2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

-- 新国立劇場を語る --- Part79

1 :踊る名無しさん :2022/05/28(土) 17:19:19.07 ID:OpHp10uD.net

新国立劇場バレエ団を語るスレ。

新国立劇場・バレエサイト
http://www.nntt.jac.go.jp/ballet/

前スレ-- 新国立劇場を語る --- Part78
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1651126532/


過去スレ
-- 新国立劇場を語る --- Part76
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1642479807/
-- 新国立劇場を語る --- Part77(ID有り)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1645916141/

・次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てる事
  立てられない場合は他者に依頼する事
スレ立て時は本文1行目行頭に「!extend:checked::1000:512」と記入してください。
ID表示スレになります。
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

2 :踊る名無しさん:2022/05/29(日) 08:34:44.18 ID:V8yNosbP.net
新スレありがとうございます

3 :踊る名無しさん:2022/05/29(日) 09:50:34.61 ID:9ggCOnwT.net
マックレーの日、6/8にチケット出た。
今日中になくなる予感。

4 :踊る名無しさん:2022/05/29(日) 10:17:56.50 ID:9ggCOnwT.net
マックレーの日、6/11も出た
速攻で無くなるぞ

5 :踊る名無しさん:2022/05/29(日) 11:29:39.32 ID:5dC5NGek.net
テコ入れっぽいけどマクレーに報酬どのくらい用意したんだろ

6 :踊る名無しさん:2022/05/29(日) 11:49:23.58 ID:Y0oElnBj.net
ツイッターで「明日の16時にビッグニュース」。
映像配信かな?

7 :踊る名無しさん:2022/05/29(日) 11:53:29.73 ID:c+cB9i3P.net
都さんのツテで来日だから一般的な金額でしょう
N××ガラメンバーに入ってないし久々の良い機会だったと思う

8 :踊る名無しさん:2022/05/29(日) 11:54:04.79 ID:9AsEAv/A.net
それちゃうよ
以前のツイート引用してるだけ

9 :踊る名無しさん:2022/05/29(日) 12:04:34.44 ID:9JH3uA4Z.net
シーズンラインナップが発表された時点で「アリスにはビッグゲストを予定してます」って仄めかしがあったし
普通に最初からマクレー呼ぶつもりだったんでしょ

10 :踊る名無しさん:2022/05/29(日) 12:12:01.04 ID:Y0oElnBj.net
>>8
あっ、ほんとだ。大変失礼しました!

11 :踊る名無しさん:2022/05/30(月) 11:13:52.09 ID:5kolIxt3.net
金曜日から不思議の国のアリス

12 :踊る名無しさん:2022/05/30(月) 23:58:54.03 ID:gD1ax1sv.net
ゲネプロのキャストは誰ですかね?

13 :踊る名無しさん:2022/05/31(火) 11:44:38.68 ID:cCWhr73Y.net
>>12
全員分踊るでしょ。
マックレーだけはピアノ伴奏だけかも知れないが。

14 :踊る名無しさん:2022/05/31(火) 12:20:00.93 ID:eezJgwRq.net
ゲネプロ初日のキャストじゃない時あったっけ

15 :踊る名無しさん:2022/05/31(火) 12:22:06.22 ID:eezJgwRq.net
>>13
なにか勘違いをしている模様

16 :踊る名無しさん:2022/05/31(火) 12:29:25.61 ID:eezJgwRq.net
ごめん初日キャストじゃないほうが多いね

17 :踊る名無しさん:2022/05/31(火) 13:15:38.85 ID:H7uTYCzW.net
賛助会員じゃない人には意味無い

18 :踊る名無しさん:2022/05/31(火) 13:22:13.52 ID:XBY4XN7Q.net
>>15
そうみたいね

19 :踊る名無しさん:2022/05/31(火) 13:23:13.99 ID:td0fpdu3.net
そろそろ高崎のキャストも出してほしい
せめてハートの女王と白ウサギとマッドハッターくらいは

20 :踊る名無しさん:2022/05/31(火) 13:44:42.07 ID:knaAI69N.net
出待ち入待ち禁止がこのまま永続しそうな気がしてしょうがない

21 :踊る名無しさん:2022/05/31(火) 14:56:56.01 ID:H7uTYCzW.net
それは永続しても別に構わない

22 :踊る名無しさん:2022/05/31(火) 14:57:30.75 ID:H7uTYCzW.net
それは永続しても別に構わない

23 :踊る名無しさん:2022/05/31(火) 16:31:06.47 ID:knaAI69N.net
なんで

24 :踊る名無しさん:2022/05/31(火) 16:36:29.54 ID:H7uTYCzW.net
プレゼントや手紙受付など設けていただければそれで十分

25 :踊る名無しさん:2022/05/31(火) 17:29:32.69 ID:eezJgwRq.net
陽性になれば舞台まるまるふっとぶこの状況で
素性の知れない輩に接近される恐怖たるや
永遠に中止で良いよ

26 :踊る名無しさん:2022/05/31(火) 17:55:01 ID:XBY4XN7Q.net
>>25
同意。コロナ禍が終焉してもダンサーの安全、負担を考えるとずっと中止でいい。ダンサーは舞台の上で素晴らしい踊りを見せることが仕事。舞台を降りたあとまでファンサする必要ないし求めてもいけないと思う

27 :踊る名無しさん:2022/05/31(火) 18:17:19.97 ID:XB/E1cmR.net
>>25
同感。アーティストに対して敬意をもって適切な距離で接する世の中が定着してほしい。

28 :踊る名無しさん:2022/05/31(火) 18:32:50.43 ID:N0j2Vi+3.net
>>19
6/9と6/10キャストがゲスト無しで構成してるので、これでいくのかなぁと思ってる。
でも地方公演は意外なキャストを今までもやってるから、サプライズあるかな??

29 :踊る名無しさん:2022/05/31(火) 19:12:08.92 ID:e+i+uqFv.net
知人のダンサーを待つために出待ちの現場にいたことがあります。
正直言って、気持ち悪いです。これをファンサービスとして耐えなければならないダンサーがかわいそうです。
コロナと共に出待ち禁止は続けて良いのでは?

30 :踊る名無しさん:2022/05/31(火) 21:08:34.64 ID:PNW8XH7A.net
バレエの饗宴に柴山さんと飯野さん出ますね、『牧神の午後への前奏曲』。
チケット取れてよかったわ。楽しみ。

31 :踊る名無しさん:2022/05/31(火) 22:34:35.21 ID:qLe/fsrh.net
>>30
夏の精 vs 秋の精

32 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 08:42:59 ID:FoSo5DbK.net
宝塚の出待ちを知らないひとたち?

33 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 08:47:50 ID:CacAjT0X.net
ヅカの出待ち入り待ちは仕切る人たちもはっきりして統制取れてるしもうヅカ文化のうちになっている

バレエなどはそうはなっていない
クラシックファンオペラファンの出待ち流儀+アイドル出待ち流儀が入り乱れてカオス
ダンサーに敬意がはらわれた状態かというと怪しいと思う
ダンサーが気の毒

34 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 09:47:50.21 ID:YyZYEXyR.net
28説に同意

35 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 09:50:02.61 ID:LrEHg82o.net
ヅカは宗教行事みたいで通りすがりには不気味

36 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 09:55:37.53 ID:4PVbpke1.net
いまは宝塚も出待ち禁止だしもともと>>33の言うように厳しいルールがある
宝塚で出待ちするファンはほぼ女性、若い女性におっさんが群がる図はない

交流したい人は個人賛助会員になると良いんじゃないの

37 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 10:03:25.54 ID:alIUmnyq.net
ヅカの出待ちは側から見ると不気味だし怖い
ヅカには舞台外でのファンサは必要なのだろうが、ダンサーには不要

38 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 10:15:29.56 ID:LrEHg82o.net
そもそもクラシック業界とヅカって比較対象にならないと思う。

39 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 10:27:03.95 ID:CVWIIStb.net
ここでどさくさに紛れてヅカを貶すのは賛同しない
ああいう文化がもう出来上がっていてあの統制とれて閉じた世界でうまく回っている
ヅカ出待ちを不気味と書いている人はコロナ前の新国楽屋口出待ち風景が不気味じゃ無いとでも思ってるんだろうか
どちらもヲタでない人から見れば同じだよ

それに出演者に対し敬意があるスタンスかどうかと言えば、明らかにコロナ前の
ヅカ出待ち>>>>> 新国含む多くのバレエ出待ちのキモヲタ振る舞い

だから私は出待ち入り待ち禁止はずっと継続でいいと思う

40 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 11:43:14 ID:kcgEfzKU.net
プロはその時間だけの姿を見せればいいし、業務時間外は完全にプライベートなので出待ちなど考えられないわ

41 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 11:45:29 ID:alIUmnyq.net
>>39
37ですが、ヅカもバレエオタの出待ちどちらも不気味ですよ、その理由は別モノですがね
ヅカの出待ちは慣習として容認されているようなので続ければいいと思うが
新国やバレエ限らずクラ系アーティストの出待ち入待ちは禁止にすべきと思ってるよ

42 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 12:58:39.76 ID:HqHq+CgS.net
出待ちが新国のダンサーに私服のダメ出しした話題がここで物議を醸したことがあったね

43 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 13:04:00.25 ID:3aFtyx/L.net
ヅカも私服のダメ出しはよくあるので
似たようなもんだね

44 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 14:02:38 ID:aLPuYL67.net
新国、おじさんの出待ちが気持ち悪い、それだけです。東バにも少なからずいるけど新国ほど気にならない。Kは熊川さん人気の時代から出待ちは割と他より厳しい気がする。
印象なので間違ってたらすみません。

45 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 14:55:44.53 ID:J0ruyz6J.net
おじさんはアウトだけど女性ならセーフ?

46 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 15:13:52.85 ID:kpkE1Gp0.net
新国って出待ちで写真もOKなんですよね。
あるおじ(い)さんブロガーが女性ダンサーとの
写真をアップしているのを見たことあるけど
正直、ダンサーが気の毒と思ったわ。
このまま出待ち禁止でいいのかもしれませんね。

47 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 15:15:15.99 ID:fSmACah5.net
新国の出待ちはおじさんが多いんだ?
誰待ちなんだろ
ダンサー自身も海外ダンサーの出待ちしたりするよね

48 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 15:49:34.29 ID:J0ruyz6J.net
ダンサーの気持ち実際どうかはわからない
出待ちいない方が寂しいかもよ

49 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 16:16:17.98 ID:i37Gk/+5.net
>>41
概ね同意見(新国出待ち禁止桶)なら、いいでしょ?
>>44
Kの出待ちはロープ張って管理ばっちりの、ダンサー花道状
コロナ後は勿論無いです

50 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 17:23:27.54 ID:2Qfw8mB8.net
声かけ出待ちは禁止で声かけなしのお見送りは解除にしたらいい

51 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 19:14:21 ID:p4dtuZqM.net
コロナ終息するまで出待ち禁止です
ダンサーも出待ち時写真勝手にブログに貼られたり困っていると思う

52 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 19:42:56 ID:n0XlfZNN.net
前にダンサーの人と別で会った時に出待ちの話になって、終演後は顔も疲れ切ってるしボロボロだから写真求められても申し訳なくなる、と仰ってました。ダンサーの余計な負担になるようなことは無しでいいと思う。

53 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 22:09:48.89 ID:W5OrWEm3.net
群馬の白ウサギ、両日速水さんとストーリーでサラリと告知。

54 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 22:16:55.17 ID:oye3hq8e.net
出待ちでヅカと比べてる人いたけど
ヅカはトップレベルはお見送りするだけで手紙も渡せないパターン多いよ
一緒に写真とか下級生でも聞いたことない
無法地帯ならなくなったほうがダンサーさんのため

55 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 23:03:52.40 ID:LQcMLgb+.net
>>53
まじか
となると芋虫は両日宇賀さんなのか駿さんがくるのかどっちなんだろう

56 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 23:14:51 ID:kcgEfzKU.net
>>52
舞台でエネルギーを出し切ってくれているはず。
少しでも早くフィジカル、メンタル両面でオフ状態にして欲しくならないのかな。
私はカーテンコール対応だけで充分。

57 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 23:21:58 ID:qrUohKmR.net
>>54
トップでも手紙渡せたよコロナ前は

58 :踊る名無しさん:2022/06/01(水) 23:50:27.27 ID:t+dIGcI/.net
>>57
渡せないパターンが多いよ、とは言ったけど
渡せるってファン少ないか特別な日でしょ

59 :踊る名無しさん:2022/06/02(木) 00:14:24.89 ID:WOdzY2LE.net
人数多くても基本どのトップも直接受け取ってたよ
事情があって受け取れない日を除いて

60 :踊る名無しさん:2022/06/02(木) 00:45:14.82 ID:AU/lqVHO.net
>>59
全トップの入出を毎日見てんの?
相当ヒマなのね

61 :踊る名無しさん:2022/06/02(木) 00:54:48.90 ID:NX55Z1J0.net
言い方悪いしスレ違いだしだからそのくらいにしとき

62 :踊る名無しさん:2022/06/02(木) 08:36:16.35 ID:9l5503I5.net
>>53
役名はなく両日出演するとしか書いていなかったような

63 :53:2022/06/02(木) 08:44:25.98 ID:PJKjOjwp.net
53ですが、高崎公演で白うさぎ両日と書きましたが、
>>62さんが書かれているように、役名確定しては書いていなかったので訂正します。

ストーリーズにはこんな感じでした。
「明後日から始まります(白うさぎ絵付き)」
「群馬でも両日踊ります」

白うさぎの舞台稽古をしたので最初のコメントを書いて、高崎公演は2日とも舞台に上がるという意味で「両日踊ります」と読むべきだったかも。

64 :53,63:2022/06/02(木) 08:45:44.77 ID:PJKjOjwp.net
送っちゃった…

不正確な内容の書き込みでした、すみません。

65 :踊る名無しさん:2022/06/02(木) 10:22:02.72 ID:PJKjOjwp.net
*都合により、アリスの父/ハートの王役は貝川鐵夫が全日出演いたします。また、6月3日(金)の料理女役は下記の通り変更となります。(6月2日更新)
https://www.nntt.jac.go.jp/ballet-dance/news/detail/77_023349.html

66 :踊る名無しさん:2022/06/02(木) 11:12:00.88 ID:UgauPP6N.net
お父さん役の変更?

67 :踊る名無しさん:2022/06/02(木) 11:41:11.37 ID:z/IffmPS.net
>>65
中田実里、他の日は出演できるの?

68 :踊る名無しさん:2022/06/02(木) 12:50:27.40 ID:DY7Xyub2.net
中家さんは他の役は出られるのかな?

69 :踊る名無しさん:2022/06/02(木) 13:21:42.07 ID:bKSsTLh1.net
書き方的に「家族にコロナ陽性出ちゃって本人は陰性だけど濃厚接触者に該当するから…」って感じなんじゃないかって気がする

70 :踊る名無しさん:2022/06/02(木) 15:11:28.97 ID:rTcFVqtF.net
中家さん以前もあったよね、お気の毒に

71 :踊る名無しさん:2022/06/02(木) 15:17:31.55 ID:eXnCyK62.net
首切り役人は?

72 :踊る名無しさん:2022/06/02(木) 15:29:24.74 ID:+NQWkx8k.net
中家さん、今日のゲネは執事で出てる

73 :踊る名無しさん:2022/06/02(木) 15:48:59.02 ID:V7XER3P6.net
どこか痛めたかな

74 :踊る名無しさん:2022/06/02(木) 17:39:22.91 ID:F+noNxgD.net
マッドハンター以外は初日キャストかな
めちゃ面白かった

75 :踊る名無しさん:2022/06/02(木) 18:03:51.70 ID:F+noNxgD.net
マッドハンターだと諸星大二郎みたい…
って考えてたら打っていた恥ずかしい

76 :踊る名無しさん:2022/06/02(木) 18:33:34.33 ID:UrF/awIr.net
なんらかの事情で首切り役人を中家さん一人で演じなきゃいけなくなった、的なやつかな?

77 :踊る名無しさん:2022/06/02(木) 18:58:36.68 ID:CocoQ3SH.net
今日のゲネプロは料理女は中田さんだったよ〜

78 :踊る名無しさん:2022/06/02(木) 19:25:39.61 ID:ZdHLg/uv.net
ハンターってwe

79 :踊る名無しさん:2022/06/02(木) 19:40:59.63 ID:iJotgrPJ.net
謎のキャスト変更だね

80 :踊る名無しさん:2022/06/02(木) 20:08:00.03 ID:g1w3tpH+.net
バレエマスターの菅野さんも出演されていたから
コロナの影響でいろいろ大変なのかも

81 :踊る名無しさん:2022/06/02(木) 20:18:53 ID:ntn85QKv.net
むむ、謎キャストならあり得るのかな
木村さんインドの王様のお付きしてた?
連れが言い張ってまさかーと思ったけど

82 :踊る名無しさん:2022/06/02(木) 20:25:11 ID:g1w3tpH+.net
>>81
そこ帽子やヴェールでキャスト分かりづらくて
しっかり確認したかったなぁ

83 :踊る名無しさん:2022/06/02(木) 22:38:12 ID:UrF/awIr.net
最近みんなメイク変わったから顔の判別が難しくなってる

84 :踊る名無しさん:2022/06/03(金) 11:05:40 ID:NlWsHFBJ.net
インド人のおつき根岸さんはわかりました
木村さんがいたら気づきそうだけど、わかりませんでした

85 :踊る名無しさん:2022/06/03(金) 15:56:21.14 ID:GGhnOsPF.net
天気ヒドイ

86 :踊る名無しさん:2022/06/03(金) 16:05:59.51 ID:AUcGg+GN.net
行くの無理でしょこれ

87 :踊る名無しさん:2022/06/03(金) 16:14:58.62 ID:HsRqeggx.net
都心もそんなに酷いの?

88 :踊る名無しさん:2022/06/03(金) 16:16:46.93 ID:GGhnOsPF.net
雨雹だらけだったけど落ち着いてきた

89 :踊る名無しさん:2022/06/03(金) 19:10:20.84 ID:Ggnx2EzV.net
https://pbs.twimg.com/media/FUUJndGaMAIGiY2.jpg

90 :踊る名無しさん:2022/06/03(金) 21:15:34.17 ID:rmgMKa/H.net
速水さんのイモ虫どうでしたか?
私のこれまでの印象では、米沢さん、速水さんは、
初盤のほうがいいみたいなので、本当は初日に
行きたかったけど、仕事休めず。。。
レポしていただけたら嬉しいです。

91 :踊る名無しさん:2022/06/03(金) 22:51:48.06 ID:VI9Qqx2Z.net
今日キャスト良かった。
幕が2回上げられた。
速水イモ虫も良かった。
ハートの女王益田裕子初めて観たが上手かった。悪役表現上手い!

92 :踊る名無しさん:2022/06/03(金) 22:56:57.38 ID:VI9Qqx2Z.net
ハートの王貝川だけ
首切り役人中家だけ
楽日まで無事を祈ってます

93 :踊る名無しさん:2022/06/03(金) 22:58:46.20 ID:NlWsHFBJ.net
中家さん以外あの斧似合わないんじゃ

94 :踊る名無しさん:2022/06/03(金) 23:05:13.64 ID:VI9Qqx2Z.net
マックレーはマッドハンター世界初演だったと初めて知った。
出演日チケット秒殺だな

95 :踊る名無しさん:2022/06/03(金) 23:06:41.95 ID:rOdJYJ2k.net
貝川さんがハートの王役どハマりすぎて、三幕ひたすら目で追ってしまった!笑
速水さんの芋虫とても良かったですよ!
何観ても毎回上手いなと思うけど、いわゆるバレエの動きでなくても卒なくこなしてて改めて上手いな〜と思いました。

96 :踊る名無しさん:2022/06/03(金) 23:12:39.29 ID:IJM+8h4Z.net
ラジャのお付き木村さんに見えた

97 :踊る名無しさん:2022/06/03(金) 23:17:58.04 ID:L0CRfiWa.net
主役の米沢さん渡邊さんはもちろんのこと、個人的には木下さんの白ウサギと速水さんのイモ虫が最高でした。そしてやっぱり新国と言えばさすがのコールド!素晴らしかった。花の群舞もトランプも。

98 :踊る名無しさん:2022/06/03(金) 23:18:21.66 ID:J9xBD3Z7.net
米沢さんは本当にアリスにピッタリ。見てて楽しいしワクワクする。

99 :踊る名無しさん:2022/06/03(金) 23:20:31.28 ID:J9xBD3Z7.net
料理女の渡辺さんはクレイジーすぎて迫力凄かった。

100 :踊る名無しさん:2022/06/03(金) 23:27:15.78 ID:VI9Qqx2Z.net
99説に1票

初日キャスト変更納得してる

101 :踊る名無しさん:2022/06/03(金) 23:31:46.40 ID:2cL2CQmQ.net
皆さんの感想ありがとうございます!
コールドもあるんですね、なんとなく
アリスにはないように思ってました。。。
アリス初観賞です。
来週見るのですが、ますます楽しみになりました!

102 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 00:00:13.54 ID:rHXYEDmB.net
初日レポありがとう!明日、明後日、来週土曜日と見に行く予定。渡辺さんの料理女が楽しみになってきました。無事に千穐楽まで公演できますように!

103 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 00:40:59.24 ID:VmAqUJmu.net
>>102
6/4夜、6/11夜は渡辺料理女!
面白いですよ!!

104 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 00:45:30.16 ID:qf2kTUW+.net
アリスの豊かな表情が見どころの一つ。
なので、その点からは、
センターブロックの後ろの方より
むしろサイドブロックの前列の方が良席だな。

またはオペラグラス持参で。

105 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 00:52:56.47 ID:VmAqUJmu.net
>>104
米沢表情たっぷり
「驚き」連続が楽しめました。

106 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 01:14:58.04 ID:qf2kTUW+.net
第1幕はたくさんのエピソードをモンティパイソンのように次々と数珠繋ぎにして、物語をずっと追っていくことになるので、頭がちょっと疲れる。

2幕からは普通の全幕物らしい構成になって、ダンスを見る時間帯に。
マッドハッターのタップ、花のワルツ、アラビア、ローズアダージョっぽい何か……と次々と出てきて飽きない。

ロイヤルらしい演劇色濃いバレエなので、1ステージ見るともう1回観たくなる

107 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 01:25:20.65 ID:VmAqUJmu.net
>>106
1票

アリスが巨大化したり矮小化するのが、事前に粗筋知っていないと無理。
プログラムノート読んでいて、後追いでやっと分かったw

私も、もう1回以上観ます。

108 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 06:24:30.94 ID:Gh2TME9/.net
>>81
>>96
確かに、1幕のお付きに木村さんいた。もう1人は根岸さんだったのね。あの役って2幕で芋虫が出る時の取り巻きと同じかと思っていたけど、全然違った。

益田さんってあんなに弾けた女王ができる人なのね。すごくよかった!
植栽の中の人はダンサーなのか気になる。兵士はきっとそうだよね。

109 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 06:39:30.96 ID:Gh2TME9/.net
カテコでマックレー氏が出てきて驚いた。初日に振付家が来るのはあるあるなのかな?
関係者が多かったのか、普段よりも英語場内アナウンスが長め・丁寧めだったし、場内でも海外の方をたくさん見かけた。

110 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 08:02:15.52 ID:Gh2TME9/.net
>>109
勘違いだた。すません

111 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 08:06:41.64 ID:zd6N3lht.net
柴山さんと奥田さん踊ってた?

112 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 08:17:12 ID:JKkZB3Pj.net
>>94
マッドハンターも踊ったならそれも世界初演かもね
初演オリジナルキャストですよ、当て振りみたいなものです

113 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 08:30:24.64 ID:TxAeWhq3.net
柴山さんは花のワルツ(緑)とトランプ(黒)はわかった

114 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 08:51:21.92 ID:xFE5IfG+.net
ハンターと書いてる人、同一人物?

115 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 11:04:08.76 ID:r5xVtBXk.net
花のワルツとトランプのリード4人のうち、柴山さん、飯野さん、寺田さんはわかったけどもう1人誰だったんだろう?奥田さんかな?
コールド(特にトランプ)圧巻でしたね。

116 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 11:14:04.85 ID:VHN1qdqi.net
>>109
オーストラリア大使館関係は来てる(来る)と思われる
誰かがTwitterでいいこと言ってるな、と思ったんだけど
新国のアリスは毒気がないのが気になった、と
これ!確かにと思った

117 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 11:22:55.20 ID:VmAqUJmu.net
新国立劇場営業が案内していた白人男性3名来ていて、エレベータで一緒になった。
1幕後の幕間、2階左側で談笑していた。多分オーストラリア大使館員。

118 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 11:25:49.67 ID:VmAqUJmu.net
>>116
渡辺料理女が毒気無しですか?
眼が悪いのでは?

119 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 12:11:31 ID:5kgb6yol.net
>>114
違うよー昨日のレス見て吹いた
私が妖怪ハンターのこと考えてたせいで巻きぞえになった人ごめんね

120 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 12:28:50.02 ID:oNP5H1sx.net
>>119
稗田礼二郎があの帽子かぶってタップダンスしてるところを想像してニヤニヤして読んでたよ!ドンマイ!

121 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 14:13:42.84 ID:VmAqUJmu.net
次は11日行くので5〜10日のレポよろしくお願いします。

122 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 15:31:43.93 ID:StIjshtn.net
>>115
黄色の衣装は広瀬さん

123 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 15:42:22.64 ID:W8L62Xmk.net
リハのときからSNSでハードだと複数のダンサーが言ってるからそれで色々役割組み換えたのかな?
発表されない役柄も色々キャスティング調整したのかも
怪我したら元も子もないし

124 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 16:00:22.87 ID:AniYLjSv.net
>>122
ありがとうございます!

125 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 16:42:51.86 ID:WX0IwlG5.net
柴山さんの♣6がめちゃめちゃ良かったんだけど、ダーク系もハマるのかな??

126 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 16:53:36.14 ID:WX0IwlG5.net
ソワレ、本島さんあっての舞台という感じがした。
流石の貫禄、キャラクター作り、あれを見れるだけで価値がある
初役の速水ウサギも可愛らしくて、でも足先は綺麗、こういう役もできるんだわ!、という感動

127 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 17:10:03.41 ID:by9ND3pG.net
部屋に圧迫されるシーンで落ちちゃったり目隠しが失敗したりトラブルがあったけど、池田さん可愛かった。でも何より本島さんがとにかく良かった。優子さんの料理女も弾けてたし、公爵夫人がけっこう色っぽくて癒された。
優里さんは渡邊弟とフラワーワルツに出ていたけどパッと華やかでやたら目が吸い寄せられました。

128 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 17:14:04.31 ID:zd6N3lht.net
ソワレはこれからだよ
やっぱりちょこちょこ配役変更してるね

129 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 17:17:25.10 ID:WX0IwlG5.net
アリスだと池田さんの欠点が目立たないねー

130 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 17:35:11.11 ID:4p/KkkxN.net
>>103
唯一11日ソワレチケットだけが取れたのだけど、楽しみです
レポを読むだけでワクワクしてしまう

131 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 17:59:01.33 ID:fxri6muW.net
よくわからないけど池田さん失敗しちゃったの?>>127

132 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 18:26:39.77 ID:qsx9STUz.net
>>131
目隠しが取れたのは速水さんのミス
表裏間違えたんじゃないかな
ベルクロがくっつかなかったと思われ

133 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 18:48:08.80 ID:fxri6muW.net
>>132
ありがとう
本番にはマモノがいるんですね

134 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 19:42:16.99 ID:Y/d425fs.net
ソワレ幕間。渡辺さんの料理女弾けまくってる!でも、所作が綺麗

135 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 21:41:55.48 ID:kuF6pOPs.net
渡辺料理女、初日に続いて弾けたか!

136 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 22:05:59.34 ID:sokagFNq.net
スティーブン、服を着てください……。

137 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 22:07:25.42 ID:WX0IwlG5.net
ソワレの熱気凄かった!
中島さんの白ウサギも可愛らしくてよかった
木村さんは顔芸が過ぎるほどコミカルで、結構笑いが起きてた笑
早く皆さんの感想聞きたい

138 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 23:24:00.24 ID:TxAeWhq3.net
原さんどうしちゃったのかな
花とトランプのリードに益田さんいたように見えた

139 :踊る名無しさん:2022/06/04(土) 23:50:59.66 ID:BD7MIhEA.net
与布さんの料理女凄まじかった!本当に包丁が飛んできそうでいい意味でドキドキした

140 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 00:00:22.69 ID:LyCg0w3o.net
初日の評判が良かったのか、5〜12日のチケットが11日昼を除き全席完売になった。
公演数多過ぎと思っていたが、3〜4日が奥座席が売れ残っただけ。
全10公演で6公演が全席完売。
吉田都芸術監督に乾杯

141 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 00:15:11.09 ID:HjSYNXhJ.net
それはめでたい
見どころてんこ盛りだものね、明日も楽しみ

それにしても植栽がダンサーだったのが衝撃
アリス隅々まで面白すぎ

142 ::2022/06/05(日) 00:51:59.29 ID:DPeofrNO.net
絢子さんと雄大さんってご結婚されているんですね

143 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 01:12:34.25 ID:Y4khvJDn.net
>>142
どこ情報ですか?

144 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 01:13:36.66 ID:CLjvK0Wf.net
アリスは前回の公演を観た人ならまた観たいと思うに決まってる演目だからね
それに学校団体の営業活動がうまくいっていてたからその分公演数を増やしたのでは?
ただマックレーの回に学校団体が入るのはもったいないとは思うけど

145 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 06:56:23.40 ID:E3UKPs8s.net
>>142
大事な公演中に嘘書くな

146 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 08:18:22 ID:yMsFM57b.net
結婚してるかはわからないけど長いお付き合いで、素晴らしいパートナーシップ
プライベートは関係ないとはいえ、いつも微笑ましく見てるわ。

147 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 08:52:21.60 ID:SGs3jhEl.net
昨日のソワレすごく盛り上がったそうですね
最終二日間観るのでまだまだ先で待ち遠しい!

148 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 08:54:33.20 ID:GA43iCiN.net
今回は初見なのに1回しか見に行けないからがっつり予習していなかないとと思っているところ

149 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 09:48:38.93 ID:u0r8bUwJ.net
益田さんのクイーンと速水さんの芋虫が評判いいっぽいけど、自分チケット押さえてる回だと観られないんだよなあ
高崎の初日も行くからそっちで益田クイーン観れたらいいんだけど

150 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 10:17:45 ID:LyCg0w3o.net
>>149
高崎で観れると思われ

151 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 10:17:52 ID:eBWhJdup.net
益田さんの女王評判上々ですね。初演の時はちょっと控えめ?のようでしたが吹っ切れたのかな?楽しみです
昨日の木村さんは目千両という感じ。ああいう演技もできるしハマるのかとビックリした
11日は本島女王!
白ウサギも女王も料理女も、上手いことバラけて三人とも見れるのに、マッドハッターだけマックレィ外した 悲しい

152 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 10:25:59 ID:mRCbIzdM.net
益田さん良いよ
切れ散らかしているのに踊りはキレキレ
王様となんだかんだ仲良さそうなのもかわいい

153 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 11:19:10.85 ID:zbvR1WNr.net
リハ中に外部でプチ騒動があったけど駿野さんもしっかり踊れててよかった

154 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 11:57:17.28 ID:LyCg0w3o.net
>>151
まだ、Z席あるよ、マックレーの3公演

155 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 12:14:58.95 ID:JS+ITsm/.net
>>154
ありがとう!多分瞬殺だろうし、見難いとストレス溜まりそう。なので、戻り券を地道にチェックします!諦めないぞ!

156 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 12:35:57.43 ID:LyCg0w3o.net
>>155
今日のS券戻り券は、10:00ではなく11:00過ぎにセンターブロックが出ました。
諦めないで!

157 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 13:28:03.38 ID:UiyPRAtL.net
>>148
無料でくれるパンフレットの中に、いつもの3倍くらいの長さのあらすじが掲載されているので、開幕前や幕間に
次の幕の内容を予習すると吉。

158 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 14:25:22.98 ID:2WzoQs3X.net
益田さんよかった〜!
本島さんなんていいに決まってるよね。
木村さんも良かったのね。勝手な想像だと、表情と踊は上手いんだろうけど、キャラがかわいらしいからちょっとまだ早いのかな?と思ってたわ。オバさんの老練さみたいなのも欲しいというか。(益田さんもかわいいけど、鼻筋通ってて大人っぽいお顔立ちだから女王メイク似合う)

159 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 14:26:29.88 ID:2WzoQs3X.net
インスタの植栽、木村優子さんかな?

160 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 15:31:34.89 ID:LyCg0w3o.net
アリスが出ずっぱりでキツい役だが
ハートの女王
料理女
などのキャラクターが印象に残る作品。

161 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 15:55:05.74 ID:qRGcHQjZ.net
なんか降ってたけどどこから降らせてるの?

162 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 17:28:08.25 ID:V+QUJKmy.net
楽しかった。凄まじい音声トラブルでどうなるかと思ったけど。
どのダンサーも役にピッタリだったけど、速水さんの芋虫は色気ゼロかも。
ロイヤルでも他キャストでも見てるけど、ジャックは他が強烈だから主役なのに印象に残りにくいね。

163 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 17:35:18.60 ID:cr5TZsa/.net
すさまじいトラブルとは?

164 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 17:35:29.91 ID:wt5Osm3m.net
トラブルあったの?ぜんぶ演出かと思ってた

165 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 18:24:31.27 ID:UiyPRAtL.net
声を出す場面は全ステージそういう演出ですが……

166 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 19:20:15.36 ID:9VNoH1DA.net
ルイス・キャロルがウサギになってからのシーンで、カメラがぐるぐる回る設定が何かに絡まってガチガチとすさまじい音立ててたのね。
異世界への導入だから異音も効果音になってしまったという。

昨日のマチネで速水さんのハンカチ消す技とか、アリスが大きくなるシーンで理沙子さん滑って一回落ちちゃったりとか、目隠しミスとかあったの、アリスは小道具の扱いがたいへんだなーと思った。
初役の3人、それでもすごく良かった。2幕、3幕とどんどんボルテージ上がってくる感じで。
11日のチケットだけまだ余っているみたいだけど、できることなら行きたいよ。仕事あって行けないのが悔しい。美和様の女王もおかわりしたかったのに。

167 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 19:25:43.09 ID:Gi8M6gDz.net
与布さんの料理女観たかったなぁー。マチソワしてもいいかな?と
思ったけど、もうチケット完売だもんね。。。

168 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 19:47:45.40 ID:rGhxTYYD.net
2階LR最端の謎の若者席が空だと思ったらフラワー登場するとは
アリスは曲らしい曲があまりないのが勿体ない
オケも緊張ないんでしょうね幕間にほとんど練習しないのも珍しい

169 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 19:49:42.66 ID:zbvR1WNr.net
ジャレッドすごく良かった
スタイル綺麗

170 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 21:30:47.70 ID:OMkIkuSv.net
フラミンゴ誰が誰か全くわからなかった
三階でみてたら四階から一幕に花びらたくさん落ちてきたけどどうやって落としたんだろう

171 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 21:38:54.25 ID:lI/gzDOj.net
今日も11時
過ぎにS券出る。
チケット諦めないで

172 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 22:50:38 ID:TX0AnSns.net
マチソワしたらマチネの記憶がかき消されてちょっと残念
マチネの方が良席だったのに
昨日は特に
ソワレがすごすぎた

173 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 23:02:40.92 ID:m59gPGdf.net
益田さんの女王は初演時に比べると相当吹っ切れていて弾けまくっていた。でも、昨日の木村さんの怪演を見た後ではちょっと印象薄くなってしまうかも?
木村さんはややもすると批判されがちな顔芸が昨日は120%良い方に転んでいた。ちなみに、皮肉や嫌味じゃなくて本気で感心して褒めてます
もう1人の本島さんを見るのは来週、初演時よりパワーアップしているみたいだし、楽しみ。

174 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 23:03:14.88 ID:LyCg0w3o.net
>>172
夜公演ばかりあてがわれる小野福岡組ですよ!
配役見るとベストキャストかな?
あっ、11日夜がベストキャストかw

料理女とハートの女王は同一キャスト。
凄いと思われ。

175 :踊る名無しさん:2022/06/05(日) 23:13:36.92 ID:LyCg0w3o.net
>>173
そんなに木村ハートの女王良いのか!
Z席争奪戦参加するか!!
9日と11日夜か!!!

176 :踊る名無しさん:2022/06/06(月) 00:38:15.80 ID:MN4jQBin.net
11日ソワレ楽しみすぎる

177 :踊る名無しさん:2022/06/06(月) 09:30:10.83 ID:9pvdqRij.net
木村さんは本島路線なの?

178 :踊る名無しさん:2022/06/06(月) 10:06:03.63 ID:Pz+26DZG.net
>>177
本島さんが踊っている役にキャスティングされる機会が多い印象をもってる。
といってもパッと思いつくのは仙女、アラビアくらいだけど。
いまはリラだけど、カラボスもかなり似合うと思う。

179 :踊る名無しさん:2022/06/06(月) 11:43:33.10 ID:dn6VM4jq.net
役の幅が広いダンサーは貴重だよね。ジュリエットもジゼルも絶品だった。主役踊るようになって、マノン、ニキヤとアラジン、アリスくらいが真ん中じゃなかったけど、やればたぶん彼女なりの人物になってイケると思う。

180 :踊る名無しさん:2022/06/06(月) 11:54:54 ID:VmZhDU5N.net
前回見れなかったから池田さんのフラワー見れないままになってしまったよ
木村さんはカードは踊ってる?これも未だ見れてない

181 :踊る名無しさん:2022/06/06(月) 12:19:24.25 ID:lZQZanlj.net
木村さんはミストレス似合ってたし、次にマノンやるときもそっちで続投してほしい

182 :踊る名無しさん:2022/06/06(月) 12:39:18.64 ID:3IXNMNXe.net
アリス前半戦、自分のツボは井澤諒さん魚と宇賀さんカエルだったりする。
1幕のおふたり息もぴったり、音楽も可愛いくて、きゅんきゅんでした。

183 :踊る名無しさん:2022/06/06(月) 15:04:12.20 ID:O7XborVs.net
Ballet Espoir バレエエスポワール
https://kyotoballet.jp/ballet-espoir/
出演者変更のお知らせ

今回出演を予定しておりました沖香菜子は事情により降板することとなりました。

「3匹のこぶた」しっかり者の3番目の妹を東京バレエ団プリンシパル秋山瑛、「ジゼル」第2幕よりパ・ド・ドゥを新国立劇場バレエ団ファーストソリスト木村優里の出演が決定いたしましたのでお知らせいたします。
出演者変更に伴い演目も変更となります事をご了承下さい。
「サタネラ」よりグラン・パ・ド・ドゥ⇒「ジゼル」第2幕よりパ・ド・ドゥ
※演出、構成の関係上プログラム順も変更となる可能性がございます。予めご了承下さい。

184 :踊る名無しさん:2022/06/06(月) 16:36:14.51 ID:/9+xMtqd.net
あちらで話題になってた、アレ、ね。
秋山さん、木村さんならその方がずっと良かったわ。

185 :踊る名無しさん:2022/06/06(月) 20:50:50.32 ID:tqA3PH4b.net
4階から見てて、気づいたこと。

ステージの床もデザインされていて、文字が書いてあった。

それと、ブルーレイでは気づけなかったこととしては、
1幕冒頭、帽子屋が手品で出したのが白兎のぬいぐるみだったこと、
1幕、アリスが巨大化して大きな手の舞台装置が出てくるが、ポアントを履いた足も描かれていたこと、
1幕最後、魚が女王に献上しているのがタルトだったこと、
2幕の花園のワルツで、アリスの再登場で花のカチューシャに変わっていたこと
等多数。

生の舞台を見ちゃうと、ブルーレイの照明、暗くて見難いね。

186 :踊る名無しさん:2022/06/06(月) 22:20:51.80 ID:nIW8GdDK.net
ショップのシンデレラ写真、何故これを選択した?というものが多くて。
絢子さんと唯さんの写真、単体としては美しいかもしれないけれど、バックの雄大さん、嘉人さん、駿さんのボケかたが残念すぎる。
いや、ボケていてもいいけれど、飾っておきたいなぁという気持ちになれなかったりする。
絢子様命、唯様が全てな人ならいいかもしれないけれど。うーん。

187 :踊る名無しさん:2022/06/06(月) 22:24:54.03 ID:nIW8GdDK.net
雄大さんなんか、完全に見切れちゃってるんだよね。シクシク。

188 :踊る名無しさん:2022/06/06(月) 23:19:26 ID:jRxM1QwB.net
>>185
前回の舞台に比べて、今回6/3公演は明るい舞台だった気がする

189 :踊る名無しさん:2022/06/07(火) 01:29:36.23 ID:zxR6+37n.net
一応売り出される写真は都さんチェックが入っているらしいのだけど、いい写真がなかったのかしら?

190 :踊る名無しさん:2022/06/07(火) 07:45:06.33 ID:RruU2Vbh.net
話の腰を折ってすみません

既に鑑賞された方、来場者カードってまだ記入の必要ありますか?

事前に用意してた書式を汚損しちゃったので、pdfを落とそうとしたらサイトからリンクが消えてて…

191 :踊る名無しさん:2022/06/07(火) 07:59:42.06 ID:zvwWedqA.net
>>190
不要になったって告知Twitterであったよ

192 :踊る名無しさん:2022/06/07(火) 08:18:06.25 ID:RruU2Vbh.net
>>191
見逃してました
ありがとうございます!

193 :踊る名無しさん:2022/06/07(火) 10:45:23.23 ID:yR7Tk7KJ.net
うまく話の腰を折ってくれるよね

194 :踊る名無しさん:2022/06/07(火) 15:00:42 ID:MAVTE8wa.net


195 :踊る名無しさん:2022/06/07(火) 15:12:06 ID:ikBs8xqz.net
舞台写真は主役の女性ダンサーがきれいに撮れていれば、他の男性ダンサーなんてボケてようが見切れてようがどうでもいいからな。

196 :踊る名無しさん:2022/06/07(火) 15:31:51.59 ID:777nwwKw.net
>>195
ワロタ

197 :踊る名無しさん:2022/06/07(火) 16:50:15.85 ID:MfxuY+Il.net
撮影対象は被写体なんだから背景をぼかすのは当たり前でしょうに、アホらしい、写真の基本でしょうが
雄大さんも被写体になって売られている写真を選べばよいだけの話

198 :踊る名無しさん:2022/06/07(火) 17:29:59.31 ID:zxR6+37n.net
ペアで綺麗に写っているものもありますけどね

199 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 09:39:16.97 ID:3CHvnIwh.net
今日のZ席、瞬殺の予感

200 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 10:05:05.44 ID:3CHvnIwh.net
Z席瞬殺でした。
負けました。
11日夜、12日挑戦します。

201 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 10:05:49.59 ID:GVgKUpiy.net
当日券全く無理だった

202 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 10:20:54.38 ID:7qadkHy5.net
Z席、安いからちょくちょく取って観に行くんだけどZ席の客は爺さんが多いんだよね
とても手ェ動かせるのが素早いとは思えないんだけどなんで取れてるのか不思議だ

203 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 10:22:20.13 ID:jCT0iJAP.net
窓口に並んでるのでは

204 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 11:19:19.76 ID:3CHvnIwh.net
>>203
窓口発売無し

205 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 11:20:52.12 ID:3CHvnIwh.net
11日夜と12日は今日以上の悪寒(ブルブル

206 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 12:22:57.78 ID:iUpu5zUX.net
今日の学生さんは幸せだね
まだ今はこれから自分たちが見るものの価値もよくわかってないだろうけど

207 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 12:37:09.73 ID:yR7AaGRs.net
マクレーの都さんに対する敬意が溢れる投稿に胸が熱くなるなぁ。

208 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 13:58:28 ID:oVGrSHOX.net
>>207
同意
楽日が楽しみ

209 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 14:39:07.39 ID:sS1v1WV6.net
池田さん主演で初めて見たけど何なんですかあの地味さと大根は。どう見ても主演で見たいダンサーではない。周りのダンサーをじっくり見て後半の時間を過ごすしかないですね。
木村さんの若さや可愛さ、独特な世界観はアリスにぴったりだと思うのですが。なぜ木村さんでないのか不思議でならない。木村さんのアリス見たかった。

210 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 14:42:30.18 ID:ebd3+P01.net
スルー検定初級

211 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 14:55:09.38 ID:oR9ZgJv6.net
Z席って4階ですか?

212 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 15:20:43.38 ID:3CHvnIwh.net
>>211
Z席は4階両端(バレエ)
最も見えない席は真ん中の舞台客席側が見えないw
当たったことあるwww

11日昼公演で座席表で確認出来る。

213 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 15:52:30.39 ID:lZh8NCgd.net
Zは四階の最後方最端が一番見れると思う
LRの席は自分は買わないな

214 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 16:06:31.37 ID:GVgKUpiy.net
z席は高所恐怖症だと気分が悪くなるから気をつけて
私は1幕で帰宅しました

215 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 16:10:48.32 ID:oR9ZgJv6.net
やっぱりLRもZ席なんですね
4階はわたしも怖いです

216 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 17:04:46.52 ID:hI+v+HZQ.net
Z席って、申し込み順にまずはLやRから割り当てられる気がするのだけど、どうでしょう?

217 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 17:50:05.10 ID:Vvsdppoy.net
マクレー以外の記憶が、、、

218 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 18:44:57 ID:f9g8vNCg.net
流石マクレイ、客からもダンサーからも大人気だね

219 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 18:52:06 ID:f9g8vNCg.net
都さんのキャスティングほんと上手いよね
本島さんの女王が絶品なのは自明で、ファーストキャストではないのはなぜという疑問を持つ人がいるようだけど、全体のバランスをみてるよね
集客が弱い主役には脇が固くないと単純に格下げに見えるもの

220 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 19:44:52.03 ID:NLTRcue1.net
地味地味な池田さん、華やかな井澤さんと踊ることでようやく人並みに見れるレベルになるかなぁーって印象。あれじゃあ脇役に埋もれてる…。
本島さん凄く良かったですね。

221 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 19:56:35 ID:WK4slWyU.net
アリス、楽しすぎた〜
来シーズンも観たいよ〜

222 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 20:24:30.18 ID:EjngiEkt.net
またいつもの奴きてんねスルーだよ

223 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 21:05:00.35 ID:9lc/7waw.net
マックレー見たさに行ってきました。1幕で登場しただけで拍手が!その後も毎回盛大な拍手!
素晴らしかったー。
初見なので他のキャストを知らないのだけど、三月ウサギと眠りネズミのコンビが良かったなー。
速水さんの白ウサギもとっても良かった!

224 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 21:35:57.37 ID:g89IGCH+.net
速水さんの白ウサギ、早く見たい!土曜日が待ち遠しい〜

225 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 23:17:21.94 ID:LZC7YAFy.net
カーテンコール映像の速水ルイスキャロルがチンピラにしか見えない不具合

226 :踊る名無しさん:2022/06/08(水) 23:23:01.44 ID:3CHvnIwh.net
マックレー見れた人、羨ましい。
Z席争奪戦、瞬殺で負け(泣

11日夜、12日も挑戦するが今日よりキツげ。

227 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 00:04:03.81 ID:RsVzARb1.net
>>226
たまに、10時とかにD席の戻りとかあるので、10時にチェックしてみるといいかもです!

228 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 10:00:50.47 ID:vtWYLk2W.net
今日明日のS券出た!

229 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 10:50:54.46 ID:YS7qC/fz.net
10時に、売り切れてた、今日、明日、土曜マチネのS席、各若干数出たね。土曜マチネはAやB席も出てた。
今日の公演、Z席で観るつもりが、S席のかなり良い目の席取れてラッキー!
土曜ソワレや日曜もワンチャンあるかも?

230 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 10:53:42.33 ID:GGVsmSYY.net
今日明日行ける人はいいねーー
日曜のも一瞬見えたけれど瞬殺だったよ

231 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 13:11:49.96 ID:nunCovty.net
今日は1階前方まで学生が占めていて、いつもと全然雰囲気が違う
男女共学でマナー良いのか不安だわ

232 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 13:22:20.81 ID:vtWYLk2W.net
>>231
そんな光景見たことないです><

233 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 13:52:29.95 ID:mpxdVIcb.net
>>231
昨日の女子校は素晴らしい鑑賞態度でしたよ
今日は共学なんですね
タルトアダージョラストの反応を知りたいわ

234 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 15:29:08.00 ID:sSD9pP3c.net
今日の公演、暗転すると指揮者入る前から拍手が始まり
指揮者の挨拶終わっても延々と拍手が続き
幕が開いても続き、そのうちようやく拍手収まって来た
高校生達だと思うけど、異様な開幕だったね
2幕目はそんなことは無かったけど

235 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 15:31:04.04 ID:wFuBYYLH.net
昨日きてたKの人たち良い席座ってるなあ

236 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 15:34:50.74 ID:vtWYLk2W.net
>>234
それは不気味

237 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 15:53:50.92 ID:keTIOP98.net
有名ダンサーは年会費払わなくても人気日の最前中央ブロックに座れるんだね

238 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 16:06:55.77 ID:IRAtiaVO.net
僻み丸出しでダサいわ

239 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 16:07:52.75 ID:lqcF1ZDM.net
拍手で遊ぶのは男子あるある現象だね
特に小学生が課外学習の舞台鑑賞でよくやってる

240 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 16:37:55.64 ID:EmwnYA5v.net
大ホールの最前列中央って、特等席なんですか?
最前列って、ホールによっては見上げる形になって
ダンサーの足元が全然見えないとか、必ずしもいい席とは
いえないところもありますよね。
個人的には、関係者席が一番いい席なんだろうなと思ってますが。

241 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 16:41:12.41 ID:lqcF1ZDM.net
日高さんのストーリー見てきたけど10列目くらいじゃん

242 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 16:42:32.19 ID:xdR9F3dZ.net
某M氏はじめ、バレエというより、ダンサー観に。いや見に来てる方々は、中央最前大好きな印象
あくまで個人的な印象です

243 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 16:50:08.07 ID:eLaHGBno.net
動物が泳ぐところは上から見たほうが良い

244 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 17:06:59.24 ID:zcOjY0d9.net
前方は空席にしているから、そんなに近くも無いし、足元も見えますよ。指揮者も低く設定してるから邪魔じゃないし、荷物も前の席に置けて快適だそう

245 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 17:24:36.08 ID:x0S/fzRL.net
Kのダンサーさん、池田さんにチケットありがとうって書いてたから、関係者席とって貰っただけでしょ
辞めた後も交流あって微笑ましいわ

246 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 17:39:47.95 ID:tP+rF0d0.net
今日はセンターブロック16列目から サイド10列目から学生入っていた
最初の拍手はやめ時がわからなかったようで驚いたけど後はマナーよかったよ
初日の方が一階前方のおばさま達のおしゃべりに困ったから…

247 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 17:43:07.07 ID:VmTOzGMy.net
学生団体、新潟の中学生の件のあとだと
最低限「ステージぶち壊さなきゃなんでもええわ」っていう不思議と生ぬるい気持ちにもなる

福田さんのマッドハッターどうだったんだろ?

248 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 18:48:54.62 ID:4o5hvzTc.net
花のワルツの男性の衣裳が大好きなんだけど、ダンサーさんたちの投稿写真は女性たちばっかりでことごとく男性が写ってない、、

249 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 18:49:58.94 ID:MklcezIs.net
幕開け指揮者も首傾げていてどうなるかと思ったけど、マナー良く、拍手のタイミングもいつもどうりでした。
タルトアダージォはバレエファンでないとあのパロディは面白くないのか、反応はほぼなかった。
トイレで学生さんが授業中は眠いのに、今日は全く眠くなかったと聞いて嬉しかった。

250 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 19:39:49.85 ID:m5LECuHJ.net
帽子屋の建物の上に巨大な蛾(か蝶)が止まっているけど、どんな意味があるんだろう?

原作には蛾の記述とかはない。イギリスの文化の中では、なにか象徴的な意味があるのかな?

251 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 19:48:51.24 ID:wnyqWel9.net
冒頭のアリスの衣装に羽根っぽいのついてるよね

252 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 20:24:53.85 ID:RWc84VH0.net
>>249
昨日の女子校は素晴らしかったよ
開幕前も、アナウンスのためにチューニングが止まるや否やお喋りがシンと止まってサーーーっと静寂が広がった
拍手どころはよくわかってるし
通ならではの拍手どころ(マックレー登場時など)や爆笑どころ(料理女やタルトアダージョなど)は、
1階前方ブロックの濃い客たちがしっかり押さえました
実に気持ち良い鑑賞環境だったわ

253 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 20:26:21.53 ID:EmwnYA5v.net
>>244
なるほど、そんなに見やすいんですね。
新国立劇場は最初からバレエ上演を含めて
設計しているせいなのかな。
教えて下さりありがとうございます。
いつか最前列狙ってみたくなりました。

254 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 20:28:49.14 ID:IRAtiaVO.net
新国はほんと良い作り大好き

255 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 21:09:07.81 ID:uosbjVuj.net
>>240
>最前列って、ホールによっては見上げる形

某渋谷のホールのことを言っているのかもしれないけれど、
オペラクラシック音楽バレエを想定した劇場でそこまで酷い作りなのは渋谷のあそこだけな気がしてる
他の常識的な劇場はどこも、板があんなに酷く高くないからね

>>237
主演ダンサーの関係者席に妬みみっともないわー

256 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 22:12:51.60 ID:Gj4MIhdH.net
>>252
終演後に女子校の子が、タップの音が頭に残ってる、帰ったら検索しよー、いいもんみたわー、なんて会話してて嬉しくなった。

257 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 22:19:35.22 ID:rRslAGPS.net
今日の惨状を招いたのは生徒よりも学校側、教員の方の罪が重いと思う
新国側からは当然事前には鑑賞マナーとかのガイドラインは学校に出していたと思うが
その意味・重要性をきちんと理解できるような教員がいなくて生徒への周知を
ズボラにやっていた高校だったということでしょう
そもそも会話を控えるようにと言う感染防止対応さえ守れない教員・生徒たちでしたし
まあ新国にとっては大口顧客なので問題発生後も強くは言えなかったのでしょうが

想像するに昨日の高校の場合は鑑賞マナーがよくわかっている教員がいて
事前に生徒にきっちりと指導していたのだと思います

258 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 22:38:05.12 ID:DsJ0+ay+.net
教員がどれだけ指導しても生徒の質はあるよ
私がいた高校も先生が何言ってもふざけたいやつはふざけてたし、ちゃんとする子はちゃんとしてた

259 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 22:56:14.39 ID:EmwnYA5v.net
>>255
はい、そこです(笑)。
何度か最前列で見て、ビミョーな気持ちになりました。
来年春から改修工事でクローズしますね。
新しいホールはもっとバレエが見やすくなることを
期待します。ホール全体の芸術監督が熊川さんですからね。

260 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 22:56:44.80 ID:1i/Yqwux.net
生徒の質だと思うよ、言い難いけど
昔、修学旅行や遠足で食事したりお土産買ったりする店の店頭に歓迎XX学園様御一行、みたいなのが出ていたけれど、あれを新国でもやればいいのにと思う
校名が晒されていればあまり無茶もしないのでは、と思うのだけれど、今はプライバシーやら何やらで難しいのかな

261 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 23:10:24.15 ID:m5LECuHJ.net
高校生って、いくら払ってるの?

262 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 23:25:15.74 ID:GGVsmSYY.net
高校生のためのオペラ公演くらいの比率でのお値段かなーと勝手に想像してる

263 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 23:28:05.09 ID:22vaWhRG.net
高校生なんてあんなもんでしょ
むしろ1人でも興味もってくれたら幸せだとおもうよ

264 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 23:31:35.53 ID:tP+rF0d0.net
>>263
同感!

265 :踊る名無しさん:2022/06/09(木) 23:36:00.79 ID:MklcezIs.net
テラスも空いていて、飲み物購入するのも楽で良かった
チケットも小野さんの日だと良席難しいけど、今日は良い席だったし
学校入る日もなかなか良いのかも

266 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 00:25:48.41 ID:GcUDEX0M.net
それにしても何でホワイエでお酒を出してくれないのかなぁ
サントリーやオペラシティではもう普通に出しているのに

267 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 01:05:23.02 ID:j9d47p1C.net
販売飲酒はテラスでいいけどビールも売ってほしい

268 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 07:36:33 ID:wicYRDBy.net
>>260
SNSをダンサーが上げてたが一昨日の好評だったとこはK立女子(遠い方)かな。
興奮のあまりスタンディングオペレーションて書いてたけどw

学校公演はたぶん文科省から各学校に予算が振り分けられ学校が企画だと思う。
補助が大きいから自己負担は1,000円~2,000円じゃないか。

269 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 08:00:07.43 ID:7Twa2X5o.net
学校団体が入るとどこの学校か探ってネットで偏差値調べてる。
あーなるほど、と思うことが多い。

270 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 08:05:17.74 ID:5yhaf06B.net
>>268
学校生徒の投稿をシェアしていたダンサーさんいたね、神保町の高校ですね
ずいぶん多いと思ったが女子校の中でもマンモス校なので納得です
1階は生徒さんたちもスタオベしていたよ

271 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 08:16:29.73 ID:5yhaf06B.net
>>268
そうそうスタオベw 微笑ましくて笑ったw

272 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 09:46:19.27 ID:3KivUniW.net
学生スレチ

273 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 10:09:10.61 ID:aTG1LYkb.net
11ソワレは追加出たけど12マチネはなし
11をマチソワでとっくに押さえてる身としては12のほうで出てほしかったな…

274 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 12:33:26.30 ID:uF0wGMIM.net
>>257
話してるだけでなくて?もっと酷かったの?

275 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 13:43:30.98 ID:jdCmH5gw.net
>>268
新国立から学校宛に学生対象特別料金の年間公演案内が届くんですよ
学校行事として日程をすり合わせて申し込む

276 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 14:40:21.29 ID:0tdrPX1L.net
>>273
えー!11ソワレ出たの⁉︎
まぁ、気付いたとしても瞬殺だったろうけど

277 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 14:47:59.96 ID:ZHR8eqV6.net
>>276
瞬  でした

278 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 17:00:12.67 ID:tBetpCd0.net
米沢さんのアリス、愛と夢がいっぱいで素敵でした。池田さんの現実世界のアリスは公開処刑…。米沢さんのアリスで口直しできて良かったです。

279 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 17:19:47 ID:I5NMft5S.net
【応援いただいている皆様へ】
プリンシパル・キャラクター・アーティストの本島美和が、6月11日(土)13:00開演の『不思議の国のアリス』アリスの母/ハートの女王での出演をもって、新国立劇場バレエ団を退団することとなりました。
これまでご支援くださいました皆様へ心より御礼申し上げます。
https://twitter.com/nntt_ballet/status/1535174593815511040
(deleted an unsolicited ad)

280 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 17:21:41 ID:VV86L71E.net
明日のマチネ確保しててよかった
たくさんの拍手で本島さんを讃えよう

281 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 17:23:24 ID:DX9n6O+V.net
本島さん!

282 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 17:26:37 ID:68/qvINY.net
美和さま~

283 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 17:30:40 ID:FHIwW14v.net
>>279
えええええええ!

284 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 17:35:02 ID:u4l6KEj3.net
新国立のプリンシパル格退団に初めて立ち会う新参者なんだけど、いつもこんな直前に通知されるの?

285 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 17:36:38 ID:we8aOCk6.net
やっぱり定年40付近なんだろうね

286 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 17:42:17.35 ID:qs/38y0r.net
本島さんまじですか…
もう一回、あのカラボスとあのキャピュレット夫人の全力のたうち回りを見たかった…

287 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 17:46:38.07 ID:WvyM+Vgf.net
急すぎる。・゚・(ノД`)・゚・。

288 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 17:49:49.78 ID:sD2RXkJE.net
ベテラン勇退、からの木村さん池田さんプリンシパル昇格って流れかな?

289 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 17:50:06.24 ID:FHIwW14v.net
新国立劇場バレエ研修所第1期生が、定年退団か…

月日がたつのは早いなあ。

290 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 17:52:50.13 ID:WJZJokfK.net
40歳前後ならまだまだ踊っている人も結構いますけど、
新国立劇場バレエ団員としては・・・ってことなんですかね。
寂しいです・・・。明日のマチネのチケット取って本当によかった。
堪能してきます。

291 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 18:16:42.50 ID:WvyM+Vgf.net
今日アリス初だったけど、本島さんの女王観たかったよー
z席狙いたいけどすごい争奪戦になりそう

292 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 18:21:57.92 ID:we8aOCk6.net
情報センター用でいいから映像収録してほしい

293 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 18:34:51.10 ID:mvSpozkv.net
湯川さんみたいに主役で送りたかった。トウバやKだと「最後の」宣伝で売ったんだろうけど、新国は奥ゆかし過ぎだわ。

294 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 18:37:15.06 ID:XQ3UBS6L.net
>>291
今日の女王は全然物足りなかったですね。本島さんの女王は最高でした。

295 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 18:49:04.02 ID:WENLO6IK.net
>>279
嗚呼、ついにこの日が。
とても大好きでした!これからも大好きです。

296 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 18:53:29.99 ID:UmYitn1L.net
本島さんマチネか…
どうせなら最後もマックレーの日が良かった
指揮者もサブだし
わりと最近退団決めたのかな

297 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 19:00:53.26 ID:MTF7cC+u.net
4日マチネ本島さん出演の回
収録のアナウンスありませんでした?
よく聞こえなくて不確かだけど

298 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 19:10:21.97 ID:nMXdpah7.net
圭吾ハッターの日でもいいでしょう
新国ダンサー総出の日で本島さんを送り出すのも良いラストになるとおもう

299 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 19:25:06.04 ID:8L2jOMUO.net
明日だけ出待ちとプレゼント解禁してください

300 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 19:38:55.71 ID:Iv/VMyrV.net
ジゼルのお母さん役も期待していたのに残念だわ
誰がお母さん役やるの?

301 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 19:43:05.85 ID:US8qmdVM.net
ここ数日で今期までと伝えたのかもね
団として芸鑑として、一人でも多くに見て貰おうと、まだシーズン中だけど公表しようってなって急だけどアナウンスしたのかも

302 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 19:52:30.50 ID:TBS0qlmc.net
新国立ダンサー総出の日でかえってよかったと思います
主演できる女子5人いるし主演は厳しいから素晴らしい当たり役でラスト
行けないけど盛り上がる事間違いないですね 今までありがとうございました!

303 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 20:06:15.59 ID:QQE/hqJ8.net
貴婦人の来訪、客席に新国ダンサーの姿がちらほら

304 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 20:16:54.57 ID:bGPZYmQz.net
一気に全席売り切れたね
そりゃ皆ラストは生で見たいよね

305 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 20:21:15.21 ID:dLc0UZqN.net
今季で引退もう一度でいいから舞台で踊っている姿見たかったです。
これからは後進指導に力を入れるんですかねぇ〜

306 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 20:43:10.93 ID:F2Kkxa2o.net
ロイヤルみたいにシニアキャラクター登録ダンサーとかあってもいいのに
演劇色の強いバレエ団としては必要でしょう
それにしてもカルメンってもうそんなに前だったのか

307 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 20:45:55.14 ID:N+6DThts.net
今朝までは明日のマチネはまだまだ買えたのに一気に…
本島さんイフェクト流石だね

308 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 21:28:57.76 ID:wOkd86pS.net
上野さんもそうだけど本島さんのアナウンスも退団、となってるよね、引退じゃない。

309 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 21:39:32.99 ID:AN89I9Dm.net
正式に退団扱いにすることで、次に出演する時に「元プリンシパルが特別ゲストに!」って盛り上げられる

…みたいな計算はありそう

310 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 21:41:37.24 ID:O38KGgjv.net
>>308
夏に大和の公演に出るけど、あまり外部出演活動をするダンサーではなさそうなので、これから見られる機会は激減だな

311 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 22:47:22.66 ID:6AOnb6ub.net
上中さんの活動は新国としてはどうなのかな?

312 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 23:05:44.74 ID:WENLO6IK.net
>>311
レベルの高い人と背の高い人が多いからね。
上中さんは綺麗に踊る人だしこのところの公演でのパフォーマンスは充分にレベルの高いものだとは思う。

313 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 23:15:34.91 ID:Iv/VMyrV.net
上中さん植木職人降板していて心配だわ

314 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 23:20:02.63 ID:tNl5cLgs.net
本島さんの退団は、来年のマクベスでのマクベス夫人が最後なのかなと、なんとなく思っていた。

マクベスがどんな作品になるのか知らないが、夫人がマクベスにダンカン殺害を迫る場面、そして最後に狂っていく場面、本島さんで見てみたかった。

それに、木村さんをハートの女王にしたのは、マクベス夫人のキャストが念頭にあったと思うよ。

315 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 23:42:56.84 ID:aTG1LYkb.net
高崎公演、ハートの女王は土曜益田さん日曜木村さんって感じかな?

316 :踊る名無しさん:2022/06/10(金) 23:47:01.34 ID:6AOnb6ub.net
活動って新国でのキャスティングではなくて、謎の若手ダンサーの革命?みたいなのを掲げてるやつ
別スレで話題に出てたけど、待遇に声を上げる!というような趣旨もあって、団体に所属しててそれは大丈夫なのかな、と

317 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 00:21:20.23 ID:auVIL5Iu.net
>>315
米沢組・小野組のキャストか、、、

318 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 00:49:11.26 ID:auVIL5Iu.net
>>304
11日公演、昼と夜のZ席争奪戦どっちが加速するか?

319 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 01:04:43.07 ID:bHolPdUB.net
先ほども一瞬明日のS席が一瞬出ていたね
当然即消えたけど

320 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 01:56:51.36 ID:qVgZGu53.net
今日10時の争奪戦はどれに参戦するか難しい判断ですね
本島さんラストのマチネZ席、マックレーのソワレZ席、
良席の戻り券狙い(空振る可能性もあるけど)。まだ迷い中

321 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 02:01:54.68 ID:bHolPdUB.net
マックレーゲストの日に学生団体で心配だったけれど、今思うと9日でなく8日のほうで本当によかったわ

322 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 03:00:00.32 ID:B7aFE2fT.net
>>313
インスタもアリスのネタは皆無であえて奥様とのインスタライブ流してるくらいだから、欧州に戻るつもりかもね。
ソリスト待遇じゃないあたりから?み合ってない気がする。

323 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 03:42:53.98 ID:NtCoihZl.net
植木職人の上中さん、隣の佐野さんより遥かに上手かった
シンデレラの道化を佐野さんより上中さんにやらせたほうが良かったんじゃないかと思ったわ

324 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 05:56:47.36 ID:mRII6ES1.net
上中さん気になってた
怪我かと思ってたけどなんか変ですよね
植木職人ひときわ綺麗でしたよね

325 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 05:59:53.45 ID:mRII6ES1.net
本島さん今日の公演行けなくて本当に残念
さみしい

326 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 08:41:37.02 ID:1FV0p+xo.net
一夜明けてもショックさめやらず。。。
プリンシパルキャラクターアーティストになられたからには、ロイヤルのように定年超えしてもキャラクター専門で活躍してくださるものとばかり思ってた。
ホフマンのラ・ステラとか、あんなにあでやかにできる人、他にいないよ。

327 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 08:53:01.31 ID:hMf9Jyxf.net
>>323
私もそう思った。

328 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 09:27:08.34 ID:Mo9BYNxW.net
そもそも上中さんあんなに奥さんラブなのになんで1人帰国したんだろ
5月にトンボ帰りでスロバキアに会いにいってたし

329 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 09:38:49.48 ID:/f+/w1aD.net
主役ではないけど、主役喰いかねないくらいの良役でラストなのはよかった

330 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 09:54:42.70 ID:3fplT+Pq.net
渡航レベル2のスロバキアにシーズン中に行くのは感染予防の観点からどうなの?ちょっと思った。
レベル2は「不用不急の渡航はやめてください」で民間企業でもどうしても必要な出張じゃないと許可出ないと思う。

331 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 10:03:12.35 ID:auVIL5Iu.net
Z席争奪戦、小野組が先に売り切れた

332 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 10:03:50.21 ID:/dL4TsfP.net
12マチネ、D出たけど当然のように瞬殺

333 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 10:05:18.93 ID:aiqW2KDH.net
少し席戻ってきてるけどもうS買おうとしても席用意できなかったと出て買えない

334 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 10:07:36.72 ID:bHolPdUB.net
今日の戻りに多少人が集中したからですかね
明日の千秋楽の戻りを、買えました…!

335 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 10:09:54.68 ID:SDYk4Syt.net
今日のマチネZ席奇跡的に取れた
高所恐怖症だけど、LやR席ではなかったから大丈夫かな?心配だけど行ってくる

336 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 10:14:11.53 ID:QPTw19bU.net
>>323
上中さんは上手い人だと思うから残って昇進してってほしい。

337 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 10:20:58.54 ID:IPlDvFIv.net
20/21のシーズンプログラムでコロナ禍での気持ちを書いていた本島さんは竜宮を経て、舞台で表現することの想いを再認識したと書いてあったからまだしばらく在籍すると思ってほっとしたんだけどなあ

338 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 10:24:57.68 ID:bHolPdUB.net
本島さんのタイの女将とかもう見られないってことか

339 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 10:28:10.65 ID:uw/L7MQt.net
四階怖いのはLRと中央部1列目とあと階段かなあ
後方のZ席は階段もなかったはずだから平気なのでは。Zのなかでは一番見易い席だけどこの席の敵は前の人たちの姿勢だね。背中つけない人がいると後頭部のかぶりかたが物凄いことになる。

340 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 10:33:21.38 ID:/dL4TsfP.net
本島さん、ハートの女王については前にインタビューで
「引退間際に当たり役に出会えた」「また踊ってから引退したい」みたいなこと言ってたから
新国ダンサーとして最後のステージがハートの女王ってのは、自分としてはすごく自然に思える

341 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 10:47:55.15 ID:C2pCbr1P.net
幸せなダンサー人生だねぇ

342 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 10:55:55.48 ID:/dL4TsfP.net
明日のZ席どうせ瞬殺だろうし上野にビュリオンのカジモド観に行くことにしたわ…

343 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 10:58:42.06 ID:auVIL5Iu.net
本島美和ラストステージ観るため、池田組Z席争奪戦勝ち抜いた。

344 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 11:01:52.71 ID:9BDIfv0n.net
マックレーの筋肉すごい

345 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 11:14:35.17 ID:EA66AzUB.net
一時期、牧系ダンサーや目立つ美人ダンサーの足を引っ張るような人達や、評論をしている某にいじめられてたけど、無二な表現力を持ったダンサーとして新国に留まっていてくれた。私は火の鳥の姫で派手な役じゃないのに素晴らしく繊細で綿密な表現を見て大好きになりました。これからも幸せに生きて欲しいです。

346 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 12:04:27.27 ID:2Y7Tvl2q.net
上中さん本当にどうしたんだろう

347 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 12:36:39.31 ID:bPdVgGRN.net
新国のマクゴリアン様になるかとおもってた。

348 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 12:54:42 ID:KiPpQdo6.net
そういや本島さん、初主演のパートナーだった貝川さんが今日のアデューでもパートナーなんだな

349 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 12:59:04 ID:NtCoihZl.net
>>327
>>336
主役を狙える技量と音楽性があると思ったわ
あと2、3年で福岡さんと奥村さんが主役から降りるから踏みとどまって欲しい
ワンチャンあると思うのよねえ

350 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 14:05:32 ID:tITTjLpH.net
池田さんいいじゃん
本島さんは大きな拍手でお出迎えだったね

351 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 14:11:43 ID:KiPpQdo6.net
池田さん先週の評判良くなかったから不安だったけど今日のステージはちゃんとキラキラのアリスだわ

てか全体的にかなり磨き上げられてて「サードキャストでこの仕上がり!?」ってびっくりしてる
初演はファーストでも「なんとか仕上がりました」って感じだったのに

352 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 14:22:25 ID:xVjwd9DH.net
池田さんはロリ感が強いから子供っぽい役は似合う

353 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 14:31:18 ID:TkEDOg4E.net
池田さんを執拗に貶していたのはしつこい意地悪な例の変な人だけだよ

354 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 14:32:20 ID:2Y7Tvl2q.net
前半に行っちゃったけど
今日行きたかったな

355 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 14:56:44 ID:ObpSyacS.net
インターバル撮影禁止になったw

356 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 15:01:09 ID:/Jy9V7Gp.net
フラワー池田さん木村さん柴山さん舞台に勢揃いで壮観

357 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 15:18:37 ID:2Y7Tvl2q.net
>>355
客席の?
あの大きい斧撮っちゃだめってことですか

358 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 15:51:52.89 ID:NsRPU+PY.net
>>355
前はOKだったの?
昨日行ったときはNGになってたけど、隣の品のない関西人親子が撮りまくってた

359 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 16:13:28.91 ID:1PTdcPWL.net
空前絶後のスタオベ

360 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 16:15:42.15 ID:1PTdcPWL.net
インターバルの斧は撮影禁止になったね
先週行ったときはNGボード掲げてなかった

361 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 16:18:19.13 ID:9PuDZF/u.net
カーテンコール、初日より遥かに長かった。
首切り宣言受けたトランプが引け腰演技で大きな1輪花贈呈、笑い取った。

362 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 16:18:20.10 ID:KiPpQdo6.net
カーテンコール、一番美味しいところを持っていく渡邊たかふみであった

363 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 16:25:41.76 ID:bZY24GvT.net
先週から撮影禁止だったよ
スタッフが撮影者に個別に注意していたけど、
スタッフがいなくなったのを見計らってまた撮ったりする悪質な人も多かった
だからボード出すようになったんじゃないかな

364 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 16:25:51.63 ID:KBuXYqvI.net
アデューがこんなに盛り上がったの、新国バレエ団で初めてな気がする

湯川さんのアデューもそれなりに感動的だったけど、客入りは良くなかったし

365 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 16:28:04.30 ID:KBuXYqvI.net
池田さんのアリスもなかなか良かった
今シーズン閉幕をもってプリンシパル昇格でも全然おかしくない

366 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 16:33:03.89 ID:0GPRT0oX.net
本島さんへの赤い薔薇の花束、一輪だけ白が入ってて粋だったね。
泣き顔で出てくる美和さん、こちらまで泣けちゃった。

367 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 16:35:49.43 ID:9PuDZF/u.net
初演時より遥かに出来良い。
特にコールド、プリンシパルが踊ったんだ!

368 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 16:39:37.74 ID:TkEDOg4E.net
休憩中の斧は最初から撮影NGだよ

369 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 16:45:25.50 ID:uldWZVAC.net
先週まで斧の撮影禁止どこに載ってたんだろ?気づかなかった。撮ってないけど
日高さんストーリーにのせてたよね

370 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 17:01:26.89 ID:xVjwd9DH.net
メインどころの演目にそぐわない人がプリンシパルは腑に落ちない

371 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 17:11:28.57 ID:oG2EXZVM.net
>>365
池田さんがプリンシパルは有り得ない

372 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 17:19:02.57 ID:DQ0ZXxc8.net
>>366
同じく。
それまで威厳に満ちてた本島美和女王が1ダンサー本島美和さん、に戻った瞬間でこちらも泣いてしまった。

373 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 17:19:55.91 ID:KBuXYqvI.net
>>370
ビントレーは湯川さんも八幡さんもプリンシパルにしましたよ?

374 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 17:24:20.07 ID:9PuDZF/u.net
後4年小野40才
翌年米沢40才

375 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 17:25:15.05 ID:uldWZVAC.net
この前ID変えながら叩いてた人いたけど池田さんのアリスはグッドキャスティングだった
腑に落ちない人がいたとしても池田さんの昇格を待ってる方が圧倒的多数派でしょう

376 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 17:32:36.53 ID:9PuDZF/u.net
ファンが居て、出演公演満席になればOK。
池田組、今日と8日全席売り切れ、私今日行きました。
人気あります。

377 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 18:13:32.16 ID:Mrn7Nhi9.net
>>374
定年延長でお願いします。

378 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 18:19:02.42 ID:slw9XeLD.net
美和さんのカーテンコールとても素敵だね
シェアしてもらえて嬉しいです

379 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 18:28:55.97 ID:/f+/w1aD.net
主役より終始本島さんにスポットライトが当てられたカーテンコールだったけど池田さんも全力で本島さんに拍手送ってたね

380 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 18:31:55.67 ID:/f+/w1aD.net
唯さんがInstagramのストーリーでカテコの舞台裏あげてくれてる

381 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 18:59:11.80 ID:2Y7Tvl2q.net
唯さんのストーリー泣けますね

382 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 19:05:32.14 ID:8n9aHcFg.net
本島さん美しくて素晴らしい女王でした 本当にお疲れ様でした
池田さんはシンデレラ・アリスと主演が既に確定していた演目でした
白鳥やバヤデールだったら主演?だったから運が味方していると思う

383 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 19:08:39.77 ID:4EFlQYRW.net
アリス初鑑賞でした。正直、ストーリーは荒唐無稽過ぎて
プログラム読んでもよくわからなかったけど、多彩で楽しかったです。
ダンサーを大量に使う作品でもありますね。ソリスト、ファーストソリストは
ほぼ全員出演だったのでは?プリンシパルも4人も。
本島さんのラストステージをみられてよかったです。圧巻の女王様でした。
事実上、この回の主役は本島さんだったような気がします。
カテコの花束贈呈シーンも面白かったですww

384 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 19:11:26.07 ID:/f+/w1aD.net
そういえば宇賀さんのイモ虫が相当良かった

385 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 19:24:11.72 ID:2Y7Tvl2q.net
>>384
宇賀さんのイモ虫良いですよね!

386 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 19:25:13.37 ID:owenFX4i.net
小野さんのアリスが控えめに言って素晴らしすぎるのだが!

387 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 19:29:25.20 ID:9PuDZF/u.net
夜公演圧倒過ぎ。
アリス表情抜群な小野。
冷淡な母親と無慈悲な女王の木村。
狂った料理女の渡辺。
女性陣圧倒的!

388 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 19:30:03.90 ID:9eUGDvJw.net
小野さんのアリス、初演はあんましパッとしなかったのに見違えるほどイキイキしてる
宇賀さんの芋虫もだけど、ダンサー一人ひとりが回数重ねれば重ねるだけ目に見えて磨かれてくる作品だなあって

389 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 19:33:20.79 ID:mUV/JqEn.net
豚の椅子欲しい

390 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 19:36:15.16 ID:tPnPplfH.net
>>389
一点ものなのでお高いです。
3桁はご準備下さいw

391 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 19:51:12 ID:0GPRT0oX.net
宇賀さんの芋虫も好きだけど、私は前回の駿さんの芋虫が圧倒的に好きだなぁ。すごいハマり役だったと思う。また観たいな。
もちろんジャックも素晴らしかった!

392 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 20:27:18.38 ID:EvBjD4ev.net
マクレーのマッドハッターやべーよ…一生モンよ…

393 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 21:02:27.14 ID:wpyFJEw+.net
一日しか行けないから後から大物を発表するのは正直やめて欲しい

394 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 21:14:22.70 ID:5FmNbHr7.net
今回来日できるかどうかギリギリまでわからなかったみたいだから発表が遅かったのは仕方ない

395 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 21:39:08.79 ID:iKbwark6.net
マクレーパイセンが異次元すぎた、、

396 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 21:43:53.33 ID:mcq/WW/A.net
マクレーのマッドハッターを後半日程に持ってきたのは大正解だね
あれ観ちゃったら他の人のマッドハッター見れなくなっちゃう
(マチネの福田さんもあれはあれで面白かったけど)

にしてもマッドハッター以外も全体的にみんなノリに乗ってたというかテンション高いステージだった

397 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 21:46:46.29 ID:mcq/WW/A.net
瑞生さんの白ウサギも代演の初役とは思えない完成度だったな
来期は飛び級でソリスト昇格してほしい

にしても裁判シーンのPDDで小野さんが盛大に転んだときはヒヤッとした…
こないだの奥村さんの件があった直後だけに

398 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 21:47:30.89 ID:iKbwark6.net
木村さんの女王も振り切っていた
マチネもそれなりに良かったがソワレはとにかくすごかった

399 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 21:53:02.45 ID:jKe27UEq.net
今日のマチソワあわせて3人も転倒していたけれど、あの床滑りやすい?

400 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 21:55:45.80 ID:mcq/WW/A.net
>>399
タップがあるからいつものリノリウムより硬い素材使ってると思う

401 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 22:01:12.00 ID:tPnPplfH.net
>>400
なるほどね。

402 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 22:03:30.26 ID:JAxhK4XD.net
マクレー、タップが軽やかかつリズムが多彩…。
凄いものを観た……。
木村さん女王様にはとっても笑わせてもらったし、アリスは表情豊かで心掴まれたし(コケたのだけ何事もないか心配)、他のキャストの方々もノリノリで満足感半端ない!

403 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 22:06:50.83 ID:xVjwd9DH.net
ソワレ、なんだか変な雰囲気がしてそわそわしてたから、ハプニングが起きてそういう日なのだと思った。
とにかくマクレイが引き上げた感じ、
それでも主役のお二人は素晴らしかった、、

404 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 22:16:22.02 ID:kcffANy9.net
4日の本島さん女王回を観に行ったら
終演後にロビーで小さい子が「女王様きらーい!」って半べそかいてたけど
君はレアな公演を観たんやで…って今なら言いたい
子供には嫌われてなんぼな役かもしれないけどさ

405 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 22:39:15.40 ID:1Qv0DBzJ.net
明日も盛り上がること間違いなしだね
行ける人うらやま

406 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 22:53:41.80 ID:/dL4TsfP.net
アリス母/ハートの女王が顕著だったけど、演じ方にしても振り付けの解釈にしても
かなりダンサーの自由があるプロダクションなんだなってマチソワ見比べて思った

407 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 22:56:12.49 ID:IBjkX/jM.net
そういえば、女王様の召使い役でたかふみさん出てたと思うんだけど、カーテンコールにいなかったのなんでだろう?
私が探せなかっただけなのか??

408 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 23:07:37.47 ID:/dL4TsfP.net
明日主演だから出番終わってさっさと帰らされたとか?

409 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 23:24:31.05 ID:GGtCuEH1.net
ああ、なるほど。

410 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 23:37:01.40 ID:/dL4TsfP.net
まあ、たかふみさんタルトアダージョでコケてたからそれで怪我したとかじゃないといいんだけど

411 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 23:40:08.82 ID:NtCoihZl.net
マックレーを見れて良かった
瑞生さんの白ウサギ、脚のラインも動きも綺麗で良かった
小野さんのアリスも可愛かった
みんな良かった
本当にアリスはいいプロダクションよねえ
そうそうトランプに研修所の二期生の三船さんが出ていてびっくりしてしまった
男性ダンサー足りなかったのかしら

412 :踊る名無しさん:2022/06/11(土) 23:55:10.60 ID:HGPlUEgD.net
池田さん木村さんがプリンシパル昇格
益田さん駿野さん瑞生さんがソリスト昇格

って感じかな?

413 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 00:10:07.63 ID:15vYgXsk.net
ソワレの破茶滅茶な(褒めてます)タルトアダージョ眺めながら、この2人先月はキラキラなシンデレラと王子だったのよねとしみじみしてしまった。

414 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 00:11:33.07 ID:4FqB/fYv.net
マチネも誰か転んでたね、黒のトランプかな
みんな動き回ってるから神経使うのかも

415 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 00:12:58.59 ID:DOp0WWYF.net
(しかしまあこの先オーロラ姫を踊る可能性が普通にあるダンサーにタルトアダージョ踊らせるのはいかがなものかとw)

416 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 00:16:35.23 ID:7WQO2czM.net
そんなに転んだんだ
疲れてるのかな

417 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 00:24:52.46 ID:I/vzTgpA.net
9日もカテコで小野さんがすっ転んでたし床がいつも以上に滑るんだろうけど
ヒヤヒヤする

418 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 00:38:33.59 ID:VscxLokk.net
主要役は、アリス・ジャック・白ウサギ・ハートの女王・マッドハッター・イモ虫・料理女の7名。
今回新起用したのは

アリス → 池田理沙子
ジャック → 井澤駿
白ウサギ → 速水、中島瑞生
ハートの女王 → 木村優里
マッドハッター → 中島駿野、福田
イモ虫 → 速水
料理女 → 渡辺与布、木村優子

これ、(マッドハッターの中島は観ていないが)相当な当たりに思う。
中島瑞生、木村優里、渡辺与布 は大当たり。
この3名、小野組で3日共演。

これ、吉田都芸術監督の慧眼だと思う。
今日の小野福岡組が前回より遥かに良かったし。

419 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 01:00:38.09 ID:7QVLUgey.net
アリスはキャスティングは振付側が決めちゃうんじゃなかった?
中家さんの首切り専任変更も向こうが変更指示だしたのかも…?

420 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 01:12:31.58 ID:KKcp5Q/G.net
>>399
前は池田さんが派手に転倒しましたよね

421 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 01:16:09.00 ID:VscxLokk.net
>>419
料理女までは口出しする???

アリスとジャックはウィールドウィン指示。
白ウサギ以下は吉田都芸術監督でしょ。
料理女まで口出しするかな????

422 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 01:21:36.31 ID:Y2EV/ctx.net
初演も幻の再演も今回の再演も、ソロがあるメインどころの役はウィールドンがビデオオーディションしてるよ
インタビューで複数のダンサーが答えてる

423 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 01:23:14.75 ID:15vYgXsk.net
バレエチャンネルの記事で木村さんのハートの女王はビデオ見て選ばれたと書かれてたよ

424 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 06:17:40.83 ID:1nbhQJEB.net
花のワルツのリードとトランプのリードは
基本的に同じなのかと思ってたけど
11日マチネ見たら全然違った気がする
花→木村、柴山、細田、?
トランプ→寺田、益田、?、?
?がわかる人いらっしゃいますか

425 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 07:09:04.77 ID:s+POwVVg.net
そういえば小野さん、昨日キノコ食べてクラクラするところで白目剥いてたw
小野さんは主役として存在がくっきりしてるし、物語をわかりやすく伝える力があるのよなー

426 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 07:34:45.29 ID:o0RwHjAs.net
>>349
福岡さんの年齢はわかるけど奥村さんもそんなお年だっけ?

427 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 07:39:23.20 ID:o0RwHjAs.net
>>383
原作を読んだことがあって大体憶えていれば、バレエ版のアレンジだけ頭に入れればいい

428 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 07:43:45.73 ID:o0RwHjAs.net
>>418
池田さんのアリスは一昨年時点で予定されていたよね

429 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 07:44:56.49 ID:o0RwHjAs.net
>>424
柴山さんはトランプのリードにも入っていなかったかな

430 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 07:57:20.45 ID:nzhSHfUI.net
>>426
福岡さんと一つ違いじゃなかったかな。
プリンシパルとしては、脇を踊ることも多かったし、初日も(多分)踊ってないから何となく後輩感があるのだけど。

残りの時間、色々報われてほしいな。

431 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 08:09:59 ID:o0RwHjAs.net
>>430
そんなお年かーありがとう
ずーーっとピュアなボンボン感な王子と思ってきたからなんか驚愕
考えてみたら入団前のキャリアも長かったし入団からもう10年経つのでしたね

432 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 08:30:04 ID:dIBFH9Vq.net
今日はアリス最終日行きます
昨日の絢子さんペアをサードキャストと連発の獅子舞も来るんだろうなぁ

433 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 08:43:39 ID:AvGspk50.net
奥村さん福岡さんとお一つしか違わないの!?
あの若々しさと育ちの良さそうな感じは稀有な個性ね

それにしても小野米沢福岡奥村があと数年で見られなくなるのか
たくさん観ておかないと

434 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 09:05:13 ID:15vYgXsk.net
昨日、入口近くにいた職員さんに本島さん退団の理由を尋ねた人に
(なんでそんな所で聞くのかと思ったが)
教えの道を選んでバレエ団に残ることもできたか、今回はフリーの道を選択したと説明してた。

435 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 09:17:20 ID:PTvNReYc.net
本島さんはご夫妻でお教室運営しているからね
フリーで踊りつつお教室も頑張ってほしいです

436 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 09:53:12 ID:uNbuJ2ps.net
>>435
浅草公会堂を埋めるくらい生徒増やさないと

437 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 09:59:21 ID:9yDl2iOu.net
>>424
6/11マチネは見てませんが、奥田さんはおそらく両方に
入っていたのではないかと。

別の日には入ってましたよ。おはぐろ美人。

438 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 10:07:16 ID:o0RwHjAs.net
一瞬B席が出ていたけれど瞬殺だったね、さすがといおうか

439 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 10:19:21 ID:xKqRHI9n.net
来期は小柴さんも昇格してほしい

440 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 10:21:22 ID:PBlOweAk.net
>>429
>>437
ありがとうございます
トランプの柴山さんは自信なかったんだけど、いらしたんですね
あと一人は奥田さんでしたか
千秋楽も素晴らしいものでありますように
行かれる方楽しんできてください!

441 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 11:25:45.03 ID:4iVvlNYi.net
出待ち解禁になったの?
ttps://twitter.com/proitsurfer/status/1535794686920912897?cxt=HHwWgsDTna_IntAqAAAA
(deleted an unsolicited ad)

442 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 11:39:16.39 ID:u5YaUnSD.net
>>441
>~の儀式もなく、パネルでお見送り

ってあるから無かったんでしょ

443 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 11:41:54.31 ID:4FqB/fYv.net
「される儀式……もなく」って書く方がわかりやすいねw

444 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 11:44:26.19 ID:4FqB/fYv.net
花純さんの黒トランプはすごく良かったよ

445 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 11:47:34.40 ID:AvGspk50.net
出待ちなんて永遠になくなっていいって書いたけど、こんな事情では仕方がないでしょ

晒すのは野暮の極み

446 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 11:48:45.75 ID:AvGspk50.net
やだ国語の読解力なさすぎたわ
半年ROMれば良いのかしら?御免遊ばせ

447 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 11:49:09.62 ID:4FqB/fYv.net
いやこのツイートは違うよ
そんな光景もなくパネルにお別れしたって意味
>>443みたいに3点リーダ使った方がわかりやすかっただろうね

448 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 11:56:49.83 ID:VscxLokk.net
白ウサギは、奥村と木下の2人だけの予定だった。
奥村怪我で、木下公演数が増え、速水と中島瑞生の起用になったのは、ウィールドン指名ではないでしょ。

449 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 11:59:38.94 ID:4fG9Uq2R.net
>>448
中止の2020年公演、速水さんウサギだった

450 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 12:08:46.47 ID:VscxLokk.net
>>449
そうでした、奥村・木下・速水 予定 → 木下公演数増・速水・中島瑞生 でした。

451 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 12:32:56.89 ID:Y2EV/ctx.net
ラストシーンの瑞生キャロル、風貌がラーメンズ全盛期の小林賢太郎に見えたw

452 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 12:56:19.75 ID:gW7201tg.net
キャスト変更多いなあ

453 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 13:32:39.90 ID:IvkbWwBo.net
千秋楽当日券チャレンジ負けて上野にビュリオン観に行く新国ファンは自分だけじゃないはず

454 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 13:36:59.68 ID:CH9YZghj.net
>>451
既視感あると思ったら…サイズ感といい確かに似てた

455 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 14:00:52.43 ID:gW7201tg.net
コロナ前の初演は一幕フラワーはROHのように通路で踊ってたんですか?

456 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 15:51:08.99 ID:mqLQjTV5.net
>>451
言われてみれば!
瑞生さん素敵でしたよね

457 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 15:52:44.91 ID:H8p0pKCl.net
>>455
踊ってましたよ
あのシーンどこから紙降らせてるのか気になる

458 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 17:20:45.18 ID:FlQk3Z24.net
マックレーさんちょっと凄過ぎない…?カテコで泣いた
昨日アッサリしてたから完全油断してたわ
今日Z席死ぬ気で買って良かった…

459 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 17:23:03.24 ID:FlQk3Z24.net
>>457
1615列目の間にある天井の穴?から降ってた様に見えました

460 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 17:29:25.29 ID:IvkbWwBo.net
マッドハッターのタップ、PA使ってるのはわかるんだけど音どこから拾ってるのかな?
床面にはマイクらしきものは見えないし、靴自体かズボンの裾あたりにマイク仕込んであるのかな?

461 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 17:49:55.09 ID:9Bo1m3KJ.net
昨日のマックレーは舞台に落ちたピンクの羽を2枚、ねっとり演技しながら拾ってくれてた
オーストリアのイケメンマッドハッターも見たかったなー

新国オンリーも好きだけど、やはりゲストも来て欲しいので舞台数が増えますように

462 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 17:50:52.77 ID:9Bo1m3KJ.net
>>461
間違えた
オーストラリアです

463 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 17:53:07.50 ID:60qGrsh7.net
最後木下さんお子さんに手を振ってたのかな?
にこにこしててどうしたのかと

464 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 19:03:29.04 ID:aPZZ/UAt.net
千秋楽、駿さんが家来の1人になってましたね。
唯さんアリスみたくてチケット取ったけど、たかふみさん、速水さん、
駿さん、と個人的にすごく好きな男性ダンサー勢ぞろいで眼福でした。
唯さんは踊りも演技もさすがの安定感、余裕と貫禄を感じました。
マックレーのタップもすごかった。カテコでも踊ってくれてラッキーでした。

465 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 19:06:01.58 ID:aPZZ/UAt.net
今日は誰も転ばなくて、よかった。

466 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 19:13:30.74 ID:aYy9Ir1w.net
マックレーすごかった。カテコで踊ってくれるとは思わなかったので感激。
今日の舞台、主役からコールドまで勢いがあって素晴らしかったです。

467 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 19:39:00.73 ID:4FqB/fYv.net
なんか色々千秋楽キャスティングがバタバタしたのかな

468 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 20:00:03.59 ID:M2wE/Zbz.net
マックレー、カテコでシーのポーズで拍手を止めた後アンコールのタップダンス
観れてラッキーでした。本編でも他のマッドハッターを演じたダンサーと比べると
リズム感が別格でオケのパーカスの一員になりきっていた

469 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 20:55:31.79 ID:xKqRHI9n.net
中家さんのインスタストーリー笑った

470 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 20:56:18.92 ID:doAt40ZQ.net
マックレー羨ましい!
中野さんタップいまいちだった

471 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 21:02:35.27 ID:G/qvWgPW.net
高崎のキャスト詳細出てないけどマッドハッターは誰がやるんでしょ?
福田さん回は見てるこっちが緊張してしまってオケと一体化どころではなかったけど
オーストラリアの方は全体的に上手かったしカテコでの盛り上げ(静かに、からの拍手喝采)も良かった

472 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 21:25:26.61 ID:VtPbMU4g.net
結局真価を発揮するのは初役より二回目からが多いんだね。

473 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 21:41:39.37 ID:aPZZ/UAt.net
地方公演ってオールスターキャストになる傾向がありますか?
女王、白ウサギ、イモ虫を誰がやるのかすごく知りたい。
マッドハッターはタップという特殊要素があるから
福田さんか駿野さんのどちらかしかいないでしょうね。

474 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 22:02:46.35 ID:OADot5PX.net
行き過ぎたファンってストーカみたいだね

475 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 22:07:39.34 ID:CtL39X1H.net
池田さやさん出てた?怪我かなにかしてるのかな?

476 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 22:25:11 ID:I+tBnQwk.net
本島さん含め今シーズンで退団するダンサーは4人?花束貰ってる

477 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 22:32:53 ID:4FqB/fYv.net
>>476
どこでみれますか?

478 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 22:57:01.99 ID:DOp0WWYF.net
牧のノートルダム観てたら群舞のソリストに八幡さんいてビックリ
新国やめる直前あたりは結構踊りも崩れ気味だったけど、今日は全盛期みたいなキレのある踊りだった

八幡さんがまだ新国いたらアリスで何踊ってたんだろ?

479 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 23:10:27.96 ID:MIoStqem.net
>>477
横山柊子さんのストーリーでちらっと写ってますよ

480 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 23:25:55.79 ID:4FqB/fYv.net
ほんとだ。気づかなかった。
でも女性二人は誰なのかマスクでわからないね

481 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 23:46:46.89 ID:7WQO2czM.net
八幡さん白ウサギが似合いそうです

482 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 23:49:58.86 ID:7WQO2czM.net
>>476
男性もいますね
誰だろう

483 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 23:52:57.51 ID:CtL39X1H.net
男性は多分前にインスタで書いてた高橋さんかな?

484 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 23:53:34.58 ID:I+tBnQwk.net
>>482
井澤諒さんかと思ったのですが違ったらごめんなさい。駿さんと福田圭吾さんが花束あげているので尚更そうかなと思いました

485 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 23:54:30.57 ID:DOp0WWYF.net
髙橋さんやめちゃうの!?
ペンギンでも初役ついてるのに!?

486 :踊る名無しさん:2022/06/12(日) 23:57:52.09 ID:7WQO2czM.net
高橋さんぽいですね
お知らせしてましたもんね
さみしいです

487 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 00:22:43.36 ID:euWmyUJv.net
>>484
びっくりさせないでください…今回の魚役もとても良かったところなのに

488 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 00:29:38.87 ID:nMj5IxyX.net
>>487
よく考えたらみなさんの言う通り橋さんですね寂しいですが、、失礼しました!

489 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 00:29:40.19 ID:F2F3lMQ2.net
6/3,6/11昼.6/11夜観ました。
最も感動したのは6/11夜、小野福岡組が初演時とは別人のような表情豊か。
世界初演のマックレーのマッドハッターはマドゥンや福田とは別格!
木村優里のハートの女王は「釣り上がった眉の化粧」も含め、爆笑の振付&演技!!
渡辺与布の料理女は6/3も傑出していたし、6/11夜も素晴らしかった。
白ウサギは、3役全て観たが、(共演相手の小野が素晴らしかったからかも知れないが)中島瑞生が最も良かった。

・木村優里・渡辺与布・中島瑞生は今回が初演

吉田都芸術監督の手腕に脱帽

490 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 00:48:16.03 ID:F2F3lMQ2.net
6/11夜しか観る予定無かったのに、6/3と6/11昼も観てしまいました。
全部素晴らしかったですが、6/11夜が圧倒的でした。
同値とは思えなかったです。

491 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 01:32:39.20 ID:bGfTP9AW.net
個々で見ると木下ウサギと本島女王が飛び抜けて良かったと思ってるんだけど
小野福岡組は奇跡的にバランスの取れた配役だったのか、全員がそれぞれイキイキと魅力的に見えてとにかく楽しかったし
唯一マックレーに食われてない完成度だった気がする

でもやっぱりマックレーが全体のクオリティに響きすぎてて
居るか居ないかで同じチームでも満足度全然違いました、値段一緒なのが疑問なくらい

492 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 01:54:37 ID:4+2fmH9p.net
4日の小野福岡組も相当良かった
マックレーが絶賛されるのはまあわかるけど
マッドハッターみなさん良かったです

493 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 02:55:42.96 ID:8jbwysQh.net
マドゥンさんは遜色無かったよ
上手いし紳士でカッコいい

494 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 05:30:23.72 ID:euWmyUJv.net
前半日程は無理だったので仕方ないんだけどマドゥンさんも見たかったです

495 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 07:23:24.07 ID:8iDfifXU.net
今回のマクレーのゲスト出演、新国ダンサーに確実に良い影響を与えたと思う
オンリーワンでナンバーワンっていうのはこういうことだっていうのを肌で感じる良い機会になっただろうし

496 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 07:55:24.01 ID:V72Hm4nd.net
ムンタやザハロワ は?

497 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 08:15:10.27 ID:O4fUvY2K.net
今回のゲスト、主役じゃない主要キャラクターにあのクラスのダンサーを呼んだのが凄いことだと思った。
あのレベルの役をしっかり務める人がいることで作品全体の出来が爆上がり。

498 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 09:45:04.69 ID:qJxJCmN4.net
アリスのセット、一昨年再演時にオーストラリアから運んだのを長期保管だったのかな。
返送船便かかるしどうせ現地もコロナで公演できないから置きっぱなしとどこかで見た気がするけど。

499 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 10:01:48.48 ID:xhjekNHE.net
それはそれは大事に保管されたと思う。前みたいなことがあったら大変だから。

500 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 12:48:45.63 ID:6H6etwxu.net
髙橋さんが退団間際のペンギンカフェでカンガルーネズミに起用されてるの
大和さんが同じく退団間際で「最後にカテコ受けてきなさい」とばかりに子供シンデレラのアグリーシスターズに起用されたのを思い出す

501 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 13:42:03.56 ID:DPrdsZTf.net
アリスは楽しかったけど、ここでマックレー絶賛の嵐を読んでしまうと、自分がハズレ回を引かされたような気分になって微妙だな
ゲスト回が事前に発表されてるとか値段が違うというなら納得するのだけど

502 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 13:56:29.42 ID:ZJX3iUBp.net
アリスもまだ終わってないしペンギンカフェとあるけれど、既にジゼルのことを考え始めている…
はやくキャストが見たい

503 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 13:59:39.38 ID:pkw4XCLW.net
周りの意見で感動や余韻が大きく左右されるならネットとは距離をとったほうがいいな。自分は他の日の感想は「そうだったんだー」くらい。
まぁ、キャスト早めにわかると助かるのは同意見
ゲストはテコ入れだったのかもね。アリスの売れ行き初動イマイチだった

504 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 14:13:40.36 ID:F2F3lMQ2.net
>>503
前回は今一つだったからね。
木村優里のハートの女王
渡辺与布の料理女は共に初役だが圧倒的。
小野の表情が濃くなったのにもビックリ

505 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 14:25:30.42 ID:F2F3lMQ2.net
>>502
ジゼル9公演だから3キャストかな?
4キャストは難しいと思う。

平日昼2公演が学生団体
今回のアリスで米沢組のパターンで学生団体を抜いたパターン。
もしかしたら、平日昼追加あるかも知れません。

506 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 14:33:27.80 ID:6NRiu0zV.net
ジゼルの先行抽選の開始が6月20日だから今週中にもキャスト発表だと思います
4キャスト観たいな

507 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 15:01:36.54 ID:ZJX3iUBp.net
小野さん、米沢さん、木村さん+4キャストなら柴山さんかな?
個人的には柴山さんのミルタが見てみたいのだけど

508 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 15:11:33.49 ID:VSVcnDPa.net
>>503
同意

509 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 15:52:44.96 ID:P5yy7o3C.net
アリスはショー要素強くて前回ビミョーだったけど今回はすごく楽しめました
待望のジゼルは6月にキャストわかるのですね
4組あると思っているので発表楽しみ

510 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 16:03:50.35 ID:F2F3lMQ2.net
>>506
先行優先の案内まだですよ?
1週間内に来る?

511 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 16:24:19.84 ID:BryvJC7b.net
来週アドバンスト・リザーブあるから20日頃に発表では。

512 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 16:30:32.54 ID:/Q1lVYaN.net
来週アトレ発表だと

513 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 17:54:59.11 ID:bjPV4Q6s.net
アリス後半は怪我人が出たって寺田さんが書いてるね

514 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 18:19:09.49 ID:IoSCcwh9.net
上中?

515 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 18:24:47.54 ID:ZJX3iUBp.net
趙さんが怪我したとストーリで報告してた
小柴さんも最終日でてなかったよね?
代わりに山田さんが当日出演していたし、研修所卒の方まで呼んで相当バタバタだったのかな

516 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 19:25:15.98 ID:VXbxmZNp.net
駿野さんのインスタで「最終日まさかのワルツ招集!」と。
誰かの怪我で玉突きのようにキャスト変更があった様子。
あるいは複数の怪我人がいたのかも。。。

517 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 19:39:33.94 ID:pkw4XCLW.net
公演数多いと筋肉に疲れが溜まってきて怪我に繋がるのかな

518 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 20:57:25.46 ID:VSVcnDPa.net
怪我が出ているのってもしや
>> 400
が理由?滑る人も多かったみたいだし

519 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 20:57:40.96 ID:VSVcnDPa.net
>>400

520 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 21:02:18.47 ID:euWmyUJv.net
>>518
タップに耐える硬い床だとバレエでは脚への負担が心配になるところではあるね
二度の週末含んでほぼ2週間にわたる公演がんばったなーと思う
まだ高崎もあるけど

521 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 22:36:48.58 ID:+a4hE9dz.net
硬い床だとジャンプ着地で負荷かかったりしそうですね

522 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 23:36:26.52 ID:qk5L9Pos.net
ジゼルのキャスト発表の時にミルタとヒラリオンの発表もあるといいのだけど、無理かな?

523 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 23:51:55.34 ID:F2F3lMQ2.net
>>521
11日は昼も夜もコケた

524 :踊る名無しさん:2022/06/13(月) 23:56:34 ID:F2F3lMQ2.net
>>506
2人目が学生団体込みで2公演?
そりゃ無いよ

525 :踊る名無しさん:2022/06/14(火) 01:45:52.78 ID:i2+uJjdl.net
みなさん怪我が大したことないといいですね

526 :踊る名無しさん:2022/06/14(火) 08:20:04.76 ID:QOOGAY4U.net
>>515
山田さんて山田悠貴さん?
出てたんだ

なんとなくだけど最終日おとなしめだった気がする
怪我とか疲れのせいかな
大変でしたね

527 :踊る名無しさん:2022/06/14(火) 08:52:54 ID:/hhBGZU2.net
アリスは主役(全員じゃないけど)以外は何役もあってたいへんだね。
完全に主役に徹することができるのは福岡、小野、米沢だけなの?

528 :踊る名無しさん:2022/06/14(火) 08:55:13 ID:9BYO0+YX.net
「NHKアカデミア(7月10日)」
第5回・吉田都さん(舞踊芸術監督)のオンライン講座の参加者を募集します。

https://pid.nhk.or.jp/event/PPG0351121/index.html

529 :踊る名無しさん:2022/06/14(火) 08:57:45 ID:m0u4uAzv.net
>>527
わりとそういうものじゃないの?

530 :踊る名無しさん:2022/06/14(火) 09:06:24 ID:dGmk7A2G.net
アリスの姉妹役の人たちがアリスをやることはあるだろうか。
池田さんの日が1番姉妹感があって3人でいるとこがかわいかった。

531 :踊る名無しさん:2022/06/14(火) 09:59:55.26 ID:qTlP9eQh.net
>>527
それだけ人気と実力あるからでしょう

532 :踊る名無しさん:2022/06/14(火) 10:00:16.41 ID:clCdDdvi.net
4年前も怪我人たくさん出たの?

533 :踊る名無しさん:2022/06/14(火) 10:07:45.20 ID:9QdiMXSg.net
>>528
arigato

534 :踊る名無しさん:2022/06/14(火) 10:09:37.14 ID:eGFdc7uU.net
タルトに菅野マスターいたよね?
ちがうひと?
久しぶりに舞台で観られてうれしかったな

535 :踊る名無しさん:2022/06/14(火) 10:14:29.51 ID:jRdIrNGA.net
菅野さんまで⁈

536 :踊る名無しさん:2022/06/14(火) 10:20:36.89 ID:XIbBDV40.net
じわじわくる

木村優里先生によるレッスン・Vaクラスの開催が決定致しました。第三弾となります。
今回のVaは[眠れる森の美女より第一幕ローズ・アダージオのVaです。
体の細やかな使い方からローズの可憐な役どころの所作などユーモアも混じえつつ参加者の皆さんと真摯に向き合いとても丁寧にご指導くださいます。
JBL講師の益田裕子先生もアシスタントで入ってくださいますので気構えせず是非ご参加ください。

537 :踊る名無しさん:2022/06/14(火) 10:44:30.66 ID:2CGjOE/J.net
チシャ猫の黒子もダンサーがやりましたよね、たぶん。
庭木の中とかイモ虫の足とか、踊らない役もぎょうさんあったから
菅野さんもかり出されたかもですね。

538 :踊る名無しさん:2022/06/14(火) 12:32:44.71 ID:ip8j05Ay.net
菅野さんもトランプで出てたね。
チェシャ猫の黒子も植木もダンサー。
カンパニー総出だね。

539 :踊る名無しさん:2022/06/14(火) 12:40:05.86 ID:rbI5uK46.net
以前は福岡さんもマッドハッターやっていたからなー
トランプ2番をやって欲しかった。渡邊さん、伊澤さんみたいに。

540 :踊る名無しさん:2022/06/14(火) 13:00:39.86 ID:a1nbObRg.net
イモ虫、楽日は後ろから二番目の足が抜けてた
前日にコケたトランプさんだったりしたのかな
知らんけど

宇賀イモ虫絶品だったまた見たい

541 :踊る名無しさん:2022/06/14(火) 13:23:32.16 ID:2CGjOE/J.net
速水さんイチオシで見てるけど、今回のイモ虫は宇賀さんの勝ちでした。。。
クネクネ度とそこはかとなくエロかったのも、なんかよかった。
音楽のインパクトも強いし、あのシーンいいですよね。また見たい。

542 :踊る名無しさん:2022/06/14(火) 13:25:43.19 ID:hldpjarY.net
わかる
宇賀さん神秘的だった

543 :踊る名無しさん:2022/06/14(火) 14:08:02.72 ID:/RDFIuvk.net
高崎公演残っているから大変ですよね、出演者

544 :踊る名無しさん:2022/06/14(火) 14:38:33 ID:dGmk7A2G.net
キャラクター踊るダンサーが充実してきてるよね。
可能な限り色んな人に昇格してほしい。

545 :踊る名無しさん:2022/06/14(火) 16:20:59.27 ID:2CGjOE/J.net
高崎公演に行かれる方はいらっしゃいますか?
行きたくなってきちゃった。

546 :踊る名無しさん:2022/06/14(火) 16:30:24.08 ID:7BOyJCiu.net
とりあえず土曜のほうはチケット押さえてある

547 :踊る名無しさん:2022/06/14(火) 18:41:55 ID:2CGjOE/J.net
まだチケットはありそうだけど、これからでも座席選べるでしょうか。

548 :踊る名無しさん:2022/06/14(火) 22:32:48.43 ID:iNgrM6pc.net
誰のこととは書かないけど痩せて欲しい…
誰か言ってあげて…顔がもったいない…

549 :踊る名無しさん:2022/06/15(水) 12:05:30.58 ID:eo9ROZM3.net
>>547
選べる

550 :踊る名無しさん:2022/06/15(水) 13:43:50.64 ID:iRFVKAZZ.net
>>549
ありがとうございます。
ぴあもeチケもできなさそうでしたが
劇場に電話したら選べました。

551 :踊る名無しさん:2022/06/15(水) 15:07:32.86 ID:tUM9cBaC.net
ネット予約でも選べるよ

552 :踊る名無しさん:2022/06/15(水) 16:42:27.43 ID:JZ5+3BLz.net
宇賀さんといえばこの跳躍力が印象深い
https://pbs.twimg.com/media/D5zzWgYUwAAp1Kg.jpg

553 :踊る名無しさん:2022/06/15(水) 16:57:04.97 ID:dP4OBvpw.net
>>536
ローズwwwよりにもよってこのお二方でこの演目

554 :踊る名無しさん:2022/06/15(水) 17:40:30 ID:osfDPGsO.net
>>552
すごっ

555 :踊る名無しさん:2022/06/15(水) 17:42:00 ID:osfDPGsO.net
ワークショップ受けたいけどちょっと高い…
それでも満員になるから仕方ないけど
受けたことある方の感想を聞きたい

556 :踊る名無しさん:2022/06/15(水) 17:43:55 ID:plC3Vm3O.net
>>552
すげぇ。
改めて今回のイモムシ素晴しかった。

557 :踊る名無しさん:2022/06/15(水) 17:54:57 ID:gXFVPlY+.net
木村さんが次にオーロラ姫を踊るとき、ローズアダージョで笑っちゃわない自信がなくなってきた

558 :踊る名無しさん:2022/06/15(水) 18:20:13.81 ID:OpgkpSyR.net
宇賀さん、去年のアステラスで人形の精やったときも客席若干どよめいてたよね

559 :踊る名無しさん:2022/06/15(水) 20:04:59.93 ID:cgkYo8h6.net
>>553
>可憐な役どころの所作などユーモアも混じえつつ

可憐じゃないのは見たw

560 :踊る名無しさん:2022/06/15(水) 20:36:00.31 ID:iRFVKAZZ.net
>>551
え、そうだったんですね。
ありがとうございます。

561 :踊る名無しさん:2022/06/15(水) 20:57:15.91 ID:N+jQPV/V.net
アリス再演の時には絢子さんのハートの女王がみたいな

562 :踊る名無しさん:2022/06/15(水) 21:24:28.08 ID:4Rzmk+h4.net
次回は是非とも井澤さんの芋虫みたい
宇賀さんも速水さんも悪くはなかったけれど、初演の井澤芋虫には遠く及ばなかった気がする
トランプ女子やハートの女王まで魅了してしまうフェロモンが欠けているようにに思えてしまった、ごめんね

563 :踊る名無しさん:2022/06/15(水) 23:00:28.45 ID:eo9ROZM3.net
>>552
宇賀、ジャンプ高さ半端ない!

今、ソリスト男性、中家と原の2名のみ。
昇格しても良い、に感じる。

564 :踊る名無しさん:2022/06/15(水) 23:03:28.31 ID:eo9ROZM3.net
>>536
木村優里と益田裕子だと、「不思議の国のアリス」のハートの女王でしょ。

565 :踊る名無しさん:2022/06/15(水) 23:13:02.62 ID:eo9ROZM3.net
不思議の国のアリスは新国立劇場のレパートリーに定着したね。
5日以降は全席完売。S〜Zまで

高崎公演は9日・10日のキャストで行くと思われ。

566 :踊る名無しさん:2022/06/15(水) 23:44:58.26 ID:eo9ROZM3.net
今回の「不思議の国のアリス」、キャスト表に表記されていた人で観れなかったのは、
・マッドハッターの中島駿野
・料理女の中田実里
・庭師の上中
他は全部観れた、幸運にも。初日のキャスト表観て買い足したからだがw

印象深いのは
・マッドハッターのマックレー
・アリスの小野
・ハートの女王の木村優里
・白ウサギの中島瑞生
・料理女の渡辺与布
11日夜キャスト、料理女の渡辺与布は初日に観て仰天したほど狂っていた。

前回日本初登場は小野組で観た。
悪く無かったが印象薄い。
小野の表情は薄かった。
(世界初演のマックレーは別にして)
木村優里以下3名は今回初役デビュー。
吉田都芸術監督の慧眼凄い、と感じた。

567 :踊る名無しさん:2022/06/16(木) 00:49:48.41 ID:el51nsdG.net
宇賀さんはタイミングが悪かったよね
福田さんや八幡さんが道化独占中に中堅からベテランの層になってしまった
ブロンズや道化やれる実力はあったのに年功序列の配役のうちに時が過ぎてしまった感があるわ

568 :踊る名無しさん:2022/06/16(木) 01:12:13.27 ID:M4IDHJn0.net
宇賀さん、驚異的な跳躍力に対して回転系の安定感は以前からそんなでもないから道化役もらってもあんましハマらなかったと思う

569 :踊る名無しさん:2022/06/16(木) 07:38:43.96 ID:ANyXyxVM.net
>>564
それを連想する企画だからじわじわ笑えるわけでしょ

570 :踊る名無しさん:2022/06/16(木) 21:53:38 ID:J8uqzaQ9.net
高崎公演、土曜のクイーンは益田さんで確定かな?

571 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 10:24:54.43 ID:sw0r+Yys.net
>>570
そうみたいですね。益田さんのインスタにマドゥンさんがいるから
土曜日は6/5のキャストになるのかなと。

572 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 10:58:40.00 ID:GYk8ovED.net
>>571
えー、高崎公演のために残っていてくれたの~、都さん考えてるなぁ。

573 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 13:14:53.34 ID:0+ZaNbHZ.net
ジゼル大シャッフル!全ペア観たい!

574 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 13:15:38.06 ID:ozcbnSbd.net
2022/2023シーズン開幕公演『ジゼル』<新制作>公演日程・主役キャスト決定のお知らせ
https://pbs.twimg.com/media/FVbSgtrUAAAb5EW.jpg

575 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 13:22:09.17 ID:Ihs+NHGb.net
柴山さん千秋楽初体験かな

576 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 13:30:12.76 ID:89KT6ctP.net
小野奥村ペアは必ずあると思っていたけどあとはびっくり
全ペア見たいけど5組だと無理だなぁ…

577 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 13:40:47.87 ID:Gj6EZvVK.net
4キャストはないと言っていたの誰よ
これは5キャスト観に行くしかないわ
都さん本当に商売上手

578 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 13:47:21.43 ID:sAP9o71D.net
席種 料金(10%税込)
S席 14,300円
A席 12,100円
B席 8,800円
C席 6,600円
D席 4,400円

579 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 14:16:06 ID:UrRzASg+.net
やった!この組み合わせの奥村アルブレヒトが見たいと思ってたから嬉しい。
夢が叶う。

580 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 14:27:16.65 ID:ozcbnSbd.net
奥村小野ペア22も27も平日か
27日の学校団体は一階のセンターブロック以外にって感じかな?

581 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 14:41:20.63 ID:SE04P0aJ.net
9公演5組か、、、
主役10名が脇役も踊りかな?
どんな役ありました?

582 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 14:45:59.47 ID:DqfokPIa.net
雄大の部屋で、池田さん踊ってみたいけど私ジゼルには選ばれないと思うんですって答えていたっけ?そんなことないと思うって返されていた気がするけど、雄大さんの言う通りになった形か

583 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 14:52:49.56 ID:sw0r+Yys.net
>>581
ミルタとヒラリオンですかね。
新演出でスタンダード版にはない役が
作られたりして。

584 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 14:55:21.28 ID:pQ+3reS1.net
ミルタが重大関心事。
誰が来るかなあ?

585 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 14:55:55.44 ID:pQ+3reS1.net
6月11日の小野さんの公演が始まる直前に、入団予定者らしい人が
都さんに挨拶してた。誰だろう?

586 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 14:56:29.97 ID:8M1wztIa.net
池田さんを昇格させる気なのかもね
直後に主役がないのでは寂しいので配役したのかも

587 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 14:58:05.83 ID:uVEpvD98.net
583さんありがとうございます。
2名か

588 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 15:08:20.33 ID:pQ+3reS1.net
>>583
ペザントはpas de sixになると予想。
一組だと踊れる人が少ないのが難点だったので。

東バみたいに8人にする手もありますが、
6人の方が中央と両脇でメリハリつけられる。

589 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 15:28:23.05 ID:e2tkpjL9.net
財布よ開けと言われている気がする

590 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 15:33:34.19 ID:89KT6ctP.net
小野奥村ペアはS席で絶対観たいけど競争激しそう
アトレ郵送申込だといつも前方のはじ近くだからweb予約勝負かなぁ
小野米沢木村柴山2回 池田1回主演 これは来シーズンのヒント

591 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 15:34:29.77 ID:w1FMuXdC.net
木・金年休か~
都さん商売上手

592 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 15:57:10.16 ID:JQQpRc+b.net
そして、毎度お馴染み、木村さんのソワレ率の高さ。福岡さんとは楽しみだけど。

593 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 17:28:17.32 ID:h9wyGjUX.net
池田さん速水さんはペザントがメインって感じかな?
速水さんのほうはハンスもありそうだけど

594 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 18:10:12.67 ID:sw0r+Yys.net
新国のウェブサイト、一番新しいお知らせは「お知らせ一覧」をクリックしないと
見られないのはなぜ?お知らせトップに表示してほしいのに。

595 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 18:19:43.67 ID:OT0o+FtF.net
小野さん奥村さんペア最高なんだけど平日なの厳しい。。
速水さんはきっとペザントにも配役されているだろうし、このシャッフル具合だと脇も期待できる
都さん楽しませてくれる!

596 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 18:23:49 ID:6GxrjVwr.net
唯様日は土日なのに、小野日が二日とも平日じゃねえか。困ったな。

池田木村に誘導しようとしてるな?
でも小野ジゼルとはかなり差があるんだよなあ。

597 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 18:28:49 ID:iNR51N5E.net
小野さん絶対観に行きたいな
木村さんの日も行きたいけど

598 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 18:33:26 ID:JQQpRc+b.net
木村、渡邊で組んだジゼルは超名演だったから、再演するかと思ったけどなー
何しろ長い手足の空気に溶け込む感が凄かった。

599 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 18:49:55 ID:OT0o+FtF.net
奥村さんは小野さん米沢さんと組むと教育云々がないから本領発揮できて素晴らしいんだよね、平日でも見逃せない真理をつかれてる、
速水さんのアルブレヒトも観たいけど、んー悩ましい脇しだいかなー

600 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 19:17:18.79 ID:iq0mNB/b.net
速水さんはヒラリオンでも見たい

601 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 19:25:13.56 ID:3+4dVTMF.net
スケジュール間隔的に小野さんもしかしてミルタもやるんじゃ…?って気がしてきたけどさすがに考えすぎ?

602 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 19:47:41.78 ID:K5xili2q.net
初日が第一キャストだからミルタやハンス等ワクワクする
米沢さんや柴山さんのミルタ…あったら嬉しい

603 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 20:01:33.27 ID:sMU7FW1C.net
木村さんミルタありそう
木村さんはロマンティックチュチュがすごく似合うからジゼルもミルタもぜひ観たい
ミルタはしっかり踊れる実力者にやって欲しい
唯さんミルタもあるかな!?

604 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 20:11:28.46 ID:wT6DbNOm.net
都さんの柴山さんへの評価の高さが伺える日程

605 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 20:40:24 ID:0+ZaNbHZ.net
ですね、自信を持って踊って欲しいな

606 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 21:05:11.62 ID:3+4dVTMF.net
よく見たらアルベルトじゃなくてアルブレヒト
ハンスもヒラリオンになるのかな?

607 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 21:46:42.37 ID:IhNJUcNf.net
小野組郵送狙うなら学生団体の日が良い席予感。
初日は
◎小野ファン
◎奥村ファン
◎初日ファン
◎学生団体嫌い
集中する。

608 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 21:51:28.23 ID:yHTdyTTh.net
まさかの五組!嬉しい驚き!全部見たいけど、平日は厳しいな
柴山さんは順当と思えるけれど池田さんは意外
プリンシパルへの試金石なのかあるいはプリンシパルとしての顔見せなのか

609 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 22:05:15.37 ID:yYQDBrwy.net
ミルタは寺田さん、細田さんを予想するが、3人以上になるのかな?

610 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 22:10:27.93 ID:UrRzASg+.net
ジゼルの出来次第ではシーズン終わりの白鳥でも池田さん起用ありうるのかも

611 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 22:16:00.56 ID:UuyYAR1z.net
>>608
小野奥村組が見れませんね><

612 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 22:32:22.06 ID:/Sawsgc4.net
小野米沢速水井澤が見たい私は悶絶してしまった
さすがに4回は厳しいでござる

613 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 22:36:36.87 ID:UuyYAR1z.net
>>612
観ておくことお勧め
4回ではなく、7回

614 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 22:43:48.30 ID:cpwqnk5S.net
>>609
渡辺さんが入ってくるような気がする
木村さんや柴山さんのミルタも見たいけど
いろんなひとにチャンスがあるといいかな
ペザントはもう抜擢枠でガンガン行って欲しい
ヒラリオンは中家さんでまた見たい!
主要なソリストの発表が待ち遠しいね

615 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 23:03:50.93 ID:UuyYAR1z.net
>>614
売れてないキャストのテコ入れ配役あるから
直前発表でしょう。
小野奥村組以外のキャストの方が組み合わせ良さそう。

616 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 23:12:27.98 ID:89KT6ctP.net
池田さんは初日ペザント出るような気がする

617 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 23:17:16 ID:dtbU3TaB.net
>>607
自分か

618 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 23:25:34 ID:UuyYAR1z.net
吉田都芸術監督なのか新国立劇場営業部なのかわからないが、集客力は

小野
木村
米沢
柴山
池田

の評価。初日チケットは「5回で郵送先行」の私ははじかれるなw
学生団体の日を狙うか。

619 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 23:36:48.77 ID:OT0o+FtF.net
木村さんに福岡さんを組み合わせることで集客力があると判断されてるとおもう。
米沢さんの集客力は相当だけど今回渡辺さんだから福岡さんペアより落ちるのかな

620 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 23:52:08.85 ID:UuyYAR1z.net
>>619
激しく同意
福岡は男性ダンサー最高人気と思われ。

621 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 23:53:24.13 ID:GxoQ1oSx.net
一階のみに団体入るときは前方中央ブロック以外全部生徒なんだっけ?

622 :踊る名無しさん:2022/06/17(金) 23:57:50.23 ID:UuyYAR1z.net
>>621
人数によるでしょ。
中央前方からは入れないでしょ、学生団体半端なく廉いから。

623 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 00:18:56.89 ID:LbG8rsTA.net
打出の小槌が必要だわ

624 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 00:23:50.93 ID:ACh+YjMT.net
上中氏、ケガで今日手術だったらしい

625 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 00:24:35.84 ID:WrS68lJm.net
>>621
1階サイドも前方は生徒は入らない

626 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 00:42:49.64 ID:sP5zIUvf.net
上中さんマジか…良くなって欲しい
諒さんも手術のとき復帰まで長かったよね

627 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 00:49:45.89 ID:LbG8rsTA.net
上中さんならペザントは確実だったはず
早く回復されるといいけど、残念だわ
アリス男性キャストだいぶ入れ替わっていたから裏ではかなり大変だったでしょうね

628 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 07:27:55.21 ID:1lOnQmbd.net
アリス、過酷なんだろうな
たぶん、男性がケガで脱落して足りなくなった?NBAのソリストが出てたみたい

629 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 08:04:41.97 ID:WrS68lJm.net
それにしても都さんの十八番だったジゼルがオープニング演目と思うとあらためて感慨深い

630 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 08:24:15.99 ID:jnpryiWV.net
都さんの十八番はオーロラでしょう

631 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 08:32:13.10 ID:WrS68lJm.net
十八番のひとつと書けば良かったですね
都さんのジゼルは別格でした

632 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 10:20:25 ID:Qb9z/xA4.net
昨年は例外的に8月だったけれど、例年は昇格発表6月だよね
木村さんか池田さんか、あるいは両方昇格の可能性があるけれど
細田さんのファーストソリスト昇格もあるといいなぁ

633 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 11:07:42.49 ID:E0JCvEhz.net
>>624
大変だったね。実力者だし先の昇格も期待してるのでじっくり治してほしい。

634 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 11:16:07.60 ID:5q9u8Zs6.net
>>624
上中、昇格するでしょ

635 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 11:26:09.67 ID:2los4V5L.net
アーティストでソリスト役を踊る人がけっこういるし、順番待ちしてる感じもあるしどうだかね。入ったばかりの人より中島みずき、渡邊弟さんがまず先のような。

636 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 11:33:13 ID:5q9u8Zs6.net
>>635
中島瑞生も渡邊弟も昇格でしょ。

637 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 11:34:13 ID:uGJfqkQq.net
3中島は全員昇格しそうな気がしてる

638 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 11:44:56 ID:uGJfqkQq.net
池田さん木村さん→プリンシパル
細田さん中家さん→ファーストソリスト
益田さん駿野さん瑞生さん(宇賀さんor小野寺さん)→ソリスト
拓朗さん春菜さん廣田さん→ファーストアーティスト

こんな感じかなー

639 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 11:47:35 ID:2los4V5L.net
怪我しちゃったけど、山田悠貴の配役は期待値の高さが読み取れるし、この辺り男子だけでも沢山いる

640 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 11:52:37 ID:vhdcAjzN.net
プリンシパルってどうなったら認められるの

641 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 12:12:35.28 ID:4wUVnqNM.net
個人的に昇格ってちょっと役つき良かったくらいでバンバンするようなものじゃない気がする
じゃなかったら主役もやってる細田さんはなぜソリスト?って感じだし結局相対評価だからピラミッドは崩さないし、プリンシパルもファーストソリストも多すぎなのはどうなの?って思う
降格がないから退団待たないと枠があかないっていうのはあるけどね

642 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 12:14:23.44 ID:4wUVnqNM.net
細田さんの良さはすごくわかるけど、今更細田さんや益田さんを上げるとは思えないしね。
どっちかというといつまで踊ってくれるか、と思ってる

643 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 12:36:04.38 ID:lCKOWZZ6.net
インスタより
中家が急遽高崎2日ともフラワーソリスト招集とな

644 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 12:47:43.61 ID:0/xxdO5C.net
mjsk!過労

645 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 14:13:00.61 ID:6VMlAFkD.net
>>624
奥さんがとても食事もきちんとされていたからね
日本に帰ってきてからの食生活ひどかったよね
やっぱりダンサーは食事も気をつけないといけないよね

646 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 14:57:27.27 ID:uGJfqkQq.net
アリスの落ちる穴、舞台機構的に床に穴作れない場合はケーキの中に穴が発生するのか

647 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 15:03:10.65 ID:uGJfqkQq.net
アリスが小さいドアに挟まれるシーン
観客が花に気を取られてる隙に顔芸やりたい放題の唯アリス面白かった

648 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 15:16:03.22 ID:7fLeKgZ7.net
中家さん誰の代役なんだろう
本当に大変な公演ですね

649 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 15:47:33.62 ID:PcNMhqXs.net
高崎居て出番ないと出演では?
東京から呼ぶ、では間に合わない

650 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 16:17:50.46 ID:FU4KsTn4.net
細田さん、上がるならもっと早い方が良かったかもね。シルフィードで主役やったあたりでとか。

でも、今上がったら感動的かなーと思う。個人的にはアリ。

651 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 16:24:22.07 ID:1YH6I6aC.net
白鳥とシンデレラの良配役もこなした経緯考えると春菜さんと廣田さんが昇格かな

652 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 17:00:54.36 ID:SkqLaAwQ.net
>>643
終演後のネコと一緒の新ネタを今から楽しみにしています

653 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 17:04:54.74 ID:uGJfqkQq.net
奥村さん復帰!

654 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 17:16:40.06 ID:Cv0PLMvJ.net
>>653
高崎のアリスでですか?

655 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 17:17:13.15 ID:4EtjVEsf.net
>>653
高崎で?

656 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 17:22:55.14 ID:uGJfqkQq.net
>>654
圭吾さん駿さんバレエマスターと一緒にタルトアダージョの4臣下やってました!

657 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 17:26:49.20 ID:1YH6I6aC.net
奥村さんはシンデレラのとき足がつった程度だったのかもしれないね
あのとき二幕最後まで踊り続けてたし、ふくらはぎのつり(硬直)はすぐにとらないと肉離れみたいな持続的な痛みになるから、すぐ始まったアリスリハに参加できなかったのかも

658 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 17:28:49.18 ID:Cv0PLMvJ.net
>>656
うわぁ、教えてくれてありがとう!
良かった、良かった
今日遠征した人はラッキーでしたね

659 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 17:37:17.04 ID:jjsb8sf3.net
それは良かった

660 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 17:42:57.22 ID:LUNu4qtD.net
奥村さん復帰よかったー!
明日行くので、明日も踊ってほしいなー。

661 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 18:10:00 ID:WB+LYWxN.net
>>656
すげーw
観たかった!

662 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 18:10:59 ID:fWA1dm9r.net
奥村さんのタルトアダージョめっちゃうらやま
観られた人いいな

663 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 19:06:03.42 ID:LUNu4qtD.net
今日速水さんは何役でしたか?
明日はカードやフラワーのキャストも少し変わるみたいですね。

664 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 19:10:28.67 ID:EQF8H+KJ.net
>>647 えっ、そんな演技をしていたの?初日と楽日を観たけど気付かなかった
まさに花ダンサーに気を取られてしまっていた。それにしてもそもそも何で
そのタイミングで花ダンサーが登場したり紙吹雪を客席に舞わせたりするのかが謎

665 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 19:18:20.31 ID:AFu2C9tb.net
>>664
アリスが開いたドアの向こう側で楽しそうなシーンが展開されてる様子を、客席を使って表現してるのでは。
それを見てアリスはあそこへ行こうと、小さいドアを潜り抜けようとするわけで。

666 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 19:46:41.20 ID:EQF8H+KJ.net
>>665 なるほど、そういうことなんですね。納得いきました。ありがとうございます

667 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 20:06:43.07 ID:5q9u8Zs6.net
マッドハッター、今日明日誰ですか?

668 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 20:07:31.54 ID:Ciu55CjQ.net
急務

【インタビュー】妊娠・出産、そして舞台復帰。“お母さんバレリーナ”中田実里(新国立劇場バレエ団)~元の自分ではなく、今の自分の100%を目指したい
https://balletchannel.jp/23567

>少なくとも私がこの劇場に入った時点では、「妊娠・出産をしたら、もうここに戻ってくることはできなくなる」と思っていましたし、実際のところそれが現実でもありました。

>まずは何よりも雇用が保障されること、産休・育休制度が整うことが第一の希望

669 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 20:11:51.22 ID:SkqLaAwQ.net
>>668
素晴らしい記事ですね。
中田さん自身の決断や発見に際しての聡明さもそうだし、制度上の課題を明らかにしたのをぼかしたりもせず。
新国立劇場から変わって日本のバレエ業界が少しずつ良くなっていってほしい。

670 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 20:12:21.95 ID:uGJfqkQq.net
白ウサギ→18木下19速水
ハートの女王→18益田19木村
マッドハッター→18駿野19圭吾
芋虫→18速水19宇賀
料理女→18中田19与布
魚→18井諒19木下
カエル→18宇賀19小野寺

速水さんの芋虫、指先までめっちゃセクシーやった…

671 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 20:14:44.71 ID:LUNu4qtD.net
インスタで確認できたところだと
本日のマッドハッター 駿野さん、白ウサギ 木下さん、料理女 中田さん。

672 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 20:17:13.53 ID:5q9u8Zs6.net
>>670
 詳しい情報ありがとうございます。
6/10,6/9 キャストですね。

673 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 20:39:01 ID:WrS68lJm.net
>>666
プログラムのあらすじは読んだ?もう一度じっくり読み直しては

674 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 20:41:59 ID:WrS68lJm.net
>>670
>>571-572 ってことは無かったんですね

675 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 20:50:10.62 ID:LUNu4qtD.net
>>674
571です、ごめんなさい、誤情報でしたね。

676 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 20:57:43.32 ID:R+K7ujBY.net
フラワーのソリストは誰でした?
わかる範囲で教えていただけたら嬉しい

677 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 20:59:42.23 ID:5q9u8Zs6.net
>>668
中田実里の料理女は観れなかったんですよ(泣
印刷メンバーで観れなかった3名の1名(涙

良い記事です

678 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 21:10:36.90 ID:uGJfqkQq.net
>>676
女性は寺田さん池田さん飯野さん柴山さん
男性は中家さん瑞生さんとあと二人はわからなかったですすいません

679 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 21:13:15.49 ID:WrS68lJm.net
>>675
いえいえ!期待しちゃいましたけどw

中田さん産後復帰第1号でしたっけ?他にもいた気がするんだけど
でも本当に良い記事だし東京の楽日の料理女を見ることができたところだったのでなおのこと嬉しくなりました

680 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 21:46:23.11 ID:R+K7ujBY.net
>>678
ありがとうございます!
豪華メンバーですね、見たかったなぁ
今日行けば良かったとつくづく後悔

681 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 22:24:37.49 ID:5q9u8Zs6.net
高崎公演も全力ですね

682 :踊る名無しさん:2022/06/18(土) 22:26:30.37 ID:5q9u8Zs6.net
6/5公演以降、全公演完売でしたね。
素晴らしい。

683 :踊る名無しさん:2022/06/19(日) 01:25:01.17 ID:fYkD6QWE.net
皆、今、楽しみに飢えてるからね。
新国立ファン何度も観に行ってしまうし。

684 :踊る名無しさん:2022/06/19(日) 02:59:45.59 ID:x7P80u6c.net
>>679
産後復帰といえば若生さん最近見ないですね
一時期は出産後も舞台立ってた気がする

685 :踊る名無しさん:2022/06/19(日) 10:17:19.54 ID:13Lo88aZ.net
亀だけど、奥村さん復帰おめでとう!

686 :踊る名無しさん:2022/06/19(日) 11:53:00.28 ID:XBLpy6HL.net
でもなかなか客足が戻らないという嘆きもネット上で見られる中、チケットの売り上げ
好調なのは大したものです。2トップの充実や無観客でも全キャスト上映したコッペリア
での仕込みが効いていると思われ。

687 :踊る名無しさん:2022/06/19(日) 12:50:56.72 ID:UR2dYycJ.net
>>686
プラス、ゲネ・初日・前半の評判でチケット買う人も多いんじゃないかな
くるみも年末年始埋まるのか、と思ったけれどジワジワ売れて完売したし
ゲストにスーパースターが来たとはいえ、8日で10公演、ほぼ完売したというのは凄いよね
ただ、怪我等で降板した人が少なからずいるみたいなのでその辺りが今後の課題かもしれないね
ジゼル は7日で9公演、万全の体勢で臨んでほしいな

688 :踊る名無しさん:2022/06/19(日) 14:15:21 ID:Phju94Y4.net
うん多分、同じ人が観に行くケースが多くなってる気がする。コロナ禍で他に楽しみないから、一度舞台で楽しい思いすると繰り返し観てしまう。

689 :踊る名無しさん:2022/06/19(日) 14:25:10 ID:cujFaK/a.net
>>687
不思議の国のアリス、私は初日観て、前回とは全く違う出来の良さで、他のキャスト
2つ追加しました。
前回1回、今回3回。
吉田都芸術監督になって質が向上している、例えばくるみ割り人形。
年始も観てしまいました。

690 :踊る名無しさん:2022/06/19(日) 14:31:07 ID:wuL7v5Q3.net
>>685
1幕の亀役かと思った。
あれ優子さんと赤井さんだったはず。

691 :踊る名無しさん:2022/06/19(日) 14:52:09.75 ID:DhlqQSQ0.net
リピーターを増やすのは販促の基本ですね

692 :踊る名無しさん:2022/06/19(日) 17:23:24.63 ID:opZ8glx3.net
料理女と首切人、いつのまにか恋仲になるの、
今日初めて知った。刃物つながり。

693 :踊る名無しさん:2022/06/19(日) 17:30:52.18 ID:W93KKQS1.net
そう、あの意気投合してるのは笑える

694 :踊る名無しさん:2022/06/19(日) 18:05:45 ID:5jcKSOK8.net
プロローグの執事とメイドもよく見ると付き合ってるぞ

695 :踊る名無しさん:2022/06/19(日) 18:18:32 ID:2ON0Qpix.net
終演後、駿さん、駿野さん(名前ほぼ同じ2人が一緒に帰る)、速水さん、中家さん、、、などお見かけしましたが、かっこよかったぁー。女性陣も綺麗な方ばかり。そばにいた女の子が「オーラが違う!」と。

696 :踊る名無しさん:2022/06/19(日) 20:22:26.07 ID:74d69mBW.net
一斉に新幹線で帰ってたら目立ちますね

697 :踊る名無しさん:2022/06/19(日) 20:55:01.93 ID:B6khbZAw.net
>>694
そうそうあそこも好き
背景の狂ったお茶会も好き
先週は席が良すぎて公爵夫人の大きな背中でマジシャンが隠れてしまった涙

698 :踊る名無しさん:2022/06/19(日) 20:57:26.76 ID:B6khbZAw.net
>>696
そりゃもう、なんの集団?!状態すよ
今回の高崎は主役級も揃って一斉移動してるもんね、豪華だわ

699 :踊る名無しさん:2022/06/20(月) 00:04:45.95 ID:4R9tf0Y2.net
昇進と入退団の発表はいつ?
こどもバレエの後?

700 :踊る名無しさん:2022/06/20(月) 00:13:51.26 ID:LHhcDF6H.net
去年は8/2発表
大原さん芸監のときは6/28
たぶん都さんはこどもバレエ終わってから発表にしてるのかな

2021年8月 2日
新国立劇場バレエ団 2021/2022 シーズン カンパニーメンバーのお知らせ
https://www.nntt.jac.go.jp/ballet-dance/news/detail/77_020797.html


2019年6月28日
2019/2020シーズン 新国立劇場バレエ団ダンサー昇格および新規加入、契約終了ダンサーのお知らせ
https://www.nntt.jac.go.jp/ballet/news/detail/26_015672.html

701 :踊る名無しさん:2022/06/20(月) 00:28:19.70 ID:xNvJ/Y7R.net
ジゼルの舞台これイメージなんだ
また照明暗くなるのかな
https://pbs.twimg.com/media/Dz3IZV3XcAAsQ79.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dz3IZVzWsAEz0zr.jpg

702 :踊る名無しさん:2022/06/20(月) 00:36:32.17 ID:EysosQQj.net
ライト版白鳥も以前観た時より明るくしてくれていた気がするから、見えないほどには暗くしないのでは

703 :踊る名無しさん:2022/06/20(月) 12:16:14 ID:bmLksKfP.net
>>701
怖いよー
これはミルタに出会ったらもう生きて帰れませんわ

704 :踊る名無しさん:2022/06/20(月) 12:38:42.34 ID:MYq4mUAH.net
ゴシックホラー調?

705 :踊る名無しさん:2022/06/20(月) 13:50:52.76 ID:rQziChE7.net
実はドロドロがお好きな都さん

706 :踊る名無しさん:2022/06/20(月) 15:00:44.77 ID:bmLksKfP.net
>>705
朝の鐘が鳴り、ウィリーたちは墓に戻っていきアルブレヒトは助かった。




と思ったその瞬間、突然料理女が現れて狂ったように包丁を振り回すとアルブレヒトを血祭りに。
それを見て冷たく微笑むジゼル。(完)

707 :踊る名無しさん:2022/06/20(月) 15:19:12 ID:tKoHPuqi.net
怖すぎw

708 :踊る名無しさん:2022/06/20(月) 16:41:19.24 ID:CQvtIRzh.net
アトレ7月号届きました
27日14時公演は1階後方および両サイドブロックに学校団体入ります
うーん どの程度の割合で入るのか分からず心配です

709 :踊る名無しさん:2022/06/20(月) 16:56:13.14 ID:S6t2Ujxs.net
1階だけで購入するからにはお行儀の良い私立の女子校とか期待してしまう
学校が入るとテラスで飲み物買うのとか空いていてのんびり過ごせて良い

710 :踊る名無しさん:2022/06/20(月) 16:56:40.08 ID:sokFyJz5.net
アラジンのときと同じ感じかな

711 :踊る名無しさん:2022/06/20(月) 17:44:51 ID:mLnJZmhE.net
>>701
これ、リトアニアの十字架の丘?
昔、夕暮れ時に行ったことあるけどマジで足がすくんだわ

712 :踊る名無しさん:2022/06/20(月) 18:00:14.80 ID:kkiUa8sp.net
学校団体が入る日は、1階前方センターブロックしか販売されないことが殆どだったのに、10/27(木)はA席、B席の申し込みができるようになってる。
団体向け販売の業績がイマイチだったってことかしら。

713 :踊る名無しさん:2022/06/20(月) 19:12:26.81 ID:RI4Dl1pP.net
アリスの団体鑑賞時と違って学校でバレエ鑑賞希望者だけ来ると思っています
1階前方センターブロックとサイド10列までと2階から4階は一般客かなぁ

714 :踊る名無しさん:2022/06/20(月) 19:16:29.35 ID:/nOacJvX.net
>>711
そうだよ
新演出はこれにインスピレーション得て作るらしい
ゴシックホラーぽくなるのかなあ
ほぼ何も悪くないヒラリオンがどのように殺められるのか見ものだわ

ホラーっぽいジゼルというと「ジゼルとウィリーたち」を思い出すんだけど、
衣装やスタイルは奇はてらわないんだろうな

715 :踊る名無しさん:2022/06/20(月) 19:24:46.10 ID:CQvtIRzh.net
内容的にはオーソドックスなものと都さん話しているよね
ピーターライト版も少し怖いし新国立版とても楽しみ

716 :踊る名無しさん:2022/06/20(月) 19:28:00.66 ID:eW0Vp2SW.net
>>711
ああ、これはジェノサイドの遺恨なのか!

717 :踊る名無しさん:2022/06/20(月) 20:09:27.74 ID:I55gGjuK.net
バクランさん、とりあえずチャイコフスキー振れなくなったわけじゃなさそうで
https://twitter.com/amass_jp/status/1538839775842406401
(deleted an unsolicited ad)

718 :踊る名無しさん:2022/06/20(月) 20:32:23.20 ID:tKoHPuqi.net
対象公演全部見たつもりだったのにS5だった
くやじい

719 :踊る名無しさん:2022/06/20(月) 21:03:26.01 ID:/nOacJvX.net
何かが抜けていたの?

720 :踊る名無しさん:2022/06/20(月) 21:12:29.62 ID:kkiUa8sp.net
カンパニーデラシネラのアリスかな>抜け
森山開次のNINJAと日本の洋舞100年・第4弾ダンス・アーカイヴ in JAPAN 2023も気を付けないと。
日本の洋舞100年は2公演しかないのに、シード権カウント対象でちょっと辛い。

いま見たらくるみもちょっと注意が必要。
「「くるみ割り人形」12/25(日)13:00、12/29(木)18:00は「ぴあスペシャルデー」のためシード権対象外です。」

アトレ会員の郵送&web申し込みは対象外だろうけど、発売後にwebで購入する時に気づけるかな。
そもそもぴあスペシャルデーでも、アトレの10%割引はあるんだっけ??

721 :踊る名無しさん:2022/06/20(月) 21:27:18.08 ID:zWAPZseU.net
そういう場合は、ぴあでは買えるがボックスオフィスからは買えないようになるのでは
そうでないと間違えそうな私

722 :踊る名無しさん:2022/06/20(月) 22:55:28.68 ID:tKoHPuqi.net
ダンスのアリスも対象だったのか!
ちゃんと読んでなかったなーアホだった
親切な方ありがとう

723 :踊る名無しさん:2022/06/20(月) 23:17:59.59 ID:0G1IcBy5.net
贔屓のダンサーがこれまでになくいろんな方との写真をアップしているのを見て、嫌な予感しかしない自分がいる。
誰か否定してー

724 :踊る名無しさん:2022/06/20(月) 23:25:08.12 ID:Oc31aBvL.net
今村さん…?

725 :踊る名無しさん:2022/06/20(月) 23:45:47.23 ID:0G1IcBy5.net
アリスの魚さん・・・

726 :踊る名無しさん:2022/06/20(月) 23:46:04.01 ID:0G1IcBy5.net
アリスの魚さん・・・

727 :踊る名無しさん:2022/06/20(月) 23:57:06.88 ID:nzSKQFz6.net
知り合いの方が最後の舞台を見に行けてよかったと書いてるね
退団?嫌だな

728 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 00:16:02 ID:KwCdE7CN.net
ええええ…

729 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 00:18:06 ID:MTkHZpVt.net
来シーズンのMSNDでパック踊る姿見られるって楽しみだったのに…

730 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 00:20:36 ID:KwCdE7CN.net
>>723
どちらで見られますか?インスタ?

731 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 01:43:12.61 ID:IX4WzUF+.net
インスタで見れますよ
>>484 が正解だったって事ですかね…

732 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 01:50:33.48 ID:+WihB//q.net
今回のアリスは、いつが最後になるかわからないってことを痛感する舞台だね…

733 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 02:48:51.77 ID:tbd6oL9N.net
インスタアカウントあること知らなかった
というか今も見つけられないからプライベートアカ?

734 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 06:13:45.74 ID:KwCdE7CN.net
>>731
非公開アカですね、誰でも見られるような書き方は…

シンデレラの音楽教師にアリスの魚さん、観に行った回偶然全部当たったのが運が良かったと思うしかないのかな
はあ残念

735 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 07:38:46.06 ID:tHLQft1n.net
>>733
ご存じだったらすみません
主宰のお教室のアカウントもありますよー

736 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 07:55:56 ID:KwCdE7CN.net
734訂正、ダンス教師でした、失礼

>>735
横からですが主宰お教室のアカウントをノーチェックでした、ありがとう
教室も大きくされていたんですね(遠い…)
新国に移られてまだ5年かそこらなのに観られなくなるのが残念でならないけれど、
最後の2演目で魅力発揮できる役をしっかり拝見できてよかったと思うことにします

737 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 07:56:42 ID:KwCdE7CN.net
連投ごめん
新国に誘ってくれた駿さんには感謝しかない

738 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 08:22:40.48 ID:uK2/88jz.net
ええー、兄澤さん退団なの?

739 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 08:26:18.95 ID:O11jz2mr.net
物乞いのリーダー披露しないまま去るのか…

740 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 08:35:06.64 ID:/+VVf2nb.net
そういえば速水さんがストーリーに2ショットあげてて
「大変お世話になりました」と書いていたわ。
そういう意味だったとは。。。

741 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 08:50:50.66 ID:m3is/mkA.net
速水さんも載せられてたのですね。
ストーリーで本島さんとのツーショットに続けて、諒さんとのツーショットとコメント載せてるダンサーさんもいたので、何でだろうと思っていました

742 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 09:01:41.14 ID:fPeU8bwY.net
K時代は大活躍していて観ていたけど怪我が長引いて新国立では…
これでファーストソリスト1名空くので中家さん上がれるかな

743 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 09:02:10.33 ID:/+VVf2nb.net
そんないろいろな人との2ショットって、慕われていたんでしょうね。
新国のダンサー同士は仲がいいと本人たちも言っているけど
素晴らしいです。

744 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 09:18:40.02 ID:ttfMG383.net
井澤さん本当に?

745 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 09:20:22.55 ID:c3A4f4Xu.net
今年は退団者多そうですね
追加でオーディションしていた理由がわかりました
入団者の発表も楽しみです

746 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 09:23:15.45 ID:KwCdE7CN.net
>>742
K時代も最後のほうは怪我があったり配役交代があったりであまり役がつかなくなり退団だったじゃない
元々K退団時にバレエ辞めるかもしれなかったんですよね
新国では、観たいと思っていた役では結局見られなかったけれど、
この1年の活躍では、そうそうこういうのを観たかったと思える姿をいくつも見られて良かった

747 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 09:31:13.28 ID:ZMLvHVnK.net
>>745
これから公演数枚増えるし昇格や新しいメンバー発表も楽しみです
シード権はイマイチよくわからずS5とシールにあるからダメなのかなぁ…

748 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 09:34:18.17 ID:ZMLvHVnK.net
ごめん 公演数です

749 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 09:36:38.77 ID:KwCdE7CN.net
というかいくらファンだってダンス含め全部見る人は多数派ではないんじゃないの?
私はシード権目的で日程無理してダンス公演見る気はあまり無いもん、やっぱりそこはバレエが好きだから
バレエの演目はひとまずほぼ全部見るよっていうS5(5〜8演目だっけ)
は、ダメというよりいちばんボリュームゾーンなのでは?

750 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 10:23:44.06 ID:L1tx5C3i.net
シード権は、与えられた人は何かつくんですか?
公演の座席を優先的にとれるみたいな感じですか?
まだ入ったばかりの初心者なので教えていただけると助かりますm(_ _)m

751 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 10:28:15.74 ID:KwCdE7CN.net
https://www.nntt.jac.go.jp/ticket/set-ticket/2021ballet/seedright.html

752 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 10:42:48.11 ID:jsMaXRJS.net
これからのシード権対象公演などについてはこちら。
https://www.nntt.jac.go.jp/ticket/set-ticket/2223_season_ballet/seedright.html

S5は別にダメじゃないでしょ。
一昨年の間引き販売で少ないチケットを取り合う時にはシード権は効果あったけど、そこに戻らなければS5なら希望日のチケ取りは問題ないと思う。
とにかく良席を!ってなると、S8を目指すよりよりもゴールドカードに入会した方が確実だし、ゴールドカード会員になった人はこの2年で増えたんじゃないかな。

753 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 10:45:56.06 ID:jsMaXRJS.net
今の方式だと、>>722さんのように気づかなかった場合、カバーできる機会がないから、だったらもう金で解決!ってことでゴールドになるのも考え方だと思う。
ゴールドはアドバンストリザーブ権利も4回だか5回分あるから、それだけでも席指定でチケットを取れるし。

754 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 10:47:21.68 ID:yOR0KX4y.net
>>749
同じく
ダンスはバレエじゃないんだなあ

755 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 10:47:34.91 ID:jsMaXRJS.net
書いてて思ったけど、ほんと、あの間引き販売には戻らないで欲しい。
鑑賞する時は見晴らし良くてサイコーだったけど、チケ取り時のプレッシャーはイヤだ。

756 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 10:48:45.46 ID:mGOIqkD/.net
ステマスレ

757 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 10:54:11.60 ID:yOR0KX4y.net
カード増やしたくないけどゴールドにするか…
新国側はゴールド会員と維持会員どっちが嬉しいかな
今賛助で二口入れてるから維持会員になっても良いぞ

758 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 10:57:15.87 ID:yOR0KX4y.net
>>756
×ステマスレ
◎ためになるスレ
教えてもらって賛助会員になって今しあわせ

759 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 10:58:18.68 ID:KwCdE7CN.net
ゴールドの会費が新国立劇場への寄付になるなら速攻切り替えるけど、VISAが嬉しいだけよね?
認識が間違っていたらごめんなさい

あとさっき古いページを貼ってしまってすみません
752さんありがとう

760 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 10:59:11.01 ID:KwCdE7CN.net
>>758
平日昼間のゲネなど観に行ける状況だったら賛助会員とても良いですね

761 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 11:08:38.16 ID:ttfMG383.net
ゲネってどんな席で何人くらいで見るものなのですか?
休憩も本番と同じペースで入るのですか?

762 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 11:12:18.87 ID:ZMLvHVnK.net
シード権のシステムわかってきました
ありがとうございました

763 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 11:38:28.23 ID:tHLQft1n.net
新国立のスタジオに元Kの福田さんがいる…

764 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 11:41:49.99 ID:jsMaXRJS.net
>>761
ゲネプロは本公演と同じ形式、休憩回数で上演されてました。
指揮者が入ってくる前に、芸術監督や劇場のエライ人の短い挨拶が入ることもあります。

見学者が入るのは、1階だと真ん中より少し後ろのサイドブロックには入っていたと思う。
2階と3階は真横席以外のA席からB席のところにいれてるような印象。
1階の通路後ろのセンターブロックは上からだとよく見えないので不明、4階正面も1列目に座っていたような気がするけど、よく見えなかったのでどなたかフォローして下さい。

765 :764:2022/06/21(火) 11:46:50.03 ID:jsMaXRJS.net
補足
>>761
オペラ公演で販売するプログラムの物販はなし、公演時に無料配布するリーフレットはなし。
ザックリとしたキャスト一覧とあらすじの印刷物は配布されますが、詳細な情報はなし。

766 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 11:47:32.73 ID:jsMaXRJS.net
>>765
訂正)
公演時に無料配布するリーフレットはなし→バレエ公演時に無料配布するリーフレットはなし

767 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 12:21:33.43 ID:/+VVf2nb.net
>>763
ロシアから帰ってきているんですね。
。。。入団するの?

768 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 12:40:19.25 ID:r/DQKzLn.net
>>766
ありがとうございます!

769 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 12:43:55.63 ID:NW8FOIki.net
諒さん、アラジンとか主役で観たかったな…

770 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 13:24:03.93 ID:zj7kf3dB.net
750のものです。
皆さん教えていただきありがとうございます。

771 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 13:43:12.59 ID:QjbrP5Wz.net
福田さんは新国がロシア関連の帰国者にクラスを開放しているからいるのだと思うけど
福田さん入団したら盛り上がるわ

772 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 14:12:16.14 ID:jEOt7oLT.net
>>763
戦争で帰国したから

773 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 14:14:03.56 ID:jEOt7oLT.net
>>767
帰国したダンサーに日々のクラスを受ける場を提供しているじゃん、もうだいぶ前から

774 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 14:15:22.46 ID:jEOt7oLT.net
>>769
私もアラジンで観たかった
あと、身長バランス的に池田さんと組んで何かないかなあと思ってた

775 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 14:18:30.66 ID:jEOt7oLT.net
>>771
もしかしてオーディション受けたりはあるかもしれないけれど、
でもロシアで踊る間に、踊り自体はやや大味になった印象です
一時帰国時の舞台や動画を見ての印象だけど

776 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 14:45:31.52 ID:aco7MOFu.net
賛助会員の話の流れで教えて欲しいのですが
ワンシーズンに4回舞台稽古見学会へご招待
とありますが
演目は自分で選べますか?
例えばオペラではなくバレエ、とか
それとも主催からあなたはこの日、みたいに
指定で案内がくるのでしょうか?
今ゴールドなので、賛助会員になろうか迷ってます

777 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 14:54:16.95 ID:c3A4f4Xu.net
>>776
ゲネプロの招待はオペラとバレエのシーズン初めと終わりの4回のみで選べません
春の研修所公演の招待もいただけます
あと年間3回A席相当の招待チケットを自分で希望した日程でいただけます
ふるさと納税するよりよっぽど有益だと思います

778 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 15:07:05.20 ID:aco7MOFu.net
>>777
教えて頂きありがとうございます
A席ご招待は初めて知りました
リターン内容素晴らしいし、そもそも賛助したい気持ちが大きいから入ろうと思います
ちなみに懇親会って、コロナ禍だし最近は開催されてませんよね?

779 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 15:11:31.91 ID:TdwToDFe.net
招待は2階の最後列のみ

780 :sage:2022/06/21(火) 15:19:56.94 ID:RGKNBFS2.net
懇親会はコロナ禍以降開催されず。
シーズン終わりの千秋楽日に、大ラスのカテコで私服のダンサーも全員挨拶に並べばいいのに、とちょっと思った。
本島さんの日に行かれなかったので、ちょっと残念に思ってる。

781 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 15:25:48 ID:3Rguass+.net
>>780
来日引越し公演で千秋楽にそんなのあったな
どこのバレエ団だったかしら

全員出なくても良いが、千秋楽はスティーヴンが都さんをちょっとでも引っ張り出してくれないかしらとは思った
まだ高崎があったから中の人達は楽日きぶんじゃなかったかもしれないけど

782 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 16:35:21.11 ID:RGKNBFS2.net
>>779
3列目は入ってなかったっけ?

783 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 16:58:18.85 ID:h9l0DExI.net
>>779
2階の最後列って賛助招待エリアだったんだ

784 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 17:23:54.38 ID:dd39HBD2.net
服部さんは今期コンスタントに出てたから次は契約ダンサーだろうな

785 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 21:05:22.48 ID:u5GoGNRH.net
井澤諒さん、新国入る前も引退を考えていたとのことでしたが、とにかくいろんな役でいつも素晴しかったのを忘れずにいようと思います。
丁寧でいつも品が良く、大好きでした。
引っ張ってきてくれた駿さんには心から感謝です。

786 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 21:07:24.74 ID:/+VVf2nb.net
”LAST DANCE" がNHK総合で再放送されますが
(23日深夜)オンデマンド配信はないですよね?
録画するしかないでしょうか?

787 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 21:42:57.18 ID:/+VVf2nb.net
ごめんなさい、これはドキュメンタリーのほうですね、
引退公演ではなくて。

788 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 22:19:36.32 ID:daTJccVR.net
兄澤さんの退団、事実ならショック‥
怪我がなければもっともっと活躍出来ただろうに
品良く端正な踊りが本当に素敵だった‥

789 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 22:45:38.15 ID:lrXlN6K7.net
井澤諒さんは新国男性の中で一番好きなダンサーでした
高いテクニックに加えて品がありながらパッションもありで
彼が出ていると目が釘付けでした
退団が本当なら大変残念です

790 :踊る名無しさん:2022/06/21(火) 22:51:35.97 ID:3OwGySxD.net
昇格と退団の発表は8月でしょうかドキドキですね

791 :踊る名無しさん:2022/06/22(水) 03:51:07.95 ID:SASGqXg2.net
「瀕死の白鳥」 木村優里 横浜バレエフェスティバル2021
https://youtu.be/aBz0wLXhCzY

792 :踊る名無しさん:2022/06/22(水) 08:22:13.29 ID:nAQ39K3z.net
>>777
ふるさと納税10万円できるぐらい収入あれば、ふるさと納税やめて、
賛助会員になってゲネプロ招待券4枚その他もらってということですか?
たしかに平日に時間の余裕あればよさそう。

793 :踊る名無しさん:2022/06/22(水) 09:29:39.71 ID:otarlzUW.net
>>792
ふるさと納税と税額控除の計算方法は異なりますが
税額控除とゲネプロ招待4回、招待3回で充分10万円以上の価値があると思います
ただしゲネプロは平日昼間だし、キャストは当日行くまでわかりませんが

794 :踊る名無しさん:2022/06/22(水) 09:37:04.73 ID:lapGlam/.net
賛助の招待券は、バレエは3枚で、オペラだと2枚だったような。
演劇は覚えてない。
チケット代に比例して枚数が変わるんだと思う。

バレエに関していえば、2階だったり3階だったりするゲネプロ(バレエでは総舞台稽古の時もある)2回と、ちょっと遠い2階奥の招待券が3回分。
ゲネプロも招待券も1回で2名まで申し込めたんじゃなかったかな。
ただゲネプロは応募者多数だと抽選なのでハズレることもある。

795 :踊る名無しさん:2022/06/22(水) 10:10:45.89 ID:r7/Yf2bp.net
賛助会員いつかはなってみたいけど
オペラが苦手なのが残念です
バレエが好き…

796 :踊る名無しさん:2022/06/22(水) 10:40:06.72 ID:nAQ39K3z.net
>>793-794
THX!
オペラもバレエも見るので価値高そうです。

797 :踊る名無しさん:2022/06/22(水) 11:04:35.22 ID:72cBDMV8.net
>>795
強制的にチケットが送られてくるわけではないので
オペラを観ないならチケット希望を出さなければいいだけ
自分はバレエだけ観て十分満足している

798 :踊る名無しさん:2022/06/22(水) 11:08:08.77 ID:72cBDMV8.net
ゲネで1階前方サイドブロックになった時は
とても観やすくて今後の席取りの参考になった
(それまではセンターにこだわって後列センターを取ってた)

799 :踊る名無しさん:2022/06/22(水) 12:34:00.02 ID:tZrzX/+M.net
>>797
そうなんですね
ありがとうございます!

800 :踊る名無しさん:2022/06/22(水) 12:52:20.33 ID:nluEXhY3.net
すみません、シード権のステージというかランクはどこでわかるのでしょうか?
アトレには同封されていないような‥

801 :踊る名無しさん:2022/06/22(水) 13:03:17.11 ID:Pu6cJlSS.net
>>800
今月の会報一式が入ったビニール封筒の宛名シールに、ポイント数とシードランクが印字されてます。

802 :踊る名無しさん:2022/06/22(水) 13:07:54.90 ID:Pu6cJlSS.net
賛助会員の検討してるなら、注意点が一つ。
チケットの優先度のランクで最上位なのは、ゴールドと賛助維持会員で、ただの賛助会員は最上位ではなかったはず。
S8とS5のどちらと同等なのかは分からないので、詳細事情通の方がいらしたらフォローして下さい。

803 :踊る名無しさん:2022/06/22(水) 13:31:26.36 ID:72cBDMV8.net
>>802
ただの賛助会員で7公演観てS5でした

804 :踊る名無しさん:2022/06/22(水) 15:00:11.95 ID:nluEXhY3.net
>>801
ありがとうございます!
宛名シールだったのですね、あやうくシュレッダーして捨てるところでした!

805 :踊る名無しさん:2022/06/22(水) 16:52:07.09 ID:WJdf7LD4.net
並アトレS5です。
初日ファンです。
ジゼルですが、初日S取れそうですか?
取れそうない場合は、初日Aと2日目Sはどちらが取りやすいですか?
教えて下さい。

806 :794:2022/06/22(水) 18:08:19.16 ID:lapGlam/.net
誤解を招く書き方だったので訂正。
賛助会員の招待券は、最初にオペラ(2回)かバレエ(3回)か演劇(忘れた)か、どれか一つ選択する形式だったと思う。
ゲネプロの4回はオペラ2回とバレエ2回のミックスですけど、招待はどれか一つのジャンルのみだったと記憶。


>>805
販売される座席数はS席が一番多いので、センターブロックにこだわらなければS席の方が取りやすいんじゃ。
それこそ「壁寄り2席を希望しない」にチェックを入れずにどこでもOKなスタンスで申し込めばS席は取れるでしょう。
S5なら優先順位は3番目なのでそんなに悪くないし。
アトレの郵送申し込みは、第1希望から第3希望まで記入する形式なので、S席以外でも鑑賞する気持ちがあればチケットは取れると思う。
ジゼルの初日はシーズン開幕日なので人気公演だと思うけど、一般的にはちょっと人気の無い平日ソワレですし。

807 :踊る名無しさん:2022/06/22(水) 18:18:12.37 ID:ZvnLZYJ8.net
ジゼル、「墓」はちゃんと「定番の位置」にあるのか?が気になる

808 :踊る名無しさん:2022/06/22(水) 18:21:49.32 ID:lapGlam/.net
>>807
チケットが手元に届いてから、「あー」ってなるだろうけど、現時点ではどうにもならないからなー。
上手寄りの席で安心して劇場行って、幕が開いて「おおっ」ってなるかもしれないですよね。

809 :踊る名無しさん:2022/06/22(水) 18:35:55.75 ID:EXIzZEAn.net
806さん、ご丁寧にありがとうございます。
小野人気が凄い
小野組他日が学生団体
でビビりました。
早く見たいので初日申し込みします

810 :踊る名無しさん:2022/06/22(水) 19:05:39.27 ID:uGyVcIjK.net
自分はたまにしか見なくて米澤、池田しか見たことないけど、小野はそんなにすばらしいの

811 :踊る名無しさん:2022/06/22(水) 19:23:09.18 ID:6ep523Fm.net
小野様は女優さんなんだよね
動作で全て物語が伝わって興奮の坩堝に引き込まれてしまうというか

812 :踊る名無しさん:2022/06/22(水) 19:24:18.97 ID:xv3X73Ve.net
>>810
集客順だと
小野
米沢
木村
柴山 池田
だと思われます。

813 :踊る名無しさん:2022/06/22(水) 19:57:02.19 ID:uGyVcIjK.net
へー小野はすごいんだね。ジゼルは小野を狙ってみる。自分の印象だと米澤は精密機械、池田はフレッシュという感想

814 :踊る名無しさん:2022/06/22(水) 20:39:30.43 ID:72cBDMV8.net
米澤さんは精密さに情感が加わって今が最旬という感じ

815 :踊る名無しさん:2022/06/22(水) 20:40:33.86 ID:72cBDMV8.net
釣られて書いちゃったけど米沢さんね

816 :踊る名無しさん:2022/06/22(水) 20:57:04.73 ID:6ep523Fm.net
米沢さんは度肝を抜く技をサラッと入れてくるので油断できない。指揮者との駆け引きバトルもハラハラするけど貫禄でこなす。

817 :踊る名無しさん:2022/06/22(水) 21:06:48.73 ID:xnqwIaId.net
ロミジュリ、ジゼル系は小野さん
ドンキ、パキータ系は米沢さんで見ると満足度高いと思う
白鳥は個人的にオデット重視で小野さんだけど、オディール重視なら米沢さんを選ぶ人が多いかもね
とはいえ、今お二方とも最高レベルに達しているのでどちらで見ても常に期待を超えてくる

818 :踊る名無しさん:2022/06/22(水) 21:10:14 ID:oXVi7Xvy.net
私も新国の女性ダンサーは唯さんが一番好き。
とんでもない高難度テクニックをさり気なくやってのけてしまう。
その唯さんの服部智恵子賞受賞授与式のお写真が
インスタとツイッターにアップされていますよ〜。
和服の唯さん、貴重だし、新鮮!

819 :踊る名無しさん:2022/06/22(水) 21:14:13 ID:ixp5DlEx.net
ジゼルの墓の位置は定番だろうが、本来は森の中で墓の数は少ないのに、
丘に墓がたくさんあるような背景になるのだろうか?

820 :踊る名無しさん:2022/06/22(水) 21:59:43.53 ID:cglJ3S4q.net
唯カメラマンの新作も素敵な写真ばっかり!

821 :踊る名無しさん:2022/06/22(水) 22:25:37.18 ID:otarlzUW.net
唯さんのインスタ文章にグッときた
やはりジゼルは全キャスト観たい
3日連続通うの大変だし、日程悩ましい

822 :踊る名無しさん:2022/06/22(水) 22:35:58.13 ID:EnMNqhu7.net
好きな人が踊る時見るのが一番

823 :踊る名無しさん:2022/06/22(水) 23:14:34.63 ID:tZrzX/+M.net
小野さんと福岡さんはやっぱりすごい
アリスを見て改めて思った

824 :踊る名無しさん:2022/06/22(水) 23:53:03.60 ID:eH1iQcT3.net
>>823
アリスはダントツでした

825 :踊る名無しさん:2022/06/23(木) 00:06:55.95 ID:S/iH9kuc.net
しがないS5の身だが、ジゼル は勝負に出て、初日狙っていく。玉砕するかもだけど。たぶん、S5って、バレエは見るけどダンス公演はそれなりにっていうバレエファンのボリュームゾーンなんだろうな

826 :踊る名無しさん:2022/06/23(木) 01:52:57.91 ID:ZLpiuySk.net
唯カメラマンの新作も素敵な写真ばっかり!

827 :踊る名無しさん:2022/06/23(木) 14:08:06.83 ID:pce86E8L.net
>>825
私はバレエは観るがダンスは観ないです。

828 :踊る名無しさん:2022/06/23(木) 15:34:23.12 ID:5UMp3iFl.net
バレエ見てダンス行かないのはわたしも同じだ

来シーズン バレエ6演目だけ行く方も多いと思う

829 :踊る名無しさん:2022/06/24(金) 01:13:27.52 ID:7qrHOWwH.net
優先順位がバレエ>オペラ>ダンスなんだよなー
演目にもよるけれども

830 :踊る名無しさん:2022/06/24(金) 08:47:02.18 ID:DNUlS7q9.net
池田さん、アステラスの初日でトリ。
桃ちゃんよりも後。ということは・・・

831 :踊る名無しさん:2022/06/24(金) 13:20:48.42 ID:Wtxf6W/T.net
S8なので小野さんと福岡さんのペアならS席を申し込みたかった
小野さんと米沢が見たいのに、相手がどちらも好みでない
福岡さん井澤さん速水さんがいい・・・

832 :踊る名無しさん:2022/06/24(金) 13:21:52.89 ID:Wtxf6W/T.net
米沢さんのさんが抜けてしまた

833 :踊る名無しさん:2022/06/24(金) 13:58:15.43 ID:SEee+uR/.net
私は小野&奥村さんの組み合わせ好き、奥村さんの味わいを楽しめる組み合わせって感じで。

834 :踊る名無しさん:2022/06/24(金) 15:40:05.93 ID:OTcLE69g.net
アステラス、どちらに行くか?
迷い中

835 :踊る名無しさん:2022/06/24(金) 17:00:11.02 ID:1S4DipVH.net
>>833
同感
昨年は奥村ボンボン王子が白鳥沼にハマり翻弄され暴走して逝ったけれど、
今度は立場が真逆になる面白さ、とても楽しみ
都さんはどんなアルブレヒトのイメージお持ちなのかな

836 :踊る名無しさん:2022/06/24(金) 17:12:27.69 ID:HG7Pu90x.net
アステラスは明日会員発売日なのですね 2日目買います
郵送は小野奥村ペアの木曜日申し込みました
最近のアリスで目立たなかった柴山さん日は2日あるしチケット苦戦しそう…

837 :踊る名無しさん:2022/06/24(金) 19:15:11.91 ID:OSl5C5EK.net
奥村ボンボンが悔い改めまくる2幕楽しみにしている

838 :踊る名無しさん:2022/06/24(金) 20:44:19.55 ID:A0UPVg53.net
奥村小野組は、両者一歩も引かずな雰囲気で見応えがあるよ。
お互いに新しい扉を開いた感じ。

839 :踊る名無しさん:2022/06/24(金) 20:58:24.36 ID:ebLIYzNU.net
5キャスト全部観たいけど、各1回ずつだとしても、自分の体力的に
かなりのハードスケジュールになるので悩ましい。

840 :踊る名無しさん:2022/06/24(金) 21:02:06.96 ID:7qrHOWwH.net
体力がもつならいいじゃないですか
先立つものですよ…

841 :踊る名無しさん:2022/06/24(金) 21:06:34.83 ID:7qrHOWwH.net
>>837
2幕登場時は黒マントはきっと外さないですよね
抱える花はやっぱり百合がいいなあ
お墓参り登場の姿を思うだけで背筋からゾクゾクワクワクしますわ

ついでにヒラリオンもイケメンにして欲しい(ミーハーですまんが)
ジゼル!何故そこにある愛に気づかないの!と肩揺さぶるか、そこに正座させて小一時間説教したくなるような、
素敵なヒラリオンだとよいな

842 :踊る名無しさん:2022/06/24(金) 21:36:39.12 ID:OTcLE69g.net
636さん、良い席取れそうですね

843 :踊る名無しさん:2022/06/24(金) 21:57:22.42 ID:YZHG9ckD.net
いやーヒラリオンは非モテ系であってほしいわ

844 :踊る名無しさん:2022/06/24(金) 23:17:38.13 ID:QcIYSDGO.net
>>840
ランク落として5回行くことお勧め

845 :踊る名無しさん:2022/06/24(金) 23:44:54.63 ID:upsSa1kF.net
>>843
いちどかっこいい系のヒラリオンを観てこういうのもありだなと思いました
哀れが増しますよ、気の毒な情熱的なジェントルマン系のパリスみたいで

846 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 01:05:14.98 ID:TmkDQWXY.net
まだ現役でいられる年齢の男性ダンサーが踊ることを辞めるときはきっと半数以上が収入が原因。特にコロナ禍で意識されやすくなったでしょう。
現役が短い興行の相撲や野球は一流ならば短い分、沢山稼げる。
ダンサーもそこまでは無理としても現役時に家族の将来を思っても安心できるような収入体系を作らなければ戦力のダンサーが辞めてしまう事態はなくならないでしょう。

847 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 04:53:55.61 ID:bZZi+TvN.net
平均たった500円値上げしただけで、平均1500席埋まると仮定すると、
平均500円×1500席×50公演=3750万円
これを30人に分配すれば125万円年収が増える。
値上げを賃金に完全分配することを宣言すれば不満も出ないでしょう。

848 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 07:15:23 ID:dPpuVOPo.net
30人って?

849 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 07:41:00.15 ID:/mIUzz5N.net
>>846
誰のこと?一般論?

850 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 07:59:57.73 ID:NmW1iR5O.net
選択は人それぞれだよ。
30歳になる前にキャリアチェンジする人だっている。

851 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 08:02:03.40 ID:/mIUzz5N.net
>>850
確かに少なからずいるね
ダンサー以外のキャリアを考えたら転職も早めの方が良いという選択もあるもんね

852 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 08:07:49.59 ID:govDfd9s.net
ダンサーの報酬に全振りするなら10%くらい値上げしてもいいよ

853 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 10:21:28.77 ID:w18yycRs.net
アステラスのチケット、取れました。
峻郁さんの海賊が見たい私は、きっと少数派。
(佐々さん、平平ペアももちろん見たい)

854 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 10:26:24.36 ID:14otBdkl.net
>>846
それは◇とかス○○ンとか、主に私設バレエ団ですよね。
新国を自主的に辞めた男性は近年ほとんどいないと思います。
奥田祥智さんが最後じゃないの?

855 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 10:47:39.57 ID:jbUr7M5u.net
アステラス、郵送先行あったのですか?
随分席少なかった、、、

856 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 11:07:22.40 ID:7uQKTEYB.net
>>854
新国も私設バレエ団だよね

857 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 11:42:41.99 ID:ZWRzqeXS.net
国立劇場でやる私設バレエ団よね
英語表記のNatinalだけ見ると国立のように見えるけど

858 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 11:50:23.27 ID:w18yycRs.net
>>855
郵送先行はなかったと思いますよ。
今朝のS席ゲットは争奪戦だったようです。

859 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 11:50:37.01 ID:sQhJ6bdz.net
>>853
そんなことは無いと思う<少数派

860 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 11:55:21.76 ID:jbUr7M5u.net
会場費無し
オーケストラ代金無し
大道具費用無し
衣裳費用無し

給料制が無いが、他団より恵まれているでしょ。
英国比では待遇悪いが。

861 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 11:56:25.90 ID:HAvY0d8B.net
>>855
10時に取ったけどセンター5列目から沢山あったよ
チケットお安いからあっという話に無くなっていった…

862 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 11:57:39.42 ID:HAvY0d8B.net
あっという間 失礼しました

863 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 12:01:53.30 ID:jbUr7M5u.net
>>858
ありがとうございます。
私がノロかったのか、、、

864 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 12:08:02.91 ID:jbUr7M5u.net
>>861
ありがとうございます。
高い席は安いのですね。
安い席は高いのですが。

865 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 12:26:54.00 ID:lOUIHt+l.net
標高が高い?

866 :踊る名無しさん:2022/06/25(土) 12:45:19.67 ID:7uQKTEYB.net
一番安い席で5千円なのね

867 :踊る名無しさん:2022/06/26(日) 15:20:46.15 ID:lpQ3Zyb6.net
NINJA、初演よりバレエシーンが格段にボリュームアップしてたな
振付のバレエ的な語彙も増えてて、竜宮ビフォーアフターって感じ

中川奈奈さん、スタイルもいいし見せ方も上手い
研修所出たら新国入ってほしいね

868 :踊る名無しさん:2022/06/26(日) 15:46:34.79 ID:Yy7cNlmt.net
研修生の中川さん、チョイ役かと思ったら準主役。リラの精くらい出番あった。
バレエ言語ありになってて、グランフエッテ、ピケターンと見所も多かった。

869 :踊る名無しさん:2022/06/26(日) 16:54:51.31 ID:ZTfD0Qcy.net
竜宮とか、一つ一つの取り組みがお互いによい刺激になってると実感

870 :踊る名無しさん:2022/06/26(日) 22:27:02.14 ID:53kYz+/y.net
全部バレエにしてくれたら観たいけど森山さんが踊れないからなー

871 :踊る名無しさん:2022/06/26(日) 22:48:17.55 ID:+SCCObzx.net
新版・NINJA観てきた。面白かったー。
開次さんカッコいい!

中川さん、1部はまあまあと思って観てたけど、2部は肝が据わって素晴らしかった。
コンテ向けかな?
表現力あり、存在感あり、今後が楽しみです。

しかし2階席にすりゃよかった。
開次さんの作品、竜宮で学んだはずなのに。

872 :踊る名無しさん:2022/06/27(月) 00:08:38 ID:OeV26YFi.net
>>871
2階、正解でしたw

中川さん、凄くいいと思った。是非、入団してほしい
森山さんに日本の神話や童話を題材に新作振付けてほしいなぁ。竜宮のグランドバレエバージョンでもいいが

873 :踊る名無しさん:2022/06/27(月) 00:32:24.26 ID:9xZ+GSbO.net
冨田さんエンタメ界って言い方するのか

874 :踊る名無しさん:2022/06/27(月) 00:42:20.05 ID:zNiJnBkr.net
米沢さんの服部智恵子賞表彰式写真、全身のは出ないのかな。
バストアップ写真だけで着物の全柄が見えないのが残念。

875 :踊る名無しさん:2022/06/27(月) 01:00:38.22 ID:lhPCVZMi.net
>>873
実は取り込まれてしまった人なのかもしれない

876 :踊る名無しさん:2022/06/27(月) 05:14:13 ID:gPJB7AmI.net
只今取り込み中でございまして・・・

877 :踊る名無しさん:2022/06/27(月) 07:41:58.48 ID:s4jq3yqP.net
>>874
鍵アカですが唯さんのインスタに全身の写真がありましたよー

878 :踊る名無しさん:2022/06/27(月) 08:19:16.77 ID:2CAXHgwc.net
最近新国のアリスを観に連れられてハマり出した者です
地方民でなかなか劇場へ足を運べないので、何かDVDを買おうと思っているのですが、おすすめがありましたら教えてください!

879 :踊る名無しさん:2022/06/27(月) 09:05:59.87 ID:kMhU9cc+.net
DVDはしばらく発売されてないからわからないけど
昨年の白鳥の湖ならNHKオンデマンドで200円くらいでレンタル視聴できたはず

880 :踊る名無しさん:2022/06/27(月) 09:13:26.23 ID:2CAXHgwc.net
>>879
ありがとうございます!
早速観てみます

881 :踊る名無しさん:2022/06/27(月) 09:26:22.16 ID:kMhU9cc+.net
プレミアムシアター 新国立劇場バレエ団「白鳥の湖」
https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2021118202SA000/

882 :踊る名無しさん:2022/06/27(月) 09:41:21.21 ID:iYmrmYmW.net
>>881
1/23放映のですね
初日のキャストで米沢福岡組。

今年秋のジゼルは小野奥村組が放送ですね!
郵送先行は明後日までの消印有効。
初日にするか2日目にするか未だ迷い中。

883 :踊る名無しさん:2022/06/27(月) 09:46:28.43 ID:Jm1vEbqr.net
>>882
ジゼル、放送されるの決まっているんですか?
小野奥村組で放送なら嬉しいけど。
映像化作品が小野福岡組、テレビ放送は唯さんのことが多い印象なので。

884 :踊る名無しさん:2022/06/27(月) 10:19:05.30 ID:iYmrmYmW.net
>>883
シーズン開幕演目が新振付は放映された記憶あります。
NHK全幕放映は必ず初日のキャスト
木村優里は「木村優里番組」で一瞬だけ放映されましたが。

885 :踊る名無しさん:2022/06/27(月) 11:43:45.44 ID:8TFhYq2b.net
プペルは延期が決まったようだし
小野さんにはジゼルに全力投入して欲しい

886 :踊る名無しさん:2022/06/27(月) 12:11:56.11 ID:tfuhndzF.net
延期するんだ
振り回すね

887 :踊る名無しさん:2022/06/27(月) 12:41:16.06 ID:99Wckp07.net
>>884
初日のキャストと言うよりは、
要は 初日を収録・放送 することが多いってこと
ドキュメンタリーはまた別ですね
一昨年ドキュメンタリーに出たのは米沢さんと速水さんで、速水さんファンはあれで増えた面もあったのでは

888 :踊る名無しさん:2022/06/27(月) 13:27:03.39 ID:iYmrmYmW.net
>>887
N響も初日しか放映しない

889 :踊る名無しさん:2022/06/27(月) 13:40:28.27 ID:xqUQqRcq.net
揃えたキャストでプペルじゃなくてガラ公演でもやってほしいわ

890 :踊る名無しさん:2022/06/27(月) 14:32:47.06 ID:99Wckp07.net
いやいったん解散でいいよ
よかったよgdgdの延期になって

891 :踊る名無しさん:2022/06/27(月) 16:25:29.73 ID:+NNqtTcP.net
>>887
ドンキ公演の映像配信じゃなくて、
ドキュメンタリーもあったのですか?
よろしければ番組名教えて下さい。
速水さんファンです。
日本の男性バレエダンサーでテクニシャンは
小柄〜普通のプロポーションの人が多い印象ですが
速水さん長身なのが素敵です。

892 :踊る名無しさん:2022/06/27(月) 17:53:31 ID:Jm1vEbqr.net
チコちゃんとのコラボだっだよね、ドンキのドキュメンタリーって、都さんの名言「俺の唯」っていう。
あれも配信だったような。

893 :踊る名無しさん:2022/06/27(月) 18:08:55 ID:flqOt5hy.net
>>877
鍵アカのこと言ってどうしろと?自慢?

894 :踊る名無しさん:2022/06/27(月) 18:14:19.89 ID:nzc6rvKP.net
>>892
あのときの都さんのせいで以後家では俺の唯ちゃん、て呼び名になった。

895 :踊る名無しさん:2022/06/27(月) 18:30:03.52 ID:K+Q+az1w.net
唯さんは変なアカじゃない限りフォロー申請許可するでしょ
だからフォロワー数多い

896 :踊る名無しさん:2022/06/27(月) 19:05:31.72 ID:+NNqtTcP.net
>>892
ありがとうございます。
リハーサルのライブ配信のことでしたか、観ました。
楽しかったですよね。インタビューもあったりお得感のある配信でしたね。

897 :踊る名無しさん:2022/06/27(月) 20:38:09.24 ID:s4jq3yqP.net
>>893
なんでそんなにひねくれてるの
はずw

898 :踊る名無しさん:2022/06/27(月) 21:40:31.98 ID:ujtL5CB+.net
いや鍵垢の内容をアレコレ言い立ててるの普通にウザいし
鍵垢の意味わかってるのかなって思ってた

899 :踊る名無しさん:2022/06/27(月) 21:49:56.75 ID:yAGt5qm5.net
ドキュメンタリー何たら書いた者です、ごめんなさい
俺の唯、は配信リハーサル動画の方でしたね
プロフェッショナル特別編でしたっけ、あちらの番組と記憶が混ざっていました(テレビ番組も殆ど配信の方で観ていたので)

900 :踊る名無しさん:2022/06/27(月) 22:34:29 ID:2CAXHgwc.net
唯さんのフォロワー数見ればそのうち鍵外れるor申請すればすぐ通りそうなのは分かるでしょ
SNSに不慣れなのかしら

901 :踊る名無しさん:2022/06/27(月) 23:06:24.11 ID:LHi2ypmn.net
>>900
横だけど、そのうち鍵外れるは何を根拠に?
鍵垢の内容勝手に共有するのもなしだと思うわ。
私も唯さんのアカウントはフォローしてるけど、それとこれとは別。

902 :踊る名無しさん:2022/06/28(火) 00:10:03.75 ID:HFBO1mi5.net
まあ鍵が最初から付いてたことを知らない人が、「何かあって鍵かけたのかな」と考えて申請するのを遠慮したりするのもそれはそれで良い人だとは思うけどな

903 :踊る名無しさん:2022/06/28(火) 08:37:32.28 ID:tURBr4kT.net
唯さん鍵アカなのすっかり忘れてた
写真の話に付いていけない人いたのか
池田さんは気づいたら鍵じゃなくなってるんだね

904 :踊る名無しさん:2022/06/28(火) 08:48:29.36 ID:Id/gJEPn.net
インスタで気になるのは、ずっと放置してるけど都さんのなりすまし。海外ダンサーとかよくメンションしてるけど、公式なのはFBだけなんだよね

905 :踊る名無しさん:2022/06/28(火) 09:28:15.26 ID:srw245Wa.net
郵送先行明日消印が期限か、、、
初日派だが、小野奥村組だからS5では取れないか?
他日が学生団体だからね。

906 :踊る名無しさん:2022/06/28(火) 09:28:15.38 ID:srw245Wa.net
郵送先行明日消印が期限か、、、
初日派だが、小野奥村組だからS5では取れないか?
他日が学生団体だからね。

907 :踊る名無しさん:2022/06/28(火) 22:43:28.23 ID:zjG1Of+x.net
>>906
S5だけど、初日とマチソワ2回、全5キャスト郵送申し込みするという暴挙に出た。アトレ先行日のあの焦燥感味わいたくない。早くオペラのようにシーズンチケットというか通し券の運用再開してほしい。

908 :踊る名無しさん:2022/06/28(火) 22:47:24.55 ID:srw245Wa.net
>>907
おめでとうございます。
おそらく取れるでしょう、最上のお客様ですから。
私は懐寒いので1キャストです(涙
まだ迷っています。
家近くのポスト集めの最終時間が15:00なので、24時間切ってます。

909 :踊る名無しさん:2022/06/28(火) 23:59:49.44 ID:Pnk2dnww.net
>>907
素晴らしい
私は懐の問題もあるし席を選べないのがどうしてもイヤなので、
初日だけは郵送でお願いして与えられた席を受け入れますが他キャストは先行で頑張ります

910 :踊る名無しさん:2022/06/29(水) 01:05:46.08 ID:+iXkoLUA.net
S8の私は郵送をパスすることにした
Sでみたいペアがいないから全部安席でいいや

911 :踊る名無しさん:2022/06/29(水) 09:57:20.44 ID:eOQ5TC/6.net
体力尽きたら売ればいいやと割り切り、7公演申し込んだ。
アトレの申し込みは消印有効だから大丈夫だけど、日にち必着の郵送は、普通郵便は全て翌々日配達になってるから注意なのよね。

912 :踊る名無しさん:2022/06/29(水) 09:59:22.57 ID:zt1zy+fj.net
>>911
素晴らしい
真似出来ません><

913 :踊る名無しさん:2022/06/29(水) 17:34:01.21 ID:pZYUSYBu.net
>>911
財力尽きたら体売ればいいやと割り切り、7公演申し込んだ。


に空目。

914 :踊る名無しさん:2022/06/29(水) 17:56:53.21 ID:ygc5VyyD.net
>>913
チケット売ればいいやの意味でしょ
凄い変換しますね

915 :踊る名無しさん:2022/06/29(水) 19:10:20.96 ID:MjF9MFfK.net
体売れば良いやに私も見えたw

916 :踊る名無しさん:2022/06/29(水) 20:09:46.43 ID:e0oTdU89.net
土曜日に購入したアステラスのチケット、今日の午後
届きました。早い。

917 :踊る名無しさん:2022/06/29(水) 22:27:09.47 ID:mn9yu+bQ.net
「おこと教室」をいつも「おとこ教室」と読み間違えてしまうのと同じ

918 :踊る名無しさん:2022/06/30(木) 10:07:40.77 ID:sQcICQli.net
全国合同バレエの夕べ、唯様のパキータの日のチケットをゲット。

919 :踊る名無しさん:2022/06/30(木) 13:53:20.82 ID:ArJEh4t2.net
厚地さんと組むんだっけ?

920 :踊る名無しさん:2022/06/30(木) 14:07:35.90 ID:sQcICQli.net
>>919
そうです。

ちなみにその日のトップバッターは
くるみ 金平糖……横山柊子

921 :踊る名無しさん:2022/06/30(木) 14:55:33.26 ID:l4KZXxur.net
この夏は8月13日に饗宴があるから日程が厄介だ。

その翌日の8月14日は、
・YBC
・シティ白鳥
・合同バレエ

の3公演がぶつかる(上から発売順)。オケの演奏つきはシティのみ。

卒舞の上演も止めてしまって、バレエ協会はどこへ行くつもりなのか。
岡本会長、そろそろ・・・

922 :踊る名無しさん:2022/06/30(木) 14:56:43.85 ID:l4KZXxur.net
正: YCB
誤: YBC

でした。

923 :踊る名無しさん:2022/06/30(木) 21:41:04 ID:n0ZeIdpY.net
奥村さんが浦安で8月公演があるらしいと見たんだけどなんだろう?

924 :踊る名無しさん:2022/07/01(金) 12:22:11.63 ID:yoAadEG0.net
>>923
古川さんの教室の発表会ですね。
8月14日・浦安市文化会館。入場無料だって。

925 :踊る名無しさん:2022/07/01(金) 16:20:26.67 ID:DPmIxHSK.net
美和さまがショップチャンネルに!

926 :踊る名無しさん:2022/07/01(金) 17:47:01 ID:YjgXxuic.net
パンダがやって来る!って
剥製は怖い…

927 :踊る名無しさん:2022/07/01(金) 19:35:03.80 ID:gaq+dRRF.net
多摩動物公園で何度も見てるわ

928 :踊る名無しさん:2022/07/01(金) 19:57:20.50 ID:Vo7+UUg6.net
近くに住んでいるけど、多摩動物園にパンダはいないよ、、、

929 :踊る名無しさん:2022/07/01(金) 20:23:26.11 ID:4d8sP3o4.net
飼育員のおっちゃんと見間違えたか

930 :踊る名無しさん:2022/07/01(金) 21:09:25.99 ID:Q3LAWiKG.net
>>928
剥製は普段多摩に展示してあるよ

931 :踊る名無しさん:2022/07/01(金) 23:12:30.55 ID:ZyHpfGWJ.net
>>930
上野に置いても誰も見ないよねw

932 :踊る名無しさん:2022/07/02(土) 08:57:28.49 ID:cmhMeVNq.net
>>931
かどうかは知らないけど、私は多摩に行くと大抵カンカンランランの所には立ち寄る

933 :踊る名無しさん:2022/07/02(土) 17:52:42.53 ID:bAszsYju.net
ジゼル初日にしました

934 :踊る名無しさん:2022/07/02(土) 19:43:28.90 ID:sIceXP2x.net
http://y2u.be/lzQ6im-jY5M

935 :踊る名無しさん:2022/07/02(土) 21:55:58.58 ID:8u73yphS.net
↑意味不明な動画なのでURL踏まないように

936 :踊る名無しさん:2022/07/03(日) 21:58:45.90 ID:7m5nTBj9.net
プペル発表会バージョンはすごくよかったらしいね。
それならプロ版も見てみたいな。

937 :踊る名無しさん:2022/07/03(日) 22:03:57.05 ID:aby+hNiT.net
清々しいまでのマルチコピペを見た

938 :踊る名無しさん:2022/07/03(日) 22:58:43.77 ID:j+YVGtdq.net
発表会が良かったのは何も知らない子どもたちが一生懸命努力した結果でしょ

939 :踊る名無しさん:2022/07/05(火) 22:30:53.67 ID:+k+Zhe9K.net
駿野さん決意ともとれるリツイート!負けるな!

940 :踊る名無しさん:2022/07/05(火) 23:28:20 ID:M5imaVor.net
7月は何かもう一演目やったらよかったな。
こどもバレエだけでは寂しい。

来シーズンは59公演だそうですが、ダンス枠も使って
59なので、その翌シーズンはどうなるか分からない。

941 :踊る名無しさん:2022/07/05(火) 23:40:56 ID:FPwc/d3z.net
>>940
増えているよね
「不思議の国のアリス」後半全席完売。

凄い

942 :踊る名無しさん:2022/07/06(水) 06:58:45.79 ID:63C4b3uU.net
ダンサーの管理も大変だね
代わりはいくらでもいると思うけど

943 :踊る名無しさん:2022/07/06(水) 13:52:45.82 ID:amDVCdqb.net
アリスは中島さんの日はたまたま外れたんだけど、
中島さんマッドハッター役は無事にこなせたの?

944 :踊る名無しさん:2022/07/06(水) 19:22:40.08 ID:8lA8sh62.net
タップに関してはマクレー以外では一番キマってた
演じ方は意外とあっさり?コッペリウスくらいの得体の知れなさを期待してたらちょっと肩透かしだった

逆に福田さんのマッドハッターは動きの一つひとつにちゃんとエグみがあって面白かった
表情の作り方も良かったし、あれでタップに「芸能人隠し芸大会」感がなければ最高だったんだけど…

945 :踊る名無しさん:2022/07/06(水) 19:35:07.66 ID:BukhbSfd.net
抽選のたびに思うけど、値段変わっていいから前方真ん中ゾーンをSS席に区分けして欲しい

946 :踊る名無しさん:2022/07/06(水) 20:16:19.56 ID:ZJ29HBei.net
>>944
そうなんだね!ならある意味安堵したよ

947 :踊る名無しさん:2022/07/06(水) 20:20:57.85 ID:tndP5+7L.net
>>945
セット券があった時は、センターブロックとサイドブロックで値引き率が違っていたんだよね。
私もSS席設定はあっても良いと思う。
それで1階壁2席はA席に戻して欲しい、S席で見切れるのは勘弁して欲しい。

948 :踊る名無しさん:2022/07/07(木) 07:22:05.68 ID:a49eRfDQ.net
端に飛ばされるのを恐れて抽選参加しない人も割といるだろうね
後ろでも真ん中の方がいいことあるし

949 :踊る名無しさん:2022/07/07(木) 08:21:26.17 ID:WSL4VilR.net
郵送抽選ならバツつけられるよ

950 :踊る名無しさん:2022/07/07(木) 10:51:15.78 ID:TU9eizKx.net
>>947
オペラは今でもセット券はセンターブロックと両サイドは違う値段

951 :踊る名無しさん:2022/07/07(木) 11:05:24.90 ID:TU9eizKx.net
>>945
SS券に集中するから無意味と思われ

952 :踊る名無しさん:2022/07/07(木) 19:17:50.97 ID:UzSWoqWk.net
SS落ちたら後方中央席を先着先行で狙うのです

953 :踊る名無しさん:2022/07/07(木) 20:19:03.13 ID:OdV+jyEP.net
今は東京文化会館も前方サイド席までSだし初台もこのままで問題ないと思う
アトレ会員は一階端2席希望しないにチェックすればこないし他のホールより見やすいよ

954 :踊る名無しさん:2022/07/07(木) 20:23:20.59 ID:WmDliNZf.net
価格を高くしたSS席を作って、壁寄り2席をA席に戻せばいいと思う。
高く売れるとこは高く売ればいいし、客の努力ではどうにもならない見切れる席はそれなりの価格で売るべき。

955 :踊る名無しさん:2022/07/07(木) 22:42:57.12 ID:kjlMke6Z.net
べきって、何様になったつもりなのか

956 :踊る名無しさん:2022/07/07(木) 23:18:36.65 ID:yaZhJ/kr.net
価格の細分化は収益効率化と買いやすさを考えたらやってもいい試みと思う

957 :踊る名無しさん:2022/07/07(木) 23:24:10.72 ID:s2Y2PE2V.net
前方中央席取りたいならゴールドに入ればいいだけでしょ。
3万円の会費で年間10枚なら差額3,000円でそれほど高くない。

958 :踊る名無しさん:2022/07/08(金) 00:00:38.25 ID:nm09vRvp.net
新卒二年目でも審査通るかな

959 :踊る名無しさん:2022/07/08(金) 00:43:45 ID:02qKjWQi.net
>>958
がんばれー

960 :踊る名無しさん:2022/07/08(金) 00:46:18.94 ID:XU0DRwkp.net
なんだかんだ1階の端2席もはけているんだからA席に下げる理由ないよね
アトレ会員なら郵送でも端2席は避けることができて、ネットの発売日だって端でないS席は買える
A席にするメリットが見当たらない
端でもいいから何がなんでも1階がいい人には手に入れやすい席だもの

961 :踊る名無しさん:2022/07/08(金) 00:48:44.45 ID:XU0DRwkp.net
昔昔、前方端席がB席だった頃はちょこちょこ買ってたw

962 :踊る名無しさん:2022/07/08(金) 00:55:19.76 ID:IHv6VT7/.net
若くても平カードで年間100万位使って事故無しならゴールド通るでしょ

963 :踊る名無しさん:2022/07/08(金) 06:53:08 ID:1mB2Yt8t.net
>>955
時々あちこちで見る、べきさんだと思うよこの人

964 :踊る名無しさん:2022/07/08(金) 07:16:54.72 ID:mY9Wf98+.net
前方中央ブロックをSSにするのは劇場にも顧客にもメリットしかないと思うけど、反対する人なんているんだろうか
この席に座ってる人は少し値上げしたところで文句なく買うと思う

965 :踊る名無しさん:2022/07/08(金) 07:49:41.80 ID:3JVof9yn.net
感染者急増してるけどまた残念なことにならないといいなあ

966 :踊る名無しさん:2022/07/08(金) 08:00:25.92 ID:1mB2Yt8t.net
>>965
ほんとに、ペンギンカフェが無事完走できるといいんだけど
こども関連はこの2年半、時期的に不運が重なっているよね
昨年の竜宮は公演は完走できたけれど緊急事態下で本来の子連れのお客さんが押し寄せるというわけにはいかず、
本来なら夏休みで賑わって欲しかった終盤の客席はガラ空きになっちゃったし

967 :踊る名無しさん:2022/07/08(金) 08:15:10.90 ID:nDvU8JJD.net
いつも1階センターブロックで観賞しています
そこだけSSにして1階端2席Aにするなんて今の時代に合わない
席選べるweb予約苦手で郵送予約なのでしょう
コロナ急増…今後心配です

968 :踊る名無しさん:2022/07/08(金) 09:36:33.64 ID:sD4dzNz3.net
>>967
金持ちですね
S5は人気の日ははじかれます

969 :踊る名無しさん:2022/07/08(金) 11:26:42.75 ID:MGxXcG0d.net
都さんは海外のよいところを取り入れようとしてらっしゃるのだから
席割りも海外のオペラハウス並みに細かく分けてほしい
未だに郵送申し込みとかそれを処理する人件費の無駄

970 :踊る名無しさん:2022/07/08(金) 11:43:59.71 ID:ogDSAGdC.net
ここにそんな事書いても意味ないよ

971 :踊る名無しさん:2022/07/08(金) 12:23:07.29 ID:pVkk34mo.net
>>967
SS席の設定は今の時代に合うとおもうけどな。
光藍社も値引き販売を止めてSS席を作ってるし。

新国3階のC席とD席を見え方で分けているとこは良いと思うので、一番たくさんあるS席も見やすいところと難があるところを分けて欲しい。

972 :踊る名無しさん:2022/07/08(金) 12:27:10.96 ID:sqx21asY.net
これは実質値上げの流れだよね

973 :踊る名無しさん:2022/07/08(金) 12:28:11.21 ID:G0vXdxht.net
SS作ってもプライオリティ高い人が先に買うから変わらないじゃんと思ったが、
自分はサイドブロックや通路後ろになるのに、前方センターが同価格なのは許せないって人がいるのか?

974 :踊る名無しさん:2022/07/08(金) 12:33:54.27 ID:pVkk34mo.net
>>972
値上げもやむなしと思ってるので、やるならせめて納得できる形にして欲しい。

975 :踊る名無しさん:2022/07/08(金) 12:44:35.61 ID:ogDSAGdC.net
>>973
流れを読むとそれが一番の理由だと思ってしまう

976 :踊る名無しさん:2022/07/08(金) 16:25:27.74 ID:9ZY1uM7D.net
入場時の警備厳しくなるかな?関係ない?

977 :踊る名無しさん:2022/07/08(金) 17:33:21.20 ID:nHl2h2CH.net
全く関係ないwww

978 :踊る名無しさん:2022/07/08(金) 17:57:11.82 ID:3JVof9yn.net
草生やすな

979 :踊る名無しさん:2022/07/08(金) 19:18:55.40 ID:nHl2h2CH.net
wwwWwwWWWwwwwwwWwwwwww

980 :踊る名無しさん:2022/07/08(金) 19:27:47.88 ID:D0gmC9SY.net
まず手作りで銃を作れちゃうって事が恐怖よね

981 :踊る名無しさん:2022/07/08(金) 19:28:29.38 ID:3JVof9yn.net
小学生かよ

982 :踊る名無しさん:2022/07/08(金) 19:28:58.18 ID:3JVof9yn.net
>>979のことな

983 :踊る名無しさん:2022/07/08(金) 20:48:30.28 ID:9ZY1uM7D.net
不謹慎な描写があるとかでペンギンカフェ中止になったりしちゃわないか心配

984 :踊る名無しさん:2022/07/08(金) 20:51:04.54 ID:9ZY1uM7D.net
(思いっきりシマウマ射殺されるので…)

985 :踊る名無しさん:2022/07/08(金) 21:16:58.28 ID:eJnFd6CV.net
ちょっと今射殺シーンは見たく無いわね

986 :踊る名無しさん:2022/07/08(金) 22:25:26.38 ID:sD4dzNz3.net
>>971
>新国3階のC席とD席を見え方で分けているとこは良い

激しく同意
D券は見え難いがC券は見易い

987 :踊る名無しさん:2022/07/08(金) 22:27:23.31 ID:sqx21asY.net
前から思ってたけどこのスレ新国の職員が書き込んでいるよね

988 :踊る名無しさん:2022/07/08(金) 23:09:50.06 ID:1mB2Yt8t.net
>>980
次スレ

989 :踊る名無しさん:2022/07/08(金) 23:15:03.48 ID:sD4dzNz3.net
C券とD券の見易さは4階も同じ。
上の階は見易さの差は2階1階よりも激しい。
安いからしゃーないw

990 :踊る名無しさん:2022/07/09(土) 01:46:18.47 ID:jUTJkVSR.net
>>983
確かに、ありえなくはないよね。少なくとも、シマウマ射殺シーンに関しては内輪で議論されることになるだろうし、ビントレーに相談して穏便な演出に変えるかも?今回、テレビがこぞって一日中このニュースを報じているがために、トラウマまで行かずとも銃撃に過敏になっている子は少なくなさそうだし。大人でも、正直心中穏やかではいられないでしょう。

991 :踊る名無しさん:2022/07/09(土) 07:35:14.44 ID:XrfInrmY.net
>>987
何をいまさら。大昔、牧さん本人が書き込んでいたことも
あったんよ。

992 :踊る名無しさん:2022/07/09(土) 07:43:40.05 ID:aVDg980X.net
生オケ上演だったら銃声SE入れないで急にシマウマが倒れるだけにすればいいんだけど生憎今回はテープ上演っていう

993 :踊る名無しさん:2022/07/09(土) 07:53:38.01 ID:0RR+cs/s.net
建てる

994 :踊る名無しさん:2022/07/09(土) 07:55:36.81 ID:0RR+cs/s.net
はいよ

-- 新国立劇場を語る --- Part80
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1657320910/

995 :踊る名無しさん:2022/07/09(土) 08:43:36.83 ID:Hk0ZuB93.net
>>993
鮮やかにありがとう!

996 :踊る名無しさん:2022/07/09(土) 08:55:36 ID:asASShiz.net
今は舞台で銃声は無理だわ
必ずイメージしてしまう

997 :踊る名無しさん:2022/07/09(土) 10:27:23.75 ID:fvnft0wk.net
スレ立て乙です

998 :踊る名無しさん:2022/07/09(土) 10:52:00.35 ID:NxilCr07.net
アトレ会員ポイントアップ来た。
先行優先の長い長いアンケートあるが
初日だけで良いから主役発表して通し券販売して欲しい。

999 :踊る名無しさん:2022/07/09(土) 10:52:00.39 ID:NxilCr07.net
アトレ会員ポイントアップ来た。
先行優先の長い長いアンケートあるが
初日だけで良いから主役発表して通し券販売して欲しい。

1000 :踊る名無しさん:2022/07/09(土) 10:52:24.72 ID:iB9macv1.net
投票さぼろうと思ってたけど応援票いれにいきます

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200