2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Angel R】エンジェルR【天使】バレエスタジオ 26

1 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 02:11:22.01 .net
2022年で17周年を迎えた大人のためのバレエスタジオ。 初心者、継続、再開組を問わず、まったり話しましょう。

【Angel R】エンジェルR【天使】バレエスタジオ 17
https://itest.5ch.ne...cgi/dance/1635427976

【Angel R】エンジェルR【天使】バレエスタジオ 18
https://itest.5ch.ne...cgi/dance/1637798868

【Angel R】エンジェルR【天使】バレエスタジオ 18 (19)
https://itest.5ch.ne...cgi/dance/1639971196

【Angel R】エンジェルR【天使】バレエスタジオ 20
https://itest.5ch.ne...cgi/dance/1642217852

【Angel R】エンジェルR【天使】バレエスタジオ 21
https://itest.5ch.ne...cgi/dance/1644395863

【Angel R】エンジェルR【天使】バレエスタジオ 22
https://itest.5ch.ne...cgi/dance/1646623020

【Angel R】エンジェルR【天使】バレエスタジオ 23
https://itest.5ch.ne...cgi/dance/1651027320

【Angel R】エンジェルR【天使】バレエスタジオ 24
https://itest.5ch.ne...cgi/dance/1654955960

【Angel R】エンジェルR【天使】バレエスタジオ 25
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/dance/1657475191

2 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 02:16:34.80 .net
エンジェル麗奈ダンスパレス

3 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 02:50:41.53 .net
個人の感想としてここに書く
個人の感想として読む
でいいじゃない
匿名掲示板に何を期待しているの

4 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 06:48:15.25 .net
初級から初中級のクラスの私的な印象まとめ。

・H川=上手くなくとも気を遣える上品な層が多め。マナー指導も厳しい。うまい人にも容赦なくマナー指導する。

・S椛=難易度が高いため動ける人多め。動けない人は遠慮がちな人が多い。マナー指導も厳しい。場合によってはメンバー、立ち位置交代指示あり。

・Y和=表面上はルール厳しめ。たが我が強いメンバーが多いため、最後のチーム入りたい人と声かけがあると10人でグランワルツなんてことも。

・Y幡=致命的なほど動けないな人もいないがうまい人もいない。Yの追っかけ女子が2度やるので最後の組にならないように注意が必要。

・N成=内容はたまにプロアドレベル。動けないけど難しいことに挑戦したいおじおば多数。マナー指導はないためカオス。

・K藤=バレエに酔いしれている下手くそ多め。マナー指導ゼロのカオス。講師に関心を待ってもらえるレベルの人ならば行く価値あり。

・N山=最近はわからないが昔はマナーやレベルに厳しく、お帰りくださいと言っているのを目撃したことあり。

・N岸=月曜と水曜はそこそこなレベル、火曜は無法地帯。マナー指導もたまに。動けないおばさんには動く!と声かけがある。

・N本=取り巻きに周りが見えず邪魔なひと多め。基本的にうまい人はいない。

・S村=全く動けない入門レベルのおばさん多数。講師もマナー指導しないため無法地帯。初中級が入門3くらいの内容。怪我をしてる時にはよいかも。

5 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 06:48:48.63 .net
>>905
Y部=上手くないけど訓練されたおばさまたち大集合。新参者が入る隙なし。そこそこ踊れると先生がみっちり指導してくれる。

N村=マナー指導もバレエ指導も厳しい。個人攻撃した生徒が来なくなることあり。最近年齢層が高くなって動けない人が増えた印象。

TT納=お教室の生徒さんもいるが勘違いおばさんも多め。先生がご高齢のため振りを想像する力が必要。気に入ってもらえると前列に来るように指示がある。

O井=勘違いおばさん多め。クラス内容はとてもよい。動ける人はアーキに行った方が収穫多い。個人的にアドバイスもくれる。

S井=おばちゃん裁きの天才。内容も大人バレエ向き。子どもから組には少し物足りないかな?常連が多いためそこまでぐちゃぐちゃにはならない。

N橋=バレエ好きマダムが多い。クラス内容は子どもから組も楽しめる感じ。何より先生がかわいい。

S木=指導が丁寧。舞台に立ちたい系マダム多数。舞台慣れしている人が多いが上手い人は特にいない。

M田=昔いた上手い人はどこに行ったのかしら?という感じ。振付が独創的で好き。問題あるおばさんが出てたけど最近見かけない。

T尾=ごめん、時間が合わず出たことない。でも最近のメンバー見る限り昔より踊れる人は減った印象

U原=こちらもクラスに出たことはない。

6 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 06:49:21.16 .net
>>905
途中で投稿しちゃった
O井先生、T納先生あたりはずっと変わらず、いいクラス。生徒さんが歳をとったのと若い子たちが結婚したりでいなくなった分、勘違いおばちゃんたちもくるけど内容とレベルは下げてない印象。

個人的にS村先生のクラスは昔の方が工夫されていて楽しかったな。今はジョイコンで組んでる踊れないおばさんたちに合わせてなのか、バーもセンターも毎回同じでつまんない。先生も心配になるくらい痩せて覇気がないから滅多に行かなくなった。

N村先生もおばさんどころかおばあさんたちが大量に来るようになっちゃって、人数が激減。しっかり見てくれていい先生だからもったいないけど、あまりにも動けない高齢者たちだから行く気が失せちゃう。

N橋先生は復帰後も相変わらず美人だった。プリンシパルの表現力とか学べることがたくさんあるから、踊り方のレベルをあげたい人にはおすすめクラス。

7 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 06:49:47.97 .net
A立=わりと口が悪い。かわいいし現役ならではの美しさと華やかさあり。お手本もきれい。バシバシ指導してくれるから厳しめが好きな人はいいかも。趣味でフワフワやりたい人には向かない。

O Y子=指導は丁寧。大人から組むけ。ガンガン動きたいっていうよりきっちり大人が向いてる。子どもから組だと先生よりその子の方が踊れるかも?

OH美=マナー指導厳しめ。ガンガンテクニックという感じではない。質問にも丁寧に答えてくれる。

K保=スクール風指導。初級レベルをひと通りできるなら参加してみると面白いかも。あなた、名前わからないけどさ、ここを直した方がいい、名前わからないあなた!を連呼笑

大体の先生のクラス受けたことあるけどまだ書いていない人いたっけな…

8 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 06:50:42.83 .net
O黒=私がいったのは初期だからメンバーの詳細は分からず。身体の使い方など、初心者経験者に関わらず触って直してくれる。舞台を見る限りわりと動けない人が多めなのか?という気も。先生のお手本は美しい。

H馬=最近は謎だが、アメリカンでテクニックもやって動くことを求められるクラス。運動量が欲しい人にはいいかも。元祖N成クラス的な感じかな。細かい指導はあまりない。

T栖=上品マダムが多め。したがってクラスレベルはそんなに高くない。先生がとても丁寧でレッスン後の質問にもきちんと答えてくれる。お教室的な雰囲気が好みの人にはいい。

K南=客層はY部と似ていてストイックにやりたいおばさん中心。あまり上手い人はいないため初めて行くとカオスって思うかも。振り入れが速いのでクラスのテンポはよい。生徒と関わらないとよく言われているが、実は生徒をよくみていて的確な注意を口頭でしている。でも小声。子どもからの人に本来は向いていそう。体力がない人はやめた方がいい。かなり疲れる。

9 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 06:51:35.16 .net
T岸=N山先生に似ていて、テクニックよりも美しさとは何かを重視。バーのときからそのアンシェヌマンがセンターで何に役に立つのかを指導をしてくれる。運動量は多くないが学ぶことは多数。上手い人も舞台にも立ちたいおばさんたちにも為になる内容。空いてるのがもったいない。

A枝=こちらもスクール風。先生がチャーミングで来ている人の雰囲気もよい。内容はそこそこ踊れる人向けだが、アドバイスがタメになるので上達したい人は勇気を出して行ってみるといいかも。

10 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 07:01:34.41 .net
I坂=受講者のレベルはバラバラだがそこまでカオスでもない。割と動かしてくれるクラス。先生の体調によってテンションに多少波があるが笑いも起こる感じ。お稽古に作品の動きを取り入れるから古典をやってみたい人は楽しいかな。経験者はここではなく他スタジオで受けるのがおすすめ。

Y田先生は受けたことがないんだ。というのも他の先生のクラスでご一緒した時のマナーが悪くて…おそらくご自身のクラスでも2度目やひとの邪魔をする人を気にされないタイプかと思います。

11 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 08:30:46.21 .net
>>10
Y田先生のレッスンマナーが良くないなんて、私は経験皆無
すごく真摯にバレエに向き合ってる人という印象

一回見ただけで、公の掲示板に感想なんか書かない方がいいと思うわ

12 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 08:31:50.95 .net
M吉先生 センターは踊る系の振り付け。先生は褒めて伸ばすタイプ。来てる人は入門から初級でマナーは比較的良い。オドリゴコロの作品はレベルが激上がりしてた。

13 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 08:47:00 .net
こういう1個人の感想をトップにはりつけるなんて
誹謗中傷 営業妨害

少なくとも半分は印象が違う

14 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 08:51:14 .net
>>13
誹謗中傷の意味を調べてみたら?

15 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 08:58:15 .net
>>13
書いた人も貼り付けて欲しかったわけではないと思うしトップでもないし>>3挟んだからいいんじゃない?

16 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 09:04:24 .net
>>14
Upしてくれた人は踊れる側からの視点に立って書いてくれてるから、バレエに酔いしれた下手くそ
 邪魔なおばさん 等サラッとディスられたダメおばさんが軽く怒り狂ってるだけだと思う。

17 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 09:04:48 .net
信者が教祖のこと書かれるの嫌なだけよ
ほっとけばいいわ

18 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 09:07:49.38 .net
前スレの900番代に書き込まれるにはもったいないぐらい客観的な感想だと思うからいいと思います

19 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 09:30:46.17 .net
お喋り好きオバチャンや周り見ないで踊ってるオバチャン達は全然違う感想だろうなw

20 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 09:46:12.97 .net
前スレの900番代はこの新スレにない書き込みもあるし、珍しく面白い意見が満載でした

21 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 09:49:28.36 .net
>>11
禿同
前スレの998が書いてたけど、レッスンは並び方とか危険行為とかはちゃんと指導入るし、礼儀とかも大事にするタイプっぽいから、傍若無人な振る舞いとかにわかには信じ難い
別の人と勘違いしてるんじゃない?って思うわ
どのクラスもそこそこ人入ってる先生だし、ここで嘘書かれてもそれほどダメージ無いと思われるのが不幸中の幸い

22 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 10:25:09 .net
行けないけど、今日のH川の白鳥ステテコWS面白そう
参加した人、感想教えて欲しい!

23 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 10:27:18 .net
本人じゃないからわからないけど、Y田先生のマナーが悪いって話はおそらく、N岸月曜クラスのことだと思うんだけど違う?
今年の2月くらいまでほぼ毎週来てたんだけど、レッスン中にピアノの前でピルエットの練習はするし、センターで割り込みで2回やるし、正直ちょっとなぁと思ったよ。受付にクレーム入れた方もいたのよ。最近たまに行っても見かけなくなった。

気さくでいい先生なんだけどね。

24 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 10:27:47 .net
数年前入ったばかりのまだ若い先生だしもしかしたら入ったばかりの頃若気の至りでそういう受け方をしてしまったのかもね。って事でいーじゃん♪

25 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 10:30:34 .net
>>22
ステテコ面白そう!

26 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 10:32:19 .net
夏休み限定でU18クラス作って下さい!作ってくれたらみんなで行きます!

27 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 10:35:21 .net
教師が他クラスを生徒として受ける印象と
自分のクラスを教える印象は別

ここで人気絶大超満員のダイ○先生だって若手N成先生だって
他クラスのバーを受ける時
カウントはずして違うことやったりポールドブラ変えてたり
近くで動くのに困った でもプロはそういうものだと納得したけどね

28 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 10:40:24.73 .net
先生たちやスタッフがレッスンが受けるのはいいけど割引で受けてるんだし通常受講料を払ってる生徒さんには気を使ったほうがいいと思うのよね
サマーマウンテンのレッスン受けてた元男性講師やK南先生受けてた現講師も「私が前~2回練習~」ってやってたからここでクラスもっても生徒がぜんぜん集まってないのよ
バレエ上手いのは尊敬はするけど人としては嫌いになったわ

29 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 10:48:37.15 .net
絶対信者が沸くだろうけど大人気H先生は7、8人少人数で自分の生徒が居ないクラスで思い切り圧かけながらレッスンしてた。
余り進めない人のスレスレ横を凄い勢いで飛んで抜き去ったりその他もろもろ。邪魔なんですけど?と言わんばかりだったよ。普段はマナーいいから頭いいなと思った。さすが教祖は違うよ。

30 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 10:51:09.22 .net
先生スタッフ、無料なの?

31 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 11:01:36.24 .net
初級は安全というけど出てみると入門1かラジオ体操からやり直せやボケというレベルの連中がドタバタして結構疲れた

32 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 11:03:25.22 .net
上の「個人の感想」は講師への好き嫌いがいっさい入ってなくてレッスンでの客観的な傾向がうまく日本語に落とし込んである

これへの反対意見が「営業妨害」とか「そんなことない」とか「あの先生は違う」糞すぎw

33 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 11:16:49.40 .net
>>32
そう言うならお前らが感想書いてみろと言いたいわよね。自分と仲良くしてくれる、教えてくれる先生はベタ褒め そうで無い先生は手本も教えも良くないとか言いそう。

34 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 11:18:14.55 .net
>>32
上の「個人の感想」は教師じゃなく
生徒に対する感想が暴言
おばちゃんとか動けないとか決めつけて
その人たちがいてスタジオ経営が成り立ってるのさ

35 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 11:27:14.09 .net
>>34
なぜ感想を暴言と定義するのかわからないし、スタジオの経営にとは関係ない
展開が破綻してる

36 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 11:28:19.61 .net
>>34
決め付けてるって言うか見たまんまを書いてるだけでね?実際オバチャンだったんでわ?

37 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 11:31:26.37 .net
>>34
頭悪すぎるからここは使わないほうがいいと思いますよ
のど自慢でも見て残り少ない余生を楽しんでください

38 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 11:39:17.33 .net
あたしはスタッフや講師が安くレッスン受けて、本来の生徒の邪魔になってるのは大問題だと思うんだけど
お手本になるから別にいいの?

39 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 11:40:02.33 .net
>>12
M吉先生は温かな人格で優しく常識的
指導は厳しくないがリクエストは厳し目
オドリゴコロは色んなレベルの個々の特性を活かしてる
と思った。団結させるのが得意そう

40 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 11:42:18 .net
>>37
のど自慢w

41 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 11:45:53 .net
先生の良い情報も書いてみよう。白k先生は教えは好みじゃないけどレッスン態度はいつもニコニコしながら控え目に後ろでやっていて良い印象♪

42 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 11:51:38 .net
岡陽子さんは礼儀よく、まわりへ配慮あるレッスン受けているよ。若いけどバレエに対する思いは天使でも上位だよ。

43 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 11:57:03 .net
良い情報は
バーミンガムの元プリンシパルだった厚地先生でしょう
生まれながらに長身手脚長で端正で
努力では超えられない絶対王子をまじかで見るいい機会
天然の笑いをとるシンプルな教え

44 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 11:57:24 .net
>>42
教えに対してストイック。だからYO子の生徒はストイック YO

45 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 12:20:26 .net
認定者だけが受けれるクラスは作って欲しいわ
無理だろうけど

46 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 12:22:46.89 .net
承認制なら生徒有志がスタジオ手配して
先生が個人的に教える方が早い

47 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 12:33:43.41 .net
>>46
それだとお金払う人なら誰でもよくない?
ピルエットなんて下手でもいいし、ジャンプも跳べなくてもいいし、年齢もすごく上でもいいの。順番すぐに覚えて音楽にズレなくて同じ分だけ一緒に踊って回り見れる人たちとだけレッスンうけたいだけなの

48 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 12:37:08.90 .net
サマーマウンテン先生が「お帰りください」なんて言ってたんだ

49 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 12:51:18.33 .net
>>47
年寄りでそんな人1人しか見た事無い。

50 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 12:58:05.58 .net
ステテコクラス、まだ残12も有るの!?
予定さえなければ出てみたかったわ

51 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 13:31:31 .net
おばさんのレッスン着なんてTシャツにステテコでオッケ〜

52 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 13:37:38 .net
>>48
自分もみたこと無いよそんなの

53 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 13:43:07 .net
>>26
お盆時期外すならいいとは思う

54 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 13:52:32.93 .net
N山先生ステテコが似合いそう

55 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 13:54:26.24 .net
N山先生ステテコが似合いそう

56 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 14:11:27.72 .net
昔はサマーマウンテン先生おじさんたちにも「お願いだから体操や運動会みたいにはやらないで」って言ってた

57 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 14:19:35.60 .net
>32
うん。頭の良い人なんだろうなと思う。
ここはこういうクラスなんだねとどのクラスでも
淡々とレッスンされてる方なんだろうな。

ただトップにテンプレ的に貼るならあくまで1人の方の1意見だよとは入れておいてもよかったね。

58 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 14:27:49.97 .net
東京のオープンバレエスタジオって、レベル無視してクラス受ける人多くない?それともエンジェルがそうなの?
関西の茶とか、クラス数の問題もあるけど初中級はほぼ踊れる人しかいない。なるべく自分のレベルにあったクラスを受講してる印象。

59 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 14:33:52.44 .net
大人気H先生が分からない。

60 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 14:35:46.63 .net
民度の差かしらねw
さすがぁ関西じん~すごぉ~い

とは思わないけどw

61 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 14:40:12.64 .net
関西は先生がちゃんとマナー的なこと言うのよ。マナーに厳しいし。
スタジオまで行く電車のなかはマナー悪い人だらけなのに不思議。

62 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 15:09:19.30 .net
>>61
関西は茶以外に天使みたいなオープンスタジオやスポクラバレエがないのよね。
バレエのお教室文化が崩壊してないのかも

63 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 15:14:14.80 .net
>>61
○○○ちゃんねるサンはマナー良いとは言えない気がする
関西ルール?マイルール?あれを関東に持ってきては困る

64 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 15:19:14.09 .net
団や稽古場を個人が所有物化したら、エンジェル崩壊しそうね

65 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 15:23:40.77 .net
各クラスに一人ずついたら、映り込みに気をつけなきゃならない
気にしないひとはいいかもだけど、レッスンに集中できないし、写りたくないから退会するな

66 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 15:25:48.94 .net
撮影は禁止

67 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 15:29:22.88 .net
天使にはレッスンを撮影する人はいないよ
Youtubeの動画の話ならばスレチよ

68 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 15:36:10.39 .net
スレチではないと思う
もしもの話を具体例として話題にするのはかまわないし、禁止事項としなければならないのは思考停止さんがいてトラブル回避のために予め作成したらいいこと
誰それさんだけ特別ってルールではないから撮影禁止はあって当然だし、たまに議題にあげないと無視して暴走する輩もでるよ

69 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 15:42:25.76 .net
>>29
こういう迷惑行為さんは、晒されても自業自得
www

70 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 15:51:13.59 .net
>>69
人数多い時は模範的だもの 晒してもどうせ誰も信じないよ。でもある意味勉強になった。

71 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 16:00:38.20 .net
>>29
どっちがマナー違反かって感じだな

72 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 16:03:42.46 .net
この人ではないにしろ、動ける数名にやられた時は「性格悪!」っと思った
びっくりしてケガしそうになったこと何度かあるなあ

73 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 16:07:25.99 .net
>>42
真逆

74 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 16:07:59.08 .net
>>73
同意

75 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 16:11:54.49 .net
>>70
ほんとかデマか知らないけど、自分のよく知ってる教え子がいなくても、顔知られてていつこういう所に書き込まれるかも分かんないのにそういう事するなんて、頭良いと思えないわ

76 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 16:12:33.90 .net
やっぱり教祖を話題に出したらいけないのよ。

77 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 16:19:43.37 .net
>>73
嘘つけ

78 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 16:22:59.13 .net
>>72
動ける人が数名いて72を抜き去っていったとしたら進めなくて邪魔になってるのは72なのではないでしょうか?

79 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 16:25:05.48 .net
>>78
信者?本人?

80 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 16:28:35.91 .net
>>79
違うわよ
たぶんグランワルツで4名グループとして動ける人が3名だとしたら1人で遅れてるのが72かなと思いました

81 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 16:28:39.00 .net
29で信者が沸くって予想したけど予想通り過ぎて笑った。

82 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 16:29:15.43 .net
上級者と初心者だと見えているものが違うので、抜き去りの話は難しいですね。
情報が乏しいし、そこにいなかったので事実はわかりませんが、

例えば
そこで抜き去らないとさらに後ろの人も進めない状況にあったり、次の動きで抜かれた人の邪魔にならないようにあえて抜いたり、することもありますよ。重なったと思ったら避けたりですとか。

必ずしも意地悪で抜き去りをしているわけではないと思います。

83 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 16:29:26.41 .net
>>81
夏厨すぎてワロタ

84 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 16:37:34.60 .net
72はレベル違いのクラスに出てるのかも

85 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 16:47:32.41 .net
ジュニアや大学生の子たちってレッスンでは大人しくしてるけど大人の人たちのバレエを心底バカにしてるのよ
私の娘もそうだし娘の友達たちもそう
大人になれば言わなくなると思って放置してるけど子供たちってもともとすごく残酷なのよね

86 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 16:51:13.92 .net
>>85
あなたも娘さんにバカにされてるの?

87 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 16:53:30.89 .net
>>86
お母さんからあの動けないおばさんたちに言ってよ!とか、なんでこんなことできないのよ、馬鹿じゃない?って言われるわ

88 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 17:00:48.85 .net
>>87
レッスンでも家庭でもドMなわけね。

正直ではあるけど、レッスンにかけてる時間、親が子どもからバレエだったにしても全時代的な教え内容とかで、娘世代とは単純に比較できない。
子ども、若い子は正直だけど、暴言だと思うわ。

89 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 17:01:29.51 .net
>>88
全時代的→前時代的

90 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 17:03:01.48 .net
>>42
受けたことはないけど、GWの舞台をみるに学ぶことは少なそう。

91 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 17:06:52.20 .net
>>88
それを聞いてお教室のお友達もボーイズたちも笑ってるわ
子供って残酷なのよね
私が言いたいのはその子供の考えのままレッスン受けてる大人たちや教えをしてる講師は実は多いと思うのよね

92 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 17:08:31.40 .net
私はH先生とは違うグループでした。同じグループに入った女性は自信が無いようでオドオドしながらH先生に前に入って頂けないかとリアクションしていましたが先生は怖い顔のまま後列の角から動きませんでした。
先生の後ろには人は居ませんし少人数グループなのでその女性の始めた位置が先生の進む角度と少し被ったとしても進む角度を少し後ろに変えれば先生の腕前で無くとも避ける事は容易です。私はいつもそうしています。
しかし先生はここが自分の進む角度でそこに居るお前が悪いとばかりにぶつかるかぶつからないかギリギリのところを凄い勢いで抜けていきました。
これが生徒であればまだしも講師が何故そんな威圧的なレッスンの受け方をするのか私には理解出来ませんでした。

93 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 17:23:33.49 .net
>>83
あんた夏厨とかゴミ付きとか5ちゃん用語駆使する踊れないおばさんだよね?

94 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 17:27:05.04 .net
>>91
講師の方が子どものメンタルのまま大人になってる
人の方が多いと自分も思う

邪魔されたとか、マナー違反を言う大人の声の方が大きいけれど、「なんで下手なのに譲らないんだろう」と思っている方がサイレントマジョリティかも。

レベル違いのレッスンを受けなければ穏やかに練習できると思う

95 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 17:31:12.78 .net
>>93
懐古厨が1人だと思ってるんだ

96 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 17:34:09.31 .net
>>4
K藤先生のクラス出た事無いけどバレエに酔いしれてる下手くそだらけのカオスって外から見る分には面白そう。

97 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 17:39:18.75 .net
オバサンのレッスン着なんてダボTにステテコにサンダルでオッケ〜 夏休みは全クラスu25にしる!

98 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 17:40:25.83 .net
>>96
レッスン外から見るけど胸糞悪いくらいカオスよ
私は絶対受けたくないわ

99 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 17:44:52.60 .net
>>98
外から見てても胸糞なんて..グロ映像って事ですよね。怖いけど見たい!

100 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 17:45:35.65 .net
カオスクラスのオバハンたち必死すぎて何を目標にしてるのかわからないわ

101 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 17:47:18.95 .net
>>99
レッスン入れ替えの30分くらい前にいけば見れるわ
私がみたのは週末の渋谷
カオスよ

102 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 17:48:37.74 .net
>>101
情報有り難う!今度行ってみます

103 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 18:20:42 .net
>>85
大人クラス所属の身でボーイズクラスも受講させて貰ってるけど、ジュニアバレエ男子から昔やってたのかとか動きが綺麗だとか身体が凄い柔らかいと言われたが
俺程度のレベルでさえジュニアに褒められるって大人バレエってつくづく見下されてんだなと感じたね。大人バレエ“なのに”凄いねってニュアンス感じるし。

104 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 18:45:09.44 .net
>>103
いやらしい水の向け方しないでほしい。
こういう自惚れがあからさまだから、大人バレエが嫌がられるのよね。

105 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 18:48:08.74 .net
>>103
お前気付いてないかもしれないけどヤバい奴だぞ

106 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 19:18:05.40 .net
>>103
とてと他人の気分を害するのが得意みたいですので無人島でバレエ踊ってるのがよろしいかと

107 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 19:23:52 .net
https://youtu.be/z5rRd1OFXL0

108 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 19:29:00.76 .net
>>104
褒め言葉がいやみに聞こえたって話なのだけど、なんで自惚れって解釈になるの?
初心者や(仕事の一つでもあるし)先生から褒められるならまだしも、自分よりずっと技術もある生徒に言われて嫌みに聞こえないわけ?
そういうところが理解できないです。
逆にジュニアに褒められてあんたは嬉しいの?

109 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 19:32:36.05 .net
>>108
褒め言葉が嫌味に感じたと書きながら褒められたこともしっかり自慢する女子のマウントトークのような嫌らしさを感じるわよ

110 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 19:33:09.02 .net
109だけど横でごめんね

111 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 19:36:22.79 .net
>>109
まさにそれ。私も横だけど。
自虐風自慢を垂れ流すかまってちゃん女子と同じ匂いがする。

112 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 19:37:45.07 .net
>>108
他にはどんな事言われましたか?なるべくkwsk

113 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 19:40:41.17 .net
>>108
俺も男だがお前を支持する奴はゼロだと言っておく。

114 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 19:43:15.77 .net
ジュニアからバレエをやってる女はバレエ男への評価が
鬼のように厳しく冷ややか。
ジュニアとおばさんの区別がつかない年齢かしら
妄想気持ち悪い

115 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 19:47:20.29 .net
>>109
それは相手が凄い柔らかくてスタイル綺麗で動作も綺麗だったからね。そういう人にそういうこと言われてもってなるよ。

かまってちゃんって本当に思うなら何故敢えてあんたらは構うんだよ。前から不思議だったけど。

116 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 19:49:07.33 .net
そのボーイズに褒められたあなたのバレエをYou Tubeにアップして見せてくれ
話はそれからだw
プゲラ

117 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 19:50:00.70 .net
>>115
反応しているのは1人じゃないから
かまってちゃんだなと思っている人とうぜえと思っている人と自治厨がいるんじゃないかな

118 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 19:51:12.06 .net
夏はスレ全体のスルースキルが低下するよね

119 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 19:55:08.56 .net
ウンコ見つけた小学生の気分だ

120 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 20:03:48.40 .net
そうかウンコか
うっかり触るところだった

121 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 20:04:04.69 .net
>>113
別に支持とかは求めてないけど、何に対する支持?ジュニアに褒められて嬉しくないことに対する?

支持があろうが無かろうが、自分よりずっと技術のある生徒に褒められたら悔しいし大人バレエはそれだけ見下されてるんだという感覚はやっぱり消えないよ。
状況的に、あんたらがよく語ってる金づる認定されてお世辞言われて乗せられてる気の毒な大人初心者みたいなもんだと思うけど。
或いはけっけチャンネルのマダムクラス生徒に接してる「よく出来てますよ!」先生みたいなあれ。

122 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 20:06:07.13 .net
>>114
ボーイズクラスの話なのになんで女が出てくるのか謎

123 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 20:14:07.73 .net
ボーイズがそんなお世辞言う理由も分からない

124 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 20:16:51.28 .net
何回でも繰り返すのね
シル 状況似てるよね!
天使スレ民 似てないから

125 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 20:20:37.86 .net
>>90
あれはちょっと残酷だったよね。優しさからセンターにしたのかもしれないけど明らかに力不足だった。周りの方がうまかったから途中でかわいそうになったもん。

126 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 20:24:24.80 .net
天使民大人からバレエ組はジュニアや子どもから組に負けないように頑張る人をあんまりよく思ってないんじゃないかな?
天使でやると動物園になりやすいから
人と比べず自分なりに頑張るのが上品でよしみたいなところがない?

127 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 20:26:54.98 .net
>>121
面倒臭ぇなお前は

128 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 20:28:16.16 .net
ウンコには触っちゃ駄目だった

129 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 20:31:42.47 .net
>125
横浜でのオドリゴコロのグランかなにかを怪我降板だったからやらせてあげたんだろうけど、トリの作品の真ん中としては完全に格不足だったね。

130 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 20:42:03.48 .net
T岸先生のクラス、話通りいいクラスだった!

131 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 20:48:21.82 .net
>>123
彼なりのコミュニケーションか何かだと思うけど。

彼はいい人だけれど、やっぱりクラス編成やシステム上大人クラスは子どもクラスとは扱いは違うしサポートシステムや舞台に立つ機会も違いがあるよ。将来ある若者と大人では扱いが違って当然だろうけど。
そういう中でいれば本人に悪意が無くとも、大人バレエは一段低くみられるのも無理ない気がした。

132 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 21:20:39.88 .net
>>131
キミって役者か何か?今まで会った中で役者志望でバレエやってる人の殆ど全員異常に自意識過剰のナルシストだった。

133 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 21:22:44.91 .net
それが本当に嫌味なら、一段低く見られるどころか、場違いなのでは。
俺程度と言いながらボーイズ出てるわけだし。

ごめん、私もウンコ踏みまくってるわ。

134 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 21:26:44.38 .net
>>129
香盤もちょっとびっくりだったな。肋骨のヒビってよくあるし。今回練習もたりてなかったのかなぁ…。ゲストとしてトリの作品の真ん中やれるのは若い先生だとA立先生くらいかもね。

135 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 21:27:02.91 .net
>>134
降板だ

136 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 21:29:59.68 .net
今度は代講の先生が突然の体調不良だって

137 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 21:32:09.54 .net
>>133
嫌みに屈しててどうするの?場違いだってって遠慮してたら上手くなるものも上手くならないよ。
周囲より実力不足なのは感じるけど、どうしても技術を身につけたいから受けることに決めたんだ。

あとボーイズは年齢条件と経験年数さえクリアしたら誰でも受けられるんで、選抜制じゃないです。

138 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 21:33:11.78 .net
子供から組とかボーイズがどうのとかはスレチだから、そろそろここではやめたら?
スレ立ったばかりの割には、流れ早いね

139 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 21:37:13.04 .net
>134
インスト作品がトリの方が締まったよね。にしても華無かったしね。チケ代4000円だっけ?そんな取っておばさん初心者がほとんどなんだから私も足立先生くらいの現役プリンシパル真ん中で見たかった。

140 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 21:41:27.26 .net
>>139
横だけどプリンシパルか新国トウバのソリストくらいの男性ゲストにだしてくれないとチケ代高すぎて割に合わないと思ったよ

141 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 22:08:44.68 .net
足立先生の「かぐや姫」
本人からチケ買ってあげてみにいったよ!かわいかった〜
安い発表会ゲストなんかを希望するより
主演の本公演を見に行ってあげればいいのに

142 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 22:19:03.52 .net
かぐや姫は勿論国内外のバレエ団の公演も観に行ってますよ。
豪華な講師陣で宣伝している舞台のゲストとしてしょぼいってことよ。素人おばさんがほとんどだけどこれだけで元が取れたわってくらいの踊りを見たかったな。格は置いといてもO先生の踊りはそのレベルでは無かった。講師評の人が踊れる子が来たらその子の方が上手いかもと評したのも頷ける。

踊れること=優れた教師では無いからクラスは素晴らしいのかもしれない。クラスを受けている態度もバレエの姿勢も素晴らしいのかもしれないけれどあのパフォーマンスは物足りなかったな。

143 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 22:22:03.03 .net
>>141
あ、そういう話じゃなくて、この前の発表会のトリの作品は足立先生くらいの核じゃないと作品として成り立たなかったって話してたの。

公演はいろいろみてるよー。

144 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 22:30:17.54 .net
天使は大人バレエを応援するところ。性別、年齢関係ないね。講師も自分のギャラに関係するから面倒な騒動に巻きこれたくない。

145 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 22:45:27.73 .net
>>144
大人バレエは大人からバレエとは限らなくて性別も年齢も関係あるわよ
天使の主役をやった子がバレエ団に就職するのは先生も嬉しいみたいよ

146 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 22:54:18 .net
去年CAからバレリーナへ異色の転身として話題になった方、確か天使に来てらしたよね。新国でのソロデビュー拝見したけれど素晴らしかった!天使の舞台にゲストとして来て下さらないかしら。

147 :踊る名無しさん:2022/07/31(日) 23:00:26 .net
トップの方に書いたことが貼られていて恐縮なのだけど、あくまでもわたしの感想なので…

他の方も書いているけど

M吉=控えめの人が多め。RADのメソッドなので少し独特だけど丁寧に教えてくれる。センターは表現系で作品を踊っている感じ。

M山=一回しか行ったことないのだけど、真面目な生徒さんが多い。プリンシパルに体づくりを任されるだけあって、踊りにつながる体ができる。引き上げがわからない人は行ってみるといいかも。

148 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 00:26:30.41 .net
>>95
5ちゃんと大人バレエに入れ込んでる孤独な毒舌オバハンカワイソ

149 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 00:29:46.40 .net
大人バレエって書くと20代から還暦越えまで幅広すぎるよね
でもだいたいみんなが想定しているのは30、40overよね

150 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 00:31:39.07 .net
>>148
ウンコ

151 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 00:36:51.19 .net
大人バレエてかオバハンバレエ。初級にすら一生上がって来れないレベルなのにバリエーションとか笑えるよね〜

152 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 00:48:12 .net
大人バレエってかくと20代やプロの大人に失礼だとすら感じる

153 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 05:57:40.29 .net
バレエってやってる人って変な人が多いからまともな人は変な人見抜く力が養われるわ

154 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 06:52:59.89 .net
正直、ケガしたり偽物をおぼえる可能性がある人たちに
レベル以上のクラスやヴァリ教える教師にも問題がある
お金のためでもね
上でいろいろ言われてるO・Y子先生は「私はムリは教えない」
とはっきり私におっしゃった
で初級クラスまでしか受け持たない=本物のプライドを感じたわ

155 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 06:55:22.98 .net
>>153
芸術だから仕方ない

156 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 07:33:22.12 .net
>>154
大人にバレエを教えることについて、明確なポリシーを持っていると思うわ。
毎回レッスンのテーマを決めてるのよ。今日はこれをやる、と明言してバーから組み立てる。センターでは練習タイムも設ける。
大人からの人がパを修得するための構成にしてるんだと思うわ。

そんなクラスだから子どもからの人や動きたい人には学ぶことはないかもね。

157 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 07:34:00.73 .net
大人バレエ

1.20代以上、もしくは18歳以上からはじめた人
2.大人クラスで踊っている人(中学生以上)
3.成人済みで踊りのレベルがどうもイマイチな人の総称
4.然るべき教室で本格的に習っているわけでない大人
5.子どもから組は一般的に含まないがバレエ歴の浅いもしくは本格的には踊っていなかった再開組は含まれる

158 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 07:38:03.99 .net
偽物を教える可能性ていったらほとんどの講師が
自己流でバレエ教授法を学んだりバレエ学校卒業
している方が少ない。

159 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 07:53:36.00 .net
>>107
これ前にも共有されてたけど、このおじさんたち何者なの?うp主の発表会動画?

160 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 09:48:39.03 .net
OY先生は初中級を教える技量は正直ないと思うな。初中級に本来くるレベルの人で習いたい人はいなそう。大人の初級までは熱心に教えてくれるいい先生だと思うけど。

161 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 10:13:32 .net
>>160
そう?OY先生と超人気YM先生とも
一緒にレッスンしたけどOY先生の方がすごいプロっぽく動けてたよ
YM先生は熱心に教えるカリスマだけど自分のレッスンは?で流す程度
現役に近い方が動けて当たり前だが

162 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 10:31:14.48 .net
>>161
バレエあんまり見たことない人?
教えは置いてといて2人とも踊りはそんなに上手くないよ。初中級以上はさすがに実力も経歴も伴ってないと教えられないと思う。というか習いに行かない。

163 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 10:33:20.58 .net
大人は本来初級まで
それをわかってるから初級までしか教えないんだと思う
初中級以上大人にも開放してるけど大人のことは無視するのが基本
想定外なのは真面目な大人が以外に多くて無駄ですよとは言えないのよ

164 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 11:04:33.32 .net
先生自身の躍りの表現力や技術が高いのと教えの能力は、本来的には別とは思うよ
とはいえ、習う側としては、ハイレベルのクラスになればなる程その先生の経歴とかも気になってくるもんだから、自然とそこそこの団でソリスト以上、とかを求め出すものとは思うけど

165 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 11:14:40.85 .net
OY先生は
YBF先生、YA先生などに好かれるは、同業者からはモてる、生徒にも人気で、
信者などからのやっかみ、ねたみ、迫害が多くて大変ですわねぇ。

166 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 11:33:09.73 .net
教授法を学んできた講師なら大人にも安全に教えられる
けれど、地味な練習はつまらないと感じる大人が多い

講師も人気取りに走るし、派手なことばかりを求め
大人バレエの生徒は上達しないのは仕方ないと思う
レベル違いのレッスンで邪魔し、お金を払ってる
と言う態度だから、真面目に学んできた層からは
煙たがられるだろうね

167 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 11:43:51.33 .net
少子化になってなかったら大人バレエなんて存在しないわw

168 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 12:19:11.05 .net
>>164
子供ならそれでいいけど、ゴールが見えてる大人なら、きれいなお手本みたいわ。

169 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 12:53:55.14 .net
155のが信者ぽいけどね。大人の教えに向いてるから人気ねわクラスはよく埋まってる。先生方の覚えもめでたくて気に入られてる。でもダンサーとして舞台の真ん中で見るには物足りない。客観的評価としてそれが妥当ってところなのでは。

170 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 13:05:12.44 .net
>>154
わかるヴァリエーションは怪我が増えるよね
OY先生はよい先生だと思う
基本がない中でできないテクニックを右側だけ必死に練習したらそのうち身体をこわすよ

171 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 13:10:37.23 .net
動物園クラスの先生は
見本も教え方も声の大きさも経歴も謎なのに
初中級以上しか教えてなくて強気すぎ
塔婆なら大御所・高*・足*先生の格が初級教えてるのにさ

172 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 13:10:58.84 .net
早口すぎて何言ってるか伝わりにくいねん。

173 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 13:20:21.20 .net
>>171
入門クラスから受け持ちクラスのレベルが変更になって上がっていったのよ
初心者の生徒さんを週3〜4とピラティスを受けさせて初中級まで引っ張り上げたのはすごいと思う
でも今は初中級だけになったということは思うところがあったのかもね

174 :173:2022/08/01(月) 13:21:03.07 .net
週3〜4はバレエのクラスね

175 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 13:25:59.87 .net
早口なのは言うことは言ってます、やるやらないはあなたですってことよ
先生が人としてできてないからオバハンたちの母性くすぐってオバハンたちが集まってるんだと思うわ

176 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 13:30:45.72 .net
>>175
辛辣だけど的を得ていて草

177 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 13:31:27.21 .net
教えるの嫌ならやめれば?ってくらい態度悪いのに人気ってすごいわ

178 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 13:34:41.60 .net
生徒のことがムカついてあの態度なんだと思うけどムカつく生徒を集めてるのはあなたです、ってだれか言ってあげなよ

179 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 13:39:20.55 .net
>>178
代講の日に行ったんだけどメンバーが違うと雰囲気が違うと思った 機嫌の悪さは常連さんに対するポーズみたいなところがあるのかも 常連さんは厳しくされるの好きなのかもね

180 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 13:45:20.33 .net
常連にしても先生にして雰囲気悪いクラス作りたがるなんてちょっと変よw

181 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 13:46:58.70 .net
OY先生初級までしか教えないのね…
大人からのオープンクラスのバレエはどんなに講師が頑張って丁寧に教えても限界があるみたいだけど、
先生はそれを踏まえた上で、手を抜くでもなく誠実に生徒に向き合ってくれる。
目の肥えた人からすると本人の踊りには物足りない部分もあるみたいだけど、
教えや人格面ではここの講師陣の中でもトップクラスだと思うよ。

182 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 13:52:27.44 .net
流れ速いね

183 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 13:54:14.19 .net
入門でなんちゃっての踊りをさせちゃうのは後々良くないと思うわ。彼女も「おばちゃん捌きの天才」の部類だと思う。

同じ名字の先生みたいに丁寧に無理ないことやらせたり、渋谷Cの「1時間ひたすらプリエとタンデュ」みたいな方がよっぽど真摯だとは思う。

184 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 13:54:25.06 .net
生徒が少なくても習ってる生徒がその先生に習いたいと思っているのならばそれでいいのよ

185 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 13:55:22.14 .net
>>184
それを突き詰めて誕生したのが動物園

186 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 13:57:01.19 .net
>>185
動物園は広いところで動きたいと思う人を集めるクラスで集客ができるのよ

187 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 13:59:15.33 .net
>>186
富士サファリパークでもいけばいいのに

188 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 14:02:07.66 .net
OY先生は名前覚えてて、代講の日でも全員の名簿確認してるんだよ
久々に行って挨拶したら
「ああ見ましたよ!」って言って名乗らずとも名前で注意してくれました
その名簿チェックはたぶんSA先生も同じ

189 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 14:14:42.53 .net
>188
それがおばさんサバキの秘訣なのかも。

190 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 14:20:28.96 .net
>>183
ひたすらプリエとタンデュのクラス受けてみたい

191 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 14:21:01.06 .net
先生も試行錯誤して生徒を集めてるのよ
お給料かわっちゃうから

生徒の名前おぼえる
スピーディーな順番の説明
教えてますアピール
とにかく動かす
少しだけ難しくする
グランは大ブリな振付
あなたは特別です感の演習
うまくなれそうに思える演習

192 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 15:24:36.81 .net
ジジババたちの一番の問題はいい年して我がおさえられないことよね

193 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 17:18:23.15 .net
おばちゃん達最近劣勢だな がんばれ

194 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 18:11:11 .net
A立先生
苦労人だけあって、解説・説明は熱心で秀逸。
教え中の眼つきは格闘家そのもの。
公演間近になると、ピリピリイライラしていて怖い。

K保先生
おだやか。
一人ひとりをきちんと見てくれている。個別の指摘や助言が的確。
ジャンプ多め。私のときでは、オッサンは1〜2人くらい。

S水T先生
にこやかに明るく、丁寧な説明。
ときには脚などを持って修正してくれる。
毎度、代講ながらも参加者多めで、新たな人気講師となる予感。

N山Hお先生
客寄せパンダと化していた。特に印象は無し。

あつG先生
リアル王子。
レッスン後、突如、英語で話しかけてきたレッドにもスマートに英語で神対応。

195 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 18:17:41 .net
>>194
ちょっとレッド何してるのよw

196 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 18:27:23 .net
児○先生1週間先まで代講入ったわ

197 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 19:46:00.27 .net
>>194
レッドって誰だっけ?オッサン?

198 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 21:47:31.45 .net
レッド茄子?

199 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 21:57:40.25 .net
>>194
A立先生はお人形見たくて見本も綺麗でザ
バレリーナって感じだった。

200 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 21:58:08.45 .net
>>96
K藤先生ってあちこちで教えてる方? 生徒の心を掴むのが上手くて人気だとか

201 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 21:59:55.34 .net
先月代行ではいった元プリンシパルのT田先生?小柄だけど他の先生のうまさとは違って身体ができててすごかった。ただ容姿が綺麗とかでなく本当に身体がバレエリーナとしてできてる。また受けてみたい。

202 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 23:06:45.28 .net
>>192
言ってろオッサン

203 :踊る名無しさん:2022/08/01(月) 23:20:58.99 .net
>>175
こういう奴が晒されるべきww

204 :踊る名無しさん:2022/08/02(火) 00:38:09.25 .net
冗長化してるサーバーの片方がダウンしてるとかかね?サイトに繋がったり繋がらなかったり

205 :踊る名無しさん:2022/08/02(火) 07:30:32.28 .net
>>201
ヴァルナ国際コンクールで入賞してる方ね
海外や大手でトップになるには身長他恵まれなかっただけで

206 :踊る名無しさん:2022/08/02(火) 07:54:08.58 .net
ここ見ると本音が聞けてちょっと安心する

207 :踊る名無しさん:2022/08/02(火) 21:09:20.23 .net
>>206
個人の感想レベルの本音だけどね

208 :踊る名無しさん:2022/08/02(火) 22:43:29.10 .net
9月からK南先生のあなたVaがなくなるのね

209 :踊る名無しさん:2022/08/03(水) 00:59:49 .net
>>207
本音ってそういうものでは

210 :踊る名無しさん:2022/08/03(水) 02:22:49.05 .net
>>208
常連さんの年齢も上がってきてるし怪我をさせたくないのかも
だとしたらよい先生ね

211 :踊る名無しさん:2022/08/03(水) 09:06:58.34 .net
生徒はおばさんというよりも、おばあちゃんばかり。60才以上は、初心者レベルが安全
生徒の言い分ばかり聞いて、高度なことをやらした方が利益になるのかもしれない。
それにバリエーションやらしたり、バタバタ動くクラスは人気ある
バレエの先生って体育大出身の人少ないからか、その辺きちっと線引きしないのかも

212 :踊る名無しさん:2022/08/03(水) 09:57:28 .net
高齢化社会で身体の機能について講師も専門か大学で理学療法を学んだほうがいいかも
経歴だけは立派なんだけど
バレエだけでは知識不足、講師になるならそれなりの覚悟をもって取り組むべき

213 :踊る名無しさん:2022/08/03(水) 12:58:52 .net
>>211
N村先生のクラスは一つ一つのテクニックは難しくないんだけど体の向きや方向を変えて順番を難しくしてるよ
高齢化に向け体に優しく頭を鍛えてる?

214 :踊る名無しさん:2022/08/03(水) 13:31:55 .net
>>213
T尾先生の中級も身体に優しい。
受講者の年齢を考えてレッスンしてる。

215 :踊る名無しさん:2022/08/03(水) 15:36:56 .net
>>214
受講者の年齢層が高めってこと?

216 :踊る名無しさん:2022/08/03(水) 16:00:14.64 .net
>>215
うん常連さんの年齢層が高め

217 :踊る名無しさん:2022/08/03(水) 17:49:06 .net
5月のオドリゴコロもT尾先生作品は年齢層が高めだったね。全員50代以上だったらしくて振り付けを無理なく綺麗に見えるようにしてた。11月のスタジオパフォーマンスも楽しみね。

218 :踊る名無しさん:2022/08/03(水) 21:51:09 .net
>>217
いやいや。年齢ガセw

219 :踊る名無しさん:2022/08/03(水) 21:57:40 .net
もっと高齢だったり?

220 :踊る名無しさん:2022/08/03(水) 22:03:55.83 .net
プログラムの写真では若い人はいなかった。40代以上ってとこじゃない?

221 :踊る名無しさん:2022/08/03(水) 23:30:32.09 .net
>>146
8/29の発表会のゲストみたいよ

222 :踊る名無しさん:2022/08/04(木) 03:23:57.76 .net
ヤマカイさんとネレアさんの移籍先は大人気K藤先生がプリンシパルをやってたstate street balletみたいよ

223 :踊る名無しさん:2022/08/04(木) 05:31:39.33 .net
N成先生クラス、日によるけど どうした?ってくらい難しい時がある。そして まともにこなせてる人いない状態でも とにかく進んでいくのでカオスという言葉がピッタリ。 でも先生がスタイル良くてお手本綺麗だから 良いのかな、と思う。と言うか若いんだよね先生。

私はもう少し落ち着いたクラスを選ぶが。

224 :踊る名無しさん:2022/08/04(木) 08:45:37.56 .net
若くて動く教師かベテランでじっくり教師か
レベルも進行も教師によってまちまちだし
生徒もレベル無視の感あるから自分に合ったクラスを探すだけだよ

225 :踊る名無しさん:2022/08/04(木) 13:48:07.36 .net
難しいアンシェヌマンを音を外さずこなせてるだけではバレエでない。むしろ一ヶ月同じふりにして動きの精度あげないと上手くならないのにね。生徒のレベルみてもう少し考えてもらたいたい。
バレエっていろんなダンスの基礎になるからレッスンは体の動かし方に頭使うようにすればいいのに。なかなかそういう教えしてくれる先生エンジェルにはいない感じがする。オープンだからしよーがないけど。  

226 :踊る名無しさん:2022/08/04(木) 14:07:13.52 .net
N村先生もT尾先生も高齢化に合わせたクラスにしたら、そりゃ動き足りない人たちはN成先生みたいなクラスに集まるよね。

ここの高齢化のレベルを考えたら、むしろover50クラスを作ったらいいのにな。

227 :踊る名無しさん:2022/08/04(木) 15:29:54.66 .net
>>225

それをやると つまらないって言われて集客悪くなるから、どんどん目新しい感じで振り変えてくスタンスになるんだと思う

228 :踊る名無しさん:2022/08/04(木) 15:31:52.54 .net
オーバー50世代が一番お金使ってくれるし、オーバー50限定クラス、限定発表会とかやれば良いのに。

229 :踊る名無しさん:2022/08/04(木) 15:33:13.45 .net
>>225
他のダンスしてる人にはそれでいいけど他のダンスしてない人にはこの上なくつまらないレッスンになってスタジオがつぶれるわ

230 :踊る名無しさん:2022/08/04(木) 15:34:47.74 .net
>>228
最後の演目に適当に有名人つっこんでおけば有料発表会の言い訳もたつしね

231 :踊る名無しさん:2022/08/04(木) 16:32:28.22 .net
個人差はもちろんあるけど、50以上の人とアラサー〜40代の人だと満足できる運動量に差があるもんね。

その辺が新規の会員が増えない要因になってると思う。

232 :踊る名無しさん:2022/08/04(木) 17:35:06.17 .net
>>226
N村先生の初中級はそこそこ運動量多い目よ
若い子が比較的多いからかも

233 :踊る名無しさん:2022/08/04(木) 18:02:57.05 .net
>>232
初中級持ってないよ?基礎のこと?

234 :踊る名無しさん:2022/08/04(木) 18:10:50.10 .net
>>233
初中級はNS村先生だわ
NK村先生の話か

235 :踊る名無しさん:2022/08/04(木) 18:16:16.33 .net
>>234
NS村先生の方は踊れる若い子と、ジョイコンおばさんたちって感じよね。内容も本来の初中級って感じかな。
たまにおばさんたちが邪魔になってる時がある…

236 :踊る名無しさん:2022/08/04(木) 18:26:46.48 .net
初中級ってカテゴリーが変だと思うわ

237 :踊る名無しさん:2022/08/04(木) 18:50:05.71 .net
エンジェルのレベル分けの書き方が雑なのが良くないと思う。
入門2でピルエットやアレグロができる想定なのに、初級でも基本的なパを身につけるって…成長してない…。
もう少し具体的にアントルラッセを含むグランワルツができるとか、そのくらいのこと書いてほしい…

238 :踊る名無しさん:2022/08/04(木) 19:05:36.40 .net
オープンは初級か中級かオールレベルでいいんじゃない?

239 :踊る名無しさん:2022/08/04(木) 19:44:32.96 .net
スポーツクラブでのバレエレベルってバレエのレベルのことじゃなくて運動量のことなのよw

240 :踊る名無しさん:2022/08/04(木) 19:45:59.59 .net
>>235
Tシャツ短パンでショートカットのおばさんって今も来てる?

241 :踊る名無しさん:2022/08/04(木) 21:43:34.09 .net
また体調不良の急な代講…

242 :踊る名無しさん:2022/08/04(木) 23:40:52.96 .net
>>239
いっそスポクラみたいに運動強度も5段階くらいで併記すればいいかも

243 :踊る名無しさん:2022/08/05(金) 08:39:28.02 .net
自分に合ったクラスを探しましょう
内容については講師任せ
スタジオから細かい指示はないと聞いたことかあります
大人の趣味のバレエスタジオなんだから

244 :踊る名無しさん:2022/08/05(金) 08:41:02.12 .net
のめり込むのはいいけど2回練習したり本来やってる人の邪魔にならないようにしてほしいわ

245 :踊る名無しさん:2022/08/05(金) 13:20:09.73 .net
>>243
どうやったら人気ないけどよいクラスに人が集まるかなと思っただけよ
でもこのまま空いてるほうが受けてる身としては有難いけど

246 :踊る名無しさん:2022/08/05(金) 13:24:03.24 .net
8月の発表会のゲストがでたわね
コロナ前はしれっとローザンヌのファイナリストが受けにきてたのね

247 :踊る名無しさん:2022/08/05(金) 13:32:14.22 .net
チケット代500円はよい感じ
発表会ならばこんなもんだよね

248 :踊る名無しさん:2022/08/05(金) 15:47:09.85 .net
>>241
今日も来た、、、
もはや、クラスター発生も時間の問題では。

249 :踊る名無しさん:2022/08/05(金) 19:31:54.04 .net
>>237
初級のレベルもよく分からないし、「基礎」はもっと謎。
初級より少し難しいクラスに出たくて、ある先生の基礎に出たら、入門3くらいのレベルだった。
初級と初中級の間くらいの基礎クラスってないでしょうか?

250 :踊る名無しさん:2022/08/05(金) 20:28:41.69 .net
>>248
クラスターが発生しても調べてないからわからないかも。友達の新体操の先生はマスク二重にしてたけどかかったって

251 :踊る名無しさん:2022/08/05(金) 20:31:28.73 .net
>>249
同じ先生でも初中級は運動会系で基礎は疲れないような気がするわ

H川先生、サマー先生の基礎は初級より難しいわよ

252 :踊る名無しさん:2022/08/05(金) 20:58:46.24 .net
死ぬ人が少ないウィルスでも怖いならオンライン
もあるし選べばいいと思う。
マスクして、ワクチン3回打っててもかかってる

253 :踊る名無しさん:2022/08/05(金) 21:01:42.46 .net
>>252
医療機関が混雑してなければ気にしないんだけどね

254 :踊る名無しさん:2022/08/05(金) 21:05:51.88 .net
>>253
ウィルスには薬効かないし死にかけない限り
病院も無力…。

255 :踊る名無しさん:2022/08/05(金) 22:06:19.04 .net
>>249
いわゆる、それなりに経験がある人が基礎に立ちかえるためならOH先生のクラスかなー

256 :踊る名無しさん:2022/08/05(金) 22:55:11 .net
>>251
>>255
249です。クラス情報ありがとう

257 :踊る名無しさん:2022/08/05(金) 23:06:53.19 .net
>>256
T岸先生の初中級もセンターでポールドブラがあるしタンジュの種類も多いしいい感じよ

258 :踊る名無しさん:2022/08/06(土) 22:19:19.26 .net
>>246
新国に入った方が海賊のグランパドドゥを踊るなね。500円ならばお得感

259 :踊る名無しさん:2022/08/07(日) 16:23:59.28 .net
代講予定の先生の体調不良ってなかなかすごい

260 :踊る名無しさん:2022/08/07(日) 17:09:24.20 .net
N山先生がポアントクラスの代講に入ってるね。珍しい。

261 :踊る名無しさん:2022/08/07(日) 18:36:37.19 .net
>>260
レアだわ。受けてみたい
R25クラスはN山先生だけポアント指導付きなのよね

262 :踊る名無しさん:2022/08/08(月) 08:18:47.41 .net
初中級以上はチケットにしてプランでは受けれなくすればいいと思うときがある

263 :踊る名無しさん:2022/08/08(月) 12:28:10.53 .net
>>262
プランの回数によってはプロアドチケットの方が安いからプロアドチケットが売れるだけかも

264 :踊る名無しさん:2022/08/08(月) 12:54:35.68 .net
くるみのオーディション申し込んだ人いる?シンデレラにでたいと思ってるけどオーディションを受けたことがなくて。雰囲気をみるためにもくるみのコールドオーディションにも出ておいたほうがいいよね?

265 :踊る名無しさん:2022/08/08(月) 13:43:04.63 .net
>264
先生が違えばやり方も違うかもしれないけどシンデレラが本命で場の空気に慣れたいのであればそれもありかもね。

266 :踊る名無しさん:2022/08/08(月) 15:43:21.79 .net
>>264
くるみで役もらってもキャンセルする予定なら、あらかじめキャンセル理由を考えてから受けた方が良いと思うよ。

267 :踊る名無しさん:2022/08/08(月) 15:56:48.78 .net
>>264
キャンセル前提なら、ちょっと迷惑かもじゃないかな、、?

268 :264:2022/08/08(月) 16:00:55.53 .net
ありがとう。くるみで役を貰えるほど上手くはないから大丈夫だと思うけどよく考えてから申し込みするね

269 :踊る名無しさん:2022/08/08(月) 16:18:11.02 .net
本来なら迷惑かもだけどどう駄目元でくるみから順番に受ける人がいっぱいいるだろうから気を遣わなくていいと思う。

270 :踊る名無しさん:2022/08/08(月) 17:26:12.23 .net
>>264
キャンセル前提なら、ちょっと迷惑かもじゃないかな、、?

271 :踊る名無しさん:2022/08/08(月) 17:27:39.04 .net
ごめん、ミスって2回書き込んでしまった。
確かにその状況だから迷惑にならなそうだね!余計なことを言いました!

272 :踊る名無しさん:2022/08/08(月) 17:29:53.61 .net
発表会なのにオーディションやるんだから記念受験やスベリ止めの申込者はでてくるわ

オーディション料払うんだし別に織り込み済みだから大丈夫よ

273 :踊る名無しさん:2022/08/08(月) 17:41:46.37 .net
>>271
いえいえレスくださりありがとうございます。

274 :踊る名無しさん:2022/08/08(月) 17:43:20.99 .net
>>269 272
アドバイスありがとう。くるみのオーディション受けてみます

275 :踊る名無しさん:2022/08/08(月) 17:44:31.74 .net
オーディションなんて練習で受けて何か意味ある?
普段から素早く順番覚えてレッスン受けてればそれでいいことなあい?

276 :踊る名無しさん:2022/08/08(月) 17:51:00.13 .net
>>275
初めてオーディションを受けるからなるべく緊張しないようにしたいのよ。

277 :踊る名無しさん:2022/08/08(月) 19:36:03.45 .net
コールドだってあなたが受けたことによって誰か落ちることになるんだから、断る前提で受けるのは先生にも他の人にも迷惑よ。

278 :踊る名無しさん:2022/08/08(月) 19:42:47.46 .net
>>277
たしかお断りをみこして多めに取っていたり繰り上げ枠があるのよ

279 :踊る名無しさん:2022/08/08(月) 19:58:35.27 .net
今回みたいな時期ずらしのオーディションは初めてだけどレベル上から順に始めるから順番に受ける人はかなり多いんじゃないかしら?

280 :踊る名無しさん:2022/08/08(月) 20:53:29.46 .net
シンデレラが本命なのでキャンセルします。と言わない方が心象は良いかと思うんだけど、気にしすぎなんだろうか。

281 :踊る名無しさん:2022/08/08(月) 21:12:08.61 .net
くるみはゲストもいるし受かりにくいかも
シンデレラは受かったあと大変そう

282 :踊る名無しさん:2022/08/08(月) 23:36:54.61 .net
K南先生の初中級受けてみたけどレベル高過ぎ…
バレエ友達が受けるっていうから一緒に受けたけど、自分には早すぎた。

283 :踊る名無しさん:2022/08/09(火) 00:34:14 .net
>280
そんな直球では断らないでしょ。

284 :踊る名無しさん:2022/08/09(火) 00:42:49 .net
>>282
振りが複雑で早口で子供から組だけど
え?ってなった。本当に上手くなりたいなら??って感じはする。運動量だけ多いような。

振りのレベル、プロアドと同じくらいの気がする。。

285 :踊る名無しさん:2022/08/09(火) 00:45:36 .net
>>284
同じ振付をしばらくやるから週に何度もクラスにでていると慣れてくるのよ
でも難しいよね

286 :踊る名無しさん:2022/08/09(火) 07:06:23.00 .net
>>283
それなら良いんだけど。以前は、ポアント必須のソリストオーディションをバレエシューズで受けてる人がいたり、この担当の先生が良いから変えてとゴネて配役を変えてもらったり、何でもありな雰囲気だったから。

287 :踊る名無しさん:2022/08/09(火) 07:42:57.09 .net
くるみは、バーからポワントってのが初級者には心理的ハードルが高いわ
タンジュとか酷いことになりそう

288 :踊る名無しさん:2022/08/09(火) 08:04:23.25 .net
配役に文句いってる人いた
その人配役変えてもらってたよ

ヤマ○先生がブチギレるかと思ってヒヤヒヤしたけどニコニコ聞いてたわ

289 :踊る名無しさん:2022/08/09(火) 09:37:13 .net
>>282
K先生は
早口でぼそぼそ小さい声を聴きとれる生徒と
投げやりでよくわからない見本でへんなクセがつかない自信がある生徒が
ついて来ればいいと思ってるような感じね
相性の問題だから生徒次第
バーミンガムロイヤル元プリンシパルの厚地先生の
初中級でもシンプルで基礎的上品なレッスンと対極にある感じ

290 :踊る名無しさん:2022/08/09(火) 09:41:15 .net
>>285
ビジターで出たから、もうわけわかめ。
正直ビジター向けではないかも…。
ただその後のアダジオクラスでバー受けたらアンデオールし易くなってた。
ウォームアップのクラスとして受けるにはオススメ?

先生が早口で聞き取りづらいのは問題だわ。

291 :踊る名無しさん:2022/08/09(火) 09:47:07 .net
>>290
年末年始に初級とかやってるからそれに出てみれば?
5〜6年前に他のオープンに出た時は
もっと丁寧で親切だったからスタジオによって教え方違うかもね

292 :踊る名無しさん:2022/08/09(火) 10:12:12 .net
>>289
確かにアーキで受けたことあるけど、基礎中心だった。
k先生は、カンパニーレッスンの雰囲気があった。ポーズが美しい上級者と、なぜかついていけてるテクニック派のおばちゃんたちの二種類

293 :踊る名無しさん:2022/08/09(火) 11:38:49.50 .net
>>292
同じ順番のセンターを別の日もやるから追っかけ常連さんは自習して頑張ってたよ

294 :踊る名無しさん:2022/08/09(火) 12:26:39.38 .net
>追っかけ常連さんは自習
レッスン後の自習は禁止だよ
次のクラスのバー出しに迷惑だしロビーでもこみあう
次のクラスがなく最終なら見逃される感じだが
だからうざくて嫌がられる

295 :踊る名無しさん:2022/08/09(火) 12:40:07.35 .net
>>294
コロナ前の話だった。最近は知らない。ごめんね
ピルエットダブルからアチチュードにおりるとかアラベスクターンやアラセゴンターンやらは昔からいる人はだいたいできるようになってるよ。

296 :踊る名無しさん:2022/08/09(火) 12:42:38.91 .net
>>290
ウォームアップにするには体力を使い過ぎるんだよ…若い子は大丈夫

297 :踊る名無しさん:2022/08/09(火) 12:43:47.60 .net
>>287
普段のレッスンでバーからポアント履いて練習したほうがいいね。

298 :踊る名無しさん:2022/08/09(火) 13:56:54 .net
>>297
ポアントクラスではなく、初級や初中級で履くってこと?

299 :踊る名無しさん:2022/08/09(火) 13:59:51 .net
>>298
うん。バーからのトウシューズを履くポアントクラスもあまりないし

300 :踊る名無しさん:2022/08/09(火) 14:07:30 .net
>>299
先生に許可はとった方がいいよね?それともオープンは特に許可取る必要はないの?

301 :踊る名無しさん:2022/08/09(火) 14:10:28.84 .net
>>300
もちろん始まる前に先生に許可をとるよ。
断られたことはないけど先生によるのかもしれないから他にポアント履いてる人がいるクラスで聞く方がいいかも。

302 :踊る名無しさん:2022/08/09(火) 14:12:43.39 .net
>>301
なるほど。ありがとう。

303 :踊る名無しさん:2022/08/09(火) 17:33:54.48 .net
>>295
出来てるのと踊れてるってのは意味が違う。ダブル回れても正しいポジションでできてなければ踊れてるにならない。
動けてても綺麗でない人が多い

304 :踊る名無しさん:2022/08/09(火) 17:37:06.45 .net
ここきて思ったけどプロアドクラス以外でまともに踊れてる子供から組、セミプロチックなひとってたまーにしかみかけない。。
まあプロアドでも出来てないのに振り覚えだけがいいから出てる人とかいるけど。

305 :踊る名無しさん:2022/08/09(火) 18:01:25.53 .net
オープンなんてそんなものよ

306 :踊る名無しさん:2022/08/09(火) 18:22:41.17 .net
>>304
コロナ前はもう少しセミプロチックな人が多かったわ

307 :踊る名無しさん:2022/08/09(火) 19:22:10.55 .net
>304
だからその人達はオープンの方を受けているんでしょ。大きなお世話よ。

308 :踊る名無しさん:2022/08/09(火) 19:41:34.16 .net
>>301
H川先生のクラスで履いても大丈夫かな?普段から厳しい先生だから躊躇する。履いてる人はいるんだけど。

309 :踊る名無しさん:2022/08/09(火) 20:15:24.87 .net
>308
あなたのレベルもH川先生の基準もここでは分からない。直接尋ねるしかないでしょ。

310 :踊る名無しさん:2022/08/09(火) 21:02:17.65 .net
>>293
>>294
動物園は居残り多すぎて、土曜だか日曜の次のクラスの生徒のみならず、講師からもすっごいクレーム来てたって聞いた。
月曜日の動物園がBで、入門がAになったのもロッカー前での態度が悪すぎて体験に来た人が引かないように配慮されてるらしい。

311 :踊る名無しさん:2022/08/09(火) 21:38:05.22 .net
>>310
月曜にクラスができたのはコロナ後だね

312 :踊る名無しさん:2022/08/09(火) 21:42:58.05 .net
Y部クラスもでしょ。次のクラスからのクレーム。

313 :踊る名無しさん:2022/08/09(火) 22:08:32.84 .net
せっかく楽しみにしてるバレエのレッスンなのに自己中ババア陰険講師のいる動物園なんて死んでもゴメンだわ

314 :踊る名無しさん:2022/08/10(水) 00:47:16.68 .net
陰険とか言い過ぎだし、クラスのスタジオが変わったのはピアニストの件でしょ。
憶測での書き込みはだめだし、講師個人があきらかに分かる悪口とかは誹謗中傷の粋だよ。ここにいる先生みんな一生懸命やってくれてるんだから…嫌なら受けなきゃいいし、自分に合うクラス受ければいいだけ。

315 :踊る名無しさん:2022/08/10(水) 00:49:14.66 .net
>>314
ピアニストの件って何かあったの??

316 :踊る名無しさん:2022/08/10(水) 07:22:59.25 .net
個人の感想は仕方ないわ
万人に気に入られるなんて無理なんだし
受けなけばいい、関わらない、は賛成

317 :踊る名無しさん:2022/08/10(水) 07:36:23.48 .net
ここでの正義はクラスの生徒数

たくさん生徒集められるインストが正義

318 :踊る名無しさん:2022/08/10(水) 10:10:17.47 .net
>>198

男女問わず先生やおばさん生徒から人気よね。他人の目を気にしないから制御は不能

319 :踊る名無しさん:2022/08/10(水) 10:28:25.04 .net
>>315
音が取れなさ過ぎてピアニストさんにお断りされたとか?有名ピアニストさんだとそういうことがあると聞いた

320 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
別の先生だけどピアニストを泣かせてWSに呼ばれなくなった先生いるよね

321 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
仕事と割り切りたいが正直コイツらの為に弾きたくねーなって思う。目が腐る。
 
ピア○ストより

322 :踊る名無しさん:2022/08/11(木) 16:04:31.47 .net
>>321
音の取れないグループは視界に入れないピアニストさんはもちろんいるよ。

でも全員を見ないで弾くピアニストさんが段々生徒を見て弾いてくれるようになったりすると嬉しい。

323 :踊る名無しさん:2022/08/11(木) 16:05:42.02 .net
目が腐るとかじゃなく単に弾きにくいから

324 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
全部音取りが逆の男性いない?w

325 :踊る名無しさん:2022/08/12(金) 01:59:50.59 .net
>>324
0.5カウント遅れるってこと?

326 :踊る名無しさん:2022/08/12(金) 02:19:07.83 .net
>>324
めっちゃ早取りの人なら知ってるw
ちっさいひと?

327 :踊る名無しさん:2022/08/12(金) 09:53:07.20 .net
>>290
アダージオクラスということは月曜?
シルくんきてた?夏休みにくるといってたけど

328 :踊る名無しさん:2022/08/12(金) 10:38:15.31 .net
>>327
主にリビーナに通うと書いてあったよ。

329 :踊る名無しさん:2022/08/12(金) 11:31:14.83 .net
木曜日男の子いたよね?シルフィくん?

330 :踊る名無しさん:2022/08/12(金) 14:47:21.98 .net
シル君て僕の事?こんな毛深くて禿げ頭の僕を愛でてくれるなんて嬉しいな。

331 :踊る名無しさん:2022/08/12(金) 16:05:01.36 .net
>>330
微妙につっこみにくいわ

332 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>330
シルフィくんの自撮りTwitterアイコンみる限り君ではなさそう

333 :踊る名無しさん:2022/08/12(金) 18:01:00.73 .net
オープンだから上達とか習うって感じではないんだろうけどこの先生のレッスンなら上達しそうって人いる? 大きい教室で動いた!って感じはあるけど毎回収穫はないなって感じ。。。

334 :踊る名無しさん:2022/08/12(金) 18:39:52.50 .net
>>333
遠方からの単発受講ならば一流ダンサーの先生方から表現とかエポールマンとか音楽性とか学ぶというか見て盗めたら十分だと思うよ。
通わないと上達は無理よ。

335 :踊る名無しさん:2022/08/12(金) 18:59:23.42 .net
眠りの振付の先生のTwitterに先生の振付の別の作品の映像がいくつかあるわよ
作風が気になっている人がいたら検索してみるとよさげ

336 :踊る名無しさん:2022/08/12(金) 19:04:45.34 .net
>>335
定員になってるWSってコンテ入門か

337 :踊る名無しさん:2022/08/12(金) 20:20:32.60 .net
オーディション受ける人がレギュラークラスで人を押しのけてアピールするのなんとかならないしら?落ちればいいのにw

338 :踊る名無しさん:2022/08/12(金) 20:58:29.18 .net
>>337
くるみ?シンデレラ?

339 :踊る名無しさん:2022/08/12(金) 20:59:16.09 .net
>336
WSは眠りに出たい人達かな?定員すごいね。

340 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>333
きちんと上達するように個人的にも見てくれるというのであれば、初級がある先生なら

S椛、I渕、N橋、N村、OH美、M吉

このあたりかな。
子どもから組にもいいと思うけど、大人からの人でも上手くなりたい人には手を抜かずに教えてくれるし、バーからセンターまでの組み立てがいい先生ばかりだよ。

左から順に難易度が高い印象。

341 :踊る名無しさん:2022/08/12(金) 22:21:30.33 .net
たとえばコールドオーディションにでるとして
グランワルツで進めない子の後ろについた場合、方向をずらしてその子を追い抜くように進むのか、その子に合わせて小さく進むのかどちらが正解だと思う?
前を譲らないのが正解な気もするけど、協調性もみられるならば押し退けてまで前に位置取るわけにはいかないし

342 :踊る名無しさん:2022/08/12(金) 22:38:04.16 .net
コールド希望でもアピールしなきゃいけないの?

343 :踊る名無しさん:2022/08/12(金) 22:41:13.89 .net
オープンクラスって、自分の知ってる知識を知らない若い子いると、ここぞとばかりに教えたがるおじさんやおばさんがわくよね。
その割に自分はあまりうまくなかったりする場合もある。

344 :踊る名無しさん:2022/08/12(金) 22:42:28.98 .net
>>342
花のワルツのレベルがDAIFUKUに近いくらいになるならばだけど、バランセといえども全速力で滑るように進むのよ
ならばスムーズにたくさん進めるところは見せた方がよいかなと思う

345 :踊る名無しさん:2022/08/12(金) 22:48:26.04 .net
全体のレベルをみないとなんともいえない?

346 :踊る名無しさん:2022/08/12(金) 22:56:33.34 .net
>>344
なるほど。アピールしたい人のために、わたしは後列にいることにするわ。

347 :踊る名無しさん:2022/08/12(金) 23:30:18.78 .net
ゴールドもそこまでレベル高くなるかな、、?

348 :踊る名無しさん:2022/08/12(金) 23:42:34.13 .net
普段のレッスンから進めない人は後ろでお願いします

349 :踊る名無しさん:2022/08/12(金) 23:45:27.73 .net
>>346
前が普通に進めればついていくけどね
あまりに進まなかった場合ね

350 :踊る名無しさん:2022/08/13(土) 00:00:42.06 .net
>>343
なにかいわれたの?

351 :踊る名無しさん:2022/08/13(土) 00:15:41.08 .net
ゼッケンの番号順に並ぶから前列後列選べなかった気が

352 :踊る名無しさん:2022/08/13(土) 00:21:30.82 .net
>>351
オーディションのときは選べないけど、レッスンの時は選べるから。
オーディション前の期間は、レッスンで前例に出てアピールする人がいるってこと。

353 :踊る名無しさん:2022/08/13(土) 08:47:32.49 .net
台風くるけど、休講とかいつくらいに決まるのかね?

354 :踊る名無しさん:2022/08/13(土) 10:30:44.01 .net
お金払うんだし少しでもいい役になってたくさん出番あるほうがいい
出ない人もいるんだからレッスンではやってる人の邪魔にならないようにね

355 :踊る名無しさん:2022/08/13(土) 10:59:58.74 .net
今日は休講にしないのかな、台風

356 :踊る名無しさん:2022/08/13(土) 17:20:39.44 .net
これから夜のレッスン受ける人はバレエ好きだよね。講師もこんな悪天候でも来る人をきちんと評価するよ。

357 :踊る名無しさん:2022/08/13(土) 17:41:50.62 .net
いや、1人も予約なければ帰れるor行かなくて済むからキャンセルしろよって心の中で思ってるよ…。

358 :踊る名無しさん:2022/08/13(土) 17:56:50.57 .net
>>356
台風でも夕方からのクラスはかなり予約数多いよね。さすがだ。

359 :踊る名無しさん:2022/08/13(土) 18:29:05.67 .net
>>358
オドリゴコロの初回リハがあるからかも

360 :踊る名無しさん:2022/08/13(土) 20:18:34.64 .net
>>357
そこは、お金をとるか身の安全を取るかでイントラによって変わってくると思うけど

361 :踊る名無しさん:2022/08/13(土) 20:27:55.98 .net
>>360
中途半端な人数なら来ないでって思うイントラ多いよ。最低料金はもらえるから。別のジャンルのイントラやってるけど、台風、雪の時に2人とか来るとみんなでドンマイってなるよ。

362 :踊る名無しさん:2022/08/14(日) 13:06:57.23 .net
>>354
順番覚えてない、進めないのにセンターで前にでるとかやらないから大丈夫よ

363 :踊る名無しさん:2022/08/14(日) 13:45:27.01 .net
新南口歩道橋はいつ開通するの?開通すれば本当に便利になるわ。

364 :踊る名無しさん:2022/08/14(日) 18:53:51.22 .net
明日のワークショップあまり予約入ってないね。
当日ギリギリに埋まるのかな。

365 :踊る名無しさん:2022/08/14(日) 19:50:04.54 .net
>>363
知らないし、関係ないかもしれないけど、表参道校から渋谷校への道の歩道の工事令和7年までとか書いてあったよ
その関係なら、結構先なのかも

366 :踊る名無しさん:2022/08/14(日) 21:02:14.75 .net
渋谷駅新南口改札口から歩道橋ができると渋谷SB接骨院前にすぐにでられるから便利になるよね。歩道橋は完成間近だよ。

367 :踊る名無しさん:2022/08/14(日) 21:38:56.39 .net
>>364
台風やらコロナやらでプランが余ってる人はWSは我慢して木曜日からレッスンすると思う
コンテ入門はWSにしかないから予約がいっぱいなんじゃないかな

368 :踊る名無しさん:2022/08/14(日) 22:14:53.58 .net
お盆休むなら13日あたりからにした方が良かったかもね。今週から仕事にしている人も多そう。

369 :踊る名無しさん:2022/08/15(月) 09:09:45.63 .net
>>368
会社のお盆休みは先週のところが多いよね。
コンテのクラスはいつものクラスと時間がそんなに変わらないから来られる人が多そうだけど

370 :踊る名無しさん:2022/08/15(月) 14:03:29.76 .net
>>369
ということはガチの初めてさんが参加したら周りはいつも受けてる人かもしれないのか

371 :踊る名無しさん:2022/08/15(月) 17:33:09.30 .net
>>343
黙れやおっさん

372 :踊る名無しさん:2022/08/15(月) 17:47:33.49 .net
抜粋っていっても久しぶりだからみなさんオーディションの話題でもちきりですね
とても楽しそうで挑戦されるかたがとても羨ましいわ

373 :踊る名無しさん:2022/08/15(月) 23:08:02.96 .net
>>371
逆にオッサンにわざわざ関わりにいって教えたがる人っているの?

374 :踊る名無しさん:2022/08/16(火) 00:27:27.77 .net
変なおじさん多いしあまり関わらないようにね

375 :踊る名無しさん:2022/08/16(火) 02:06:36.74 .net
明日のWS満員クラス多いね
明後日も前日には埋まるのかしらね

376 :踊る名無しさん:2022/08/16(火) 07:30:08.63 .net
表1より渋谷Aの方が行きやすい
いちいち地下鉄にのる、換気の悪い地下で動くのはイヤ

377 :踊る名無しさん:2022/08/16(火) 08:03:14.77 .net
もう換気とかマスクとか言ってるの日本人だけなことない?

378 :踊る名無しさん:2022/08/16(火) 10:45:35.85 .net
生まれも育ちも職場も都心だとJRに乗るって発想がないわ。

379 :踊る名無しさん:2022/08/16(火) 13:30:52.12 .net
1スタで運動会している層も建築の広いスタジオが好きな層も1.2スタぶち抜きに興味を示さないのね?

380 :踊る名無しさん:2022/08/16(火) 13:31:18.23 .net
>>377
換気は大切じゃない?

381 :踊る名無しさん:2022/08/16(火) 13:49:42.56 .net
>>379
この間、ぶち抜いたスタジオ見たけど
広過ぎると思ったわ
先生からちゃんと見えるのかしら?
グランワルツだけは気持ちいいかもしれないけど
1スタでも人が少ないクラスだと快適だからなー

382 :踊る名無しさん:2022/08/16(火) 13:59:39.85 .net
繋げても鏡が途中で切れてるから2スタは待機してるような場所になってた

383 :踊る名無しさん:2022/08/16(火) 15:06:52.49 .net
>>375
17日から通常業務の企業が多いからそんなに混まないんじゃない?

384 :踊る名無しさん:2022/08/16(火) 17:13:39.43 .net
昨日クラスやった先生がコロナだね

385 :踊る名無しさん:2022/08/16(火) 17:42:22.65 .net
>>384
A先生だけでなくT先生も急な代講になってるね

386 :踊る名無しさん:2022/08/16(火) 17:45:47.01 .net
>>385
B先生もだわ。

387 :踊る名無しさん:2022/08/16(火) 17:50:45.18 .net
>>386
土日のシティの公演に出てたとしたらやばいね

388 :踊る名無しさん:2022/08/16(火) 18:17:19.09 .net
>>387
そういえば13日の公演は主役が体調不良で降板したけど。

389 :踊る名無しさん:2022/08/16(火) 20:07:45.25 .net
>>388
クラスタ並みに感染者続出してたのによくやったよね…

390 :踊る名無しさん:2022/08/16(火) 20:49:37.01 .net
もう風邪でいいのにね

391 :踊る名無しさん:2022/08/16(火) 21:13:28.26 .net
>>390
感染力が強いだけの風邪であっても生徒に移しそうな時期は教えを休んで欲しいからこのままでいいよ

392 :踊る名無しさん:2022/08/16(火) 21:29:39.07 .net
>>391
かかった人から後遺症の話聞くとやっぱりしばらくはこのくらい厳しくして欲しいとわたしも思ってしまうわ

393 :踊る名無しさん:2022/08/17(水) 09:56:34.42 .net
隔離期間を嫌がって検査受けない人もたくさんいるし、もう事実上風邪扱いよ
同調圧力大好き人間だけが騒いでる

394 :踊る名無しさん:2022/08/17(水) 10:28:56.71 .net
O井先生の初級受けてみようと思うのですが、難しいのかな。

395 :踊る名無しさん:2022/08/17(水) 10:31:27.98 .net
>>393
医療機関が崩壊して医療従事者も騒いでるわよ

396 :踊る名無しさん:2022/08/17(水) 10:43:56.67 .net
指定病院以外はのんびりお盆休みとってリフレッシュしてるけどね
法律的に風邪扱いにしないと指定病院がかわいそうよ

397 :踊る名無しさん:2022/08/17(水) 11:00:18.30 .net
>>396
コロナが5類になっても病院内の感染防止対策の隔離は必要だから感染爆発時の指定病院の負担はそれほど変わらなくて保健所の仕事が楽になるみたいよ

398 :踊る名無しさん:2022/08/17(水) 11:17:30.27 .net
チケットの払い戻しがないから当日に購入して予約する人が多いのね。O井先生の初級は予約が増えてきた。受けたことなくて難しいかわからなくてはすまぬ

399 :踊る名無しさん:2022/08/17(水) 11:21:04.29 .net
>>398
ありがとう!
予約しちゃった!

400 :踊る名無しさん:2022/08/17(水) 11:35:33.08 .net
初級は一番チャレンジしやすいのよね
誰のクラスでも通常入門3の人でも初中級の人でもね

レベルフリーの基準が全く不明

401 :踊る名無しさん:2022/08/17(水) 12:17:14.48 .net
>>399
私も初めてO先生受ける!
楽しみだね〜
フル近くまで予約増えてるから人多そうだけど…

402 :踊る名無しさん:2022/08/17(水) 12:20:27.92 .net
>>401
よろしくお願いします〜
楽しんで受けられるといいな!

403 :踊る名無しさん:2022/08/17(水) 12:50:38.11 .net
O先生の建築での上級者向けスタパ作品にここのオバサンが申し込もうとしてたけどついていけるのかしら

404 :踊る名無しさん:2022/08/17(水) 13:00:12.05 .net
>>400
レベルフリーはその日による。来てる人次第。初級からプロアドの範囲。

405 :踊る名無しさん:2022/08/17(水) 14:50:55.46 .net
>>401だけど、O井先生楽しかったわ
あのくらいの世代の先生ならではの厳しさがあり最初は緊張したけど、お茶目なところも垣間見られ、難しすぎず簡単すぎず、丁寧な感じ
人数多かったけど、意外とバー1本2人くらいだったし、センター鏡ないところに当たっちゃうと残念な感じではあったけど、スタジオもぎゅうぎゅう詰め感あんまり無くて気持ち良かった

406 :踊る名無しさん:2022/08/17(水) 16:10:02.91 .net
若い方もちらほらいましたね!
ベーシックなアンシェヌマンで分かりやすくて楽しかったですね。

ピアノ、もう少しテンションというか気持ちが上がりそうな曲弾いてほしかったな、、、。

407 :踊る名無しさん:2022/08/18(木) 13:59:41.79 .net
>>403
建築の上級者向けは無理だと思う

408 :踊る名無しさん:2022/08/18(木) 14:54:19.61 .net
>>407
先生の許可が降りないと思う。

409 :踊る名無しさん:2022/08/18(木) 15:10:12.49 .net
コンテ入門のWS増えてきて嬉しい。

410 :踊る名無しさん:2022/08/18(木) 19:01:00.00 .net
またメンテナンスデーに特別WSやるんだね
何だかんだで割安な気もするから、個人的にはこういうWSも有りかもって最近思うわ

411 :踊る名無しさん:2022/08/18(木) 23:00:31.77 .net
オーディションにむけて新規で会員なってる人多い感じですか??
子供から組だけどここの発表会のレベルがかわらないので今年は参加やめようかと。。。
出るなら贅沢いうとソリストとしてでたいです。。ポワントでそれなり踊れても、総合的に雰囲気とか体型とかもみられるでしようけど。。

412 :踊る名無しさん:2022/08/18(木) 23:22:51.82 .net
>>411
役を貰ってから入会でも問題ないのでオーディション目的での入会は増えてないと思いますよ
ビジターできて表参道の受付のストレッチスペースで過去の発表会のDVDを観るといいかも
古いものもあるのでスタッフさんに相談して最近の全幕発表会のものを観せてもらうのがいいと思います

413 :踊る名無しさん:2022/08/19(金) 01:17:50.39 .net
>>410
いろいろ楽しそうだしいいよね

414 :踊る名無しさん:2022/08/19(金) 03:08:13.63 .net
>>408
降りなくても無理繰り出ようとすると思う

415 :踊る名無しさん:2022/08/19(金) 07:13:51.00 .net
建築も生徒減ってたけど最近やっと増えてきたね
スタジオ発表会は大人の人のワガママ聞いてくれるよ

416 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>414
初級レベルの作品を出してくれたら良いんだろうけど、先生お忙しいんでしょうね。

417 :踊る名無しさん:2022/08/19(金) 09:32:48.82 .net
定員を戻さないのは値上げしたからなのかしら
すいてるクラスしか行かないから別にいいんだけと

418 :踊る名無しさん:2022/08/19(金) 09:56:53.71 .net
空いてるクラスに行ってたけどピアニスト付きが減ってお得感がなくなってきた

419 :踊る名無しさん:2022/08/19(金) 12:12:14.57 .net
>>412
今回は役が少ないから眠りの1人役のソリストが各国ソリストを踊るくらいのレベルになるのかね。コールドは前回より花ワルのレベルは上がりそう

420 :踊る名無しさん:2022/08/19(金) 12:56:45.64 .net
>>419
前回まではワルツコールドにバレエシューズの人もいたけど、今回はコールドもポアント必須だからね。

421 :踊る名無しさん:2022/08/19(金) 13:03:16.28 .net
>>420
前回のソリストが雪の精にも入って、前回森の精が花ワルやアラビアにも混ざって、前回のリラお付きと花ワルの人ででれない人がいるくらいのレベルかなと思ってる。

422 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>393
風邪でもさすがにスポーツマスクで表参道の更衣室で騒ぐのはやめて欲しいの。せめて挨拶くらいにしてほしい。
挨拶にしても1人帰るのに全員でお疲れ様でしたといわなくても今は頭下げとけばよくない?
自分が入る時と出る時に挨拶すれば十分じゃない?挨拶は大切だし温度差があるのはわかってるけど、今は大きな声で挨拶しなくても許して欲しい。
病状は軽くとも皆でかかる必要はないと思うの。舞台前の人もいるわけだし。

423 :踊る名無しさん:2022/08/19(金) 13:39:29.32 .net
>>422
体調不良のA先生は本番が近いのにリハが一回なくなるよね。。
代わりの日が取れるといいけど

424 :踊る名無しさん:2022/08/19(金) 14:02:13.43 .net
>>422
そんなこと書くと皆からシカトされちゃうわよ

425 :踊る名無しさん:2022/08/19(金) 14:05:49.10 .net
>>424
お喋りはやめろといったらシカトするでしょw

426 :踊る名無しさん:2022/08/19(金) 14:16:28.76 .net
422だけど更衣室は混雑を避けて使うわ。挨拶はするよ。荒らしてごめんよ。

427 :踊る名無しさん:2022/08/19(金) 14:37:42.58 .net
>>421
リラ達よりアラビアゴールドは配役少ないだろうしね

428 :踊る名無しさん:2022/08/19(金) 14:41:19.41 .net
サマー・マウンテン先生最近ガラガラね

429 :踊る名無しさん:2022/08/19(金) 14:47:16.53 .net
>>428
土日は取りにくいけど金曜は空いてるね

430 :踊る名無しさん:2022/08/19(金) 14:50:22.26 .net
421さんの読みに同感。

前回のシューズ組って先生がシューズorポアント指定してあたのかな?

431 :踊る名無しさん:2022/08/19(金) 15:15:16.09 .net
>>419
そうなるとソリストはプロアドきてる人が受けるか
普段のレッスンの子供組のひとかね?
普段のレッスンでソリストなれそうなひといる?

432 :踊る名無しさん:2022/08/19(金) 15:32:10.86 .net
>>431
普段のレッスンにソリストになれそうなとても上手な人はくるけどその人がプロアドにもでているかはわからないんだよね

ソリストオーディションは花のワルツのソリストを狙って中級にきてる人も受けるんじゃないかな

433 :踊る名無しさん:2022/08/19(金) 15:44:35.38 .net
>>430
うろ覚えだけど、申し込み時にバレエシューズ希望のチェック欄があったと思う。ポアント希望だったけどバレエシューズになった人は居たのかは知らないわ。

434 :踊る名無しさん:2022/08/19(金) 15:57:37.95 .net
>>431
プロアドの人ってフリーダンサーとか講師やってる人が多いから自分から出演する人はほぼいない気がする。先生が引っ張ってきて出演する人はいるかもだけど。

435 :踊る名無しさん:2022/08/19(金) 16:19:14.14 .net
アラビア、曲調的にそんな振り激しくなりそうもないし、コールドやって満足感得られるかが謎
細かいこと極めたい人には向いてるかもだけど、動きたい人は、雪か花ワルじゃなきゃ辞退しそうな気もするけどどうだろう?

436 :踊る名無しさん:2022/08/19(金) 16:19:21.92 .net
>>434
5月にダイワ先生の舞台に参加したメンバーはプロアドの人で出演するひといるんじゃない?

437 :踊る名無しさん:2022/08/19(金) 16:33:52.96 .net
>>435
年齢高めのスタイルが良い人が選ばれて花ワルより人数が少なくて喜んででそう

438 :踊る名無しさん:2022/08/19(金) 16:50:43.95 .net
>>436
5月の人ならいるかも。先生から声掛けられて出演の可能性はありそうだけど。

439 :踊る名無しさん:2022/08/19(金) 16:52:43.12 .net
>>437
ポアントで立つ所は少なそうだから安全で良いんじゃない。年齢層が高いなら特に。

440 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ここって、会員が過去に出演したイベントとか管理してオーディションで共有とかしてるのかね?
何年の全幕の◯◯役で出てたとか、いついつの躍り心で××先生の作品に出てたとか

441 :踊る名無しさん:2022/08/19(金) 18:31:31.45 .net
>>440
きちんと管理して共有はしてないだろうけど誰かしらの先生が覚えていてオーディションや役決めの場で聞かれたら共有するくらいはしてる思う

442 :踊る名無しさん:2022/08/19(金) 18:32:38.35 .net
>>439
いいよね。一度くらい腹出し衣装着てみたいから私は選ばれたら辞退しないわ

443 :踊る名無しさん:2022/08/19(金) 19:14:37.14 .net
>433
そつなのね。ありがとう。

444 :踊る名無しさん:2022/08/19(金) 19:16:10.20 .net
>440
オドリゴコロで踊れる人が欲しい時にスタジオが過去全幕のソリストに声かけしていたことはあるみたいよ。

445 :踊る名無しさん:2022/08/19(金) 19:32:40.97 .net
>>442
曲も踊りも衣装も好き。もしダイワ先生が担当だったら出たかったわ。選ばれるかはともかく。

446 :踊る名無しさん:2022/08/19(金) 20:47:52.23 .net
>>445
くるみに関しては、だいわ先生以外の振付とかリハの雰囲気とか想像つかないから悩むんだよね
シンデレラの方が、リハとか得られそうかもの とか想像しやすい

447 :踊る名無しさん:2022/08/19(金) 20:49:38.74 .net
>>432
普段のレッスンもうまい人はいるんだ。なかなかみたことないから、ピルエット余裕に綺麗に2回転回れるくらいのひとはソリストなのかな。 

448 :踊る名無しさん:2022/08/19(金) 20:51:55.02 .net
アラビアの先生はドンキ全幕の時にファンダンゴのリハわ担当されてたかも。

449 :踊る名無しさん:2022/08/19(金) 20:59:34.42 .net
>>447
ピルエットきれいにダブルができても雪のコールドになる可能性はあるかも。

450 :踊る名無しさん:2022/08/19(金) 22:27:29.34 .net
>>448
ファンダンゴかっこよかった

451 :踊る名無しさん:2022/08/20(土) 00:12:48.28 .net
>>449
ピルエットダブル綺麗に回ってる人初中級でもたまにしか見かけないよ??

まあセミプロまでいないけどうまいなって人、数人しかみたことない。。一年ここいるけど。

452 :踊る名無しさん:2022/08/20(土) 00:13:07.38 .net
>>449
ピルエットダブル綺麗に回ってる人初中級でもたまにしか見かけないよ??

まあセミプロまでいないけどうまいなって人、数人しかみたことない。。一年ここいるけど。

453 :踊る名無しさん:2022/08/20(土) 00:51:46.12 .net
うまいの判断基準が人による

454 :踊る名無しさん:2022/08/20(土) 15:33:29.11 .net
>>453
そもそもダブル回ってる人がそんないない。。

455 :踊る名無しさん:2022/08/20(土) 16:01:02.88 .net
>>454
以前より無理やりダブルを回ろうとしないようになったよね。値上げでカオス度が低下したわ。

456 :踊る名無しさん:2022/08/20(土) 16:04:37.47 .net
値上げでクラスレベルを無視して受ける上手い人やとにかくたくさん動きたい人も減って普通のスタジオになった。良くも悪くも落ち着いた。

457 :踊る名無しさん:2022/08/20(土) 16:27:40.97 .net
先生たちも大人に容赦なく注意してるしよかったよ

458 :踊る名無しさん:2022/08/20(土) 18:47:01.42 .net
>>457
よかったらまたきてね

459 :踊る名無しさん:2022/08/21(日) 20:23:20.39 .net
シンデレラ単願のつもりだったけど、メイトさんが何事もチャレンジよ!って言ってるの聞いて心が揺らいできた…
でもやっぱりバーからポワントの心理的ハードルが高い

460 :踊る名無しさん:2022/08/21(日) 20:30:35.68 .net
上手な人の邪魔しないようにね

461 :踊る名無しさん:2022/08/21(日) 20:44:30.51 .net
>>459
センターでポアント履けるならばバーがあるだけ大丈夫よ

462 :踊る名無しさん:2022/08/21(日) 21:00:38.49 .net
>>461
ポワント運動が45分追加されるだけで足つりそう

463 :踊る名無しさん:2022/08/21(日) 21:07:09.49 .net
>>462
なるほど

464 :踊る名無しさん:2022/08/22(月) 00:57:59.41 .net
>459
メイトさんはチャレンジでくるみもシンデレラも受けるってことかしら。

465 :踊る名無しさん:2022/08/22(月) 01:45:12.41 .net
>>464
そこは曖昧だった
実際、ソリストとコールド合計で3作品で何人採用されるんだろうね
前回の躍り心が出演者200人くらいだっけ?
今回、外からも受けに来る人とか居るだろうなって考えると、コールドも狭き門な気がするわ…
どんなに多くても一曲30人も採らないだろうし
・雪30
・アラビア15
・花ワル30
・シンデレラ30×2
・眠り30
これくらいがmaxで165くらい、あとソリスト入れても、出演者200採用出来るか出来ないか…?
真面目に考えると辛いから、ふてぶてしく応募したもん勝ちな気もするわ

466 :踊る名無しさん:2022/08/22(月) 02:37:24.71 .net
>465
雪はある程度動かす振付だろうから30は多いような。花ワルは曲も長いし30人いけそう。眠りの森=雪、アテンダンツ=花ワルのレベル感と人数?
シンデレラは想像出来ないけどやはり30人は多く思える。
眠りは振付先生の募集人数Max?

467 :踊る名無しさん:2022/08/22(月) 06:17:46.45 .net
クラス内オーディションがコールドは初級クラスからなんだし申し込むのは大丈夫だと思う
耐えられなくなってやめちゃう人も多いから多い目に採用するわよ
そのほうがお金になるんだし

468 :踊る名無しさん:2022/08/22(月) 08:12:19.78 .net
>>467
やめちゃう人多いの?
フォーメーションとか決まってるのに辞められたら迷惑じゃない…?
コールドって、並び考えてキリがいい数なイメージだけど…6人×4列24人とか

469 :踊る名無しさん:2022/08/22(月) 09:14:21.19 .net
>468
フォーメーション決まってから辞められたら困るから、曲、担当先生、金額、不満持ちそうな条件明示してリハ初回までなら降りてもいいんだよ。降りたのがソリストならリハ開始までにピックアップとかで補充。コールドは辞める人見込みで多めに配役しておく。受験の合格人数みたいだね。受験料=オーディション料も利益になるのも受験と同じだ。

470 :踊る名無しさん:2022/08/22(月) 10:50:59.46 .net
ヤマ○先生の記事に音楽の表現性について書いてあるから普段のレッスンの時から音にのってる生徒のことはきちんと見てるのかもね
バレエテクニック的には無理でも音楽性のある人は応募だけはしたほうがいいかもしれない

471 :踊る名無しさん:2022/08/22(月) 11:00:37.62 .net
>>470
テクニックは無いけど私音楽性有るのよね〜って自覚してる人なんて居るのかな…
勘違いの人はいると思うけどw

472 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>471
そうね、本人の自覚はないか
ヤマ○先生はよく見てるな、って思うから厳しく指導されてる人は自信もっていいと思う

473 :踊る名無しさん:2022/08/22(月) 14:05:37.74 .net
イツノマニカ月金夜クラスナイ

474 :踊る名無しさん:2022/08/22(月) 14:24:01.92 .net
>>473
本当だ。月曜から最終クラスを受ける人は少ないからかね。金曜が少ないのは不思議だけど

475 :踊る名無しさん:2022/08/22(月) 15:09:18.36 .net
>>474
金曜も花金だから飲みに行く人は行くし、あと土日にがっつりレッスンしたい人も金曜夜は行かないだろうしね

476 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
O先生に急な代講が先まで入ったわ
舞台前の方は気をつけてね

477 :踊る名無しさん:2022/08/23(火) 12:51:16.69 .net
S先生は大丈夫かね?

478 :踊る名無しさん:2022/08/23(火) 16:26:04.36 .net
スタダンの先生も公演が近いのにお怪我が心配よ

479 :踊る名無しさん:2022/08/23(火) 17:13:00.16 .net
いよいよ来週からクラス内オーディションもスタート

480 :踊る名無しさん:2022/08/23(火) 18:23:31.83 .net
>>479
バーからトウシューズを履いている人がいたら邪魔しないようにしよう

481 :踊る名無しさん:2022/08/23(火) 18:42:33.89 .net
>>480
オーディション本番の練習のためにバーからはく人も増えそう

482 :踊る名無しさん:2022/08/23(火) 19:30:16.77 .net
クラス内の人も、そのクラスでバーからポワント指定なのかな?

483 :踊る名無しさん:2022/08/23(火) 19:58:19.22 .net
勿論。そうでなきゃポアントに自信無いからオーディション日は都合悪いことにしてクラスオーディションにする人いると思う。公平に判断も出来ないしね。

484 :踊る名無しさん:2022/08/24(水) 08:46:04.35 .net
昨日の表参道代講クラス受けたんだけど、先生王子様〜って感じで凄く良かったです。
やはり上手な若い子には良く反応してたし、たまに声もかけてて羨ましかったわ
真っ赤な子だったけどバレエ団とかの子なのかしら??

485 :踊る名無しさん:2022/08/24(水) 10:37:56.38 .net
今新規入会20回は選べないのは会員数増えたってこと?
それとも単価高く保つため?

486 :踊る名無しさん:2022/08/24(水) 10:44:17.53 .net
>>485
1ヶ月分の月会費無料キャンペーンのせいもあるかも。20回分無料はやり過ぎとか

オーディションの入会キャンペーンがバレエ歴10年以上・50歳以下の方が対象になってるのね

487 :踊る名無しさん:2022/08/24(水) 10:59:39.15 .net
基礎のできないハチャメチャに動く人よりはたとえ50近い人でも基礎がてきる人が欲しいのかしら
ここの生徒の質は生徒集めに動くクラスだけやってきたんだから仕方ないと思うけど

488 :踊る名無しさん:2022/08/24(水) 11:03:58.90 .net
>>487
コールドを揃えたかったら基礎が必須だよね
ダイワ先生のクラスはコールドを踊れるようにきちんと指導してると思う

489 :踊る名無しさん:2022/08/24(水) 11:04:45.67 .net
>>486
50歳以上でオーディションを申し込んだ人がもやもやしそう

490 :踊る名無しさん:2022/08/24(水) 11:09:47.37 .net
エンジェルって本腰入れてお教室のように発表会(舞台)ありきのオープンスタジオ目指しているんだろうね
オーディションクラスに50歳以下と年齢制限も入れてきたか
これからクラスも二極化していきそう
まずはU25、あとはおばさんの舞台に燃える組と趣味で楽しむ系
ただあんまりやりすぎると趣味系のおばさんが引いて退会する可能性ある
あと皆年取るから数年で50代も多いだろうし年齢制限も微妙、オープンだとあくまでも趣味の人大切にしないと経営傾くんじゃあないか

友人がフラやベリーダンスやっているけれど、おばさんの趣味でも早いうちから舞台ありきのレッスンやっていた
フラは本格的にやると先生についてお教室行くみたいだけれど、この先生に習ったらあの先生はダメとか派閥もすごいらしい
ハワイまでレッスンに行ったりはまるとバレエどころではない

491 :踊る名無しさん:2022/08/24(水) 11:15:20.84 .net
基礎出来ていなくても順番と振りokなら、出来てる=自分は踊れると生徒が思い込んでしまうようなのがエンジェルのレッスンだからね
年齢制限ほんと微妙

492 :踊る名無しさん:2022/08/24(水) 11:21:22.28 .net
教室からすると趣味の人はお金にならないけど必死になってる人は単価が高くなる
業界としてそんなことしないともうけられないのは終わりが近づいてるかもしれないわね
どんなに頑張って大人の要望を取り入れてももっともっとって果てしないから、大人の人たち

493 :踊る名無しさん:2022/08/24(水) 11:22:11.71 .net
>>490
それをやるとライト層が来なくなるから無いと思うわ。
スポーツジムとかオープンの経営の土台は「来ない人」。
発表会偏重すると養分(クラスには出るけど、発表会には出ない人)が逃げる。

見る側としたら5000円払って素人舞台でしょ?
井上とかNoismのS席、NBAのA席と同額だよ?

494 :踊る名無しさん:2022/08/24(水) 11:29:46.83 .net
ティップとかコナミに身売りすればいいのに。

495 :踊る名無しさん:2022/08/24(水) 11:33:19.14 .net
>>490
オーディションの入会キャンペーンの対象ね

496 :踊る名無しさん:2022/08/24(水) 11:43:53.04 .net
以前に比べたら運動会生徒(例のクラス以外ね)さん減ったからちょっとはよくなってない?

497 :踊る名無しさん:2022/08/24(水) 11:45:59.64 .net
中学生も年配もターゲットではなさそうなので、
高校生から30前くらいの若くて踊れる人を
集めたいんだと思う。難しいよね

498 :踊る名無しさん:2022/08/24(水) 12:08:43.90 .net
発表会でお上手なかたがたくさん出てきて踊ってくれたらとてもいい宣伝にはなるもの
変な人たちはオドリゴコロで我慢してくださいってことよ

499 :踊る名無しさん:2022/08/24(水) 12:23:19.90 .net
>>498
そもそも大人バレエの発表会の広告効果なんてたかが知れてるでしょ。
子供なら親の意向やら「衣装きたい」とか「〇〇ちゃんとやりたい」とかあるだろうし。

お客の大半は家族だったり教室仲間でしょ?
獲得したとしても、パイの取り合いだろうし。

500 :踊る名無しさん:2022/08/24(水) 12:30:06.89 .net
へー。じゃあ何のために発表会の出る人たちの質をあげたいのかしらん?
何か目的ありそうだけど

501 :踊る名無しさん:2022/08/24(水) 12:49:27.42 .net
スタジオとしての見栄えと体裁でしょ。
プロも通うスタジオの発表会がシニア運動会なのは嫌なんでしょ。

502 :踊る名無しさん:2022/08/24(水) 12:50:56.42 .net
この2年ぐらいで「上手い人」の減少が顕著と感じるわ。
コロナ前は初級~初中級でも目を見張るような人がいたけど、いまはそこらにはほとんどいないじゃない?


そこらの人を補充したいんでしょ。
「ソリスト役あげますよ~」って。

503 :踊る名無しさん:2022/08/24(水) 17:12:17.99 .net
あちらこちらでレオタのブランド化やオーダ販売はじまってるけと立ち上げた先生大丈夫かしら

504 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ピラティスのS先生なんかもレオタード作ってたよね。

ちょっと安易よね。

505 :踊る名無しさん:2022/08/24(水) 19:59:54.43 .net
unoaはテキスタイルからデザインするから生き残っていけそう。猫柄かわいすぎ

506 :踊る名無しさん:2022/08/24(水) 20:16:40.75 .net
追加チケットの有効期限が当月内なのが腑に落ちない
購入から1か月とかにしてくれないのかなぁ

507 :踊る名無しさん:2022/08/24(水) 20:21:57.31 .net
>506
そうしないとコース多い時にまとめ買いしてコース減らす人が出るからかな。

508 :踊る名無しさん:2022/08/25(木) 07:14:14.68 .net
キャンセル待ちメールがきてチケット買ってる間にまた満員になってチケット余ったことあった
31日だったからチケット無駄になったことある

509 :踊る名無しさん:2022/08/25(木) 07:45:07.32 .net
>>508
そうそう
そういうのが嫌なのよ…
空いてる興味のないクラスをかわりに受けるのもなんか嫌だし

510 :踊る名無しさん:2022/08/25(木) 08:42:32.37 .net
二千円もするチケットだしね
平気でルールですからって吸い上げてる企業体質なのに
発表会なんて相当ふっかけてるのみんな気づかないのがすごいと思う

511 :踊る名無しさん:2022/08/25(木) 09:05:56.90 .net
>>508
チケットの「利用」が月末までなのであって、翌月分の予約用に当月中に「利用」して予約を行って、翌月に『使用』できますよ。翌月になってからキャンセルしたらその瞬間に消滅しますけれども。。。

512 :踊る名無しさん:2022/08/25(木) 09:36:21.76 .net
>>511
いい事を教えてくれてありがとう
考えてみればそうだよね

513 :踊る名無しさん:2022/08/25(木) 13:28:07.60 .net
>>511
お役に立ったならよかったです!さらにそういった予約していたレッスンが講師都合などで休講などになりチケットが自動消滅した場合にはフロントに伝えてください。期限を1か月としたチケットを代替として付与してくれると記憶しています。

514 :踊る名無しさん:2022/08/25(木) 18:28:43.27 .net
29日の本番、他の先生は代講出してるみたいだけどO先生は出し忘れかな?

515 :踊る名無しさん:2022/08/25(木) 18:40:28.59 .net
>>514
スタッフさんここをみたのかしら?
予約サイトに急遽代講が入ったわ。

516 :踊る名無しさん:2022/08/25(木) 21:33:49.45 .net
スタッフここみてるよ
ここに書いてあるちょっとした文句みたいなの少しずつ改善してくれてるもの

517 :踊る名無しさん:2022/08/25(木) 21:33:53.05 .net
>>515
失態隠すために代講情報には載せないスタンス

518 :踊る名無しさん:2022/08/25(木) 22:15:54.82 .net
>516
インスタでのメンテナンスデーの日はスタッフが大掃除してますのアピールとかね。

519 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
やってる人の邪魔する生徒がいるのはあんまり改善してくれないわよ

520 :踊る名無しさん:2022/08/26(金) 16:33:50.61 .net
ホント、自分の順番終わってんのにど真ん中でチマチマ練習してるババア何なの?

521 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
突き飛ばせばいいのよw

522 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
轢け

523 :踊る名無しさん:2022/08/27(土) 09:55:29.11 .net
モップの角で殴ればどくわよ。あたしいつもそうしているもの

524 :踊る名無しさん:2022/08/27(土) 11:00:01.25 .net
雑な言葉使いと下品な発言怖いわー
発表会のリハーサルで若い子がベテランに暴言吐くらしいけど嘘じゃないのね

525 :踊る名無しさん:2022/08/27(土) 11:28:18.57 .net
覚えない
カウント取れない
音に合わせられない
次のリハーサルまでに練習してこない
教えてくれないと文句いう
そこには立たないでって言ってるのに立つ
気に入らないから出るのやめるって言う
できないから振り変えろって言う
なぜか偉そう
金払ってるんだから、金返せって言う

全員じゃないけどそんなのが重なると暴言になるw

526 :sage:2022/08/27(土) 12:17:13.53 .net
>>525
そんな人いるんですね…

527 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ベテランは年齢だけベテランなのよね
若い子達の方がバレエのキャリアが長い

528 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
子供から発表会でてると理不尽なことも普通に経験するし講師が怒るポイントが何なのか全部わかるけど、大人は理不尽なこと我慢しないし怒るポイントのこと全部やってくるのよ
知らないんだから仕方ないけど文句言ってくるのが苛つくのよ
たぶん

529 :踊る名無しさん:2022/08/27(土) 16:09:39.31 .net
スタジオの広告を兼ねる舞台に出るのにお客扱いしてほしいのは違うわ。

530 :踊る名無しさん:2022/08/27(土) 16:37:12.26 .net
50歳以上はオーディション受からないのかしら。子供時代からはじめて20くらいで一度辞めて、30半ばから再開していま40代半ば。やっぱり50歳くらいまでで限界なのかとバレエのやめ時を考えちゃうなぁ。

531 :踊る名無しさん:2022/08/27(土) 16:46:20.58 .net
>>530
オーディション入会キャンペーンの対象が50歳以下だからね
もやもやするね

532 :踊る名無しさん:2022/08/27(土) 17:01:38.65 .net
50歳以上はオーディション受からないのかしら。子供時代からはじめて20くらいで一度辞めて、30半ばから再開していま40代半ば。やっぱり50歳くらいまでで限界なのかとバレエのやめ時を考えちゃうなぁ。

533 :踊る名無しさん:2022/08/27(土) 20:44:03.90 .net
見た感じあまり年配の人がチュチュきたり白タイツはいたりって見てて痛々しいことない?

534 :踊る名無しさん:2022/08/27(土) 20:48:06.52 .net
>>532
50歳過ぎたら踊り方を変えればいいのかもよ
バレエシューズで初中級以上向けの創作作品にでるとかなんかその時の自分に向いたものがあると思う

535 :踊る名無しさん:2022/08/27(土) 20:48:50.95 .net
>>533
視界にはいらない

536 :踊る名無しさん:2022/08/27(土) 21:00:31.92 .net
高齢者のバレエはLGBTが容認されつつあるのと同様に無言の圧力
何かの権利を無理に主張するような姿勢、怖い
ルッキズムだなんだって、肥満、低身長、高齢を舞台に上げさせる R経済のためで芸術が衰退 そのうちオネエもチュチュ着させろとか、ワーワーキャーキャー
収拾つかなくなる未来がすぐそこに…

537 :踊る名無しさん:2022/08/27(土) 21:16:43.02 .net
貴族があるじゃない

538 :踊る名無しさん:2022/08/27(土) 22:22:54.97 .net
>>537
全幕だとそんな扱いになるよね

539 :踊る名無しさん:2022/08/27(土) 22:30:17.37 .net
ここでの全幕へは対象外って明言されたようなものだよね。

540 :踊る名無しさん:2022/08/27(土) 22:33:21.64 .net
>>532
舞台でるつもり?
オーディション30代以上NGじゃない?
多様化を認める時代は終わりにしましょう
綺麗なまま20代で引退してくださいね

541 :踊る名無しさん:2022/08/27(土) 22:35:06.23 .net
>>539
今回は貴族役はないしね
でも前回の眠りは花ワルやリラの精たちに50歳以上の方が何人もいた気がするけど

542 :踊る名無しさん:2022/08/27(土) 22:36:55.14 .net
>>540
トリプルビルのオーディションの入会キャンペーンの対象者が50歳以下なのよ
オーディションといっても発表会の話よ

543 :踊る名無しさん:2022/08/27(土) 22:37:58.66 .net
よくまぁ老骨に鞭打ってご苦労さまです

544 :踊る名無しさん:2022/08/27(土) 22:42:46.53 .net
えっ?40代で参加するひとがいるの?
見たくない人は見なければいい
踊りたくない人は踊らなければいいの精神よね

私はどちらでもないわ
勝手にやってもらってかまわないけど
見に行きません

545 :踊る名無しさん:2022/08/27(土) 22:44:26.50 .net
たかが発表会にオーディションだなんてカッコつけちゃって大げさね

546 :踊る名無しさん:2022/08/27(土) 22:50:47.31 .net
>>544
有料だから無理に観に行くものじゃないわよ
ただ毎回ゲストは豪華よ
ドンキの時は外部の人がチケットを購入してゲストを観にきてた

547 :踊る名無しさん:2022/08/27(土) 22:54:46.82 .net
>>545
実力のある外部の人が主役をもっていくけど後にバレエ団に入団してその後の経歴に天使のことを書いてくれることもあるからよい宣伝にはなってる

548 :踊る名無しさん:2022/08/27(土) 23:08:20.43 .net
ごめんなさい
ちゃんとした舞台がみたいわ

549 :踊る名無しさん:2022/08/27(土) 23:14:58.29 .net
>>548
東京ならばいくらでもバレエ団の公演がみられるでしょ好きなの観なよ
無理にこなくていいのよ

550 :踊る名無しさん:2022/08/27(土) 23:36:02.54 .net
発表会の舞台だし、知り合い出てるとか、家族とか友達が見に来るんじゃないの?有料っていっても出演者が観に来てくれる人にタダであげるのが大半じゃないの?発表会のチケットでお金取るのは気が引けるよ。

551 :踊る名無しさん:2022/08/28(日) 00:42:01.06 .net
>>535
無理矢理入ってくる

552 :踊る名無しさん:2022/08/28(日) 00:46:32.91 .net
>>536
ワロタw 天使Rの高齢化凄いよねぇ 昔は婆さんなんて殆ど居なかったのに

553 :踊る名無しさん:2022/08/28(日) 02:18:45.16 .net
50才までは容認してるんだからあんまり図に乗らないでほしい

554 :踊る名無しさん:2022/08/28(日) 02:37:53.69 .net
天使の舞台はオーディションと有料チケットがあるだけで100パーセント趣味のバレエの発表会でしょ。出たい人だけ出ればいいし、見に行きたい人だけ見に行けばいいのよ。

555 :踊る名無しさん:2022/08/28(日) 07:45:39.74 .net
知人の65才ビギナーオバがジョイコンで組むダンサーの顔写真がパンフに載るのにそのダンサーを雇ってる自分の写真が同等にダンサーとして隣に大きく載らないのはおかしいと憤慨している。プログラムに小さく名前が出ているだけであると。

男性雇ってグランパやった事無いからさっぱり気持ちが分からないけと共感する人居るんかな??

556 :踊る名無しさん:2022/08/28(日) 08:11:09.49 .net
パンフレットの写真の大きさや名前の順番に文句言う人いるね
主宰だと好きにできるから教室作ったら?って教えてあげたら?

557 :踊る名無しさん:2022/08/28(日) 09:01:45.57 .net
>>555
自分の写真が載らないのはどうでもいいけど、主宰は一文たりとも払ってないのに勝手にあたかも自分達がよんだかのように写真を載せてゲストってするのはいつも謎だと思うわw

558 :踊る名無しさん:2022/08/28(日) 09:47:39.59 .net
昔のバレエ教室って出させてくださいって感じなんだけど、今は出てやるって感じだから考え方の新旧が入り混じってるのよね
もう大人が出ないと発表会成り立たないんだから年齢なんて気にしなくていいと思う
若い人ほど割り引いてあげればいいんだし

559 :踊る名無しさん:2022/08/28(日) 11:32:58.38 .net
出演者が講師に対して、出演させていただく態度でリハにでるのは正しいけど、ここはスタッフが「舞台にださせてあげてる」と思ってそうなのが引っかかる。お教室じゃなくて完全に商業ベースでスタッフは売上のために人を集めてる立場にみえるだけにもやる。大人中心の舞台が他になかった10年前ならばそれでよかったけど今はどうなんだろう。

560 :踊る名無しさん:2022/08/28(日) 11:39:04.73 .net
>>558
ジョイコンが乱立して人が集まらないと、友達や先生に頼まれて出演することもあるからそういう舞台に対しては「出演してあげている」気持ちになるのもわからなくない。

561 :踊る名無しさん:2022/08/28(日) 11:41:01.76 .net
乱立ってお金儲けのために講師側がや教室がやってるようなものだしね

562 :踊る名無しさん:2022/08/28(日) 12:41:37.86 .net
成る程思ったより色んな意見があるんですね。今度オバチャンが怒涛の勢いで愚痴り出した時の会話に役立ちそう。みんなありがと。 

563 :踊る名無しさん:2022/08/28(日) 12:54:15.14 .net
>>565
65歳のばあさんの顔写真載せたら誰も来ないんじゃあない
もしかしたら男性ダンサーからの以来かも、ホストっぽくて落ちぶれた感じがするじゃん

564 :踊る名無しさん:2022/08/28(日) 16:14:43.79 .net
そのオバチャンは先生がクラス開講する際に創価並みの勧誘活動してて先生も何となく頼りにしてるとか。これだけ面倒見てやってるのに!いつも利用だけされてる!っていつも怒ってる。

いやもう先生ともジョイコンとも深く関わらず慎ましくバレエを楽しめやと思うんだが。

565 :踊る名無しさん:2022/08/28(日) 16:26:01.98 .net
GWにあったオドリゴゴロのDVDってまだなのかしら?

566 :踊る名無しさん:2022/08/28(日) 16:37:59.73 .net
最近オーディションが近いからか荒れてるクラスが増えた気がする

567 :sage:2022/08/28(日) 17:16:04.57 .net
>>564
どんなオバちゃまですか???

568 :踊る名無しさん:2022/08/28(日) 17:35:45.79 .net
>>566
どんな風に荒れてるの?振付け指導の先生のクラス以外も荒れてるの?

569 :踊る名無しさん:2022/08/28(日) 17:47:20.72 .net
>>568
グランワルツの着地点に待ち構えててラリアットかましてきたり並び待ちの最中頭突きしてきたり凄いんです

570 :踊る名無しさん:2022/08/28(日) 17:51:17.46 .net
ここで50代以上とかを下げる投稿最近多いけど、振付の先生含め、レッスン出てる人の平均どう見ても50歳くらいにしか見えないんだけど、気のせい?
Angelも出来て20年とか経ってて、20代そこそこで最初に入会した世代でも、もう40代半ば以降になってるわけだし…

571 :踊る名無しさん:2022/08/28(日) 18:55:10.42 .net
>570
そうなんだけどオーディション記念の入会キャンペーンが年齢切って来たからね。新規に入会して欲しいのは50歳以下の経験者で発表会出るための入会ウェルカムってことでしょ。

572 :踊る名無しさん:2022/08/28(日) 21:08:06.95 .net
>>563
20年前の写真を使ってもいいから
男性も10年前の写真使ってたりする

573 :踊る名無しさん:2022/08/28(日) 21:09:15.53 .net
>>553
スタッフの本音っぽくて嫌だ

574 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
くるみオーディションの申し込み多数みたいね

575 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
月末WSのページがTOPから開けない
削除した?

576 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>574
どこ情報?

577 :踊る名無しさん:2022/08/28(日) 21:58:05.54 .net
>>576
インスタのストーリー

578 :踊る名無しさん:2022/08/28(日) 22:05:56.31 .net
>>575
更新するために一旦下げてるんじゃない?

579 :踊る名無しさん:2022/08/28(日) 22:37:33.99 .net
>>574
そうなの?スタジオで、スタッフさんが会員に参加しませんか?と声かけてたから応募者少ないのかと思ってた。

580 :踊る名無しさん:2022/08/28(日) 22:44:56.06 .net
ストーリーになんて書いてあるか知らないけど、たとえ応募が少なくても「大盛況」とか「満員御礼」とかって対外的に言うのは良くあることじゃない?

581 :踊る名無しさん:2022/08/28(日) 23:19:11.42 .net
>>578
なるほど

582 :踊る名無しさん:2022/08/28(日) 23:22:15.50 .net
いつものパターンじゃない?
出てほしい人は応募しないからスタッフからの声掛け
ポアントヨチヨチ音とれない振り付け覚えないオバサンが大量に応募してるとか
ところで明日動物園の発表会なの?

583 :踊る名無しさん:2022/08/28(日) 23:28:59.86 .net
>>582
ポワントヨチヨチさん達は、くるみ採用されるのかね?
花ワルのレベルがヨチヨチさんをどう扱うかで変わってきそう
落ちたらシンデレラで採ってくれるとも限らないし…
クラシックは全作品ポワント必須となると、希望が通らず落ち込む人も出そうかね〜

584 :踊る名無しさん:2022/08/28(日) 23:33:46.68 .net
>>582
明日だよ
動物園はグループ作品はなくてヴァリエーションだけだけどね
出演する皆頑張って

585 :踊る名無しさん:2022/08/29(月) 00:09:45.58 .net
申し込み締め切った?どうだったんだろうね。

586 :踊る名無しさん:2022/08/29(月) 00:44:56.95 .net
ここにいるオバサン達がどれくらいのレベルか参考になる動画ある?

587 :踊る名無しさん:2022/08/29(月) 00:54:26.86 .net
>>586
ポアント初中級レベルで募集かけるとこんな感じ
https://youtu.be/ryNBZ4DuQqo
このスレに誰がいるかは知らない

588 :踊る名無しさん:2022/08/29(月) 08:43:23.04 .net
はやくオーディション終わって見当違いなおババたちがレッスン来なくなってほしいわ

589 :踊る名無しさん:2022/08/29(月) 10:00:33.55 .net
>>579
オーディション料金の売り上げアップになるから応募者が多かろうが声はかけると思う
応募者多数の場合はコールドオーディションを2クラスに分けられるようにしてるよ

590 :踊る名無しさん:2022/08/29(月) 10:08:07.19 .net
>>589
それでも50歳以上には声かけしてないかもよ

591 :踊る名無しさん:2022/08/29(月) 16:35:15.56 .net
一部の割込んで数回練習したりする人や動けないのに前に割り込むマナー悪い人のためにまともな人が来なくなって「経験者割引」とか「アンダークラス」作ったんだと思う
くるみは変な人たちオーディションで落とすと思うけど反動でシンデレラがグチャグチャにならないか心配だわ

592 :踊る名無しさん:2022/08/29(月) 17:38:31.95 .net
シンデレラも変な人落とすと思うよw

593 :踊る名無しさん:2022/08/29(月) 17:43:12.96 .net
そうかしら
レッスンマナーしっかり教えるまともな講師が変な人たちに潰されないか心配だわ

594 :踊る名無しさん:2022/08/29(月) 18:48:55.14 .net
>>593
変な人情報とかは流石にスタジオや講師の間で共有されてて欲しいわ

595 :踊る名無しさん:2022/08/29(月) 20:06:44.85 .net
全幕に毎回でてる50歳以上の人をどのくらいとるか気になる

596 :踊る名無しさん:2022/08/29(月) 20:24:39.93 .net
>>595
前回の眠りから5年経ってるからしょうがない

597 :踊る名無しさん:2022/08/29(月) 20:41:01.41 .net
そもそもバレエって50過ぎてまともに舞台で踊れるもの?

598 :踊る名無しさん:2022/08/29(月) 20:58:39.45 .net
>>597森山洋子さんをどう捉えるかが一つの指針じゃない?あとは、踊る作品次第

599 :踊る名無しさん:2022/08/29(月) 21:11:54.92 .net
作品は決まってるんだからくるみ割りやシンデレラのあのシーンに50すぎたジーサンやバーサンでてきたら変でしょ

600 :踊る名無しさん:2022/08/29(月) 21:45:55.58 .net
>>599
今までの全幕の流れならば花ワルコールドやアラビアには50過ぎてもいけたと思う

601 :踊る名無しさん:2022/08/29(月) 22:00:24.21 .net
今回はレベルを満たさない人は切るのか、どこかしらに割り振るのか、はたまた応募人数によっては急遽作品を増やすのか…?って所かね

602 :踊る名無しさん:2022/08/29(月) 23:16:04.30 .net
これまでオーディション受けて切られる、出られないってあったの?

603 :踊る名無しさん:2022/08/29(月) 23:16:30.47 .net
これまでオーディション受けて切られる、出られないってあったの?

604 :踊る名無しさん:2022/08/29(月) 23:30:50.16 .net
白鳥はかなり落とされたと聞いた。実際落ちた人も何人か知ってる。

605 :踊る名無しさん:2022/08/29(月) 23:32:22.92 .net
落ちたというか配役の無かった人。コールド落ちた人もソリスト落ちた人も知ってる。眠りまでは何でも良ければ出られないってことは無かったんじゃないかな。

606 :踊る名無しさん:2022/08/29(月) 23:32:36.39 .net
今日どうでしたか?

607 :踊る名無しさん:2022/08/30(火) 01:14:13.58 .net
>>587
これだけ見ると上手い人が多いけど
普段のクラスってそんなに下手な人多いの?

608 :踊る名無しさん:2022/08/30(火) 05:21:43.43 .net
>>607
それにスタイルもいいね、よくあるテクはあるけれどちんちくりんや大根足いない
選抜チームって感じ

他の動画も普段のレッスン風景と言いつつダブルきれいに回っている、踊れない高齢のおばさんたち隠してるね

609 :踊る名無しさん:2022/08/30(火) 08:38:22.51 .net
若い子にオーディション受けないの?って聞いたらリハーサル期間が長くって受けれないって
大学の来年の予定がさっぱりたってないらしいの
若い子向けにはリハーサル期間短くてDAIFUKUレベルのプログラム作ってあげればいいのにね

610 :踊る名無しさん:2022/08/30(火) 09:21:51.60 .net
>>608
技術なくても綺麗に見える振付や指導力有ると思うと、HC先生作品も魅力的

611 :踊る名無しさん:2022/08/30(火) 09:44:29.54 .net
逆に40歳以上の発表会やってあげたら?
綺麗な衣装きて思いっきり踊らせてあげてもいいと思うのよね
出演費はお一人70万円くらいにしてリハーサル期間3年

612 :踊る名無しさん:2022/08/30(火) 11:01:25.86 .net
>>610
H川C子先生ご自身はスタイル抜群でかっこいい大人の女性、凛としていて憧れちゃう
レッスン時間が都合がつかないのだけど是非習いたいです

613 :踊る名無しさん:2022/08/30(火) 11:23:12.79 .net
猛暑なのにエアコン入れないの本当に謎。

614 :踊る名無しさん:2022/08/30(火) 11:43:24.17 .net
>>613
エアコンで筋肉が冷えると怪我をしやすくなるから

615 :踊る名無しさん:2022/08/30(火) 12:11:04.94 .net
>>611
そういう方はKゲートとかで衣装買取でやるでしょ
あるいは自分で企画して参加者集め会場かりて好きなようにやってる
ここはあくまで薄利多売の予習復習スタジオで
心ある先生を探して通うだけ

616 :踊る名無しさん:2022/08/30(火) 12:15:33.19 .net
>>615
薄利多売だったのは値上げ前までじゃない?

617 :踊る名無しさん:2022/08/30(火) 12:16:25.14 .net
H先生は最も個人スタジオのバレエ教師に近い教え方で
ここの良心的存在だけど
気の強い東バ的なやり方が合わない生徒も知っている

618 :踊る名無しさん:2022/08/30(火) 12:25:14.35 .net
オーディション落ちた人たちで自分たちで舞台やればいいのね

619 :踊る名無しさん:2022/08/30(火) 12:39:53.19 .net
H先生が教室もたれたらごっそり生徒が移動しそう

620 :踊る名無しさん:2022/08/30(火) 12:46:25.39 .net
>>617
先生に怒られたくないってプライドの高い生徒さんは上品なおばあちゃん先生にノンビリ教わってるわね

621 :踊る名無しさん:2022/08/30(火) 12:55:04.88 .net
H先生、しっかり指導するか無視するか生徒さんによってはっきりしてるから頑張ってほしい人を心から応援してるんだと思う

622 :踊る名無しさん:2022/08/30(火) 13:39:00.87 .net
>>619
確かに、クラス数多いし、天使としてはリスクだね

623 :踊る名無しさん:2022/08/30(火) 13:49:34.01 .net
>>608
ダブルきれいに回ってるのはたぶんプロアドの紹介動画だ

624 :踊る名無しさん:2022/08/30(火) 14:22:17.61 .net
K先生が土曜まで代講になったね

625 :踊る名無しさん:2022/08/30(火) 14:30:21.00 .net
風邪でもひいたのかしら
肌寒いものね

626 :踊る名無しさん:2022/08/30(火) 15:11:45.66 .net
>>625
もし陽性ならば10日くらい療養だものね
お風邪かしらね

627 :踊る名無しさん:2022/08/30(火) 17:31:31.50 .net
昨日表参道N村先生クラスで生徒倒れて救急搬送で中止になったって。原因や状況知ってたりする?怪我じゃないらしいけどね。N村先生難し過ぎて倒れたとか。急病とか。それとも表参道換気悪すぎと暑さで倒れたとか。マスクで呼吸できないとか他人事じゃないから原因知りたいわ

628 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
表参道のおかげで生徒が増えたけど
割込み女子とオジサンの大喧嘩とか邪魔したオバサンのために怪我人が出たとかいろいろあるわね

629 :踊る名無しさん:2022/08/30(火) 19:10:38.30 .net
>>627
え、それは大変な事態。
救急搬送ということは救急車が呼ばれた?
骨折か意識不明レベルじゃないと呼ばないと思うんだけど。

630 :踊る名無しさん:2022/08/30(火) 22:07:16.30 .net
>>629
怪我じゃなく救急車ということなので熱中症かな?心配だね

631 :踊る名無しさん:2022/08/30(火) 22:34:29.89 .net
>>609
優しいおばちゃん スタジオでもいつも気使い有り難うございます感謝してます!

632 :踊る名無しさん:2022/08/31(水) 06:43:38.49 .net
救急搬送事件は心臓と呼吸止まったみたい。体重重い高齢者が急に倒れたって話。数人がかりで仰向けにして必死で心臓マッサージしたって。助かったのかな

633 :踊る名無しさん:2022/08/31(水) 06:56:12.73 .net
それは大変だったわね
万が一のことがあったら幽霊でそう

634 :踊る名無しさん:2022/08/31(水) 07:15:28.15 .net
ワクチンが影響してるのかしら

635 :踊る名無しさん:2022/08/31(水) 07:19:51.38 .net
超過死亡見てるとそうかもね

636 :踊る名無しさん:2022/08/31(水) 07:56:19.93 .net
経済を回すためには仕方ないのかもしれないけど好きなレッスン中に心臓停止なんてとても嫌だわ

637 :踊る名無しさん:2022/08/31(水) 08:28:53.38 .net
>632
ほんと?煽りでなく?

638 :踊る名無しさん:2022/08/31(水) 09:00:49.72 .net
緊急時の連絡先って把握してるのかしら

639 :踊る名無しさん:2022/08/31(水) 09:52:07.28 .net
>>638
今予約システムみたら緊急連絡先の入力が必須になってた。でも後から作ったんじゃないかな。私は空欄になってるよ。

640 :踊る名無しさん:2022/08/31(水) 09:55:37.22 .net
高齢者って70歳くらいから?
内容的にちょっとキツイかもね

641 :踊る名無しさん:2022/08/31(水) 10:19:05.46 .net
いまさら緊急連絡先w
お金儲けだけ考えてる企業って人としての優しさのかけらもないのが垣間見えるわね
マナー悪いのも放置、緊急時も放置って

642 :踊る名無しさん:2022/08/31(水) 10:38:22.92 .net
>>641
草生やしてる場合じゃなくて
部外者の煽りじゃないなら緊急連絡先登録しようね。

643 :踊る名無しさん:2022/08/31(水) 10:55:31.09 .net
死ななくても意識不明とかでは本人は手続きできないからしばらくは月会費取り続けるのかしら
プラン強制消化だし

644 :踊る名無しさん:2022/08/31(水) 11:25:14.64 .net
その方はどうなったのかしら・・・・
そんな大変な話題の中、申し訳ないですが、、、おすすめのポワント初級クラスあったら教えて下さい!

645 :踊る名無しさん:2022/08/31(水) 11:32:55.26 .net
さすがに対策するでしょ?
初級以上は65才までとかバーレッスンのみとか緊急連絡先登録依頼とか
ついでに怪我につながりそうな危険な人にはルールやらマナーも厳しくしてほしい

646 :踊る名無しさん:2022/08/31(水) 12:08:27.92 .net
>>644
あなたの経歴もわからないのに
ましてポワントなんて千差万別でしょ

まあO・Y子先生あたりのポアント初級に手始めに
試してみたら?土曜は予約激戦だけど

647 :踊る名無しさん:2022/08/31(水) 12:45:05.94 .net
>>646
ツンデレー優しい

648 :踊る名無しさん:2022/08/31(水) 13:33:57.29 .net
事務局の書き込みわかりやすい

649 :踊る名無しさん:2022/08/31(水) 14:36:16.28 .net
>>632
各スタジオに人工呼吸のマウスピースを置いた方がいいんじゃない。

650 :踊る名無しさん:2022/08/31(水) 15:12:23.53 .net
ビルの入口にAEDあったわ
いま工事してるけど

651 :踊る名無しさん:2022/08/31(水) 15:29:59.81 .net
スタジオは心肺停止してもレッスン代返さなそうだけど、邪魔してくる人にはレッスン代請求してもいいんじゃないかしら?

652 :踊る名無しさん:2022/08/31(水) 15:32:33.47 .net
それにしてもレッスンで何かあったときようにきちんとカメラ設置して録画しておくべきね

653 :踊る名無しさん:2022/08/31(水) 17:13:57.03 .net
私は現場でかなしばりみたいになってて何もできなかったんだけど、N村先生のクラスの人たち機敏で良かっと思う。倒れて10秒くらいでみんな役割分担できててさ、回復しやすい姿勢に変えて脈や呼吸確認して呼びかけてる係の若い男の子、心臓マッサージ係の女性看護師さんか何か、救急に冷静に状況伝える係の男性、AED手配係とか。みんな普段のおっとりしたバレエからは想像できない機敏さで見直したわ。大柄な男性が倒れたけどあの場に救急救命の知識豊かで初動早い女性たちもあと若い男の子たちいたから不幸中の幸いだったんじゃないかしら。意識取り戻して運ばれていってたしね。運営も生徒もこういう訓練した方がいいわよね

654 :踊る名無しさん:2022/08/31(水) 17:28:27.06 .net
>>653
変な人いなそうなクラスで好感

655 :踊る名無しさん:2022/08/31(水) 17:33:29.24 .net
>>653
今回たとえ金縛りだったとしても次同じ状況になったら必ず体が勝手に動くわよ
人間ってそんなもの

656 :踊る名無しさん:2022/08/31(水) 17:43:15.57 .net
運営側から公式リリースないのはなんで?メルマガにもホームページにも何の記載もないのどういう神経してんのかしら、人の命かかってんのにって話。危機対応強い会社なら経緯を説明してより良い改善策や意見を募って、会員の安心と信頼を得ようとするもんでしょ。逆に無かったことにしようとしてる?

657 :踊る名無しさん:2022/08/31(水) 17:45:44.61 .net
お金さえ引き落とせればそれでいいのかも

658 :踊る名無しさん:2022/08/31(水) 17:48:47.19 .net
>>656
個人情報だしお客様が緊急搬送されたことを周知する企業はあまりないかと思うけど

659 :踊る名無しさん:2022/08/31(水) 17:53:02.21 .net
>>658
私はそうは思わないわね。昨日聞いたけど、みんな知って名物な人が倒れたってことで。見た人はみんなわかるような人。ホントにその人かかどうかはもう見かけなくなったらわかるって話よね。人の口に戸板は立てられないのよ

660 :踊る名無しさん:2022/08/31(水) 18:02:06.39 .net
運営はここ見て吸い上げるのはいいけど反論してないで、クライシスコミュニケーションを学ぼうね。噂ってね、一人歩きして炎上しちゃうよ?
https://fastalert.jp/column/crisis-management/crisis-management-correspondence#62344d299fb2630001b6698a-abad7e20c5c43ee71bcd2cf8

661 :踊る名無しさん:2022/08/31(水) 18:02:09.03 .net
>656
設備の不備や指導上での事故だったら企業としての対応なりの発表必要どお年寄りがたまたま倒れただけアナウンスする義務は全く無いかと。


それより緊急連絡先必須に変えたならそれ以前の登録者へ追加登録のお願いするべきかな。

662 :踊る名無しさん:2022/08/31(水) 18:13:19.71 .net
たしかに公開義務もないけど、経緯を公開しちゃいけない話でもないわね。今、うちの人と話してたんだけど、どちらの意見もなんにも問題なく聞こえるわ。所詮企業や個人の価値観の問題でしょ。自分の意見とみんなが同じって思わないほうがいいんではないかしらん?他人を思い通りにしようとしないことよ

663 :踊る名無しさん:2022/08/31(水) 18:19:19.99 .net
>>653
あなたもよく耐えたと思うわ、ショックで泣きそうだったんじゃない?続報あったらまた聞かせて欲しい、倒れるのも居合わせるのも、明日は我が身かもと思うし・・・

664 :踊る名無しさん:2022/08/31(水) 18:35:21.71 .net
倒れたのはあの方ね
無事だといいね
心臓系の発作は回復したように見えてもひと月は絶対安静ね

665 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
救急救命に詳しい人がいて良かったわね。その場に知識のある人がいなくて大変な事になる可能性もあるだろうし。

666 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
行きつけのスーパー銭湯たまに救急車くるけど(たぶんサウナで倒れてる)
いちいち公式リリースはしてないな

667 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>666
そりゃそうだよ近所のスポクラも似たようなことあったけど公式リリースはしてないよ

668 :踊る名無しさん:2022/08/31(水) 20:29:33.19 .net
メールきた。

669 :踊る名無しさん:2022/08/31(水) 20:58:10.18 .net
メイトさんが受付に口止めされたって憤慨してたわ

670 :踊る名無しさん:2022/08/31(水) 21:01:09.29 .net
あの方なのかな。ご高齢だけど本人は悪気なく、好きなクラスに出て無邪気にバレエを楽しまれてたわよね。回復されることを祈るわ。

671 :踊る名無しさん:2022/08/31(水) 21:11:25.64 .net
メールのタイミングここを見ていたかのよう。

672 :踊る名無しさん:2022/08/31(水) 21:13:04.21 .net
一ヶ月レッスン無理でも払った月会費はもう戻らないで強制消化でしょ?
いまさらAED設置ってほんとに会員のこと札束ぐらいにしか思ってなかったのもよくわかるわね
別にいいんだけどさ

673 :踊る名無しさん:2022/08/31(水) 21:36:24.17 .net
メールって何?きてない

674 :踊る名無しさん:2022/08/31(水) 22:09:00.85 .net
>>594

大丈夫だよ。
変な生徒は驚くほど情報共有されてる。

新しい人いじめ、先生の注意を引くことばかり、生徒の悪口を先生に吹き込み出禁に何度もなりかけたが、出禁になる前にそのスタジオ自体無くなった。

それを知ってる先生は今でもその生徒が来るとあからさまに嫌な顔するよ。

クラス崩壊させる生徒だから来ると迷惑なんだよね。

675 :踊る名無しさん:2022/08/31(水) 22:24:10.25 .net
遅いよ。天使だけだ。緊急連絡先管理してないのは。甘いね。社員一同反省が必要。

676 :踊る名無しさん:2022/08/31(水) 22:27:45.03 .net
チャコは生徒の管理体制はきちんとしているよ。更新の度に緊急連絡先を書くようにしている。前に自分はこの件について書き込みしたよね。怠慢

677 :踊る名無しさん:2022/08/31(水) 22:30:43.00 .net
あのメール来て幼稚、失礼。頭にきているが、好きな講師がいるからやめないわ。

678 :踊る名無しさん:2022/08/31(水) 23:04:49.50 .net
メールなんて来ました?

679 :踊る名無しさん:2022/08/31(水) 23:09:04.55 .net
メール来てる人と来てない人はなんなんでしょうか

680 :踊る名無しさん:2022/08/31(水) 23:21:26.18 .net
>>669
ねえ、運営はあの場にいた人に口止めとかして回ってるってこと?レッドって現場にいたのかしら?今日N村先生とレッドが2人して受付に失礼だと言ってたの見たわ、ただ事じゃなかった。レッド、冷静な口調だけど目が笑ってなかったもの

681 :踊る名無しさん:2022/08/31(水) 23:27:54.84 .net
>>676
過去スレで話題にあがっていたよね
覚えているよ

682 :踊る名無しさん:2022/08/31(水) 23:33:09.93 .net
メール来てる人と来てない人はなんなんでしょうか

683 :踊る名無しさん:2022/08/31(水) 23:33:49.80 .net
>>679
現場にいた会員にはその話題するなってメールよ

684 :踊る名無しさん:2022/08/31(水) 23:47:45.46 .net
なるそど〜教えてくれてありがとう!

685 :踊る名無しさん:2022/08/31(水) 23:49:29.17 .net
>>670
あの方って言ってわかる、愛されるご老人よね

686 :踊る名無しさん:2022/08/31(水) 23:57:03.31 .net
>>678
緊急連絡先を入力してってメールがきたよ
届いてない人いるの?

687 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 00:13:42.22 .net
メールって何?きてない

688 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 00:14:58.03 .net
緊急連絡先を登録してってメールきてないな。なんでだろ

689 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 00:21:00.78 .net
ねらーあぶり出し大作戦だったら嫌だな

690 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 00:30:39.19 .net
>>689
よくわからないけどスタッフにこのタイミングで余計なことをする余裕があったらびっくりよ

691 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 00:36:01.97 .net
プロフィールのページを修正した時のバグでメール一括送信機能が壊れたとか?

692 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 00:56:43.96 .net
>>691
…操作ミスじゃないの。

693 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 01:58:38.63 .net
あれだけこのスレで悪口言われてたのに倒れた途端みなで心配し出すの笑うw

694 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 02:50:52.98 .net
>>693
人違いだと思う部外者おつ

695 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 03:41:30.57 .net
メールが来てから初めて知った。怖いよね…その場にいると泣きそうかもね…看護師さんがいて本当によかった!
面識のある人だと嫌だよね…無事に回復することを祈る。

696 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 06:47:43.42 .net
>>688
毎日来るエンジェルRニュースと同じ要領で来てたわよ。迷惑メールに振り分けられてるんじゃない。

697 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 07:22:55.72 .net
メール誠実で良かったと思う。

698 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 07:41:19.80 .net
メールはそうだけどその場で口止めしたスタッフの質が悪かったね。誰だろう。

699 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 07:49:43.45 .net
>>697
そうですね、、公表したこと良かったと思います、、、

でも読んで思ってのですが、、スタジオAED設置を進めるようですけど、運動施設なのにAEDが未設置されてない校舎ビルがあったということでしょうか、表参道校はビルにあるみたいですけれども。他社もこのようなものでしょうか、防災の日ですし考えたいですね、、、

700 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 07:59:07.18 .net
>>698
現場でショック受けた人たちや協力した人たちの心情に寄り添うどころかその人たち怒らせることできるスタッフって本当に誰なのかしら。どこでそんな怒らせるスキル身につけたのかしら。他社のスパイなんじゃないのかしらとすら思うわね、まともな会員を怒らせる役割の。口止めとか、つくづく後ろ向きな人たちいるもんなのね

701 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
出来もしないクセに動くクラスに出てくる高齢者によるただの自爆。途中でクラス止められていい迷惑。

702 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>701
それな

703 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そろそろ部外者の荒らしがよってきたわね

704 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>701
太い客たちは高齢者多いから経営成り立つには必須なんじゃないかしら。それからたしかに高齢者の方がリスク高いだろうけれど、若くても誰にでも起こりうるわよ、原因わからないけど突然の発病とかだったのなら

705 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>701
どのタイミングで倒れたか知ってての発言かな?あの場にいたら、振りとは関係ないとわかるはずだよ

706 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>672
さすがに返金扱いにするのだと思います

707 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 08:38:23.37 .net
>>698
口止めもメール

708 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 09:03:10.59 .net
65歳以上は考えろ、レベルに合ってない人への声掛けって今更よね
マナー悪い人を放置してたのも「怪我してくれれば月会費丸儲け」ってことだと思われても仕方ないわ
人が死にかけて注意喚起ってスタジオの建前だけよ
人が死にかけないと何も言わないのと同じなんだから

709 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 09:27:30.13 .net
人の命救った人たちに口止めして怒らせたりここの運営はちょっと頭おかしいかも

710 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 11:21:52.30 .net
捏造するの流行りなの?

711 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 11:49:16.70 .net
今さら本当に遅い。危機管理できていないとコメントしたよ。起きてらでは遅い。独り暮らしの人は連絡つかないよね。死亡した場合などどうやって連絡するの?甘い怠慢天使

712 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 12:00:12.60 .net
初級以上の周り見えないオッサンオバサンに視界遮られる度に死ねばいいのにって本音では思ってるから正直この件も別に...という感じ。

713 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 12:05:45.86 .net
自分の場合、独女だからそっと埋葬してほしい

714 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 12:06:56.21 .net
>人の命救った人たちに口止め

倒れた人の個人情報保護じゃないの?
ふつうに・・・
あと周りの人は返金とか代講チケとかあったのかな

茶は緊急連絡先を登録したな

715 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 12:07:08.47 .net
>>704
誰にでもって言うけど若者とじじいばばあではぶっ倒れるパーセンテージがまるで違うぞよ

716 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 12:10:42.56 .net
>>712
ほんとそうよね
もっと倒れてくれないと変わらないかも

717 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 12:11:08.42 .net
>>710
何かが捏造だってわざわざこんなところで言いたくなる人って、いったい誰なのかしら?苦しまぎれの運営の人なのかしらって思ったわ。。

718 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 12:11:46.01 .net
スタジオやスタッフの陰口言いまくるオバサン何でここ通ってるの? 

719 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 12:13:30.66 .net
>>718
先生がいいからじゃない?

720 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 12:14:39.43 .net
覚えれない動けない音どりめちゃくちゃ最後のグループに割り込んで2回練習する人たちさえ排除すればいいスタジオなのに
もったいない

721 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 12:14:53.97 .net
>>714
チケットはもらえたでしょきっと

722 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 12:16:21.11 .net
>>718
陰口が趣味で楽しいからでない?バレエと陰口が趣味な人なんてたくさんいるんじゃない

723 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 12:18:42.58 .net
今は昼休みでみんなここ見てるんだろうな

724 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 12:19:56.67 .net
子梨だからそのまま火葬場に置き去りでもかまいません

土葬希望はクラスごとに墓場の区域を分けて、レッスンメイトと夜な夜なウィリーの練習、あの世で踊りゴゴロがいいんじゃない
夜の墓場でも運動会で楽しいなって歌にもあるじゃない

725 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 12:21:17.57 .net
>>722
スタジオで周りに聞こえるように悪口をいうよりかは個人情報をぼかしてここに書いた方がましよ

726 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 12:24:52.29 .net
>>715
そうね!今のところは、ご高齢者の倒れた率が100パーセントね・・・そしてエンジェルはご高齢者の参加してる頭数も頻度も高いから次に倒れるのも高齢者な可能性は高いわ、そりゃそうよ、そういうスクールだもの

727 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 12:27:00.64 .net
無縁仏クラスがあれば参加しますよ

728 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 12:28:03.93 .net
さすがにセンシティブな話題なので煽りは控えめにしてほしい

729 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 12:40:24.90 .net
>>728
それを運営がここに願うのは無理ってもんでしょうね

730 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 12:43:19.58 .net
>>729
運営ではないけど倒れた方の回復は願ってます。

731 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 12:44:54.59 .net
>>730
生きていらっしゃるんだ、良かったですね本当に。それが知れて嬉しい・・・

732 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 12:50:14.25 .net
最終グループで邪魔する人の悪口がここで吐き出せているお陰で直接言い争いになることもなくスタジオでは一見平和に過ごせてる
ありがとうこのスレ

733 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 12:55:22.97 .net
>>732
以前より邪魔する人が減ったよね

734 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 12:57:03.48 .net
運営もその場にいた人もよくやったのは確実だよ。現場見た人はみんな合意できるんじゃないかい?

そのあと、色んな隠れてた問題が噴き出した形だからさ、前向きに見直すきっかけにしようよね。

グループレッスンだから何もかも思い通りにならないのって当たり前。自分と違う人も尊重してさ、全員が安心して楽しくみんな参加できるように思いやりを持ちたいなって思うよ

735 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 13:06:38.23 .net
>>732
確かに減った。スタート位置で邪魔する人もだし、2回必ず入ってくる人も。

先生が一部のお気に入り生徒にそれをさせてるクラスでは相変わらず邪魔な子とかいるわね。Y幡先生のクラスとか。最終グループがコンビネーションわからないからカンニングさせてあげてる的な主張を見るけど、いったい最終グループの誰が頼んだのかしら?毎回

S椛先生のクラスとかで品格身につけてもらいけれど、そういう邪魔する人は行かないでしょうね。

736 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 13:17:46.42 .net
邪魔する人たちの心臓がとまればいいのに
心臓なんてないだろうけど

737 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 13:19:09.15 .net
>>736
話題変えてるんだからさ
…心臓に毛は生えてるだろうね

738 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 13:20:46.19 .net
隠れた問題の噴出はいままでの金儲け主義に突っ走ってた運営の責任でしょ

739 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 13:23:24.51 .net
>>738
このスレでは前から指摘されてたよね
スタッフここ見てるだろーでなくて、ちゃんとお問合せフォームで改善提案すべきだったかもね
(前向き)

740 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 13:43:19.29 .net
危険な行為をする人が文句言わない人を選んてやってるからね

文句言うと「私以外にもみんなやってるのになんで私だけ!」ってキレたり文句言った人に嫌がらせしたりするし

怪我したところで本人同士で解決してくださいってスタッフは言うだけで何もしないわよ

741 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 13:55:28.29 .net
いうほど金儲け主義か??
そこそこの経歴の講師で1コマ2000〜2500円でしょ?

ソシアルはグループでも1コマ5000円ぐらいしたりするし、プライベートとはいえ大人ピアノとかバイオリンなんかはそこそこの人に教わったら30分15000円ぐらいじゃない?

742 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 14:01:04.34 .net
受講生を人として見てないってことじゃない?
そんなつもりはないだろうけどそう思えちゃうのよね
これからに期待するわ

743 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 14:03:27.20 .net
>>741
他のバレエスタジオと比べたら?
ソシアル知らないけど30人まとめて教えられないでしょ

744 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 14:05:52.16 .net
このスレでの問題提起も改善提案もスタッフには自分達の陰口にしかみえないのかもと思った

745 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 14:06:15.82 .net
>>743
内部の人は相手にしないほうがよい

746 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 14:10:08.94 .net
たぶんここの社員って昭和時代の中卒か高卒の人たちなんじゃない?
いまの人たちはSNSや掲示板なんかにはもう少し敏感かも

747 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 14:10:20.82 .net
>>743
他はターミナル駅から徒歩圏内だったり、表参道にピアノ付きでグランできるような広さのスタジオあるの?
自分で稼ぐなり旦那に鞭打てよ。

748 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 14:19:54.68 .net
口止めメールは倒れた人のことを考慮してだと思うよ
大騒ぎされたらお気の毒だから
病名なども本人が公表しないのなら個人情報として守られなくてはならないし

749 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 14:43:19.44 .net
>>741
2020年のプラチナ会員に返金しなかったり
翌月繰越しできなかったり?
あとは何だろう
システムだと言われりゃそれまでだけど

750 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 14:43:35.32 .net
>>747
743は比較対象が不適切だという指摘でこのスタジオのレッスン料が高いとはいってない。
金儲け主義といわれたのはおそらく危機管理にお金を使わない点の指摘。金儲け主義といったのは私じゃないけど。横でごめんね

751 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 14:45:03.47 .net
口止めメールの書き方やスタッフの言い方に問題があったんじゃない?
対応してくれたことやレッスンキャンセルしたことへのお礼やお詫びより先に口止めしたとか
もしそうなら頭がすごーーーーーーく悪い人たちと思うけど
人のこと人として思ってないなら仕方ないけどね

752 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 14:47:28.01 .net
今回はレッスン料の値段の問題ではなく危機管理の問題。危機管理するためにお金を使いたくなかったのであれば金儲け主義といわれることはあるかもね。私はいってないけど

753 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 14:51:26.99 .net
死んでも月会費はクレジットカード決済だから銀行口座が凍結しても数カ月分はふんだくれるのよね
絶対にお金返さないだろうし

754 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 14:53:03.65 .net
>>751
680が事実ならば口止めメールの書き方がよくなかったんだろうね
それが叩かれてる原因だと思う

755 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 14:55:32.99 .net
>>753
死んだら遺族が銀行凍結するから引かれないよ。

756 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 14:56:54.74 .net
スタジオに行かないと退会手続きができない
入院してたらできない
死んだらとかできれば今はやめようよ

757 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 14:58:33.83 .net
>>755
引き落としはされないけど債務として相続人が月会費を引き継ぐのよ
ダイレクトに口座引落でなくクレジットカード決済に切り替えたのはそんなメリットがある

758 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 15:12:59.41 .net
>>756
病院で見る点滴スタンドもって点滴受けながら死にそうな顔して受付に言いにいけばひょっとしたら返金してくれ、、、ないか、ここはw

759 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 15:16:03.52 .net
退会も休会もどちらもネット手続きできない?
せめて休会はできないと怪我したりしたら困っちゃうね

760 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 15:18:47.53 .net
休会はネットでできるけど毎月3000円くらい取られるのよ

761 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 15:22:22.45 .net
いつぞやの足指ちょんぎり事件といい大人からの人を集金メインでやってるとこんなことになるのかもしれない

762 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 17:52:06.87 .net
>>761
足指でなく親指じゃなかったか

763 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 18:01:27.22 .net
高いイメージが少しもない。
スポクラと比べれば高いんだろうけど

764 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 18:46:00.62 .net
安いよね。
値上げ前は激安だったけど、値上げ後はこんなもんかって感じ。

765 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 18:53:00.21 .net
倒れた方ってここでゴリラと言われてたおじいさん?緊急事態宣言出ていたころ、俺そんなの無視して仲間と飲み歩いていると自慢げに言っていたの覚えてる。
難しいクラスにばかりでていたし、倒れたのは本人もそうだけれどレベルに会わないクラスに出ても何も言わない運営や先生にも原因はあると思う。

もしスタジオで亡くなったら警察沙汰とはならなくてもは監査が入るとかになるのでは?

まあスタッフは例の掃除事件の際も迷惑行為した人じゃあなく、真面目に掃除して苦情を言った人を連盟で避難した前例もあるからね

要は会員より自分たちが大事なんじゃあないの。

766 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 18:59:26.98 .net
>>765
何の監査?

767 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 19:15:13.13 .net
>>765
スタジオで亡くなったら警察沙汰よ
病院以外は自宅であっても基本は警察沙汰よ

768 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 20:09:12.78 .net
やっぱり高齢者だけでなく中高年の体が柔軟かつ敏捷に動けない人たちは要注意かも
激しい動きで無理をする→ぷっつん
具体的にグランパディシャで地面から5cmしか離れられない人とか

769 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 20:26:10.29 .net
監査じゃなく検死でしょ。

770 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 20:32:52.04 .net
>764
こんなものだけど激安の時と同じ運営だから不満が溜まるのだと思う。

771 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 22:08:52.54 .net
西
○先生のクラス?この方、西○先生の誕生日の時の集合写真載っているから先生もショックだよね。危機管理やれよ。天使安心してレッスン受けられる体制取ってなかったもんね。

772 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 23:55:54.19 .net
何でスタジオ側が悪いのかわからない〜
倒れて救急車で運ばれたって老若男女問わず自己責任でしょ?
マナー悪い生徒とぶつかって骨折したんじゃないんでしょ
レベルの合わない生徒がレベルに合わないクラスにいるのは
オープンの宿命だから
受講する側がクラスを慎重に選ぶか嫌ならやめるしかない

スタジオが問題なのはメンテナンスデーなのに高額のWSをひらいたり
もうかる発表会やイベント重視する方でしょ

773 :踊る名無しさん:2022/09/01(木) 23:57:40.27 .net
>>751 今日も噂だらけだったわ。バレエに集中できない環境よ。

ここの話と私の理解だと、運営の発表が遅いから倒れた現場にいた人たちに他の生徒たちみんな駆け寄って話を聞いてるわけよね。

そこへきて口止めされたって話とかがSNSとかで晒されてアウト。個人情報って言えばみんな黙ったりここに書かないと思ってるとしたら頭が心配だわ。そもそも個人情報って何かをググった方がいいわ。

エンジェルの会員たちは運営より金も知識も経験もある人たちよね。口止めなんてしたらバッシング浴びるってわかんないのかしら。みんな小娘たちに不満があったりするのをここで発散するのよ、倒れた人を心配するとかでないの。

倒れた初期対応がすごくうまくいったのに、そのあとの対応が最悪ってこと。当時表参道校にいたスタッフは優秀だったのに翌日からの人たちがそうでもなかったのね

774 :踊る名無しさん:2022/09/02(金) 00:08:06.30 .net
ラジオ体操もまともについてこれないようなジジババが自分の我が儘で初級から上級まで出てんだから倒れようがどうしようが同情の必要なんか無いっしょ!

775 :踊る名無しさん:2022/09/02(金) 00:12:07.71 .net
今日私の地元スタジオ(千葉)の先生まで天使のお爺さん?が倒れた話してたわ。エンジェルだけに天使がお迎えに来たのでなければ良いけど。

776 :踊る名無しさん:2022/09/02(金) 00:13:35.12 .net
>>774
部外者の煽りはご遠慮くださいね

777 :踊る名無しさん:2022/09/02(金) 00:19:58.53 .net
そもそも、メールは本当にスタッフが文面を熟考したものだったの?
社長が急いで書いて出したという可能性はないのかしら。つまり、社長が出したメールの文章が受け入れられなかったとかありえない?

778 :踊る名無しさん:2022/09/02(金) 00:22:04.36 .net
>>776
部外者じゃないよん。ゴリ○おじさんは連日朝イチのクラスとか来てた人でしょ?

一部のきさくなグループと先生が良くしてあげてただけでトークがうるさくて結構嫌われてたし。

779 :踊る名無しさん:2022/09/02(金) 00:28:44.79 .net
>>777
社長のメールならOKなんだろうか余計駄目じゃないだろうか
熟考してないスタッフのメールだと思うけどどうなのかね

780 :踊る名無しさん:2022/09/02(金) 00:31:03.21 .net
>>778
ラジオ体操についていけない人にはとても見えないよね…

781 :踊る名無しさん:2022/09/02(金) 01:17:22.43 .net
>>780
ギリギリついていけるかどうかくらいっしょ。バーから簡単な順番すら追えない。センターはペンギンみたくベタ足で隣の人見ながら歩いてるだけ。
どう見たって入門1以下ラジオ体操レベルじゃん

782 :踊る名無しさん:2022/09/02(金) 05:37:12.36 .net
>>781
本当にそうレベル以前の問題で体が全然動いていないなかった、それを初中級とか中級にも出ていた。
 西○先生はそんなラジオ体操レベルでも無視せず個人的におじいさんの動きに指導いれてたりしていい先生だよね。
 今回の件で動けない年配者がいたら先生たちレベル下げて指導するかもね。
 
 mailに関しては上司の許可取るなりして出しているでしょうから下っぱのスタッフより幹部の考え方が稚拙ってこと?
 
 まあ高齢者に限らず中高年過ぎたらこういうことはありえる。
自分の知り合いは通勤途中脳溢血で倒れてそのまま帰らぬ人にまだ42歳だった。
 

783 :踊る名無しさん:2022/09/02(金) 06:49:17.79 .net
U25ではなくO60クラスつくればいいのに。

784 :踊る名無しさん:2022/09/02(金) 08:27:16.19 .net
緊急連絡先を確認してないことは大問題。責任は生徒に押し付けている証拠。起きてからようやく緊急連絡先を申告させた怠慢さ。

785 :踊る名無しさん:2022/09/02(金) 08:40:54.39 .net
これは始まりに過ぎない
これから毎年年寄りがレッスン中倒れる事例が発生し10年後には「今日も朝一人逝ったらしいよ〜   。。てか昼ご飯どこ行く?」くらいスタンダードになっているでしょう。

786 :踊る名無しさん:2022/09/02(金) 08:48:04.41 .net
>>783
高齢者って自分達は年寄りなのに年寄りばかりのクラスは嫌だ若い人と一緒がいいとか言い出すのよね。

787 :踊る名無しさん:2022/09/02(金) 09:04:56.58 .net
高齢者の大人からバレエでも初級クラスで音楽に合わせなが楽しそうにレッスン受けてるのをみると微笑ましい
生徒集めのためにパを難しくしたり説明早口にしたり競争心煽る講師がアレだと思うのよね
運動会クラスがいい例じゃない?

788 :踊る名無しさん:2022/09/02(金) 09:26:44.70 .net
今回の問題まとめると

1、本人レベルより上のクラス受講
2、クラスでルールやマナー守らない人への受付や講師の対応不備の話に発展
3、緊急連絡先未確認
4、AED未設置
5、口止めなど事後対応

結局、生徒に問題があったのは1だけであとは運営会社の責任

でもその場にいた受講生の素早い対応で切り抜けられた

にも関わらず自己保身だけの運営会社にかなりの不審

好きな先生いるから不審があってもやめれない

不審の矛先はここや噂話ですごい悪口に発展

文字におこすとちょっと腹がたつね

潰れればいいのにw

789 :踊る名無しさん:2022/09/02(金) 09:27:05.25 .net
>生徒集めのためにパを難しくしたり説明早口にしたり競争心煽る講師

そういうクラスに行く生徒の方が問題
H先生の初級クラスなんか本当にきちんとしているわ〜
真面目で面白くないかもしれんが基礎って地味なくりかえしなのよ

790 :踊る名無しさん:2022/09/02(金) 09:30:30.75 .net
>>789
目先の金儲けのために生徒を煽ってるのが問題よ
基本の必要性の話なんてしてないわ

791 :踊る名無しさん:2022/09/02(金) 09:43:58.20 .net
オープンの場合、個別に生徒の持病や健康状態まで把握できないので、登録時に申告してもらうのと、保健書、病院カード、お薬手帳、携帯必須にしたらいいんじゃない。
ここの会員さんにナースが多いかもしれないけど、もしもの時にお世話になるのなら、通常時にナース割で受講可能にするとか。
でも、緊急時のガイドラインはバレエ界はないから、企業として活動するには広く策定が必須だとおもう。
高齢者の受入れに関して、知識不足は全体に言えるし、スポクラのエアロビのイントラ以下だと思う。
バレエではなくバレエのような動きを教えるのは自尊心が許さないのかもしれないが、時代が変化にあわせないとスタジオも講師も生き残れないかも。

792 :踊る名無しさん:2022/09/02(金) 09:47:11.57 .net
メールの文面が気になるわ
悪い例、良い例として添削したのをここにアップしてほしい

793 :踊る名無しさん:2022/09/02(金) 09:51:37.51 .net
クラスのグループ分けのときに高齢者グループを作ればいいんじゃない?
とくに男性は年寄りと若い人とやらせらのはどちらもかわいそうにみえるもの
年寄りは音に合わせられない人も多いし動けないし若者の邪魔にもなってる

794 :踊る名無しさん:2022/09/02(金) 09:56:01.00 .net
誓約書(オッサン用)

自己の健康状態には問題がありません
自己のレベルより高いクラスでは該当レベル受講生の邪魔はしません
基本的なルールに従います
講師の指示に必ず従います
親指はちょんぎりません

795 :踊る名無しさん:2022/09/02(金) 10:00:01.58 .net
生徒側のかなりまっとうな意見の書き込みが多いから内部の人はぜひとも検討してほしいわね
私は2回練習する人たちと音に合わせられない人たちがうざいと思ってる
音にさえあわせてくれたら順番間違えても動きが小さくても平気

796 :踊る名無しさん:2022/09/02(金) 10:01:13.02 .net
グループ分けで若者組に入れてもらえなかったオバサンがキーッとなるわ
いちいち、先生に歯向かったり、不貞腐れたりして雰囲気悪くなりそう
レッスン後に愚痴聞かされたりしないといけなくなるの辛すぎる

797 :踊る名無しさん:2022/09/02(金) 10:06:51.49 .net
誓約書(オバハン用)

自己の健康状態には問題がありません
自己のレベルより高いクラスでは該当レベル受講生の邪魔はしません
基本的なルールに従います
講師の指示に必ず従います
タオルを噛んでキーッていいません
聞こえるように他人の悪口はいいません
ルールをやぶったら一回目で出禁になることを承諾します

798 :踊る名無しさん:2022/09/02(金) 10:09:48.84 .net
年寄りがいないと経営成り立たないんだからレッスンでの年寄りの扱いを考えるしかないわ~本人たちは自分達ができてるっておもってるんだから~

799 :踊る名無しさん:2022/09/02(金) 10:14:59.35 .net
>>793

>>795
ここで話題にしているレベルは振りとか音の
問題じゃあないから、それ以前に体力的、身体的についていけるかどうか

800 :踊る名無しさん:2022/09/02(金) 10:15:31.95 .net
年寄り同士で競えばいいのになんで若い人と張り合うのかしら?

801 :踊る名無しさん:2022/09/02(金) 10:17:08.80 .net
>>789
長谷リバー長谷リバーって人気があるのは分かるけどちょっとした宗教みたいね。

802 :踊る名無しさん:2022/09/02(金) 10:20:37.39 .net
大人バレエなのに宗教みたいにハマってる人ってなんだか気持ち悪いよね

803 :踊る名無しさん:2022/09/02(金) 10:27:18.04 .net
誓約書だったら
最王手のチャコットのがある
それ以上はムリでしょ
あそこだって70代がけっこういそうだし
Kだって・・・

804 :踊る名無しさん:2022/09/02(金) 10:30:44.99 .net
長○川先生って普通じゃないですか?友達(子供から20代)も
別にどっちでもいい感じって言ってた。

805 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
普通ね
というか普通の先生が大半

806 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
信者とかいうワード出して何かの印象操作したいのかな?
普通レベルの常識のある先生の代表例として長○川先生の名がよく出てくるだけだと思う。

807 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ここの運営を全取っ替えすればかわるかな?いい先生が多いからなくなってほしくない

808 :踊る名無しさん:2022/09/02(金) 11:39:35.01 .net
スタッフがホテルのコンシェルジュなみにならないと満足しなさそうねえw

ここはスタジオの場所と広さや更衣室、先生のレベルやクラス数や予約関連などがいいからね
総合的に趣味バレエだとここが1番使いやすい

オープンクラスだから色々なレベルの人がいるのは当たり前なので気にしないことにしている
他人が邪魔だと思う人はアーキの上級に行けば平和な気持ちでレッスンできるんじゃないかしら

809 :踊る名無しさん:2022/09/02(金) 11:49:17.03 .net
そろそろこの話題も終わりね

810 :踊る名無しさん:2022/09/02(金) 11:49:31.85 .net
牧の橘バレエ学校&青山バレエハウスすら撤退した後だから
このくらいビジネスに徹しないとペイできない

いやなら個人教室にいくか
有志でスタジオ借りて先生に教えを頼むんだね
そうしてる人たちはたくさんいる

811 :踊る名無しさん:2022/09/02(金) 11:55:57.30 .net
邪魔されてる人もいつも同じ人だからキレればいいのよ

812 :踊る名無しさん:2022/09/02(金) 12:00:22.15 .net
>>803
茶が広いスタジオ持たないのや方舟が入門が多いのは年寄り会員に無理させないためでだったりして

813 :踊る名無しさん:2022/09/02(金) 12:04:20.44 .net
自分が年寄りになったら哀れな姿でレッスンするくらいなら入門か初級クラス受けるけどなぁ

814 :踊る名無しさん:2022/09/02(金) 12:40:25.22 .net
今回の件は悪い前例作ったね。
これから運営もスタッフも年寄りに配慮してクラス運営するよ。
日本全体がそうだものね。年寄りの多いところはエスカレーターのスピードも遅くしているような感じになる。
年寄りが怪我しないように、年寄りが死なないようにすべての基準がお年寄り。
昭和のお年寄りは分をわきまえていたけれど、今は違うからね。

815 :踊る名無しさん:2022/09/02(金) 12:56:10.04 .net
老害はスポーツクラブでも深刻化
プールのレーンでもスタジオの場所取りでもギスギスしててクレームばかり言ってくるからスタッフみんな裏で年寄り早くしねっていってる

816 :踊る名無しさん:2022/09/02(金) 13:02:31.53 .net
とりあえず60歳以上は初級までにしとけばいいんじゃないの

817 :踊る名無しさん:2022/09/02(金) 13:06:07.33 .net
>>816
ほんとにそうしてくれると嬉しいわ

818 :踊る名無しさん:2022/09/02(金) 15:29:00.27 .net
でも病院のベッドで一人寂しく逝くよりはバレエが好きで寂しがり屋のゴリラさんらしいんじゃないかしら。幸せものよ。私もスタジオで昇天したいわ。

819 :踊る名無しさん:2022/09/02(金) 16:17:43.38 .net
大柄の人が倒れたのに蘇生したり搬送したり拍手喝采よ

820 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
死亡事故発生では一時的な営業停止は免れないだろうし、
年齢制限は必要かもね。

821 :踊る名無しさん:2022/09/02(金) 18:44:55.89 .net
亡くなられたんですか?

822 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
お爺さん倒れるならレッスン終わってからにしる!空気読めやぁ!

823 :踊る名無しさん:2022/09/02(金) 23:45:34.75 .net
口留めメールがここに貼られてないから、やっぱり事故は嘘じゃん

824 :踊る名無しさん:2022/09/03(土) 01:54:01.60 .net
爺さん、若い頃に不摂生しすぎたんじゃあないの
中年になっても飲み歩いてゲロ吐きまくっているオッサンとか老害

825 :踊る名無しさん:2022/09/03(土) 02:03:20.64 .net
一次会で切り上げられない人はうだつが上がらない口だけのイマイチな人が多い

826 :踊る名無しさん:2022/09/03(土) 02:04:50.85 .net
仕事ができないから呑んでばかりなのか
呑んでばかりだから仕事ができないのか

827 :踊る名無しさん:2022/09/03(土) 05:54:21.00 .net
屋内でマスクをしないのは大体ジジイ 
人混みをぶつかりながらかきわけていくのは大体ジジイ
親指と人差し指で鼻の油を取ってるのは大体ジジイ
デブでだらしない格好をしてる会社員は大体ジジイ
臭いのは100%ジジイ
ブツブツ独り言言ってるのは大体ジジイ 
電車内で酒飲んでるのは100%ジジイ
禿げ散らかってるのは大体ジジイ
嘘みたく汚ならしいのは大体ジジイ
電車内で孫みたいな女の子にエロ視を送ってるのは大体ジジイ
ルールを守らないのは大体ジジイ

828 :踊る名無しさん:2022/09/03(土) 06:06:04.47 .net
ニチャニチャ音を立てて食べるのは大体ジジイ
意味も無く口でチュッチュッと音を立てるのは100%ジジイ
道端で小便するのは100%ジジイ
道端でゲロするのは大体ジジイ
人前てゲップするのは大体ジジイ
人前で屁をこくのは100%ジジイ
公共の場で全力で鼻をほじってるのは100%ジジイ

829 :踊る名無しさん:2022/09/03(土) 06:11:31.53 .net
人間もゴキブリみたいに雌だけの単為生殖になって行くのかな?

830 :踊る名無しさん:2022/09/03(土) 08:16:32.53 .net
レッスン内オーディションの人とか最近見かける?

831 :踊る名無しさん:2022/09/03(土) 09:01:45.54 .net
>>828
男性が男性をけなしている。

832 :踊る名無しさん:2022/09/03(土) 09:31:14.73 .net
>>821
気になる

833 :踊る名無しさん:2022/09/03(土) 09:45:05.25 .net
蘇生して搬出されたからもう関係ないって思ってるかもね

834 :踊る名無しさん:2022/09/03(土) 09:59:43.13 .net
>>832
自分も気になる、○村先生の常連に聞けば分かるかも
心筋梗塞それとも脳梗塞?
脳なら障害残っても助かっているかも。
ただ体が大きいだけに障害残るとリハビリも介護も大変そう

先生やスタッフはお見舞いに行ったかもね
前兆ってあっただろうし高齢者は人に迷惑かけないよう体調おかしいと思ったら医者に行って検査してから来た方がいい
それにAEDって胸出して使うからね、皆に見られるよ
あと素人が下手に気道確保せずに心臓マッサージすると逆に危険、それが原因で死ぬこともある

835 :踊る名無しさん:2022/09/03(土) 10:21:31.95 .net
富士急のジェットコースターとかも60歳以上は制限かけてるから初中級以上は年齢制限かけたほうがいいかもね

ワクチンで心筋炎おこしてたんじゃない?
野球選手も死んでたし。

836 :踊る名無しさん:2022/09/03(土) 10:44:18.61 .net
>>835
反ワク?

837 :踊る名無しさん:2022/09/03(土) 18:09:17.65 .net
ワクチン4回目打って数日とかだったりしてね

838 :踊る名無しさん:2022/09/03(土) 22:32:28.33 .net
実際あのワクチン、発熱し過ぎ!
私はもう嫌だよ

839 :踊る名無しさん:2022/09/05(月) 09:14:18.94 .net
大事件があった割に何も変わらないね

840 :踊る名無しさん:2022/09/05(月) 13:37:19.58 .net
射殺事件でもあったの?

841 :踊る名無しさん:2022/09/05(月) 14:12:57.81 .net
戒厳令

842 :踊る名無しさん:2022/09/07(水) 00:26:47.50 .net
アクセス規制かかってたよ
ブラウザを変えたら書き込めるけどしばらく離れるね
オーディションの話ができる頃にまたくるかも

843 :踊る名無しさん:2022/09/07(水) 09:04:43.72 .net
閲覧用でちょうどいいってw

844 :踊る名無しさん:2022/09/07(水) 14:57:39.42 .net
大人からのお教室ってびっくりするような下手くそが主宰やってたりするけど、大人から向けはそれでもいいのかしら?
それともここの先生たちみたいにちゃんとした先生に習ったほうがいいのかしら?

845 :踊る名無しさん:2022/09/07(水) 17:14:20.09 .net
かしらの煽りさんおかえりなさい。

846 :踊る名無しさん:2022/09/08(木) 08:39:03.48 .net
今日のワークショップ、そんなに集まってなさそうだね
先月は夏休みの人も居ただろうからそこそこ集まったかもだけど、普通の月は仕事ある人は厳しいよね…

847 :踊る名無しさん:2022/09/08(木) 09:47:41.05 .net
ポアントつきだと受けれる人が制限されるのよ
調教師のピラティスと初級セットとかならね

848 :踊る名無しさん:2022/09/08(木) 10:34:56.45 .net
レッスン直前に10人くらい増えてる

849 :踊る名無しさん:2022/09/08(木) 11:38:25.75 .net
掃除アピールおつ

850 :踊る名無しさん:2022/09/08(木) 12:51:47.53 .net
メンテナンスとは目が届かないところをメンテナンスするもので掃除のことではありません

851 :踊る名無しさん:2022/09/08(木) 17:55:10.59 .net
動物は舞台でも動物

852 :踊る名無しさん:2022/09/10(土) 23:35:22.43 .net
先月、動物クラス受けたけど本当に動物揃いだったわ。
アレグロとかグランで、前の人についていって2回どころか、3回ぐらいやってるオバサンがマジで邪魔だった。
なんなんあいつ?

853 :踊る名無しさん:2022/09/11(日) 07:57:15.47 .net
オーディション迫ってきたね
ヨチヨチ→落選
ヨチヨチではないけど微妙・年齢高目→花ワル
身長高め→アラブ
ポワント慣れてる若目な人→雪
って感じなのかな

854 :踊る名無しさん:2022/09/11(日) 09:43:06.11 .net
今週はクラス内オーディション受けてる人を何人か見かけたわ。
アラブはポアントで立つとこ少ないし、コールドでも人数少なそうだから、高齢者で狙ってる人が割といる。更衣室の話が聞こえたんだけど、ギラギラしてて怖かった。
くるみの応募者は何人くらいなのかな。

855 :踊る名無しさん:2022/09/11(日) 10:10:53.66 .net
くるみ割り人形の応募者多そう
落ちたらシンデレラかな?
シンデレラも駄目なら出ないでしょ

男性は若干名だから競争あるかもね

856 :踊る名無しさん:2022/09/11(日) 10:22:32.57 .net
>>854
ギラギラの会話気になる
オーディションは3連休中だから、クラス内オーディション受ける人も多そうだよね

857 :踊る名無しさん:2022/09/11(日) 11:09:27.81 .net
コールド希望で、クラス内15人くらい、通常オーディションで40人くらい=60人前後と予想
このくらいの人数なら、余程ヨチヨチじゃなきゃ3作品のどれかには配役はされそうじゃない?

858 :踊る名無しさん:2022/09/11(日) 11:22:42.21 .net
白鳥のときは200人くらい応募してて結構落とされてたよ
貴族今回ないでしょ?
コンテはレベル低い人が出ても苦しいし
でも結果楽しみ

859 :踊る名無しさん:2022/09/11(日) 11:32:58.51 .net
今回はポワント履ける人限定だから、応募者限られると思うのよね
応募人数多い場合はコールドのオーディション2回に分けるって有ったけど、見る限り1回みたいだし、スタジオくっつけてのキャパ、どんなに多くても50人くらいと思うのよ
だから、クラス内オーディションの人入れても、どんなに多くてもくるみで応募者80人いかないんじゃないかな?

くるみ落ちた人は、もしかしたらシンデレラで1作品くらいポワントとバレエシューズ混在作品とかになって救済措置みたいにはなるかも?

オーディション参加者の年齢層が気になるわ
45歳くらいが平均なんじゃないかって予想

860 :踊る名無しさん:2022/09/11(日) 12:37:34.03 .net
>>859
ソリストオーディションは15分延長みたい。
ソリスト受からなかった層が雪のコールドくらいまでは配役されるだろうし。
アラビアのコールドがリラ達のように舞台を埋め尽くさないように願ってるよ。
さすがにないと思うけど参加費目当てで配役増えて「キャンセルがたくさん出ると思って」といわれませんように。

861 :踊る名無しさん:2022/09/11(日) 12:59:34.52 .net
>>860
アラビアが大群になったら。。腹出し衣装かな?迫力ありそうね。

862 :踊る名無しさん:2022/09/11(日) 13:07:39.13 .net
ソリストの延長は、何なんだろうね?
思ったより多かったってこと?
だったら確かに、ソリスト落ちた人が雪のソリスト寄りのコールドとかも有り得るのかも
ソリストって全体で何人くらい採るのかね
全然イメージつかないけど、頑張れば30人くらい配役出来そうにも思う
コールドの募集がないやつで何人出すか次第?
雪…3
アラブ…1
花ワル…3
スペイン…6
トレパック…6
中国…6
葦笛…6
金平糖…1

863 :踊る名無しさん:2022/09/11(日) 13:26:40.08 .net
>>862
コールドなしの各国で6人いたらそれはソリストなんだろうか?コールドではないだけでないだろうか?でもそのくらいな気がする。

864 :踊る名無しさん:2022/09/11(日) 15:11:46.60 .net
スペイン2人(男性ゲスト1)
葦笛3
チャイナ3〜4
くらいかも

865 :踊る名無しさん:2022/09/11(日) 15:20:04.30 .net
ソリスト希望は50人とクラス内オーディションの人と予想すると半分は落ちるのかな。

866 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
受かればラッキーくらいでオーディション申し込んだ
落ちても平気だしシンデレラには応募しないけどね

867 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>865
ソリスト希望50人も居るの!?
それはびっくり

868 :踊る名無しさん:2022/09/11(日) 17:56:18.48 .net
>>867
ソリストオーディションが15分延長になったからそのくらいいると思うよ

869 :踊る名無しさん:2022/09/11(日) 21:25:43.53 .net
眠りの時も白鳥の時も50人以上いたよ

870 :踊る名無しさん:2022/09/11(日) 21:37:26.01 .net
>>869
そーなんだね!
自分には無縁だから、そんなに人数居ないと思ってたわ
腕に覚えあり的な人結構いるんだね

871 :踊る名無しさん:2022/09/11(日) 21:56:27.21 .net
経験者はソリスト希望だろうし
大人始めでも舞台に慣れてたら
ソリスト希望だけど落ちたらコールド
で申し込む人は結構いると思う。
ソリストもらえたらラッキーだし、希望を言うのは自由だから。

872 :踊る名無しさん:2022/09/11(日) 22:40:01.83 .net
ガチポワント系ならともかく、キャラクター要素強めのスペインとかなら行けるかも、とか思う人は思うんだろうね

873 :踊る名無しさん:2022/09/12(月) 00:25:51.40 .net
ソリストとコールドなら3万しか違わないからソリスト申し込んだ
ってメイトさんがいて最近ポアント入門受け始めてた

間に合わないと思う

874 :踊る名無しさん:2022/09/12(月) 00:28:17.23 .net
>>873
オーディションでグランフェッテやらされたりして

875 :踊る名無しさん:2022/09/12(月) 05:44:25.82 .net
グランフェッテ有り得ると思う

876 :踊る名無しさん:2022/09/12(月) 05:56:21.57 .net
DAIFUKUに出れるレベルがソリストレベルかも?

877 :踊る名無しさん:2022/09/12(月) 06:30:10.65 .net
金平糖のコーダはフェッテがあるからやるかもね。

878 :踊る名無しさん:2022/09/12(月) 06:48:27.01 .net
コーダはピケじゃない?

879 :踊る名無しさん:2022/09/12(月) 06:59:15.51 .net
>>874
白鳥のソリストオーディションではやったよ

880 :踊る名無しさん:2022/09/12(月) 07:00:48.15 .net
グランのコーダ

881 :踊る名無しさん:2022/09/12(月) 07:35:33.74 .net
早くオーディション終わらないと癖強動物たちが

882 :踊る名無しさん:2022/09/12(月) 11:33:24.74 .net
>>876
そうだと思ってる
今年の5月にダイワ先生の舞台にでた子達が来年はこっちにでてくれるんじゃない?

883 :踊る名無しさん:2022/09/13(火) 07:03:19.90 .net
アラブ、おばちゃんのへそ出し大群厳しいと思ったけど、オーディションから本番まで半年頑張れば何とかなるかもね
HC先生の躍り心でもへそ出し衣装有ったね

884 :踊る名無しさん:2022/09/13(火) 07:27:38.59 .net
先生も舞台あるとそちらに気が向くだろうし、なんか舞台に興味ない人置いてきぼりにされそう
本来発表会は希望者全員出すぐらいでやるべきだと思う
他の習い事のダンスはそうでしょう、まあ踊り心というのがあるけれど舞台じゃあないからね

885 :踊る名無しさん:2022/09/13(火) 09:07:40.95 .net
祝規制解除
子供の発表会はかわいいけど大人は演出したほうがよくない?
ここ有料だしゲスト多いし

886 :踊る名無しさん:2022/09/13(火) 09:35:38.53 .net
>本来発表会は希望者全員
↑オドリゴコロね

結局オーディション料金をとりたいのと
発表会の分際で高額チケットを売るための口実で
ある程度のレベル以上をそろえたいってだけ

自分はある文化会館のこけら落としイベントで
「白鳥」2幕をトウバソリスト主役で無料で参加したけどね
市の予算で参加したい教室は無料で申込できた

887 :踊る名無しさん:2022/09/13(火) 09:46:12.72 .net
特にここは発表会で大儲けしてるのは有名な話だしいまさら方針は変えないよ
見てるぶんには変なのが舞台にあんまり出てこないからいいと思うわ
出てる人と見てる人両方満足できる

888 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
DAIFUKUみるとバレエって小さい頃からやってる人のものって思ってしまう

889 :踊る名無しさん:2022/09/13(火) 17:56:26.90 .net
>>888
バレエに限らず、ピアノもスキーもフットサルも草野球も英会話と子供からやってる人が圧倒的強者だよ。

890 :踊る名無しさん:2022/09/13(火) 19:33:18.23 .net
もともとバレエは舞台芸術なんだからおばさんからの人は厳しいよ

891 :踊る名無しさん:2022/09/13(火) 21:00:53.26 .net
それを言うなら日本人にバレエは似合わない

892 :踊る名無しさん:2022/09/13(火) 21:49:33.82 .net
今日もダイワクラスはクラスオーディションかな。

893 :踊る名無しさん:2022/09/13(火) 23:43:33.55 .net
>>892
ダイワ先生は軸足にかなり重きを置いてるから
軸足できちんと立ててるひとは評価高いかも。

テクニックあっても
配役があるとその役の雰囲気にあうあわなうとかも見られるからその辺りも厳しい。。

894 :踊る名無しさん:2022/09/14(水) 07:05:33.86 .net
くるみのクラス内オーディションはこないだの日曜までだったはず
軸足って抽象的というか…
どっちつかずのバランスは、普通に考えてそりゃダメだろって気がするけど

895 :踊る名無しさん:2022/09/14(水) 08:47:23.76 .net
>>891
背が低いし、顔デカイから。自己満足で自分のライフスタイルを確率すれば良いだけ。他人がケチつけても能無しと判断するだけ。

896 :踊る名無しさん:2022/09/14(水) 09:08:14.59 .net
>>895
結局自己満だからね。
いまの50〜60代にはチュチュは憧れなんじゃない?
習いたくても習えなかった人も多いだろうし。

「レオタードかわいい」、「お手本きれい」、「健康維持」

こんなんで十分というか、かなり立派な動機だよ。

897 :踊る名無しさん:2022/09/14(水) 09:36:53.67 .net
先生の頭の中でだいたい配役は固めてるとは思うけどオーディションでひっくり返す人がいると変わっちゃうかもね
ゲスト誰かしら
豪華にするか節約するかで想像できるね

898 :踊る名無しさん:2022/09/14(水) 12:15:03.55 .net
八○先生じゃないかしら?

899 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
クララが誰なのかきになる。
クララ役が合いそうな上手で若くて小柄な子、天使にいる?

900 :踊る名無しさん:2022/09/14(水) 15:20:16.19 .net
クララって何するの?
金平糖のバリエーションは金平糖のソリストがやって、クララはアダージオと、各国のつなぎでちょいちょい出る感じなのかな?
イメージつかない
アダージオだけなら、アラサーくらいまでならいけそう

901 :踊る名無しさん:2022/09/14(水) 15:32:24.37 .net
5月のダイワ舞台に小柄で若い該当者いたと思う。

902 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今度の11月もそうだけどダイ○先生の舞台ってもう天使が絡んでないのはなぜ

903 :踊る名無しさん:2022/09/14(水) 18:47:21.64 .net
>902
その時の作品によるんじゃないの?ゲストが出たらダイフクメンバーも所詮添え物だよね。

904 :踊る名無しさん:2022/09/14(水) 19:52:59.75 .net
>>902
先生のお眼鏡にかなった方たちとストレスなくやりたいんじゃないかしら

905 :踊る名無しさん:2022/09/14(水) 20:01:07.01 .net
>>904オーディションの意味ない。担当講師に失礼。

906 :踊る名無しさん:2022/09/14(水) 20:12:54.20 .net
誰でも出れる発表会だとトラブルメーカーいたりするからお眼鏡にかなった人って重要かもね

907 :踊る名無しさん:2022/09/14(水) 20:45:05.61 .net
ダイフクと発表会どごっちゃになってる

908 :踊る名無しさん:2022/09/14(水) 20:58:32.26 .net
オーディションまでにスレ使いきるかどうかな感じになってきた

909 :踊る名無しさん:2022/09/14(水) 22:54:07.45 .net
入会者も増えてるみたいだし
オーディション応募者も大いみたいだし
コロナも落ち着いてきたし

すべてよくなった

910 :踊る名無しさん:2022/09/15(木) 00:22:07.57 .net
>>909
入会者増えてるの?

911 :踊る名無しさん:2022/09/15(木) 09:10:48.85 .net
体験レッスンの人は多いと思う
定員戻して値下げならいいけど

912 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
倒れたオジサンてレッスン来てるの?

913 :踊る名無しさん:2022/09/15(木) 13:19:09.24 .net
>>911
そろそろ定員戻るよね?嫌だな

914 :踊る名無しさん:2022/09/15(木) 14:44:36.88 .net
もうコロナ騒ぎも終焉だね

915 :踊る名無しさん:2022/09/15(木) 14:50:12.94 .net
マスク外す日は来るのかな

916 :踊る名無しさん:2022/09/15(木) 14:53:18.63 .net
マスクとか消毒で大騒ぎしていたオバサマたちいたね
レッスンフィーは値上げのご時世だからもとには戻らないよ
定員はもどすでしょけど

917 :踊る名無しさん:2022/09/15(木) 15:18:51.87 .net
>>916
定員増えたらピアノクラスを増やして欲しいわ

918 :踊る名無しさん:2022/09/15(木) 15:19:46.06 .net
オーディションクラスってバーの終わりにリンパリングの時間あるのかな?

919 :踊る名無しさん:2022/09/15(木) 15:31:21.03 .net
オーディションはバーのあとにセンターもテクニック盛り込まれたのを少人数でやるのよ

920 :踊る名無しさん:2022/09/15(木) 15:41:39.45 .net
バレエスレは撥音と濁音の間違い多い

921 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
元の定員は
A 25人
B 30人
今とあまり変わらないね

922 :踊る名無しさん:2022/09/15(木) 16:45:13.55 .net
>>920
失礼。リンバリングだった

923 :踊る名無しさん:2022/09/15(木) 17:37:39.42 .net
>>915
マスク外すのは早くても来年の夏でしょうって言ってたお医者がいた。
確かにそんな気がする
日本人って元々マスク好きだしね
でも、さすがにバレエはしんどいね

924 :踊る名無しさん:2022/09/15(木) 17:40:44.11 .net
マスクなんてパフォーマンスなだけで効果を本気にしてる人なんてそんなにいないわ
同調圧力を利用して嫌がらせしたい人にはいいかも

925 :踊る名無しさん:2022/09/15(木) 17:44:30.83 .net
>>924
マスクしてれば少なくも飛沫は防げるから更衣室とか狭い場所でお喋りするならば効果はあると思うよ

926 :踊る名無しさん:2022/09/15(木) 17:47:00.76 .net
マスクの効果の話なんてどうでもいい

927 :踊る名無しさん:2022/09/15(木) 18:20:43.14 .net
定員このままがいい
人気クラス以外は人減ってるように感じる
その人気クラスすら最近は予約が取りやすい
このまま定員もどって値段据え置きだと、控える人が増えそうよ

928 :踊る名無しさん:2022/09/15(木) 18:25:14.86 .net
>>921
Bスタが24人から30人になったら芋洗い感があるよ
30人だと自分の番以外はスタジオの後方に張りついて静かに順番を待つ以外できないはずだけど定員が増えて人数が増えても行動は変わらないだろうから…カオスが爆誕しそう

929 :踊る名無しさん:2022/09/15(木) 18:35:14.83 .net
動物園クラスの動物たちが暴れ出すのね
いやだわ

930 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>912
天国に行ったよ

931 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
天使

932 :踊る名無しさん:2022/09/16(金) 12:06:56.43 .net
>>927
コロナ前まで金曜日はもっと混雑してたよね

933 :踊る名無しさん:2022/09/16(金) 13:04:35.78 .net
月曜夜と金曜夜って人が集まりにくいから人気講師を配置してるけど最近満員にはならなくなったね

934 :踊る名無しさん:2022/09/16(金) 18:42:36.06 .net
>>930
嘘乙
一命はとりとめたけど天使からは退会した

935 :踊る名無しさん:2022/09/16(金) 19:15:36.29 .net
心肺停止はともかく怪我もあぶないから初中級以上は制限かけたほうがいいかもね

936 :踊る名無しさん:2022/09/17(土) 13:25:39.27 .net
>>934
バレエ自体引退したって事かな?

937 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>934
なんで知ってるの?
お知り合い?

938 :踊る名無しさん:2022/09/17(土) 16:46:48.45 .net
おばさんじゃなくておじさんも倒れたの?

939 :踊る名無しさん:2022/09/17(土) 17:52:40.40 .net
明日の動物園はBスタだとキャンセル待ちにはならないのね。きっとたくさん動きたい人達には1スタのほうが楽しいよね。

940 :踊る名無しさん:2022/09/17(土) 18:31:36.79 .net
>939
オーディション受けるんじゃないの?

941 :踊る名無しさん:2022/09/17(土) 20:14:49.42 .net
動物園の生徒なんてオーディション受かるわけないじゃないw
金儲けのことしか考えてないイントラがちゃんと教えてるわけないわ

942 :踊る名無しさん:2022/09/17(土) 20:29:33.31 .net
受けるのは自由だから

943 :踊る名無しさん:2022/09/17(土) 22:11:22.74 .net
いよいよ明日だね。楽しみ。

944 :踊る名無しさん:2022/09/17(土) 22:47:12.56 .net
オーディションのレポ聞かせてね

945 :踊る名無しさん:2022/09/17(土) 22:50:07.13 .net
受ける人頑張ってね!

946 :踊る名無しさん:2022/09/18(日) 09:56:15.56 .net
台風の中オーディション大変ですね…
私はレッスンだけ行きます
傘立てに傘置いといてなくなったら困るわ
そういえば最近靴の取り違えメール来ないけど近頃警察案件は起きてないんですかね?

947 :踊る名無しさん:2022/09/18(日) 10:04:47.76 .net
オーディションの前に、アップでレッスン受ける時間帯はいつがいいとか、食事は何時間前がいいとか話してる人達がいたけど、気合い入ってるんだね。

948 :踊る名無しさん:2022/09/18(日) 10:40:39.67 .net
鏡はかくしてオーディションしてほしい

949 :踊る名無しさん:2022/09/18(日) 11:14:29.30 .net
>>946
靴は今はロッカーに入れてるから、流石に取り違えないでしょ

950 :踊る名無しさん:2022/09/18(日) 11:58:11.55 .net
>>948
なんで?

951 :踊る名無しさん:2022/09/18(日) 12:17:43.57 .net
ここ、音に合わせられない人や振りが覚えられない人が鏡盗み見しながらやってる人多いから

952 :踊る名無しさん:2022/09/18(日) 12:32:55.65 .net
>>951
発表会ならばリハ沢山あって一度で覚えられなくても大丈夫だよ 1人役は困るけど
創作作品の振り付けはダンサーの音と振り覚えが大切な気がする

953 :踊る名無しさん:2022/09/18(日) 12:50:19.14 .net
音に合わせられない人って舞台本番で信用できないのよ

954 :踊る名無しさん:2022/09/18(日) 13:06:43.58 .net
記事見る限り音無視の人は今回落ちると思うけど

955 :踊る名無しさん:2022/09/18(日) 13:20:59.79 .net
正しく踊っている人を何度か見れば正しい音がわかるようになる人が多いからね
それでも音がわからない人は困るけど

956 :踊る名無しさん:2022/09/18(日) 13:22:13.76 .net
オーディション、クラス受けるのにアップクラス受けるんだ。びっくり。

957 :踊る名無しさん:2022/09/18(日) 14:20:01.42 .net
>>956
渋谷でアップしたらすごい雨だから移動が大変ね

958 :踊る名無しさん:2022/09/18(日) 20:49:04.38 .net
オーディションにいた男性って出る人?

959 :踊る名無しさん:2022/09/18(日) 21:30:57.89 .net
男性募集してないでしょ

960 :踊る名無しさん:2022/09/18(日) 22:02:00.49 .net
男性のスタッフさんがいたけど

キトリを踊った子が受けにきてたよ

961 :踊る名無しさん:2022/09/18(日) 22:13:11.74 .net
>>960
バレエ団入ったんじゃなかったっけ?
それがホントなら、結構ハイレベルな戦いかもね
ポワント入門受け始めたソリスト狙いのおばちゃんが気になるわ

ソリスト・コールドともに、何人くらいずつ居たかも気になる
配役の連絡くるまで、話題は尽きないね

962 :踊る名無しさん:2022/09/18(日) 22:13:19.42 .net
キトリ踊った子がまた主役かしらね?

963 :踊る名無しさん:2022/09/18(日) 22:22:50.13 .net
舞台演出関係でしょ。男性は。

964 :踊る名無しさん:2022/09/18(日) 22:32:29.73 .net
主役のキトリは僕が頂くよ

965 :踊る名無しさん:2022/09/18(日) 23:00:40.83 .net
>>961
ソリスト60人コールド30人くらい

966 :踊る名無しさん:2022/09/18(日) 23:02:47.81 .net
えっあなたがソリスト狙い?という方もチラホラ

967 :踊る名無しさん:2022/09/18(日) 23:15:51.70 .net
>>965
え、コールド30くらいしか居なかったの!?
クラス内オーディションが多かったってことなのかなぁ…

968 :踊る名無しさん:2022/09/18(日) 23:17:08.57 .net
>>967
とりあえずソリスト受けて、だめならコールドっていう方が多いと思われる

969 :踊る名無しさん:2022/09/18(日) 23:38:02.18 .net
>>968
そもそもくるみって、ソリスト不合格ならコールド、って選択肢有ったっけ?

970 :踊る名無しさん:2022/09/18(日) 23:51:42.67 .net
オーディション動画チラ見せしてるね

971 :踊る名無しさん:2022/09/18(日) 23:52:14.46 .net
>>969
コールドも希望しますか?っていうチェックするところがあったよ

972 :踊る名無しさん:2022/09/18(日) 23:58:28.10 .net
>>971
そうなのね
なら、ダメ元でソリスト応募するのも分からなくはないかな
とはいえ、ポワント入門から受け始めた人は流石にコールドも駄目だろうけど

973 :踊る名無しさん:2022/09/19(月) 07:28:28.20 .net
二、三日で配役発表
これでヤマ○クラスは平和になるわね
次は長谷○クラスか
先生はマナーに厳しいから爆発生徒は気をつけてね

974 :踊る名無しさん:2022/09/19(月) 07:39:46.36 .net
>>973
とりあえず後列にいて難を逃れてたわ。ダイワ先生クラスは怖かった。H先生クラスを受けてる人はもうしばらく大変ね。

975 :踊る名無しさん:2022/09/19(月) 07:48:30.65 .net
ひどいレベルの人受けてたね
あれじゃ踊ってて楽しいとは思えないから単なる競争心ね
承認欲求にしても見ててドン引きよ

976 :踊る名無しさん:2022/09/19(月) 09:17:03.25 .net
>>975
ソリストオーディションの方?

977 :踊る名無しさん:2022/09/19(月) 12:10:50.37 .net
>>976
たぶん受けてない人が適当に書いてる

978 :踊る名無しさん:2022/09/19(月) 20:36:18.83 .net
>>980踏んだ人が次スレ立てるのでいいですか?

979 :踊る名無しさん:2022/09/20(火) 00:10:39.07 .net
明日結果くるかな
明後日かな

980 :踊る名無しさん:2022/09/20(火) 07:32:43.40 .net
今日か明日ね

981 :踊る名無しさん:2022/09/20(火) 08:23:06.27 .net
当日に決まってはいるだろうから、スタッフがいつメール送るかだよね

982 :踊る名無しさん:2022/09/20(火) 08:40:12.22 .net
90人だと、何人落とす?厳しく50人なら納得

983 :踊る名無しさん:2022/09/20(火) 08:41:37.70 .net
クラス内もいれると、100人強いるかと

984 :踊る名無しさん:2022/09/20(火) 09:12:08.11 .net
全幕のとき180人規模だから÷3マイナスコロナ対策で50人くらいかな
半分落とすかお金のためにたくさん取るかどちらかね

985 :踊る名無しさん:2022/09/20(火) 10:32:44.41 .net
発表会よりレッスン料確保したいのよね

986 :踊る名無しさん:2022/09/20(火) 10:49:31.86 .net
100人近くに間違いなくメールするの大変そう

987 :踊る名無しさん:2022/09/20(火) 10:56:58.02 .net
>>986
落ちた人にもmail来るの?

988 :踊る名無しさん:2022/09/20(火) 12:49:51.78 .net
次スレ立てるね

989 :踊る名無しさん:2022/09/20(火) 12:53:03.33 .net
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/dance/1663645947/l50 次スレ

990 :踊る名無しさん:2022/09/20(火) 13:16:17.37 .net
>>4-12もなくなってしまうのね
もったいない

991 :踊る名無しさん:2022/09/20(火) 13:17:33.26 .net
>>990
かといってテンプレ化するのは悩む

992 :踊る名無しさん:2022/09/20(火) 13:18:18.12 .net
>>987
落ちたら来ないとかだと、「何かの間違いかも」ってスタジオに問い合わせる人続出して大変だと思う

993 :踊る名無しさん:2022/09/20(火) 13:43:44.79 .net
>>987
不合格です。と来るとメイトさんが言ってた。
合格の場合は配役と担当の講師名が書かれたメールが来るよ。

994 :踊る名無しさん:2022/09/20(火) 13:48:18.90 .net
>>993
以前のオーディションの話。今回のはまだメール来てないよ。

995 :踊る名無しさん:2022/09/20(火) 16:02:38.90 .net
>>989
おつ

今日は演出・振付の先生のクラス有るから、結果によっては微妙な雰囲気になったりするかもだし、発表は明日になるかもね
今日発表したら、更衣室での噂話とか凄い事になりそう

996 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あ〜確かに

でもシンデレラに結果によって出す人もいるんだし、早くしたほうがいいよね

997 :踊る名無しさん:2022/09/20(火) 17:48:30.00 .net
>>982

>>862でソリスト30人くらいいけるかも、って予測してたから、コールド50+ソリスト30で、落ちるの20くらいかも
多少余裕みて採るだろうし、建前上選抜の意味ではなくて適切な配役のためのオーディションと言ってる以上、半分は落とさないのでは、

998 :踊る名無しさん:2022/09/20(火) 17:58:15.66 .net
クラス内オーディションの人数によっては30人くらいは落ちるかも メール来ないね

999 :踊る名無しさん:2022/09/20(火) 20:20:37.57 .net
以前のキトリさんが主役ならば男性主役ゲストは2人よね。Y幡先生とは身長が合わないし。もし厚地さんだったら超豪華ね

1000 :踊る名無しさん:2022/09/20(火) 20:22:20.36 .net
1000ならオーディション合格!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200