2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシアを語るスレinダンス板

1 :踊る名無しさん:2022/09/29(木) 19:05:18.29 .net
ダンス板からロシアの情勢を語るスレです

関連スレ
【世界】ボリショイバレエ その46【最強】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1661063544/
★★★マリインスキー(キーロフ)バレエ【35】★★★
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1660568941/
【ロシア】ミハイロフスキー劇場【レニ国】 [転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1420264379/
永久メイを語るスレPart4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1661602276/
海外バレエ留学 Part4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1655602838/

2 :踊る名無しさん:2022/09/29(木) 19:18:42.35 .net
>>1
いちおつです。

外国人はとりあえず出国したほうがいいのでは。
長く残るほど事態が悪化する。

3 :踊る名無しさん:2022/09/29(木) 19:29:31.78 .net
まだ日本行きの飛行機は飛んでるんだよね?
直行便があるかどうか知らないけど

4 :踊る名無しさん:2022/09/29(木) 19:33:31.71 .net
>>3
とっくにねーだろ

5 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本のニュースってコロナワクチンと旧統一教会のことばかりだもんね

6 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>3
直行便なんて3月から無いよ。

7 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
https://flyteam.jp/airport/sheremetyevo-international-airport/timetable/international
ここ見ると日本はないけど中国インドトルコとかなら国際線生きてるみたいだけどね
乗れるのかは分からないけど

8 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
でもツイッター見てたら、バレエじゃないけど
芸術分野で10月からロシアに留学するって人いた
考え方が完全に別世界だわ、ってなった

9 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>8
いたね
ビザ降りるんだと思った

10 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
バレエ留学中で残ってる人はいるのかしらね
大人と違ってまだ子供だし気持ちはわかるけど帰ってきてほしいわ

11 :踊る名無しさん:2022/09/29(木) 21:39:05.73 .net
ポーランドやブルガリアも自国民にロシア退避を勧告だって。

12 :踊る名無しさん:2022/09/29(木) 21:58:35.07 .net
永久さんの復帰のタイミングが最悪すぎる

13 :踊る名無しさん:2022/09/29(木) 22:26:58.08 .net
ノボシの福田さん、
ノボシってプティのノートルダムやってるのね。

14 :踊る名無しさん:2022/09/29(木) 23:48:16.20 .net
>>13
だいぶ前ね
ボニーノさんが指導に行かれていたから侵攻前
色々面白い作品上演しているよ、ルグリのいた頃のウィーンでも上演したペール・ギュントとか
スパルタクスも2つの版をレパートリーにしていたし
子供向けの作品も面白い

15 :踊る名無しさん:2022/09/30(金) 06:22:36.97 .net
メイさんのファンて少女漫画脳のおばさんが多いのかしら?

16 :踊る名無しさん:2022/09/30(金) 08:09:02.75 .net
プーチン今日、ウクライナ頭部を編入宣言するね。
21日まではロシア国内は平和だったから、日本人も戻ったのよね。
タイミング悪すぎ。
ロシア人もバカンスで出国のまま戻らないほうがベストだった。

17 :踊る名無しさん:2022/09/30(金) 08:32:50.14 .net
東部でしょ
ウクライナだった時は差別されていた地域?

18 :踊る名無しさん:2022/09/30(金) 08:40:22.50 .net
>>17
プーアノンはここ来なくていいですよ。

19 :踊る名無しさん:2022/09/30(金) 10:11:09.67 .net
>>15
全員とは言わないが、
本当にバレエのことしか興味がないんだろうな…
って感じの人はSNSで何人も見かけたなあ

20 :踊る名無しさん:2022/09/30(金) 12:13:45.03 .net
>>19
平時ならそれでもいいし、例えばこれがオペラ座とか紛争と関係ない団についてならいいけど、
まさに最悪の戦争を仕掛けた国の、しかもプーチンの盟友が芸監の団だからね。
芸監自身が西側からキャンセルされたわけだし。

21 :踊る名無しさん:2022/09/30(金) 12:24:55.06 .net
>>20
ほんとそれ
ロイヤルやパリオペにお花畑脳ならなにも思わんし、
1年前のマリにお花畑脳でもなにも思わんかった
あとは、キミンキムみたいにブレることなくマリ一筋なら
ちょっと見方も違ったかもしれんが…

22 :踊る名無しさん:2022/09/30(金) 12:43:22.50 .net
キミンはパートナーがロシア人じゃなかった?
例に出すのはちょっと違うような

23 :踊る名無しさん:2022/09/30(金) 12:48:31.54 .net
キミンは迂闊に帰国すると徴兵とかも聞いた。

24 :踊る名無しさん:2022/09/30(金) 12:49:17.27 .net
>>22
そうなの?それは知らんかった
韓国人なので帰国したら兵役あるのかなとは思ってたが

25 :踊る名無しさん:2022/09/30(金) 14:33:51.22 .net
ポルーニンは相変わらず絶賛Zでビビる

26 :踊る名無しさん:2022/09/30(金) 15:37:17.26 .net
キミンは免除じゃなかったかな
国際的なコンクールで入賞とかしてると韓国の場合免除って
キミンはモスクワのジュニアで入賞してるし

27 :踊る名無しさん:2022/09/30(金) 15:51:01.67 .net
>>18
頭部とか書くから

28 :踊る名無しさん:2022/09/30(金) 20:25:59.02 .net
ボリマリメイスレにたかってる小蝿どもこっちでやってくれ!

29 :踊る名無しさん:2022/09/30(金) 20:28:34.28 .net
>>28
何回でもこここに案内しなよ、頑張ってね。

30 :踊る名無しさん:2022/09/30(金) 21:11:10.80 .net
ポルーニン、今日赤の広場で踊る予定が無くなったんだね

31 :踊る名無しさん:2022/09/30(金) 21:24:41.66 .net
プーチンの演説始まった

32 :踊る名無しさん:2022/09/30(金) 21:32:56.44 .net
プーチン、ウクライナに戦争やめろと。
すっかり被害者意識になってる
西側がロシアから資源を盗み植民地化しようとしていると!!

33 :踊る名無しさん:2022/09/30(金) 21:34:32.84 .net
アメリカが悪いアメリカが悪いアメリカが悪いbyプーチン

34 :踊る名無しさん:2022/09/30(金) 23:01:52.67 .net
ボリマリメイスレにたかってる小蝿どもこっちでやってくれ!

35 :踊る名無しさん:2022/09/30(金) 23:08:05.98 .net
>>34
ここで言っても意味ないの分かんない?

36 :踊る名無しさん:2022/09/30(金) 23:50:31.31 .net
ロシア脱出者がまさかボートピープルになって北海道あたりに流れつくことはないよね
ロシア人を受け入れたらいつかまたロシア人保護の名目でロシア軍が攻めて来る口実になる

37 :踊る名無しさん:2022/10/01(土) 00:06:11.54 .net
>>35
例のマリ婆の自演

38 :踊る名無しさん:2022/10/01(土) 01:09:46.82 .net
ボリマリメイスレにたかってる小蝿どもこっちでやってくれ!

39 :踊る名無しさん:2022/10/01(土) 02:36:22.50 .net
>>30
ポルーニンてさ、最近知りましたが顔のタトゥー入れてるんやね😱

40 :踊る名無しさん:2022/10/01(土) 05:57:31.75 .net
>>36
それが怖いよね。
逃げてきたロシア人が反プーでまともな人であってもさ。
高度人材ロシア人なら来てほしい。

41 :踊る名無しさん:2022/10/01(土) 07:05:56.48 .net
ゼレとプーのバカタレが

42 :踊る名無しさん:2022/10/01(土) 07:07:06.38 .net
メイさんスレの信者って、
メイさんを肯定するためにZ脳になってて、
これもうメイさんを使ったロシアのプロパガンダに
乗せられてるじゃんw

43 :踊る名無しさん:2022/10/01(土) 07:54:15.40 .net
わかったからロイヤルでも観ときなよ

44 :踊る名無しさん:2022/10/01(土) 07:58:20.82 .net
>>43
メイさん信者以外は、元々ロシアバレエのファンでも、冷静に今回のロシアのやらかしを見てるんだよw
ロイヤルファンだと思ったの?

マリボリスレでも侵攻に関係すること一切書くな!みたいにずっと仕切って人でしょ、あなた。

45 :踊る名無しさん:2022/10/01(土) 11:08:40.54 .net
本人が時勢について徹底してなにも言っていないから
ファンが勝手に妄想してますますお花畑になってるよな

46 :踊る名無しさん:2022/10/01(土) 12:02:08.09 .net
>>44 いいたいことはわかるがバレエ板でロシア批判プーチン批判することに意味を感じないしあなたのはただの悪口嫌味なんだよねw あなたこそどこに書いても特定の人だってバレてるしどこでも歓迎されてない
しばらく5ch休んだらどう?

47 :踊る名無しさん:2022/10/01(土) 12:15:02.75 .net
>>46
だからわざわざこのスレ立ててくれた方がいるのに、
あなたみたいなプー信者が乗り込んできてるんだけどw

48 :踊る名無しさん:2022/10/01(土) 13:04:32.51 .net
>>47 ほんと読解力ないわ
あんたが語ってんのはロシアのことじゃなくて特定のダンサーの悪口ばっかだろ
メイんの悪口じゃなくプーチンの悪口書けばいい さあどうぞ

49 :踊る名無しさん:2022/10/01(土) 16:21:52.84 .net
>>36
総動員になったら当然来る
>>48
プーバレエ踊るのか

50 :踊る名無しさん:2022/10/01(土) 20:30:49.45 .net
ダンス板の全てのスレを支配したいらしい、あたおか

51 :踊る名無しさん:2022/10/01(土) 21:57:02.20 .net
ボリマリメイスレにたかってる小蝿どもこっちでやってくれ!

52 :踊る名無しさん:2022/10/01(土) 22:59:45.54 .net
>>48
だって特徴ある攻撃的なこの人有名な逆ギレ口達者な大人バレエの住民
所詮バレエも素人、政治に関してはアレな人

53 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 08:46:41.19 .net
変なおばさん消えた、良かった

54 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 09:17:49.61 .net
ウクライナとロシアの戦争
小型の核を使うべきか否かって今やってるよ

55 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 09:39:29.08 .net
ボリマリメイスレにたかってる小蝿どもこっちでやってくれ!

56 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 09:40:23.19 .net
「良心に従っただけ」 祖国ロシアと名門バレエ団離れたプリマ
https://www.afpbb.com/articles/-/3406439

57 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 09:40:44.23 .net
本当に良心があるなら自国で体制側と戦うはず
出国したロシア人たちは逃げただけ

58 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 09:40:57.74 .net
こういうときに信念持って飛び出していける力ある人はてんきになるよね
スミルノワはシャプランと二人ワガノワの頃から注目されてて、結局ボリショイ入団しちゃって、あの頃からマリインスキーの人材難は言われてて
バジリニコフはじめ大きく羽ばたくきっかけになると思うよ

59 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 09:41:13.35 .net
ボリショイはラトマンスキーの上演許可下りないんだ

マリンスキーもラトマンスキー版はもう踊れないだろうね
ボリショイはクランコ作品とかやってたけどこれも財団の許可下りないだろうし
バランシンももしかしたら無理なのかもね
海外ツアーもないし
内にこもるなら、スミルノワなんかはまだ若いし、プリマとして彼女の力でやってけるなら可能性潰すだけだもんなボリショイにとどまっても

60 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 09:41:30.03 .net
シャプランの方はダンチェンコにいったけどマリに移籍したんだよね

61 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 09:41:45.16 .net
スミルノワは旦那さんが金融業界の人だったから
金融マンなんて一番情報情勢に長けてる人種たちなので早期に判断したんでしょ
各業界エリート人たちも侵攻初期にみな脱出してると言われてるもん
ボリショイプリンシパルの肩書ならどこでも通用するよ

62 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ボリマリメイスレにたかってる小蝿どもこっちでやってくれ!

63 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
自演連投コピペ連投と今日も絶好調なようで

64 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そのまんまコピペじゃん

65 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 10:29:57.49 .net
ボリマリメイスレにたかってる小蝿どもこっちでやってくれ!

66 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 10:32:58.87 .net
>>65
このスレではあなたが嵐なんだよw

67 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 10:49:31.86 .net
今はロイヤルスレでネラ関連のことを自演連投してるね^^;
この方の特徴としてダンサーを下げて上げるという
下げさえなければなぁといつも思う

68 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 10:50:27.15 .net
荒らしはきっと孤独なカマってちゃんなんだよ…

69 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 10:59:53.11 .net
下げ上げに関しては、DVしたあと優しくなる彼氏みたいな感じなんよ
これさえなければ、バレエにすごく詳しいしありがたいんだけどね

70 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 11:18:55.46 .net
結局IDなしのロイヤルスレとメイさんスレでその方の自演連投が激しいので、IDは必要だなぁと日々思いながらスレを眺めております

71 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
席が埋まっていないとはいえ、この状況下でバレエを観に行こうとするロシア国民恐ろしや

72 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 11:58:41.84 .net
そもそもロシアは毎日公演があって週末は2公演
ガラガラの日も沢山あるんだよ
コロナの時は観客一桁でも公演やってたんだから
そうだよ国民性、バレエは文化、こんな状況だろうとバレエに限らずオペラやオケでも観たい人は劇場に足を運ぶ

73 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 12:00:42.53 .net
ロシアではバレエは国に守られている芸術なんだね

74 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 12:01:11.48 .net
>>66
うっさいわよ、あんたもいちいちいちいち
ここはボリマリメイスレにたかってるうざい荒らしどものために設けられたスレで、ここへ誘導してあげておかないと小蝿がボリマリメイスレがあれるのよ
だまってろwwwwwwwww

75 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 12:06:39.67 .net
ババア発狂

76 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 12:15:48.96 .net
ボリマリメイスレにたかってる小蝿どもこっちでやってくれ!

77 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 12:18:24.99 .net
せっかくここで好きにバレエとロシアを語ろうとしてんのに、嵐が来るよね。
ダンス板ではウクライナ侵攻を一歳話すな!って乗り込んでくるし。
それこそ逆にロシアバレエのみを話す隔離スレでも作ればいいのに。
そこでは自由にメイさん礼賛、ロシアは悪くないとか言ってればいい、誰も邪魔しないよ。

78 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 12:29:11.94 .net
>>77
オマエが作れや!

79 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 12:34:28.56 .net
>>77
なんで個別バレエスレでウクライナ侵攻のニュース出す必要あるの?
バレエのチャットがしたくて特定カンパニーバレエスレに来たのに、何で団員でもない人の話延々聞かされなければいけないの?

80 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 12:36:51.98 .net
>>77
ロシアは悪くないとかあたまわるそう
どこのスレでもいってる人いないと思うけど
それともあなたの思想ですか。。。

81 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>80 ロシアは悪くないなんて誰も書いてなくね?幻覚見ててるって本物の○失なの?

82 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
東部併合したら落ち着くとか言ってた情弱は見たよw

83 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/U3zpez1.jpg

84 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 13:47:45.21 .net
>>82
いたなあ
情弱っていうよりひたすらお花畑って感じ

85 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 15:13:43.52 .net
今は、核を使わないことを祈るばかり
もしそうなったら、NATOが出てきて報復合戦
そして、隙あらばと中国が台湾に侵攻・・・

なんてことにならないように、頼む!

86 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 15:42:25.25 .net
アメリカ人は退避でたけど
日本政府はいわないの?

87 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 16:34:33.93 .net
>>86
検討師のキッシーだもの素早い対応なんて無理よ

88 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 16:55:28.56 .net
>>87
そうね
一瞬バレエにそんな役あったか
思ってしまった

89 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 17:28:22.01 .net
正直、メイさんて拒食症かと思ってる。
ロシアは西側に比べたら細いけど、拒食症レベルなのはダリア•イオノワくらいよね?

メイさんスレでは理想的な体型とか言ってて、引いた。
あの体型を理想なんて言い出したら、苦しむダンサーが増えかねない。
そういうところも、メイサン信者がお花畑なところ。

90 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 17:41:25.27 .net
>>89
同意
自分ロンドンと日本でメイさん見たけれど、ロンドンの時は痩せてはいるけれどそれほど気にならなかった。

日本公演で見た時はさらに痩せていてチュチュの下のレオタードのお尻の部分の布が幼児のパンツみたいにぶかぶかでちょっと興ざめした。

91 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 17:58:24.23 .net
デブ専 永久メイヘイトスレに改名したらどうだ

92 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 18:02:27.96 .net
痩せすぎネタまたぁ?しつこいなあ

93 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 18:04:38.53 .net
メイさんはいいダンサーだと思うけど、どこの団でも高待遇で欲しいかというと、そこまでではないというのが、
結局今回顕になったのかなと。
散々ワガノワ卒のロシア人を冷遇してきたファテーエフの大のお気に入りだからこその、マリでの待遇と思う。

94 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 18:07:02.19 .net
10月1日から改正プロバイダ責任制限法が施行され
ネット上の誹謗中傷に対して個人情報開示請求が簡単にできるようになります

95 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 18:08:49.23 .net
948 名無し草 [sage] 2022/08/22(月) 23:18:04.85 ID:
誹謗中傷訴えるなら10月からが良いみたいよ

@誹謗中傷、毒マロ受けた方へ
訴訟しようとしてる方、10月1日から手間も減るし予算もへるよ。
よかったね。
ちなみにログ保存さえお願いしていれば確か基本3年は遡れるよ。
3年以内に誰かへ悪口書いてた人はご愁傷様です。

https://keiyaku-watch.jp/media/hourei/provider-seigen-sekinin

96 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 18:22:13.41 .net
>>14
プティ作品て、侵攻で引き上げたりしないのかしらね。

97 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 18:23:03.40 .net
マリのファーストソリストと同等の待遇(給与とかではない)って、
現実的に存在しないだろうしな
ロイヤルやパリオペってロシアやウクライナからの退避者を採用したっけ?

98 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 18:25:48.89 .net
>>92
すごい、どこまで執念深いんだろ
何度も何度も繰り返し方々でいってるけど怖いわ

99 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 18:27:33.69 .net
よっぽどコンプレックス抱いた負け犬なんだろな

100 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 18:28:47.73 .net
ロイヤルはオシポアコロナ前にプリンシパルで入れてるけど、まあオシポワはスターダンサーだから

101 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 18:31:28.75 .net
>>100
ロイヤルがプリンシパル入団させたのって、ギエムとか超少数なんでしょ?
コジョカルでさえコールドからだよね?

102 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 18:32:44.63 .net
ロシアについて語るスレなんだろ

103 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 18:32:46.41 .net
今のメイちゃんの実績でプリンシパルはないよw
ロイヤル客演したことすらないのに
ロイヤルはよくオブラス呼んでたね

104 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>61
スミルノワは美しいダンサーだけど
回転大好きってカルチャーのところでは浮きそう
実際フェッテはシングルのみだし
シャプラン、スミノルワともにマリに採用されなかった所以
それでもシャプランは話題性とコネかなにかが働いてまんまとマリに戻ったけどお粗末すぎるわ

105 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スミルノワはマリンスキー蹴ったんだよ

106 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
シャプランも

107 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>104
スミルノワとシャプランって、そもそもマリを蹴ったんじゃなかった?
あの頃のマリのワガノワ冷遇は酷くて、避けられたんだと思ったけど。
2010年卒の学年1.2位がマリに入らなくて激辛だったような。
少し上の今の30代はワガノワの塩漬けで深く沈んだ世代。

108 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
蹴ったというか思うような交渉がされなかったからでしょう
本当にマリで欲しい子は先生に説得されるんだよ

109 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>104 言葉数は多いけど情報通なんだか思い込みが激しいだけなんだかわからない

110 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>104
詳しくないけど、アメリカなんかは飛んで回ってが好きだろうけど、
ロシアンはロシアンにしか出せない美しさで魅了すればいいと思うけどなあ。
ロシアンの中ではスミルノワはまあまあ押し出し強めだし。

111 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いずれにしても二人ともマリには不要なダンサーではある
シャプランなんて家族割であの地位にいるけど古典の主役踊れないし
シクのところはまだジゼル、ジュリエット、オーロラはシクと踊ることが多いけど
シャプランはジゼルもジュリエットもキャスティングすらない、そもそも古典の主役はないよね

112 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
二人ともコワイリョーワのクラスでワガノワ1,2で学生の頃から注目されてて特にスミルノワはぽすとザハロワトカ言われててボリショイに取られてときは決行な衝撃で話題になったよね
しかもシャプランはダンチェンコ行っちゃうし

113 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>112
そうそう2010年〜2014年くらい?ワガノワ卒がマリを避けてた記憶。

114 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>101
コジョカルはキエフのスターでも若くてキャリアがまだ浅かったから
ソリスト入団で翌年プリンシパルじゃなかった?

115 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>111 だいぶ前どっちも踊ってるけどね

116 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
学年1.2位でも将来性がなく下手なら採用されない
バトエワは技術上がって体型もスリムに絞ってオーラが出てきてプリンシパルに上がった
イリュシュキナもどへただったけど、技術が備わってみるみるファースト
シャプランのあのフェッテはないわ、もうフェッテの入る演目はキャスティングされないもの

117 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>115
移籍当初は期待されて一通りキャスティングされたけど今はもうないよ
白鳥がダメだったからね

118 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
採用しないっていうか採用試験受けてないから

119 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>108
学生時代にすでに青田買いされたんだよ
当時のボリショイ監督と筆頭の女性コーチ二人で品定めに行ってあの子にしようと話した経緯がある
顔のひろいコワリョーワはこの手の仲介はいくつもやってる

120 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>111
シャプランってジゼルやったんじゃないの?

121 :ha:[ここ壊れてます] .net
>>111
シャプラン

122 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
マリインスキーはサラファーノフに逃げられた頃からもう下降線だと思う
ボリマリガラ見に行ったけどあのときのスターは生え抜きのシクではなくサラファーノフだった

123 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
シャプランはピークが早かった。

それにワガノワの頃は二人とも評価されてたけど、当時のあまりのワガノワ卒の冷遇じゃ避けられるのもしょうがない。
ファテーエフが「ワガノワはコールド要因生産学校」ってインタビューで言ったのよ。
今のシャプランはへっぽこだけど、マリを庇いたいのかもしれないけど、将来性ないって当時のワガノワの採点をなんだと思ってるの…。

124 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>116
最近見出した方なのねー。
2000年代とかご存じないのね。

125 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
シャプランはニキヤもやってるよ
ワガノワ卒業試験のシャプランはスミルノワより美しかったと思ったわ
好みだけど、スミの踊りはやっぱりボリっぽいなと思った
あの頃の姿が忘れられないからシャプランには頑張って欲しい

126 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>111
シャプランはモスクワ音楽劇場に入るときは良かったのに
マリに移籍してだめになった
それに爪先が時々潰れて怪我したのかと思ったわ
富豪のアスケ嫁になって落ち着いたのか影もうすい

127 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 19:20:46.34 .net
当時のダンチェンコは芸監がフィーリンでなんか勢いあった
オブラツォーワもよく客演してた、彼女も白鳥踊らせて貰えなくてフィーリンにダンチェンコで白鳥デビューさせてもらって
フィーリンがボリショイ移籍したときにプリンシパルで連れて行った
ついでにタンチェンコのチュージンもプリンパルで連れて行った
バレエなんてここでプリンパルだから移籍出来るってもんてもないし、監督の好みが色濃いもんだよ

128 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 19:21:42.60 .net
>>126
訂正
×シャプランはモスクワ音楽劇場に(入る)ときは良かったのに
〇シャプランはモスクワ音楽劇場に(いた)ときは良かったのに

129 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 19:26:58.23 .net
>>125
>>120
移籍当初は一通りキャスティングされたけど今はもうない、っていってるんじゃない?
一通り、ジゼルもジュリエットもニキアも白鳥も
でももうない、メドラもない

130 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 19:29:09.91 .net
>>126
マリに移籍した頃、外反母趾が凄くて足がもう不調って言われてたような。
富豪と結婚してモチベないんじゃない?

131 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 19:30:45.66 .net
>>124
2000年代子供だったんで

132 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 19:32:13.81 .net
>>131
そう、よくご存じないことを自信持って言い切る性格に成長したのね。

133 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 19:34:35.34 .net
>>127
勢いがあったのは次ノセレンスキー監督だよ
フィーリンなんてエゴのかたまりでお金の亡者
ダンチェンコでも自分色をだそうとばかり外様を多用する
ボリショイでも前監督色をのぞき外様ばかり入れて失敗した
コールドも全体の半分を他所からに入れ替えた
まだ踊れるダンサーを干しつづけ他所から入団させたダンサーばかり多用
新作は監督にお金が入るからコンテばかり入れクラシックは2作しかないシーズンもあった
ダンサー間も険悪コーチ陣もすごい不満たらたらで結局続かなかった

シャプランもポルーニンもゼレンスキー監督時代だよね

134 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 19:39:55.26 .net
悪いけどシャプランはダンチェンコ時代もいまいちだったわよ
見た目が長身で若くて華やかだったけど、pddはポルーニンがサポートしてたし、トウたちもぐらぐらして長くキープはできなかったもの
それでも若かったし将来性見込まれたんだろけど全く上達なかった
ポルーニンとのジゼルもあれ?ってところでこけたり

135 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 19:40:36.68 .net
>>133
フィーリンはロートル切ったところは評価できるんじゃない?
切らなかったマリはプリンシパルとファーストが高齢化してた。
それに外様とはいえロシア人を使ったフィーリンと、ワガノワ卒ロシアン冷遇して、外国人ばかり重用したハゲーエフ。

うーん、フィーリンのほうが少しマシな気がするわ。

136 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 19:41:00.94 .net
そういえばサラファーノフって何してるの?インスタも止まってる

137 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 19:43:55.65 .net
>>136
ノヴォシの芸監がメインじゃない?
単身赴任してるんだろうね。
福田さんがよく話題に出してる

138 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 19:44:04.20 .net
>>134
あのころアンチ動画流行ったよね
スコリクもよくやられてて

139 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>122
サラファーノフはずっと前から次の若手として
マリの踊りを継承するズヴェレフとスチョーピンをもっと重用しろといってたよ
その彼らも歳をとったわ

140 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>138
今となっては比較すらされない

141 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>139
すご〜い、生き字引?

142 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>138
某ステパノワファンがスコリクおとしてたねー。

>>140
知らないなら無理しないほうがいいよ

143 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>137
サンキュー
ノボシって随分果てね
徴兵かかってないこといのるわ

144 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>142
おっとダンス板界隈で噂の意地悪ソ連婆か

145 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>143
サラってウクライナ人よね?
ロシアで働いてるウクライナ人は徴兵されるのかしら?
オフチャレンコとかも。

146 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ボリマリガラ、サラファーノフに比べてシクは踊りがなんか重たかった、パートナリングもイマイチで
ソロはいきいき踊ってたけど
彼は見た目で得してるなと思った
サラファーノフいなくなって他にこれっていないからね

147 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>135
あれはロートルを切ったんじゃなく
自分がボリ現役時代にみなに嫌われてたから後輩たちを干しただけ
後年復讐したとか言ってた談話がある
30半ばで干されたんじゃたまらないわ
自分の派閥をつくるため20代女性ソリストたちも干されてた
とにかく自分だけの城を築きたかったんだよ
年齢といえば契約ダンサーはウリンに代わってからだよ

148 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>133
シャプランのマリ入団はゼレに押し付けられたのかしら
ず〜〜っと前に、押し付けられて仕方なく受け入れたって噂聞いたことあったわよ
ぷーの家族だったら断れない強い圧力よね
それにしてもアスケロフはたまにはシャプランと古典の主役踊ってあげたらいいのに

149 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>139
キムとかザンダーとか重用してたからね。
ロシア人の人材がいたのにさ

150 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>148
でたでた〜
マリファンの被害妄想
この調子でよそのスレでも暴れる

151 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
シャプランのマリ入団は、ゼレがプーチン次女と不倫する前でしょ。
いいがかりで、シャプラン下げお疲れ様

152 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 20:51:47.75 .net
>>149 誰よ

153 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 20:54:50.08 .net
>>151
イラつくソ連婆
まあまあ落ち着いて!そこまで噛みつく内容ではないし、〜かしら?って疑問でしょうよ

154 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 21:00:44.70 .net
気持ち悪いのがまた来てるけど、同じ方かしら。

155 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 21:02:45.37 .net
>>154
落ち着けババア

156 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 21:05:11.85 .net
>>154
方々荒らしてるあなたが一番気持ちわるいから
ロイヤルやボリではマリ婆と呼ばれ
マリでも相手にされず
それ以外のロシアバレエスレでは意地悪ソ連婆と呼ばれてるあなた

157 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 21:09:08.52 .net
メイさんファンかしら、他のダンサー下げする必要があるなんて。
今日はシャプランが標的なのね。

158 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>157
メイさんファンァン下げする必要あるの?
なんでわざわざここでメイさんがでてくるわけ??

159 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>157
今日はメイさんが標的なのね。

160 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 21:24:43.48 .net
>>61
今回、得ている情報でどう動くかがはっきり分かれるね。
スミルノワの旦那さんてGSだっけ?
そりゃもう、ロシアの経済ガタガタになるとすぐに分かったろうね。

161 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 21:39:25.66 .net
スミルノワ、バリシニコフの隣の写真とかめっちゃいい顔 吹っ切れてきたにかな

162 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 22:38:58.45 .net
プーチンは外交カードとしてバレエに金を使ってくれだろうけど、プーチン体制=ファテーエフ体制だから
マリにとっては本当に良かったのか疑問にも思うわ。
ワガノワ卒にチャンス与えないようなこと長くやってきてるから

163 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 22:56:17.05 .net
ちょっと何言いたいかわからない
ボリマリ国立州立なんだからプーチンの影響があって当たり前じゃん
それは良いことでも悪いことでもなく不可避なんだからさ

164 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 23:09:25.34 .net
>>162
プーチンもゲルギエフもバレエに興味ないから手下に丸投げで、その手下が残念なやつだったってことだよね。

165 :踊る名無しさん:2022/10/02(日) 23:49:39.10 .net
【悲報】ドイツ、スウェーデン、デンマーク「誰がノルドストリーム破壊したのかアメリカ抜きで調査するわ」 [308389511]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1664615827/

166 :踊る名無しさん:2022/10/03(月) 00:03:45.07 .net
EUで調査なんだからアメリカ入るわけない

167 :踊る名無しさん:2022/10/03(月) 00:18:09.16 .net
>>162
ふるいネタまだいってる

168 :踊る名無しさん:2022/10/03(月) 06:56:44.75 .net
age

169 :踊る名無しさん:2022/10/03(月) 07:03:32.36 .net
https://twitter.com/aprajitanefes/status/1576483447555518464?s=21&t=vL3grE-AH7vwii5hRv-LgQ
皆若い 
(deleted an unsolicited ad)

170 :踊る名無しさん:2022/10/03(月) 07:06:05.20 .net
↑このひとたちにも家族がいて人生があった
永久、ロシアに戻らない選択もあったのに

171 :踊る名無しさん:2022/10/03(月) 07:18:08.57 .net
>>96
引き上げるとかより、色々面白いのは単発上演企画なんじゃない?
よー知らんけど

スレ違いだけどイタリアの選挙は結構驚いたなぁ

172 :踊る名無しさん:2022/10/03(月) 07:59:47.86 .net
>>130
へえ
外反母趾なんかにならない鍛え方する/先天的になりにくい足を選ぶ のがロシアバレエ職業教育かと思ってたわ

173 :踊る名無しさん:2022/10/03(月) 08:02:40.15 .net
>>143
福田さんの同僚には招集来た人もいたみたいよ

174 :踊る名無しさん:2022/10/03(月) 08:19:24.97 .net
動員されたロシア兵死にまくってる

175 :踊る名無しさん:2022/10/03(月) 08:23:02.99 .net
アストラハンの劇場で踊ってる日本人が、同僚に招集来たって言ってたわ。

176 :踊る名無しさん:2022/10/03(月) 08:23:57.70 .net
部分動員は、予備役が対象らしいから、
それなら兵役免除されてるダンサーには招集こないはずなのにね。
めちゃくちゃだねロシア。

177 :踊る名無しさん:2022/10/03(月) 10:35:02.98 .net
部分動員というのは名目で対象年齢全員だろうと始まってすぐ書かれてた
最近は招集所にいったら最後で閉じ込められるから塀の外から逃げてる人も多い
だから絶対に行くなと言い合って招集令状もって隠れて海外脱出するんだってね

178 :踊る名無しさん:2022/10/03(月) 11:18:56.09 .net
ダンチェンコのダンサーに召集令状きて、その人は国外に出たって見たな

179 :踊る名無しさん:2022/10/03(月) 12:15:50.53 .net
ダンサー男子、とりあえずみんな出国しちゃえ。
プーだけに罪を押し付けよう。

180 :踊る名無しさん:2022/10/03(月) 12:16:35.77 .net
外人もそのうち集められそう
時代は中世だな

181 :踊る名無しさん:2022/10/03(月) 13:31:05.99 .net
今どきオペラやバレエ見に来る上級国民には召集来ないプーチン派だろう。
自国民を虫けらのように見殺しにする政権を支持しないなら国外に出られないロシア人以外はロシアを出るべき。
バレエを踊りたいなんて能天気なこと言っている場合ではないよ。

182 :踊る名無しさん:2022/10/03(月) 13:34:39.08 .net
ちなみにプリンシパルや主役踊るソリストは上級国民として守られるのでは、永久のように政府側の監督のお気に入りや上級ロシア国民と付き合いのある外国人は守ってもらえるだろうけれど、その他はロシアをでたほうがいい

183 :踊る名無しさん:2022/10/03(月) 15:09:45.84 .net
https://twitter.com/suehiro_ka/status/1576797566205071360?s=19
(deleted an unsolicited ad)

184 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
😢

185 :踊る名無しさん:2022/10/03(月) 19:19:04.21 .net
age

186 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
age

187 :踊る名無しさん:2022/10/04(火) 00:04:30.52 .net
age

188 :踊る名無しさん:2022/10/04(火) 19:43:11.74 .net
クーデターもそう遠くない

189 :踊る名無しさん:2022/10/04(火) 19:47:52.83 .net
>>188
うーん、ロシアの国民性どうなのかねえ。
前線行って死ぬなら、クレムリンに突撃してほしいけどね。

190 :踊る名無しさん:2022/10/04(火) 20:14:31.08 .net
>>189
家族まで皆殺しされる

191 :踊る名無しさん:2022/10/04(火) 20:25:28.28 .net
初めてここに来ました。既出かもしれませんが、モイセーエフバレエなどロシアのバレエ団は来日できるんですか?
今日もE+からチケットのお知らせ来たんですが?
私は行けそうにないですが、30年前の記憶が忘れられません

192 :踊る名無しさん:2022/10/04(火) 21:52:09.36 .net
モイセーエフ私も好きです
今年はコロナで中止になった公演の振替開催の予定でwebの案内も今も掲載されているけれど(ほぼ完売)、本当に開催されるのか来日できるのかなあ

193 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
モイセーエフ、赤いケシの花が好きでYouTubeでリピートしちゃうわ。

194 :踊る名無しさん:2022/10/05(水) 02:42:08.50 .net
ロシア出国できるの?

195 :踊る名無しさん:2022/10/05(水) 07:43:23.35 .net
ですよね
チケットはあるけれど実際に上演されるのかどうかは来週にならないとわからないのかな

196 :踊る名無しさん:2022/10/05(水) 20:41:14.25 .net
>>188
仲間内で裏切りありそう

197 :踊る名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:48.54 .net
ロシアがウクライナの近くのロシア領土内で核実験をするとかしないとか、潜水艦に核を積んで出航するとかしないとか、なんだか穏やかじゃないんですけど

198 :踊る名無しさん:2022/10/05(水) 23:34:41.06 .net
そうなったらいよいよ終わりだね

199 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 00:04:55.02 .net
モイセーエフ、ツイッターで叩かれてんな
当たり前か

200 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 06:57:27.18 .net
見に行った人が叩いてるの?

201 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 08:15:24.66 .net
モイセーエフ来日だけでなく、マリもスポンサーはガスプロムでしょ?

モイセーエフのことTwitterで叩いてるのはバレエ見ない人。
そもそも一昨年来日予定だったこと知らないし。

202 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 08:19:35.53 .net
ロシアの軍事侵攻はもちろん悪だけど、
ウクライナバレエが、マリボリファンを満足させられるものを見せられるかというと…残念ながら…
困っちゃうわよね

203 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 10:14:00.82 .net
>>201
そうだよね私もツイ見てきたわ
バレエも知らずに書いていたようだが観客の多くは一昨年か去年からチケットを持っている人
モイセーエフのレパートリーだって山岳民族まで含む諸民族舞踊であってウクライナの舞踊もメインに含まれている
でも知らない人が不必要にダンサーを叩いたり抗議する恐れがあるなら、
もし公演開催にこぎつけたら目立つ看板などは出さずにひっそり上演して欲しい

204 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>202
キエフ出身の実力者はみな他所に出るから勿体ない
足腰が強く華やかなのに
ザハロワ、サラファーノフ、コジョカル、マトヴィエンコ、サレンコ、リアブコ、プトロフ、ポルーニン

205 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 12:20:08.30 .net
>>204
キエフの学校は厳格なワガノワメソッドを踏襲していると聞いてる

206 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 12:21:53.84 .net
>>204
いいダンサー輩出するけど、それらのダンサーはもっと稼げるところに出ちゃうのかね、

207 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 12:23:28.18 .net
教育がしっかりしている証ではあるよね、世界で通用する

208 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 12:29:16.10 .net
キエフのバレエ学校は昔アラベスクっていう漫画で主人公の女の子が練習してたね
懐かしいなあ

209 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 12:36:46.73 .net
タチヤナ・タヤキナさん見たことあります

210 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 12:46:50.92 .net
>>209 鑑賞歴半世紀超えてますね?

211 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 13:40:43.50 .net
>>210
ええまぁ、幼少時からなので
山岸凉子さんよりはずっと若いですよ

212 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 16:38:55.43 .net
@
ロシア・ウクライナ紛争の現状まとめと戦力差

・露は当初目標のドンバス奪還をほぼ達成、編入も済ませた、これ以上無理に西進して被害を受ける必要なし
あとは後方支援・航空支援が潤沢な中での防衛戦、ドンバス民兵やチェチェン部隊もいる

・宇はNATOの支援はあれど被害甚大、制空権も取られてる
https://i.imgur.com/dx158ol.jpg
https://i.imgur.com/R8ecFYc.jpg
https://i.imgur.com/48t2JOu.jpg
https://i.imgur.com/4D60zMo.jpg

213 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 16:43:30.55 .net
@
経済制裁について

ダメージはあるが、超資源大国・自給自足国家なので乗り越えられる可能性が高い

むしろ制裁している側の首が絞まり続けている状況
日本も物価・光熱費が高騰してるのを実感してると思います、欧州は死に体

だいたい西側とゼレンスキーのせい
露は常に交渉は受け入れると言ってる
https://i.imgur.com/54UiliN.jpg
https://i.imgur.com/ZRs9VEg.jpg
https://i.imgur.com/0R7qfpp.jpg

214 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 16:48:18.27 .net
@
🇷🇺ロシアはノルドストリーム2の損傷を受けていない部分を使ってガスを供給する準備ができている

可哀想なくらい🇺🇸アメリカの作戦は上手くいかないね
https://ria.ru/20221005/gaz-1821797452.html

215 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 17:21:00.58 .net
@
フランスがウクライナのナチスを支援している間に中央アフリカ共和国、マリ、ブルキナファソの3カ国がフランスの支配から逃れた

フランスのメディアは背後にロシアがいると非難しているが、アフリカ北西部におけるフランスの新植民地帝国の崩壊は素晴らしいこと
https://i.imgur.com/ZCvpZRb.jpg

216 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>204
何人かが挙げてた有名な先生がいたような
体の中心からどうとか独特なメニュー

217 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
@
北方領土に基地を作らないと条約を結べば返還するって、言ってるみたいですね。
🇷🇺はあそこを返したくないのでは無く、返すことにより軍事拠点を作られるのが嫌で、 返還に応じないだけだと思います。

@
🇷🇺は日本より🇺🇸の事を警戒してます、当然ですが。
自分の領土の喉元に基地を作られる可能性が残されてるなら、妥協は出来ないのは当然です。

→@
あからさまに基地は作らないかも知れませんが、大量破壊兵器やナイラ証言、トンキン湾事件など米兵が自然な形で接近できるようになれば同じような捏造を行うのは容易でしょうね。
それが行われた場合は仕掛けた米国ではなくまた日本が鉄砲玉として利用されるでしょう。表向き国を守れとそそのかされ。

218 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>212-215
モスクワの情報操作印象操作の開示


219 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 19:54:48.16 .net
安倍さんの送った支援で北方領土に基地作られたよ

220 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 19:59:07.14 .net
>>219
中国とロシアの二正面作戦なんてできるわけないでしょ。
それは他国も同じだよ。

221 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 20:26:24.42 .net
>>213
>超資源大国・自給自足国家

これはめちゃ強い

222 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 20:27:49.36 .net
>>221
資源ほるには、外国の技術が必要なんよ。

223 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 23:22:35.96 .net
食品を加工する備品も技術も輸入だより

224 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 23:42:52.41 .net
>>189
ロシア人は自分の頭で考える文化がない

225 :踊る名無しさん:2022/10/06(木) 23:50:40.46 .net
       
第一次世界大戦=ロシアの総動員がきっかけでシュリーフェン・プランによりドイツがフランス攻め込む
第二次世界大戦=ドイツと共にソ連がポーランド侵攻
ウクライナ戦争=軍事演習と称して軍を国境へ集結。戦争の予定はないと言っていたが突然の侵攻。

226 :踊る名無しさん:2022/10/07(金) 00:08:13.72 .net
>>224
ロシアの数学や物理の歴史やロシア文学を知らんのか…

227 :踊る名無しさん:2022/10/07(金) 00:18:42.70 .net
読解力なし

228 :踊る名無しさん:2022/10/07(金) 00:30:28.13 .net
すまん
レス元読んでなかったよ

229 :踊る名無しさん:2022/10/07(金) 00:32:59.82 .net
>>226
そう言えば大昔の人ばかりでスターリンの大鉈で遺伝子が途絶えたとか学問板で皮肉られてたw

230 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なんかモイセーエフの件、叩かれっぷりが凄いわ。
たぬきinウクライナって方の言い分だと、2014年以降のマリボリ来日公演に関わった野村、日興、私たち観客もアウトらしいですわ。
それなら、ロシアの国家機関で働くウクライナ人もアウトじゃない?ダンサーもさ、オフチャレンコとかサラファーノフとか。

231 :踊る名無しさん:2022/10/07(金) 06:24:49.19 .net
彼らも帰国すると招集令状が待っている
監視つきと思うけど亡命者が出たりして

232 :踊る名無しさん:2022/10/07(金) 06:36:35.53 .net
>>230
自己レス、この人もっと過去から行ってたわ、2014年前の人権侵害も。
それ言い出したら、大量の人がアウトなんだけど。
ロシアのエネルギー買ってたヨーロッパとか。
ロンドンも毎年ボリマリ招いてたし。

233 :踊る名無しさん:2022/10/07(金) 06:38:12.57 .net
たぬきinウクライナ

https://twitter.com/tanuki_ukraine/status/1578066145340440583?s=46&t=b0HVf96nxgOpg5Es7wTLxA
(deleted an unsolicited ad)

234 :踊る名無しさん:2022/10/07(金) 07:10:45.57 .net
無知なだけでしょう
ほっとこうぜ

235 :踊る名無しさん:2022/10/07(金) 07:15:18.32 .net
https://twitter.com/ignis_fatum/status/1577208982321577984?t=V5yOQPebw3JSVhnk9IRQ-A&s=19

まあ確かにロシアはひどい
ただたらことかいまだにロシア産なんだろ
(deleted an unsolicited ad)

236 :踊る名無しさん:2022/10/07(金) 11:57:52.22 .net
モイセーエフを無知から馬鹿にしている一般人も
それを嘲笑ってる露バレエ関係者(日本人)も
どっちも嫌な感じだわ

今は来るべきではないと思うけど、そうもいかないだろうね

237 :踊る名無しさん:2022/10/07(金) 12:04:20.65 .net
>>236
嘲笑ってる露バレエ関係者なんている?
今の来日はやめたほうがいいとは思うけど、
もとの批判ツイートの人たちが、あまりに知らずに発信してるから、それは違うよーと言ってる程度じゃない。
悪く見過ぎだよ。

238 :踊る名無しさん:2022/10/07(金) 12:14:21.75 .net
ロシアの侵攻は本当に悪だと思ってるけど、
侵攻前からロシアとウクライナが何もかも綺麗に分かれてたかというと、全くそんなことないからね。
バレエ業界、他の業界、人も親戚関係だし。
ウクライナ人だって、224まで本気で侵攻するとは思ってなかった人も多いわけで。

239 :踊る名無しさん:2022/10/07(金) 13:57:06.86 .net
侵攻した側も、3時間で仲良く終わって、その日をコンサートで締めると思ってたようなフシもあったしな

240 :踊る名無しさん:2022/10/07(金) 15:53:04.61 .net
今じゃ逃げようとする味方兵士を後ろで見張ってる督戦兵が射殺して
見ていたウクライナ側の兵士がドン引きしたツィがあがっていた。
併合した州もウクライナ人やタタール人だけ招集している。
同族で殺し合わせる魂胆。

241 :踊る名無しさん:2022/10/07(金) 15:54:05.18 .net
>>203
身に着けるものは赤色を有効活用しよう
そして青と黄色の組み合わせは避けよう

242 :踊る名無しさん:2022/10/07(金) 15:55:52.59 .net
>>212-213
現在ウクライナ軍が使っている戦車の半分がロシア軍からの鹵獲だとイギリス公式が認める。
ttps://twitter.com/DefenceHQ/status/1578263274730229760?t=y6UrDDF-okpMeTEp7EfapA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

243 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 01:17:25.82 .net
>>237
批判ツイの人達の勢いすごいね
間違った情報や思い込みを持ち寄って併せて勝手に推測して捏造して盛り上がって

244 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 01:19:02.97 .net
>>241
はあ??

245 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 01:52:11.73 .net
ボリの例の噂、マジっぽいね

246 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 01:54:50.00 .net
なんかボリって怖い
定期的に吊し上げで大御所切ってる
ティスの時も

247 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 01:57:53.21 .net
マリ公式の永久さんのインタビュー…うーん

248 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 02:17:49.42 .net
マリホレってボリ移籍なの?お試しレッスン??正直ボリって雰囲気じゃないけどプリンシパル狙ってるだろか
白鳥踊りたいんかな

249 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 02:21:41.38 .net
マリホレがボリのプリンシパルになる前にまずセヴェナルドだろな

250 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
https://equity.jiji.com/oversea_economies/2022100800003
「北方領土は日本のもの」 ウクライナ議会決議

251 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>243
ああいう質の悪いウクライナ応援団は、いないほうがウクライナのためだね。
バレエに興味なくても、あの発信者たちはロシア語かウクライナ語はできるんだろうから、ツイートする前にモイセーエフのこと調べられるのに。
モイセーエフ、日本語ウィキは無いから。

252 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>251
同意、ウクライナにも迷惑だろう

適切な例えじゃないかもしれないが、コロナはただの風邪ノーマスク派が寄り集まっていく過程を再度見ている気がしたよ

253 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 08:44:27.98 .net
>>247
https://youtu.be/gpo2Zq8UiRo
これ? 戦争には触れず無難に答えているけれど、完全に周りが見えないバレエ脳の人だね。
まあ特別扱いで蝶よ花よとマリで美味しい思いたから他では満足出来ないんだと思う
まあ確かに踊りはきれいでもやっぱり袖からでている二の腕が骸骨顔もこけてどう見ても40代

254 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 09:05:30.16 .net
まあ、公式YouTubeじゃこれしか言えないのは分かるけど、
本人もご家族も、ロシアと運命ともにする覚悟決まってるのかね。

ロシア人ダンサーは出国したくても様々な理由で出れない。
でも外国人でわざわざ戻るってどう言う意味があるのか。
プーチンフレンドの劇場に。

255 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 09:27:39.40 .net
>>254
戦争のこと、人が死んでいること、世界が核の恐怖にさらされていることはどうでも良くて、レベルの高いバレエ団で主役を踊りたいそれしか頭にないと思う。
でなければあの最悪の時期にマリに戻らないでしょう、当然行かない選択肢もあったはず。
でも彼女は上級国民とともに守られる存在だから。

ディスりたくないけれどウクライナだけでなくロシア人の若者がきちがい爺のせいで無駄に死んでいるのを見ると腹が立つ。

256 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 09:32:58.01 .net
ただもうロシアが負けることは確実だし、
その時はプーチン、ゲルギーに近い特別待遇の外国人ダンサーがどうなるかは…

ロシア人ダンサーのが、出たくても出れないってことで、まだ同情される余地はあるんだよね。

257 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 11:45:54.52 .net
言いたい放題ですなあ

258 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 12:28:05.63 .net
マリホレはイリュシュキナと強烈なバックに恐れおののいて移籍するんか?

259 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>258
イリューシュキナ、バック強いの?

260 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>257
茅野くんとか杉崎さんみたいに、向こうの血も入ってる人とは違うからね。

261 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そろそろクーデターとかあるでしょう
終わるよ

262 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
誰もイリューシュキナを避難しないし(できない)アゲもすごいよ
マリでホーレワほど実力ないのにファーストあがったのが不思議
たしかに上達したし綺麗ではあるけど

263 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 13:39:19.41 .net
>>261
クーデターで終わったとしてすぐに元通りとか思ってんの?

264 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 13:42:20.42 .net
クリミア大橋で大規模な火災発生

265 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 13:46:45.11 .net
本人は純粋にバレエのことしか興味ないのかもしれないけど、
外野からすると完全にプロパガンダの道具になっちゃってるよな

266 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 13:52:03.48 .net
>>265
意外だった。
お母さん、アメリカとのハーフだっけ?
そして本人も海外生活長いからグローバルというか、大人な視点があるのかと思ってたから。
本人はともかく、親が今のロシアは許さないだろうなと予想してたし。

267 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 14:25:37.59 .net
もう二十歳過ぎてるし親が許さなくても行くときゃ行くでしょ

268 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 14:50:48.25 .net
ゼレンスキーとポルーニンてクリミアの

269 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 14:51:44.65 .net
>>268
途中送信してしまった。

ゼレンスキーとポルーニンでクリミアのバレエ学校?劇場に携わってるらしいけど、どうなるんだろう

270 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 14:54:28.15 .net
>>263
その前にプーチン様の亡命の心配をしたらどう?

271 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 15:16:39.75 .net
>>270
いやその前に兵士の防寒と食料難
3月に凍死したロシア兵がいた

ロシア兵に配られるはずだった150万着の冬用装備がどこかいったという記事
https://twitter.com/visegrad24/status/1576615100395331585
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


ロシア動員兵は迷彩服まで自腹 支給の装備品は80年代もの…各地で資金難
テレビ朝日2022/10/07 07:20
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000270978.html

レズニコフ国防相:
トルコから、ロシア人が 200,000 個の防弾チョッキと 500,000 セットの防寒着を第三国を通じて注文しようとしているという情報を受け取りました。
トルコはこれらの注文を拒否しました。
https://twitter.com/clashreport/status/1578016744995979265?s=21&t=rYj0gbQY9YccsG1RIoyIfQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

272 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 17:14:17.53 .net
>>270
どこいっても狙われるのがあそこの口じゃん

273 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 18:05:23.68 .net
>>266
そのお母さんはサンダース支持者だろう。
孤立主義外交の左派政治家で、嘗てはウクライナ介入に消極的だった。2016,2020 の2回米大統領選に出馬。トランプと共にロシアから支援を受けたが、2回共予備選で敗退。

274 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 19:03:04.79 .net
クリミア大橋の件、キリルとトカチェンコ弟という、
でてった二人がストーリーにしてるね。

275 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 19:47:59.67 .net
ウクライナの高官が、
クリミア大橋の事件を揶揄してこのツイート。
侵攻はロシアが悪いが、かと言ってロシアとウクライナが完全な悪と善に綺麗に分かれてるわけでもないのかな…と。

https://twitter.com/oleksiydanilov/status/1578636142055870464?s=46&t=k3B9RR-Gld2RbGJaQTIwOQ
(deleted an unsolicited ad)

276 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 20:00:05.81 .net
クリミアの戦争に行きたくないロシア人が爆破したんやないの

277 :踊る名無しさん:2022/10/08(土) 20:08:43.93 .net
クーデターじゃないの?

278 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 00:14:45.61 .net
ポルーニンって精神大丈夫なんだろうか

279 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 00:20:15.66 .net
トカチェンコは出国してから
度々プーチン批判的な風刺絵とか出してたよ
姉はマリで踊り続けてるけど
もしかして一緒にマリ出て結婚した嫁さんウクライナなのかな?

280 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 00:36:20.38 .net
アメリカ人だったような

281 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 00:45:13.73 .net
トカチェンコはウクライナの姓

282 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 01:10:30.70 .net
そうなんだ

マリのサイトのお姉ちゃんのとこ見てきたら
生まれはレニングラード(サンクトペテルブルク)になってた
ルーツはウクライナなんだろうね

283 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 01:24:59.83 .net
嫁さんはアメリカ人じゃなかったっけ
新婚旅行ハワイじゃなかった?

284 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 03:21:29.75 .net
>>283
そのアメリカ人はブッシュ、クリントン、バイデンといった介入主義派を支持してそう。
孤立主義のサンダースは支持して無さそう。

285 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>278
結局、ずっとダメなんじゃないの?
自分は彼のこの素行と性格が苦手だわ。

286 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 09:04:29.84 .net
脳筋バカでポルーニン見てると知的体力がないというかね、
学校時代も勉強できないしないバカだったんだろうと思えてくる
ギフトがあったのに自滅してる

287 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 09:17:06.61 .net
ポルーニンは21歳くらいでロイヤルを辞めた時、印象がすごい悪かった。
確か、たくさん舞台のスケジュールが入ってるのにいきなりだったし、インタビューで「ロホ以外の女性ダンサーと踊るのは退屈」と行ってたし。
忙しすぎるのも不服だったらしいけどね。
女性ダンサーの悪口はダメやろと思った。

ダンチェンコ時代もドタキャンとかしてるんでしょ?
それに実家が貧乏なダンサーは他にもいるしね。

あと彼の顔立ちは若い時はいいけど、崩れるの早そうに見える。

288 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 09:42:22.24 .net
ポルーニンって、例の映画見るまであんまり知らなかった
で、映画見て一旦はすごい?背負ってるもの多い?
と思ったけどその後の展開がなんか浅はかなようで幻滅かな
苦労してるダンサーなんてあの頃のロシアにはいっぱいいるし
単なる甘ったれみたいにも思えた、嫌になったらバッくれるし
ボリショイ、ワガノワのため母親がサポートなんてざらにいたし
ノヴィコワやバトーエワなんかもそういう意味で母に感謝してるよね

289 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 10:10:42.37 .net
ロイヤルやめて、ゼレンスキーに手なづけられて?
ダンチェンコに行ったころは覚えてる。
ゼレは監督業始めてから政治力も強かったし、ポルーニンにマンションとか好条件与えて、うまく契約したとか。
ポルもゼレにめっちゃ懐いてるみたいな話だった。

290 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 10:55:23.50 .net
https://milirepo.sabatech.jp/if-you-destroy-the-crimean-bridge-you-will-use-the-nucleus-thats-why-this-bridge-is-so-important-to-russia/
>ウクライナはクリミア半島とロシアを繋ぐ、クリミア大橋の破壊を画策しているとされ、ロシアはこれを大いに恐れており、「もし、破壊すれば核兵器の使用も辞さない」と核の脅しを掛け



【速報】 ロシア 「クリミア橋での爆発は宣戦布告」 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665277445/

291 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 11:50:39.27 .net
ポルーニンはおくすりちゅうどくでは?

292 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 11:53:04.87 .net
たしかにポルーニンは凄いかもだけど、ロシアバレエ観てるとやっぱり上には上がいるよ
実際ボリマリには入団許されかったでしょ
ロシアで踊るには身長低めグループに入るしね

293 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 11:54:12.73 .net
>>292
ボリマリ男子には頭身バランス負けてるよね。
ボリに客演した時かな、ボリの男コールドに体型負けてたよ

294 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 11:57:26.17 .net
ロシアバレエのレベル高すぎ😳

295 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 11:57:41.10 .net
ロシアの一流カンパニーのプリンシパルは足が綺麗だもの
ボリで白鳥王子ゲスト出演したドミトリも長身で足が真っ直ぐ長く映え系だったしね
ポルーニンは大スターで凄いとは思うけどロシアバレエの舞台ではある意味浮く

296 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 11:58:14.29 .net
マリで踊った時、コンダーロワ持ち上げるの大変そうだったとか言われてた
マリ男子は小柄でも大型女子上げ慣れてるから

297 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 12:01:24.36 .net
エルマコフが195cm、マリは185〜195当たりが多そう。
ボリはさらに大きそう。
ロシアは180はチビ扱いだよね。

だからロイヤルで長身と言われてる男子はロシアだと普通って感じじゃない?

298 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 12:01:43.27 .net
>>296
いやいやいやマリ男子小柄は持ち上げられないと上には上がれない
シクがいい例、勿論凄いダンサーだと思う

299 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 12:03:02.55 .net
>>297
180くらいのプリマも数人いるから190無いとダメらしいよ

300 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 12:03:58.51 .net
>>298
純粋に本人の踊りの能力に加え、
様々な体型の女子をうまく持ち上げたり、
あらゆる能力が問われるよね。

そういうの全部含めて実力。

301 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 12:09:42.70 .net
>>293
思い出したw
当時のボリスレで、ボリのコールドのがええ男やんって
言われてたわw

302 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 12:16:03.12 .net
結局ロシアでのホームは一流ではないダンチェンコだったんだっけ?
となるとプリマのレベルも若干さがるしね

303 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 12:19:39.64 .net
シクの以前のインタビューで
身長の問題でほロパートキナとなかなか踊ることが出来なかった
海賊くらいは一緒に踊ってたけど

特別公演でイワンの仔馬を自分から持ちかけて
ロパートキナと踊ることが出来たって
ロパートキナはその一回しかイワンの仔馬踊ってない

シクの指先やつま先は本当に綺麗だ

304 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 12:22:03.29 .net
>>302
ダンチェンコがポルーニンをゲットしたのは、
ロイヤルの時の倍の給料とマンションとか
高待遇だったのもあるみたいよ

実際、ポル入れてからチケット大売れだったらしいし

305 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 12:32:14.76 .net
破格の待遇だね人気も凄い😳

306 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 12:42:19.66 .net
>>292
フィーリン曰く
「もちろんポルーニンには入団持ちかけたけど断られた」

たぶんダンチェンコほど外での活動が自由できないことが理由だろうと書かれていた
特にフィーリンという人ははいろいろ縛った人だから

307 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 12:44:11.68 .net
ロシアのビッグ・バレエだったかその番組でもポルーニンだけ頭ひとつ抜けてた

308 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 12:50:00.13 .net
ポルーニンはいい時と悪い時の差が激しくない?
バレエにそれほど比重を置いてなさそうだから、そうなるよね

309 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 12:53:17.82 .net
だんだん荒れて崩れていったよねポルーニン
ホームグラウンド持たないとみなそうなってくる

310 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 12:56:30.37 .net
>>309
コロナ直前の2019年に来日したガラ?
小柄女子と組んでたのにリフトが辛そうだったって評判悪かったみたい

311 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 12:57:48.97 .net
>>297
エルマコフは身長と監督のお気に入りで上がったようなもん
基礎が雑でポジションいつも汚かったからびっくりした

312 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 13:00:05.71 .net
確かの薬による体調もあるのかもね
なんか退廃的

313 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 13:05:59.79 .net
シク、最近海賊でイリューシュキナ上げてたわ
さすがにシクにはバランス的にデカすぎに見えた
イリューシュキナとコンダーロワどっちが大きいんだろ?

314 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 13:28:07.85 .net
コンダーロワの方がちょっとだけ大きく見える 数センチって見た目
コンダーロワはバランスがとれていて顔も美しいからアメリカ公演にはほぼ参加してた?
イリュシュキナはロパの衣装着たりしてる
後援者はロパの後継者的立ち位置で上げたいみたいだし実際そう宣伝してる
ロシアの掲示板のマリサイトでも強烈なイリュシュキナアゲチームがいて、みんな遠慮して黙ってる
ファーストに上がったとき、誰かがうっかりそれっぽいこといって慌てて全否定してた

315 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 13:31:29.13 .net
それっぽいって、下げ的発言って意味ね
ファーストにはまだ早いって事を言いかけて、慌てて全否定してた
実際そう思ってる人は肯定もせずって感じ
いっつも同じ人よ

316 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 13:35:58.95 .net
イリューシュキナは海賊のメドーラ登場シーンで華あるわと思った
ホーレワとは違う感じの華ね
ホーレワいつ復帰かな、ボリショイはないと思うよ
いまワガノワでなんか上の資格の勉強もしてるし

317 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 13:38:29.45 .net
>>287
その頃は若気の至りもあったのかもしれないけど、
なんか基本的に自分のためだけにバレエやってるだけの人な感じがするんだよね

318 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 13:41:48.62 .net
メイさん
ファースト上がった時驚いたわ
そこまでのレパートリーも無いし

319 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 13:48:39.28 .net
レパートリーの数で上がれるわけじゃないからね。。。。
ホーレワだってレパートリー全くなくってファーストにあがったしね

320 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 13:52:05.37 .net
今優秀な若手が控えてるし世代交代の時期に差し掛かってる
キャスティングみてもよくわかる
研修生は長身だから白鳥候補だろうし現時点でのガラをみても入団するなりファーストかもね

321 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 14:03:59.28 .net
モスコンジュニア金コシュコレワ?
まだ8年在学中だけど全幕デビューとかありそう

ワガノワ入学前にスメカロフ作品出てる強者ね

322 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 14:05:47.99 .net
>>317
うん、若い頃はしょうがないかなーとは思うけど、
その後もねえ…。
プーチンタトゥーといい、メンタル弱いんだろうね。

323 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 14:17:21.88 .net
>>321
くるみはありそう

324 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 15:15:58.54 .net
若手有望株多すぎ、、
ホーレワの地位が若干危なっかしくなってきたねー

325 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 15:25:16.04 .net
ホーレワ怪我でモスコン出れなかったのは痛いよね
その後長引いてるし
レッスンなんかはしてるけど踊り通すのはまだ無理なのかな?

326 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 15:54:46.40 .net
なぜマリインスキースレでレスしないんだろう

327 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 15:57:24.42 .net
こっちの方が書きやすいんでない?

328 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 15:59:52.49 .net
別にロシア括りだからいいんじゃない、このスレでも

329 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 16:17:06.62 .net
色々話が混じって面白いけど

330 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 16:17:58.22 .net
>>324
ホーレワ安泰でしょう、身長あって技術もあるし
イリュシュキナは美しいけど大きすぎて相手がねえ、技術ももうちょっとね
まるまる肥えたブラノワとはさすがにキャスティングないね

331 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 16:19:48.97 .net
それよりボリの次のプリンシパル誰だと思う?セルゲンコワだよね〜
セヴェナルドも肥えてきてるし

332 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 16:29:10.57 .net
>>330
もしかして、マエフスキーと割と組んでたのかな?
マエフ190あるみたいだし。

333 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 16:42:14.89 .net
>>332
マエフは2メートル弱あってマリでも特に長身グループだよ
エルマコフよりでかい
ミーシャで192とか3,4でしょう?
若手で長身いなくなっちゃったからね

334 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 16:44:12.58 .net
マエフはデブはもちあげられない、細いホーレワみたいなダンサーでないと
あのエルマコフでさえ後半ブラノワあげられなかったもん

335 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 16:46:01.78 .net
>>333
え、キリルが190、ミーシャは186ってどっかで見たような…

336 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 16:49:26.98 .net
ボリショイやマリ出たダンサーでアメリカで公演してたね

337 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 16:55:24.94 .net
コルネーエフお忘れ?

338 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 17:04:24.78 .net
>>331
セルゲンコワだよね

339 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 17:09:05.22 .net
ぱつんぱつんの踊りのノヴィコワよりオスモルキナを昇格させたかった

340 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 17:13:08.04 .net
>>339
オスモルキナ、ほんと上げてほしかったわー。
30代〜アラフォーが、ファテーエフに塩漬けにされて悔しいわ

341 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 18:01:37.79 .net
>>290
今さら宣戦布告って
2月にキーウに奇襲かけてるじゃん
核、核核って最初からおどしてもう何度目よ

342 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 18:44:52.04 .net
>>33
全く同意!
彼女がプリンシパルになれるマリであってほしかった

343 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 18:46:01.28 .net
>>342
>>33 ではなく >>339

344 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
マリネタはマリスレでお願い

345 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>344
そう言ってるのあなただけ

346 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
話の流れで出てきたのならそのままでもいいけどね
あまりコアになるならそれぞれのスレの方が無難

まあ、絶賛しか許さないところでは語れないけどね
語るって事は本来は良い点も難点もだと思うんだけどね

347 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 19:34:12.89 .net
>>344
ほんとあなただけ
ここでいったい何語りたいの?
そもそもマリ出て行った人(など)とあのネタ(すれち)語るためにできたすれなんだけど

348 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 19:35:21.07 .net
>>346
だってあんた癖のある文面でマリスレおんだされてるじゃん

349 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 19:36:39.23 .net
ああ、たしかに各スレあらす迷惑どもの為に仕方なく作られたスレだからね
あんたの居場所だったわ

350 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 19:37:42.66 .net
戦争でマリボリ出てった人を、マリボリスレで出すとスレチって言われるしね。
あとは、ミハ、ダンチェンコのスレは人が居なくて、書き込んでも反応なさすぎw

351 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 19:39:45.30 .net
ボリマリメイロイヤルで毒吐きまくってるソ連婆

352 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 19:41:52.65 .net
>>340
オスモルキナは美しいけれどフェッテがダメだったからだと思う

353 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 19:45:01.92 .net
>>338
ボリの古株が〇〇されたら1年くらいでセルゲンコワしれっと上がりそう

354 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 19:46:18.00 .net
ソ連婆は一人5役までできるんだからミハ、ダンチェンコのスレでやればいいんだよ

355 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 19:53:29.24 .net
ソ連婆ってどんな人?
ソ連時代から見てて詳しいなら凄いじゃん

356 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 19:53:56.25 .net
>>346
そんなんだからどこのスレでも嫌がられ追い出されるの
よそでマリ婆ってよばれてるっしょ、マリスレで大迷惑してんのよ

357 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 19:54:41.03 .net
>>355
頭んなかソ連の偏った婆ってことだよ

358 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 20:06:08.97 .net
348と356は同じ人?
思い込み妄想強い人いるけど

359 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 20:11:32.76 .net
>>344
楽しくチャットしてるのにどうでもいいじゃない
ボリマリネタ同時に語れて良いわ!

360 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 20:14:06.50 .net
キリルはまだボリ在籍でしょう?トルコでバレエつづけるのか、それともモデル活動なのか

361 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 20:21:58.14 .net
>>359
そうだよね、マリボリ間で移籍した人とか
ワガノワからボリ就職の人とか、
どっちのスレに書くべきか迷ってたわ。

362 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 20:25:17.04 .net
次スレからここもメイさんスレもロイヤルスレもIDスレにしますね^^

363 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 20:45:47.70 .net
>>362
ありがとうございます!

364 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 21:08:21.66 .net
>>353
しれっもなにも実力

365 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 21:14:14.55 .net
もうリーディングなんだっけ?セルゲンコワ

366 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 21:20:39.99 .net
>>352
私の見た白鳥ではふつうにシングルで美しく回転してましたよ
ノーヴィコワみたいにドゥーブルを混ぜて力でがんがんいくタイプじゃないけれど

367 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 21:34:04.25 .net
ダブル入らないからねえ〜
シングルだけでプリンシパルになったのって長身のロパくらいじゃない?

368 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 21:37:33.40 .net
ロシアは厳しいね。
シングルで回りきれない人が、堂々昇格する団もあるのに。

369 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>367
初心者?

370 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ダブルしかダメとかだからロシアは下品なんだよ

371 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 21:54:34.58 .net
マリは踊りの型を作ったあとに
妙に自分のニュアンスをつけて癖のあるダンサーが多い
回転もダブルしか認めないなんて品がなくて納得

372 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 21:56:33.63 .net
マリボリだと、シングルシングルダブルで回る人が1番多い気がする。
ずっとダブルなんてオシポワくらいでは?

373 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 22:03:32.98 .net
オシポワのダブルだけなんて10年以上も若い時分のガラだけでしょ

374 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 22:03:59.41 .net
ダブルだろうがシングルだろうが美しい回転なら品があるようにみえるだろうが
何が言いたいのよ 

375 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 22:04:52.34 .net
クリサノワ、ニクーリナ、ブラノワあたりもダブルで回りきってたような
ブラノワの遠心力めっちゃすごいw

376 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 22:09:01.75 .net
手を水平にブレずゆっくり綺麗にシングルで回るのも品格があって素敵

377 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 22:13:14.67 .net
>>375
クリサノワとニクリナはシングルシングルダブルでしょ

378 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 22:15:11.43 .net
>>376
マリはそれじゃプリンシパルには上がれないないんだってさ

379 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 22:16:15.89 .net
112で後半1111で充分だよ。

380 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 22:22:39.58 .net
>>377 いや若い時の動画で全ダブルも見たことあるよ ソースは求めないで ニクーリナは海賊の動画

381 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 22:23:56.57 .net
>>370
ねえ、全部ダブルだなんて言ってなくない?
全部シングルではなく、ダブルも含まなければ、って意味でしょう??

382 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 22:24:50.78 .net
>>378
んなわきゃねーだろが

383 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 22:26:12.73 .net
マトビエン子も全部シングルだったわ

384 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 22:28:58.28 .net
>>382
>>367

385 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 22:30:18.23 .net
ブラノワとかヌイキナとか体格もいいが体ごとドーンといってピーンと手足でポーズ
コワリョーワも新人時代はその大あじ風味があった
あの手のダンサーはワガノワで誰が教師だったんだろ

386 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 22:32:28.78 .net
ブラノワ痩せればね
宝の持ち腐れよね

387 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 22:32:37.92 .net
>>376
アニエス

388 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 22:34:28.21 .net
>>385
弾丸みたいよね

389 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 22:35:27.44 .net
ソーモワも若い頃凄かった

390 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 22:40:27.88 .net
>>385はフェッテのことじゃないよ

391 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 22:44:23.82 .net
>>387
オペラ座はみんなそうじゃん、メソッドでしょ

392 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 22:45:15.72 .net
>>385 ブラノワ、ヌイキナはコワリョーワ先生 ホーレワの隣と後ろで二人とも踊ってたじゃん

393 :踊る名無しさん:2022/10/09(日) 22:46:44.47 .net
>>389 酷かった でしょ ソーモワのフェッテ受け付けなかったわー

394 :踊る名無しさん:2022/10/10(月) 00:14:15.53 .net
まあ〜酷いこと言うわね
ソーモワは身体能力高いんだろうな、と思って観てたわよ
生でみたけど美しかったな

395 :踊る名無しさん:2022/10/10(月) 00:27:05.58 .net
マリスレのノヴィコワファンの人が来たら大変よ
私もプリンシパルはオスモルキナがよかったな
ノヴィコワは何というか腰がどっしり据わってて
軽やかさや繊細さが私には感じられないの
マリスレでの評判はイマイチだけどエフセーエワ
のバレエへの愛を感じる踊りも大好き
もうあんまり踊らせてもらえないのかな

396 :踊る名無しさん:2022/10/10(月) 01:32:03.86 .net
>>374
個人的にはなぜダブルにするのかトリプルも入れるのかシングルなのか役として理由があってそうしているのが好き
ここは回るアクロバットを見せつけるところと割り切って見るのも楽しくもあるけど

397 :踊る名無しさん:2022/10/10(月) 01:49:54.98 .net
>>395
舞台でのノヴィコワはあまり華がなくて地味だよね

398 :踊る名無しさん:2022/10/10(月) 02:34:55.49 .net
エフセーエワ、私も好き!
踊りに愛情を感じる

399 :踊る名無しさん:2022/10/10(月) 02:40:22.33 .net
マリはシングルだけでも上がれるよ
むしろ回転に重きをおくのはその他の欧米

400 :踊る名無しさん:2022/10/10(月) 02:50:52.21 .net
>むしろ回転に重きをおくのはその他の欧米

下品といわれた途端にこれだ
さすがマリよく言うわw

401 :踊る名無しさん:2022/10/10(月) 02:53:53.06 .net
ボリショイは回ればいーじゃん的なものを感じるけどプリセツカヤはフェッテ不得手だったし
アメリカはぶんぶん回ればいい的な雰囲気を感じるけどその実ABTにもフェッテ不得手なプリンシパルはいたしな

402 :踊る名無しさん:2022/10/10(月) 03:17:02.42 .net
マリファンが井の中の蛙で思い上がってるというのは本当

403 :踊る名無しさん:2022/10/10(月) 04:52:54.33 .net
ロパートキナもヴィシもザハロワもステパネンコもグラチョーワもアナニアシヴィリも意外とロシア系はシングルだけって多い気がする
毎回かどうかはわからないけど全幕では特に
シングルだけでもクオリティーは高いけど

404 :踊る名無しさん:2022/10/10(月) 04:54:27.47 .net
バレエはサーカスじゃないからね

405 :踊る名無しさん:2022/10/10(月) 06:09:07.31 .net
全体的に優れてればダブル入れられなくても、上げていいと私は思っちゃうな。

406 :踊る名無しさん:2022/10/10(月) 06:31:25.12 .net
なーんかへんなのが住み着いてるね

407 :踊る名無しさん:2022/10/10(月) 06:51:13.37 .net
最近の若手が前半にダブルを入れる傾向でしょう

408 :踊る名無しさん:2022/10/10(月) 06:58:25.80 .net
>シングルだけでもクオリティーは高いけど
>全体的に優れてればダブル入れられなくても、上げていい
シングルが普通でしょ
こういう人は年中スワンレイクだけ見てバレリーナはフェッテでなんぼと言い出しそう笑

409 :踊る名無しさん:2022/10/10(月) 07:06:46.30 .net
どちらにしても、ロシア系ダンサーには一生懸命回ってます感はほぼないよなあ 観客目線だとそれだけは耐えられないので

410 :踊る名無しさん:2022/10/10(月) 07:09:26.18 .net
>>409
フェッテで失敗する心配はしないよね、ロシア系。

勢い余ってとか、タイミング失敗で乱れるのは時々見るけど、そもそも回りきれるか…?って不安はないね。

411 :踊る名無しさん:2022/10/10(月) 07:14:00.95 .net
>>403 ヴィシ、ステパネンコはシングルとは限らなかったよ。

412 :踊る名無しさん:2022/10/10(月) 09:31:26.47 .net
ロシアだけでなく世界において、よく強靭なテクニックだとか技巧派だとか言われるダンサーの中で、フェッテがオールシングルだったり、ダブル入れようものなら最後まで持たずふらつくとかがオールデフォのダンサーがたまにいるけど
技巧派とかテクニシャンとは何?と思う

413 :踊る名無しさん:2022/10/10(月) 11:11:35.11 .net
>>403
古いよ
ノヴィコワがプリンシパルにあがれて
オスモルキナがあがれなかったのか?という論点だよ
最近の技術的背景だし旬の時だって10年前だろうに
10年前から今まででプリンシパルに上がったプリマはみんなシングルだけではなくダブルも含んでいるんだよ
唯一シングルのみだったのは長身のロパくらいじゃなかったか?ただし世代ちょっと上だけど

414 :踊る名無しさん:2022/10/10(月) 11:17:27.43 .net
そして、そもそもマリは美しさに重きを置いてるだろし、フェッテでぐらぐらとかは論外でしょうけど
若手は別として
ホーレワもイリュシュキナも最初は酷かったけど、かなり上達したし、ダブルも入るようになったからね
彼らも今の時代では入れないと厳しいってわかってんじゃないの?
ボリの若手もみんな入れてるよね、セルゲンコワはこれからだろうけど、セヴェナルドは骨太系ではあるけど安定した技術力だと思うし、ココレワは全部ダブルじゃなかったけ?

415 :踊る名無しさん:2022/10/10(月) 11:19:58.56 .net
>>408
シングルでクオリティーが高い方が好き
ていうかなんでそんなに喧嘩腰なの

416 :踊る名無しさん:2022/10/10(月) 11:24:18.28 .net
誰かオスモルキナがダブル入れてるの見たことある人

417 :踊る名無しさん:2022/10/10(月) 11:29:46.38 .net
>>406
ここはさあ〜ボリマリスレで政治的話題やニュース、出て行った人の話、スレチ荒らしをひとまとめにするためのスレ
荒らしは反論されたくて人気のある板に出没すんの
スルーを身に付けてよ

418 :踊る名無しさん:2022/10/10(月) 11:34:06.20 .net
>>416
ない、けど引退間近でも美しいシルエットよね

419 :踊る名無しさん:2022/10/10(月) 11:55:41.01 .net
>>413-414
それマリはフェッテダブルをいれなきゃプリンシパルには上がれませんという宣言

420 :踊る名無しさん:2022/10/10(月) 11:56:55.96 .net
仕方ないよ
マリは古典しか見ない人たちだから
それも動画で

421 :踊る名無しさん:2022/10/10(月) 12:05:40.66 .net
>>395
マリは特にあの芸監と専属コーチとの関係もありそう

422 :踊る名無しさん:2022/10/10(月) 12:09:03.57 .net
>>421
専属コーチって誰です?

423 :踊る名無しさん:2022/10/10(月) 12:36:27.16 .net
ティスって指導者としてどうなの?
マリで彼の指導でソリストの男性いた?
最近の優良王子候補はみんな出て行ったし

424 :踊る名無しさん:2022/10/10(月) 12:57:02.17 .net
https://twitter.com/elonmusk/status/1579099787864903680
https://i.imgur.com/aHRYLt9.png
(deleted an unsolicited ad)

425 :踊る名無しさん:2022/10/10(月) 13:11:12.87 .net
>>423
まさか数年他の教師たちが指導してツィスが少し指導したらツィスだけの教え子としてる?
「バレエの王子」は撮影のためにプライベートレッスンをしてたようだけど
そもそも校長が通年クラス持って授業やってるの?
国営で教師など引く手あまただし
有名バレエ学校の校長は経営をはじめすごく忙しいはずなのに
他の教師と同じように通年クラス持てるものかしら
バレエの王子出演以外の入団者知ってるようだから教えて

426 :踊る名無しさん:2022/10/10(月) 13:20:17.23 .net
ワガノワのHPみれば分かるかも
前校長のアルテナイ・アスィルムラートワはクラス持ってたっけ
いろんな教室を覗いてチェックしてたようだけど

427 :踊る名無しさん:2022/10/10(月) 13:26:17.56 .net
>>407
最近の?30年くらい前からそうだと思うけど

ロシアンのフェッテは以前はアラスゴンにパーンと打ち出すところをしっかり見せる回り方が多かったと思うけど、
しばらく前からそうでもなくなった?

428 :踊る名無しさん:2022/10/10(月) 13:27:11.16 .net
>>408
むしろドンキやパキータじゃないかしら
回って飛んでなんぼ教

429 :踊る名無しさん:2022/10/10(月) 13:29:37.80 .net
>>422
ダンサー個々に専属の先生がついているのがマリの伝統だからその事では?

430 :踊る名無しさん:2022/10/10(月) 13:34:36.76 .net
>>426
ワガノワアカデミー 教員
教育プログラム欄をクリックすると各授業の教師の名前

https://vaganovaacademy.ru/sveden/employees/

431 :踊る名無しさん:2022/10/10(月) 13:37:59.88 .net
>>428
フェッテといえば日本人もこの板も圧倒的に黒鳥
引越し公演もこの板でとくにロシアスレで白鳥は絶対という意見も圧倒的

432 :踊る名無しさん:2022/10/10(月) 13:39:11.31 .net
>>429
なるほど、ありがとうございます

433 :踊る名無しさん:2022/10/10(月) 13:48:21.23 .net
>>431
確かにそうね
白鳥といえば黒鳥の32回転、だものね
引越し公演の1番のドル箱は白鳥だしね、仕方ないか

実際には往年の名プリマにはピケターン派もいるのにね

434 :踊る名無しさん:2022/10/10(月) 14:04:57.12 .net
ヴィシなど早くからピケターンに変ったよ

435 :踊る名無しさん:2022/10/10(月) 15:22:55.98 .net
フェッテ32回があるのって
黒鳥、ドンキ、パキータ、他になんかあったっけ…
ガムザや海賊は回数少ないしね

436 :踊る名無しさん:2022/10/10(月) 15:23:16.52 .net
>>385
セヴェナルドもそういうとこある
体型じゃなく体ごとどかーんやる鈍そうな踊り
ボリの方がすっきり踊ってるようでよく見ると繊細だと思う

437 :踊る名無しさん:2022/10/10(月) 15:38:43.34 .net
クレムリン内部者 「プーチン大統領は核兵器を使う」

Kremlin insiders warn Putin will use tactical nuclear weapons as fears of World War 3 soar
クレムリン内部者が警告 第3次世界大戦の恐怖が高まる中、プーチン大統領は戦術核兵器を使用する

最近の動員令について、クレムリンの内部者は言う。「30万人の予備兵動員はただの気晴らしです」
「今は部分的動員ですが、その後大規模動員があり、その後戦術核兵器が登場します」

英紙 EXPRESS 2022/10/9 ソース英語 『Kremlin insiders warn Putin will use tactical nuclear weapons as fears of World War 3 soar』
https://www.express.co.uk/news/world/1680241/russia-news-kremlin-insiders-warn-putin-will-use-nuclear-weapons-ukraine-war-latest

438 :踊る名無しさん:2022/10/10(月) 15:45:53.20 .net
【ウクライナ情勢】ロシアで報復求める声が強まる…誕生日翌日の大橋爆発にプーチン氏はメンツ失う

※2022/10/10 08:39
8日、ウクライナ首都キーウで、火が上がるクリミア大橋を描いた作品を背に写真を撮る人々=ロイター
ウクライナ南部クリミア半島とロシア本土をつなぐ「クリミア大橋」で8日に発生した爆発を巡り、ロシア国内ではウクライナへの報復を求める声が強まっている。タス通信によると、露大統領報道官は9日、プーチン大統領が安全保障会議を10日に開催することを明らかにした。対応を本格的に検討するとみられる。
https://www.yomiuri.co.jp/world/20221010-OYT1T50046/

439 :踊る名無しさん:2022/10/10(月) 16:26:42.30 .net
>>435
海賊も回る人は回るよ

440 :踊る名無しさん:2022/10/10(月) 17:22:27.55 .net
パリの炎とかね

441 :踊る名無しさん:2022/10/10(月) 18:07:17.92 .net
キーウに攻撃とか、マジでやめろよ…
芸術のためにやめてくれ…

442 :踊る名無しさん:2022/10/10(月) 18:51:32.44 .net
今日はキーウだけでなく他の有名都市もかなり攻撃されたみたいね
ウクライナ国立のダンサーがインスタで嘆いてた

443 :踊る名無しさん:2022/10/10(月) 18:58:57.82 .net
>>440
何かあったなと思ったのはそれだわサンクス
回りすぎて馬鹿みたいなほど回るのがパリの炎だもんな

444 :踊る名無しさん:2022/10/10(月) 19:01:38.27 .net
劇場から300m、バレエ学校からも近いところに着弾したらしいです。

445 :踊る名無しさん:2022/10/10(月) 19:04:45.47 .net
ドイツ大使館が爆撃に巻き込まれたってね
なんかもう本当にダメな気がする

446 :踊る名無しさん:2022/10/10(月) 19:14:48.67 .net
ウクライナバレエ団が年末にドンキらしいけど
まじでこれるの?
謎なんだが

447 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>445
よりによってドイツ大使館とは

448 :踊る名無しさん:2022/10/10(月) 20:06:48.32 .net
ドイツ領事館の入ったサムスンビルらしい

449 :踊る名無しさん:2022/10/10(月) 20:11:52.16 .net
ルーマニア領事館も入ってるって

450 :踊る名無しさん:2022/10/10(月) 20:43:33.56 .net
ドイツ領事館の方は侵攻開始後閉鎖中らしく、
とりあえず人的被害は出ていないっぽい

451 :踊る名無しさん:2022/10/10(月) 20:54:51.01 .net
>>445
あいかわらず性能が悪いから目的からずれてると言われてる

プーチンは侵略戦争を最初は軍事演習といい次はウクライナの在露の保護といい、
今回のクリミア橋爆破では宣戦布告と発表
→民衆の報復しろコールでびびり数十発ミサイル打つが微妙にずれる
→そして今日は、クリミア橋爆破はあれはテロ(国内?)という(ウクライナはロシア国の一部という認識)

核の安売りしていたプーチンメドヴェージェフだが
今日は側近のペスコフ報道官が
クリミア橋爆破が核ドクリンに関連するのは間違っているという表明

452 :踊る名無しさん:2022/10/10(月) 21:02:15.20 .net
>>447
ドイツ大使館ならまだ反応は抑制的だろう
これが米、英、ポーランド、サウジあたりの大使館に着弾していたら
どうなっていたか

453 :踊る名無しさん:2022/10/10(月) 21:08:10.23 .net
ウクライナ人で、現キエフバレエ、一時期マリにいたチュチュンニックが結構好きなので、
インスタをフォローしてるんだけど彼は結構、英語で戦争ネタをストーリーに上げてるのよね。
劇場に通勤する道が爆撃されたって。

454 :踊る名無しさん:2022/10/10(月) 21:13:21.41 .net
サラファノフはもうミハのリストから外れてる
ノボシの監督に専念するのかしら

455 :踊る名無しさん:2022/10/11(火) 00:03:40.09 .net
ミハのトップダンサーの数もさみしい

456 :踊る名無しさん:2022/10/11(火) 00:21:45.56 .net
サラ、たまにミハに来て踊ってるよね

457 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
4人の子持ちだもんね

458 :踊る名無しさん:2022/10/11(火) 07:44:19.61 .net
ウクライナは、侵攻後もロシアで活動する俳優などの、ウクライナでの資産没収を既にしてるのね。
もしかしたらダンサーも対象なのかな。

459 :踊る名無しさん:2022/10/11(火) 10:43:46.97 .net
このタイミングでラスプーチンやってるポルーニンよ

460 :踊る名無しさん:2022/10/11(火) 10:51:21.85 .net
複数のウクライナ政府関係者がロシアバレエ日本招致の件で日本に圧力を掛け始めた模様
ゼレンスキーは北方領土問題について日本固有の領土でロシアに不法占拠されていると
コメントしたとのこと

461 :踊る名無しさん:2022/10/11(火) 11:08:28.44 .net
>>460
ゼレのコメントは一昨日の話じゃん
それは余計お世話だと書かれてたよ

462 :踊る名無しさん:2022/10/11(火) 11:12:48.80 .net
>>461
「余計なお世話」と発言したのは鈴木宗男だ
まあ、鈴木宗男はロシアバレエ日本公演の成功を祈っているだろう

463 :踊る名無しさん:2022/10/11(火) 11:23:32.66 .net
宗男は一貫してロシアが逐一正当でありウクライナ批判

464 :踊る名無しさん:2022/10/11(火) 11:28:03.07 .net
>>459
敵どころか味方側もこんな浅薄野郎はいらんだろう

465 :踊る名無しさん:2022/10/11(火) 11:28:46.29 .net
>>462
ごめん私も書いたから(何の影響力もないが)
北方は日本の問題だから他人のゼレは黙っとけってことよ

466 :踊る名無しさん:2022/10/11(火) 11:40:36.19 .net
でも国連でいざという時はゼレの意見に賛成してくれる国は確実に減ったと言われてる
国会議員のツィは意外に海外に広まるという
どちらにせよスルーすりゃいいのに後でこういう意見があると言質とられる
鈴木はロシアマンセーだから故意だ罠

467 :踊る名無しさん:2022/10/11(火) 11:59:00.49 .net
北方領土が返還されると領海や排他的経済水域がすごく広くなるよね
現在わかってることだけでも北方領土には鉱物や油田、ガス田が潤沢に眠ってて
まだまだ未知だってね

468 :踊る名無しさん:2022/10/11(火) 11:59:13.49 .net
>>464
ところがロシア軍内部ではプリコジンやカディロフといった
浅薄野郎の地位が上昇し続けているぞ
ショイグやゲラシモフの立場が危うくなりつつある

あと、外交面でも唯一の同盟国ベラルーシの浅薄野郎なルカシェンコに翻弄されているな。
プーチン大統領はルカシェンコからトラクターを受け取ったそうだ。

469 :踊る名無しさん:2022/10/11(火) 12:12:53.61 .net
日本が北方領土を取り返すことで世界のためにもなる

470 :踊る名無しさん:2022/10/11(火) 12:21:48.28 .net
日本は資源は欲しいよなあ、大陸側でもとにかく資源確保したい、
土地は面倒だから要らないけど。
そして沿海州が中国よりはロシアのがマシかなあ。
アメリカさん統治してくれへんかな。
プリモルスキーどうなるんや。

471 :踊る名無しさん:2022/10/11(火) 15:49:38.22 .net
在露邦人に対し退避勧告出されましたね
ロシアで踊っているみなさんはどうするのだろう

472 :踊る名無しさん:2022/10/11(火) 15:50:28.03 .net
さすがにここまでになったら来週のモイセーエフは無理にもほどがあるよなあ

473 :踊る名無しさん:2022/10/11(火) 16:08:24.10 .net
>>469
大和民族はそう思ってるよ

474 :踊る名無しさん:2022/10/11(火) 16:47:00.99 .net
>>471
在宇ではなく?

475 :踊る名無しさん:2022/10/11(火) 16:47:52.69 .net
プーチンウラーは遠慮なくロシアに住んで観てください

476 :踊る名無しさん:2022/10/11(火) 17:21:04.84 .net
こりゃ驚いた
1800年代の中露をもちだしてる新露がおるで

477 :踊る名無しさん:2022/10/11(火) 19:07:42.48 .net
スーパースターガラどうなる?
ザハロワなんか入国させるの?
メンバー変わりそう

478 :踊る名無しさん:2022/10/11(火) 21:19:31.19 .net
来そう

479 :踊る名無しさん:2022/10/11(火) 21:21:00.70 .net
ポーランド政府は10日、ベラルーシ国内にいる自国民に退避を勧告した。

詳細はソース ロイター 2022/10/11
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f959c5ea6db31115a59d9514f1233011236798b

480 :踊る名無しさん:2022/10/11(火) 21:23:30.36 .net
こうなってくると、ベラルーシ国籍?のキリルは退避してて良かったかもね

481 :踊る名無しさん:2022/10/11(火) 21:25:58.87 .net
来日許可が出るか
本人に来日する勇気があるか
招聘側が丁重にお断りするか
来なさそう

482 :踊る名無しさん:2022/10/11(火) 21:34:49.46 .net
>>481
こなさそうだよね
亡命扱いされそうだわ
いつの話だか

483 :踊る名無しさん:2022/10/11(火) 21:42:38.13 .net
ウクライナのパスポートで来そう

484 :踊る名無しさん:2022/10/11(火) 21:59:12.10 .net
>>483
ずる賢こさ強調してザハロワかわいそう

485 :踊る名無しさん:2022/10/11(火) 22:07:45.26 .net
ロシアは今日もウクライナにミサイル攻撃
西側は緊急会議また防空システムを急遽供与するとのこと
ロシアは民間人を殺してナンボだからね

486 :踊る名無しさん:2022/10/11(火) 23:08:03.26 .net
ザハロワいいなあ
これが最後だよ、たぶん

487 :踊る名無しさん:2022/10/11(火) 23:57:01.35 .net
せっかくのラスト見納め商法も泡と消えそう

488 :踊る名無しさん:2022/10/12(水) 02:01:31.08 .net
主役はロシア、パートナーは…
ttps://i.imgur.com/Qh0RukY.jpg

489 :踊る名無しさん:2022/10/12(水) 07:43:35.35 .net
>>474
宇は今頃出たって役に立たんでしょうというかとっくに出てなかった?

490 :踊る名無しさん:2022/10/12(水) 07:45:03.84 .net
>>477
ロシアってことで来られなくなりそうなのザハロワくらいじゃないの?
ザハロワは昨年のフェスでもう観たから今回は別に来られなくてもいいわ

491 :踊る名無しさん:2022/10/12(水) 12:08:34.93 .net
>>489
なぜか最近ニュースで在ウクライナ日本人に退避勧告ってのは見かけた
とっくに出てたとは思うけど、最近戻った人のために再度の確認なのかも
キエフバレエの副芸監も戻ってるみたいだしね

あと、ロシアにはウクライナ国境を除いては出ていない

492 :踊る名無しさん:2022/10/12(水) 12:31:07.22 .net
それはウクライナと西側はロシア国内を爆撃しないという了解があるからだよ
ロシア国内を攻撃したら第三次世界大戦になる
だからアメリカはロシアに核を使用すると
「ウクライナを核攻撃したら黒海艦隊とクリミアの司令部を通常兵器で攻撃する」と明言してる

493 :踊る名無しさん:2022/10/12(水) 12:58:04.25 .net
ロシア、終わりに向かって突っ走りすぎ 
芸術だけは人類共通の財産として保護して欲しい

494 :踊る名無しさん:2022/10/12(水) 13:20:11.55 .net
テレビでプーチンは偏執病と言ってたけど、けしかける国民も十分偏執病
ロシア解体に向かってスイッチオン?

495 :踊る名無しさん:2022/10/12(水) 16:04:19.86 .net
>>494
大丈夫だよ
プーチン大統領が「最強の者が継げ」っていう遺言を残してくれるよ

496 :踊る名無しさん:2022/10/12(水) 16:16:20.11 .net
パリッシュ主催でまたやるんだ
前回とメンバーは変わるのね
https://www.scfta.org/events/2022/reunited-in-dance
ロシアを出たダンサーのガラ

497 :踊る名無しさん:2022/10/12(水) 16:22:15.46 .net
ホーレワとかさっさと国出てほうがいいじゃない
元々新作も少なくてルーティンのマリインスキーにいたってこらからもっと同じような演目のベルトコベアになるよ
留まるのもったいないような

498 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>495
ますます解体に向けて自ら驀進中じゃん

499 :踊る名無しさん:2022/10/12(水) 17:14:40.34 .net
>>494
隣国を侵略したあげく最前線に送るのは地方の小さな共和国や少数民族ばかりで始末して潰してる
ロシア連邦は解体したほうがいいよ

500 :踊る名無しさん:2022/10/12(水) 17:59:46.36 .net
解体後にどこの国と勢力が入り込むかが問題なんだよねえ

スパッと帰国してきた人と、舞い戻った人
対応の違いは家族・恋人の存在かな?と思った

501 :踊る名無しさん:2022/10/12(水) 18:08:51.65 .net
>>500
対応の違いは家族・恋人の存在
私も思ったわ

>>493
その国の芸術や文化伝統物は世界にとっても貴重だから守られるよ

502 :踊る名無しさん:2022/10/12(水) 18:15:52.88 .net
>>500
有力所はトルコと中国だねえ

503 :踊る名無しさん:2022/10/12(水) 18:23:22.95 .net
ロシアに家族や恋人がいる人はそもそも帰国していないのでは

戻った人は、日本で食べていくのが難しい職業だし、
踊れる時間に限りもあるしなんかの兼ね合いかと

504 :踊る名無しさん:2022/10/12(水) 18:25:47.99 .net
>>500
通例にならって戦勝国である武器供与した西側でしょう。
英国はオルガリヒの利権にとっくに食い込んでるという噂。

505 :踊る名無しさん:2022/10/12(水) 18:31:04.94 .net
>>504
オルガリヒ→オリガルヒ

506 :踊る名無しさん:2022/10/12(水) 18:33:14.98 .net
>>504
そうなると対ロシアで経済制裁を解除する必要が出てくるから
西側諸国はは放置するんじゃないかな
サンクトペテルブルクやモスクワを含めて

ウクライナには西側利権が大量に入りそうだけど

507 :踊る名無しさん:2022/10/12(水) 18:38:36.45 .net
>>506
放置などしたらまた繰り返す。
そんなに甘くはないよ。
賠償はきっちりとらせられる。
歴史を学びましょう。

508 :踊る名無しさん:2022/10/12(水) 18:42:28.21 .net
>>506
土地を奪う等もしや共産主義脳での思考なら、
アメリカは土地を奪ったりはしないでしょう。
しかし一部の地方への返還はあるかもしれない。

509 :踊る名無しさん:2022/10/12(水) 18:48:35.27 .net
ここの人はロシアという国の安全や将来より
サンクトだけモスクワだけ安全なら
自分がバレエさえ見られれば他はどうでもいい人たち

510 :踊る名無しさん:2022/10/12(水) 18:56:53.18 .net
ロシアが滅びる時はプーチンが核をぶっ飛ばすとき

511 :踊る名無しさん:2022/10/12(水) 19:01:22.55 .net
徴兵逃れロシア人の入国可否 規定と原則に基づき決定=韓国法相

512 :踊る名無しさん:2022/10/12(水) 19:15:02.18 .net
>>509
ロシアで働いてる日本人ダンサーの一部がまさにそんな感じでは

513 :踊る名無しさん:2022/10/12(水) 19:33:39.60 .net
命かけて渡露したダンサーにすり替えるなんて自分がそうだと認めてるようなものw

514 :踊る名無しさん:2022/10/12(水) 19:37:37.63 .net
自分のいるところ、自分は大丈夫だと思うからロシアにいるんでしょ?日本人ダンサー。

515 :踊る名無しさん:2022/10/12(水) 19:49:08.95 .net
>>506
ウクライナの復興資金はロシアに払わせられるんじゃ?

516 :踊る名無しさん:2022/10/12(水) 19:49:20.73 .net
今のところロシア内が戦場になるリスクは少ないからじゃないの?
ロシアの中で爆弾が降り始めたらそれどころじゃなくなるよ

517 :踊る名無しさん:2022/10/12(水) 20:06:21.39 .net
>>507
賠償金は当然ね。ロシアがどうしても払わないというのなら
最悪凍結資産は没収ね。

>>508
ロシアが解体されれば土地の返還や新しい独立国家の誕生が
あるかもね。
ウラル山脈より西側はトルコ、東側は中国の影響が強くなりそう。

>>515
もちろん。賠償金か最悪凍結資産を使ってね。

518 :踊る名無しさん:2022/10/12(水) 23:21:49.64 .net
>>463
それは鈴木宗男だからです(笑)

519 :踊る名無しさん:2022/10/13(木) 10:19:51.36 .net
鈴木宗男「なぜウクライナを非難しないのか。なぜロシアだけなのか」 [402859164]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1665571924/

520 :踊る名無しさん:2022/10/14(金) 15:55:54.00 .net
NHKはダメだろうけど、どこかでボリマリ放映してくれんかな
WOWOWはマリの海賊の再放送してくれるみたいね
たぶん最後かな…

けど、新作が観たいなあ

521 :踊る名無しさん:2022/10/14(金) 18:58:24.11 .net
>>520
やったらNHKとか出す人って古い

522 :踊る名無しさん:2022/10/14(金) 19:26:19.36 .net
スクランブル■■■まだか?

523 :踊る名無しさん:2022/10/14(金) 19:52:09.84 .net
クラシックバレエといえばロシアが本場だものね
それがもう見られなくなるなんてバレエファンにとっては残念なことだ

524 :踊る名無しさん:2022/10/14(金) 21:03:33.19 .net
モイセーエフバレエは無事来日、公式サイトに載ってた。
公式サイトの通りなら64名、ラミル君らスターダンサーも。

525 :踊る名無しさん:2022/10/14(金) 22:04:43.55 .net
>>524
公演の後みんな帰国できるのかな?

526 :踊る名無しさん:2022/10/14(金) 22:07:51.76 .net
ロシアで市民権を得ただけのベトナム人女性が徴兵されてしまったのね。
市民権持っている日本人全員危ないじゃない。
今の立場をかなぐり捨ててでも即帰国すべきね。

ttps://twitter.com/igorsushko/status/1580732885849362432?s=46&t=IFnqVj0J5duLXvRKbia8qQ
#Mobilization : #Vietnam出身の 24 歳の女性が#Moscowに徴兵され、ウクライナで死亡した。
彼女は 2 年前にロシアの市民権を取得しました。彼女の名前はグエン・ヴィ・ホアン・アン。
(deleted an unsolicited ad)

527 :踊る名無しさん:2022/10/14(金) 23:37:06.31 .net
>>521
地上波でNHK以外どこがバレエを放送してくれたんだ?

528 :踊る名無しさん:2022/10/14(金) 23:38:59.76 .net
西側から過去何度もおとし所を示されても聞く耳を持たなかったプーチン
プーチンとプーチン擁護派は
ロシア中の兵士が根こそやられるまで前線に送り込む

529 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ロシアにいる男が全員徴兵されて死ぬまでやりゃいいのよ

530 :踊る名無しさん:2022/10/15(土) 07:47:43.81 .net
ボリショイでは海外製ポワントが入手できなくて困ってるって、制裁の影響で。

531 :踊る名無しさん:2022/10/15(土) 08:14:20.07 .net
>>530
マリも困るじゃない
メイさんトゥは3年分くらいあるのかな

532 :踊る名無しさん:2022/10/15(土) 09:37:00.53 .net
ロシアのダンサーはゲイナー愛用者多いみたいね。

マリーシュカさんははロシアマンセーするなら、グリシコよね?グリシコ履いて乗り切ってね。

533 :踊る名無しさん:2022/10/15(土) 11:09:17.72 .net
グリシコのポアント愛用の俺
こっちはこっちで
ロシア製ポアントの入手がしにくくなってる
ほんとにどっちも困るばっかり

534 :踊る名無しさん:2022/10/15(土) 11:37:15.80 .net
>>533
みんな外国製が手に入らないから、グリシコに集中してるとか?

でもま、グリシコたって材料や生産設備に外国製があれは、供給し続けられるかわからないよね。

535 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>533
これを機に西側製品を切り替えたら?
選択肢が少ないわけじゃないんだし。

536 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
グリシコは音が大きくない?

537 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
去年モイセーエフのチケット買ってずっと持ってた
すごく楽しみにしてたけど、こんなことになってもう行く気力がない

538 :踊る名無しさん:2022/10/15(土) 12:51:12.65 .net
>>529
あいにく食料・軍服始め肝心の武器も到底足りなくて
小出しに招集したり何かと時間をかせいでるんですけど・・・

539 :踊る名無しさん:2022/10/15(土) 14:09:52.64 .net
ミンスク合意を守らないウクライナと自国の状況を把握せずに戦いを始めるプーチンのせいでバレエや音楽を楽しめなくなる

540 :踊る名無しさん:2022/10/15(土) 17:54:40.97 .net
>>537
私なんて一昨年から買ってある

541 :踊る名無しさん:2022/10/15(土) 18:01:02.17 .net
モイセーエフバレエはロシア国立だけど、モイセーエフはウクライナ人だからウクライナの宝でもあって、世界の宝でもある
ロシアが無くなってもいいけどモイセーエフは無くなって欲しく無いから私は見に行く
モイセーエフだけは他に代えられない唯一無二のバレエ団なんだ

542 :踊る名無しさん:2022/10/15(土) 18:24:51.11 .net
亡命者、出るかな…

543 :踊る名無しさん:2022/10/15(土) 19:12:54.32 .net
>>539
もっとお勉強しようね。

544 :踊る名無しさん:2022/10/15(土) 22:56:52.71 .net
マリーシュカさんがモイセーエフ解説動画出してるよw
強いなw

545 :踊る名無しさん:2022/10/15(土) 23:17:06.79 .net
【悲報】ダジギス「ロシア属国扱いやめろ、もう援助しなくていい」 カザフ「ウク侵攻やめろ、国際法に従え」 異例のロシア批判 [505715256]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1665840199/

546 :踊る名無しさん:2022/10/15(土) 23:43:15.74 .net
ウクライナ窮地

【速報】イーロンマスク「ウクライナに提供してるスターリンクのサービス中止するわ。さよなら」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1665717518/l50

547 :踊る名無しさん:2022/10/16(日) 09:56:53.95 .net
ゲイナーは一足が高めでも長持ちするから、長い目で見れば節約になるのね。

548 :踊る名無しさん:2022/10/16(日) 10:01:42.96 .net
>>541
同感です

549 :踊る名無しさん:2022/10/16(日) 13:10:23.28 .net
ロシアは技術あるのだから、ロシア版ゲイナーを作ればいいんじゃないの。

550 :踊る名無しさん:2022/10/16(日) 18:38:19.24 .net
ポルーニンみたいに西側で成功捨てたのに捨てて、
プーチンに全ベットするとか、人の運命って不思議だわね。
ザハロワ世代ならまだ分かるんだけど。

551 :踊る名無しさん:2022/10/16(日) 20:21:38.62 .net
これ、ロシアの劇場も職員を徴兵に出せということかな?


https://twitter.com/yurietta3/status/1581500629553278976?s=46&t=81EdrgYivpQddX9jdUdf5g
(deleted an unsolicited ad)

552 :踊る名無しさん:2022/10/16(日) 20:48:01.86 .net
>>551
でしょうね
ダンサーに限らずだとは思うが

553 :踊る名無しさん:2022/10/17(月) 00:08:41.60 .net
岩田さんのストーリーにモイセーエフ

554 :踊る名無しさん:2022/10/17(月) 00:49:42.66 .net
https://twitter.com/mitsunobutakaya/status/1581583257316958210
(deleted an unsolicited ad)

555 :踊る名無しさん:2022/10/17(月) 09:08:10.30 .net
貼り間違え?

556 :踊る名無しさん:2022/10/17(月) 12:05:43.38 .net
貼り違えだね、インスタストーリーで普通に見られたよ
今日から連日の公演だっけ?

557 :踊る名無しさん:2022/10/17(月) 22:23:32.70 .net
モイセーエフやばいくらい盛り上がったわ
伝説の舞台として語り継がれるレベル

558 :踊る名無しさん:2022/10/17(月) 22:48:46.95 .net
>>557
うらやま
パフォーマンスは見たいわ…

559 :踊る名無しさん:2022/10/17(月) 23:10:24.33 .net
>>557
今日新宿?会場周りも穏やかでしたか?
ダンサーさん達が嫌な思いをする心配なかったのなら良かった

560 :踊る名無しさん:2022/10/17(月) 23:22:35.35 .net
https://twitter.com/asahicom/status/1581970784855425024
(deleted an unsolicited ad)

561 :踊る名無しさん:2022/10/17(月) 23:31:56.81 .net
>>557
盛り上がって良かったじゃない。モイセーエフ自体は続きそうね。

ただ、次回来日時には『ロシア』『ロシア連邦』表記の箇所が
『モスクワ共和国』表記に変わりそうだけどね。

562 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
2Fで

563 :踊る名無しさん:2022/10/18(火) 03:19:26.19 .net
ロシアでさらに大変な事態が。なんと警察、消防、諜報機関、国会議員を
徴兵しようという動きが出始めたわ。これじゃ犯罪や災害が激増よ。

ttps://twitter.com/lowbrow22/status/1581927453702123520?s=46&t=mjtfun51T9ZVMerb_YY94Q

ちなみに、この動きを推し進めているのはプリコジンとカディロフね。
プリコジンは現時点でプーチンの後継者争いでトップを走っているみたいね。
(deleted an unsolicited ad)

564 :踊る名無しさん:2022/10/18(火) 07:59:46.08 .net
>>561
今朝ニュースで昨日の公演初日について取り上げられていた
取材入っていたんですね
モイセーエフがウクライナ人であることにひと言も触れずに、
ただロシアの国立バレエ団とだけ紹介しネットでの扇動的で無知で一方的な非難だけを報道するなら報道しないで欲しかったな

565 :踊る名無しさん:2022/10/18(火) 08:03:02.07 .net
>>564
芸術関係にも多いだろうけど、ロシアに軸足置いちゃって、
今もロシアで働いてるウクライナ人のことどう思ってんだろうね、ロシア人全てを悪魔化する人は。
サラとかオフチャとか、子供が複数いて、バレエだけで生きてきた人は動けるわけないしね。

自分はロシアの若いダンサーより、アラフォーのが可哀想に感じる。
若い子は独り身だから出られるチャンスはまだましだと思う。

566 :踊る名無しさん:2022/10/18(火) 12:35:12.16 .net
>>565
今ゼニト・サンクトペテルブルクでコーチをしている元ウクライナ代表サッカー選手
アナトリー・ティモシュチュクが有名どころね。
彼はウクライナ侵攻開始時、沈黙を貫いたことでウクライナサッカー協会から
永久追放の扱いを受けたわね。

あと、参考までにロシアを徹底的に嫌っているバルト三国の諜報部員が
ロシアをどう思っているかが理解できるソースを置いておく。
ttps://twitter.com/IchikaPlus1/status/1582036693208612864
ttps://twitter.com/IchikaPlus1/status/1503304532897693697
(deleted an unsolicited ad)

567 :踊る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>564
後続日程のチケットを持っている者としてはそうした報道は大変迷惑ですよ

568 :踊る名無しさん:2022/10/19(水) 07:57:58.77 .net
キリル、なかなかいい部屋に住み始めたじゃない。

569 :踊る名無しさん:2022/10/19(水) 08:56:53.38 .net
イスタンブール市内の散歩動画
https://www.youtube.com/watch?v=9aN4IhrdMh0
キリルが写ってないかと思ってたまにチラッ見てる

570 :踊る名無しさん:2022/10/19(水) 10:05:24.43 .net
日本人はだめね
https://twitter.com/tanuki_ukraine/status/1582343193357524992
(deleted an unsolicited ad)

571 :踊る名無しさん:2022/10/19(水) 11:00:35.48 .net
>>557
どこかに案内があったらすみません
終演は何時でしたか?公演時間2時間くらいでしょうか、もっと長い?

572 :踊る名無しさん:2022/10/19(水) 19:51:33.71 .net
たぬきって人、「以前コメントしたバレエダンサー」って
いやちゃうよ、バレエティーチャーってアカウント名じゃん。
「ロシアバレエ団」とか、間違えまくっててなんだかな。

573 :踊る名無しさん:2022/10/19(水) 20:47:22.56 .net
>>571
今更かもだけど18時半〜21時でした

574 :踊る名無しさん:2022/10/19(水) 21:33:44.48 .net
>>573
ありがとう、今日もほぼ同じでした
パンフレットにおよその上演所要時間が書かれていて助かりました

575 :踊る名無しさん:2022/10/19(水) 23:19:59.82 .net
しかし3日連続の後に、2日お休み入れて1日だけ公演とは不思議な日程
どこかで観光プランでもあるのかしらん?

576 :踊る名無しさん:2022/10/19(水) 23:36:27.07 .net
本来はもっと地方公演予定が入っていたんじゃなかったっけ

577 :踊る名無しさん:2022/10/20(木) 09:19:04.12 .net
https://m.youtube.com/watch?v=C2G82hSAqt8
1番最初に流れた前奏曲
これ聞くだけでワクワクが今でも止まらないわ

578 :踊る名無しさん:2022/10/20(木) 11:08:32.25 .net
看板作品の「夏」ね
最初のというから、いささか古臭くダサい紹介ビデオの曲のことかと焦ったわ

大ベテランの40代のダンサーたち、私が前に観た時はアカデミーの少年達だったんだろうなあ
二十歳そこそこの王子様然とした可愛い男の子、こんなご時世でなければ凄く人気出ていただろうな
ダンスが素晴らしいほど見ていて切なくなったさ
プーチン早くやめて

579 :踊る名無しさん:2022/10/20(木) 11:44:39.80 .net
プーチン失脚しても簡単にロシアの体制は変わらないよ。本当の意味での民主国家になるにはまだまだ道は遠くて険しい。

580 :踊る名無しさん:2022/10/20(木) 11:51:55.95 .net
そんなん望んどらんわ
人道的にOKな範囲で主義主張の異なるものが平和に共存できるのが本当の平和なんじゃないの?

581 :踊る名無しさん:2022/10/20(木) 12:38:48.79 .net
最低限、他国に侵略とか、迷惑かけない国家になってもらわんとね。
自分は解体でいいと思うわ。
バレエとか芸術だけ守ってくれ。

582 :踊る名無しさん:2022/10/21(金) 06:25:31.25 .net
世界中が巻き込まれていい迷惑だ

583 :踊る名無しさん:2022/10/21(金) 09:01:39.46 .net
>>575
一昨日見間違えたけど、お休みは(木)の1日だけだよ

584 :踊る名無しさん:2022/10/21(金) 12:20:04.54 .net
中東、モンゴル、トルコのエアラインはまだロシアに乗り入れてるのよね。


ロシア、国産航空機に切り替えへ 制裁で整備困難

https://twitter.com/aircraftchannel/status/1582971280680112129?s=46&t=Qbkqu3ezhhKvjgDb2lLR-g
(deleted an unsolicited ad)

585 :563:2022/10/21(金) 17:21:33.96 .net
ロシアで更に大変な事態が。ロシア・ベルゴロドのロシア軍訓練施設内で
大規模な銃乱射事件が起きたんだけど、犯人の一人がタジク人男性で、
ロシア市民権を持っていないのに徴兵されたらしい。
日本人はすぐにでも帰国すべき。市民権ナシでも全員危ない。

ttps://twitter.com/visegrad24/status/1583051449432297473?s=61&t=5ffwj_llTRZuSlsfNa8Yag
(deleted an unsolicited ad)

586 :踊る名無しさん:2022/10/21(金) 20:34:16.75 .net
モイセーエフは一つ前と2つ前を見ました。
間はほんの数年。すぐに再来日して驚きました。
私は大阪で見ました。あれから30年近く来日ないなんて。
公式ユーチューブで驚いたのは、2020に来日するはずだった背の低いおじさん。
ゴパックでおじいさん役しています。
去年か今年退団したのですが、彼、一つ前の公演に来ていました。
ラミルさんのカルムイクは感動的ですね。30年前のは今ほど洗練されてなく、ラミルさんはおそらくバレエ団始まって以来の名手と思います。
彼も昨年退団です。

587 :踊る名無しさん:2022/10/21(金) 20:40:21.85 .net
>>576
2年前の公演予定も関東のみでした。
関西に来てほしかった。
昨年チケット購入したんですが、コロナで持ち越し。
こちらも関西から東京まで行くのは予定立てるのが大変なので諦めて払い戻し。
今年は戦争で無理かと思ってました

588 :踊る名無しさん:2022/10/21(金) 20:46:30.70 .net
>>586-587
鈴木宗男、鈴木貴子親子のおかげですね
彼らに感謝しましょう

589 :踊る名無しさん:2022/10/21(金) 21:45:17.39 .net
>>588
鈴木宗男親子ごとき関係ない
あれはロシア友好で食べてきた代議士だから存在価値がなくなるから必死なだけ

590 :踊る名無しさん:2022/10/21(金) 23:38:06.77 .net
>>587
2年前は水戸が予定に入っていた気がしました
私は28年前は神奈川県民ホールでの公演を見ました

591 :踊る名無しさん:2022/10/22(土) 00:17:36.90 .net
>>586
今回の来日で若手の中にバレエの王子様していてもおかしくないダンサーさんがいました
彼は前回の来日時は生まれてもいなかったのだから、来日できない間に世代交代が二度あったというのがよくわかります
ダンサー皆さんの経歴を見ていると、やはり体操経験者が少なくないようですね

592 :踊る名無しさん:2022/10/22(土) 08:21:04.17 .net
動員の要件に当てはまってないからと言っても、
安心できないんじゃないかな。

どうもちゃんとソートして召集する能力がないみたいで、
召集きてから、自分は違うと事務所に名乗り出るシステムらしいけど、召集取り消しか確認される前に混乱の中戦場に連れてかれて既に亡くなってIT関係者もいるらしい。

あと戦時はいつ事態が急変するか、分からないよね。

593 :踊る名無しさん:2022/10/22(土) 11:03:57.96 .net
モスクワ市やモスクワ州全体の招集は終わった(今回)という発表があったらしく
定員に達したとかで招集会場も閉まってる映像が映ったらしい
でもどうやらプーチンが直接発したのではないから信用できないとか
若者が外出先で招集令状渡されるのが怖くて外出しなくなったからとか
今回はこれで締め切りで次は冬にまた動員だろうとか
モスクワ市民も疑心暗鬼という動画があった

プーチンは戦場ではロシア兵がウクライナ兵に負けるから
今はイラン製無人ドローンを使ってウクライナの民間を爆撃してるものね

594 :踊る名無しさん:2022/10/22(土) 11:16:48.79 .net
戦時は事態が急変する、これは本当にそうだと思う

9/21の動員まではロシア国民も、ロシアに戻った日本人ダンサーもあんまり変わらない生活を続けられると思ってたんでしょうね。

でも、軍事や経済に詳しい人は早期から、ロシア詰んだと言ってた。

595 :踊る名無しさん:2022/10/22(土) 11:34:46.88 .net
ロシア各地でデモが起きても戦争反対や動員反対などというのは単なる小さなデモだよね
決して政権批判のデモじゃない
首都モスクワの被害が大きくならないとクーデターなんて起きっこないと言われてる

596 :踊る名無しさん:2022/10/22(土) 12:12:00.82 .net
日本人に動員の心配はさすがにないとしても、
単純に治安の急激な悪化が心配だわ

597 :253:2022/10/22(土) 12:27:03.65 .net
>>596
その辺は日本の外務省の腕の見せ所ね。
日本人が徴兵されてウクライナに派遣されたら行方不明になる可能性は高いからね。

598 :踊る名無しさん:2022/10/22(土) 12:51:46.38 .net
>>596
あと、治安についても警察や消防の人間を
徴兵するという噂があるわね。
実際に始まったら急速な治安の悪化は間違い無いわね。

599 :踊る名無しさん:2022/10/22(土) 20:18:54.72 .net
>>591
演目はどんな感じですか?
夏、カルムイクは定番ですね。
ゴパック、パルチザン、はげ山の一夜のような大きなものはありましたか?
今回公演期間が短いためかプログラムがもしかして1つとか?
二つ前のが全国ツアーで派手でした。
私はラミルさんのカルムイクを見たかったです。惜しくも昨年退団
カルムイク共和国から表彰されただけはある素晴らしい感性ですね

>若手の中にバレエの王子様していてもおかしくないダンサーさんがいました
かなりのダンス名手のようですね?

600 :踊る名無しさん:2022/10/22(土) 23:49:30.76 .net
演目くらい興味があれば自分で調べれば良いでしょうよ

601 :踊る名無しさん:2022/10/23(日) 00:37:42.19 .net
>>599
最終的なプログラムはサイトに載っていたと思います
オープニングは夏、最後は水兵の踊りから「ヤブロチコ」、アンコールで夏のフィナーレ一部
モイセーエフらしい定番作品を懐かしく見られましたよ
都会の古いカドリール,カルムイクも勿論ありました
各国民族舞踊の中では私はモルドヴァ舞踊とギリシャの踊りシルタキとアラゴンのホタとナナイ民族の赤ちゃん相撲が以前から好きなので入っていて嬉しかったです
ゴパックとパルチザンは無し、禿山の一夜も無し
禿山は個人的にはモイセーエフ作品の中ではソ連時代のモダンダンスという感じで駄作側だと思っていますゴメン
比較的新しいと思われる「サッカー」は面白かったです

602 :踊る名無しさん:2022/10/23(日) 02:00:24.13 .net
モイセーエフバレエは10年くらい前にBSプレミアムで放送されたことがあったわね

603 :踊る名無しさん:2022/10/23(日) 08:02:32.68 .net
>>602
もっと最近なイメージあったけれど

604 :踊る名無しさん:2022/10/23(日) 10:39:55.73 .net
>>601
むしろサッカーは、モイセーエフがまだボリショイにいた時代に
ボリショイバレエのために振り付けた作品らしいから1番古いと思われる

605 :踊る名無しさん:2022/10/23(日) 10:48:32.43 .net
>>594
そうそう、ロシアの生活はほとんど変わらないって言ってて、まあそれも真実なんだけど、
データから判断すれば、時間の問題ってのも事実だったんだよね。

606 :踊る名無しさん:2022/10/23(日) 12:54:49.76 .net
ボリスレで団員カウントしてる方がいて、ボリは210人とあった。
マリは300人超えてるってどこかで見たわ。
マリのが劇場多いからかな。
凄いヒエラルキーになっちゃってるよね

607 :踊る名無しさん:2022/10/23(日) 17:33:30.07 .net
>>604
そうだったんですか!知らなかったありがとう

608 :踊る名無しさん:2022/10/23(日) 17:34:21.30 .net
花組月組みたいにチーム分けて公演できるんだもんね<マリ

609 :踊る名無しさん:2022/10/23(日) 22:09:54.91 .net
呪いコロされる死に様が見どころのひとつだもんね。2幕毎回ワクワクするけど、期待を裏切らない呪いっぷりと死にっぷりで笑ったわ

610 :踊る名無しさん:2022/10/23(日) 22:10:49.18 .net
ご、ごばくスマン、、

611 :踊る名無しさん:2022/10/23(日) 22:11:57.94 .net
いや何のことかわかったよw
私も同感です

612 :踊る名無しさん:2022/10/23(日) 22:47:35.39 .net
私もわかった
今回バージョンは呪うっていうより、マジで突き落としてるよねw

613 :踊る名無しさん:2022/10/23(日) 22:54:51.96 .net
既存の多くも沼に突き落としてる
ドゥウィリが そーれホーイ!って

614 :踊る名無しさん:2022/10/24(月) 19:23:53.21 .net
>>608
内外公演が多いからね
もう海外公演できないって勘違いしてる人多いけど、カザフとかドバイとかでやってる
特にドバイやアブダビとかはガラが多い

615 :踊る名無しさん:2022/10/25(火) 04:24:50.50 .net
>>614
UAEは最近ロシアと仲が良いからわかるけど
仲が急速に悪くなりつつあるカザフで公演
出来るのは意外。
それより中国で公演しているのだろうか。習近平はプーチンのロシア大好きだし。

616 :踊る名無しさん:2022/10/25(火) 04:47:04.82 .net
カザフのバレエ団もこの秋にモスクワ公演あるって聞いたから、そんなもんやろな

617 :踊る名無しさん:2022/10/25(火) 19:43:34.45 .net
モイセーエフだって来日したしな

618 :踊る名無しさん:2022/10/25(火) 20:38:23.46 .net
日本の場合、モイセーエフみたいに侵攻前から予定されていた興行はやるんじゃない
でも新しい企画は減るだろうし、その影響が出るのはもう少し時間かかるかもね

619 :踊る名無しさん:2022/10/25(火) 22:30:41.17 .net
ロシア国立と私設の差はやっぱり大きいよ

620 :踊る名無しさん:2022/10/25(火) 22:51:43.31 .net
モイセーエフの時にパンフ配られてたけど、12月にもロシア人ダンサーの来日ありますね
こちらはネットでは全然情報見ないのだけど、段々こんな感じで口コミだけで細々と観客集める感じになるのかしら

621 :踊る名無しさん:2022/10/26(水) 10:43:05.72 .net
ロシア、核戦力の演習計画を米に通知=国防総省
https://news.yahoo.co.jp/articles/34145aaee94883111f80bbae9ddd6371e1ae814f

622 :踊る名無しさん:2022/10/27(木) 20:49:58.74 .net
モスクワ大丈夫かな。プーチンが内乱鎮圧演習始めたらしい。
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20221027-OYT1T50219/

623 :踊る名無しさん:2022/10/28(金) 22:07:15.06 .net
福田さんはノヴォシで生きていくと決めてる感じね。
ロシアにがっつり軸足置いてた人は大変だよね、ほんと。

624 :踊る名無しさん:2022/10/28(金) 23:07:35.43 .net
今シーズンに敢えてロシアに戻ったというのはそういう事なのだな

625 :踊る名無しさん:2022/10/29(土) 10:21:13.26 .net
最終的には日本人なら帰ってくることは出来ると思うけどね…
いつ内乱、戦乱になるかわからないから
生きていくというより、いざという時は死ぬ気ですかと聞きたい
動画はよく見てたし心配

626 :踊る名無しさん:2022/10/29(土) 11:12:41.64 .net
私はあの夫婦が引き揚げたことに驚いたというよりショックだった
だって初期に物凄く在留布教してネットワークまで作って。。。

627 :踊る名無しさん:2022/10/29(土) 11:18:12.73 .net
>>626
めちゃ分かる。
ロシア擁護、ロシアの生活は平和だしロシア人は優しく心配してくれるだの、ルーブル高誇り円安ディスり、
ロシアに残ったバレエ留学生を誉め…
ご主人のほうも、スタバがロシア撤退した時、茶化したツイートしてたし。

子供できたら帰国ってのは、侵攻前から決めてたのかもしれないけど、散々↑のようなことして、サクッと撤退してきたからびっくり。

628 :踊る名無しさん:2022/10/29(土) 11:32:59.18 .net
>>626
I氏?

629 :踊る名無しさん:2022/10/29(土) 12:03:36.49 .net
出産育児が目の前に来た時、いきなり目が覚めたんじゃない?

630 :踊る名無しさん:2022/10/29(土) 12:21:50.02 .net
>>627
そう、まさにそこなのよ
目が覚めたとかってレベルじゃないし簡単に片づけられないと思った
特に若い学生やダンサーのご家族で、現地を知らない人達はかなり影響受けたはず
勿論自己責任ではあるけど、アロンオオサワママがあの夫婦のネットワークに参加して情報収集したりで
アロンは7月頃ロシアに戻った

631 :踊る名無しさん:2022/10/29(土) 12:28:28.78 .net
福田さんやマリンスキーの永久さん、アーロン、ミハの田中妹、その他の現地で踊り続ける日系人ダンサーの選択について批判するつもりはないし、決めたからには頑張って欲しい

632 :踊る名無しさん:2022/10/29(土) 12:37:47.92 .net
あの夫婦のネットワークどうなったんだろ
上手い言い方が浮かばないけど、信頼みたいなの失った気がする
実際帰国後の仕事ってメジャーな日本のバレエ団じゃないし、指導者としてはどうなんだろうね
ボリで勉強しただろうけど。。。。。。。。。。。

633 :踊る名無しさん:2022/10/29(土) 12:58:27.57 .net
>>631
ロシアで踊り続けることを選んだこと自体は、私は責める気はないし尊重するけど、
やっぱり最悪の事態の責任は本人や家族が覚悟の姿勢は持ってほしいな、と。
あと、ロシア人は徴兵など戦争の責任を負わされるけど、日本人は移動手段がある限りは逃げれる立場なのに、好きにロシア擁護しまくって、いざとなったらピュッと逃げるのが、モニョる。

634 :踊る名無しさん:2022/10/29(土) 13:00:37.65 .net
>>628
O&T夫妻じゃないの?

635 :踊る名無しさん:2022/10/29(土) 13:11:39.90 .net
>>626
自分はそのコミュニティ入ってないから知らないけど、
そんな布教レベルだったの?

636 :踊る名無しさん:2022/10/29(土) 13:20:14.35 .net
>>633
わかる…
それぞれの人生だから批判する気はないけど、
そのもやもやが拭えなくて在露ダンサーへの興味が薄れてきた
普通のロシア人に対してはむしろ気の毒とすら思ってるけど

637 :踊る名無しさん:2022/10/29(土) 13:30:58.08 .net
>>633
当然本人や家族が覚悟の姿勢は持ってるでしょう
だから殆どの人はSNSでの発信を控えているしコメントも閉じている

638 :踊る名無しさん:2022/10/29(土) 13:33:48.33 .net
>>637
それならいいんだけどね。

まおちかさん、福田さんあたりは政治的なことほぼ言わないから、純粋に心配、応援してる。

内心めっちゃ親露であっても、全世界公開のSNSでそれを言わないという、そういう配慮があったほうが、本人のためにもいいと思うんだよね。

639 :踊る名無しさん:2022/10/29(土) 13:35:48.25 .net
>>635
ネットの制限がでるって言われたとき、在露の相談受け付けますとか(勘違いでなければ)、現地に残ってる人の為の連絡網みたいなの作ってなかった?

640 :踊る名無しさん:2022/10/29(土) 13:44:11.15 .net
露も広いし地域によってもかなり事情が違うだろうね
まちおかさんのところはかなり西の端だしいかなりフィンランドに近いけど
ノボシは内陸だし、夫妻は陸路(鉄道)での出国方法について提案してたの見た

641 :踊る名無しさん:2022/10/29(土) 16:42:58.52 .net
何の話をしているのかと思ったら、大川航矢&寺田翠のことですか?
ノボシにいた細谷くんは3月にロシアを脱出して、9月からジョージアのソリストになってる。
ジョージアはいろいろ受け入れているみたいだね。

642 :踊る名無しさん:2022/10/29(土) 16:52:07.30 .net
>>634
わかったありがとう

643 :踊る名無しさん:2022/10/29(土) 20:57:54.35 .net
奥様のほうは、日本のテレビに出てる専門家は偏ってて、自分達は実際ロシアに住んでいるから、わかってる
そんなようなこと言ってたけど、
バレエ留学でこの世代だと、2010年以降のサンクトとモスクワで日常生活送っただけであって。
ロシアに行く前にロシア史を学ばないと、ロシアのヤバさは分かってないでしょう

644 :踊る名無しさん:2022/10/29(土) 22:05:06.85 .net
現地に住んでれば分かるってわけでもないんだよね
むしろ現地の雰囲気に引っ張られて偏ってしまってそれに気がつかないことも多い
今回、侵攻開始前は露・宇どちらも在住者は半信半疑の人が多かった感じ
日本の専門家のほうがいつ侵攻が始まってもおかしくないと危惧してた

645 :踊る名無しさん:2022/10/29(土) 22:14:07.73 .net
>>643
高IQ保有者なんだしロシア史は普通にご存じでしょう
才能を生かして上手く帰国したなとは正直思った

646 :踊る名無しさん:2022/10/29(土) 22:22:56.90 .net
>>645
ロシア史知ってたら、あんなにロシア擁護にはならないよ。
皇帝による圧政や、ラーゲリの実情、ソ連の粛清、独ソ戦、ソ連の対日参戦とかきっちり知ってたら、30年程度でまともな国になるなんて思わないよ。
ロシアの芸術は素晴らしいけどね。

647 :踊る名無しさん:2022/10/29(土) 22:36:17.82 .net
あの夫婦はもうロシアに戻るつもりはないでしょうね
というか戻れないでしょう、ビザもだし、採用されないと思う

648 :踊る名無しさん:2022/10/30(日) 09:00:34.87 .net
国民総動員だって

649 :踊る名無しさん:2022/10/30(日) 09:43:14.29 .net
あの奥さんの方は、ロシアが好きでごめんなさい!とか感情的な投稿したりしてたよね。高IQって自称しちゃうところからしてもう頭悪いなと思って見てたけど。

650 :踊る名無しさん:2022/10/30(日) 09:46:08.20 .net
>>649
そう自称しちゃうところがもうね。

651 :踊る名無しさん:2022/10/30(日) 11:22:57.65 .net
その話題どうでもいい
あんたらもアタオカ

652 :踊る名無しさん:2022/10/30(日) 11:29:20.85 .net
結局旦那も牧にしか入れず…
ノーマスク宣言で子供に教えるとか、ちょっとね…

653 :踊る名無しさん:2022/10/30(日) 12:08:31.37 .net
日本に帰ってきて仕事するつもりなら、
ロシアの政治的なことは言わないほうが、本人たちの将来のためにはプラスなんだけど
上から目線でSNSでぶちまけちゃうところがね。

654 :踊る名無しさん:2022/10/30(日) 12:23:47.92 .net
>>653
ロシアに戻ったダンサー達は一切発信しないし露出も必要最低限
賢く立ち回らないとだね
一時帰国していた際も静かにしてたし、所属カンパニーの許可なくガラに出たりするのもNGみたいだしね
夫婦は派手に言論発信してたけど、それがどう作用したかはお察し

655 :踊る名無しさん:2022/10/30(日) 12:39:53.63 .net
彼が入団したバレエ団は歴史ある老舗バレエ団だし、
チケットの売れ行きもよくなったって聞いたよ。
これから重宝されるんじゃないかしら。
やはり実力あると強いね。

656 :踊る名無しさん:2022/10/30(日) 12:58:25.19 .net
>>655
牧?

657 :踊る名無しさん:2022/10/30(日) 13:00:44.23 .net
>>653
テレグラムでぶちまけてたけど、
あれ結局消して、当たり障りないことだけ残してるんだよね

最初から鍵付きでやればいいのに、上から物申したい性格なんだろうね

658 :踊る名無しさん:2022/10/30(日) 13:06:08.97 .net
粘着さんが絡んでるねー
もっと自分のために時間をつかいましょー
人生無駄にしちゃだめよー

659 :踊る名無しさん:2022/10/30(日) 13:09:26.21 .net
嫌いなのになんでそんなにチェックしまくってるの?暇なの?

660 :踊る名無しさん:2022/10/30(日) 13:34:58.10 .net
あの夫婦の話すると飛んできて火消しする人が、必ず出る。

661 :踊る名無しさん:2022/10/30(日) 13:45:00.34 .net
いやいやwあの二人に限らず誹謗中傷、悪口ばっかだったら同じ事言うから

662 :踊る名無しさん:2022/10/30(日) 13:46:31.75 .net
あのご夫妻が、自発的にネット上で発信したことをそのまま書いてるのが、誹謗中傷…?

663 :踊る名無しさん:2022/10/30(日) 13:48:25.34 .net
そりゃアンチも居れば推しも居るでしょう。

664 :踊る名無しさん:2022/10/30(日) 13:51:12.45 .net
662には触れない方がよろし。

665 :踊る名無しさん:2022/10/30(日) 14:28:21.16 .net
>>658
あのね、ここは5ちゃんなの
特にここはロシアを語るスレで、最近の情勢で何があり誰がどんな事を発信したか、どんな活動転換をしたかを噂する場所なの
暇つぶしでもあるの

あんたこそ
もっと自分のために時間をつかいましょー
人生無駄にしちゃだめよー

666 :踊る名無しさん:2022/10/30(日) 14:31:46.32 .net
あの引き揚げてきた夫婦の現地での活動、発信対して、もやもやした気持ちを持った人は少なからずいるってことはわかった

667 :踊る名無しさん:2022/10/30(日) 14:47:18.41 .net
私は彼と彼女を応援する派です。
彼らの発信でバレエのことより深く知ることができたし、
何より踊りが大好き。
航矢さんのくるみとドンキの全幕を日本で観れるとか嬉しすぎです。

668 :踊る名無しさん:2022/10/30(日) 14:52:11.33 .net
>>665
「ダンス板からロシアの情勢を語るスレです」

669 :踊る名無しさん:2022/10/30(日) 15:01:40.50 .net
ご夫妻の踊りが好きで応援するのは、それはそれで自由だしいいんじゃないですかね。

上で話されてたのは踊り以外の、世間への発信内容についてですよね。

670 :踊る名無しさん:2022/10/30(日) 15:07:47.15 .net
私は厳しい状況の中、頑張ってっていう気持ちで発信を読んでました。
同じ発信でも受け止め方はそれぞれなんですね。

671 :踊る名無しさん:2022/10/30(日) 15:08:09.23 .net
>>668
だから何?口が達者ねえ〜
作者の大人対応で素敵名称に仕上がったけどここが出来た経緯は、
ー ロシアバレエ板でバレエ以外のロシア情勢語りたいアレな人
ー 活動拠点を移したダンサー全般の話題をロシアバレエ板で続ける人
ー 既存のロシアバレエ関連スレに当てはまらず、スレチ迷惑行為扱い案件一切合切
ぶっこむスレなのよ

672 :踊る名無しさん:2022/10/30(日) 15:13:10.76 .net
だからバレエスレに相応しくない話題はここで語って問題ないです
夫婦の事を特別に擁護されたい方はどうぞ専用スレでもたてて存分に応援して、ここはスルーすれば良いでしょう

673 :踊る名無しさん:2022/10/30(日) 15:14:22.25 .net
>>670
そういう受け止め方もいいんじゃないですか?

政治的なことをずいぶん発信してたし、これから仕事依頼や、バレエ習ってる子供の指導者を選ぶ時に、そういった面を気にする人もいるのが現実だと思うので、
気になる人もいる、これも自由だと思います

674 :踊る名無しさん:2022/10/30(日) 15:18:14.11 .net
一切合切ぶっこむスレだから綺麗事以外の内容も多いよ
みんな興味ない話題はスルーしてるのよ

675 :踊る名無しさん:2022/10/30(日) 15:22:27.71 .net
大人の世界って難しいんですね。
私は憧れる踊りができる人に教えてもらいたいです。
幸い親も応援してくれてるからよかったです。

676 :踊る名無しさん:2022/10/30(日) 15:31:41.42 .net
>>670
テレグラムはちょこちょこ投稿消してたから、ぜんぶ同じ発信を皆さんが読んでたかは分からないですね。

677 :踊る名無しさん:2022/10/30(日) 15:53:34.31 .net
>>671
ロシアバレエ板じゃないから落ち着いて

678 :踊る名無しさん:2022/10/30(日) 15:56:32.29 .net
ロシアバレエはとても美しい素晴らしい芸術だけど、
それをまさに外交とかプロパガンダに利用して
世間知のない子供をオルグするのなんて簡単って
今まさにそれを見ているわ

ロシアバレエファンは悲しんでるよね、純粋にバレエ楽しみ続けたかったって

679 :踊る名無しさん:2022/10/30(日) 16:31:35.89 .net
そもそも彼女たちはさほど実力があるわけではない。
コンクール優勝ってっいってもお金の力でなんでもありのロシア。
踊りがとにかく古臭い。
顔もやたらと作っていて昔の森下洋子さん時代のバレエ。マリやボリに入っていたならともかく、僻地のバレエ団、盛りすぎよ。

680 :踊る名無しさん:2022/10/30(日) 16:32:03.77 .net
牧阿佐美バレエも生で見れば(演目によって)結構面白くなってきたと思っているけどなー 夫婦の人間性はさておき、日本のバレエ団の売り上げが伸びるのは喜ばしい

681 :踊る名無しさん:2022/10/30(日) 17:17:33.25 .net
>>679 wwww まあ負け犬の遠吠え的だからそれくらいにしとけ
キチガイじみてるよ

682 :踊る名無しさん:2022/10/30(日) 17:20:22.63 .net
なんかロシア関連から日本国内関連に移行してきてる
ま、もともとバレエスレで迷惑な人も為だからいっか

683 :踊る名無しさん:2022/10/30(日) 17:21:57.20 .net
このスレ作られた経緯があるのに
わざわざここに来て、書き込み内容に文句つける人も
すごい粘着だよね

684 :踊る名無しさん:2022/10/30(日) 17:23:55.37 .net
ツィスカリーゼやマトヴィも絶賛してたのに、金で買収したみたいな話は本当に誹謗中傷
お前なんか訴えられて実名晒されればいいわ

685 :踊る名無しさん:2022/10/30(日) 17:26:00.60 .net
ねばねばよ
どこのスレでも迷惑行為でボコられてロシアバレエ関連墓場スレにたどり着き、更に迷惑行為
迷惑行為上級なのね

686 :踊る名無しさん:2022/10/30(日) 19:49:42.12 .net
娘が受けたいというから、ちょっと迷いながらも、
話題の女性の夏の大阪でのワークショップを受講させたけど、
めっちゃ細かく丁寧に指導してくれたって言ってたわ。
親の欲目かもしれないけど、上体の使い方とか、明らかに変わったわ。
気さくで面白い人って娘は言ってたけど。

687 :踊る名無しさん:2022/10/30(日) 20:13:07.18 .net
>>686
良かったですね。

ここでは誰も、話題の女性が指導の時の言動に問題があるとかは言ってませんけどね…。

688 :踊る名無しさん:2022/10/30(日) 20:25:55.85 .net
>>687
はいっ。
私も迷いがあったのは、ここで書かれてるようなことを少し気にしたのですが、
心配するようなことは全くなかったので安心しました。

689 :踊る名無しさん:2022/10/30(日) 21:08:06.06 .net
>>675
ここ20年のロシアバレエを支えてくれたのか
プーチンだからね。

690 :踊る名無しさん:2022/10/30(日) 21:53:37.57 .net
>>689
別にプーチンじゃなくても歴代指導者はロシア芸術として外交の切り札としても
ロシアバレエを支えただろうよ
冷戦のブレジネフ時代だってロシアクラシックバレエたるものをアメリカTVに紹介してる

691 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 07:08:39.04 .net
>>690
んなことここの人はみんな分かってるでしょ。
ソ連崩壊後、ド貧乏なロシアバレエ界を外交カードにするべくバックアップしたのはプーチン。
いまウクライナに侵略してるプーチンおじさん。

692 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 08:38:42.77 .net
そだてた

693 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 08:42:53.74 .net
ソ連崩壊は何年前だと思ってる
それまで下地のできてたロシアバレエ
利用しただけだろ
この20年しか知らない新規かよ
前世紀はもっと公演回数が多かった
時代が進み媒体が増えただけだろう

694 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 08:47:12.21 .net
グリゴロ全盛期を知らないんでしょうよ
世界にどれだけアピールしたか

695 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 08:52:38.51 .net
それ40〜30年前くらいだからねえ
下手すると2世代交代しているくらい昔だもん

696 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 08:56:46.75 .net
>>689
わざわざプーチンageのおかげ教ご苦労

プーチンだからじゃない
プーチンでなくても自国の文化財産は利用する
プーチンはバレエも利用するしかなかっただけ

697 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 09:00:42.35 .net
コルパコワ等の政治への癒着はザハロワどころじゃなかったでしょう
バレエ界と政界の癒着は伝統

698 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 09:35:24.38 .net
>>693
だからそんなの分かった上で書いてるけど、読めません?
レーニンがバレエは使えるって言ってたところから知ってるよ。

699 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 09:36:17.34 .net
>>694
知ってるよ、ベスメル婆さんだって知ってるよ
怪我しないベスメル婆。

700 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 09:36:46.00 .net
政治家がダンサーを愛人にしようとしている?

701 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 09:39:06.58 .net
後出しすり替え

702 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 10:05:42.83 .net
ロシアは国立大学と国指定の一部の私大の学生は動員しないと発表してる
そのせいで男子生徒の増加が半端ないとか

703 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 10:08:52.90 .net
真っ先に少数民族や囚人障害者といい間引きよね

704 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 11:18:07.29 .net
ウクライナあれだけ破壊して(しかも冬が来るのにインフラ狙い撃ち)そして都合が悪くなると被害者面して、弱い立場の人間徴兵してロシアやること言うことクソ。
本土に攻撃できないから結局勝ち負けは決まっていたような気がする。
これでバレエは芸術スポーツは政治とか関係ないと言って西側がウェルカムしていいものかどうか。
 もともとロシアから離れなかった人達や例の夫婦(戻ったというのは以前言ったこと行動で撤回したようなもの)だからまだいいけれど、永久みたいに状況知っていて自分のエゴであえて戻るのは最悪だね。
ロシアバレエは好きだけれどけじめをつけないと世界中に似たようなことが起こりそうで怖い。

705 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 12:44:48.66 .net
>>704
こういう考え方を世間一般では「全体主義」と呼びます。

706 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 12:58:50.29 .net
ロシアを悪と思ってるのは日本だけだよ
他のG7はわかってきている
新興国は最初からロシア寄りで、最近はアメリカ離れが顕著
サウジですら脱米してしまった
これは決定的
ヘタすれば日本は石油が買えなくなる

707 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 13:22:57.68 .net
>>706
もっとお勉強しようね

708 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 13:25:14.48 .net
>>705
>>707

709 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 14:08:09.14 .net
>>706
ですよね。
日本人はヒツジ脳だからしかたがないですね。

710 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 18:16:29.28 .net
賢い親御さんやお子さんはもうロシアに見切り付けてると思いますけどね
キャリアを念頭に置かず留学とか考えるアホはまあどうぞ、と

711 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 18:31:03.26 .net
今やロシアは中東の盟主
サウジはアメリカを捨ててロシアを選んだ
ロシアを悪とするならサウジも悪ということになる
当然アメリカはサウジの制裁を検討中
日本はサウジを悪とみなす覚悟ができてるんだろうね
日本の原油輸入の92%は中東

712 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 18:44:22.22 .net
夫婦の話題があがると謎のあちら贔屓の方々やってくる
そのうち言い出すよ、○○崇拝とかって。。。。。

713 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 20:30:28.97 .net
>>711
単純で楽しいね

714 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 22:10:53.96 .net
>>680
批判するつもり一切なくロシアバレエファンとして思ったこと
あの夫婦、ノボシ時代も主役演じるようなソリストではなかったよね
舞台で主役やるような体型持ってないし、オーラもカリスマも感じない
発表会でソロやPDDだけ踊るなら良いかもしれんけど
実際帰国した後プリンシパル採用じゃないもんな

715 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 22:42:29.68 .net
>>714 なんか恨みでもあんの?

716 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 22:44:00.23 .net
そんなこと言ってる間にも中南米の共産化が進んで真っ赤っかではないか
ここまで来ると、世界から孤立してるのはアングロサクソンの方だな
そもそもアメリカ自体が民主主義崩壊で内戦の危機、分裂の危機だし

717 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 22:48:33.92 .net
>>715
恨みとかじゃなくて思ったことでしょ
同じように感じていた人もいるってことだよ
>>716
スレチだよ、シッシー

718 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 22:52:14.00 .net
露贔屓っぽい人たち一心同体でキモい

719 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 23:22:01.45 .net
欧州の主要なバレエ学校のメソッドはロシアのメソッドだからね。
ロシアのメソッドを習った方が、留学先の選択肢は広がるもん。
ロイヤルメソッド習っても選択肢は広がらない。
ロシアのメソッド習う。= ロシアに留学する。ではないからね。

ロシアバレエを否定するということは、クラシックバレエを否定するということだよ。

720 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 23:38:49.35 .net
>>714
ロシアバレエファンなら
ロシアバレエの重鎮たちにあれほど絶賛されたことをご存じでしょうに。
そして日本のバレエ団でも大切にされていることぐらいキャステイングみたらわかると思うけど。

ここまで根拠のない批判されてるの読んだら、逆に応援したくなりましたね。
ここまで個人に粘着するなら、「発信者情報開示請求」できますね。
異常です。

721 :踊る名無しさん:2022/10/31(月) 23:47:40.38 .net
サンクトペテルブルクでワグネルPMCセンターが11/4にオープン予定ね
ついにプリコジンがロシア政治の表舞台に立つのね
http://twitter.com/RALee85/status/1586952994456838145
(deleted an unsolicited ad)

722 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 00:49:56.98 .net
>>714
憐れな自分をこれ以上晒さないで〜( ;∀;)

723 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 01:03:57.16 .net
>>722
ニワトリが数年後は言われる運命

724 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 05:03:25.14 .net
>>719
えっパリオペはロシアバレエの大袈裟な動き否定してるよ
exロシアのように高く足をあげればいいというものではない云々レッスン動画で言っていた。
バレエはイタリア生まれフランスで成長ロシアで発展

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AC%E3%82%A8

725 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 06:24:09.56 .net
パリオぺが一番ですか…

726 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 07:32:31.44 .net
>>724
719ってバレエの歴史や各種のメソッドとか知らない人じゃんと思ってスルーしてたよ
ロシアバレエの伝統は確かに素晴らしいけれど他の伝統メソッドを知らないのは見苦しいなと思う

727 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 08:04:22.87 .net
>>725
自分はロシアが1番好きだけれど、パリオペのフランスの講師は自分の所が一番と思っているんでないの
ただそれを実践する魅力的なダンサーがいるかどうかは別の話

728 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 09:51:41.57 .net
ロシアバレエは抒情的すぎて端正じゃない
極細長身に合わせたあの辺りだけで世界的にはむしろ特殊

729 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 10:30:34.41 .net
ロイヤルはすっかり多国籍になっちゃったし、パリオペもガタガタだし、
それを思うと、ロシアはまだまともって思ってたのよ。
それだけに、プーはなんてことをしてくれたのよって思うのよ。

今はどこがお勧めなのかね。

730 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 10:43:25.58 .net
>>728
ワガノワメソッドをあの体型で踊るロシアが貴重種って事で価値があるんじゃない?
だから来日公演とか海外ツアーをみんな見に行くじゃん。
マリボリしか見られない美しさだから。

旧ソ連圏人をロシア基準で篩にかけて育成したダンサーが好きだから、ロシアに留学した日本人ダンサーとか、ロシア外でワガノワメソッド習った非ソ連圏人ダンサーとか、自分は基本的に興味ないな。

731 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 10:45:06.86 .net
パリオペは2000年代から2015年くらいまで?
美しいダンサーや踊りもしっかりした人が揃ってたよね?
今は男子が高身長いなくて、全然映える子がいなくて残念。
90年代はリアルタイムで見てないから、いまいち分からない。

732 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 11:01:14.94 .net
ほんとね
どちらも(メソッド)違って、どちらも良いと観客は思ってる
おらが村の方が優れてると言い出すパリオぺは若干情けない

733 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 11:16:11.34 .net
メソッドよりダンサーの魅力の方が観客引きつけると思う
コールドにいたってはロシアの選ばれたダンサーの体型柔軟性は現実離れした作品にぴったり、かなうものはない。

734 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 12:03:47.06 .net
>>731
ジョゼ、エルヴェ、カール、マチュー、ルグリ、ジャンギー…
プルミエあたりも見映えがいい人結構いたような。
今は小柄化して残念。

男子の見栄えは今はロシアが勝ってるね

735 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 12:17:34.49 .net
近い将来、動員回避した人への刑事罰を導入する可能性があるみたい
https://tass.ru/obschestvo/16211367

ロシア下院に提出予定の刑法改正案だと、20万から50万ルーブルの罰金
または5年以下の懲役が予定されているらしい

736 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 12:25:11.15 .net
>>729
>それだけに、プーはなんてことをしてくれたのよって思うのよ。

プーがやってることを理解できない井の中の蛙は去ってよし

737 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 13:20:54.71 .net
>>730
前半同意
パリオペ贔屓さんはスレチだからあっちでやって
ノボシ引き上げ夫婦の熱烈信者も呪いみたいな事吐かず、こういう視点をよく理解しな
若い頃コンペで評価されようが、ロシアの舞台で主役には呼ばれないのが現実
あのコンペは素晴らしかったけどそれだけ
ロシアに限らず日本の大手でも身長的に主役は無理だとおもう
キャラクターや脇役で主役を盛り立ててこそ持ってる技術を生かせるでしょう

738 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 13:40:06.28 .net
バレエ初心者の時はロシアすごいー!なんて思っていたけど、色々なバレエを見れば見るほど過剰なアームスや手先、あと申し訳ないけどロシア人の田舎くさい表情やお顔立ちなどで、あーロシアバレエってバレエの亜流なんだなってわかるんだよね。
コンテンポラリーも見るようになると尚更ロシアバレエの芋くささと教養のなさが目立っちゃうし。

田舎の楽団って感じで、さらにあのご夫婦まで行くともう…
お好みも見る側のの民度によるのもバレエよね。

739 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 13:45:44.88 .net
>>733
本当にそう思います。
日本でみれなくなるのが悲しいです。

740 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 14:07:10.38 .net
オペラ座、マリボリ、ロイヤル等ぜんぶジャンルが違う、
楽しみ方が違うから、ロシア以外が気に入ったなら
わざわざここに来てロシア落とすなんて暇だね

レパートリーや重用してる振付家も結構違うし。
個性がなくなったらつまらないよ

741 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 14:35:53.75 .net
>>739
もうすぐやるよ
https://youtu.be/dt53phgvOY0

742 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 16:03:18.76 .net
>>740
>719のようなレスには反論があって当然

743 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 17:26:43.84 .net
2018年のポルーニンの記事
『バレエ天才「プーチン氏攻撃」に反発、肖像画タトゥー胸に入れる』

ウクライナ侵攻でもプーチン愛は変わらないはず
プーチンこそ国富と芸術の守護神であり、多極化した新世界秩序の指導者であることを完璧に理解しているのだから

744 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 18:09:18.24 .net
>>729
>それだけに、プーはなんてことをしてくれたのよって思うのよ。

むしろもっと早く侵攻してほしかったと批判されている

745 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 19:09:54.68 .net
>>744

729です。
736さんに「去ってよし」って言われたので、去っていたのですが、
というか、読むだけにしていました。

私もなぜプーがこのような決断をしたのか、自分なりに情報を集めました。
ウクライナで母国語がロシア語の人たちが虐げられていたこと。
そこで自分たちの利益のために暗躍している国、人々が居ることも知りました。
でも、そこで武力行使をしてしまったら、暗躍している国、人々の思う壺ではないか…と思ったのです。
そのことが、ロシア、ウクライナ、そして世界にとって、結果として、
よかったことになるのか、そうではないのか、わからないです。
結果として、よかったことになることを願っています。
これはロシアのためではなく、世界のためです。
なぜなら、もう起こってしまったことなので。

746 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 19:13:38.99 .net
>>745
一応いっとくけど、ここはロシアアゲってわけじゃないからね
ロシア批判したい人とロシアバレエスレで迷惑な人をぶっこむために作られたスレだから

747 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 19:15:12.32 .net
どちらでもないでしょ
スレタイ通りの意味だよ
バレエ関連でロシア事情寄りの話題を話したい人のためのスレ

748 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 19:20:07.64 .net
>>741
やってるやってるありがとぅ〜

749 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 19:21:04.65 .net
>>747
ちがうから

750 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 19:31:30.17 .net
>>745
ロシアバレエスレでロシアを批判したい人の為に作られたスレです
信じられなければ>>1の関連スレでのバレエを関係のないロシア批判をみなよ
>>671にも綺麗に書いてるけど、基本批判したい人をぶっこむスレなの
だから信者さんはしっしー

751 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 19:32:58.08 .net
>>749
そうだった?
メイさんのスレかマリのスレから派生したんじゃなかったの?

752 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 19:40:50.90 .net
>>745
あなたはロシアプロパガンダにすっかり染まった陰謀論者。ここにはふさわしくない。
そういう情報は探せばそういうのしか出てこなくなるのよ。
そしてあなたは残念ながらもうそうなっちゃっている。

753 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 19:45:29.12 .net
>>751
私もそう思っていました。
750がいうことが正しいなら、「こういうスレッドです。」
とスレタイ等で説明しておかないと。

750が都合よく解釈して、後出しジャンケンしてきた印象。
だったら、750がそういうタイトルの新しいスレッドを作ればいいと思う。
誰も行かないと思うけど。

754 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 19:47:21.53 .net
>>752
あなたは西側のプロパガンダに染まってるわ(笑)

755 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 19:52:02.44 .net
>>752
745の考え方はさておき、
ここにふさわしいかどうかをなんであんたが決めるの?

756 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 19:52:29.81 .net
>>745
>そこで武力行使をしてしまったら、暗躍している国、人々の思う壺ではないか

ああなるほどね
了解です
でも心配無用
はめられたのは英米の方だから
ロシアは余裕のよっちゃんです
だから、もっと早く武力介入するべきだったとプーチンを批判する人もいる
しかしこれは国境を巡る紛争に尽きるものではない
プーチンは世界の変革をめざしている
そしてそれはほぼほぼ成功した
後はお披露目を待つだけだが、その前にウクライナを解体することになるだろう

757 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 19:53:09.40 .net
>>753
あのね、ふつう人はスレタイ等で説明しなくてもスレの内容みれば察するのもよ
後だしとか先入れ先出しとか関係なく、>>750のとおりだよ
うっさいこと言うプーティンティン信者はしっしー

758 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 19:56:09.95 .net
とにかくこのスレは>>752で言われているとおり
ぷー王国批判と意地悪言いたい人のスレだから
ぷー信者は信者のスレたてな!ふさわしくないから

759 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 19:57:51.40 .net
ロシアから子育て名目で結局帰国したあの夫婦しかり、ロシア崇拝ってやっぱり変な人が多いわ
文章よく読んでみなよ自分で書いたやつ
痛すぎるわ

760 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 20:00:29.97 .net
>>759
本当よ
あの夫婦の話題になった途端よね、崇拝者が荒らすとは
荒らしの為のスレなのに信者に荒らされてるなんてウケるww

761 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 20:01:55.76 .net
>>756
ウクライナは可哀そうだけど…。その前に日本も消えてなくなりそうですが…。
ブラジルが新大統領になってしまったのも心配です。
あとは11月のアメリカの中間選挙の結果でしょうか。

762 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 20:09:32.72 .net
>>730
わかるー
自分も正直メイさんとか興味ない、上手いとは思うけど

石井さん、おりねさん、田中姉妹みたいにロシア人と同じ体型なら、まあ良いかなとは思ってるけど、ロシア人でいいじゃん、税金で育ててるし、と思ってる

763 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 20:10:04.81 .net
バカな人間が多いね、、、
ここはまともな社会人はいないスレなの?

764 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 20:10:27.64 .net
あのご夫婦ご本人かしら?
ご意見がそのまま…

765 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 20:12:51.68 .net
世間が興味あるのは永久さんのほうだけど、ロシアワガノワに異常な憧れがある人には石井さんあたりでいんじゃない

766 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 20:14:25.83 .net
>>764
分かりにくくてごめんなさいね
私はその夫婦込みでロシアアノンを蔑視してるのよ

767 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 20:14:44.99 .net
>>765
それはまさに永久さん自身じゃない?
マリインスキー にこだわって今もいるんだから。

768 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 20:15:39.16 .net
>>760
スレタイ。ミスりましたね。
ダンス板はロシア信者が多いのでしょうね。

769 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 20:28:41.37 .net
>>768
いやいやいや関係ないから
プーティンティン信者は上手く話題をすり替えたつもりだろうけどロシアバレエ関連では信者に対しては批判ばかりよ
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いでバレエに関係ないぷー批判だらけ
スレタイとかまだいってやがるが普通の人はわかるもの

770 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 20:29:31.76 .net
>>768
しっしー

771 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 20:29:56.33 .net
ダンスに関しては他のジャンルもロシア人(旧ソ連出身)はスバ抜けてるからなぁ
一般人もすぐカリンカ踊ってしまうイメージだし

772 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 20:34:02.11 .net
それにしても崇拝者の執念深いことったら
夫婦についての意見にも怨念こもった返しだし
みんな思った事や実際に夫婦がSNSで発信した事実について触れただけなのに
SNS消したからって発信した事実は消せないし想像以上に読まれてたってことだよね

773 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 20:35:52.30 .net
>>771
そうそう。スラブ人がすごいのかな。

774 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 20:42:44.41 .net
意地悪ソ連婆登場か!!

775 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 20:44:00.95 .net
762〜768に意地悪ソ連婆っぽい人が。。。。

776 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 20:44:14.44 .net
>>773
凄いロシア人ダンサーってほとんどタタール系入ってるイメージなんだけど
どちらかというと中央アジア寄り
ロシアが分裂したらどうなることやら

777 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 20:46:20.69 .net
カザフスタン露骨にロシアから離れて行ってるしね
求心力なくなったら瓦解するのは明らか
バレエにも影響あるでしょうね

778 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 20:50:55.09 .net
>>776
なるほど〜
ヌレエフもタタール系だったような
なんとか持ちこたえてほしいです
こう書くとまた批判されそうだけど
あくまでもバレエ的は…です

779 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 20:51:43.05 .net
ロシア信望者だと世界はこう見えるのか~て感じで面白い

ロシアバレエは好きだけど、歴史上は信頼できない国と考えざるを得ない
だから今はやっぱりと思いながらも複雑

780 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 20:57:56.29 .net
>>779
なんていうのでしょうね。
私の場合ですが「ロシア信望者」ではないのですが
「ロシアバレエ愛好者」なのでその折り合いをどうしたものかと…
そういう意味で複雑な胸中であります

781 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 21:00:44.06 .net
>>780
分かりますよ
多くの常識的な方はそういう立ち位置かと思います
ちょっとアレな人のほうが声が大きいのでどうしても目立っていますが

782 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 21:00:50.08 .net
競技ダンスも絶対王者はロシア方面だな
国籍はアメリカでも出身がロシア方面だったり
これは楽しみだという若手も決まってロシア方面だ

783 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 21:06:34.94 .net
>>782
名前でわかりますよね。
ウクライナの人たちも多いですよね。

784 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 21:13:07.81 .net
オマエきもすぎんだろ
露骨にぷーあげして批判されると今度はマリンスキーダンサーの話にすり替え、それがバレたら今度はやんわりと”絶対王者はロ。。。”とか続けてやがる
うせろ

785 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 21:20:25.88 .net
ロシア凄い→ロシアに肩入れしてる私凄い、なのウケるw
ロシアはサッカーワールドカップも五輪もしばらく出てこないのに
精神勝利でぐっすり眠りたいのかな

786 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 21:20:26.93 .net
そうだよ、ロシアバレエ関連スレでは純粋にバレエの話題だけにしたくてやつらをおっぱらう為にこのスレたてたんだから
殆どのロシアバレエ関連スレの住民はロシアとロシアバレエを切り話している
荒れるから政治的な話題にも触れない
ここに来るアレな人だけ
しかもある認知能力がないから空気もよめない

787 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 21:21:53.55 .net
意地悪ソ連婆うざいわwwwww

788 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 21:27:45.46 .net
ここは「統合失調症」の人たちのためのスレということでよろしいのではないでしょうか。

789 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 21:29:02.18 .net
>>745
>>756
コーヒー吹き出した
頭沸いとるわ

790 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 21:40:26.08 .net
その二つはマジもんの糖質味があって香ばしい

791 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 21:51:20.18 .net
ソ連婆連呼もうざい

792 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 22:09:25.40 .net
>>788
御意

793 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 22:27:59.09 .net
バレエから陰謀論にはまる人って本当にいるんだな…

794 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 22:38:49.17 .net
>>771
コサックダンスをロシアの踊りだと思ったりしてない?
欧州各国それぞれに皆さん踊りは好きだよ

795 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 23:03:41.84 .net
この名作思い出した
この「仁」を「ロシア」に変換すると今のロシア崇拝者の心理に近いんでは
メイサが何に相当するかは知らんが

デビュー前からのファンだけど別に発狂してないよ。
もともと「結婚したい」「子供が欲しい」ってよく言ってたし、
仁に振り回されるのは馴れてるし。

こんな奴だけど好きなんだからしょうがない。
型に嵌らないのが仁だしね。

プライベートはメイサが支えればいい。
私達は仁の音楽=魂を支えるから。

その魂は私から子供へ、子供から孫へと受け継がれていくし、
そうやっていつか仁のDNAと混ざり合うから。
それがファンと仁とのEternalだし。

796 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 23:05:07.96 .net
どこの誤爆よ

797 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 23:07:17.28 .net
>>794
アメリカのダンスについても語ってください
個人的にはあの頭の悪い踊りには我慢ならないが、私の無知のせいかもしれないので

798 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 23:10:02.65 .net
>>797
アメリカは移民の国なのであまり詳しくないんです
インディアンの踊りのことですか?

799 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 23:15:19.78 .net
いよいよ糖質の本領発揮か

800 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 23:15:53.47 .net
>>797
アメリカのダンスといっていいのかどうかわからないけど、
ラテンの人たちと黒人の人たちの入り混じった感性から生まれたものは凄いって思う。
それはダンスだけでなく音楽もね。そこに〇〇〇人の感性が大きく影響してたと思うのだけど、
それを言うとボコボコにされるから言わない。

801 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 23:21:32.37 .net
>>793
世界をよくみてみなさい。
今の日本をよくみてみなさい。
私はバレエ好きだけど、ちょっと今の世界はおかしいって
気づいたのは、バレエからじゃないよ。

802 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 23:23:05.79 .net
>>795
変換してみた

侵攻前からのファンだけど別に発狂してないよ。
もともと「ロシアとウクライナは一体」「ウクライナを非ナチ化する」ってよく言ってたし、
ロシアに振り回されるのは馴れてるし。

こんなロシアだけど好きなんだからしょうがない。
型に嵌らないのがロシアだしね。

軍事面はプリゴジンが支えればいい。
私達はロシアの芸術=魂を支えるから。

その魂は私から子供へ、子供から孫へと受け継がれていくし、
そうやっていつかロシアのDNAと混ざり合うから。
それがファンとロシアとのвечныйだし。

803 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 23:24:26.49 .net
日が短くなってくると精神病んでる人って参るらしいね
養生しなよ

804 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 23:30:15.48 .net
アメリカのダンスはマイケルジャクソンに尽きると思っている
1回限りのエンターテイメントだな

805 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 23:30:21.07 .net
>>803
だね。だから
ここは「統合失調症」の人たちのためのスレということでよろしいのではないでしょうか。

806 :踊る名無しさん:2022/11/01(火) 23:46:04.45 .net
>>802
ワロタ
メイサの部分難問すぎる

807 :踊る名無しさん:2022/11/02(水) 07:31:40.39 .net
>>802
上手くまとめているw

808 :踊る名無しさん:2022/11/02(水) 12:37:34.27 .net
https://twitter.com/rusbureau/status/1587313696682180608?s=46&t=Bm7-NTUdjoJ7CTbBQJDA6Q

プリゴジンがエリート層の動員について言及しているわね。
バレエダンサーや関係者も危ないわ。
(deleted an unsolicited ad)

809 :踊る名無しさん:2022/11/02(水) 15:53:59.26 .net
うわあ、やっぱり出国するが勝ちね
今から出れるか分からないけど

810 :踊る名無しさん:2022/11/03(木) 00:09:28.83 .net
駐日ロシア連邦大使館
11月2日は、国際バレエの日です

ロシアバレエは美と優雅さのバロメーターとされており、ロシアのバレリーナは世界中で人気を博しました。
マイヤ・プリセツカヤ、ガリーナ・ウラノワ、アグリッピナ・ワガノワ−ロシアのバレエに世界的な名声をもたらしたバレリーナのほんの一部です。

811 :踊る名無しさん:2022/11/03(木) 12:39:58.79 .net
ロシアのダンサーは気の毒

812 :踊る名無しさん:2022/11/03(木) 13:53:25.77 .net
気の毒なのは家でスキーウェアを着て冬を越す欧州人だよ
みんな英米を恨んでいる
ノードストリーム爆破を受けて、トラスがスマホでブリンケンに「やった」と報告したのがバレたし

そんなことより、このままでは日本はアメリカによって中国と戦争させられる
一度やらないと目が覚めないならやるしかないのかな

813 :踊る名無しさん:2022/11/03(木) 14:59:47.37 .net
日本は嫌中をこじらせ日々ウクライナ化している
ウクライナは台湾で、日本はポーランドという意見もあるだろうが、これからウクライナになれるのは日本しかない
なぜなら台湾統一はほぼ決まりだから
中国は武力行使することなく統一することになる
アメリカとしたら、それなら日本をウクライナにするしかないよね、ということになる

814 :踊る名無しさん:2022/11/03(木) 21:22:23.22 .net
DW на русском
@dw_russian

54分
Ко второй волне мобилизации в РФ готовятся власти
и бизнес,
говорят источники издания "Вёрстка". "
Я не знаю точных сроков, но новая мобилизация
в России может начаться скоро,
возможно, уже зимой",
- цитирует издание слова близкого к Кремлю собеседника

https://dw.com/ru/a-63630454?maca=rus-tco-dw

ロシアのクレムリン情報筋からだけど、新しい「部分動員」は
近い将来、この冬にも開始される可能性があるらしい

815 :踊る名無しさん:2022/11/03(木) 22:09:49.70 .net
英国防省は10月31日に発表した戦況分析で、新たに動員されたロシア兵に支給されている銃が、
1959年に初めて導入された「AKM」と呼ばれるライフル銃の可能性があると述べた。
多くは保存状態が悪く、ほとんど使用不可能な状態とみられるという。

https://www.asahi.com/articles/ASQB0672SQB0UHBI02R.html

816 :踊る名無しさん:2022/11/03(木) 23:00:25.46 .net
イギリス当局によれば、ロシア軍はとっくに弾薬が切れ、食料が切れ、戦闘服も切れ、プーチンはがんで死ぬ予定らしいですよ

817 :踊る名無しさん:2022/11/03(木) 23:12:51.11 .net
涙目の反論をみんな聞いてあげて

818 :踊る名無しさん:2022/11/04(金) 01:05:28.50 .net
>>817
とりあえずここ数日の北〇〇等々で、
日本は他国の心配をしている場合ではないということはわかった。

819 :踊る名無しさん:2022/11/04(金) 01:34:20.21 .net
大使やめるってよのガルージン、今日のプライムニュースに出るってよ

820 :踊る名無しさん:2022/11/04(金) 10:09:19.42 .net
>>818
単独日本だけで何をしようかな

821 :踊る名無しさん:2022/11/04(金) 11:25:59.24 .net
ロシアの侵攻を認めたら
台湾も尖閣も北海道もすぐやで
明日は我が身のウクライナ

822 :踊る名無しさん:2022/11/04(金) 11:29:54.53 .net
尖閣から石垣島まで来てるよ

823 :踊る名無しさん:2022/11/05(土) 13:20:35.48 .net
習近平がロシアの核使用を牽制したわね。
これで核使用の可能性は減ったし、ショイグにとっては心強い援軍ね。

習主席「核の使用・威嚇に反対」 異例のロシアけん制発言
https://news.yahoo.co.jp/articles/6973eac4bbca02c497dfe5a2768d376fdcdf1896

824 :踊る名無しさん:2022/11/05(土) 16:56:04.44 .net
バレエ団それぞれの良さやメソッドがあるから、みんな好きなの見ればいいと思うけど、
ロシアはロシアで、選りすぐられた体型の子があのメソッドでやるからいいんだよね。

825 :踊る名無しさん:2022/11/05(土) 20:17:41.75 .net
伊藤忠商事岡藤会長
「日本はロシア産原油と天然ガスを輸入することなく生き残ることはできない」
  ↓↓↓
『サハリン1の権益維持、正式決定 経産相が明らかに』


世界はエネルギー資源の取り合いになってるので、絶望的な円安の日本は買い負ける
ロシア抜きでは日本は死ぬんだよ
アメリカがなんと言おうとロシアと仲良くするしか道はない
こうして脱米が進んでいくんだよ

もうアメリカのツラも見たくないっす

826 :踊る名無しさん:2022/11/05(土) 20:21:37.12 .net
>>824
あの中に上手くても骨太かっちり系とか背の低い人が混ざったら浮きまくりで台無し

827 :踊る名無しさん:2022/11/05(土) 21:20:56.85 .net
>>826
うん。

ロシアンダンサーの体型って、他の白人とも違って
縦長細いんだけど、胴や手足が綺麗な筒、立体なんだよね。
あの体を見たくてバレエ見てるので
やっぱりファーストチョイスはロシアバレエ。
次にオペラ座だけど、男子のビジュアルが最近ざんねん。

828 :踊る名無しさん:2022/11/05(土) 21:57:26.54 .net
>>825
もう統一は?洗脳されやすそうだから注意

829 :踊る名無しさん:2022/11/05(土) 22:38:40.31 .net
>>823
ドイツもアメリカを見限って中国に接近した
アメリカの言うことを聞いてたら本当に死ぬ
世界で孤立しているのはアメリカ
そもそもアメリカは中間選挙をまともにできるのか?

830 :踊る名無しさん:2022/11/05(土) 23:58:33.07 .net
>>827
そういう子を選んでるんじゃないの?
バレエ学校に入学するのに厳しいサイズの採寸するだよね
胴体と足の比率ナンパーまで、とか
あと遺伝子、というか親の体型までみる
だから有名なバレエ学校に入学出来た子はダンサーの子供とか親戚とかが多いんだよね

831 :踊る名無しさん:2022/11/06(日) 00:00:32.90 .net
ジュリアンマッケイのところは姉だか妹もダンサーだっけ?
でもお兄ちゃんはキャラ違うよね

832 :踊る名無しさん:2022/11/06(日) 01:53:19.06 .net
>>829
メルケル時代の中国との蜜月を知らないの?
ナチスと中国もべったり昔から中国好き
中露独のメンタルも似てるそうよ

833 :踊る名無しさん:2022/11/06(日) 09:34:55.61 .net
米英から離れたくても近平独裁状態の中国があるから…

834 :踊る名無しさん:2022/11/06(日) 09:46:34.53 .net
日本は海洋国家同士、英米と仲良くするのが1番いい。
大陸国家、中露、独、この辺りとは距離を置いたほうがいい。

835 :踊る名無しさん:2022/11/06(日) 10:37:00.56 .net
>>832
反中のショルツが中国に寝返ったからみんな歓喜してるんでしょうが

836 :踊る名無しさん:2022/11/06(日) 10:55:13.20 .net
ドイツお得意の二正面作戦

永世中立国スイス、自国製弾薬のウクライナ提供認めず 独の要請拒否
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1bd91b74c8e4768efd58c13ba4545437046170d
【AFs
G7、対ロシア連携強化へ ドイツで外相会合開幕
https://news.yahoo.co.jp/articles/fae869bf70a54d75b3850ca36e00f7685a187855

837 :踊る名無しさん:2022/11/06(日) 11:10:44.17 .net
>>835
みんなではない
旧東ドイツ側だった一部のひと
各地での反ウクライナのデモは第三のようなマイナー政党
対ロシア制裁支持の方が多い

838 :踊る名無しさん:2022/11/06(日) 11:32:40.88 .net
生前安倍は中国に寝返って、今ショルツが中国に寝返った
親米の末路とはこういうものなんだよ

839 :踊る名無しさん:2022/11/06(日) 11:35:49.17 .net
安倍さんが中国に寝返ったとか…どこのパラレルワールド…?

840 :踊る名無しさん:2022/11/06(日) 11:46:21.84 .net
いるよねw
聞いたら見たと言う
1を10と言う
こういう思い込みの妄想脳で限定づける人

841 :踊る名無しさん:2022/11/06(日) 11:49:51.41 .net
>>839
日中関係を完璧に正常化したのは安倍なんだよ
中国包囲網の伝道師、安倍が
歴史的な快挙だ

842 :踊る名無しさん:2022/11/06(日) 12:05:42.53 .net
安倍は日中関係を完璧に修復して、その証として習近平を国賓として招聘することに決めた
壺関係は激怒したが、結局コロナでお流れになった

843 :踊る名無しさん:2022/11/06(日) 13:30:24.97 .net
安倍って経済素人のミンス時代の3年で10年以上日本は経済に遅れをとったから
麻生と二人で中国はじめ世界中に日本の企業を売り込みに行ったとよく言われたよね
中国なんて巨大の市場だったから
近年は台湾問題から中国牽制で日本にも米国の核装備をなどや防衛費増強の最初に訴えてた人やないの
その時の時事で政策体制を変えるのが政治でしょ

844 :踊る名無しさん:2022/11/06(日) 13:35:34.24 .net
>>843
最近は体制がかわって中国も法律を変更してるし日本の企業も東アに移してきてる

845 :踊る名無しさん:2022/11/06(日) 14:06:35.98 .net
>>844
日本国内東ア人労働者激増
そのうち肌が黒い人日本人が増えるよ、欧米のような移民国家も目の前だね

846 :踊る名無しさん:2022/11/06(日) 14:39:24.34 .net
円安の影響で母国に仕送りが減少で外国人労働者の日本離れが加速
深刻な問題

847 :踊る名無しさん:2022/11/06(日) 14:40:52.47 .net
>>845
円安続いたらわからないよ?

848 :踊る名無しさん:2022/11/06(日) 14:45:45.84 .net
>>847
そうか日本人が出稼ぎといわれてるよね
日本で年収300万の寿司職人がアメリカで2000万とか細かい数字は忘れたけれどあったな
出稼ぎした金で本国に家を立て家族を養うってか

849 :踊る名無しさん:2022/11/06(日) 14:51:34.23 .net
円が糞のように安くなって外国人労働者は日本から逃げている
後進国の連中にも見放された日本はいよいよ末期

850 :踊る名無しさん:2022/11/06(日) 15:32:33.01 .net
一貫性のない揚げ足取りばかりしないで
経済番組をみましょう

851 :踊る名無しさん:2022/11/06(日) 16:04:03.12 .net
流石にロシアのロの字もない書き込みは…

852 :踊る名無しさん:2022/11/06(日) 17:38:40.12 .net
>>851
しかたないよ、そもそも頭のわるいひとで他スレ荒らす迷惑な人の為に作られたスレだから
でも夫妻の話題になってかレベチのおばかさんが湧いてきたとは思う

853 :踊る名無しさん:2022/11/06(日) 17:39:39.81 .net
>>852
みゅにゃうぉ系ね

854 :踊る名無しさん:2022/11/06(日) 22:37:08.27 .net
>>853
むねお

855 :踊る名無しさん:2022/11/07(月) 22:49:09.98 .net
Tさん高IQならソ連伝統、督戦隊ご存じなのかしら?

856 :踊る名無しさん:2022/11/07(月) 23:03:21.91 .net
>>855
何事も染まりやすい純粋な方なのでは?
そういえばバレエは高貴騒動でも発端だったけどうま〜く巻いて気付けばIさんに矛先向けられてたっけね
あ、向けたのは政治家目指して落選された方

857 :踊る名無しさん:2022/11/07(月) 23:05:58.92 .net
今回も前回と同じステップだなあと思ったよ、結果として
1st 発信
2nd がんばれ がんばれ
3rd がんばれ がんばれ がんばれ
FIN

858 :踊る名無しさん:2022/11/10(木) 05:40:01.84 .net
ロシア、ヘルソン撤退みたいだけど
ポルーニン一生故郷には帰れないね…

859 :踊る名無しさん:2022/11/10(木) 06:06:03.42 .net
今年のローザンヌ本戦の頃は「今後のバレエ界はロシア1強だな」と思ってたんだけどなあ

860 :踊る名無しさん:2022/11/10(木) 09:08:32.43 .net
>>858
ワナだ
ウクライナ軍は全滅するよ
ヒントは大草原
ウクライナ軍はバカだから既に何度も引っかかっている

861 :踊る名無しさん:2022/11/10(木) 10:03:28.08 .net
ウケる
そんならロシア動員とかする必要ないのにw

862 :踊る名無しさん:2022/11/10(木) 10:46:02.92 .net
>>861
そこからかよ
動員したらなに?って話なんだけど
そもそも2月に侵攻した時ロシア軍は何人だったか思い出そう
そしてその少人数でアゾフ大隊のマリウポリを陥落させ、産業的に価値の高い4州を併合したした今、そこはロシアなのだから守る意味も違ってくる
軍事作戦ではなくこれからは戦争だよって話
なにが言いたいかと言うと、ロシアにとってはまだ始まってもいないということ
序の口くらいか
ロシアは原油高で大儲けしているから長期的に戦うのはいいんだが、欧米はどーなんだ?w

863 :踊る名無しさん:2022/11/10(木) 10:50:23.98 .net
「欧米はどーなんだ?」と言ったけど、ウクライナ軍は春の段階で既に壊滅状態で、今のウクライナ軍は実質NATO軍だからね

864 :踊る名無しさん:2022/11/10(木) 11:42:40.49 .net
でNATO軍が核を使わないことは分かり切ってるからロシアは思う存分大暴れしてNATO軍に勝つという算段?

865 :踊る名無しさん:2022/11/10(木) 11:59:18.32 .net
ロシアが勝って嬉しい人は、自分にメリットあるの?
ロシアの軍事作戦見た中国が台湾侵攻起こして日本が巻き込まれて喜ぶ人、
自分だけは助かるという見込みはあるの?
あるいは、みんな死んでウハウハなのか?

866 :踊る名無しさん:2022/11/10(木) 12:11:35.56 .net
1万歩譲ってウクライナ軍壊滅でも、ロシアは勝ててないじゃんw

867 :踊る名無しさん:2022/11/10(木) 12:24:35.95 .net
ロシアが勝って中国が統一を果たす
これは新ユーラシア主義にとって必要なプロセス(アメリカがそうさせただけだが)
その先にあるのは、資源を持った新興国からなる多極化した新世界秩序

ドル覇権は既に崩壊している
行き詰まったEUもアメリカと距離を置いて新ユーラシアの一員になるだろう
その時日本はどうするべきか
考えなくてもわかると思う

868 :踊る名無しさん:2022/11/10(木) 12:45:59.61 .net
秋以降ウクライナ軍は実質NATO軍で反撃を試みた
「ロシア軍が撤退した」と言ってた頃の話だ
現実はロシア軍の罠で、ウクライナ軍は壊滅的な損失を出して撃退された
(特攻はウクライナ市民?がやらされたが)
そして今回ロシア軍の方から撤退宣言を出してお誘い
行ったら終い
佳境だ

869 :踊る名無しさん:2022/11/10(木) 12:51:55.08 .net
ロシア芸術は応援してるけど
プーチンは応援しないわ

870 :踊る名無しさん:2022/11/10(木) 13:12:18.28 .net
バレエと全く関係なくロシア応援してる人、何で日本に住んでるの?共産圏に住めばいい

871 :踊る名無しさん:2022/11/10(木) 13:47:53.04 .net
そもそも
日本がロシアのガス石油に頼らなければこれから先生きのこれないんだよ

日本はロシアへの依存が小さいから大丈夫と思ってるなら勘違いだ
これから冷戦状態で資源の争奪戦になる
その時円安の日本は買い負ける
そうなればあっという間に日本は崩壊する
だから、ロシア産の安いガス石油は命の綱なんだよ

しかもサウジはもうアメリカの言うことを聞かない
日本はいつまでも中東の石油があると思うなよというのが世界情勢だからな

872 :踊る名無しさん:2022/11/10(木) 14:21:03.93 .net
経済板にその持論ぶつけてきたらwww

873 :踊る名無しさん:2022/11/10(木) 14:25:35.48 .net
ばーかw

って言っても無駄なんだろうね
ロシア脳は
このスレの存在意義が輝いてるわ

874 :踊る名無しさん:2022/11/10(木) 14:26:51.73 .net
ロシアノンホイホイスレに改名しても良いよね、もはや

875 :踊る名無しさん:2022/11/10(木) 14:35:33.21 .net
ロシアの芸術に絡められない書き込みはミュートで
スッキリ

876 :踊る名無しさん:2022/11/10(木) 15:02:33.51 .net
>>858がポルーニンを嘲笑うような書き込みをするから
ここはしっかりロシア擁護をしなければと思いました

877 :踊る名無しさん:2022/11/10(木) 16:43:24.75 .net
でも無駄な労力でしたね

878 :踊る名無しさん:2022/11/10(木) 18:30:48.23 .net
まあ、ここそういうスレだから
ここが出来る前は特にボリスレに居座られて鬱陶しかたよ

879 :踊る名無しさん:2022/11/10(木) 18:47:51.58 .net
あざわられると思うってのがもう被害者意識だよね。
事実を言ってるだけなのに。
あれだけロシアにベットしたんだから。

880 :踊る名無しさん:2022/11/10(木) 19:41:41.80 .net
日本語で頼むわ

881 :踊る名無しさん:2022/11/10(木) 20:56:26.56 .net
メイさんて、ウクライナ侵攻前とか、
ヨーロッパでのガラに呼ばれたりしてた?

…やっぱあの体型だと、西側は引いちゃうのかな?

882 :踊る名無しさん:2022/11/10(木) 21:43:57.85 .net
毎回石油って言い出す人、ボリマリでも繰り返し似たような事いってたよな

883 :踊る名無しさん:2022/11/10(木) 21:45:00.73 .net
しかもやたら長文であれな人

884 :踊る名無しさん:2022/11/10(木) 21:57:33.25 .net
おまえら、隔離スレまで追いかけてきてロシアを語る人を排除してるの?

885 :踊る名無しさん:2022/11/10(木) 22:29:30.05 .net
迷惑な人はどこいっても迷惑な人ってことだよ

886 :踊る名無しさん:2022/11/10(木) 22:45:36.22 .net
それは厳しいな

887 :踊る名無しさん:2022/11/11(金) 00:23:52.52 .net
ウクライナではロシア支持者はそれだけで殺される
ロシア語を話しただけで何をされるかわからない
ロシアを支持するということはつまりそういうことなんだよ

888 :踊る名無しさん:2022/11/11(金) 04:40:47.05 .net
>>876
ポルーニンはプリゴジンやカディロフと考え方が近いわね。
とりまプリゴジンとカディロフはプーチンに信用されているみたいだし、
こういうロシア人が今後どんどん表に出ていくのかもね。

889 :踊る名無しさん:2022/11/11(金) 04:46:43.19 .net
ポルーニンはクリミア半島のセヴァストーポリの、
ロシア側が作ったバレエ学校にポジションもらってるんでしょ?
そりゃロシアと一蓮托生でしょう。

実家が貧しいダンサーは他にもいるのに、いつまでもこのネタで引っ張ってショービズ行ってみたり。
もうイロモノでしかない。

890 :踊る名無しさん:2022/11/11(金) 09:17:33.02 .net
ポルーニンは性格に難ありすぎの上に頭も悪い
離れて行った知人も多かろう
もう貧しい生まれが何たら言う年齢でもない

891 :踊る名無しさん:2022/11/11(金) 17:32:00.23 .net
ポルーニンか...
初めて見たのはローザンヌだったが、前途洋洋な初々しい優等生って感じで
こんなに内面に闇を抱えてるとはなぁ... その後のギャップが凄くてついていけんかった

892 :踊る名無しさん:2022/11/11(金) 17:52:15.85 .net
闇っていうか、、、
ひたすら「頭が悪い」んだよ
ロイヤルというブランドの中で飾り立ててもらってれば全然違う人生だっただろうに
アイスダンサーの嫁のヒモみたいになっていくんじゃないかね
嫁のマイアミ出産で子供にアメリカ国籍持たせたみたいけどそこは嫁がちゃんとやったのねと思った

893 :踊る名無しさん:2022/11/11(金) 18:19:15.31 .net
>>721
プリゴジンが開設したワグネルセンターの
入居許可を
サンクトペテルブルク市当局が出し渋っているらしい。
近いうちに入居許可を出してくれる市長に
無理矢理変えさせる動きが起こるかもしれない。

894 :踊る名無しさん:2022/11/11(金) 18:20:47.59 .net
ポルーニンってショービズ界進出して成功してるの?
忙しくて大変だけどロイヤルのプリンシパルって、社会的にはいい立場だし、それ投げ出してお金お金で移籍して、お望み通りお金のいいショービズに行って結果どうなったのかな、と。

ロイヤルのダンサーも拘束時間長いから最低時給割ってるとか、暴露してたよね。

895 :踊る名無しさん:2022/11/11(金) 18:43:24.26 .net
ポルーニンはプーチンマンセー宣言した時点で西側のショービジネスからはもうお呼びでないよ
あのままロイヤルのプリンシパルダンサーでいたら花形で結局は世界中から招聘されたのでは
コジョカルでさえロイヤル時代はガラ主催はするし欧州各地や米国にもゲストで招かれていたもの
老いて引退後の人生も全然違うものになってたはず

896 :踊る名無しさん:2022/11/11(金) 18:51:13.66 .net
>>895
まあ一応中国やUAEという大きな市場はあるから...

897 :踊る名無しさん:2022/11/11(金) 19:00:13.04 .net
>>896
需要は西側の比じゃないでしょう

898 :踊る名無しさん:2022/11/11(金) 19:18:40.33 .net
ポルーニンは次の時代を見据えていたということだ
プーチンのシンパならかなり自覚的にやっている可能性が高い

899 :踊る名無しさん:2022/11/11(金) 20:06:23.18 .net
>>898
>ポルーニンは次の時代を見据えていたということだ

次の時代の何を、見据えて
何が、できるの?

900 :踊る名無しさん:2022/11/11(金) 20:53:49.34 .net
>>899
米ロ覇権争いの行方
2014年前後、世界最強の人と評価されたプーチンのシンパとなり
その後の活動は親露国が多くなっている

901 :踊る名無しさん:2022/11/11(金) 21:23:58.59 .net
露なんてもう米の相手にされてないべ

902 :踊る名無しさん:2022/11/11(金) 21:49:23.25 .net
やたら古臭いワード使う人いるよね
西側とかみて笑った

903 :踊る名無しさん:2022/11/11(金) 22:19:41.09 .net
>>825 >>871
ガス石油といえば、ロシアはウクライナ情勢以後、他の国々に対しては軒並み値上げしてる中で、日本にはロシア国内と変わらない位の安さで売ってくれてるというのを他板で見かけた🙏

904 :踊る名無しさん:2022/11/12(土) 00:00:45.45 .net
2022年10月28日
プーチン大統領、「世界は戦後最も危険な10年」に直面と 演説で西側批判

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は27日、世界は第2次世界大戦後で「恐らく最も危険な」10年間に直面していると警告した。
この日の演説の内容は多岐にわたったが、プーチン大統領はこの中で、ウクライナ侵攻の正当化を試みた。ロシアは現在、このウクライナ侵攻が原因で国際的に孤立している。
プーチン氏はさらに、西側諸国がロシアを核で脅していると批判。同盟国に、ロシアに対して背を向けさせようとしていると主張した。

905 :踊る名無しさん:2022/11/12(土) 06:44:25.09 .net
>>904
アタオカ
自分はいつも正しい相手が悪いもうまともに話はできない相手
ちなみにザハロワ普通に来日しそうだね、どこか経由で来るのかな

906 :踊る名無しさん:2022/11/12(土) 09:04:33.58 .net
>>905
あれだよ、プーチンの後釜がプリゴジン、スロビキン、カディロフのトロイカ体制になって
ロシアはもっと凶暴になるだろうと脅しているのよ。

あとザハロワだけどUAEか中国経由で来日したと思う。

907 :踊る名無しさん:2022/11/12(土) 09:08:53.85 .net
>>906
自己レス
来日した→来日してくる

908 :踊る名無しさん:2022/11/12(土) 10:43:35.21 .net
>>904
被害者意識を利用する独裁者のいつものパターン
相手が第三次世界大戦を避けるためロシア国内にミサイルや核を使用したりしないことをいいことに大胡坐をかいてる

909 :踊る名無しさん:2022/11/12(土) 12:16:48.50 .net
>>889
そのクリミアで戒厳令が近く実行されるらしい
なんでもウクライナがへルソンを奪回し、クリミア水不足の懸念が出てきて
セヴァストポリ等クリミアの都市機能の維持が困難になるらしい

910 :踊る名無しさん:2022/11/12(土) 12:42:06.07 .net
いまポルーニン、プルシェンコと一緒の写真をストーリーに上げてるよ

911 :踊る名無しさん:2022/11/12(土) 13:30:32.51 .net
>>900
頭が悪いね

912 :踊る名無しさん:2022/11/12(土) 13:33:57.81 .net
>>910
ロシアでは権力ある人間に金魚の糞のようについていくしか生きる道はないので

913 :踊る名無しさん:2022/11/12(土) 13:35:39.04 .net
>>909
クリミア「水危機」続く 露、併合の重い代償 海底の淡水探査に着手

ロシアが2014年に併合したウクライナ南部クリミア半島で深刻な水不足が続いており、ロシアの地質調査会社が淡水を求めて近海海底の探査作業に着手した。クリミアはもともと淡水需要の85%をウクライナ本土に依存していたが、併合後に供給を絶たれたことが水不足の根本原因だ。ロシアが半島を一方的に併合し、人工的な「国境線」を引いた代償は重い。

914 :踊る名無しさん:2022/11/12(土) 13:37:32.39 .net
>>912
少なくともポルーニンには選択肢はあった

915 :踊る名無しさん:2022/11/12(土) 14:16:55.04 .net
>>914
プロのバレエダンサー という仕事自体が、パイが少ないし、そんなにいい職業でもないしね。
でもロイヤルのプリンシパルという西側のバレエ界ではそれなりの頂点になったのに、手放しちゃね。

916 :踊る名無しさん:2022/11/12(土) 14:20:46.53 .net
民主主義は失敗だった
民主主義は一時的に実現してもすぐ機能しなくなる
その成れの果てが今のアメリカだ
みんな近いうちに内戦になると思っている
そんなアメリカが他所の国で民主主義の名の下に戦争やクーデターを起こしてきたわけだ
さっさと内戦で自滅してくださいねっ!

917 :踊る名無しさん:2022/11/12(土) 21:09:26.52 .net
社会主義は失敗だった
社会主義は一時的に実現してもすぐ機能しなくなる
その成れの果てが今のロシアだ
みんな近いうちに内戦になると思っている
そんなロシアが他所の国で社会主義の名の下に戦争やクーデターを起こしてきたわけだ
さっさと内戦で自滅してくださいねっ!

918 :踊る名無しさん:2022/11/12(土) 23:01:27.96 .net
ポルーニンってそう鬱の人っぽい
ハイの時にタトゥーいれまくって

919 :踊る名無しさん:2022/11/12(土) 23:10:54.24 .net
>>918
角刈りでアルブレヒト踊ってたのにはぶったまげたよ

920 :踊る名無しさん:2022/11/13(日) 00:49:23.47 .net
鬱と角刈りは関係ない

921 :踊る名無しさん:2022/11/13(日) 00:56:01.71 .net
>>919
アレおかしかったよね
せめてズラでもかぶればよかったんだよね

922 :踊る名無しさん:2022/11/13(日) 11:56:28.26 .net
それでズラが外れたらもつとおかしいことになるねw

923 :踊る名無しさん:2022/11/13(日) 12:04:16.60 .net
コンテンポラリーにはいまいち入り込めないものを感じるんだがポルーニンには引き込まれる

924 :踊る名無しさん:2022/11/14(月) 09:21:33.42 .net
過大評価だね
フリーになって仁和寺で踊ってるの見たけど「ふーん」ぐらいだったよ
どちらにせよ踊りはもう見ることはないでしょう
ヘルソンだかクリミアだかの芸監もなくなりそうだしこれからどうするんだろうね

925 :踊る名無しさん:2022/11/14(月) 12:39:46.95 .net
ポルーニンて、YOU?がやたらテレビで言及したり
「優雅な野獣」って映画で、日本人に変な一般知名度が出て、
安っぽいイロモノ感を感じるようになってしまった
ある意味バレエ界の外れ値

926 :踊る名無しさん:2022/11/14(月) 19:00:06.64 .net
https://twitter.com/binbindesyokami/status/1592032308538011648?s=46&t=gjstXyMjOkrp7_k8tvhRjQ

大変。
ロシアが正教会系民間軍事会社の設立を検討しているみたい。
プリゴジンに対抗するのかな?
とりまロシアは戦時体制に向けて歯止めがかからないみたいね。
(deleted an unsolicited ad)

927 :踊る名無しさん:2022/11/14(月) 20:05:42.90 .net
ポルーニンの踊りは天衣無縫
どの瞬間にも綻びがないから結果的に振り付けを選ばない

928 :踊る名無しさん:2022/11/14(月) 23:10:12.95 .net
ポルーニン コンテンポラリー

ロイヤル時代
https://www.youtube.com/watch?v=iiZq6AQpcAg

モスクワ音楽劇場時代
https://www.youtube.com/watch?v=ubGwCRqCSUc

現在
https://www.youtube.com/watch?v=l-XnQTohuQs

929 :踊る名無しさん:2022/11/15(火) 00:11:56.25 .net
ついにプーチン大統領は、ロシア軍に外国人を召集することを許可する法令に署名したみたいね。
もうロシアは戦時体制入りね。
https://novayagazeta.eu/articles/2022/11/14/putin-podpisal-ukaz-pozvoliaiushchii-prizyvat-inostrantsev-v-vs-rf-news

930 :踊る名無しさん:2022/11/15(火) 00:43:02.78 .net
プーチンは国土は広げたがるくせに
辺境や少数民族はロシア人と思ってないからろくに武器食料を持たせず真っ先に現地直送した
外国人招集ならロシア人より先に肉壁用で前線に送るんじゃねーの

931 :踊る名無しさん:2022/11/15(火) 07:26:04.12 .net
>>930
ブリヤート人なんてジェノサイドレベルで戦地に送られてるらしい

932 :踊る名無しさん:2022/11/15(火) 08:59:08.07 .net
>>927
才能があってもおバカさんだったらどうしようもないでしょ

933 :踊る名無しさん:2022/11/15(火) 09:14:45.45 .net
>>930
外国人って仕事や留学できている人、現地で結婚もしくは同棲していてロシアのパスポート持たない西側の人も該当?
そうなるとNATO黙っていないよね

934 :踊る名無しさん:2022/11/15(火) 09:26:34.54 .net
アジア版NATOができつつある
これから日本がその中心となる
敵は中国ロシア
もちろん中国軍もロシア軍もポンコツなので恐れることはない

935 :踊る名無しさん:2022/11/15(火) 09:54:24.22 .net
クアッドはインドが事実上抜けて代わりに韓国が入ることになると思う
韓国はやる気満々(韓国国防部長官、「クアッド加入が必要」の指摘に「同じ考え」)
これでクアッドは団結して真性アジア版NATOとなるだろう
敵は中国ロシア(北朝鮮ごときじゃないよ)

日本もオーストラリアの原潜を受け入れ、岸田首相はこう述べられた
「今日のウクライナは明日の東アジア」
完全に戦争モードに入っている

936 :踊る名無しさん:2022/11/15(火) 09:56:02.31 .net
インド抜けたのはなぜ

937 :踊る名無しさん:2022/11/15(火) 10:03:19.80 .net
>>936
まだ抜けてはいないけど最初から消極的
インドはアメリカと喧嘩しないようにしながらロシアと組む道を選んだ
その結果中国との関係も良好になった
インドはクアッドで戦う気ゼロ

938 :踊る名無しさん:2022/11/15(火) 10:09:33.70 .net
インドはね
あれだけの国民束ねるのは共産主義の方が都合がいいでしょうね
最下層の人間に目覚めてもらっちゃ困るから

939 :踊る名無しさん:2022/11/15(火) 11:06:18.49 .net
むしろ、インドはこっち寄ってくるでしょ。
もうロシア製の武器も、価値暴落だし、それに生産まともにできるのか微妙。
安倍さんの葬儀関係でも、インドは熱烈だったし。

940 :踊る名無しさん:2022/11/15(火) 11:53:08.08 .net
>>939
やる気のない国は要らないから
オーカス(AUKUS)という英米豪三国軍事同盟がある
これはアメリカはやる気の乏しいフランスを排除したものだ
クアッドはそういう方向で先鋭化させていくことになるだろう
中国と戦争するのはあくまで日本一国
米豪はあくまで後方支援
韓国は北朝鮮の当事国であり、中国は関係ない

941 :踊る名無しさん:2022/11/15(火) 12:08:33.85 .net
なんか急にクアッドを説く長文が現れた

942 :踊る名無しさん:2022/11/15(火) 14:08:36.77 .net
>>933
>>929の元記事には「外国人」と一括りにされているので西側の人も該当するんじゃない?
今のところはまだ余裕?があるのかがザンビアみたいな発展途上国中心になっていて、
西側の人はお目こぼししてもらっている状況なんだろうけど

ttps://twitter.com/KyivIndependent/status/1592322156473372673
ロシアに徴用され、ウクライナに送られたザンビアの元留学生が死亡した。
ちなみにこのザンビア人は犯罪を犯し、10年弱の懲役兵に処せられていた。
この件について、ザンビア政府が説明を求めている。
(deleted an unsolicited ad)

943 :踊る名無しさん:2022/11/15(火) 14:58:20.76 .net
日本のサハリン石油ガス開発の利権がインドに毟り取られている
これに中国も加わる模様
世界のエネルギー争奪戦はすさまじいことになっており、日本は競争から落ちこぼれてしまった
エネルギー危機に陥るのはもう避けられない
ロシアを敵視した結果がこれだ
一体どうするつもり?

944 :踊る名無しさん:2022/11/15(火) 15:41:02.36 .net
インドがクアッド離れるなら安倍さんの努力は何だったんだよ?と言いたいけど
離れるかな?あの国はのらりくらりどっちつかずの国益一番のしたたかモディ爺さんよ

945 :踊る名無しさん:2022/11/15(火) 15:50:57.67 .net
>>943
サハリン1もサハリン2の日本の権益は従来通りでロシアが承認してる
ロシアにとっても日本と繋がっていることは大事なんだよ

946 :踊る名無しさん:2022/11/15(火) 16:36:24.97 .net
エネルギー価格下がってきて、
ヨーロッパではとりあえずLNGたりてきたよね?

947 :踊る名無しさん:2022/11/15(火) 20:46:48.79 .net
欧州も今のところ例年より全然暖冬だからな
今後については誰にも分からんけど

948 :踊る名無しさん:2022/11/15(火) 21:01:34.83 .net
気がつけばアメリカはひどく弱気になんだが
なにかあったんだろうか?

949 :踊る名無しさん:2022/11/15(火) 23:16:08.46 .net
米国自体は弱気じゃないでしょ
バイデンの言動はわざとかボケたふりか知らないけど微妙にころころ変わる

950 :踊る名無しさん:2022/11/16(水) 06:08:16.46 .net
ポーランドに着弾しちゃったね…

951 :踊る名無しさん:2022/11/16(水) 08:39:59.56 .net
ロシアは否定の声明を出している
ウクライナ軍の誤爆だろう
よくあることだ
どこに着弾したかはっきり言わないのは、S300がロシア領からは射程外だからだろう

952 :踊る名無しさん:2022/11/16(水) 09:04:14.06 .net
やはりヘルソン撤退で勝負はついた
ウクライナの敗北だ
これでウクライナ軍は完全に手詰まりとなり、ここからよくなることはなく、悪くなる一方だ

ウクライナ軍と言ってもそんなものは春の段階で既に壊滅している
今あるウクライナ軍は実質NATO軍だけど、特攻にはウクライナ市民が使われた

953 :踊る名無しさん:2022/11/16(水) 17:40:08.84 .net
アメリカは弱気になったように見える
ロシアと交渉したがっている
ロシアとしたらこれからが一番美味しいところなんだから交渉は無駄なのに

954 :踊る名無しさん:2022/11/16(水) 22:47:39.23 .net
防御できない
全滅より軍を立て直し東部の方に増員する方法を選んで
絵画15000点盗み土地には地雷を仕掛けてヘルソンから撤退した
それだけ

955 :踊る名無しさん:2022/11/16(水) 23:29:26.34 .net
ロシア国内の外国人にも招集する法律にプーチンがサインした
ロシアにいる日本人ダンサーは大丈夫かなって心配

956 :踊る名無しさん:2022/11/17(木) 01:56:11.86 .net
>>955
二重国籍或いは外国の永住権を持つロシア市民

と聞いたが
前者は日本は二重国籍を認めていないから関係ないし、
後者はイギリス市民権を持つロシア人とかでは
オリンピック出場のために日本国籍を離脱してロシア国籍を取得した選手ならいたが、
バレエダンサーでそんな人たぶんいないし、ロシア永住権を持っていても国籍が日本ならok

957 :踊る名無しさん:2022/11/17(木) 06:41:55.73 .net
ラトマンの作品、ラトマンの名前消して上演してラトマンゲキオコだね。
あーあ。

958 :踊る名無しさん:2022/11/17(木) 08:21:18.36 .net
>>952
根拠のない願望が強すぎる

959 :踊る名無しさん:2022/11/17(木) 08:26:48.36 .net
【悲報】ロシア軍、なぜか自衛隊の高機動車を複数運用していることが判明…おい岸田さん? [535650357]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1668640000/

960 :踊る名無しさん:2022/11/17(木) 10:00:29.04 .net
>>958
アメリカ統合参謀本部トップもウクライナの負けを予告しているよ
アメリカで強気なのはネオコンの残党だけだ
ネオコンはイラクとかリビアとか弱い国を相手にしている時だけは滅法強い
ロシア相手では話にならないことが証明された
アメリカ統合参謀本部はそのことをよく理解している
もしロシアを負かしたければ米軍が直接対決するしかないが、それは核戦争を意味する
アメリカはそういう選択は取れない

961 :踊る名無しさん:2022/11/17(木) 10:09:49.43 .net
>>952
答えになってない

962 :踊る名無しさん:2022/11/17(木) 10:15:27.83 .net
今のウクライナ軍は戦闘員、武器、情報全てにおいて実質NATO軍だ
しかし反攻はここまでであり、その先は、ない
全てロシアの手の内
そして冬、ウクライナ軍は防戦一方で全滅の危機に直面する
実質NATO軍とはいえ全力でないが、それはロシア軍も同じで、それが特別軍事作戦ということだ
しかしこれからのロシア軍は違う
これに勝ちたいなら、アメリカは直接ロシアと戦うしかないが、それは核戦争を意味するので、それはできない
ウクライナは負けるしかないということになる

963 :踊る名無しさん:2022/11/17(木) 10:22:01.96 .net
>そして冬、ウクライナ軍は防戦一方で全滅の危機に直面する

と言ったが、それはそういう地形だということ
だからロシア軍は撤退した
そしてこれからはウクライナ軍がその地形に苦しめられることになる
ありていに言えば全滅する

964 :踊る名無しさん:2022/11/17(木) 12:03:18.63 .net
親露さんたち、こっからロシアのターン!って
今まで何回も言ってるけど、いつ巻き返すの?

965 :踊る名無しさん:2022/11/17(木) 12:33:57.00 .net
>>964
今までウクライナの反攻に対するロシアの撤退は何度かあった
そのたびにマスコミは勝った勝ったと騒いできた
しかし結果は、身を隠す場所がない大草原に侵攻したウクライナ軍がロシア軍から集中砲火を浴びて壊滅状態にさせられてきた
ロシアにとってはものすごく効率がよかった

966 :踊る名無しさん:2022/11/17(木) 12:42:53.36 .net
ようやく大草原について話せる段階になった
草原に出てきたら集中砲火を浴びるのは容易に想像できる
仮にものすごい犠牲を払って草原を突破して向こう側の敵陣に突入したとしよう
しかしせっかく突入してもそこは崖っぷち同じだ
つまり背後には大草原
撤退してそこに戻れば、やはり集中砲火を浴びる

大草原はどんな拠点にもなりえず価値が低い
軍事的には前線で取り合うような場所ではないということだ
ウクライナはそういう場所でも奪還したというニュースが欲しかったんだな

967 :踊る名無しさん:2022/11/17(木) 12:50:57.29 .net
今回のヘルソンは川もあり難度が高い
やみくもに奪還するのではなく、そういう地形を味方につけることが大切なんだ
これから冬を味方につけたロシアの反攻がある
ウクライナ軍は逃げないと全滅する

ところでプーチンのゴールはどこだろう?
それは誰もわからないから、ウクライナもアメリカも出口が見えず嫌な感じになってくる
ゴールはウクライナの解体だと思う

968 :踊る名無しさん:2022/11/17(木) 14:06:07.98 .net
見事にホイホイされてて草

969 :踊る名無しさん:2022/11/17(木) 18:27:42.31 .net
あらホントに独断と偏見の希望的観測だわw

970 :踊る名無しさん:2022/11/17(木) 18:48:39.93 .net
キエフ撤退から始まって、撤退するたびに
これは陽動!ロシアのターン!って主張してんだよね
プーアノンさんたち

971 :踊る名無しさん:2022/11/17(木) 20:27:07.58 .net
なんか、変態がいるね
はよ、ロシアいっといでー

972 :踊る名無しさん:2022/11/17(木) 21:18:52.46 .net
>>970
だから4州併合が実現したんでしょ(それまでの経緯はまたいつか)
まだ不完全だが急ぐ必要はない
アメリカはむやみにロシアと交渉したがってるが相手にしてはいけない

973 :踊る名無しさん:2022/11/18(金) 17:04:06.24 .net
>>942
刑罰が徴兵ってのも凄い話だよね…

974 :踊る名無しさん:2022/11/18(金) 19:20:55.53 .net
>>964
さあ?笑

975 :踊る名無しさん:2022/11/19(土) 07:54:02.51 .net
>>950
結局なに、トルコ経由でガスや穀物ヨーロッパやアフリカに輸出
プーチン笑顔、ロシアの勝ちみたいで終わりそうじゃん。

976 :踊る名無しさん:2022/11/19(土) 11:30:53.93 .net
プーアノン発狂中

977 :踊る名無しさん:2022/11/19(土) 23:43:30.19 .net
コルプがインスタに上げてるクルミってベラルーシ国立のかな?
パドゥドゥのアクロバティックリフトが、マーシャお股おっ広げすぎてちょっと…。

978 :踊る名無しさん:2022/11/20(日) 15:55:00.27 .net
age

979 :踊る名無しさん:2022/11/20(日) 21:17:01.31 .net
ボリマリメイスレにたかってる小蝿どもこっちでやってくれ!

980 :踊る名無しさん:2022/11/21(月) 18:50:42.08 .net
閑話休題
なんかロシアではネット上で軍事ブロガーの影響力が上昇しつつあるみたい。
そしてプーチンのお気に入りブロガーはロシア国内で特別な地位を保証されているという。
ttps://twitter.com/gdpanzergraf/status/1594598823976108035?s=46&t=kBUGvEdFe9fHjSHghTWNSQ
(deleted an unsolicited ad)

981 :980:2022/11/21(月) 19:03:39.68 .net
980を踏んだので次スレを建てときました。

ロシアを語るスレinダンス板 その2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1669024848/

982 :踊る名無しさん:2022/11/21(月) 21:42:53.00 .net
スレ立て乙です
アメリカはやる気あるのか?
かかってこいよ

983 :踊る名無しさん:2022/11/22(火) 09:29:14.24 .net
5ちゃんねるは親露の巣窟になっている
左右が入り乱れてカオスだ
左右の枠組みはコロナとロシアがとどめになって崩壊中
今は新自由主義の崩壊過程にあるから、その大きな潮流の表面のさざ波が左右の枠組みの崩壊ということなんだろう

日本もアメリカも新自由主義を修正することに失敗した
日本はただただ衰退し、アメリカは民主主義を捨てて内戦に向かっている

984 :踊る名無しさん:2022/11/22(火) 12:24:09.09 .net
>>970
(笑)

985 :踊る名無しさん:2022/11/22(火) 18:50:22.95 .net
>>984
しかたないの、このスレはダンス板なのにダンスと関係ないロシア関連ひたすら語る荒らしどものために作られたスレだから

986 :踊る名無しさん:2022/11/22(火) 18:51:31.58 .net
もちろんスレの無いロシアバレエネタとかロシアを去ったダンサーネタ語るの良し
おばかさんはスルーしながら語るのよ

987 :踊る名無しさん:2022/11/22(火) 19:15:01.95 .net
>>986
そうそう

988 :踊る名無しさん:2022/11/22(火) 19:50:05.29 .net
うち、ロシアが好きやねん

989 :踊る名無しさん:2022/11/22(火) 22:16:11.60 .net
>>988
せやな

990 :踊る名無しさん:2022/11/22(火) 22:52:19.12 .net
ロシアバレエ=ロシア=プーチン
どれも区別のつかない人もいるから

991 :踊る名無しさん:2022/11/22(火) 23:10:18.25 .net
>>990
そうなんだよ、ほんとどあほなの
ぷーなくしてロシアバレエは語れないとか言いやがるくせに全然バレエと関係ないネタで荒らすんだから

992 :踊る名無しさん:2022/11/22(火) 23:17:07.84 .net
ここ常にageとかないとコバエどもロシアバレエスレで迷惑行為働くから
にもかかわらず性懲りも無くロシアバレエスレでくそたれる道徳を学べなかった可哀そうな人達なの

993 :踊る名無しさん:2022/11/23(水) 17:32:58.94 .net
森喜朗元首相「プーチン大統領だけが批判され、ゼレンスキー氏は全く何も叱られないのは、どういうことか。ゼレンスキー氏は、多くのウクライナの人たちを苦しめている」

みんなプーチンが大好きなのさ

994 :踊る名無しさん:2022/11/23(水) 17:46:11.31 .net
ゼレンスキーが好きな人なんているの?
いや いない

995 :踊る名無しさん:2022/11/23(水) 18:00:59.97 .net
このスレが終わってないのに次のスレに書き込むおおばかども
インモラスだし日本の日本人の学校で教育受けなかったのかな?

996 :踊る名無しさん:2022/11/23(水) 18:03:53.27 .net
うんこにたかるアホども
ダンス板のスレなのに

997 :踊る名無しさん:2022/11/23(水) 18:05:55.55 .net
同じやろーだろ
特徴ある書き方で長文
バレエと全く接点のない投稿
相当アレな人だな

998 :踊る名無しさん:2022/11/23(水) 18:15:28.69 .net
世界情勢的に、かつバレエ界的に
ロシアを守ることはロシアバレエを守ることと同義なのです

999 :踊る名無しさん:2022/11/23(水) 20:24:18.98 .net
>>998
ロシアバレエの将来や長期的見解ができず
今がよければのアホ

1000 :踊る名無しさん:2022/11/23(水) 20:36:31.07 .net
逆行して50年前のロシアバレエも戻って欲しい人もいるんでしょう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200