2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Angel R】エンジェルR【天使】バレエスタジオ 29

1 :踊る名無しさん:2022/12/07(水) 21:00:21.00 .net
2022年で17周年を迎えた大人のためのバレエスタジオ。 初心者、継続、再開組を問わず、まったり話しましょう。

【Angel R】エンジェルR【天使】バレエスタジオ 21
https://itest.5ch.ne...cgi/dance/1644395863

【Angel R】エンジェルR【天使】バレエスタジオ 22
https://itest.5ch.ne...cgi/dance/1646623020

【Angel R】エンジェルR【天使】バレエスタジオ 23
https://itest.5ch.ne...cgi/dance/1651027320

【Angel R】エンジェルR【天使】バレエスタジオ 24
https://itest.5ch.ne...cgi/dance/1654955960

【Angel R】エンジェルR【天使】バレエスタジオ 25
https://itest.5ch.ne...cgi/dance/1657475191

【Angel R】エンジェルR【天使】バレエスタジオ 26
https://itest.5ch.ne...cgi/dance/1659201082

【Angel R】エンジェルR【天使】バレエスタジオ 27
https://itest.5ch.ne...cgi/dance/1663645947

【Angel R】エンジェルR【天使】バレエスタジオ 28
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/dance/1667315316

2 :踊る名無しさん:2022/12/08(木) 10:45:20.00 .net
発表会申し込むと自主練とか先生のお礼とか飲み会開催といろいろお金かかるし、変な人と同じ作品になる確率が異常に高いのがここの問題点よね

3 :踊る名無しさん:2022/12/08(木) 14:30:22.71 .net
承認制と言っても、講師は自分にメリットのある生徒を選ぶ傾向があるから変な常連が多かったりする。
追加リハをして講師に謝礼を多く渡す生徒は必ず承認されてるわね。
その常連に追加リハに参加しない人も謝礼払ってと言われたときはびっくりした。その講師作品にはもう出ないわ。

4 :踊る名無しさん:2022/12/08(木) 14:50:39.82 .net
前スレ915とかクラスは稽古場でコネをつくる場所じゃないというけどお稽古趣味バレエだとわりとコネを作る場所なんだよね。
セミプロでもサマー先生のところには役を貰いたい子が受けにきてたよ。
バレエは謝礼の文化があるし。
大人のバレエスタジオの発表会で外部を含めたオーディションでコンテの眠りをやるって余程上手くやらないと軋轢はうみそう。

5 :踊る名無しさん:2022/12/08(木) 18:47:35.31 .net
サマー先生はそんな噂があるのですか

6 :踊る名無しさん:2022/12/08(木) 18:50:40.25 .net
実力不足でもコネさえあれば何とでもなるのは
最初だけで、後は一部で鳴かず飛ばずの最悪な
人生でしょ

7 :踊る名無しさん:2022/12/08(木) 19:00:34.78 .net
>>5
大きめの外部の舞台に出演しないかと声がかかるだけだよ普通のことよ

8 :踊る名無しさん:2022/12/08(木) 19:02:19.29 .net
実力も容姿も揃わないと声はかからない

9 :踊る名無しさん:2022/12/08(木) 19:38:31.59 .net
若いyの後釜は彼女か。

10 :踊る名無しさん:2022/12/08(木) 21:31:18.45 .net
>>6
そんな人生を左右するような舞台ではないと思うけどね

11 :踊る名無しさん:2022/12/08(木) 22:31:17.30 .net
木曜日の表参道の19時~は1スタと2スタ入れ替えてほしい
金曜日の夜の1スタと2スタも入れ替えてほしい
生徒集められないクソ大御所が広いスタジオ使わないでほしいわ

12 :踊る名無しさん:2022/12/08(木) 22:35:46.48 .net
釣りなの?

13 :踊る名無しさん:2022/12/08(木) 22:41:22.54 .net
>>11
木曜日の1スタはスタジオが提示したクラスレベルを守ってるだけにみえるのよ。たぶん2コマ目の基礎クラスに移った生徒さんもいるんだと思う。あるべき姿の一つだからしばらく見守って欲しいな。

金曜の大御所先生は、他の講師が受講してくれるとお手本になって生徒が増えるかもと思ってる。コロナ前はクラスレベルに合わないお手本になるようなセミプロ元プロがよくきてて満員だった。。そして1スタと2スタは開始時間が違うから入れ替えられないと思う。

14 :踊る名無しさん:2022/12/08(木) 23:01:51.96 .net
>>12
ごめん釣られたわ

15 :踊る名無しさん:2022/12/08(木) 23:22:34.22 .net
>>14
釣りじゃなかったら今日の事件も知ってるはずだからさ。

16 :踊る名無しさん:2022/12/08(木) 23:29:16.87 .net
>>15
なにかあったの?

17 :踊る名無しさん:2022/12/09(金) 01:12:51.17 .net
結局サマー先生は大した舞台はない、それならどうだっていいじゃない

18 :踊る名無しさん:2022/12/09(金) 01:30:25.00 .net
人生が変わる舞台に抜擢されるようなシンデレラストーリーってバレエにないよね
コールド団員がソリストに抜擢とかだよね

19 :踊る名無しさん:2022/12/09(金) 02:48:10.47 .net
>>17
コネを作りにクラスにくるのは普通というのことの一例でしょ

20 :4:2022/12/09(金) 03:16:21.91 .net
>>4
あ、謝礼とサマー先生は無関係ですごめん
謝礼は>3のことね

21 :踊る名無しさん:2022/12/09(金) 09:36:49.80 .net
>>15
また何かあったの?
結局AEDって設置したのかしら。。

22 :踊る名無しさん:2022/12/09(金) 11:41:22.79 .net
>>21
11が釣り判定される出来事ってなにかしらね

23 :踊る名無しさん:2022/12/09(金) 11:43:12.95 .net
>>22
たぶん釣りでしょ

24 :踊る名無しさん:2022/12/09(金) 12:02:44.99 .net
>>11
参加者の多い方が1スタでの開催にしてほしい。

25 :踊る名無しさん:2022/12/09(金) 12:34:43.44 .net
かなりの大怪我でたよ

26 :踊る名無しさん:2022/12/09(金) 12:54:05.40 .net
>>26
詳しく

27 :踊る名無しさん:2022/12/09(金) 13:01:49.34 .net
木曜日の2スタはコロナ前、月謝制クラスだったのよ
1スタも満員に近かったしね
いまは2スタは回数消化クラスだからギュウギュウになったんだと思う
月謝制クラスに戻すまで入れ替えてもいいのかもね

28 :踊る名無しさん:2022/12/09(金) 13:07:02.06 .net
>>27
入れ替えるならばまずはレベル変更で1スタ19時からを基礎にして2スタ最終を初中級にすればいいと思う。基礎は最終クラスなのにそれなりに入ってる。

29 :踊る名無しさん:2022/12/09(金) 13:10:51.82 .net
>>28
レベルの話じゃない気がするのよね~
2スタの初中級の講師の人気がすごいのよね
オーディションでは大人なんて相手にしないけどレッスンではちゃんと教えてくれるからだと思う

30 :踊る名無しさん:2022/12/09(金) 13:27:36.78 .net
>>29
今2スタの先生の生徒さん目線だとそうなるけど。

同じ時間に初中級があるのもタイムスケジュール的にもいまいちだし。もしレベル替えで1スタが定員になるならば譲る必要はないと思うわ

31 :踊る名無しさん:2022/12/09(金) 13:42:21.77 .net
>>30
それはそうね
たぶん最近1スタのほうがすいてるんだと思う
人数まで見てないからわからないけど

32 :踊る名無しさん:2022/12/09(金) 13:49:22.09 .net
>>15
事件てなんだろう
昨日の表参道夜1スタの怪我の事を事件と言っているわけではないよね
私そのクラス受けていたけど怪我した生徒以外の受講者のせいや先生のせいで起こったのではないし
怪我は特定クラスに限らずどこのクラスでも起こっているだろうけどその度に事件なっているのかな

33 :踊る名無しさん:2022/12/09(金) 14:45:29.28 .net
>>32
怪我のことを事件といっている気がするけど

34 :踊る名無しさん:2022/12/09(金) 14:47:22.36 .net
あたしもこの前軽い捻挫したw

35 :踊る名無しさん:2022/12/09(金) 14:53:03.91 .net
中級だか初中級だかわからないけど受講レベルを守っての怪我なのかは気になる

36 :踊る名無しさん:2022/12/09(金) 16:04:06.28 .net
小さなカンパニーでもダンサーの卵及びそれを目指せそうな人はレッスンで自己主張が強い。一般の人はおっさんとババアが何故か負けじと自己主張が強い。オープンクラスではジジイババア、ダンサー志望の3者でバチバチのやり合いとなるらしい。

37 :踊る名無しさん:2022/12/09(金) 16:07:55.28 .net
レベル無視して初中級とか中級受けてる一部のへんな人みると転んで怪我でもすればいいのにと内心思ったことはある

38 :踊る名無しさん:2022/12/09(金) 17:01:54.22 .net
アキレス腱断裂は事件レベルの怪我よ

39 :踊る名無しさん:2022/12/09(金) 17:06:52.00 .net
アキレス?
バレエじゃなくてバレーボールでもやってたの?

40 :sage:2022/12/09(金) 18:11:56.26 .net
アキレス腱断裂って切れた時の音でわかるよね
天使の入門クラスに出ると先生がときどき言ってるよ
着地の時はきちんと踵までつけましょうねって
大人からの人は足首硬い印象

41 :踊る名無しさん:2022/12/09(金) 18:35:30.17 .net
4.5ヶ月はレッスン無理ね。かわいそうに。
それでも月会費は返さないのかしら?

42 :踊る名無しさん:2022/12/09(金) 18:39:49.74 .net
5番あまい人も踵の意識ないね
大人からにはそれも難しいのかも

43 :踊る名無しさん:2022/12/09(金) 20:46:37.64 .net
どんな人が怪我したの?

44 :踊る名無しさん:2022/12/09(金) 22:01:22.95 .net
>>41
発表会の出演者だとよりお気の毒だわ
中級のほうかしら?

45 :踊る名無しさん:2022/12/09(金) 22:03:17.75 .net
アキレス損傷なんてどんなパやったのかしら

46 :踊る名無しさん:2022/12/09(金) 22:13:17.25 .net
怪我したのはブラジル人みたいな顔したおばさんだと思うわ。

47 :踊る名無しさん:2022/12/09(金) 22:16:33.69 .net
怪我が自己責任なのか第三者のマナー違反なのか判断しないといけないからレッスンはちゃんと録画しておいてほしい

48 :踊る名無しさん:2022/12/09(金) 22:18:47.94 .net
録画したら安全だよね、レッスン単価は上がるけど

49 :踊る名無しさん:2022/12/09(金) 22:51:52.04 .net
録画するとレッスン単価がなんであがるの?

50 :踊る名無しさん:2022/12/09(金) 22:59:39.23 .net
>>49
サーバに録画できるビデオカメラを購入するのに多少かかるけど、データの保存期間を短めにすればそれほどのコストはかからないと思う。

51 :踊る名無しさん:2022/12/09(金) 23:30:20.43 .net
天使の床はすぐ慣れて踊りやすくなるからいいよね。表参道の床が好きだわ。あそこで怪我するなんて余程下手ね。
近所のスタジオなんて氷みたくツルツルだから昨日おばちゃんがアントルの着地で豪快に顔面から着地して凄いことになったわ。天使は恵まれてるのよ。

52 :踊る名無しさん:2022/12/10(土) 01:27:20.75 .net
>>51
釣り針が大きすぎてお口にはいらないよぉ

53 :踊る名無しさん:2022/12/10(土) 04:07:18.14 .net
スポクラだとケガするとイントラが訴えられることもあるからね

54 :踊る名無しさん:2022/12/10(土) 04:21:25.11 .net
怪我の書き込み自体が釣りなのかもしれないけどね

55 :踊る名無しさん:2022/12/10(土) 07:29:57.11 .net
発表会のリハーサルなんかで疲れてるのにレッスン受けてジャンプ系のパの着地に失敗して肉離れとか酷いと骨折する大人がたまにいるって茶の某講師が言ってた

56 :踊る名無しさん:2022/12/10(土) 08:29:59.53 .net
>>54
1週間もすれば噂でわかるよ
でも釣りだといいね

57 :踊る名無しさん:2022/12/10(土) 09:09:26.32 .net
ストレッチからの怪我はともかく、確かに疲労回復できていない時に怪我するよね
ブラジル人みたいな人って心当たりないな

58 :踊る名無しさん:2022/12/10(土) 09:12:21.25 .net
アキレス腱断裂は手術するすごい怪我だからそんなすごい怪我バレエスタジオではあまり聞かないよ
30代以上のアスリートや激しい球技やってる男性が稀にやる怪我
スタジオの床は着地に失敗しても捻挫くらいですむ硬さでしょ?
練習しすぎの疲労骨折ならあるかもしれないけど
釣りだと思うよ

59 :踊る名無しさん:2022/12/10(土) 09:12:57.91 .net
>>57
個人の特定はやめたほうがいいからわからないくらいがちょうどいいわよ

60 :踊る名無しさん:2022/12/10(土) 09:17:57.71 .net
>>58
ここでアキレス腱を切った人を2人知ってるからなんともいえない。そこまでの怪我だと噂がまわる

61 :踊る名無しさん:2022/12/10(土) 09:18:51.46 .net
大人の人がケガするたびに講師がレッスン中断するからレッスン代返してほしいんだけど

62 :踊る名無しさん:2022/12/10(土) 09:21:40.88 .net
子供の運動会で10年ぶりくらいに本気で大縄跳びだかをやってアキレス腱を切った知り合いがいる

63 :踊る名無しさん:2022/12/10(土) 09:27:34.77 .net
レッスンきてる人なら10年ぶりの運動ってことはないのでは、、、、もしかして運動会クラスで何かあったのかしら

64 :踊る名無しさん:2022/12/10(土) 09:31:31.07 .net
部分断裂なら足を固定して治る場合もあるよ。その場合かなり回復早いのよ。
問題はそのあとアキレス伸びにくくなるから再発のほうが心配なのよ。

65 :踊る名無しさん:2022/12/10(土) 09:38:18.10 .net
天使様へのご提案

10代は発表会大幅割引
25歳以下はレッスン大幅割引
30歳以上は初中級クラスまで
40歳以上は初級クラスまで

66 :踊る名無しさん:2022/12/10(土) 09:52:01.45 .net
コロナ前含めアキレス腱断裂4人知ってるよ。居合わせたこともある。これだけクラス数あるスタジオなら年に1件かそれ以上は発生するレベルの怪我だよ。

67 :踊る名無しさん:2022/12/10(土) 09:52:47.48 .net
ちなみに年齢は寧ろ30代くらいが多かったかな。

68 :踊る名無しさん:2022/12/10(土) 10:12:21.55 .net
怪我した人の近くにいた人がバリって音聞こえるくらいだとちょっと重症

69 :踊る名無しさん:2022/12/10(土) 12:37:46.89 .net
>>67
それなりに動くクラスで起こりやすい怪我だよね
初中級だか中級だかわからないけどスタジオからクラスレベルを守るようにお知らせがでてよかったと思うよ

70 :踊る名無しさん:2022/12/10(土) 12:53:18.76 .net
個人情報と誹謗中傷と煽りと釣りに気をつければよいスレよね

71 :踊る名無しさん:2022/12/10(土) 13:55:10.00 .net
>>65
疲れてる時やレッスン頻度が落ちてるときは初中級以上は行かないことにしてる

72 :踊る名無しさん:2022/12/10(土) 14:25:15.60 .net
しんどいときは後列で、上手な人とは同グループにならないようにしてる。特にグランは上手な人と一緒だと動かないといけないからしんどいわ。

73 :踊る名無しさん:2022/12/10(土) 15:52:50.52 .net
人気のない最終クラスをなくしてスタジオクローズを早めにしたら光熱費が節約できるね
換気したままエアコンいれてるから光熱費すごいことになってそう

74 :踊る名無しさん:2022/12/10(土) 16:40:40.68 .net
>>73
まさに20時40分のクラス減らし始めてるしね〜

75 :踊る名無しさん:2022/12/10(土) 18:45:49.95 .net
昔は最終クラスは若りしuno先生やあゆみ先生などもクラス持ってたけど、途中から強そうな先生か男の先生が受け持つようになっていきましたね。

76 :踊る名無しさん:2022/12/10(土) 21:12:25.88 .net
それが今の足立先生って感じかな。

77 :踊る名無しさん:2022/12/10(土) 23:54:15.09 .net
あの先生自分の事大好きだよねと話して方達が。
そんな先生いますか?

78 :踊る名無しさん:2022/12/11(日) 03:56:09.84 .net
>>70
いいスレだと思うよ
本音もわかるし
レッスンマナーや本入の態度とか最悪な人が書き込まれるのは仕方ないと思う

79 :踊る名無しさん:2022/12/11(日) 08:36:32.68 .net
>>78
聞こえがしの悪口もまだあるけど一時期よりも減ってきたよね
あれは自分のことでなくてもいい気分でないしレッスンに集中できなくなるから本当に迷惑

80 :踊る名無しさん:2022/12/11(日) 08:37:16.59 .net
>>79
このスレが抑止になってると思う

81 :踊る名無しさん:2022/12/11(日) 08:54:07.79 .net
聞こえがしの悪口は新しくきた子が警戒して次からこなくなるから講師にとってもデメリットよね

82 :踊る名無しさん:2022/12/11(日) 09:20:05.61 .net
聞こえがしではなく聞こえよがしですよ

83 :踊る名無しさん:2022/12/11(日) 09:28:46.52 .net
>>82
ごめん。このスレで間違って覚えたわ

84 :踊る名無しさん:2022/12/11(日) 09:54:32.99 .net
2度3度練習する気の強い人ややってるところでザンレール練習する人や並べなくてグループがぐちゃぐちゃになったりする人は減ったような気がする
昔の定員が芋洗いだったのが原因だと思うんだけど

85 :踊る名無しさん:2022/12/11(日) 12:33:24.77 .net
>>84
たしかに減った。ここに書かれてコロナ前からマナーがましになったクラスもある。どのクラスも定員減と値上げでかなりよくなった。

86 :踊る名無しさん:2022/12/11(日) 13:32:25.46 .net
普通に考えたら練習してる人のジャマ平気な人のが特殊だと思うんだけどね
最近動物園ですらマシになってる

総レス数 86
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200