2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界】ボリショイバレエ その46【最強】

1 :踊る名無しさん :2022/08/21(日) 15:32:24.62 ID:jElhOtsw.net
世界最強ボリショイバレエについて楽しく語りましょう♪
なお、>>980を踏んだ方は次スレを立てるようご協力お願いします。
スレ立て時は本文1行目行頭に「!extend:checked::1000:512」と記入してください。
ID表示スレになります。

(前スレ)
【世界】ボリショイバレエ その45【最強】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1647688086/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

859 :踊る名無しさん:2023/02/15(水) 19:14:25.72 ID:vzTdyYcj.net
>>858
カラショーワはいるだけで舞台を盛り上げたよね
あとメドヴェージェフ、バヤの太鼓天井に着きそうなくらい高く投げてたー小技が光ってた
二人とも身体能力が高く演技も逸品だった

860 :踊る名無しさん:2023/02/16(木) 00:13:39.56 ID:/KmkS1wr.net
来月、コワリョーワがベリャコフ相手にエギナデビューらしいけど大丈夫?

861 :踊る名無しさん:2023/02/16(木) 08:55:49.84 ID:Jyr3Ki+m.net
セベナルド、プリンシパルに昇進したみたい

862 :踊る名無しさん:2023/02/16(木) 09:34:47.87 ID:g7vAb4e2.net
そう!ドンキの舞台裏でプリンシパル昇格のお祝いされてましたね!おめでとう!これでロジキンとゴールインか?

863 :踊る名無しさん:2023/02/16(木) 10:11:48.06 ID:Jyr3Ki+m.net
セベナルド、お祝いのメッセージが続々と届いているね。
パリオペみたいに、観客の前で昇進発表すればいいのにね。

デビュー予定
3月4日昼 千野くん、ショピニアーナ主役デビュー いつか来ると思っていた。
3月11日昼 コッペリア  マイムラ主役デビュー これは楽しみ。

864 :踊る名無しさん:2023/02/16(木) 10:38:43.36 ID:Jyr3Ki+m.net
>>863 追記
3月16日、コワリョーワ、スパルタクス、エギナにデビュー 
色気が出せるのか?ちょっとイメージが湧かないな。

865 :踊る名無しさん:2023/02/16(木) 10:57:52.74 ID:7ABnA+zz.net
エラは可愛いしテクニックもついて来たからコワリョーワの時ほど昇格に違和感ないなぁ。
今回お相手がロヂキンじゃなくてオフチャレンコだったのもほんわかで良かったわ。
オルロフのエスパーダ下手くそwヴィノグラドワがもったいない。

>>858
ホントそう。キチンと踊れるキャラダンが華はないけどバルコワぐらいじゃないかな。

866 :踊る名無しさん:2023/02/16(木) 12:21:36.87 ID:BS59eUcQ.net
他の超特急昇進を見てると納得だよねw
テクも強いし美人だし他の顔ぶれ見ても納得納得

867 :踊る名無しさん:2023/02/16(木) 15:44:56.34 ID:g7vAb4e2.net
ココレワとセルゲエンコワは来年あたりにプリンシパルかな?ヴィノグラードワは絶望的か!??

868 :踊る名無しさん:2023/02/16(木) 20:33:49.28 ID:8iBy75Kq.net
マリに行ってたらこんなすぐにプリンシパルなれなかったろうしボリショイ選んで良かったねー

869 :踊る名無しさん:2023/02/17(金) 00:39:41.16 ID:sk1KT55k.net
>>868
正確に言うなら監督がワガノワ贔屓のマリ出身のワジーエフでよかったねーだよ
ボリ出身の監督ならプリンシパルの数名は昇進してないでしょ

870 :踊る名無しさん:2023/02/17(金) 07:08:18.95 ID:J0TAk+EC.net
>>869
有望なボリアカ出身も順調に昇進してるねえ。いつものマリ婆ね、出て行け!

イワンワシーリエフ無事復帰。今回は浅い怪我で良かったわ。

871 :踊る名無しさん:2023/02/17(金) 08:13:15.97 ID:GWZ2Q+N5.net
セベナルド遂に上り詰めたか~、ワガノワ時代から10年追い続けてきただけに感慨深いわ。

872 :踊る名無しさん:2023/02/17(金) 14:06:52.01 ID:PZblfYgn.net
>>868
ワガノワはレベルが高いからボリではすぐプリンシパルになれると以前書いてた人ね

873 :踊る名無しさん:2023/02/17(金) 14:27:14.40 ID:QRi91if5.net
>>870
いつものすりかえマリ贔屓婆か
そういう時は必ず最後に団員の名前をいれわざとファンアピールをする

コワリョーワとステパノワのスピード昇進はおかしい
ビノグラドワはとうに昇進できたはず
他のソリストも役付きがおかしく育てていない
ワガノワ筆頭に監督就任後に入団させた者優位
有望のボリアカは当たり前
それしか人材がいない

874 :踊る名無しさん:2023/02/17(金) 18:23:56.07 ID:BXisDJZT.net
ゲラシチェンコは納得いかないなあ
全然魅力的じゃない
せいぜいファーストソリストでしょ

875 :踊る名無しさん:2023/02/17(金) 19:13:09.86 ID:RcBAtUYi.net
ワガノワは維持されててボリアカが落ちた印象
最近またココレワとかセルゲンコワとか頑張ってるけど
セヴェナルドは監督云々別にマリのプリンシパルぽさはない

876 :踊る名無しさん:2023/02/17(金) 20:59:37.92 ID:zoewR951.net
今度は開き直るマリ婆

877 :踊る名無しさん:2023/02/17(金) 21:45:56.51 ID:yGxBsHEz.net
>>870 >>873
同じ穴のムジナ

878 :踊る名無しさん:2023/02/17(金) 21:55:42.87 ID:VtRYwazx.net
>>876
図星

879 :踊る名無しさん:2023/02/17(金) 22:48:42.55 ID:qRAurLfU.net
セヴェナルドはクリサノワの代わりに2晩連続キトリを踊って拍手喝采。2日連続キトリはスゴい!以前、3回続けてエチュードの後にリーディングに昇格したけど、代役も含めて運を確実に掴んでいる子だと思う。

880 :踊る名無しさん:2023/02/18(土) 08:32:32.41 ID:qRG9JrhU.net
>>877
ムジナって何か外来語だと思ってる?

881 :踊る名無しさん:2023/02/19(日) 15:51:29.40 ID:QJBH/C9j.net
セルゲンコワほんと顔ちっさいなー

882 :踊る名無しさん:2023/02/19(日) 16:44:50.56 ID:5vOPNJ8K.net
>>881
セルゲンコワ、ザハロワと並んでみてほしい
体型見比べてみたい

883 :踊る名無しさん:2023/02/19(日) 17:16:53.57 ID:hp+olTk7.net
>>882
ふたりとも身長も体型もほぼ同じ。
https://i.imgur.com/kouwJx1.jpg

884 :踊る名無しさん:2023/02/20(月) 14:42:56.69 ID:EHwuShW8.net
>>883
ザハロワは顔というか頭が小さいんだね。
その分で全体のバランス、印象が違うのか。

885 :踊る名無しさん:2023/02/20(月) 16:57:24.74 ID:NdD+PnHt.net
ナスティーヤ・コルネーワも上手いし可愛いんだけどな。
同期マイムラの陰に隠れちゃってるが。

886 :踊る名無しさん:2023/02/20(月) 20:02:48.47 ID:ay4T7d55.net
Anastasia Korneva、ベイゼロワさんが撮影していたから調べてみたら、
聡明な感じの美人ではあるけど、卒業証書の表紙が青だった。
新人の中ではエイフマン出身の Catherine Varlamova がわりと重用されている感じ。
この人は独特の謎めいた雰囲気を持った人。これは親譲りなのかな。
親も舞台関係らしいけど、お母さんは写真家でセミヌードみたいな作品が多いみたい。
本人は受賞歴がいろいろあるから、将来のソリスト候補にあげてもいいかな。

887 :踊る名無しさん:2023/02/21(火) 01:06:51.05 ID:mFSIrMR+.net
エヴァって踊りかたがなんか婆臭い。ひと昔前のダンサーみたい。
アリーナには感じないからレオノワ校長の教え方ではなさそうな…
スミルノワも入団当初散々婆臭いって言われたから、たぶん変わってくるのかな?
エラは華やかなプリンシパルの風格があって堂々としてるね。輝いてる。
金魚みたいなお口パクパクもいつのまにかやらなくなってる。成長するんだなあ。

あとコワリョーワとロヂキンの相性がよさそうに見えた。
意外な組み合わせの動画がいちばん綺麗なんだけど。

888 :踊る名無しさん:2023/02/21(火) 13:04:11.00 ID:t13U/sT5.net
コワリョーワとロヂキンは1幕で上体そらして両足上げたままリフトするところをコワリョーワは片足おろしてやるんよね
愛の伝説でもリフト上げきらなかったりするし盛り上がるシーンなのに物足りない

889 :踊る名無しさん:2023/02/21(火) 17:00:55.34 ID:CY197QNa.net
セルゲンコワ、
致命的に可愛くも美人でもない…
顔面だけなら3番手以下って感じ
映像化するならセヴェナルドやコワリョーワで見たいな

890 :踊る名無しさん:2023/02/21(火) 19:42:07.18 ID:O/OOT7rT.net
>>889
贔屓をあげるために必ず叩き某を入れるマリ贔屓婆
これがマリスレの伝統
ワガノワが入ってマリスレ化した

891 :踊る名無しさん:2023/02/21(火) 19:46:59.10 ID:1BymHMNt.net
いちいちしつこい

892 :踊る名無しさん:2023/02/21(火) 20:14:28.14 ID:XTjmszag.net
>>889
・コワリョーワはあひる顔で高身長のせいか手足の長さもてあまして踊りものっそり
・セベナルドは美人だけど癖が強い
 入団時の膝は外に開く癖は直ってきたものの踊りの癖が強くて好き嫌いが別れると思う
 トゥ一本で静謐で硬質な品格を漂わせるというより
 派手で大衆的な踊り
・セルゲンコワはまだ新人で顔なら素顔やプライベートの写真が少なすぎるし
 舞台もみたことがないしまともな角度の踊りの映像も少なくて批評しにくい

893 :踊る名無しさん:2023/02/21(火) 20:19:27.65 ID:/A24qh5L.net
バヤデルカの影の王国のセルゲエンコワ、ポイントがぐらついてる場面が多かった。デビューの緊張からか?怪我の影響を引きづっているのか?一方のセヴェナルドはもう貫禄すら出てきた感じ。光り輝いてる。

894 :踊る名無しさん:2023/02/21(火) 20:23:35.15 ID:UBNlTx0E.net
>>891
いちいちしつこい
何度も図に乗らないこと

895 :踊る名無しさん:2023/02/21(火) 20:37:36.81 ID:nyWp3c4I.net
ツィスファミリー推しのブログあったっけ

896 :踊る名無しさん:2023/02/21(火) 20:53:03.62 ID:nyWp3c4I.net
セヴェナルドは6年目だしプリンシパルにもう昇格したんでしょ
ファンはもっと自信を持ったら?
セルゲンコワを比較して貶しても怪我あがりのまだ2年目では?
ココレワとセンゲンコワとデニソワはいずれプリンシパルの若き希望の星でいいじゃん

897 :踊る名無しさん:2023/02/21(火) 21:36:39.19 ID:627JzheV.net
>>896
ココレワちゃんのルビー好き
魅力的

898 :踊る名無しさん:2023/02/21(火) 22:00:54.33 ID:zF1jW7Xk.net
ボリショイ女子はパリオペ女子に化粧法を学んだら?
入団時のおぼこい女の子から垢ぬけて大人の色香が漂う薄化粧に見える濃い化粧
ボリはスッピンか濃く塗るたくるかだもん

899 :踊る名無しさん:2023/02/21(火) 23:16:00.89 ID:VLs4swCJ.net
いやーボリショイはそれこそ垢抜けきれないのが持ち味だしね

900 :踊る名無しさん:2023/02/21(火) 23:29:18.23 ID:2GsxZFW8.net
わかる
あの赤よね
他所はいろんな赤を使い分けるけど
ロシアのあの赤

901 :踊る名無しさん:2023/02/21(火) 23:32:15.81 ID:2GsxZFW8.net
わかる
あの赤よね
他所はいろんな赤を使い分けるけど
ロシアのあの赤

902 :踊る名無しさん:2023/02/22(水) 10:32:44.26 ID:EOdWJGce.net
>>898
パリオペの技術のなさを化粧で誤魔化されてもねー

903 :踊る名無しさん:2023/02/22(水) 12:42:10.45 ID:oMIOk/ZG.net
パリオペとボリショイの技術って目指してるとこ違いすぎて比較したくないなあ

904 :踊る名無しさん:2023/02/22(水) 17:50:05.38 ID:HSHyaY3p.net
パリを真似てバレエやりだしたのがロシアなんで

905 :踊る名無しさん:2023/02/22(水) 19:09:09.16 ID:EOdWJGce.net
くっだらない

906 :踊る名無しさん:2023/02/24(金) 16:27:50.76 ID:6svxR9Dd.net
www.instagram.com/reel/CpBGbQ6DiOP/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

なんてことなの、パリの炎さえプロパガンダに使われるなんて…

907 :踊る名無しさん:2023/02/24(金) 17:11:37.38 ID:I9wcgnej.net
今日で一年か…
これは長期化するんだろうね
プーチンが暗殺されないってことはプーチンがいなくなってもその組織は遺志を継いでいく
5年なら早いよね
10年、20年かかるのかも

908 :[ここ壊れてます](1):[ここ壊れてます]
[ここ壊れてます]
総レス数 908
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200