2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

♪東京バレエ団♪第61幕

1 :踊る名無しさん :2022/04/17(日) 19:39:19.97 ID:5AhETgkR.net

東京バレエ団を語るスレです。

なお、980番を踏んだ方は次スレを立てるようご協力お願いします。
スレ立て時は本文1行目行頭に「!extend:checked::1000:512」と記入してください。
(ID表示スレになります。)

前スレ
♪東京バレエ団♪第60幕
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1638418612/

♪東京バレエ団♪第59幕
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1629358174/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

2 :踊る名無しさん:2022/04/17(日) 20:09:16.07 ID:5AhETgkR.net
公演予定

クランコ版「ロミオとジュリエット」
https://www.nbs.or.jp/stages/2022/romeo/

ワシーリエフ版「ドン・キホーテ」
https://www.nbs.or.jp/stages/2022/donquixote/

ベジャール・ガラ
https://www.nbs.or.jp/stages/2022/bejart-gala/

全国ツアー HOPE JAPAN
https://www.nbs.or.jp/stages/2022/hope/

めぐろバレエ祭り 子どものためのバレエ「ドン・キホーテの夢」
https://www.nbs.or.jp/stages/2022/kodomo/

3 :踊る名無しさん:2022/04/18(月) 17:12:09.49 ID:QA0wzpPj.net
>>前スレ996さん
辞めるというか定年での退団です

4 :踊る名無しさん:2022/04/18(月) 17:18:57.30 ID:QA0wzpPj.net
前後しましたが>>1乙です

ダンスダンスダンスールのアニメが始まって、
漫画もまだ連載中のスピリッツだけど、今日発売の号に数ページにわたって、
モーキャプモデルになった東ダンサーのインタビューが載ってますよ〜

5 :踊る名無しさん:2022/04/18(月) 17:19:45.48 ID:QA0wzpPj.net
ごめん↑波線が化けたわ

6 :踊る名無しさん:2022/04/18(月) 18:25:56.43 ID:MP2Yll/C.net
>>3
定年制度なんですか
ありがとうございますm(_ _)m

7 :踊る名無しさん:2022/04/18(月) 18:28:31.84 ID:jtsIWN8b.net
他にも抜けてたすみません
わかると思いますが東バダンサーのインタビュー、です

8 :踊る名無しさん:2022/04/18(月) 21:43:01.85 ID:YqQCYYaX.net
前スレの最後に、秋元さんが一般人と結婚という噂がってカキコがあったけど
これが本当なら、しつこく書かれてた沖さんとの不倫が真っ赤なウソだったってこと
5chの「情報」なんて所詮そんなもん

9 :踊る名無しさん:2022/04/18(月) 22:05:49.71 ID:TGbaNskm.net
>>8
不倫が本当か嘘かは知らないけど、お二人で主宰されてる教室もある位だから、お付き合いはされてるのかと思ってた
もし本当に他の一般人と結婚されてるならそっちに驚く

10 :踊る名無しさん:2022/04/18(月) 22:08:15.53 ID:Pur4Pm7T.net
某オープンにも二人仲良くいらしてたから
カップルなんだと思いますけどね。
そうとしか見えなかった。

11 :踊る名無しさん:2022/04/18(月) 23:00:23.48 ID:hi13ruOO.net
何も知らないなら話しぶり返して真っ赤な嘘とか書き込むのもやめろ
板が荒れるから

世の中結婚してても自由にしてる人いんだし、多様性があっていいと思うが。
誰と誰が付き合ってるかなんて本人達にしか分からないことだよ
幸せそうなら見守ってあげれば?

12 :踊る名無しさん:2022/04/18(月) 23:05:07.07 ID:CgPNEtjK.net
よくわからないけど、違う人と結婚したから不倫はなかった、とはならないでしょ。
一般人と結婚されたというのも本当かどうかはわからないんだし。

13 :踊る名無しさん:2022/04/18(月) 23:19:10.90 ID:LNsLvzCp.net
一般人と結婚した芸能人も報告しない人いるし、秋元さんみたいな熱烈ファンが多い人ならもし結婚してても自分から言わなさそうだよね
いい歳だし何があってもおかしくないとは思うけど
本人に聞くのが一番早いね

14 :踊る名無しさん:2022/04/18(月) 23:31:45.41 ID:sO4D6L2U.net
ドンファンはモテるけど女性を幸せにできるとは限らない、、、なんてね。
バレエに出てくる男もねえ。

15 :踊る名無しさん:2022/04/18(月) 23:47:35 ID:exsOxYB4.net
>>11
単なる感想や印象を既成事実化してる
めちゃくちゃ真っ赤な荒らし行為
タチ悪いよ

16 :踊る名無しさん:2022/04/18(月) 23:58:17 ID:hi13ruOO.net
>>15
単なる感想で使うネタじゃないし>>8も自らの意見を正当化してるよな
荒れるから黙っててって意味理解してくれ
意見が分かれるネタだから気軽に持ち出すな
誰が事実を言っても不倫ネタは荒れるんだよ

17 :踊る名無しさん:2022/04/19(火) 02:12:40.71 ID:JofchNf3.net
不倫は置いといて
秋元さんが結婚してるのかどうか、相手は沖さんなのか一般人なのか。それもタブー?

18 :踊る名無しさん:2022/04/19(火) 07:20:35 ID:TVBzgCYs.net
一般人だとしたら、沖さんって一体…?
となってしまう

19 :踊る名無しさん:2022/04/19(火) 08:55:29.25 ID:NGVgogX0.net
>>17
プライベートの詮索は下世話で下品だと思うよ

20 :踊る名無しさん:2022/04/19(火) 09:09:09.88 ID:Pijdn7Ev.net
すみません、下世話で下品な人間です。

21 :踊る名無しさん:2022/04/19(火) 15:31:04 ID:gO2rLVjU.net
まあそりゃ、チケット買ってるんなら
知りたい人もいるよね
東京不倫バレエ団なんかみたくないよう

22 :踊る名無しさん:2022/04/19(火) 15:47:48 ID:SXkB0ECq.net
人が不倫したからって私に害があるわけでもないし、びっくりはするけど関係ないし、まして叩くなんてお門違いも甚だしい
不倫が踊りに影響するわけじゃなし、全く関係ない
わーわー言う人の心理ってなんなの?

23 :踊る名無しさん:2022/04/19(火) 19:44:28.40 ID:gO2rLVjU.net
お相手が関係者、ダンサーなら、
関係するし、団員にとってもよくない
ましてやそれを選ぶゲイカンもな

24 :踊る名無しさん:2022/04/19(火) 22:01:12.40 ID:qvX0iSpk.net
だから事実かどうかわからないことをあれこれ詮索するのやめろって

25 :踊る名無しさん:2022/04/19(火) 22:10:13.31 ID:Pijdn7Ev.net
この前までは女性だけが叩かれてるのはどうしてかなと思ってた。

26 :踊る名無しさん:2022/04/19(火) 22:13:07 ID:TVBzgCYs.net
昔、上野さんとか柄本さんのプライベート話しは盛り上がってたのに、秋元さん沖さんだと制止されるの興味深いよね
止めたい理由がありそうだね

27 :踊る名無しさん:2022/04/19(火) 22:37:26 ID:gADUOTqj.net
>>26
止めるも何も、延々しつこく三スレくらい使って有る事無い事書き連ねてたよ
特徴のあるオッサンのレトリックで

28 :踊る名無しさん:2022/04/19(火) 23:22:28 ID:JofchNf3.net
秋元さんが一般女性と結婚した、なんて話はどこから湧いてきたものなんですかね?そこからですよね。

29 :踊る名無しさん:2022/04/19(火) 23:50:20.37 ID:gADUOTqj.net
>>28
その話も何年か前からしつこくしつこくしつこくしつこく蒸し返されてるよ
嘘が本当かわからないし、興味もない

30 :踊る名無しさん:2022/04/19(火) 23:52:59.41 ID:JofchNf3.net
いや、しつこく繰り返されてた昔の話のことではなく、最近の話のことなんでしょ?だから皆んな驚いてるんだよ。

31 :踊る名無しさん:2022/04/20(水) 00:08:51.15 ID:eRZMM1XJ.net
>>30
みんなってw
小学生みたいね

32 :踊る名無しさん:2022/04/20(水) 00:11:02.18 ID:dY7k/h0m.net
みんなではなく、驚かなかった人もいる、というとは、知ってた人もかなりいるってことか、、、

33 :踊る名無しさん:2022/04/20(水) 00:16:01 ID:eRZMM1XJ.net
そんなことはどうでもいいからだよ
相手が一般女性だと騒ぐとかほんとうに馬鹿馬鹿しい

34 :踊る名無しさん:2022/04/20(水) 10:55:24.21 ID:2IUYtbtY.net
今ネットニュースで騒がれてる日テレの佐藤アナの退社も、会社内での派手な女性関係が一因とか書かれているよね。
異性関係や不倫など一昔前なら大目に見られていたことでも、最近はどの業界でも厳しいですよ。海老蔵ですら。
バレエ団も幹部の中に、少しはその辺を自覚した方が良いのではと助言する人はいないのかな?

35 :踊る名無しさん:2022/04/20(水) 12:34:26.21 ID:D/I9czkE.net
>>10
これで不倫認定は酷い
元々男バレエダンサーなんて物心つく前から女に囲まれ、パドドゥが仕事だから感覚麻痺してる
そもそも不倫で堂々とオープンに来るか?

36 :踊る名無しさん:2022/04/20(水) 12:44:19.86 ID:dY7k/h0m.net
10はカップルに見えたと言ってるんだよ。
見えたんだから仕方ない。

37 :踊る名無しさん:2022/04/20(水) 12:58:11.48 ID:RKNH+WU6.net
>>36
10は小学生なの?

38 :踊る名無しさん:2022/04/20(水) 13:00:32.19 ID:dY7k/h0m.net
どうして小学生なの?

39 :踊る名無しさん:2022/04/20(水) 13:54:49.14 ID:K0mub9xk.net
>>34
長年団として、当たり前の世界なのでは?
不倫は配偶者以外は余計なお世話だと思う

乱れてるのが当たり前の世界では倫理観がない
人はいるだろうし、犯罪が露呈するかもね

40 :踊る名無しさん:2022/04/20(水) 14:23:35.35 ID:tf6ZXpdc.net
>>39
立派な誹謗中傷
よその団はどうなんですか?

41 :踊る名無しさん:2022/04/20(水) 14:38:53.10 ID:jh8f9wyt.net
だから、これからは、バレエ団とて
不倫当たり前文化でなくなるってことよ
少なくともバレエみてる側は
バレエ関係者はずっと隠れてするんかもね

42 :踊る名無しさん:2022/04/20(水) 14:41:27.76 ID:rPXbmg8Y.net
>>41
頭おかしい
素人も出るようなオープンクラスに二人で出てきたら孕んだから追放しろと?

43 :踊る名無しさん:2022/04/20(水) 14:46:42.07 ID:2EnSXgPZ.net
>>42
孕んだから→不倫だから
もうさ、パドドゥもやめて男女別で公演したら?
手を繋いだら、不倫だ、妊娠だと大騒ぎされるだろうから
衣装もモンペに頭巾でも被ってゴム手袋嵌めて踊ればいいよ
あなたバレエなんて興味ないでしょ
歌舞伎なんかいいんじゃない?
男しかいないから不倫の心配ないし、おどろおどろしくてピッタリなんじゃない?

44 :踊る名無しさん:2022/04/20(水) 15:10:32.24 ID:EEYVIHVc.net
あのー そこじゃないと思うけどさ、
歌舞伎の世界じゃ普通に男に夫を寝取られる妻がいるわよ
いまやLGBTの時代なんだから同性による不倫もあるんじゃない?

45 :踊る名無しさん:2022/04/20(水) 15:17:41.23 ID:xhW5GIRw.net
>>44
うんだから、下世話なあなたにピッタリ

46 :踊る名無しさん:2022/04/20(水) 15:32:58.66 ID:EEYVIHVc.net
>>45
横から口出した私もいけないんだけど、
わたしゃダンサーのプライベートに踏み込む下世話な噂は馬鹿馬鹿しいと思っている人です

47 :踊る名無しさん:2022/04/20(水) 15:52:11.74 ID:dY7k/h0m.net
バレエ界は不倫だから追放されるなんてことはないよ。安心して。
芸能界より緩い世界だから。

48 :踊る名無しさん:2022/04/24(日) 15:30:35.91 ID:iguGTjjN.net
初日まで一週間切ってるってのにくだらない話題で盛り上がってますね

49 :踊る名無しさん:2022/04/24(日) 15:39:06.97 ID:bP4SS3Nf.net
トウバのファンにはどこかと違ってネラーが少ないんだよ
ここはほぼアンチサイトだね

50 :踊る名無しさん:2022/04/24(日) 17:02:34.30 ID:5l8VNvGK.net
プリンシパルの話題だから、公演が近づいて主役として目にすると、アンチはどうしても言いたくなるんだろうな。
ロミジュリは楽日が楽しみだ。

51 :踊る名無しさん:2022/04/24(日) 21:03:24.35 ID:dmJ3y7WH.net
あちこちの媒体に主役ダンサーのインタビューが載ってて公演が楽しみになってきてるとこ。

52 :踊る名無しさん:2022/04/25(月) 23:00:23.04 ID:8O4l45A2.net
>>49
つまり東バを見ているのは老い先短い爺さん婆さんばかりだと?

53 :踊る名無しさん:2022/04/25(月) 23:31:23.23 ID:nttfseoq.net
>>52
え???
高い釣り針
ねらーの平均年齢は50代だよ
若者見てたら恥ずかしいよ
人に言えないレベルだよ

54 :踊る名無しさん:2022/04/26(火) 17:18:11.70 ID:CDOsadFd.net
今回って前回のオネーギンと一緒で一回だけでレパートリー化はなし?

55 :踊る名無しさん:2022/04/26(火) 17:32:17.05 ID:yCqZxkb9.net
>>54
ロミジュリを踊らせて、成長させ、最終的にオネーギンを踊らせるのがゴールの若手育成プログラム

56 :踊る名無しさん:2022/04/26(火) 17:36:04.82 ID:Ycbkdp8B.net
>>54
セットも衣装もレンタルだから多分そう
眠れる森新制作する予算あるんだったらロミジュリに使ってほしかった…

57 :踊る名無しさん:2022/04/26(火) 17:40:08.39 ID:CDOsadFd.net
へー。
足立とか瑛とか小さいのにサイズあうんだね。

58 :踊る名無しさん:2022/04/26(火) 18:51:44.22 ID:4PiNuyLm.net
こういう動画、もっと早く頻繁にあげて欲しい。
https://www.youtube.com/watch?v=lfmf6iTIe5Q


あー楽しみ。
今週金曜から一週間、プロコを生オケでたっぷり聴くことができる。


>>56
1回だけでなく、隔年程度に上演するレパートリーにして欲しい。
いまの東バはベテランっぽさがあまり無いので、こういう作品が似合うと思う。

59 :踊る名無しさん:2022/04/26(火) 19:11:52.13 ID:Raj16Vz/.net
>>58
足立さん。
ほぼスッピンでこの見た目はすごいわ。

60 :踊る名無しさん:2022/04/26(火) 19:22:55.36 ID:qyxNIaBR.net
秋山さん足立さんには、ジュリエットはピッタリね。

61 :踊る名無しさん:2022/04/26(火) 20:20:51.72 ID:QmKfBkup.net
沖さん、前回のノイマイヤー版がすてきだったからクランコ版の今回も楽しみ〜

62 :踊る名無しさん:2022/04/26(火) 20:30:41.92 ID:0YA2sNL8.net
秋山さんは全身の使い方も雰囲気も見た目もダントツだよね
足立さんも似合ってるししっかりしてるけどもう少し場数が必要かな
沖さんはあの動画だけだとエッ……って感じたのが正直な感想。
他の舞台でいいと思うことは結構あったけど秋山さん来ちゃってからはやっぱソリストで良かったんじゃね?と思う

63 :踊る名無しさん:2022/04/26(火) 23:54:30.63 ID:zwZfCyxv.net
動画見ました
足立さんはちょっとイメージが違ってあっけらかんとした感じ
秋山さんはアイメイク薄めだと秋元さんと顔の雰囲気が似ていますね
池本さんはイメージ通りよい感じでしたがインタビュー短すぎでした
柄本さんは野太い声が苦手
ダンサーに声は関係無いですが

64 :踊る名無しさん:2022/04/27(水) 01:55:35.87 ID:EcXotsVQ.net
プリンシパルになるには実力と運
あの頃の沖さんは何か勢いがあったよ。
キラキラしてた。

65 :踊る名無しさん:2022/04/27(水) 07:17:29.31 ID:kQgu4q/x.net
沖さんはプリンシパルになるまで思ったより時間がかかった印象がある。
>>64さんが書いてるように、魅力があるダンサーだったけど、今の秋山さんほどは主役にキャスティングされることがなくて、いま勢いのある沖さんを起用すればいいのに、と思っていた。

ベジャール・ガラ、秋元さんの名前がないので1公演しか取らんかった…

66 :踊る名無しさん:2022/04/27(水) 09:07:33.11 ID:EcXotsVQ.net
それぞれ印象は違うんだね。
私は、斎藤吉岡井脇の後の狭間を、川島沖が上手いことプリンシパルになれたと思っているけどね、ライバルがいなかったこともある。ただし、あの頃の沖さんには「勢い」と「キラキラ」は感じた。(川島さんには感じなかった)

67 :踊る名無しさん:2022/04/27(水) 11:59:43.50 ID:f0z/v/zn.net
プリンシパルになった渡辺理恵さんが持ち味を発揮する前に退団しちゃった感もある。
川島さんと渡辺さんは出てきた時はセットって感じだった。

68 :踊る名無しさん:2022/04/27(水) 19:57:53.90 ID:kQgu4q/x.net
東京バレエ団「眠れる森の美女」新制作初演の延期 および「ラ・バヤデール」上演のお知らせ
https://thetokyoballet.com/news/post-353.html

69 :踊る名無しさん:2022/04/27(水) 20:41:54.95 ID:08RGKOmk.net
>>68
もう無理だろ眠れる森新制作

70 :踊る名無しさん:2022/04/27(水) 21:06:01.44 ID:EcXotsVQ.net
当分はロシア系は無理でしょうね。
斎藤さんも大変ね。

71 :踊る名無しさん:2022/04/27(水) 21:14:07.78 ID:08RGKOmk.net
今まで新しいセットにどれくらい金使ったのか知らないけど
(まだ支払ってないんだったら債務ブッチするのもいいんじゃないの?)
もう眠れる森新制作はすっぱり諦めて余った予算は別作品の製作費に充てるべき

これからウクライナにおけるロシアの悪行がどんどん明らかになっていくわけで
そんな状況で「ロシアに金を落とした」プロダクションが観客に受け入れられるはずもなく

72 :踊る名無しさん:2022/04/27(水) 21:17:27.29 ID:08RGKOmk.net
てかマラーホフ版眠れる森やるんじゃダメなの?

73 :踊る名無しさん:2022/04/27(水) 21:35:30.51 ID:HPuNvXFF.net
バヤデールは楽しみかも

74 :踊る名無しさん:2022/04/27(水) 22:32:11.29 ID:+Vs+peJx.net
新制作っていくらくらい金かかるの

75 :踊る名無しさん:2022/04/27(水) 23:05:47.73 ID:qe5KG/lJ.net
ピンキリ

海外の有名コリオグラファーの世界初演でセットも豪華で音楽も書き下ろし、とかだと数億だけど
今回のSBはゆかりさん演出のプロダクションだから金かかるの衣装と装置くらいでしょ

76 :踊る名無しさん:2022/04/27(水) 23:30:18.08 ID:Gah9lMn3.net
芸監もまさかこんなことになるとは想像もできなかっただろう。まあNBSはロイヤル、パリオペ、ベジャールを始めとして欧州のバレエ団でなんとかなるだろうし、久々オーストラリアバレエ団とかはどうだろう?もう10年ほど前か上野で観たけどなかなか面白かったけどな。

77 :踊る名無しさん:2022/04/28(木) 09:24:55.65 ID:6tqD8mQR.net
>>74
海外有名コリオグラファーの新制作だとトータル3億円くらいと言われている。
今回はロシア製作の特別美術の舞台セットと豪華衣装等で1億円くらいと予想。
ロシアの大お得意様東バだから多分かなり先払いしているよ。

78 :踊る名無しさん:2022/04/28(木) 10:13:55.20 ID:6+rEoebX.net
そんな金を払って動かしようがないんじゃどうしようもないなあ。ロシアとウクライナの内輪揉めがこんなところにも影響が出るなんて

79 :踊る名無しさん:2022/04/28(木) 10:20:50.13 ID:asUfvKZC.net
バレエ界もロシア相手の契約は常識が通用しない世界なのか?
自分の国が起こした戦争の影響なのに、ぼったくりか?

80 :踊る名無しさん:2022/04/28(木) 12:00:29.41 ID:FDPfeofQ.net
ロシアには送金もできないし、人も来れないし、物の売買もできない。

81 :踊る名無しさん:2022/04/28(木) 12:05:14.51 ID:wYjdoUgx.net
制作は予定通り終わるかもしれないが、ロシアから日本へ持ってくるのが現時点ではムリなんだろうな。
船便はコロナ禍で確保するのも大変なのに、そこに戦争が加わってしまった。

82 :踊る名無しさん:2022/04/28(木) 12:26:12 ID:kY9BH+Ki.net
延期っていうか中止だよね
この先ロシアとの間で高額なモノとカネのやり取りがあった場合NBSはヨーロッパのカンパニーから総スカンだろうし

83 :踊る名無しさん:2022/04/28(木) 14:17:15.20 ID:ka4BIhof.net
団長はロシア一択だったからなあ
先払いしてるなら、損か、、、
ダンサーさんまた給料減らされる?

84 :踊る名無しさん:2022/04/28(木) 16:24:50.92 ID:osGI1n9v.net
団長?飯田さんはロシア一択じゃないでしょ。
斎藤さんはロシア人と結婚してて、国籍はどうなの?

85 :踊る名無しさん:2022/04/28(木) 17:07:03.60 ID:tS29qVFo.net
チャイコフスキー記念東京バレエ団なのでそもそもロシアと縁が深いバレエ団です

86 :踊る名無しさん:2022/04/28(木) 17:10:55.01 ID:FFdNk6U7.net
チャイコフスキーはウクライナじゃなかったっけ

87 :踊る名無しさん:2022/04/28(木) 17:47:58.31 ID:KcdHG4E2.net
ソビエト政府からもらった称号だとあるね
バレエの聖地、総本山は帝政ロシアだよ
政府を憎んでも芸術は憎むな

88 :踊る名無しさん:2022/04/28(木) 18:32:26.80 ID:lH01ytsO.net
ロシアバレエの聖地ね

89 :踊る名無しさん:2022/04/28(木) 18:32:53.51 ID:NcNoVt5C.net
>>88
いやいやバレエの聖地はロシアだよ

90 :踊る名無しさん:2022/04/28(木) 18:51:12.33 ID:rzKijbdt.net
>>89
そう思いたければどうぞ

91 :踊る名無しさん:2022/04/28(木) 19:10:03.81 ID:NcNoVt5C.net
>>90
え?じゃあどこ?
パリかな
まさかロンドンはないよね

92 :踊る名無しさん:2022/04/28(木) 19:31:46.40 ID:osGI1n9v.net
>>89>>91
聖地ってどういう意味で言ってるの?

93 :踊る名無しさん:2022/04/28(木) 20:06:06 ID:42O/j4zS.net
>>77 のテキトー話にみんな釣られすぎwww

94 :踊る名無しさん:2022/04/28(木) 22:35:42.28 ID:HnC3iXHW.net
眠れる森、延期じゃなくてちゃんと制作中止を発表してくれないかな
自分が東バを観ることが間接的にウクライナ侵略を支援しちゃうんじゃないかって不安になる

95 :踊る名無しさん:2022/04/29(金) 00:20:56.62 ID:MCDDHi74.net
ウクライナ紛争が収まるまでは、当分の間ロシアとの縁は切ってほしい、そして解決した後にはまた、ロシアバレエを堪能したい。

96 :踊る名無しさん:2022/04/29(金) 01:04:12.09 ID:ZrJRRCDi.net
>>89 >>92
バレエの聖地はいまや初台だよ。
米沢さんは神。

97 :踊る名無しさん:2022/04/29(金) 01:27:30.00 ID:mbw9m4Mw.net
白鳥に引き続きロシア工房プッシュしてたけど
もしかして日本でセット衣装作るよりロシアで作ったほうが実は安くできるとかそういう事情だったのかな?

98 :踊る名無しさん:2022/04/29(金) 06:14:49.12 ID:unpjxlJ2.net
>>94
監督支援だな

99 :踊る名無しさん:2022/04/29(金) 07:27:13.70 ID:mY2PHmv2.net
斎藤さんの旦那は元ボリショイ そのつてで選んだロシア職人に頼んだのだろう
今日から3日間ロミジュリ

100 :踊る名無しさん:2022/04/29(金) 08:21:45.57 ID:AjlYrs4c.net
>>96
目が腐ってる

101 :踊る名無しさん:2022/04/29(金) 12:24:26.30 ID:mbw9m4Mw.net
今日初日だけどスレ民は明日か明後日で観に行く人が多そう

102 :踊る名無しさん:2022/04/29(金) 12:33:32.32 ID:b5n/i68j.net
>>101
本人たちのファンじゃない限り、バレエの基礎分かる人なら今日行く意味はないよね。

103 :踊る名無しさん:2022/04/29(金) 13:06:23.53 ID:hR5Hw0Yt.net
>>101
明日行く。明後日も行きたかったけれど、明後日からは初台

104 :踊る名無しさん:2022/04/29(金) 13:26:48.89 ID:ibdMXtlm.net
>>101
スレ民はアンチと新国オタしかいないから、そもそも観にこない

105 :踊る名無しさん:2022/04/29(金) 14:53:30.45 ID:0jakH8LK.net
プロコフィエフってまだ著作権切れてなかったはずだけど
ロシアと経済交流なくなるとそこら辺は無視して演奏してよくなるのかな?

106 :踊る名無しさん:2022/04/29(金) 15:49:38.99 ID:CpwctxIC.net
>>103
私は明日明後日が上野、火曜日から4公演を初台、楽しみだよね。

107 :踊る名無しさん:2022/04/29(金) 16:05:11.26 ID:CpwctxIC.net
>>58の動画
宮川さんがクランコ版マキューシオで「今日は5番が入りません」Tシャツなの、笑った。

108 :踊る名無しさん:2022/04/29(金) 19:37:16.35 ID:XQeJKO6U.net
ギャン泣きしてしまったよ

109 :踊る名無しさん:2022/04/29(金) 19:54:16.10 ID:y1finCn1.net
>>108
柄本さん表現力は抜群だもんね。

110 :踊る名無しさん:2022/04/29(金) 20:30:58.80 ID:tiDsVTH9.net
初日のロミジュリ、絶賛されてますな。

111 :踊る名無しさん:2022/04/29(金) 21:00:13.88 ID:y1finCn1.net
そりゃ今日行った人は好きで行ったんだから絶賛するでしょうな〜

112 :踊る名無しさん:2022/04/29(金) 21:02:36.89 ID:mbw9m4Mw.net
やっぱりロシアン眠れる森なんか作らないでクランコロミジュリに本腰を入れるべきだった
衣装もセットもレンタルじゃなく自前で作っていれば定番レパートリーにできたのに

113 :踊る名無しさん:2022/04/29(金) 21:09:45.84 ID:CpwctxIC.net
殆どが2キャストなのに、ジプシーの3人は3キャストなのか。

ジプシー:伝田陽美、三雲友里加、加藤くるみ

今日のこの組み合わせを見られないのは残念…。

114 :踊る名無しさん:2022/04/29(金) 21:16:55.94 ID:vzKkwU8/.net
>>112
借り物衣装装置のラバヤは定番レパートリーだけど?
白鳥も初演は借りてたんだけど?
ケチつけるにしてももう少し頭使ったら?

115 :踊る名無しさん:2022/04/29(金) 21:35:25.84 ID:mbw9m4Mw.net
>>114
そのくらい知った上での苦言なんですけどねえw

116 :踊る名無しさん:2022/04/29(金) 21:48:53.38 ID:vzKkwU8/.net
>>115
それ知ってて「衣装もセットもレンタルじゃなく自前で作っていれば定番レパートリーにできたのに」って言うんだ
ホンモノの馬鹿なんだねwww

117 :踊る名無しさん:2022/04/29(金) 22:10:57.65 ID:mbw9m4Mw.net
「船便その他のコスト考えずに上演権とコーチのギャラだけで上演できるようになる」って意味での「定番レパートリーにできる」って表現なんですけど
何か気に障ったんだったらすいませんねw

118 :踊る名無しさん:2022/04/29(金) 23:29:56.05 ID:gUc4lW3b.net
>>105
プロコフィエフは現在のウクライナのドネツク生まれ(そのころ未だウクライナは無い)

孫はイギリス人。

119 :踊る名無しさん:2022/04/29(金) 23:44:40.04 ID:0jakH8LK.net
>>118
なるほど、もうロシア関係ないのかプロコフィエフ

120 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 08:02:23.35 ID:oz/Y9XUg.net
昨日は久々に生の水香さんを見られて嬉しかったです
踊る水香さんではないけど

121 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 09:37:39.08 ID:b5loRGua.net
>>117 恥の上塗りって言葉知ってる?

122 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 10:37:52.00 ID:wJyA0mw+.net
レンタルと自前、どちらが良いかわからないですね。
自前で倉庫に入れててダメになることもあるしね。保管にもお金がかかる。

123 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 10:47:29.29 ID:ehD3t93C.net
自前で持ってると、よその団に貸し出しサービスもできるのかな
衣装はアジア人の小柄な体格に合わせてるからそこまで需要はないかもしれないけれど、新作なら状態もいいし、舞台セットはどこでも貸し出せるのでは
それがひいては団の収益になるかも

124 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 12:34:25.65 ID:E+oux+yW.net
貸出しありますよ
かなり前に新国がラシル上演した時に確か牧から借りていた

125 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 12:49:42.36 ID:E+oux+yW.net
連投すまん
↑間違えたかも、牧が貸したのは井上だったかも、ごめんなさい

でも独自の版の作品で舞台美術だけ貸すとかは無いよね
貸すなら作品丸ごとになる

126 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 13:15:25 ID:0WbiNV9s.net
レンタルはレンタルで荷物届かないリスクもありますね
去年スタダンだったかがセット乗せた船つかなくて公演中止になってました

127 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 13:56:37.69 ID:wJyA0mw+.net
今日は足立、秋元
昨日と比べて観るのも楽しみ。

128 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 17:28:36 ID:5Yln5lbZ.net
今日見てきたけど…足立さん、演技も踊りもまだまだですね。所作のひとつひとつがガサツすぎるのがすごく気になって集中できない。あと、目が覚めてからロミオが死んでいると気づいてから自殺するまでが早過ぎません?あそこの演技をもっと掘り下げてじっくり見せて欲しかった。秋元さん目当てで見に行ったけれど、パートナーがあれだと秋元さんの魅力まで潰れてしまう。秋元さんお世話役本当にお疲れ様でした。あれは組むの嫌だろうな…。
秋元さんのペアが沖さんか秋山さんなら今日のロミオとジュリエットは素晴らしかったでしょう。今後足立さんの日外したい。
秋山池本の日に期待します。

129 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 17:31:57 ID:GFvlcYSc.net
自分は足立よかったですー

130 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 17:34:14 ID:5Yln5lbZ.net
動きが雑でガサツなところがまるでKの飯◯さん

131 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 17:48:11.27 ID:rmJBIBDu.net
>>129
足立さん良かったよね 特に3幕の演技は力強くてちゃんと舞台と物語を引っ張ってたよ

132 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 17:58:53.51 ID:5Yln5lbZ.net
そうですか?憂いや深みが全然なくて、チャキチャキした気が強いジュリエットって感じで全然感情移入できなかったです。

133 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 18:09:05.80 ID:/jBye9Ld.net
足立さん舞台女優かなっていうくらい表現力豊かで素敵だったよ。
正直期待してなかったからあんなに踊れることにびっくりした。
足立さん下げて沖さんアゲてるあたり悔しくて因縁つけたいだけの人に見えて笑える
今日のキャストは最高に良かったよ。

134 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 18:19:26.05 ID:w7sbnwC8.net
>>132

相変わらず的外れな感想だからきっと良い公演だったんだろう

135 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 18:28:06.01 ID:/jBye9Ld.net
>>134
秋元秋山期待してた自分ですら足立さんの安定感と感情表現にびっくりしたよ。一部コケた瞬間はあったけど他は本当に良かった。
もちろん秋元さんのサポートが抜群っていうのもあったけどね。

136 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 18:34:25.50 ID:1jEminfg.net
Kのロミオとジュリエット見た後だからかなー。足立さん全然いいと思わなかった。秋元さんとペアだとレベル違いすぎてカップルというより兄妹に見えたし。大塚さんと組んだほうがレベル的にちょうどいい。でも未熟だからこそ秋元さんのサポートが必要だったんだろうし仕方ないか…。
秋山さんのジュリエット見て口直しします。

137 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 18:34:39.40 ID:T8fZzRYw.net
足立さんをこんなに足蹴に下げてる人って?
昨日の沖さんもそうは悪くなかったから、そんなにムキになる必要はないと思うけど。
秋元さんの相手役を取られたのがそんなに悔しかったのかと勘繰られますよ。ファンの人も気をつけないと。

138 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 18:36:48.96 ID:kjwbmo8q.net
>>135
ですね。私も秋元さん目当てで、足立さんには正直あまり期待してなかったんですが。
いやいや、すごく良かった。いい意味で裏切られたわ。

139 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 18:43:41 ID:1jEminfg.net
もともと足立さんの踊りすきじゃないので好みの問題ですか?憂いがある役似合わないと思う。秋山さんの踊りは大好きですけど。

140 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 18:45:17 ID:1jEminfg.net
最後のお辞儀の仕方や動きのひとつひとつですらガサツな印象受けたわ

141 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 18:45:40 ID:oI3B8liQ.net
「東バスレはアンチばっかり」みたいなこと言う人いるけど
今日の流れ見ててもむしろ「各ダンサーのファン同士が足を引っ張りあってる」構図だよね

142 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 18:51:01 ID:VFFktjn/.net
>>140
足立さん「が」好きじゃないんでしょ?
ここまで感情むき出しで嫌ってる書き込みも珍しいよね
よほど秋元さんとの役をとられたことに恨みがあるんだろうとしか思えない

143 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 18:59:14 ID:wJyA0mw+.net
そうだとしたら怖いですね。
昔の漫画の世界じゃないでしょうに。

144 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 19:25:35.43 ID:CyxOfVo3.net
初バレエ楽しかったです。悲劇だけどカーテンコールがあるお陰で明るい気分で帰れるね
踊りの良し悪しは分からないけれど、大道具が本当のヨーロッパの中世のようでよかった
マキューシオ?だったかの人が樋口から玉川に変更とアナウンスされてた

145 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 19:32:31.12 ID:/YV4gRc7.net
色々な意見があると思いますが、
私も正直今日の足立さんのジュリエットは途中で飽きてしまいそこまで演技が上手いとは感じませんでした。
ジュリエットというよりマーシャのような、終始子供っぽい印象に変化がなくて。
そこが彼女の良い所でもあるし、
男性達が皆素晴らしかったので余計そう見えたかもしれません。
玉川さんや大塚さんがとても良かったです。

146 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 19:38:09.98 ID:eh62mff2.net
良かった。
バルコニーはハマってた。
オデットができるかと言われたら「?」だけど、あどけなさの残る役は完璧だな。
塔婆のレパートリーならラシルは見たい

147 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 19:50:21.27 ID:1jEminfg.net
>>145
同感の人がいてよかったです!途中で睡魔と戦ってました。

148 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 19:57:02.01 ID:1jEminfg.net
元気いっぱいの子どもっぽいジュリエット、自殺に突っ走るには無理がある。踊りもだけれど恋愛や人生経験の場数がもっと必要だなと思いました。
宮川さんのマキューシオ素晴らしかったですね。マキューシオぐ亡くなるシーンは胸が痛くて本当に悲しくなりました。

149 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 20:44:16 ID:6c8dtYqi.net
パリスがもう気の毒で気の毒で。
大塚さんのパリス、ルックスと相まって花背負ってるみたいなキラキラっぷりだった。

150 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 20:47:11 ID:6c8dtYqi.net
安村さん、存在感あるねー。
あのルックスと身長と押しの強さはいまの東バに貴重。

151 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 20:48:22 ID:wJyA0mw+.net
恋愛や人生経験の場数、、、
沖>秋山>足立w

152 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 20:55:13.32 ID:1jEminfg.net
>>149
ロミオとジュリエットの出会いのシーンが、他のバレエ団の演出よりも「略奪感」が凄くて略奪愛のストーリーに見えたw 秋元さんにならそりゃあ略奪されてしまうよね、っていう説得感w

153 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 21:00:51.54 ID:1jEminfg.net
>>151
沖さん秋元さん、不倫や異性関係いろいろ言われていますが、だからこそあの色気あの魅力なんじゃないんですか?優等生で道から外れたこともないごく普通の恋愛しかしたことがない人の踊りは例え技術的に上手かったとしても人を魅了しないと思う。芸の肥やしは絶対必要。アスリートじゃなくて芸術家だもの。

154 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 21:03:52.24 ID:q/sWrbq/.net
パリスはイケメンで伯爵で、
最高の結婚相手だな
でも運命に魅入られてしまった
出会ってしまった
出口なしの穴に吸い込まれた瞬間
時が止まったのが見えたよ
初日しか見ていないけど
緊迫感が凄かった

155 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 21:13:08.62 ID:VFFktjn/.net
>>153
さっきからキモいねキミ

156 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 21:33:43 ID:T8fZzRYw.net
>>153
やっぱりドロドロしてるんですね。
でも、芸の肥やしとか古臭くないですか?
道から外れた恋愛をしないとダメですか?

157 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 21:45:09 ID:tj3vxqML.net
道の外れた恋愛しないと色気出ないよ魅了しないわ、のお方は昼ドラや昔のメロドラマ見て興奮してたようなおばあちゃん世代なんでしょう

158 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 21:48:39 ID:d9+RkUON.net
>>157
だよね。世の中の芸が上手い人全員不倫してるんか?ってね

159 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 21:56:04 ID:w7sbnwC8.net
そんな昭和の屁理屈は令和では通用しないよ
秋元さんは昭和生まれだろうけど

160 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 22:03:53.92 ID:T8fZzRYw.net
道から外れた恋愛をしているからこそのあの色気、とか
褒められてるんだか貶されてるんだか?

161 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 22:54:40.64 ID:IqjK93BV.net
>>153
気持ち悪いわ。
私は沖さんはもう無理。

162 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 23:06:39.06 ID:Pta/Ilel.net
>>158
少なくとも去年までの3人は全員……

163 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 23:09:25.60 ID:q/sWrbq/.net
>>161
お前が気持ち悪いからもう来るな

164 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 23:09:27.39 ID:1jEminfg.net
>>161
上野さんだって東バ内で不倫略奪婚していたじゃないですか。相手の奥さんも東バ。

165 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 23:12:25.25 ID:1jEminfg.net
>>157
34歳なのでトウバ観客の中では若いほうだわ。

166 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 23:23:34.54 ID:q/sWrbq/.net
どこの団で不倫してるじゃん
新国立の…とか、。とか

167 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 23:36:38.83 ID:1jEminfg.net
不倫なんてOLや医療従事者だってしてるのに、ここでめくじら立てて大騒ぎしてる人って地味で色気も無い、頭が硬くて話もつまらない人なんだろうな。

168 :踊る名無しさん:2022/04/30(土) 23:59:26 ID:/jBye9Ld.net
とにかく今日の足立さんはいい意味で裏切られて最高だったから、今後は秋山足立で東バを盛り上げていって欲しいね!
宮川さんもキャラものは抜群。
秋元さんは文句なしの上手さ。
平木さんも綺麗で目立ってた
明日の池本秋山も楽しみでしかない

169 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 00:18:28.28 ID:mmQJY1C1.net
足立さんの全幕はもう見たくないけれど、今後秋元さんと組むようになったら見ざるをえないのか(泣)秋山さん昇格して大喜びしていた矢先にこれだなんて、今後の私のバレエ鑑賞生活が不安です。

170 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 00:30:40.62 ID:dphTjnNL.net
倫理観のない人は犯罪の概念がズレていても
不思議じゃないから受け入れられないわ
秘めきれない不倫なんて情緒もなくて欲望だけ
頭が悪いんだろ

171 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 01:35:16.12 ID:llAx+5ho.net
>>169

172 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 01:45:23.18 ID:126EZqle.net
>>167が不倫を擁護すればするほどそのダンサーがゲスで無能に思えてくる
不倫しないと上手く踊れないダンサーなんですかね?

173 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 01:49:14.93 ID:llAx+5ho.net
足立さんここまでやるとは
かぐや・金森、ジュリエット主役・シュツゥトが認めたのが理解できる
次が楽しみだね

174 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 01:51:45.93 ID:iwazgbp/.net
不倫は犯罪じゃないからなー
何度やろうが刑事罰にならないですよ

175 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 02:00:57.00 ID:llAx+5ho.net
169へ
偏見甚だしいなぁ。ならば見なければいいじゃん。いちいち投稿するなよ
あと 最後に秋山さん上げで投稿完結するのやめてくんない 

176 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 04:23:49 ID:OToD4Glp.net
169は167まで10スレも沖擁護のために足立下げてきた人だよね。秋元さんを獲られた嫉妬の炎メラメラ。
にしても沖秋元擁護にはなってないな。
不倫でもしないと上手く踊れないダンサーだなんて。
足立さんには不倫勧めてるようにも読めるし。芸の肥やしという考えに凝り固まってるのか?

177 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 09:04:13 ID:+P3dWFRn.net
>>137
構わない方が良いです、多分例の人

178 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 09:28:56 ID:adhOZQ6N.net
>>176
その人いつもの人ですよ。色々なダンサーに的外れな批判繰り返してる人です。
過去レスでは、大して沖さんのファンでもないですね。
今回は足立さん下げたいために言ってるだけ。

179 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 09:34:41 ID:+P3dWFRn.net
KスレでIさんに粘着し、新国スレでも的外れに貶していたのと同じでしょうね

180 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 09:46:45 ID:9/5sH8I0.net
なるほど
最近、あまりお見かけしなかったけど元気取り戻したのかな。
不倫のことを蒸し返されて沖さんも秋元さんも大変ですね。

181 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 10:05:02.66 ID:1/NBZdJN.net
>>180
不倫前提で話してるお前が嵐の張本人だろ
誹謗中傷で逮捕されろ

182 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 10:10:35.84 ID:1/NBZdJN.net
バレエダンサーって職場恋愛もあるけど、もっとサバサバしたビジネスパートナーというか、互助会みたいなもんだよね
不倫妄想の人、小学生みたいな発想で、どんな私生活送ってるのか逆に気になる

183 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 10:12:49.66 ID:1doEAszn.net
ダンサーの恋愛や不倫がどうとか、それが色気に繋がるとかはわかりません。
ただ昨日見て、足立さんの踊りは溌剌としていますが少し粗く色気に欠けるとは私も感じました。
あくまでも個人的な感じ方ですが、
秋山さんの踊りには引き込まれるような色気があり、そこがずっと見ていたいと思うかどうかの差かなと思いました。

184 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 10:21:59.10 ID:1/NBZdJN.net
ジュリエットに色気を求めるものか
中2だし、未熟で荒削り故にあのような悲劇に繋がったんだろうに
ジュリエットはよく引退前の大御所が演じるから、一度に40歳くらい老けるけど、なんだかんだ言って、やっぱり若者は若者のまま突っ走るんだよね
秋山さんも足立さんもどちらも好き
沖さんも好き

185 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 10:48:18.65 ID:PYJEOzqw.net
昨日は終演16:45予定で、カテコ終わって時計を見たらもうすぐ17時ってとこでした。
そこから分散退場なので、予定が詰まってる人はお気をつけて。
小ホールでのイベントは、大ホールでの人の移動を見越して融通してくれると思いますが。

今回の公演、初演なのに2幕のカーニバルシーンがこなれてるな、と思った。
ラスト奈良さんのティボルトの死を嘆くとこは、本家シュツットガルトではもっと大きく髪振り乱して生々しくやっていたので、まだまだお上品に感じました。
こういう作品は白鳥やドンキと同じように定期的にやらないとダメだと思う。
次いつやるか分かりません、では発表会と同じ。
ダンサーが成長するきっかけを感じたとしても、それを育む機会が次になければ無くなってしまう。

186 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 11:02:35.28 ID:mS1Wtbes.net
バレエ団は新制作で経費がたくさんきってる舞台をたった3日しか上演しないで利益は出るの?
歌舞伎なんかは25日間公演して20日目までは経費で残りの5日が儲けだと松竹の役員がインタビューで答えてた
舞台を見る限りバレエの経費が歌舞伎より少ないようには思えないのだけど

187 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 11:14:57.16 ID:llAx+5ho.net
自分は真逆だな。秋山にはテクニカル的な良さ、沖・足立には情雌Iな良さを感じる。
さて男性陣アーティスト達、宮川の技量に敬服。彼はシリアスからコミカルに至るまで素晴らしい演技をするダンサーである。バヤで金の仏像を観てから目が離せない。
急遽代役を務めた玉川、しっかりとアンダーからものにしていたのが伺える出来栄えだ。
大塚は抑えた演技の中に怨を滲ませる技量に成長したと感じさせた。
全ては描ききれないが、脇を固めるダンサー達も誰一人手を抜くことなく舞台を作り上げていく情熱を感じることが分かった。
層の厚い、熱い東バを追っていきたい。

188 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 11:16:58.31 ID:llAx+5ho.net
情雌Iにね。 すまぬ

189 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 11:29:35.49 ID:1/NBZdJN.net
>>188
情緒?情感?
足立さんは今回見ていないけど、かぐや姫の好演を見る限り荒削りとは思わないし、その際秋元さん演じる童子が人間的でとても良かった
それまで秋元さんはあくまで端正でクールなプリンスで、感情を昂らせるイメージがなかったので、良いケミストリーだと思った
演目にもよるけど、踊りの相性が良いのかもしれない

190 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 11:35:04.51 ID:iQsriMrW.net
>>184
色気というか、深みね。
秋山さんって動きのひとつひとつが優雅で美しくて丁寧で深みがある。足立さんは正反対。かぐや姫の金森さんも2人の踊りは正反対だと言ってましまよ。
沖さんはどこにいてもすぐに目をひく圧倒的華やかさと存在感。
そのどちらでもない足立さん、全幕主演踊るにはまだまだ経験が必要。
あのレベルでソリストだなんて他のバレエ団と比べたらトウバのレベル低すぎて恥ずかしい。

191 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 11:35:08.27 ID:1doEAszn.net
昨日はさりげなく平木さんが、エスメラルダのようで本当に美しく目を奪われました。
平木さんや中島映理子さんはスタイル良く存在感もあって、今後もっと主役級で見てみたいです。

192 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 11:37:26.26 ID:iQsriMrW.net
足立さんっておそらくすごく気が強くて男性的な性格してません?踊りに出ています。

193 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 11:42:33.83 ID:1/NBZdJN.net
>>192
バレエダンサーはみんなそうだと思ってる

194 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 11:51:39.20 ID:RUZblerF.net
テクニックと全身の使い方で言えば沖さんより秋山さん足立さんの方が上だよ。二人とも足が強くて上半身の使い方や肩周りも綺麗。これバレエの基本。
一般人ウケするのは沖さんとか柄本さんみたいにスタイルで騙せるタイプのダンサー

195 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 11:52:23.60 ID:1doEAszn.net
>>192
インタビューの動画などでも、かなりサバサバした感じの印象は受けますね。

196 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 11:54:50.60 ID:1/NBZdJN.net
結局憶測妄想アンチスレになる
みんな早く初台にいっといで

197 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 11:57:05.90 ID:RUZblerF.net
>>192
昨日から足立さんに粘着しすぎ
個人的な恨みでしょそれ。見苦しいよ

198 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 12:15:59.02 ID:fvrMxsLU.net
ゼフィレッリのジュリエットに色気必要だと思わなかったし実際お胸のサイズくらいだったかと
ジュリエットの暴走はあれでいいんだよ
色気より、イナヅマみたいな疾走感のみずみずしさの方がそれらしい

199 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 12:27:21 ID:Xmu30MZQ.net
>>190
足立さん主演初めて観ました。
東バのレベル、高いと逆に思いました。演技力は特に。
ジュリエットに色気は不要だし、純粋でまっすくな疾走感よかったですよ。
特に東バの女性陣は今後他団より期待できそう。

200 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 12:31:18 ID:iHZ1VP8q.net
色気だ深みだって、何言ってるんだか
あとさ、いつも一言余計なんだよ

>あのレベルでソリストだなんて他のバレエ団と比べたらトウバのレベル低すぎて恥ずかしい。

この前までで止めとけば、まだ理解できるけど
こんな事思ってるの、あなただけ
自分のたわ言を撒き散らさないで

201 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 12:39:38 ID:yXBh2ocW.net
>>200
その余計な一言があるからああまたかとわかりやすいってのはあるけどね

202 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 12:47:26 ID:iHZ1VP8q.net
>>200
それは確かにw

賛同されないと、ここはお褒めの言葉しか書いちゃいけないんですか?って書くまでが、常套手段だね

203 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 13:54:04.68 ID:jwPg5mFX.net
強烈な嫌味を吐き捨てるために、長めの前置きを作文していくスタイルよね

204 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 16:25:05.02 ID:9/5sH8I0.net
沖さんと柄本さんがスタイルでだませるタイプ、って
本人たちもそんなこと思ってないと思うけど。
まえから柄本さんは足が太いとか頭がデカいとか言われてたし、沖さんは膝が汚いロングチュチュなら見れるけどとか。

205 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 16:27:20.89 ID:9/5sH8I0.net
沖さんと柄本さんがスタイルで騙せるタイプ、って?
本人たちもそんなこと思ってないと思うけど。
前から柄本さんは足が太いとか頭がデカいとか言われてたし。背は高いけど。
沖さんは膝が汚い、ロングチュチュなら見れるけどとか。痩せてて細いけど。
スタイルでプリンシパルになったわけじゃないよ。

206 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 17:27:32.02 ID:ufXl6f1m.net
>>205
沖さんはそこだけスポットライトが当たったかのような華やかさがあって目立ちますね。踊りはそこまで好きな訳ではないけれどあの華やかさと美しさは沖さんならではなので、見た後の満足度がとても高いです。

207 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 17:34:17.06 ID:Uq9aOq3I.net
>>192
そういう意地悪ばかり言っているとスワンシュー食べそこねるよ

208 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 18:57:13.26 ID:mmQJY1C1.net
念願の秋山池本ペア見てきました!
池本さんリフト苦手なのでしょうか。リフトするときすごく重たそうでふらつきが気になり、落とすんじゃないかと心配になりました。でも金子さんと組む時はそう感じたことないので相性の問題でしょうか?でもこのペアが一番ロミジュリに合っていてトータルではすごく良かったです。カーテンコールでの2人の仲の良さも微笑ましくて、3日間のロミジュリの中でこのペアが一番好きです。池本さん昔からずっと応援しているので今後も秋山さんと全幕いろいろやってほしいです。

209 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 19:09:28 ID:Rba0ZbdH.net
オケがちょっとなあって思ったけど3日間ともそうだった?

210 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 19:15:58 ID:Uq9aOq3I.net
この春3つロミジュリを見てきた中では今回がいちばん良かった気がするが
たまに金管のパハーはあったがしょーがないんじゃないの
自分の好きな曲のところでやられた時にはちと凹むけど

211 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 19:26:24.38 ID:5PufQrd3.net
金管しっかり!と思った箇所は何カ所かあったよねw
珍しいことではないけど
秋山さん池本さんは良かったです

212 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 19:30:05.48 ID:mmQJY1C1.net
秋山さんジュリエットさすがでした。

213 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 20:00:24.08 ID:mmQJY1C1.net
池本さんのロミオが若々しくて純粋で一番よかった。柄本さんや秋元さんだとロミオにしては良くも悪くも熟しすぎている。

214 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 21:19:33.24 ID:PYJEOzqw.net
ロレンス神父のシーンだっけ、オケ、とても不安そうな音を出してるシーンがあったな。

215 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 21:43:08.92 ID:PYJEOzqw.net
急遽ベンヴォーリオ2連ちゃんになった玉川さん、今日は舞台というかシーンにしっかりはまってる感じで、とても良かった。
やっぱり同じ役を経験することは成長につながる。
各キャスト1回きりの公演ではなく、せめてファーストキャストは2回とか、1年後くらいに再演とか。
終わっちゃったらもう終わり~次はありませ~んっていうのはもったいなさすぎる。

216 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 21:48:17.34 ID:mmQJY1C1.net
宮川さんのマキューシオすごくよかったです。

217 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 21:53:55.34 ID:H1MopguD.net
>>214
結婚式のところかな
全編で最も好きな曲のひとつなのでちとがっくりしたわw

218 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 21:55:26 ID:H1MopguD.net
>>215
当日券もほとんど出ないくらいの大入りだったようだし、各キャスト2回ずつくらい連休後半まで公演出来たらよかったのに勿体ないなぁとは思った

219 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 21:58:49 ID:XH1WWYYw.net
シュツットガルトの来日公演で客入り良くなかったしNBSがチキったんでしょ

220 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 22:42:12.64 ID:llAx+5ho.net
来年、同じキャストでの再演期待
同意です。

221 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 23:46:44.00 ID:mmQJY1C1.net
2人の出会いのシーンはKバレエのバージョンのほうが好きだな。あと、Kバレエみたいに両家の女同士のバトルも見たかった。
今日の池本秋山ペアの感動の余韻がまだ残っていて、YouTubeでロミジュリのプロモーション何度も見ています。

222 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 23:48:50.27 ID:Uxsh7vR3.net
>>211
シティは仕方ない。
これだけでちょっと嫌だ。

223 :踊る名無しさん:2022/05/01(日) 23:49:02.83 ID:mmQJY1C1.net
トークイベントの上野水香さん良かったです!上野の森バレエホリデイのおかげですごく充実した休日になりました。

224 :踊る名無しさん:2022/05/02(月) 07:59:54.30 ID:LeMlL8Ku.net
国内オケは管が頼りない、でも以前に比べるとレベルあがったよね。
出来不出来が弦より目立っちゃうんだ。

225 :踊る名無しさん:2022/05/02(月) 08:23:15.96 ID:Wz5ML22R.net
>>224
シティ・フィルは、シティバレエ団のくるみ序曲でホルンがパフパフ連続して、気が乗らずに萎えてしまって1幕で帰ったことあるわ。金返せと思った。


オケは都響とか使えるときは別として、地味にスタダンのところが良い。

226 :踊る名無しさん:2022/05/02(月) 08:50:36.35 ID:5zfECV4T.net
オケのホルンとトランペットは生温かい目で見てあげて
フィギュアスケートの回転と同じだと思って
うまくいったら褒めたげてー

227 :踊る名無しさん:2022/05/02(月) 09:33:47.63 ID:e0dnaZl6.net
あら、へくりのことを言ったんじゃないのよ
へくったの気にしてたらロシアのバレエは観れないわ
ちょっと指揮と噛み合ってない感じがところどころあった気がしただけ
シティは私は好きよ

228 :踊る名無しさん:2022/05/02(月) 10:06:33.80 ID:5GHV95ev.net
>>224
弦が不安定なオケってどうしようもないと思うの
ピットに入っちゃいけないレベルよ

229 :踊る名無しさん:2022/05/02(月) 10:43:32 ID:T8cL2czd.net
シティの金管はもはや伝統

230 :踊る名無しさん:2022/05/02(月) 10:49:35.83 ID:LeMlL8Ku.net
バレエは総合芸術だからオケもバレエ公演だからと手を抜かないで頑張ってほしい。
良い演奏だとバレエの観客もちゃんと評価するし感謝もするわ。

231 :踊る名無しさん:2022/05/02(月) 11:18:57.21 ID:Wz5ML22R.net
バレエもだけど、留学組は日本でやらないといけない理由がないもんね。
ヨーロッパと日本は楽器の鳴りが違うよ。
特に夏。

232 :踊る名無しさん:2022/05/02(月) 13:28:04.26 ID:AkJ/d7vM.net
スワンシュー食べそびれるよはワロタ

233 :踊る名無しさん:2022/05/02(月) 22:51:56.00 ID:NGGExxVy.net
聖教新聞にびびったわ…

234 :踊る名無しさん:2022/05/03(火) 03:20:37.03 ID:pi47Mct0.net
“喜び”がダンスの根源〜“生きる力”引き出す舞台を 上野水香さん(バレエダンサー)

びびった

235 :踊る名無しさん:2022/05/03(火) 09:26:39.49 ID:2e3I30iM.net
ロミジュリ三日間すべて見た人いる?

236 :踊る名無しさん:2022/05/03(火) 13:56:39.14 ID:kyr/qyah.net
>>235
みたよ〜

237 :踊る名無しさん:2022/05/03(火) 14:26:16 ID:pi47Mct0.net
金持ち

238 :踊る名無しさん:2022/05/03(火) 14:35:18 ID:2e3I30iM.net
>>236
どの日が一番気に入った~?

239 :踊る名無しさん:2022/05/03(火) 14:57:56 ID:kyr/qyah.net
>>238
初日。沖柄本組がやっぱり芝居として成熟して見応えあった

240 :踊る名無しさん:2022/05/03(火) 15:43:44.44 ID:djHUT1j1.net
初日  成熟
二日目 若さ
三日目 瑞々しさ

241 :踊る名無しさん:2022/05/03(火) 16:07:48.18 ID:E0DQlhln.net
何年か前のロイヤルかシュツットガルト来日の時のオケ、結構酷かったような記憶。同じオケかもしれないが、今回は金管でちょっと…な部分があったが全体的に音は良かったと思う。金管の例の部分は3日間ともアレだったのは惜しいけど

242 :踊る名無しさん:2022/05/03(火) 16:15:36 ID:2e3I30iM.net
>>239
やっぱり年の功ですか

243 :踊る名無しさん:2022/05/03(火) 20:49:05.28 ID:d8mArsNe.net
やっぱり秋元秋山か、秋元沖で見たい

244 :踊る名無しさん:2022/05/04(水) 07:48:54.24 ID:FFykJ0Hu.net
秋山さん秋元さんのファンなのでバヤデールは組んでほしいけど
齋藤さんはドンキホーテと同じペアにするのでしょうか

245 :踊る名無しさん:2022/05/04(水) 08:04:39.75 ID:uSavhr4/.net
上野さんがニキアならソロルは柄本さんですよね。となると沖-秋元じゃないですか?嫌だなあ。
私も秋山-秋元を希望です。
そういえば秋元さん退団か?の噂もありましたね。

246 :踊る名無しさん:2022/05/04(水) 08:36:04.58 ID:mFwYUzPZ.net
>>245
なぜ沖さん-秋元さんだけだと思うの?
沖さん-宮川さんもありえるのに。

247 :踊る名無しさん:2022/05/04(水) 17:09:35.76 ID:IdI5HdtN.net
>>245
沖-秋元ならいいじゃないですか。足立-秋元だけはやめて欲しい。

248 :踊る名無しさん:2022/05/04(水) 18:03:35.66 ID:v6Upjzql.net
今日お二人と遭遇しましたが足立さん池本さんカップルだったんですね。
お似合いです

249 :踊る名無しさん:2022/05/04(水) 18:09:49.22 ID:mQ/nK24s.net
プライベートで一緒に歩いていただけでカップル?笑笑
秋山さん池本さんのカップルを期待していた。ロミジュリのカーテンコール微笑ましかったので。

250 :踊る名無しさん:2022/05/04(水) 18:32:14 ID:s7gWRDK1.net
一緒に歩いていた、だけではなく、お似合いでカップルに見えた、ということですよ。
その辺は微妙なんじゃないですか?
結婚する前なら相手が変わっても特に問題ない。バレエ団の中ではよくあるある。
結婚後だと問題ある。

251 :踊る名無しさん:2022/05/04(水) 18:50:04 ID:mQ/nK24s.net
秋山池本カップルだと思ってた。カーテンコールで。

252 :踊る名無しさん:2022/05/04(水) 19:13:18.75 ID:uSavhr4/.net
共演するとくっつく役者さんいるよね

253 :踊る名無しさん:2022/05/04(水) 19:29:55.39 ID:mQ/nK24s.net
池本足立はくるみ地方公演でペアだったね

254 :踊る名無しさん:2022/05/04(水) 21:08:38.62 ID:1/L5PwJj.net
秋山池本ペアは2年少し前のドンキでも実に好バランスでした
今回のロミジュリは満を持しての主役ペアと感じたしとても良かった
プライベートでカップルなら微笑ましいが、そうでなくても無問題ではっきり言ってどうでもいい

255 :踊る名無しさん:2022/05/05(木) 23:29:14.01 ID:PPOHzWvY.net
池本さんは意外にモテるんじゃないかしら?
秋山さんと足立さん、どちらと組んでも素敵なパートナーシップだし。プライベートは関係なく。

256 :踊る名無しさん:2022/05/06(金) 16:41:44.73 ID:fn8MISDc.net
先日弾さんが 一般の人とバヤデールを踊ってましたが 女性が片足ルルベアップもままならなく。
男性って大変と思いました。

257 :踊る名無しさん:2022/05/06(金) 19:06:10.56 ID:izFhCfZF.net
>>256
ある意味、ホスト以上にお金のためにプライドを投げ捨て
客に奉仕しなければならない仕事ですよね。
辛・・・。

258 :踊る名無しさん:2022/05/06(金) 21:25:41.87 ID:HGEbHcCw.net
しかし、プリンシパルなら仕事選ぶべきじゃないかな。
頼む方もヘタクソな生徒ならそれ相応のゲストにするべきかと。

259 :踊る名無しさん:2022/05/06(金) 21:47:11.72 ID:4pj6QCbV.net
>>258
相手の人リハーサル動画とかもだしちゃう人でしょ。
そこは まずいですよね。

260 :踊る名無しさん:2022/05/06(金) 22:26:47.85 ID:yWhu1qXZ.net
>>258
いやいや。
現役に持ち上げてもらうから10万とか払うわけよ。

261 :踊る名無しさん:2022/05/06(金) 23:41:04.44 ID:pPLx5siY.net
でも下手するとケガしちゃうよね

262 :踊る名無しさん:2022/05/06(金) 23:49:43.10 ID:UEBktssm.net
>>260
ご飯を食べて行くために仕事選べないのね

263 :踊る名無しさん:2022/05/06(金) 23:50:33.22 ID:Rs3yd9Wx.net
現役でもいいけど、プリンシパルじゃなくもう少し下の人。
それにプリンシパルなら10万じゃ持ち上げてくれないよ。

264 :踊る名無しさん:2022/05/07(土) 00:27:22 ID:O8erP99f.net
そんなことをしないと食べていけない給与体系に問題あるよね 小さい頃からバレエ習わせてコンクールにもお金かかって留学までした我が子のそんな姿見たら泣く 次世代ジュニアの教育のための相手役なら良いけど、婆婆のお楽しみ消費コンテンツにされるなんて
コロナ募金も団員に還元できているのか

265 :踊る名無しさん:2022/05/07(土) 01:59:12 ID:EPOqJjGn.net
プリンシパルレベルだと発表会ゲスト一回で100万円くらいもらえるのかな
一曲30万くらいを想定

266 :踊る名無しさん:2022/05/07(土) 02:21:16 ID:7xY6g+Oi.net
そんなにはもらえないはず

267 :踊る名無しさん:2022/05/07(土) 02:28:18 ID:qfM6DD5h.net
>>266
そうですか
昔アーティストレベルの人に30万払ってグラン踊った記憶ある

268 :踊る名無しさん:2022/05/07(土) 06:30:18.37 ID:BQy/zCbo.net
誰だか忘れたけどかなり前に
男性は需要があるので
夏の発表会だけで一千万円?稼いだとか
テレビの深夜番組で言ってなかった?

269 :踊る名無しさん:2022/05/07(土) 07:01:21.86 ID:yjN6uCt+.net
>>268
20年ぐらい前かな。
いまはトップで700ぐらい

270 :踊る名無しさん:2022/05/07(土) 09:19:00.19 ID:FtM/Qwfa.net
そういうことで、秋元さんの名前が消えたのか、、、
頑張って稼がれるのですね、需要ありますもん。

271 :踊る名無しさん:2022/05/07(土) 09:52:18.03 ID:LgNLUVFs.net
上野さんって年収どれくらいなんだろう

272 :踊る名無しさん:2022/05/07(土) 10:17:31.80 ID:IJRTBmIi.net
>>264
は〜塔婆は昔ササチューさん時代には
拘束がきびしくて外部発表会にゲスト出演できないことで有名でしたよ
今はゲストで稼げるようになったんだから
食べられてよかったじゃないですか
嫌なら海外に行くかそもそもダンサーにならなきゃよかった

>>268
谷の三木さんでは?

273 :踊る名無しさん:2022/05/07(土) 11:39:46.63 ID:ePNsGHo+.net
レギュラーの講師業に加え、オープンや単発のワークショップでも、結構効率よくお金を稼げそうだな
あとはバレエグッズブランドのモデルやステマ、果ては経営など
なるべく見栄えの良い、名前の売れている現役のうちにビジネスの種蒔きをしておかなければね

274 :踊る名無しさん:2022/05/10(火) 19:44:43.53 ID:tMJCVktu.net
飯田団長ご逝去のニュース、驚きました
R.I.P

275 :踊る名無しさん:2022/05/10(火) 20:08:46.65 ID:19aN/q/4.net
ご冥福をお祈りします

276 :踊る名無しさん:2022/05/10(火) 20:19:40.33 ID:sVzVJZ3Z.net
東京バレエ団、一つの時代が終わった感
ベジャール、佐々木さん、飯田さん、、、
せめて高岸さんがバレエ団に残っていたら。

277 :踊る名無しさん:2022/05/10(火) 20:30:09.78 ID:2F8FUmTO.net
そんな、翁が…

278 :踊る名無しさん:2022/05/10(火) 20:32:20.28 ID:2F8FUmTO.net
https://thetokyoballet.com/news/20220510-01.html

東京バレエ団団長の飯田宗孝がこの5月7日未明に癌のため急逝しました。
 飯田は数年にわたり腫瘍の治療を続けてきており、その間にも東京バレエ団の指導および昨年11月に初演した金森穣氏の新作『かぐや姫』に翁役で出演するなど、バレエ・スタッフ、ダンサーとして活動を継続してまいりました。しかし3月下旬に幾度目かの入院に至り、療養生活に入ったのち、誠に残念ながら回復することなく彼岸へと旅立ちました。享年65でした。
 飯田宗孝は1980年東京バレエ団に入団以来、独自の表現力で役を創造し、重要なレパートリーに自身の存在を刻印してきました。その存在感はことにモーリス・ベジャールの作品で際立ち、『さすらう若者の歌』をはじめ、オリジナルの大作『ザ・カブキ』の定九郎役と師直役、剃髪して臨んだ『M』のⅣ-シ(死)役、『くるみ割り人形』で彼のために創られた"マジック・キューピー"役が強い印象を残しています。またイリ・キリアン振付のオリジナル作品『パーフェクト・コンセプション』では、振付家との共同作業により繊細な内面世界を表現。古典作品においても、『白鳥の湖』の道化、『眠れる森の美女』の猫、『ラ・シルフィード』のマッジ、『ドン・キホーテ』のサンチョ・パンサといった役で妙味を発揮しました。
  ダンサーとして舞台に立つと同時にバレエ・マスターとして後進の指導に精力的に取り組み続け、2004年秋に東京バレエ団芸術監督に就任。15年に監督の座を斎藤友佳理に譲ったあとは、団長としてバレエ団を高所から見守り、支え続けてきました。また東京バレエ団の運営団体である公益財団法人日本舞台芸術振興会の理事、東京バレエ学校校長の任にもありました。
 なお葬儀、告別式は親族のみで営み、お別れの会は5月29日(日)に東京バレエ団のスタジオで開催する予定です。

279 :踊る名無しさん:2022/05/10(火) 20:37:48.60 ID:AoODCNh0.net
高岸さんの下が育たなかったのは残念

280 :踊る名無しさん:2022/05/10(火) 20:42:44.71 ID:cZ0ffMvL.net
首藤さん、晴雄さんが去り、残ったのは木村さんだけか。木村さんは上手いとは思うけれど、飯田さんの流れではない気がする。

281 :踊る名無しさん:2022/05/10(火) 21:12:34.79 ID:7TBAEQHV.net
>>279
なかなかいないよね。

282 :踊る名無しさん:2022/05/10(火) 21:17:40 ID:ezTOQcs8.net
>>280
東バに飯田さんの流れの人は皆無でしょ
ダンサーとしてはとても魅力的だったけどそもそもクラシックバレエの人ではない

283 :踊る名無しさん:2022/05/10(火) 21:45:03.77 ID:cUmrNQ3Z.net
かぐや姫で、翁のシーン長すぎるだなんてここに書いてしまって反省。あれが最後の舞台とわかっていて舞台に立ったのでしょうね。

284 :踊る名無しさん:2022/05/10(火) 22:02:58.08 ID:sVzVJZ3Z.net
だから、飯田さん時代の東バは、そもそもコテコテのクラシックのバレエ団じゃなかったということでしょ。
斎藤さんはその路線を変えたかったんでしょ。それを寂しいと感じていた自分みたいな観客もいるんだよ。

285 :踊る名無しさん:2022/05/10(火) 23:21:41.67 ID:gPWFhNhq.net
飯田芸監時代ってどんなだったっけ……溝下時代とそう変わらなかったような?
遠藤千春さんの白鳥主演とか、カブキに二階堂さん抜擢とか、キャスティングでモヤモヤした時代かな。

286 :踊る名無しさん:2022/05/10(火) 23:27:39.77 ID:ezTOQcs8.net
>>284
飯田芸監時代もフツーにクラシック上演してたし
斎藤芸監時代もフツーにコンテ上演してるし

287 :踊る名無しさん:2022/05/10(火) 23:35:26.75 ID:cUmrNQ3Z.net
翁のもっとよく見ておけばよかった。病気だなんて感じない演技でしたね。

288 :踊る名無しさん:2022/05/11(水) 04:45:13.85 ID:HhL0Ph05.net
溝下飯田の時代と斎藤さんが芸監になってからは変化を感じる
どちらもクラシックもコンテもやってるけど同じ路線だとは思わない
飯田さんのご逝去を聞いて昔を懐かしんでいる

289 :踊る名無しさん:2022/05/11(水) 07:02:08.36 ID:djBv9R6q.net
>>283
それはわからないでしょ
確かに闘病中ではあったようだけど容態特に悪くなったのはこの春とのことだったし

最後の舞台姿を拝見できて良かった
笹チューさんの御命日から間もなく旅立たれたんだね
ご冥福をお祈りします

290 :踊る名無しさん:2022/05/11(水) 07:51:34.91 ID:HhL0Ph05.net
ガンで闘病、入退院を繰り返す。
常に、これが最後の舞台かもしれないと思って舞台に立たれていたのではと推察される。

291 :踊る名無しさん:2022/05/11(水) 08:24:23 ID:djBv9R6q.net
>>290
そうですねきっと

292 :踊る名無しさん:2022/05/11(水) 10:56:21.93 ID:OtqpzWXK.net
先程塔婆の前通りましたが
暗くしてありました
いつもの華やかさなかったです
当たり前だけど

293 :踊る名無しさん:2022/05/11(水) 11:20:46.97 ID:9QPIK0CQ.net
20世紀のコレオグラファーの傑作をプロダクションとして持っていることは紛れもなく素晴らしい先達からの遺産
これを引き継ぎ、21世紀の今を生きるバリバリ現役の作品を日本に持ってきてほしい

294 :踊る名無しさん:2022/05/11(水) 13:46:01.95 ID:BF6mALvp.net
首藤さんや井脇さんが芸監だったらその路線もあったんだろうね…

295 :踊る名無しさん:2022/05/11(水) 16:10:30.27 ID:SIrlt5ui.net
ご冥福をお祈り致します
かぐや姫は30年前の創作バレエみたいだったから
最後になるならマジック・キューピーを見たかった
今後あの役、誰ができるかね

井脇さんは自分のスタジオで森下さんみたいになりそう

296 :踊る名無しさん:2022/05/11(水) 16:22:27.78 ID:Cv8FFwzQ.net
飯田団長
あなたが手塩にかけたダンサー達は、益々、大きく飛翔いて行きますよ
           合掌

297 :踊る名無しさん:2022/05/11(水) 17:01:07 ID:iNrjXeGk.net
12月のくるみはたまにはベジャールのくるみにしてほしい。マジックキューピー観たかった。

298 :踊る名無しさん:2022/05/11(水) 17:52:59.93 ID:l4HN8kkU.net
>>294
独自の道をひた走る首藤さんが芸監か。
みたいかも。なんだかんだ古典の基礎がしっかりした人だしね。

299 :踊る名無しさん:2022/05/11(水) 18:04:12.31 ID:yjq0SLNM.net
>>298
ゲイカンは斎藤さんです
亡くなったのは団長

300 :踊る名無しさん:2022/05/11(水) 18:09:26.29 ID:l4HN8kkU.net
>>299
あ、誤解を招いたようですみません。
仮定の話に対してこちらも仮定として書いたことでした。

301 :踊る名無しさん:2022/05/11(水) 19:32:40.70 ID:iNrjXeGk.net
298の言いたいこと、私はわかりますけどね。
飯田さんが芸監だと思ってたわけじゃなく、芸監が斎藤さんじゃなく首藤さんならどうなっていくか、見たい気もする。

302 :踊る名無しさん:2022/05/11(水) 20:56:30 ID:4G91PkH+.net
>>294
半ばダンサー降りてる首藤さん
自カンパニーで上演するのは創作身近な知り合いの作品ばかりの井脇さん
どっちにしろその路線はありえない
たらればに夢見すぎ

303 :302:2022/05/11(水) 20:58:36 ID:4G91PkH+.net
× 自カンパニーで上演するのは創作
○ 自カンパニーで上演する創作は

304 :踊る名無しさん:2022/05/11(水) 21:18:34 ID:HhL0Ph05.net
井脇さんはないでしょ

305 :踊る名無しさん:2022/05/11(水) 22:16:39.61 ID:IOYuOwDt.net
中島周さんとかもいたな

306 :踊る名無しさん:2022/05/12(木) 01:16:56.45 ID:thYLfkKl.net
井脇さんは、芸監には独善的すぎる

307 :踊る名無しさん:2022/05/12(木) 01:24:35.42 ID:LdAyp715.net
そうなの?どの辺が?

308 :踊る名無しさん:2022/05/12(木) 14:19:13 ID:omtXgDx0.net
自分好みの世界を実現させたい気持ちが前面に出過ぎる、ということじゃない?
観客が求めるものを追求することも芸監としては必要かも。

309 :踊る名無しさん:2022/05/12(木) 16:43:35.01 ID:LZbYncaq.net
川島さんのプロフィールに「元東京バレエ団プリンシパル」と書かれてるのを見ると、運良く「なったもん勝ち」だなとつくづく思う。
死ぬまでこの肩書きが使えるんだよね。

310 :踊る名無しさん:2022/05/12(木) 17:00:43.19 ID:FZLx/JA5.net
>>278
知りませんでした。お悔やみ申し上げます。悲しすぎる…

311 :踊る名無しさん:2022/05/12(木) 19:27:16.71 ID:qzt5mAeI.net
>>309
運じゃなく実力 都民フェスの「エスメラルダ」も絶賛されてた

312 :踊る名無しさん:2022/05/12(木) 20:02:04.39 ID:rhmnOAQy.net
バレエの饗宴のセレナーデの川島さん良かったよ~
録画は永久保存だ
その後BSプレミアムで新国のセレナーデを見て、あらためて川島さんプリマなんだなと感心した

313 :踊る名無しさん:2022/05/12(木) 21:21:50.60 ID:LdAyp715.net
川島さんは退団してからも色んな団体から出演オファーがある。
全幕も多いわね。それが答え。

314 :踊る名無しさん:2022/05/13(金) 09:01:20.92 ID:WC2930Gy.net
川島さんは退団後、すごく評価が上がったんですね、知らなかったです。観てみようかな。

315 :踊る名無しさん:2022/05/13(金) 13:33:39.75 ID:uAMxKqL9.net
川島さん再婚して運気が上がったみたいでよかった
再婚のお相手は人気の音楽家だし川島さんも高貴な雰囲気を纏いましたね

316 :踊る名無しさん:2022/05/13(金) 13:37:23.42 ID:vMmIJRD/.net
乗り換え成功!

317 :踊る名無しさん:2022/05/13(金) 17:21:26.87 ID:jLd8txF7.net
>>312
私も東バのセレナーデが好き
川島さんも素敵だったけど、秋元さんも美しかった

318 :踊る名無しさん:2022/05/13(金) 19:03:49.46 ID:e5RbyHJM.net
バレエ「えんとつ町のプペル」
主役キャストのご紹介

ルビッチ役:小野絢子(新国立劇場バレエ団)
プペル/ブルーノ役:柄本弾(東京バレエ団)

お二人が組んで踊るのは今回が初めて
どんな舞台になるのか、今からワクワクです
https://twitter.com/poupelleballet/status/1524735245467414529
(deleted an unsolicited ad)

319 :踊る名無しさん:2022/05/13(金) 19:48:53.92 ID:vMmIJRD/.net
新国スレでは炎上に近い
東バファンの方々はワクワクするんですか?

320 :踊る名無しさん:2022/05/13(金) 20:05:11.37 ID:PhDLneji.net
ワクワクしますって言ってるのはプペルの広報Twitterの人でしょ

321 :踊る名無しさん:2022/05/13(金) 20:18:32.97 ID:G7htDNuH.net
このスレでは柄本さんはあまり人気がないので、冷静対応なんだと思う。
秋元さんや池本さんが出演だったら新国スレと同じ感じで炎上してたかも。

322 :踊る名無しさん:2022/05/13(金) 20:21:00.32 ID:IrQ3qhzF.net
池本さんは無事でいてほしい

323 :踊る名無しさん:2022/05/13(金) 22:34:03.64 ID:MmqtXf0N.net
弾さんの彼女も綺麗よね。

324 :踊る名無しさん:2022/05/13(金) 22:34:24.98 ID:yZeclfG0.net
>>319
プペルは「ラバヤ」の直前だから女性はリハーサルでそれどころじゃないけれど
男性は「ラバヤ」にほとんど出番がないからもしかしてこっちにと戦慄してる

325 :踊る名無しさん:2022/05/13(金) 22:39:43.17 ID:v7fmFbKK.net
ウクライナ応援ガラに出るのはNGだけどプペルに出るのはOKって
よくわからない基準だなここは

326 :踊る名無しさん:2022/05/13(金) 22:46:56.91 ID:ZWyqKeqo.net
川島さん、あんな素敵な人と結婚してたのになぜ・・・
イケメンも毎日見てたら飽きるのかな

327 :踊る名無しさん:2022/05/13(金) 22:49:17.03 ID:rfO3Fvxf.net
え?
もうお別れしたの?
音楽家も離婚再婚の多い業界だけど

328 :踊る名無しさん:2022/05/13(金) 22:51:33.95 ID:yZeclfG0.net
>>325
「プペルに出るのはOK」ってこのスレで誰が言ってんの?

329 :踊る名無しさん:2022/05/13(金) 23:18:41.03 ID:v7fmFbKK.net
スレの話じゃなくて東バの話

330 :踊る名無しさん:2022/05/13(金) 23:25:52.85 ID:kQdtJVQ2.net
>>327
弾さんとのことでしょ

331 :踊る名無しさん:2022/05/13(金) 23:52:43.20 ID:yZeclfG0.net
>>325
ウクライナ応援ガラに出るのは東バ的にNGだったの?
どこ情報?

332 :踊る名無しさん:2022/05/14(土) 00:13:45 ID:4Oi+yWNc.net
パペルOKは誰が言ったじゃなく、柄本さんが出るわけだからOK出たんでしょ。
柄本さんも離婚してからのバレエ団外の活動は凄いですね。悔しい気持ちを払拭するかのような。

333 :踊る名無しさん:2022/05/14(土) 00:24:36 ID:AeKFyCup.net
離婚前からナデシコプロと契約してたしNHKにも出てたし離婚関係ないと思う

334 :踊る名無しさん:2022/05/14(土) 01:09:51.78 ID:R/5tFhid.net
政治を絡めるかどうかでしょ

335 :踊る名無しさん:2022/05/14(土) 09:52:29.47 ID:WQJiu+eq.net
>>330
そう。人間顔じゃないってことなんだろうなあ。
まるっきり違う方に行ったからビックリです。

336 :踊る名無しさん:2022/05/14(土) 12:47:38.26 ID:poWJ9fJs.net
体の相性あるからね
それだけはどうにもならない

337 :踊る名無しさん:2022/05/14(土) 14:09:02.90 ID:Yc3w+Baz.net
将来考えたら引退したら先細りのダンサー夫婦でいるより有名音楽家の妻の方が自分をブラッシュアップしていけるでしょ
しかし大学卒業しておいて本当に良かったね

338 :踊る名無しさん:2022/05/14(土) 14:24:59.44 ID:JjZhKGVx.net
今現在団員じゃない方の話が延々と続くのはスレチですよ

339 :踊る名無しさん:2022/05/17(火) 15:35:32.32 ID:RVboCnf/.net
今日の西野亮廣の公式ブログ。

業界もお店も『クレーマー化したコアファン』に大体潰される
2022年05月17日
https://chimney.town/4990/
>「なんで、あんな人と共演するんですか?」みたいなことを言うコアファン、いるじゃないですか?

>これ、絶対に知っておいたほうがいいと思うのですが、「あの人のファン、面倒臭いから、あの人に声をかけるのはやめておこう」となったキャスティング会議、僕、結構、見てきたんです。
>「コアファンが『推し』の仕事を減らしている現場」を結構見てきました。

>これこそが、前々から言っている「クレーマー化したコアファン」あるいは「店を殺す古参」なんですけども、まぁ、本人は良かれと思ってやっているので、自分が「クレーマー」になっている自覚もなければ、「店を殺す古参」になっている自覚もない。

>で、これ、本当に気をつけた方がいいのが、業界が痩せていくと、「コアファンに支えてもらっている」みたいな状態になって、気がついたら、業界のお客さん全員がクレーマーみたいになっていることがある。

>「あそこと絡んだら、クレーマーが面倒臭いから、絡むのは辞めておこう」という。
>その結果、業界の人達全員が年寄りみたいな状態が生まれる。

340 :踊る名無しさん:2022/05/18(水) 21:52:40.94 ID:k72ZQf1g.net
西野界隈に声をかけられなくても痛くも痒くもないわな

341 :踊る名無しさん:2022/05/19(木) 00:08:34.38 ID:CmDEAcqy.net
こうやって出演者を人質にとって脅しで批判を封じ込めようとするのが本当に嫌らしい
あいにくバレエ界には通用しないけどね

342 :踊る名無しさん:2022/05/19(木) 00:35:34.96 ID:xg072Chf.net
後藤さんと金子さん、ご結婚されたようですね
おめでとうございます!

343 :踊る名無しさん:2022/05/19(木) 00:47:58.81 ID:Un3vgZZv.net
金子さん最近踊っていないのはもしかしてご懐妊…とかあり得るのでしょうか。ふわっとしたワンピースばかり着ていらっしゃいますし。

344 :踊る名無しさん:2022/05/19(木) 00:57:43.71 ID:VCjCDQS4.net
なんかつくづくレベル低いよね、日本バレエ界って。

345 :踊る名無しさん:2022/05/19(木) 01:11:10.81 ID:CmDEAcqy.net
>>343
ロミジュリでも踊ってましたよ?

346 :踊る名無しさん:2022/05/19(木) 03:48:08.86 ID:xrJsyq0x.net
さわやかカップル

347 :踊る名無しさん:2022/05/19(木) 06:42:14.11 ID:S6KyDCvM.net
大変今更で申し訳ないが、秋元さんって小柄なわりに腕が長いんだなと改めて思った

348 :踊る名無しさん:2022/05/19(木) 09:49:09.05 ID:thtNYRU3.net
確かに他のバレエ団ダンサーの中で踊ると
足は長いけど小柄な方だと思いました

349 :踊る名無しさん:2022/05/19(木) 14:37:34.69 ID:8Sx1wpL8.net
手足長いですよね
日本人的ではない体型

350 :踊る名無しさん:2022/05/20(金) 19:08:10.94 ID:a0+oM4Pq.net
沖さん、未婚ですよね?ビックリしました。

351 :踊る名無しさん:2022/05/20(金) 19:12:50.15 ID:TRExjZz0.net
https://thetokyoballet.com/news/post-354.html
東京バレエ団「ドン・キホーテ」配役変更のお知らせ
 東京バレエ団「ドン・キホーテ」6月24日(金)19時の公演にキトリ役で出演を予定していた沖香菜子は妊娠のため出演を見合わせることになりました。代わりまして涌田美紀が同役を務めます。
 涌田美紀はウラジーミル・ワシーリエフ振付の子どものためのバレエ「ドン・キホーテの夢」のキトリ役を何度も踊った経験があり、今回の出演についてワシーリエフ自身が「彼女が踊るべきだ」と評価し、認めています。
沖のキトリ役を楽しみにお待ちいただいておりましたお客さまには大変申し訳ございませんが、このたびの配役変更についてご理解たまわりますよう、重ねてお詫び申し上げます。

東京バレエ団

352 :踊る名無しさん:2022/05/20(金) 19:13:55.51 ID:TRExjZz0.net
主要キャストも出てました。
https://thetokyoballet.com/news/post-355.html

エスパーダが豪華です。
安村さんかな、と思ってましたが、プリンシパル投入と。

353 :踊る名無しさん:2022/05/20(金) 19:29:40.14 ID:eh2F0xgQ.net
ビックリです
もともと女子プリンシパル3名で心細いのに来年上野さん引退 沖さん産休
足立さんはまだ経験不測だし楽しみにしていたバヤデール配役も凄く不安

354 :踊る名無しさん:2022/05/20(金) 19:36:25.28 ID:18XPVdn3.net
川島さんも変な形で休団、こっそり出産して退団後に配偶者が出産と入籍を発表?
プライバシーだから詮索するのがおかしいと言う人もいるけど、離婚して誰と再婚してるのかもわからず、いきなり妊娠により降板、と発表されても、、、。ちゃんとした社会人のすることかな?

355 :踊る名無しさん:2022/05/20(金) 19:40:58.48 ID:Ptp1pYKs.net
秋元さんと結婚されているとか?

356 :踊る名無しさん:2022/05/20(金) 19:43:38.70 ID:18XPVdn3.net
それは発表しないんですね

357 :踊る名無しさん:2022/05/20(金) 19:48:02.08 ID:eh2F0xgQ.net
すでに秋元さんと入籍しているかも?
二人で辞めてしまったら東バは本当に大変だわ…

358 :踊る名無しさん:2022/05/20(金) 19:59:05.42 ID:5VfJXbGd.net
このご時世にめでたく有難いことじゃない。
母親業向いてそうだし(生徒付き添いを見た感じ)舞台で無理せず母体を大事にしてほしい

359 :踊る名無しさん:2022/05/20(金) 20:03:16.93 ID:cQ1Hbbr5.net
事前に発表している配役は発表時点での予定で、、、払い戻しはしません
これはわかります、仕方ありません。
でも、配役は発表された時点でそのダンサーはその仕事を受けたわけでしょう?本人もその時点では妊娠する予定はなかったのでしょう?授かりものとは言え無責任な気がしますが。チケット買う側は一応発表時点での配役を見て買っているわけですから。

360 :踊る名無しさん:2022/05/20(金) 20:15:28.84 ID:o7S56G7n.net
沖さんおめでとう。
子どもができるって喜ばしい

361 :踊る名無しさん:2022/05/20(金) 20:24:29.07 ID:TRExjZz0.net
妊娠降板も慣れたわ。
計画的に妊娠とか、そういう頭で考えてることが現実に出来るかなんて誰も分からない。
年齢的にも安全圏だし、降板は残念だけど、無事出産して復帰して欲しい。

362 :踊る名無しさん:2022/05/20(金) 20:37:11.76 ID:R1nGhI9D.net
>>354
プライベートのことをいちいちお宅に報告する義務もないでしょ
それこそちゃんとした社会人の発言とは思えない

363 :踊る名無しさん:2022/05/20(金) 20:39:03.14 ID:R1nGhI9D.net
>>359ってもしかしてニキ?

364 :踊る名無しさん:2022/05/20(金) 20:39:22.18 ID:cQ1Hbbr5.net
そうですか。
みなさん温かい反応で良かったですね。
無事出産されて復帰を望まれてるなんて沖さんの人徳、幸せ者ですね。
私は少数派ということで、消えます

365 :踊る名無しさん:2022/05/20(金) 20:47:10.31 ID:18XPVdn3.net
別に私に報告しろなんて言ってないよ。
曲解して私のことをちゃんとした社会人とは思えないなんて、絡まないでよ。
又しても沖さんのお身内?ママン?

366 :踊る名無しさん:2022/05/20(金) 20:59:21.50 ID:7NJRAKOh.net
>>365みたいなのはスルーで
沖さんどうぞお身体を大切に無事出産し元気に復帰されるのを待っています

367 :踊る名無しさん:2022/05/20(金) 21:04:53.13 ID:1gw7paTK.net
海外のバレエ団っておめでたで降板とかたまに見ますよね、喜ばしい事だから祝福できる
どちらかと言うと個人的には先に出演決まっていたのに後から決まった舞台に出る為の降板の方が残念な人だなぁと感じる

368 :踊る名無しさん:2022/05/20(金) 22:35:58.32 ID:4EAMTFaY.net
ドンキの配役で中島映理子さんがドリアードの女王、平木さんがジプシーの娘役に配役されていて、若手の中で2人に注目していたのでとても楽しみです。
沖さんはおめでたいし、代わりの涌田さんのキトリもきっと素敵だろうなと期待しています。

369 :踊る名無しさん:2022/05/20(金) 23:01:51.02 ID:eh2F0xgQ.net
もしや涌田さんってKバレエにいた方かしら…
選ばれたのだからキトリ頑張ってほしいです

370 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 00:10:53.70 ID:U2tsZTjD.net
代役が涌田さんでがっかり
別の人が良かった

371 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 00:51:27.71 ID:BxEaXC85.net
次世代ダンサーを産むのもバレリーナの責務ですから素晴らしいことです
他の20代30代もどんどん産休をとるようになるといいですね

372 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 00:57:09.45 ID:my7DklsM.net
うわっ、自民党の回し者ですか?
女は産む機械とか言った議員いましたね。次世代ダンサーを産むのは責務?男性ダンサーは産ませる責務があるとか?
都さんも草刈さんも水香さんも熊川さんも責務を果たしてない、ってこと?

373 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 01:09:08.01 ID:ZoTpKTrA.net
>>359
私も全く同意見です。

374 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 01:19:08.78 ID:FZnHgqGv.net
バレエは主役はどんどん発表されていくからそれだと妊活できない
そのままタイミングつかめず30代後半になるケースたくさんあったでしょう
産む意志がある人は避妊なんてしなくていい。妊娠したときはおめでとう、それだけでいい。

375 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 01:26:06.10 ID:RX1X5064.net
元団員さんだった旦那さんいたのに不倫→妊娠…
ちょっと、ゆるすぎないかー?

376 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 01:33:35.42 ID:rMSmdk/J.net
芸能人でもキャスト発表会の後、妊娠がわかって降板とかあります。その時は若干非難されても実力がある人はすぐに復活します。
沖さんも出産後の復帰を望む声が大きいようなので、それなりの実力が認められているダンサーということ。

377 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 01:50:21.23 ID:my7DklsM.net
>>375
この少子化時代、どんな事情であろうと、ご懐妊はお手柄って考えがあるんでしょ。
どんどん産休とりましょうなんて、一般企業みたい。それを言うなら今や育休3年の時代ですわ。ダンサーは3年休んだらやってけないと思うけどね。
出産けっこう、良いママになって下さい。

378 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 07:14:54.03 ID:AlX2eWDk.net
>>372
子どもを持たない無責任な生き方より評価されて
然るべき。立派な選択ですよ

379 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 07:28:08.84 ID:kExggEzr.net
沖さん秋元さんおめでとう
お似合いのカップルだよね

380 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 07:37:09 ID:zx80Ozp0.net
まだ妊娠して降板が無責任とかいってる連中がいるんだ

381 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 08:08:57.76 ID:InepXxsG.net
ロミジュリ終わったあたりで受精したのかな?

382 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 08:12:20.14 ID:goDnztEQ.net
>>374
全面的に同意、おめでたく喜ばしいことだ
欧州のバレエ団に比べて出産して復帰するバレリーナが少ないのは良くないよ
配役が内々に決まるのは公演のかなり前なんだから、逆にむしろ、おめでたでの配役変更はあったとしてもごく普通くらいになって欲しい

383 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 08:50:56.34 ID:rMSmdk/J.net
子どもを持たない無責任な生き方?
釣りですか?
朝から気持ち悪すぎです。
それと、父親は秋元さんで確定なんですね、教えてくれてありがとう。

384 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 08:53:04.01 ID:rkzcsov7.net
東京シティ・バレエ団からのお知らせです。
『ジゼル』7月2日主演変更のお知らせ
2022/05/04
https://www.tokyocityballet.org/news/news_000786.html

日頃よりご高配を賜り、誠に有難うございます。
7月に上演いたします 東京シティ・バレエ団『ジゼル』 につきまして、
7月2日(土)にジゼル役を踊る予定でした 中森理恵 は、妊娠のため本役を降板することとなりました。
代わりまして、プリンシパルの 清水愛恵 が出演いたします。
※これに伴うチケットの払い戻しは致しません、何卒ご了承ください。

385 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 09:14:53.72 ID:suXNzRGN.net
おめでとう!身体に気をつけて沖さんには過ごしてほしいです
子供を持たない無責任な生き方なんて言う方には吐き気がするけどね

386 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 09:43:54.88 ID:rMSmdk/J.net
それは杉田水脈さんだったんでしょう。

387 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 09:58:34.36 ID:TGvHm/lh.net
秋元さんと沖さんって結婚してるんですか?

388 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 10:04:49.82 ID:ZG8D3aAN.net
妊娠とは喜ばしい事です
日本では、6組に1組が不妊治療している位だし
おめでとうございます!
産めるときに産んでおかないとね
世界のプリンシパルも産んで復帰している
セミオノワ2人、ヤーナサレンコ3人
コジョカル2人、ザハロワ1人
みーんなお母さん

389 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 10:40:53.07 ID:U2tsZTjD.net
>>383
ここの情報なんてあてにならないわよ
前も○○さんの子供の父親は□□さんて書いてた人がいたけどウソだったもの
不倫云々も自分は信じてないわ

390 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 10:45:10.88 ID:AExpBPYJ.net
子沢山ノヴィコワも忘れないでー
日本人て産んで第一線に復帰したのってショウコさんくらいしかいないよね
それだけ白人は体が丈夫ってことなんだろうな
沖さん、お大切に。きっと可愛い子だね

391 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 10:50:48 ID:+nvVuB6R.net
小出さん、復帰してたじゃん…

392 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 10:51:11 ID:goDnztEQ.net
>>371
そうです数年前にKから移籍した人です、元Kの人も増えましたね
元々Kの荒井さんに溝下先生が東バから移籍した方でしたし
>>370
以前にも涌田さんをきつく批評していた人?
何かわだかまりでもあったりするのですか?

393 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 10:54:56 ID:goDnztEQ.net
>>390
小出さんもだし昔なら尾本安代(谷)さんも

日本の場合はダンサーに限らずワーキングマザーが続けづらい社会構造があったのが大きいよ、体の丈夫さじゃなくて
パリオペだってポントワさんの頃はまだ出産育児とキャリアを天秤にかける状況だったそうだけど、
娘のミテキの時代になれば「フランス人は産んでいる」の時代になった

394 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 11:02:41 ID:9LfWC4G9.net
中村祥子さん復帰は産後4か月とかだった記憶
自分が産後4か月の時買い物行くだけでも疲れてたな…毛も抜けるしw 
鍛えてる人は凄い

395 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 11:07:25 ID:ZG8D3aAN.net
ノヴィコワもヤーナサレンコも3人か
心から尊敬
女性は悩むよね
出産適齢期と、ダンサー脂乗り時期ってカブるから

396 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 11:48:54.79 ID:pk+wwJZi.net
女子ダンサーが生まなくても偏見あってはならない
大好きだった小出さんは出産後復帰しても子育てしたいと早く退団したよね
沖さんもお教室持っているし先のことは全然わからない

397 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 11:55:36.95 ID:my7DklsM.net
現役ダンサーが出産することは、もっとあっていいと思う。松岡理恵さんも退団はしたけど、その後も踊ってる。
別に未婚で出産しても構わないと思う。
ただ、子どもを産まない人を下げて妊娠礼賛みたいなのは、ちょっと違うかなと思う。

398 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 12:10:45.00 ID:ZG8D3aAN.net
産むも産まないも本人の自由だし
現役引退してからの人生も長くて、人生半分も残ってる
素直におめでとう、それでいい

399 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 12:54:14.58 ID:sq+gGNEK.net
>>397
松岡さんは妊娠→主役降板でKを引退していますよあの時はアラシが妊娠を責め立てていた
出産後復帰するダンサーがどんどん増えるといいね

400 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 12:58:21.67 ID:o969Ov4p.net
沖さんおめでとう
応援します

401 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 13:03:42.46 ID:XHP/tOAK.net
これ聴いたらちょっと行きたくなった!
小野さん柄本さんの踊りも盛り上がりそうなかんじ!
https://twitter.com/poupelleballet/status/1526566144186155008
(deleted an unsolicited ad)

402 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 13:13:05.07 ID:pyoQwYVQ.net
本当だ

403 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 13:33:57.38 ID:+nvVuB6R.net
マルチで必死

404 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 14:52:03 ID:sq+gGNEK.net
>>401
西野サロメンは本当に名前@地名なんだ

405 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 15:27:37.69 ID:U2tsZTjD.net
>>392
以前のきつい批評ってのは知らない他の人
涌田さんは踊りがつまんないから好きじゃない
それだけ

406 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 17:02:41 ID:4H1ZSohv.net
妊娠を認めようみたいな優等生な空気出したいのはわかるけどこの世界で妊娠計画するなら夏じゃない?

407 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 17:34:39.38 ID:IwUAn8kp.net
海外有名バレエ団でトップに昇格したら初っぱなに妊娠とか個人ゲストで来日が妊娠でキャンセル…って時は正直思うことはありますが、おめでとうで済ませるのがルールですよね

408 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 17:38:22.04 ID:my7DklsM.net
そんなルール、誰が決めた?

409 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 18:00:17.76 ID:Jed52eYY.net
荒らしに触れるな

410 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 18:44:05.27 ID:2PYfS4/p.net
>>404
個人情報を晒させるルールなんだね

411 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 18:51:21.31 ID:rMSmdk/J.net
バレエ団には適齢期のお嬢さんたちがわんさかいる。沖さん一人だからいいようなものの、私も私もと妊婦さんが続出したら、バレエ団はおめでたいで済ませられるのかな。

412 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 19:07:27.45 ID:KxtFOKy5.net
>>411
たしかにその通りなんだけど、適齢期の女性が多い職場だからこそ、そういう事が続いた時のための体制を整えておく必要があるかもね

413 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 19:17:37.93 ID:epmCAySv.net
妊娠はめでたいけど不倫は嫌だ。

414 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 19:20:30.54 ID:eNtUEN5d.net
>>411
今時のバレリーナにそんな単純な人いないんじゃ無い
トップが妊娠しそうか勘を働かせて自分のステップアップはかるよ

415 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 19:25:00.92 ID:wYmVZkAY.net
>>411
ま、現実的にないから

416 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 19:30:24.82 ID:173bPddS.net
産む責務の人まだいたんだ
プリンシパルに育休とらせろの人

417 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 19:33:38.82 ID:my7DklsM.net
確かに未婚のダンサーがいきなり妊娠しました、はそうそうあることじゃない

418 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 19:39:07.30 ID:cjXwpEfk.net
未婚じゃないでしょ?

419 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 19:49:27.11 ID:wYmVZkAY.net
妊娠して喜ぶダンサーもいるから
大丈夫よ
団として気合入る人いるのよ

420 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 21:15:43 ID:IoCI5ME8.net
>>416
いや育休取らせろは普通でしょ

421 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 21:43:29.38 ID:3ZQeswFH.net
>>356
団内恋愛、団内結婚なんてどこのバレエ団でも珍しくないけど
今回はプリンシパルがプリンシパルを妊娠させてチケット売り出し済みの舞台を降板させたわけだから
今はおおっぴろげには相手は秋元さんで入籍もしましたハッピーですみたいな浮かれたコメントは
バレエ団に迷惑かけてる以上、団内はおめでとうムード一色じゃないだろうし、本人たちは今は出来ないと思うよ

422 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 22:44:54.16 ID:jTLmyGcx.net
上野さん定年、沖さん長期離脱
主役メンツ終わったねここ

423 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 23:11:58.25 ID:AExpBPYJ.net
平木さんのキトリとかみてみたいけどね

424 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 23:50:35.75 ID:uPKTu/Tk.net
>>422
へえ
今までトウバの女プリンシパルをボロクソに叩き倒すのがこのスレの伝統だから、始まってもいなかったと思ってるけど?

425 :踊る名無しさん:2022/05/21(土) 23:51:38.64 ID:uPKTu/Tk.net
いずれにせよ下から楽しみな人材が大勢つかえているから、今後ますます面白いことになりそうだ

426 :踊る名無しさん:2022/05/22(日) 00:15:56.10 ID:XXl3+SeU.net
>>421
私が感じていた違和感はそこだったんだなと思いました。
妊娠による降板で沖さんのことがいろいろ言われてるけど、妊娠は女性だけではできません。主役カップルの男性が父親と言われてるのに彼への声は何もない。男性の方がバレエ団にとって大事な存在だから守られてるのかなと邪推したくもなります。
2人で主役キャスティングされていて、はたからは結婚してるかどうかもわからない状態での妊娠は沖さんだけの問題ではないと思う。
彼のファンからは叩かれそうだけど、、、

427 :踊る名無しさん:2022/05/22(日) 00:44:22.89 ID:x+1rUeuW.net
>>426
相手の男性が誰かはっきりしないのにそこまで決めつけてコワい
前にお相手は一般男性という書き込みもあったよね

妊娠おめでとうで済む話をそれをネタにバッシングするとか
誰が相手だからNGとか延々繰り返してるあんたら
気持ち悪いほど「ゲ ス い」わ

428 :踊る名無しさん:2022/05/22(日) 00:51:15.63 ID:wSo0Sopz.net
昔ある団員が妊娠した際、アルバレスさんが父親だと決めつけ、キモいと騒いでた書き込み、覚えてるよ

429 :踊る名無しさん:2022/05/22(日) 01:00:14.17 ID:wSo0Sopz.net
>>428頭おかしいアンチに因縁つけられたくないし、当該団員とアルバレス氏に迷惑かけたくないので書き添えるけれど、全く事実無根だった

430 :踊る名無しさん:2022/05/22(日) 01:55:11.85 ID:x+1rUeuW.net
それ自分も覚えてる
当人は全く無関係なのにひどい話だった
ここでA氏が父親と決めつけて騒いでる人らは同じことしてるんだよね

431 :踊る名無しさん:2022/05/22(日) 03:28:49.79 ID:q/7gQ+Cb.net
父親が誰かなんて本人にしかわからない。
そういうことです。

432 :踊る名無しさん:2022/05/22(日) 08:40:27.36 ID:9FnGIte8.net
海外カンパニーではなく東バプリンシパル未婚出産はない
秋元さんがベジャールガラと全国公演参加しない理由が分かった気がする
齋藤さんは知っているらしいし真実いつかわかるでしょう

433 :踊る名無しさん:2022/05/22(日) 09:03:05.28 ID:IcbpD/ld.net
父親は誰かわからないし、決めつけるのは良くない。
でも一緒に主宰の教室までやってるのに、もし父親が別の人だったら、私はそっちの方が驚いちゃうな。
いずれにしてもおめでたい事だね。

434 :踊る名無しさん:2022/05/22(日) 09:23:13.60 ID:5NjNKb5B.net
でも沖さんが現在お付き合いしているのが秋元さんなのはバレエ界では有名な話
入籍してるのかまでは知らないけど
子どもの父親が秋元さんじゃなかったらそっちのほうが驚き

435 :踊る名無しさん:2022/05/22(日) 09:24:21.56 ID:PPCSzbvQ.net
秋元さん身重の妻に寄り添ってあげるんだね
いい旦那さまだ

436 :踊る名無しさん:2022/05/22(日) 10:02:31.92 ID:R9M5sg4A.net
プリンシパルの絶頂期に子どもを持つ選択をした
ことが素敵だなと思いました。
産む選択をしたら、自分の人生が1番ではなくなるから
その決定も、そこに導いた父親も立派

437 :踊る名無しさん:2022/05/22(日) 10:21:39.88 ID:0sX5li+4.net
現芸監も現役時に出産して復帰ですよね?
膝の大けがの方がインパクト強くて記憶があいまい。

438 :踊る名無しさん:2022/05/22(日) 10:24:12.02 ID:njL1EYxo.net
夏にすべきです

439 :踊る名無しさん:2022/05/22(日) 11:10:49 ID:y8bkwVu9.net
そんな都合いいタイミングなんて無理むり
夫婦の6組に1組は不妊治療していて
平均200万かけてようやく授かるのが現状

440 :踊る名無しさん:2022/05/22(日) 11:20:32.09 ID:q/7gQ+Cb.net
でもまだ結婚してるかもどうかわからないカップルなんだから長年不妊治療で苦労してる人たちと比べても、、、
すぐ出来てよかったね、ということでしょう。

441 :踊る名無しさん:2022/05/22(日) 11:21:11.31 ID:u9ZIVhg8.net
そういう個人的なことにそこまで踏み込まなくてはならないもの?

442 :踊る名無しさん:2022/05/22(日) 11:23:14.69 ID:9OPdvZ2d.net
>>437
そうでしたね

>>438
何言ってるの?
産休のみの育休なしであっても舞台活動はほぼ1年ブランクになるんだから、いつ産まれようが関係ないよ
下世話だし余計なお世話よ

443 :踊る名無しさん:2022/05/22(日) 11:30:54.02 ID:PPCSzbvQ.net
妊娠おめでとうの前に入籍おめでとうだよね 
パパもママもプリンなんて昔の少女漫画みたいだわ

444 :踊る名無しさん:2022/05/22(日) 12:58:12.73 ID:IH2Rteok.net
あれ?秋元さんて他の人と教室やってなかったっけ?
交際レベルで一緒に教室なんてやるもんじゃないね。

445 :踊る名無しさん:2022/05/22(日) 13:07:17.08 ID:XXl3+SeU.net
それは随分随分前の話でしょ。Kやめたところに遡るw
その後も紆余曲折あり。ドンファンだから。

446 :踊る名無しさん:2022/05/22(日) 14:47:27 ID:gQ7z3aY/.net
ドンファンというよりあらゆる面で倫理観が欠如気味なので好きになれない

447 :踊る名無しさん:2022/05/22(日) 16:05:24.68 ID:XXl3+SeU.net
ダンサーとしては素晴らしいです。

448 :踊る名無しさん:2022/05/22(日) 18:54:59.26 ID:kscuQIjq.net
>>446
あらゆる面とは?

449 :踊る名無しさん:2022/05/22(日) 19:25:30.43 ID:XXl3+SeU.net
ダンサーに倫理観を求める必要はないと言われるかもしれない。
ただ、このバレエ団のプリンシパルは以前から他の主たるバレエ団よりスキャンダラスな印象があるのは、あまり褒められたことじゃないね。
夢を売る商売だし、バレエ以外のことで騒がれるのはもったいない。
騒ぐ奴が悪いと言う人もいるけど。

450 :踊る名無しさん:2022/05/22(日) 20:27:33.28 ID:u9ZIVhg8.net
個人の正義感の押しつけは不要

451 :踊る名無しさん:2022/05/22(日) 20:35:34 ID:AZ4XcrN8.net
なんかね
そういうのは関係ないと思いつつ
やっぱりそういう目で見ちゃうよね

452 :踊る名無しさん:2022/05/22(日) 21:01:48 ID:3C5KYMhp.net
私生活のドラマティックさが舞台にも滲み出れば舞台人として武器になると思いますけど
以前テレビで見たここのセレナーデ、ソリストのひとりひとりに存在感あってとても良かったです

453 :踊る名無しさん:2022/05/22(日) 21:16:34.59 ID:4Rzs5hzu.net
別スレで書き込みがあって覗きに行ったんだけど
英国ロイヤルにいる佐々木さんが留学生時代に受けたインタビューで
「素敵なダンサーになりたいから素敵な人間になりたい」と答えていてそれにとても感動したよ
実生活がスキャンダラスなのもある種の魅力になり得るだろうけど
私は私生活が実直な方の踊りの方が素敵に見えてしまう
単純と言われればそれまでだけどw

454 :踊る名無しさん:2022/05/22(日) 21:17:18.98 ID:4Rzs5hzu.net
勿論実生活なんて分からないんだけどねw

455 :踊る名無しさん:2022/05/22(日) 22:09:58.94 ID:x+1rUeuW.net
>>437
斎藤芸監の出産後復帰時期もまともに覚えてないような人らが
「バレエ界では有名な話」キリッなんて知ったかしてるんだ
ウケル〜
小耳に挟んだ噂に妄想たくましくして二人を叩いてる人ら
事実が全く違うことがわかってもいっさい反省すらしないんだろう
ホントお宅ら 醜 い わ

456 :選挙に行こう:2022/05/23(月) 00:17:29.77 ID:dMe3CuoU.net
新聞購読を止めて、月3400~4900円、年間40800~58800円の節約

その上消費税増税の世論工作の影響力が減って一石二鳥

これはもう新聞購読を止めるしかない

457 :踊る名無しさん:2022/05/23(月) 00:20:12.41 ID:bN8bB5Gr.net
>>455
とりあえず文章の書き方が ダ サ イ

458 :踊る名無しさん:2022/05/23(月) 01:06:22.22 ID:dSwiG9/b.net
>>449
プリンシパルがそれだと、その下の酷さはお察し
バレエ男は甘やかされてるのがデフォ

459 :踊る名無しさん:2022/05/23(月) 12:44:46.12 ID:AvnKJPJl.net
どこかに不倫シパルと揶揄されてたからなあ

460 :踊る名無しさん:2022/05/23(月) 13:19:35.96 ID:RNLPFhy5.net
ここに限らずバレエ界は伝統的に多い
師弟関係からのハラスメントにも起因する
まあ芸能界で自分の心の赴くまま生きてる人たちだし、欧米ロシアのバレエ界ならあるあるすぎて話題にもならない
自分の配偶者じゃないから別にどうでも良い

461 :踊る名無しさん:2022/05/23(月) 15:19:50.79 ID:C38t51DJ.net
だからあ
芸事の世界と言ってくれ
芸能界と芸事の世界とでは語感が全然違うの

462 :踊る名無しさん:2022/05/24(火) 00:14:05.81 ID:PMegObHP.net
気持ち悪い流れだことで

沖さんの代打、足立さんじゃダメだったの?
涌田さん、嫌いじゃないけど主役で観たいってダンサーじゃない

463 :踊る名無しさん:2022/05/24(火) 00:23:36.43 ID:s2LX//zo.net
芸事の世界と言っても歌舞伎界ですら最近は女性関係でも相当叩かれるよ。
野球やサッカーだって少年たちへの悪影響もあるから厳しい。
一番緩いのがバレエ界。

464 :踊る名無しさん:2022/05/24(火) 07:08:25.54 ID:raQkTFu+.net
他人の不倫叩きは不毛
モテる人は生まれつきだから異性が寄ってくるのは当たり前
モテ系と結婚したいならそれを覚悟するべし
不倫が嫌なら誰も見向きもしないモテない人を選べばいいだけ
自分で選択できるのです

465 :踊る名無しさん:2022/05/24(火) 07:17:39.01 ID:3RZf0v32.net
>>462
同意。
涌田さん、主役を踊るにはちょっと地味だと思う。
私もこれからの足立さんで見たいと思ってるけど、彼女は子ども向けドンキでキトリを踊ってましたっけ?
準備期間が短いから、子ども向けでもワシリーエフ版をやっていれば何とかなると思うが。
キューピッドは工さんもとても良いので、代わりは大丈夫だと思うけど。

足立さんはいまここで鍛えて育てておかないと、育つもんも育たん。
沖さんや秋山さんが持ってるような華やかなキラキラを足立さんも持ってる。

466 :踊る名無しさん:2022/05/24(火) 07:58:24.12 ID:4YrDLIvN.net
結婚相手がモテる人だと不安だとか、どんな人を選ぶとか、そんな話してる人いないと思うけどねえ。

467 :踊る名無しさん:2022/05/24(火) 08:03:06 ID:Ye/g4bkH.net
>>463
女性関係で叩かれるのは別にいいです
芸事の世界を 芸能界 と一絡げに呼んでほしくない
バレエ界は芸能界というより芸事の世界やクラ音界に近いんだから

468 :踊る名無しさん:2022/05/24(火) 10:10:12.32 ID:tYp0jML7.net
こんな化石みたいな興行と一緒にすんじゃねえよと芸能界に怒られそう

469 :踊る名無しさん:2022/05/24(火) 10:22:39.47 ID:Ye/g4bkH.net
それでもいいよ
芸能界は演者という人間を最初っから商品として扱う業界

470 :踊る名無しさん:2022/05/24(火) 10:42:04.28 ID:vazAKmi4.net
今からでもバヤ差し替えたほうがいいんじゃ?
現状だとニキヤもガムザも海外ゲストに頼らざるを得ない

471 :踊る名無しさん:2022/05/24(火) 11:00:18.17 ID:kFBpIDaB.net
もともとバヤデールはゲストありでしょう

472 :踊る名無しさん:2022/05/24(火) 11:42:15.94 ID:JBdTRVbf.net
海外公演でバヤデールを上演した際は、ゲストなしでやったんだよね

473 :踊る名無しさん:2022/05/24(火) 12:08:38.36 ID:4YrDLIvN.net
バヤ、水香さんと沖さんがいなければゲストなしはキツイんじゃないかな?

474 :踊る名無しさん:2022/05/24(火) 12:25:55.32 ID:CYf7SinB.net
水香さんは普通に出るでしょ
花道公園の一環だよ

475 :踊る名無しさん:2022/05/24(火) 12:31:52.57 ID:3RZf0v32.net
秋山さんがニキヤで足立さんがガムザッティ、ソロルは池本さん、ってのを見たい。
でも一番見たいのは水香さんのガムザッティ。
ニキヤもいいけど、彼女の持ち味だとガムザッティは絶品になったかもしれない。
オシポワはニキヤとガムザッティを両方踊っているので、水香さんも初演時から挑戦して欲しかった。

ダニエル・カマルゴさんゲストの時に見た宮川さんのブロンズが素晴らしかったので、今回も見たいけど、ソロルにキャスティングされそうだからムリかな。

476 :踊る名無しさん:2022/05/24(火) 12:54:47.60 ID:DC7Oz/jz.net
水香さんのガムザッティ、私も見たい!

477 :踊る名無しさん:2022/05/24(火) 12:56:57.03 ID:4YrDLIvN.net
すみません、水香さんは出ますね。水香さん定年のことがすごく頭にあって早とちりしてしまいました。
水香さんがニキヤとガムザ両方踊るなんてことはありえないですかね?

478 :踊る名無しさん:2022/05/24(火) 13:08:10 ID:Ye/g4bkH.net
定年のことが頭にあるっていうのならそもそも最初の、いついつに引退しますニュースの方を先に探しなさいよ

479 :踊る名無しさん:2022/05/24(火) 13:20:30 ID:4YrDLIvN.net
はい、本当にすみません、申し訳なかったです。

480 :踊る名無しさん:2022/05/24(火) 13:24:18 ID:zqN+LUsQ.net
大丈夫ですよ

481 :踊る名無しさん:2022/05/24(火) 14:07:21.83 ID:4YrDLIvN.net
ぺこり

482 :踊る名無しさん:2022/05/24(火) 14:27:39.29 ID:dB/zqIJ3.net
>>475
その組み合わせは出来ねンだわ。

483 :踊る名無しさん:2022/05/24(火) 17:08:51.84 ID:9CJxXvtd.net
当初は新作眠りで祭典演目に無理やり入れてしまったからね
沖さん産休でプリンシパル2名ではゲスト必須でしょう

484 :踊る名無しさん:2022/05/24(火) 23:06:02.51 ID:0KwAZj7u.net
結婚しないんだ

485 :踊る名無しさん:2022/05/24(火) 23:24:32.86 ID:0KwAZj7u.net
それともする?

486 :踊る名無しさん:2022/05/24(火) 23:30:48.75 ID:0KwAZj7u.net
どっちでもいいけど 

487 :踊る名無しさん:2022/05/25(水) 00:08:27.51 ID:wZw1Gj7G.net
海外ゲストが誰かにもよるけど、もし本当に海外からゲスト呼んでくれたら沖さんに感謝しなきゃ。期待しておこう。

488 :踊る名無しさん:2022/05/25(水) 15:31:02.27 ID:RCt+m4Fl.net
バヤデール、水香さんのニキヤ見たことがあるんだけど、ちっともかわいそうじゃないのよね
(見たのは「影の王国」の後にもお話が続き、神殿が崩れる場面まであるヴァージョン)
なんかガムザッティの方がかわいそうになってしまった

489 :踊る名無しさん:2022/05/25(水) 16:07:11 ID:Nqv27VBU.net
そういう意味でも水香さんのガムザ見たい。
まあ水香さんのニキヤでなくても、あの物語はニキヤが一方的に可哀想というものではないから。もともとガムザが婚約者を略奪されたようなものだし。バレエでは男がクズってこと。

490 :踊る名無しさん:2022/05/25(水) 16:20:56 ID:TgY3EDn5.net
高田さんあたりゲストで上野さんガムザだとちょうどいい

491 :踊る名無しさん:2022/05/27(金) 21:38:07.57 ID:KIEpFAxEO
とりあえず来月のドンキが楽しみだ

492 :踊る名無しさん:2022/05/29(日) 07:46:23.08 ID:h4DgvjXb.net
バレエでは男がクズ、って
ここの人を連想するわね。

493 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 12:01:40 ID:DRQOmaQF.net
秋元さんNBSニュースにインタビューが掲載されてバレエ団との関係は悪くないよね
トラブル云々はまたここのガセか

494 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 14:06:49 ID:aLPuYL67.net
上野さんの次にお客呼べるダンサーだから。
関係がいいかどうかはわからん。

495 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 17:08:04.01 ID:SNs7MLwb.net
秋元さんとバレエ団のトラブルはガセであって欲しい。まだまだ東バのレパートリーの踊りを見たい。特に由良之助!

496 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 19:08:37 ID:BCG6V1+E.net
バレエ団とトラブって退団かみたいな前のめりカキコもあったけど
少なくとも退団するほど関係は悪化してないんでしょ

497 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 20:37:15.49 ID:pug3fV+5.net
全てが憶測だからなにが本当かはわからないってこと。
そもそもの発端はある公演から秋元氏の名前が消えた。
それで退団か?といろめきだった人、夏だからバレエ団の公演よりゲストのバイトを優先させたのでは、と言った人、その後、沖さんの妊娠がわかったから出産に付き添うためか?等々。
全て憶測です。
バレエ団との関係がいいのか悪いのかもわからない。

498 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 20:55:46.73 ID:7EY+ptjX.net
まあ、才能あるからこそ、好き勝手できる身分よね

499 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 21:06:24.44 ID:yQqS2Vmj.net
出産に付き合うために事前に仕事を休むパートナーは
いないっしょ
それにしてもチケット売れないね

500 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 23:18:50.79 ID:aLPuYL67.net
才能ある芸術家は何をしようと人を傷つけようと許されてきたのは歴史が証明してるからねえ。
天才にだけ与えられた特権。
ブラボー!

501 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 23:29:18.80 ID:GGaypdIX.net
傷つけたかどうかも全て憶測なんだけど

502 :踊る名無しさん:2022/06/02(木) 00:19:55.49 ID:ieUZm6Jq.net
>>499
売れてるよ
1階なんて残りほとんどないじゃん

503 :踊る名無しさん:2022/06/02(木) 08:33:26.94 ID:xTsofZY0.net
Kは男女関係にめちゃくちゃ厳しいんじゃなかったっけ?(熊以外)

504 :踊る名無しさん:2022/06/02(木) 09:11:58.14 ID:lxkGEp0t.net
その辺もよくわかりませんね
結婚したら夫婦揃って辞めていかれますね
不倫とかでなければそんな必要はないような気もしますが

505 :踊る名無しさん:2022/06/02(木) 12:44:30.14 ID:Xd1akBXg.net
>>502
ドンキは水香さん主演以外の日は1階席も空いてますよ
金曜は前方も空いてるので追加しようか迷ってます

506 :踊る名無しさん:2022/06/02(木) 12:56:17.09 ID:xTsofZY0.net
キトリこそ足立でみたかったな。

キューピッドがハマり役なのはわかるけど、踊りの質的に姫様よりはこういうほうがいい。
あとはエフィとか。

507 :踊る名無しさん:2022/06/02(木) 12:59:27.88 ID:xx+ZMAtT.net
金曜日は前ブロック売り切れで後ブロックの残りもちらほら
「空いてる」の基準が違うんでしょうね

508 :踊る名無しさん:2022/06/02(木) 13:44:35.41 ID:Xd1akBXg.net
>>507
どちらでチケット見てますか?
NBSのWEBチケットだと、端の方ですが前から10列以内で、左ブロックが20席近く、右ブロックは30席近く空いてますよ
20列目以降は空いてる席の方が多いブロックもあります
どの席にしようか悩ましい

509 :踊る名無しさん:2022/06/02(木) 16:46:50.46 ID:LlHQ78qj.net
>>503
それでまとめ上げてるならそれはそれで凄いよねw>熊

510 :踊る名無しさん:2022/06/02(木) 19:38:29.77 ID:lxkGEp0t.net
>>509
それで有能なダンサーに逃げられてる感もある。ここが拾った人は首にして正解だったのかどうか?わからないね。

511 :踊る名無しさん:2022/06/02(木) 20:38:17 ID:o0w1EDIo.net
>>504
他の女とパートナー組まれて女が
嫉妬しちゃうからな
面倒だよね

512 :踊る名無しさん:2022/06/03(金) 18:37:55.51 ID:You+6glM.net
10月のラ・バヤデール詳細来ましたね。
秋秋ペア復活が嬉しい!

513 :踊る名無しさん:2022/06/03(金) 19:13:32.50 ID:ifI4P03c.net
秋元さんが夏のツアーに参加しないことで妄想をたくましくしてた人達バカみたい

514 :踊る名無しさん:2022/06/03(金) 19:22:23.18 ID:6j23cu4T.net
ですね、単にお教室ゲスト優先だったんでしょう。

515 :踊る名無しさん:2022/06/03(金) 19:28:44.95 ID:jrCzVNvm.net
10/14(金)が空いてるけど、学校公演が入るのかな??

516 :踊る名無しさん:2022/06/03(金) 19:39:38.52 ID:Wf0RCh5Q.net
10月は多くのバレエ公演があるから見に行けるか心配だ。ある時期に集中しすぎなんだ

517 :踊る名無しさん:2022/06/03(金) 19:57:09 ID:EGY3803S.net
秋秋ペア待ってました、本当に嬉しい。
秋山さんのニキヤ楽しみすぎます!

518 :踊る名無しさん:2022/06/03(金) 20:20:39.60 ID:o4i13yhF.net
うれしい人もいるみたいだけど、自分にとっては微妙なキャスト

519 :踊る名無しさん:2022/06/03(金) 20:58:27.00 ID:jrCzVNvm.net
水曜日が初日公演って珍しい。
平日マチネ公演がアンケートで要望高かったのかな。
だったら木曜と土曜はマチソワ組めたのではと思うが、コールドが倒れるかしら。

520 :踊る名無しさん:2022/06/03(金) 21:32:13.94 ID:pCSQD8Mi.net
伝田さんも二瓶さんもガムザッティには力不足すぎじゃ?

521 :踊る名無しさん:2022/06/03(金) 21:35:37.41 ID:pCSQD8Mi.net
その二人にテクニックがないと言いたいわけではない、念のため

その二人じゃ上野と秋山は殺せない、と言いたい

522 :踊る名無しさん:2022/06/03(金) 21:58:15.55 ID:CJ5rJpJT.net
なんて華のないガムザッティ配役なのでしょう
平木さんあたり大選抜してほしかった

523 :踊る名無しさん:2022/06/03(金) 22:06:20.90 ID:EGY3803S.net
>>522
平木さんの想像したらすごく観たくなりました!
中島さんでも観たいけど、平木さんはガムザッティのような役や衣装がとても似合うイメージ。
踊りもキレがあり魅力的でいつも引き込まれます。

524 :踊る名無しさん:2022/06/03(金) 22:14:05.63 ID:ifI4P03c.net
>>519
一部学校の貸切公演だから平日マチネになっただけ

525 :踊る名無しさん:2022/06/03(金) 22:38:53.62 ID:jrCzVNvm.net
こんな注記があったのね。
気づきませんでした。
チケット代もだいぶお安くなっている。

※10/13は1階席に学校団体が入るため、2階席以降の販売となります。
平日マチネ料金
10/13(木)13:00 一般 CAT会員
S \10,000 \9,000
A \8,000 \7,200
B \6,000 \5,400
C \4,000 \3,600
D \3,000 \2,700
E \2,000 \1,800

526 :踊る名無しさん:2022/06/03(金) 22:59:42.80 ID:VYag1xXD.net
>>521
でも他に最適な人います?思い浮かばない

527 :踊る名無しさん:2022/06/03(金) 23:11:31.62 ID:6j23cu4T.net
こう見てみると本当に女性の層が薄いな。
沖がいなくて困るようでは困る。
平木さんと中島えりこをバンバン使って東バの一員というのを印象的づけるのが最善策。
この二人の方が断然、華はあるでしょ。

528 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 00:10:38.71 ID:s8jgYB8r.net
>>497
ロミジュリに出演してたんだからどう考えても出産は秋以降
なのに出産に付き添うために夏公演を休むってwww
言い出した人は小学生?

529 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 00:23:59.20 ID:e4FHWQsG.net
足立さんガムザでもよかったろうに

530 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 00:34:20.53 ID:3AQNDx16.net
ちょっと可愛すぎるのでは?
金子、涌田あたりの方がまだ貫禄がある。
背丈がもう少しある人が欲しいね。

531 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 00:41:32.19 ID:3pbEMTc4.net
足立さんは踊りも雰囲気も合わない。
金子さん涌田さんのほうがまだ良いと思う。

532 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 04:39:36 ID:8LS+HvL5.net
>>530
それ考えると柿崎さん退団したのは痛かった気がする

533 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 05:55:34.56 ID:eWEvsBHz.net
ガムザッティはオマーン公演の時もこの二人だったんですね
平木さんと中島さんも合いそうけど、三雲さんや政本さんも良さそう

534 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 07:44:29 ID:6cgdA0Te.net
上野さんのバレエ団引退を取り下げてもらうほか無いのでは?

535 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 08:31:38.19 ID:aQMI4d7W.net
華のある女性ソリスト薄い顔を痛感したガムザッティ
男性は有望多いのに上野さん退団後これではさらに大変

536 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 08:44:53.32 ID:XyZKY8Jw.net
バレエをあまり見たことがないものでお聞きしたいのですが、上野さんは東京バレエ団からのみ引退ですか?
それともダンサーとして引退なんでしょうか?
近所なので毎年野外バレエに行くのですが、上野さんの日が楽しみなもので…

537 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 08:55:19.45 ID:3AQNDx16.net
定年退団ではないでしょうか?引退ではないと思う。最近はどこの企業でも定年延長とかやってるのだからあと2年ほど踊ってもらえばよかったのに、もう発表しちゃったからね。
せっかくコロナ禍で海外から帰国したダンサーを入れたのだから年功序列とかで下で燻らせるのではなく、サッさと抜擢したら良いのに。
上野さん退団の緊急事態です。

538 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 08:57:11.54 ID:k7s0rl40.net
まあここで女性ソリストが薄い云々叩いてるのはトウバ見たことない人が、SNSかプロフィール写真見て妄想してるだけだからな

539 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 09:03:26.58 ID:aQMI4d7W.net
東バ公演ここ20年見ていますよ
ドンキ公演後アンケートに意見書こうと仲間たちと話している

540 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 09:33:12.15 ID:6cgdA0Te.net
公演を観ているからこそ人材不足を危惧してるのですが

541 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 09:42:09.73 ID:LLdwbWwF.net
地味なガムザッティは東バの伝統芸

542 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 10:23:40.95 ID:rR9cLAZg.net
ここでは奈良とかプリンシパルになり損ねた人がやる役
本当はニキヤより華やかさが要求されるのに。
秋山ニキヤ、上野ガムザとか最高なのに。

543 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 10:39:19.13 ID:sUV2Ny7k.net
>>541
ほんそれ

田中さんは地味だった、奈良さんは華やかさはあったけどテクが足りなかった。
ガムザッティは主役と対等じゃないとつまらない。
上野さんにガムザッティを全力でやって欲しかったな。
沖さん(秋山さんでも)のニキヤに上野さんのガムザッティだったら、あーそりゃ死ぬわって納得もの。

544 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 11:00:42.44 ID:rR9cLAZg.net
沖ニキヤ、秋元ソロル、上野ガムザ?
略奪したニキヤは殺されるが、いや沖ニキヤは死なないでしょ。最後は二人はあの世で結ばれるんだっけ?めでたしめでたし。
夢を見させてもらえるなら、やはり秋山ニキヤで。

545 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 11:23:36.14 ID:XyZKY8Jw.net
>>537
ありがとうございます
上野さんのダイナミックな踊り(無知なもので的外れだったらすみません)が楽しみなのでまた来年以降も地元で観れると嬉しい

546 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 12:24:39.31 ID:MBMvnHe1.net
なんで眠れる森の穴埋めにバヤ選んだんだろう?
ガムザ似合うソリスト足りない問題もそうだけど、せっかく伸び盛りの男性ダンサーにとっても踊れる役が少ない

547 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 13:07:43.18 ID:nv8VX8OH.net
>>544
ここのバヤのラストはそうなんだっけ?
ソロルは最後まで勝手でおめでたいクズ男なんだな

548 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 13:23:19.01 ID:sUV2Ny7k.net
>>546
海賊でも良かった気がするけど、衣装や装置を借りる都合もあったのでは。
自前で持ってる白鳥とドンキはもう上半期でやっちゃってるし。
バヤ自体は見たいと思ってたとこなので、私は差し替え演目としては満足してるけど、ワシリーエフ版のドンキは何度見ても楽しいのでドンキでも良かった。
ただ上野さんの「最後の」を兼ね合いもあるわね。

549 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 13:47:07.28 ID:GwdNmxAz.net
ブロンズアイドル予想
池本さんと宮川さんはどちらも見応えありそう
若手キャストの起用も期待

550 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 19:28:54.77 ID:eZ6oiNeV.net
バヤデールは観たかったから正直嬉しいです
上野さんに今まで頼りすぎたし来年はお疲れ様サヨウナラ
新体制で若手女子頑張ってほしいです

551 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 19:30:38.66 ID:mffV8OyG.net
上野さん次は決まってるのかな。

552 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 19:40:39.91 ID:eZ6oiNeV.net
今年45ですし退団後はフリーで踊ると思う

553 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 20:45:51.52 ID:ZPd3ohb6.net
上野さんなら、1公演30-50万くらいかな
全幕ならもっといくか
芸能活動あるなら、一本いくかいかないかかな

554 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 22:13:18.00 ID:s8jgYB8r.net
>>527
何度もソロ踊らせてもらってるのに一度も話題になってない中島さんを推すんだ?
526は何を見て中島さんが良いと思ったの?

555 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 00:09:02.71 ID:3FsgVmBj.net
>>527
テクニックが不安定で存在感が薄い中島さんは無いわ〜
平木さんは存在感があるし今後の活躍に期待してるけど
持ち味は「華」とは違うと思う

556 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 04:04:04.48 ID:xA5g+edL.net
555ゲト><

557 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 12:26:03.00 ID:Xp+jvD2B.net
平木さん、
伝田さん、二瓶さんよりは「華」があるという意味では?
比較の問題

558 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 14:08:20 ID:3FsgVmBj.net
ええ〜???平木さんはむしろ「陰」だと思う そこが魅力なんだけど
伝田さん、二瓶さんは明るくて華がある

559 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 15:00:35.32 ID:Fbj637YB.net
伝田二瓶2人を華があるなんて関係者なのでしょうね

560 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 15:53:33.97 ID:NG/4gpRK.net
よりによってお顔が…な2人を上げるとか嫌がらせですか?

561 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 16:44:10.84 ID:yMsFM57b.net
感じ方はそれぞれでしょうけど、伝田さんと二瓶さんに華を感じたことはありませんね。
華しかない人も困るけど(笑)

562 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 17:04:57.74 ID:AjGp189v.net
>>560
顔で踊るんじゃないしなあ
だからここのアンチは舞台見ないでインスタでも見て因縁つけてるんだと思うちゃう

563 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 17:32:46.65 ID:Fbj637YB.net
実際舞台観ているからガムザッティに?なのでしょう
観てなかったら誰も華がないなんて言わない
東バは男子凄く魅力的なのに女性ソリスト弱い

564 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 17:36:21.65 ID:cTgGxEq0.net
何を「華」と言うかは人それぞれなんだろうけど
伝田さんも二瓶さんも丁寧ではあるけど芝居心やダイナミズムに欠ける踊りでガムザッティにはふさわしくない
政本さんや金子さんで観たかった

565 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 22:34:11.40 ID:yMsFM57b.net
華、ホント人それぞれですね
政本さん?

566 :踊る名無しさん:2022/06/07(火) 10:24:45.30 ID:RQbkYikc.net
中島は無いなぁ。
パッとしないんだよねぇ。

567 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 08:56:12.49 ID:0iYxabmW.net
ブログを読んで知ったこと。

学校公演のいわゆる『孫ドン・キ』


ドン・キ→通常版
子ドン・キ→子ども向け版
ここまでは知ってたけど、同じ版でもバージョンが違うのをこうやって分類してるのかw

568 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 14:34:35.60 ID:sS1v1WV6.net
>>564
わかる。
ニキヤー沖か秋山
ガムー上野
で見たいな。物凄く華やか。

569 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 16:24:16.12 ID:wFAn929j.net
もう沖さんはいいじゃないですか

570 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 16:26:01.57 ID:IuCMh4hS.net
エスポワールも沖さんから木村ゆりさんに変更してたね
正直ダンサーとしては格落ち感おおきいので残念

571 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 16:47:11.83 ID:CuBEBaAA.net
>>570
木村じゃ格落ち感あるなぁ。

572 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 17:10:57.04 ID:uaQ1prXx.net
>>571
私は沖さんも木村さんもどちらも好きですね。
新国の池田さんやKの小林さんになるよりはいいじゃないですか。

573 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 17:12:27.30 ID:rrYZPBew.net
Kの小林さんは上手いじゃない

574 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 17:59:49.10 ID:57EstYZX.net
木村さんが格落ちとか、新国ファンが怒るよ。
今回は降板の理由を「事情により」と書いてあって妊娠とは書いてなかった、あーいう書き方が普通で、ここはストレートな表現でビックリした。

575 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 18:13:10.89 ID:CuBEBaAA.net
そりゃ5chだもん。

でも木村に華がないのは本当。
牧の純粋培養ってのは少し時代遅れ感あるよ。

576 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 18:26:50.48 ID:p+lHnh0s.net
>>575
華というより技術がないよ

577 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 18:40:16 ID:3DasjYj+.net
>>573
Kの小林さんの白鳥、酷かった。東京バレエ団ならソリストも難しいかなぁ。

578 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 18:49:55 ID:hryJ1z/y.net
トウバって牧やKや新国研修生上がりの人で成り立っているよね

579 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 18:54:28 ID:rrYZPBew.net
東バのソリストは振り付けが地味

580 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 19:22:49.67 ID:P+hDUgty.net
>>578
蓼食う虫の喩えは少し違うかもだけど、わりと自由というか実力主義なんじゃない。

川島とか足立とかみたいな、ジュニア時代に無名な人でもトップに立てるのはすごくいい事だと思う。

581 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 19:27:10.87 ID:iUpu5zUX.net
上野さんとの比較ならともかく、沖さんとの比較で木村さんを格落ちとか…
「目糞鼻糞」って言葉知ってますか?

582 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 19:41:25.32 ID:NLTRcue1.net
>>573
華がなさすぎる。太いし。

583 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 19:51:27 ID:57EstYZX.net
スレチだけど、小林さんより成田、毛利、戸田あたりの方が好きだな。

584 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 19:54:41 ID:wFAn929j.net
川島、沖はタイミングというか、運が良かっただけでしょ

585 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 20:02:28 ID:CuBEBaAA.net
>>584
川島は安定してたのと、沖はブランがとても良い

586 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 20:05:00 ID:k/+tNU0G.net
沖さんと新国立木村さんはたまに比べられてたけれど、女優としてはまだいいけどバレリーナとしては大きな差があって到底張り合えるレベルのダンスになかった。特にパッと出てきて踊って捌ける役割のゲスト公演で顕著になる。新国立ならまだ池田リサコさんの方がしっかり踊れてて張り合えるでしょう。

587 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 21:12:11.34 ID:NLTRcue1.net
>>586
池田さん地味だし華のかけらもないしテクニックも…

588 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 21:14:52.30 ID:xBY/jLFA.net
華厨w

589 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 21:20:07.05 ID:xBY/jLFA.net
Kオタや深刻オタが互いにディスりあってるなら微笑ましいけど
塔婆オタがKや深刻のソリスト貶してるのとか、ちょっと痛々しすぎるんですけどw

590 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 21:55:20.30 ID:p+lHnh0s.net
>>589
痛いかな
Kも深刻もトウバもどんぐりの背比べ
というよりトウバが一番いいと思ってるからトウバファンなんじゃないかな

591 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 22:04:06.71 ID:xBY/jLFA.net
男性ダンサーならともかく女性ソリストに関してはK深刻と並べるレベルにないでしょ

592 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 22:21:43.05 ID:p+lHnh0s.net
>>591
そう?
深刻はツートップ頼み
Kは誰がうまいの?
噂のインフルエンサー?
祥子さんがいた頃は公開処刑すぎて可哀想だった方も復活したわね

593 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 23:43:24.92 ID:Ui1E3syE.net
>>587
君、目が踊りの技術を認識できてないね

594 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 23:49:15.39 ID:Q5OqIckR.net
>>593
同意

595 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 00:06:39.65 ID:U8wDJ/8p.net
他所はわからないけど、ここのプリンシパルが弱いのは明らか。
上野さん退団なら、秋山さんだけになる。沖さんは結婚引退してその代わりになる強力なプリンシパルを求む。

596 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 03:15:52.50 ID:VwFL0ZHe.net
>>593
池本さん大根

597 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 03:16:45.17 ID:VwFL0ZHe.net
>>596
池田さん、の打ち間違いです。

598 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 04:13:45.47 ID:/Iqh+oK7.net
>>592
スレチでごめんなさい。
浅川さんの事?

599 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 08:08:42.06 ID:9Eoim28Z.net
Kは日さん目当てで最近また観に行くようになりました。

600 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 08:09:17.91 ID:9Eoim28Z.net
>>599
日高さん

601 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 08:10:59.57 ID:tP+rF0d0.net
>>587
激しく同意
地味すぎる
顔だけなら木村さん

602 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 08:23:47.41 ID:AyC7D5vP.net
>>601
顔の小さな宮里藍みたいでちょっと怖い(笑)

603 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 10:29:38.31 ID:U8wDJ/8p.net
スレチ承知で。
木村さんは耳がイヤ。ここの吉岡さんもそうだったけど。池田さんはお顔はかわいらしく綺麗じゃないですか?まあ、二人とも興醒めするようなブスじゃないし、地味でもないと思う。
ここの今度のガムザからの話だったかしら。

604 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 12:31:16.78 ID:TO+mV6GX.net
池田ヲタうざい
ブスまでいかないけど可愛くも美人でもないただ地味な人
それより全体の頭身バランスがやばい
顔デカ短足で見劣りする

605 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 12:36:58 ID:lqcF1ZDM.net
いやスレチ話し続けるのはいけないよ
元々は沖さんの良さの話だったのに

606 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 14:40:47.87 ID:mpxdVIcb.net
>>604
スレ違いの卑怯者

607 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 19:05:15.06 ID:U8wDJ/8p.net
沖さんの良さの話、、、だったっけ???

608 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 20:48:19.32 ID:IfI+SbrZ.net
>>607
木村さんと沖さんならそりゃ沖さんだよ

609 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 21:54:41.66 ID:3YbrGrLr.net
釣りですよー

610 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 22:40:18.82 ID:VwFL0ZHe.net
池田さん地味すぎて近所の奥さんみたい。生活感ありすぎ。木村さんはキラキラ可愛らしくて華やか。代役池田さんじゃなくて良かったじゃないですか。

611 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 23:13:38.61 ID:RWc84VH0.net
>>610
あんたいい加減にしなよ

612 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 02:01:00.53 ID:qs/38y0r.net
普通に考えて、推しが私的な理由で降板した舞台の穴埋めしてくれてるダンサーに対して酷い言い草だよね?沖さんファン

613 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 06:33:19.98 ID:wOkd86pS.net
沖さんについては特にファンでもなく嫌いでもないけど、彼女のことになるといつも荒れる。
今回の降板の代役、木村さん叩きは八つ当たりとしか思えない。

614 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 08:49:37.76 ID:aW+sk7GM.net
以前木村さんファンが水野さんと木村さんは同系統だと書いたときから木村さんに対して厳しい意見が書かれるようになった気がする

615 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 09:30:12 ID:28Sgpmg4.net
もともと木村さんはよくテレビで見るので、知名度が高い
ルックスは良いが、バレリーナとしては正直なぜ押されているのかわからない

616 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 09:32:25 ID:x9+VOGe5.net
いつまで木村さんの話続くの?
ここ東バスレだよ

617 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 09:42:11 ID:O38KGgjv.net
水野さんってどこのダンサー?K?
もしや水香さんのタイプミス?

618 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 10:05:34.87 ID:5yhaf06B.net
タイプミスが多い人だから水香さんじゃない?
間違えて大好きな池本さんと書いちゃうような人だし

619 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 10:06:19.83 ID:5yhaf06B.net
>>617
上野さんと水香さんが混ざったんだと思う

620 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 10:12:04.84 ID:O38KGgjv.net
>>619
なるほど~

621 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 10:37:14.14 ID:wOkd86pS.net
木村さん叩きはもうやめましょう。沖さん降板のせいで気の毒すぎる。

622 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 15:28:26.42 ID:F5QMOGpJ.net
>>618
私じゃないですよ水野さんと書いたのは!

623 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 20:39:24.77 ID:N+6DThts.net
別IDの人でしたか

624 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 22:03:12.23 ID:2+sVhWqf.net
沖さん実際見た時びっくりした、下手すぎるし、足も汚すぎて。
彼女ボリショイも留学生クラスで、相手にもされてなかったよね? 

625 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 22:14:30.55 ID:esyyVfeU.net
>>624
私は実際沖さんに何度も教えて頂き間近でお手本を見てきましたが、身体的条件は素晴らしかったですよ
開かれた身体は日本人ではあり得ない程の持って生まれた条件と努力の賜物と感じましたけどね

626 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 22:57:48.36 ID:DqYn5QNC.net
生徒さんですか。
たしかに開いてますがそれだけが身体的条件じゃない。脚が汚いのも、ボリショイで評価されてなかったのも本当だと思いますよ。

627 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 23:03:50.85 ID:vi5yNivx.net
沖さん叩きはよしたら??
みっともないよ

628 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 23:06:56.74 ID:esyyVfeU.net
ボリショイに留学する日本人だったら開かれた身体ってだけでも少数派じゃないですか?
ますばそこからだし
脚に関してももっと難ありの持ち主でもプロが沢山いる日本のバレエ界において何故沖さんだけしつこく脚を指摘する方がいるのか不思議です

629 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 23:25:17.05 ID:DqYn5QNC.net
持って生まれた条件と努力の賜物だと感じた、という意見の方に対して
自分はそうは思わないと書いただけなのに、、、

630 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 00:16:13.98 ID:wZRZ4dDw.net
精神的苦痛は今の時期与えたら
訴えられる可能性あるよ
特に今

631 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 04:28:48.76 ID:BT5r4Akc.net
怖い

632 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 10:50:08.98 ID:K9lZ9oZ+.net
>>625
えー!実際にレッスンしてもらってたらあの教室のことも知ってるよね?
旦那さんどこいった?
新しく不倫相手が入ってきて子供達どう思った?
私は沖さん曲がった脚とダメな踊りなど実際見ての感想よ。

633 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 10:52:29.18 ID:K9lZ9oZ+.net
ボリショイ留学は本当にピンからキリまで。
外貨稼ぎ目当ての留学生クラスなら下手すりゃおばちゃんでも入れてくれるレベルでは?

634 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 10:55:48.21 ID:YyJTqarN.net
>>630
13日成立予定の刑法改正法案
侮辱罪の厳罰化

スタイルが悪いとか下手くそとかで、民事で訴えられるなら、それこそ侮辱罪で捕まる時代も来るかもしれませんね。
立憲は、侮辱罪をあまりに厳罰化すると言論の自由を侵しかねないという理由で反対だそうです。自民党の政治家の悪口言ったら捕まる世の中になるやも。ロシアや中国みたいに。

635 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 11:36:03.01 ID:PChrdilB.net
>>633
沖さんは文科省の助成金で派遣留学したんだけど

636 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 12:06:55.92 ID:BT5r4Akc.net
文科省じゃなくて文化庁ね。
合格したら国から助成金が出るけど研修先は自分で選ぶみたいよ。派遣じゃない。
スカラシップのスポンサーが国ってこと。

637 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 12:17:58.68 ID:1GfVJ42g.net
>>635
それでモノになった人少ないと思うよ。

要するに自己プロデュース、セルフブランディングは上図だけど、その留学からも一年で戻ってきたみたいな?

638 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 13:21:22.13 ID:xVjwd9DH.net
上野さんの超指立ちに満足できるなら十分な代役では

639 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 14:34:01.52 ID:OQsSTUDi.net
元さんは別でお教室を始められてますよね

640 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 16:14:52.85 ID:BT5r4Akc.net
>>639
それこそ一般人の情報
もう関わりたくないと思ってるんじゃ?

641 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 16:19:51.53 ID:n8jyRsse.net
>>637
森下洋子さんをはじめ錚錚たる面々が対象とされてきたのね
現在は、ローザンヌニ位の田中月乃さんが利用されている
年齢的に一年で帰ってくるコースを選んだのだと思う
 
https://www.bunka.go.jp/seisaku/geijutsubunka/shinshin/kenshu/

642 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 16:52:45.56 ID:n8jyRsse.net
全ては遡れないけれど、近年のローザンヌ入賞者の多くがこの助成金対象者なのね

643 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 17:04:22.84 ID:YyJTqarN.net
そうなんだ
最近のローザンヌ入賞者とかあまり知らないけど、すごいことなんだね、さすが。
ローザンヌは有名なバレエスクールのスカラもらうためと思ってた、どっちが先なんだろう?
ローザンヌで賞とって留学した後に今度はこの助成金を利用するの?それとも逆?

644 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 17:12:36.55 ID:n8jyRsse.net
>>643
先に助成金を受けて留学
高校生は一年未満の留学が対象だから
留学先からローザンヌに出場し
そこからさらにローザンヌのスカラを利用する流れみたい

645 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 17:21:08.54 ID:n8jyRsse.net
>>638
木村さんオタ またぶっ叩かれたいの?

646 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 18:45:54.27 ID:YyJTqarN.net
なるほど
ローザンヌに出る前に東バに入団されたというわけですね

647 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 18:14:43.02 ID:k5c3ht4X.net
>>632
624の方ではありませんが、旦那様は他でスタジオ経営されていらっしゃるようですよ!!

648 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 18:28:35.51 ID:DuoPShVF.net
>>647
嫌がらせですか?
いいかげんにしたら。

649 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 18:38:44.27 ID:bH1b0lfZ.net
>>648
相手にしないことに限ります
また関係者ですかとか言ってくるからね

650 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 22:59:18.43 ID:AK7+GnG1.net
噂の人より、もっとヤバいやついるから

651 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 19:40:45.49 ID:xhjekNHE.net
男女ともに乱れてる?

652 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 19:54:04.21 ID:4JUHYKsG.net
性格悪そうなダンサー多そう

653 :踊る名無しさん:2022/06/14(火) 00:51:20.40 ID:T2aO1K5X.net
沖さんと秋元さんのくるみ、なんて色気ダダ漏れでアダルトな美しいくるみだろうと思った。お似合いの2人。

654 :踊る名無しさん:2022/06/14(火) 04:54:11.92 ID:3NDGov2F.net
それで妊娠?
そんなくるみ、私は求めてないけど

ていうか、燃料投下ですか?

655 :踊る名無しさん:2022/06/14(火) 07:44:09.52 ID:CaaBeRmx.net
>>654
何1人で連投してるの?

656 :踊る名無しさん:2022/06/14(火) 09:02:33 ID:5e6l2BpG.net
関係者ですか?w

657 :踊る名無しさん:2022/06/14(火) 10:17:54.55 ID:YKcJH/df.net
>>656
あなたバレエ見るのやめた方がいいよ
それより病院いきな

658 :踊る名無しさん:2022/06/14(火) 12:21:49.69 ID:5e6l2BpG.net
怖い

659 :踊る名無しさん:2022/06/14(火) 13:11:58.49 ID:3yLbkV9v.net
どっちが笑

660 :踊る名無しさん:2022/06/15(水) 22:18:15.77 ID:ogFQOa40.net
>>648悪気はなかったのですが、嫌な気持ちにさせてしまったようで申し訳ありませんでした。

661 :踊る名無しさん:2022/06/15(水) 22:24:27.84 ID:on7kkIWs.net
悪気がなかったが不快にさせたことを詫びる
ってバカだから反省できないの許しての意味なん?

662 :踊る名無しさん:2022/06/15(水) 23:00:59.08 ID:odkfTg9d.net
そうなんです、私もバカなんです、すみません。
病院にも行きますので許してください。

663 :踊る名無しさん:2022/06/16(木) 00:02:18.57 ID:0Jv3U27f.net
秋元-沖のドンキだからチケット買ったのに。涌田さんで見ようと思えない。チケット勿体無いけれど、行くの辞めようかしら。いや、秋元さんは見たいんだけどさ。それだけでわざわざ夜に行くのはちょっとなぁ。夜出かけるならシッターさん手配しないといけない、そこまでして見たいペアではないです。

664 :踊る名無しさん:2022/06/23(木) 21:52:05.65 ID:NZpzkSSM.net
明日の涌田さん楽しみー!

応援してる人のがはるかに多いはずだから、楽しんでほしい!
頑張れ!

665 :踊る名無しさん:2022/06/23(木) 22:35:30.98 ID:+oaCwRdV.net
ここでたまに名前の出る中島エリコさんを初めて見たけどドリアードの女王なのに群舞に埋没してた
小柄なのはしょうがないけど地味で全然舞台映えしないのね
アラスゴンドが中途半端に前方に傾くのも気になった
褒めてる人はどこがいいと思ってるの?

666 :664:2022/06/23(木) 22:36:52.96 ID:+oaCwRdV.net
直後のキューピッドとの拍手の差が歴然で気の毒になるぐらいだったわ

667 :踊る名無しさん:2022/06/23(木) 23:25:52.90 ID:m5b6xCos.net
涌田さんは、沖さんがキャスティングされた後に妊娠降板したから代役指名されたのよね。
秋元沖のカップルに期待してチケット買ったのはお気の毒だけど、涌田さんを下げるように聞こえる書き方はいただけないわ。
その愚痴は秋元沖カップルに向くべきよね。
見る気にならないなら、シッター代がもったいないと思うなら、見に行かないしかないわね。

668 :踊る名無しさん:2022/06/23(木) 23:50:12.55 ID:UUG+Nbvq.net
今日の上野さんの感想はないのかい?

669 :踊る名無しさん:2022/06/23(木) 23:57:23.69 ID:utfg7Boa.net
>>667
シッター云々書いてるのは、いつもの人だから、スルーした方が良いですよ
私は土曜の秋山さんが楽しみです

670 :踊る名無しさん:2022/06/24(金) 00:19:23.21 ID:0b5PJx/O.net
上野さん調子悪かったかも

671 :踊る名無しさん:2022/06/24(金) 01:07:50.22 ID:TrrEZa55.net
お得意のアティテュードバランスは頑張ったけど
その後のパンシェはぐちゃぐちゃ
でもいつもあんなもんでしょ
力技で足を放り上げて細部は汚いのはいつも通り

672 :踊る名無しさん:2022/06/24(金) 08:24:25.68 ID:3nBmc/H7.net
昨日は中島映理子さんの女王が素晴らしく印象に残った
長い手足の細部まで繊細で優雅な踊り、圧倒的な存在感で若いのに貫禄さえある
今後に期待したい(主役で観たい、、)

673 :踊る名無しさん:2022/06/24(金) 09:10:14.42 ID:vMKDH65b.net
中島さんを貶してる方は、中島さんのことを小柄と言われてるけど、足立さんとの写真をみる限り小柄ではないですよね。手足は長いし群舞に埋没しそうにはないけど。昨日は観てないので、ここまでしか言えない。

674 :踊る名無しさん:2022/06/24(金) 12:24:26 ID:W0cIIpAT.net
中島さんについては自分も昨日見て664と同じ感想を持った
海賊のソロでは可もなく不可もなくと思ったけど
昨日みたいに後ろにコールドが控えると埋没しちゃう
足立さんほど小柄じゃないのに何故?って

ツイの感想を見るとキューピッドは絶賛の嵐なのに
中島さんに言及してるのは出演者の名前を羅列してる人だけ
結局そういうことでしょ

>>673
見てもいないのに擁護するのは無理あるわ(苦笑)
とりあえず実際に見てから言って

675 :踊る名無しさん:2022/06/24(金) 13:00:51.96 ID:nTDwcIbO.net
664=665さんは中島さんのことを小柄と言ってるわけじゃない、足立さんほど小柄じゃないのに埋没するのはなぜ?って意味だよ。
673さんは664=665さんとは別人のようですけど文章似てますね。

676 :673:2022/06/24(金) 13:19:09.50 ID:W0cIIpAT.net
別人だけど?
疑って読めば672と674だって文章似てるように見えますよ

一人がけなしてるだけと言いたいんだろうけど
さっきも書いたように
ツイッターではキューピッドは絶賛の嵐
中島さんをあえて褒めてる人はゼロ
これが世間の評価

677 :踊る名無しさん:2022/06/24(金) 13:54:42.45 ID:SEee+uR/.net
昨日のエスパーダについて誰も触れないのが寂しい。
今日明日見に行きます。

678 :踊る名無しさん:2022/06/24(金) 20:29:14.96 ID:4+XJw3qx.net
いつも完璧な秋元さんでもリフトが不安定なことあるんですね。ペアとの相性の問題ですか?

679 :踊る名無しさん:2022/06/24(金) 21:32:33.09 ID:tazGtdTg.net
それでも涌田さん予想以上によかったです!まさかここまで踊れるとは思っていなかった。足立さんでは代役務まってない。

680 :踊る名無しさん:2022/06/24(金) 21:40:22.86 ID:6OHm4Tec.net
ヴァルナ銀だもんね
宮川さんもだけど
それにしても何でここはこんな出どころ不明アンチコメントだらけなんだろう

681 :踊る名無しさん:2022/06/24(金) 22:27:31.23 ID:kvHuh/MmQ
涌田さんのチラシも作ってあったんだね。

新しいスター誕生に立ち会えたって感じ。これから、主役級の役、楽しみにしているよ。

682 :踊る名無しさん:2022/06/24(金) 22:24:39.68 ID:NARaV2X2.net
>>679
子ドンキのキトリを踊ってない足立さんに今回代役は元からない
なのにわざわざ名前を出すなんてイヤらしい

683 :踊る名無しさん:2022/06/24(金) 23:27:43.86 ID:pZ0GEiJl.net
秋元さんはバジルよりエスパーダが似合うな、いい意味で。日曜日の秋元エスパーダ楽しみ。

684 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 00:01:43.77 ID:MWJE+1Zq.net
涌田さんは上手いよ
それは最初からわかってたこと
小柄だしプロポーションはイマイチだから好みでない人もいるだろうけど、沖さんの代役には充分なほど務め上げたと思う

685 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 00:06:32.40 ID:ZXnDzDXl.net
>>679
662=677=678かな?
もしそうなら、行くの辞めなくて良かったね

686 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 00:10:31.30 ID:U7hkHxbR.net
涌田さん、アダージオの最後で転ばなくて良かったですね
足が最後までもたなかったのかしら
体力増強が今後の課題かな

687 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 00:11:57.83 ID:U7hkHxbR.net
今回池本さんはお休み?

688 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 00:16:55.22 ID:GKh1XWMd.net
このスレのダメなところは「涌田さんよかった!」ってだけ書きゃいいところを
「足立さんだったらこうはいかなかった」と他のダンサーを貶す一言をちょい足ししちゃう人が居ついてるところ

結局、各ダンサーのオタ(お教室の生徒さん?)が非常に低いレベルで互いに足を引っ張りあってるだけなんだよね
まあカンパニーの空気も似たようなとこあるからしょうがないんだけど

689 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 00:22:22.46 ID:UX7dB5r7.net
それを書きたくて5ちゃんに来てるわけだから。

690 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 00:26:48.78 ID:U7hkHxbR.net
>カンパニーの空気も似たようなとこあるから
こんな風に伝え聞きの話を真に受けて書き込んじゃう人がいるのも
ダンサーをけなし合うのも
ここに限らずどのスレでも見かけますね

691 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 00:30:02.44 ID:mWEfRZcu.net
涌田さんのキトリがとにかく期待以上で驚きました!あんなに安定感とキレがあるなんて。
表現力も技術力も素晴らしくて、終始目が離せなかったです。
あとは工さんのキューピッドも軽やかで可憐で、帰宅してからもずっと印象に残るほど可愛らしかったです。

692 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 00:32:00.03 ID:VdoTcxov.net
>>686
あれはあそこまで踊って終わりが見えたとこでちょっとホッとしちゃったんじゃないかな。
スタミナに関しては全然問題ないように私には見えた。
実際あの後コーダでもフェッテをビュンビュン回っていたし。

693 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 01:47:16.43 ID:SrMXgV0c.net
>>684
上手いけど華がないのが今ひとつ。

694 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 03:32:52.94 ID:S9CcP9F/.net
川島さん風味じゃなかった?

695 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 06:43:17.30 ID:MWJE+1Zq.net
テクニックの完璧さで言えば、荒井さんに近い気がする。

696 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 08:14:08.67 ID:VdoTcxov.net
確かに、上手いけど華が無い。
斜めになるとこ無かったし、とりあえず見てる方が不安に感じる要素が無いのは素晴らしい。
眼の下に少し強めにアイラインを入れているメイクがちょっと古臭く感じた。
秋元さん、登場した時は床屋さんに行ったばかりのようなヘアスタイルに見えた。

697 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 10:06:42.17 ID:8Ide9FoOC
昨日の物販コーナー、監督の若かりし頃のDVDが売っていた。

手に取ったお嬢さんが、「わー、すっごい、私が生まれた年の収録だ〜」

698 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 10:42:24.24 ID:hEAI4Qif.net
Twitterで上野水香のバジルって書いてる人いて、ちょっとウケちゃった

699 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 12:02:22.45 ID:SrMXgV0c.net
涌田さんは上手いけど主役を張る華がない、脇役に埋もれる。
伝田さんは独特の暗い雰囲気?があの役に合ってて良かった。
秋元さんあの髪色似合わない…。以前メッシュ入れてた時も似合わなかったし、やっぱり黒髪がいい。

700 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 12:13:57.54 ID:Rw/yCuLd.net
今回のドンキ、やっぱり池本さんのバジルがないの悲しい

701 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 13:37:33.62 ID:R2b9F59w.net
>>698
カッコいいだろうなぁ

702 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 13:55:59 ID:MWJE+1Zq.net
池本さん、お休み?
池本さんにバジル踊らせないなんて
もったいない
ここのプリンシパル、水香さん以外は観る人をハラハラさせてたから
秋山さん涌田さんは立派なものだと思う
テクニックがあっても華が足りないのと、華はあるけどテクニックが足りないのと、どっち?
と聞かれたら自分はまあ前者かな

703 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 15:08:04 ID:gtO1QdKf.net
私も池本さんのバジル観たいなーと思ったので、子どもドンキのチケット買ったよ

子どものための〜ははじめて行くので、ちょっと緊張 キッズの邪魔にならなさそうな席を取ったけど大丈夫かな

704 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 16:59:03 ID:WJ/pUH+s.net
秋山さんと宮川さんのペア最高でした!予想以上の出来栄えに鳥肌ずっと立っていました。秋山さんプリンシパルに昇格してからさらに魅力が増しましたね。宮川さんは完璧なバジルでした。踊りの技術はもちろんですが、雰囲気もバジルにぴったり。エスパーダはやっぱり秋元さんで見たい。

705 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 17:01:31 ID:WJ/pUH+s.net
涌田さんは今日の子どもドンキのときは不安定で自信なさそうで見ていて不安だったので、きのうのキトリを見てびっくりしました。沖さんの代役だなんてプレッシャー凄かったでしょうが、たくさん練習して努力されたんでしょうね。

706 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 17:03:25.36 ID:WJ/pUH+s.net
>>705
×今日の子どもドンキ→◯去年の子どもドンキ
すみません

707 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 17:14:12.91 ID:UX7dB5r7.net
本当は涌田さんの方が格上なんだけどね、、、

708 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 17:34:08.23 ID:iLtjamLm.net
涌田さんのパフォーマンスをもとKの同僚が大勢いらしてた
5ちゃんで粘着アンチのいるプリマもソウダの仲間として観に来てた
みんな優しいじゃないか

709 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 18:47:19 ID:SrMXgV0c.net
>>707
えっ!?笑笑

710 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 19:05:58 ID:MWJE+1Zq.net
知らない人は知らないか笑笑

711 :踊る名無しさん:2022/06/26(日) 13:43:02.93 ID:CFIu1Rbi.net
涌田さんうまくても主演で見たい人ではない

712 :踊る名無しさん:2022/06/26(日) 14:43:52.63 ID:YMMBlgW2.net
上手くて主役で観たい人は誰?
下手でも主役で観たい人いる?

713 :踊る名無しさん:2022/06/26(日) 15:28:23.44 ID:zpVuATud.net
上野さんやっぱりキトリはもうキツいような…。はつらつさに欠ける。秋山さんのキトリが一番よかった。

714 :踊る名無しさん:2022/06/26(日) 15:48:39.01 ID:qWxqb50i.net
涌田さん、キトリを観たらものすごく上手くて、主役オーラもあって一気に好きになった。
秋山さんは言うまでもなく素晴らしい。
今後東バの公演で秋山さんと涌田さんが主演ならチケット買って見に行きたいと思える。
逆に他はいないかも、まだ若手だけど平木さんくらいかな。

715 :踊る名無しさん:2022/06/26(日) 15:49:25.04 ID:cpSA4kpD.net
今年45でしょう
45ってなかなかきついよ、、、

716 :踊る名無しさん:2022/06/26(日) 15:58:35.88 ID:OE5Idyho.net
足立さんにもキトリ踊ってほしいですね
キューピッドが当たり役だけど
そろそろ見納めになるのかな

717 :踊る名無しさん:2022/06/26(日) 16:19:37 ID:1k0Bx7Ji.net
上野さんはあまり好きではなかったけどキトリだけは大好きだった。お疲れ様、と言いたいです。
上野さんの退団で東バも大きく舵を切ることになるのかしらね。これまでは上野さんありきで、上野さん中心に回ってたから。
新生東京バレエ団。
秋山さん、涌田さんに、少し大柄なプリンシパルを加えたら新鮮で清潔な感じになるわね。

718 :踊る名無しさん:2022/06/26(日) 16:38:18.99 ID:F5FE5v1l.net
>>715
そうですよね。45であの体力はすごい。そして技術の安定感はさすが。
柄本さんの今日のバジル、バテバテで見ていてヒヤヒヤした…。一番の決めのシーンで手ついちゃうし。体力が心配なのは柄本さん。

719 :踊る名無しさん:2022/06/26(日) 17:58:10 ID:UqCwPTLB.net
上野さん年の割にガンバッテたけどカーテンコール以後の歩き方の汚さはないわー
いくらお疲れでもカーテンコールを含めてバレエでしょうに

720 :踊る名無しさん:2022/06/26(日) 18:14:36.80 ID:JZPLPWoP.net
今の上野さん、バヤ主演2ステージもできるの?
ドンキみたいに勢いじゃごまかせないのに

721 :踊る名無しさん:2022/06/26(日) 18:58:44.51 ID:+zh6xExP.net
なぜバレエ団に定年があるのか今日よく分かりました。やっぱり年取ると踊る幅が限られますよね。とくに主演は。とはいえ柄本さんはまだ30歳くらいなのにあの体力は…。

722 :踊る名無しさん:2022/06/26(日) 19:36:13.98 ID:YMMBlgW2.net
多分、Kのプリンシパルも同じで、バレエ以外の活動に精を出してるのを見て、舞台の出来を批判されてるのではないか?そのエネルギー、バレエに打ち込みなさい、って。

723 :踊る名無しさん:2022/06/26(日) 19:51:12.67 ID:JZPLPWoP.net
柄本さんはいい加減タバコやめる気ないの?

724 :踊る名無しさん:2022/06/26(日) 20:04:32.43 ID:+zh6xExP.net
柄本さんのバジル酷いだろうなと予想していましたがやはりその通りでした。見ていて怪我しないか冷や冷やしてました。すごく重力を感じる重たそうなジャンプですよね。こちらまで息切れしそう。ホセや白鳥みたいな役は似合うので、上野さん退団した後はバジルは他の若手に譲ってほしい。

725 :踊る名無しさん:2022/06/26(日) 21:55:12.66 ID:cpSA4kpD.net
>>719
どんな歩き方?

726 :踊る名無しさん:2022/06/26(日) 22:31:01.73 ID:k6KdjpJO.net
今後は、ベジャールガラやって、バヤデールがあると、もう、くるみ割りでおしまい?

なんか、ちょっと寂しいな。

727 :踊る名無しさん:2022/06/26(日) 23:08:54.57 ID:wAcikguY.net
>>726
水香さんはくるみ公演には入らないんじゃないかな。
暮れに別の冠公演が予定されてるので、そちらで東バラストになるんだと思う。

728 :踊る名無しさん:2022/06/26(日) 23:10:39.84 ID:+zh6xExP.net
トウバ辞めたらもう上野さんのボレロ見れないのかな。今回のボレロは東京公演がなかったからチケット買わなかったけれど、地方遠征してでも見に行くべきか悩む。

729 :踊る名無しさん:2022/06/26(日) 23:16:01.88 ID:UqCwPTLB.net
3月の引退公演でボレロやると予想してる

730 :踊る名無しさん:2022/06/26(日) 23:29:28.91 ID:YMMBlgW2.net
退団でも、やはり引退公演と言うのか?

731 :踊る名無しさん:2022/06/26(日) 23:59:20.23 ID:MEFmnRr4.net
上野さんの次は誰がメロディになるのだろうね
海外ゲストかな

732 :踊る名無しさん:2022/06/27(月) 07:26:29.81 ID:Jm1vEbqr.net
公表されてる「令和4年度文化芸術振興費補助金」資料によると、「上野水香&東京バレエ団(仮称)」っていうのがあるから、これが東バ退団公演になるのかなと思ってる。

733 :踊る名無しさん:2022/06/27(月) 10:22:56.79 ID:kH16h4vl.net
正直、上野さんの踊りは全般的に好きじゃない(最近のボレロは良くなってきたけど)。
演技に繊細さが感じられないし、ポジションの正確性にも欠けるし、足が高く上がれば
オールOKとでも思ってんじゃないか?って感じが否めない。

でも、44歳前後で海賊、白鳥、ドンキなどグランドバレエ全幕を、その他
外部の仕事もこなしながらガッツリ踊り切れるダンサーがどれだけいるだろうか?

ジャンプは元々飛べないけど、トゥール系テクニックの技術というか軸は 以前より
昨日の方が細くてバッチリ安定してた。ハッキリ言って進化してる。

だから自分の中に上野さんに対する敬意が芽生えてきた。

ちなみに昨日の公演で眼福だったのは秋元さん、伝田さん、平木さん。
そうそう、涌田さんの日も敢えて観に行った。本公演全幕デビューおめでとう!
と言いたい。これからもっともっと良くなると期待してる。

734 :踊る名無しさん:2022/06/27(月) 11:20:49.78 ID:i69WsoJh.net
上野さんの踊りや演技はわたしも好きじゃない。でもこの人の舞台はついチケットを買ってしまう特別感がある。上手いかどうかはさておきこの人の舞台を見たらパーティに参加したかのような満足感がある。
ドンキはどう見ても秋山さんの圧勝だった。鳥肌ずっと立って泣きそうなくらい感動した。まだまだ進化を続けている秋山さんから目が離せない。あの骨格的に優れた上野さんよりキラキラ輝いて圧勝するなんて秋山さん凄すぎる。

735 :踊る名無しさん:2022/06/27(月) 12:09:30.55 ID:dZQfC6WC.net
>>734
若さよ

736 :踊る名無しさん:2022/06/27(月) 12:37:35.56 ID:99Wckp07.net
>>732
退団直後の上野さんに出演依頼しての公演という風にも読める

737 :踊る名無しさん:2022/06/27(月) 13:02:58.08 ID:i69WsoJh.net
上野さんは骨格ありきよね

738 :踊る名無しさん:2022/06/27(月) 13:11:42.42 ID:r9iXQhvN.net
そもそも骨格や筋肉の質がバレエ向きであることが大前提
芸術云々はその後からついてくる
努力や根性にお金を払うのはバレエに対する冒涜

739 :踊る名無しさん:2022/06/27(月) 13:30:24.00 ID:xqnIyLnL.net
公式アナウンス出ちゃうくらいフェッテの手拍子酷かったの?
https://twitter.com/TheTokyoBallet/status/1540863317685972992
(deleted an unsolicited ad)

740 :踊る名無しさん:2022/06/27(月) 14:10:13.74 ID:i69WsoJh.net
>>738
そんなこといったら日本のバレエ団は体型チンチクリンばかり。秋山さんやここで人気の足立さん、新国ツートップもね。

741 :踊る名無しさん:2022/06/27(月) 16:44:53.82 ID:Ggo5DhTR.net
フェッテで手拍子なんて発表会以外でも起こることあるんだ
リズム邪魔に決まってるじゃん

742 :踊る名無しさん:2022/06/27(月) 17:56:39 ID:Jm1vEbqr.net
>>739
金曜と土曜に行ったけど、金曜の方が手拍子大きかった。
土曜はいくぶん控えめだったけど、手拍子いらない派からしたら鬱陶しかった。
東バの公演で手拍子が出た記憶が無かったので、金曜はちょっと驚いた。
涌田さん初主役のお祝いのつもりだったのかしら。

743 :踊る名無しさん:2022/06/27(月) 18:05:04 ID:flqOt5hy.net
でも出身のKでも熊川さん手拍子嫌い派だしなぁ
不思議

744 :踊る名無しさん:2022/06/27(月) 18:06:43 ID:a0SKf57K.net
初日も手拍子なかなかだったよ

745 :踊る名無しさん:2022/06/27(月) 19:24:33.19 ID:XrM7Zeql.net
今更だけど上野さんのシェネやピルエット
なんか勢いだけなんだなあ
あんまきれいくない、、、

746 :踊る名無しさん:2022/06/27(月) 19:26:54.91 ID:gPJB7AmI.net
>>740
新国の朝枝さんは美しい。

747 :踊る名無しさん:2022/06/27(月) 19:48:53.46 ID:2aeCQvfJ.net
手拍子と言えば関西的な感じがする。

748 :踊る名無しさん:2022/06/27(月) 19:50:05.75 ID:sPkL65ww.net
骨格がバレエに向いてるだけで十分すぎるほどの才能なんだよ
さっさとお稽古バレエ団スレに帰れ

749 :踊る名無しさん:2022/06/27(月) 20:04:19.20 ID:wYQsjewD.net
手拍子のリズムなんて邪魔に決まってるの考えなくても直感でわかりそうなもんだけど

750 :踊る名無しさん:2022/06/27(月) 20:08:49.29 ID:TLtUG1l7.net
>>747
だね
ロシアの庶民劇場と関西のイメージ<フェッテ手拍子

751 :踊る名無しさん:2022/06/27(月) 20:23:40.65 ID:7uoxsFuc.net
手拍子をスキル不足の言い訳にできて良いな

752 :踊る名無しさん:2022/06/27(月) 21:40:34.34 ID:yAGt5qm5.net
>>749
どう考えたって、手拍子する側の音感リズム感は、舞台のダンサーやピットのオケより劣るもんね
そう考えるとやはり迷惑な雑音でしかないな
ランダムな拍手と手拍子は違うからね

753 :踊る名無しさん:2022/06/27(月) 22:10:03.76 ID:yR8lil0b.net
いや、その前に反響するから遅れて聞こえたりするって気づくべき。

754 :踊る名無しさん:2022/06/27(月) 22:22:11.91 ID:uqKIheOu.net
>>748
遺伝子に感謝ね

755 :踊る名無しさん:2022/06/27(月) 22:23:46.67 ID:uqKIheOu.net
>>751
手拍子じゃまだったでしょうに秋山さん完璧に踊ってすごい。上野さんは手拍子禁止。

756 :踊る名無しさん:2022/06/28(火) 07:53:29.75 ID:Pnk2dnww.net
>>733
同感です、若い頃から結局ずっと変わっていないなあとは思う
それでも私は水香さん好きで応援してきたよ、子供の頃から見てきたからね
(牧時代には一時期ファンクラブというのもあって入っていました笑)
この年まで水準以上のパフォーマンスを保って踊り続けてきたことを素直に尊敬しています

757 :踊る名無しさん:2022/06/28(火) 14:04:24.90 ID:80WWXLkq.net
秋元さんの体型素晴らしい。腰の位置がすごく高いし理想的な筋肉バランス。全身のバランスが美しい。この人は前世も王子だったんじゃないかと思うほど王子や貴公子の役が似合うね。
柄本さんは背は高いけれど頭が大きくて足が太くて美しくない。

758 :踊る名無しさん:2022/06/28(火) 14:19:35.33 ID:wWJ+1GYG.net
秋元氏、見た目は本当に王子様ですよね。
ダンサーは見た目が全てで生きていける。

759 :踊る名無しさん:2022/06/28(火) 15:52:33.91 ID:g4tC6Gsh.net
秋元さん登場しただけで一気に華やかななる。王子やエスパーダそのもの。

760 :踊る名無しさん:2022/06/28(火) 16:53:48.01 ID:Iq8758oX.net
またいつもの人が性懲りも無く悪意ある投稿するからその人の推しダンサーまで大嫌いになった

761 :踊る名無しさん:2022/06/28(火) 18:51:34.04 ID:sQ054kTo.net
踊りは???だけどそれでもやっぱり上野さんの日は必ず買うし応援してしまう。そういう人多いのでは?こういうのをスターとかカリスマって言うんだろうなと毎回上野さんの舞台を見て感じる。

762 :踊る名無しさん:2022/06/28(火) 19:19:35.63 ID:SasDJAt5.net
特に秋元好きではないけど
やっぱりうまいわ
舞台が引き締まるのよね
なかなかそういう人いないかなあ

763 :踊る名無しさん:2022/06/28(火) 19:27:29.26 ID:9HTr/Jtr.net
秋元、上手いのはわかる
スタイルもよろしい
でも顔は気持ち悪いと思う、決してイケメンではない
王子の顔でもない

764 :踊る名無しさん:2022/06/29(水) 00:22:13.74 ID:H/NvYJf3.net
>>763
宮川さんや池本さんよりは王子の顔だよ。

765 :踊る名無しさん:2022/06/29(水) 04:36:10.61 ID:mn9yu+bQ.net
比較したとしても王子顔とは認め難いわ。
でも韓流スターぽいわね。好みの人もいるかもね。上の2人も含めてお塩顔ね。
顔で言えば、大塚、樋口あたりがイケメンかしらね。

766 :踊る名無しさん:2022/06/29(水) 08:55:40.68 ID:ygc5VyyD.net
樋口さんは近くで見てもどの角度から見ても凄く美形、だけど写真写り悪いんだよね
初めて実物を拝見してその造形の美しさに驚いた
でも体操してらしたのだったかな、身長があまり伸びなかったのはその影響かしら

767 :踊る名無しさん:2022/06/29(水) 08:58:20.72 ID:ygc5VyyD.net
生方さんも等身バランスで言ったら王子じゃないですか?
学生時代ファーストフードのTV CMで見た時今どきの人の等身で美しかった記憶

768 :踊る名無しさん:2022/06/29(水) 09:54:06.16 ID:eOQ5TC/6.net
私の東バイケメンダンサーの印象はこんなだな。

岡崎さん(背が足りない)
樋口さん(背はもうあともう少しあったら、ちょっと細すぎ?)
大塚さん(ルックスも背も揃ってる)
安村さん(背もあって年齢のわりに大人っぽい)
玉川さん(背はもう少しあったら)
山下湧吾さん(ルックスも背も揃ってるような…)

大塚さんはパリスがとても似合っていた。
くるみの王子にもキャスティングされてるし期待してる。

769 :踊る名無しさん:2022/06/29(水) 10:28:25.80 ID:SAKx2JmN.net
岡崎さん樋口はホント、イケメンですね。
2人とも生で見てビックリするほどイケメンでした。岡崎さんは身体能力も素晴らしくキャラクテールダンサーにしたはイケメンすぎるw
山下くんもそんな感じです。ジャニーズ系?身長は足りない印象です、そこもジャニーズっぽい。
一番揃ってるのはやっぱり大塚さんかな。

770 :踊る名無しさん:2022/06/29(水) 11:42:23.95 ID:k6m92nW6.net
>>769
岡崎さんはどの役でもキャスティングされてたら「やった」って気分になる。
どんな役でもちょんとキャラクターを感じさせるようにやってくれるので。
ギエムがエックのカルメンをやった時から岡崎さんに注目するようになった。

771 :踊る名無しさん:2022/06/29(水) 16:09:37.56 ID:Tnz5KhnO.net
個人的には大塚さんと玉川さんに期待してる。
二人ともカッコ良すぎだし、踊りも上手。
玉川さん、黒髪が似合うキリッとした顔立ちや雰囲気がとっても良い。

772 :踊る名無しさん:2022/06/29(水) 16:39:03 ID:eOQ5TC/6.net
>>771
ベンヴォーリオ、良かったよね

773 :踊る名無しさん:2022/06/29(水) 16:53:25 ID:KVk+Msmr.net
おじさんダンサーの茶髪は薄汚くて嫌い
黒髪が似合うダンサーは凛々しくていいね

774 :踊る名無しさん:2022/06/29(水) 17:00:52 ID:SHgLCRZN.net
>>763
あなたいつも秋山さんのこと気持ち悪い気持ち悪いってしつこい。私はああいう塩顔大好きだしバランス整ってる顔だよ。同じ塩顔でも宮川さんはかっこいいと思わない。

775 :踊る名無しさん:2022/06/29(水) 17:01:35 ID:SHgLCRZN.net
>>771
大塚さん全体的に小柄すぎませんか?埋もれる

776 :踊る名無しさん:2022/06/29(水) 17:05:47 ID:SHgLCRZN.net
秋元さんは顔云々よりも、纏ってるオーラや風格、たたずまいがもう王子なんですよね。これは努力して作られるものではない。

777 :踊る名無しさん:2022/06/29(水) 17:08:37.08 ID:eOQ5TC/6.net
>>775
横だけど、大塚さんは全然小柄じゃないでしょー、顔は小さいけど。
埋もれてしまうのは舞台人としての魅力が足りないってことだろうから、それは精進していただくしかないが。

778 :踊る名無しさん:2022/06/29(水) 17:46:52.48 ID:KVk+Msmr.net
大塚さんより秋元さんの方が小柄ですね
線が細いので存在感が薄めなのが残念

779 :踊る名無しさん:2022/06/29(水) 18:16:46.07 ID:mqDm0a3U.net
大塚さん
中国の不思議な役人で異様な存在感放ってたよ
腕がとにかく長いね
秋元さんもね

780 :踊る名無しさん:2022/06/29(水) 19:58:41.93 ID:mn9yu+bQ.net
秋元さんを秋山さんと言ってるし、大塚さんを小柄だと言ってるし、よくわからない。秋元擁護が必死過ぎ。
秋元さんのお顔が好みであることはわかったけど、イケメンだとは思わない人がいるのも事実でしょ。
あっ、ごめんなさい、触っちゃいけない人だったのかしら?

781 :踊る名無しさん:2022/06/29(水) 20:13:06.92 ID:eOQ5TC/6.net
>>779
なので来月の火の鳥も楽しみです。
ロミジュリも良かったのでまた見られるのも嬉しい。

782 :踊る名無しさん:2022/06/29(水) 22:46:40.91 ID:ltOsD4BI.net
>>777
大塚さん身長は高いのかもしれませんが目立たないし線が細いからか、小さく見える。

783 :踊る名無しさん:2022/06/29(水) 22:47:26.38 ID:ltOsD4BI.net
>>780
わたしは柄本さんの顔が苦手。老けてるし。

784 :踊る名無しさん:2022/06/30(木) 00:52:05.88 ID:BLkJbfpO.net
感想という名目なら何言っても許されると思ってんのか

785 :踊る名無しさん:2022/06/30(木) 11:49:12 ID:/aWpkDa0.net
この先行案内メールって届いた?
https://thetokyoballet.com/news/post-356.html

786 :踊る名無しさん:2022/06/30(木) 13:12:03 ID:zGXqISOk.net
>>785
NBSからは来ていないと思う
因みにKバレエフレンズ先行案内は来ていて今日から受け付け
ついでに、牧からは来ていないと思うなあ
シティは登録してないから知らない

787 :踊る名無しさん:2022/06/30(木) 13:21:26 ID:/aWpkDa0.net
ありがとう
6月29日19時頃に配信を予定って書いてあるのに来なかったから
こっちのネット環境のせいかと思って

788 :踊る名無しさん:2022/06/30(木) 21:17:01.02 ID:oqWwTIaG.net
>>785
昨日19時過ぎにNBSWEBチケットから先行案内きてた
申し込み先はKの先行と同じだったよ

789 :踊る名無しさん:2022/06/30(木) 21:57:34.01 ID:hDl4wEPD.net
>>788
783だけどそうなんだ!ありがとう

790 :踊る名無しさん:2022/06/30(木) 22:43:08.73 ID:auRIee2C.net
>>785
うちも来てない

791 :782:2022/06/30(木) 23:13:05.93 ID:/aWpkDa0.net
もう受付が始まってるようでやきもきする
明日NBSに問い合わせするしかないかな

>>788
Kより東バの方が好みの席があったとツイートしてる人がいたけど
Kと東バの申込先が同じってほんと?

792 :踊る名無しさん:2022/06/30(木) 23:25:19.76 ID:2szwNTMV.net
うちは昨晩19時頃にメールが来た。
今日何度かアクセスしてみたけど、何時間かおきにランクは落ちつつも新規に席が投入されていた感じなので、東バとKの違いではなくタイミングの違いなのではないかと思う

793 :踊る名無しさん:2022/06/30(木) 23:40:34.34 ID:/aWpkDa0.net
>>792

794 :踊る名無しさん:2022/06/30(木) 23:42:30.67 ID:/aWpkDa0.net
>>792
レスありがとう
席が追加されてるなら売り切れることはないかな

795 :踊る名無しさん:2022/07/01(金) 00:09:00.91 ID:fxumSpsg.net
>>794
今のところまだ数はあります
早く情報をゲットできるとよいですね
教えて差し上げたいけど、それは許されないから辛い

796 :踊る名無しさん:2022/07/01(金) 00:26:25.01 ID:RQzSVZGi.net
主催がKバレエでいつもと勝手が違う時に肝心のメールが届かないのはイタい

797 :踊る名無しさん:2022/07/01(金) 00:27:19.42 ID:RQzSVZGi.net
うちもNBSの先行メール届いてない
ロイヤルガラ変更のお知らせは来てたけど
今日の夕方牧から案内が来たからそっちで予約しちゃった
牧はローソンの牧独自のアドレス

798 :踊る名無しさん:2022/07/01(金) 00:39:20.22 ID:Q3LAWiKG.net
>>796
主催Kなんだ?
福田さんがご縁があると言えばあるからかな

799 :踊る名無しさん:2022/07/01(金) 00:59:54.86 ID:MOMVkE66.net
>>791
ごめん、ごめん
申し込み先がどちらもローチケ使ってるから同じかと思ったけど、それぞれの団の専用申し込み先だわ

800 :踊る名無しさん:2022/07/01(金) 09:19:01.97 ID:sB+M1loS.net
>>797さん道用、牧から19時半過ぎにメールがきてた。
いま覗いてみたら、ちょっとしか空き席表示されないけど、枚数少ないながらも1階センターブロックもサイド通路際12番席もあった。
牧の扱いではこのくらいなのかなって感じ。
これで売れるとちょいちょい補充されてくのかね。

801 :踊る名無しさん:2022/07/01(金) 10:09:04 ID:ry7UZZEN.net
ドンキ、誰が踊るの?水香さんなら争奪戦にもなる?
福田先生へのリスペクトはあるけど。
90歳までは振るとおっしゃってたな。

802 :踊る名無しさん:2022/07/01(金) 10:23:08 ID:sB+M1loS.net
>>801
ドン・キホーテ」より“グラン・パ・ド・ドゥ”<東京バレエ団>

キトリ:秋山瑛
バジル:生方隆之介
他、東京バレエ団

803 :踊る名無しさん:2022/07/01(金) 10:26:18 ID:sB+M1loS.net
>>801
私はこの公演はスルー。
カンパニー競演は面白いけど、NHKバレエの饗宴みたいなカンパニー色を楽しめるのうな感じがしないので。
「福田一雄卒寿を記念した1公演限りの特別開催」なので、ポイントはカンパニーではなく指揮者なんだろうけど。

804 :踊る名無しさん:2022/07/01(金) 11:47:16.18 ID:PsHF9Afy.net
>>803
でもね東バはドンキだしKは海賊2幕、結構持ち味出そうだと思うよ
まだ買ってないけど…

805 :踊る名無しさん:2022/07/01(金) 15:18:17.46 ID:Bkyn9gwM.net
東バドンキ のキャストが

806 :踊る名無しさん:2022/07/01(金) 15:57:24.06 ID:oY3ObHox.net
14日金曜日バヤデール貸切公演って中島映理子・宮川主演なんだね
アッサンブレ会員しか買えないのか…とても魅力的な配役

807 :踊る名無しさん:2022/07/01(金) 16:04:32.56 ID:ry7UZZEN.net
中島さん、抜擢されたね。
でもガムザはなんで三雲さんなんだろう?

808 :踊る名無しさん:2022/07/01(金) 16:51:04.07 ID:hZDRo5tV.net
ニキヤで抜擢起用したんだしガムザも涌田さんあたりでよかっただろうに

809 :踊る名無しさん:2022/07/01(金) 18:00:23 ID:1S4orN0v.net
三雲さんは納得
むしろ何故中島さん?ドリアードも客の反応薄かったのに
アッサンブレ会員じゃないから行かないけど

810 :踊る名無しさん:2022/07/01(金) 18:16:28.89 ID:oXKOggHV.net
ニキヤ中島さん、私はすごく嬉しい。
ドンキ最終日行ったけどドリアード存在感あって優雅で目を引いたよ。
中島さんだけ光って見えた。
若手の抜擢どんどんしてほしい。

811 :踊る名無しさん:2022/07/01(金) 19:12:05.53 ID:ry7UZZEN.net
私も中島さん楽しみですよ
ガムザ、平木さんじゃダメだったか?
宮川さんは背も高いし平木さんの長身でも釣り合う気がしますけどね

812 :踊る名無しさん:2022/07/01(金) 19:49:47.10 ID:kJ8f/gil.net
最終日ドリアードの中島さん良かったですよ
存在感ある若手選抜どんどんお願いしたいです

813 :踊る名無しさん:2022/07/02(土) 09:03:31.09 ID:OeZb6wjq.net
秋山さんは既にプリンシパル

金子、涌田、足立、
平木、中島
この辺りに期待かな。

814 :踊る名無しさん:2022/07/02(土) 11:11:07.16 ID:eaf+gPM8.net
木金土と真っ昼間のお出かけ3連発…、楽しみだな。

三雲さんと中島さんは見た目がおっとり系美人で印象がかぶるから、>>808さんが書いてるように涌田さんの方がキャラがハッキリ違って分かりやすい気がする。
ソロルからみれば、確かにこりゃ悩むねって感じの2人だけど。

815 :踊る名無しさん:2022/07/02(土) 11:14:43.30 ID:OeZb6wjq.net
涌田さんと宮川さんでは身長のバランスが悪い気がする

816 :踊る名無しさん:2022/07/02(土) 11:36:27.55 ID:h2kRsK/p.net
涌田さんも良いけど、前にどなたかも書いていたけど平木さんのガムザ観たい

817 :踊る名無しさん:2022/07/02(土) 17:11:31.36 ID:8u73yphS.net
最近TikTokでニカイドウユイさんて人よく見るけどここの人だったんだな

818 :踊る名無しさん:2022/07/02(土) 19:20:13.98 ID:eaf+gPM8.net
>>817
水香さんに匹敵する頭身バランスのダンサーだったな>二階堂さん

819 :踊る名無しさん:2022/07/02(土) 19:52:44.30 ID:OeZb6wjq.net
いまはママモデル

820 :踊る名無しさん:2022/07/03(日) 21:58:26.20 ID:7m5nTBj9.net
プペル発表会バージョンはすごくよかったらしい。
それならプロ版も見てみたいな。

821 :踊る名無しさん:2022/07/03(日) 22:16:34.22 ID:rCbOBbNP.net
「秋季公演の一部詳細が解禁」だそうで、バヤ公演の後、楽しみです。
https://www.instagram.com/p/CfjDVQXvZN2/

Autumn Concert 2022
宝満直也 振付・世界初演?
『ガラスの靴』

■ 日時 ■
2022年10月30日(日) 開演/17:30

■ 会場 ■
大和市文化創造拠点シリウス芸術文化ホール メインホール

■ 出演 ■
ゲスト
秋山瑛、秋元康臣
高岸直樹、ブラウリオアルバス、八幡顕光、川島麻美子、中村春奈、盆子原美奈、大塚卓、生方隆之介、伊藤龍平、本岡直也

大和シティー・バレエ

822 :踊る名無しさん:2022/07/03(日) 22:22:43.07 ID:aby+hNiT.net
宝満さん入団フラグ?

823 :踊る名無しさん:2022/07/03(日) 22:29:27.19 ID:aby+hNiT.net
と思ったけど川島さんもいるし違うか

824 :踊る名無しさん:2022/07/04(月) 00:18:21 ID:2fVr0Qwq.net
大和シティーの公演ですよ
ここは毎度毎度ゲスト陣が豪勢だし作品面白いし

825 :踊る名無しさん:2022/07/04(月) 00:58:25.52 ID:a5vfX9Kt.net
ダンスダンスダンスールもあったし、今回の大和バレエでも縁ができたし
宝満さん、東バになんか全幕モノ書き下ろしてほしいな…

826 :踊る名無しさん:2022/07/04(月) 01:12:06.59 ID:2fVr0Qwq.net
大和はうまいなと思います
以前から新国のファンも呼び込んでいるし今度は東バファンも呼び込もうという

827 :踊る名無しさん:2022/07/04(月) 07:06:58.56 ID:RAnOMT7P.net
元々バレエスクールとしては実力があって、いろんなところに卒業生を送り込んでるから関係持ちやすいんでしょう。
大貫さんはベジャールバレエ団だから間接的には東バとも縁があったんだね。

828 :踊る名無しさん:2022/07/04(月) 08:46:34.72 ID:iwmHgu+P.net
ドンキで柄本さんのバジルが酷過ぎて公開処刑もいいところ。上野さんのリフト要員でプリンシパルになれて良かったね。

829 :踊る名無しさん:2022/07/04(月) 10:04:17.03 ID:BYyLMCHR.net
柄本さんは着々とタレントとしての足固めしてますよ

830 :踊る名無しさん:2022/07/04(月) 16:10:35.11 ID:P7t3YE/C.net
>>828
褒められてるの見たことないから逆に見てみたくなってきたよ

831 :踊る名無しさん:2022/07/04(月) 23:05:17.69 ID:LgkU7ahz.net
普通に考えると上野さん退団で柄本さんも前線離脱、ってなりそうなもんだけど
これまでのやり方見てると「柄本さんのために他の男子じゃ盛り上げられない人を真ん中にする」みたいなことがありそうで怖い

832 :踊る名無しさん:2022/07/05(火) 01:47:29.44 ID:XQAiPAyz.net
沖-柄本はありうるかもしれない

833 :踊る名無しさん:2022/07/05(火) 03:18:56 ID:0yLNoGZA.net
沖さんは大塚さんと組ませたい
産休明けるまでに経験積んでもらって

834 :踊る名無しさん:2022/07/05(火) 07:47:42.54 ID:/jzlbHRb.net
>>833
頭身バランスが似てる2人だね、絵になる。

835 :踊る名無しさん:2022/07/05(火) 08:41:12.98 ID:/+1f7uoN.net
柄本さんのあの踊りでプリンシパルって本当にありえない。バレエ団として恥ずかしくないのか?とはいえプリンシパルの上野さんとずっとペアだからソリストってわけにもいかず…というところか。

836 :踊る名無しさん:2022/07/05(火) 10:16:01 ID:gZuv3M3C.net
柄本さん、1回だけ出演してるのを見たことがあって全く印象にないんだけど、どういうとこがダメですか?

837 :踊る名無しさん:2022/07/05(火) 11:22:08.66 ID:WGT1M+OJ.net
体が固い

838 :踊る名無しさん:2022/07/05(火) 11:38:47 ID:XeQIpqgL.net
体力がない。
ジャンプが低い。

プリンシパル勢揃いのMを見た時、「あぁ…」ってなっちゃった。
他とは1〜2段劣る。

839 :踊る名無しさん:2022/07/05(火) 12:31:48 ID:0yLNoGZA.net
マッチョ系ダンサーがジャンプ弱いの自体はしょうがない
たとえばムハメドフあたりも跳躍はそれほどでもなかったし

柄本さんのよくないのはプリンシパルなのにも関わらず「オレは/ボクはこう踊りたい!」みたいな主体性が感じられないところ
ボレロで顕著だけど「教えられた振り付けをただただこなしてる」ってだけなことが多い
あとはまあ普通にスタミナなさすぎ

840 :踊る名無しさん:2022/07/05(火) 12:44:43.26 ID:gZuv3M3C.net
皆様色々とご意見ありがとうございます。

>>838
実はそのMを見に行って全く記憶になくてね。

841 :踊る名無しさん:2022/07/05(火) 13:54:26.11 ID:TV52ZwfG.net
大塚さんに沖さんを押し付けないで欲しい。
それに沖さんは秋元さん以外と組むと全くやる気なしと聞いたことがある。あからさまらしい。正直な人なんだろうけど。それなら秋元さんとずーっと公私共にペアでいいんじゃないか。

842 :踊る名無しさん:2022/07/06(水) 19:32:53.64 ID:Hd+wyM1b.net
メールマガジン記載の専用URLってそのメール届いてないんですけど(苦笑)
まめにチェックしてるであろうこのスレに不着報告いくつもあったから再送するかなと思ったけれど・・・

843 :踊る名無しさん:2022/07/06(水) 20:16:31.35 ID:tndP5+7L.net
うちも「バレエの情景」の先行urlはきてない。
牧からは3通くらい届いたけど。

web magazineの小林十市さんのインタビューを読んで、Мの「II - ニ」の第2キャストが大塚さんだったと。
他はどういうキャストだったんだろう。

「一度、宮川新大君が不在の際に「立っているだけでいいから」とI - イチ、II - ニ、III - サン、 VI - シ(死)の踊りに入ってもらったら、まるでずっとリハーサルをしてきたかのようにすべてを覚えていて」

マンガでもこういうエピソードはあるけど、ほんといつでもスタンバイできるように準備してたんだろうな。

844 :踊る名無しさん:2022/07/07(木) 15:27:08.04 ID:kmjQ8AMP.net
このパートに欠員が出ました!踊れる人ー?→ハイッ!!
みたいなのは海外じゃ普通なんでしょう?
常に努め備えていた人が勝ち

845 :踊る名無しさん:2022/07/07(木) 18:07:04.70 ID:DBQyQ88X.net
てか普通にアンダーとかいるもんじゃないの?

846 :踊る名無しさん:2022/07/08(金) 07:15:59.73 ID:1mB2Yt8t.net
>>845
主要な役は通常はアンダーいるよね

847 :踊る名無しさん:2022/07/08(金) 10:39:19.10 ID:Q0ih2dYC.net
第2キャストだったんだから踊れるでしょ
ただ、十一さんから見てもその出来が素晴らしかったということだよね。

848 :踊る名無しさん:2022/07/08(金) 12:58:32.79 ID:xs3JkaCX.net
>>847
リハーサルの写真など見てると、主役の後ろで3、4組が踊ってるもんね
抜擢されたかったらそこで本気で勝負しろということか

849 :踊る名無しさん:2022/07/09(土) 21:26:48 ID:sYXx8jrB.net
ベジャールガラ、楽しみ~
https://www.youtube.com/watch?v=clLDVNrYdAA

850 :踊る名無しさん:2022/07/12(火) 09:40:34.40 ID:rONudpxQ.net
上野さん顔がコワイ

851 :踊る名無しさん:2022/07/12(火) 13:42:05 ID:LnvJ5kS+.net
M香さん、こないだ出たバレエ音楽のムック本にでてるけど、顔が全然違うの〜どっちが本当?

852 :踊る名無しさん:2022/07/12(火) 15:38:53.38 ID:GMihriok.net
目を大きくした所でやめておけば良かったのに、やめられなくなるんだね。

853 :踊る名無しさん:2022/07/12(火) 18:50:00.70 ID:zyIecjnP.net
>>851
バレエ音楽がわかる本 (ONTOMO MOOK)ですよね?
私も水香さんてこんな顔だったっけ⁇と驚きました

854 :踊る名無しさん:2022/07/12(火) 19:21:01.55 ID:GgZVa6+U.net
>>853
インスタの顔とはまた違うの?

855 :踊る名無しさん:2022/07/12(火) 21:02:25.88 ID:LnvJ5kS+.net
>>853
深キョンっぽいよね

856 :踊る名無しさん:2022/07/14(木) 18:04:02.19 ID:n7oOttJD.net
来週のベジャール、かなり危なくなってきたな…

857 :踊る名無しさん:2022/07/14(木) 18:54:09.84 ID:k1iHAHTA.net
そう?東バは余程のことがなければ公演強行してくれるイメージだけど

858 :踊る名無しさん:2022/07/14(木) 22:08:21.83 ID:B+dkKiFZ.net
>>854
違う
>>855
確かに、深田恭子っぽい

859 :踊る名無しさん:2022/07/14(木) 22:57:47.85 ID:klmMBWsz.net
>>857
さすがに公演関係者に陽性者出たら中止でしょ

860 :踊る名無しさん:2022/07/14(木) 23:38:25.84 ID:qKHV9hjQ.net
そうなるよね
重症者は少なくても陽性者が出たら中止せざるを得ないか?

861 :踊る名無しさん:2022/07/15(金) 00:52:05.65 ID:eIudJuvG.net
>>859
それがよほどのこと

862 :踊る名無しさん:2022/07/15(金) 11:10:07 ID:ilChIzG+.net
まだ今のうちだったらダンサーから陽性者出てもキャスト変更とPCR検査連打で乗り切れる
直前だったら即アウトだね

863 :踊る名無しさん:2022/07/15(金) 21:16:24.35 ID:Lwt/Gxea.net
10/14バヤ、NBSのWEBチケット購入で、寄付金無しの会員割引価格の選択肢が一番下の表示になってた。
席選択してから金額を見て気づいて焦って取り直せたけど。
チケット引き取りも少し前からコンビニ発券が2番目にきてるし、気を付けねば。

864 :踊る名無しさん:2022/07/15(金) 22:19:50.52 ID:p0OZ0Sur.net
>>863
わかりにくいなら、詐欺だね

865 :踊る名無しさん:2022/07/16(土) 06:25:00.96 ID:lPMfF/A9.net
わざとわかりにくくしてるのか?

866 :踊る名無しさん:2022/07/16(土) 08:30:45.70 ID:yx+1LEPE.net
へぇ
頭が悪い人が多いんだね

867 :踊る名無しさん:2022/07/16(土) 09:43:19 ID:7pHV2e6m.net
秋元さん出ないしベジャールガラ パスしたけどチケット沢山残席ある
こんなに売れない公演久々かもー

868 :踊る名無しさん:2022/07/16(土) 11:58:11.65 ID:mkPUVFRw.net
秋元が出ないからチケット売れない?もしそれが本当なら秋元はバレエ団に対してなんてことしてくれたんだ、ってことよね。発表会で稼ぐ自分のバイトを優先したわけだからさ?

869 :踊る名無しさん:2022/07/16(土) 12:17:48.29 ID:xVT/3ktE.net
言っちゃなんだけど、去年のホープジャパンとほとんど変わらない内容のガラで東文3ステージとか埋まるわけないんだよな
このプログラムをクランコロミジュリ初演と同じキャパ同じステージ数で、とか商売下手すぎ

ギリシャがまた観れるの、個人的にはとても嬉しくはあるけど

870 :踊る名無しさん:2022/07/16(土) 13:28:20 ID:3vJMfpt1.net
ロイヤルキエフあるしお金に余裕ないと
あれもこれもいけないよ

871 :踊る名無しさん:2022/07/16(土) 20:28:23.40 ID:2zv7lOvi.net
>>867
売れてないってほどじゃないよね、そこそこ埋まってる
ミックスプロは全幕ほど人気ないのはいつものこと

872 :踊る名無しさん:2022/07/16(土) 22:56:39.63 ID:sbjOVugj.net
なんでロミジュリはあんな集客少なく見積もっちゃったんだ?

873 :踊る名無しさん:2022/07/17(日) 06:30:49.82 ID:VbOH8cRQ.net
秋元さんがいないとチケット売れないと言いたい人なんでしょ

874 :踊る名無しさん:2022/07/17(日) 07:19:53.78 ID:td2qDZdL.net
>>872
イベントがらみで日程の縛りはあったのと、初演だからマチソワは無理と判断したのかな。
あとマクミラン版じゃないから、とか?

>>871
確かに全幕の満足感は大きい、生オケならなおさら。

875 :踊る名無しさん:2022/07/17(日) 08:29:38.71 ID:EMrQOwsv.net
>>868
秋元さんが主役の「ラバヤ」が爆発的に売れてるわけでもなし
欠場はベジェールガラに影響してないよ

876 :踊る名無しさん:2022/07/17(日) 08:37:09.62 ID:EMrQOwsv.net
>>872
じゃあ、あと1公演増やして2千人埋められたかは微妙
集客少なく見積もったとか、なんでシロウトの自分の方がわかってるって思うの?

877 :踊る名無しさん:2022/07/17(日) 10:03:26.50 ID:o1SfksbO.net
ロミジュリなんてどこでもドル箱演目よ?しかも国内カンパニーでは初めての上演となるクランコ版
少なくともバヤで4ステやれるようなカンパニーがたったの3ステしかやらないっていうのは明らかに需要が読めてない

878 :踊る名無しさん:2022/07/17(日) 13:23:11.07 ID:EMrQOwsv.net
>>877
興業わかっちゃってるワタシ乙
ラバヤ4公演は1階貸切があったから実現したんでいつもは最大3公演

879 :踊る名無しさん:2022/07/17(日) 14:47:18.75 ID:ZRxVqAVs.net
擁護してるようで東バの集客力をDISってるようにしか見えない

880 :踊る名無しさん:2022/07/17(日) 14:54:53 ID:VbOH8cRQ.net
新国と比べたいんだろうけど、自前の劇場持ってないところが7日とか公演打つのがいかに大変か。

881 :踊る名無しさん:2022/07/17(日) 15:00:14 ID:ZRxVqAVs.net
ロミジュリが3ステージしかできなかったの
集客力とかじゃなくて単純にオケのスケジュールを押さえられなかっただけだと思ってる

882 :踊る名無しさん:2022/07/17(日) 16:29:48 ID:KrTuQIgO.net
ラバヤって略すのあまり聞いたことない
バヤで通じるのでは。

883 :踊る名無しさん:2022/07/17(日) 18:15:19.13 ID:5WN/2BAt.net
>>880
新国オタは本当にクズすぎて団そのものが無理になった

884 :踊る名無しさん:2022/07/17(日) 20:31:04 ID:TcVsCiva.net
>>883
すまないが、よくわかる日本語で書いてくれ。

885 :踊る名無しさん:2022/07/17(日) 20:53:11.19 ID:hzn72XLj.net
>>884
新国立劇場バレエ団の熱狂的なファンがが頻繁に他団スレ及び新国立劇場バレエスレで嫌がらせやデマ、誹謗中傷、マウンティング書き込みを行うので、新国立劇場バレエ団及びそのファンが大嫌いになった。2度と見たくない。
以上。

886 :踊る名無しさん:2022/07/17(日) 20:54:34.47 ID:td2qDZdL.net
バヤが3キャストで5公演っていうのは頑張ったな、と思ってる。
学校公演分を販売してくれてありがとうございます、とも。

887 :踊る名無しさん:2022/07/17(日) 20:58:11.97 ID:td2qDZdL.net
宮川さん&中島さん&三雲さんというキャスティングにも感謝。
子ども公演で場数を踏むのも経験のうちだけど、やはり通常の全幕公演で主役を務めてこそダンサーは色々成長すると思う。

888 :踊る名無しさん:2022/07/17(日) 21:15:05.40 ID:I9udRZ+N.net
病気の人がいますね
お大事に

889 :踊る名無しさん:2022/07/17(日) 21:40:19.36 ID:9J/aTU+L.net
>>885
また妄想

890 :踊る名無しさん:2022/07/17(日) 21:59:09.67 ID:hzn72XLj.net
事実だから
早く出ていけ

891 :踊る名無しさん:2022/07/17(日) 22:02:33.64 ID:EObISxfT.net
>>887
同感です。
若手で有望な中島さんに全幕主役の機会が与えられたのはとても喜ばしいこと。

892 :踊る名無しさん:2022/07/17(日) 22:21:35.14 ID:9J/aTU+L.net
>>890
ほら妄想

893 :踊る名無しさん:2022/07/18(月) 00:29:15.11 ID:73X6rg5e.net
>>877
>ロミジュリなんてどこでもドル箱演目よ?
へえ、そうなんだ
他のメジャー全幕よりロミジュリの集客がいいバレエ団、例えばどこ?

894 :踊る名無しさん:2022/07/18(月) 00:29:47.57 ID:73X6rg5e.net
>>882
ニワカさん?
このスレでもよそのスレでもフツーに使ってる

895 :踊る名無しさん:2022/07/18(月) 01:06:22.52 ID:XcuT2Cp7.net
バヤも言うけどラバヤも普通に聞くね

896 :踊る名無しさん:2022/07/18(月) 02:37:16.39 ID:MrO4Cw2r.net
はっきり言って東京バレエ団とKバレエは新国立バレエとの差がどんどん開いてる。どうにかならないのか。日本人で海外就職してる有能なソリストダンサーをヘッドハントしてきて欲しい。あとソリスト以下のレベルもどうにかして欲しい。

897 :踊る名無しさん:2022/07/18(月) 04:05:29.23 ID:2rVprvQK.net
出た

898 :踊る名無しさん:2022/07/18(月) 08:28:33 ID:yUUpzOed.net
>>896
コネ採用を辞めない限りは良くはならない
いいダンサーを連れてくるほどの金もない

899 :踊る名無しさん:2022/07/18(月) 10:16:34.04 ID:O6eL+vL2.net
なんてわかりやすい自演乙

最近の東バスレが荒れてるの、初台とか小石川とか関係なくて
ちょっと上のほうの書き込み見てもわかる通り、要は「バレエ団ダンサー個々のファン」と「NBS信者」の内ゲバなのよ
NBSのやり方にダンサーファンがお気持ち表明するとNBS信者がそれを叩く、っていうのがいつもの構図

900 :踊る名無しさん:2022/07/18(月) 11:28:51.99 ID:GXb5Qz3r.net
>>899
そういうストーリーにしたくて必死

901 :踊る名無しさん:2022/07/18(月) 11:30:02.53 ID:GXb5Qz3r.net
東バの舞台を見ていないこと、内部事情を知らないことがバレバレの人の嫌がらせばかりなんだけど?

902 :踊る名無しさん:2022/07/18(月) 11:44:42.61 ID:Xlu9/vAV.net
Kスレみたいに東バと新国にもワッチョイ入れたら大体の答え合わせできるよ

903 :踊る名無しさん:2022/07/18(月) 11:50:07.27 ID:O6eL+vL2.net
前にスレ途中でルール無視して勝手にワッチョイスレ立てた自治厨がいたなそういや

とりあえず次のスレからワッチョイ入れてみる?

904 :踊る名無しさん:2022/07/18(月) 18:21:32.34 ID:97oBi9f3.net
>>903
自由闊達に物を言える環境がバレエ団の健康維持にとって重要なんですよ。
Kスレみたいに押さえつけると誰も本当のことを言わなくなる。
プーチンや金正恩を礼賛する国と同じです。

テレビ局の連中は何でも隠蔽したがるから。
大妻女子大で猥褻事件を起こした男も元TBSですね。

905 :踊る名無しさん:2022/07/18(月) 19:45:48.23 ID:rANPGI2R.net
ギリシャのソロ、宮川さんが踊らないの残念
柄本さんよりずっと合いそうなのに

906 :踊る名無しさん:2022/07/18(月) 20:20:24.79 ID:5Cd6PEJC.net
>押さえつけると誰も本当のことを言わなくなる

自演が多いから問題なんですよ
ここは匿名掲示板、もともと自由にものが言えるんです
ワッチョイ入れて困るのは、自演をしている人だけ

907 :踊る名無しさん:2022/07/18(月) 20:22:56.60 ID:5Cd6PEJC.net
>>904

>押さえつけると誰も本当のことを言わなくなる

自演が多いから問題なんですよ
ここは匿名掲示板、もともと自由にものが言えるんです
ワッチョイ入れて困るのは、自演をしている人だけ

908 :踊る名無しさん:2022/07/18(月) 21:02:00 ID:yUUpzOed.net
Kスレワッチョイ入れたら結局過疎ってる
良かったとか感想もほぼ無いし
つまらない国内バレエ団スレまとめればいいのに

909 :踊る名無しさん:2022/07/18(月) 21:19:07 ID:bwxrvDe+.net
批判批評という体で中傷したいだけの人にとってはワッチョイスレはストレスなんだってさ

910 :踊る名無しさん:2022/07/18(月) 21:50:26.73 ID:vQFC5Gdd.net
>>907
嘘の方が多いよね
自演じゃないならワッチョイ付きでいい

911 :踊る名無しさん:2022/07/18(月) 22:22:54.42 ID:Rg//mr2I.net
ワッチョイ有り賛成

912 :踊る名無しさん:2022/07/19(火) 06:50:46.94 ID:BfLn+39C.net
>>908
それだけ自演が多かったということ

ワッチョイ入れたから完全に自演がなくなるわけではないけれど
やりにくくなることは確か

913 :踊る名無しさん:2022/07/19(火) 06:57:46.66 ID:8NwChXBk.net
>>908
いきなり罵りから書いてくる人がいるからそうすると書きにくくなるんだわ
インスタネタなんかもそう
でもカルメンの時は書き込みそれなりにあったし、最近では寿ニュースもあった
前からあんなもんでしょ
カルメン以降は公演らしい公演が皆無なんだから、過疎っても普通

914 :踊る名無しさん:2022/07/19(火) 08:46:36.93 ID:dhf66dj/.net
ワッチョイ入れたからというより、その前からもうみんな嫌になって書き込まないだけ
お褒めの言葉以外の感想を書くとすぐ荒らし認定されるからウンザリなんでしょ

915 :踊る名無しさん:2022/07/19(火) 08:50:17.95 ID:8NwChXBk.net
真っ当な感想なら荒らし扱いされないよ

916 :踊る名無しさん:2022/07/19(火) 08:54:15.47 ID:8NwChXBk.net
今だって、わざとかもしれないけれどそこで書かなくてもいいでしょってことを書き散らかすいつもの人がいるでしょ

917 :踊る名無しさん:2022/07/19(火) 10:35:18 ID:1f5TK0mj.net
ドンキの飯島さんが酷かったなんて真っ当な意見じゃん

918 :踊る名無しさん:2022/07/19(火) 10:36:49 ID:pCROJWCw.net
>>917
見に行ってなかったのですが、どういうところが具体的に酷かったのですか?

919 :踊る名無しさん:2022/07/19(火) 10:44:42 ID:8NwChXBk.net
1年以上も前のことにいつまでも粘着して

920 :踊る名無しさん:2022/07/19(火) 11:07:14.76 ID:KzC81SGA.net
カルメンで飯島さん見ました。
上手くないと思いますけど、目が行くし空気感含め
私はなんか好きです。
アンチも湧かない人って、誰も興味がないだけでは?
チケットが売れるのわかります。

921 :踊る名無しさん:2022/07/19(火) 11:25:20.11 ID:qcIhI2/H.net
東バスレでKの飯島さんの話題しなくていいのよ 
エサまくのやめて

922 :踊る名無しさん:2022/07/19(火) 12:04:38.51 ID:7SVSIJjm.net
>>912
そうだね
Kスレをアラシまくってる元祖とオイコラミネオなんてもう誰も相手にしない

923 :踊る名無しさん:2022/07/19(火) 12:27:46 ID:obBLgJDF.net
カルメン???って思ったらKの話かよ…

924 :踊る名無しさん:2022/07/19(火) 12:42:26 ID:KzC81SGA.net
ドンキの涌田さん、秋元さんも見に行きました
涌田さんも良かったし、どこの団のダンサーも
話題になる人は注目度が高く一見の価値があると
思いますけどね

925 :踊る名無しさん:2022/07/19(火) 13:50:28.65 ID:llFPJJDC.net
>>918
Kスレ見てください

926 :踊る名無しさん:2022/07/19(火) 13:53:03.58 ID:llFPJJDC.net
>>919
粘着じゃなくて、自演が多いってあなたが騒いでるから
そういう事実があったということを書いただけでしょ

自分の思う通りスレが進まないとおもしろくないの?

927 :踊る名無しさん:2022/07/19(火) 13:53:26.39 ID:pCROJWCw.net
>>925
はーい。

928 :踊る名無しさん:2022/07/19(火) 14:06:23.57 ID:3W6ZvvDb.net
>>926
私は自演が多いと書いた人とは別です
思い込みで「あなたが」などと書かない方がよいと思います

929 :踊る名無しさん:2022/07/19(火) 15:19:05.85 ID:NqhWPHr4.net
次スレはとりあえずワッチョイ入れてみれば良くない?
そんなに頑なに拒否する話でもない

930 :踊る名無しさん:2022/07/19(火) 15:35:55.29 ID:ISouKkot.net
入れようよ

931 :踊る名無しさん:2022/07/19(火) 19:46:07.82 ID:Yte5tOk8.net
どうせならワッチョイ有りと無し2つ立てたら?
荒れ具合比較したらワッチョイの効果もわかるじゃん
どっちにしたってこんな所で実のある会話なんてできっこないけど

932 :踊る名無しさん:2022/07/19(火) 19:59:21.81 ID:2RzhCi1W.net
ワッチョイ有り1本でいいよ

933 :踊る名無しさん:2022/07/19(火) 21:49:01.73 ID:7SVSIJjm.net
どうしても荒らしたくてたまらない人がいるんだね
ワッチョイあり一本でいい

934 :踊る名無しさん:2022/07/20(水) 21:27:13.62 ID:Npf7G76R.net
IPも出せば良いじゃないの

935 :踊る名無しさん:2022/07/21(木) 08:28:01.66 ID:vdbeo/cr.net
IPはあれ出す意味ほぼないぞ

936 :踊る名無しさん:2022/07/21(木) 08:54:31.32 ID:Eyymg8RO.net
荒らしのくせにがっつり固定回線使ってIPも変えないアホも常駐しているからIP出すのも有効だよ

937 :踊る名無しさん:2022/07/21(木) 10:33:41.20 ID:N55cEwhH.net
ここのバレエ団の人はみんな創価学会なの?

938 :踊る名無しさん:2022/07/21(木) 12:21:09 ID:2gd7sD7n.net
どっちかというとロシア寄りなのにそれはいい無いのでは…

939 :踊る名無しさん:2022/07/22(金) 06:48:59.07 ID:LR6XDyMN.net
ベジャールガラ
コロナ3万超えでも強行するんだね。すごい。医療関係者はどう思うかな。重傷者は少ないと言っても世の中全体が深刻みがないので感染者は増え続けるだろう。
厳重体制でやるなら、不届き者への対応も厳しくやってほしい。観劇中はおしゃべりはしないにしても開演前、幕間にペチャクチャおしゃべりするオバハンたちはいる。その前の席に座ると感染リスクは高くなるな。きびしく注意してね。

940 :踊る名無しさん:2022/07/22(金) 07:26:46.38 ID:0tt9rJbF.net
はいはい

941 :踊る名無しさん:2022/07/22(金) 07:48:33.43 ID:iMjQpSyp.net
文化のスタッフは客への注意に関しては甘いって最近どこかで読んだな

942 :踊る名無しさん:2022/07/22(金) 09:27:43.32 ID:LR6XDyMN.net
そうです、甘いから敢えて書いたんです。
今月の始め、別のコンサートで後ろの3人のオバハンがうるさかったこと。マスクはしてたけど。

943 :踊る名無しさん:2022/07/22(金) 10:35:48.79 ID:3gU9oz0x.net
玉川さん降板になってるけどまさか…

944 :踊る名無しさん:2022/07/22(金) 12:32:08 ID:eBE76Qbd.net
>>938
否定する要素はないと思う。

ttp://www.komei.or.jp/km/meguro-iijima-kazuyo/2021/04/09/%E3%80%8C%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%90%E3%83%AC%E3%82%A8%E5%9B%A3%E3%80%8D/

945 :踊る名無しさん:2022/07/22(金) 16:24:29.91 ID:R6FJYrGj.net
1人や2人感染者出てもクラスタ認定されない限り公演中止の判断はないだろうな
東京公演中止だとその後のツアーも全部消えるし

946 :踊る名無しさん:2022/07/22(金) 16:46:30.18 ID:DTat02gX.net
>>944
そうなんだね、ありがとう、芸能はどこも創価だもんね
思えば創価招聘でハンブルクバレエ来日公演見たりもしたし

947 :踊る名無しさん:2022/07/22(金) 17:18:27.66 ID:rOG9X3Cz.net
文句ばかり言う人は行かなければいいよ
しゃべる人は何度注意したってしゃべるんだから
家にこもってたら安全なんじゃない

948 :踊る名無しさん:2022/07/22(金) 19:43:15.78 ID:eBE76Qbd.net
バレエはカルト宗教の巣窟なのね…

949 :踊る名無しさん:2022/07/22(金) 20:59:16 ID:gHBZfBAZ.net
カルト宗教
共産主義も一種のカルトだからね。
斉藤さんはロシアに帰らないの?

950 :踊る名無しさん:2022/07/22(金) 21:13:42.49 ID:M/3c2cWS.net
コロナ無関係にべらべら喋るのは迷惑よ

951 :踊る名無しさん:2022/07/22(金) 22:21:48.32 ID:tU7bWLAz.net
バクチの上野さん、背中のウエスト右側に白い半円形のものが見えて気になったんだけど、
光の加減でそこだけ色が飛んだだけ?
もしも湿布なんかがはみ出してるなら、周りの人が気を付けてあげて〜

952 :踊る名無しさん:2022/07/22(金) 23:30:48.01 ID:3b3AwYRv.net
今日池本さんすごいハアハアいってたけど何かあったの?
終盤で本当に舞台に倒れて起き上がらなくなりそうでハラハラした
あんなに体力なかったっけ
もしかして演出かなあとも思ったけど
今日はギリシャの樋口さんが良かった

953 :踊る名無しさん:2022/07/22(金) 23:50:49.06 ID:PIXajV01.net
>>951
レース仕様の湿布みたいに見えた。

>>952
バレエチャンネルのインタビューでキツイって言ってたけど、その通りのパフォーマンスだった。
床に倒れ伏してるとこでは、目をギューッと強くつぶってたし。
明後日の大塚さんは大丈夫だろうか。
パルチザンのソロで宮川さんが軽々と踊っていたのがさすがだった。
樋口さんもギリシャとあわせて存在感が増した感じ、頼りになるソリストになってた。

ギリシャ、足立さんと山下くんのパドドゥがとても良かった。
甘い雰囲気でキラキラしてた。

954 :踊る名無しさん:2022/07/22(金) 23:58:46.56 ID:PIXajV01.net
池本さん、ハアハアは凄かったけど、とても美しく踊っていた。

955 :踊る名無しさん:2022/07/23(土) 00:41:19.05 ID:t2gHsFC6.net
>>944
ネットじゃ見つからなかったけど
前に自民党都議や共産党国会議員とも会談してる
政策的なバックアップは大事だから
NBSみたいなやりて団体ならどの方面にも
それなりのパイプは持ってて当然

956 :踊る名無しさん:2022/07/23(土) 00:42:56.04 ID:t2gHsFC6.net
>>953
自分も下着?湿布?と気になったけど
見間違えじゃなかったんだ
それってプロとしてどうなの

957 :踊る名無しさん:2022/07/23(土) 11:20:46.65 ID:FhNZwIzx.net
秋山さんと大塚さんのロミジュリが最高でした。
2人とも表現力も技術も高くて、とてもバランスが良かった。最初から最後まで見惚れてしまった。

958 :踊る名無しさん:2022/07/23(土) 11:53:05.23 ID:rIw7zul0.net
>>957
2人でいる時の喜びや、どうにもならない切なさとか良い感じだった。
前回よりもドラマチックだった気もするけど、こちらが見どころみたいなとこを覚えていたせいかも。
大塚さんのちょっと頼りない雰囲気が作品にはまってた印象。
でも振り付けだけみると、スパルタクスのパドドゥみたいなアクロバティックなリフト満載で、頼りなかったら踊りきれない内容だったな。

959 :踊る名無しさん:2022/07/23(土) 12:06:54.24 ID:rIw7zul0.net
ギリシャ
群舞の中で中川さんがキラキラしてたな、目がいった。
足立さんと山下さんの組み合わせは少女マンガのようだった。


火の鳥
池本さん、カテコで1人幕前に出てきた時に、真上を見上げてフッと息を吹いたように見えた。
踊り切った、終わったってホッとしたのかな。
今日も頑張って下さい。
パルチザンの顔ぶれはとても良かった、存在感のあるダンサー勢揃い。
ギリシャと火の鳥の両方で樋口さんは頼もしかった。

960 :踊る名無しさん:2022/07/23(土) 12:45:44.41 ID:9IslJ9YC.net
玉川さん、まるっと降板か
怪我なのかコロナなのか…

961 :踊る名無しさん:2022/07/23(土) 13:08:41.72 ID:8dWQWOWN.net
ベジャールガラ良かったみたいだね
行きたかったなあ

962 :踊る名無しさん:2022/07/23(土) 18:15:46.12 ID:Ugx1cA8j.net
明日もありますよ

963 :踊る名無しさん:2022/07/23(土) 22:12:51 ID:tWGrdxQn.net
もう行けないのがわかってるので、行きたかったなあなんですよー

964 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 01:28:22.36 ID:Co6QPWz5.net
ベジャールガラここで評判いいけど空席目立ってたね
演目的に弱いのかな 古いファンは喜ぶけど

965 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 01:31:21.72 ID:9pOL7X4o.net
ベジャールものは人気ないからね
本家が来ても、会員チケットは譲渡の嵐になる

966 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 08:20:32.54 ID:RGsZ+rwC.net
私の場合、ベジャール作品は見れば記憶に残って、「また見たい」って気持ちになるんだけど。
未見の人には全幕じゃないし、使用してるのはクラシックの有名曲なのに録音音源だし、とアピールしないだろうなと思う。
見ればバレエダンサーでなければ踊れない作品だし、コンテンポラリーダンスにありがちが冗長さは無いし、小洒落要素を振り切ったダイナミックさはインパクトあるんだけどね。
ふだん端正に古典作品を踊っているダンサーで見るのも面白いところだし。

>>965
BBL来日演目は最近はジルの作品が増えてきたので、ベジャール作品じゃないなら見なくていいやって気持ちになる。

967 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 09:00:31.83 ID:U7P6uq39.net
公演近くまで空席だらけでも会場はほぼ満員だよね。
どこかに余チケ流してると思っていたんだけれど
ペジャールでははそうはいかないの?

自分は東京バレエ団なや限らず、録音音源を聴く為に
時間を使うのが辛いから、全幕を見に行ってしまう
席も全幕なら後ろの方でもそれなりに楽しめるし

968 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 10:35:56.37 ID:Co6QPWz5.net
東バは昔から録音音源を使用する公演が多かったけど
さすがに最近は他のバレエ団が立派なオケ付き公演を行っているので録音音源はきついな

969 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 11:09:00.53 ID:hRVC5/hO.net
ベジャールに関しては東バがブランド化に失敗した感というか
一時期「とりあえずビール」感覚で春祭ばっかりやってたせいで観客にベジャールごと飽きられた印象がある

970 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 13:31:31 ID:Co6QPWz5.net
ベジャールはカンパニー自体がハラスメントで問題になっているからタイミングもよくない
モーリスベジャールがいた頃とは違うからね
残念だけど

971 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 13:38:20 ID:DWEjLiI+.net
コロナ感染拡大真っ只中に日本公演強行してたのも印象悪かった

972 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 14:52:52.90 ID:DWEjLiI+.net
ブラウリオが一番ベジャール作品の芯を食ってる感じがする

973 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 15:22:28.61 ID:KzTMnUH4.net
みんなわかりやすい三大バレエが好きよね
あとベジャールは、エロスやタナトスがテーマにあるから、未成年には見せられないね
未成熟な子供文化の日本人は、安心安全、
発表会みたいなバレエじゃないと受けないのよ
ロリ要素もないとダメだしね

974 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 15:42:18.51 ID:DWEjLiI+.net
カーテンコールでおばちゃんみたいなヘコヘコおじぎの上野さん、マジでなんなんだ…?

975 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 15:49:10.13 ID:KzTMnUH4.net
作品としての評価より、お稽古事の先生方がグルグル回って高々ジャンプするのを見て、イヨッ!成田屋!!!みたいなのが日本人のバレエに対する見方なのよ
ベジャールと日本人は親和性が高いけれど、いわゆるバレエファンには受けない

976 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 16:29:03.08 ID:DWEjLiI+.net
樋口さんと池本さんが今回のMVPだな
作品の理解も観せかたもずば抜けてた
大塚さん伝田さんも大健闘

フェニックスは、まあ、観なかったことにしておこう…

977 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 18:21:16.51 ID:hRVC5/hO.net
柄本さん、スタイルももっさり踊りももっさりでいい加減にしてほしい
若手が気を吐くロミジュリの後にもっさりバクチ、火の鳥の熱演の後にもっさりフェニックス
あれをよしとしてる芸監が信じられない

978 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 19:44:15.05 ID:yDEi4Qfw.net
(一番客呼べるんだからしゃーなし)

979 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 19:57:49 ID:hRVC5/hO.net
ペアの上野さん効果で売れてるだけで柄本さん単体だと全然ですよ?
去年のボレロとかチケットの売れ方にえらい差があったし

980 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 19:59:26 ID:yDEi4Qfw.net
(引退ダンサー引き合いに出しても意味ねーんだわ、他の男よりは人気あんだから察しろよ)

981 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 20:57:16.83 ID:76oTegr/.net
とりあえず池本さんにはめちゃくちゃ期待している

982 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 21:01:39.47 ID:Y2+XGrMp.net
柄本さん絶許のいつもの人は私怨かと思うぐらいしつこくて毎回笑えてくる

983 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 21:03:41.09 ID:RGsZ+rwC.net
カテコでお願いお願いお願い!って十市さんを呼び出した大塚さん、GJ!

984 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 21:04:38.47 ID:DWEjLiI+.net
上野さんが退団したら柄本さんが真ん中踊ることもなくなるだろうし
それまでは生温かい目で見守ってあげようと思ってる

985 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 21:15:22.60 ID:lRQMU+Bn.net
今日の火の鳥すごく良かった
大塚さん素晴らしかった
フェニックスは火の鳥より大きくないと危ないから塚本さんは適役でしょ
この次は9年も空かないうちにやって欲しい

986 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 22:00:15.45 ID:OwGv3Gbd.net
次にボレロのメロディに任命されるの、樋口になるのかな

987 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 22:29:57.13 ID:v5WIn/nN.net
池本、樋口さんが評判いいとうれしい。

988 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 22:35:41.04 ID:OwGv3Gbd.net
読み返したらさん付け忘れてた、樋口さん

989 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 22:46:03.40 ID:pp3WrIjh.net
>>986
大塚さんでしょ

990 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 22:56:02 ID:Co6QPWz5.net
池本さん

991 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 23:18:41 ID:pp3WrIjh.net
上野さん退団後だから発表されるのは1年先かな

992 :踊る名無しさん:2022/07/25(月) 00:32:57.46 ID:rp9nnzUe.net
次スレ

♪東京バレエ団♪第62幕
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1658676702/

993 :踊る名無しさん:2022/07/25(月) 00:37:51.70 ID:ehcTh3co.net
>>992


ワッチョイつきでもよかったけど立つ様子なかったしIDだけでいいか

994 :踊る名無しさん:2022/07/25(月) 00:43:00.22 ID:rp9nnzUe.net
ワッチョイスレもあったけれど誰も書かなかったんで

995 :踊る名無しさん:2022/07/25(月) 07:46:55.60 ID:dt46eiw5.net
批評という建前で中傷できるスレがないとストレスで死んじゃうもん

996 :踊る名無しさん:2022/07/25(月) 07:49:00.48 ID:tvgRjnp/.net
誰も書かなかったっていうか、前に立ったワッチョイスレは荒らしが立てたやつだったし

997 :踊る名無しさん:2022/07/25(月) 08:59:16.83 ID:N+RbGqE1.net
>>996
荒らしが立てたんじゃないでしょう
中傷を防ごうとしてワッチョイスレを立ててもらったのに、中傷したい奴が潰したんだよ
毎回これ
本当に悪質

998 :踊る名無しさん:2022/07/25(月) 09:35:54.81 ID:vAAMuodH.net
ワッチョイ無しは荒らすためのスレだよ

999 :踊る名無しさん:2022/07/25(月) 10:02:26.10 ID:t5nldNjK.net
トウバのベジャールは
本物のベジャールとは全く別物だよね。
ベジャールへの冒涜とも言えるくらい。

1000 :踊る名無しさん:2022/07/25(月) 10:41:00 ID:SjIlPuMJ.net
それ言ったら日本人による日本のバレエ自体がそもそもだな

1001 :踊る名無しさん:2022/07/25(月) 12:15:04.46 ID:pHBgsQes.net
スレ立てルールに従わないスレ立ては荒らし行為だよ
掲示板マナーの基本

1002 :踊る名無しさん:2022/07/25(月) 12:18:59.71 ID:pHBgsQes.net
BBLのベジャールを「本物」とするなら、東バのベジャールは「別物」ではある
一部のソリスト以外、無駄な力が入りすぎなダンサーが多くてベジャール特有のユーモラスさが出ていない

でもそれでいいじゃん、それが「本物」の「東バのベジャール」なんだから

1003 :踊る名無しさん:2022/07/25(月) 12:26:03.46 ID:N+RbGqE1.net
火の鳥、見終わった直後はピンと来なかったけど、ジワジワ効いてきた

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200