2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Angel R】エンジェルR【天使】バレエスタジオ 27

1 :踊る名無しさん:2022/09/20(火) 12:52:27.98 .net
2022年で17周年を迎えた大人のためのバレエスタジオ。 初心者、継続、再開組を問わず、まったり話しましょう。

【Angel R】エンジェルR【天使】バレエスタジオ 18
https://itest.5ch.ne...cgi/dance/1637798868

【Angel R】エンジェルR【天使】バレエスタジオ 18 (19)
https://itest.5ch.ne...cgi/dance/1639971196

【Angel R】エンジェルR【天使】バレエスタジオ 20
https://itest.5ch.ne...cgi/dance/1642217852

【Angel R】エンジェルR【天使】バレエスタジオ 21
https://itest.5ch.ne...cgi/dance/1644395863

【Angel R】エンジェルR【天使】バレエスタジオ 22
https://itest.5ch.ne...cgi/dance/1646623020

【Angel R】エンジェルR【天使】バレエスタジオ 23
https://itest.5ch.ne...cgi/dance/1651027320

【Angel R】エンジェルR【天使】バレエスタジオ 24
https://itest.5ch.ne...cgi/dance/1654955960

【Angel R】エンジェルR【天使】バレエスタジオ 25
https://itest.5ch.ne...cgi/dance/1657475191

【Angel R】エンジェルR【天使】バレエスタジオ 26
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/dance/1659201082

2 :踊る名無しさん:2022/09/20(火) 21:01:53.78 .net
リハーサルの期間がたっぷりあるから落とすとしたら身長とかだと思う
シンデレラもあるし出れないなんてないわよ

3 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
体型とかもだけど、どう見てもポワント履けるレベルじゃない人も落ちると思う
レベルに満たない人をどれだけシンデレラで拾えるかって感じでは?

4 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ポアントはリハーサル期間じゃ無理ね
シンデレラはバレエシューズ組作ってなんとかしてくれそう

5 :踊る名無しさん:2022/09/20(火) 22:11:59.18 .net
地味に気になってるんだけど、くるみはバーからポワント、シンデレラはセンターからポワントだけど、見る部分って何か違いがあるのかな?

6 :踊る名無しさん:2022/09/20(火) 22:12:59.28 .net
何年もレッスンしてあれなんだから、リハーサル期間だけじゃどうにもならないわよ。

7 :踊る名無しさん:2022/09/20(火) 22:39:25.28 .net
明日オーディション結果がでるとしても主役の名前は木曜日の夜クラスの更衣室までわからないかもね

8 :踊る名無しさん:2022/09/20(火) 22:43:46.19 .net
>>7
そもそも外部だったら全然情報無いかも

9 :踊る名無しさん:2022/09/21(水) 00:03:39.44 .net
シンデレラのほうがソリストが圧倒的に少ないからポアント初級の時の精のレベルが蓋を開けたらポアント初中級のくるみの雪の精より高いかもしれない。四季の精たちでどこまで取るかだよね

10 :踊る名無しさん:2022/09/21(水) 00:06:27.37 .net
シンデレラの出演者はくるみ作品を敵だと思ってきっと頑張るわね

11 :踊る名無しさん:2022/09/21(水) 03:40:25.33 .net
>9
星の精でない?

12 :踊る名無しさん:2022/09/21(水) 09:03:56.06 .net
先生、普段のレッスンからちゃんと見てるからレベル違いで無視されてるような人じゃない限り受かると思う

13 :踊る名無しさん:2022/09/21(水) 09:05:03.12 .net
>>12
そんなに枠あるかなあ?

14 :踊る名無しさん:2022/09/21(水) 09:08:57.23 .net
>>13
あ、そうか
ダブルキャストにすればなんとかならないかな?

15 :踊る名無しさん:2022/09/21(水) 09:17:11.28 .net
募集要項ちゃんと読むと
シンデレラは「基本18歳以上対象」って書いてある
くるみは年齢の記載がない
たぶんシンデレラは大人ポアントをイメージしてるんだと思う
最近の方針見てて思うけどくるみは若者向けなのかも

16 :踊る名無しさん:2022/09/21(水) 09:36:43.43 .net
くるみはゲストと踊る将来のある人
シンデレラは大人でもポアントで踊れる人
眠りは初心者でカノンみたいな踊りをする人とコンテ中級者用か
運営さんターゲティングまでよく考えてるわね

17 :踊る名無しさん:2022/09/21(水) 10:06:19.17 .net
>>14
ダブルキャストは主役だけなはず!

18 :踊る名無しさん:2022/09/21(水) 10:28:37.74 .net
>>16
眠りのコンテは普段から振付の先生のクラスを受け慣れてる人用だと思う
オドリゴコロの作品も出れない人がいたくらいだから

19 :踊る名無しさん:2022/09/21(水) 10:44:27.49 .net
>>18
作品の動画見る限り振りは簡単でも音に合わせてカノンしたり計算してある振り付けだから慣れてる人がいいんだとは思うけど
やる気ある人は初心者で受けてくれると思う
でないと出たいのに出れない人がでてきちゃうと思うのよね

20 :踊る名無しさん:2022/09/21(水) 10:52:38.11 .net
>>12
こういう時、演出の先生クラスの常連じゃないと不利だな〜って思う

21 :踊る名無しさん:2022/09/21(水) 10:56:07.24 .net
男性はオーディション落ちることないてすよね?

22 :踊る名無しさん:2022/09/21(水) 11:06:17.63 .net
>>21
シンデレラは初級レベル以上で基本的なステップができてないと落ちることもあるかも?

23 :踊る名無しさん:2022/09/21(水) 12:39:15.35 .net
>18
オーディションで振り覚えよほど良ければ初心者でも採ってもらえるかもだけど、そうでなければコンテ慣れとかしてればともかくやる気だけでは無理じゃないかな。本当にやる気あるなら告知あった時点の7月くらいからクラス受けにいくとか出来た筈だしやる気ってそういうもの。

24 :踊る名無しさん:2022/09/21(水) 12:39:56.03 .net
今回はどの作品も出たくても出られない人は大勢いそう。

25 :踊る名無しさん:2022/09/21(水) 14:43:52.95 .net
今日明日中には合否メール来るといいね。
不合格ならシンデレラに申し込む人や
配役によってはキャンセルしてシンデレラに申し込む人もいるだろうし。

26 :踊る名無しさん:2022/09/21(水) 14:54:45.23 .net
>>25
3日目安って書いてあるし、さすがに今日だと信じてる

27 :踊る名無しさん:2022/09/21(水) 15:41:06.52 .net
人数多いなら日程を増やしてそっちの方に出たい
と言われるようなオーディションをやればいいのに
モチベーション下がらないように

28 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
一人でたら十何万円も売上あがるしなんとかして出れるように調整してるんだと思うけどな

29 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ポワント初級くらいのレベルは満たしてるつもりだったけど、普通に落ちた
切り替えてシンデレラ頑張るわ

30 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
メイトさん、雪コールドで落ち込んでる。
ソリストが良かったらしい。
割と良い役だと思うんだけど。

31 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
シンデレラは誰でも受かると思いたい

32 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>30
ソリスト狙いの人が雪ってことは、やっぱ割と激戦だったのかもね

33 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
落ちた。

34 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
軽く30人くらい落ちてるかも

35 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
シンデレラトライ!

36 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>35
シンデレラは「リハの時間が都合が悪くて」と辞退しにくいから気軽にオーディションを受けられない笑

37 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>30
ソリストは一つの役に3人ずつくらいなのかもね
20名以下

38 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
コンテって難しそう
やっぱりシンデレラになるよね

39 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
横だけど受かった人は書き込みできないから人数はわからないと思う

40 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>39
リハがはじまらないとわからないよね

41 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
25歳以下クラスのクラス内オーディションの人数とかもわからないしね

42 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
落ちてる人は割といるみたいね。
アラブ、花ワルのコールドは大人始めの人だよね。
雪コールドにも大人始めの人いるのかな?

43 :踊る名無しさん:2022/09/21(水) 17:43:41.19 .net
役はもらえた。一緒に受けたお友達に結果を聞きたいけど、聞きづらいね。

44 :踊る名無しさん:2022/09/21(水) 17:50:09.29 .net
オーディションの時点で主役とかソリストなるだろうなって人ってすぐわかるよね?今回ポワントでのフェッテはしたのかな。。
上手くてもスタイルとか雰囲気とかで選ばれたりもあるよね。クララより金平糖のほうが背が低いとか変だし。
今回は見送ったけど次回はチャレンジしてみたい!

45 :踊る名無しさん:2022/09/21(水) 17:51:12.98 .net
顔合わせまではわからないのかあ

46 :踊る名無しさん:2022/09/21(水) 17:51:51.89 .net
>>43
たしかに聞きづらいね
ソリストを受けてソリストを貰ったのかコールドを貰ったのか。コールドを受けてコールドを貰ったのか差し支えなければ教えてほしい。

47 :踊る名無しさん:2022/09/21(水) 17:54:30.76 .net
コールドが大人組たいはんなら大変だと思う 先生厳しそう

48 :踊る名無しさん:2022/09/21(水) 17:56:23.05 .net
>30
雪はよい役だと思うし希望していた人も多いと思う。お友達お上手な方なのね。だからこそショックなのだろうけど体型や雰囲気もあるから難しいよね。

49 :踊る名無しさん:2022/09/21(水) 18:13:38.12 .net
>>47
雪は子どもからの人も多い予感

50 :踊る名無しさん:2022/09/21(水) 18:47:38.72 .net
くるみは、振付の先生3人居るし、曲数も多いから結構人数取れそうだったけど、
シンデレラは何人くらいになるのかね?
コールド2班、50人弱がmax?
こっちこそ、全然イメージつかない〜
振付の先生1人だし、どんな感じで進むのか

51 :踊る名無しさん:2022/09/21(水) 18:50:59.05 .net
>>50
土曜の夜のAスタでリハ予定だもんね。
多くて50人弱だと思うけど

52 :踊る名無しさん:2022/09/21(水) 19:20:45.93 .net
だよね
アシスタントつくから、役毎にAとB使い分けるのかな?って思ってる

53 :踊る名無しさん:2022/09/21(水) 19:34:52.26 .net
シンデレラのアシスタントは人気が今ひとつな講師だからクラスへ生徒を呼び込むための選任だと思う

54 :踊る名無しさん:2022/09/21(水) 20:20:05.84 .net
いつも2、3人でこのスレを回してるのかなと思ってたけど4.5人はいるような気がしてきた。

55 :踊る名無しさん:2022/09/21(水) 20:23:36.10 .net
ソリスト入れて多くても60人として、元々くるみだけ狙ってて落ちた人がシンデレラに大勢押し寄せたら大変な事になりそう…
両方に申し込んでたけどくるみ受かってシンデレラキャンセルって人も数人いるかもだけど
シンデレラも狭き門になるかもね

56 :踊る名無しさん:2022/09/21(水) 20:26:51.83 .net
>>55
くるみ落ちた人がけっこういるなら、そうなるかも。

57 :踊る名無しさん:2022/09/21(水) 20:30:51.40 .net
くるみ受けた友人から音沙汰無くて心配…

58 :踊る名無しさん:2022/09/21(水) 20:33:12.74 .net
H先生は外部のスタジオで雪の精の作品をだすからもしその人達がくるみを受けてて雪の精に配役されたら辞退してシンデレラを受けるかもしれない

59 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>57
まだ今日メールがきたばかりだから

60 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>59
ありがとう。私は別作品が本命なんだけど一緒に出られたらいいねと話していたからまるでオーディションこれからな自分も同じ結果な気持ちになってて。

61 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>58
わぁ
流石にいくらなんでも、同時期に同じ作品を別の先生でやるのはキツいね
凄い混乱しそう

62 :踊る名無しさん:2022/09/21(水) 21:17:32.75 .net
大人からのバレエに力を入れていたけど
子供から習ってる人の活躍の場所の提供もしていきたいんだと思う

63 :踊る名無しさん:2022/09/21(水) 21:38:50.13 .net
眠りの配役がでたわ
27から29人だってカラボスが主役みたい
面白そう

64 :踊る名無しさん:2022/09/21(水) 21:57:00.97 .net
踊れる男性なら眠りがいいね

65 :踊る名無しさん:2022/09/21(水) 22:04:17.34 .net
コンテの先生、最近FULLが多いし競争率高そうだね

66 :踊る名無しさん:2022/09/21(水) 22:11:02.37 .net
レッスンには上手な人たくさんいるから狭き門かも

67 :踊る名無しさん:2022/09/22(木) 08:45:48.41 .net
眠りの先生の作品いくつか見たけど、あの先生の作品こそ若い人たちにたくさん出てもらいたい

68 :踊る名無しさん:2022/09/22(木) 18:16:39.65 .net
>>67
すごくわかる。あの振付は二階席に届くエネルギーが欲しいわ
どちらかというとM田先生のコンテっぽい振付のほうが年齢が高くても合うと思う

69 :踊る名無しさん:2022/09/22(木) 19:24:50.81 .net
本日表参道校にいってる方主役の情報お待ちしております

70 :踊る名無しさん:2022/09/22(木) 21:24:45.71 .net
>59
友達希望配役もらえてた!彼女に続けるよう私も頑張る。

71 :踊る名無しさん:2022/09/22(木) 21:32:44.98 .net
希望の役もらえていいな。
わたしはキャンセルしようか迷ってる。

72 :踊る名無しさん:2022/09/22(木) 21:43:34.75 .net
>>70
よかったね。頑張って
オーディションで実力が発揮できますように

73 :踊る名無しさん:2022/09/22(木) 21:53:54.51 .net
>72
ありがとう。頑張るね。

74 :踊る名無しさん:2022/09/22(木) 21:59:38.54 .net
>>71
ソリスト希望でゴールドになった感じですか?

75 :踊る名無しさん:2022/09/22(木) 22:08:13.42 .net
もともとお値段そこそこするからソリストならやりたいけど数万円の差でコールドあてられたらキャンセルするか考えちゃう

76 :踊る名無しさん:2022/09/22(木) 22:24:24.90 .net
>>74
踊りたい役があったの。その役じゃなかったから。もらえた役も良いとは思うんだけど、すごく出たい訳ではないから迷ってる。

77 :踊る名無しさん:2022/09/22(木) 22:35:54.14 .net
>>76
指導受けたかった先生じゃなかったとか、キャンセル悩む理由は色々有るよね
私も踊りたい曲が有ったけど、受かったらどれでも出るつもりで申し込んだけど結局落ちたから、羨ましい悩みだなーとは思う
でも、リハ期間長いし、時間もお金も有限だから後悔無いようにすればいいと思うよ
折角なら、希望の役や曲とかも第3希望くらいまで出せたらいいけど、そこまでいくと選ぶ側が大変すぎるんだろうね
ソリストとかも、金平糖のva狙ってたのに花ワルのソロとかだったら悩むとかは有るんだろうね

78 :踊る名無しさん:2022/09/22(木) 22:52:36.15 .net
落ちた人そんなにいる?みんな受かってると思うけど

79 :踊る名無しさん:2022/09/22(木) 22:59:01.28 .net
>77
第一も第三も希望は出せないから。希望出来るのは作品どれにするかとソリストとコールドの種類たけ。あくまでも選ぶ側が技術、体型、容姿、年齢もかな、全体とのバランスで配役するわけで。個人の希望と配役がマッチすればラッキーってだけ。

80 :踊る名無しさん:2022/09/22(木) 23:08:37.55 .net
>>78
オーディション日だけで90人受けてたしそれ以外にクラス内オーディションの人もいるわけだから
配役の数にもよるけど20人くらいは落ちてると思う

81 :踊る名無しさん:2022/09/22(木) 23:11:11.49 .net
あとソリストのみ希望で申し込んで落ちた人もいそう

82 :踊る名無しさん:2022/09/22(木) 23:15:38.80 .net
>>78
今日の中級に毎週でている人は受かってる人多そうね

83 :踊る名無しさん:2022/09/23(金) 07:12:29.65 .net
くるみ辞退すると繰上げ当選みたいな人でてくる?シンデレラ今日までだし

84 :踊る名無しさん:2022/09/23(金) 08:08:04.59 .net
>>83
以前はあったよ。落ちた人が繰り上がったり、配役変えだったり。キャンセル期限が25日までだから、連絡が来るとしたらそれ以降になると思う。
繰り上がり待ちなら
シンデレラ申し込んでおいて、繰り上がったらオーディションキャンセルすればいいと思う。

85 :踊る名無しさん:2022/09/23(金) 08:28:38.72 .net
繰り上がりなんてあったんだ!
ピックアップで補充するのかと思っていた。

86 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
とりあえずシンデレラ応募
先生のレッスン受けたことないから受ける

87 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>54
あなたと私しか居ないわよ

88 :踊る名無しさん:2022/09/23(金) 10:40:36.89 .net
>>86
くるみ落ちた組?
演出の先生のクラス受けるのかな
頑張ろうね

89 :踊る名無しさん:2022/09/23(金) 13:50:17.69 .net
オーディションが終わると演出の先生や受付に配役のクレームいれてる人がいたけど今回は平和ね

90 :踊る名無しさん:2022/09/23(金) 14:15:21.92 .net
>>89
そうなんだ。何でかな?
みんな納得してるのかな。

91 :踊る名無しさん:2022/09/23(金) 14:37:11.63 .net
>>90
ダイ○先生の作品はレベル高いかもって募集要項から伝わってきてたのかも

92 :踊る名無しさん:2022/09/23(金) 23:32:10.38 .net
くるみ主役情報が漏れないということは外部の子かな?

93 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
本人が知らせない限り知りようがないと思うんだけど。

94 :踊る名無しさん:2022/09/24(土) 00:50:37.62 .net
>>93
友達には話すでしょ
もし更衣室で話したら1日で拡散すると思う

95 :踊る名無しさん:2022/09/24(土) 01:30:23.08 .net
これまで更衣室での人の話のこそ聞きで主役を知ったこと一度もないけどね。

96 :踊る名無しさん:2022/09/24(土) 10:54:10.52 .net
>>95
悪口は拡散するのにね
わざと大きな声で話すからかも

97 :踊る名無しさん:2022/09/24(土) 11:15:43.01 .net
講師チェンジで、とある先生のクラスが増えたから回数を増やしたのに半分代講で回数が消化できないw海外ゲストプリンシパル先生のファンの友人が嘆いていた意味がわかったw

98 :踊る名無しさん:2022/09/24(土) 11:51:01.46 .net
>>97
Y先生の代講が多くて私も余らせてるわ。舞台にたくさん出ているから仕方ないけど、がっかりするよね。代講が半分以上の時は繰越させてくれないかなーと思うけど無理よねー

99 :踊る名無しさん:2022/09/24(土) 12:27:45.05 .net
Y先生は割と早めに代講出してらっしゃるから自分で回数調整するしかないね。

100 :踊る名無しさん:2022/09/24(土) 14:47:49.96 .net
>>99
上げるのは簡単なんだけど下げるのは2ヶ月かかるのよねー

101 :踊る名無しさん:2022/09/24(土) 14:51:50.68 .net
怪我したとき繰越ししてくれる?

102 :踊る名無しさん:2022/09/24(土) 14:55:27.52 .net
>>101
してくれない

103 :踊る名無しさん:2022/09/24(土) 14:57:34.76 .net
>>97
S村先生?昔からここでも代講&ドタキャンが多くて有名だから、他の先生を受ける気がないなら回数を戻して追加で通う方がいいかもね。

104 :踊る名無しさん:2022/09/24(土) 15:00:45.05 .net
オーディション受けた方、順番は難しかったですか?最初からポワントだとアンシェヌマンが複雑だと大変ですよね??
それと最後フェッテはありましたか??
参考までに教えていただけると幸いです

105 :踊る名無しさん:2022/09/24(土) 15:02:45.10 .net
>>101
私はここで骨折してしばらくお休みしたんだけど、繰越はしてもらえなかったよ。

106 :踊る名無しさん:2022/09/24(土) 15:06:36.45 .net
怪我して通えないのに繰越してくれないのって法律的にOKなの?

107 :踊る名無しさん:2022/09/24(土) 15:23:21.53 .net
>>106
コロナに罹患した人はどうだったんだろう?絶対繰り越せないとは思うけど

108 :踊る名無しさん:2022/09/24(土) 15:57:16.10 .net
月2回にして追加にすれば余らせないですみますよ

109 :踊る名無しさん:2022/09/24(土) 17:03:06.61 .net
骨折レベルの対策ならば月2回も無理だからビジターで通うのが1番ね

110 :踊る名無しさん:2022/09/24(土) 17:04:55.86 .net
本来はビジターのためのスタジオだけど月の回数を決めて通うと割引になると考えた方がストレスが少ないかもね

111 :踊る名無しさん:2022/09/24(土) 17:26:48.88 .net
>>110
3600円じゃいかないわよw

112 :踊る名無しさん:2022/09/24(土) 19:53:55.41 .net
前の値段ならいいけど今はちょっともったいないかもね

113 :踊る名無しさん:2022/09/24(土) 20:02:36.49 .net
ひだりみぎ先生が東京で本格的にクラスもつし、建築もU25やるし、イーリ○は天使の有名講師のワークショップやるし、競合がすごくなってきてるかもね

114 :踊る名無しさん:2022/09/24(土) 20:10:02.16 .net
まおちかさんのレッスンに申し込み殺到らしくて意外だったけど、石井久美子さんは怖そうだけどまおちかさんは優しそうってことで需要があるのかしら

115 :踊る名無しさん:2022/09/24(土) 20:11:42.75 .net
ごめんなさい
スレチでした

116 :踊る名無しさん:2022/09/24(土) 20:54:17.80 .net
シンデレラのオーディション概要来たけど、コールドソリスト合わせて105分1本勝負になったわ
くるみの感じからして、90人コースか…狭き門だわ

117 :踊る名無しさん:2022/09/24(土) 21:32:05.21 .net
シンデレラは動けないメンズ君たちも応募してくるからオーディションの内容は簡単と思いますよ

118 :踊る名無しさん:2022/09/24(土) 21:33:27.46 .net
>>116
くるみ105分のソリストオーディションは60人だったわ。

119 :踊る名無しさん:2022/09/24(土) 21:43:28.43 .net
>>113
ひだりみぎ先生天使を去った後オープンクラスについて否定的なことをブログに書いてた気がするけど大人の初心者向けオープンクラスあるのかな

120 :踊る名無しさん:2022/09/24(土) 21:44:16.74 .net
>>117
>>118
ちょっとだけ気が楽になった
頑張るわ

121 :踊る名無しさん:2022/09/24(土) 22:09:53.87 .net
シンデレラはコールドなら初級以上(ポワント予定)
と書いてあるからシューズになる可能性はあるけど、くるみよりはボーダーラインが下がると予想。

122 :踊る名無しさん:2022/09/24(土) 22:50:05.76 .net
そーいえば、クラスやってるはずの時間にS先生をワークスで見かけたわ。Y部先生のクラスで一緒になる毎日舞台メイクみたいなおばあさんを教えてた。

123 :踊る名無しさん:2022/09/24(土) 23:00:38.14 .net
舞台メイクのお婆さん気になる

124 :踊る名無しさん:2022/09/24(土) 23:49:11.59 .net
>>117
それで最近H先生のクラスに普段見かけないメンズが混じってるんですね。。。

125 :踊る名無しさん:2022/09/25(日) 00:28:48.33 .net
>>121
そういえばH先生のシューズ混合作品ってみたことない
しっかり踊れる大人にしっかり教えてしっかり揃う作品を作るイメージだわ

126 :踊る名無しさん:2022/09/25(日) 02:06:31.06 .net
>>125
そう。だからシューズOKて有り得ないと思うんだよなぁ。

127 :踊る名無しさん:2022/09/25(日) 02:09:31.18 .net
シンデレラ応募少なかったのかな?

128 :踊る名無しさん:2022/09/25(日) 02:43:52.96 .net
>>127
オーディションが90分から105分になったから少なくはないと思う
50-60人くらいは申し込んでいるのでは?

129 :踊る名無しさん:2022/09/25(日) 07:55:38.79 .net
シンデレラの男性募集はお付き役だと思うからバレエはあまり関係なくて身長なんかのバランスみたいんじゃないかな
書いてないけど出演費はさすがに割引価格用意してると思うけど

130 :踊る名無しさん:2022/09/25(日) 08:32:26.76 .net
>>125
そうなんだね。リハ始まってポワントが無理そうなら本番はサテンシューズにするのかと思った。

131 :踊る名無しさん:2022/09/25(日) 08:41:31.14 .net
>>130
バレエシューズは有っても、大人でサテンシューズは無いんじゃないかな

132 :踊る名無しさん:2022/09/25(日) 08:43:11.22 .net
>>129
オーディション後は「立役でも出れるだけいい!」「立役オンリーでも割引かれるのはずるい」で男叩きが始まると予想。

133 :踊る名無しさん:2022/09/25(日) 08:44:25.71 .net
お付きは立役じゃないわ

134 :踊る名無しさん:2022/09/25(日) 08:54:37.74 .net
基礎がある踊れる男性ならば四季の精たちにいれてもらえる可能性もあるかも

135 :踊る名無しさん:2022/09/25(日) 09:11:35.80 .net
>>134
そんな男性はプロアドにいるプロしか見たことない。大人始めでもクセがない男性ならH先生が何とかしてくれそう。クセがない人も天使にはほとんどいないけど。

136 :踊る名無しさん:2022/09/25(日) 09:12:20.10 .net
四季に少しでも入るなら「動けるのと踊れるのとは違います!」って長谷○先生が言いそうだからリハーサルはキツくなるの確定よ

137 :踊る名無しさん:2022/09/25(日) 09:14:32.13 .net
私が男性プロダンサーならここの大人の男たちと一緒に踊るのはきっとイヤだわ

138 :踊る名無しさん:2022/09/25(日) 09:19:39.48 .net
アシスタントの先生も厳しそうだしオーディションは見た目だけじゃなくて厳しいこと言われてもすぐに体が対応できる人を選ぶかもね

139 :踊る名無しさん:2022/09/25(日) 09:30:28.18 .net
メンタルも強くないとね。
前回のオドリゴコロのときも打たれ強い人を募集
みたいな感じで書かれてたし。

140 :踊る名無しさん:2022/09/25(日) 09:35:40.86 .net
バレエシューズだめならコンテしか出れるのないけどコンテが初心者むけとは思えない

141 :踊る名無しさん:2022/09/25(日) 10:18:25.01 .net
このスタジオってメンタルだけ強いオバサンが多い印象

142 :踊る名無しさん:2022/09/25(日) 10:21:56.24 .net
図々しいのとはまた違うわよw

143 :踊る名無しさん:2022/09/25(日) 11:19:27.17 .net
>>142
それな

144 :踊る名無しさん:2022/09/25(日) 12:31:28.38 .net
オーディション当日までH先生のクラスも荒れる?

145 :踊る名無しさん:2022/09/25(日) 12:47:00.98 .net
>>144
先生がマナーが悪いのを嫌うから荒れはしないけどピリピリはしそうね

146 :踊る名無しさん:2022/09/25(日) 12:48:41.65 .net
>>141
舞台にメンタルの強さは必要だけどメンタルの強さを求めると我の強い人も多く含まれるよね

147 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今日の長谷川初級クラス当日キャンセル10人以上。いよいよ厳しく教えていきそう

148 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日曜は生徒が大移動するからどのクラスもキャンセルすごいのよ

149 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
前回本番前にカツ丼食べてから行ったら見事役取れたから今年もカツ丼食べて気合い入れて行くわ!

150 :踊る名無しさん:2022/09/25(日) 20:01:56.54 .net
>>147
発表会でれたら上手くなるわよね

151 :踊る名無しさん:2022/09/25(日) 20:16:17.74 .net
今日の初級はわからないけどその前のクラスはポアント多数でオーディションなみの緊張感
あと別のクラスでは男性への声掛けで身長高い人探してるって

152 :踊る名無しさん:2022/09/25(日) 21:23:35.44 .net
オドリゴコロにでてたイケメン高身長に出てもらえばいいのよ!! 出演費はクラファンであつまるって

153 :踊る名無しさん:2022/09/25(日) 21:34:33.49 .net
1人変な煽りしてるのがいるなぁ…

154 :踊る名無しさん:2022/09/25(日) 21:35:55.01 .net
>151
声かけはH先生?

155 :踊る名無しさん:2022/09/25(日) 21:38:08.08 .net
>>151
クラス内オーディション始まってるから、その人達なのかも

156 :踊る名無しさん:2022/09/25(日) 22:25:22.21 .net
>>155
クラス内オーディションで済ませてる人、思ったよりいそうだよね。慣れたクラスの方が安心だし

157 :踊る名無しさん:2022/09/25(日) 23:05:08.28 .net
演出の先生の常連さんなら、受けたことないオーディションティーチャーより良いのかもね

158 :踊る名無しさん:2022/09/25(日) 23:10:54.73 .net
どちらで受けるかも戦略よね。

159 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
クラス内オーディション
初中級か基礎オールレベルか悩む

160 :踊る名無しさん:2022/09/26(月) 09:21:08.85 .net
H先生は基礎の方が難しいよね。それをさらっとこなせる人なら基礎オールレベル、基本をしっかりやれてますよを見せたいなら初中級?

161 :踊る名無しさん:2022/09/26(月) 09:38:38.85 .net
>>160
同意だわ

162 :踊る名無しさん:2022/09/27(火) 00:08:20.25 .net
>>151
身長高い人だと何役なのかな?

163 :踊る名無しさん:2022/09/27(火) 00:19:43.99 .net
四季の精のキャバリエ

164 :踊る名無しさん:2022/09/27(火) 01:16:41.55 .net
別スタジオの知人の男性200センチあるけど入会させたら即出れるかなあ 
ただ顔がブサイク...

165 :踊る名無しさん:2022/09/27(火) 01:27:46.16 .net
>>164
貸衣装に困りそう

166 :踊る名無しさん:2022/09/27(火) 09:06:53.36 .net
発表会でも中級者のみのくるみ割りっていいわね

167 :踊る名無しさん:2022/09/27(火) 11:02:31.75 .net
シンデレラはH先生の作品によくでてるしっかり踊れる生徒さん達がオーディションにたくさんでると思う。それを考えるとお初の人は狭き門かも

168 :踊る名無しさん:2022/09/27(火) 11:10:17.24 .net
クルミのレベルを上げたとなるとシンデレラは初心者向けにしない?
バレエ習ってるのにコンテしか出れないなんて可愛そうだし
チケット代取る発表会だからわからないけど

169 :踊る名無しさん:2022/09/27(火) 11:11:30.16 .net
>>168
コンテこそ、初心者出れないと思うよ
募集人数少ないし、お付きの生徒さん多そうだし

170 :踊る名無しさん:2022/09/27(火) 11:42:19.06 .net
>>168
オーディション制だから役の雰囲気もあるけど基本は出来のいい人を上から順に取ると思うよ
ポアント初級といいつつ基礎は求められてる
ポアントで基礎のできてる大人はポアント初級クラスにはあまりいない

171 :踊る名無しさん:2022/09/27(火) 11:43:07.94 .net
>>169
参加者30人ならば常連さんで埋まるよね

172 :踊る名無しさん:2022/09/27(火) 12:15:58.31 .net
シンデレラは荒れそうだね。

173 :踊る名無しさん:2022/09/27(火) 12:32:00.49 .net
プチが入門初級寄りだったしオドリゴコロも入門初級作品いくつもあったところへ持ってきてこのレベル感から幕系発表会はレベル高く行くって空気呼んでねに感じる。

174 :踊る名無しさん:2022/09/27(火) 13:00:24.41 .net
先生のクラスの数がすごく多いし出たい人は多いと思う

175 :踊る名無しさん:2022/09/27(火) 13:06:50.36 .net
>>173
プチ…初心者多数
オドリゴコロ…初心者も混合
全幕…それなりの人
すみ分けね

176 :踊る名無しさん:2022/09/27(火) 14:21:24.67 .net
>>172
くるみ落ちた人と元々シンデレラ希望の人が集まるのね。受ける人頑張って。

177 :踊る名無しさん:2022/09/27(火) 14:35:39.36 .net
オーディション終われば落ち着くといいよね
更衣室でもスタジオでも発表会の話ばかり

178 :踊る名無しさん:2022/09/27(火) 14:43:24.80 .net
>>177
発表会に関係のない先生のクラスは落ち着いてるわよ

179 :踊る名無しさん:2022/09/27(火) 17:23:48.40 .net
大人からが役選ばなければ出られる発表会は眠りが最後だったのかもね。

180 :踊る名無しさん:2022/09/27(火) 17:35:51.66 .net
>>179
そう思うわ
コンテのほうが難しそうだけど初心者でもなんとかしてくれそう
11月のプチが終わればそれに合わせて初心者が申込みできるプチかオドリゴコロ企画してくれるわよ

181 :踊る名無しさん:2022/09/27(火) 18:50:32.35 .net
→180
発表会リハが始まってスタジオ足りないしオドリゴコロとDreamは交互設定でなるべく多くの人を出したいから出来てもプチだね。

182 :踊る名無しさん:2022/09/27(火) 19:00:43.02 .net
>>181
来年8月に外部舞台コラボをまたやるかも

183 :踊る名無しさん:2022/09/27(火) 19:41:33.10 .net
例年プチは年2,3回やってたような

184 :踊る名無しさん:2022/09/27(火) 20:29:37.88 .net
結局オーディションにうまいひとが外部から来ても先生のなじみの生徒さんが役もらう可能性たかいってことなのかな。。。

185 :踊る名無しさん:2022/09/27(火) 20:39:20.57 .net
>>184
先生が欲しいと思った外部生は役付きにして引き込んでるよ。主役級の上手な人とか伸びそうな若い子
とか。

186 :踊る名無しさん:2022/09/27(火) 21:02:03.34 .net
眠りのオーロラの子も外部よね。

187 :踊る名無しさん:2022/09/27(火) 21:41:14.50 .net
主役はダブルキャストだから外部も会員さんもバランス良く入れてくれると思う。

188 :踊る名無しさん:2022/09/27(火) 22:25:03.35 .net
外部の人は所属では主役級なんて無理だけど、ここならお金を払えば主役級の可能性が高いし、気に入らなければ断ればいいからお気楽かもね
くるみのオーディション落ちた人も希望の役じゃなかった人もいい勉強になっていいと思うわ

189 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>188
所属教室が年功序列だったり、バレエ団に入った先輩や先生が主役を踊ると決まっていたりしないかぎりは、お教室でも主役を踊れるレベルの人がここでも主役をとってるわよ。ボリアカ帰りでオーディション受けた子もいたし。外部から主役になった子はその後バレエ団に入ってる。

190 :踊る名無しさん:2022/09/27(火) 23:12:45.08 .net
>>189
その人たちはなんで天使の発表会にお金払ってでるの?
所属でギャラもらって踊ってればよくない?

191 :踊る名無しさん:2022/09/27(火) 23:17:38.33 .net
>>190
所属では主役できないからランク落としてここで主役やるって感じなのかな?
基本古典バレエのすべてで主役やってみたいと思うのはたしか。。。

192 :踊る名無しさん:2022/09/27(火) 23:34:21.97 .net
>>190
所属教室でギャラなんて貰えるの?
参加費払って、かつお手伝いもしてない?

>>191
よほどしっかりしたお教室ならばそうかもしれないけど
所属教室が人数が少なくて全幕をできる規模でないこともあると思うよ

193 :踊る名無しさん:2022/09/28(水) 00:06:44.96 .net
所属はバレエ団のことかと

194 :踊る名無しさん:2022/09/28(水) 00:25:02.45 .net
>>193
バレエ団入ってからまたオーディションを受けにきたのはたぶん1人だけだから他の人はバレエ団で踊ってると思う

195 :踊る名無しさん:2022/09/28(水) 09:15:50.15 .net
どのみち大人から初めた人たちが今回のくるみ抜粋の主役とか入り込む余地はないのよ
子供からでも難しそう
男性会員多いのに男性はゲストのみだからくるみは最初から中級者向けだった
オーディション前にオーディション受けるための予備オーディションがあっても良かったのかも

196 :踊る名無しさん:2022/09/28(水) 12:58:45.55 .net
>>195
花ワルコールドでも、大人始めで合格できた人は上出来なのかもね。

197 :踊る名無しさん:2022/09/28(水) 13:22:10.85 .net
人数的に大人の人を無視はできないでしょ

198 :踊る名無しさん:2022/09/28(水) 15:05:01.52 .net
実際にクルミのオーディションでた人、この掲示板見てる人がいたらどのレベルの人たちが受けてたのか教えてもらいたい。。まさか60人全員がプロアドレベルってわけではないとおもうけど。

199 :踊る名無しさん:2022/09/28(水) 16:04:00.19 .net
一通りオーディションおわったら追加募集ってあるの?

200 :踊る名無しさん:2022/09/28(水) 16:57:23.96 .net
>>199
キャンセルした人の補充はあるよ。
オーディション受けて落ちた人か他の配役からピックアップしてる。
一般公募で募集かけることはないよ。
前回までの話ね。

201 :踊る名無しさん:2022/09/28(水) 17:06:29.75 .net
ドンキホーテより前の発表会は追加募集してたよ
あのころは出たい人は誰でも出れてたけど

202 :踊る名無しさん:2022/09/28(水) 18:06:54.13 .net
>>194
ということは舞台に出してもらえないもしくは立ち役専門とかなの?

203 :踊る名無しさん:2022/09/28(水) 18:25:05.51 .net
>>201
今回はオーディション落ちた人も結構いるみたいだから追加募集はなさそうね。

204 :踊る名無しさん:2022/09/28(水) 18:31:55.70 .net
>>202
そんな人バレエ団に入団できないからw

205 :踊る名無しさん:2022/09/28(水) 21:01:00.21 .net
シンデレラは全員合格にするかもね

206 :踊る名無しさん:2022/09/28(水) 21:09:24.23 .net
>>205
なんでそう思うの?

207 :踊る名無しさん:2022/09/28(水) 21:11:04.96 .net
ソリスト6
コールド15〜20
男 3

こんなかんじ?

208 :踊る名無しさん:2022/09/28(水) 23:47:36.92 .net
>>207
四季の精のお付きなら男性は4名かな。
コールドも四季の精達を入れると30人くらいはいるかも。

209 :踊る名無しさん:2022/09/29(木) 07:31:41.14 .net
一人でれは十何万の売上なんだしクルミで人数絞ったなら多めに採用すると思う

210 :踊る名無しさん:2022/09/29(木) 07:36:27.57 .net
招待されたのならともかくバレエ団入ってから素人のオープンクラスのオーディションって領域の侵害では
バレエ団コールドでもここの子供から組より見栄えもするし上手でしょう
一人だからいいもののこれソリスト踊りたいからとバレエ団の人がたくさんオーディションに来たら素人の出る幕はない
キトリ踊った子が受けてるのなら主役で浴びた脚光が忘れられないんだね

211 :踊る名無しさん:2022/09/29(木) 08:11:43.69 .net
>>210
そうだよね。でもここ大人の教室だから本来ならプロとかセミプロは受けないでもらいないなあ。。普通の教室でもプロでなくても主役やったりする生徒さんもいるわけだし。
まあ見栄えはしないけど。
あ、お金とるから見栄えしないとだめなのか。り

212 :踊る名無しさん:2022/09/29(木) 09:10:34.63 .net
プロなみの人がここの発表会でギャラなししかも出演費払って出てくれるならVIP扱いになるよ
本人は主役が踊りたいのもあるだろうけどヤマ○先生の作品に出たいんだと思う

213 :踊る名無しさん:2022/09/29(木) 09:20:26.26 .net
>>212
プロのプライドがあるなら素人の発表会のオーディション受けるべきではないと思う
でたいならバレエ団で招待されるくらい実績あげるべき

214 :踊る名無しさん:2022/09/29(木) 09:21:56.37 .net
訂正:男性ダンサーのように発表会に招待されるぐらいバレエ団での実績をあげれば良い

215 :踊る名無しさん:2022/09/29(木) 09:35:44.78 .net
>>208
星の精たち?ってのも居るらしいから、倍くらいは採るかも

216 :踊る名無しさん:2022/09/29(木) 10:17:23.32 .net
>>214
私の思ってる人だったら
テクニックはすごくあるけど容姿端麗ではないしスタイルもバレエ向きではないのよ
プロにはなれたけど、って本人もわかってると思う
バレエはテクニックだけじゃないしね
本人も主役やれて満足、スタジオも発表会のレベルアップして嬉しい、先生たちもリハーサル少なくてすむし悪いことはあまりないと思うけど

217 :踊る名無しさん:2022/09/29(木) 10:24:10.57 .net
あとたまにいるのは、高校ぐらいまではコンクール上位入賞の常連だし、プロになれる才能もあるけど、将来を考えてダンサーを選ばなかった人。
ここにもいるよね。私は同時期にやってたから一方的に知ってる。

218 :踊る名無しさん:2022/09/29(木) 10:29:23.91 .net
>>217
プロでなければ良いんじゃあない

219 :踊る名無しさん:2022/09/29(木) 10:43:33.09 .net
プロといってもお金がかかるバレエ団で有名だしご両親のご意向や援助もあるんじゃない?主役かなにかは知らないけどクルミの本番を観にいくのはとてと楽しみになったわ

220 :踊る名無しさん:2022/09/29(木) 11:10:57.68 .net
背が低くてプロにはなれなかったような子はヤマ○先生作品で輝けると思う

221 :踊る名無しさん:2022/09/29(木) 11:13:33.11 .net
>>213さん
>プロのプライドがあるなら素人の発表会のオーディション受けるべきではないと思う
同意です

こんなところの素人オーディションにお金はらって受けてたら
大金はらってバレエ費用だしてた親は泣きますよ

プロをめざしてたらな
少なくともギャラはなくても発表会の主役はるくらいの
話は来るでしょ
というよりそういう話
(ギャラないが参加費ななしゲスト主役かソリストで衣装代は主宰者もち)
がこなけりゃもっと早くにあきらめるべきだったね

趣味や再開組の大人はムリなくオーディション費用なんて払わず
オドリゴコロとか楽しんでればいいの

222 :踊る名無しさん:2022/09/29(木) 11:29:48.24 .net
>>221
その理屈だと今回の舞台は誰が受ければいいの?

223 :踊る名無しさん:2022/09/29(木) 11:40:10.45 .net
>>222
お金がありあまってコンクール経験もあるが今は趣味で
地方から上京で発表会にでる所属教室がないとか知らないとか
出身が小さな教室で幕物できないが出演したいとか
個人教室や先生と縁が切れたとか
ようするに踊れるけどチャンスがない趣味大人がでればいいよ

224 :踊る名無しさん:2022/09/29(木) 12:46:08.52 .net
>>212
ヤマ○先生作品ってどんなところが魅力なんですか?
何故そんなに出たいと思うんですか?

225 :踊る名無しさん:2022/09/29(木) 12:47:41.28 .net
プロの人が出てくれたほうが見応えある

226 :踊る名無しさん:2022/09/29(木) 12:50:15.27 .net
>>225
それならバレエ団の公演見た方がいいと思うけれど

227 :踊る名無しさん:2022/09/29(木) 13:06:02.81 .net
アトリエヨシノの20周年公演オーデションにみたいに
主役がボストンバレエの倉永美沙さんとかなら
お金はらってオーディション受ける価値もあるけどねえ

228 :踊る名無しさん:2022/09/29(木) 14:11:30.57 .net
>>226
そうなんだけどねw
昔(表参道できるまえ)のプチなんかは踊りたい人のことしか考えてなかったんだけどさ
最近のは観てる人のこともきちんと考えてるってイベントになってきてるのよ
だから昔の発表会に比べて「観に行きたい」って思えるようになってきたの

229 :踊る名無しさん:2022/09/29(木) 14:14:31.32 .net
>観てる人のこと
っていうかチケット売れるビジネスを考えてると思う

230 :踊る名無しさん:2022/09/29(木) 14:22:34.57 .net
渋谷でやってたプチ
おじさんが白いタイツの王子の衣装、おばさんのクラシックチュチュの衣装で
延々バリエーションを踊ってたの覚えてる人いる?
あれに比べたらいまのプチは群舞もあるしゲストもいるしオジサンの白いタイツはなくなったし格段に進歩してない?

231 :踊る名無しさん:2022/09/29(木) 14:30:32.97 .net
予算を当てて踊れる男(ソリスト 主役)をたくさん呼んで、女子はポワントワーク多いソリストやコールドはプロ以外の踊れる女子を内外からオーディションする。

高齢のおばさんたちはポワントなしのコールドもしくは脇を飾る立ち役(そういう場面を演出してあげる)その中に先生も混ざる。
こんなんで良いんじゃあないの。
プロはお金を払って呼ばない限りいらないよ。

232 :踊る名無しさん:2022/09/29(木) 14:36:27.57 .net
>>231
ここは幕ごとに主役を分けたりするから全幕すべてを踊る力量は求められないしね。
でも主役が彼女かはまだわかってないんじゃない?

233 :踊る名無しさん:2022/09/29(木) 15:16:19.16 .net
その?バレエ団いかれたけど今回オーディションきてたってことだけど白鳥とかの時もきてたのかな??
技術がすごくても容姿?がおいついてないと微妙かも。。そこそこうまくて容姿がいい人と
完璧テクニックで容姿がイマイチな人。
どちらも微妙だけど。

ちなみに私の子供の時の先生はどんなにテクニックあっても容姿で選んでた。
手足長くてうまくないのにソリストとか。ただ上手くなくてもそういう役もらうようになると上手くなっていくのが不思議だった。

234 :踊る名無しさん:2022/09/29(木) 15:23:10.62 .net
>>233
ポイント制の競技じゃないんだからそれは仕方ない。
素質あって体型に恵まれないなら早めにフィギュアか新体操に行くべき。

235 :踊る名無しさん:2022/09/29(木) 15:24:28.93 .net
大人からはじめた人がどんなに一生懸命レッスンしても上手くなれないって証明みたいなものよね
今回のくるみ割り人形のソリストオーディションの結果って
上手くなれると思ってる人は極少数だとは思うけど

236 :踊る名無しさん:2022/09/29(木) 15:31:23.79 .net
>>235
そりゃそうだよ。
私もピアノとバイオリンやってたけど、
大人から始めた人とは雲泥の差があると思うわ。
(指動くようになるまで少し時間かかるだろうけど)

237 :踊る名無しさん:2022/09/29(木) 15:35:51.84 .net
>>233
ここの発表会は(今回は知らないけど)八○先生が男性ゲストになるから身長は低めでも主要な役に選ばれやすいのよ。白鳥の湖ももしかしたら背が低い人が主役だったのかもね。

238 :踊る名無しさん:2022/09/29(木) 15:39:52.63 .net
>>236
そう思うのが普通だと思うけどバレエにのめり込んでしまってそんなことも分からなくなってる人がたまにいるから

239 :踊る名無しさん:2022/09/29(木) 15:44:17.71 .net
>>238
あとは身長含む体型と佇まいだね。

初級ぐらいでもハッとするような立ちっぷりの人いるよ

240 :踊る名無しさん:2022/09/29(木) 16:08:33.23 .net
>>239
そんな人何人か知ってる
でもここの発表会の主役は無理だな、って思う

241 :踊る名無しさん:2022/09/29(木) 16:34:52.81 .net
>>240
さすがにそれは本人達も分かってるでしょ。でも同じ大人始めの人より少し良い役をもらえるんじゃない。

242 :踊る名無しさん:2022/09/29(木) 17:00:21.14 .net
>>241
じっさいもらってた
舞台でどんなに脇役やっててもすごく目立ってたもの
先生たちが直接声かけて教えてる大人の人って持って生まれた何か持ってそう

243 :踊る名無しさん:2022/09/29(木) 17:21:08.97 .net
>>239
それはスタイルだけがいいってこと?テクニックはどうなの??

244 :踊る名無しさん:2022/09/29(木) 17:22:45.07 .net
大人からだろうけどバーですごい綺麗なのにセンターいくとあれ??って人もたまにいる。もったいない。バーあれだけ初級でてきてたらセンターで輝けるはず!

245 :踊る名無しさん:2022/09/29(木) 17:26:06.37 .net
男性ダンサーとして根岸先生 伊坂先生いけそうだよね

246 :踊る名無しさん:2022/09/29(木) 17:30:10.37 .net
男性ダンサーは演出家が気に入ってる人を選ぶからどんなにかっこいい牛タン先生でも依頼されるかは別問題なのよね
でも出てほしいわね

247 :踊る名無しさん:2022/09/29(木) 17:31:44.96 .net
エンジェルのサイト繫がりにくくない?

248 :踊る名無しさん:2022/09/29(木) 17:33:55.49 .net
大人バレエ、バー美人は多いよ。

249 :踊る名無しさん:2022/09/29(木) 17:39:11.06 .net
これまで男性主役ゲストはY先生ともう1人のパターンが多かったからもう1人が誰かによって相手の女性の身長制限決まってくるよね。ドンキのもう1人の男性ゲストもあまり背の高い方ではなかった。普通は真ん中の子に合わせて男性ゲスト選ぶけど逆だからね。どんなに上手くてプロポーション良くても170cm以上あったらここでの真ん中は厳しいかもしれない。そして今回は抜粋幕だから男性ゲスト2人にするか微妙?

250 :踊る名無しさん:2022/09/29(木) 17:45:38.24 .net
>>249
170cm以上あってここで全幕主役をできるほどの技術があればどこかのバレエ団に入っていると思うな

251 :踊る名無しさん:2022/09/29(木) 17:46:28.35 .net
>>249
さすがに2人目のゲストを女性主役に合わせて探してくれると思う

252 :踊る名無しさん:2022/09/29(木) 18:03:30.86 .net
ワークスでバイトしている娘が、ここのおばさんたちが最近レンタルに来るといっていたけど、オーディション前だからみんな練習してるってこと?

253 :踊る名無しさん:2022/09/29(木) 18:33:52.29 .net
>>252
オーディション対策ならば担当の先生のクラスを受けると思うよ
個人練習ならばヴァリエーションの練習かも

254 :踊る名無しさん:2022/09/29(木) 19:10:40.76 .net
>>243
239ではないけど
少し良い役がもらえるなら、テクニックは初級でもバレエの動きにクセがなくて身体的にも割と条件が良いのかも。
動くとあれ??な人に役はあげれないと思う。

255 :踊る名無しさん:2022/09/29(木) 22:05:02.70 .net
>>253
そういうことね!
娘にあのレベルならお母さんも行けるなんて言われてちょっとその気になっちゃったけどそんなわけないよね

256 :踊る名無しさん:2022/09/29(木) 22:05:20.79 .net
なんかレッスン前にこの人うまそうだなーって雰囲気、オーラってでてるじゃん?
だけど実際レッスンすると え??みたいなのが大人バレエあるあるかも。

257 :踊る名無しさん:2022/09/29(木) 22:12:01.99 .net
レッスン着だけこなれてる私が通りますよと。

258 :踊る名無しさん:2022/09/29(木) 22:33:20.11 .net
オーラがあっても子供から習ってないとバレエの舞台では使い物になるない

259 :踊る名無しさん:2022/09/29(木) 22:48:25.62 .net
>>258
オーラと身長があれば白鳥の王妃役とかよいわよ

260 :踊る名無しさん:2022/09/29(木) 22:54:09.36 .net
>>256
経歴だけは長いから雰囲気はこなれていく。あるあるだわ

261 :踊る名無しさん:2022/09/30(金) 08:01:52.32 .net
役を貰って練習しているといつの間にか上手くなる

それがバレエ上達の順番だとしたら
役を貰えない限りバレエレッスンをスタートできないって事なので
なんか理屈に合ってて納得する

お眼鏡にかなった選ばれた人しかバレエは続けられませんって昭和の昔に先生に言われてさ
そんな先生は筋肉ムキムキの手足短いちびっこで
バレエ団ではトレパック(この言い方懐かしいでそ)を踊っていたよ(涙

262 :踊る名無しさん:2022/09/30(金) 08:06:34.37 .net
>>257
そういう人多いよねw

263 :踊る名無しさん:2022/09/30(金) 08:39:25.14 .net
>>262
その1人はわたしw
上達は諦めて楽しむバレエに移行してからレオタードに力を入れてる。

264 :踊る名無しさん:2022/09/30(金) 09:47:20.73 .net
かわいいレオタで楽しそうにレッスンしてる人って年齢関係なくなんとなくかわいい
大人バレエってそんなふうに楽しめばいろんな効果ありそう

265 :踊る名無しさん:2022/09/30(金) 10:42:35.80 .net
日曜オーディションね!やれることは全部やったわ!

266 :踊る名無しさん:2022/09/30(金) 10:49:46.96 .net
>>265
もうやっちゃったの?!

267 :踊る名無しさん:2022/09/30(金) 11:16:48.22 .net
>>266
新しいポアントはき慣らしたし先生のレッスンたくさん受けたしこれで落ちても悔いはない!

268 :踊る名無しさん:2022/09/30(金) 12:36:26.26 .net
くるみ割り人形追加募集してくれないかな

269 :踊る名無しさん:2022/09/30(金) 15:29:07.69 .net
>>268
くるみオーディションは受けたんだよね?
スタッフさんに聞いてみたら?コールドならキャンセルする人いそう。ソリスト希望ならかなり上手くないと厳しいと思うよ。

270 :踊る名無しさん:2022/09/30(金) 15:47:06.92 .net
>>269
オーディション合格者はもう参加可否を出しているんじゃない?
繰り上がり合格者がいたとしてもシンデレラのオーディション前に連絡すると思うけど

271 :踊る名無しさん:2022/09/30(金) 16:24:46.97 .net
>>270
キャンセル期限が過ぎた後もキャンセルが出ることはあるから、もし空きが出たら参加したいと伝えておくのは有りかなと思ったんだ。可能性は低いから
シンデレラ受ける予定ならそっちを頑張った方がいいと思う。

272 :踊る名無しさん:2022/09/30(金) 17:42:49.14 .net
>>271
なるほど。そうだね

273 :踊る名無しさん:2022/09/30(金) 17:48:55.19 .net
配役変えの場合とか、もう話きてるのかな

274 :踊る名無しさん:2022/09/30(金) 17:56:32.39 .net
>>271
なるほど。そうだね

275 :踊る名無しさん:2022/09/30(金) 23:23:19.87 .net
>>273
きてても少人数だろうからここに書くと誰が書いたか特定されそうで書けないかも

276 :踊る名無しさん:2022/09/30(金) 23:35:41.51 .net
昔の全幕発表会のとき男性が不足してオーディション後の声かけで男性集めた結果
一般のオーディション受けてた人が後から追加された生徒にすごくキレたって話も聞いたことあるから追加募集や声かけはしないと思うけど
すごく不公平になるから

277 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
けっけちゃん建築でワークショップやるって

278 :踊る名無しさん:2022/10/01(土) 06:53:11.81 .net
>>277
もう満員で受付終了してた

279 :踊る名無しさん:2022/10/01(土) 08:11:40.33 .net
ここ天使スレだけど

280 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
けっけちゃん天使でもワークショップしてくれないかな

281 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
へー、けっけちゃんのワークショップ行きたい

282 :踊る名無しさん:2022/10/01(土) 10:58:23.49 .net
みぎひだり先生が芸人がバレエを教えることについて苦言を呈したことがあった
みぎひだり先生は天使ではもうWSをやらないだろうけど
たぶん吉本を通して依頼するから講師料が上がって儲けが少なくなるから天使ではやらなそう

283 :踊る名無しさん:2022/10/01(土) 10:59:03.25 .net
予約は数分でうまってた
告知はケッケちゃんのインスタで見たからあまり宣伝はしてなかったのかも

284 :踊る名無しさん:2022/10/01(土) 11:00:59.72 .net
アーキは通常料金だったけど、天使でやるなら6000円くらい?

285 :踊る名無しさん:2022/10/01(土) 12:05:29.77 .net
>>284
現役バレリーナさんのWSでも4500円位なのに、天使で6000円かけて段所属でもない人のWS受けたい人居ないと思う

286 :踊る名無しさん:2022/10/01(土) 12:26:42.50 .net
けっけなら3000円くらいね

287 :踊る名無しさん:2022/10/01(土) 13:05:35.43 .net
大人バレエライト層の取り込みとして、外部であっても3000円くらいで受けられるようにして、表参道校に足を運んで貰い、会員数増に繋げるとかよさげだけど、天使が今新規のターゲットにしてるのは若い子メインだよね

288 :踊る名無しさん:2022/10/01(土) 13:13:48.84 .net
方針転換してから一年くらいたつけど若い子あんまり増えないよね
建築はもともと若い子がメインで最近大人の人たちもすごく
増えてきた
雰囲気は全然こことは違うけどね

289 :踊る名無しさん:2022/10/01(土) 13:26:36.44 .net
>>288
U25担当講師のクラスには若い子が多少増えてきた気がする

290 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>282
芸人といっても、大阪芸大の舞踊科でてるんだから、せいぜいソリスト止まりの講師なんかよりは教えを学んでると思うよ。
ってかチビ体型がダメだっただけで、あと10cm高ければ法村ぐらいなら入れたでしょ。

291 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>282
ひだりみぎさんが居た島田時代のコールドよりは上手いよね。

292 :踊る名無しさん:2022/10/01(土) 14:27:46.20 .net
あの人は日本のバレエ界で重要人物だから言いたい放題やりたい放題

293 :踊る名無しさん:2022/10/01(土) 18:27:38.29 .net
>>288
大人たちは天使の値上げで建築に流れた?
2スタならば2500円で天使の月8プランと変わらない
単発で通うならば建築の1スタと天使とビジター料金が変わらない

294 :踊る名無しさん:2022/10/01(土) 23:10:43.15 .net
明日オーディション受ける人頑張って

295 :踊る名無しさん:2022/10/01(土) 23:37:17.79 .net
Do your best!

296 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 08:53:27.58 .net
建築けっけのワークショップ5分で完売で反響がすごすぎてヨシモトが他でもワークショップ展開するって

297 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 08:58:24.55 .net
>>296
ええ儲け話やからな
乗らな損でっせ

298 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 15:46:12.79 .net
珍しく長谷川初級は月初なのに満。タクシー相乗りで表参道いくのか。

299 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
渋谷朝の西成先生のクラスが初中級になってた。レベルは変わらないのだろうか

300 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 19:15:10.43 .net
>>299
今月からレベル変更したんだっけ?
昨日見たらキャンセル待ち20人だった。

301 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
若い子たちが少なかったからシンデレラも仙女もだいたい誰になるのかわかるね

302 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>301
全部で何人くらい居たの?

303 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 20:44:52.88 .net
ソリスト希望が20人弱でコールド希望が15人くらい?男性は3人いた。クラス内オーディションは10人くらいいたらしい。

304 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 20:54:16.27 .net
ソリスト希望の方と一緒のオーディションだからレベル高くて知らないパも出てきて泣きそうだったけど良い経験になったわ。みなさんお疲れ様でした!

305 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 21:19:48.58 .net
その人数なら希望者ほぼ出られそうね。

306 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 21:38:22.51 .net
ここの生徒数って減ってるよね
もっと応募者いるかと思った
男性は人数的に一人追加募集するか一人落として偶数にすると思う
女性は落ちないと思う

307 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 21:39:12.77 .net
40人くらいでも、100分?くらいのオーディションだったのね
クラス内オーディションの人数どうやって知ったの?
くるみ落ちた人が沢山押し寄せた、とかでは無かったみたいで良かった
参加者のレベル分かんないけど、この人数で落とされたら結構キツいね
よっぽどじゃなければ皆受かると良いねぇ

308 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 21:54:51.83 .net
>>307
先生が全体に向かって「クラス内オーディション受けた方も10人くらいいるので〜」とおっしゃってました。

309 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 22:09:01.69 .net
>>308
なるほど、それなら確実だわ
ソリスト希望からコールドになる人が何人くらい残るかで、全体の人数決まりそうだね
どっちにしろ、くるみよりは総数少なそう

310 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 22:09:14.08 .net
シンデレラと仙女はダブルキャストだから4名、主役以外のソリスト4名で全部で8名、希望者が20人なら半分はコールドに回されるから受けた人全員が落ちないってことはないよ
今日いた男性はどうなるかしら

311 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 22:20:55.32 .net
くるみは曲数多いからコールド含め配役大変そうだし結果通知に時間かかったけど、シンデレラはもうちょい早く出るかね?

312 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 22:39:20.41 .net
>>310
四季の精もダブルキャストにするかもって。
四季の精達は少人数だって。

313 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 22:52:03.66 .net
男性は何人くらいいたの?

314 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 22:57:02.40 .net
>>312
どうせなら2日シングルキャストで踊りたいのが皆本音な気がするなぁ
特に、少数に選ばれるような人ならなおさら
その分コールドよりも踊る時間長い、とかなら納得なのかな?

>>313
>>303に3人って書いてある

315 :踊る名無しさん:2022/10/03(月) 00:42:42.34 .net
3人いたよ

316 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
発表会で男性でるなら男性の先生のほうがもっと集まると思うけどね
久○先生って男性6~8人くらいの作品出してなかった?

317 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>316
だしてた。ケルツよかったよね。

318 :踊る名無しさん:2022/10/03(月) 11:02:52.97 .net
そういえばくるみはシングルキャスト予定の役をダブルにしなかったの?

319 :踊る名無しさん:2022/10/03(月) 11:09:09.49 .net
踊れる男性先生が増えたのにもったいない
先生コンサート男性講師のパート入れてまたやって欲しい

320 :踊る名無しさん:2022/10/03(月) 11:09:26.09 .net
>>317
え?埼玉のバレエ団の方?
その先生のケルツなら、女性だけど出てみたいわ

321 :踊る名無しさん:2022/10/03(月) 12:18:15.12 .net
新しく増えた男性講師陣は踊れるなんてもんじゃないハイレベルだからギャラが高いと思う

322 :踊る名無しさん:2022/10/03(月) 12:25:12.22 .net
>>321
経歴とかでギャラが決まることもあるからバレエが上手だから高いとは限らないみたいよ

323 :踊る名無しさん:2022/10/03(月) 13:15:19.22 .net
経歴も華やかな先生たち

324 :踊る名無しさん:2022/10/03(月) 15:39:54.93 .net
経歴も華やかな先生たちが入ったら、出演料がさらに高くなるわね。

325 :踊る名無しさん:2022/10/03(月) 16:13:16.55 .net
シンデレラのお付きに男性の先生たち使うのはもったいない
男性が踊るシーンもない

326 :踊る名無しさん:2022/10/04(火) 14:30:38.01 .net
>>325
是非インストラクター公演で観たいわね

327 :踊る名無しさん:2022/10/04(火) 16:58:15.71 .net
あとはネムリだけね

328 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>327
コンテ眠り楽しみ。

329 :踊る名無しさん:2022/10/04(火) 18:50:49.08 .net
もうシンデレラ配役でてるよね??

330 :踊る名無しさん:2022/10/04(火) 18:53:25.35 .net
>>329
合否は来てないけど、ある程度は決まっただろうね

331 :踊る名無しさん:2022/10/04(火) 20:27:42.52 .net
>>330
私はお祈りメールが来たから合格者の中で配役調整しているのかしら?

332 :踊る名無しさん:2022/10/04(火) 20:46:41.56 .net
>>331
そうなの!?
期待しても良いのかしら…

333 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
おいのり?

334 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>333
ダメだったってことです

335 :踊る名無しさん:2022/10/04(火) 21:56:06.35 .net
>>334
ソリストがダメだったてこと?

336 :踊る名無しさん:2022/10/04(火) 22:04:12.94 .net
オドリゴコロでも、応募多かったらお断りされることも有るみたいだもんね
仕方ない

337 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>335
私の場合はコールド希望でダメでした。何を言っても負け惜しみになってしまいますが、オーディション時先生が「ソリスト希望でもコールドの
季節の妖精達はかなり踊るから、そっちになるかもしれない」とおっしゃっていたので、元々のコールド希望者にとっては厳しかったのかもしれないです。

338 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
シンデレラはくるみに比べれば希望者少なかったかもだけど、結局少数精鋭になったのかね
トリプルプレイ3作品、それぞれ何人くらいで全体で何分くらいになるのかね

339 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>337
おつかれさまでした。受けるだけでも勇気いるよね。
くじけずまたの機会がありますように。

340 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>338
コンテだけ人数と時間出ていた気がする。

341 :踊る名無しさん:2022/10/04(火) 22:43:11.09 .net
星の精のコールドをよくある12人でやるならばかなりの狭き門だと思う。

342 :踊る名無しさん:2022/10/04(火) 22:44:37.38 .net
落ちた人いると聞くと、男性がどうなったのかも気になり出した

343 :踊る名無しさん:2022/10/04(火) 23:42:19.23 .net
男性というか一人オジサンがいてそのオジサンは雰囲気ゼロだから無理だと思う
ほかの二人も入門レベルだった

344 :踊る名無しさん:2022/10/04(火) 23:44:13.50 .net
>>341
オーディション、クラス内入れて40〜50人だっけ?
四季の精と星の精で12×2とソリスト入れて30くらいで、10人くらいは落ちたのかもね

でもそしたら、くるみとシンデレラと眠りで出演者もしかして150人弱くらいしか居ないの…?
オドリゴコロ200人くらい居た気がするから、随分人減らしたんだね

345 :踊る名無しさん:2022/10/04(火) 23:46:53.07 .net
>>343
男性は初級レベルを目安に募集しててその割にオーディションの内容が難しかったからね

346 :踊る名無しさん:2022/10/04(火) 23:53:40.23 .net
>>344
四季の精がダブルキャストになるみたいだからソリスト12人、四季の精達が8〜12人、星の精12人
合計32〜36名かな。(男性抜き)

四季の精をダブルキャストにしたのはオーディションにきてくれた若手で上手な外部の子達を入会させたいのもあるかもね

347 :踊る名無しさん:2022/10/05(水) 00:58:28.92 .net
オーディションに若手で上手な子いたの?

348 :踊る名無しさん:2022/10/05(水) 05:48:01.76 .net
踊り心200人もいたんだ
エンジェルって会員何人ぐらいいるの

349 :踊る名無しさん:2022/10/05(水) 06:40:48.88 .net
全幕の抜粋だと役があんまりないし、大人の人用の貴族やマズルカ的な役がないシーンだから人数は絞ったのかもね
オドリゴコロは流れ作業だから200人でも楽屋もリハーサルも人が溜まらないし、何より大人の人用の作品があったのよ
あと初級以上の男性には眠りのほうが魅力的に見えるから応募者は少ないと思う

350 :踊る名無しさん:2022/10/05(水) 06:53:34.08 .net
ホームページの演出家のコメント見る限り協調性も見てそうね
大人組もポアントは必須だし基本も重視してるのかな?
このスレのおかげでクルミもシンデレラもとても楽しみになったわ

351 :踊る名無しさん:2022/10/05(水) 07:39:58.03 .net
オドリゴコロ、振付講師も外部リハスタジオも潤沢に平日土日昼夜使っていたからね。今回リハは土日中心よね。くるみソリストが平日リハかも?くらいよね。

352 :踊る名無しさん:2022/10/05(水) 09:07:20.10 .net
落ちたメイトさんが 
あいつが通って私が落ちるなんて納得できない!って
そんなこと私に言う前にカマアシなおせばいいのにw

353 :踊る名無しさん:2022/10/05(水) 09:45:58.42 .net
今回のシンデレラのオーディションはやりにくそうだったよ。
H先生と全く違うタイプが講師だし。

354 :踊る名無しさん:2022/10/05(水) 10:24:18.10 .net
>>352
オーディションの時点で客観視すればうかりそうな人はわかりそうだけどどうなんだろ?

355 :踊る名無しさん:2022/10/05(水) 10:29:48.41 .net
>>353
でもこのやり方のほうが外部の子が不利にならないからいいのかも。オーディション日に行けるのにクラス内オーディションをあえて選ぶのも本当はNGなんだよね。

356 :踊る名無しさん:2022/10/05(水) 10:32:01.19 .net
>>354
ソリストや主役は大体わかってもコールドは落ちる人がどのくらいいるかによるから難しいかも

357 :踊る名無しさん:2022/10/05(水) 11:00:00.85 .net
ソリストと合同だったから説明も早くて最初の人たちみて覚えたわ

358 :踊る名無しさん:2022/10/05(水) 11:51:28.98 .net
全員で35人ぐらいなんでしょ?
ソリストがダブルキャストなら全員合格じゃないの??

ダブルキャストになると3人の男は不要か。

359 :踊る名無しさん:2022/10/05(水) 12:26:59.63 .net
>>357
うわ、それ大変。。最初の組はソリスト希望な感じの人ばかり??私振り覚えわるいからソリスト希望でも最初なんていけないわ。。

360 :踊る名無しさん:2022/10/05(水) 12:50:02.25 .net
最近のクラスに予約状況見ると天使も集客力明らかに落ちてるよね。

361 :踊る名無しさん:2022/10/05(水) 13:04:37.44 .net
>>358
クラス内オーディションが10名くらいいたなら45人?

362 :踊る名無しさん:2022/10/05(水) 13:04:43.16 .net
もう週末以外は予約しなくてもいいよね

363 :踊る名無しさん:2022/10/05(水) 13:28:20.55 .net
>>361
微妙だね。
チケットさばけるのかな

364 :踊る名無しさん:2022/10/05(水) 15:48:47.85 .net
正直単価が安かった時は回数消化できなくてもなんとも思わなかったけどこんなに値上げされたら少ない回数にしとかないともったいない
たくさん通いたい気持ちは今でもあるけど行きたいクラスに限って予約がとりにくい

365 :踊る名無しさん:2022/10/05(水) 16:21:38.36 .net
フラとかコンテとか他のダンスの基礎として習うならバレエはとてもいいんだけど大人がバレエだけにのめり込んでもたいして上手くなれないし目標もなくしちゃうのよね
今回の発表会のオーディションも比べ物にならないお上手な人たち見るとあんなには無理っ!て思っちゃう

366 :踊る名無しさん:2022/10/05(水) 16:24:35.56 .net
>>365
もう踊り以前に体が違うから仕方ない

367 :踊る名無しさん:2022/10/05(水) 16:26:14.34 .net
>>366
もちろん張り合う気なんてないのよ、、でも鏡見るとひどすぎる自分がねw

368 :踊る名無しさん:2022/10/05(水) 16:38:47.80 .net
今月は横浜のワークショップやらないのかな?

369 :踊る名無しさん:2022/10/05(水) 17:13:06.47 .net
>>368
1スタ2スタぶち抜きワークショップがあるからやらないのかも

370 :踊る名無しさん:2022/10/05(水) 17:19:45.94 .net
>>365
コンテはともかく、フラはバレエ基礎にはならないと思う

371 :踊る名無しさん:2022/10/05(水) 17:28:06.39 .net
>>370
フラの上位は元バレエばっかだよ。

372 :踊る名無しさん:2022/10/05(水) 18:00:08.48 .net
>>364
昔は私も月16で14回行ければ十分だと思ってたわ いまは回数を使い切らないと割高よね

373 :踊る名無しさん:2022/10/05(水) 20:23:08.42 .net
>>368
だいぶ前だけど受けた時人数少なくてびっくりした
赤字?ってくらい
上手な子がいたから勉強になったけど

374 :踊る名無しさん:2022/10/05(水) 21:08:00.24 .net
メンテナンスデーのワークショップは平日だけど横浜は週末だから開催してほしい

375 :踊る名無しさん:2022/10/05(水) 21:12:56.04 .net
生徒は減ったけど値上げ幅が大きかったから経営は余裕じゃないの?
渋谷も表参道も公園通りも手放してないから余裕なのかと思ってた

376 :踊る名無しさん:2022/10/05(水) 22:22:47.63 .net
>>375
オドリゴコロの収益で余裕が出たと思う

377 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 10:31:21.11 .net
でも全体的にクラスに活気がなくなった気がする。

前は結構真面目に取り組んでいる人がもっといた気がするんだよね。
その層はこの値段なら多少高くてもお教室とか他のところに行ったんだろうなあと思う。

378 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 10:43:26.61 .net
個人教室にも入会しました
プリエ一つとってもきちんと教えてくれるから変な痛みはなくなったかも
順番覚える訓練は天使のほうが上かも

379 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 11:10:18.30 .net
>>378
順番を覚える訓練よりも大切なことを教わってるから全然まったく大丈夫よ

380 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>377
今はお教室と掛け持ちしてる

381 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 12:08:36.81 .net
大人からのバレエも応援!みたいに謳ってるけど発表会は結局 子供からやってる人とか外部の人がメインで踊ってるし、オーディションやってるけど結局先生から声かけてるし、仕方ないことだけど現実知ると微妙な気持ちになる大人から組はレッスン回数減らしたり退会したりしてくんだと思う。

382 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 12:09:54.39 .net
養分だよね〜。

383 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 12:16:48.97 .net
昔は大人からの夢を叶えるAngel Dreamをうたっていたのが今は大人からには夢のAngel Dreamになったね。オープンのクラスから上手い人は減ったのに生徒コア層は出られなくなったDream。

384 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 12:23:51.78 .net
>>381
前面的に同意します。
オーディション代を徴収したいから形だけ、出来レースなんだと気付くと大人から組はバカバカしくなるよ。

385 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 12:44:01.44 .net
オーディションを受ける大人から組も減ってきたよね オーディションには外部の上手な子を発掘し入会させる役割もあるから出来レースじゃないと思うよ ドンキの頃は出演した大人から組も楽しそうだった その子達はもうオーディションに興味をなくしてる

386 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 12:55:30.37 .net
>>385
そんなんワークスでやればいいのに。

387 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 13:12:05.83 .net
バーレッスンから子どものうちに習うメソッドだから大人の人が同じように練習したところでね
大人からはあんまり上手くなれないってわざと触れないようにしてどこも大人クラス運営してたけど、ここは踊る喜びとかおとなのためのとか上手に大人の人たちを獲得して勘違いしてしまってた人も多かったのよ
でもそろそろ一巡したんだと思う
コロナ騒ぎで気づいたとかね

388 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 13:15:53.62 .net
バレエのめり込みすぎの人はアスペの人も多くて突然キレたり危険人物多い。だけど金だけは使ってくれるからスタジオから消えない

389 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 13:28:36.64 .net
金とって外部もOKなオーディション形式って
それもう発表会じゃなく自主公演
日頃の成果を発表してみていただくわけじゃない
いいじゃん オドリゴコロとかあるんだし

390 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 13:30:34.00 .net
養分担当なんだってば
先生方も本当に一生懸命教えて下さってるし、生徒も真面目に追求するんだけど
結果舞台で華々しく踊る担当ではなく業界を支える養分担当になる
それが普通

別にそんなのどうでも気にしないわバレエ楽しいっていう人はずっといる
飽きちゃう人はいろんな他の趣味へ散っていく
上手い下手とか関係ない気がする

391 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 13:43:16.07 .net
いろいろ御託を並べて発表会チケット有料にしてるんだからそりゃ上手い人出さないと話にならないでしょうに
全てはお金のためよ

392 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 13:46:21.02 .net
>>390
今は好きに踊れるジョイントコンサートがたくさんあるからね 好きなヴァリエーションを好きに踊れるよい環境だと思うよ 特にH先生はジョイントコンサートによく作品を出してくれるし常連さんに踊れる場所を作ってくれてるわ

393 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 13:46:44.87 .net
チケット有料なら
主役プリマは足立先生とかさ
有名バレエ団のソリスト以上の料金だよ

394 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 13:52:29.71 .net
参加者に持たせるための有料チケットだと思う。
「オーディションに受かったけどチケット持たされちゃって」ってセミプロみたいで所属教室でも自慢できそう。

395 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 14:38:43.52 .net
>>393
そこはナゾよね
発表会のチケット料金は高め、でも女性は有名バレエ団の団員ではないお上手な素人の女性っを起用ってね

あと大人は養分って素晴らしい言葉ね
男性ゲストも舞台屋もスタジオも講師も養分が必要だもの

396 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 15:15:24.69 .net
おっさんがどうにも嫌で足が遠のいてしまった

397 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 15:19:43.29 .net
ドスン ドタバタ メラメラw

398 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 15:26:22.75 .net
>>449
申し訳ございません。

399 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 15:59:38.11 .net
>>396
おっさんも減ってない?どこかのクラスに移動してるの?それとも建築に行ってるの?

400 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
イケメンでお金持ちならオッケー

401 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>399
ナス建築の中級で見かけた、ロシア人の先生女性はふり覚えの悪い女性は追い出すけれどナスは追い出されていない

402 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 17:56:40.98 .net
>>384
え?主役は出来レースだったの??

403 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 18:01:30.01 .net
>>402
主役ダブルキャストなら片方は外部の子っぽいね。
ゼッケン2と3の子だけレベチだったよ。

404 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 18:03:17.08 .net
>>401
ナスすごいじゃん

今回のオーディションは初中級以上の男性達も門前払いだったわけでコロナ前とは色々違うね

405 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 18:19:15.90 .net
>>404
初中級って感じでもなかったような。

ここで名前の上がるクセありメンツではなかったよ。

406 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 18:24:58.60 .net
>>381
それはやる前から分かっていたことだよ
大人は舞台やるための金づる
ところでエンジェルが他のオープンがやらないような本格的な舞台をやるのは何故?
社長の方針?それとも創設者の女性(誰だったっけ名前忘れた)の意思を引き継いだとか?
会員からの希望で全幕やることを決めたははさすがにないよね

407 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 18:31:08.46 .net
>>405
くるみに募集がなかったからいつも幕物にでてた男性がやる気をなくしてそうだなと思ったの
シンデレラは背が高くて基本的なステップが踏めればOKで探していたようだし

408 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 18:32:45.79 .net
>>406
大人に全幕で踊れる機会を作りたい!みたいな話だったわたしか

409 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 18:39:19.78 .net
>>407
あー。そうだった。男性は初級以上になってたわ。
それであのオーディション向け受けさせるのは少し可愛そうだったね。

410 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 18:42:01.63 .net
>>408
そうそこよ、何でそんな無謀なこと思いついたのかが知りたい

411 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 18:55:29.40 .net
>>401
ナスさんがどの人か分からないけどアーキの中級ということはかなりお上手?
アーキ初級=エンジェル初中級くらいではないの?

412 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 19:07:14.58 .net
>>411
いやご多分に漏れず基礎は出来ていない、男性はたこ踊りでもふり覚えはいいよね

413 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 19:25:48.56 .net
全幕になったのは創設者はいなくなってダイワ先生仕切りになってから。

414 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 20:06:25.17 .net
発表会というより、公演を目指してるんだろうね
グループのワークス含め
公演なら、有料なのも仕方ないし、ある程度のレベル感は求められる

415 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 20:43:36.52 .net
>>414
そうなると大人から始めた組の居場所がないよねー。
個人の教室だと大人から組が幕物なんて立役しかないだろうし。
どっかの金持ちマダムが趣味でスタジオつくりそう。
エンジェルの講師も高齢化してるし。

416 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 21:13:35.26 .net
>>415
幕物やるとなると後ろで踊る人も貴族も必要だし貴族や立ち役と踊れる役で一人二役くらいやらせてあげないと結局不満がでるからもう上手な人達だけでやればいいのよ

417 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大人の人もバレエ楽しんでねってスタンスは変わってないって

勘違いした大人が多くなったからちゃんとしたバレエの一線を守りたいだけなのよ
ここから先は大人からでは無理なのよって一線

418 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 21:38:30.33 .net
>>417
勘違いした大人を作り出したことを反省してます
byスタ○フ

419 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 21:42:07.63 .net
>>417
広告費も入れたら赤字じゃないかな。
そのお金はどこから出てるのってなるとね

420 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 21:44:05.91 .net
大人は黙って貴族役になって言い値を払うのがバレエの常識だと教え込まれたバレエ界に風穴を開けた天使は有難い存在だけど結局おばちゃん達の扱いに困ったんだろうな

421 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 21:51:07.61 .net
日本のお教室バレエは100年、大人バレエなんてせいぜい30年くらいしか歴史がないんだから、大人から組が養分になるのがバレエの伝統なんてことはないわよ

422 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 22:05:08.34 .net
オドリゴコロには好きな先生の作品に出れるんだからそこで思いっきり踊ればいいじゃない
養分なんてひねくれた考えしないでさ
踊る場所はきちんと提供してくれてるのよ
今回は演出家が大人バレエを舞台では見せたくないだけ

423 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 22:08:42.75 .net
あきらかにくるみ割り人形はレベル高い人募集してたでしょ
ゲストもくるみにはいるんだし
大人組みがそれにも出たいとかナスがアーキタンツの中級とか頭おかしいと思うんだけど

424 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 22:12:30.79 .net
>>423
今まで2年に一度の全幕発表会は大人から組も出れてたのについに追い出されて寂しいわということだと思う

425 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 22:18:22.30 .net
11月のDAIFUKUの出演者が素人締め出してるから、くるみはほんとならDAIFUKUにでれるような人たち集めたんだと思うのよね
大人がこれもやりたいあれもやりたいってエゴ丸出しの書き込みがうんざり

426 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 22:31:59.39 .net
>>425
DAIFUKUは公演だしね
全部同じ人があれもこれもやりたいといってるわけじゃないと思うわよ

427 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 22:32:50.87 .net
舞台で踊る喜びを
Angel Rでは、スタジオパフォーマンスから大きな舞台まで、日々のレッスンの先にある目標として、さまざまなイベントを開催しています。

仲間と共に踊り、作品を創り上げる楽しさをぜひ経験してください。


今となっては誇大広告だわ。

428 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 22:35:25.59 .net
>>425
もしかしてスタッフさん?読み返したらあれやりたいこれやりたいって書き込みはそんなになかったわよ

429 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 22:35:51.40 .net
>>427
オドリゴコロで踊ってください
って言われるだけよ

430 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 22:39:05.71 .net
オドリゴコロも高くなったよね。
昔はチケット2000円ぐらいじゃなかった?

431 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 22:43:49.29 .net
>430
コロナによる減収穴埋めとゲスト講師達のギャラ?

432 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 23:44:43.01 .net
建築ケッケちゃんワークショップ見学も予約スタートするらしい

433 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 23:55:26.68 .net
>>432
けっけちゃんのWSって大人バレエや子ども達が主なターゲット層だよね
建築は大人バレエ生徒を増やしたいのかね

434 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大人の勘違いでここまで大きくなった部分もあるのにね
方針転換がどんな結果になるのかしらね

435 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
芸術の世界なんて大人も子供も99%は勘違いで成り立ってますよ
楽しきゃ良いんじゃないの?

436 :踊る名無しさん:2022/10/07(金) 06:35:47.12 .net
今回は抜粋だけど全幕できるようになったら大人からでもでれるようなるって
今回は我慢して出る人達応援しましょう
予想だけどマスク解除されるくらいになればすぐにでも全幕企画してくれるって

437 :踊る名無しさん:2022/10/07(金) 06:41:55.49 .net
電気代やいろいろ値上げしてるけどレッスン代も値上げするかしら?

438 :踊る名無しさん:2022/10/07(金) 07:12:44.10 .net
>>427
イベント開催しても外部がメインになるようじゃあ意味ない

439 :踊る名無しさん:2022/10/07(金) 08:11:51.99 .net
>>424
くるみの花ワルとアラビアのコールドは大人から組が多いよ。

440 :踊る名無しさん:2022/10/07(金) 09:36:39.63 .net
部外者ですが一度ここに行ってみたいと思っていたところにアップされた初級クラスの動画を見てハイレベル過ぎて尻込みしています
基礎も相当難しいのでしょうか

441 :踊る名無しさん:2022/10/07(金) 09:55:48.55 .net
>>440
初心者は入門クラス。

基礎は、踊れる人が基礎を見直すクラス

442 :踊る名無しさん:2022/10/07(金) 10:00:01.14 .net
>>440
動画は上手くみえるもの
初級・基礎・初中級ともに
クラスによってまるっきりレベルも先生の方針もメソッドも
違うから体験レッスンすればいい

443 :踊る名無しさん:2022/10/07(金) 10:02:26.21 .net
基礎オールレベルって同じ講師でもその日の生徒さんによってレベルが全然違うときあるよね

444 :踊る名無しさん:2022/10/07(金) 10:14:02.39 .net
ありがとうございます
すみません、基礎クラスではなく入門クラスと書いたつもりでした
他所の教室で習い始めて三年ですが入門の最初のクラスから行った方が良さそうですね

445 :踊る名無しさん:2022/10/07(金) 10:21:33.72 .net
>>444
3年やってるなら入門3あたりに行ってみたら?
一通りピルエットまでやってるがグランワルツはない
けっこう動けるがケガした人とか来てる
入門1はストレッチと両手バー
入門2はストレッチと片手バーとちょっとセンター

446 :踊る名無しさん:2022/10/07(金) 10:29:03.48 .net
>440
あの動画プロモーション用に撮影のバレエ経験者のスタッフの動画です。やっていることは同じだとしてもあんなに綺麗に出来ている人達はほぼいないです。

447 :踊る名無しさん:2022/10/07(金) 11:30:05.69 .net
>>439
前回の全幕眠りと同じくらいね

448 :踊る名無しさん:2022/10/07(金) 11:57:45.60 .net
>>443
たまに上手な子がくると基礎がオールレベルである事を思い出すよ

449 :踊る名無しさん:2022/10/07(金) 15:36:49.12 .net
>>445
さらに詳しくありがとうございます
入門の2か3で検討してみます
>>446
そうなんですね、どちらにしてもセンターの動きについて行けそうにないです…
通ってる教室のクラスも初級の名目ですがかなり違っててびっくりしました

450 :踊る名無しさん:2022/10/07(金) 15:44:21.61 .net
教室
初級=バレエ初めての人でも受けれる
中級=動ける人
上級=子供から習ってる上級者

オープンクラス
基礎=動ける人
初級=基礎より難しい
初中級=バッチュ入ったりテクニック多数

くらいが定番だったけど最近はどこもバラバラ
体験レッスン受けるのがいい

451 :踊る名無しさん:2022/10/07(金) 15:49:54.37 .net
シンデレラ辞退

452 :踊る名無しさん:2022/10/07(金) 16:00:20.65 .net
>>451
辞退したの?

453 :踊る名無しさん:2022/10/07(金) 16:00:21.06 .net
>>451
辞退したの?

454 :踊る名無しさん:2022/10/07(金) 16:21:42.96 .net
シンデレラ役を辞退したの⁇

455 :踊る名無しさん:2022/10/07(金) 17:30:49.81 .net
>>451
理由を聞いてもいい?
希望の役ではなかったとか?

456 :踊る名無しさん:2022/10/07(金) 18:08:22.45 .net
>>451
何で?役もらえるだけですごいけれどね

457 :踊る名無しさん:2022/10/07(金) 18:59:39.92 .net
>>417
それに尽きると思う

458 :踊る名無しさん:2022/10/07(金) 19:04:17.89 .net
>>435
子供は別に勘違いしていないと思うけど?

459 :踊る名無しさん:2022/10/07(金) 19:07:05.90 .net
>>440
町でも中々見掛けないような汚いダルダルのオバサンが沢山居るから誰でも入れますよ。

460 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
身バレしちゃうから詳細を書くのは難しいよね

461 :踊る名無しさん:2022/10/07(金) 20:48:14.23 .net
>>457
私もそう思った

462 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 00:34:11.28 .net
バレエスタジオの発表会なのだから全くの外部メンバー入れるのは違うと思う、特に団に所属してるメンツ
リハの期間だけ会員にというのも節操がない
何も思い入れもない人が主役やるなら講師が主役のほうがこっちは楽しいわ

普段レッスン受けてるセミプロみたいな人なら誰も文句はないんじゃない?

463 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>449
まちがっても動物園といわれるクラスに体験レッスンいっちゃだめよ

464 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>462
お金払ってみるんだから外部だろうがなんだろうが上手い人がいいわ
舞台の上では普段レッスンきてる生徒さんとかバレエ歴何年とか大人からの人とか関係ないもの

465 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 06:31:05.44 .net
>>462
自分もそう思う、全然関係のない外部の人のせいで会員がオーディション落ちることもあるわけでしょう

466 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 06:35:42.39 .net
>>462
本当それ同感!!
天使で何年もレッスンしてるひとの発表会にしてもらいたい。

467 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
舞台でみたい人(楽しめる)は、
お上手な人
初心者が緊張しながら頑張ってる姿
基本丁寧に音楽に合わせて楽しそうに踊ってる
綺麗なお顔の人

舞台で見たくない人(ゲロる)は、
戦うように踊ってる人
グチャグチャな大人
音に合ってない
白タイツのキモオヤジ
バレエも顔もブサイクな人
自分勝手な踊り
そもそもダンスに向いてない人

468 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 08:05:50.85 .net
オバサン達の面白い躍りはレッスンだけで充分。舞台は上手い人だけで締めて頂きたい  親近感という意味でも見た事ある上手い子が何人か出てればそれだけで充分。

469 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 08:56:12.26 .net
>>464
そうなると外部の素人より講師がよくない?
ドンキの時もダブルキャスト雲泥の差だった

470 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 09:20:19.89 .net
講師のは見たい。
ただ全幕は無理だろうけれどね。
ソリストのヴァリなら軽く踊りこなすでしょう。
天使の1年以上在籍している(2年間は特別な事情がない限り在籍を条件)会員からオーディション。
でソリストも講師とダブルキャスト、コールドの中に講師を一人以上参加させる。
これやるとお手本と一緒に練習できるから外部から呼ばなくてもかなりレベルアップすると思う。

471 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 09:31:20.43 .net
一緒にレッスンしてる人達が舞台で楽しんでる姿をみたいのでいくら上手くても知らない外部の人はちょっと違和感が
白鳥、バヤ、ドンキの主役の方のその後をみるとプロ発掘の場にしたいのかしら?
あと内部でも外部でもソリスト級の人はお顔も美しい人がいいわ、お金とるなら

472 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 09:49:21.70 .net
出演者は高額なお金払うから出せ!好きな役やらせろ!って思うのとチケット有料だから少しでもよいものを!って思う演出との戦いね
お上手な人な人はお上手な人と舞台でたいと思うから今回レベル揃えたのはいいと思う
たとえ外部の人がいてもね

473 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 09:54:39.27 .net
私はスタイルが良くて素晴らしく上手ければ別に犬やブタやニワトリみたいな顔の方でも大丈夫ですわよ。

474 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 09:57:52.69 .net
ぶたやニワトリみたいな顔でスタイル悪い大人がカマ足のアラベスク見せつけてきたら嫌だわ

475 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 10:04:51.94 .net
スタジオの床が汚いのどうにかならないかな。講師もレッスンも受付も良いのに教室や他オープンスタジオに比べて床が汚れていて残念に思う。シューズが真っ黒に。

476 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 10:15:15.93 .net
主役は女性なら足立先生や中島先生、
男性なら厚地先生でみたかった!
少なくともここで教えている先生なら宣伝にもなるしね〜
チケット買っても応援に行ったのに!

女性主役を外部オーディションというのは
完全にビジネス
こんなとこで大金使って主役はりたいセミプロの顔がしれているが
そうでもしないと舞台を踏めないって哀れだわ
普通は発表会ゲストでギャラもらうかせめて無料よ

477 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 10:39:12.05 .net
オバサンとかオジサンの仮装大会のために舞台使うのはもったいないとは思う

478 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 10:52:24.59 .net
>>477
習い事の生徒が出る発表会はどこもそうでしょう
フラ ベリー ヒップホップもろもろ

479 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 10:59:35.89 .net
>>476
そうなんだよね
結局プロになりたくてもなれなかった、そういう人達の受け皿にエンジェルはなっていきそう
まあ外部もいいけれど公演の時だけってね、ただお金払ってくれるからプロ呼ぶより収益になるんだろうね

というかチケット代高くてもエンジェル主催でコールド以外全部プロという本格的な舞台の方が見たいわ

480 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>479
コールド以外全部プロがダイフクじゃない?

481 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 11:52:59.99 .net
シンデレラ辞退した方がいるようだけど外部が主役やソリストを踊ることへの抗議かな

482 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 12:46:12.32 .net
>>473
オーロラ姫がブタちゃんでも大丈夫なんですね!

483 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 12:53:26.12 .net
>世界標準のスタジオを目指し
>ダンス愛好家がいつでも気軽に交流できる広場
でプロ目指す13歳から集めているのがアーキで
プロの公演活動も盛ん

>はじめてバレエを習ってみたい方、
>大人のためのバレエ
でここは全然コンセプトが違うのに外部セミプロ入れて
中途半端な公演うってもな〜

484 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 13:17:41.16 .net
養分は養分らしくひっそりとね

485 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 13:17:50.87 .net
>>483
これなんだよね。
チケットが5000円だとすると
谷とかNBAなんかのA席とあまり変わらないような……。

それこそ松山の御布施みたいな感じに

486 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 13:36:22.07 .net
別に外部の人が発表会出ても発表会のチケットが高くてもいいんじゃない?ぐらいしかおもわんが

487 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 13:47:26.55 .net
チケットが高いのは一般の人に買わせるのが目的でなく、出演者に持たせるから(参加費に含まれる)から別にいいと思うわ
外部の人が発表会で主役やソリストを踊るのは、このスタジオで真面目に練習して上手になってきた人からみたら納得がいかないかも

488 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 14:31:45.88 .net
頑張れば結果がでるなんて小学生的な考えなことない?
バレエは頑張っても大人からでは有料でみせるようにはならないのよ

489 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 14:46:03.06 .net
>>488
このスタジオは初心者歓迎のオドリゴコロも有料なのよ

490 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 14:48:48.41 .net
そしてこのスタジオは子どもから組の上手な方もたくさんいて外部の人を入れなくても幕物抜粋くらいならばそこらのお教室よりもレベルが高いと思う

491 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 14:54:21.99 .net
でも、そこそこのレベルでなくもう一段高いレベルを求めて(かつプロになる子を育てたい&入会させたい、若手を増やしたい)外部オーディションをやるのよ。実際にどうやるかを決めるかはスタジオだけど、発表会でそれをやることの是否について話すのは別に悪いことじゃないと思うわ。

492 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 14:59:37.17 .net
まあしかし、オーディションの体裁で依頼もある訳よ

493 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 15:29:46.47 .net
小さい頃から習ってると発表会でも理不尽なことなんてたくさんあったし、オーディションなんて落ちて当たり前感覚で受けてたし、なによりどんなに頑張っても生まれつきの差は埋めれないしって感覚を大人からはじめた人はいま学んでるんだと思う

494 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 15:50:11.93 .net
大人は嫌ならば出演しなければいいのよ。今回は下積みで我慢しても次回も下積みよ

495 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 15:53:14.91 .net
たしかに一回出たら二度とここの発表会でない人も多いよね

496 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 15:58:09.24 .net
>>493
少なくとも自分の育った教室や今お世話になってる先生や
知り合いのところも
発表会でオーディション方式という審査料金のかかるシステムはなかったね
もちろん理不尽はあったし外部の先生知り合い生徒に参加応援頼んでも
幕物でもオーディションという料金ビジネスはなかった
だから自主公演なんだよ〜
出る出ないは自由

497 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 16:09:34.46 .net
>>491
プロになりたい子はここじゃないでしょ

年齢層高くなっていてこの先が先細りだから若い世代を取り込みたい意図はあると思うよ
それば発表会の配役だと終われば去っていくから効果あるのかは疑問だけどね

さすがにプロ育てたいとか血迷ったことは考えていないと思うわ

498 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 16:24:57.01 .net
>>497
ここでプロを育てるはいい過ぎだけどここの発表会の主役やソリストでバレエ団に入る子はいるからそんな感じの子を増やしたいのかなと思ったのよ。たしかにプロになる目的の子がくるスタジオではないね。

499 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 16:33:10.50 .net
オープンとして利用したい人なら
入団希望のセミプロも団出身の年輩先生もくるよ
育ててもらうためでなくレッスン受けにきて舞台立つだけね
そういう人に宣伝してもらいたいんだろうが
設定が発表会か公演か中途半端

500 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 16:46:04.43 .net
子供の頃の発表会は振付家や演出家がゲストだったからレッスンみたいなオーディションあったよ

501 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 16:48:21.31 .net
発表会だから思うような役でなくでも我慢して出演したら次はもう少し踊る役を貰えるかと期待してもそんなことはない

502 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 17:19:08.73 .net
子供の頃からの上級組は、フリ覚えのスピードも
踊れる難易度も大人から組からとは違うので
リハに同じ時間取られるのは抵抗あるかもね

503 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 17:19:12.61 .net
>>487
真剣に稽古してる人なんて殆ど見たことない 

504 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 19:01:36.68 .net
>>502
あたしも中学生くらいのときは発表会の大人チームの悪口そうとう言ってたわ
大人には言っても仕方ないことがあるってわかってから熱心にやってる大人のこと尊敬してる
大人からはじめて自分のお金で一生懸命なんてすごい

505 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 19:13:13.14 .net
>>503
練習熱心な人はたくさんいる
やるなといっても居残り練習してるひといるでしょ
コロナ前はもっとたくさんいた

506 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 01:23:58.81 .net
大抵の人は厳しい教師や指導から逃げてここに来てるんでしょ?そんな人達がしてる練習なんてたかが知れてるわ。

507 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
何を目指してるかなんて人それぞれだからいいじゃない
緩くやりたい時だってあるし

趣味でバレエができるなんてなんていい世の中になったんでしょう

508 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 11:10:56.79 .net
ダンス系のスタジオはみんな競争心あおって商売してるだけよ
世の中のあってもなくてもいい商売は人の心を満たしてるだけなんだから無理のないお金と時間のかけかたで楽しみましょ

509 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 11:19:16.56 .net
今回の発表会は上手な人多いならリハーサル回数減らして安くしてあげればいいのにね
初心者の多いオドリゴコロはリハーサル増やしてもっとお金とればいいんだし

510 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>509
違うのよ、下手な人に限ってリハに来ない

511 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 18:14:58.51 .net
昔はともかく今は発表会で大人もちゃんと踊らせるお教室が増えたよね
10年近く前にバヤデールをやった頃は本格的な発表会で大人もポワント履いてしっかり踊らせて貰えてすごいと思ったけど

512 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 18:40:15.96 .net
昔は貴族とか村人とかの立ち役しか
やらせてもらえなかった

今は子どものころにバレエ教室が増えて
近所の幼稚園で習ってたとか増えてるはず 
1975年ころマンガ「アラベスク」「SWAN」がヒットした頃の子どもね
それからジャズダンスとかエアロビクスが80年代から盛んで
そこから来た人も多いと思う

513 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>512
今はお教室も増えたし、大人が貴族をやることもあんまりないわよ。幕物抜粋をやるならば大人はキャラクター、別の部でヴァリエーションか大人だけの小作品とかの組み合わせで

514 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
踊れるお教室が多いわよ
良い時代になったわ

ごめん途中で投稿しちゃった。

515 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
発表会のチケット買うかどうかは上手な人が出るかどうか重要かも
へったくそのババアなんて見たくもないからせめてゲストいるとか上手な人が出てないとね

516 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 23:18:39.87 .net
>>515
私はゲストダンサーが良ければ買うかも
上手くてもプロじゃないならばチケットを買ってまでは観ない

517 :踊る名無しさん:2022/10/10(月) 15:48:35.63 .net
>>508
そうよね。年齢を考えたレッスン回数や楽しみ方を考えたほうが健康にもいいわよ。

518 :踊る名無しさん:2022/10/10(月) 18:03:28.10 .net
17日のWSがお得な気がするけど行く人いる?
平日だからそれほど混まないと思うんだけど

519 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
17日まだガラガラだよね〜

40人でぶち抜き1&2スタっていうのがいやなのね
ガラっと広くて全員に先生の目がいきとどきそうもないじゃん
とにかく大きく一杯動きたい人はいいかもしれないけど
自分は先生の見本もしっかり見たいし注意もしてほしいからね

520 :踊る名無しさん:2022/10/10(月) 21:01:09.09 .net
昔広いスタジオで受けた少人数レッスンが楽しすぎて忘れられない
採算なんて先生も生徒もなーんにも気にしてなかったし、のびのび楽しめた

521 :踊る名無しさん:2022/10/10(月) 21:13:39.03 .net
建築で教えている講師のレッスンを同程度に広いスタジオで建築より1000円も安く受けられるのは天使だけ

522 :踊る名無しさん:2022/10/10(月) 23:05:25.39 .net
>518
会員料金2500円とか欲深く設定すると埋まらないことを学んだのかもね。2000円ならレッスンしたい人が程よくあつまるのではないかな。

523 :踊る名無しさん:2022/10/11(火) 04:45:16.56 .net
建築は交通の便がいまいちだからなあ

524 :踊る名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:03.33 .net
発表会って銘打って開催するんだから普段のレッスンの成果を見せる場なんじゃないの?
いくら上手くても外部の人がメインを占めてるような発表会じゃ見る方もがっかりなんだけど

525 :踊る名無しさん:2022/10/11(火) 19:26:32.68 .net
抜粋でも幕ものだから主役級は上手じゃないと客席ガラガラになるとおもう

526 :踊る名無しさん:2022/10/11(火) 20:35:19.62 .net
たしかに外部のお教室の子がオーディションに受かっていい役踊るならばたくさんお客さんを招待してくれるかもしれない

でも発表会の客席なんてほぼ関係者で埋まるのよ
よほど有名なプロダンサーがゲストででたらまた違うだろうけど

527 :踊る名無しさん:2022/10/11(火) 20:43:10.72 .net
今回、外部が主役になったの?

528 :踊る名無しさん:2022/10/11(火) 22:45:30.87 .net
>>527
それは知らない
でもシンデレラのソリストがダブルキャストになったのは外部のオーディション生を入会させるためかもしれないと書かれてた

529 :踊る名無しさん:2022/10/11(火) 23:40:01.52 .net
大人が延々とバリエーション踊る舞台って苦痛すぎない?

530 :踊る名無しさん:2022/10/11(火) 23:42:31.48 .net
>>529
最近は大人のパドドゥ率も高いから、ヴァリエーションだけ延々と続くこともあまりないよ

531 :踊る名無しさん:2022/10/12(水) 00:40:13.54 .net
大人ならパドゥドゥよりヴァリを見る方がいい

532 :踊る名無しさん:2022/10/12(水) 00:40:59.13 .net
あ、ごめんパドドゥです

533 :踊る名無しさん:2022/10/12(水) 01:21:21.49 .net
グランパドドゥならば有名なダンサーの男性ヴァリエーションがみれることがあるから得した気分になる

534 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大人の人の踊り見たらだめですよって、子供のころ先生に言われたけど
大人の踊りが伝染るってことだったのかしら
私は今だに見ない

535 :踊る名無しさん:2022/10/12(水) 09:18:31.05 .net
私は見て反面教師にしてる。

536 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
子供だと目で学習しちゃうから見るなって言ったんじゃない?
体の中のラインや軸が大人にはないし形だけを追ってるのを子供が見ちゃうとマネしちゃうって思ったとか

537 :踊る名無しさん:2022/10/12(水) 10:17:52.78 .net
>>531
パドドゥきついわよね。
おばさんはもれなく下手だし男性は全くやる気なくて手抜き踊りで顔死んでるし。ホストクラブのいちゃつきを見せられてる感じで汚い。男にもおばさんにも幻滅する。

538 :踊る名無しさん:2022/10/12(水) 10:19:48.56 .net
上手な人を見るだけで上手になる。

なので逆にありだよ。気をつけましょう。

539 :踊る名無しさん:2022/10/12(水) 10:20:46.68 .net
バレエは美しいものなのにおばさんとヤル気のないゲストって
不憫だわ

540 :踊る名無しさん:2022/10/12(水) 10:31:48.54 .net
N先生と組まされてるときのTバレエ団のプリンシパルのお顔もすごいわよ。普段あんな顔してるの見ないもの。

541 :踊る名無しさん:2022/10/12(水) 10:43:08.19 .net
>>537
ジョイコンで本気で踊ってくれる有名なバレエ団の元プリンシパルや現役ダンサーもいるよ。子どもの発表会より手を抜かず踊ってくれてる気がするけど

542 :踊る名無しさん:2022/10/12(水) 10:44:14.68 .net
本気といっても多少は手を抜いてるんだろうけど

543 :踊る名無しさん:2022/10/12(水) 10:48:49.86 .net
奴隷商人のパドドゥを踊る元プリンシパルをジョイコンで何度かみたけど相手が誰でも楽しそうで舞台が狭くても上方向に跳んでくれて観ててわくわくした。得意な演目なんだろうね。スレチすまん。そろそろやめるね

544 :踊る名無しさん:2022/10/12(水) 10:50:12.44 .net
>>541
見る目なさすぎw

545 :踊る名無しさん:2022/10/12(水) 10:53:01.84 .net
>>544
そりゃバレエ団公演ほどではまったくないけど
美しくてよいものは観れるよ

546 :踊る名無しさん:2022/10/12(水) 11:03:18.16 .net
舞台関係者がそれで潤うんならいいじゃない
大人の発表会や大人のコンクールのために多額のお金を使ったことは後から後悔しなければいいけど

547 :踊る名無しさん:2022/10/12(水) 11:06:13.22 .net
昔はやってみたかったけどジョイコンを見てから羞恥心って大事だとわかったからよかったわ。

548 :踊る名無しさん:2022/10/12(水) 11:09:43.08 .net
レッスンで音楽に合わせて踊れない人が舞台ってね

549 :踊る名無しさん:2022/10/12(水) 12:35:22.18 .net
I坂先生が下手くそすぎるおばさんと全くやる気ないパドドゥ踊っているのを見てしまってから、お金に魂を売ったダンサーとして軽蔑してしまう自分がいる…美しさもバレエもどうでもいいんだろうなって…昔からファンだったけどクラスからも足が遠のいた…ここの先生ではS村先生もだよね…お金に魂売っておばさんといちゃつきパドドゥ…お金もらってるんだからせめて全力で踊って欲しい…

550 :踊る名無しさん:2022/10/12(水) 13:21:44.76 .net
全力で踊ったら一緒に踊る人とのレベル差がすごくなって逆に可愛そうよ

551 :踊る名無しさん:2022/10/12(水) 14:38:36.13 .net
大人からはじめてパドドゥやる人って憧れがあるからなの?
男性にとっては迷惑でしかないだろうからやりたいと思ったことがなくてシンプルな疑問

552 :踊る名無しさん:2022/10/12(水) 15:28:28.02 .net
>>549
もうちょつとお金が好きなら良かったのかな
中途半端に裕福だからそうなる

553 :踊る名無しさん:2022/10/12(水) 15:53:24.63 .net
宝ジェンヌ嫁がいながら場末のバレエ仕事を引き受ける
まあ、そういう立ち位置になってしまったのだからしょうがない

554 :踊る名無しさん:2022/10/12(水) 16:07:17.79 .net
日本人のバレエダンサーって現役引退すると悲惨なのよ

555 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
海外はどこの有名スクールもバレエ団もセカンドキャリアのために並列して大学に行くことを推奨してるよねー。それに比べて日本は何にも考えてない人が多いよねー。教えをやればいいっていう安易な考えが多い。

556 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
親がなんとなしてくれるって人が多いから
親の財産食いつぶしながらバレエ教室やってる人も多いし

557 :踊る名無しさん:2022/10/12(水) 19:35:14.86 .net
中学卒業と共に
海外バレエ学校に留学して、現地のハイスクールの卒業資格を取った講師を知ってるけど
日本での学歴は中卒。バイトも未経験。
教えの仕事しかないよね。
一般のバイトすら雇ってもらえるか分からないし。
海外で仕事を続けてる方が良かったんじゃないかなと思った。

558 :踊る名無しさん:2022/10/12(水) 20:56:15.19 .net
高校のときに同級生が海外のバレエ団付属の学校に動画送って留学を自分で勝ち取ったの
当時の私は彼女がとても羨ましかったけどその後の彼女の悲惨さとバレエ教室の教師の生活レベルの低さを知ってバレエにのめり込まなくてよかったっと思う

559 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
中卒じゃ結婚も難しいかもね

560 :踊る名無しさん:2022/10/13(木) 09:22:56.38 .net
>>559
堅実なサラリーマンとは話題も生活リズム合わないし、そもそも出会いがない。
「世界が違う」と線引いて、ダンサーと結婚。

そしてどちらかが浮気。

100回は見てきたパターンだし、ここの講師にもいるよね。

561 :踊る名無しさん:2022/10/13(木) 09:35:31.24 .net
ダンサーさんはすぐ浮気や不倫するよね
ここの講師にもいるけどかっこいい人じゃないのになんでモテるのかしら

562 :踊る名無しさん:2022/10/13(木) 09:58:44.07 .net
八幡新村根本

563 :踊る名無しさん:2022/10/13(木) 10:27:08.62 .net
熊さん

564 :踊る名無しさん:2022/10/13(木) 11:03:37.99 .net
だって閉鎖的な世界で出会いがないもの
離婚したトウバの水×&高xさんの元夫婦だって
最初は不倫で高xさんの元奥さんはバレエ団ピアニスト
トウバに代表されてるように当たり前の世界

565 :踊る名無しさん:2022/10/13(木) 12:38:42.15 .net
結婚、離婚を近場で繰り返すのはダンサーだけじゃないよ

566 :踊る名無しさん:2022/10/13(木) 13:14:42.12 .net
ここはダンス板だからダンサーの話になるでしょ
ご飯食べにいくのと同じ感覚で不倫してる人もいるし

567 :踊る名無しさん:2022/10/13(木) 13:49:10.54 .net
なんにしても好きでもない講師のプライベートは興味がないわ

568 :踊る名無しさん:2022/10/13(木) 13:59:00.79 .net
>>564
あそこは籍入れてないよ

569 :踊る名無しさん:2022/10/13(木) 14:05:17.88 .net
O先生もここの講師からパートナーを略奪しようとしてちょっとした騒ぎになったしね

570 :踊る名無しさん:2022/10/13(木) 14:55:44.35 .net
ナルシスト自己中な方々ね

571 :踊る名無しさん:2022/10/13(木) 14:57:52.87 .net
モラルのない講師にお金を落としたくない

572 :踊る名無しさん:2022/10/13(木) 15:40:10.24 .net
>>563
離婚なさってる???OH美さんと

573 :踊る名無しさん:2022/10/13(木) 15:48:05.45 .net
>>569
ここの講師のパートナーってことは天使に関係のない方?なんでそんなことが生徒に漏れるのか会社員ならばもっと慎重にやるよ

574 :踊る名無しさん:2022/10/13(木) 16:37:27.85 .net
モラル欠落講師にはモラル欠落生徒が集まってるのが笑える

575 :踊る名無しさん:2022/10/13(木) 16:43:11.94 .net
おばちゃんとのPDDは舞台じゃなくてワークショップくらいに留めた方が良いと思ってる
重い上に体幹もないおばちゃんを持ち上げて、一生を台無しにするかもしれない怪我のリスクを背負う男性先生もかわいそうすぎる

576 :踊る名無しさん:2022/10/13(木) 16:50:56.93 .net
>>575
舞台では背が低いか痩せていて体重が軽い目な人がパドドゥを踊ってることが多いわ
危険ならば男性ダンサーは仕事を受けないんだと思う

577 :踊る名無しさん:2022/10/13(木) 16:51:15.92 .net
下手くそおばさんを担がなきゃ生きていけないのは自業自得だと思う。まっとうな男性なら歳を取ってもお教室の発表会に歳を重ねた役として呼ばれ続けるもの。サマーマウンテン先生とかね。歳を取って仕事がなくなる男性ってそれまでの仕事の態度に問題があることが多いよ。口コミ、人脈の世界だから。

578 :踊る名無しさん:2022/10/13(木) 16:58:20.77 .net
>>577
まっとうな男性どころかの日本バレエの生き字引みたいな人でしょ。
長嶋茂雄や伊藤みどりは引退しても仕事があるみたいなもんよ。

579 :踊る名無しさん:2022/10/13(木) 17:01:32.14 .net
>>578
サマーマウンテン先生に限ってじゃなくてね。ここで教えてなくて、そんなに有名じゃなくてもおばさんを担ぐ汚れ仕事せずによい仕事してる男性も多いよ。そういう人はもれなくいい人。

580 :踊る名無しさん:2022/10/13(木) 17:03:30.45 .net
体重もだけれどふにゃふにゃが一番重くてしんどいと聞いた

581 :踊る名無しさん:2022/10/13(木) 17:36:21.90 .net
>>574
それな

582 :踊る名無しさん:2022/10/13(木) 17:40:01.25 .net
>>579
いまさっき名前が上がった先生…

583 :踊る名無しさん:2022/10/13(木) 17:44:29.88 .net
>>579
つまり八がつく先生はいい人

584 :踊る名無しさん:2022/10/13(木) 17:45:54.85 .net
>>583
有名でここで教えてるから

585 :踊る名無しさん:2022/10/13(木) 18:05:59.19 .net
>>583
まだ若いでしょ。45過ぎからのはなし

586 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>573
横からごめん。今はカップル2人とも講師だよ

587 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そもそもお金のために大人のクラス教えてるのもすごく嫌だと思うけどね

588 :踊る名無しさん:2022/10/13(木) 19:32:49.52 .net
>>576
ここのおばさん?おばあさん?で小太りの人もパドドゥやってるよー。

589 :踊る名無しさん:2022/10/13(木) 19:42:38.13 .net
>>583
最近ガラガラよね
いつまでクラスもってくれるかしらね

590 :踊る名無しさん:2022/10/13(木) 19:53:22.41 .net
ワークショップのお昼間の3レッスンかっこいい先生で固めてるのがすごい

591 :踊る名無しさん:2022/10/13(木) 19:59:43.58 .net
>>590
そのうちの1人の牛タン先生の誕生日の写真
ヤンキーポーズが似合い過ぎて草

592 :踊る名無しさん:2022/10/13(木) 20:30:44.65 .net
>>591
逆にすごく興味湧いちゃった笑
レベルフリーって初中級と比べるとどの位置になるんだろう。

593 :踊る名無しさん:2022/10/13(木) 21:26:03.41 .net
>>577
これはそう。
おばさん相手にしないと稼げない人は素行が悪い

594 :踊る名無しさん:2022/10/13(木) 23:11:03.32 .net
>>592
レベルフリーは受講者に合わせてレベルが変わるから蓋を開けてみないとわからないんだよね
でも基礎見直しと書いてあるからすごく難しいことはしないんじゃないかな?

595 :踊る名無しさん:2022/10/13(木) 23:13:33.78 .net
スタジオでお見かけするたびに心の中で「牛タン先生だ」と思ってたけど今度から「ヤンキー先生だ」と思ってしまいそう。よい写真ね

596 :踊る名無しさん:2022/10/14(金) 00:53:08.74 .net
>>593
確かに名前が上がってる先生、娘のスタジオの発表会に呼ばれなくなったわ。

597 :踊る名無しさん:2022/10/14(金) 01:54:39.73 .net
今は若手のイケメンダンサーが沢山いるからね
バレエスタジオは20代ダンサーを選び放題でしょ
30後半から40代のダンサーを切りたい先生は多いだろうなw

598 :踊る名無しさん:2022/10/14(金) 07:07:06.54 .net
>>527
前ここの発表会で主役やって牧入った人いたじゃない?あの方、大和先生のオーディション受けてた。だから くるみは彼女が主役じゃないかしら

599 :踊る名無しさん:2022/10/14(金) 10:09:39.43 .net
ぎゅうたん先生背も高いしスタイルいいしかっこいい
最近の新しい男性の先生とても素敵なかたが多いし
そろそろ古い先生は交代をお願いしたいって思っちゃう

600 :踊る名無しさん:2022/10/14(金) 10:10:28.86 .net
>>598
主役じゃななかったら辞退するでしょw

601 :踊る名無しさん:2022/10/14(金) 10:58:31.28 .net
>>600
プロなのにプライドないのかね。
バレエ団はいらずにバレエやっていれば良かったのに。
スタイル悪いからコールドでも使ってもらえないとか?

602 :踊る名無しさん:2022/10/14(金) 11:45:40.32 .net
>>599
若い男性の先生のクラスは大抵体力使うからこのくらいのクラス数があれば十分だと思うわ

603 :踊る名無しさん:2022/10/14(金) 12:12:54.93 .net
>>599
踊り方がものすごくキレイ、柔らかくキレがある
舞台はどこで見られるのだろう?
エンジェルでも引き受けて欲しいね

604 :踊る名無しさん:2022/10/14(金) 12:23:46.01 .net
>>603
もう踊らないって言ってたよ

605 :踊る名無しさん:2022/10/14(金) 12:31:48.86 .net
>>597
年功序列だから年取るとギャラが上がるしね。少しでもいい若手がいたら、あの子よかったよって先生ネットワークで回るし。逆も然りだから、踊りだけじゃなくて人間性も大事よ。ものすごく狭い世界だから直接面識のない人ですらいろんな情報知ってるしね。

606 :踊る名無しさん:2022/10/14(金) 13:12:32.26 .net
牛タン先生って今日代講入ってる先生?今日は行けないけどぜひとも金曜日の先生になってほしいな

607 :踊る名無しさん:2022/10/14(金) 13:55:58.83 .net
>>601
やっぱり見た目も大切だよね。

608 :踊る名無しさん:2022/10/14(金) 14:33:12.18 .net
見た目綺麗なバレエ団の人は大人の教室の発表会なんて申込まないでしょ

609 :踊る名無しさん:2022/10/14(金) 14:56:39.63 .net
>>604
ほんと??もったいない…

610 :踊る名無しさん:2022/10/14(金) 17:09:20.05 .net
>>604
そうなんだ、残念すぎる
でも早すぎるよね

611 :踊る名無しさん:2022/10/14(金) 17:49:23.84 .net
眠りは応募する人達が決まっているのかあまり話題にならないね

612 :踊る名無しさん:2022/10/14(金) 19:22:31.20 .net
>611
人数限られてるから身バレ怖いんじゃない。
でも最近コンテのキャンセル待ち凄かったよね。

613 :踊る名無しさん:2022/10/14(金) 20:16:47.67 .net
牛タン先生おいくつ?

614 :踊る名無しさん:2022/10/14(金) 21:19:49.20 .net
>>610
海外基準で言ったら普通だと思う。キャラクターダンサー以外はだいたい35で定年だから。

615 :踊る名無しさん:2022/10/14(金) 21:56:47.72 .net
小さい頃からトップ走ってると30過ぎて老いとともにパフォーマンス下がってくるのが嫌なのよ
できてたことができなくなるから

616 :踊る名無しさん:2022/10/14(金) 22:33:52.02 .net
>>611
振付の先生のクラスに出ている人がほとんどだよね。オーディションのレポをしてくれる人もいないかも

617 :踊る名無しさん:2022/10/15(土) 08:47:15.97 .net
スタジオでもクルミとシンデレラの配役の話しか聞かない
眠りは普段レッスンで見たことない人達が出るのかも

618 :踊る名無しさん:2022/10/15(土) 14:52:07.85 .net
クラスレベル目安コメントでてる
音取れない振り覚えれない並べないのに上のクラス来る人多いから

619 :踊る名無しさん:2022/10/15(土) 16:47:26.12 .net
出したってできてるって思うから意味ないのよね。長く生きてる分バレエ歴だけは長いし。

620 :踊る名無しさん:2022/10/15(土) 17:10:56.83 .net
少なくとも既存会員は今さらレベル目安なんて読まないだろうから、あんまし意味無さそう

621 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
講師が直接言えばいいんだろうけど歩合が減るなら放置になるさw

622 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これ読んで考え直せるくらいならこの状況になってないよね。断さ

623 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
途中で押しちゃったw講師がレベル無視の人を断ったら感謝料もらえるとかじゃないと無理

624 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
音に合わせられない人を断ったら生徒が半減すると思う

625 :踊る名無しさん:2022/10/15(土) 22:29:58.10 .net
レベル設定が分かりにくいってここに書かれてたから今更だけど整理してくれたのかな

626 :踊る名無しさん:2022/10/15(土) 23:17:00.41 .net
大半はできてると思ってるから変わらないだろうね
控えめな人が来なくなって混沌が増したりして

627 :踊る名無しさん:2022/10/16(日) 07:52:34.50 .net
運動会クラスとか近○先生とかカオスなクラスは自分勝手な人間性むき出しな人達に問題あると思うけど

628 :踊る名無しさん:2022/10/16(日) 11:17:31.31 .net
本来ならクラスの教師が
ルールを注意しレベルに達さない生徒は指摘すべきなのに
生徒ばなれをおそれてるだけ
教師の怠慢!そういうクラスにはいかない

子どもの頃有名バレエ団本校に通ってたとか発表会主役だったとか
40年前の思い出を大切にしてきた
キャリアだけ長いおばさまは多いから自分は正しいと信じ込んでる

629 :踊る名無しさん:2022/10/16(日) 11:39:57.55 .net
メイトさんの邪魔になるほど音取れないとか振り覚えれないとか何度も練習する人達減ったけどまだいるものね

630 :踊る名無しさん:2022/10/16(日) 11:45:54.74 .net
これって講師にも適応されるの?音が取れないと有名な講師が初中級に出てるけど、本当に酷くてびっくりした。一緒のグループだった若い子が嘆いていたけどあれはひどいよ。

631 :踊る名無しさん:2022/10/16(日) 13:13:18.93 .net
>>動きだけでなく、音の取り方や人前で表現することも意識ができる

大人の人はこれをレッスンでやらないとお金と時間すててるのと同じ

632 :踊る名無しさん:2022/10/16(日) 15:01:10.86 .net
>>631
運動しにきてるだけの人もいるし、体育の授業のない大人には運動は大切。って考え方のスタジオだと思っていた。見直した

633 :踊る名無しさん:2022/10/16(日) 15:31:08.07 .net
今日のオーディション、75分クラスが2つになってる。バーレッスンがないからかな。結構人数多そうね。受ける人頑張ってね

634 :踊る名無しさん:2022/10/16(日) 15:39:10.32 .net
体育なら体操教室行けって先生いってたけど年寄りは体操教室なんて入会できないでしょ

635 :踊る名無しさん:2022/10/16(日) 16:08:32.02 .net
>>632
N先生?

636 :踊る名無しさん:2022/10/16(日) 17:22:12.51 .net
>>635
そー。噂以上で驚いた。ここをクビにならないのが不思議なレベル。

637 :踊る名無しさん:2022/10/16(日) 17:30:07.56 .net
>>610
満身創痍で特にひざがやばい。
ジャンプのたびに心配で見ていてハラハラする。
男性は30歳前後がピークの方が多く、
まともに身体が動く講師は S水T、Y幡、Y野だけでは。

638 :踊る名無しさん:2022/10/16(日) 17:34:48.77 .net
音楽性は説明しても教育してもわからない人には無理。

謎の早どりだが目立ちたい問題児が講師に不快と言われてた。

639 :踊る名無しさん:2022/10/16(日) 17:41:18.27 .net
>>637
そうなの?
考えてみればごつさゼロだから壊しやすいか
本当に惜しいね

640 :踊る名無しさん:2022/10/16(日) 20:08:38.26 .net
今日のオーディションは若い子が多そうだったね。結局三作品ともにレベルが高そう

641 :踊る名無しさん:2022/10/16(日) 20:48:55.93 .net
音楽的なことは言葉じゃ説明できない
「だから誰にも相手にされてない」って言ってあげたことあるよN先生に
でもお金払えばなんとなく発表会みたいなのに出れるから年功序列でここの講師になったのよ
日本の悪いところ、お金払って長くやってる人を立てるとこ

642 :踊る名無しさん:2022/10/16(日) 21:26:54.80 .net
お金を使えば人の心を掴めるというのもね
できるわけないし、さらに離れてしまうのに
寂しい人がすることだよ

643 :踊る名無しさん:2022/10/16(日) 22:23:30.17 .net
こんなクラスレベルなんか全部本人の主観じゃん
>対応しようとする能力があること
じゃなくてなんで「対応する能力」があるってはっきり書かないのさ
やる気があれば拒否できないくせに

こんなことよりルールについて念押しすべき
他グループの割り込みや2度練習や進行方向での自主練は
ほぼ初中級の10年以上(で上手くはない)と思われる生徒がやるんだよね

644 :踊る名無しさん:2022/10/16(日) 22:44:31.49 .net
N先生って自主公演みたいな舞台にコロナ前よく出ていたよね

645 :踊る名無しさん:2022/10/16(日) 23:02:15.07 .net
今もたくさん出てるよね。仕上がりは素人おばちゃんと変わらないという…上げている動画も絶句しちゃうレベル。うまいと思ってあげているのだろうか…

646 :踊る名無しさん:2022/10/16(日) 23:09:15.23 .net
>>635
アンカー間違えてるわよ
>>636
にも関わらず普通にレスすると自演臭がしちゃうわよ

647 :踊る名無しさん:2022/10/17(月) 00:58:21.12 .net
>>646
あ、ごめんwナチュラルに自分へのレスだと思っちゃってたw

648 :踊る名無しさん:2022/10/17(月) 09:23:44.60 .net
バレエだけじゃないけど何かにのめり込むタイプの人って騙されちゃう人が多くない?
騙されたことも年寄りになったときに気づくんだろうけど

649 :踊る名無しさん:2022/10/17(月) 10:23:50.87 .net
無理やりポアントはいたり上のクラス受ける人には注意書あっても読まないよね
わざわざクラスレベル書いたり若い子向けのクラスや割引設定してるのは大人凶暴バレエ製造工場から脱却したいのよ

650 :踊る名無しさん:2022/10/17(月) 10:31:45.60 .net
講師も沢山参加してくれる生徒のおかげで収入源になる。
負傷しても自己責任、おばちゃんどうぞご勝手に位しか思ってないよ

651 :踊る名無しさん:2022/10/17(月) 10:40:21.94 .net
講師的には言っても聞かないから言わないだけかもね
聞いてくれる人には大人にもきちんと教えてる先生は(わずかに)いる
実際講師に可愛がられてたりきちんと教えられてる人ってたまに見るし
最低限音に合わせてセンターの振付をバーレッスンで練習したことをふまえつつプレイできる人が本来上のクラス受けるべき
できないなら入門3クラス行ってればいい

652 :踊る名無しさん:2022/10/17(月) 11:07:36.38 .net
今日のWSお得だろうけどプランが余ってるから今日はゆっくりして明日からプラン消化を頑張るわ

653 :踊る名無しさん:2022/10/17(月) 16:05:05.92 .net
10人ちょっとしか集まってないね
平日昼間なら初級か入門にすればよかったのに

654 :踊る名無しさん:2022/10/17(月) 16:29:39.56 .net
どなたか、厚○先生は動物園の対極と書かれていたのが秀逸です。オーラ、指導、ともに。

655 :踊る名無しさん:2022/10/17(月) 16:57:58.51 .net
>>654
生まれ持った王子気質ですね おだやかで優雅で
無理に動かさない

656 :踊る名無しさん:2022/10/18(火) 09:03:52.64 .net
ワークショップ25人くらいいたよ
それより広いしすごく楽しかったわ

657 :踊る名無しさん:2022/10/18(火) 12:37:39.37 .net
すごく楽しかったね

658 :踊る名無しさん:2022/10/18(火) 12:39:03.11 .net
厚○王子の初級は貴重だもんね。受ければよかった

659 :踊る名無しさん:2022/10/18(火) 13:23:55.00 .net
矢部先生の1日WSで満員になったのはもの凄いことだったのね。

660 :踊る名無しさん:2022/10/18(火) 13:38:25.37 .net
>>658
折井先生の初級は別スタジオじゃないと受けられないのかな
受けようとしても予約は取れないか

661 :踊る名無しさん:2022/10/18(火) 13:41:46.56 .net
657さん、ごめんなさい
間違えてレス番つけたわ

662 :踊る名無しさん:2022/10/18(火) 14:52:58.89 .net
表参道は家賃も大変そうだから毎週日曜はフルオープンで別料金のワークショップにすればいいのに

663 :踊る名無しさん:2022/10/18(火) 15:17:41.07 .net
>>662
会員減るよ

664 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>663
でもコロナ前までは日曜は表参道でWSやってたわよ

665 :踊る名無しさん:2022/10/18(火) 17:54:40.32 .net
先生たちやスタッフの給料もあげないといけないし光熱費も高騰してるから再値上げかイベントで稼がないと

666 :踊る名無しさん:2022/10/18(火) 18:18:24.28 .net
>>664
回数消化で受けられたよ

667 :踊る名無しさん:2022/10/18(火) 21:18:26.85 .net
>>666
ごめん。そうだったわね

668 :踊る名無しさん:2022/10/19(水) 15:15:17.82 .net
変な人達が減るなら値上げしてほしい

669 :踊る名無しさん:2022/10/19(水) 18:23:19.77 .net
>>668
何もかも値上げなこのご時世まともな人もいなくなるかもね

670 :踊る名無しさん:2022/10/19(水) 18:29:19.64 .net
>>669
そのほうが薄まっていいのよ

671 :踊る名無しさん:2022/10/20(木) 02:04:39.21 .net
>>645
多分ね

672 :踊る名無しさん:2022/10/20(木) 06:34:13.56 .net
>>670
私は賑わってた方が楽しかった

673 :踊る名無しさん:2022/10/20(木) 07:58:05.65 .net
>>672
音楽を全無視するジジババ、人の邪魔平気なオバハン、自己中何回も練習する人達

値上げよりこんな人達に嫌気さして去っていった人多いと思うけど

674 :踊る名無しさん:2022/10/20(木) 08:45:55.50 .net
マナーマナーうるさい人こわい

675 :踊る名無しさん:2022/10/20(木) 09:36:46.49 .net
人の邪魔はよくないわよ
たとえ自分より下手くそ大人でも

676 :踊る名無しさん:2022/10/20(木) 09:40:01.51 .net
>>674
人によっては常連のバーの固定位置を取らないことがマナーだったりするからね

677 :踊る名無しさん:2022/10/20(木) 09:59:26.10 .net
>>674
人の邪魔しないとか、レッスン以前に当たり前のこと注意されて怖いとか言う人の方が怖いわ

自分が悪いのに怖いって言って被害者ポジションにすり替わってる人見たことあるし

678 :踊る名無しさん:2022/10/20(木) 10:18:26.51 .net
>>674
あなたが怖いわ

679 :踊る名無しさん:2022/10/20(木) 11:55:39.81 .net
>>677
ぶつかったのは相手が悪いことにする人を見たことがある。

680 :踊る名無しさん:2022/10/20(木) 12:59:42.34 .net
自分で転んだのに誰かに押されたと言ったババアがいた

681 :踊る名無しさん:2022/10/20(木) 13:30:57.19 .net
曲に合わせるって、取り敢えずはカウントだけなんだから、数えても無理なのかな?

682 :踊る名無しさん:2022/10/20(木) 14:07:11.97 .net
>>681
周りをみながら踊ってワンテンポ遅れるのはよくみるよ

683 :踊る名無しさん:2022/10/20(木) 14:18:15.98 .net
インとアウト、どちらにアクセントを指示されてるのか理解できない人に音に合わせろって言ってもマイアクセントだからズレる
こういう人はたいていインで取るから早どりになりがち

動きもいちとーおにーとおさんとーしで動けなくていちにさんしでは永遠に体操

684 :踊る名無しさん:2022/10/20(木) 14:29:24.92 .net
言うだけムダよ
本人が気づかないと

685 :踊る名無しさん:2022/10/20(木) 14:53:05.11 .net
バレエのマナーは年功序列じゃないかならね

686 :踊る名無しさん:2022/10/20(木) 14:58:22.72 .net
お教室では割と年功序列かも
オープンに持ち込まれると厄介なこともあるよね

687 :踊る名無しさん:2022/10/20(木) 15:12:58.23 .net
ここの初級とチャコットの初級は同じくらいのレッスン内容?

688 :踊る名無しさん:2022/10/20(木) 17:56:21.78 .net
日曜のWSのラインナップが毎回同じなのなんとかならないかな。先生たちの都合もあるのはわかるけど、平日の昼間しか受けられないN村先生、N橋先生、S糀先生とかの綺麗どころや、T納先生のような大御所のクラスもたまには企画してほしいな。

689 :踊る名無しさん:2022/10/20(木) 18:57:48.19 .net
コロナ前は表参道がWSでいろんな先生方のクラスがありましたよね
もう戻らないのかな
待ってるんだけど
今のWSは時間も遅いしかわりばえしなくてあんまり受けようと思わない

690 :踊る名無しさん:2022/10/20(木) 21:31:27.15 .net
ほんとそれ
私コースダウンしたよ
今まではいつも受けるクラス+WSで月の回数を見積もってたけど、受けたいクラスが無くなってきてさ
キャッシュ稼げる特別WSの方を優先してるのかなって

691 :踊る名無しさん:2022/10/20(木) 22:05:27.18 .net
N橋先生とか出産後で乳児がいるんでしょ?
あと女性は結婚なさったりすると
夜や日曜は避けたがるよ
夜クラスやめた人気絶大のS・A先生がそうじゃん
そして自分の教室やゲスト教師を掛け持ちしてたら来られないの

692 :踊る名無しさん:2022/10/20(木) 22:14:28.81 .net
>>691
都合もわかるし、たまにはって書いてるでしょ。ただの先生はu25には入れるんだから入れるでしょ。N橋先生は違うスタジオで日曜ワークショップしてたし。

693 :踊る名無しさん:2022/10/20(木) 22:15:04.82 .net
日曜1スタは満員だからあえて変えたくないのかも

694 :踊る名無しさん:2022/10/20(木) 22:33:21.64 .net
日曜は渋谷のAスタの週替わりも毎回同じ人たちよね。新しい人探すのめんどくさいから一回受けてくれた人に毎回頼んでるんだろうなって思う。

695 :踊る名無しさん:2022/10/20(木) 22:51:02.28 .net
>日曜は渋谷のAスタの週替わり
ひきうけてくれてる某人気教師が
「ほんとは今日は休みの予定だったんだけどね」
とすれちがった他の教師に言ってるのが聞こえたよ
毎週じゃないから引き受けてくれてるってこと

696 :踊る名無しさん:2022/10/20(木) 23:06:17.52 .net
>>695
男性の先生?

697 :踊る名無しさん:2022/10/20(木) 23:13:48.33 .net
>>695
そんなに人気の講師入ってるっけ?受けたいと思うの牛タン先生くらいだわ

698 :踊る名無しさん:2022/10/20(木) 23:16:10.43 .net
>>695
だからもっと違う人を入れてほしいってことじゃないの?694が言ってるのは

699 :踊る名無しさん:2022/10/20(木) 23:20:00.98 .net
日曜の週替わりレッスンの時間帯は午後の真ん中で、1日のスケジュールが組みにくくなるから毎週は辛いよね

700 :踊る名無しさん:2022/10/20(木) 23:20:14.31 .net
695ですが男性教師ですよ

701 :踊る名無しさん:2022/10/20(木) 23:22:03.51 .net
あ、毎週はもちろん大変だし受けてくれる先生を探すのも大変だよねと書きたかった

702 :踊る名無しさん:2022/10/20(木) 23:28:22.92 .net
前はよく入ってくれてた講師に忙しいのか聞いたら、天使から声すらかけられてないって言ってたわ。

703 :踊る名無しさん:2022/10/20(木) 23:29:07.49 .net
コロナ直後は定員激減して運営再開してたから生徒が受けたいクラスより受けやすいクラスを優先したのよ
思ったように新しい入会者もいないから今も人が集まるクラス優先してるんだと思う

704 :踊る名無しさん:2022/10/21(金) 15:18:44.08 .net
>>679
以前、Y部先生クラスのアレグロで出ようとした男性の前を突如横切り、ぶつかったくせに、
後でその男性に対して、ブチ切れてるおばはんがいて驚いたわ。

705 :踊る名無しさん:2022/10/21(金) 17:43:04.97 .net
動物園クラスでも日常的な光景よね

706 :踊る名無しさん:2022/10/21(金) 23:42:34.99 .net
ドスのきいた声の和田アキ子みたいな先生いるね〜

707 :踊る名無しさん:2022/10/22(土) 06:56:47.59 .net
永橋先生のインスタ親子の写真が幸せそう
娘さんめちゃくちゃかわいい、もうチュチュ着せてるのが先生らしい
旦那さん年下なのかな
ともかく美しすぎる母娘、ただ顔が美しい女優と違ってここにもさすがトップバレリーナ佇まいに品格がある

708 :踊る名無しさん:2022/10/22(土) 06:57:10.22 .net
>>706
Y先生かな

709 :踊る名無しさん:2022/10/22(土) 17:21:46.21 .net
久しぶりにここを開いて過去のまでじっくり読み込んじゃった(笑)前のスレにあった講師とクラスの評価が興味深かった。概ね同意。

上手い人や若い人、まともな人が寄り付かないクラスって内容や指摘で講師がただこなしてるだけなのがわかるからなんだよね。

710 :踊る名無しさん:2022/10/22(土) 18:39:58.30 .net
>>709
周りに聞こえるようにわざと大きな声で酷いことをいう生徒がいると上手かったり若かったりのマトモな人がいなくなるというパターンもあるよ

711 :踊る名無しさん:2022/10/22(土) 19:05:06.21 .net
動物たちはクルミオーディション受けてたけど全滅?

712 :踊る名無しさん:2022/10/22(土) 20:28:04.23 .net
>>711
ソリストオーディション?

713 :踊る名無しさん:2022/10/22(土) 20:34:42.68 .net
二山さん建築ではクラスをやるのに天使にはもうこないのかな?

714 :踊る名無しさん:2022/10/22(土) 20:37:21.90 .net
菊○先生もここの教えすごく嫌って建築だけに教えしぼったよね

715 :踊る名無しさん:2022/10/22(土) 20:44:12.95 .net
>>714
ここ特有の教え方とかカラーってあるの?
それは、明確な教えの基準があって
すべての講師に義務づけられてるものなの?

716 :踊る名無しさん:2022/10/22(土) 20:51:15.24 .net
>>715
横だけどスタジオの格もあると思う。
アーキで教えられるのはハクがつく。あちらはアーティストとして講師を見てるからギャラもやり方もすごく尊重されてるしね。

ここで成功するにはある程度ホスト・ホステス営業が必要なんだよ。人気になれるかどうかは内容は二の次。

アーキからオファーあるならそっちに行くんじゃない?

717 :踊る名無しさん:2022/10/22(土) 21:19:51.94 .net
>>709
言いたいことはわかる。
バーもセンターにも何を教えたいかが全くない先生とか、触って直してる風だけどただの営業で実はぜんぜん直してないとか、あるんだよねー。

サマーマウンテン先生は相手の実力で注意のしかたを変えてるからちょっと面白いw

718 :踊る名無しさん:2022/10/22(土) 21:45:20.49 .net
>>716
そうなのか。納得。ありがとう。
その一方で、菊〇先生の親友である厚〇王子は、建築での教えを暫しお休みして天使に不定期出没されてるよね。
あれは、なんなんだろ。
ものすごい好待遇で迎えられたのかな。

719 :踊る名無しさん:2022/10/22(土) 22:00:15.18 .net
>>718
あちらは奥様がメインなのもあるかな。肩書きはもう十分すぎるし、どこかに所属せずにWSやるのが楽なのかも。鍛冶屋さんみたいな待遇なんじゃないかなー?と思ってる。

720 :踊る名無しさん:2022/10/22(土) 22:02:06.23 .net
菊池先生はここで普通にきれいなバレエ教えようとしたら受講生が減ったのよ
で、運動会クラスの真似したら生徒は増えたけど、先生が嫌ってる運動会みたいな生徒が増えたのを嫌がったんだと思う

721 :踊る名無しさん:2022/10/22(土) 22:44:04.43 .net
宝○さんもくるんでしょ?
なかなか頑張ってるね。

722 :踊る名無しさん:2022/10/22(土) 22:45:14.15 .net
平野先生も客が入らないから運動会やれって言われて揉めてやめたよね。

結局バレエを教えるんじゃなくて
おばさんたちに媚び媚びした先生が人気になるのよ。男性は特に。

723 :踊る名無しさん:2022/10/22(土) 22:51:55.85 .net
>>721
宝○さんはプロダンサーのえぐい身体能力を活かした音楽的な振付が素敵だけど、大人バレエの教えでその能力が活用できるのだろうか

724 :踊る名無しさん:2022/10/22(土) 22:54:34.39 .net
>>723
多分無理じゃないかなぁ振付はいいけどね。コンテをやってる若い子たちがくるならいいよねぇ。
ダンサーとしてはうーん、だから初中級やらせるのは微妙だと思うし。

725 :踊る名無しさん:2022/10/23(日) 07:42:09.15 .net
オバサンやオジサンも頑張ってる人いるけど、コンテもバレエも大人からじゃ無理なのよ
でもその人たちがいないと経営が成り立たない
そうなるとスピーディーなレッスン展開と難しいこと練習させるしかない
まともなバレエの教えが嫌な人はここではお金にならない

726 :踊る名無しさん:2022/10/23(日) 08:06:38.50 .net
そもそもマトモに踊りたいなら個人の教室なりカンパニーのスクールにいけばいい。

727 :踊る名無しさん:2022/10/23(日) 08:42:42.56 .net
マトモに踊っても無茶苦茶踊ってもただの趣味なんだし本人のやりたいようにやればいいのよ
それでお金が回るだし
ここの先生たちも大人には真剣に教えてないでしょ

728 :踊る名無しさん:2022/10/23(日) 10:31:45.84 .net
>>725
逆もいるよね。レッスンの中身はスカスカでくだらない生徒いじりに時間を費やしてる先生。

729 :踊る名無しさん:2022/10/23(日) 11:17:37.24 .net
ほとんどの先生が一生懸命教えてくれてると思うけどなぁ。
動物園って言われてるクラスも先生の指摘&クラス内容はいいと思う。問題は生徒。
金曜の公園通りをやってたN村先生も、厳しく丁寧に指導してくれていたのに変なお婆さんが大量に集まっちゃって学級崩壊みたいになっちゃったよね。結局先生がクラスをやめちゃった。好きな先生だからショックだった。

730 :踊る名無しさん:2022/10/23(日) 11:23:16.49 .net
教えてるフウにしないと生徒は集まらないのよ
ちゃんと教えたら大人はケガにつながるのよ

731 :踊る名無しさん:2022/10/23(日) 13:08:49.06 .net
オープンで大人数の中でも、バーレッスン中にまわりながら全員にまんべんなく個別指導されようとしてる、いわゆる労力を使われてる良い先生ってここのスタジオはいますか?
受けたいから教えて欲しいです。
流してるだけが大多数ですかね?

732 :踊る名無しさん:2022/10/23(日) 13:56:01.01 .net
>>731
1スタは広いから満遍なくはできないのかもしれないけど渋谷ならば割といる
先生の名前はここではあげにくい

733 :踊る名無しさん:2022/10/23(日) 14:43:08.79 .net
個別に受けたいならプライベートレッスンがここにはございます
どの先生でも教えてる内容は同じです
すぐに順番覚えて言われたこと気をつけて音楽に合わせて練習するプロセスができない人は個別でもプライベートでもお金と時間の無駄です

734 :踊る名無しさん:2022/10/23(日) 14:57:05.53 .net
>>733
プライベートはそういう生徒の救済でない?
すぐに順番覚えられずレッスンだと振りを追うだけで精一杯の人にはマイペースで教えてもらえるプライベートがよいと思うよ

735 :踊る名無しさん:2022/10/23(日) 16:56:07.38 .net
どなたかの予想どおりプチが開催されるみたいね

736 :踊る名無しさん:2022/10/23(日) 17:30:55.01 .net
プライベートピラティス受けたなれの果てが動物園というw
生まれたときから決まってるのかもね

737 :踊る名無しさん:2022/10/23(日) 17:31:15.24 .net
>>735
レベル設定から見るとトリプルビルに出ない人のための舞台かな。

738 :踊る名無しさん:2022/10/23(日) 19:25:51.43 .net
>>731
H川、N橋、S椛、I渕、NK村、Y幡、Y部
このあたりは結構個人的な注意もくれる。たまに触って直してくれたりもするかな。

739 :踊る名無しさん:2022/10/23(日) 19:31:28.43 .net
>>732 ありがとうございます。
こそっと教えて欲しいところですが、そのうち探しに行ってみます。あと、動物園て何ですか?

740 :踊る名無しさん:2022/10/23(日) 19:31:31.89 .net
>>738
このあたりは生徒獲得のためにうまいこと教えてるね

741 :踊る名無しさん:2022/10/23(日) 19:33:47.36 .net
>>738 ありがとうございます。全クラス受ける手間がやや省けました。

742 :踊る名無しさん:2022/10/23(日) 19:35:09.08 .net
講師レベルではないけどここの大人ジジババよりは動ける人は申し込む発表会がないよね

743 :踊る名無しさん:2022/10/23(日) 19:43:31.53 .net
>>740
H川、N橋、S椛、I 渕あたりは譲れないバレエのポリシー、マナーがあって好感度が高い。受けてる人も穏やかよ。

744 :踊る名無しさん:2022/10/23(日) 19:46:53.40 .net
>>740
それはどちらかと言えば男性に多くない?
S村、I坂あたり。あとおばさんに対するサマーマウンテン先生(笑)

女性だとS井、Oあたりは商売上手だなって感じ。

745 :踊る名無しさん:2022/10/23(日) 20:57:19.11 .net
>>739
プライベートピルエットがどうとか書かれているからK南先生クラスのことだと思う
転じて運動量が多くてマナーが悪いクラス全般を動物園と呼ぶことがある

746 :踊る名無しさん:2022/10/23(日) 21:14:02.19 .net
>>745
プライベートピルエットわろた
予測変換が流石だw

747 :踊る名無しさん:2022/10/23(日) 21:54:08.16 .net
>>745 ご教示ありがとうございます。
何匹もの動物が本能的に振る舞う感じですかね。
バレエクラスでそれは大変そうですね。苦笑。

748 :踊る名無しさん:2022/10/24(月) 03:16:56.68 .net
K南先生、バレエ指導は一線ひいて徐々に辞めていく方向ときいた。ここでの悪口とか過去の誹謗中傷や変な生徒にも疲れたという噂。私は指導は好きだったな。正直残念。動物園と騒いだ人達は願ったり叶ったりね。

749 :踊る名無しさん:2022/10/24(月) 03:40:06.65 .net
どのクラスも生徒が減ってきてるし揉め事も多いしクレームもあるだろうしここでの教えはいろんな先生がうんざりしてそう

750 :踊る名無しさん:2022/10/24(月) 09:17:31.91 .net
茶も建築も天使も門も生徒が減ったのは予約サイトみると想像ついてたけど思った以上に生徒数が元に戻ってない
いち早く値上げしたのは運営として凄腕
イベントを少しづつ復活させて単価もアップさせてるし
今回のコロナで一番被害を受けたのは立場の弱い講師なのかもしれない
講師も入れわかりがおきてるからこれからが正念場ね

751 :踊る名無しさん:2022/10/24(月) 09:54:03.87 .net
>>748
正直、
有名バレエ団プリンシパルや芸監クラスじゃないと
ギャラは上がらないと思うな 生徒数が多く歩合で稼いでも
根本の契約条件が違うと思う
外から生徒はひっぱってこれないと思う
N山先生レベルだとスタジオ全体の信用度が上がるからね

752 :踊る名無しさん:2022/10/24(月) 09:57:15.79 .net
>>750
もともとスクールが本業じゃないからね。
アパレルって水物屋だから敏感なのかも。

753 :踊る名無しさん:2022/10/24(月) 11:16:22.06 .net
K先生そうなんだ。残念だね。

いい先生だったんだけど、生徒が余りにも酷い人が多過ぎた。いい先生って上手く采配しないと変な生徒が集まってくるんだよね。
講師も変な生徒はバッサリ切った方がいいよ。

ある生徒は某高レベルスタジオでセミプロからシェアで凄い嫌われてて、いると分かると帰ってた人いたw

自身の為にも、ほかの生徒の為にも。引いてはバレエ全体のためにもね。

754 :踊る名無しさん:2022/10/24(月) 11:36:41.83 .net
私も行かなくなったけどあの人たちの闘争心はどこから生まれてくるのかしら

755 :踊る名無しさん:2022/10/24(月) 11:39:53.24 .net
K南先生が教えを減らす理由はピラティススタジオの2店舗目をオープンしたのもあるでしょうね
経営しながらピラティスは教え続けるならばバレエを徐々に減らすだけでゼロにはしないと思うけど

756 :踊る名無しさん:2022/10/24(月) 11:52:51.62 .net
牛タン先生の登場で身体をたくさん使いたい生徒が分散したからか、K南先生のクラスも1スタ以外キャンセル待ちまではでなくなったよね
日曜の1スタもいつまで使えるかわからないし「大人気カリスマバレエ講師のピラティススタジオ」の肩書きを守るためにはクラスを減らすのも戦略として悪くないと思う

757 :踊る名無しさん:2022/10/24(月) 12:05:12.40 .net
クラスの雰囲気がすごく悪いけどそれでも生徒が集まるのはちゃんと教えてる証拠よね

758 :踊る名無しさん:2022/10/24(月) 13:33:05.79 .net
>>757 オープンクラスといえども
ルールは徹底させる、マナー違反は注意するまでやって
きちんと教えている教師だと思う
学級崩壊しているのはできない教師というのが自分の考え
まあどの教師を選ぶのも自由

759 :踊る名無しさん:2022/10/24(月) 13:59:20.30 .net
>>758
私もそう思います
歩合だと背に腹は代えられないのが現実なのかも

760 :踊る名無しさん:2022/10/24(月) 16:44:54.21 .net
動物園クラスは初中級でフェッテもやらせるし本来はそのレベルの人がいくクラス目指していて、レッスン内容変えなければなんちゃってバレエの人消えるかと思ったら出来なくても参加してしまう人多数だったのでは。

761 :踊る名無しさん:2022/10/24(月) 17:08:39.97 .net
フェッテは初中級でなく中級では?
で20〜30代にかけてフェッテを習得した自分の経験だと
オープンでゼロから身に着けるのはムリ 40代からできなくなってくるし
月謝制でレベル合わせて少人数グループ(5〜6人)にわけてやらないと危険

762 :踊る名無しさん:2022/10/24(月) 17:26:40.64 .net
昔は時間があまると初中級でもフェッテやってました

763 :踊る名無しさん:2022/10/24(月) 19:03:36.04 .net
動物園はここで晒されてマナーがましになったけど昔のままならば若い子や上手な子をいびって追い出してたからどのみち新しい先生がきて先細りになっていたと思う

764 :踊る名無しさん:2022/10/24(月) 19:24:11.38 .net
>>761
本来なら大人から組は初中級もダメってことだよ

765 :踊る名無しさん:2022/10/24(月) 20:09:38.38 .net
大きい声で悪口言ってるオバサンやぜんぜん動けないワークスのオバサンやガンダムみたいな人や絶対2回練習するへちゃむくれやドンキホーテで売ってる鶏ガラみたいなのや有名チビ女とかすごいのが揃ってるのにBスタで45人で地獄絵図

766 :踊る名無しさん:2022/10/24(月) 20:18:11.58 .net
昔から、ピラティスもバレエも教えは引退するって言ってるよね?バレエよりピラティスの方が楽とか。信者が発狂しそう。

767 :踊る名無しさん:2022/10/24(月) 21:03:30.43 .net
>>766
そうだよねバレエの教えは減らしていくって何年も前に聞いた気がするわ。

768 :踊る名無しさん:2022/10/24(月) 21:12:08.87 .net
先生、生徒が何人集まったかって人数しかきにしてないことない?
受けてる人のこと把握してるのかしら?

769 :踊る名無しさん:2022/10/24(月) 21:46:43.55 .net
K南先生は生徒のことをよく見てるし
まんべんなく動き回って、小声だけどちゃんと注意もしてくれるよ、分け隔てなくね

生徒同士のことは手に負えないと諦めなのかね
見た目より繊細な方のようにみえる

770 :踊る名無しさん:2022/10/24(月) 22:00:57.93 .net
>>769
生徒同士のことは手に負えないと諦めてると思う

771 :踊る名無しさん:2022/10/24(月) 22:07:50.93 .net
そろそろ調教師と動物たちのお話でお腹いっぱいになってきたわ

772 :踊る名無しさん:2022/10/24(月) 22:24:38.94 .net
>>769
先生は悪くないよね。
メンバーの問題。Y部先生のクラスも近いものを感じる。

773 :踊る名無しさん:2022/10/24(月) 23:59:34.79 .net
>>748
これは最近の話でなく何年も前からいわれてきたやつだとしたら、講師として働くのではなく経営側にまわって自分の時間を増やすのが長期目標みたいな話だったと思うんだけどどこからでた噂なの?

774 :踊る名無しさん:2022/10/25(火) 02:19:30.00 .net
満員まで生徒が集まったかどうかしか興味なさそう

775 :踊る名無しさん:2022/10/25(火) 07:05:04.44 .net
変な人達がこなくなったら先生のレッスンまた受けたいな
運営が変な人達容認しちゃうここじゃ無理かもしれないけど

776 :踊る名無しさん:2022/10/25(火) 09:12:13.34 .net
>>767
何年も前に言ってたのに減らさないのは何か理由があるのかしら?

777 :踊る名無しさん:2022/10/25(火) 09:30:37.00 .net
>>776
コロナ前の日曜初級と最近だと土曜の中級と日曜のVaは減らしたわ。最近の2つはスタジオに頼まれて増やした分だけど

778 :踊る名無しさん:2022/10/25(火) 10:20:53.05 .net
>>777
そういえば減ってるね
やっぱり減らしたいのか
残念だわ

779 :踊る名無しさん:2022/10/25(火) 11:17:06.88 .net
歳を重ねるとたくさん働けなくなるし、労働者じゃなくて経営者になるという考え方は賢いとは思う。いいクラスだったから減るのは残念だし、生徒に恵まれてほしかったな。

780 :踊る名無しさん:2022/10/25(火) 11:36:57.99 .net
まだ辞めるわけじゃないんだから大丈夫よ

781 :踊る名無しさん:2022/10/25(火) 11:47:02.97 .net
週替わりクラスのスケジュール早く出ないかしら

782 :踊る名無しさん:2022/10/25(火) 13:10:24.09 .net
みんなあんなに悪口言ってたのに、手の平返してて面白い。

783 :踊る名無しさん:2022/10/25(火) 13:23:19.67 .net
>>782
先生の教えは良いと前から言われてるわよ

784 :踊る名無しさん:2022/10/25(火) 13:25:15.94 .net
いまからでも悪貨を駆逐する勢いで友達を誘ってK南先生のクラスに通えばいいのよ

今週末は月末と重なるのに全体的に予約が少ないね

785 :踊る名無しさん:2022/10/25(火) 13:57:12.44 .net
>>782
過去スレ読んでたけどクラスの生徒のことは書いてあっても先生の悪口はないわ
愚痴みたいなのは見たけど

786 :踊る名無しさん:2022/10/25(火) 13:57:57.97 .net
>>783
みんなが嫌がってるのは生徒の方だったよね

787 :踊る名無しさん:2022/10/25(火) 14:00:10.14 .net
>>782
生徒のことしか書いてないことない?

788 :踊る名無しさん:2022/10/25(火) 14:07:10.96 .net
小声でブツブツ何言っているかわからないとか口が悪いと書いている人いたよ

789 :踊る名無しさん:2022/10/25(火) 14:17:45.52 .net
最近入った王子みたいな先生とは大違いとかも。普通に失礼な書き込みだらけだったじゃん。(笑)

790 :踊る名無しさん:2022/10/25(火) 14:31:23.32 .net
小声でブツブツは悪口ではないかもw

791 :踊る名無しさん:2022/10/25(火) 14:46:33.35 .net
>>790
うんw本当に小声でブツブツw

792 :踊る名無しさん:2022/10/25(火) 14:56:58.12 .net
むかしは毒舌キャラで集客してたよね

793 :踊る名無しさん:2022/10/25(火) 15:10:15.96 .net
>>789
そりゃ違う厚○王子は別格だ。
失礼ではあるけど

794 :踊る名無しさん:2022/10/25(火) 15:15:45.24 .net
>>789
そりゃ違う厚○王子は別格だ。
失礼ではあるけど

795 :踊る名無しさん:2022/10/25(火) 16:48:20.21 .net
本当に皆さん性格悪いですね…。

796 :踊る名無しさん:2022/10/25(火) 16:54:43.25 .net
たまに参加してたけれどk南のぼそぼそ、皮肉 嫌み 嫌いではないというか言わなくてもいいこと言ってしまうキャラ楽しんでた。
上辺だけいい顔する人はたくさんいるけれど、あえて毒舌振るうそういう人あまりいないからね。
正直なんじゃあないの。
けっこう見ていてツボを突いた指摘するし、本人もダンサーとして努力と苦労都挫折をしていそう。

797 :踊る名無しさん:2022/10/25(火) 17:33:40.64 .net
私が心のなかで思ってることをズバッと先生がおばさんたちに言ってるのスッキリするわ。嫌味っぽくないし。

798 :踊る名無しさん:2022/10/25(火) 18:11:44.54 .net
コロナのときのインタビューが厨2全開で、この人に教わりたくないなと思った。
講師がそれ言う?みたいに失礼な内容だった。

799 :踊る名無しさん:2022/10/25(火) 18:30:43.14 .net
いつか黒歴史になるのよ

800 :踊る名無しさん:2022/10/25(火) 19:19:29.00 .net
子供のまま大人になったからおば様たちがトリコになるのよw

801 :踊る名無しさん:2022/10/25(火) 20:02:55.44 .net
こうやって皆さんが騒ぐことで少しずつ減らしていなくなるんだから、書いてる人素直に喜べばいいのに。辞めてほしかったんでしょ?アンチが沸くうちが花よ、何の話題にもならない先生より魅力があるのはわかった。

802 :踊る名無しさん:2022/10/25(火) 20:21:50.73 .net
>>801
本当にここで騒がれたのが原因なの?
なんか怪しいのよ

803 :踊る名無しさん:2022/10/25(火) 21:25:54.62 .net
>>802
単純にキャリア形成だからポジティブなやめ方よ。

804 :踊る名無しさん:2022/10/25(火) 21:33:10.32 .net
>>803
ピラティスといえどもバレエを基礎にして会社大きくするなんてすごいよね

805 :踊る名無しさん:2022/10/25(火) 22:45:13.36 .net
>>804
頭がいいんだと思うな。

806 :踊る名無しさん:2022/10/26(水) 01:05:02.35 .net
人が集まらないクラスからやめていくと思うから続けて貰いたければ、常連さんが初めてきた子に気を遣って優しくすればいいのに

807 :踊る名無しさん:2022/10/26(水) 01:33:29.16 .net
受講者が減ると人気がないようにみえるし、スタジオの講師に対する扱いも悪くなるから、自分達同じように生徒をたくさん動かすレッスンをする男性講師が増えたこのタイミングで、クラスを減らしていくのは悪くない判断かも。以前から教えを減らして経営の比重を増やすことを考えていたのであれば妥当にみえる。
長い間ついてきてくれた常連さんへの情もあるからクラスを減らせなかったけど発表会で一区切りついたのかもとか想像したけど。
自分達のせいだとは一片も思いたくない常連さん達はこのスレのせいにしたがりそう。
このスレにも一片くらい原因はあってもおかしくないけど主たる原因はここじゃない気がする。

808 :踊る名無しさん:2022/10/26(水) 01:36:05.01 .net
×自分達→○自分と

数年前に聞いた話が今さら噂になっているだけかもしれないけど

809 :踊る名無しさん:2022/10/26(水) 06:33:39.76 .net
>>807
どっちも受けたことあるけどお客さんは被ってない印象。単に自立する目処がついてきたんでしょうね。

810 :踊る名無しさん:2022/10/26(水) 08:17:50.92 .net
建築きったんだからここのことは嫌いじゃないと思う

811 :踊る名無しさん:2022/10/26(水) 08:47:55.42 .net
>>810
建築は好き嫌いより時間帯の問題だったのでは?
小さい方のスタジオ平日は朝10時半と夜7時のレッスンしかないからね

812 :踊る名無しさん:2022/10/26(水) 09:03:58.81 .net
建築の月曜の夜のクラスきって同じ時間渋谷で教えてない? 
でも通うのは不便かもしれないね
先生の体は一つしかないから時間もったいないかも

813 :踊る名無しさん:2022/10/26(水) 09:07:57.11 .net
>>765
今は知らないけど昔はいたね~神様の申し子もいた記憶がある

814 :踊る名無しさん:2022/10/26(水) 09:59:23.34 .net
集客できる講師には気を遣ってくれるのが天使
ダンサーの格をみるのが建築

815 :踊る名無しさん:2022/10/26(水) 10:11:51.69 .net
>>809
生徒が被ってなくともパイを奪い合う相手なわけだから

816 :踊る名無しさん:2022/10/26(水) 10:31:13.92 .net
今度のプチ初中級作品一つしかないのね
激戦になりそう

817 :踊る名無しさん:2022/10/26(水) 10:32:57.28 .net
>>816
その先生オドリゴコロよかったよね。
あ、ここで背の高い男性が人気者になってた作品ね

818 :踊る名無しさん:2022/10/26(水) 10:40:03.67 .net
>>814
茶も常時満に出来る講師は満でなくても満+での固定給と聞いた

819 :踊る名無しさん:2022/10/26(水) 10:43:35.47 .net
>>807
日曜あなたバが9月10月だけポアントクラスになってたから先生は疲れてるんだろうな、あなたVa教えるのは本当に大変なんだろうなと思ってた

820 :踊る名無しさん:2022/10/26(水) 10:45:54.94 .net
>>817
先生のほうから出てくださいって頼むかしら?

821 :踊る名無しさん:2022/10/26(水) 10:53:52.79 .net
某講師が日曜の週替わり枠に入るとレベルに見合わないおばさんばかりくるからガッカリしちゃうんだよな…。せっかくの初中級枠なのに…。お触れも出たことだしレベル上げてくれないかなぁ…。

822 :踊る名無しさん:2022/10/26(水) 11:04:22.20 .net
土日は全体的にクラスのレベルも雰囲気もちょっと違うよね

823 :踊る名無しさん:2022/10/26(水) 11:33:22.23 .net
>>822
そうなんだよね。その中でも特段酷いのよ、その先生の時。

824 :踊る名無しさん:2022/10/26(水) 11:45:30.67 .net
あのお触れって意味あるのかしら。。。

825 :踊る名無しさん:2022/10/26(水) 11:56:45.94 .net
>>824
だいわ先生あたりが難しくしたという噂だけどどうなのかしら?

826 :踊る名無しさん:2022/10/26(水) 12:11:00.15 .net
ダイワ先生は中級におじいさんやおばあさんがくるから
初級じゃ満足できないのかしら

827 :踊る名無しさん:2022/10/26(水) 12:21:15.97 .net
TDN先生のクラスも勘違いおばさんいっぱいいるよねーなんでそのレベルに出られると思うのか。

828 :踊る名無しさん:2022/10/26(水) 12:44:12.28 .net
大人を構うレッスンすると大人の

829 :踊る名無しさん:2022/10/26(水) 12:44:33.74 .net
生徒が増えるのかもね

830 :踊る名無しさん:2022/10/26(水) 13:04:27.70 .net
よちよち歩きのおばさまがポワントで初級や初中級を受けてるのも止めてほしいけど、ご本人たちはできてると思っているのよね

831 :踊る名無しさん:2022/10/26(水) 13:20:28.12 .net
>>827
 以前はほとんどが子供から組の出来る人ばかりだった。
コロナ前だけれど例のスタジオで倒れた動けないおじいさんがTDN先生の中級に出ていたから驚いたよ。

 先生女性にははっきりあなたには無理というのに男性には言わないんだね、あんな極端に動けない人がレッスンに出ていたら出来ない人も安心して来てしまう。

832 :踊る名無しさん:2022/10/26(水) 13:23:30.92 .net
ヨチヨチのポアントやレベル違いの初中級や中級受けるのはレッスンじゃなくて本人たちにとってはファッションみたいなものよ
何歳であろうときちんとレッスン受けたい人は受けるレベルもちゃんと考えてるもの

833 :踊る名無しさん:2022/10/26(水) 13:36:45.40 .net
S椛先生の難易度の高いクラス受けてみたいと思ってたのに30日は行けなくて残念。またやってほしい。

834 :踊る名無しさん:2022/10/26(水) 13:47:01.02 .net
>>831
今は結構びっくりメンバー。他の先生の初級でも怪しい人も出てるし。あのおじいさんとは会ったことないけどそうだったんだね。

レベルが合ってない人がひとりくるとどんどん増えていくよね。

835 :踊る名無しさん:2022/10/26(水) 13:51:08.81 .net
>>833
S椛先生って最初たおやかなお嬢さんタイプの先生かと思ったけれどH先生のようにはっきりしていて男気があるよね。

836 :踊る名無しさん:2022/10/26(水) 14:21:34.86 .net
>>835
そうかも。マナー違反にも厳しい印象。何よりクラスの内容がいいんだよね。アドバイスもくれるし。

837 :踊る名無しさん:2022/10/26(水) 15:14:08.29 .net
>>825
何を難しくしたの?

838 :踊る名無しさん:2022/10/26(水) 15:28:13.49 .net
WSについて。2500円で10人しか受けないよりは1700円で20人受けたほうが利益でるよね。

839 :踊る名無しさん:2022/10/26(水) 15:31:29.15 .net
今度のワークショップはたくさん集まりそう
いい先生もふえたし、イベントも復活したし、ワークショップも楽しそうだし
昔の芋洗いに戻らないことだけを願うわ

840 :踊る名無しさん:2022/10/26(水) 15:51:13.49 .net
普段からピアノ付き初中級をやってる先生たちのWSなのにいつもより定員も多くて値段も高い…。年末年始とかならまだしも…。

841 :踊る名無しさん:2022/10/26(水) 15:57:11.81 .net
広いからじゃない?
別に無理やり受けろってわけじゃないんだしいいじゃないw

842 :踊る名無しさん:2022/10/26(水) 16:11:24.34 .net
>>841
横だけどメンテナンスしないなら表参道だけでもいつも通りのプログラムやってほしいとは思うわよw

843 :踊る名無しさん:2022/10/26(水) 16:15:27.22 .net
このWSは
完全に発表会(自主公演)に出る人のためのクラスでしょ
一般会員向けじゃないわよ

844 :踊る名無しさん:2022/10/26(水) 17:34:40.94 .net
>>837
クラスの内容が難しくなったと聞いたけどらどうなのかな

845 :踊る名無しさん:2022/10/26(水) 17:55:38.57 .net
>>834
ゴキブリが一匹居たら10匹居ると思えってやつね    

ジジババも一匹侵入を許すと俺もー私もーて倍々に増えていく。

846 :踊る名無しさん:2022/10/26(水) 18:50:31.20 .net
>>817
自演乙

847 :踊る名無しさん:2022/10/26(水) 18:56:46.87 .net
>819
調教師あなたVaは常連生徒を外部舞台に出す時のリハとして使っているだけ。舞台が無いとポアントクラスになり舞台があるとあなたVaが復活する。

848 :踊る名無しさん:2022/10/26(水) 19:10:12.97 .net
>>847
金曜はね。日曜はもともと普通のあなたVaよ。
11月からあなたVaに戻るけど次の舞台があるわけじゃないでしょ

849 :踊る名無しさん:2022/10/26(水) 21:25:50.06 .net
>>814
ここで教えているイントラで本当にダンサーとして格が高い講師は厚◯先生、清◯先生くらいしか浮かばないんだよね。キャリアがもう。昨今海外帰りのダンサーなんていくらでもいるからなー。

850 :踊る名無しさん:2022/10/26(水) 22:51:15.63 .net
>>849
清○は実際そんなにでしょ。

851 :踊る名無しさん:2022/10/26(水) 23:19:55.36 .net
>>816
これから作品増えるってことはない?

852 :踊る名無しさん:2022/10/26(水) 23:30:19.25 .net
>>850 そだね、厚◯さんだけ別格だね。

853 :踊る名無しさん:2022/10/26(水) 23:44:23.60 .net
>>852
サマーマウンテン先生、高○先生あたりも時代が違うから、別格かなぁ。日本人のバレエを外国に通用するようにした先生たちよね。

854 :踊る名無しさん:2022/10/27(木) 03:00:44.09 .net
>>853
そういう時代の流れだっただけ
普通に他の先生とやってること変わらないわ

855 :踊る名無しさん:2022/10/27(木) 03:55:37.75 .net
海外も稽古ばかりで舞台数こなしてない
でもしっかり給料がでる
仕事していない割には稼いでる
一年に何回舞台に立ったの?ってダンサーと比べるとここのジョイコンおばちゃんの方が数こなしてるかも

856 :踊る名無しさん:2022/10/27(木) 05:31:29.30 .net
>>842
とても納豆できる意見だからメンテナンスデーにメンテナンスしないならレギュラーレッスンやってほしいって受付か運営に言ったほうがいいと思う
回数消化の関係もあるし困ってる人も多いかもしれないね

857 :踊る名無しさん:2022/10/27(木) 05:44:59.40 .net
>855
ちゃんとWS前にスタッフが大掃除してますとインスタでアピールしてたじゃん。あれがメンテナンスなんじゃない?w
WSにすることで何十万かの収入になってるから絶対無くさないと思う。

858 :踊る名無しさん:2022/10/27(木) 05:56:49.50 .net
メンテナンスデーのワークショップ、コロナ直後なら同情したけどさすがに今は「何こいつら」って思っちゃう人多いと思うけど

859 :踊る名無しさん:2022/10/27(木) 07:49:50.60 .net
回数消化ならいいけど、別料金ていうのがね…。儲けしか考えてない気がするわ。

860 :踊る名無しさん:2022/10/27(木) 08:37:56.13 .net
儲からなかったらスタジオ無くなっちゃうでしょ
国からお金もらって成り立ってるのではないし

861 :踊る名無しさん:2022/10/27(木) 09:01:05.83 .net
そうだけどかなりの値上げ幅も容認してプチ出演費の値上げも容認して、まだ吸い上げたいの?ってね

862 :踊る名無しさん:2022/10/27(木) 09:51:41.75 .net
表参道の家賃…

863 :踊る名無しさん:2022/10/27(木) 10:01:57.83 .net
プチはスタジオパフォーマンスなのに参加費は高いし観客も60人だから出る気になれないわ。

864 :踊る名無しさん:2022/10/27(木) 10:18:00.53 .net
>>854
普通の先生と同じでパリオペの舞台立てないw

865 :踊る名無しさん:2022/10/27(木) 10:22:31.93 .net
>>855
サマーマウンテン先生も今新国のジゼルでてるし、Y幡先生もかなり出てるよ。ジョイコンおばちゃんはホスト遊びみたいなもんだからねぇ。お金も体力もすごいとは思う。

素人に雇われてジョイコンしか出番がない先生が一番哀れよね。

866 :踊る名無しさん:2022/10/27(木) 10:33:11.23 .net
>>863
会場費かからないのに高いね

867 :踊る名無しさん:2022/10/27(木) 10:38:58.39 .net
>>856
>回数消化の関係もあるし困ってる人
これは受付にいったら中から企画スタッフがでてきて
「メンテナンスデーは月5日ある曜日を選んでるから回数消化は平等で公平」
「WSを楽しみにしてる人がいる」等却下
ようするに別料金で日銭を確実にもうけたいってこと

868 :踊る名無しさん:2022/10/27(木) 11:12:52.66 .net
>>865
ジゼルにおじいちゃんの役あったっけ?

869 :踊る名無しさん:2022/10/27(木) 11:22:50.08 .net
ws料金が追加料金より安い人のほうが多いのでは?
私は安くてお得だなーと思っている

870 :踊る名無しさん:2022/10/27(木) 11:35:19.51 .net
>>868
お父さんとか?

871 :踊る名無しさん:2022/10/27(木) 12:15:07.25 .net
>>870
都さん演出のジゼルお父さんが出てくるのか?
これは新国スレで聞かなくては。

872 :踊る名無しさん:2022/10/27(木) 12:20:02.35 .net
公爵役で全日ご出演

873 :踊る名無しさん:2022/10/27(木) 13:25:39.78 .net
踊るわけじゃないけど出てくると気品があって目がいくのよね

874 :踊る名無しさん:2022/10/27(木) 16:10:25.79 .net
>>873
大人リーナも、そういうの目指したいね

875 :踊る名無しさん:2022/10/27(木) 16:16:50.73 .net
>>862
1日1スタと2スタを貸し切った額を参加人数で頭割りした金額くらいならば高くてもやむ得ない

876 :踊る名無しさん:2022/10/28(金) 00:26:05.37 .net
きっとスタジオや館内のメンテナンスはしてくれてるのだろうけど、このスタジオ床の汚さは都内で最低かもしれない。企画よりまずやる事があるのでは。特に表参道。
茶や方舟と比べるのは酷かもしれないけど、建築よりもさらに汚い。建築も端が汚い時あるけど。
申し訳ないけど綺麗なものをやる場所がこんなに汚いのか、と最初は驚いた。今はシューズが直ぐ真っ黒になって埃の固まりが付くのにも慣れたけど、スタッフが毎日清掃をできないのであれば定期的に専門業者はいれたほうが良いと思う。

877 :踊る名無しさん:2022/10/28(金) 00:28:27.96 .net
リノも傷だらけだよね

878 :踊る名無しさん:2022/10/28(金) 01:36:57.20 .net
Aスタの床がツルツルでリノ貼り替えて欲しい。

879 :踊る名無しさん:2022/10/28(金) 05:39:31.40 .net
発表会のリハーサルが始まるともっとホコリまみれになるよ
理由はわからないけど

880 :踊る名無しさん:2022/10/28(金) 13:00:39.39 .net
今日渋谷の代講に入ってる先生、初級なのにアレグロまでしかやらないで終わっちゃうんだよね。今日はグランまでやるかな

881 :踊る名無しさん:2022/10/28(金) 14:46:55.07 .net
低レベルだから、グランは無駄と判断したのでしょう。

882 :踊る名無しさん:2022/10/28(金) 14:53:40.56 .net
たまにいるよね、大人の人に説明たくさんするあまり時間なくなる人
みるみる生徒が減るから0人になればやめるかも

883 :踊る名無しさん:2022/10/28(金) 18:39:33.56 .net
>>540
今度は 眠りらしいです。

884 :踊る名無しさん:2022/10/28(金) 21:21:35.61 .net
>>883
また顔死んでたねw

885 :踊る名無しさん:2022/10/28(金) 21:35:02.06 .net
男性ダンサーは嫌ならば断れるからね

886 :踊る名無しさん:2022/10/28(金) 21:46:19.50 .net
>>885
嫌でも適当にやっておけば1回50万だよ。この方は。

887 :踊る名無しさん:2022/10/28(金) 22:05:16.88 .net
>>886
パドドゥやったことないでしょ?

888 :踊る名無しさん:2022/10/28(金) 22:21:05.67 .net
>>887
あるよ。人によって値段違うし、交渉もできるけどとうばのプリンシパルはワンステ50万が相場よ

889 :踊る名無しさん:2022/10/28(金) 22:35:34.22 .net
>>888
とうばのプリンシパルにもいろいろあるみたいよ

890 :踊る名無しさん:2022/10/28(金) 23:34:57.09 .net
ここのプロアドクラスってどんなレベルですか?
大人バレエは全くいないのでしょうか。

891 :踊る名無しさん:2022/10/29(土) 08:47:22.45 .net
>>888
今のプリンシパルにしてもらったけど、ヨイショで10ぐらいだったよ。

892 :踊る名無しさん:2022/10/29(土) 09:04:10.20 .net
バレエにしがみついてる人やのめりこんでる人で幸せそうな人を見たことないわ

893 :踊る名無しさん:2022/10/29(土) 11:02:17.04 .net
>>891
グランじゃないでしょ?

894 :踊る名無しさん:2022/10/29(土) 11:20:18.94 .net
>>890
ほぼ大人バレエです

895 :踊る名無しさん:2022/10/29(土) 23:26:06.30 .net
>>819
変な人が常連にいるのね先生も大変ね

896 :踊る名無しさん:2022/10/30(日) 09:25:43.51 .net
他のオープン受けにいったら天使の大人生徒さんの悪口さんざん聞かされて胸が苦しかったわw

897 :踊る名無しさん:2022/10/30(日) 16:39:37.50 .net
初めて受けたけど、たしかに評判通り今日のサマーマウンテン先生の代講のクラスよかった!

898 :踊る名無しさん:2022/10/30(日) 19:43:52.64 .net
>>897
中級もよいのね。やはり良い先生なのね

899 :踊る名無しさん:2022/10/30(日) 20:55:11.81 .net
たぶん大人からバレエはじめた人のことお金のためとしか思ってないよ

900 :踊る名無しさん:2022/10/30(日) 20:56:05.50 .net
>>899
どの先生のこと?

901 :踊る名無しさん:2022/10/30(日) 22:22:56.02 .net
さすがに公園、明日は行きたくないな。

902 :踊る名無しさん:2022/10/30(日) 22:56:01.35 .net
>>899
そりゃ教えで食べてればそうでしょ。生徒なら子どもも大人も同じよ。

それでもちゃんと教えてくれるかどうかが大事だと思うわ。

903 :踊る名無しさん:2022/10/30(日) 23:43:56.41 .net
トリプルビルのコンテ講師、バーによじ登って腰掛けてる…
講師が、講師がーっ…

904 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 00:13:16.43 .net
>>903
夏山先生もよくやってたよ

905 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 00:24:45.55 .net
>>904
設備や備品は大切に使いましょう
トイレの使用後はきちんと流しましょう

906 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 03:20:44.34 .net
女性の先生は競争が厳しいから大人相手でも熱心じゃない?

夏○先生、kぼちゃん、T岸先生、おーつき先生あたりは(よっぽどひどい人じゃない限り)バレエを広めるには大人バレエも大事と思ってる感伝わるし、mしも先生には流石にヤバすぎる人たちはこないよね?

意外に?y幡先生はまじめに教えてる気がする。公演のチケットを売りつけたりもしないし。

牛タン先生はヤンキーな見た目に反してすごくピュアだよね。

桑h先生はいい人すぎて拝みたくなるレベル。

I坂先生は、TD納先生を受けてる上手くないおばちゃんが大人を馬鹿にしてるってクレームしてるのを見たけどどうなの?

907 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 06:38:25.42 .net
大人の人にはちゃんと教えると怪我しちゃう人でてくるし、教えないと文句言うだろうし、楽しさだけじゃ生徒も集まらないし、特に男性の先生は大変かもね
サマーマウンテン先生のクラスでいがみ合ってるオバ達がいて先生もメンドクサそうだったわ
K南先生のクラスは変な人達が結託してて目立つ人にイジワルするのは有名だけどお上手な生徒さんのことは先生がちゃんと守ってたわ

908 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 09:37:45.27 .net
>>907
ちゃんと教えないから怪我するんだよ。
ここで長いこと教えてる某男性講師が、1番も5番もルルベでバランスしてないのに、バーの3つ目くらいでパッセのルルベバランスしていてびっくりしたもん。

909 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 09:44:30.39 .net
>>908
昔の芋洗いだと教えようがなかったんだと思うのよね
今はある程度教えてる講師多いと思うわ

910 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 09:57:21.48 .net
>>909
横だがバーの順番は人数関係ないよw適当に順番与えてるだけw

911 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 10:14:27.62 .net
>>906
一見愛想良く見えるロッシの先生と髭もじゃの先生が一番信用できないと思う…

912 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 10:34:47.76 .net
>>911
爆笑したわw

913 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 11:02:23.27 .net
>>908
もう踊ってない先生もいるからお手本はしかたがなくない?

914 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 11:05:39.06 .net
>>911
ロッシって?

915 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 11:05:56.44 .net
>>906
プロアドのmしも先生も入門の桑h先生も知っているあなたがすごいわ

916 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 11:18:26.75 .net
>>915
ごめん、身バレしないように受けてないけど外から見たクラスもいれてるわ。

917 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 11:30:06.93 .net
>>916
なるほど

918 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 11:31:22.21 .net
>>913
お手本の話じゃないと思うよ。
おそらくバーの順番の組み方の話。バレエってプリエから〜バットマンまで筋道が通ったメソッドがあるから、少しずつ負荷を大きくしていくのが通常なのよ。それを飛ばすのはケガのもとだし上手くもなりにくい。

いい加減にやってると言われても仕方ないよ

919 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 11:43:03.08 .net
ちゃんと順番組んで合っても本人がちゃんと練習しないと怪我になると思う

920 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 11:49:17.24 .net
>>919
そりゃそうでしょwだからって講師がきちんと教えなくていいという話にはならないw

921 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 11:57:29.09 .net
>>914
主宰してるスタジオの名前

922 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 12:04:44.43 .net
>>911
ウケる(笑)そしてちょっとわかる

923 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 12:34:47.21 .net
ピックアップクラス終了だって。
1月からどのクラスに人が集まるか

924 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 12:49:23.12 .net
>>911
あのクラスは出来る人が楽しむためのクラスだから。

925 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 12:52:26.45 .net
>>911
ロッシさんは自分のスタジオにうまい子が移籍してからは愛想振りまきも適当になってきた気がする。

926 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 12:53:24.14 .net
>>924
どっちのはなし?

927 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 13:22:05.21 .net
ピラティスは1月から値上げするって書いてあったね
ピックアップのかわりに人気ないクラスはダサいシール集めさせてダサいクリアファイルの景品と予想

928 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 13:46:34.00 .net
どちらもここの生徒からさらにお金を巻き上げることが目的なのでは。

後者の方はここを通さないプライベートレッスンのお誘いとかしてるって書いてあったよね?

929 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 14:03:51.37 .net
>>927
笑うわwいらんいらんてなるやつねw

930 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 14:36:35.68 .net
会員証あった時代に講師のシールずらりと貼ってる人達いたね。

931 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 14:41:39.97 .net
のどかな時代だったのね

932 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 14:47:06.69 .net
ファイルはいらないけど気分だけ参加したかった。

933 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 14:48:11.66 .net
>>906
概ね同意。そしてバレエが好きなのがダンサーとしても
教師としても伝わる。

Iさんは、あちこちのスクールで教えてるけれど
優れているポイントがよくわからない。

934 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 15:27:38.24 .net
>>933
下手くそなおばさんがやってるときに靴紐結び直したり髪の毛整えたりしててちょっと笑ってしまう。本当はうまい子しか教えたくないんだろうね。

935 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 16:14:06.34 .net
公園通り最近すごく滑るじゃない?
雑巾でシューズを濡らしても箇所箇所めちゃくちゃつるつるで危なくてさ。若い子が気にして拭いてくれてたのよ。それでもおばさんがグランワルツの時に滑って転んじゃったのね。前出の若い子がそのおばさんを助けつつ床を拭いたら、講師がキレ気味に「そんなところに普通は行かないんだから拭かなくていいよ!斜めに進めば回避できた」とか言いだしてさ。何が気に食わなかったのか知らんが人間性を疑ったよ。

936 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 17:17:42.99 .net
マナーについてはなにも注意しないのに変なの

937 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 18:05:51.57 .net
>>935
だれ、その講師。。。

938 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 20:21:30.76 .net
>>937
流れからしてIさんじゃないかと思うけど違うならば誤解を招くから別の人だといって欲しい

939 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 20:40:50.23 .net
先生がレッスンでイラツいてたりすると二度と受けに行かないわ

940 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 21:42:31.78 .net
そんな人のレッスン受けるのも嫌なら
舞台を観るのもいやだわ……。

941 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 21:47:44.97 .net
あ、I先生じゃないです。ややこしくてすみません。

942 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 21:56:19.78 .net
大人からはじめた人がメインのスタジオなんだしもう少しレッスンの流れや並び方みたいなこときちんと教えてあげたほうがいいと思うんだけどね
空気読んでやってほしいけど、先生たちも飽きないように順番難しくしてるから順番で頭がいっぱいの大人は周りみえないのよ
ここじゃ他の人の邪魔してるのほんとによく見る
先生もそんなの見てると苛つくのかも

943 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 22:27:48.26 .net
>>941
教えてくれてありがとう

944 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 22:34:03.25 .net
渋谷すごい人だったね
来年はスタジオお休みするかもね

945 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 22:51:13.13 .net
公園は危険だね。帰りは代々木公園の方から帰った方が良い。

946 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 22:54:24.97 .net
>>935
わたしもそのときいたと思う。月曜のクラスだよね?

947 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 23:38:05.78 .net
>>935
男性講師?

948 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 23:52:34.99 .net
>>801
動物園の「先生は口には出さないけど〇〇と思ってるから」系の噂を先生に確認するとまったく事実と違うことがあるから気をつけたほうがいい。

949 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 23:56:17.02 .net
>>946
そう。びっくりしたよね?

>>947
イエス。

950 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 00:03:10.09 .net
月曜の公園通り男性講師1人しかいないからわかったわw

951 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 00:12:58.49 .net
>>949
一緒に帰った人と本性見ちゃった感じしたって話をした。若い子も転んだ方も気の毒だったね。

952 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 00:26:19.69 .net
>>942
それは大いにある。
あと何度もやる人がいると自分の順番がわからなくなっちゃったりするから困りもんよね。

953 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 00:40:12.36 .net
古株で故意に進路邪魔する人とか聞こえよがしに悪口言って追い出そうとする人いて陰険だわ

954 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 01:07:37.61 .net
センターレッスンの進行方向での練習だけど、実際にされるとすごく集中を削がれるね
せめて後方でして欲しかった

955 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 01:14:32.41 .net
>>948
私は3回確認したけど全部デマだったよ。

956 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 01:24:10.18 .net
邪魔された場合のルートを毎回イメージするけど、ヒヤリ・ハット!

以前ある人が講師に怒鳴られてる所に遭遇したわ
よく見てないのに、講師の先入観で新しい人が悪者にされて涙目になっていた

怒鳴ったのは超人気クラスの先生だった

957 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 01:30:54.95 .net
けっけちゃんのバレエあるあるでコンテの先生が椅子の背もたれに腰掛けてるの、バーによじ登っちゃう講師とリンクしてない?

958 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 01:33:29.26 .net
>>356
せめて、その怒鳴った講師が男性でないことを
祈るわ。
女性の身で男性に本気で怒鳴られたら、トラウマ必至。
今どき、パワハラだなんだってうるさいから
会社や学校でも対個人で怒鳴りつける人なんて
いないから、下手すると衝撃でPTSDだわ。。。

959 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 01:44:20.52 .net
男性っぽい先生がブチギレてるのは怖いわ

960 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 01:48:29.71 .net
どんな状況でもやってる人の邪魔しちゃいけないよね

961 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 02:40:33.95 .net
>956
Y?

962 :踊る名無しさん:2022/11/10(木) 18:22:37.51 ID:0hdS3L34P
ttps://www.nikkei.com/article/DGXLZO96087210U6A110C1CC1000/

963 :踊る名無しさん:2023/02/15(水) 23:39:15.20 ID:NLY6WY1IG
ルフィの身元にたどり着けなかったた゛の.複数人か゛名乗ってるた゛の言いなか゛ら、渡邊逮捕とかと゛う脈絡を付けるつもりなのか見ものだよな
結局四六時中スパイ通信してるスマホの情報を集中管理してる日本に原爆落とした世界最惡のならす゛者國家機関からICPO經由で得た情報だろ
日本人が海外旅行中に空港て゛突然スマホの中身検閲されて□リポル丿持ち込みで逮捕懲役にされたり、侵攻前に口シアの内部情報を得てたり
こうした現実を理解て゛きす゛に、スマホに個人情報を詰め込んでるお前らのケツの穴から変態性癖.顔情報.指紋,学歴、犯罪歴.知能指数.
SΝSアカウント、囗座情報.位置情報にと、ヱシュロンにテ゛一夕ベ‐ス化されてる現実を理解せずに何かやらかすのはハ゛力だけた゛からな
近年のならず者國製○Sは全て四六時中スパイ通信してて,これを回避するには、]Р以前を使うか.Linu乂などΟSSを使った上に
tоrやらて゛發信元偽裝しないとその監視網から逃れるのは不可能なわけだが.そんなタ゛タ゛漏れの現実を知った上て゛か知らす゛か,スマホに
マイナンバー機能まで搭載しようとか,個人情報を意識してる者ならこのクソシナ顔負けのダダ漏れ監視社會化に怒りを覚えたほうか゛いいな

創価学會員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーか゛ロをきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 963
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200