2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【西野】バレエ「えんとつ町のプペル」 Part3

1 :踊る名無しさん:2022/06/27(月) 13:54:46.90 .net
存分に語り合いましょう

※前スレ
【西野】バレエ「えんとつ町のプペル」 Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1652704118/

276 :踊る名無しさん:2022/07/16(土) 21:58:23.71 .net
ミュージカルの方は衣装使い回しらしいね。
大阪の演出も訳ありみたいだし、プペル周りはなんだか怖いね。

277 :踊る名無しさん:2022/07/23(土) 12:10:20.28 .net
バレエ「えんとつ町のプペル」公演延期のお知らせ
https://note.com/poupelleballet/n/n14eaeeff00b4

「制作・運営上の理由から、2023年秋以降へと延期させていただくこととなりました」

278 :踊る名無しさん:2022/07/23(土) 13:22:32.80 .net
>>277
え?noteで?
インタビューではリリースって言ってたのに。
西野はPRTIMESと仲良しだけど、なんでリリースにしないの?マスコミにお知らせしたくないの?

279 :踊る名無しさん:2022/07/23(土) 18:11:24.46 .net
いくらでも濁せそうなものだけど、制作・運営上の理由って正直に書いたんだね
この程度の文章もさっさと出せなくて、制作・運営に難ありなのはよくわかるわ

280 :踊る名無しさん:2022/07/23(土) 18:47:04.50 .net
濁して書く能も無いってことでは

281 :踊る名無しさん:2022/07/23(土) 19:09:23.16 .net
>>278
メディアに出るほどのことですらないって

282 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 00:59:05.72 .net
高額クラファン買った人カワイソ

283 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 12:50:55 .net
>>281
バレエ専門メディアでオーディション告知済みだよ。
休止なら掲載メディアに連絡するかリリース出してお知らせするのが筋。

284 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 13:50:37 .net
5万円とはいえ制作費として出資させてるのは大丈夫なの?

https://elu.jp/item/PkakPXRakMj8la5PkPek

285 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 14:51:35.30 .net
オーディションはすでに済んでるので、合格者への個別のスケジュール連絡で問題ないでしょ
チラシの販売については、チラシそのものを買ってるのだから別に問題ないのでは?

あくまで現時点では延期ということだし、来年キャスト発表してチケット販売始めるまでは話題もなさそうね

286 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 15:18:59 .net
チラシのデータの販売目的が明記してあって、「プペルバレエの制作費」となっているので購買型クラファンと認められるかも。
クラファンの規制が進んできたから、見せしめ的にあげられる可能性があるんだよ。
大袈裟に言ってんじゃなく、規模的にも話題的にもちょうど良いから。

さらに正式に延期の発表をしていないと見做されたら、詐欺も疑われてしまう。
だから、ちゃんとリリースを出しておくことが大切なんだけど、アドバイスしてあげる人がいないんだろうね。

287 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 15:22:37.17 .net
要はこれが単純な商取引ではなく、購入型クラファンと判定されるポイントになってる。

https://i.imgur.com/uUddXYi.jpg

288 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 18:16:58.54 .net
詐欺罪か…通報だけなら第三者でなくてもできちゃうね。
ただ、そこまでするって愉快犯じゃなく本気で貶めたい人でしょ?
今回そこまで恨まれるようなトラブルかな?
未払いとかあったら分からないけど。

289 :踊る名無しさん:2022/07/24(日) 21:52:07.04 .net
↑あっち方面の人が火消ししてるようにしか見えないよ

290 :踊る名無しさん:2022/07/25(月) 05:46:29.23 .net
◯年◯月を予定、ではなく2023年以降に延期なんでしょ?
延期決まった段階で出資した人には返金をご案内するものだと思うけど、少額だからしてないのかな。

それよりこのnoteの存在、気づかれてるの?
キャストのファンは延期知らないんじゃないかな。

291 :踊る名無しさん:2022/07/25(月) 05:53:45.47 .net
西野が発表会版を見てサロンに記事を投稿。
その感想↓

【プペルバレエのフィードバック】脚本家西野亮廣のフィードバックがすごい!めちゃくちゃ勉強になるし、バレエチームは嬉しかったと思う✨そして、「えんとつ町のプペル」を“使う”厳しさ、素晴らしさを改めて知りました✨

今日は「プペルバレエ」に対するフィードバック。脚本の意味と意図。会場の把握と空間認識。センスではなく「量」が大事。知識と共通言語を増やしていく勉強を怠ってはいけない。観ていただける作品を作る為には、感動を全て言語化出来なきゃだめだよねー。

プペルバレエ、いつか観てみたい その時までにもっともっとブラッシュアップしてくださってたら嬉しいなといちサロンメンバーとして思った 簡単に言うな!でしょうがwプロフェッショナルについて深く考えさせられる

フィードバック1個目「脚本を変えちゃダメです」以降有料記事…え?いきなりそれ?そんなことある?笑吹奏楽曲を都合のいいようにカットとか改編する吹奏楽部顧問みたいやん!ちなみにプペルバレエ開催は延期だそうで。

292 :踊る名無しさん:2022/07/25(月) 05:54:26.82 .net
西野が発表会版を見てサロンに記事を投稿。
その感想↓

【プペルバレエのフィードバック】脚本家西野亮廣のフィードバックがすごい!めちゃくちゃ勉強になるし、バレエチームは嬉しかったと思う✨そして、「えんとつ町のプペル」を“使う”厳しさ、素晴らしさを改めて知りました✨

今日は「プペルバレエ」に対するフィードバック。脚本の意味と意図。会場の把握と空間認識。センスではなく「量」が大事。知識と共通言語を増やしていく勉強を怠ってはいけない。観ていただける作品を作る為には、感動を全て言語化出来なきゃだめだよねー。

プペルバレエ、いつか観てみたい その時までにもっともっとブラッシュアップしてくださってたら嬉しいなといちサロンメンバーとして思った 簡単に言うな!でしょうがwプロフェッショナルについて深く考えさせられる

フィードバック1個目「脚本を変えちゃダメです」以降有料記事…え?いきなりそれ?そんなことある?笑吹奏楽曲を都合のいいようにカットとか改編する吹奏楽部顧問みたいやん!ちなみにプペルバレエ開催は延期だそうで。

293 :踊る名無しさん:2022/07/25(月) 07:57:56.52 .net
西野亮廣の脚本変えちゃダメ!って時点でバレエ教室の発表会の定番化なんか無理でしょこれ
プロ公演だってその条件じゃ、どこの団体がやりたがるのか

294 :踊る名無しさん:2022/07/25(月) 08:17:25 .net
脚本変更の可否以前に、既存のバレエ団でやるところなんてないよ
海外作品含めて良いレパートリーたくさん持ってるのにやる理由が一つもない

295 :踊る名無しさん:2022/07/25(月) 08:22:28 .net
バレエがどういうものか理解してない人を原作や脚本で巻き込むからだよ。
根回しが下手。

296 :踊る名無しさん:2022/07/25(月) 08:42:28 .net
>>295
その原作の人に心酔して原作使いたかったのが主宰だから仕方ないのでは
身から出た錆よ
取り敢えずプペルに出る必要の無いダンサーを看板に使うのやめてくれればどうでもいいわ
野に下った人の仕事の選び方までとやかく言うつもりはない

297 :踊る名無しさん:2022/07/25(月) 11:06:54 .net
よくわからないけど他のサロメンは主役になり損ねたバレエの人を下げられて嬉しそうね
元々関さんってサロメンの中ではキラキラ系集団所属で、少ない資産(預金)をプペ映画や自称スピに注ぎ込んでカツカツみたいな人達とは合わなかったらしいし

298 :踊る名無しさん:2022/07/25(月) 11:41:12.53 .net
応援してるふりで下げてるね。
「応援したのに返金がないんです…」ってマスコミにタレ込みそう。

299 :踊る名無しさん:2022/07/25(月) 14:57:07.03 .net
出産したら西野教から目が覚めてプペルバレエも辞めることに10000プペエ

300 :踊る名無しさん:2022/07/25(月) 15:30:31.93 .net
>>299
それが一番いいよ

301 :踊る名無しさん:2022/07/25(月) 15:31:30.85 .net
私もそう思う
お子さんとご家族のためにももっと真っ当に生きて欲しい

302 :踊る名無しさん:2022/07/25(月) 17:18:32 .net
志が高かったこともあるんじゃないの。
貧すれば鈍するだよ。

303 :踊る名無しさん:2022/07/25(月) 22:34:33.12 .net
>>299
その可能性はあるけど、恐らく妊娠中ではないのに舞い上がって強気発信する取巻きと、絶対妊娠しない性別の人は…

304 :踊る名無しさん:2022/07/25(月) 23:21:34.12 .net
>>299
初めての出産だっけ?

305 :踊る名無しさん:2022/07/26(火) 06:40:31.27 .net
note、Twitterでも全然拡散されないね。
最後が製作委員会じゃなくて制作委員会だし、本物かどうかよく分からないもんな。

306 :踊る名無しさん:2022/07/26(火) 10:34:46.44 .net
公式のTwitterが流してるんだから本物ではあるだろう
https://twitter.com/poupelleballet/status/1550340050910851072
(deleted an unsolicited ad)

307 :踊る名無しさん:2022/07/26(火) 10:39:50.39 .net
公式インスタでも延期のお知らせしてたよ

308 :踊る名無しさん:2022/07/26(火) 10:39:57.94 .net
フォロワー278人ってw

309 :踊る名無しさん:2022/07/26(火) 20:21:32.30 .net
>>305
漢字は制作が正しい気がしなくもないが

310 :踊る名無しさん:2022/07/26(火) 20:48:49.92 .net
制作と製作の意味の違いを考えたら、普通は製作のための委員会になると思う。
制作に委員会いらないし。

311 :踊る名無しさん:2022/07/26(火) 21:01:08.31 .net
>>309
デザインなんかは制作だけどね
こういうプロジェクトは製作なんだろうね一般的には

312 :踊る名無しさん:2022/07/26(火) 21:05:20.17 .net
>>311
番組なんかは制作っていうからさ
そうかなるほど

313 :踊る名無しさん:2022/07/26(火) 21:07:39.04 .net
番組も製作(プロデューサー)と制作(ディレクター)がいるでしょ。
委員会は出資しあったり資金調達するのが目的だから、製作だよ。
制作は制作会社。

314 :踊る名無しさん:2022/07/26(火) 21:40:06.09 .net
つくること専門のチームは制作
資金集めや宣伝なども含む全体が製作、
くらいにざっくりと考えとけばいいよ

315 :踊る名無しさん:2022/07/26(火) 22:25:16.15 .net
物質的なものを作るのが製作、そうじゃないのが制作という考えもある

316 :踊る名無しさん:2022/07/27(水) 01:10:05.80 .net
番組でPDが言うのは制作
>>315のイメージが近い

317 :踊る名無しさん:2022/07/27(水) 06:00:49 .net
番組も製作は局だよ

318 :踊る名無しさん:2022/07/27(水) 08:06:54.91 .net
コンクールは◯◯バレエコンクール制作委員会だからその感覚でつけたんだと思う。

319 :踊る名無しさん:2022/07/27(水) 12:14:26.67 .net
単なるミスではあるものの、物事を自分が主体的に吟味しない姿勢は色んなところに現れると思う

320 :踊る名無しさん:2022/07/27(水) 14:25:31 .net
https://news.1242.com/article/145123

舞台で美術を担当した人は……制作者。CM映像の資金繰りを頑張った人は……製作者。現場でテレビ番組をつくる会社は……制作。アーティストの本を出版社が販売すれば……製作。わかりやすくなってきましたね。ちなみに映画などでよく観られる「◯◯(映画名)製作委員会」とは、複数の会社や企業が共同で出資し興業している、ということです。



今回関さんチームは〇〇権売って資金繰りをしていたから製作委員会が合ってると思うけど、>>319の言う通り吟味せずつけただけだと思う。

321 :踊る名無しさん:2022/08/11(木) 00:45:07.54 .net
バレエを上手に出来るように育てたいというよりも、バレエを通して人間として成長させたいと思ってるのかな。
そういう考え方もありかもしれないけど、バレエから逃げてるように思った。自分がもし生徒だったら、バレエが上手になりたい。アンディオール出来る子が1人もいないってどうなの。身体的に恵まれてそうなのに出来てない子を放置して何が教育かなと思いました。

322 :踊る名無しさん:2022/08/11(木) 12:22:27.08 .net
習っている事そのものに真摯に取り組む事で人間成長できるものだよなとは思う

323 :踊る名無しさん:2023/01/23(月) 10:01:25.22 .net
今年やっぱやるんだね
note更新されてる

324 :踊る名無しさん:2023/01/23(月) 11:09:14.89 .net
へえーまたやるの
一度作った衣装や装置も使い倒さないとね

325 :踊る名無しさん:2023/02/10(金) 17:21:39.43 .net
https://poupellet.official.ec/items/71448367?fbclid=IwAR1hnKNMHVReouX1pcVeM_7y62JBayICLftUGprWF_7fi2noug3DdXBHfPM

アーカイブ

¥2,500 税込
この商品は送料無料です。

タムココサロンオーナーの田村有樹子さんと対談させていただきました!
めちゃくちゃ素敵な対談になったので、是非、沢山の人に見て貰いたいです。

まさかの2人ともが涙する対談になったので、zoom対談の最後に参加者の皆さんに、アーカイブ販売の相談をさせていただきました。

リアルタイムでチャットに参加できる事を特典とさせて頂き、アーカイブは少し価格を下げて販売させて頂くのはどうか?とご相談させていただいたところ、皆さんは快くOKを下さいました。

値下げに対してのご意見もあるかと思いますが明日のパワーになるような話、これからの生き方のヒントになるような話が詰まった対談になりましたので、1人でも2人でも沢山の人に聞いて貰いたい一心から改めてのアーカイブ販売を決めました。

もし、アーカイブ視聴の方で「あとから値下げは納得いかない」と思われる方には1,000円返金させて頂きますのでご了承頂けたら幸いです。


どうぞ宜しくお願いいたします。

326 :踊る名無しさん:2023/03/01(水) 13:26:55.53 .net
バレエ『えんとつ町のプペル』2023年9月上演決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5b47f05481444307d92f36d23a5a53fec8c0b5a

主演のルビッチ役には竹田仁美(元NBAバレエ団プリンシパル)、プペル役には風間自然(フリーランス)がそれぞれ決定し、振付には気鋭の若手振付家・宝満直也、音楽監督にはバレエ指揮者の冨田実里、製作総指揮の関巴瑠花のもと、上演に向けて準備が進められている。

327 :踊る名無しさん:2023/03/01(水) 20:44:33.07 .net
今回のは出がらし感あって碌に炎上すらしなそう
紛らわしい名前の東京バレエスタジオの発表会演目は今後ずっとプペルなのかしら?
子供が理解出来ないジゼルや白鳥は踊らせないんだよね

328 :踊る名無しさん:2023/03/01(水) 21:11:51.55 .net
>>325
対談も売っちゃうんだwww

329 :踊る名無しさん:2023/03/01(水) 23:14:03.87 .net
竹田仁美さん 仕事を選んでください
風間自然さん その髪型でバレエ公演に来るのはとても迷惑

330 :踊る名無しさん:2023/03/01(水) 23:38:42.34 .net
おそらく、もっと知名度&集客力のありそうなダンサーにも
声かけて、軒並み断られて、この人選になったんだろうね。
カンパニー所属のダンサーは、キナ臭すぎて
触らぬ神に何とやらなんでしょう。

331 :踊る名無しさん:2023/03/02(木) 00:31:30.18 .net
>>329
宝満さんにも言って>仕事を選んで

332 :踊る名無しさん:2023/03/02(木) 09:17:31.97 .net
>>329
冨田さんにも言って

333 :踊る名無しさん:2023/03/02(木) 09:18:33.56 .net
>>326
ヤフコメ2つしか付いてないw

334 :踊る名無しさん:2023/03/02(木) 10:48:10.15 .net
プペルのファンでもアンチでもない無関係な第三者から見たら
プロとして引き受けたなら炎上しようと最後まで踊るべきとも思えますけど
炎上したから離れていくって人としてどうかなと

335 :踊る名無しさん:2023/03/02(木) 11:49:45.55 .net
バレエアンチがここまで出張してこなくて良いよ
自分が常に人から離れられてる側だからそう思うのかな
子供の頃から知り合った人好印象持った人ずっと好きで、死ぬまで仲良くしたり応援してんのか?

336 :踊る名無しさん:2023/03/02(木) 12:19:16.54 .net
>>334
公演自体が一度流れたので仕切り直しで当たり前です

337 :踊る名無しさん:2023/03/03(金) 07:54:03.53 .net
うーん、
https://note.com/poupelleballet/n/ncbfaaf7172fe

338 :踊る名無しさん:2023/03/03(金) 13:43:37.52 .net
子供用とはいえ「星を信じる」で小学生は感情移入できるのか?
宮崎アニメを何回も見て目が肥えてるからな

339 :踊る名無しさん:2023/03/03(金) 14:01:07.14 .net
子供のことを決めつけ過ぎで
それは自身を取り巻く状況の捉え方とも共通する

340 :踊る名無しさん:2023/03/03(金) 18:03:40.42 .net
古典というのは子供時代は意味が分からなくてもいいんだよ
一方的に詰め込めばいい
それに値するから古典なわけで
年齢と共に理解が変化し深まっていくことが大切なんだ
読書百遍意自から通ずというのは本当なんだよ
古典を捨てて大人が考えたこども用を押し付けるのは独善というものだ

341 :踊る名無しさん:2023/03/03(金) 21:30:45.75 .net
元々古典バレエなんてしょーもない男がフラフラしてるようなくだらない話ばかりなんだし、原作のプペル自体がしょーもなくてもそれは構わないと思う
それを古典として残せる脚本、振付、演出、それを表現できるダンサー、スタッフを用意出来るのか?の方が問題な気がする

342 :踊る名無しさん:2023/03/04(土) 00:55:48.62 .net
報酬でるじゃん
ノルマもない
バレエ界にしては超優良案件の舞台
https://www.instagram.com/p/CpUjtzxPcAU/

> <出演条件>
> 当方規定の報酬をお支払いします
> チケットノルマはありません

343 :踊る名無しさん:2023/03/04(土) 01:08:22.74 .net
子役にも報酬出すの?これは素直に凄いね

344 :踊る名無しさん:2023/03/04(土) 05:21:53.67 .net
一周まわって良公演になったみたいだね

345 :踊る名無しさん:2023/03/04(土) 09:44:19.98 .net
所詮原作が良作じゃない

くだらない原作でもドラマや映画が名作という例はあるが、
ビジネスモデルとして相変わらずなら変わらないよ

346 :踊る名無しさん:2023/03/04(土) 15:47:41.46 .net
煙突の町=底辺労働者階級の地区という社会問題をスルーして、星が見える見えないという無垢な問題にすりかえているわけで、これではディストピアじゃん

347 :踊る名無しさん:2023/03/04(土) 18:45:48.77 .net
Twitterで「もともと星があるって知ってるルビッチに自分を重ねるのは自分は間違ってないと思っている人」と指摘してる人がいた

348 :踊る名無しさん:2023/03/04(土) 23:42:58.39 .net
>>329
あの髪型同じこと思ってる人いた
幸い自分は被害に遭ったことないけど真後ろに座った人は災難
それとも周囲に気兼ねして最後列で見てんのかな

349 :踊る名無しさん:2023/03/05(日) 00:34:14.99 .net
>>342
具体的な金額がわからないのに優良も何もないだろ

350 :踊る名無しさん:2023/03/05(日) 07:49:55.06 .net
スケールダウンしまくったね

351 :踊る名無しさん:2023/03/06(月) 21:50:56.75 .net
@プペルバレエ公式
すでに40名の方が出演者オーディションにご応募くださっています!
ありがとうございます!
引き続きご応募お待ちしております!

前回叩かれたとき「説明します」と言ったままトンズラした主催だから、数字盛ってそう

352 :踊る名無しさん:2023/03/07(火) 08:12:35.83 .net
こういう人達ってなんだっていちいち語尾にびっくりマーク付けるんだろうね
鬱陶しくて苛つくわ

353 :踊る名無しさん:2023/03/07(火) 11:01:31.65 .net
何かを強烈に補いたいのでしょう

354 :踊る名無しさん:2023/03/07(火) 11:43:09.37 .net
主催のスクールの子供がもれなくオーディション受けさせられそう

355 :踊る名無しさん:2023/03/07(火) 17:14:29.71 .net
実際「規定の報酬」が出るなら演目や主宰者には目を瞑って応募するダンサーって居るのかな
プペル関係無く自身の所属団体との契約やはっきり言うと派閥なんかもあるだろうし
新国立からは少なくとも1人出演するんだよね?

356 :踊る名無しさん:2023/03/07(火) 22:30:26.25 .net
無駄にうるsかく笑う女きついわ 

357 :踊る名無しさん:2023/03/07(火) 23:49:22.72 .net
せっかく忘れてたのに残念です

358 :踊る名無しさん:2023/03/08(水) 22:49:36.39 .net
世間も西野のこと忘れてたし、もう炎上も出来ないんだよ
出演者のファンはお気の毒だけど、自分はもう「盛り上がりたい方達で頑張ってね〜」で終了

359 :踊る名無しさん:2023/03/11(土) 00:36:34.42 .net
この界隈のみなさんプペルのことそもそも興味ないし炎上もおさまった感じかな
このキャストでチケット捌けるのかな
でも関先生には頑張って欲しい

360 :踊る名無しさん:2023/03/11(土) 09:45:21.32 .net
話通じないのはプペラーの特徴なんだっけ

361 :踊る名無しさん:2023/03/11(土) 09:47:44.14 .net
つまるとこ騒いで炎上させてたの新国立オタだったということ
駄々っ子みたい

362 :踊る名無しさん:2023/03/11(土) 09:55:58.23 .net
即レスw

363 :踊る名無しさん:2023/03/11(土) 09:56:14.31 .net
え?もしかして、関さんですか?

364 :踊る名無しさん:2023/03/11(土) 10:44:24.36 .net
頑張ってるじゃんw

365 :踊る名無しさん:2023/03/11(土) 11:41:21.27 .net
業界もお店も『クレーマー化したコアファン』に大体潰される
2022年05月17日
https://chimney.town/4990/
>「なんで、あんな人と共演するんですか?」みたいなことを言うコアファン、いるじゃないですか?

>これ、絶対に知っておいたほうがいいと思うのですが、「あの人のファン、面倒臭いから、あの人に声をかけるのはやめておこう」となったキャスティング会議、僕、結構、見てきたんです。
>「コアファンが『推し』の仕事を減らしている現場」を結構見てきました。

>これこそが、前々から言っている「クレーマー化したコアファン」あるいは「店を殺す古参」なんですけども、まぁ、本人は良かれと思ってやっているので、自分が「クレーマー」になっている自覚もなければ、「店を殺す古参」になっている自覚もない。

>で、これ、本当に気をつけた方がいいのが、業界が痩せていくと、「コアファンに支えてもらっている」みたいな状態になって、気がついたら、業界のお客さん全員がクレーマーみたいになっていることがある。

>「あそこと絡んだら、クレーマーが面倒臭いから、絡むのは辞めておこう」という。
>その結果、業界の人達全員が年寄りみたいな状態が生まれる。

366 :踊る名無しさん:2023/03/11(土) 18:40:53.67 .net
煽りなのか関係者なのか

367 :踊る名無しさん:2023/03/11(土) 21:29:31.23 .net
>>359
関さん頑張らなくて結構
大人しく子育てしてなよ
恥ずかしい親で子供可哀想
>>363
攻撃的なのはむしろ佐藤さんでは

368 :踊る名無しさん:2023/03/11(土) 21:44:37.88 .net
>>366
去年のどこぞのコピペじゃん

369 :踊る名無しさん:2023/03/11(土) 22:24:34.22 .net
>>368
西野サロンの記事だったよね

370 :踊る名無しさん:2023/03/13(月) 00:25:59.39 .net
それを今貼る意図は?

371 :踊る名無しさん:2023/03/13(月) 06:43:37.90 .net
バレエが炎上した時の記事だからじゃない?
知らんけどw

372 :踊る名無しさん:2023/03/13(月) 08:29:29.27 .net
ラピュタの偉大さを再認識した

373 :踊る名無しさん:2023/03/13(月) 13:46:01.55 .net
>>365
これプペルとその信者のことかな?

374 :踊る名無しさん:2023/03/16(木) 05:55:43.68 .net
プペルバレエの会議にコーヒーを差し入れできる権


やっぱりこういうの売るんだね
サロンでも触っちゃダメ扱いなのか「陰ながら応援しています」ってコメントついてた

375 :踊る名無しさん:2023/03/16(木) 08:04:29.96 .net
世界バレエフェスの差入れクラファンの真似?

376 :踊る名無しさん:2023/03/16(木) 13:49:23.68 .net
中島駿野さんの昨日のストーリーでオーディション90人も応募集まったって言ってた

総レス数 389
98 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200