだろうね。
楽に稼げる方法を知ったら、戻れないよね。

806 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 09:07:25.49 ID:fJSJG2W3a.net
>>804
解説も好みの人のじゃないと見る気がしないのよ
ここが一番大事

熊川さんはY好きな人は好きそうだけど、自分は昔から興味がもてない
フィギュアスケートとかでも好みってあるじゃん
新国立とか言われても調べる気も起きないんだよね今のところ

807 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 09:18:54.25 ID:Fvla1L+F0.net
>>806 新国立劇場なんて追ってなくてもYoutubeで勝手にオススメに上がってきてたよね。普段Youtubeでバレエ見てたら調べるまでもないと思うけど。不思議な人だね。

808 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 09:22:45.72 ID:lyabk1kT0.net
>>806
Hが好きなだけじゃないか
あの喋り方が苦手

809 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 09:50:07.55 ID:jJOUu+jea.net
>>807
おすすめに出てたかもしれないけど、初心者には敷居が高いのよ、まさに。
興味持つきっかけにはならないからスルーしちゃうよね

H君以外にも気に入って見てるバレエダンサーはいるけどね
それも好みだからね

810 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 09:58:28.03 ID:Fvla1L+F0.net
バレエ見はじめの人あるあるかな。自分も30うん年前特定のダンサーから入ってバレエ全般が好きになったし。でも敷居がどうのこうのとか全く感じなかったけど。とにかく学生だったからバイトしてチケット買って舞台もビデオも見まくったな。ネットがない時代だったから。ハマるときってそんなもんじゃないの?敷居がどうのこうのっていつまでも感じるとしたらやっぱご縁がなかったのよ。

811 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 10:13:00.25 ID:r5D5L/y80.net
バレエダンサーよりも炎上系のユーチューバーになりたかったのかもね

812 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 10:43:38.15 ID:x875e3wx0.net
演目解説とかは別のYouTuberとかバレエ団公式がやってるから同じ客層を取り合うゼロサムゲームになるね
競合視されないように新規開拓のプラスサムゲームに転向したのもありそう

813 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 10:45:52.78 ID:D3nVUotS0.net
プラスサムの方向性を間違えたんだね…。

814 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 11:10:52.70 ID:hnSn6Brha.net
>>810
795はHが好きなだけでバレエ好きなわけじゃないんでしょう
そんな人もいるよ
熊川さん現役の時もそういう人はいたし
好みで良いと思う
ただし熊川好きならYが好きそうって偏見は辞めて欲しいよね
ミーハー層、にわかという皮肉かもしれないけど
そんなわけないか
795って例の人でしょ

815 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 11:17:29.10 ID:hnSn6Brha.net
Yを架空のメソッドでageるための動画は貼り付けるのに返金を証明する動画は貼り付けないんだね
本当にYが返金やリターンしたかも知りたいけど、ニキが何をソースにしたのかを知りたい
だって今のところ対応済みかは想像でしかない

816 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 11:17:59.86 ID:o9Mwmbve0.net
エロースと卑猥の違いですか?
霊的な洞察が必要
言葉で表すとエロースって生命力や情熱のイメージ
卑猥は地獄的な硫黄を含むただれた性やひやかしのイメージ

芸術作品の中には両方あると思う
バレエを土台に置く場合、作品中に表現されているならOK
でも多くのバレエ芸術はエロースの表現が多い

それを個人団員がプライバシーの切り売りと数狙いでやると
タブーの卑猥となる。
しかも三文大衆芸能の卑猥と芸術作品の卑猥は全く違う
しかも自分を過大にバレエ界のさきがけ的な存在者としてのchの楼閣性において
これはバレエ界破壊の作用を起こす
数狙いプライバシー切り売りの卑猥をバレエ楼閣に浸透させる行為は
バレエ界では許されないでしょう

817 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 11:23:30.54 ID:i7wFb8yR0.net
ユーチューブしか見ない連中が知っているバレエダンサーが熊川哲也とYだけということでしょ
野球は見ないけどイチローは知っているいうレベルのレジェンドだからねえ

818 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 11:25:32.79 ID:0Vq/jLeAa.net
>>814
そうだね
そこは謝るわ
Yを最初見た時、「ああ熊川さんもそうだったけど体格的に恵まれなくてもこういうニンジャみたいなのが海外でやっていけるアジア人か」って思ったもので、ごめんなさい
このスレは超久しぶりなので例の人っていうのは違うよ

819 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 11:28:45.88 ID:0Vq/jLeAa.net
>>810
敷居というか、取っ付きにくいって意味だよ
テレビとかでたまにやってるバレエ公演見ても今まで興味持てなかったのと同じ

820 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 11:29:22.75 ID:o9Mwmbve0.net
加えて
ヤマカイさんやネレアさんのやっていることは全てに置いてそうだけど
三文大衆芸能的であり本来のバレエ芸術とはかけ離れたものが多い
それを自分あげのバレエ楼閣のさきがけ風でやるから問題となる
バレエのエロースや卑猥は芸術作品であり
日本で例えると純文学的
ヤマカイさんとネレアさんがやっていることは、プライバシーの切り売りの
数狙いの大衆文学的或いはそれ以下
この大衆文学的な要素をバレエとする楼閣の窓があるから破壊的行為とうつる
糞味噌一色だにするのは危険

これはバレエ界では許さないと思う
まあヤマカイさんは自分のやっている事を正当化する為に
バレエを変えているようなもんで言いわけを器用に言うから
何事も問題なのだ

821 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 11:34:14.13 ID:o9Mwmbve0.net
芸術界でえは卑猥性に置いても深い意味がある
ただの見せ場というより
最終的にこの泥沼の卑猥性を高尚なものに繋げる要素がある
1ワードとして卑猥など全く通じない最高のもの
一方大衆文学的なものは世間の毒となりやすい

芸術作品は卑猥性に置いて薬となるもの
大衆文学系は毒となる

バレエ芸術を汚す行為の意味が分かりましたか?

822 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 11:34:17.98 ID:lyabk1kT0.net
>>815
払い戻し受け付け動画じゃダメなん
後はみんな待ってるのかな
アンチやバレエ界がらよってたかって排除しようとしてるからさて

823 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 11:38:11.75 ID:2eUTgy0F0.net
>>794
バレエ沼(笑)動画を見たから来たお客さんかな?

その辺はうすいマーケ論だなと思ってるよ
分かりやすいから貴方みたいに視聴者も同意しちゃうんだよね

需要自体を拡大する戦略って普通は既にシェア取ってる企業の戦略だよね
需要拡大が利益に直結するから
劇場でバレエ見に行く人が増えてもYの利益に直結しないもの

そして貴方の言ってる認知拡大戦略をとってるとしても、Yが認知させたいバレエって何なのか動画からじゃ分からないんじゃないの?
バレエほど認知されてる舞踊って他になかなかないよね
じゃあYがやってる認知拡大って何?
たとえば不思議の国のアリスとか分かりやすい演目があると紹介したりするみたいなのが認知拡大だと思うな

おそらくあなたが言いたいのはAISASでいうAやIの部分をYは担ってるって言ってるのかもしれない
それならまさしくYはIの方法を同業者から批判されたわけだ

824 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 11:40:23.19 ID:o9Mwmbve0.net
今後のヤマカイさんとネレアさんの問題終結に置いては
バレエ界と芸術界の見方より
正しい判断が浮き彫りになると思います

825 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 11:48:29.01 ID:2eUTgy0F0.net
Yがやってるのは(本人が自覚的かどうかは知らないけど)むしろニッチャーの戦略に見えるね

YouTuberとしてはこのニッチ戦略うまくハマったよね、国際カップル・海外のバレエ団って当時あんまりない属性だったしバレエダンサーとしては先行者利益もあった

バレエにおいてはどうかな
Yも今回の動画で「既得権益層をどうこうするつもりはない」みたいなこと言ってたけど
(積み重ねられたバレエ界のなかでYだって育ってきたはずなのに「既得権益層」とかいうこの言い草は信じられないわ、バレエは敷居が高いとか言って喜んでる人たちには耳障りがいいのかな?)
それって今のバレエ市場への影響力なんてないことを本人だって認めてるよね
劇場へ見に行く人なんて増やそうとしてないよ、それってY・そしてYが助けたい食えないダンサーの利益になるスキームじゃないもの

826 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 11:54:25.66 ID:pFAfrWRZa.net
コミニュティ見たけどYがやってるバレエスクールは
本来なら取得に時間がかかる内容でも2〜3ヶ月でできるようになる最強バレエスクールなんだってさ

写真の子も苦手なアンデオールの克服も頑張ってるみたい
コミュニティでは軸足カットされてるけどインスタの方では全身見えるよ
3ヶ月50万でお金はかかるけど素敵だね

827 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 11:56:54.45 ID:o9Mwmbve0.net
青ざめた暗たんの嘲笑のメッキの月を芸術の太陽と自己の楼閣にて塗り替え
バレエ界のさきがけ的存在者を匂わす
しかもプラス思考的に振る舞う光明思想もどきで
ギバー絶望の思想あり

何事もそうだけど伝統的なものに間違った思想を入れるとする行動に置いては
もう許されないでしょう
そして他にも問題がありすぎた

これが多分バレエ界・芸術界トップの判断となると思います。

828 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 12:01:17.48 ID:DFogEwtO0.net
>>826
え、50万かけるならば、コンディショニングのプライベートクラス通いながら少人数の入門クラスで基礎をきちんと面倒見てもらい月7万くらいで半年練習した方がいいよ。
3ヶ月で不要な筋肉を使わないようにして必要なところに筋肉つけるのって無理ゲー

829 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 12:09:19.14 ID:sfoiVT4nx.net
払い戻し受付動画なんてあったっけ
生徒の成長も誤魔化し写真あったよね

830 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 12:15:52.57 ID:x875e3wx0.net
>>823
そうそうAISASのAIに特化してるの
YがAでNがIだからY側は特に薄く見える
サブリミナルみたいなものだからね

AIの集客で収益を取ってSASを同業に渡す
需要拡大の主語は企業でなく業界かな
たしかにバレエは舞踊の中では強いけど
Aだけを考えるならバレエのライバルは舞踊だけじゃなくて
その他のありとあらゆる趣味や娯楽になる
そう考えるとかなり劣勢と言えるよね
これが流行ってる流行ってないの認識が
人によって割れる理由だね

おっしゃるとおり自分の打ち手ミスが
批判の原因だと思うよ
釣りの仕方だからどちらかというAじゃない?

831 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 12:29:39.01 ID:2eUTgy0F0.net
>>830
勿論需要拡大は業界のつもりだよ
ただ需要拡大してもYや食えないダンサーの利益に直結しないから普通は現時点で市場のシェア取ってる会社がする強者の戦略よ

AIに特化してるなんてみんな分かってるでしょうよ
その上で批判されてるよね
SASを同業者に渡す、というのも果たしてこれできてるの?と自分は思うよ
ことあるごとに敷居が高いだの連呼して同業者に渡さず自分の顧客を囲ってるんじゃない?
べつに自分のビジネスなんだから好きにすればいいんだけどそれならバレエを広めたいなんていう大袈裟なことは言わないでほしいかな

あとAやIの部分で同業者に批判されたのはもちろん、その後の対応で単純に嫌われたんだと思うわ

832 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 12:45:15.36 ID:DFogEwtO0.net
はじめてバレエのクラスがないようなお教室だと、最初から初級クラスに混ざるしかなくて、見様見真似でついていくしかないから習得までに時間がかかるポールドブラやアラベスクのポジションなどを、プライベートクラスで習うと3ヶ月で習得できるかも。だからヤマカイバレエはバレエ経験が3年くらいからで先生になれるのかも。
カルチャーや初めてバレエクラスのあるオープンクラスに通えればいいんだけどね。それだとしたら50万はやり過ぎ

833 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 12:53:55.79 ID:1UhrXDEj0.net
>>831
まあ要するにYのやってる事ってペテンや誇大広告と一緒だね

834 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 12:57:22.35 ID:c9BTbFhcd.net
>>831
直結はしないね
風が吹いたら桶屋が儲かるレベルに遠い
市場のシェアを取ってるところが
もっと需要拡大に乗り出したらいいのにと思うけど
バレエ教室とか小さい団のほうが
人が減ることのダメージが大きいから
自分がやるが早いって動き出す場合はある
最適じゃないし非効率と分かっててもね

いつも疑問に思うんだけど
バレエを広めたいなんて言うなじゃなくて
バレエを広めるならもっと上手くやれ
って方向にならないのはどうしてなのかな?

せっかくYouTubeで集客とれてるし
上手く送客できてる例もあるんだから
いい方向に向く批判をしたほうが有益なのにね

835 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 12:59:54.18 ID:c9BTbFhcd.net
>>833
この流れ見てそうはならなくない?

836 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 13:07:35.52 ID:2eUTgy0F0.net
>>834
繰り返すけどYは既存市場へのSASに繋げずに自分のところで囲うようなやり方してるよね
風が吹けば桶屋が儲かるとかじゃなくて単純にニッチな市場を開拓しているに過ぎないよ
それは凄いことだと思うけど既存のバレエ業界には関係のないことだと思うな
建前はバレエを広めたい、だけどね

なんでそんなことに疑問を持つかもよく分からないな
建前に内容が伴ってないから建前を変えたらいいのにというか、内容を変えたらいいのにというかの違いでしかないよね
Yの動画が伸びてるのは建前に共感する人が多いからじゃなくて内容に共感する人が多いからだよ
内容の方向性を変えたら本末転倒で誰も幸せにならないんだから、建前変えたら?って私は思うだけ
他の人はどう思ってるかは知らないけどね

837 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 13:10:32.14 ID:DFogEwtO0.net
>>836
新ヤマカイバレエを名乗ればいいのにと、炎上騒動の直後からいわれてるわよ。

838 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 13:37:20.75 ID:lyabk1kT0.net
>>833
Hのやり方に批判した考えは変わらないと思う

839 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 13:43:51.89 ID:sfoiVT4nx.net
ソースニキ、ちょっと疲れてるんじゃない?
粗が見えてきたよ

840 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 13:52:52.31 ID:vmRSOw3cH.net
>>832
バレエって、初心者もプロも基本的にやることは同じなんだよ。
それを10年以上も毎日毎日鍛錬して美しくしていく。
3ヶ月とかで習得できるわけないよwww

841 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 14:05:38.42 ID:DFogEwtO0.net
>>840
習得のレベルが違うのよ。
初級クラスのポールドブラがわかるようになる。タンジュで前に足をだすときの手の位置はこれかこれ。顔の向きはこっち。みたいなのを大人からバレエを初めて、最初から初級クラスに混ざると1年経っても覚えきれないけど、プライベートを3ヶ月受ければ手の位置と顔の向きは覚えられるんじゃない?それをヤマカイバレエでは、数年かかることを3か月でできるようになるといってるのではないかという推測の話よ。

842 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 14:12:02.00 ID:1UhrXDEj0.net
>>835
ことあるごとに敷居が高いだの連呼して同業者に渡さず自分の顧客を囲ってるんじゃない?
べつに自分のビジネスなんだから好きにすればいいんだけどそれならバレエを広めたいなんていう大袈裟なことは言わないでほしいかな

顧客に都合いい事言って自分を見るように誘導してるんだから、立派なペテン
バレエを広めるなんて誇大広告だ
と私的には感じたからそう言っただけだよ

843 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 14:16:56.74 ID:1UhrXDEj0.net
>>834
広めるならいい方向に
散々言ってきたし、YouTubeコメ欄でも古参のファンからは苦言を呈されてきたのに、その結果Yが選んだ方法がアレだから、広めたいって言うなって言われるんじゃないのかな
そりゃ貴方の言うように、いい方向に向いた方がいいに決まってるじゃん

844 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 14:18:52.05 ID:lyabk1kT0.net
>>839
YNを応援してきた人達の心は護りたいんだよ
なんとかなりませんかね
同じ日本人でしょう

845 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 14:23:33.64 ID:1UhrXDEj0.net
同じ日本人にさんざん悪態をついてきた人が今更殊勝な事言っても説得力感じない

846 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 14:36:40.41 ID:m7UxE3k00.net
>>845
同意。自分が他人に失礼なこと散々やらかしといて、それは無かったことにして、自分に都合のいい事ばかり。
こんなやつ人間として信用できない。

847 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 14:38:02.77 ID:lyabk1kT0.net
>>845
悪態て例えば何

848 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 14:39:06.44 ID:C8oLXqCEM.net
>>844 H君が受けた膨大な誹謗中傷に比べたら、人格否定なしの苦言くらいどうってことないと思う。あれはあんまりだった。ここはなんだかんだ言ってヤマカイが今後より良い方向に行くには、という愛に溢れてるよ。初期からヤマカイ見てきた人がほとんどだと思うし。それをアンチ呼ばわりもひどいっちゃひどい。

849 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 14:50:33.64 ID:lyabk1kT0.net
>>848
Yの人格否定してると思うが
Hはもう誹謗中傷受けてないし

850 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 14:56:14.18 ID:1UhrXDEj0.net
>>847
そういうこと平気で聞き返してくるとこも含めて、Yがどうとか関係なく、ニキ一個人が人として信用できない

851 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 14:58:00.33 ID:9WCo6J/xM.net
誹謗中傷まだ来てたよ。3月20日頃。
おまえの踊り見るくらいならイモムシ見てる方がマシとか、炎上商法とか。でもじっと耐えてるのよ。H君は。
ヤマカイに対するアンチと呼ばれるコメントはそんな下衆い誹謗中傷ではないでしょ。まあこの傾向はあの大炎上中からの傾向だったけど。

852 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 15:06:09.23 ID:lyabk1kT0.net
>>850
じゃあなたも信用できない
>>851
何の動画ですか
見たことないけど
いくらYしでかしたとしても最初の対応が不味かったのは変わらないと思うよ

853 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 15:06:10.01 ID:1UhrXDEj0.net
もう受けてなければいいとか、今はどうとかそういう問題じゃないのにね

HのYouTubeのコメ欄には「顔つきからして歪んだ人間性が滲み出てるね」とか話題に関連のない正に人格否定な誹謗中傷で溢れてた
それに対し、YのYouTubeのコメ欄にそういう書き込み見たことない

854 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 15:07:32.80 ID:1UhrXDEj0.net
>>853
ニキの信用なんて全くいらない
寧ろ御免こうむる

855 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 15:10:48.80 ID:lyabk1kT0.net
>>853
話題に関係してると思う

856 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 15:13:57.68 ID:jLrhYY7TM.net
「自分は消されたことが無い」と正当化してたけど
tiktokでは消されてたんだね
https://i.imgur.com/FjK0Oi3.jpg

857 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 15:14:16.40 ID:1UhrXDEj0.net
対応がまずければ、話題と関係ない人格否定してもいいってのが、ニキの考え
コンプラをものともせず、卑猥も卑猥と感じない著しく問題意識の欠如した残念な人

858 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 15:15:27.73 ID:9WCo6J/xM.net
>>852 ペザント踊りました の動画よ。1日位で削除されたわ。

859 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 15:18:38.20 ID:1UhrXDEj0.net
ニキは、Hが「顔つきからからして性格悪いの分かる」等、話題と全く関連のない誹謗中傷を受けていたことについて、>>855 で、話題と関連してると思うと言ったよ!!!

860 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 15:20:32.91 ID:1UhrXDEj0.net
YよりもNよりも、何よりもニキ要らない

861 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 15:21:25.78 ID:lyabk1kT0.net
>>859
言ってないことで批判して反論もさせないようにしたから関係あるでしょ
あんたの書き込みも相当酷いわ

862 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 15:22:56.81 ID:dYQpMwR+a.net
ヤマカイのオンラインレッスンなら3ヶ月でアンディオールが克服できますって、なんだか、ナントカダイエットなら1ヶ月で10キロ痩せられます!みたいな感じだな

863 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 15:24:39.19 ID:lyabk1kT0.net
>>858
証拠ないのか
ここで酷いのはワッチョイ 1596-7Hxa

864 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 15:25:16.90 ID:1UhrXDEj0.net
みんな、「言ってないことで批判して反論もさせないようにした」(これに関してはYも散々な事してるんだけど)場合は、顔つきや性格などの人格否定を伴った誹謗中傷してもいいってニキは言ってるよ!!!

865 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 15:26:46.25 ID:Pb/+Tcze0.net
>>856
この時、60万目指すって言ってるけど、
今は余裕で越えてるんだよね。

Hに噛みついて動画3本もあげたり
ツイッターなどで暗躍しただけのことはあった。
目出度い!

866 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 15:27:15.09 ID:1UhrXDEj0.net
>>863
1596-7Hxaだけど、証拠って何のこと?

867 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 15:29:10.82 ID:9WCo6J/xM.net
>>863 証拠あるよ。
https://i.imgur.com/muERXBz.jpg
https://i.imgur.com/vIM2RdS.jpg

868 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 15:29:27.13 ID:lyabk1kT0.net
>>866
ペザント踊りましたの誹謗中傷

869 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 15:30:32.04 ID:lyabk1kT0.net
>>867
なんで黒いの

870 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 15:32:26.34 ID:jLrhYY7TM.net
>>869
ダークモード ←ggr

871 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 15:36:52.19 ID:lyabk1kT0.net
>>870
いつのか分からないじゃん
動画と一緒に撮れたよね

872 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 15:37:12.69 ID:PslQVow60.net
人間は卑猥だからバレエも卑猥というのがyのロジックのようだね
なんかリアリズムに目覚めた中学生の中二病的極論だなあと思った

873 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 15:39:25.95 ID:jLrhYY7TM.net
>>871
何言ってるの?
ちなみに私もその書き込み見たよ

874 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 15:40:25.03 ID:lm6ry4wXa.net
>>832
初心者クラスじゃなくて海外留学準備のクラスらしいよ

875 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 15:43:27.41 ID:7s/3uTlU0.net
>>872
牧神の午後持ち出してたのが嫌で嫌で。
あれ「ニジンスキーについて話すよ。(彼は)舞台上で何かクレイジーなエロい事(とんでもない事)をした」と言ってるように聞こえるのに字幕では「ニジインスキーの牧神の午後は完全に18禁の描写が多々あります」になってて、何かどっちも違うと思うし「Yは物事のほんの一面しか言わない」って確かにそうだなあって思う。

876 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 15:43:34.80 ID:lyabk1kT0.net
>>867
何日にスクショしました

877 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 15:45:41.26 ID:lyabk1kT0.net
>>875
自慰行為は正しくは何

878 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 15:48:09.26 ID:jLrhYY7TM.net
ニキって記号打てない感じ?
スマホ慣れしてないようだし

879 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 15:54:15.29 ID:7s/3uTlU0.net
ごめん質問の意味がわからん。牧神の午後は卑猥かどうかは芸術論に任せるけど、Yの卑猥サムネといっしょくたに語られたくなかった。牧神は技芸の上に成り立ってると思うけど、卑猥なサムネは技術も何も無いと思うから。しかもYの語る牧神は内容が偏っていたと思う。それは牧神に対して誠実な説明とは言いがたいなと思う。が言いたい事です。

880 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 15:55:09.41 ID:1UhrXDEj0.net
>>868
それ書いたの私じゃありません
よく確認してから書いてね

881 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 15:57:20.53 ID:Fvla1L+F0.net
>>876 これで満足か
https://i.imgur.com/DwaJQk4.jpg

882 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 15:59:05.61 ID:1UhrXDEj0.net
>>872
ホントね
Yが語る理論って若い子やアホは騙せても、ある程度の年齢だったり人生経験あったり賢い人は全く騙されない、理論とも言えないタダの屁理屈、タダの能書き

883 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 15:59:16.70 ID:7s/3uTlU0.net
https://i.imgur.com/tutld2I.jpg
ほい。

884 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 16:04:00.79 ID:dYQpMwR+a.net
その書き込みなら私も見たし、他にも見たと言ってる人がいて、こうしてスクショというエビデンスがでてきても、ニキが目を背けることはブリゼのときにわかっていることだよ
hはもうyの手の届かないところにいるんだから引きずり落とそうとしても無駄なのに。一方で、YouTubeではyはhの手の届かないところにいるんだから、それでいいじゃない?
それぞれ、本業で頑張ればいい。yはYouTubeで百万登録目指すといいよ、ただし、バレエを広めるを大義名分、錦の御旗にするのはやめれ

885 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 16:09:35.68 ID:lyabk1kT0.net
>>881
すぐ上のコメントがないようなんですが
いつスクショしました

886 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 16:11:43.66 ID:Fvla1L+F0.net
ほんとそれ。もうこのスレもいらないでしょ。今日はヤマカイの一方的な被害者ですーって動画にカチンと来て久しぶりに書き込んでしまった。
別にヤマカイが何しようと勝手だけどさ。youtubeの応援コメントもスルーしろって声が多かったのに。さてどうするのか。

887 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 16:12:52.32 ID:Fvla1L+F0.net
>>885 しつこ。3月20日。

888 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 16:14:02.47 ID:XpwLWl870.net
信者に気にしないでって言われてるけど多分無理なんでしょ
みんなによしよししてもらわないと精神保てないからああいう動画出してる
負の連鎖だな

889 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 16:15:44.70 ID:1UhrXDEj0.net
>>875
芸術作品ていうのは内容について予備知識があるのは勿論だけど、それだけでなく作品から色んな解釈ができる事や叙情性を感じるセンス等も必要
Yは大事な核心を語らずスキャンダラスな面ばかり強調したがるから始末が悪い

しかも先人達もスキャンダラスな事やったけど、やがて革命的だと絶賛され今日に至るから、自分も革命的な事をやってるみたいに持っていきたがる節が見え見えで…

新興宗教の教祖が第三者が見るとペラペラの理論で、キリストもこうだったから私もこうだみたいに言って、騙されるみたいな構図と似てて嫌

890 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 16:28:12.14 ID:1UhrXDEj0.net
>>885
その言い草相変わらずだね
自分はもう消されたけどこう書いてたとか平気で言ってたのに他人にはその態度、滑稽だわ

これがついさっき「YNを応援してきた人達の心は護りたいんだよ なんとかなりませんかね
同じ日本人でしょう」なんて言ってた人とはw

891 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 16:32:00.94 ID:lyabk1kT0.net
>>887
3/20の2週間前なら動画コメント138では
動画後からつけたとか

892 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 16:34:34.62 ID:Fvla1L+F0.net
>>891
言ってる意味わからないw

893 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 16:40:48.45 ID:wo4e3UJb0.net
てか何でソースニキはこのスレいるの?
アンチ禁止スレ出来てたじゃん
批判見たくないならそっちの方が楽だよ

894 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 16:41:11.33 ID:RG6xiySNa.net
ヤマカイは、バレエの本当の美しさとか素晴らしさとか、実は知らないんじゃない?

だから語るべき言葉を持たない。あれだけしゃべりまくる人なのに。
知らないからこそバレエの笠をかぶって再生数稼ぎに走ることが出来る。
知らないからこそ偉大なバレエダンサーをただのゲイだと吐き捨てる。
知らないからこそ大切なパートナーを性的に表現できる。
知らないからこそ演目の紹介も自分がかっこよく映るところだけ切り取ってろくに説明できない。

895 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 16:41:54.48 ID:DFogEwtO0.net
>>874
インスタの成長記録をみたけど、海外留学するような生徒さんは少数派みたい。大人生徒さんが多そうだよ

896 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 16:47:11.12 ID:lyabk1kT0.net
>>893
アンチスレじゃないだろ
つかなんでアンチしてるの
今更変わらないと思うよ

897 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 16:48:36.71 ID:dYQpMwR+a.net
>>875
牧神の午後の例のシーンは当時のパリの人たちには衝撃だったかもしれないけど、現代人が見たらそこまで驚くことないよ
バレエを広めるためなら、牧神の午後で説明すべきことはあのシーンじゃなくて、男性ダンサーの見せ所であるジャンプがない、とか、顔の付け方が常に横向きで舞台に平行にしか動かない、とか、三次元の芸術であるバレエに二次元の様式美を取り入れるという、まさに革新的なことをやったってことでしょ
そこを説明しないで、自分のえちえちを正当化するために都合よく一面の真理だけを切り取って、高説垂れるからバレエファンの反感買うんだよ。そしてその高説を無邪気に信じるyキッズにそれは違うと言いたくなるんだよ

898 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 16:54:02.50 ID:Fvla1L+F0.net
>>897 yキッズへの啓蒙は無理だよ。到底。それは諦めよう。
せめてヤマカイが炎上のことを今さらもちだして、自分可愛そーって言うのだけは辞めてもらいたい。それはない。

899 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 16:55:47.80 ID:wo4e3UJb0.net
>>896
だって、ソースニキにとっては批判もアンチ扱いだったじゃん
肯定的な意見しか認めないって一人で騒いで、じゃあ別スレ作ればって話になって、応援スレ出来たじゃん
住み分けって大事だよ
ソースニキって、ここだと荒らしと同じみたいなもんだよ

900 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 17:00:29.41 ID:7s/3uTlU0.net
>>897
私もH君の動画でバレエに初めて興味持ったので偉そうな事は言えないのですが「牧神」の衣装デザインの絵がとても好きで…。画家が捉えたダンサーの本質?のようなものが描かれているように思えて好きなんです。仰る通り前例の無い振り付けだった事も当時の反応も、それ1つで何本も動画に出来るくらい興味深い舞台だと思います。でも単に自分の好きな作品を適当に説明されたと感じて嫌だったという愚痴でしたね。失礼しました。

901 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 17:02:07.47 ID:lyabk1kT0.net
>>899
誹謗中傷しかないじゃん
肯定的な意見しか認めないとは言ってない
どんなに叩いてもYがやらかしてもHの対応の評価は変わらないよ

902 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 17:08:10.20 ID:dYQpMwR+a.net
>>900
あ、もし、あなたを責めてるように見えたらごめんなさいね
私の怒りは、ものごとの一面しか言わないyに向けられている

903 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 17:09:24.96 ID:lyabk1kT0.net
>>897
wiki見れば分かるが
あらゆるセンチメンタリズムを排除した自慰行為は人間の本能そのものの描写だから卑猥なんじゃないの
これまでなかった様式でしょうが卑猥は感情面の表現なんですよ

904 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 17:12:19.02 ID:2eUTgy0F0.net
芸術表現の中の卑猥とえちえちを一緒にするのはちょっと…

905 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 17:17:23.24 ID:7s/3uTlU0.net
>>902
いえい!責められたとは全く思っていません!ご丁寧にありがとうございます。

906 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 17:18:42.05 ID:7s/3uTlU0.net
>>905
いえい!て何だ。いえいえ、の間違いです。改めてスレ汚し失礼しました。すみません。

907 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 17:23:49.28 ID:t6ZzgjMK0.net
暇だったので新国立の3分解説とやらを観て見たんだが、これじゃだめなんだよ

H君の解説の良さは、ストーリーをなぞるだけじゃなくてさらに詳しく言ってくれるところ
例えばジゼルの解説で「新婚の2人が幸せそうに踊っています」みたいな感じの事←ここが今まで越えなかった壁を越えてきた
「このシーンはどんな感情を表現しているのか?」っていうのが分かるとバレエって面白いね

興味見ない誰かがが言ってても聞く気にならないから他にも良い解説があるとかいうのもあんまり意味がないかもしれない

908 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 17:34:07.19 ID:dYQpMwR+a.net
>>903
卑猥というか、エロスの表現ではないとは言ってないよ?当時はショックだったかもしれないが、現代人が見たら大したことない、と言っただけだし、エロティックな表現ならバレエにはけっこうあるけど、その中でも大したことないよ、可愛いもんじゃん、ニンフをオカズに自xなんてw
私が言っているのは、もしも、本当にバレエを広めたくてやってるのなら、自分の弁解のためにx慰シーンのことだけ都合よく切り取るんじゃなくて振付の革新性に触れないのはなぜなんだ、ということだよ
ニキは何度説明してもわからないだろうし、わかろうともしないだろうから、これ以上この件でニキとは絡まない

909 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 17:35:07.35 ID:Fvla1L+F0.net
それは言えてる。パとパのつなぎの単なる場所移動みたいなところに上手くお芝居や意味を込められると断然面白くなる。そこたしかに先輩からいっぱい指導されてた。

910 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 17:35:19.55 ID:wo4e3UJb0.net
>>901
人間、自分のやってることを冷静に見るのは難しいだろうけど、Yのフォローのために、ソースニキはちゃんとした意見にも、根拠の画像にも斜め上のケチつけて、やってることは荒らしだよ

911 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 17:36:25.80 ID:VmqUPTZaM.net
>>901
貴方はココじゃなくて、
このURLに行くべきなのよ
邪魔しに行かないから、あっちで思う存分語ってくださいませ

バレエYoutuber【ヤマカイ&ネレア】応援スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1647479110/

912 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 17:40:02.54 ID:lyabk1kT0.net
>>910
完全なソースでないしここでのYへの誹謗中傷は酷いだろ

913 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 17:41:41.32 ID:lyabk1kT0.net
>>907
https://youtu.be/HCs_VRci8-A
解説してるよ

914 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 17:47:57.71 ID:2NEl3QEOp.net
>>862
>ヤマカイのオンラインレッスンなら3ヶ月でアンディオールが克服できますって

まじか?
まじでこんなこと言ってんのか?
御本尊のヤマカイ先生ご本人が出来てないアンディオールをたった3ヶ月で???
笑かしよんな。
これはネタか?
立派な詐◯じゃん。

915 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 17:52:37.78 ID:lyabk1kT0.net
芋虫の方がましの方がまだまし

916 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 18:00:28.44 ID:t6ZzgjMK0.net
>>913
1分だから見たけど「踊りましょう」って言われてもねぇ
こっちは観客なのよ

917 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 18:07:21.74 ID:lyabk1kT0.net
>>862
そんなこと書いてない

918 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 18:08:54.81 ID:dYQpMwR+a.net
>>916
あなたの感想は正しい、この動画は踊り方の解説でダンサー目線、観客目ゃないからね
でも、hくんが言っていた通り、ヴァリが2回あって体力いるんだな、とかテクニックが必要なんだ、
一年目にして抜擢されたのは凄いことだとわかるし、実際のご夫婦ならではのラブラブ感もあって私は好きだな
あなたは新国の動画のことを言ってたのに、カルサヴィナな動画出して

919 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 18:11:26.43 ID:dYQpMwR+a.net
>>918
途中で送信しちゃった
あなたは新国の動画のことを言っていたのに、なんでカルサヴィナの動画出してくるのか相変わらずニキはわけわからん
と書き込みたかったw

920 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 18:23:59.39 ID:lyabk1kT0.net
>>919
新国立にペザントなかったんで
色々解説動画は出てますね
ペザントはブドウの収穫を祝う踊りでもあります
主役はジゼルです

921 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 18:42:06.16 ID:wDkHgN6c0.net
>>920
得々として

>主役はジゼルです

かよ。
Y御大ともども ほんま、笑かしよんな。
もう 大概にしときや。

922 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 18:47:43.60 ID:m7UxE3k00.net
>>921
本当だよ。
主役はジゼル、当たり前すぎてもう。
4番を5番だと思い込むほど無知なくせに。
キャラクター用のブーツも知らず、エファセも知らず、ブリゼボレも知らずここで教えてもらったくせに次の瞬間には元から知っていたかのような顔で知ったか振り。
ゲスい。

923 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 18:53:40.23 ID:lyabk1kT0.net
>>922
4番を5番て思い込むはないな
クロワゼ エファセ教えたの自分ですよ
クッペ入れてる違いも分からなかったくせに
Hのクロスしたブリゼでも拝むかな

924 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 18:57:55.70 ID:BPM9JVA9d.net
バレエシューズにインソールだの、バレエブーツやバレエタイツで矯正とか言い出す人だからねぇ

925 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 19:01:32.53 ID:dYQpMwR+a.net
クロワゼ、エファセがわからないバレエファンなんかいるの?教えてもらわなくても誰でも知ってると思うんだけど
yキッズは知らんが

926 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 19:03:07.41 ID:lyabk1kT0.net
>>924
バレエシューズの中敷きあったじゃん
バレエブーツはふくらはぎの出っ張りを隠せると思うけどね

927 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 19:07:49.11 ID:lyabk1kT0.net
改善提案やアドバイスがないとただの誹謗中傷になってしまいますよ
どうやったら再生回数伸ばせるんですかね
Yは兎も角その周りが不幸になるのは避けたいんですよ

928 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 19:10:48.51 ID:HZUSddk/d.net
>>926
ないよ
インソールが別売されてるのばポアント用
バレエシューズにはないよ
あの時、ニキ自身もチャコットのオンラインショップ見て言ってたのにもう都合よく記憶を塗り替えたん?
ポアントの場合は途中切取って加工したり、また貼り付けて更に加工したりと、人それぞれ色々いじるから
ブーツはあくまで衣装としてのアイテムだし

929 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 19:12:54.67 ID:m7UxE3k00.net
>>925
ニキはバレエファンじゃないし、ググっただけのニワカだからエファセ知らなかったんだよ。
エファセとクロワゼの画像見せてもらってもわからなかったし、
4番の写真を5番だと思い込んで、Yのブリゼはクロワゼだから正しいんだとか繰り返して。
トンチンカンなことを言いまくって恥を晒したけど、本人は恥とは思ってないんだね。

930 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 19:17:29.90 ID:FAIbLdELM.net
>>927
無理に再生回数伸ばそうと思ったからこの有様。まだわかってないようだ。

931 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 19:19:53.30 ID:lyabk1kT0.net
>>929
この騒動でバレエ見ただけなんで
クロワゼとエファセは自分が言ったんですよ
Hの後ろブリゼもかなりクロスしてるので恥とは思ってません

932 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 19:30:01.33 ID:+75HrNRL0.net
本当にびっくりするけど
ここまで自分が明るくない分野において
自分の見立て、評価が正しいと言いはれるのがすごい
働いてる?社会生活って送れてるんだろうか
見当違いにyを褒めたり、養護すればするほど
彼にとってもマイナスの効果しか及ぼしてないのにね…
いえば言うほど失笑ものだし、結局バレエは伝わらず
彼の希望通り自分がスゴイと思わせることにだけ成功したんだなーって感じだし
彼の擁護者はそれほどにわけのわからんやつなんだなって思われるだけだと思う
それでも毎日わけのわからない頑張りを見せて、意味不明の理論を繰り返してる
どうやって日々暮らしてるんだろう
友達とかいるのかな
なんか不思議で仕方ない

933 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 19:31:40.39 ID:wo4e3UJb0.net
>>928
スプリットを使う人も多いのに、よりによってバレエシューズにインソールって、全くバレエの足の使い方理解してないよね

934 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 19:31:56.53 ID:+T961sd30.net
>>927
再生数だけでいいなら、エチエチ再開したら?

935 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 19:33:34.77 ID:lyabk1kT0.net
だってクロスしてんだもん
バレエオタの感じ悪さは宇宙1
これまで色々な板に行ったが天下一品
ほんと素晴らしいね

936 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 19:35:05.08 ID:lyabk1kT0.net
>>933
踵の衝撃を和らげる吸収材を内蔵してると書いてるから
ソール部分でなんかできないかな

937 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 19:40:36.43 ID:lyabk1kT0.net
>>934
イチャイチャはまぁまぁですね

938 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 19:43:52.84 ID:VmqUPTZaM.net
ニキってvipper?
レスバ鍛えるために炎上を見つけては様々なスレに旅立つ奴がいつもいるけどお前か?

939 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 19:54:37.06 ID:m7UxE3k00.net
>>938
へー、レスバ鍛えた結果、
何度間違いを指摘されても自分の間違いを絶対に認めなければ負けたことにならないって学習したわけか。

自分の態度が悪いから皆んな厳しく対応してるってのに、自分のことは絶対に反省しないで人のせいにしてばかり。
ここが感じ悪いなら自分から出ていけばいいんじゃないかな?
誰にも歓迎されてないのに居座ってる、超迷惑な外来種。

940 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 19:59:31.85 ID:lyabk1kT0.net
>>938
知らんがな全然違うけど
自分達の感じ悪さに気付いてないようなんで
態度悪いなら反省しまーす

941 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 20:05:51.24 ID:lyabk1kT0.net
>>929
4番を5番と思い込んでたという写真はどれ
先生教えて下さい

942 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 20:05:51.85 ID:2eUTgy0F0.net
バレエオタ嫌ならYouTube板に立ててきな
ここダンス板だから

943 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 20:09:27.05 ID:/phHLpb10.net
>>940
お前は態度が悪い
しっかり反省しろ

944 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 20:12:29.57 ID:HZUSddk/d.net
>>939
YよりもNよりも何よりもニキが嫌い
YへもNへも人格否定までする気はないけど
ニキだけはちょっと…
早く消えてほしい

945 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 20:16:03.69 ID:Fvla1L+F0.net
次スレ立てる気ある人いるのかしら。もう不毛すぎて。

946 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 20:17:10.52 ID:lyabk1kT0.net
>>943
あはーい
誹謗中傷しても全然気にしないてことは結果決まってんですかね

947 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 20:22:23.44 ID:dYQpMwR+a.net
>>926
フロンティアのHP見たら白鳥二幕のジークフリート、ブーツ履いてるんだけどw
狩に湖まで来た設定だから、成程の衣装なんだが、そうなのか、フロンティアでは脚の難点隠すために履かせているのかw

948 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 20:30:12.43 ID:Jgyh0FLYr.net
そういうこと書くとややこしくなるからやめてよ
衣装は演出家の意向って事で意味を追求するひつようはない

949 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 20:31:17.18 ID:xpuJkja50.net
>>914
マジでこんなこと言ってるの?
ヤマカイ自身が
アンデオールもつま先も壊滅的にダメじゃん
まずは自分の踊りを何とかしなよ

950 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 20:40:53.51 ID:dYQpMwR+a.net
>>949
826の書き込み参照
二、三ヶ月で身につく最強バレエスクールだってw50万円かかるらしいけど
まぁ、これがホントならバレエ教師の多くは自主廃業だね。残るはヤマカイバレエの講師だけか。ちっともバレエで食べてる人の助けにならないじゃん

951 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 21:09:05.48 ID:lyabk1kT0.net
https://note.com/frenchballet/n/nc5de7b3d800e
たった3か月で自分の骨格に合う体と対話するアンディオール筋戦略コースについて


フランス式なら3ヶ月アンディオールできるコースはあるが
骨格がなー難易度が変わる

952 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 21:34:58.64 ID:lyabk1kT0.net
>>951
会社名とか全然書いてないのでご了承ください

953 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 21:51:08.86 ID:DFogEwtO0.net
>>952
3ヶ月49800円だわ。ヤマカイ式とはゼロが一桁違うわ

954 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 22:19:52.16 ID:jJK6jIBT0.net
炎上釣りネタとファンネルをここに飛ばす目的で出した「アンチ増えた」動画、二日経っても再生数全然伸びてないし、ファンネルもヤマカイ擁護になんか来ない。あれだけ釣りのためにサムネもタイトルも工夫して変えたのにね。
ヤマカイからの視聴者離れも深刻になってきた。

コミュニティーで「皆さんお喋り動画出すので、どんなことに興味がありますかぁ?」とコメくれ乞食を散々した挙句、そこでの多くのコメントにあった「ネガティブなタイトルやサムネやめれ」とか「移籍先の展望は?」という質問は全部無視しまくって、自分の保身と正当化のために誰からもリクエストのなかった「アンチへの愚痴」動画をごり押し。
またこれで残り少ない信者の支持を大分失ったと思うわ。「まーだ、同じアンチネタの録音再生か」って。

そしてこの間の運転動画もそうだけど、炎上後のヤマカイは自分で地雷を踏み続けて視聴者を失い続けているわ。自らのケツの穴の小ささを晒して人間性がもう嫌われて、もはやヒューマ君やレイナさんとは全く関係ない次元で、人として嫌われ軽蔑されている。
ここまで信頼を失ってくると、来年まで公演に来てくれるだけのファンをキープするのは相当至難の技かと。今や、彼の一挙一動が疑いと軽蔑の目で見られてるわけだからね。

955 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 22:20:14.14 ID:lyabk1kT0.net
>>953
3ヶ月だけなんで後は責任取れないて書いてるね
このコースの回数は分からない

956 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 22:27:15.61 ID:lyabk1kT0.net
しかもオンラインコースでした
年配者でもできるかないや無理だろ

957 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 22:30:22.57 ID:lyabk1kT0.net
>>954
ネガティブなタイトルやサムネやめれは言ってたな
Y sage傾向な動画で行くんですか

958 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 22:58:53.97 ID:fYPFMgAga.net
ヤマカイ、コミュニティで
「ご卒業された生徒様の3か月間での進化が凄すぎましたンゴ!!!ンゴ!!!!
」「生徒様に応援とお褒めの声をお願いします🥺🥺🥺」
って書いてるんだけど。消されそうなコメント2つを記しとく。

「もう20代後半で会社の社長(?)でもあるのだから、語尾でふざけるのはやめたほうが良い。
一つ前の記事でも言ったのに、読んでいないのか、敢えてわざと連発しているのか??
(ネレアさんに運転を教えてもらった時、注意された事をわざとやるみたいに…)
どなたかも言っていたけど、生徒さんを本当に凄いと思っていて、
皆さんにも賞賛して欲しいし、会社のPRなのでしょ?
生徒さんに罪は無いけれど、賞賛する気が失せます。」

「せめて教室のPRくらいはまじめに投稿したら? ンゴンゴうるさいわ」

959 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 23:13:44.58 ID:Pb/+Tcze0.net
>>954
Y自身の認識は違うみたいだね。
「5chのゴミどもが自分を誹謗中傷し、
それを見たファンが影響されてアンチ化する」?

自分を無条件にどんなことに対しても手放しでマンセーしてくれなきゃアンチだ、
という認識自体がどうかと思うし、
それに「ファンは実態のない誹謗中傷を目にしただけでアンチ化する」なんて発想も
ファンに対して失礼だと思うけど。

960 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 23:16:36.85 ID:HZUSddk/d.net
>>945
>>950
次スレ、何とかニキが寄り付けないようなタイトル、ルールにならないものだろうか…ハァ

タイトル
バレエYouTuber【ヤマカイ&ネレア】バレエを広めるを真剣辛口考察

ルール
このスレはYouTubeでバレエを広める事は可能なのか真剣に考察するスレです
真剣ゆえに辛辣な意見も書き込まれますので、誹謗中傷だと受け取る方はご遠慮ください

みたいな感じで

961 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 23:20:00.31 ID:96nTJvf70.net
どうスレタイ変えようとニキは粘着して来ると思うわ…

962 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 23:23:37.89 ID:HZUSddk/d.net
>>958
読んできた
そこはちゃんとした文章書くとこやろ!!
なんか、、、、、
嘆かわしいな

963 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 23:26:07.40 ID:Pb/+Tcze0.net
>>951
なんか色々あるんだね〜。

964 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 23:27:50.51 ID:Yq8M+DTk0.net
アンディオールも 満足に出来てないのによく他者に教えられると思えるのね
それでお金を頂戴することに抵抗も感じないんだろうな、こんな人がバレエを広める代表者面してるの嫌だな

965 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 23:29:05.94 ID:Pb/+Tcze0.net
>>962
まあ、「これが僕のスタイルで、それに魅力を感じてくれてるファンもいるんだ
うっせ〜、うっせ〜、うっせ〜わ」
ってとこなんじゃないかなw

あの語尾が耐えらえない、胡散臭さ満開になるって思って人が寄って来なきゃ、考え直すかもしれないけど
あの口調が受けてると思っている限りは変える気無さそう。

966 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 23:29:09.77 ID:HZUSddk/d.net
>>961
ちゃんとルール化したら多少は効力ないかな
こちらもスレチだってハッキリ言えるし
今のタイトル・ルールのままだと、Y&N専用スレだから、結果として苦言や批判ばっかだと、やっぱつけ入るスキが与える事になるからね
スレでルールを設ける、それが5chでしょ

967 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 23:31:08.82 ID:Pb/+Tcze0.net
>>960
自分は誰より真剣に考察してると思ってるだろうから
「こここそ我のスレだ!」ってますます常駐しそうだw

968 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 23:32:31.21 ID:HZUSddk/d.net
>>965
確かに自分自身がヤバいと感じない限りは止めないよね
しかし、娘のために50万も使って、例えバレエ的に結果が出せたとしても、あのコメはイヤやろw

969 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 23:33:17.11 ID:Pb/+Tcze0.net
>>949
Yが入学すればいいのにと一瞬思った。

970 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 23:38:27.33 ID:lyabk1kT0.net
>>966
あついね

971 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 23:41:55.21 ID:HZUSddk/d.net
>>965
ンゴンゴ言葉以外に「生徒様」という言い方に違和感なんだけど、最近は皆こういう呼び方するもんなの?

972 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 23:45:01.32 ID:Pb/+Tcze0.net
>>971
んごんご、ぶひっ、も全部「Y語」でいいんじゃないの?

うちの会社の労働者である従業員が生徒様を一生懸命教えて結果を出したので
社長様の僕も大満足んごっ。

973 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 23:49:58.62 ID:+75HrNRL0.net
>>966
一番いいのは完全スルーだと思うよ
ルール化してもスレチと言われてもニキはおかまいなしだろう

974 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 23:50:42.97 ID:lyabk1kT0.net
点線から下はちゃんと書いてるべ

975 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 23:52:09.30 ID:lyabk1kT0.net
まるで誹謗中傷するお仕事みたい
凄いな

976 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 23:54:42.46 ID:Pb/+Tcze0.net
それにしてもYのスクールはすごいね。
街の教室の何分の一の期間で生徒が著しく成長できるらしいね。

元バーミンガムロイヤルバレエ団シニアソリスト、日本を代表するバレエダンサーの1人の山本康介さんが
以前「日本の街のバレエ教室の指導力は世界的にも高レベル」っておっしゃってたけど、
Yのスクールがその何倍もすごいならもう世界一的レベルってことだね。

そのうちYのスクール出身者が国内外のコンクール上位を占めて世界的にも注目されるようになるかもねンゴッ!
いやあ、楽しみだんごっ。 ー〇〇〇ー

977 :踊る名無しさん :2022/04/03(日) 23:56:14.36 ID:HZUSddk/d.net
点線から下はちゃんと書いてるんだからいいだろ
じゃなく
点線から下はちゃんと書いてるからこそ、上もちゃんとしたらいいのにって思った

978 :踊る名無しさん :2022/04/04(月) 00:00:35.10 ID:/5coj+61a.net
「この自慢は定期的にしまくりますンゴ 生徒様の頑張りと成長がすごいと思った方は、
賞賛の ボタンお願いしまスンギ(懇願)」ってあるから、この報告はこれからも定期で続く。

979 :踊る名無しさん :2022/04/04(月) 00:01:19.81 ID:6N/wdbZ70.net
楽しみだ!

980 :踊る名無しさん :2022/04/04(月) 00:05:54.01 ID:6N/wdbZ70.net
短期間で本当にこれだけ成長するならすごいね。
指導が熱心で的確なんだろうけど
それに加え、生徒自身もかなり頑張った結果だろうね。
ブラボーだ。

981 :踊る名無しさん :2022/04/04(月) 00:06:26.45 ID:6C+joOEJd.net
>>970
ねえねえ
どうやったら来なくなる?

982 :踊る名無しさん :2022/04/04(月) 00:09:07.80 ID:93bXVQPS0.net
教えるのうまいかもしれないよね

983 :踊る名無しさん :2022/04/04(月) 00:09:09.45 ID:6N/wdbZ70.net
>>981
徹底的にスルーすればいいのでは?
書いてあっても俺は読まない。

984 :踊る名無しさん :2022/04/04(月) 00:09:14.87 ID:6C+joOEJd.net
成長については、先生も生徒も頑張った結果だから、普通にスゴいね、良かったねって思うわ

985 :踊る名無しさん :2022/04/04(月) 00:20:11.03 ID:5rDia7h00.net
結局次スレどうするの?

986 :踊る名無しさん :2022/04/04(月) 00:29:05.14 ID:3Hx9uJX9x.net
次スレニキに構うのも荒らしって>1に入れるべき

987 :踊る名無しさん :2022/04/04(月) 00:30:24.53 ID:93bXVQPS0.net
>NHKニュースの公式Twitterが、「ピョンチャン五輪の開会式まで、あと22日しかないンゴ」と突然の“なんJ語”で冬季オリンピックのニュースを伝えフォロワーから戸惑いの声があがっています。NHK一体どうしたンゴ。

NHKも使ったンゴ
本文には無いけど
言葉も進化していくのであった

988 :踊る名無しさん :2022/04/04(月) 00:33:57.12 ID:3Hx9uJX9x.net
てかニキは何度も言ってるのにクラファン対応のソース出さないよね
技術解説時やさっきの牧神とかは動画貼り付けたのに
早くクラファンの結果出ないかなぁ
フロンティア更新については思ったより早く結果出たから、他にも取り沙汰されてたことこれから次々と結果出るかもね

989 :踊る名無しさん :2022/04/04(月) 00:47:10.93 ID:93bXVQPS0.net
https://youtu.be/CuplTeetqYw
クラファンの払い戻し動画はあるんだけど
待ってる人がほとんどなんじゃないか
返金希望したのに返ってこないという人はいないので
みなさんYが憎くてらっしゃるのでなんとかその周りの人間を護りたいかな
と妥協案出してみました

990 :踊る名無しさん :2022/04/04(月) 00:48:30.01 ID:NZ83+UGT0.net
生徒には3か月でアンデオールできるようになるの?
それが本当ならなぜヤマカイは何年経ってもアンデオール出来ないの?

991 :踊る名無しさん :2022/04/04(月) 00:58:27.28 ID:93bXVQPS0.net
骨格によって難易度は変わると思うが
骨格の割には頑張ってると思う
時々垣間見る演者としいて大切な魂を受け継いでると思う
これ大事!

992 :踊る名無しさん :2022/04/04(月) 01:03:49.87 ID:jVYYgmSKa.net
そもそもンゴンゴ言ってるお前の口調は5ちゃんのゴミの板方言なんですけど馬鹿なのかな?

993 :踊る名無しさん :2022/04/04(月) 01:07:08.73 ID:zxpAKg9Q0.net
>>991
はあ?
演者として大切な魂だぁ?

一体全体 何を見てそんな戯けたことを思いつくのだ?
なんなら、その「演者として大切な魂」が垣間見える動画をここに貼ってくれ。

994 :踊る名無しさん :2022/04/04(月) 01:17:18.48 ID:93bXVQPS0.net
>>992
ワイ3号、これからものびのび頑張るンゴwww
〔3号〕
これもNHK

995 :sage :2022/04/04(月) 02:00:53.31 ID:NZ83+UGT0.net
>>991
骨格の割に頑張ってるって何?
プロなら頑張るの当然
で結果はどうなの?

>>演者として大切な魂
目くらましの美辞麗句並べてないで具体的にどの動画の演技のことを言ってるのか教えて

996 :踊る名無しさん :2022/04/04(月) 02:13:00.59 ID:93bXVQPS0.net
>>995
元から反膝の人は有利だよね
どうせdisるし
惹きつける何かがあるんですよ

997 :踊る名無しさん :2022/04/04(月) 02:17:07.46 ID:KfZFssePa.net
ニキばっかり喋ってるし次スレこのまま立たないなら応援スレ使っても良いんじゃね?
あと沈んでるスレもう一個あったような

998 :踊る名無しさん :2022/04/04(月) 02:25:44.00 ID:lbAuv7Z9d.net
いやもう次スレ立てちゃったら?
普通に
荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。
次スレは>>980が立ててください。
の追加くらいでいいと思うよ
細かいルールとかいれたいのなら次スレて相談でいいんじゃない

999 :踊る名無しさん :2022/04/04(月) 03:28:16.31 ID:NZ83+UGT0.net
>>995
反膝は有利は間違い
>>惹きつける何か
全く答えになってないよ

1000 :踊る名無しさん :2022/04/04(月) 04:47:10.93 ID:93bXVQPS0.net
>>999
https://www.eballerina.com/blog/archives/214

>O脚には二種類があります。 一つは、膝下の骨自体が湾曲しているタイプ、そしてもう一つは、骨盤の歪みからくるO脚です。 骨から曲がってしまっている場合は、残念ながらバレエでは治す事が出来ません

ターンアウトしようがしまいが治せないことはあるんですよ
自分がどう感じるかなんて自由だし
土足で入ってこないでほしい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
344 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200