2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

社交ダンス いつまでも新世紀

1 :目から鱗:2022/04/16(土) 21:18:58.05 .net
社交ダンスの事なら何でもどうぞ
ここは新世紀を応援するスレです

2 :踊る名無しさん:2022/04/16(土) 21:40:35.03 .net
新世紀の入りなどを教えてくれ

3 :踊る名無しさん:2022/04/16(土) 23:34:45.91 .net
明日のバンドはバックビートだ
好き嫌いはあると思うがシオンよりは踊りやすい

4 :踊る名無しさん:2022/04/17(日) 19:07:54.93 .net
在日バンドで楽しいか。

5 :踊る名無しさん:2022/04/17(日) 20:29:52.48 .net
またくだらねえスレがウジのように湧いて出てきたな

6 :踊る名無しさん:2022/04/18(月) 13:52:15.77 .net
在日バンド?
よくわからないが、例え在日だろうが
音楽に国境はない、 

7 :踊る名無しさん:2022/04/18(月) 17:05:07.82 .net
日本古来からあるヨナ抜き音階
すなわちファとシを抜いて出来た曲
これは世界中どこにでもある、しかも名曲が多い
なじみ深いのは
アメリカ民謡(ダニーボーイで知られている)、この曲もヨナ抜きだ

8 :踊る名無しさん:2022/04/18(月) 19:57:44.91 .net
おいじじいども、今日は雨の一日だし、今からセンズリぶっこけ

9 :踊る名無しさん:2022/04/19(火) 20:04:37.91 .net
知らんがな

10 :踊る名無しさん:2022/04/19(火) 20:29:22.36 .net
またこんなくだらねえスレ作りやがってよぉ タンツボのようなもんだな

11 :踊る名無しさん:2022/04/20(水) 08:53:07.48 .net
今日は肌寒い、体を動かしに
ジムに行って
それから新世紀だ

12 :踊る名無しさん:2022/04/20(水) 09:12:49.44 .net
頑張れ 若いつもりでいるお爺ちゃん

13 :踊る名無しさん:2022/04/20(水) 10:10:07.39 .net
年寄りの冷や水

14 :踊る名無しさん:2022/04/20(水) 10:58:10.16 .net
生演奏で広いフロアーで踊れる「新世紀」は素晴らしい!!

15 :踊る名無しさん:2022/04/20(水) 14:46:38.79 .net
若い人も年配者も楽しみながら体が動かせる社交ダンスは素晴らしいと思います。
特に年配者は運動不足になりがちなので、社交ダンスはお勧めです。
新世紀にはがんばって欲しいです。

16 :踊る名無しさん:2022/04/20(水) 15:49:08 .net
そればっかし。

17 :踊る名無しさん:2022/04/20(水) 18:43:27.05 .net
新宿もよろしく!です。

18 :踊る名無しさん:2022/04/20(水) 18:58:13.37 .net
新世紀は世界で一番素晴らしい   素晴らしすぎて昨日も気絶しました
なんでこんなに新世紀ってすごいの?教えて! 良すぎますよね。 

新世紀のすべてがいいよね。

19 :踊る名無しさん:2022/04/20(水) 19:53:50.13 .net
今日は彼岸もとっくに過ぎたというのに
やたら肌寒い、それに雨模様だ
それでも新世紀はけっこう混んでいた
1時間半くらい、なじみのダンサーと踊って帰った

20 :踊る名無しさん:2022/04/20(水) 20:13:39.31 .net
新世紀は素晴らしすぎますね   なんて素晴らしいところなんでしょうか?

21 :踊る名無しさん:2022/04/20(水) 20:14:04.26 .net
新世紀みんなでいきましょう

22 :踊る名無しさん:2022/04/20(水) 21:42:58.32 .net
新世紀はいつも混んでいます。大人気です。 いつ行っても素晴らしいですよ

23 :踊る名無しさん:2022/04/20(水) 22:58:39.20 .net
新宿もよろしくお願いしますね。

24 :踊る名無しさん:2022/04/20(水) 23:19:52.29 .net
新宿はイラネエ

25 :踊る名無しさん:2022/04/20(水) 23:29:04.18 .net
あれでダンサーがいれば
規模は小さいが、新世紀とほぼ同じだ
1度行ってみたい

26 :踊る名無しさん:2022/04/20(水) 23:36:20.30 .net
規模が小さいというより 小さすぎるのでは?

27 :踊る名無しさん:2022/04/21(木) 01:04:46.81 .net
新世紀は別格。
他と比べないで。

28 :踊る名無しさん:2022/04/21(木) 07:56:57.19 .net
昔はよく行ったが今はもう行かない。
第一遠い。往復2時間40分で交通費も
かかる。たしかに生バンド等の魅力は大きい。
だけど横浜近辺には踊ってくれる上手なプロ
のいる店があり、自分のように老化防止目的で
ダンスする老人には十分なんだ。

29 :踊る名無しさん:2022/04/21(木) 09:04:53.68 .net
それはうらやましい
上手なプロがいて踊ってくれれば
新世紀と同じだ、ホールの大きさはわからないが

30 :踊る名無しさん:2022/04/21(木) 10:10:42 .net
家の近くにもダンスパブのようなものがある
しかし、ダンサーはいない
規模は比較的大きくてホールは新世紀の三分の1くらいある、生バンドはないCDだ
飲食は出来ないが、備え付きのコーヒーがおいてある
割高になるが新世紀のダンサーをチャーターして行っている
雰囲気は新世紀とだいぶ違う、主人(マスター)が一人できりもみしている

31 :踊る名無しさん:2022/04/21(木) 10:35:14.93 .net
大きくてホールは新世紀の三分の1    じゃ大きくねえじゃん。
小っちゃいじゃん  大きいというのは最低でも新世紀の7割以上は無いと
みんなで何組も楽しく踊れる感じじゃない
そしてダンスホールと言うのは不必要なスペースがあって初めて雰囲気が出る。
少しでも狭いと感じた時点で、もうダンスホールじゃない 

32 :踊る名無しさん:2022/04/21(木) 10:53:42.41 .net
だから私は、ダンスホールとは言っていない
確かに、不必要なスペース?
これは必要だ 新世紀のロッカーは広い
更衣室も十分にある、カウンター席も広いし
3階席は広すぎるくらいだ、トイレもあまりきれいではないが広い
>>27が言うように新世紀は別格なのかもしれない

33 :踊る名無しさん:2022/04/21(木) 10:56:40.92 .net
おいじじいども、新世紀のトイレで センズリぶっこけ

34 :踊る名無しさん:2022/04/21(木) 14:12:04.65 .net
>>26 パーティでもやるき? でなきゃ充分だと思うよ。
バンドだって新世紀と掛け持ちだし。

35 :踊る名無しさん:2022/04/21(木) 15:51:44 .net
今やダンスホール(新世紀)はあきれるほど健全な場となった
まずタバコを吸う人はいない
酒は置いてあるがホドホドちなみに私も相手(ダンサー)も飲まない
上手い下手はともかく全員競技ダンスだ
ブルース、マンボの人は滅多に見ない
たまにはほろ酔い加減で踊ってみよっと

36 :踊る名無しさん:2022/04/21(木) 16:53:39.91 .net
みんな貧乏になったって事。
昔はダンスホール行って遊べば 2〜3万使ったな

37 :踊る名無しさん:2022/04/21(木) 17:20:09 .net
某ダンサーが言っていたな
粋なお客さんが少なくなったとか

38 :踊る名無しさん:2022/04/21(木) 17:25:07.96 .net
私はいつもお小遣いの2000円を持って新世紀に行ってますよ

39 :踊る名無しさん:2022/04/21(木) 17:46:28.81 .net
平日の入場料は1500円
あとは交通費?

40 :踊る名無しさん:2022/04/21(木) 18:07:33.83 .net
2000あれば30分ダンサーと踊れる
若くてバリバリのダンサーでも腰の曲がったダンサーでも
2000円

41 :踊る名無しさん:2022/04/22(金) 00:12:27.53 .net
>>36 3万はみておかないとね、ゴミ客と裏で言われているよ。

42 :踊る名無しさん:2022/04/22(金) 00:19:12.31 .net
今は2000円とロッカー代の小銭を握りしめて通ってますよ

43 :踊る名無しさん:2022/04/22(金) 08:48:30.98 .net
新世紀は、30分でも教師が踊ってくれる雰囲気があるので、すばらしいなぁと思っています。

44 :踊る名無しさん:2022/04/22(金) 08:52:00.50 .net
おいじじいども、朝立でチャンス、センズリぶっこけ

45 :踊る名無しさん:2022/04/22(金) 09:30:29.45 .net
ゴミ客ばかりで混雑してもなあ、山手線のラッシュタイムじゃないんだからさ。

46 :踊る名無しさん:2022/04/22(金) 09:57:16.66 .net
あるダンサーが言ってました
この2000円で帰りにおいしいもの食べようかな?
それともあのダンサーと踊ろうかな?
だから私はそのお客さんが後悔しないよう一生懸命踊るのです、と

47 :踊る名無しさん:2022/04/22(金) 10:09:49.82 .net
それぞれの予算で、みんなが楽しめるところが、大型ダンスホールの良いところです、

48 :踊る名無しさん:2022/04/22(金) 10:39:20.26 .net
100% 2000円で美味しいもの食べるでしょ。
他人に2000円渡すくらいなら 自分のために使うわ
反論ある奴は俺に金くれー

49 :踊る名無しさん:2022/04/22(金) 12:11:54.66 .net
たまにその女性ダンサーと踊ります
元競技選手だけあって、あきれるほど踊りやすい
お勧めです、いろいろ意見はあると思いますが
2000円は高くない

50 :踊る名無しさん:2022/04/22(金) 19:15:51.08 .net
元競技選手だからといって踊りやすいわけではない、誤解のないように。

51 :踊る名無しさん:2022/04/22(金) 19:34:31.94 .net
2000円払って、30分も踊ったら疲れませんか?
お金払って疲れるなんて馬鹿らしいことはしないけど・・。

52 :踊る名無しさん:2022/04/22(金) 19:41:29.75 .net
新世紀 ビルが古いけど床が抜けるなんて無いですよね? なんか怖いです。

53 :踊る名無しさん:2022/04/22(金) 20:28:18.27 .net
5.6年通ってますけど
今のところ大丈夫
又、このお店に来ると古き良き時代へのノスタルジーを感じるという人もいる
それはそれとしてソファーが破れていたり、
水回りトイレ等を何とかしてほしい、4階のロッカーのある部屋は綺麗になった
又、フロアー(床)も磨いたのか綺麗、もう一息

54 :踊る名無しさん:2022/04/22(金) 20:41:14.86 .net
>>50
確かにその通りだ、現役財団A級の選手でも踊りずらい人はいるという
そのダンサーはお客に合わせる技術を持っている
何故なら新世紀はダンスホールだからだ
若くて(30代)魅力ある人気のダンサーですぞ

55 :踊る名無しさん:2022/04/22(金) 20:45:49.67 .net
>>51
スポーツ全般に言えることです
ジムだって同じこと、お金払って疲れます

56 :踊る名無しさん:2022/04/22(金) 22:12:36 .net
今日、新世紀の5月のスケジュールがネットで発表されました。
みんな新世紀で楽しみましょう。

57 :踊る名無しさん:2022/04/22(金) 22:16:56 .net
ありがとうございます。

58 :踊る名無しさん:2022/04/23(土) 07:42:10 .net
新世紀早く建て替えしてくれないかなぁ

59 :踊る名無しさん:2022/04/23(土) 11:39:18.49 .net
>>55 病院行くと金払って嫌な思いする、それよりマシだよね。

60 :踊る名無しさん:2022/04/23(土) 12:23:42.18 .net
風俗行った後 嫁さんに罪悪感を感じる    それよりマシだな

61 :踊る名無しさん:2022/04/23(土) 12:24:03.50 .net
ダンスが出来るということは
健康な証です

62 :踊る名無しさん:2022/04/23(土) 12:33:49.98 .net
>>60
風俗でいくらかかるか知りませんが
そのお金で新世紀でしたら十分気に入ったダンサーと踊れます
まさに健康的です

63 :踊る名無しさん:2022/04/23(土) 15:49:37.13 .net
>>58
建て替えは皆んな望むところですが
東宝のように建て替えてもダンスホールが中に入らない
これじゃ我々ダンス愛好家にとって、建て替えの意味がありません
今の客の入りでは、もし建て替えても中にダンスホールが残るかどうか
疑問です、すべて企業ですから採算の取れないことはやらないでしょう

64 :踊る名無しさん:2022/04/23(土) 16:36:54.48 .net
おっしゃるとおり、令和の時代にダンスホールを作る企業なんかない。

65 :踊る名無しさん:2022/04/23(土) 23:05:09.30 .net
やむをえません
いまある建物(新世紀)をリフォームして
少しでも長持ち、しかも快適にしてそれなりにノスタルジックな
活気ある場にすることでしょう

66 :踊る名無しさん:2022/04/24(日) 06:42:50.48 .net
おいじじいども、朝立でチャンス、センズリぶっこけ

67 :踊る名無しさん:2022/04/24(日) 07:39:43.81 .net
新宿をよろしく、新世紀よりは建物も新しいだろう。

68 :踊る名無しさん:2022/04/24(日) 10:13:56.58 .net
確かに新世紀よりも新しい
料理も上手いし、雰囲気もいい
しかしダンサーがいないので連れていくしかない

69 :踊る名無しさん:2022/04/24(日) 18:02:56.05 .net
彼女いないの? ラブホも近いし立地は悪く無いよ。

70 :踊る名無しさん:2022/04/24(日) 19:26:03.89 .net
GWは新世紀に1年ぶりに  一家総出で行きますよ

71 :踊る名無しさん:2022/04/24(日) 21:27:01.33 .net
いずれ車椅子のお世話になるまえに
おおいに新世紀でダンスを楽しんだ
ほうがいいね
今でも日比谷の東宝ダンスや
新宿のステレオ、横浜の白馬車
等で名バンドの演奏で多くの名花と
フロアで舞ったときのハッピーな
思い出は生涯の財産だよ

72 :踊る名無しさん:2022/04/24(日) 21:50:50 .net
いかにも

73 :踊る名無しさん:2022/04/24(日) 22:18:36.96 .net
>>71 妄想乙!

74 :踊る名無しさん:2022/04/24(日) 23:09:13 .net
ゴールデンはバンドが入っている
久しぶりにバンドで踊るぞ

75 :踊る名無しさん:2022/04/25(月) 00:32:48.18 .net
>>71
その通りだと思います。
ダンスホールが栄えていたときの素晴らしい思い出ですね。

76 :踊る名無しさん:2022/04/25(月) 00:35:07.25 .net
>>71
人生の素晴らしいアドバイスだと思います。
ありがとうございます。

77 :踊る名無しさん:2022/04/25(月) 07:58:43.94 .net
素晴らしすぎて涙が出ます  家族みんなで感動です
新世紀万歳 万歳 万歳  新世紀だけがあればいい そうそれでいい いや、それがいい

78 :踊る名無しさん:2022/04/25(月) 12:10:45.27 .net
へんな字

79 :踊る名無しさん:2022/04/25(月) 13:29:21.24 .net
最近の新世紀、コロナの状況もわかってきたので、徐々にお客様が増えてきました。
またお客様も、JBDF・A級の若い男の先生や、JBDF・ A級の若い女の先生をチャーターしたり、複数の若いお客様が、若い先生をチャーターして踊っています。
このため、様々な世代のお客様が踊っており、楽しいです。

80 :踊る名無しさん:2022/04/25(月) 13:59:15.06 .net
JBDFの若いA級の先生
新世紀にいたラテンで若い先生なら知っている
いずれにしてもいいことだ、
そのうちマスクの規制も取れるだろう
GWは新世紀で思い切り踊る

81 :踊る名無しさん:2022/04/25(月) 14:22:19.33 .net
>>80
そうでしたね。
新世紀に、JBDF・A級ラテンへの若い女の先生、JDC・A級ラテンの若い女の先生、JC F・A級ラテンの若い女の先生が所属しておりますね。
その他、 B級スタンダードの男女教師も所属しております。

82 :踊る名無しさん:2022/04/25(月) 15:02:22.26 .net
そんなに競技選手好きならホールで踊るより競技に転向したら。
ちなみに女に級は付きませんので誤解のないように。

83 :踊る名無しさん:2022/04/25(月) 15:04:23.91 .net
おかげ様で
全員知っています(笑)全員と踊っていました、
今はそのうち2.3人ほど・・・

84 :踊る名無しさん:2022/04/25(月) 15:08:19.16 .net
確かに女性には級は付きません
>>81さんもその辺は十分承知してると思いますよ

85 :踊る名無しさん:2022/04/25(月) 17:38:09.55 .net
あるジャッジが言ってました
「日本でダンス競技の賞金で食べている人は一人もいません
皆んなお客様のレッスン料等で生活しているのです」と

86 :踊る名無しさん:2022/04/25(月) 20:08:04.78 .net
>>84
コメントありがとうございます。

87 :踊る名無しさん:2022/04/25(月) 20:31:47 .net
なんで女性に級は付かないの? それで何か達成感とかあるの? 何が目的なんだろう?
男性を昇級させることだけが目的? なんか変なの?
自分が上手いか下手かって女性は何で判断するの?まさか男性の級じゃないですよね?

88 :踊る名無しさん:2022/04/25(月) 21:01:59.94 .net
確かに一理あります
しかしこれはダンス界の世界的なシステム?なのです
もし女性(パートナー)がA級の男性(リーダー)と組んで踊っていたとします
解消すれば私は元A級でしたとか、元がついてしまうのです
すなわち男性(リーダー)がメインなのです
社交ダンスは二人で築き上げていくものなのに不思議ですね
東大卒の優秀な女性ダンサーがいます
その女性と組むと男性はみんな財団A級になってしまうのです
まさに内助の功です

89 :踊る名無しさん:2022/04/25(月) 21:07:18.70 .net
つまりダンス始めて1か月の女性がA級男性と3日間組んで解消したら、元A級か・・・。
結局 変ですよ。

90 :踊る名無しさん:2022/04/25(月) 21:09:23.39 .net
つまり女性は、なーんも評価されない。 と言うか評価の対象にすらならないのに踊ってるんですね。
何が楽しいんだか・・?   男女平等に思いっきり反してますね、存在すらしてないような・・。

91 :踊る名無しさん:2022/04/25(月) 21:37:23.59 .net
>>89
言葉足らずでスイマセン
これは競技会での話です
A級のリーダー(男性)とコンペ(競技会)に出るには、
パートナー(女性)もかなりの技術がないとコンペ(競技会)には
出られません、リーダーも(男性)もコンペ相手には選びません
生活がかかってますので

92 :踊る名無しさん:2022/04/25(月) 21:50:36.93 .net
新世紀のある女性ダンサーも
10年以上ペアを組んで、2年ほど前に財団B級になりました
現在カップルを解消しておりますが、まさに元B級です

93 :踊る名無しさん:2022/04/25(月) 22:25:44.89 .net
どんなに下手でも相手の男性がA級なら競技に出るだけなら出れますよ。
一番ビリだろうけど。
それでも出たんだから、その下手な女性は元A級でしょう。

94 :踊る名無しさん:2022/04/25(月) 23:41:54 .net
そのA級の男性が下手な女性を自分の
パートナーにチョイスすればの話だが
彼にもプライドがあるからそれはないでしょう
予選落ちそれも最下位
みんな血の出るような練習をして競技会に臨みます
それもA級戦、競技会は遊びではない

95 :踊る名無しさん:2022/04/25(月) 23:53:10 .net
競技の級なんて仲間内の話にすぎない、いわば彼らの道楽ごとさ。
所詮は競技で食えないレッスンプロなんだよ、中にはパパ活もどきで生活しているのも居るけどね。

96 :踊る名無しさん:2022/04/25(月) 23:56:02 .net
プロフィールに「元A級」って書いてある女性はいっぱいいるけどあれは何なん?
「元A級のパートナー」が正しいのでは? だって女性が自分自身が〇級です。と言ってはいけないのでは?
だって級は付いてないんだから・・・。?

97 :踊る名無しさん:2022/04/26(火) 00:17:24.62 .net
おっしゃるとおりです。
JDSFでは近年女性にも級をつけているようですよ。

98 :踊る名無しさん:2022/04/26(火) 00:20:44.41 .net
言い忘れましたけど
財団(JBDF)の場合ある程度の順位をキープしていないと
降格もあります、昇級もあれば降級もあるのです
A級に限らず何年もかかってせっかく得た級を
そんな簡単に失うマネはしないでしょう

99 :踊る名無しさん:2022/04/26(火) 00:24:20.16 .net
間違っていたらごめんなさい
JDSFはもともとランクは付けてないんじゃないかな

100 :踊る名無しさん:2022/04/26(火) 00:28:23 .net
元A級ではなく
それを言うならA級の元パトナーが正しい
のかもしれませんね

101 :踊る名無しさん:2022/04/26(火) 00:29:11 .net
パートナーの間違え

102 :踊る名無しさん:2022/04/26(火) 00:32:31 .net
スイマセン
勘違いしましたランクのないのはPDでした
PDとはJDSFのプロ部門です

103 :踊る名無しさん:2022/04/26(火) 08:07:24.11 .net
結局 紛らわしすぎて何を言っているのか? 誰も何にもわからなくなった。
結局それがダンス界・・何も整合性がない。素人にちゃんと説明すらできない。
もっとシンプルになればいいのに・・。

104 :踊る名無しさん:2022/04/26(火) 08:55:34.72 .net
みんなレッスンプロ、競技会の成績や級は習う我々にはなんの関係もない。
ましてダンスホールなんて単なる接客業ですよ。

105 :踊る名無しさん:2022/04/26(火) 10:47:28.84 .net
>>103
確かにダンス界の競技団体はもっとシンプルになる必要があります
>>104
そうです、ダンスホールはダンスを楽しむところ
競技会の級や成績はお客さんにとって関係がないのかもしれません

106 :踊る名無しさん:2022/04/26(火) 17:43:11 .net
コロナも先が見えてきたようだ
GWは混むかもしれないが
その方が活気があっていい

107 :踊る名無しさん:2022/04/26(火) 18:01:05.73 .net
もうマスクしてませんよ

108 :踊る名無しさん:2022/04/26(火) 18:05:02.93 .net
よそは知りませんが、新世紀ではNGです

109 :踊る名無しさん:2022/04/26(火) 18:14:08.31 .net
新世紀はウレタンマスクで十分だろ

110 :踊る名無しさん:2022/04/26(火) 21:30:42.73 .net
新世紀で踊っている人は、年配者だけだというイメージがありますが、実際は、現役のバリバリの若い競技会のプロもいるということを言いたかったのです。

111 :踊る名無しさん:2022/04/26(火) 21:43:30 .net
だから何?

112 :踊る名無しさん:2022/04/26(火) 22:17:28 .net
新世紀にはいろいろなお客さんがいます
ガチでダンスを踊りたい人
音楽を楽しみながらその場の雰囲気で踊る人
ほとんど踊らず、ダンサーと飲食している人
等etc それぞれの楽しみ方があります

113 :踊る名無しさん:2022/04/26(火) 22:27:40 .net
ガチで踊る人には
ダンサーも着替えを用意してます
シャツを絞るとジャーと汗が出るくらい一生懸命
踊ってくれます、もちろん>>110の先生方です

114 :踊る名無しさん:2022/04/26(火) 22:42:36 .net
>>111
なので
若い人も、中年の人も、年配者の人も、ダンスが上手な人も、ダンスが上手でない人も、みんな新世紀に遊びに来てください。

115 :踊る名無しさん:2022/04/26(火) 22:57:25 .net
無理 高すぎる。  1000円かできればワンコインで。

116 :踊る名無しさん:2022/04/26(火) 23:30:32 .net
月曜日に行けば1000円です
公民館で踊るよりずっといいですよ
一度、行ってみてください

117 :踊る名無しさん:2022/04/26(火) 23:54:57 .net
たまには新宿にもきてね。

118 :踊る名無しさん:2022/04/27(水) 00:08:01 .net
新宿は高いよ。ワンコイン、1000円では無理ですよ。

119 :踊る名無しさん:2022/04/27(水) 07:57:22 .net
ホステスいないし、、

120 :踊る名無しさん:2022/04/27(水) 10:00:52 .net
新世紀のグリーン回数券(11枚綴り12,000円)を買えば、1回あたり1,091円で月曜日から金曜日まで入場できます。

121 :踊る名無しさん:2022/04/27(水) 13:10:32 .net
それは朗報だ
平日しか行かないのでグリーン回数券で十分

122 :踊る名無しさん:2022/04/27(水) 13:36:25.28 .net
>>118
新宿ですよ
鶯谷と新宿の違いは明らか
価格もゼロを一つ付けないと、ご機嫌にはなれません
ダンサーはいないから誰かチャーターしていけば最高です
別途チャーター代が必要、含めて5万円位用意して行って下さい

123 :踊る名無しさん:2022/04/27(水) 16:38:44.47 .net
一生行かない

124 :踊る名無しさん:2022/04/27(水) 18:21:16.91 .net
そんなに高くはないでしょ
新世紀から若手ダンサーをチャーターして交通費含20,000円
飲食代二人で20,000円、あとの10,000円は予備費、計50,000円あれば
ゆったりとエンジョイ出来ます

125 :踊る名無しさん:2022/04/27(水) 18:47:48.09 .net
新世紀に行くときはいつも財布には2500円しか入っていません。
チャーターとか死ぬまでできません

126 :踊る名無しさん:2022/04/27(水) 19:15:21.07 .net
スマン

127 :踊る名無しさん:2022/04/27(水) 19:20:44.88 .net
>>124 予備費って近くのホテル代?

128 :踊る名無しさん:2022/04/27(水) 22:51:38.40 .net
その他、交通費 
入場料一人2,000円

129 :踊る名無しさん:2022/04/27(水) 23:45:59.48 .net
若手ダンサーのチャーター代っておいくらですか、相場を教えてくださいな。

130 :踊る名無しさん:2022/04/28(木) 11:01:11.87 .net
若手の財団A級パートナーで時間1万円と飲食代+チップ、もちろん飲食中の時間も
費用が発生する。 飲食無しはケチ客、優先度が低くなるよ。

131 :踊る名無しさん:2022/04/28(木) 11:12:41.76 .net
相場・・あってないようなのもです
新世紀のある若手A級の元パートナーは1時間で5千円
いつも2時間お願いしてるので1万円それと交通費、ホールの入場料等です
ただ、普段から親しい間柄です
それとチャーターをお願いする日のダンサーの都合です
それを重視することが肝要です

132 :踊る名無しさん:2022/04/28(木) 14:33:31.45 .net
新世紀でダンサーをお願いしている人なら
承知してると思うが、>>130さんのいう通り
飲食の時間もカウントされます
チップ等はキリがありませんので、こういうことは
最初からキチンと決めておいた方が賢明

133 :踊る名無しさん:2022/04/28(木) 15:45:57.03 .net
風俗嬢より高くつくね、社交ダンスは浪費の王様だ。

134 :踊る名無しさん:2022/04/28(木) 16:06:58.96 .net
風俗の値段は分かりませんが
以前いた学連ダンサー(新世紀のシステムは大学を卒表したと同時に学生ではなくなるので
学生パトナーの権利を失う)
と新世紀で踊った、1時間5千円
2時間ほど踊り1万円+α
風俗より安い?しかも健康的

135 :踊る名無しさん:2022/04/28(木) 16:18:27.88 .net
パートナーがいれば物凄く安い趣味だ。半日いても入場料、飲食代だけ
+女性は衣装代かな。
今どき1日2人で1万円未満の趣味なんてないだろ。

自分で完結しないとカネはかかる。
チャーター代が高いからね。
そうかといってチャーターされてる方も、大して金にならない。
以前日本チャンプカップルの生活をTVでやってたが、質素なマンションに住み、夫婦で雇われ教師。
教室を持つのが目標だろうけど、コロナでどうかな。
知り合いのオバサンがダンス教室に行ってたけど二人とも開業医の奧さん。
公民館サークルなら安いだろうけど雰囲気がない。
その中間の新世紀は良かったな。コロナが終わるまで存続してほしいね。

136 :踊る名無しさん:2022/04/28(木) 16:21:04.01 .net
風俗、社交ダンス。どっちが健康的か?
同じだよ。

137 :踊る名無しさん:2022/04/28(木) 16:45:09.64 .net
スッキリ度は…

138 :踊る名無しさん:2022/04/28(木) 17:24:23.09 .net
>>135
パートナーなんて難しく考えることある?
ふつうのダンス仲間でいいんじゃないの?
ダンス仲間は何も言わないけど、
パートナー面する女はあーだこーだと踊り方を注意してくる。

139 :踊る名無しさん:2022/04/28(木) 17:38:58.92 .net
女の先生をチャータする場合は、帰りにHもついているんでしょうか?

140 :踊る名無しさん:2022/04/28(木) 19:48:28.68 .net
そうです
新世紀にパートナーを連れて行けば(カップルで行けば)
安上がり、一万円で十分おつりがくる
一日中、楽しめます
ダンスは金のかけようです

141 :踊る名無しさん:2022/04/28(木) 19:51:39.46 .net
新世紀は不滅です
大地震が来るまでは

142 :踊る名無しさん:2022/04/28(木) 21:04:03.81 .net
>>139
金額による

143 :踊る名無しさん:2022/04/28(木) 22:07:30.61 .net
公民館ダンスでしたら一か月3000円で
楽しめます
それで満足している人はあえて他のダンスホール等
覚えない方がいいのです
老人方が楽しそうに公民館でダンスをしています
何とほほえましい光景ではないでしょうか

144 :踊る名無しさん:2022/04/28(木) 22:57:12.47 .net
どこの世界でも同じです。
本人が楽しくて幸せならば、それで良いのです。

145 :踊る名無しさん:2022/04/28(木) 23:06:32.32 .net
明日からGW
近場で楽しもう、みんな新世紀に行こう

146 :踊る名無しさん:2022/04/29(金) 06:04:12.06 .net
>>138
人によるでしょ。
オレのパートナーは教師以外はオレとしか踊らないし、逆に何も言わないから
こっちから聞くと、はじめて、ここはこうした方がイイという。多分そう決めてるのだと思う。
バリエーション少ないから不満はあるだろうけどね。
多分基本的にダンスの相性がいいのだと思う。

それ以外と踊る場合、複数から共通して指摘される事項は素直に参考にする場合もある。

147 :踊る名無しさん:2022/04/29(金) 09:49:33 .net
>>142 おいくらほどでしょうか?

148 :踊る名無しさん:2022/04/29(金) 10:34:13.54 .net
おいじじいども、朝立でチャンス、センズリぶっこけ

149 :踊る名無しさん:2022/04/29(金) 10:45:14 .net
現在踊っている新世紀のダンサーは「悪いところがあったら言ってくれ」
とこっちが言わない限り何も言わない
教えてほしい時はその都度、言うようにしている
>>146さんの言う通り複数から共通して指摘を受ける事項は
こちら側に責任がある見て間違いない

150 :踊る名無しさん:2022/04/29(金) 11:46:03 .net
>>149
言うと男が気分を害するのをわかってるんだよね。

どうしようもない女は、いきなり注意してきて、「返す刀でアタシ、人のダンスの事うるさく言う男大嫌い。」だって。
それ自分のこと言ってるのか。と言ったら黙ってしまった。
身長も高く、顔もソコソコだけど、たまに教師と踊ってるだけで殆ど座ってるな。
基本的に女性のクレームは貴重なんだとは思うけど、言い方によっては気分は悪いね。女の性格だな。

151 :踊る名無しさん:2022/04/29(金) 12:17:44 .net
全くその通りだ
基本的に素人の人と踊るときは
一切何も言わないことにしてる
教えもしないし、教わりたくもない
相性が合えばなん曲か踊る、こういう時はすこぶる楽しい時間だ
どこで習ってくるのかわからないが、いきなりあーだこーだと
注意というかいちゃもんつけてくる女性がいる、ノーサンキュウだ
だから私は素人と踊りたくない(なくなってしまった)
ダンスは性格をよく表す

152 :踊る名無しさん:2022/04/29(金) 12:49:56.99 .net
>>151
思い出したわ
高田馬場の団体レッスンで態度とオッパイのデカい女がいた。
ひととおり、ルーティーンレッスンが終わってから、「先生、私あの女の人に怒られちゃいました」と言ったら
「いえ、私怒ってなんかいません」とあせってたな。笑えた。

153 :踊る名無しさん:2022/04/29(金) 13:10:12.54 .net
↑面白い

154 :踊る名無しさん:2022/04/29(金) 13:28:45.16 .net
男性が女に注意するのはいいけど、女が男性に注意とかあり得ないよね
だってただでさえ男性の方がダンス人口少ないんだから、男性を優遇しないなんて
選択肢ないでしょ。 女はダンス辞めていく人がいても男女比合ってくるからいいけどね。

155 :踊る名無しさん:2022/04/29(金) 13:51:02.07 .net
>>149 ホールのダンサーは接客業だからですよ、教わるのは教室でと割り切っている。

156 :踊る名無しさん:2022/04/29(金) 14:35:02.21 .net
>>155
それも、もちろん言えます
ダンスホールは、ダンスを楽しむところですから
でも、時には教えてくれと言えば教室の先生よりも
的を射てわかりやすい時も多々あります

157 :踊る名無しさん:2022/04/29(金) 14:58:30.54 .net
早い時間に行くと、いつも同じ客にステップを丁寧に教えているダンサーも見たことがある。
かなり上手く教室並みの技術を持っていると思った。
ダンサーもピンからキリ。

158 :踊る名無しさん:2022/04/29(金) 15:50:43.21 .net
そうです
ダンサーもピンキリです
ラテンでも言えます
ボディが離れているのにも関わらずコンタクト感フィーリング感が抜群です
上手く言えませんが、子気味いいというか・・・

159 :踊る名無しさん:2022/04/29(金) 16:24:34.20 .net
ヘタに舌を肥えさせたら困るのと一緒
ダンスはヘタクソと安く楽しむのが良い
トッププロと踊るとヘタクソでは満足できなくなる

160 :踊る名無しさん:2022/04/29(金) 16:39:02.89 .net
なるほど
一理ある
高級車に一度乗ると味を占めて
出来れば中古の軽トラには乗りたくない

161 :踊る名無しさん:2022/04/29(金) 17:24:55.34 .net
底辺古事記ドカタ
ハイ◯ース最高!乗り心地も抜群!コスパ最強!

確かに知らないとは幸せなことだ

162 :踊る名無しさん:2022/04/29(金) 17:26:58.32 .net
そういや協力金目当てのダンスバーとやらは息しとるんけ?

163 :踊る名無しさん:2022/04/29(金) 17:31:37.36 .net
気になって仕方ないんか?

164 :踊る名無しさん:2022/04/29(金) 19:43:26.54 .net
ウチの地元はこどおじがダンスカフェやらダンスバーやらして協力金貰とおりやす。
ウチもみんなに言いふらして回ってるとこどす。

165 :踊る名無しさん:2022/04/29(金) 20:44:43.56 .net
女ってすぐ図に乗るじゃん、 上手いもの食わせるもんじゃないな。

166 :踊る名無しさん:2022/04/29(金) 20:59:42.66 .net
協力金おかわり欲しいのでマスクしないパーティーを考えています。
いかがでしょうか?

167 :踊る名無しさん:2022/04/29(金) 21:20:34.05 .net
もうこれから先、協力金はないでしょうね
まあ飲食店はこれから先 もらった金額の倍くらい苦労するだろうな。
上手くできてるよ世の中は・・・。

168 :踊る名無しさん:2022/04/29(金) 22:04:53.61 .net
>>165 牛丼の1択!

169 :踊る名無しさん:2022/04/29(金) 23:39:03.75 .net
ダンス仲間の女 いつもガストに連れていくと  「わぁレストラン」と言って喜んでるよ

170 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 04:47:20.06 .net
おいじじいども、金使わないと女に相手してもらえないようだな。
朝立でチャンス、センズリぶっこけ

171 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 12:53:12 .net
>>169
いいダンス仲間だ

172 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 12:53:33 .net
>>169
いいダンス仲間だ

173 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 13:48:47.08 .net
帝国ホテルのレストランであろうと、ガストであろうと、気の合う仲間が1番楽しくて幸せですよね。

174 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 14:24:32.17 .net
同意

175 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 14:27:07.80 .net
爺はお世辞もわからんほどにボケたか。

176 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 14:47:39.54 .net
>>175
コメントを読んで、いろいろな解釈があるのは自由ですが、こういう解釈は楽しい人生を送れないね。

177 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 14:53:48.52 .net
御意

178 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 15:41:24.59 .net
>>169
せめてロイホにしてあげて!

179 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 16:01:53.56 .net
ロイホも一度行きましたが  「メニューが高級感ある〜」と喜んでいましたね

180 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 18:40:48.61 .net
マンボウ明けてゴールデンウィーク突入!!
感染者激増でまたまた協力金ゲットだぁ!!って思ってたのに…
何故減ってるんだ???
マジ困る

181 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 19:25:07.30 .net
>>176 本当の事を言えない嫌な時代になったものだ、だから忖度が大手を振ってまかり通るんだわ。

182 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 19:44:21.39 .net
なんでも自分の思っていることを
言っていいというものではありません
人に不快感を与える言葉は謹んでしかるべきです
それは自由のはき違えというものです

183 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 19:56:17.41 .net
あまりひどいと
名誉棄損になります
名誉棄損とはそれが事実であろうと、なかろうと
その人の名誉を傷つけると犯罪になります
参考まで

184 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 21:01:20.22 .net
この新世紀の掲示板には、まともな大人達がおられるので、日本もまだまだ大丈夫だと思いました。

185 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 21:35:11.53 .net
おいじじいども、暇だからオンラインでセンズリぶっこき大会でもやるか?

186 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 00:55:10.86 .net
ボケを認知症と言い換えれば良いのか?
じゃブスは顔のご不自由な方と言うことにしよう。

187 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 01:16:35.24 .net
ファミレスで感動する大人に感動した。

188 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 10:03:24.81 .net
昔、ロイヤルホストができたときの話です。
ダンス仲間の女性が「こんなところにホストクラブ作って良いのかしら?」といったことを思い出します。

189 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 10:31:08.25 .net
面白い、笑えます

190 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 10:36:31.00 .net
>>188 先週テレビで漫才のネタでやってましたね。

191 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 10:37:30.96 .net
ただのアホ

192 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 11:12:10.95 .net
プラス思考は幸せになります。
マイナス思考は不幸になります。
楽しいダンスを踊って、プラス思考のトークをして幸せになりましょう。

193 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 11:35:07.14 .net
今、暗いニュスばかりです ウクライナ 北海道遊覧船事件 山梨幼児事件?
こんな時は楽しくダンスを踊って気分を晴らそう

194 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 13:23:28.08 .net
ダンサーって脳天気だな。

195 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 15:09:55.10 .net
眉間にしわを寄せていると暗くなり後ろむきになります
時には何もかも忘れてエンジョイしましょう

196 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 23:56:47.23 .net
それで全てが好転するのだろうか。

197 :踊る名無しさん:2022/05/02(月) 10:17:14.43 .net
では、私たちに何ができますか?

198 :踊る名無しさん:2022/05/02(月) 10:34:53.55 .net
おいじじいども、朝立でチャンス、センズリぶっこけ

199 :踊る名無しさん:2022/05/02(月) 10:43:03.42 .net
>>192 誰の説か知らないがそういう固定観念の決めつけはイクナイと思うよ。
コンティンジェンシープランにはマイナス思考も必要だ。

200 :踊る名無しさん:2022/05/02(月) 11:05:03.27 .net
朝からいい天気だ
GWは新世紀で楽しもう

201 :踊る名無しさん:2022/05/02(月) 12:04:51.12 .net
>>199
ご指摘ありがとうございます。
>>192の意見は、この掲示板に生産性のない文句や罵声をコメントする人に言いました。

より正確なコメントにするため、言葉を下記の様に修正いたします、
ポジティブ思考は幸せになります。
ネガティブ思考は不幸になります。
楽しいダンスを踊って、ポジティブ思考のトークをして幸せになりましょう。

202 :踊る名無しさん:2022/05/02(月) 13:59:46.70 .net
掲示板で生産性とか求さんな

203 :踊る名無しさん:2022/05/02(月) 15:43:57.36 .net
同意

204 :踊る名無しさん:2022/05/02(月) 16:41:31.72 .net
>>201
同意します

205 :踊る名無しさん:2022/05/02(月) 19:46:08.60 .net
>>204
ありがとうございます。

206 :踊る名無しさん:2022/05/02(月) 22:57:00.89 .net
馴れ合いか?

207 :踊る名無しさん:2022/05/03(火) 02:10:49.29 .net
新世紀の5/15(日)は、休店日になっていますが、通常営業となるようです。

208 :踊る名無しさん:2022/05/03(火) 11:14:33 .net
新世紀も陥落目前、必死だな。新宿は貸切で盛況だぜぃワイルドだろ。

209 :踊る名無しさん:2022/05/03(火) 13:10:00.47 .net
>>207
了解 サンクス

210 :踊る名無しさん:2022/05/03(火) 15:55:35.33 .net
ウクライナのように陥落しそうでしないと思うよ。

211 :踊る名無しさん:2022/05/03(火) 18:18:50 .net
あちこちのダンス教室が閉鎖されています
ダンス界はまさに厳しい状態が継続されています
短絡的ですがダンスホール新世紀が「最後の砦」
厳しい状態には違いありませんが、
新世紀は何とか乗り切ってほしいもの

212 :踊る名無しさん:2022/05/03(火) 22:49:24.26 .net
>>209
新世紀の5/15(日)
特別入場料金 終日2,000円
出演バンド 大河内新太とニューセンチュリーズ(予定)です。

213 :踊る名無しさん:2022/05/03(火) 22:52:55.28 .net
>>211
御意。

214 :踊る名無しさん:2022/05/03(火) 23:41:36 .net
明日は久しぶりに2バンドによる交互演奏だ
多少、混んでいるかもしれないが
新世紀でエンジョイ

215 :踊る名無しさん:2022/05/04(水) 09:43:30.18 .net
ガラガラだろ

216 :踊る名無しさん:2022/05/04(水) 11:37:23.89 .net
やっぱり、大きな空間で、ビッグバンドの生演奏で踊れる新世紀は、最高に素晴らしい!!!

217 :踊る名無しさん:2022/05/04(水) 19:20:24.43 .net
今日行ってきた
流石2バンド入っているので
ちょうどいい?混み方だ
まず、クイックは踊れない無理して踊ればジルバの人にぶつかりそうだ
オモイッキリ踊れないので結局今日はクイックは1度も踊らなかった
ラテンも手を伸ばすと人に触れる混み方だ
ガチで踊れる日はいつでもあるので、こういう時もあっていい

218 :踊る名無しさん:2022/05/04(水) 19:22:38.13 .net
そこでマンボとスクエアルンバですよ。

219 :踊る名無しさん:2022/05/04(水) 20:03:04 .net
なるほど
ナイスアイディア

220 :踊る名無しさん:2022/05/04(水) 20:23:27.58 .net
新世紀のお客様が増えてきた。
良いことです。

221 :踊る名無しさん:2022/05/04(水) 21:51:23.59 .net
一人で行っても楽しいの?

222 :踊る名無しさん:2022/05/04(水) 22:02:26.82 .net
男性ですか?
男性でしたら座っている女性に
かたっぱしりに「お願いします」とか「踊りませんか?」
とか声をかける
ダメでしたら、新世紀にいるダンサーと踊る
私は、声をかける勇気がないので、
あらかじめアポを取ってあるダンサーと踊ることにしている

223 :踊る名無しさん:2022/05/04(水) 22:43:56.30 .net
ふーん、面倒くさいね。  公民館パーティのほうがいいや。気楽で。

224 :踊る名無しさん:2022/05/04(水) 23:29:22 .net
公民館ダンス
勿論それもいいと思いますが
一度、カップルで新世紀にも来てみてください
又違った世界があります

225 :踊る名無しさん:2022/05/04(水) 23:33:31 .net
イヤ、いいや。 あの駅で降りるだけでテンション下がりそうなので・・・。

226 :踊る名無しさん:2022/05/05(木) 01:05:44.38 .net
今日、5/5(木・祝) は、新世紀の1番素晴らしいダンスバンド、兼子かおるとザ・リバティサウンズです。
みんなで誘い合わせて新世紀に行きましょう。

227 :踊る名無しさん:2022/05/05(木) 01:31:14.95 .net
すみません。
兼子かおるとザ・ニューリバティサウンズです。

228 :踊る名無しさん:2022/05/05(木) 01:50:29.08 .net
公民館ダンスは気疲れするよ、婆の陰口材料を提供しに行ってるようなもの。

229 :踊る名無しさん:2022/05/05(木) 06:46:34 .net
それがいいんじゃん

230 :踊る名無しさん:2022/05/05(木) 10:12:44.59 .net
確かに
兼子かおるとザ・ニューリバティサウンズ
俺が一番好きなバンドだ、踊りやすいいし
聞いているだけでも、ご機嫌になれる
クミ伊東といい勝負だ

231 :踊る名無しさん:2022/05/05(木) 20:04:02 .net
少し褒めすぎたかも?

232 :踊る名無しさん:2022/05/05(木) 22:13:23.39 .net
兼子かおるとザ・ニューリバティサウンズ、素晴らしいです。
ルンバ、チャチャチャ、スロー、ワルツ、タンゴ、ジルバ、サンバ、
すべてのリズムのノリが良いので、踊っていて楽しいです。
もちろん、サウンドも素晴らしいです。

233 :踊る名無しさん:2022/05/06(金) 17:20:42.22 .net
兼子さんから1500円で買ったCDを車に入れてます
軽快なルズムで気分転換には最高

234 :踊る名無しさん:2022/05/06(金) 18:41:37.48 .net
オレはコピーさせてもらった。
演奏は良いのだが、ミキシングがダメでバンドの魅力が半減以下になっている。
はじめてミキサーの腕が大事なんだと認識した。

235 :踊る名無しさん:2022/05/06(金) 20:29:37.19 .net
ミキシングは大事ですよね。
ミキシングによって、音楽は全然違ってきます。

236 :踊る名無しさん:2022/05/06(金) 20:37:18.03 .net
生演奏の時、演奏者の位置関係も大事です。
新世紀の場合、後列のドラム、ベース、トランペット、トロンボーンの位置を前列の位置より高くして、ビジュアル的にも音的にもよくした方が良いと思います。

237 :踊る名無しさん:2022/05/06(金) 22:04:57.78 .net
>>234
1500円フンパツしてください
いつでもどこでも兼子さんの演奏が聴けるのですから
安いもんです

238 :踊る名無しさん:2022/05/07(土) 05:47:02.60 .net
>>237
PCにしかCDドライブが無いのです。
音楽はカーステでiphone,ipad,usbメモリー経由で聴いてます

239 :踊る名無しさん:2022/05/07(土) 20:31:44.11 .net
今月18日(水)
日本TV、ゴールデンアワーを是非見てください
ダンス日本一決定戦(ダンスなら種目を問わず、ヨサコイでもOK)
3時間生放送  ブレイクダンスが有利と思われる中で社交ダンスの
藤井創大(アマ日本チャンピオン)が出ます

240 :踊る名無しさん:2022/05/07(土) 21:17:03.48 .net
>>239
情報ありがとうございます。

241 :踊る名無しさん:2022/05/07(土) 23:01:57.52 .net
ダンス日本一決定戦は
22時54分からです
日テレ

242 :踊る名無しさん:2022/05/07(土) 23:33:33 .net
ヒップホップに惨敗なら目も当てられない、社交ダンスを葬る決定打になるわ。

243 :踊る名無しさん:2022/05/08(日) 00:04:30 .net
JDSFからなら藤井よりブレイキンから出せばいいのに。

244 :踊る名無しさん:2022/05/08(日) 07:16:46.53 .net
おいじじいども、朝っぱらからセンズリぶっこけ

245 :踊る名無しさん:2022/05/08(日) 07:56:51.62 .net
オリンピック種目を盛り上げよう!

246 :踊る名無しさん:2022/05/08(日) 09:52:14.36 .net
よくわかりませんが
勿論、ブレイキンの選手が出ています
それがJDSFに所属しているかは不明です
プロアマを問わずとありますが社交ダンスのプロの選手は一人もエントリー
していません、落ちたことを考えると今後の仕事に差し支えが出るとか
種目が違うので、どうせ駄目だろうとかその他プライドもあるようです
そんな事おかまえなし、ビビらないで出場している藤井はスゴイ

247 :踊る名無しさん:2022/05/08(日) 10:04:16.68 .net
決勝は2種目、義務つけられているようだ
そこで、がぜん藤井優勝?の目が出てきた
前にも言ったが、1種目目は彼が得意とするジャイブ
2種目目は燕尾に着替えてクイックもしくはタンゴ
これは、他の選手がやりたくてもまねのできないところ
藤井は10ダンスチャンピオン、十分行ける

248 :踊る名無しさん:2022/05/08(日) 19:55:07.84 .net
>>246 J DSFに所属していないとオリンピックには出られないよ。

249 :踊る名無しさん:2022/05/08(日) 21:37:44.77 .net
>>247 気持ちはわかるがウケないのではないでしょうか。

250 :踊る名無しさん:2022/05/08(日) 22:31:03.74 .net
応援してください

251 :踊る名無しさん:2022/05/09(月) 01:32:11.56 .net
応援するメリット無いとだれもしないだろう、そういう時代ですよ。

252 :踊る名無しさん:2022/05/09(月) 08:29:59.67 .net
社交ダンスに何を期待してるの、時代錯誤もいいとこですよ。

253 :踊る名無しさん:2022/05/09(月) 10:11:08.94 .net
メリット?そんな事考えたこともない
損得で応援するものではないでしょ
ダンス人として応援するのは当然

254 :踊る名無しさん:2022/05/09(月) 14:51:30.03 .net
応援とは?
応援はギブアンドテイクではなく、困っている人やがんばっている人に喜びを与えたり、励ましたり、元気付けたり、助けたりすることだと思います。

255 :踊る名無しさん:2022/05/09(月) 14:58:19.53 .net

同意

256 :踊る名無しさん:2022/05/09(月) 15:25:05.38 .net
応援とは    視聴すること、みること  見に行くことです

257 :踊る名無しさん:2022/05/09(月) 23:45:49.38 .net
>>253 強制はイクナイ。

258 :踊る名無しさん:2022/05/10(火) 12:05:27.48 .net
勿論、強制なんてしてません
オリンピックで日本人が出れば応援するでしょ?(しない人もいるけど)
損得でもないし、強制でもない

259 :踊る名無しさん:2022/05/10(火) 13:11:08.38 .net
ウザイ奴よのう、じゃほっといてくれ。

260 :踊る名無しさん:2022/05/10(火) 20:01:07.71 .net
もうしばらくの辛抱
今年の秋にはマスクなしで踊れるような
気がする、それと日本の製薬会社塩野義が
国産ワクチン国産治療薬が認定されるのも朗報

261 :踊る名無しさん:2022/05/10(火) 23:45:58.38 .net
うちの教室は6月のパーティからデモはマスクなしだって。

262 :踊る名無しさん:2022/05/11(水) 00:11:17.79 .net
>>261
パーティーのデモでマスク無しなんて2020年からやってますけど、、、

263 :踊る名無しさん:2022/05/11(水) 05:32:22 .net
>>262
それを非常識と言う

264 :踊る名無しさん:2022/05/11(水) 08:55:59.21 .net
>>263
おじいちゃん、今日はどこのパーティー?

265 :踊る名無しさん:2022/05/11(水) 09:46:39.22 .net
ダンス程度なら もうマスクいらないだろ

266 :踊る名無しさん:2022/05/11(水) 10:56:38.29 .net
>>263
同意

267 :踊る名無しさん:2022/05/11(水) 11:43:50.46 .net
>>262 そういう事だから業界が顰蹙を買うんだよ、非常識はやめてくれ。

268 :踊る名無しさん:2022/05/11(水) 20:09:25.23 .net
今日の新世紀は
平日だけどまあまあの入りだ
出来ればもう少し混んだほうがいい
それと気のせいか料理が上手くなった、調理師が変わったのかもしれない

269 :踊る名無しさん:2022/05/11(水) 21:58:33.13 .net
訂正・・・時間訂正
5月18日(水)
ダンス選手権日本一
TBS夜7時から
色々なジャンルから出場

270 :踊る名無しさん:2022/05/11(水) 23:39:11 .net
ウソばっかり言うな     みんな日テレだよ

271 :踊る名無しさん:2022/05/11(水) 23:45:39.04 .net
失礼しました
日テレです

272 :踊る名無しさん:2022/05/12(木) 07:15:15.58 .net
ストリート系には興味がないよ。

273 :踊る名無しさん:2022/05/12(木) 16:40:21.30 .net
同じく

274 :踊る名無しさん:2022/05/12(木) 20:01:54.14 .net
そこで、社交ダンスがどこまで
行けるかが楽しみ

275 :踊る名無しさん:2022/05/12(木) 21:38:02.52 .net
若者のダンス掲示板では 
「社交ダンスには興味ないよ」
「同じく」 ってなってるんだろうな

276 :踊る名無しさん:2022/05/13(金) 10:46:13.75 .net
ここは社交ダンスの板

277 :踊る名無しさん:2022/05/13(金) 18:54:58.99 .net
何日か前のカウナス(リトアニア)で行われたWDSF International 大会の模様がYou Tubeにあがってる、
ゲストデモでミルコとエディータのいつものビンタデモのあとに、なんと驚きのブレイキンのデモがあった、司会者がオリンピックどうたら、と紹介してたようだけど、場違い感ハンパなかった

明日は社交ダンス踊りに新世紀行くよ、

278 :踊る名無しさん:2022/05/13(金) 21:03:37.40 .net
今日13日(金)の新世紀、バンドはシオン、雨なのに結構お客様が入っておりました。

279 :踊る名無しさん:2022/05/13(金) 23:22:11.67 .net
それはいい傾向だ

280 :踊る名無しさん:2022/05/14(土) 07:53:27.51 .net
毎度毎度 関係者の宣伝乙! 騙されるでないぞ いつもガラガラかもよ

281 :踊る名無しさん:2022/05/14(土) 08:15:08.82 .net
バックビートなら行きたいが,シオンじゃ行かないです

282 :踊る名無しさん:2022/05/14(土) 11:29:29.00 .net
同意
シオンも悪くはないが
踊り安いのはバックビートだ

283 :踊る名無しさん:2022/05/14(土) 11:45:40.35 .net
シオンのリズムは社交ダンスに適さないけれども、歌唱力があってすばらしい。
シオンの生の迫力ある歌と演奏を聴いて楽しみ、CDの方の良い曲で踊るのが良いと思います。

284 :踊る名無しさん:2022/05/14(土) 12:17:06.62 .net
みんな我儘いうでない。

285 :踊る名無しさん:2022/05/14(土) 13:32:21 .net
自己陶酔してる韓国語の演歌の熱唱はどうしようもない。チークしか踊れないだろ。
新世紀の客は迷惑してんだよ。

286 :踊る名無しさん:2022/05/14(土) 22:36:59 .net
今日、14(土)の新世紀、バンドはSMS+1、外の天気は晴れでした。
天気が晴れたので、昨日の雨の日よりお客様が多いかと思いましたが、昨日のシオンで雨の方がお客様は多かったです。
やはり、シオンは集客力があるのも事実です。

287 :踊る名無しさん:2022/05/14(土) 23:12:51.16 .net
ダマされるでないぞ

288 :踊る名無しさん:2022/05/14(土) 23:33:35.81 .net
在日の巣、新世紀。

289 :踊る名無しさん:2022/05/14(土) 23:43:18.72 .net
確かにシオン歌はスローバラードが多い
そんなときはゆっくりとコーヒでも飲みながら、くつろぐことにしている
そして気が向いたらおもむろに席を立ち
フロアーに向かう

290 :踊る名無しさん:2022/05/15(日) 00:41:08.86 .net
新世紀の客層ですが、年配の女性、年配の男性が多いです。
お客様が年配の人だけでは、新世紀は栄えないと思います。
しかし、JBDFの A級の現役の男性、現役の女性や若い女性3〜4人で、若い男性教師を連れてきたりして踊っておりますので、華やかで楽しい雰囲気になり、いろいろな年齢層が踊っておりますので、新世紀は栄えていくと思います。

291 :踊る名無しさん:2022/05/15(日) 06:38:56.51 .net
日本語が苦手なようで

292 :踊る名無しさん:2022/05/15(日) 10:29:09.49 .net
金曜日はバンド入っても入場料が安いんだよ
だから必然的に客は多くなる
客は多いが料飲の売上げは上がらないのが新世紀の金曜日

293 :踊る名無しさん:2022/05/15(日) 10:58:44.00 .net
確かに!
金曜日の新世紀は午後2時までに入場すれば、バンドが入って入場料は1500円。
これは素晴らしい。

294 :踊る名無しさん:2022/05/15(日) 11:12:09.60 .net
入場料下げれば客層も下がる、経営上のメリットが少ないね。

295 :踊る名無しさん:2022/05/15(日) 12:03:32.23 .net
あの施設で1500円
従業員もいることだし、良くやっていると思う

296 :踊る名無しさん:2022/05/15(日) 12:04:56.79 .net
学連の若い男女の学生をアルバイトとして雇用すれば、口コミでお客様が増えて、新世紀は栄えていくと思います。

297 :踊る名無しさん:2022/05/15(日) 20:40:29 .net
1000円がいいところ

298 :踊る名無しさん:2022/05/15(日) 20:45:10 .net
節税対策じゃ無いの、本業は儲かっているから。

299 :踊る名無しさん:2022/05/15(日) 22:15:11.32 .net
ワンコインなら行きます

300 :踊る名無しさん:2022/05/16(月) 03:39:35.36 .net
個人的には料金設定高くして底辺が来ないようにしてほしい

301 :踊る名無しさん:2022/05/16(月) 11:48:12.44 .net
ダンスホールのお客様はマナーが悪いのは困りますが、年配者であろうと若者であろうと、金持ちであろうと金持ちでなかろうと、すべての人が共通のダンスを楽しむところが良いのです。

302 :踊る名無しさん:2022/05/16(月) 13:24:00.01 .net
同意

303 :踊る名無しさん:2022/05/16(月) 13:40:52.64 .net
>>296
少し前になりますが新世紀にはたくさんの学連がいました
今とは、どうやらシステムが違うようです
お客さんと一曲も踊らなくてもお金が支給されたのです
すなわち、最低保証があったのです、又お客さんと踊ればダンサーと同じ
お相手料をお客さんから徴収して、そのナンパーセントかを店にバックします
しかもシフトがないので自分の好きな時間に出勤すればいいのです
現在はお客さんもその当時から比べると比較にならないくらい減っています
今いる学連は2人くらい、もちろんシステムも違うようです
私も、当時学連の子と随分踊りました、当時が懐かしい

304 :踊る名無しさん:2022/05/16(月) 13:46:20.96 .net

「現在はお客さんもその当時から比べると比較にならないくらい減っています」
この理由は何のですか? 本当に知りたいです。
趣味ってそんなに全国的に一斉に示し合わせたように辞めてしまうものでそうか?
違和感があります。
一斉にソロバン辞めたり、急にみんな水泳辞めたり、急に卓球辞めたり。。。
あまり無いことのように思うのですが、ナゼに?社交ダンスのみ、こういう状況なのでしょうか?
不思議で仕方ありません、 教えてください・

305 :踊る名無しさん:2022/05/16(月) 13:56:03.11 .net
>>303
そうでしたね。
当時は華やかでしたね。
金曜日、土曜日、日曜日に、このようなシステムが実現できるように、お客様を増やしていけば、新世紀は加速度的に良くなっていくと思います。

306 :踊る名無しさん:2022/05/16(月) 14:00:06.34 .net
>>304
コロナだけの原因ではないと思いますが、コロナが大きな原因であると思いたいです。

307 :踊る名無しさん:2022/05/16(月) 14:42:18.82 .net
>>305 そのシステムがお客を減らしたとも言えるんですよ。
コロナは他の業界や趣味にも平等、社交ダンスのみに影響を与えている訳ではありません。

308 :踊る名無しさん:2022/05/16(月) 15:26:22.80 .net
>>303です
>>304さんの質問に答えられなくてスイマセン

確かにコロナの影響は少なからずあります
又、今の新世紀の入りでは学連の子にただ座っているだけでギャランティーを
払うだけの余裕はないでしょう?
ダンサーとの兼ね合いもありますがそこをうまくミックス(給与体系)して
学連の子を増やすことは賛成です、ただ本業のダンサーの人達に大きな
影響が出ることはいかがなものかと思います
以前は、お客さんがたくさんいたせいか学連の子もダンサーも
双方栄えていた事も事実です

309 :踊る名無しさん:2022/05/16(月) 19:46:55.10 .net
コロナは確かに各方面に悪い影響を与えておりますが、社交ダンスは接近するため、特に影響を受けていると思います。

310 :踊る名無しさん:2022/05/16(月) 19:55:10.11 .net
ただ、コロナはあまり関係ないのでは?
コロナの前からかなりのダンスホールや練習場なども無くなっていたような記憶ありますが・・?

311 :踊る名無しさん:2022/05/17(火) 00:26:35.50 .net
>>308 学連踊りで走り回わられても迷惑なんだわ。
あと若い女と男目当てのエロ爺婆が増えて雰囲気が悪くなる。

312 :踊る名無しさん:2022/05/17(火) 00:41:47.25 .net
ホールは大人の社交場、子供のくる場所じゃない。

313 :踊る名無しさん:2022/05/17(火) 06:08:19.28 .net
>>309
その通りだと思う。コンスタントに毎週いっていたが、2年以上全く行っていない。
別の趣味にはまっているので、それ程飢餓感はないが収まったらまた行くよ。

314 :踊る名無しさん:2022/05/17(火) 07:01:55.94 .net
もう来なくていいよ。

315 :踊る名無しさん:2022/05/17(火) 07:50:45.52 .net
>>314
オレ目当ての女が大勢来るから、そのおこぼれに預からせてあげるよ

316 :踊る名無しさん:2022/05/17(火) 09:16:02.44 .net
>>313
ご理解いただきありがとうございます。
ぜひ、また新世紀にコンスタントに来てください。

317 :踊る名無しさん:2022/05/17(火) 17:43:59.33 .net
でっかいクソして流してない奴がいたぞ。
多分このスレにいると思うが・・・?

318 :踊る名無しさん:2022/05/17(火) 17:49:17.59 .net
>>304
果たして答えになるかどうかわかりませんが
確かに東宝ダンスホールが閉鎖したのもコロナ前でした
若者にソッポを向かれた業種は類を問わず衰退の道を歩かなければなりません
あまりに言い尽くされたことですが、やはり若者の参加です
そこでダンサーとの兼ね合いもありますが学連を以前の様に
多数、採用することも選択肢の一つです
又明日行われる「ダンス日本一」に
藤井創大がなったら新世紀でデモの企画もアリです

319 :踊る名無しさん:2022/05/17(火) 18:04:39.69 .net
若者に開放するな!!! 怒!怒‼怒!
社交ダンス、そしてダンスホールは我々老人たちのものだ!!!! 怒怒怒!

320 :踊る名無しさん:2022/05/18(水) 00:07:16.86 .net
>>318 東宝のビルの地下にあったクラブは混んでたよ。
社交ダンスの衰退は時代にそぐわなくなったってこと、それ以上でも以下でもない。

321 :踊る名無しさん:2022/05/18(水) 09:19:01 .net
過疎ったな
 ここも

322 :踊る名無しさん:2022/05/18(水) 10:58:53.12 .net
本日、日本テレビ午後7時より
ダンス日本一決定戦

323 :踊る名無しさん:2022/05/18(水) 11:13:47.09 .net
>>322
ありがとうございます。

324 :踊る名無しさん:2022/05/18(水) 22:13:05.17 .net
ダンス日本一
格闘技でいえば異種格闘技のようなもの
かなり社交ダンスは不利と見たが
決勝迄良く行った

325 :踊る名無しさん:2022/05/19(木) 00:07:14.04 .net
忖度だよ、メッセージ性の無いダンスは今の時代受け入れられないわ。

326 :踊る名無しさん:2022/05/19(木) 00:36:09.25 .net
社交ダンスは見せるダンスではなく、音楽に乗って2人がダンスでコミュニケーションができるところが楽しいのです。

327 :踊る名無しさん:2022/05/19(木) 07:10:48.36 .net
やっぱり見られた方がヤル気は出るだろ。
シロートおやじとオバサンのデモは見せられる方はたまったもんじゃないけどな。

東大式発信元のデモを新世紀で見たが、これは意外にも感動した。
技術はもちろん、気持ちが入った表現だったからだと思う。
まさか社交ダンスで感動するとは思わなかった。

328 :踊る名無しさん:2022/05/19(木) 11:15:58.55 .net
ダンス日本一決定戦を見たが
黒子が優勝
楽しませればいいということだが
あれがダンスかいな?
ダンスも変わってきた
藤井組は頑張った、パートナーが足を滑らして手をついたように見えたが?

329 :踊る名無しさん:2022/05/19(木) 12:29:49.54 .net
YOSHIKIのコメントが全てでしょ、技術があっても感動させられないダンスは
今の時代通用しないんだよ。

330 :踊る名無しさん:2022/05/19(木) 12:57:19.41 .net
JDSA系は走り回って飛び跳ねてるだけだからな。
あれで世界チャンピオンの紹介は恥ずかしい、社交ダンスの評価を下げただけ。

331 :踊る名無しさん:2022/05/19(木) 13:20:27.48 .net
種目の選択を間違えたような気がする
決勝の2種目目は燕尾を着てクイックを踊ればいい
他の選手が、逆立ちをしても出来ないからだ

332 :踊る名無しさん:2022/05/19(木) 14:53:43.33 .net
>>330
藤井創大はJDSAでなく
JDSF所属(日本ダンススポーツ協会)

333 :踊る名無しさん:2022/05/19(木) 18:24:06.07 .net
結構緊張してるように見えたけど
やはり、あんながチョイミスしたようだ

334 :踊る名無しさん:2022/05/19(木) 21:10:38.15 .net
ここは新世紀の話してもいいんでしょうか?

335 :踊る名無しさん:2022/05/19(木) 22:05:49.65 .net
黒子が優勝で
批判殺到
欽ちゃんの仮装大会なら合点がいく

336 :踊る名無しさん:2022/05/19(木) 23:31:30.99 .net
>>332 ごめん、打ち間違えちゃった。

337 :踊る名無しさん:2022/05/20(金) 07:04:37.55 .net
新世紀ネタは尽きた、新宿ドリームハウスの話しにしようよ。

338 :踊る名無しさん:2022/05/20(金) 10:43:28.33 .net
ドリームハウスのジャンルは?
ダンスホール?  ダンスパブ? どっち?
?????????????????
????  ?・

339 :踊る名無しさん:2022/05/20(金) 10:50:37.90 .net
老人向けシェアハウスです。

340 :踊る名無しさん:2022/05/20(金) 13:24:36.81 .net
ドリームストアな
ここは最近ますます盛り上がってきた
昨日はセンチュリーズにエディー田中がゲストシンガーで豪華、客も大盛り上がり

341 :踊る名無しさん:2022/05/20(金) 13:28:32.70 .net
↑それはすごい

342 :踊る名無しさん:2022/05/20(金) 14:24:20.21 .net
火の車らしいが頑張ってほしい

343 :踊る名無しさん:2022/05/20(金) 14:33:53.78 .net
ドリームストア、一回行ったけどせせこましいステージにバンドが押し込まれてる感じで気の毒、ダンスフロアもダンスパブくらいの広さしかなく天井も低くて踊りにくい

料理もたいしたモノがなく、まず酒のアテ類がない、
社交ダンス、というよりもっと店内を手直しして豪華なライブハウスのような雰囲気のほうがいいかもな

自分は生バンドでバリバリ踊りたいのでこれから新世紀に行くわ

344 :踊る名無しさん:2022/05/20(金) 15:35:13.86 .net
フロアは特に狭くは感じなかった
バンドはむしろこの御時世にあれだけ仕事くれるんだから気の毒どころか有難いだろう
食事は美味しいよ 
行った時がたまたまじゃないの?
まあ人それぞれ好きなところに行くがよし

345 :踊る名無しさん:2022/05/20(金) 17:42:11.82 .net
まだ行ったことはないが
評判はいいようだ

346 :踊る名無しさん:2022/05/20(金) 17:56:24 .net
>>339 若者達の貸切が多いよ、新世紀よりよほど平均年齢は低い。
一度足を運んでから書き込みなよ。

347 :踊る名無しさん:2022/05/20(金) 18:50:17.30 .net
社交ダンスの貸切?他のダンスの貸切?ぜんぜん別のイベントのための貸切?

348 :踊る名無しさん:2022/05/20(金) 19:48:45.13 .net
フロアの狭い広いの感覚が主観的過ぎるからいくら言っても理解できない。
日本にはメートル法がありますよ。
15m×15mくらいは欲しいよね。
それ以下はダンスパブレベル

349 :踊る名無しさん:2022/05/20(金) 20:27:44.84 .net
貸切が多いのか
行くときはTELして
確認を取らないと無駄足になるな

350 :踊る名無しさん:2022/05/20(金) 20:29:18.72 .net
いずれにしても
社交ダンスが栄えることはいい事だ

351 :踊る名無しさん:2022/05/20(金) 21:58:12.70 .net
なんだクラブじゃん

352 :踊る名無しさん:2022/05/20(金) 23:27:50.48 .net
ドリームストアはダンサーのいない
ダンスホール
カップルで行くべし

353 :踊る名無しさん:2022/05/20(金) 23:29:24.68 .net
ドリームストアでクイックとか練習できますか?

354 :踊る名無しさん:2022/05/20(金) 23:48:42.53 .net
練習場ではありません。

355 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 00:28:06.78 .net
カップルでゆったリ
雰囲気を楽しむところ
クイックを練習するなら
新世紀の方がいい

356 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 02:27:32.54 .net
20日(金)の新世紀。
お客様は大変増えてきました。
午後5時までは、大きく踊れない状況でした。

357 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 10:51:15 .net
それはいい傾向だ

358 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 11:22:58 .net
どうせ大きく踊れないんだからちょうどいいね!

359 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 11:53:43.23 .net
そうです
ちょうどいい混み方ってあるんです

360 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 14:17:14.88 .net
ちょうど良い混みかたなどは無い
いつ行っても俺一人だけが踊りやすくて良い
他の客はいらん

361 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 14:40:40 .net
>>360
そんな店すぐに潰れてしまって自分が困ることになるのに、それぐらいのことも分からないのか!
驚いた。

362 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 15:34:35 .net
>>360
体育館で踊ってください

363 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 16:01:40.43 .net
潰れてもいいじゃん。俺が踊れれば。
飲食店でも俺の行く時間には誰も店にいてほしくない。
これ一般的な考えでみんなそう考えてるはずですよ。

364 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 16:06:47.56 .net
決めつけない、多様性が重んじられる時代ですよ。

365 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 16:19:06.59 .net
お俺はすべてを決めつけてから話をするようにしている。
まあ、全員がそうだとは思うが。

366 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 17:17:48.75 .net
開店直後、新世紀で一人(一組)で踊ったことがある
ガランとしてて
つまらないもんだ

367 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 19:30:31.89 .net
しかし一日中1組だと得した気分

368 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 22:45:02.26 .net
人に見られているのも悪くはない
まっ、人それぞれ

369 :踊る名無しさん:2022/05/22(日) 08:45:15.62 .net
変態か?

370 :踊る名無しさん:2022/05/22(日) 10:54:09 .net
楽器演奏、歌の上手い人
誰かに、聞いてもらいたいだろう

371 :踊る名無しさん:2022/05/22(日) 12:11:16.14 .net
社交ダンスの場合、始末が悪いのは自信過剰の場合が多いと言うか大部分それ。
特にオッサンは滑稽。
基本的に男の方がとんでもないのがいるが、女性の場合はそこまではいない。
シャルウィーダンスの監督が言ってたが、撮影前にツインタワーに見に行ったら由利徹さんみたいな人が多かった。

372 :踊る名無しさん:2022/05/22(日) 16:15:57.80 .net
あなたはどうなの?

373 :踊る名無しさん:2022/05/22(日) 16:25:54.61 .net
だいたいの男は俺より下手だな

374 :踊る名無しさん:2022/05/22(日) 16:34:07.69 .net
なんで ブレイキンって女は無いの?
男だけの競技かいな?

375 :踊る名無しさん:2022/05/22(日) 17:48:51 .net
だからー、社交ダンスは他人様にお見せするためのおどりじゃないんだよ
楽しく踊ってるのが1番

人様から拍手喝采受けたきゃバレエとか習え
歳で無理ならドジョウすくいでも習っとけ、まだ間に合う

376 :踊る名無しさん:2022/05/22(日) 19:12:41.28 .net
>>374
ブレイキンは女性もあります

377 :踊る名無しさん:2022/05/22(日) 20:28:09.98 .net
女のブレイキンなんて見たことないんだけど・・・・。
逆立ちした時オッパイ見れるんならうれしいけど

378 :踊る名無しさん:2022/05/22(日) 20:38:47 .net
今日は久しぶりにプラスチックのマススガードでパーティ行ってきました。
1ケース50個入のマウスガード捨てなくて良かった〜、やっと役に立つ日が来た。
これからはマスクなしで、マススガードして踊りますのでよろしくです。

379 :踊る名無しさん:2022/05/22(日) 20:42:59 .net
新世紀の6月のバンドスケジュールがネットに発表されました。

380 :踊る名無しさん:2022/05/22(日) 21:26:38.99 .net
興味ねえ 
新世紀なんて行った事もないし 行く予定もない

381 :踊る名無しさん:2022/05/22(日) 22:12:51.54 .net
このスレにいるとどんどん人間性が崩れていくな

382 :踊る名無しさん:2022/05/22(日) 22:42:42.39 .net
興味ない人、なぜか社交ダンスやダンスホールに恨みがある人が来ている不思議なスレなので

383 :踊る名無しさん:2022/05/22(日) 23:16:30 .net
>>382
禿同
ここを良スレにするにはまずはsage推奨だな

384 :踊る名無しさん:2022/05/23(月) 00:38:25.47 .net
ここは新世紀を応援するスレです
>>380はどこにでもいるヤカラ
アラシです

385 :踊る名無しさん:2022/05/23(月) 07:45:43.02 .net
上げとくべ

386 :踊る名無しさん:2022/05/23(月) 07:47:20.30 .net
おいじじいども、朝立で勃起の今がチャンス、センズリぶっこけ

387 :踊る名無しさん:2022/05/23(月) 18:52:34.80 .net
>>377
認識不足もいいところ
JDSFを参考に、男女別になっているぞ

388 :踊る名無しさん:2022/05/23(月) 20:28:14.24 .net
通称
男は BーBOY
女性はBーGIRL

389 :踊る名無しさん:2022/05/24(火) 13:40:12.98 .net
オカマは?

390 :踊る名無しさん:2022/05/25(水) 07:47:37.14 .net
80代の女性。80代半ばの夫が毎夜自慰をしています。本人は10年前に仕事を辞めてからと言いますが、
もっと若い頃からしていました。陰のうにかさぶたができ、出血して汚れたパンツをこっそり捨てています。皮膚科に通って薬を付けていますが、治らないそうです。
現役の時は真面目で社会的信用もあった人なのに……。
隣の夜具で夢中で体を動かしている夫の姿。今までも何度となく見てきたのですが、この年齢になっても、と心にグサリときます。
思い悩んで娘たちに相談すると、介護の仕事をしている看護師の長女は「男は食事を食べさせてもらっていても、手はそこをあつかっている」と言い、
次女は「お父さんが好きなことをしているのだから、ほうっておけば」と言います。
私の心は折れて真っ暗です。これまでの家族のだんらんもなくなりました。夫の病気はよくなりますか? 心の持ち方を教えてください。(長崎・O子)

391 :踊る名無しさん:2022/05/26(木) 10:25:07.64 .net
ここは新世紀を応援するスレです
スレ違い

392 :踊る名無しさん:2022/05/26(木) 10:27:47.26 .net
>>386=>>390

393 :踊る名無しさん:2022/05/26(木) 10:40:43.03 .net
おいじじいども、今日もいい天気、センズリぶっこけ

394 :踊る名無しさん:2022/05/26(木) 12:07:41.11 .net
やはり同一人物
>>386>>390

395 :踊る名無しさん:2022/05/26(木) 12:09:55.18 .net
オレはすべて決めつける

396 :踊る名無しさん:2022/05/26(木) 12:11:58.92 .net
じゃあ女はどこにいるんだよぉ

397 :踊る名無しさん:2022/05/26(木) 12:14:23.66 .net
ダンスの話をしてください

398 :踊る名無しさん:2022/05/26(木) 12:15:04.74 .net
明日のバンドはバックビートだ
好き嫌いはあると思うがシオンよりは踊りやすい

399 :踊る名無しさん:2022/05/26(木) 12:18:32.72 .net
出演バンド 大河内新太とニューセンチュリーズ(予定)です。

400 :踊る名無しさん:2022/05/26(木) 12:30:31.04 .net
おいじじいども、暇だからオンラインでセンズリぶっこき大会でもやるか?

401 :踊る名無しさん:2022/05/26(木) 13:11:49.39 .net
>>398
同意

402 :踊る名無しさん:2022/05/26(木) 14:14:17.93 .net
>>400
同意

403 :踊る名無しさん:2022/05/27(金) 21:48:35.21 .net
エディも歳とったからなあ。

404 :踊る名無しさん:2022/05/27(金) 23:23:06 .net
いつも感心する
いくつか知らないが声が出てる

405 :踊る名無しさん:2022/05/27(金) 23:46:33.89 .net
今日27日(金)、外は土砂降りの雨でしたが、新世紀はお客様で混んでおりました。
バンドはエディ田中とバックビート。
歌も素晴らしかったですし、ダンスも気持ちよく踊れました。

406 :踊る名無しさん:2022/05/28(土) 07:18:49.74 .net
おいじじいども、朝立で勃起の今がチャンス、センズリぶっこけ

407 :踊る名無しさん:2022/05/28(土) 09:54:29.78 .net
>>403 キレがなくなったよね。

408 :踊る名無しさん:2022/05/28(土) 12:08:05.94 .net
昨日の新世紀、バックビートのファンらしきハット被った爺さんがステージ下でノリノリの調子外れのひとり踊り、見てるだけで腹がヨジレた

409 :踊る名無しさん:2022/05/28(土) 12:15:16.48 .net
最近シャドーおばさんは見かけないけど?

410 :踊る名無しさん:2022/05/28(土) 12:15:16.48 .net
最近シャドーおばさんは見かけないけど?

411 :踊る名無しさん:2022/05/28(土) 13:06:48.70 .net
新宿に

412 :踊る名無しさん:2022/05/28(土) 13:10:41.40 .net
2.3年ほど前上野寛永寺近くの歩道で見た。

413 :踊る名無しさん:2022/05/28(土) 15:11:30.98 .net
シャドーおばさんは、以前東宝にも来ていた
係の人に言われて出禁になった、その後、新世紀に出没するようになったが
やはり新世紀のイメージダウン
かわいそうな気もするけど来てほしくない

414 :踊る名無しさん:2022/05/28(土) 15:18:35.97 .net
よく、ステージの前で指揮をとっているおじさんがいる
いつもやっているせいか、なかなかドウに行っている
踊っているの姿はあまり見ない、害もなければ益もない

415 :踊る名無しさん:2022/05/28(土) 17:26:52.69 .net
シャドウダンスは他の迷惑になるので禁止だと思うけど、余りにも下品というか、不格好すぎ非常識。
指揮の人は嫌いではない。

416 :踊る名無しさん:2022/05/28(土) 17:53:26.35 .net
確かに!

417 :踊る名無しさん:2022/05/28(土) 20:23:24.51 .net
指揮の人は明るくて性格も良い人です。
話を聞いてみると、50数年前から継続的に新世紀に来ている常連さんです。

418 :踊る名無しさん:2022/05/28(土) 20:36:39.89 .net
ウソつけ!

419 :踊る名無しさん:2022/05/28(土) 22:27:49.94 .net
>>417
私もかなり前から彼の存在を知っている、性格はよさそうだ
いつもバリッとスーツを着こなしている
50年前?
私が新世紀を知ったのは上野池之端にあった頃から
ずいぶんとブランクがあるが、鶯谷になってからは○○年通っている

420 :踊る名無しさん:2022/05/29(日) 00:37:34.42 .net
昔の新世紀は、新世紀の上がキャバレーだったため、キャバレーのゲストが新世紀に来ることがありました。
このため、一流歌手になる前の新人時代の歌手が新世紀で歌っておりました。
一例を挙げると、テレサ・テンも新人時代、新世紀の舞台で歌っておりお客様と握手をしておりました。

421 :踊る名無しさん:2022/05/29(日) 01:32:01.60 .net
シャドーダンスって??1人で踊ってるってこと?

指揮している人がいるとか、楽しみ方が多様過ぎるwww

422 :踊る名無しさん:2022/05/29(日) 03:53:18.25 .net
オレが中学生の頃、新世紀の建物が出来る前は木造のラーメン屋があった。
店の部分から1段上がると、丸見えの住居になっておりお婆さんが座っていた。
今ではとてもじゃないけど考えられない。

423 :踊る名無しさん:2022/05/29(日) 08:23:10.76 .net
昔の話 また昔の話  それでもまだ昔の話
ジジイは嫌だ嫌だ   年寄りにはなりたくないものだ   昔の話ばっかり
気付けよ おかしい事に このぼけども

424 :踊る名無しさん:2022/05/29(日) 08:23:36.17 .net
おいじじいども、朝立で勃起の今がチャンス、センズリぶっこけ

425 :踊る名無しさん:2022/05/29(日) 11:03:58.50 .net
>>422
地元の江戸っ子ですね。
私も江戸っ子ですが、
そういう景色だったのですか…。
昔の鶯谷の情景が浮かびます。
ありがとうございました。

426 :踊る名無しさん:2022/05/29(日) 11:07:46.76 .net
>>423
君の考えがおかしいことに、気づいたほうがいいと思うよ。へ

427 :踊る名無しさん:2022/05/29(日) 13:03:17.19 .net
バカは歴史から学ぶ。

428 :踊る名無しさん:2022/05/29(日) 13:19:22.44 .net
>>420
テレサテンと握手、うらやましい
いい時代だった
>>421
原則シャドーは禁止です、どうしてもの場合は隅の方でお願いします
あの指揮者は今や有名人、いろいろな楽しみ方があるもんです
上野池之端にあったころの新世紀と現在の新世紀は経営者が違うかもしれません

429 :踊る名無しさん:2022/05/29(日) 13:28:42.04 .net
>>425
同じ仲間
私も江戸っ子・・・今や、落語でしか聞けなくなりました
         テヤンデーすっとこどっこい、ベランメーこのマルタンボ
         

430 :踊る名無しさん:2022/05/29(日) 18:01:50.32 .net
>>428
>>上野池之端にあったころの新世紀と現在の新世紀は経営者が違うかもしれません

かつて東証一部に上場していた商工ファンド系大島健伸一族の経営と思う。
父は「ダンスホール新世紀」を経営していた大島正義
他部門の事業では成功しており、だから赤字?新世紀の経営が出来ているのだろう。
普通なら辞めてると思うが、感謝ですね。

431 :踊る名無しさん:2022/05/29(日) 18:29:03.19 .net
出た! いつもの架空の話

432 :踊る名無しさん:2022/05/29(日) 19:25:15.92 .net
>>430
解ります
新世紀そのものは赤字もしくは行ってこいの経営だと思います
あの入りじゃ、人件費 光熱費 ビル管理代 固定資産税etc.
楽な経営ではないはず。同感です

433 :踊る名無しさん:2022/05/29(日) 21:30:38.40 .net
節税対策

434 :踊る名無しさん:2022/05/29(日) 23:01:36.75 .net
東宝ダンスホールは一部上場グループ
東京の一等地であの経営、面積ばかり取って効率が悪い
企業は福祉ではない、そのような事業体は上からの定が下り閉鎖、
理解できる

435 :踊る名無しさん:2022/05/29(日) 23:11:10.18 .net
>>427
ドイツ初代宰相のビスマルクは、「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」と語った。

436 :踊る名無しさん:2022/05/30(月) 08:28:40 .net
またホラ話か

437 :踊る名無しさん:2022/05/30(月) 10:35:02.05 .net
昨日、29日(日)の新世紀。
バンドは最高に素晴らしい、兼子かおるとザ・ニューリバティーサウンズ。
お客様は大変多く入っておりました。
グループでダンスに来ておられる方もいて、お客様はだんだん戻ってきました。

438 :踊る名無しさん:2022/05/30(月) 12:00:50 .net
回し者 乙。

439 :踊る名無しさん:2022/05/30(月) 13:24:09.76 .net
>>438
かわいそうな人。

440 :踊る名無しさん:2022/05/30(月) 13:53:26.14 .net

自演乙

441 :踊る名無しさん:2022/05/30(月) 15:11:39.50 .net
>>437 新世紀の広報担当、年収はいくらなの。

442 :踊る名無しさん:2022/05/30(月) 15:23:40.65 .net
>>441
私は新世紀の繁栄を望んでいる1新世紀ファンです。

443 :踊る名無しさん:2022/05/30(月) 15:25:14.77 .net
>>436
お勉強が足りませんね。

444 :踊る名無しさん:2022/05/30(月) 16:21:56.96 .net
>>443
御意

445 :踊る名無しさん:2022/05/30(月) 16:30:40.31 .net
ここのスレは新世紀を応援するスレです
新世紀の繁栄を願う人がたくさんいて
大変うれしく思います
参考までにアンチ新世紀のヤカラは
相手にしないことです

446 :踊る名無しさん:2022/05/30(月) 17:24:54.50 .net
>>445
その通りだと私も思います。

447 :踊る名無しさん:2022/05/30(月) 19:48:24.92 .net
ありがとうございます

448 :踊る名無しさん:2022/05/30(月) 22:51:27.22 .net
似た者どうし仲良くやってくれ、オレは新宿に行く。

449 :踊る名無しさん:2022/05/30(月) 23:22:25.38 .net
どんドン応援しましょう。
多分新世紀は日本で唯一 のダンスホール。
世界的にも貴重、もしかしたら世界一かもしれませんね。
さすがに新世紀、毎日行きたくなります。 素晴らしすぎますね新世紀は。

450 :踊る名無しさん:2022/05/30(月) 23:43:32 .net
>>449
新世紀は素晴らしい。
広いフロアーと天井が高い大きな空間で生演奏のビッグバンドで踊る。
幸せです。

451 :踊る名無しさん:2022/05/31(火) 07:13:27.66 .net
比較する対象がないのに、、自画自賛ってやつか。

452 :踊る名無しさん:2022/05/31(火) 08:07:33.46 .net
本当に新世紀がることが私の幸せ。
新世紀ほど素晴らしいところは見たことありません。
新世紀が素晴らしすぎておかしくなりそうです。
ぜひとも新世紀で死にたい

453 :踊る名無しさん:2022/05/31(火) 09:13:50.47 .net
数度、救急車で運ばれるの見たよ

454 :踊る名無しさん:2022/05/31(火) 12:19:38.27 .net
>>451
確かに比較対象がありません
日本にある、この手のダンスホールは3年くらいまであった
東宝ダンスホールが閉鎖して、今やここしかないのです

455 :踊る名無しさん:2022/05/31(火) 12:25:19.36 .net
>>449
世界一かどうかわかりませんが
ネットで調べても出てきません、イギリスあたりに
ありそうな気もするんですけど
ひょっとしたら日本だけの娯楽施設なのかも入れません

456 :踊る名無しさん:2022/05/31(火) 14:52:27.42 .net
クルーズ世界一周の旅で調査してきて。

457 :踊る名無しさん:2022/05/31(火) 15:12:43.84 .net
新世紀の近くの公園に夜なると出没する「2000円フェラおばさん」まだいる?

458 :踊る名無しさん:2022/05/31(火) 15:43:40.92 .net
クルーズ船に乗ると
必ずと言っていいほどダンスーパーティがあります
勿論、それ専門のお相手さんは乗船していませんが
連れとか、現地調達?とかで楽しめます

459 :踊る名無しさん:2022/05/31(火) 20:00:29.79 .net
上海に立派なのがあるんだよ。
戦前、上海は欧米の租界地で欧米人が多く住み、当時の東京よりも豪華で東京をしのぎ東洋一と言われ欧米化しているのはネットの写真でもわかる。
上海バンスキングという当時の上海ジャズ、ダンスシーンを描いた演劇もロングランになった。
新世紀で中国人と踊ったことがあるが、当時のダンスホールが上海にあると言っていた。
上海の社交ダンスホール(青松城舞庁) でググれば出てくる。

中国人は若くても社交ダンス好きだから有望。

460 :踊る名無しさん:2022/05/31(火) 20:29:07.49 .net
社交ダンスって世界的にはどの国でそこそこ行われてるの?
欧米先進国と日本韓国中国くらい?

461 :踊る名無しさん:2022/05/31(火) 21:49:50.46 .net
>>459
以前、知り合いのダンス仲間男性6人が上海のダンスホールに遊びに行きました。
行く前に「若い中国人のダンサーと踊れる」とウキウキと喜んでおりました。
帰国してから、上海のダンスホールはどうだった?と聞いたら、何とか踊れたけれども、話が通じず、コミニケーションが取れないのでつまらなかったと言っておりました。
社交ダンスはダンスだけでなく、コミニケーションも大事だなぁと思いました。

462 :踊る名無しさん:2022/05/31(火) 21:58:38.86 .net
>>459
サンクス

463 :踊る名無しさん:2022/05/31(火) 22:19:07.91 .net
ググりました
確かに立派なダンスホール
ジルバを踊る人もいれば縫うようにクイックを踊る人まで
ヴェニーズワルツ(ウィンナワルツ)がかかると、けっこうな人が
踊ってました
以前、私が中国の人とヴェニーズを踊ったとき上手いのでびっくり、
これで納得・・・・中国ではヴェニーズが普通に踊られているようです
ただ、映像で見る範囲ではダンサーはいないように見えました

464 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 08:09:30.09 .net
新世紀は最高に素晴らしい。
生演奏で踊る、最高の幸せ。 新世紀があるから地球がある。
新世紀を中心に世界が動いている。
新世紀がある、それだけで幸せです。  

465 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 08:10:36.21 .net
素晴らしい新世紀に、皆さん、毎日いきませんか?
ただ行って10分間でも音楽を聴くだけでも最高ですよ。
毎日新世紀にに行きましょう

466 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 10:50:36.89 .net
金土日にいけば
ナマ演奏が聴ける
音楽だけを楽しみに来ている人もいます

467 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 10:59:41.91 .net
新世紀があるおかげで生きていけます

468 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 11:02:53 .net
>>466
午後2時までに入場すれば、
金曜日は1500円
土曜日、日曜日は2200円
生演奏を聞くだけでも安いと思います。

469 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 11:52:21 .net
新世紀の近くの公園に夜なると出没する「2000円フェラおばさん」まだいる?

470 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 12:13:16 .net
この前の土曜日に出没していましたよ。
40代後半くらいでしょうか

471 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 18:27:10.07 .net
入場制限がかかるくらい
混むといい、今までそんなことは一度もなかった
ガラガラは踊りずらい

472 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 18:34:16.86 .net
お触りできるくらい混み混みがいいな

473 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 19:15:30 .net
出禁になる

474 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 20:28:14.56 .net
>>458

ダンスのリボンさん的な人乗ってるのでは?

475 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 20:36:48.76 .net
>>458 昔話はいいよ、コロナ以降クルーズ船でのダンスパーティは中止されてるよ。

476 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 21:47:01.66 .net
あっちこっちのダンス教室が悲鳴を上げている
ここで「新世紀の一人勝ち!」
なんて悠長なことを言ってられない
いずれその波は新世紀にも必ず来る
ダンス人口がその分、減少しているからだ
最後と砦だ、頑張ってほしい

477 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 23:38:51.75 .net
ホールと教室はまったくの別物、お客様の層も違います。

478 :踊る名無しさん:2022/06/02(木) 11:04:42.52 .net
どこがどういう風に違うのですか?
教室しか行ったことありません。ホールもパーティも一度も行ったことないです。
ダンスとはただただレッスンするものと思っていました。

479 :踊る名無しさん:2022/06/02(木) 11:17:47.95 .net
池ばワカル

480 :踊る名無しさん:2022/06/02(木) 12:15:34.12 .net
>>478
それはもったいない
ダンスを半分しかエンジョイしてません
是非、新世紀にお越しください
できれば金土日

481 :踊る名無しさん:2022/06/02(木) 12:58:44.52 .net
やっぱり行きません。今のままで満足なので。

482 :踊る名無しさん:2022/06/02(木) 14:16:17.56 .net
それでいいのかもかも知れません
現在で満足されていれば、行く必要はないのです
又、気が変わたらお越しください
以前公民館で楽しげに踊っている年配の方に
ダンスホールを勧めた方がいましたが、これはNGだと思います
公民館ダンスで楽しく踊っているのに、お金のかかるダンスホールに行く必要は
さらさらないのです(個人の感想です)

483 :踊る名無しさん:2022/06/02(木) 23:00:19.46 .net
あちこちで歩くのは良いこと、視野が広くなるし認知症予防にもつながる。

484 :踊る名無しさん:2022/06/03(金) 00:32:16.80 .net
ダンスは人それぞれ、いろいろな楽しみ方があります。例えば
公民館で踊る。
ダンス教室でレッスンをする。
ダンス教室のパーティーでデモをする。
競技会でダンスを競う。
ダンスホールで踊る。等々
いずれにせよ、ダンスは体にも心にも良いので、素晴らしいです。

485 :踊る名無しさん:2022/06/03(金) 08:03:30.76 .net
欠点は財布に優しくないこと。

486 :踊る名無しさん:2022/06/03(金) 09:12:20.76 .net
>>485

座布団1枚。

487 :踊る名無しさん:2022/06/03(金) 14:03:35.23 .net
公民館で踊っている分には
財布に優しい
そして公民館の主催するパーティでワンコイン
ダンスはかけようです
かけたら家、一軒分くらい平気ですっ飛ぶ

488 :踊る名無しさん:2022/06/03(金) 15:58:44.07 .net
そんなばかいるの?

489 :踊る名無しさん:2022/06/03(金) 16:22:56.58 .net
そのバカが結構いるんです
私の知っている人でも
何人もいます、道楽とはそんなもんです 
新世紀の女性ダンサーでも何人か知ってます
なんでもそうですが、はまったら大変です

490 :踊る名無しさん:2022/06/03(金) 17:33:35.90 .net
ギャンブルで破産するよりよっぽどイイね。

491 :踊る名無しさん:2022/06/03(金) 18:20:43.99 .net
私はギャンブルはやりません
どちらかというと
そのバカの一族です
ゴルフでも、旅行でも、釣りでも
極めるとお金は相応にかかります

492 :踊る名無しさん:2022/06/03(金) 20:46:12.04 .net
ばかほどリキんで極めたがるよね

493 :踊る名無しさん:2022/06/03(金) 23:35:25.55 .net
>>487 公民館は社交ダンスもどき。

494 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 00:55:47.88 .net
公民館でダンスをするのも、プロA級の選手をチャーターしてダンスをするのも、本人が楽しければそれでよし。

495 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 13:42:43.15 .net
その通り!

496 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 14:53:39 .net
公民館は社交ダンスもどき。

497 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 14:56:16 .net
公民館でダンスをするのも、プロA級の選手をチャーターしてダンスをするのも、本人が楽しければそれでよし。

498 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 14:59:01 .net
その通り!

499 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 16:58:46.08 .net
ととのいました、楽しさを金で買うのが中高年。

500 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 17:07:59.15 .net
ととのいました。 楽しさを金が買うのが高齢者

501 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 17:16:32.20 .net
2回投稿するのも高齢者

502 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 22:28:04 .net
>>500
楽しさをお金で買うと言う解釈もできますし、楽しいと同時に、お相手のダンサーを応援していると言う解釈もできます。

503 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 22:38:06 .net
>>500
バカかな?
高齢者だけでなく、楽しさの対価として金を払うのはみんながやってることだと思うが。

504 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 23:00:35.65 .net
>>503
「高齢者だけでなく、楽しさの対価として金を払うのはみんながやってることだと思うが。」
その通りだと思います。

505 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 23:07:12.50 .net
ととのいました・  楽しさを金で買うのがあたりまえ。

506 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 09:24:33.75 .net
楽しさを金で買える新世紀

507 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 10:14:09 .net
その通り

508 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 11:05:33 .net
お金が全てではありませんが、人生を楽しむには、ある程度のお金が必要です。

509 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 11:14:41 .net
楽しさを金で買えるダンスシューズ

510 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 11:15:15 .net
楽しさを金で買える旅行

511 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 16:28:45.21 .net
お菓子買うのも同じじゃんw

512 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 21:55:27.50 .net
今日、5日(日)の新世紀。
生演奏はシオン。
シオンの時は、来場者数が多くなりますが、今日も大変賑わっておりました。

513 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 22:46:24.65 .net
別にシオンのファンではないが
それはいいこと

514 :踊る名無しさん:2022/06/07(火) 00:08:30.98 .net
ととのいました 安ホスト、ホステスの溜まり場新世紀。

515 :踊る名無しさん:2022/06/07(火) 00:31:28.55 .net
>>513
シオンでスローは踊れないけれども、とにかくお客様がたくさん集まって経営が成り立つことが大切ですよね。
シオンの時は、CDで踊るしかありません。

516 :踊る名無しさん:2022/06/07(火) 08:18:08.73 .net
薄暗いから ジジババのシワシワ顔が隠せる新世紀

517 :踊る名無しさん:2022/06/07(火) 10:01:18.71 .net
座布団一枚!

518 :踊る名無しさん:2022/06/07(火) 10:36:01.99 .net
どうせコメントするなら、楽しいコメントをしようよ。

519 :踊る名無しさん:2022/06/07(火) 11:04:14.85 .net
>>518
いかにも

520 :踊る名無しさん:2022/06/07(火) 11:06:24.88 .net
シオンの時は
普段あまり踊らないブルースで踊ってます

521 :踊る名無しさん:2022/06/07(火) 12:57:51.17 .net
シオンはダンス音楽としてはいまひとつですが、ボーカルが歌唱力もあり一生懸命歌っているので、ダンスの場が華やかになり楽しいです。

522 :踊る名無しさん:2022/06/07(火) 14:15:05.72 .net
シオンのボーカルに告ぐ
アンタの歌ッているド演歌の曲でもいいから、スイングして唄ってくれ。
意味が解らなかったら、八代亜紀のジャズのCDでも聴いて参考にな。
そうすれば君の歌の幅も少しは広がるだろう。
このままじゃーやって行けなくなるぞ。

523 :踊る名無しさん:2022/06/07(火) 14:51:11 .net
シオンの演歌のファンが多いので、新世紀にお客様が集まると思うので、演歌はそのままにして、ボーカルの休み時間に、スイングジャズを演奏していただけるとスローが踊れます。

524 :踊る名無しさん:2022/06/07(火) 18:43:51.28 .net
シオンのおっかっけが、
いる限り無理だ

525 :踊る名無しさん:2022/06/07(火) 18:45:14.70 .net
>>523
それはいいかも

526 :踊る名無しさん:2022/06/07(火) 22:28:03.42 .net
コロナも下火になった
この辺で何かイベントをやってほしい

527 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 05:13:59.18 .net
>>522
https://www.youtube.com/watch?v=lTVSvrlIWoM

528 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 08:51:57.94 .net
>>527
アンディ・ウィリアムスの「シェルブールの雨傘」ですね。
テンポが良くて、シンコペーションが効いているので、スローが踊りたくなりますね。

529 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 11:54:23.38 .net
無塾のせいか
歌の入っているルンバは
どうもカンウトがとりずらい

530 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 11:58:59.45 .net
無塾 改め 未熟

531 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 14:19:53.64 .net
確かに、ダンス音楽は歌のない方が音楽に乗りやすいですよね。
歌の入っているダンス音楽の場合、歌手は他のメロディー楽器と同じように、ドラムスとベースのリズムに乗って歌ってもらいたいものです。

532 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 18:28:53.36 .net
これなんか全然ダメか?
ルンバとスロー。
https://www.youtube.com/watch?v=vy_89pWsC68

https://www.youtube.com/watch?v=CJ_I_KjptDc

533 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 18:32:55.44 .net
>>531
アンディウィリアムスは下手な演歌歌手みたいにワザとリズム外さずに完璧に歌って超一流だよ

534 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 19:14:15 .net
>>532
確かに、歌が入っていても
カウントが取りやすい

535 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 00:19:24.92 .net
>>533
おっしゃる通りだと思います。

536 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 00:21:51.34 .net
>>532
両方の曲とも歌に味がありますが

537 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 00:25:36.09 .net
>>532
両方の曲とも歌に味がありますが、ダンス音楽としては踊りにくいと思います。

538 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 20:32:19.21 .net
今日、6/10(金)の新世紀。
だんだんとお客様が増えてきて、賑わってきました。
プレミアム回数券(11枚つづり) は通常22,000円ですが、6/25(土)と6/26(日) は特別に20,000円で販売するとポスターが貼ってありました。

539 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 23:23:48.32 .net
サンクス
それは朗報だ

540 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 00:27:43.99 .net
>>539
いつも、ご返信ありがとうございます。

541 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 22:23:27.76 .net
>>540
貴女のコメントは
暗いニュースが多い昨今
こころが安らぎます
引き続き、よろしくお願いいたします

542 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 00:15:34.75 .net
浦和パルコのダンスパーティすごい人だ 130人とか集まっている こんなに社交ダンス人口いたんだな

543 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 00:17:29.12 .net
>>538
ファーストプレイスも後半回数券安売りしていたから怪しいな、経営大丈夫なのだろうか?

544 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 02:15:52 .net
>>543
この回数券の特別価格は、以前から3ヶ月に1回のペースで実施しておりました。
新型コロナウィルスの関係で、ここしばらく実施しておりませんでしたが、ここにきて再開したものです。
ファーストプレイスの例と同じではありません。

545 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 09:23:57 .net
広報担当官 乙

546 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 11:33:07.53 .net
>>545
はい。
新世紀をより良くするために、ボランティアで広報担当をしております。

547 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 11:53:47.97 .net
ME TOO

548 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 12:01:14.11 .net
あれファーストプレイスは
閉鎖したんじゃないの?
日暮里のファーストプレイスでしょ

549 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 23:23:12.12 .net
日暮里のファーストプレイスは
閉鎖しています

550 :踊る名無しさん:2022/06/14(火) 07:21:23.23 .net
しかも閉鎖が決まってたのに後半回数券安売りしてたんだよな
期限内に使い終わる前に閉鎖するのがわかってるのにね

551 :踊る名無しさん:2022/06/14(火) 09:47:33.97 .net
詐欺商法?

552 :踊る名無しさん:2022/06/15(水) 12:50:21.49 .net
いつまでも有ると思うな親と金、そして新世紀。

553 :踊る名無しさん:2022/06/15(水) 14:03:24.76 .net
>>552
うまい。
なので、
今が大事。今この一瞬を生きる。

554 :踊る名無しさん:2022/06/15(水) 14:07:38.49 .net
今、ここ新世紀で、心を込めて踊って人生を楽しみましょう。

555 :踊る名無しさん:2022/06/15(水) 20:39:00.75 .net
御意
最近新世紀で見たこともない客が増えてきた(チャーターも含めて)
これは、すこぶるいいことだ
新しい人が来たという事は
新世紀の発展につながる

556 :踊る名無しさん:2022/06/15(水) 22:52:15.10 .net
>>555
確かに!
新規のお客さんがちらほらおられますね。
良いことです。

557 :踊る名無しさん:2022/06/16(木) 07:33:29.02 .net
今までは全員自分がしってる人間ってどんだけ客が少ない中回してたんだよ

558 :踊る名無しさん:2022/06/16(木) 12:55:10.03 .net
そうです
顔見知りの人ばかり
それだけ客数が少ないということ
平日でも、「混んでて踊れない」なんていう日もあっていい

559 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 01:00:59.45 .net
新世紀の常連のお客様がすべて来たら、新世紀はラッシュの満員電車のようになってしまいます。
常連客だけでも、かなりの人数がいるのです。

560 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 18:08:07.17 .net
入場が規制されるほど
混んだ新世紀を見たい

561 :踊る名無しさん:2022/06/19(日) 01:08:12.63 .net
ないない

562 :踊る名無しさん:2022/06/19(日) 22:38:17.32 .net
今日、6/19(日)の新世紀。
武道館で日本インターを開催しているので、空いているかなぁと思いましたが、かなり賑わっておりました。
男女若手の新規お客様もグループで来ており活気が増してきました。

563 :踊る名無しさん:2022/06/20(月) 14:44:54.71 .net
競技ダンスとは別物だからな。

564 :踊る名無しさん:2022/06/20(月) 19:00:51.47 .net
実際に新世紀で踊っている人が
日本インターを見に行く人はほんの一握り
確かにあまり関係ない

565 :踊る名無しさん:2022/06/20(月) 23:39:08.94 .net
タニマチでもなきゃ行かないよ。あんなのになん万円も出す人の気が知れないわ。

566 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 20:09:56.51 .net
新世紀はよく言えばレトロ
悪く言えばボロ
まっ、営業成績を伸ばし、入口くらいはリフォームしてほしい
そして入ってフロアーの左側、現在閉鎖中の丸いテーブル席のオープン
そこを使わなければ、ならないほど客が入らないと

567 :踊る名無しさん:2022/06/22(水) 07:58:06.18 .net
コロナ禍であの入場料、バンド、でそんな事できるわけないだろ。
やってるだけで感謝しかない。
オマエは来るな

568 :踊る名無しさん:2022/06/22(水) 08:04:59.06 .net
自分は箱なんてどうでもいい
上手い人が客でいるかどうか、客同士で踊れるかどうか、客と踊りたいと思うかどうか
踊りたい人…居ないなぁ

569 :踊る名無しさん:2022/06/22(水) 10:16:13.39 .net
ホント、金目当てのホストホステスしかいない。

570 :踊る名無しさん:2022/06/22(水) 11:20:53.77 .net
気が合って、ダンスの技量が同じ位の人が、ダンスのお相手として良いですよね。
ダンスホールでこういう人を見つけるのは、運が良ければ、ゼロではありません。

571 :踊る名無しさん:2022/06/22(水) 14:55:13 .net
>>569
すべての大人の人は、お金を稼いで生活しています。
プロの男性ダンサー、プロの女性ダンサーも同じです。

572 :踊る名無しさん:2022/06/22(水) 23:59:03.42 .net
おっしゃるとおり、だがエゲツないのは如何かと思う次第。

573 :踊る名無しさん:2022/06/23(木) 09:24:38.41 .net
>>572
エゲツない…。
新世紀の所属ダンサーで、新世紀の規定料金以上を望んだり、請求したりする人がいると言う噂を聞いております。

574 :踊る名無しさん:2022/06/23(木) 12:21:10.36 .net
噂ですが一人知ってます
年配の男性ダンサーです
その人は退所しました

575 :踊る名無しさん:2022/06/23(木) 13:34:21.42 .net
>>573
下手でブサイク。上手で美人の差があって当然。
逆に言うと下手でも安い料金なら需要が増えると思うから、かえっていいカモね
店、あるいはダンサー自らがランク付けすればいいと思うんだけどね。

576 :踊る名無しさん:2022/06/23(木) 14:10:33.21 .net
それも一理あるかもしれないが
チョット難しいような気がする
美人で、若くてダンスが上手ければ ステージ料(お相手料金)が高い
自然かもしれないが、そういう人は現在でも忙しく働いている
そうでない人は油を売っている
客は、その辺のことを十分理解してダンサーを指名している
それでいいんじゃないかな
別にお相手料に差をつける必要はない
どうしても払いたい人はチップを渡せばいい

577 :踊る名無しさん:2022/06/23(木) 17:37:55.99 .net
>>574
現役のダンサーでも、そのようなエゲツない人がいるようです。

578 :踊る名無しさん:2022/06/23(木) 23:27:01.46 .net
新世紀に00年通っているが
女性ダンサーには
私の知っている限り、そのような人はいない

579 :踊る名無しさん:2022/06/24(金) 11:01:48.92 .net
確かに、女性ダンサーにはそのような人いませんね。

580 :踊る名無しさん:2022/06/24(金) 22:28:41.79 .net
まとめると、
新世紀の男性のダンサーでエゲツないことをすると、噂が広まりますので、真面目な商売をしましょう。

581 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 00:51:10.92 .net
>>579 東宝から移籍の人にいるよ。

582 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 07:18:55 .net
チャーターの場合は、自由に料金設定してもかまわないですが、東宝から移籍した人でいるんですかね?

583 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 10:31:01.94 .net
>>581
移籍組だとすると、なんとなくわかるような気がします
踊ったことはないけど、
そんなことをしなくても、そこそこ人気のある人だけにもったいない

584 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 18:11:02.90 .net
新世紀の教授料金(?)が30分2000円、って明記されてるが、『2000円より』に変更したほうがいいな
初回は2000円でも次回から金額変更する教師(ダンサー)もいるらしいから。

585 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 20:23:19.27 .net
恐らく1人位だろう
そんな教師はここでおしえてくれ、アルファベットの頭文字でいい
店長に通報してやる、首もしくは厳重注意だ
一部のダンサーのせいで、まじめに働いているダンサー迄
迷惑する

586 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 22:31:00.79 .net
新世紀の7月のバンドスケジュールが、今日、ネットで発表されました。

587 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 23:05:09.27 .net
プレミアム回数券(11枚つづり) は通常22,000円ですが、今日、特別に20,000円で購入しました。
明日、6/26(日)まで販売しています。
何冊でも買えます。お得です。

588 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 23:35:22.94 .net
朗報だ

589 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 23:47:03.47 .net
7月も
アノン&フェリスタスが入ってない、元気でいるのか?
彼女の歌が聞きたい、クラシック出身
ここでは新人で、
あまり知られてないが半端なく上手いぞ、東宝ではよく聞いた

590 :踊る名無しさん:2022/06/26(日) 03:11:26.12 .net
>>585
そのダンサーの集客力、売り上が高ければ店としてはどうかな。

591 :踊る名無しさん:2022/06/26(日) 11:12:58.25 .net
確かに、それはそれで考える必要がある
心当たりは移籍組の○○だ
トップダンサーではないがそこそこの売れっこ

592 :踊る名無しさん:2022/06/26(日) 12:47:23.63 .net
確かにオラオラ営業の教師いる、
女性客にすごい大柄な態度で驚いたが、名前はわからん

593 :踊る名無しさん:2022/06/26(日) 12:49:32.93 .net
ま、オラオラ営業が好きな客もいるので、営業は成り立ってるのかも
だとしたら口出しすべきことではないな

594 :踊る名無しさん:2022/06/26(日) 14:37:11.76 .net
男の客がホストに焼き餅焼いてるのも、恥ずかしい。
ドSの女なんだろ。そうされるのが、うれしいんだよ。

595 :踊る名無しさん:2022/06/27(月) 00:16:13.58 .net
東宝からの移籍組は行き先のなかった二流だからな。

596 :踊る名無しさん:2022/06/27(月) 12:04:22.78 .net
ダンスホールは東宝と新世紀しかないため
新世紀に移籍だ「ここしかないものね」おばさんダンサーがつぶやいていた
さもなければダンス教室に勤務、若しくは全く別の職業に就くか
引退して邦に帰ってひっそりくらすとか
でも、幸か不幸かダンス教室に勤務しなくてよかった
今、ダンス教室は火の車、閉鎖してる教室も珍しいくない

597 :踊る名無しさん:2022/06/27(月) 12:31:48.38 .net
そもそもダンス教室に勤められる技量のない人たちがホール勤めをするんだわ。

598 :踊る名無しさん:2022/06/27(月) 14:24:12.89 .net
それは一概に言えない
技量がなければA級のパートナーは務まらない

599 :踊る名無しさん:2022/06/27(月) 15:06:56.92 .net
ダンス教室のレベルではない。

600 :踊る名無しさん:2022/06/27(月) 15:59:02.94 .net
関東屈指の現役のA級のコンペティターが
新世紀にはおりますぞ!○○ダンサー  女性です

601 :踊る名無しさん:2022/06/27(月) 22:12:54.24 .net
>>600 自分が踊れるのとお相手するのは違う。
それに女性に級は付かない、付くとしたらJDSF。

602 :踊る名無しさん:2022/06/28(火) 00:21:02.59 .net
>>600
確かに新世紀にバリバリのプロA級の競技選手(女性)がいます。
現在実施している、北海道インター、名古屋インター、大阪インターでファイナリストになっております。
新世紀に来れば、こんなプロとも踊れます。ありがたい話です。

603 :踊る名無しさん:2022/06/28(火) 00:26:07.73 .net
>>601
「自分が踊れるのとお相手するのは違う」
その通りだと思います。
しかし、普通のおじさんが、バリバリのプロA級のファイナリストの女性と踊れると言う事は、普通あり得ません。
ありがたい話です。

604 :踊る名無しさん:2022/06/28(火) 08:18:48.61 .net
>>585
M

605 :踊る名無しさん:2022/06/28(火) 11:41:10.52 .net
>>602 誤解しないように、彼女なら新世紀のダンサーじゃないよ。
チャーターで来ているだけ、時間1万円+入場料と交通費+お食事代だからお金持ちは交渉してみては。

606 :踊る名無しさん:2022/06/28(火) 11:43:20.43 .net
>>585 Aも仲間内では評判は良くないね。

607 :踊る名無しさん:2022/06/28(火) 12:09:30.57 .net
>>605
その人ではありません。
新世紀の教師ではありませんが、新世紀のダンスパートナーとして所属しております。

608 :踊る名無しさん:2022/06/28(火) 12:14:17.73 .net
新世紀で踊っているプロは次の3種類おられます。
1.新世紀所属のプロ。
2.ダンスパートナーとして新世紀に所属。
3.チャーターとして来ており、新世紀には所属していない。

609 :踊る名無しさん:2022/06/28(火) 15:21:22.23 .net
ダンスパートナーなんていつ出勤するか当てにならんよね。
まるで交通事故に合うようなもの。

610 :踊る名無しさん:2022/06/28(火) 15:44:11.04 .net
>>609
踊りたいダンスパートナーと踊るときは、日時を予約しておけば確実に踊れます。

611 :踊る名無しさん:2022/06/28(火) 16:34:43 .net
>>610
その通りです
>>603
こんなおじんでも気持ちよく踊ってくれる
ありがたいことです、半端なくうまいぞ! 当然だが
ついでに言っておくが彼女はチャーターではない、通常料金
いつも全力で踊ってくれるので気持ちがいい

612 :踊る名無しさん:2022/06/28(火) 23:41:46.90 .net
新世紀は広い空間で、生演奏のビッグバンドの音楽で、JBDF・A級のお相手から気の合った仲間同士まで、様々な形でダンスを楽しむことができるダンスホールです。

613 :踊る名無しさん:2022/06/29(水) 22:59:12.23 .net
宣伝乙

614 :踊る名無しさん:2022/06/30(木) 00:06:15.33 .net
やっぱり、新世紀は最高!!

615 :踊る名無しさん:2022/06/30(木) 19:48:58.71 .net
>>609
彼女なら火木金土日なら来てます

616 :踊る名無しさん:2022/06/30(木) 21:13:01.60 .net
新世紀、逆に言うと一人でフラリと訪れても、満足のいくお相手が見つかって踊れることは絶対にないよ

予めチャーターを用意するか、新世紀の教師(ダンサー)を予約するか、男女ダンス仲間で出かけるかしかない

617 :踊る名無しさん:2022/06/30(木) 21:15:08.38 .net
>>615
彼女、って誰だよ
新世紀の教師なら名前出してやれ

618 :踊る名無しさん:2022/06/30(木) 23:08:06.32 .net
>>616
「新世紀、逆に言うと一人でフラリと訪れても、満足のいくお相手が見つかって踊れることは絶対にないよ 」
これって、新世紀に限らず、どこの世界でも同じだと思います。
どこの世界でも運がよければ、お相手が見つかる可能性があります。
現に、新世紀でお相手を見つけて、ペアになっている人もいます。

619 :踊る名無しさん:2022/07/01(金) 05:35:23 .net
>>618
コロナ以前ならペアになったのは普通にいただろ。
今は知らん。
それぞれの魅力、妥協次第だな

620 :踊る名無しさん:2022/07/01(金) 11:31:08.69 .net
>>619
「妥協次第」
そうだと思います。
歳をとってくると、お互いに個性が出てきちゃうからねー。

621 :踊る名無しさん:2022/07/01(金) 21:13:37.96 .net
>>619 コロナ以前でもなかったね、ふらっと行ったら売れないダンサーしかいない。

622 :踊る名無しさん:2022/07/02(土) 11:17:40.21 .net
ダンスホールで楽しく遊ぶにはいろいろとノウハウがありますね。

623 :踊る名無しさん:2022/07/02(土) 12:15:43.57 .net
>>617
個人情報

624 :踊る名無しさん:2022/07/02(土) 12:25:30.00 .net
さすが厚い
教師はこの時期アロハシャツで、踊ってもいいことになっている
勿論、お客さんも同様だ
アロハをもっていないわけじゃないけど、あまり気が進まない
気分転換でたまにはアロハで踊ってみるか

625 :踊る名無しさん:2022/07/02(土) 18:13:17 .net
>>617のダンサーは

>>607
>>>608参照
通常料金で気持ちよく踊ってくれます。現役A級コンペティター

626 :踊る名無しさん:2022/07/02(土) 18:46:24 .net
>>623 店で働いてるのに個人情報もあるまい。

627 :踊る名無しさん:2022/07/02(土) 18:48:40 .net
>>624 キャバレーと変わらなくなってきたな。

628 :踊る名無しさん:2022/07/02(土) 22:03:19.81 .net
そうか
なるほどアロハは流石にやり過ぎなのかもしれない
この暑さはわかるが、アロハはNG?
ジャケット背広の類はこの暑さで常時着ていろというのも
酷かもしれないが(それでもキチンと着ている教師もいる)
やはり、許されてもワイシャツでネクタイが許容範囲だろう。東宝がそうであった
女性ダンサーはいくら暑くてもドレス着用だ
ムームーは着ていない(笑)、、、それこそキャバレーじゃないのだから
ダンスホールの格式を持ってほしい   機会があったら上のものに言っておく

629 :踊る名無しさん:2022/07/03(日) 02:00:01.72 .net
>>628
> 許されてもワイシャツでネクタイが許容範囲。

その通りだと思います。
ダンスホールは雰囲気も大切ですから。

630 :踊る名無しさん:2022/07/03(日) 11:50:55.74 .net
アロハを着ていこうかと思ったが
やはりやめた、雰囲気に合わないからだ
せっかく女性ダンサー(教師)がきちんとドレス(略式)を着ているのに
暑いからといってアロハはないだろう

631 :踊る名無しさん:2022/07/05(火) 22:25:21 .net
何を着ていってもいいでしょ。子供じゃあるまいし。 更衣室もあるから着替えればいいじゃん。
女どもだってドレス着て電車乗ってるわけじゃないんだから、アロハ着てきてワイシャツに着替えればいいじゃん あほ。

632 :踊る名無しさん:2022/07/05(火) 22:48:38.36 .net
めんどくせ

633 :踊る名無しさん:2022/07/05(火) 23:27:28 .net
なら行くな 面倒なら家で寝てろや

634 :踊る名無しさん:2022/07/05(火) 23:27:34 .net
明日はダンスジャケットを着て踊る
暑ければ脱げばいい(ワイシャツとネクタイ)
やはりバリッと決めて踊る方が気持ちがいい
俺はどんなに厚くてもTシャツ1枚で踊ったことはない
ダンス教室でも同様だ、それがマナーだと思っている

635 :踊る名無しさん:2022/07/06(水) 08:26:02.15 .net
>>634
その通りです。
社交ダンスは紳士・淑女のダンスです。

636 :踊る名無しさん:2022/07/06(水) 08:35:03.17 .net
社交ダンスは、フランスのヴェルサイユ宮殿の鏡の間と言う大きなホールで貴族たちが楽しんでいたダンスです。
服装もそれなりに、きちっとしたいものです。

637 :踊る名無しさん:2022/07/06(水) 09:59:25.58 .net
>>635
それは違います。
ある所におじいさんとおばあさんが住んでいました。
おじいさんは新世紀にナンパしに、おばあさんは新世紀にナンパされに行きました。

638 :踊る名無しさん:2022/07/06(水) 16:05:15.68 .net
>>634 ワイシャツもTシャツもどちらも下着扱いだよ
女性の前では失礼とされている、せめてサマーベストを着用しよう。

639 :踊る名無しさん:2022/07/06(水) 17:30:45.38 .net
寒い寒い寒い北極に近いヨーロッパでの服装だね。
日本ではシャツにネクタイで十分だろ

640 :踊る名無しさん:2022/07/06(水) 21:34:16.29 .net
今日新世紀に行った
やはり、暑いけどダンスジャケット着用で正解
東宝からの移籍組先生が2人アロハを着ていた
お世辞にも一人の先生は似合っているとは言えない
もう一人の先生はどうにかこうにか、それでもアロハシャツを
前で結ぶのは、いかがなものか


641 :踊る名無しさん:2022/07/06(水) 22:09:09.89 .net
わかってないな、
女性客が一番嫌うのは男性の半袖だよ
とにかく二の腕の裏側が男性の生肌に触れるのが気持ち悪い
だから夏は逆に長袖着てくる、って女性も多い

642 :踊る名無しさん:2022/07/06(水) 22:23:11.16 .net
新世紀の男性教師でアロハを着ている人がいます。
あれは会社側でやめさせるべきだと思います。
教師はお客様よりもきちっとした服装(最低でもベスト着用)で踊らなければいけないと思います。

643 :踊る名無しさん:2022/07/06(水) 22:45:13 .net
>>642
いかにも

644 :踊る名無しさん:2022/07/07(木) 09:44:29.19 .net
新世紀には新世紀に所属している教師をしっかり管理する人が必要かもしれません。

645 :踊る名無しさん:2022/07/07(木) 12:10:56.06 .net
この時世に新たに人を置くということはできない
主任教師がいるが
その教師にある程度権限を持たせばいい
東宝にいたS先生みたいに

646 :踊る名無しさん:2022/07/08(金) 00:10:26.98 .net
キャバレーに何を期待してるの、新世紀は7月からキャバレーになりました。

647 :踊る名無しさん:2022/07/08(金) 00:17:35.90 .net
>>645
賛成です。

648 :踊る名無しさん:2022/07/08(金) 15:02:29.79 .net
管理されたら皆んな辞めるよ、気ままに働けるからダンサーやってる。

649 :踊る名無しさん:2022/07/09(土) 01:08:34.94 .net
管理といっても、そんなに厳しい感じではありません。
東宝の昔の主任教師、K教師がボロボロになったダンスシューズで踊っていた女性教師にダンスシューズを変えなさいと注意していたことが、思い出されます。

650 :踊る名無しさん:2022/07/09(土) 09:15:59.20 .net
ダンサーって技術があれば、日本全国を技術だけで転々と気ままに暮らせていけて良い感じだけど、
・・・50年前はそれで一生暮らせていけただろうね。
今は全国にダンスホールも昔のように無いし、パトロンも少ないし、今は何をやっても難しいね。

651 :踊る名無しさん:2022/07/09(土) 11:31:36.78 .net
東宝にいたある女性ダンサーに対し
そのころの東宝の主任教師が「もう少し真面目に踊りなさい」と
注意したとか
彼女は競技ダンサーだけど、手抜きするので
手抜きの○○とも言われていた

652 :踊る名無しさん:2022/07/09(土) 16:32:24.89 .net
知らんがな

653 :踊る名無しさん:2022/07/09(土) 18:08:20.76 .net
誰が誰に注意したとか、そんなこと誰も興味ないと思うけど・・・?

654 :踊る名無しさん:2022/07/09(土) 19:03:26.86 .net
そうではありません。
新世紀に勤務している教師(ダンサー)は
「真面目に踊れ手抜きをするな」
ということです
あまり言いたくないけど、こっちもカネを払って
いるんだから
服装もそうだけど、もっと肝心の踊りもそうだ
手抜きをされると、ガッカリ
あまりひどければ、主任教師が注意をうながしてもいいと思う

655 :踊る名無しさん:2022/07/09(土) 23:52:28.87 .net
>>653
ダンスホールに所属しているダンサーに、主任教師が服装、踊り方について多少チェックする必要があると言う事を説明しています。
そのため具体例がコメントされているのです。

656 :踊る名無しさん:2022/07/10(日) 02:04:26 .net
そんなことより投票してから遊びに来てるんだろうな。

657 :踊る名無しさん:2022/07/10(日) 07:48:39.50 .net
ブチクシものめり込んだらしいが全く向上しなかったと言ってキレてた

658 :踊る名無しさん:2022/07/10(日) 08:28:36.12 .net
そんな教師をお客が選ばなければ、ダメな教師は淘汰されるのでは?

659 :踊る名無しさん:2022/07/10(日) 09:57:13 .net
>>658
その通りです。
しかし、淘汰されるまでの間、雰囲気が悪いのです。

660 :踊る名無しさん:2022/07/10(日) 16:50:30.71 .net
>>655
>>659
御意

661 :踊る名無しさん:2022/07/10(日) 17:55:08.11 .net
雰囲気が悪い間は行かなきゃいいじゃんよばか

662 :踊る名無しさん:2022/07/10(日) 22:34:56.82 .net
そのとーり

663 :踊る名無しさん:2022/07/10(日) 22:47:57.66 .net
お洒落な六本木あたりに引っ越してくれないかなぁ?

664 :踊る名無しさん:2022/07/11(月) 00:07:43.55 .net
おれもそう思うが
この時代に高額な家賃を支払うのは
まず無理だろう
あの入りでやっていけるのは
自社ビルだからだと思う
それも時によっては赤字ギリギリ
もしくは赤字だ、まさにダンス人の為に営業している
ボランティアに近い

665 :踊る名無しさん:2022/07/11(月) 00:35:45.54 .net
>>664
私もそう思います。

666 :踊る名無しさん:2022/07/11(月) 04:11:36.14 .net
>>664
電気代にもならないだろう。
他の事業が好調のようだけど、そっちがダメになったら新世紀は存続困難になるだろう。

667 :踊る名無しさん:2022/07/11(月) 11:16:27.51 .net
日本でたった1つの本格的なダンスホール「新世紀」。
新世紀で楽しめることに感謝!!!

668 :踊る名無しさん:2022/07/11(月) 11:54:05.50 .net
御意

669 :踊る名無しさん:2022/07/11(月) 11:56:47.32 .net
日本でたった一つなんて・・・またまたぁ  大袈裟だなぁ
何でも大袈裟に言う人っているよね   そんな人なのかな?

670 :踊る名無しさん:2022/07/11(月) 14:02:44.18 .net
>>669
生のビッグバンドで踊れて、専属ダンサーが待機していて、大きなフロアー収容人員400名以上の「新世紀」以外のダンスホールを教えてください。

671 :踊る名無しさん:2022/07/11(月) 14:49:12.08 .net
都内だけでもいくつもありますよ

672 :踊る名無しさん:2022/07/11(月) 16:03:53.60 .net
全国なら2〜30軒はあるだろうね

673 :踊る名無しさん:2022/07/11(月) 17:18:10.06 .net
>>671
ビッグバンドの生演奏して、収容人員400名を超える都内のダンスホールの名前を教えてください。
行ってみたいです。

674 :踊る名無しさん:2022/07/11(月) 17:19:14.10 .net
>>671
ビッグバンドの生演奏して、収容人員400名を超える都内のダンスホールの名前を教えてください。
行ってみたいです。

675 :踊る名無しさん:2022/07/11(月) 17:27:56.99 .net
ド田舎のヤツにダンスホールって言っても見たこともないから理解できないんだろ。
ビッグバンド、フルバンド、ダンスホールの概念が全くないからな。

676 :踊る名無しさん:2022/07/11(月) 19:32:24.43 .net
ビッグバンドとフルバンドの違いが判りません   おせーて

677 :踊る名無しさん:2022/07/11(月) 21:09:30 .net
>>672
またこの話か・・・うんざりだ
すでに答えが出てる  >>673のいう通りだ

678 :踊る名無しさん:2022/07/11(月) 21:37:05.16 .net
1960年代迄さかのぼれば
都内に10か所くらいあった、新宿コマ・・ステレオ 飯田橋松竹
フロリダ、オデオン 新世紀(池之端) スター 東宝 等々 
まだあったが忘れた  
関西にもあった記憶がある。事実京都の
ダンスホールで踊った記憶がある、、今は昔だ
その前は銀座三越デパート 浅草松屋デパート内にもあったと聞いている 

679 :踊る名無しさん:2022/07/11(月) 23:51:42.88 .net
ご苦労さん、歳がわかるぜ。

680 :踊る名無しさん:2022/07/12(火) 00:11:34.06 .net
>>678
そうでしたね。
いい時代でしたね。

681 :踊る名無しさん:2022/07/12(火) 10:23:40.89 .net
昔を懐かしむ じじいども

682 :踊る名無しさん:2022/07/12(火) 10:24:11.18 .net
男だけのスレ   (笑)

683 :踊る名無しさん:2022/07/12(火) 13:57:19 .net
ジジイだけのスレ

684 :踊る名無しさん:2022/07/12(火) 15:53:44.80 .net
女性もいます

685 :踊る名無しさん:2022/07/12(火) 18:51:34.36 .net
俺の推測だが
6〇〇は女性

686 :踊る名無しさん:2022/07/12(火) 19:41:06.86 .net
このスレに女はいねえよ    考えればわかるだろ

687 :踊る名無しさん:2022/07/12(火) 20:03:38.46 .net
はいな

688 :踊る名無しさん:2022/07/12(火) 22:06:44.93 .net
>>686
アマーイ

689 :踊る名無しさん:2022/07/12(火) 22:11:48.31 .net
女が今時、パソコンの掲示板とか  やる人いないだろ
いるとすれば60以上の男だけだろ

690 :踊る名無しさん:2022/07/13(水) 10:22:51 .net
年配者であれ、若者であれ、女性であれ、男性であれ、読んで参考になるコメント、勉強になるコメントはこの掲示板の意味があるね。

691 :踊る名無しさん:2022/07/13(水) 11:55:39.89 .net
まるで参考にならんな

692 :踊る名無しさん:2022/07/13(水) 16:54:31.73 .net
>>691
ネガティブなコメントが多いけれども、時々、役に立つ情報やコメントもありますよ。

693 :踊る名無しさん:2022/07/13(水) 17:08:03.14 .net
全ダ連

694 :踊る名無しさん:2022/07/14(木) 00:45:38.75 .net
>>692
御意

695 :踊る名無しさん:2022/07/15(金) 20:05:49 .net
ここは新世紀フリークの喫煙所。

696 :踊る名無しさん:2022/07/15(金) 23:29:42.88 .net
又、コロナがはやり始めた
新世紀も、心配だ
東京で5万人を超えたら考え物

697 :踊る名無しさん:2022/07/16(土) 11:19:01.46 .net
感染者だけで踊ってる分には心配ないよね

698 :踊る名無しさん:2022/07/16(土) 12:36:47.50 .net
まったく無問題。

699 :踊る名無しさん:2022/07/16(土) 14:09:46.22 .net
欧米のように、そのうちそうなりそうだ。
まあ、死ぬ奴は自己責任でね

700 :踊る名無しさん:2022/07/16(土) 15:13:37.17 .net
コロナで死ぬとか  またまた大袈裟だなぁ〜

701 :踊る名無しさん:2022/07/16(土) 22:16:04.65 .net
今日、7/16(土)の新世紀。
兼子かおるとザ・ニューリバティーサウンズの最高のビッグバンドの生演奏でしたが、お客の入りは少なかったです。
天気が良くなかったのと、コロナの第7派が影響していたのかもしれません。

702 :踊る名無しさん:2022/07/16(土) 23:00:19.70 .net
やはりそうか
心配してたが
天気が悪いのも影響したな

703 :踊る名無しさん:2022/07/17(日) 09:23:54.40 .net
年金が支給されない月は暇になる。

704 :踊る名無しさん:2022/07/17(日) 10:55:50.86 .net
ウソつけ!

705 :踊る名無しさん:2022/07/17(日) 11:27:13.56 .net
>>703
おもしろい

706 :踊る名無しさん:2022/07/17(日) 14:02:16.71 .net
デパートは対策講じているよね。

707 :踊る名無しさん:2022/07/17(日) 20:44:10.34 .net
今はデパートにエレベーターガールってまだいるのでしょうか?
ここ30年くらいデパート行ってないので・・・

708 :踊る名無しさん:2022/07/17(日) 22:02:11.59 .net
ここ20年カラオケでデュエットしてないな
ロンリーチャップリ ヒィーンン ♪

709 :踊る名無しさん:2022/07/18(月) 20:55:50 .net
ここも完全に過疎ったな

710 :踊る名無しさん:2022/07/19(火) 00:18:18.95 .net
7/17(日)と7/18(月・祝)の新世紀。
やはり、来客数は少なめです。
コロナの第7派の影響が大きいようです。
このため、ダンスはのびのびと踊れます。

711 :踊る名無しさん:2022/07/19(火) 00:28:33.03 .net
コロナの影響はまだでしょう、三連休で出かけたんだよ。

712 :踊る名無しさん:2022/07/19(火) 14:06:04.19 .net
新世紀 お客が少ないようですが、今年いっぱいは持ちこたえられるのでしょうか?

713 :踊る名無しさん:2022/07/19(火) 15:18:50.38 .net
そうならないように
皆で、新世紀に行きましょう
マスクをして、4回目のワクチンをうって

714 :踊る名無しさん:2022/07/19(火) 16:30:03.03 .net
マスクして踊るのはイヤです  だって見た目がアホ丸出しなんだもん

715 :踊る名無しさん:2022/07/19(火) 16:57:24.47 .net
それなら
コロナが収まるまで、ダンスは禁止

716 :踊る名無しさん:2022/07/19(火) 17:04:51.75 .net
いつもはウレタンマスクを鼻マスク状態で踊っています   よろしくです。

717 :踊る名無しさん:2022/07/19(火) 17:37:57.40 .net
コロナ収まるのあと10年はかかるよ

718 :踊る名無しさん:2022/07/19(火) 17:51:59.21 .net
変異を続けながら残り続け、パッと地球上からなくなることは100年経っても無いね。

719 :踊る名無しさん:2022/07/20(水) 00:13:37.32 .net
日本の北里柴三郎研究所で
コロナの特効薬が出来る、しかも今年中にだ

720 :踊る名無しさん:2022/07/20(水) 00:15:54.06 .net
チャイナウイルス、半島とか大陸とか ロクなもんじゃねー!

721 :踊る名無しさん:2022/07/20(水) 00:22:18.99 .net
風の特効薬もいまだに出来ないのに、コロナの特効薬とか 夢でもみてるんか?

722 :踊る名無しさん:2022/07/20(水) 00:25:55.13 .net
向こう20年は毎年のワクチンと、中途半端な高額な治療薬だけ出しておいて、
医療業界は製薬、検査機器、検査PCR 抗原試薬、 医者に看護師に、
大儲けでウハウハ状態が20年は続けたいだろうね。  
自分の収入を減らす特効薬なんて作るわけねえじゃん。
世の中の仕組み知らん奴だな。

723 :踊る名無しさん:2022/07/20(水) 19:26:48.40 .net
ウイルス撒き散らす中国の思惑はなんなんだろう、10年に一度おかしな病気を蔓延させている。

724 :踊る名無しさん:2022/07/20(水) 22:23:59.88 .net
>>722
ka4qa09

725 :踊る名無しさん:2022/07/20(水) 22:43:23.64 .net
ここも相変わらず 過疎ってんな

726 :踊る名無しさん:2022/07/21(木) 14:38:06.79 .net
暑さバテ

727 :踊る名無しさん:2022/07/21(木) 14:40:07.48 .net
来年春 2023年3月
東宝ツインタワ−ビル 完成
中にダンスホ-ルが入る予定は今のところなし

728 :踊る名無しさん:2022/07/21(木) 15:58:13.71 .net
日本国中でビルなんていくらでも建設してるが、ダンスホールなんて1つも入らないだろ。
そんなもんよ

729 :踊る名無しさん:2022/07/21(木) 15:59:30.32 .net
その代わり六本木に大きなダンスホールできたね。
ただ地下なのが良くないなぁ

730 :踊る名無しさん:2022/07/21(木) 16:00:29.62 .net
新世紀以外にも、ダンスホールなんて日暮里のホテルの中とか、
池袋のアカデミー?だっけ、近くにいっぱいあるだろ

731 :踊る名無しさん:2022/07/21(木) 18:16:56.05 .net
ダンスホールとは?
ダンスを踊る場所
これなら体育館でもダンスホールだ
この話題は、うんざりだ
新世紀のようなダンスホールが、もしほかにあるなら
ここで、店名を出せ
今のところ残念ながら太陽が西から出てもない日本にはない
既に解決済み

732 :踊る名無しさん:2022/07/21(木) 19:01:28.66 .net
だから日暮里のホテルの中とか
池袋のアカデミーホールとか あるだろ。
十分な広さをオシャレな内装で新世紀と同じくらいのクオリティはあるだろ。
その他にも何軒もあるだろ

733 :踊る名無しさん:2022/07/21(木) 19:49:45.39 .net
新世紀は明日金曜はシオン出演、23日の土曜は小屋貸しで店休日だから間違えないように
24日日曜日はニューセンチュリーズ出演

734 :踊る名無しさん:2022/07/21(木) 20:26:32.36 .net
>>732
ここでは、「新世紀のようなダンスホール」と言っている
公民館のような単に、ダンスが踊れる場所を意味していない
あまり言いたくないがそこはダンサーが少なくても
男女合わせて20人以上いますか?
現在ある中では、ダンスホールとは言えないが新宿にある某所が
ダンサ-を置けばほぼ近い、ただし広さは新世紀の4分の1以下

735 :踊る名無しさん:2022/07/21(木) 20:36:23.25 .net
新世紀と同じようなダンスパブが都内にはかなりの数ありますよ

736 :踊る名無しさん:2022/07/21(木) 20:45:53.42 .net
ダンスパブとか
ダンスサロンとか
よく区別がつかないが
プロのダンサーが男女各10名くらい、いるなら
店名をあげてみてくれ、
この際、バンドが入ってなくても、飲食出来なくても
良しとしよう
俺の中では東宝が閉鎖して新世紀が最後に残された
ダンスホールだと思っている

737 :踊る名無しさん:2022/07/21(木) 20:48:21.69 .net
ダンスパブならどこでも新世紀と同じくらいは在籍してるんじゃないでしょうか

738 :踊る名無しさん:2022/07/21(木) 20:50:50.45 .net
>>733
ありがとうございます

739 :踊る名無しさん:2022/07/21(木) 20:58:48.09 .net
>>737
「在籍してるんじゃないでしょうか」
ではなく在籍か否かを聞いている
余計なことだが、経営的に難しい
もし本当に在籍してるのなら
是非店名を教えてくれ

740 :踊る名無しさん:2022/07/21(木) 21:38:26.75 .net
ダンス教室で、ダンスのレベルアップを図っている人は、ぜひ、新世紀に来てください。
ダンス教室とは別の楽しみがあると思います。

741 :踊る名無しさん:2022/07/21(木) 21:52:24.87 .net
>>740  新世紀に行くとどのように上手になるのでしょうか? レッスンもやっているのですか?

742 :踊る名無しさん:2022/07/21(木) 21:54:10.56 .net
新世紀と同じようなダンスホールは関西にもいくつもあると大阪の友人が言っていましたよ。

743 :踊る名無しさん:2022/07/21(木) 23:21:44.64 .net
>>742
ありません。断言します
あるなら店名を挙げてください
この話は今までさんざんやってきました
これでおしまいにしましょう

744 :踊る名無しさん:2022/07/21(木) 23:38:28.46 .net
教室はダンスを教える所
新世紀はダンスを楽しむところ
ですが、先生にダンスを教えてくれ
悪いところがあれば直してくれと言えば
丁寧に教えてくれます。
私の経験で、イマイチ教室ではわかりずらい所でも
ピタッと要件をかいつまんで教えてくれます
「分かりやすい」記憶があります

745 :踊る名無しさん:2022/07/22(金) 00:08:03.50 .net
教室はダンスが上達するところ。
ダンスホール新世紀は、教室で上達したダンスを生演奏で踊って楽しむところです。
できれば、パートナーと一緒にこられたほうが、確実に楽しめます。

746 :踊る名無しさん:2022/07/22(金) 00:23:52.21 .net
教室はダンスの技術を売ってるところ、ホールは踊れるホステスを売ってるところ。

747 :踊る名無しさん:2022/07/22(金) 00:32:15.90 .net
ダンスは踊って楽しむものです。
教室でダンスの技術を向上させれば、ダンスが楽しくなります。
そして、最終的には、上手になったダンスを生演奏のダンスホール新世紀で踊れば最高です!!!

748 :踊る名無しさん:2022/07/22(金) 05:14:39.55 .net
新世紀、ツインタワーの様なダンスホールに行ったことがないから想像できない田舎もんが多いな。

749 :踊る名無しさん:2022/07/22(金) 07:36:03.75 .net
ダンスって娯楽ですか? スポーツですか? 運動ですか?
ダンスってやっぱり足腰の強靭な筋力、体の柔軟さ、関節などの可動域の広さなど、
他のスポーツ同様に相当な身体能力が無いと上手には踊れないものなのでしょうか?

750 :踊る名無しさん:2022/07/22(金) 07:59:04.11 .net
>>749
競技ダンスはある程度の筋力、体力、持久力等も必要だが、音楽を理解し表現するセンスが重要。
男女とも、やっぱりカッコ良く、魅力的でないとな。
まあ、ナカナカいないな。特に薄禿げ、デブ、オッサンの場合はキモくならないように、地味で目立たない所で
踊るのが、おすすめ

751 :踊る名無しさん:2022/07/22(金) 08:23:49.62 .net
社交ダンスの楽しみ方はいろいろありますが…。大きく分けると、

1.踊ることが楽しい。
2.デモをする人など、自分のダンスを他人に観てもらって楽しい。
3.競技選手など、他人より自分のダンスが優れていることが楽しい。

本来の社交ダンスは、踊ることが楽しいダンスですので、誰でも気楽に楽しく踊れば良いのです。

752 :踊る名無しさん:2022/07/22(金) 08:48:08.44 .net
誰でも気楽に踊れればいいのでしょうか?
体臭が臭くても、ヨレヨレの服装でも、髪の毛ボサボサで、靴も汚くても大丈夫でしょうか?
下品な話し方、口臭臭くても気楽に踊れれば良いでしょか?

753 :踊る名無しさん:2022/07/22(金) 09:03:46.82 .net
>>752
一般常識で考えれば、全部ダメでしょう。
「誰でも気楽に踊れば良いのです」は、そういうイメージではありません。

754 :踊る名無しさん:2022/07/22(金) 09:13:17.06 .net
やっぱり形から入らなきゃダメか・・・  めんどくせえなぁ

755 :踊る名無しさん:2022/07/22(金) 09:24:06.20 .net
仙台のダンスホールに行ってきました。
新世紀より少し踊るところは広かったので大満足です

756 :踊る名無しさん:2022/07/22(金) 09:46:26.69 .net
>>752
こういう考え方ではちょっとまずい。
もう少し前向きに考えれば、良い運が来て、良い人生になると思います。

757 :踊る名無しさん:2022/07/22(金) 09:49:04.51 .net

朝からスレに張り付いてる人生負け組のお前に言われてもなぁ〜

758 :踊る名無しさん:2022/07/22(金) 12:35:41.72 .net
異性にもてなくてもいい
嫌われないようにすればいい

759 :踊る名無しさん:2022/07/22(金) 14:49:35.76 .net
>>757
人間、何が勝ち組で何が負け組かわからんぞ。

760 :踊る名無しさん:2022/07/22(金) 15:46:55.43 .net
定かではないが
ここに来る人の半分は
一度も新世紀に行ったことがなく
推測で書いている、もちろんそれもありだが
機会があったら、一度行くことを勧める

761 :踊る名無しさん:2022/07/22(金) 16:02:17.21 .net
何年か前に新世紀の女性プロダンサーのパンツルックは禁止になりました
お客さんはOKです
それでも、男性のGパン基本NGです
ドレスコードがないようであるのです。
ジャンパー、帽子 Tシャツ スニーカーは基本禁止です
ある程度、形から入りましょう
とはいっても特別むずかしくないですよ
男性はワイシャツでOKです

762 :踊る名無しさん:2022/07/22(金) 21:54:20.25 .net
新世紀の8月のバンドスケジュールが本日ネットで発表されました。
社交ダンス愛好家の皆様、新世紀で踊りましょう。

763 :踊る名無しさん:2022/07/23(土) 16:57:10.89 .net
サンクス

764 :踊る名無しさん:2022/07/23(土) 17:03:53.27 .net
>>763
いつもご返信、ありがとうございます。

765 :踊る名無しさん:2022/07/23(土) 17:36:11.16 .net
このスレも4人位しかいなくて、完全に過疎ってるなぁ   過疎スレ(笑)

766 :踊る名無しさん:2022/07/23(土) 22:40:46.00 .net
コロナ増えてきましたが、新世紀は今年いっぱい持ちますか?

767 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 09:49:48.75 .net
>>755 来月8日仙台に行くんだが、どこにあるのか教えてください。

768 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 09:58:07.32 .net
仙台のダンスホールって、仙台PARCOの近くにあるホールの事かな?
GWに友人から聞いたけど、新世紀と雰囲気や大きさも似ているようですね。

769 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 11:48:17.76 .net
そこは、プロのダンサ−もいるのかな?
もしわかったら教えてください

770 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 22:22:41.95 .net
今日、7/24(日)の新世紀。
外は暑くて、コロナの感染者が増加しているので、来客数が少ないかと思いましたが、そこそこ入っておりました。
新人の可愛い若い女性客もいました。

771 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 22:24:28.30 .net
そうか、今日は10人ほどお客が入っていたのか

772 :踊る名無しさん:2022/07/25(月) 02:24:18.85 .net
東京の感染者三万人を超えてるのに良く行くよ、
早く彼岸に旅立ちたい爺婆が多いんだな。

773 :踊る名無しさん:2022/07/25(月) 07:49:20.68 .net
東京毎日30000人も感染しても重症者10人位でしかもほとんど70代以上。
こんなものに恐れてる人いるのかね?

774 :踊る名無しさん:2022/07/25(月) 10:43:46 .net
新人の若い女性客
いい傾向だ、その調子

775 :踊る名無しさん:2022/07/25(月) 15:33:33.55 .net
二度と来んだろね

776 :踊る名無しさん:2022/07/25(月) 16:26:26.75 .net
>>773 都発表の重症者の基準は国と違う、まさに小池大本営発表。

777 :踊る名無しさん:2022/07/25(月) 21:02:27.29 .net
ここも完全に過疎ったな

778 :踊る名無しさん:2022/07/27(水) 00:15:59.20 .net
歳を重ねると怖いモノはなくなる
今はただ、ただ踊りたい

779 :踊る名無しさん:2022/07/27(水) 07:51:52.09 .net
毎日朝から晩まで踊ってろあほ

780 :踊る名無しさん:2022/07/27(水) 12:06:27.79 .net
>>778
同意

781 :踊る名無しさん:2022/07/27(水) 12:09:00.79 .net
コロナの陽性者は
一人を重複してカウントしている
実数とは違う

782 :踊る名無しさん:2022/07/27(水) 17:14:49.83 .net
どっちにしても実数なんてわかるはずないじゃん。
無症状でかかって知らないうちに治っている人間、どれほどいると思ってますか?
40%は無症状なので毎日10万人は無症状でうろうろして勝手に治っているんでしょうね

783 :踊る名無しさん:2022/07/28(木) 09:38:11 .net
このスレも完全に過疎ってんなぁ

784 :踊る名無しさん:2022/07/28(木) 17:24:24.88 .net
一人が町の医院に行って
保健所に行って
病院に行って
合計3人のカウント

785 :踊る名無しさん:2022/07/28(木) 18:15:53.04 .net
だから何?!!!

786 :踊る名無しさん:2022/07/28(木) 18:35:17.74 .net
怒怒怒!

787 :踊る名無しさん:2022/07/29(金) 14:53:35.63 .net
もう週末・・・か。
そろそろいつもの「新世紀行ってきて空いてました」とか 
あほが報告の書き込みするんだろうな。
そろそろあほが湧いてくるから気を付けないとな

788 :踊る名無しさん:2022/07/29(金) 23:06:23.91 .net
>>787
はい!
あほが登場しました。
今日の新世紀.コロナの感染者が急増しているので、空いているのかなと思いましたが、ほどよく混んでおりました。特にカウンター席は満杯でした。

789 :踊る名無しさん:2022/07/29(金) 23:07:45.45 .net

いつもの新世紀の店員さんか

790 :踊る名無しさん:2022/07/29(金) 23:08:32.76 .net
>>788 店舗スタッフ 宣伝乙!

791 :踊る名無しさん:2022/07/29(金) 23:29:02.69 .net
新世紀の店員ではありません。
店舗のスタッフでもありません。

新世紀を応援しているもです

792 :踊る名無しさん:2022/07/29(金) 23:30:04.48 .net
>>791
新世紀を応援している者です。

793 :踊る名無しさん:2022/07/29(金) 23:41:34 .net
いつもテーブル拭いて回ってる人でしょ   知ってます。

794 :踊る名無しさん:2022/07/30(土) 09:15:27.00 .net
そう、こんなスレ利用して宣伝してるつもりになってる痛いヤツ

795 :踊る名無しさん:2022/07/30(土) 10:30:18.00 .net
人から愛情を受けたことがない人は、人に対してけなしたり、文句を言ったりするかわいそうな人なんだよなぁ。

796 :踊る名無しさん:2022/07/30(土) 11:05:46.23 .net

つまらんヤツのクセに

797 :踊る名無しさん:2022/07/30(土) 11:38:26.89 .net
>>794
新世紀に一度も行った事がない、外野席

798 :踊る名無しさん:2022/07/30(土) 11:40:27.35 .net
>>796
それは小前だ

799 :踊る名無しさん:2022/07/30(土) 11:51:33.43 .net
このスレで新世紀に本当に行った人は皆無

800 :踊る名無しさん:2022/07/30(土) 22:23:22.21 .net
それネットの世界では普通

801 :踊る名無しさん:2022/07/30(土) 22:50:42.56 .net
俺の予想では
約3分の1
行ってない人が3分の2くらいだろう
その理由は新世紀に行っていないと
分からないことがあるからだ

802 :踊る名無しさん:2022/07/30(土) 23:37:39 .net
新世紀特有のニオイ

803 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 00:35:30.13 .net
新世紀に行っている人は、新世紀の状況をコメントして、新世紀を盛り上げましょう。

新世紀に行ってない人は、自分の地域の社交ダンスの状況をコメントしてください。(新世紀を盛り上げるヒントがあるかもしれません)

804 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 01:29:38 .net
最近は新宿だな、わざわざ西日暮里の場末に行く気にならん。

805 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 07:56:10.09 .net
新宿?  あの狭〜い狭〜い ところか

806 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 08:21:49 .net
六本木に新しいダンスホールできたって聞いたんだけど、いった人いる?

807 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 10:57:45.42 .net
>>804
本当にダンスが好きな人は、こんな発想はしない。
新宿の関係者の営業かな…。

808 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 11:22:26.30 .net
このスレの新世紀の関係者の営業は凄まじいからね

809 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 12:05:17 .net
関係者?
広義で関係者かもしれません
ダンスファン 新世紀ファンです
私の感ですがここにには新世紀の従業員、関係者の人は
一人もいません
 むしろこのスレを見て書き込んでもらいたいくらいです

810 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 12:09:50 .net
>>806
六本木にダンスホールが出来た?
初耳です。 ぜひ教えてください
本格的ダンスホールでなくてもいいです

811 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 13:34:13 .net
>>809
同じ意見です。

812 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 17:34:34.92 .net
このスレは、新世紀以外の事は誰も教えないスレですよ

813 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 22:43:25.67 .net
8/21(日) の新世紀は、店休となりました。
ネットの8月のバンドスケジュールは店休となっていませんので、気をつけてください。

814 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 10:43:31.48 .net
そろそろ危ないのかな

815 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 12:55:27.38 .net
おいおい
心配させるなよ

816 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 15:59:51.24 .net
心配するなら金をくれ

817 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 22:02:24.80 .net
>>805 充分だろ、競技会をやるつもりなのか?

818 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 22:28:57.40 .net
新宿って、カップルで練習着で汗だくになってもいい場所ですか?

819 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 23:20:46.41 .net
>>817
あの広さは、チークダンスしかできない。

820 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 23:50:44.37 .net
まだ行った事がないが
経営者の某氏が言うには
「気軽に踊ってくれ」とのこと
だからダンスシューズはいらない
その代わり少しお洒落してきてくれとか
あまりガチで踊るところではなさそう
ダンサーもいないのでカップルで食事しながら
ゆっくり楽しむところだ、ちなみに料理は美味いとの評判

821 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 23:55:20.80 .net
そんなに狭いの?   新小岩あたりのダンスパブと同じじゃん

822 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 23:58:57.45 .net
ここは過疎ってるか、関係の話題やってるか、しかないようだな

823 :踊る名無しさん:2022/08/02(火) 00:26:38.71 .net
>>820
行ったことないのに、詳しい説明とコマーシャルうまいね。

824 :踊る名無しさん:2022/08/02(火) 07:32:02.57 .net
な〜んだ、ケントスみたいなところか

825 :踊る名無しさん:2022/08/02(火) 07:57:00.64 .net
ケントスとはまったく違う、百聞は一見にしかず。

826 :踊る名無しさん:2022/08/02(火) 07:59:06.22 .net
>>818 汗臭い奴の来るところじゃない、西日暮里方面に行ってくれ。

827 :踊る名無しさん:2022/08/02(火) 08:31:27.58 .net
汁婆

828 :踊る名無しさん:2022/08/02(火) 11:42:26.73 .net
新世紀は、JBDFの A級の選手から、一般の人や初心者の若者まで、いろいろな人が生のビッグバンドで踊っていて、楽しいです。

829 :踊る名無しさん:2022/08/02(火) 13:18:30.89 .net
>>823
あそこのマスターは
東宝にいたK氏だ、だからよく知っている
料理の旨いのは新世紀のRから聞いた
総合的にはネットでわかった

830 :踊る名無しさん:2022/08/02(火) 14:30:09.91 .net
>>330
わかる
走り回って飛び跳ねてるだけだった

メッセージ性も芸術性もない
あんなのより財団からもっと上手い人を出すべきだった

831 :踊る名無しさん:2022/08/02(火) 14:58:31 .net
JDSAでなくJDSF。
俺もそう思うが
財団はもし落ちるとプロとしての格が下がるとか、落ちたらみっともない
とか名誉に傷がつくとかで
腰が引けている
そこに行くとJDSFの藤井君は度胸がある
ある意味財団はもっと前向きにアピールすべきだ、名誉ばかり考えていて
ダンス界の将来をおろそかにしていると、いわざるを得ない

832 :踊る名無しさん:2022/08/02(火) 15:57:19.38 .net
新世紀は上級者と初心者が一緒くたで踊ってるから、お互いに非常に踊りづらいだろうね
可哀そうに・・・

833 :踊る名無しさん:2022/08/02(火) 21:27:40.55 .net
>>832
新世紀のフロアーの混み具合は踊るのにちょうど良い混み具合なので、どんなクラスの人でも気持ちよく踊れます。

834 :踊る名無しさん:2022/08/03(水) 00:19:51.70 .net
同意

835 :踊る名無しさん:2022/08/03(水) 07:45:58.43 .net
汁婆

836 :踊る名無しさん:2022/08/03(水) 23:35:13.12 .net
やはり社交ダンスをする人は、新世紀で踊るのが最高です。
広〜いフロアー、高い天井、ビックバンドの生演奏、飲食がゆっくりとできる、プロの女性教師・男性教師が待機している。
この素晴らしいダンスホール「新世紀」で皆さん踊りましょう。

837 :踊る名無しさん:2022/08/04(木) 08:26:32 .net
プロの女性教師・男性教師が待機している、ってオジサン教師オバサン教師じゃないだろうな?
20代以外はノーサンキューだが・・。

838 :踊る名無しさん:2022/08/04(木) 08:28:34 .net
おいジジイども! 朝からセンズリぶっこけ!

839 :踊る名無しさん:2022/08/04(木) 11:39:17.34 .net
また発狂したか。

840 :踊る名無しさん:2022/08/04(木) 11:43:12.98 .net
>>837
もちろん、20代の教師もおりますよ。

841 :踊る名無しさん:2022/08/04(木) 14:05:24 .net
定期的に月初めに発狂するな

842 :踊る名無しさん:2022/08/04(木) 16:11:36.20 .net
>>838
こいつはあちこちで発狂してる

843 :踊る名無しさん:2022/08/04(木) 17:06:37.16 .net
それはお前だろ

844 :踊る名無しさん:2022/08/04(木) 18:11:29.14 .net
↑ こいつが犯人

845 :踊る名無しさん:2022/08/04(木) 19:17:40.08 .net
汁婆

846 :踊る名無しさん:2022/08/04(木) 19:32:42.23 .net
犯人は3人いる

847 :踊る名無しさん:2022/08/04(木) 21:22:09 .net
相変わらず過疎ってんな

848 :踊る名無しさん:2022/08/04(木) 23:27:10.24 .net
こればっかり
あちこちで能無しを暴露してる

849 :踊る名無しさん:2022/08/04(木) 23:29:25.14 .net
>>847>>848

850 :踊る名無しさん:2022/08/04(木) 23:33:12.68 .net
これでわかった
お前が真犯人

851 :踊る名無しさん:2022/08/04(木) 23:38:18.84 .net
やっぱりそうか・・・・

852 :踊る名無しさん:2022/08/04(木) 23:39:37.44 .net
新世紀でセンズリぶっこき大会やると面白うだろうな 1mは飛ばしたいな

853 :踊る名無しさん:2022/08/04(木) 23:44:01.48 .net
20代の時は1m飛んだな

854 :踊る名無しさん:2022/08/04(木) 23:51:38.00 .net
荒らしは無視してください
かまうと、調子に乗ります

855 :踊る名無しさん:2022/08/04(木) 23:52:06.52 .net
荒らしは無視してください
かまうと、調子に乗ります

856 :踊る名無しさん:2022/08/05(金) 01:30:55.70 .net
「新世紀」で踊れる幸せ。
みんなで「新世紀」に行きましょう。

857 :踊る名無しさん:2022/08/05(金) 04:24:51.44 .net
おいジジイども! 朝からセンズリぶっこけ!

858 :踊る名無しさん:2022/08/05(金) 07:51:14.65 .net
もうたたねえよ

859 :踊る名無しさん:2022/08/05(金) 11:53:40.80 .net
今日、キンスマTBSで21時から
社交ダンスやります
浅田舞
浅田真央ちゃんが応援するとか

860 :踊る名無しさん:2022/08/05(金) 14:10:49.58 .net
ラテンはもうお腹いっぱい

861 :踊る名無しさん:2022/08/05(金) 15:48:48.62 .net
スタンはゲロ。

862 :踊る名無しさん:2022/08/05(金) 16:26:00.80 .net
藤井創太は確か10ダンスチャンピオンになったことがある
スタンも得意なはず、過去に彼の踊りを生で見たことがあるが鳥肌が立つくらい上手い
たまにはスタンダードで、タンゴかクイックでも踊って
周りをびっくりさせてやりばいい
○○学とかいうわけのわからないダンサーと浅田舞チャンでは
下手をすると、社交ダンスのイメージダウンにもなりかねない

863 :踊る名無しさん:2022/08/05(金) 23:33:54.07 .net
キンスマ(TBS)で1時間通しで放送した
藤井創太はじめJDSFの若手5人組も浅田舞と共演
浅田舞はだいぶ上手くなったが切れがイマイチ
身長もあり、スタイルも悪くないがドスンドスンと言う感じが否めない
妹の浅田真央がけなげに応援してたのが印象的だ

864 :踊る名無しさん:2022/08/06(土) 00:37:39.47 .net
はなげ

865 :踊る名無しさん:2022/08/06(土) 07:47:07.58 .net
肛門毛

866 :踊る名無しさん:2022/08/06(土) 08:58:04 .net
肛門の周りの毛には、ウンチするたびにウンチが付着して汚いから、いつも剃っておいたほうがいいよ

867 :踊る名無しさん:2022/08/06(土) 10:58:35.43 .net
藤井創太と比較的仲のいい森田銀河などが
出るかと思ったらやはり団体が違うので出なかった
森田銀河はJBDF(財団)藤井創太はJDSFだ
パリオリンピックから正式種目となるブレイキン(ブレイクダンス)も
JDSFの種目の一つだ
財団の選手はTVには一切出ない、おそらくTV局とコネがないのだろう
さもなければやる気がないのかもしれない、
ただあんぐり口を開けてみているだけ、オソマツ

868 :踊る名無しさん:2022/08/06(土) 14:44:59.70 .net
昨日の金スマ
大西兄妹がかっこよかったですね。

869 :踊る名無しさん:2022/08/06(土) 14:48:58.42 .net
>>862
心配無用
9月でやめるそうですよ

https://i.imgur.com/1KLvHiL.jpg

870 :踊る名無しさん:2022/08/06(土) 15:53:10.55 .net
五月女(兄妹)なんかも好きだけどな(JDSF所属)
昨日出演していたのはJDSFの全員アマチュア選手
(注)JDSF=アマチュア選手
確かPDの選手も一人いたかな?PDはJDSFのプロ部門
新世紀に最近までいた、CはPD所属だ

871 :踊る名無しさん:2022/08/06(土) 15:58:44.59 .net
6位入賞だけどよく頑張った
ジャッジも公平に審査したと思う

872 :踊る名無しさん:2022/08/06(土) 16:02:24.64 .net
>>869
9月仙台で表彰台に登れなければ2人の挑戦を考え直さないとと言ってたね
3位以内に入る可能性あるかな

873 :踊る名無しさん:2022/08/06(土) 19:05:56.49 .net
よほど頑張らないと・・
夏休み返上して特訓、藤井創大にもっとしごかれるか
もしくはリーダーをチェンジか

874 :踊る名無しさん:2022/08/06(土) 19:24:20.91 .net
>>414
まじか・・・
うそだろ?
大丈夫なのかその人?

その時に演奏してるバンドがかわいそう!

875 :踊る名無しさん:2022/08/06(土) 23:01:08.76 .net
>>874
バンドには邪魔をしないで、自分が楽しんで指揮をしているんです。

876 :踊る名無しさん:2022/08/06(土) 23:25:10.40 .net
その人なら俺も知っている
品いいおじさんだ話をしたことはないが
ここでも話題になるくらいだから
新世紀では有名人・・いろんな楽しみ方があっていい
それが、ダンスホール新世紀

877 :踊る名無しさん:2022/08/07(日) 10:58:03.87 .net
>>867 JDSFが高齢者サークルで集めた金出して宣伝に使っているのだよ。
どこかの宗教団体のやり口にちかい。

878 :踊る名無しさん:2022/08/07(日) 11:00:34.07 .net
金色の靴を履いて、1人で音楽にノリノリで踊っている、高齢の男性もいますよ。

879 :踊る名無しさん:2022/08/07(日) 11:23:54.39 .net
>>877
まさかJDSFはどこかの宗教団体と違い
財産をすべてなげうってまで、献金しろとは言わないだろ
資金を有用に使うことは、ダンス界発展のためいいことだ

880 :踊る名無しさん:2022/08/07(日) 11:50:38.66 .net
660 踊る名無しさん 2022/08/02(火) 12:01:00.30 ID:
そういえばここで浅田舞が誕生日に大阪にいたって書いてた人いたけど翌日の18日に大阪のJDCの大会にバルカーの滝澤代表や役員に混ざって来てたらしいよ
そこで前日誕生日だったとか話してたらしいから前日大阪入りしたんじゃないかな
どうでもいいけど

881 :踊る名無しさん:2022/08/07(日) 16:02:25.70 .net
>>879 しかし集金方法が好ましくないわ、爺婆騙すのはいくない。
サークルのや競技会の運営方針を再検討するべき時期だな。

882 :踊る名無しさん:2022/08/07(日) 16:56:55.47 .net
浅田舞はアマチュアなんだから、どこでも出られる
思い切ってJDCの競技会にも出てみたらどうだ
JDCのラテンのレベルは高いぞ
ちなみに新世紀に現役JDCのA級ラテンのダンサーがいるぞ
全日本ファイナリストだ、彼女と何回か踊ったことがあるが
俺なんかを相手にガチで踊ってくれる、お勧めだ

883 :踊る名無しさん:2022/08/07(日) 18:49:57.14 .net
JDSFの1級からD級に上がった私が来ましたよ。
サークル内では上級者です。まだワルツとタンゴしか踊れませんが、
スローも来年には踊れそうな気がしてます。

884 :踊る名無しさん:2022/08/07(日) 22:13:10.74 .net
嬉しいか? 業界では相手にされてないのに。

885 :踊る名無しさん:2022/08/07(日) 23:33:34.58 .net
>>883
それは大したもんだ
俺もラテンでD級だけど優勝した(現在C級)
新世紀の某ダンサーにパートナーをやってもらったので
正直、俺の実力ではない、
でも優勝はそれなりにうれしい
文科省認定の大きなメダルをもらった、スタンもそのうち挑戦する

*プロのダンサーでも3年以上競技会に出場していないという
 エビデンスがあれば、アマのパートナーとして認められる

886 :踊る名無しさん:2022/08/08(月) 00:18:20.88 .net
>>885
おめでとうございます。

「エビデンスがあれば、アマのパートナーとして認められる」
こういうルールがあるとは、しりませんでした。

887 :踊る名無しさん:2022/08/08(月) 00:20:23.88 .net
>>885
新世紀で披露してください。

888 :踊る名無しさん:2022/08/08(月) 00:49:40.24 .net
了解しました
最近コロナでイベントがなくなりましたが
デモの機会に踊らせていただきます

889 :踊る名無しさん:2022/08/08(月) 08:05:29.70 .net
やらなくていいよ  タコ踊り見たくないもん

890 :踊る名無しさん:2022/08/08(月) 08:14:21.04 .net
新世紀はいつまで営業続けられるのでしょうか?

891 :踊る名無しさん:2022/08/08(月) 08:49:20.53 .net
今日も朝からセンズリぶっこいた、これからウォーキングいく。

892 :踊る名無しさん:2022/08/08(月) 11:58:16.41 .net
コロナが収まれば
イベントもそのうちあるだろう
意外と面白いのは紅白戦だ
気軽に参加できる、団体戦なので誰が上手くて誰が足をひっぱたのか
分かりずらい(よく見ればわかるが)
まっ、そんなこと気にしないで楽しめるのがいい

893 :踊る名無しさん:2022/08/08(月) 12:10:27.43 .net
競技会出る人(めざす人)
ダンサーと楽しく踊る人
汗だくになってガチで踊る人
音楽に合わせて指揮をとる人
飲食しながら音楽を楽しむ人、etc・・・
人それぞれ多様な楽しみ方があるんです
それがダンスホール新世紀

894 :踊る名無しさん:2022/08/08(月) 12:57:38.47 .net
相変わらずここは宣伝の書き込みだけか

895 :踊る名無しさん:2022/08/08(月) 21:05:50.92 .net
>>893
その通りです。
新世紀、バンザイ!!

896 :踊る名無しさん:2022/08/08(月) 21:41:14 .net
相変わらずここは新世紀のスタッフの宣伝の書き込みだけか

897 :踊る名無しさん:2022/08/08(月) 23:22:33.00 .net
>>896
新世紀のファンの書き込みです。

898 :踊る名無しさん:2022/08/08(月) 23:24:14.36 .net
この悪条件の中、ダンスホールを経営している「新世紀」に感謝しましょう。
そして、みんなで「新世紀」を応援しましょう。

899 :踊る名無しさん:2022/08/08(月) 23:30:54.96 .net
ここは新世紀のスタッフしかいないようだな つまらんな

900 :踊る名無しさん:2022/08/08(月) 23:40:59.03 .net
前にも言いましたが
このスレには、新世紀の関係者、スタッフ、従業員
は一人もいません
このスレを見て、何か書き込んでほしいと思ってます
>>897
>>898のいう通りです

901 :踊る名無しさん:2022/08/08(月) 23:47:38.59 .net
>>900
そうですね。
新世紀の人は、もっと積極的に宣伝してほしいと思います。

902 :踊る名無しさん:2022/08/08(月) 23:55:19.35 .net
私はスタッフです。 なんて言うはずがない。
ここにいるのは全員示し合わせた毎日顔を合わせている新世紀のスタッフたちでしょうね。

903 :踊る名無しさん:2022/08/09(火) 00:05:53 .net
誰が見てもこのスレは新世紀のスタッフだけだろ書き込んでるのは。

904 :踊る名無しさん:2022/08/09(火) 00:42:33 .net
コメントを書いているのは、スタッフだと思い込んでいる人は「人間は利益がないと行動しない」としか考えられない人です。
世の中には、利益がなくても行動する素晴らしい人がいっぱいいます。

905 :踊る名無しさん:2022/08/09(火) 00:48:37 .net
>>901
相変わらずアラシがありますが
1000近くなりましたら、やはり>>901さんに
このつずきをお願いします。
私はリリースです。タイトルはお任せします
よろしく

906 :踊る名無しさん:2022/08/09(火) 00:53:32 .net
スイマセン
リリーフの間違えです

907 :踊る名無しさん:2022/08/09(火) 07:35:55.94 .net
スレの名前は 「新世紀のスタッフ宣伝スレ」でいいと思うますよ

908 :踊る名無しさん:2022/08/09(火) 07:37:03.30 .net
宣伝は悪い事ではないので、恥じることは無いですよ。
宣伝を見る人もたくさんいます。せんでんを楽しみにしている人もいますよ
なのでスタッフさん、これからもよろしくです

909 :踊る名無しさん:2022/08/09(火) 08:42:56.54 .net
日程とかどんどん宣伝してください。
スタッフさんよろしくお願いします。

910 :踊る名無しさん:2022/08/09(火) 09:39:22 .net
混み具合も教えてください。 スタッフさん。

911 :踊る名無しさん:2022/08/09(火) 11:42:55.97 .net
新宿もよろしくお願いしますニダ。

912 :踊る名無しさん:2022/08/09(火) 16:19:55.72 .net
新宿ってあの新しくできたダンスパブの事?

913 :踊る名無しさん:2022/08/09(火) 16:29:37.72 .net
新世紀のダンサーは
ひと昔までガルデニア(ガーデニア)の先生が多かった
I先生(女性)もそうだった、、本人曰く財団B級

914 :踊る名無しさん:2022/08/09(火) 18:38:02.07 .net
そろそろ新世紀のスタッフ よろしく〜

915 :踊る名無しさん:2022/08/09(火) 21:06:07.08 .net
技術団体によるダンスの技術(踊り方)の差は
もうとっくにない、1960年代、前半まであったと聞いているが?
技術団体は現在10以上あるが自民党内の派閥と
同様で、現在は競技会の時に力を発揮する
誰を1位にするか?明らかに踊りに差がなければ
ジャッジのさじ加減だ。ここで有力な技術団体に加盟している
選手が上位をゲットする仕組みだ、
参考までに、これはプロのみでアマには関係ない

916 :踊る名無しさん:2022/08/09(火) 21:30:33.99 .net
技術団体
DJ ダンシングジュピター
DM ダンシングマスターズ
DS ダンシングシルバーロード
ExD エクセレントダンサーズ
GC ガーデニアサークル
HSD ハラスクールオブダンシング
IBD21 インターナショナルボールルームダンサーズ21
MBK 桝岡舞踏研究会
MW 東京モダンウォルサーズ
NCD ニューコメットダンサーズ
NDS ニューダンシングストラクチャー
PhD フェニックスダンサーズ
SD スターライトダンサーズ
TWD ザワールドダンサーズ
VVD ビビッドダンサーズ

917 :踊る名無しさん:2022/08/09(火) 21:55:35.46 .net
ウソっぽいなぁ

918 :踊る名無しさん:2022/08/09(火) 22:00:12.53 .net
ここに故、助川五郎率いる
DB ダンシングブラザーズ
がないのは何とも淋しい

919 :踊る名無しさん:2022/08/10(水) 00:11:22.29 .net
ダンス教室でレッスンを受けている人は
先生(財団)がどこの
技術団体に加盟しているか聞いてみるといい
勿論、どこにも入っていない無所属の先生も
少数ではあるがいる
ちなみに、俺の先生はExD エクセレントダンサーズに加盟
注、競技団体≠技術団体

920 :踊る名無しさん:2022/08/10(水) 08:12:14.69 .net
ホールで技術団体なんか関係ないだろ、知識自慢か。

921 :踊る名無しさん:2022/08/10(水) 08:56:26.02 .net
技術団体? そんなのないだろ 夢でもみたんか?

922 :踊る名無しさん:2022/08/10(水) 10:52:56.51 .net
技術団体は
>>916の通り
ググればわかる

923 :踊る名無しさん:2022/08/10(水) 10:57:46.94 .net
派閥みたいなもんか

924 :踊る名無しさん:2022/08/10(水) 14:12:15.07 .net
なんでブレイキンはオリンピック出れるのに社交ダンスはダメなん?
ブレイキンの一種目でええやん

925 :踊る名無しさん:2022/08/10(水) 16:20:40.59 .net
スポンサーが付かない=金が出せない。

926 :踊る名無しさん:2022/08/10(水) 16:46:12.28 .net
ブルボンは?

927 :踊る名無しさん:2022/08/10(水) 16:59:53.81 .net
オリンピックのスポンサーには、ダンスビューでどうでしょうか?

928 :踊る名無しさん:2022/08/10(水) 17:46:24.63 .net
>>923端的にいえば、その通りだ

ブレイキンがオリンピック種目で
他の種目がオリンピック種目でない
まあ、第一歩としてみるしかないだろう
その内ワルツもタンゴもオリンピック種目になることを願う
今回の東京オリンピックでもいいところ迄いったが外れた

929 :踊る名無しさん:2022/08/10(水) 18:01:33.66 .net
オリンピック種目になる条件
世界的に認知されている競技
しかも、それなりの競技人口があることだ
社交ダンスはアジアでは日本が最有力
そしてヨーロッパ、ロシア アメリカの順か?
余談だがウクライナの大統領は社交ダンス上手いぞ、
今は戦時下でそれどろろじゃないけど

930 :踊る名無しさん:2022/08/10(水) 18:11:17.40 .net
世界的にブームどころかどんどん斜陽になる社交ダンスが、
何で??オリンピックに採用されるとか、思うのでしょうか?
大丈夫でしょうか 頭の中は?  日本でも落ちぶれる一方ではないでしょうか社交ダンスなんて。

931 :踊る名無しさん:2022/08/10(水) 18:11:47.15 .net
あなたは1000% 正しいです。

932 :踊る名無しさん:2022/08/10(水) 18:17:53.75 .net
JDSFの種目の一つ
ブレイキンがオリンピック種目になりましたよ(パリから)

933 :踊る名無しさん:2022/08/10(水) 18:30:53.84 .net
ブレイキンやXゲームは若者文化として世界的に確立されていますからね。
大人気ですよ。 
ブレイキンと社交ダンスの実際にやってる年齢層の違いじゃないでしょうか?

934 :踊る名無しさん:2022/08/10(水) 18:52:46.11 .net
まさかブレイキンが
社交ダンスの種目の一つであるとは
知らない人は先週TBSで放映したあれが社交ダンスだと思っている
人もいるんじゃないかな?
それにプラスブレイキン
JDSFの競技会の最後の方でブレイキンの種目が始まった
とたんに、帰る人大勢がいたとか?
逆にブレイキンのみを見に来る人もいたんじゃないかと思うが?

935 :踊る名無しさん:2022/08/10(水) 19:45:08.09 .net
社交ダンスとブレイキン 似ても似つかないよね
根本的に犬と猫ほど違う まったくの別物
だって社交ダンスってペアで踊るもの。 一人で踊る社交ダンスって初めて聞いたわ。
ブレイキンが社交ダンスのカテゴリーに入っていることが理解できないし、
まあ説明すらできないだろうね。

936 :踊る名無しさん:2022/08/10(水) 19:47:26.46 .net
何で新世紀のスレでブレイキンの話しているのですか?
新世紀のフロアでブレイキン踊っている人いるの?
ま、いてもいいけど、オリンピック種目だから・・・て、だれも言わないよね。ただただ迷惑。
若者ってどこ行っても迷惑なだけの存在。

937 :踊る名無しさん:2022/08/10(水) 19:53:38.16 .net
>ブレイキンの一種目で五輪参戦

ではこの動画を御覧ください
https://youtu.be/A4AQdyE3BCg
https://youtu.be/FVb3_BW6Ico

そもそもブレイキン五輪にゴリ押ししたの長年社交ダンスの五輪入推進してたWDSFだからなあ
ブレイキン突破口にって考えても不思議じゃない
スノボもスキーの一種目として採用させ最初は揉めたが結局定着したしなあ

938 :踊る名無しさん:2022/08/10(水) 20:12:38.94 .net
ブレイキン・・・・。 ダンスとは言ってるけど あれってダンス?
いくら見ても何回見ても、「美しい」と感じない唯一のダンスだったなぁ。

939 :踊る名無しさん:2022/08/10(水) 20:13:22.06 .net
そろそろ新世紀のスタッフが出てきて、お店の情報ぶっこんできそうだな

940 :踊る名無しさん:2022/08/10(水) 21:24:25.62 .net
>>938 見解の相違、若者に社交ダンスが美しとは思われていない。

941 :踊る名無しさん:2022/08/10(水) 21:35:03.43 .net
>>940
じゃあジュニアやユースの大会やるな
って言えばええやん
ところで数多ある社交ダンス団体で若いもん禁止の方針のとこある?

942 :踊る名無しさん:2022/08/10(水) 21:37:19.08 .net
18歳未満に社交ダンスなんて禁止しろ。
やったら懲役10年にしろ

943 :踊る名無しさん:2022/08/10(水) 21:57:32.16 .net
なんで子供が嫌いなんや?
子供にイジメられたんか?
オッちゃんに言うてみ

944 :踊る名無しさん:2022/08/10(水) 22:09:34.62 .net
社交ダンスなんて50歳過ぎてからやるもの。 俺が決めた

945 :踊る名無しさん:2022/08/11(木) 00:10:22.01 .net
>>937
同意
WDSFがブレイキンを突破口と考えれば
全て、筋妻が合う

946 :踊る名無しさん:2022/08/11(木) 06:05:20.52 .net
社交ダンスがなんで五輪ダメだったか言うと
・団体分裂しすぎ
・ルールが不鮮明
・一斉に踊るんでTV映えしない
だがこれがブレイキンの一種目にすれば解決
・ラテンスタイルのブレイキンと言う新種目だからWDCとかは関係ない
・ルールはブレイキン準拠でブレイキンが既に採用されてるなら文句言えない
・2対2のダンスバトルトーナメントならTV映えするやん
従来の社交ダンスを五輪化するのではなくあくまで新種目だから旧来の社交ダンスの大会はそのまま
柔道の選手が格闘技の大会に出るようなもん

947 :踊る名無しさん:2022/08/11(木) 08:13:29.54 .net
高齢者はブレイキンが始まったらチャンネル変えるだろうけどな。
視聴者の75%は高齢者  

948 :踊る名無しさん:2022/08/11(木) 08:54:42.50 .net
おい、ジジイども 今朝立ちしてるだろ?チャンスだからセンズリぶっこけ

949 :踊る名無しさん:2022/08/11(木) 10:42:51.71 .net
>>946
同意
社交ダンスがなんで五輪ダメだったか言うと
・団体分裂しすぎ
・ルールが不鮮明
・一斉に踊るんでTV映えしない

950 :踊る名無しさん:2022/08/11(木) 11:10:41.36 .net
もう一つ、世界中の若者のが興味を持っていない

951 :踊る名無しさん:2022/08/11(木) 12:12:53.18 .net
日本だけやん
日本以外はみんな子供の頃からやってるでしょ
日本で老人しかやってないから世界中でそうだって
やっぱボケてるじゃん

952 :踊る名無しさん:2022/08/11(木) 17:21:33.34 .net
カップルより個人で競う方が映えるってこともあるのではないでしょうか。

953 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
久ぶりにいいものを見た
東宝の森田〇〇の元パートナーMが新世紀にいた
恐らくチャーターで来ているんだろう
流石JBDF(財団)A級元パートナー
群を抜いて上手い、あきれるくらいだ
という事はリーダー
(チャーターをお願いしている客もそれなりに上手いということだ)
そのまま出ても財団アマA級なら十分通用するくらいの上手さ
特にFT、W、が上手い
人の話だがMのチャーター代は不明だが高いとのこと
だが十分その価値はある

954 :踊る名無しさん:2022/08/12(金) 07:12:48.75 .net
アメリカはモルモン教会がジュニア育成に熱心
アメリカのダンス教室に行くと教師がユタ州出身ばっかりとか

955 :踊る名無しさん:2022/08/12(金) 07:42:10.28 .net
統一教会みたいなもんか?

956 :踊る名無しさん:2022/08/12(金) 12:39:05.91 .net
チャーターの相場は人それぞれ、、あってないようなもの
東宝にいたS、M(現役財団ラテンA級ファイナリスト)は
そこそこの金額で請け負ってくれるとのことだ
前出のMの金額は不明だがスタン、ラテンともに上手い
財団10ダンスも狙える位置にいる、現在財団10ダンスチャンピオンは良くこのスレにも出てくる
八谷だ、JDSFアマから財団にターンプロして10ダンスチャンピオンになるとはスゴイ
2位は太田だ、少なくてもMは3位くらいを目指せる(リーダー次第、現在Mのリーダーはいない)
Mとは東宝時代1.2度踊ったことがある感じのいい、なかなかの美人だ
Mは身長が162.3センチ位あるので、こちらも170p以上あるといい
それとガチで踊るのでそのつもりで、
腕に自信のある人は是非お勧めだ

957 :踊る名無しさん:2022/08/12(金) 13:13:05.43 .net
御本人乙

958 :踊る名無しさん:2022/08/12(金) 13:24:51.82 .net
チャーターの相場は人それぞれ、、あってないようなもの・・・・・・なんだよそれ!
そんなんだからいつまで経っても社交ダンスと教師とか、みんなから胡散臭がられるんだろうな

959 :踊る名無しさん:2022/08/12(金) 13:36:34.13 .net
チャーターの相場は人それぞれ、、あってないようなもの・・・・・・なんだよそれ!
ソープ嬢より胡散臭いじゃん

960 :踊る名無しさん:2022/08/12(金) 16:00:05.94 .net
簡単なこと
折り合いがつかなければ断ればいいです
その価格を出しても価値があると思えれば
チャーターをお願いすればいい
ダンス教室でも、先生によってはレッスン料が違います
例えばC級の先生とA級の先生ではレッスン料が違うように
その価値は、生徒(お客さん)自身が判断してください

961 :踊る名無しさん:2022/08/12(金) 19:21:43.02 .net
先生によってレッスン料が違うのはいいんですよ。
ちゃんとHPなどに料金の違いが出ているんだから。
ここで問題は  「相場は人それぞれ、、あってないようなもの」 これが問題ですよ。
銀座の高級寿司屋の「時価」か?

962 :踊る名無しさん:2022/08/12(金) 22:20:53.96 .net
チャーターとは
iregura-の場所(客の指定する場所)に
お気に入りのダンサーを同席させ踊ってもらうという事
毎回のように新世紀に男性のダンサー1人に、女性の客5人位の常連客がいるが
恐らく女性客は割り勘でペイして思う
それはそれなりに本人同士納得の上の事であり、そのチャーター料が
幾らであるか知る術もなし
俺も新世紀に勤務しているダンサーを某所に来てもらっているが
こちらは男性2人だ、2人で割り勘で彼女に支払っている
勿論すべて納得のうえだ
参考までに
これからチャーターする人に・・
事前に打ち合わせた、お相手料(1時間○○円)の他に
往復の交通費
入場料
これらはすべてこちらもち(チャーターする側)が通常だ
場合によっては飲食代も

963 :踊る名無しさん:2022/08/12(金) 22:35:59.58 .net
飯まで食わすのかよ     まるでタニマチだな

964 :踊る名無しさん:2022/08/12(金) 22:45:55.20 .net
で、今日はどうだったのかな
自分は明後日行くかも

965 :踊る名無しさん:2022/08/12(金) 23:00:33.82 .net
慌てるな、 どうせいつものようにそろそろ新世紀のスタッフが客の入りだの、
スケジュールだの、スマホで書き込みするだろうよ

966 :踊る名無しさん:2022/08/12(金) 23:17:40.20 .net
その新世紀のスタッフならば
とっくに出ている

967 :踊る名無しさん:2022/08/12(金) 23:25:06.63 .net
>>963
まっ、そういうことです
すべて了解のもと、チャーターしてください
こちらも高い金員と貴重な時間を使うのですから
その価値のないダンサーはNGです

968 :踊る名無しさん:2022/08/12(金) 23:29:13.29 .net
>>965
お待たせいたしました。
新世紀のスタッフとへ言われている者(新世紀のファン)です。
今日はお盆休みで、田舎に帰る人が多いので、新世紀はガラガラかと思いました。
しかし、今日は大変混んでおりました。
金曜日は午後2時までに入れば、1500円で入れるので、このシステムも有効なのかなぁと思いました。

969 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いつもいつもスタッフご苦労!

970 :踊る名無しさん:2022/08/13(土) 11:46:02.72 .net
>>963 そ、タニマチそのものですよ。
ご祝儀は財団Aで時間1万円ぐらいかな。

971 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
祝儀?
お相手料でしょ

972 :踊る名無しさん:2022/08/13(土) 14:11:31.04 .net
1時間1万円は高くはないです
教室でも財団A級の先生は1時間1万です

973 :踊る名無しさん:2022/08/13(土) 14:55:25.81 .net
教室で飯代は出さんでしょ?

974 :踊る名無しさん:2022/08/13(土) 15:00:22.14 .net
はい、
それがご祝儀デス

975 :踊る名無しさん:2022/08/13(土) 15:14:43.20 .net
飯代をダンサーに渡して、私は帰りたい。 時間がもったいないから。

976 :踊る名無しさん:2022/08/13(土) 15:38:11.12 .net
はい、それもありです
食事をしながら皆んなくつろぐ
それも、あり

977 :踊る名無しさん:2022/08/13(土) 16:06:07.64 .net
そのダンサーから踊りを取ったら人間のカスしか残ってない人なので、
ダンス以外の時間をそのダンサーと1秒たりとも一緒に居たくないので・・。

978 :踊る名無しさん:2022/08/13(土) 16:11:59.95 .net
なるほどね、
ヨクワカリマシタ

979 :踊る名無しさん:2022/08/13(土) 17:22:37.77 .net
>>972
確かに教室でも1時間10,000円です。
しかし、教室はへ場所代をとられて、先生の手取りは平50%から60%位じゃないでしょうか。
チャーターの場合は、1時間手取り10,000円ですので、割の良いお仕事となるのです。

980 :踊る名無しさん:2022/08/13(土) 17:25:06.98 .net
>>977
言っている事はよくわかります。
ダンスも性格も良い人をチャーターしたいものです。

981 :踊る名無しさん:2022/08/13(土) 17:46:57.10 .net
水前寺清子?

982 :踊る名無しさん:2022/08/13(土) 23:16:15.91 .net
よりによってそんな性格の悪い
ダンサーをチャーターすることはありません
ダンスというのはダンスを楽しむことです
勿論、気の置けない性格の良い相手と踊るから
楽しいのです、「ダンスが終わったらそのダンサーと1秒たりとも居たくない」
これじゃダンスをしている時も楽しくないでしょ
最初からチャーターする価値ゼロ

983 :踊る名無しさん:2022/08/14(日) 00:15:45.14 .net
>>982
御意。

984 :踊る名無しさん:2022/08/14(日) 10:53:33.64 .net
そろそろ「台風が明けてお客が多く来ました」みたいな
いつものスタッフによる書き込みが、入りそうだな。

985 :踊る名無しさん:2022/08/14(日) 14:07:21.38 .net
相手だけならコンパニオンで充分、2時間で8000円程度。

986 :踊る名無しさん:2022/08/14(日) 17:34:32.55 .net
コンパニオンとは何?
まさか、ただのお話相手じゃないでしょうね

987 :踊る名無しさん:2022/08/14(日) 17:42:53.89 .net
8000円かぁ。 胸くらいは触れるんだろうな

988 :踊る名無しさん:2022/08/14(日) 17:43:59.06 .net
新世紀かぁ、 今年いっぱいくらいはもってくれるといいんだけどなぁ

989 :踊る名無しさん:2022/08/14(日) 17:54:34.89 .net
ここでは
ダンスのお相手をするダンサー(男女)のことです
よく、宴会でお酌の相手をするコンパニオン事務所から派遣
される女性のことではありません

990 :踊る名無しさん:2022/08/14(日) 18:40:50.45 .net
パニオン嬢じゃないのか、つまらんなぁ

991 :踊る名無しさん:2022/08/14(日) 19:00:58.82 .net
そうか

992 :踊る名無しさん:2022/08/14(日) 19:01:41.08 .net
>>972
確かに教室でも1時間10,000円です。
しかし、教室はへ場所代をとられて、先生の手取りは平50%から60%位じゃないでしょうか。
チャーターの場合は、1時間手取り10,000円ですので、割の良いお仕事となるのです。

993 :踊る名無しさん:2022/08/14(日) 19:02:27.98 .net
>>977
言っている事はよくわかります。
ダンスも性格も良い人をチャーターしたいものです。

994 :踊る名無しさん:2022/08/14(日) 19:18:03.16 .net
水前寺清子?

995 :踊る名無しさん:2022/08/14(日) 19:18:22.93 .net
よりによってそんな性格の悪い
ダンサーをチャーターすることはありません
ダンスというのはダンスを楽しむことです
勿論、気の置けない性格の良い相手と踊るから
楽しいのです、「ダンスが終わったらそのダンサーと1秒たりとも居たくない」
これじゃダンスをしている時も楽しくないでしょ
最初からチャーターする価値ゼロ

996 :踊る名無しさん:2022/08/14(日) 19:20:37.66 .net
>>982
御意。

997 :踊る名無しさん:2022/08/14(日) 19:26:23.77 .net
そろそろ「台風が明けてお客が多く来ました」みたいな
いつものスタッフによる書き込みが、入りそうだな。

998 :踊る名無しさん:2022/08/14(日) 19:26:52.69 .net
本当にそろそろ来るのでしょうか?
いつもの人が?

999 :踊る名無しさん:2022/08/14(日) 19:28:55.45 .net
もうこんなくだらない 新世紀のスレ 立てんなよ

1000 :踊る名無しさん:2022/08/14(日) 19:29:11.34 .net
御意!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200