2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

-- 新国立劇場を語る --- Part84

1 :踊る名無しさん :2023/01/08(日) 10:12:46.98 ID:+Bp+FrUL.net

新国立劇場バレエ団を語るスレ。

新国立劇場・バレエサイト
http://www.nntt.jac.go.jp/ballet/

前スレ
-- 新国立劇場を語る --- Part83
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1669036986/


過去スレ
-- 新国立劇場を語る --- Part82
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1665337557/
-- 新国立劇場を語る --- Part81
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1660811345/
-- 新国立劇場を語る --- Part80
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1657320910/
-- 新国立劇場を語る --- Part79
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1653725959/

・次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てる事
  立てられない場合は他者に依頼する事
スレ立て時は本文1行目行頭に「!extend:checked::1000:512」と記入してください。
ID表示スレになります。
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

2 :踊る名無しさん:2023/01/08(日) 19:06:37.60 ID:F7rYQI/b.net
>>1


3 :踊る名無しさん:2023/01/09(月) 10:56:32.20 ID:5ShbQKm3.net
開演4日前で告知無し、だからキャスト変更無しかな、ニューイヤー

4 :踊る名無しさん:2023/01/09(月) 12:18:13.75 ID:rFAiySPt.net
今日は祝日だから明日なにもアナウンスなければセーフかな

よく考えれば2人とも大丈夫だからお知らせをすることがない
悪く考えれば2人とも降板だから穴埋めキャスト決定に難航しててまだお知らせを出せない、ってとこかと

5 :踊る名無しさん:2023/01/09(月) 14:40:39.20 ID:YaiRc3V7.net
観ていた感じだと変更は免れないと思うけどね
今日は祝日で連休だし

6 :踊る名無しさん:2023/01/09(月) 14:57:14.98 ID:/q3BLbPE.net
木村さん→寺田さん
廣川さん→奥田さん

みたいな感じになるのかな

7 :踊る名無しさん:2023/01/09(月) 15:13:14.59 ID:dgWDOqDW.net
リハをくるみリハと並行してたということはアンダーも一緒に稽古してたはずだからその人がやるんじゃ?
廣川さんの代わりは池田さんがやるのかもね

8 :踊る名無しさん:2023/01/09(月) 16:05:35.48 ID:jjdljX7P.net
みくりさんのところは池田さんが両日はあり得ると思う。
木村さんのアンダーが誰なんだろう。アンダー無しで練習することはないはずだからキャスティングに難航はしないはず。

9 :踊る名無しさん:2023/01/09(月) 16:22:27.56 ID:D0mbyiXs.net
みくりさんのは衣装着た代役がスタンバイしてた感じだから前日からの教訓から別ダンサーが直ぐ踊ったんじゃない?
難しいパドドゥ途中の主役の場合はタイミングが悪い箇所だと咄嗟な対処は出来なそうだけど。
ともかく一時的な痛みで大丈夫であって欲しいけどさ。

10 :踊る名無しさん:2023/01/09(月) 19:56:05.84 ID:IUSw5NnY.net
貝川さんの教え子がNBAコンクールで入賞してるよ。
現役を退いても戦いは続く。

代替わりした都監督の最初の教室も健闘しています。

11 :踊る名無しさん:2023/01/10(火) 08:49:52.12 ID:tvdeP9Kq.net
木村さんもしも足が数秒つっただけとかなら数日は肉離れ痛あるけど、割りかし早く復帰できそうなんだけどなあ

12 :踊る名無しさん:2023/01/10(火) 10:11:32.40 ID:2ASNWkik.net
休日明けだが発表無し

13 :踊る名無しさん:2023/01/10(火) 10:16:23.18 ID:JwLFnNqq.net
ここのお知らせが出るのは午後

14 :踊る名無しさん:2023/01/10(火) 11:10:59.11 ID:zlNdnsZk.net
>>11
見てた人?

15 :踊る名無しさん:2023/01/10(火) 11:15:13.45 ID:2ASNWkik.net
2日の木村優里は、倒れて2回転がり直ぐに起き上がり続きを踊り切ったし、次は普通に踊っていた。
カーテンコールに出遅れたが数秒。

16 :踊る名無しさん:2023/01/10(火) 12:16:11.68 ID:NDu5Zgk1.net
劇場で転倒したのを見ていましたが(3階席)、カテコでは足のポジションがずっと
固定されていて、膝を曲げられないようでしたね。都さんが大事とってニューイヤーは
踊らせないかも。でも無理せずしっかり治してほしいです。発表があるとしたら3時半くらいでしょう。

17 :踊る名無しさん:2023/01/10(火) 12:40:57.32 ID:2ASNWkik.net
直後の踊りでは添え木見えなかった気がします。

18 :踊る名無しさん:2023/01/10(火) 14:25:38.05 ID:/lpKG6Hj.net
今日変更の発表がなかったらおそらくセーフだよね

19 :踊る名無しさん:2023/01/10(火) 14:44:24.60 ID:+7grnG50.net
>>16
傷めたのは右足かもと思った

20 :踊る名無しさん:2023/01/10(火) 14:45:24.36 ID:+7grnG50.net
>>17
ポジション固定で膝を曲げないって、添え木っていう意味じゃないと思いますよ
即添え木なんかつける状況だったらそれこそ人前に出さないでしょ

21 :踊る名無しさん:2023/01/10(火) 16:42:45.24 ID:AJLtKE35.net
キャスト変更のあるなし、正月どれくらいスタッフが動けるのかわかんないとなんとも言えないね
ダンサーと現場スタッフはくるみ割り人形終わってからも即ニューイヤーのリハーサルだろうけど

22 :踊る名無しさん:2023/01/10(火) 17:28:24.80 ID:nOmNajgS.net
都さんは中島はるなさん吉田さん推しなのか

23 :踊る名無しさん:2023/01/10(火) 17:47:55.23 ID:NDu5Zgk1.net
ツイでキャスト変更のアナウンス出ましたね。
ミリオンは、
木村さん→中島春菜さん
中島春菜さん→山本涼杏さん
五月女さんが両日踊る。
シンフォニーは
廣川さん→池田さん
木村さん→吉田朱里さん

24 :踊る名無しさん:2023/01/10(火) 18:13:50.19 ID:3f5ERUFD.net
中島春菜さんはそれこそあの日みくりさんに代わって急遽踊ったり、かなり期待されてるな。
吉田朱里さんはミルタをみたけど、線が細くてあまり印象に残ってない… けど期待されてるのね。
山本涼杏さん…⁈誰⁈頑張って。

25 :踊る名無しさん:2023/01/10(火) 18:36:19.68 ID:outsuL0y.net
https://www.nntt.jac.go.jp/ballet-dance/news/detail/77_024063.html
公式も出た

新年早々から波乱含み
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

26 :踊る名無しさん:2023/01/10(火) 18:38:43.27 ID:vP+PiEEW.net
優里さん、やはりお怪我だったのね。
責任感とはいえあんなに複雑な回転のコーダまで踊り切ってしまって…
国際アカデミアのくるみも厳しいか…

27 :踊る名無しさん:2023/01/10(火) 18:54:59.14 ID:j0xDXphG.net
まじで木村さんと廣川さん目当てだったのに涙

28 :踊る名無しさん:2023/01/10(火) 19:20:55.30 ID:4I2twR2G.net
涼︎杏さん 頑張って欲しい

29 :踊る名無しさん:2023/01/10(火) 20:29:15.73 ID:0hd1W8zN.net
1/2のを目の前で見ていたらニューイヤー無事とはまず思わないよ

30 :踊る名無しさん:2023/01/10(火) 20:31:37.22 ID:nOmNajgS.net
都さんの采配は単なる玉突きではないってことですね、ソロは初めての方も楽しみです

31 :踊る名無しさん:2023/01/10(火) 20:43:51.97 ID:ShybIn5e.net
『A Million Kisses to my Skin』『シンフォニー・イン・C』に出演を予定していた木村優里、廣川みくりは怪我のため降板いたします。つきましては、下記の通り出演者が変更になりました。(1月10日更新)

だそうです。

32 :踊る名無しさん:2023/01/10(火) 20:47:42.11 ID:NDu5Zgk1.net
個人的には Million〜のAキャストとBキャスの差がありすぎて、両キャストの
チケット買ったことを絶賛後悔中。
Aキャスは(予定通りだったら)
女性プリンシパル3名(総出演)+男性プリンシパル1名+FS2名+ソリスト1名
Bキャスは
女性プリンシパル0+男性プリンシパル1名+FS1名+ソリスト1名
代役になっても大差ない。なんでAキャスに女性プリンシパル集めたんだろう?
正直、いまだにBキャスの日のチケット売りたいと思ってしまう。

33 :踊る名無しさん:2023/01/10(火) 20:50:58.40 ID:SjsT3rFr.net
ぜひ見比べてレビューしてほしい

34 :踊る名無しさん:2023/01/10(火) 20:55:32.63 ID:NDu5Zgk1.net
(しつこくてごめんなさい。)
せめて日程が B→A だったらよかったんだけど。

35 :踊る名無しさん:2023/01/10(火) 20:57:44.00 ID:0hd1W8zN.net
土曜のマチソワすればよかっただけじゃん

36 :踊る名無しさん:2023/01/10(火) 21:25:53.79 ID:AJLtKE35.net
転んでもただじゃ起きないって感じのキャスト変更だな

37 :踊る名無しさん:2023/01/10(火) 21:36:21.87 ID:/lpKG6Hj.net
二人ともコッペリアのリハに間に合うのかな

38 :踊る名無しさん:2023/01/10(火) 21:49:55.14 ID:2ASNWkik.net
>>37
特に木村優里は!

39 :踊る名無しさん:2023/01/10(火) 21:50:04.77 ID:JwLFnNqq.net
あの転び方だとコッペリアは難しそうだよなあ

木村さん、こうもりも公演とんじゃってたし井澤さんのマクミラン運並みにプティ運がない

40 :踊る名無しさん:2023/01/10(火) 22:22:28.74 ID:2ASNWkik.net
>>39
養生が成功してコッペリアで復帰祈っています

41 :踊る名無しさん:2023/01/10(火) 23:08:19.40 ID:2ASNWkik.net
コッペリア、木村優里買ってしまった><

42 :踊る名無しさん:2023/01/10(火) 23:16:06.55 ID:A31Xii7P.net
軽いケガって感じじゃなさそうなので、
決して焦らずしっかり治療してほしいです。

43 :踊る名無しさん:2023/01/10(火) 23:19:53.97 ID:dGeImsJ8.net
コッペリアは代役で行くとして木村さんタイプのダンサーでスワニルダ踊れるダンサーが思いつかない
奥田さんとか柴山さんとか、似合うとは思うけど木村さんとは路線が違うし

44 :踊る名無しさん:2023/01/10(火) 23:29:32.15 ID:KLmYj5sT.net
すでにキャスティングされている3人に
木村日をバランス良く割り当てるとか?
そうすると、忙しすぎるかな。

45 :踊る名無しさん:2023/01/10(火) 23:31:32.98 ID:KLmYj5sT.net
駄目だ。パートナーのことを忘れていた。
ペアは崩せないから、木村日のフランツをそのまま活かすなら、やはり新たな代役を充てるしかないか。

46 :踊る名無しさん:2023/01/10(火) 23:33:50.90 ID:2ASNWkik.net
>>44
3倍キャスティングは吉田都芸術監督就任後過去無し。
池田2公演か?

47 :踊る名無しさん:2023/01/10(火) 23:34:30.22 ID:2ASNWkik.net
>>45
柴山しか無い><

48 :踊る名無しさん:2023/01/11(水) 00:22:47.06 ID:mjvsGkQj.net
まとめ
https://pbs.twimg.com/media/FmGLuaBagAIwi3I.jpg:orig

49 :踊る名無しさん:2023/01/11(水) 00:24:07.25 ID:GwzUGsv+.net
木村さん、コッペリアのポスターにも大きく載ってるのでどうにか間に合ってほしいな…

柴山スワニルダはちょっと似合わない気がする。
コッペリウスが駿野さんなので、その日は池田さんが入るのでは?

あるいは若手大抜擢?

50 :踊る名無しさん:2023/01/11(水) 00:26:13.58 ID:GwzUGsv+.net
池田さんスワニルダは大原時代にも踊ってるからもう3回目だし。

51 :踊る名無しさん:2023/01/11(水) 00:41:32.69 ID:+2ugk7m4.net
池田さんが代打の場合、福岡さんは降板?

52 :踊る名無しさん:2023/01/11(水) 01:51:04.37 ID:WI5SIsfJ.net
くるみは誰だろ

53 :踊る名無しさん:2023/01/11(水) 08:28:13.31 ID:c2VdXelh.net
主役決まるときにアンダーも決まってるのかな?
キャスティングは全体的に配信のときのを踏襲するだろうから、あのときスワニルダの友人を踊ってた5人以外にしてるのかな

54 :踊る名無しさん:2023/01/11(水) 08:36:08.01 ID:mOjtPZzT.net
>>51
本人が無事で交替は無い

55 :踊る名無しさん:2023/01/11(水) 08:39:44.42 ID:c2VdXelh.net
前回のスワニルダの友人
https://pbs.twimg.com/media/E01gEP5VgAEkNTZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E0WpAGeVgAA9OGg.jpg

56 :踊る名無しさん:2023/01/11(水) 08:49:44.67 ID:AYVqY54U.net
交代してないのに勝手に想像で嫌な気分

57 :踊る名無しさん:2023/01/11(水) 08:53:04.71 ID:LQDVq4VM.net
ニューイヤーのあとに正月休みがあるだろうからそれが終わるまでに二人とも治るといいんだけど

58 :踊る名無しさん:2023/01/11(水) 09:07:19.83 ID:LQDVq4VM.net
あかりさん研修所出てそんなに経ってないのにプレッシャー感じる代役連発だね

59 :踊る名無しさん:2023/01/11(水) 09:13:20.81 ID:auIQr4YQ.net
ミルタをあれだけ立派に務められたから

60 :踊る名無しさん:2023/01/11(水) 09:18:44.50 ID:y/v98vIq.net
コッペリアの各アンダーはいると思うし木村さん順調に回復するよう祈ります!

61 :踊る名無しさん:2023/01/11(水) 10:57:59.18 ID:/FQUTein.net
コッペリアまで出れない怪我だということになったら、あの日踊らせ続けたことの判断の是非を問われることになるかもしれませんね

62 :踊る名無しさん:2023/01/11(水) 11:16:55.91 ID:cp1zHtT+.net
少なくとも表向きにはないよ
怪我したのは誰それのせいですって発表するとでも?

63 :踊る名無しさん:2023/01/11(水) 12:13:43.15 ID:70e+4aas.net
>>61
バレエダンサーの怪我は不可避。
こんなふうに外野が責任者云々と
ほじくり返すなんて噴飯モノ。

64 :踊る名無しさん:2023/01/11(水) 12:16:49.07 ID:mOjtPZzT.net
>>58
研修所同期で唯一の即入団でしたね!

65 :踊る名無しさん:2023/01/11(水) 12:40:20.33 ID:mOjtPZzT.net
吉田朱里、今回のくるみ割り人形で花のワルツでソロデビューしてましたね。
去年までの寺田役。
シンフォニーは〆の大役。

66 :踊る名無しさん:2023/01/11(水) 12:46:15.52 ID:CjxlOJuf.net
第四楽章はあっという間に終わって止まらず全楽章が勢揃いになるから出演時間は短いよ。

67 :踊る名無しさん:2023/01/11(水) 12:48:41.87 ID:mOjtPZzT.net
>>66
そうでしたっけ???
全4組出るのは再現部だった記憶なのですが、曖昧

68 :踊る名無しさん:2023/01/11(水) 12:51:36.49 ID:64FMrEPD.net
>>61
そんなの蒸し返してわざわざ問うのはあなただけでしょ

69 :踊る名無しさん:2023/01/11(水) 13:19:18.83 ID:3FVI2r9F.net
インC好きだけど第四楽章のプリンシパルだけ出番少ないのだけはいつももにょるわw
最後あの大団円で終わるためには仕方ないんだけどさ

70 :踊る名無しさん:2023/01/11(水) 13:30:41.63 ID:mOjtPZzT.net
>>55
貴重な情報サンクス
今回も若手起用ありそうですね

71 :踊る名無しさん:2023/01/11(水) 14:12:14.56 ID:abnju5Qj.net
木村さんの降板は舞台の時に転んだからですよね?廣川さんは?

72 :踊る名無しさん:2023/01/11(水) 14:19:26.94 ID:64FMrEPD.net
みくりさんも転倒

73 :踊る名無しさん:2023/01/11(水) 14:19:53.74 ID:mOjtPZzT.net
>>71
舞台で転び、代役が踊った

74 :sage:2023/01/11(水) 14:40:09.96 ID:+rtfMq1/.net
>>65
花ワルにソロはないよ?

75 :踊る名無しさん:2023/01/11(水) 14:45:59.75 ID:mOjtPZzT.net
>>74
トップか

76 :踊る名無しさん:2023/01/11(水) 14:59:11.47 ID:70e+4aas.net
>>75
いろいろ言葉づかいがおかしい。バレエ知らない人なんだね。

77 :踊る名無しさん:2023/01/11(水) 15:02:40.79 ID:LQDVq4VM.net
みくりさんは手をついたって書かれてたけど、たとえば手の骨が重症になるようなくらい強く倒れたの?

78 :踊る名無しさん:2023/01/11(水) 15:25:16.48 ID:+2ugk7m4.net
>>077
上から見ていた私には、
手をつきつつ、
立て両膝が両側にガバッと開くような形で
尻餅をついたように見えました。
尾骨あたりを強打していなければいいけれど……。

79 :踊る名無しさん:2023/01/11(水) 15:31:42.15 ID:jpPpFITV.net
>>77
骨が折れたりヒビが入ってなくても、美しいポールドブラが難しいなら、無理することはないと思う

80 :踊る名無しさん:2023/01/11(水) 16:09:02.25 ID:kQttZbJ8.net
>>76
ヅカから来たのかも

81 :踊る名無しさん:2023/01/11(水) 17:53:04.79 ID:3FVI2r9F.net
ドーソンもインCも(ドーソンは特に)、捻挫程度でも手に怪我があると危ない演目だからね

82 :踊る名無しさん:2023/01/11(水) 18:48:13.91 ID:UykynFbM.net
別にバレエ用語がわからないのは問題じゃないよ
みくりさんは足を捻ったというより転んだ時結構強く打ちつけたように見えたからそっちのほうが大きそう

83 :踊る名無しさん:2023/01/11(水) 22:59:47.96 ID:h26JQY0g.net
イーグリング版の花ワルで1人で前に出て踊る人は
いないのに、ソロとかトップという言葉が出てくるのが変だってこと。バレエ用語以前の話。
キャスト表見ただけで、実際の舞台は見たことないのかな?

84 :踊る名無しさん:2023/01/12(木) 00:07:50.68 ID:8odPkymX.net
ソリスト2人が1人ずつ踊るところがあるよ。周りでコールドも踊っているけど。みくりさんが転んだのも、この1人で踊っている時。
みくりさんの日、1階席で見ていたけど、回転中に軸が滑って抜けて体が浮いて、片手に全体重がかかって着地したように見えた。

85 :踊る名無しさん:2023/01/12(木) 00:31:26.53 ID:DV6fR1S1.net
下手に手をつかずに受け身体制で転ぶ練習も時には必要なのかも

86 :踊る名無しさん:2023/01/12(木) 05:11:09.15 ID:eX9fesPO.net
みくりさんの状況説明ありがとう
マラソン選手とかも転倒で手ついて折れたり等あるから骨に異常ないといいな

87 :踊る名無しさん:2023/01/12(木) 08:40:06.52 ID:Rmuak73S.net
2人×2組なのにソロは無いわ。ヴァリエーションがあるわけでもなし。
過去スレ読めばリードと何度も出てくる。

88 :踊る名無しさん:2023/01/12(木) 08:41:03.66 ID:Rmuak73S.net
>>84
1人で踊るって、、下手でくるくるっと前に出てきただけだよね。
コールドとは違う振付というだけでああいうのはソロではないでしょ。

89 :踊る名無しさん:2023/01/12(木) 08:42:52.71 ID:DV6fR1S1.net
一人で踊るフレーズ、ソロパートのことねと解釈しておけばよいのでは?

90 :踊る名無しさん:2023/01/12(木) 08:45:45.08 ID:Rmuak73S.net
木村さんも廣川さんも前方席で見ていたが、廣川さんはそこまでの怪我ではないと思っていた。
転ぶ瞬間は上手く力を逃して脚への負担少なかったと思うけど、手の付き方が悪かったのかな‥。
早く快復しますように。

91 :踊る名無しさん:2023/01/12(木) 10:16:00.27 ID:3XHTCIjO.net
明日初日

92 :踊る名無しさん:2023/01/12(木) 11:40:20.32 ID:sghkvyxu.net
あれはソロ
上から観てたけど腰のあたり打ったように思いました
早く良くなりますように

93 :踊る名無しさん:2023/01/12(木) 11:44:09.36 ID:JoYTN5Re.net
そういやそろそろ来シーズンのラインナップ出てきてもおかしくない頃合いだけど
明日の初日でオープニング演目発表になったりするかな?

94 :踊る名無しさん:2023/01/12(木) 12:24:25.34 ID:3XHTCIjO.net
>>93
前回は3月だった

95 :踊る名無しさん:2023/01/12(木) 12:24:55.19 ID:3r4iorJE.net
気の早い人多いね

96 :踊る名無しさん:2023/01/12(木) 13:41:27.34 ID:3XHTCIjO.net
そろそろ白鳥の湖キャスト発表ですか?
4 or 5?

97 :踊る名無しさん:2023/01/12(木) 15:46:22.63 ID:JJ72XTLd.net
白鳥ならさすがに郵送やアドバンスの前に主要キャストは出るのでは

98 :踊る名無しさん:2023/01/12(木) 18:47:30.49 ID:f+A2xx4d.net
白鳥のアドヴァンスド1/25だから、まだ先だね。

99 :踊る名無しさん:2023/01/12(木) 19:33:49.11 ID:3psQfcdg.net
出るまで静かに待てばよいのに

100 :踊る名無しさん:2023/01/12(木) 19:46:41.69 ID:VT3pIahh.net
バレエはシーズンチケットが無くなったからラインナップ発表も遅くなったのよね

101 :踊る名無しさん:2023/01/12(木) 20:16:35.08 ID:f6x6DoRH.net
>>100
確か、シーズンチケット売ってた頃は一月には発表になってたよ
予定されるキャストも全日ではないけれど発表されてた

102 :踊る名無しさん:2023/01/12(木) 20:29:30.47 ID:BPvwVuwY.net
ニューイヤー、1部が30分、2部が70分って、ずいぶん尺が違う。
どっちかのゲストを1部に入れられなかったのか。。。

103 :踊る名無しさん:2023/01/12(木) 22:48:57.30 ID:3XHTCIjO.net
今の方(キャスト確定後販売)の方が好き。
ニューイヤーみたいに1部未発表で売ることあってもw

104 :踊る名無しさん:2023/01/12(木) 22:50:17.35 ID:3XHTCIjO.net
白鳥の湖、速水+池田組も1日で良いから出して下さい > 吉田都芸術監督

105 :踊る名無しさん:2023/01/12(木) 23:20:50.54 ID:9QUQiW06.net
プロの方ふたりが転ぶってよっぽどじゃないですか?リノリウムの環境が悪いのか、誰かの汗がだらだらなのか…

106 :踊る名無しさん:2023/01/12(木) 23:28:47.17 ID:iYq789Y2.net
白鳥オデットは出来れば上半身柔らかく使えるダンサーで見たいな。。将来若手の手脚長いダンサーが踊る日も楽しみにしてる。。

107 :踊る名無しさん:2023/01/12(木) 23:31:05.91 ID:3XHTCIjO.net
ニューイヤーはBキャストで観ます。
直塚期待。

108 :踊る名無しさん:2023/01/12(木) 23:42:07.07 ID:DV6fR1S1.net
>>105
国内バレエ団にしては長丁場の公演で2人だから個人的にはそんなに驚かない

109 :踊る名無しさん:2023/01/13(金) 00:00:52.25 ID:4VFlUCob.net
オーチャードでの観賞歴10年以上だけど、本番上演中の転倒は1回もみたことないから、1公演で2人は多いと思う。
でも、汗で滑るのはどうしようもないかもね。
バスケやバレーボールだと、プレーを止めて、汗の
落ちたところをモップで拭くことがあるけど、
バレエはそういうわけにいかないから。

110 :踊る名無しさん:2023/01/13(金) 00:39:24.57 ID:3jRjCcdX.net
私は40年以上観ていてそんなに驚かないよ

111 :踊る名無しさん:2023/01/13(金) 00:45:14.90 ID:KoqJtom6.net
>>108
自分も驚かないですね。海外でもこけます。
新国は年末年始も国内最多数の公演をこなしながら、次公演リハーサルも技術体力が必要なハードな演目をされる。海外カンパニーで踊った経験がないダンサーにとっては慣れるまで最初は大変かもですよね。

112 :踊る名無しさん:2023/01/13(金) 05:13:57.89 ID:1XnMgBoG.net
中国の躍りでオーケストラピットに落ちそうになったという話を見たときは結構驚いた

113 :踊る名無しさん:2023/01/13(金) 07:49:36.59 ID:wDBqbjaw.net
そうそう、聞いて驚いたのは転ぶよりむしろそちらの方

114 :踊る名無しさん:2023/01/13(金) 07:51:21.20 ID:wDBqbjaw.net
まさにオーチャードの公演も柿落とし以来見てきて、この一年でも転倒は見てるし

115 :踊る名無しさん:2023/01/13(金) 08:39:36.76 ID:Gx0f6e1q.net
転倒やケガでこれだけ盛り上がるのは、
それだけ新規のお客さんが増えてる証拠。

116 :踊る名無しさん:2023/01/13(金) 08:47:01.97 ID:/XmTlbgZ.net
>>115 まさしく。いいことだ。

117 :踊る名無しさん:2023/01/13(金) 10:30:09.91 ID:pjsoSmC3.net
>>112
落ちそうはちょっと大袈裟だと思う。
五月女さんにしては移動して回ってるというだけで男性が急いでいたのは音に合わせてリフトするため。

118 :踊る名無しさん:2023/01/13(金) 11:41:58.27 ID:jF93ts97.net
ツートップも後5年程度ですか、、、
若手に期待しますよね

119 :踊る名無しさん:2023/01/13(金) 11:43:43.09 ID:jF93ts97.net
ゲネプロ見た人、教えて下さい。

120 :踊る名無しさん:2023/01/13(金) 12:15:25.96 ID:zpElkJrE.net
>>118
米沢さんは令和10年代半ばまでは活躍しますよ。
他の人では替りが効かないから。

121 :踊る名無しさん:2023/01/13(金) 12:17:54.42 ID:ZcAurvTe.net
美和さんは何歳でしたっけ

122 :踊る名無しさん:2023/01/13(金) 12:27:18.50 ID:xBYbhgA9.net
え、あと5年も踊ってくれるの?
2.3年かと焦って観てたわ
どちらにしても今こそ観るタイミングであることは確か

123 :踊る名無しさん:2023/01/13(金) 12:27:51.82 ID:wC8WZJWP.net
研修所公演ゲストや詳細出たね。2日間買ったけど、いつもみたいに役の入れ替え無いの?

124 :踊る名無しさん:2023/01/13(金) 12:30:04.28 ID:K+EyJuqZ.net
>>117 前へ移動しながらフェッテする振付じゃなかったっけ? 違ってたらごめん。かなり前へ進んだのかな。

125 :踊る名無しさん:2023/01/13(金) 12:46:37.11 ID:jF93ts97.net
>>120
無理かと思われ

126 :踊る名無しさん:2023/01/13(金) 13:09:33.44 ID:jF93ts97.net
>>123
ゲスト招いて人数補っているのだから

127 :踊る名無しさん:2023/01/13(金) 13:19:05.80 ID:Ub6uIf6x.net
ニューイヤー・バレエ、テレビ放送あるかな。
今回、どうしても都合がつかないや。

128 :踊る名無しさん:2023/01/13(金) 13:22:19.31 ID:wC8WZJWP.net
毎回研修生配役は2日間同じじゃなく役やパドドゥ演目変わりますが。

129 :踊る名無しさん:2023/01/13(金) 13:27:36.27 ID:jF93ts97.net
>>127
今日判明します。
NHKマークのビデオカメラ入っていたら放送。
Aキャストは放送する、と思っていますが。

130 :踊る名無しさん:2023/01/13(金) 13:33:52.62 ID:jF93ts97.net
>>102
>ニューイヤー、1部が30分、2部が70分

アナウンス込みで2時間番組に丁度良い構成。
日曜日21:00ー23:00 Eテレかな?

131 :踊る名無しさん:2023/01/13(金) 14:38:16.61 ID:f5BCM8OX.net
新国のテレビ放映そんなに需要あるかな?

132 :踊る名無しさん:2023/01/13(金) 17:25:41.23 ID:lO6kEnbc.net
井澤兄さんローザンヌガラ出演なんですね
見られないけど嬉しい!

133 :踊る名無しさん:2023/01/13(金) 19:58:17.59 ID:D3bNrtIe.net
五月女さん地味に重労働の3日間だな

134 :踊る名無しさん:2023/01/13(金) 21:15:24.31 ID:0rf481Rr.net
池田どうした

135 :踊る名無しさん:2023/01/13(金) 21:21:08.21 ID:b+4wlIZM.net
りさこちゃん

136 :踊る名無しさん:2023/01/13(金) 21:22:16.42 ID:Dyhr8ClD.net
まさか、また怪我人?

137 :踊る名無しさん:2023/01/13(金) 21:30:56.12 ID:JTNGy2HY.net
よくわからないけど何かあったの?

138 :踊る名無しさん:2023/01/13(金) 21:33:07.75 ID:K8ZCmttL.net
池田さん大丈夫ですかね、、4楽章の途中から最後まで出てこず心配…。

139 :踊る名無しさん:2023/01/13(金) 21:36:14.24 ID:Bg26dYpl.net
池田さんの代わりは誰が出たんですか?

140 :踊る名無しさん:2023/01/13(金) 21:41:04.24 ID:D4/YccUP.net
舞台上では何事も無かったのに出てこなくなって、3楽章プリンシパルの位置あけてフィニッシュ。
木下さんか池田さん、どっちだろ?
私、木村さん、みくりさんの日も見て、更にまた…

ゲスト、マシューだけイマイチキレがなかったな。新国男子の方が綺麗だと思った。

141 :踊る名無しさん:2023/01/13(金) 21:58:01.22 ID:0rf481Rr.net
心配で心配で終わっても拍手できなかったよ。

142 :踊る名無しさん:2023/01/13(金) 22:05:12.38 ID:2FzjBIhl.net
今後ダンサー側から公演や身体の負担や環境について意見を上にあげる仕組み作った方がよくない?

143 :踊る名無しさん:2023/01/13(金) 22:09:36.41 ID:D3bNrtIe.net
第三楽章は何事もなく終わって、フィナーレで池田さんと木下さんだけ出てこなかったって感じ?

144 :踊る名無しさん:2023/01/13(金) 22:10:45.30 ID:3UBbKWmF.net
>>142
同意です!

145 :踊る名無しさん:2023/01/13(金) 22:10:49.28 ID:dfaR4I57.net
>>140
4楽章は木下さんは最初出ていて、池田さんが出てこないことで退場したから、多分池田さんのアクシデント

146 :踊る名無しさん:2023/01/13(金) 22:24:05.37 ID:Fxl/Teen.net
せっかくの公演を観てもやもやが残るようでは、プロバレエ団としてどうなの、と思ってしまう。

147 :踊る名無しさん:2023/01/13(金) 22:25:41.73 ID:ZR82cnl8.net
明日からどうなるんだろう

148 :踊る名無しさん:2023/01/13(金) 22:29:34.05 ID:Ey+ZIxDw.net
シーズンオフ中のトレーニング、普段の自主トレ
努力の有無は必ず舞台に出る。
本番、とにかく集中してがんばって欲しい。

149 :踊る名無しさん:2023/01/13(金) 22:34:58.49 ID:ELSSK86j.net
途中から代役が出てくるのって、海外バレエ団の来日公演では実は結構みたことある
新国は今まであんまりなかったように思うけど
怪我しても出続けなきゃいけなかったのかもしれない

無理させないようになったのかも

150 :踊る名無しさん:2023/01/13(金) 22:37:40.36 ID:Bg26dYpl.net
>>142
ダンサーが違和感を感じたら申告するのは当然だし既にやっていると思う
隠して無理するのはダンサーの問題。気づいてあげるのは指導者の責任だけど

151 :踊る名無しさん:2023/01/13(金) 22:42:36.97 ID:eBnnFxmu.net
>>149
先シーズンのシンデレラの奥村さん→井澤さん

152 :踊る名無しさん:2023/01/13(金) 22:44:45.11 ID:eBnnFxmu.net
>>140
マシューはまだきっと時差ボケで安全運転なのでは

153 :踊る名無しさん:2023/01/13(金) 22:49:20.83 ID:ELSSK86j.net
149だけど、まさにシンデレラのその公演の時客席にいたから、驚いたけど良い傾向かもと思った

154 :踊る名無しさん:2023/01/13(金) 22:53:19.25 ID:eBnnFxmu.net
奥村さんそれでアリス降板になったから(だったよね?)軽くはなかったし

155 :踊る名無しさん:2023/01/13(金) 23:48:46.44 ID:jF93ts97.net
明日からの3公演どうするんだろう?
シンフォニー 3公演 ← 2人連続降板。お祓いして貰うのが賢明
A Million Kisses to my Skin 2公演
明日公演買ってるのだが、公演自体はあるよね???

156 :踊る名無しさん:2023/01/13(金) 23:55:34.49 ID:jF93ts97.net
NHKカメラ入ってましたか、初日?

157 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 00:00:48.36 ID:1KUA8u0s.net
理沙子ちゃん… 足が攣ったとかだといいけど…

ちなみに寺田さんが10年前だけど第3楽章踊ってる

158 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 00:03:08.80 ID:1KUA8u0s.net
自分は今回は千穐楽行きますが、皆ヘトヘトなのかな…

159 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 00:07:05.92 ID:FzIMKLRo.net
まあ海外はこんな感じだよね。
直塚さんは怪我しなさそう。

160 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 00:08:54.67 ID:URd1O5Ul.net
怪我人の心配ばっかで良かった人たちの感想が減るのは寂しいな

161 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 00:18:31.30 ID:B0mNunhh.net
>>159
ツイッターに過去の「怪我で踊れなかった」ありましたよ

162 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 00:21:35.00 ID:G49+0iqz.net
第3の主役が代役になるのなら直塚さん希望。
または米沢スーパーダンサー。

163 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 00:23:50.49 ID:FzIMKLRo.net
>>161
そういう経験が無駄になっていないだろうという意味で書きました。
彼女のロシアでのステージ数は凄いですからね。

164 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 00:24:33.23 ID:LzOP83f1.net
柴山さん美しかったー

165 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 00:34:13.89 ID:gjRWconx.net
>>160
ミリオンキスもゲストの2つもインCも良かったよ!
2回取っていて良かったと思ったもん
出来れば明日のソワレも買い足したいくらい
もちろんお怪我は心配だけど

166 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 00:38:02.76 ID:1KUA8u0s.net
直塚さんのインスタに、袖が客席で見てたと思しきみくりさんがいる!
見た目は大事ではなさそう。

167 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 00:53:55.76 ID:0WptvKX+.net
Million Kisses、(ほぼ)みんな水を得た魚のように
のびのびと気持ちよさそうに踊っていて、
プログラムにあったドウソンのコメントも良くわかった。
プリンシパルズはもちろん、柴山さんや五月女さんも格好良く
また、やっぱり速水くんのダンスIQの高さが光ってた。
音の捉え方とか、ちょっとした上半身の角度の付け方、力の抜き方など
センスがよいよい。

168 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 00:54:25.89 ID:B0mNunhh.net
>>166
良かった!

169 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 00:55:31.30 ID:B0mNunhh.net
>>167
それなら、良かった!

170 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 01:13:37.43 ID:ybjZP9hj.net
池田さん、ジゼル、春の祭典、くるみ、ニューイヤーのリハーサルを全て並行していったって書いてたもんね

171 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 01:22:13.55 ID:A05TJGUt.net
主役以外にもペザントと蝶々まであったしね

172 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 01:53:00.31 ID:VQWlNFZN.net
怪我した様子がなかったなら急に具合悪くなったとかもありえるのかな
昔知人は胸焼けが急に強い吐き気に変わって離脱したことがあった。ウイルス性の胃腸炎だったらしい

173 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 02:09:30.84 ID:XeiYXW26.net
アキレス腱の治療院のインスタに、池田さんが載ってたので、くるみ後かくるみ中から、アキレス腱に痛みがあったのではないかな?と思いました。
舞台上では特に転んだりもなかったので、最初は痛みを我慢してたけど、我慢できずにか、これ以上は危険と考えての降板ですかね。
どちらにしろ、心配ですね。

174 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 02:31:58.95 ID:JsmJ4MSv.net
治療院ってお客様の状況載せていいの?

175 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 05:38:03.75 ID:bbNwWkmK.net
これかな?マスクしててわからないけど
自分で感想書くみたいなのだからいいんじゃない?
まあ、お客にお願いして書いて貰ってるのかもしれないけど
https://www.instagram.com/p/CnPBsvnPe96/

176 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 06:49:40.95 ID:PXiQpGX5.net
今日池田さん降板だと
インCペアの山田さんも降板なのかな、、、
楽しみにしていたから残念です

177 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 07:45:18.58 ID:gjRWconx.net
そこは女性だけ代役が入るのでは?

178 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 07:49:51.62 ID:bUUY4agz.net
池田さんもし踊れるにしてもマチソワはやめて当初の通りソワレだけになるかもね
アンダーはいたんだろうか

179 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 08:01:30.20 ID:pJwQJd/e.net
アンダー誰だろ

180 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 08:06:29.13 ID:/6qiFdvd.net
イーグリング版を捨てるときがきたね。あのドSな振付のせいでしょ全部。
さすがの都さんも厳しいと感じてるはず

181 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 08:08:22.28 ID:1KUA8u0s.net
ミリオンのほうは、柴山さんかなぁ…
しかしまた負担が…

182 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 08:21:48.69 ID:ai52M6H/.net
>>178
今回は怪我だけどコロナ濃厚接触者になったら出られないしアンダーは何人も用意してるでしょ。
興行なんだからそこまで備えられる演目にしてるでしょう。

くるみを新しくしたら経済的負担大きいし、どうしても振付厳しいならフィンランド国立並みに易化させればいい。

183 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 08:26:31.19 ID:URQPTiMX.net
ダンサーの皆さんの身体の管理の為に、専属の理学療法士常駐のクリニックが欲しいですね。
ロイヤルバレエのドキュメンタリーで吉田さんが紹介していたような。

184 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 09:01:41.09 ID:ycY6purg.net
10時までにアナウンスなかったら降板なしって思っていいのかな

185 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 10:01:35.02 ID:B0mNunhh.net
10:00発表無し

186 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 10:12:09.43 ID:B0mNunhh.net
代役立てられなくて、公演中止か?

187 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 10:18:21.41 ID:bUUY4agz.net
降板はいつもマチネ開場1時間前くらいに発表してる気がする

188 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 10:20:33.07 ID:B0mNunhh.net
>>187
12:00ですか!?

189 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 10:27:08.35 ID:pmqNdyA0.net
配役表の公開のタイミングでかな?
無理はしないでほしい
イーグリング版はもうコスト回収できたと思うので、新版を!

190 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 10:33:29.19 ID:/OEPOoO7.net
キャストチェンジ発表は1時間前の12時でしょうね…
くるみ割り人形は私も新版希望します!

191 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 10:34:02.64 ID:z/18Q9HO.net
>>163
ロシアの劇場の公演数は凄いからね
日本で言えば歌舞伎座ほどではないけどって程度?

192 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 10:36:58.43 ID:z/18Q9HO.net
>>182
そうなんだけど、インCって女性ダンサーかなり勢揃いでしょ
代役の余地どこから出すんだろう

>>187
うん、マチネの変更はかなりギリギリお知らせですよね

193 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 10:44:21.82 ID:qWRDAFtw.net
ヤスミン踊って!

194 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 10:47:35.05 ID:1BoLB1jm.net
イーリング版は変えてほしいですねー
第3はみくりさんの代役立てれなかったくらいだから、更に代役っているのか心配です。どうなるんだろう

195 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 11:07:54.42 ID:56+PHe9d.net
客は高いお金払ってチケット買ってるのですから歯を食いしばってでも躍り切るのがプロフェッショナルという論が本来正論なんですけどね…

196 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 11:09:26.02 ID:z/18Q9HO.net
高いお金払っての人はいつもしつこい

197 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 11:10:11.30 ID:gjRWconx.net
>>195
ばかなの?
何が正論だって?

198 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 11:18:35.65 ID:TVHM0YoO.net
街のお教室じゃなくバレエ団なんだからアンダーはしっかり用意してるでしょ。
プロのダンサー舐め過ぎ。

199 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 11:20:17.14 ID:TVHM0YoO.net
代役こなして以後抜擢される人もいるだろうし。

200 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 11:20:23.83 ID:bUUY4agz.net
開場前に発表して密を避ける名目でキャスト表を公開してるからそろそろ出るはず

201 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 11:30:08.89 ID:Juj9HH/l.net
アンダー何人かずついるはず
繰り上げて何ヶ所も変更になるかもだけど

誰かわからないけど頑張って!
会場から念を送ります

202 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 11:36:01.23 ID:bUUY4agz.net
池田さん降板
奥田さんに変更

203 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 11:37:03.77 ID:bUUY4agz.net
*『A Million Kisses to my Skin』『シンフォニー・イン・C』に出演を予定していた池田理沙子は怪我のため降板いたします。つきましては、下記の通り出演者を変更いたします。(1月15日更新)
https://www.nntt.jac.go.jp/ballet-dance/news/detail/77_024063.html

204 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 11:42:40.36 ID:OOYYp9z2.net
池田さんと木下さんのペアとても良かったので、残念ですが、お大事に。

205 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 11:43:33.74 ID:75Y6VRXC.net
山田さんも結果的に速水さんに変更か

206 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 11:45:04.40 ID:DEKm7bNN.net
柴山さん!速水さん!最強助っ人がmillionに!
二人ともがんばれ!!

207 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 11:47:53.63 ID:3EGwLStT.net
InC奥田さんならベストですね。今日も準備してから見に行こうかな。
それは良いとしてプリンシパルの周りのソリスト2組、特に男子一部の女子もの表情怖すぎて高揚感まるで無しなのを修正して欲しい。その点木下さんが最高でした。

208 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 11:47:56.61 ID:75Y6VRXC.net
池田さんまで降板なら当直明けにソワレ無理して行くのどうしようかと思ってたけど花純さんなら観に行く気になる。層の厚さの賜物。

209 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 12:04:34.79 ID:iz3cfCyA.net
奥田さんが代役になったことによって
広瀬さん、第1・第3どちらも出るのか。
頑張って欲しい。

210 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 12:05:05.48 ID:iFC4cIj5.net
柴山さん速水さんペア最強だけど
池田さん山田さんのmillion楽しみに
していたのでショックです
身体の美しいラインが際立つ演目
ピッタリだと思っていたので、、、

211 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 12:06:11.45 ID:0WptvKX+.net
あら。昨夜見に行ったけれど、明日も観に行こうかしら。
池田さん回復祈願と柴山さん・速水さん大車輪&奥田さん急遽代役の
応援も兼ねて。

212 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 12:07:26.54 ID:DEKm7bNN.net
木下さん、速水さん、柴山さんを早くプリンシパルにあげて欲しいな、都さん。
今回、柴山さんが相当大変だけど絶対見たいから乗り切って欲しい。

213 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 12:08:12.75 ID:fBu7R34V.net
池田さんが降板で悲しい気持ちと奥田さんが代役で嬉しい気持ちが交差する…

214 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 12:08:30.50 ID:ycB97hk6.net
木村さんと池田さんを欠くなんて
若い女性客たち総員ショボーンだろうね

215 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 12:11:51.01 ID:gjRWconx.net
山田さんのミリオン降板は残念だね
レパートリー化して近々再演希望、またチャンスがありますように

216 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 12:13:01.41 ID:CVNzY9Q7.net
>>213
わかる

217 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 12:15:10.02 ID:ycB97hk6.net
奥田さんのリハ相手は木下さんではなかっただろうから今日午前に少し合わせてからのぶっつけ本番だろうね

218 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 12:18:02.72 ID:gjRWconx.net
わからないけど昨夜の終演後もリハしたのでは?想像だけど

219 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 12:22:53.15 ID:fBu7R34V.net
フィナーレは広瀬さんどうするんだろう?
どうするも何もどっちかに代役立てるしかないんだけど

220 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 12:40:55.50 ID:fBu7R34V.net
池田さんのタイターニアすごい楽しみだからおおごとじゃないことを祈る…
コッペリア降板でもいいからシェイクスピアまでには完全復帰してほしいな…

221 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 12:42:15.69 ID:pmqNdyA0.net
>>219
昨晩は第三楽章プリンシパルなしでやったようだから欠番でいくのでは?
フィナーレでだけ代役たてるなら、ハナから代役立てるような気もする
とにかく、祈るような気持ち
あと三公演、なんとか乗りきれますように

222 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 12:50:52.41 ID:cbsak/H6.net
来シーズンの発表会見で記者に怪我人の人数のことと対策法を問われるね、確実に

223 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 12:56:07.36 ID:iArRIGe+.net
池田さんすごく残念だけど、とりあえず(体調不良やその他でなく)怪我だと
わかっただけでもよかった。しっかり治してほしい。
それにしても怪我人が多くて、この後の公演が心配になる。イーグリング版13公演の後で
ダンサーのお疲れが残っていると考えるしかない。来シーズンは対策しないと。

224 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 13:01:10.81 ID:/aVb6ov0.net
お怪我はかわいそうだけれど
新国ソリストファンとしてはしびれる第三楽章メンバーだ…
柴山さんもミリオンからのinCからのミリオンてこと…?どうかみんな無事で

225 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 14:15:23.98 ID:NaAAQWAB.net
あと3公演、みなさんの無事を祈ります!

来週末、国際バレエアカデミアのくるみなのですが、木村さんの金平糖どうなるのか、、
公式アナウンスは未です。

226 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 14:52:03.36 ID:1KUA8u0s.net
明日も今日のマチネと同じキャストだよね?

柴山さんに負担がかかるけど、どうか無事に終わりますように…
ミリオンで急遽柴山速水組が観られるようになったのは不幸中の幸いです。

227 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 15:20:09.17 ID:aAlSqcNq.net
millionに入った山本さん想像以上に良かった
代役とは思えない
柴山さんがmillionもinCもますます輝いてた

228 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 15:24:36.03 ID:sV8guWsv.net
in C素晴らしかった。
奥田さんも、広瀬さんも。
第四楽章の最後の第三楽章のパートを
途中から代わりに踊ったのは川口さんかな?

229 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 15:29:55.19 ID:4vMIQzds.net
なんかすごくいい公演だったねー
ゲスト2組のことはあんまり印象に残ってないけど
Bキャス呼ばわりするのほんとに失礼だよ

230 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 15:32:55.18 ID:R2X5w+e5.net
山本さんと奥田さんすごく良かった!
最近飯野さんと奥田さんすごく良いと思う
直塚さんはタイプのダンサーではないけど
魅せ方をよくわかってらっしゃる
目が行きますね

ちなみに赤ギンガムチェックおじさんわかりました
あんな人に吠えられても気にすることないね

231 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 15:34:30.28 ID:j33qPYbs.net
ダンサーそれぞれが苦難を乗り越えようとチカラが結集した特別な公演だったと思う。昨日より感動した。特にインC

232 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 15:50:41.09 ID:R2X5w+e5.net
アリーナさん選曲渋すぎる

233 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 15:56:08.43 ID:3RUQ6W1V.net
>>222
あなた記者?

マチネは落ち着いて見られました
とても楽しかった!奥田さん実力いかんなく発揮、さすがでした

234 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 15:58:17.62 ID:YFbXg0HW.net
>>225
さすがに厳しいと思うよ、私見だけど
よその公演に出てる場合じゃないでしょ、本務優先しないと

235 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 16:09:58.81 ID:URd1O5Ul.net
直塚さん上手いしスタイルいいけど好みではなかった
奥村さんの魅せ方との方向性の違いかな〜

236 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 16:27:52.03 ID:YFbXg0HW.net
直塚さん意外とバレリーナっぽくなかったなと思った
やっとお顔と一致したよ、カッコいいダンサーだね

237 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 16:35:09.16 ID:3EGwLStT.net
山本さんが良かったわ。

238 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 16:48:01.91 ID:htkzStM8.net
そうね、直塚さんかっこいいという感想に同意
私は初見でしたが(ジゼルでてたんだっけ?気づかずすみません…)観ていていつになく高揚感を貰えた

239 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 17:21:30.20 ID:00IKMy66.net
山本さん 凄く良かった

240 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 18:06:12.28 ID:0PsYAWYU.net
>>225
新国で穴埋めで金平糖踊れるのは芸術監督しかいないw
ま、他所を当たってるだろうな。
牧とか東バとかKとか…
木村さんのあの様子だと2月近くはかかりそう。
要は2月下旬もリハ入れると間に合うかでしょ。

241 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 19:29:10.65 ID:UmDZfC0N.net
明日の千穐楽が楽しみだ!最後までがんばれ!

242 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 20:28:07.85 ID:iEzoWrOc.net
正月早々変な客に絡まれた…

ちゃんと背もたれに背中つけて観てたのに急に隣のご婦人から「前のめりになるな」とか言われて
その後も「視界に入ってくるな」とかネチネチ文句つけられた…
そういう自分はめちゃくちゃ鼻息うるさかったし…

243 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 20:33:53.52 ID:iEzoWrOc.net
millionでもインCでも同じ位置でダンサーが転んでたのが気になった
どっちもあんまり大ごとではなさそうな転び方ではあったけど

244 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 20:44:39.76 ID:+6H24eI2.net
>>243
Cの2楽章で尻もちついた人がいたね。記憶違いでなければ、木村さんが転倒した辺りに近くて、ギクッとした。もう、ステージの床張り替えたほうがいいんじゃ?

245 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 20:46:12.32 ID:0WptvKX+.net
>>243、244
ええーー。お怪我の無いことを祈ります。
床張り替えと、お祓いもお願いしたい。

246 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 20:46:15.90 ID:URd1O5Ul.net
転倒の原因は全てが汗とリノではない。
今日のは普通にミスだと思う

247 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 21:06:34.17 ID:JfZH6sSQ.net
>>229
そうだね、Bキャスと言うよりは若手組、別の味わいのチームだったと思う。
直塚さんと奥村さんの作る雰囲気もあるのだろうけど。
とにかくとても素敵だった。

248 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 21:48:52.98 ID:YFbXg0HW.net
今日はマチネは何の問題もなかったよね?
ソワレでまた転倒があったの?
大事ないことを祈る

249 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 22:01:30.30 ID:bTB/CteT.net
ソワレでも転倒があって、ハラハラしていたけれど
第四楽章で原さんがいつものニコニコ顔で踊ってるのを見たら
よし!行ける!と謎に安心したよ、なんでだかわからないけど
ありがとう、原さん!

250 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 22:18:52.30 ID:u6Q7Jp5f.net
うん
4楽章の男性3人は、いつもそこにいてくれる人な安心感が実に良かった
中家さん原さん浜崎さん

251 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 22:21:50.94 ID:ifZ85VuM.net
ミリオンは床違うから床の問題ではなさそう

252 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 22:23:38.92 ID:VNBnQYtQ.net
今日のコケはただのコケ
中島さん、何もない所でいきなりコケ。

マシュー・ボールは全然跳んでなかった。

253 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 22:25:10.07 ID:tU5y+06L.net
マチソワした
マチネ、とても良かった
柴山さんが最初誰だかわからなかった
堂々として以前とは別人みたいに大きくなられて素晴らしい
直塚さん、外連味たっぷりで目を奪われた
インCではそれほど魅力的でなかったから純クラよりもコンテなどで持ち味が活きる人なのかな

ソワレ、素晴らし過ぎた
絢子さまと唯さまが同じ舞台の隣同士で踊る姿を見られるなんて!豪華過ぎでしょー

254 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 22:25:13.42 ID:fBu7R34V.net
マシュー、あからさまに手を抜いてたように見えたんだけど今のROHってあれでプリンシパルなれちゃうの?

255 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 22:26:56.92 ID:tU5y+06L.net
>>254
マシュー、限りなく省エネで踊ってたよね

256 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 22:28:25.63 ID:iArRIGe+.net
ソワレのキャスト豪華すぎだよね。唯さん&絢子さんが並んで踊るところは
尊すぎて過呼吸になりかけた(笑)。眼がつぶれなくてよかった(笑)。

257 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 22:29:51.14 ID:GP8PC8SX.net
マシュー、やる気あるのかと思ってしまった

258 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 22:33:47.03 ID:VNBnQYtQ.net
やる気無し。贅肉あり。

259 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 22:36:08.07 ID:fBu7R34V.net
普通に新国とも縁のあるムンタギロフでよかったんじゃ?

260 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 22:39:38.65 ID:bTB/CteT.net
マシュー、体調不良なのか、やる気がないのか?
他日はしらないが、今日のソワレは酷かった

261 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 22:41:50.51 ID:z/18Q9HO.net
昨日と今日のマチネは安全運転とは思ったが酷いとまでは思わなかったなー
ソワレは疲れたのかしら?

262 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 22:45:35.78 ID:zWdk83LP.net
ゲストあるあるの時差ボケでしょ

263 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 22:50:42.24 ID:zWdk83LP.net
ニューイヤーにゲストを呼んでリハーサルを少なくする案と花ワル減員でコールド達の健康は守られた
一方でソリスト達への負担軽減策が足りていなかったのではないでしょうか
来期はイーグリングくるみから変えるか、池田さんは蝶々をあかりさんや赤井さんに譲り、ダンス公演の時期を変更することになると予想

264 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 22:51:34.30 ID:VNBnQYtQ.net
シンガポールから移動じゃなかった?
日本人のお友達とお出かけもしてるし

265 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 23:13:17.92 ID:3EGwLStT.net
ジャンプ系がビックリする程低くて連続した後半はどんどん飛ばなくなったね。
ロイヤル背負ってさすがに手抜きなんかはしてないでしょうけど。
でもロイヤルファンは正統派と言って絶賛してる?

266 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 23:16:56.31 ID:z/18Q9HO.net
>>263
でもね、花ワル今年最初見た時、少なっ、更にスカスカ?と一瞬だけど思っちゃった

267 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 23:18:46.24 ID:JUx/Hbf9.net
私も。元のが華やかだったわ花ワル

268 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 23:21:28.64 ID:B0mNunhh.net
Aキャストは2日連続でコケたか、、、
Bキャストは良かったのだが、、、
代役と感じさせなかったよ > Bキャスト
奥田はスケジュール相当キツかったと思うが、全く感じさせなかった

269 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 23:26:04.39 ID:z/18Q9HO.net
あと五月女さんが今日のマチネで昨夜より更にキレキレに見えて驚愕した
こんなに代役の嵐だったのに今日はこれだけ見せてくれて、本当に実力者の層が厚くなったんだなあと感動しました
今日マチソワしたかったわ

270 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 23:30:06.82 ID:A8q9CxuP.net
ミリオンのソロパートすごかったね五月女さん

あんまりこういうこと言うと痛いファンみたいだけど、今回のニューイヤー
ゲスト枠なしのダブルビルでも十分公演として成立してたよね

271 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 23:32:52.00 ID:59PddpZw.net
マシューマチネは普通に良かったと思う
ジャンプも綺麗だったけどな

とにかく奥田さんがすごく印象に残ってる

272 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 23:37:55.15 ID:xioWt7Wg.net
>>270
そんなに素晴らしかったんだね!
世界的なゲスト二組というプレゼントまで加えて
都さんは頼もしいね。そして新国の層の厚さ。

273 :踊る名無しさん:2023/01/14(土) 23:58:31.88 ID:iArRIGe+.net
million〜の女性ダンサーは素足にポワント履いているの?
写真によっては何か薄いスパッツみたいなものを履いているようにも見えるんだけど。

274 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 00:31:28.49 ID:LYe5c4xN.net
池田さん治療院のインスタ見ると10日、12日、13日(?)と行ってるみたいだから相当痛かったんでしょうね
アキレス腱炎は安静必須だけど休めない時期が続いたから緩和に苦慮してたのかな

275 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 01:22:14.95 ID:tUDI6NLv.net
重い怪我ではなさそうでよかった

276 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 01:56:50.88 ID:IYfRrgSG.net
HPニュースに初日インCの第3楽章に小野/井澤と書かれてるけど第2楽章から続けて踊ったのかな? 池田さん途中まで踊ったんじゃなかったっけ?

277 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 07:09:10.32 ID:/uD+P3xP.net
ホームページのどこ?小野さんの組は第2楽章と4楽章だけだよ
第3楽章は池田さん木下さん全部踊ったし、出られなかったのは第4の途中から

278 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 07:19:58.22 ID:nnlD5szK.net
>>269
私はソワレを見ましたが、私も一番印象に残ったのがmilllion kissesの五月女さんの切れの良さでした。
もっともっといい役を付けてほしいなあ。

279 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 07:33:41.25 ID:7RAeK9sB.net
五月女さんを第3楽代役で見たかった。
他役で全日でキャスティングされてたからもうムリだったろうし、奥田花純さんが軽やかに代役を務めていたのは素晴らしいことだけど。

280 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 07:47:20.79 ID:/uD+P3xP.net
でもどこのバレエ団でも、主役には配役されないが何を踊ってもらっても盤石の鉄板ソリストっていて、
そういうダンサーさんが多いバレエ団の公演の質は揺るぎないと感じる

281 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 08:24:36.61 ID:jknKOOyO.net
池田さん迷わずギブアップ選べたのは事前に都さんにそうしていいと指示されてたのかもね

282 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 08:33:07.58 ID:jknKOOyO.net
花純さんと五月女さんは常に安心して見てられるダンサーさんだったけど、最近更にもう一段アップして期待を越えるパフォーマンスを発揮してる印象がある

283 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 09:18:08.88 ID:IYfRrgSG.net
>>277
ですよね。HP「ニューイヤー・バレエ」主要キャスト決定のお知らせ(1月14日更新)のキャスト表のほうが初日だけ間違えたのかもしれないね。

284 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 10:46:18.54 ID:1oU3eMy0.net
奥田さんと木下さんはあまり組まない上に、(多分)リハもなしで大丈夫だったの?

285 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 10:53:10.16 ID:x73zqXz6.net
>>283
パソコンで見るとHPは13日池田さんと木下さんになっいて正しい
Twitter用だけ表貼り付け間違っているね
今日最終日行くのでみんな頑張れ!

286 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 11:18:56.99 ID:Fb6Ps2TQ.net
空席多めにつき、結構大胆な席移動が散見されるので、関係者の皆さんには気を付けて欲しい。
私の隣もそれらしかった(二幕以降)し、開幕時満席だったZ席(特に最奥)が二幕以降に空くことも。

287 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 11:49:37.07 ID:ZGgSIWKT.net
>>278
ファンは皆同じ思いです。

288 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 11:53:34.22 ID:ZGgSIWKT.net
>>284
良かったです。
おそらく午前中に合わせているはず。

289 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 12:12:13.11 ID:FmIXulEV.net
米沢さん五月女さん奥田さんは2010の同期入団だっけ

290 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 12:38:22.35 ID:1oU3eMy0.net
>>288
ありがとう。さすがですね。

>>289
朝枝さんと広瀬さんも
https://www.nntt.jac.go.jp/training/ballet/ballet03/ballet03-9/asaeda.html

291 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 13:10:06.94 ID:N2c4uSGW.net
20107年組は粒揃い?

五月女さん奥田さんをもっともっと観させて欲しい
主役も揃っているし今の新国を見逃してはいけない

292 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 13:15:06.23 ID:oEhNEZdM.net
>>290
広瀬さんもふたつの楽章に出られてた?

293 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 13:27:22.60 ID:baKIZsW/.net
そろそろ五月女さんを全幕主演で観たい

294 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 13:29:48.05 ID:fPGt72XW.net
新国の全楽章同じ白チュチュだから着替え不要ですよね。
オペラ座は水晶宮で、マリインスキーはInCだけど衣装は楽章ごとに色違いで上演してますね。

295 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 14:08:01.15 ID:oEhNEZdM.net
再演時に人員を回す都合で統一衣装になってシンフォニーインCの名前になったとプログラムの解説にもありましたね
水晶宮の名で上演するならパリオペと同じ色違い衣装

296 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 14:42:09.49 ID:XMsDmy/v.net
in Cは何度見ても興奮する。あの大きな舞台に白のチュチュのダンサーさんたちが勢揃いすると本当に壮観。昨日はマチネソワレ両方観られてよかった。

水晶宮は東バのレパートリーですね。ここ久しく再演してませんが。

297 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 16:26:01.59 ID:Fl1kBF9R.net
千穐楽素晴らしかったわ、、
特にin C。絶対に公演成功させる、っていう強い気迫が舞台全体からひしひしと伝わってきた。
ブラボー!&お疲れ様でした!!

298 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 16:44:52.44 ID:H/9Wr7+A.net
4階までかなり埋まり1階は満席
出来が良すぎて拍手がエンドレス
ダンサーは笑顔でみな踊ってた!

299 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 17:54:03.93 ID:Wul89ZQW.net
A million、音楽がバッハで衣装があれでもっとゴリゴリのコンテを想像してたのに
予想以上に肉感的というか、ここまでロマンチックなムードのある作品とは思わなかったわ
遠からず再演してほしい

直塚さんは白鳥で主役デビューかな?

300 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 18:08:29.37 ID:+i+TqIbW.net
A Million Kisses to my Skinの幕開け登場したのが山本さんですよね。とても良かったです。

301 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 18:15:28.10 ID:HyhljkiW.net
millionの直塚さんの踊りはダイナミックというか、勢いがあって力強い感じがしました。同じ振り付け踊ってるのに唯さんとはだいぶ印象が違って興味深かったです。

302 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 18:17:18.93 ID:njjXGYew.net
最終日だけ最後のカーテンコールもゲスト組出すんですね
最初からそうのほうが良かったと思いますが…

303 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 18:24:00.57 ID:x73zqXz6.net
初日と今日見て楽日は特に感動しました
ゲスト2組も絢子さんもカンパニー全体も凄く良かった
直塚さん初見だったけど存在感すごいね

304 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 18:39:50.17 ID:J9wikrFt.net
直塚さんの古典デビューはまだ先な気がする

305 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 19:26:23.03 ID:c/Z87Ilb.net
A Million Kisses は直塚さんが最高だった

306 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 19:41:43.69 ID:L+rDlb5W.net
直塚さんはワガノワを首席で卒業されたそうです。

307 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 19:42:03.37 ID:c/Z87Ilb.net
あ、唯様は観ていないので唯様下げではないです

308 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 19:46:05.99 ID:EGCu/tci.net
直塚さんは上半身を大きく使うのがいいね。
それを可能にしているのは足と脚。

309 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 19:48:15.24 ID:c/Z87Ilb.net
>>306
いやあホント素晴らしかったです
Kの日さんもですけど、ワガノワで鍛えた人ってレベチですね

>>304
inCでは気配消していたから、ソロでどーんと観てみたいですね
キトリ ガムザッティ エスメラルダあたりやって欲しい

310 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 19:55:51.91 ID:yReqd00K.net
直塚さん技術はあるけど
主役てかんじではないと思う

311 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 20:11:25.11 ID:/RVROVK7.net
ダンサーさんたちにも感動したけれど、ピアニストさんにも感動。
カーテンコールでは、テケテケと恥ずかしそうに出ていらして、おずおずとぎこちなくお辞儀されていた彼の中に、あんなに力強くうねりのある音楽が流れているのかと思うと、胸が打たれた。芸術家って、すごい。

312 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 20:18:35.37 ID:+pYu7aO9.net
NHK入ってました…?

313 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 20:29:53.13 ID:8cFPIBZ9.net
NHKかわからないけど、カメラは入ってました。
カテコを撮るためと思われ。

ちなみに301を書いた者ですが、私は唯さんのほうがずっと好きです!

314 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 20:33:46.69 ID:7RAeK9sB.net
>>312
テレビ用のカメラは無し、資料映像用のカメラだけ。

315 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 20:41:30.31 ID:vh0t1M0S.net
直塚さんワガノワ首席は留学生枠だと思う

316 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 20:42:11.46 ID:xoDe4GtS.net
直塚さん、とりあえず湯川さんや本島さんがやってた路線の役は確実にハマりそう

317 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 21:20:26.95 ID:Lve6Z8ou.net
以前いらした寺井七海さんも主席で卒業でしたね。中家さん同様ロシア人だらけの中ワガノワコンクールで受賞もされていた。

318 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 21:36:06.95 ID:AHVwCf0q.net
直塚さん真ん中やるにはアゴが気になる

319 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 21:38:12.89 ID:+i+TqIbW.net
ピンチヒッターの山本さんもロシアでしたよね。ボリショイロシア人クラスだったとか。
今年入団した人にもロシア学校卒いますよね、どんどん新人さん使って欲しいです。

320 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 21:38:41.17 ID:+pYu7aO9.net
>>313
>>314
ありがとうございます(´;ω;`)
まあ放送ばかりして劇場に来なくなると困るもん…ね…

321 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 21:46:52.32 ID:fPGt72XW.net
直塚さんは押し出し強い感じで合う役はふられるでしょうけど、新国の主役はちょっと厳しいのでは。
山本さんは楽しみだね。今後期待。出てきた瞬間春風が吹いた感じだった。

322 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 21:47:40.50 ID:l3G2TX0d.net
なんで厳しいの?

323 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 21:53:22.81 ID:8cFPIBZ9.net
テクニックだけではダメということ。表現力と容姿も重要。

324 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 21:58:10.95 ID:/uD+P3xP.net
>>322
今回のカッコよい印象によるものだけど主役となると作品を選びそうだなと思った

325 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 22:04:26.57 ID:l3G2TX0d.net
でも唯さんだって容姿は最初。。。

326 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 22:04:34.61 ID:QYG9ODNQ.net
>>311
ご自身で譜めくりしながら弾かれてて、終わって舞台袖に行く時、チェロの方からハイタッチされてました。
今日は立ち位置に迷わないよう、直塚さんが積極的に手を伸ばして誘導してましたね。

327 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 22:07:05.94 ID:/uD+P3xP.net
ピアニストさん微笑ましかった
服装が普段着のような感じなのもあいまって

328 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 22:19:05.11 ID:J9wikrFt.net
容姿(特に顔)の美醜を指摘するのは失礼なので避けたほうがいいですが、
直塚さんはダイナミックで線が太く強い印象なので、新国の真ん中は浮いてしまう気がしますね
新国なスタイルが繊細なだけに、アクセント的な配役はとても映えると思います

329 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 22:27:03.81 ID:JZRMm23x.net
>>323
ゲスト目当てで来て米沢さんも小野さんも全く知らない知人は、million~は今日のキャストの方が好みとはっきり言ってた。
直塚さんは海外カンパニー好きな人にはウケがいいんじゃないか。

330 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 22:27:11.45 ID:l3G2TX0d.net
キトリ、街の踊り子、ガムザッティ、ミルタとか

331 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 22:29:50.99 ID:xoDe4GtS.net
こうもりのベラは似合うでしょほぼ確実に
あとライモンダもニンだと思う

332 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 22:30:20.56 ID:xoDe4GtS.net
眠れる森だったらリラもカラボスもいけそう

333 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 22:38:02.27 ID:MAuXMzQv.net
メイクでどうにもならない耳とかエラとかに難ある人よりいいわ

334 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 22:38:15.57 ID:/uD+P3xP.net
ライモンダなどは御伽話感が欲しいからコンテの方が好みだなー

335 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 22:41:43.82 ID:Fb6Ps2TQ.net
アシュトン、マクミラン物の主役は似合わないかもね。
新国で活躍されるのもいいし、
もしまだ海外志向があるなら、
新国で少し経験を積んだ上で
再び外に出るのも悪くないかも。
あのアグレッシブな感じは、欧米でも
評価されそう。

336 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 22:43:18.20 ID:wutX1acU.net
直塚さんアゴって言う人いるけど、実はちゃんと小顔でジュリアン・マッケーとペザント踊った時の写真とかも全然容姿格差感じないんだが

337 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 22:49:47.22 ID:pZTkmGGs.net
>>318
ロパートキナだってそうでしょ。
自分は全く気にならなかった。直塚さん、ものすごく良かった。雰囲気は演目に合わせてるだろうから他の作品や主役をどう料理するか今後期待してる。

338 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 22:52:02.04 ID:ZGgSIWKT.net
これから
コッペリア:練習開始 ← これに木村優里、池田間に合う? 代役?
白鳥の湖:主役決め ← 男性は5キャスト見込み。木村優里、池田入る?入らない?
2月アトレ:白鳥の湖主役発表
コッペリア開幕

発表はコッペリア開幕直前かも知れないが、練習どうするの? 明後日か明々後日でしょ。

339 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 22:52:36.98 ID:o89N4tS1.net
一時期アゴを突き出して踊ってたのが気になったんだけど新国来てから直したのかな

340 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 22:56:35.34 ID:ZGgSIWKT.net
米沢も木村もアンチが湧いてきたw
直塚アンチは木村アンチに似ている。
存在感あるし、コッペリアや白鳥の湖に起用されて不思議無し。

不思議と男性ダンサー主役起用にはアンチ沸かないwww

341 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 23:04:40.89 ID:S0yRzLqL.net
新人にはとりあえずいつも通り厳しい目でいくんでしょ?

342 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 23:06:24.62 ID:ZGgSIWKT.net
>>341
渡邊も速水もアンチいないw

343 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 23:08:40.28 ID:mBl1/qzs.net
直塚さんと速水さんでドンキを見たいなー
湯川さんと本島さんのもつキャラの濃さにテクニックが追加されているよね
曲いっぱいいっぱいのアームスの使い方とか素晴らしいね
ミリオンはどちらのキャストも堪能できたし、再演して欲しい

344 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 23:08:49.86 ID:ZGgSIWKT.net
吉田朱里、良かった、ソロ短かったけどw
小さな役で良いから次々踊って欲しい。
4羽の白鳥とか

345 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 23:10:23.56 ID:c/Z87Ilb.net
>>328
真ん中云々は同意しかねますが、
スタイルの違いは自分も思いました
都さんの采配に期待ですね

大袈裟な例だけどオシポワもロイヤルにうまく馴染みましたし、うまく配役されれば
より重厚な舞台が観られると期待しています

346 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 23:20:39.92 ID:l3G2TX0d.net
新国のちまちましたスタイルに染まらないでほしいなあ

347 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 23:32:09.57 ID:c/Z87Ilb.net
今日の絢子さまはおみ足のラインから何から何まで美しかったな

ヤスミンに全く引けを取ってなかった
新国がちまちまなんて言わないでよー

348 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 23:37:48.84 ID:ZGgSIWKT.net
コッペリア、女性主役どうなることやら???

349 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 23:43:10.59 ID:l3G2TX0d.net
>>347 ごめんでもねなんか小さくまとめてきれいに見せようって感じがしちゃって

350 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 23:57:02.61 ID:ZGgSIWKT.net
結構ヤバイか、コッペリア女性主役???

351 :踊る名無しさん:2023/01/16(月) 00:11:16.55 ID:jv3kkU04.net
https://pbs.twimg.com/media/FmgEcSTaEAAhP7a.jpg:orig

352 :踊る名無しさん:2023/01/16(月) 00:13:41.36 ID:gGjlQsjX.net
唯さんいたのね
メイクしてるってことは柴山さんに何かあったときに備えて、って感じかな?

353 :踊る名無しさん:2023/01/16(月) 00:13:59.79 ID:AAJKFcfO.net
>>351
みんな坊主に見えてしまった

354 :sage:2023/01/16(月) 00:18:09.26 ID:7f1ISqaV.net
>>340
直塚さんのアンチなのではなく、今回初めて
リードポジションを踊ったからって
次は白鳥の主役だなんて騒ぐ、安直な直塚ファンが
嫌なんでしょ。女性ダンサーは、プリンシパル3人
FSも3人いて、直近の実績では、その中から白鳥は4人、ジゼルは5人が主役踊ってるのに、FAの直塚さんがごぼう抜きで白鳥主役は考えられないもの。

355 :踊る名無しさん:2023/01/16(月) 00:55:36.56 ID:nCUB0nHm.net
でも期待する気持ちわかるわ
白鳥はラインで見たい
手足が長くてロシア仕込みの技術があるなら鬼に金棒じゃいかしら
現在の階級にとらわれずに抜擢してほしい

356 :踊る名無しさん:2023/01/16(月) 01:05:24.24 ID:smZs8SCM.net
直塚さん脚腰の長さ高さは実に素晴らしいし私は顎も気にならないけれど首が長く見えないのは少し気になった
そのあたりでコンテ向きっぽく思えてしまったのかも
白鳥ならドラマティックなライト版は相性良さそうだなと思う

357 :踊る名無しさん:2023/01/16(月) 01:27:51.59 ID:ezq07kxo.net
同じく白鳥はラインで見たい。
上に何人いる、とかいう発想って昔の日本のお稽古の延長バレエ団じゃないんだから、実力がすべての海外でやってきた監督はそんなやり方はしないと思う。
内輪のあれこれって日本のバレエの発展を遅らせた原因の一つでもある。利権やバレエ界のしがらみも。未だそういう団もある。

358 :踊る名無しさん:2023/01/16(月) 01:50:14.15 ID:N8l65WD7.net
>>330
そうそう、これこれ。直塚さんは強めの役が似合うだろうなと思った。こうもりのベラ、カラボスもいけそう。

359 :踊る名無しさん:2023/01/16(月) 01:54:55.53 ID:N8l65WD7.net
今回は柴山さんがよく堪えた!!
今日、A Millionでキレキレのカッコいい踊りを見せた後、インC第1楽章で微妙に疲れが見えたけど、第4楽章は輝いてた。
今季、柴山さんはジゼルからとても調子がいいですね。都さんになってから少しずつ自信をつけてる。

360 :踊る名無しさん:2023/01/16(月) 01:56:23.79 ID:N8l65WD7.net
アクシデントがあってからの公演だったので皆を精いっぱい応援したくて、個人的にゲストはどうでもよくなってしまった。

361 :踊る名無しさん:2023/01/16(月) 02:08:44.16 ID:smZs8SCM.net
ゲストの2演目が無かったら休憩25分では厳しすぎたでしょう

362 :踊る名無しさん:2023/01/16(月) 06:19:11.47 ID:1e1bHbh8.net
ゲスト2組すごく良かったけどね

363 :踊る名無しさん:2023/01/16(月) 07:24:08.18 ID:/U+okWND.net
これ獅子舞か連れの老人なのか

Violaforest
新国立NYB→最初から奥田花純ちゃんを配役しとけばいいじゃん。
今シーズン宣伝垂れ幕まで男女トップ5で撮っちゃったから?
今のままだと真ん中の(不出来の)ために人材を出し惜しみしてると思われかねない。
キラキラもおじさんもOKな中家正博も木下嘉人も。ぶっちゃけ宝塚の二の舞じゃん。

364 :踊る名無しさん:2023/01/16(月) 07:35:53.78 ID:smZs8SCM.net
その人なの?
ヅカファン出身みたいだけど偉そうで感じ悪いツイだなと前から思ってた

365 :踊る名無しさん:2023/01/16(月) 08:21:06.94 ID:7GUdZWaN.net
>>363
最後の2行の意味がわからない

366 :踊る名無しさん:2023/01/16(月) 08:37:29.15 ID:T6fH2Lzp.net
宝塚もスター制で下手でも真ん中、上手くても脇役のままの人がいるってことじゃ
ちなみにその人は獅子舞や連れの老人ではない

367 :踊る名無しさん:2023/01/16(月) 08:40:41.06 ID:RpAPbAoD.net
>>365
不出来(おそらく、池田、柴山、井澤)なダンサーは、他(例えば、中家、木下)を出せ、ということだと思う
なお、某女史も某氏も池田、柴山推しだし、ヅカファンではないなので、このV氏とは別人かと

368 :踊る名無しさん:2023/01/16(月) 08:43:47.87 ID:v9NDbhSC.net
>>338
白鳥、今月アドバンストリザーブがあるので、アトレにも郵送申込書が入ってると思う。
なので19日頃に発表じゃないかな。

369 :踊る名無しさん:2023/01/16(月) 08:44:57.68 ID:vrBMUUDM.net
代役もこなした柴山さんに失礼すぎ
ほんっと老害だね

柴山さんメイク良かったすっごく垢抜けてた
踊りは都さん味が増してた気がする

370 :踊る名無しさん:2023/01/16(月) 08:45:35.10 ID:kLc7m1fD.net
私も耳が立ってる人は嫌
欧米ではデビルみたいで嫌われると言うし。

新国がちまちま見えるのは舞台が縦横広いからだと思う。

371 :踊る名無しさん:2023/01/16(月) 08:49:24.67 ID:vrBMUUDM.net
>>369
自己レス柴山さんでなくて池田さんか
どちらにしても怪我で降板してる人に対する物言いじゃない

372 :踊る名無しさん:2023/01/16(月) 08:56:27.42 ID:smZs8SCM.net
無茶苦茶上手い布陣が脇を職人のようにがっちり固めているのがバレエ団としてどんなに良いことなのかわからないのかなあ
主役でも観たいと思う気持ちには同感だけど

V氏はまた違うのね
時にすごく的外れや無知なことを書いていたりしたんだけど、
連投するものだから多くの人の目には触れるわけで、
知らない人がふーんそうなんだと思ってしまうのは嫌だなとよく思ってた

373 :踊る名無しさん:2023/01/16(月) 08:59:56.29 ID:Wwtqfqcw.net
>>368
そうですか! 貴重な情報サンクス

小野・米沢・木村・池田・柴山5組になりますね。

374 :踊る名無しさん:2023/01/16(月) 09:06:57.96 ID:U2oHwvdi.net
>>351
川口さんの後ろどなたですかね

375 :踊る名無しさん:2023/01/16(月) 09:07:21.21 ID:SOX1gxkx.net
>>370
獅子舞みたいなこと言わないで

376 :踊る名無しさん:2023/01/16(月) 09:10:04.10 ID:+K/YznbQ.net
今月アトレ届くのが楽しみです
主役は4組なのか5組なのか…

377 :踊る名無しさん:2023/01/16(月) 09:13:34.63 ID:QhApK/g7.net
5組なんて発表されてないよね

378 :踊る名無しさん:2023/01/16(月) 09:19:15.96 ID:smZs8SCM.net
自分の希望でしょうね

>>375
本人だったりして

379 :踊る名無しさん:2023/01/16(月) 09:20:08.74 ID:AAJKFcfO.net
>>374
多分廣田さん

380 :踊る名無しさん:2023/01/16(月) 09:22:04.05 ID:SV8ePFET.net
理沙子さん白鳥では見たくないです。小柄で手足短くお顔大きいのでバランス悪く白鳥姿は似合わない。コールドのスタイルの良い白鳥さんたちを従えて踊るなんて公開処刑でかわいそう。インCの2楽章の絢子さんも周りの方々が長身なので小さすぎて違和感を感じました

381 :踊る名無しさん:2023/01/16(月) 09:28:11.13 ID:b50WrXEQ.net
白鳥、主役みたくなければチケット買わなければ良いだけ
簡単なこと

こんなところで主張しても無駄

382 :踊る名無しさん:2023/01/16(月) 09:36:29.97 ID:hoXk1XEt.net
2楽章の絢子さん すごく輝いていて素晴らしい出来だったわ

383 :踊る名無しさん:2023/01/16(月) 09:57:17.81 ID:vrBMUUDM.net
わっ久しぶりに出てきたね
>>380
は昔からよく荒らしていた東バとK好きのオバハン
あだ名なんだっけ?忘れちゃった

384 :踊る名無しさん:2023/01/16(月) 09:57:35.31 ID:Wwtqfqcw.net
>>380
買わなければ良いだけ

>>382
1票
いつも通り良かったです。

385 :踊る名無しさん:2023/01/16(月) 10:01:10.90 ID:Wwtqfqcw.net
新国立劇場プリンシパル候補は

速水
池田
柴山

が最短。皆良い。誰がプリンシパルになってもいい。

386 :踊る名無しさん:2023/01/16(月) 10:19:43.64 ID:65Dcxm8A.net
都さん自ら手掛けた新ジゼルであの客席の反応を引き出した池田さん速水さんには白鳥も踊らせてあげるのではないかな
本来昇格で評価するものだけど財務的なオーケーが出るのかコロナのせいでよくわからないね

387 :踊る名無しさん:2023/01/16(月) 10:22:31.06 ID:ClbjvSGM.net
>>383
バレエ団を好きな人ではない

388 :踊る名無しさん:2023/01/16(月) 10:24:05.08 ID:ClbjvSGM.net
>>382
同意
この二楽章はこんなに抒情的で目が離せない踊りだったのかとうっとり溜息が出ました

389 :踊る名無しさん:2023/01/16(月) 10:32:23.55 ID:Wwtqfqcw.net
シンフォニー in Cは、元々は「2楽章を小野ソロで全公演」
「短いと言われる4楽章を木村ソロで全公演」だった。

小野が評価されていることは歴然

390 :踊る名無しさん:2023/01/16(月) 10:42:34.48 ID:hbsFw/LW.net
直塚さんのTwitter、ゲストや同僚ダンサーへのリスペクトに溢れてるのがいい。
年末年始のスケジュールはきついけど、それでも日程・演目を工夫して公演数増希望と書かれてる。

391 :踊る名無しさん:2023/01/16(月) 11:04:40.55 ID:/U+okWND.net
獅子舞とジジイは、それとはまた別にいるわけか
やっぱ粘着多いんだな

392 :踊る名無しさん:2023/01/16(月) 11:49:10.83 ID:UDKUFykA.net
アステラスの報酬少しだけ上がった
https://www.nntt.jac.go.jp/ballet-dance/news/detail/77_024777.html

報酬
総額550,000円/出演者ごと(2公演合計。源泉所得税等を含む)

※この報酬には、出演料のほか交通費・宿泊費・衣裳や音源使用料および振付作品上演料等の必要経費全てを含みます。

393 :踊る名無しさん:2023/01/16(月) 11:53:35.09 ID:gGjlQsjX.net
柴山さんのミリオンのソロ、オフバランスの動きも魅力的で予想外によかったし
精緻による目眩くスリルやるときはキャスティングありそう

394 :踊る名無しさん:2023/01/16(月) 12:05:42.71 ID:Z+VrGF4Z.net
>>383
Kもトウバもファンどころか、歴とした粘着アンチだよ

395 :踊る名無しさん:2023/01/16(月) 12:10:37.19 ID:Wwtqfqcw.net
小野絢子出演「日曜美術館」録画観ました。
「東京のオペラ座代表=小野絢子」なんですね、オペラ歌手でなく。
トゥーシューズに最も興味示していたのが印象深いです。

396 :踊る名無しさん:2023/01/16(月) 12:26:58.87 ID:Wwtqfqcw.net
小野絢子出演「日曜美術館」再放送日曜夜にあります。

397 :踊る名無しさん:2023/01/16(月) 14:23:21.61 ID:iFiuES7I.net
>>395
世界のどこの歌劇場も歌劇場を代表するオペラ歌手っていないよ
基本的に歌劇場に所属するのは合唱団でオペラの主要キャストはゲスト
バレエ団とは違うの

398 :踊る名無しさん:2023/01/16(月) 15:15:22.03 ID:qI1Mhl6l.net
合唱団とオケと指揮者が固定で歌手は芸監(指揮者)の人脈よね。

399 :踊る名無しさん:2023/01/16(月) 15:19:15.84 ID:fBC+TspL.net
みくりさんは写ってるのに木村さんはいないってことは自宅で静養しないといけない状態なのかな

400 :踊る名無しさん:2023/01/16(月) 15:34:52.25 ID:AAJKFcfO.net
国際バレエアカデミアは勿論というかやっぱり降板になった
木村さん目当てでチケット取った人はドンマイだね

401 :踊る名無しさん:2023/01/16(月) 15:36:48.15 ID:7w2ZPj+7.net
都さん最初赤いヒール履いてるのかと思ったけどルブタンだね!

402 :踊る名無しさん:2023/01/16(月) 17:56:42.76 ID:4/D87lex.net
>>400
Kとか東バとか新国FSさんとか
内心ちょっと期待してましたが…
素敵な方だとよいな
クマも楽しみです。

403 :踊る名無しさん:2023/01/16(月) 17:58:55.80 ID:zVIZ5IFK.net
>>402
もう情報出てますよ
代役は長崎真湖さん
サイトちょっとわかりづらいですよね

404 :踊る名無しさん:2023/01/16(月) 18:00:50.84 ID:zVIZ5IFK.net
>>403
ごめんなさい
もうご覧になられてて
素敵な方だとよいな っていうのは
長崎さんのことでしたか
わたしも初めて見る方なので楽しみです

405 :踊る名無しさん:2023/01/16(月) 18:12:38.79 ID:qaMpZIcd.net
>>404
レスありがとうございます。
HPニュースの日付更新してないし、タイトルに書かないと誰も気付かなさそうですね。
こちらの掲示板を張り込んでたので、情報が入ってよかったです。
ありがとうございました。

406 :踊る名無しさん:2023/01/16(月) 18:24:31.87 ID:8WKdiRKS.net
新国の新プリンシパルと元Kの組み合わせにワクワクして買いました。
クマさんと新国の山田さん、太田さん、樋口さんを楽しみに見てきます。

407 :踊る名無しさん:2023/01/16(月) 22:09:45.99 ID:RKnOS568.net
>>372
脇をかためる面々が新国立劇場のいいとこだと思ってる
このスレでも人気の原健太さんや浜崎さん

408 :踊る名無しさん:2023/01/16(月) 22:23:24.52 ID:bYO7/1dZ.net
>>406
木村さんは残念だったけど、、、
ディヴィルティスマンは新国メンバーで
固めてくるのではないかと期待して
観に行ってきます!

409 :踊る名無しさん:2023/01/16(月) 22:23:43.20 ID:bYO7/1dZ.net
>>406
木村さんは残念だったけど、、、
ディヴィルティスマンは新国メンバーで
固めてくるのではないかと期待して
観に行ってきます!

410 :踊る名無しさん:2023/01/16(月) 22:24:38.77 ID:S8Z/jo8k.net
浜崎さんは新国に入れてからテクニックが落ち着いたよ
安定した場所でのコンスタントなクラスって大事なんだなと思った
最近はたまにややお年を感じるけど

411 :踊る名無しさん:2023/01/16(月) 22:27:38.46 ID:bYO7/1dZ.net
>>406
木村さんは残念だったけど
新国メンバーがディヴィルティスマンを
固めてくるのではないかと期待して
観に行ってきます!

412 :踊る名無しさん:2023/01/16(月) 23:40:37.65 ID:F0hW2EI/.net
あかりさんきつい意見もあるけど、まだ若いので頑張ってほしい
腕が柔らかくなるといいな

413 :踊る名無しさん:2023/01/17(火) 00:10:45.97 ID:3MApHSFH.net
吉田朱里さん、フィジカル強そうなのにまだ上肢の動きが固い感じ
入団した頃の池田理さんを思い出す

414 :踊る名無しさん:2023/01/17(火) 00:24:38.09 ID:L88AuF2s.net
生真面目な印象を受けますよね。
それでも当初の池田さんよりは大健闘の出来だったと思います(代役でしたしね)

415 :踊る名無しさん:2023/01/17(火) 00:53:08.12 ID:Y8Zim4Pc.net
きつい意見って例のTwitterの人でしょ?今度は研修所潰せって言い出してた

416 :踊る名無しさん:2023/01/17(火) 02:42:53.83 ID:Sv3Xvvvd.net
あのおじさんと隣の席になりたくないなー

あとちがうおじさんで
前の方の席にいて声が大きくて目立つひといるよね

417 :踊る名無しさん:2023/01/17(火) 07:28:58.26 ID:cP/w5e8z.net
>>415
あそこまで行くときつい意見を超えてるよー

418 :踊る名無しさん:2023/01/17(火) 08:41:52.33 ID:C+ghF6ZB.net
あの赤シャツの人に比べたら、QPなんて(たまに奇声あげてるだけで)可愛いもんじゃん と思ってしまう不思議。
他人の考えを受け入れられない、引っ込みつかなくなるのは年寄りの特徴。

419 :踊る名無しさん:2023/01/17(火) 08:48:40.56 ID:acXvab0b.net
吉田朱里、良かったよ。
見せ場が少ないだけ。

420 :踊る名無しさん:2023/01/17(火) 09:38:23.67 ID:J61vFC/y.net
4楽章の振付は母回転が得意なダンサー向けですよね。
プリンシパル役は別として、長身集めたと言っている2楽章のコリフェあたりが本来の役だったんじゃないかな。
小野さんは、長身組の中にに入っても美しかったね。

ところで賛助会員は審査無いんですか

421 :踊る名無しさん:2023/01/17(火) 09:58:26.45 ID:acXvab0b.net
>>420
さすが、小野絢子! でした。

422 :踊る名無しさん:2023/01/17(火) 13:24:59.27 ID:7uDAuDj0.net
公演があると必ず審査員ごっこなのか評論家ごっこなのか知らないけど、結局ごっこ遊びレベルにしかならないのにそれに気を取られて純粋に鑑賞を楽しめないなんて可哀想だな。
好きなら観に行く。嫌なら行かない。行ったらひたすら楽しむ。バレエ団の中のことは中の人が考えること。

423 :踊る名無しさん:2023/01/17(火) 14:01:41.67 ID:acXvab0b.net
>>422
1票
好きなダンサーだけ見れば良いこと。

424 :踊る名無しさん:2023/01/17(火) 14:04:04.42 ID:gLkDKLU9.net
私は上に書き込んだ人々ではないけど、素人ながらも評論したり新たな解釈したりするのもバレエ鑑賞の楽しみじゃないのかな
ただ、あくまでも言葉には気をつけないとだね

425 :踊る名無しさん:2023/01/17(火) 14:07:01.44 ID:R/vZHUoz.net
じわる。涼杏さん。しばらく見れないのかな。

426 :踊る名無しさん:2023/01/17(火) 14:46:12.49 ID:L88AuF2s.net
こう解釈すればいいのか?と意見交換するのは楽しいですが、このダンサーがダメだ!憤慨!!みたいなのはよくわからない。
バレエ団に正式に意見を述べたいなら感情は抜くべきだし、"評論家"として立場があるならぐちぐち言うべきではないとおもう

427 :踊る名無しさん:2023/01/17(火) 14:52:35.44 ID:L88AuF2s.net
まぁそれだけ新国立への期待値が高いということでふね

428 :踊る名無しさん:2023/01/17(火) 16:10:28.34 ID:laLEYT4h.net
名前を呼び捨てにするのも評論家ごっこだからなのかな
下の名前呼び捨てするのはただキモいけど

429 :踊る名無しさん:2023/01/17(火) 16:14:33.05 ID:99fcme3D.net
苗字の呼び捨て感じ悪いよね
寄稿する評論家気取りなのかも

430 :踊る名無しさん:2023/01/17(火) 16:17:25.49 ID:VSYbv0gZ.net
昔は鑑賞仲間であれこれ言ってただけなのが、今は簡単に全世界へ呟けるからね。
どんどん過激になってるから新国もどこかで一度「ダンサー個人への度を超えた誹謗中傷は…」と警告すればいいのに。

431 :踊る名無しさん:2023/01/17(火) 17:07:04.06 ID:dapvQFOv.net
小野さん、レオタード一枚でもただただ
美しいわ

432 :踊る名無しさん:2023/01/17(火) 18:18:47.45 ID:5Oeh0NEY.net
ストーリーに感想書いて大量のダンサーにメンションつけて送る系もSNSの発達とは言え邪魔だなー。
新しい写真かなーと思いきや、どれも同じ…

433 :踊る名無しさん:2023/01/17(火) 18:54:20.37 ID:JSnDTqxl.net
人気商売だからSNSも大事なツールの一つだし
まあ、知らないところで勝手に悪いこと書かれるよりずっといいと思うわ
他人の感想が分かって面白いから私はけっこう読んでる

434 :踊る名無しさん:2023/01/17(火) 19:18:50.29 ID:b4Z/Qj72.net
>>424
おっしゃる通りだと思います。たしかにそれも楽しみ方のひとつとしてあるべきですね。
でも新人だろうと自分の趣味に合わなくとも、舞台で全力を尽くしてくれるプロのダンサーに対するリスペクトがない言葉は悲しいだけだと思うんです。

435 :踊る名無しさん:2023/01/17(火) 19:21:43.78 ID:HlYIAe1D.net
プロだからこそ、批判も甘んじて受けなきゃいけない
褒め称えるなら発表会で

436 :踊る名無しさん:2023/01/17(火) 19:22:46.24 ID:Ey9uMugh.net
名前を呼び捨てで感じ悪いって感覚はよく分からないな。なんでそんな気を使わないといけないんだか

437 :踊る名無しさん:2023/01/17(火) 19:25:36.18 ID:xQygmK6o.net
まあ所詮ド素人に何言われても気にしないでほしいよ

438 :踊る名無しさん:2023/01/17(火) 19:41:41.13 ID:Pe5M3zDB.net
ダンサーをやたらめったら崇める人いるよね
気持ち悪い
行き過ぎた批判も胸糞悪い

439 :踊る名無しさん:2023/01/17(火) 20:25:48.27 ID:R8mAYI9C.net
相手は、一瞬の快楽や開放感のために、悪口を言ったにすぎません。あなたを傷つけて精神的に追い詰めようとはしていません。
だから、そんなものに、いつまでも自分の時間や精神をすり減らされる必要はありません。とはいえ、言葉は頭に残ってしまいますから、反芻してしまうのが人間の弱みです。
そのときに、つねに「犬が吠えている」と、意識を切り替えてください。そうやってしのぐしか方法はありません。自分を守る武器として、持っておいてほしいなと思います。

byひろゆき
エラソーに上から目線で悪口言う婆と爺はヨボヨボの老犬って思っておけばいいんだよ

440 :踊る名無しさん:2023/01/17(火) 20:36:15.75 ID:acXvab0b.net
老犬か、納得

441 :踊る名無しさん:2023/01/17(火) 21:44:38.12 ID:XjwJHeKX.net
木村さんが入団早々抜擢された時は納得の配役だったけれど、正直、吉田さんがここまで抜擢されるのが私にはわからない
でも、プロの目から見たら、磨けば輝くものがあるんだろうと思ってる。確かにスタイルはめっちゃいいしね
まぁ、吉田監督の慧眼を信じて、ツッコミいれながらも、彼女の成長の過程を楽しませてもらうつもり
彼女が大プリマになったあかつきには、彼女のミルタデビューの時はねぇ、なんて昔語りさせてもらうよw

442 :踊る名無しさん:2023/01/17(火) 22:15:18.03 ID:zvZM7+/z.net
脇をかためる素晴らしい人たちを目当てに今年はエトワールへの道程観に行くことにした!

443 :踊る名無しさん:2023/01/17(火) 22:21:13.36 ID:L+gIeJZX.net
>>441
いやアンダーだから…

444 :踊る名無しさん:2023/01/17(火) 22:34:13.60 ID:MHd41HXD.net
アンダーに入団2年目で抜擢される事自体が凄いよね。

445 :踊る名無しさん:2023/01/17(火) 22:42:38.89 ID:SIW9IiNa.net
>>442
私も。
バクランさんに会いに行く(笑)

446 :踊る名無しさん:2023/01/17(火) 23:23:35.54 ID:sryeiTtM.net
玉井さん綺麗だった
もっと踊ってるところ見たいな

447 :踊る名無しさん:2023/01/18(水) 00:23:22.81 ID:XaGWJg9j.net
当時の木村さんの抜擢は芸監が都さんだったら不可能だったと思う

448 :踊る名無しさん:2023/01/18(水) 00:44:47.09 ID:+N9+0f3g.net
集合写真の都さん顔小さい!
引退後もずっと素敵です。

449 :踊る名無しさん:2023/01/18(水) 03:19:00.35 ID:ZrCxFW8X.net
吉田朱里さん、ちょっと細すぎるような。でもこれからが楽しみ。中島春菜さんのようにじっくり育っていってほしいな。
あくまで代役なのに、某氏はツイッターで「新人を入れるべきでない」と批判してるね。直塚さんはとことん持ち上げといて。

450 :踊る名無しさん:2023/01/18(水) 07:37:50.57 ID:BmEDTlEy.net
吉田さんは今は少し細過ぎるなとは私も思った
でもずっと細細で踊り続けていく方も中にはいらっしゃるので、踊りはきっちりだしこれからが楽しみです
万一の時はアンダースタディが本番に出ることがあるのはよくあることなのにね
アンダー自体が抜擢だけどミルタをしっかり務めた人材だし未熟な新人と責め立てるような抜擢とは思わない
高いお金を払っての文言が妙に目についたわ

451 :踊る名無しさん:2023/01/18(水) 08:03:59.85 ID:iPzqUKBV.net
>>449
同感します

452 :踊る名無しさん:2023/01/18(水) 08:14:54.88 ID:3H/ZUY48.net
>>447
それを言うなら池田さんもでしょ
過去の様々な無理や歪みが目に見えない力で是正されてるのかなとすら思えてしまう
とにかくしっかり怪我を治して欲しい

453 :踊る名無しさん:2023/01/18(水) 08:40:19.38 ID:G3duZ+7e.net
某氏が過去にサゲツイートしてきたの廣田さん木村さん中島hさん吉田さん、全員が研修所出身者じゃん
好きな配役にならないことを、「研修所出身者をキャスティング優遇してるせいだ」と妄想して研修所叩きしてるのでは?

454 :踊る名無しさん:2023/01/18(水) 09:07:44.95 ID:4mKU5ZIU.net
入団シーズンに主役起用は女性では、小野、米沢、池田、木村、直塚の順。久しぶり。
池田ファンがアンチ木村な理由は追い越されたから。
木村ファンがアンチ池田な理由は言い掛かり付けられた反抗。
アンチ直塚は池田ファンかも。
2階級差あるから余裕有るように端からは見えますが。

くるみ割り人形で蝶々踊っているのは充分に見応えありますよ > 池田

455 :踊る名無しさん:2023/01/18(水) 09:18:34.42 ID:rY1Y3k28.net
呼び捨てチケット煽り屋は相変わらずうざいわね
池田さん好きで今回直塚さんも観てファンなったわ
適当なこと抜かすな

456 :踊る名無しさん:2023/01/18(水) 09:33:31.57 ID:6i5LtzaO.net
仲間の悪口書く人に好かれて贔屓にされてるダンサーも迷惑だよね。

457 :踊る名無しさん:2023/01/18(水) 10:01:36.32 ID:4mKU5ZIU.net
>>455
お前がいるから、池田嫌いが増殖する。

458 :踊る名無しさん:2023/01/18(水) 10:12:04.72 ID:uMK1rir0.net
ダンサーを好き嫌いで叩くなと言うけれど、正直、プペルが嫌いというだけでプペル関係者を叩いてたここの人達と違いはないと思う

459 :踊る名無しさん:2023/01/18(水) 10:33:19.50 ID:eTVZ0ujz.net
呼び捨て体言止めの人、すぐにわかるね w

460 :踊る名無しさん:2023/01/18(水) 11:16:44.61 ID:lEpee4+f.net
チケット売れ行きとダンサーの序列にしか関心がない引きこもりの子供部屋おじさんだろう。

461 :踊る名無しさん:2023/01/18(水) 11:20:58.77 ID:4mKU5ZIU.net
引きこもってたら、新国立劇場バレエ見れないじゃんwww

462 :踊る名無しさん:2023/01/18(水) 11:37:33.42 ID:lEpee4+f.net
引きこもり子供部屋おじさん、舞台見てないと思う。

舞台の感想書いてるのを見たことない。
ネットで見えるチケット売れ行きと個人的見解の序列ばっかり。

463 :踊る名無しさん:2023/01/18(水) 12:08:10.49 ID:RfQJcHxy.net
2月の予定わかったけど怪我の状態不明でコッペリアのチケット買いにくい
追加キャスト発表のときに木村さんと池田さんの名前が据え置きされてたら出れると解していいのかな

464 :踊る名無しさん:2023/01/18(水) 12:15:33.18 ID:BKaySzTB.net
予定通り2人が見られれば1番いいけど、リハーサル開始はいつからだろうね。
どうしても無理矢理誰かに変わるなら、慣れたゲストにしてくれていい。
役に合う人ピンとこないし、不満で荒れそうだもん。

465 :踊る名無しさん:2023/01/18(水) 12:27:14.25 ID:B4RCzTmG.net
ダンサー目線でみると立ててないのになんで?と思う。素人目線でみると見た目で好きになる。歌下手くそだけどセンターになるアイドルがいるように…好き好きは人それぞれで良いと思う

466 :踊る名無しさん:2023/01/18(水) 12:27:35.23 ID:lXH40dsi.net
引きこもりおじさんは新国の熱狂的なシンパだろうね
舞台には興味がないが、国のお墨付きみたいなものを盲信する、ネトウヨタイプだとプロファイルしてる。
あと、毎回NHKで放映されると思い込むのも可笑しい。
ただの民間一団体ですよ。

467 :踊る名無しさん:2023/01/18(水) 12:31:43.85 ID:B4RCzTmG.net
研修所出とそうじゃない出とで公演分けたら面白いと思う。客層も。違ってくるだろうし。

468 :踊る名無しさん:2023/01/18(水) 12:32:14.77 ID:RfQJcHxy.net
快復してても音沙汰ないとどちらになる方向で調整中なのか判別できないままチケット買わざるを得ない

469 :踊る名無しさん:2023/01/18(水) 12:48:46.62 ID:GRDNFtyb.net
ニューイヤー後1週間お休みあってコッペリア稽古みたい
木村さんと池田さん 完治させてほしいし諦め気分です

470 :踊る名無しさん:2023/01/18(水) 13:20:44.40 ID:ZXbcjKxw.net
アンチでもファンでもないが池田さんって
かなり目がね
整形したら垢抜けるよ
おたふく見てるようで辛い

471 :踊る名無しさん:2023/01/18(水) 13:41:29.91 ID:ttTYD1Kq.net
マイノリティな意見やなあ

472 :踊る名無しさん:2023/01/18(水) 13:42:30.52 ID:xxYmrFjb.net
>>455
454で蝶々踊って、と書かれて逆上はみっともないと思います。

473 :踊る名無しさん:2023/01/18(水) 14:09:46.84 ID:BmEDTlEy.net
痛いファン同士のいがみ合いが、実際以上にあるように煽っているのが売行き厨だったのね

穏やかなバレエファンならどのダンサーも敬愛を込めて見守るものだ
今の主演ダンサーみんな好きだからジゼル5キャスト行けないのがわかった時は泣く泣く諦めたし、
コッペリアは4キャスト観ますよ

474 :踊る名無しさん:2023/01/18(水) 15:34:16.47 ID:4mKU5ZIU.net
>>473
コッペリア5キャスト、行かないキャスト教えて下さい。
私行くキャストならうれしい!

475 :踊る名無しさん:2023/01/18(水) 15:40:42.86 ID:DsIcwBaB.net
ろくにものも読めない呼び捨て売行き厨とする会話なんて無い

476 :踊る名無しさん:2023/01/18(水) 16:05:12.17 ID:rY1Y3k28.net
呼び捨て売行き厨の語呂の良さよ

477 :踊る名無しさん:2023/01/18(水) 16:44:00.46 ID:+N9+0f3g.net
池田さんアンチが多いのは奥村さんと組み続けたこともあると思う
奥村さんファンは多いし、実際米沢さん小野さんと組んだ時の絶賛がすごいから。

478 :踊る名無しさん:2023/01/18(水) 17:44:54.42 ID:DS0sF8NT.net
ここには熱心な奥村ファンが必死に書き込むけれど、現実にはさほど人気ないよねえ

479 :踊る名無しさん:2023/01/18(水) 17:50:42.96 ID:suJCophc.net
みんなどうしたの
Kスレみたいなギスギスした雰囲気になってるよ

480 :踊る名無しさん:2023/01/18(水) 20:06:18.64 ID:P58WOkB3.net
揚げ足とるわけではないけど、コッペリアの追加キャストって出るの?
スワニルダ、フランツ、コッペリウスというキャスト以外は、コールドで
交代出演の人たちでは?

481 :踊る名無しさん:2023/01/18(水) 22:40:18.30 ID:4mKU5ZIU.net
>>477
相性なのか?
相方の実力なのか?
女性を高く担ぐのが男性役割なので、相方に華無いと見映えしない。

>>478
人気ある、と感じています。

482 :踊る名無しさん:2023/01/18(水) 22:49:31.93 ID:4mKU5ZIU.net
コッペリア
小野渡邊組:2回あるのに抜群人気で売れてます。圧倒的
木村福岡組:S券完売
池田奥村組:S券品薄
米沢井澤組:品薄無し
米沢速水組:品薄無し

出演微妙な木村&池田の方がS券売れてます。
夜公演影響あるだろうが、井澤速水よりも奥村の方が売れています。

483 :踊る名無しさん:2023/01/18(水) 23:00:31.17 ID:Q0bGe++P.net
>>479
ギスギスさせているのはみんなではなく売行き厨よ

484 :踊る名無しさん:2023/01/18(水) 23:04:45.52 ID:4mKU5ZIU.net
>>483
売れ行き良いダンサーを人気無いとか書かないように

485 :踊る名無しさん:2023/01/18(水) 23:06:33.56 ID:0Psj5+oe.net
せっかく、煽りたがりの構ってちゃんに特有の、草を生やしまくるという特徴があるのだから、黙ってNGして相手にしないのが一番

486 :踊る名無しさん:2023/01/18(水) 23:14:10.50 ID:4mKU5ZIU.net
池田が米沢より人気ある、は考え難い。
奥村人気と考える方が自然。

奥村無視したい気持ち=他の男性ダンサーファンだろうが、
井澤と速水よりは人気ありますよ > 奥村

487 :踊る名無しさん:2023/01/18(水) 23:33:46.73 ID:brDgtOKZ.net
バレエ団そのものが好き

488 :踊る名無しさん:2023/01/18(水) 23:38:44.80 ID:4mKU5ZIU.net
「人気廚」と書かれるのは良いですよ、「人気が最大」と思ってますから。
コッペリアの小野渡邊組は圧倒的ですね。
井澤ファンや速水ファンは涙目ですよね(涙

奥村人気あります。
池田出場微妙でもS券僅少。
相方が誰でも見て下さい。

489 :踊る名無しさん:2023/01/18(水) 23:44:34.66 ID:+N9+0f3g.net
速水さんはこれからどんどんファン増えると思う
だんだんノーブルさも出てきたし

490 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 00:00:16.64 ID:nEliZ0Wg.net
日程とかを配役を見ていると、都さんは米沢さん、池田さん、吉田さんを推しているのかな?小野さん、木村さんは、日程的にも厳しい日に入れられがちな気がしたので…

491 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 00:06:04.19 ID:5Wy4LFKp.net
>>484
書いてないよ

>>485
すまん、そうした

492 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 00:22:50.89 ID:U4pSioV2.net
アンダースタディって概念は日本のバレエファンにはまだむずかしいのかもしれない

493 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 00:48:20.78 ID:1viz8J85.net
>>477
池田さんのアンチなんてもうほとんどいないでしょ
前にいたD叩いてた頭おかしい人もいなくなった

494 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 07:38:04.25 ID:j+G5cnH0.net
そういえばあの変な人コロナ以降見なくなったね

495 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 08:10:10.06 ID:krPRiQla.net
>>492
うーん
本来の形を知らないだけじゃない?

496 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 08:11:26.63 ID:krPRiQla.net
>>493
その叩き方をやめただけじゃないかな
または本当にコロナ以降鑑賞自粛かもしれないけど

497 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 10:14:25.61 ID:SikXPMBR.net
>>489
ノーブルな役で無いが、くるみ割り人形で騎兵隊長は木下の方がキビキビ見えました。

498 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 12:21:42.20 ID:poLdmSQO.net
公演会場でアンケートを見かけた方は握手会と出待ちの解禁を書きませんか?
みんなで足並み揃えてコロナ前のサービスを取り戻しましょう

499 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 12:22:20.31 ID:WMGBkt2I.net
>>490
人気があってチケットが売れる人が売れにくい日に入れられるのは普通でしょ

500 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 12:22:50.52 ID:U4pSioV2.net
要らんわw
復活させてほしいんだったら他人に頼らないで一人で送ればいいのに

501 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 12:26:29.22 ID:SikXPMBR.net
>>498
感染危険性が増すだけ。
2類、5類解除してから、考えれば良い

502 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 12:31:52.54 ID:wG2PWQll.net
むしろ復活しなくてよいと書きます

503 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 13:21:09.06 ID:j+G5cnH0.net
ダンサー個々の人気が現在最高潮な様子だから今やったらめっちゃ並ぶだろうな

504 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 14:03:42.47 ID:LZWqwbLH.net
握手会や出待ち等で、ダンサーに余計な負担をかけるべきでない。ダンサーのサービスは最高の舞台を見せてくれることに尽きる。
あとは、団やダンサーが自らSNS等を通じて流す画像や動画、メディアにのるインタビューで十分だよ。

505 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 14:24:01.40 ID:poLdmSQO.net
楽しみなことは多い方がいいと思います

506 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 14:28:28.00 ID:qex4OzDL.net
出待ちいらね

507 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 14:35:43.03 ID:p3cwrqqv.net
本編が楽しみなので握手会とかは要らない
ダンサーたちとは適切な距離を保ってとにかく公演を見まくりたい

508 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 15:12:51.23 ID:SikXPMBR.net
既に充分ウ詰め込まれているスケジュール
くるみ割り人形

池田理沙子
クララ:12/24昼、12/29昼
蝶々&ルイーズ:12/24夜、12/31、1/2昼

昼クララ踊って、夜蝶々。

柴山
クララ:12/25昼、1/1
雪の結晶:12/25夜、12/29夜、1/3

昼クララ踊って、夜雪の結晶

速水
くるみ割り人形:12/25昼、1/1
青年&騎兵隊長:12/23、12/28、1/2夜

ファーストソリスト〜アーティストは出ずっぱり。それで主役もこなす。

疲労困憊にもなりますよ、舞台だけでも。

509 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 15:18:05.31 ID:RwdvKkkY.net
マチソワでクララルイーズは特にきつそう
木村さんはアラビアには出なくなったけれどクララ回は増えたしね

510 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 15:25:18.72 ID:SikXPMBR.net
>>509
その蓄積疲労でニューイヤーで途中降板。

記憶が曖昧なのですが、握手会はいつ開始したんでしたか?
外人主役では記憶ありません。
日本人キャストチケット売れないので、販売促進の為に開始したように記憶してます。
吉田都芸術監督は「舞台だけで売る」ことに邁進しているように見えます。
実際、ニューイヤーバレエBキャストで1〜4階ほとんど埋まっていた。

511 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 15:45:39.98 ID:RwdvKkkY.net
あちこちのスレに行ってまで握手会連呼しているのなんて一人だけだからヘンな人だと思う

512 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 15:57:50.84 ID:31rxgovz.net
ダンサーよりも自分の楽しみの方が大事な人でしょ

513 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 19:08:44.87 ID:9Wm52Gl8.net
>>508-510
ロイヤル・バレエ団なんかは公演数が多くて本当に激務らしい。
駆け出しの頃の高田さんもつらくてバスの中で涙ぐんだとか言っていた。

マチソワぐらいこなして当然、というのが都監督の要求かも。

514 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 20:21:08.64 ID:TUI097Mq.net
握手会、再開するにしても完全にコロナが終息してから、人数限定でするほうがいいと思う。
怪我以外に体調不良で踊れなくなるようなリスク取ることないでしょ。
出待ちはこの先も禁止でいいと思う。握手会は企画モノになるから、時間や場所も限定されて
スタッフもつくだろうけど、出待ちは、下手したら無法地帯になってしまうんじゃないかと心配。
10代の子たちがスターダンサーのサインほしい!くらいなら微笑ましいんだけど。
先日の公演後も係りの人にダンサーについて何やらぎゃあぎゃあ文句つけてたおっさんがいて、
ああいうのが出待ちしたらと思うとぞっとするわ。

515 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 21:33:39.95 ID:JLdZG618.net
完全にコロナが終息することはないから、色々解禁していいと思うけど、
出待ち禁止とか握手会とかはコロナに関わらずいらねー。
ダンサーなんだと思ってんの?
 

516 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 21:35:17.57 ID:KZsgTgAt.net
>>513
実際はあれくらいの公演数が無いとダンサーで食べていくことはできないと思う。
まあ新国は実家が裕福な人が多そうだからそこまで稼がなくてもいいのかもしれないが。

517 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 21:58:59.68 ID:b0L+pjfs.net
>>513
ロシアもパリオペもそうなんじゃないかな

518 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 22:29:38.23 ID:5+0rdDub.net
ま、出待ち嫌ならテニスコートの方からも帰れるんだから、楽屋口から帰るのは、出待ちはある程度容認なんよ。誰とは言わんが、お客の生反応知りたいからこっちから帰ってると言ってる人はおったよ。全員が全員、そういうわけでもねーたろーが。

519 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 23:56:05.48 ID:SikXPMBR.net
アトレは月曜配達かな。白鳥の湖主役発表。

520 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 23:57:26.41 ID:SikXPMBR.net
>>513
そうですか!
プリンシパル昇格までは、どこも厳しいのですね。

521 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 00:10:34.29 ID:7O/WhxU/.net
握手会なんてやらなくていいよ
自分の存在を知らしめたい客なんて鬱陶しいだけだわな

522 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 00:24:47.20 ID:F8YYuGX0.net
>>521
ほんと、ダンサーに憶えてもらおうとか浅ましさしかない

523 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 00:35:02.27 ID:96pN40kR.net
ダンサーと握手したい人なんているんだね。
したいと思ったことが一度もない。
オジサマがバレリーナと握手したい人が
多いのかな? 男性ダンサーでアイドルぽい人いないよね?

524 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 00:54:05.43 ID:CKzBhyoW.net
賛同してもらえる素直な方だけでよいです
思い出しましょう
https://www.nntt.jac.go.jp/updata/20005483_2.jpg

525 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 02:30:55.72 ID:CaSE7JKn.net
なんかダンサーも観客も変な勘違いしそうなイベント

526 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 06:26:42.97 ID:tWMRu5QN.net
もし握手会やるなら小学生まで、
大きなお友達は出待ちも握手会もブラボーもなしで
いいんじゃないかな
いずれもまともな大人がやってるイメージがない

527 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 08:37:00.03 ID:ORTDWnda.net
握手参加してた人たちは普通の人たちでしたよ。開催されるから何となく並んたようで、一言だけ声かけて帰っていくみたいな
たまに変わり者っぽい人や、↓みたいなルール破りする人が各回一人かそこらいるくらい

556 踊る名無しさん sage 2019/12/23(月) 08:44:46.43 ID:8nIuGQbc
昨日の握手会のトップバッターの母親は子供にサイン貰わせててスタッフに注意されてもやめなかった

528 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 09:32:28.59 ID:pS8Da+B0.net
女性への付きまとい事件が起こる昨今ですから
わざわざダンサーを危険にさらさないで欲しいわ
常識知らずの奴がいるという前提で動かないとね

529 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 11:04:21.82 ID:vHJKJxd6.net
白鳥キャスト出ましたね、速水さんおめでとう

530 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 12:06:04.72 ID:twY16WRJ.net
速水さんおめでとうございます!
上田公演が幻になってしまったけど、6月に東京でリベンジですね。

531 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 12:15:46.39 ID:miW3DwC1.net
ひゃー!
初台に4回行くかな〜。
嬉しい悲鳴・・・。

532 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 12:23:40.56 ID:eoX/7pai.net
速水主役
池田主役ならず
意外です。この2人組み合わせで1日、と思っていました。

533 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 12:34:51.20 ID:4jP01OCs.net
初台4回確定だわ!
池田さんは今回白鳥踊らないと思っていた…

534 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 12:36:42.58 ID:eoX/7pai.net
>>533
勘良いですね!!!

535 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 13:18:56.74 ID:RUR8m7Ry.net
ベンノは木下さん速水さん瑞生さんの白ウサギ組になるのかな?

536 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 13:41:15.73 ID:I69cl/ML.net
前回は
福岡王子-速水ベンノ
奥村王子-圭吾ベンノ
井澤王子-木下ベンノor圭吾ベンノ
渡邊王子-木下ベンノ

537 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 13:43:13.76 ID:I69cl/ML.net
前回ロットバルトの貝川さんがいないからそこは裕三郎さんあたりかな

538 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 13:45:27.68 ID:RUR8m7Ry.net
https://twitter.com/nntt_ballet/status/1616244988505124864
新国アカウントがNBS公演の宣伝してるけど時代って変わるもんなんだな…

今後新国でノイマイヤークランコあたりの作品を上演する予定があるからNBSの顔を立ててる、とかなのかな?
(deleted an unsolicited ad)

539 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 13:47:00.92 ID:RUR8m7Ry.net
>>536
上田公演で瑞生さんもやってんのよね、ベンノ

新規ロットバルトは小柴さんかぜぽむさんかなと予想

540 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 13:59:25.13 ID:eoX/7pai.net
ジゼル:池田速水組だけ1公演、他4キャスト2公演
くるみ割り人形:女性プリンシパル3公演、ファーストソリスト2公演
ニューイヤー:木村降板、池田途中で降板→柴山に
コッペリア:池田1公演、柴山キャスティング無し
シェイクスピア:柴山4公演、池田3公演、木村キャスティング無し
白鳥の湖:柴山2公演、池田キャスティング無し

池田の影が薄くなって行く気がします。速水が白鳥の湖主役起用されているのだから
新キャストあり、です。

541 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 14:00:34.51 ID:eoX/7pai.net
>>539
そうなんですね、期待します!

542 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 14:18:46.55 ID:48aW0d2B.net
新国ってチケット争奪戦なんだから
もっと公演増やせばいいのに
できないの?
ホールも自前でしょう?
オペラとの兼ね合い?

543 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 14:31:06.18 ID:ORTDWnda.net
前はクルティザンヌ2人の組み合わせが日によってバラバラだった記憶がある

544 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 14:34:31.96 ID:0QnwC53J.net
>>538
先方が一方的に戦意剥き出しだったような‥
なので、ニューイヤーバレエに入っていたN○Sのチラシはびっくりしたわ
クランコやるとしたら、なんだろう?
ロミジュリはないだろうし、オネーギンを東バより先にやったらまたギクシャクしちゃいそうw
いっそのこと、イーグリング版やめてノイマイヤー版のくるみやったらどうかな

545 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 14:42:35.74 ID:ERzGtuEY.net
オネーギンはトウバは過去に何度も上演したことあるし、トウバの公演には新国のチラシがいつも入ってますけどね

546 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 14:51:06.11 ID:eoX/7pai.net
>>542
小劇場と中劇場は即完売。
大劇場だと演目とキャスト次第で前売り完売になったりならなかったり。
くるみ割り人形は人気あるが、ニューイヤーは当日券売り切れない公演あり。
前芸術監督以前よりも公演数は遥かに増えている。
2019年末くるみ割り人形:4キャスト9公演
2022-2023くるみ割り人形:5キャスト13公演
充分増やしてます。

547 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 15:00:31.61 ID:0QnwC53J.net
>>545
斉藤さんは、任期中にクランコ版オネーギンを上演することを目的に掲げていて、その前段階としてクランコ版ロミジュリ上演したとか
だから、その前にやったら良くないかな〜と思ったのですよね
チラシはこれまでもお互いに入れているけれど、今回のは「新国立劇場にご来場の皆様へ」と明記された特別バージョンだったから、多くの人がびっくりした人が多いのではないかな?
少なくとも、私はそうだよ

548 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 15:04:26.52 ID:OqAyXnkz.net
そもそも対立構造を作っても少ない牌の取り合いだし、ダンスマガジンの記事だし、とりわけ驚くに値しないな。
新国立に新たにクランコやノイマイヤーの上演権がそもそもあるのか、そしてなければそれを買うだけの資力があるのか、疑わしいですね。

549 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 15:06:55.66 ID:0QnwC53J.net
>>547 訂正
✖ 目的 ◎ 目標
✖ 多くの人が ←削除漏れ
すみません

550 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 15:38:01.23 ID:7O/WhxU/.net
でもオネーギンは今の新国にはピッタリの演目だよね

551 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 15:51:18.15 ID:eoX/7pai.net
>>550
観たくない。他で見て下さい。

552 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 16:21:31.78 ID:eoX/7pai.net
25年前の開館当初はいろんな振付していて統一感無かった新国立劇場バレエ。
ビントレー芸術監督決定から「イギリス路線」に全力で舵取って
統一感出来て来たのに、ドイツ物を踊って欲しくない。
ドイツ物観たければ、ドイツ物得意なバレエ団観て下さい。

553 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 16:43:22.00 ID:miW3DwC1.net
うーん、でもクランコって、マクミラン不遇時に目を掛けてあげたりと
ロイヤルとの縁も浅からぬ人なんですよ。
でもって、ストーリーバレエやドラマティックバレエと言えばノヴェールですが
彼のシュツットガルトバレエとの繋がりも無視できず(ブツブツ)
まあ、でも、オネーギンは新国でやってくれたら(小野さんがいるうちに)
嬉しいは嬉しいけれど、普通にシュツットの来日公演で観るくらいでも満足。
東バは、人材不足でムリだと思う。
上野さんも柄本さんも、かねてよりタチヤーナとオネーギンを踊りたいと
切望しているけれど、いくらなんでもクランコ財団がOK出さないでしょ。
小野さんがオネーギン踊る(本人希望)くらい、可能性はないわよ。

554 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 16:50:01.27 ID:sZBojP5y.net
他団の話しなんかして何がしたいのか知らないけど、上野さんは定年退職が目前。本人もオネーギンは踊る気ない。だからロミジュリにも出ていない。
台頭著しい若手を育成してそこまで引き上げることを、現監督は目指してるんでしょ。

555 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 17:11:07.54 ID:48aW0d2B.net
上野さんにオネーギンなんてむり
動き滑稽だし

556 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 17:16:34.00 ID:G7WV7u2R.net
上野さんがオネーギン切望していたとは初耳だ。
あの人のいいところは、自分に向いている役とそうでない役を弁えているところだけどね。

557 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 17:26:01.41 ID:RUR8m7Ry.net
クランコだったらじゃじゃ馬ならし、ノイマイヤーだったら椿姫がいいな

558 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 18:10:09.45 ID:YTQ6K04i.net
>>552
そのビントレーはファン・マネンとか新国でやったのだけど。
オランダ人。クランコはそもそも英国の植民地出身ですよ。

559 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 18:13:31.73 ID:1EUKR/tY.net
マチソワすれば、4回劇場に行くだけで全キャスト見られるのね

560 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 18:20:15.64 ID:gplH/G+P.net
都さんもファイブタンゴをレパートリー入りさせるしね
2回ぽしゃってるけど来シーズンには上演出来そう

561 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 18:38:11.31 ID:rSBebJVq.net
バレエの人気が高くなってオペラが客減っているから、公演数を増やすチャンスだよね。
ダンス公演も昔は外部団体が多かったのに所属ダンサー公演率高くなって、バレエ公演も中劇場ガラガラの時もあったけど、今は大劇場のみになったし。

562 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 19:07:06.78 ID:JNp5t0Pd.net
唯様と小野さんの次の世代が成長するかどうかが鍵だね。

563 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 19:15:06.24 ID:1EUKR/tY.net
土日が3回入る日程を組めるなら公演数増やせそう。
でもそんなにたくさんおさえると経費がかさむんだろうな。
サイトを見ると今シーズンの団員数は73人だから、くるみのような詰まった日程でなければ休養もできるだろう。
プリンシパル7人
ファーストソリスト6人
ソリスト7人
ファーストアーティスト17人
アーティスト36人

564 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 19:35:13.20 ID:twY16WRJ.net
速水さん、たぶんベンノや3幕のキャラクターもやりそうですよね。
そういうことも考えると、結局全キャスト見ることになるんだろうなー。
それができてしまう日程だし。

565 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 20:36:57.93 ID:KkLTLoj+.net
エデュケーショナル白鳥のアドバンスドリザーブが延期になりましたね

566 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 20:44:54.28 ID:TEvaxYE/.net
>>538
何を今さら
NBS主導の日本バレエ団連盟にかなり前から新国も参加してる

567 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 21:05:46.81 ID:KkLTLoj+.net
連盟の方は新国は準会員だけどね
今回の2組のゲスト呼べた事自体が雪解けなんじゃないの?
以前は客演ゲストの契約縛りがあったんだから

そんなことよりFMで白鳥の湖やってるよ、演奏だけだけど

568 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 21:22:31.36 ID:nF17RKdt.net
>>505,524
ダンサーのコンディションより自分の楽しみを優先するクズは二度とバレエに関わらないで下さい

スレ汚しすみません

569 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 22:02:50.97 ID:wHdu7jJl.net
最近都さんの采配もあってファーストソリスト、ソリストの抜擢期待している人も多いが、正直ないなぁと思っている
抜擢されてもいいくらいなのに!と思っておくのがちょうどいい

570 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 22:19:31.92 ID:eoX/7pai.net
>>563
この人数で人数不足の演目あるんだよね。
1例がシンフォニー in C
コールドダンサーが、8,6,6,8
この人数でアーティストまでで足りず
研修所卒業生アプレンティス3名フル出演。
初日第3楽章で池田降板で、脇2組踊っていた奥田がトップ踊って、
奥田が踊っていた3楽章脇を1楽章脇の広瀬が踊り、
第4楽章で全組出る箇所で第3楽章脇を誰かが踊った。
その分、コールドが減ったかどうかは不明><

571 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 22:22:50.51 ID:eoX/7pai.net
>>561
オペラ減ってる。
芸術監督の差。
吉田 vs. 大原
吉田 vs. 大野

572 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 22:40:15.08 ID:pS8Da+B0.net
木村さん白鳥に間に合うのかな…

573 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 23:07:03.07 ID:eoX/7pai.net
>>572
おいおい、コッペリア無理???

574 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 23:11:12.49 ID:y3n3ddsh.net
リハーサル始まるし今月中には続報来るでしょ

575 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 23:18:40.02 ID:QXloqtih.net
木村さんコッペリアとっちゃって楽しみにしてるので
ヤキモキする
こればっかりはただ祈るしかできないが…

576 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 23:21:26.55 ID:eoX/7pai.net
>>575
S券完売の人気><
多くの人が祈ってます。

577 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 23:27:08.99 ID:y3n3ddsh.net
池田さんも5月に大役が控えてるしあんまり無理はさせなさそうな気がする

578 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 23:28:41.33 ID:y3n3ddsh.net
今週いっぱいで出演の可否を見極めて、降板なら来週中に代役決定って感じかな…

579 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 23:28:53.25 ID:eoX/7pai.net
>>577
2人欠場だと誰が出演?
全幕モノ主役経験は柴山だけですよね?

580 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 23:48:24.77 ID:miW3DwC1.net
>>579
奥田さん、ビントレー芸監時代に「アラジン」全幕主演してるけど。
奥田さんなら、観に行く・・・っ!

581 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 23:50:04.90 ID:y3n3ddsh.net
降板ってなったら空気も沈むだろうし、景気付けに話題性狙って全幕初主演の可能性もある

582 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 23:58:19.92 ID:miW3DwC1.net
話題性という意味では、思い切って海外からゲスト呼んじゃうとか?

583 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 00:05:02.50 ID:62D5evRw.net
木村さんのプロポーションと近しいダンサーで主役張れそうなダンサー今のところいないような…
直塚さんあたり?

584 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 00:09:39.63 ID:A1H4bg27.net
>>581
2月25日はS席×、A席△。

すでに席はあらかた売ったわけだからゲストを呼ぶ必要はない。
若手を登用するチャンスです。誰がいいかな。

585 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 00:37:05.57 ID:VDijP4O3.net
>>580
奥田なら行きます、コッペリア!
シンフォニー in C 良かった!!

586 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 00:40:30.02 ID:VDijP4O3.net
>>584
そりゃそうだ

587 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 00:46:38.54 ID:5KRa9LEQ.net
柴山さんが順当じゃないかなー。

588 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 01:12:23.92 ID:LKrwuCa2.net
木村さん前回の白鳥評どうだったんだっけ
基礎のレベルアップを期待と事前インタビューの都さんが言ってたのは覚えてるけど

589 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 01:13:01.57 ID:JTcAQerZ.net
木村さんは、今回間に合わなさそうな気配が濃厚だけれど
池田さんもちょっと危ないような。
でも、代役1人立てれば、最悪の場合25日と26日両方イケるのかな。
ペア固定で、男性も両日同じ人にして。
もちろん、木村さんも池田さんも全快して、無理することなく
出演できるのが一番いとは思うけれど。。。

590 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 01:16:57.67 ID:LKrwuCa2.net
池田さんは恐らくアキレス腱炎なんだよね?
10日くらい安静にできるはずだから炎症ある程度はよくなりそうだけどどうだろうね

591 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 07:43:51.64 ID:7Va5ahyU.net
木村さんはツートップにはまだ追い付かないにしても
はなさんクラスのバレリーナには到達してると感じます

592 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 07:55:55.85 ID:pU1qmlAX.net
>>584
プティのコッペリアだからなあ
単に上手い岳じゃ違うんだよ

593 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 07:57:29.11 ID:pU1qmlAX.net
岳ってなんだ、だけ です
だからなんとか木村さんも池田さんも復帰祈念

594 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 08:05:03.76 ID:96Qa70HW.net
若手お試し回が無いならリハ室増やした意味ないじゃん

595 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 08:17:49.12 ID:pU1qmlAX.net
複数作品のリハを並行できるようにするためでしょう?

596 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 08:51:45.38 ID:U+iLT2Ia.net
ダンサーのアキレス腱炎は完全に治さないと繰り返すんだよね。
タイターニア凄く観たいからコッペリア踊らない方が先々安全かも。

597 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 09:59:08.07 ID:g31j1gQJ.net
なったことあるけど部活休まないで悪化させて歩けないくらい痛くなった
限界まで我慢してしまったなら日常生活にも支障出てるくらいまでになってるかも

598 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 10:27:45.03 ID:8IP84gj2.net
エデュケーショナル白鳥は公演延期なのかな
だとしたらダンサー負荷を軽減するためなら正しいと思う
本公演のほうに集中してほしいもんね

599 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 11:07:34.52 ID:zpuH8NTZ.net
エディケーショナル白鳥の開演予定時期がわからなくなっているのだけど、当初いつ頃だったかわかる方いますか?
7月下旬の公演とは別ですよね?

600 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 11:09:24.92 ID:VDijP4O3.net
>>598
1票
負担減は大切

601 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 11:11:39.56 ID:8IP84gj2.net
昨年中止になったエデュケーショナルのシンデレラがマチネ予定じゃなかったっけ
想定としては親子連れ対象の公演だったもんね
子供バレエは別にあるので状況次第でひとまずそちらに統合でもよいのかも
エデュケーショナル企画には子供バレエとは別の意図があったのはわかるんだけど

602 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 11:37:29.18 ID:pL2rmc7C.net
エデュケーショナルプログラムの当初日程を探していてアトレのサイトを見てたんだけど、6月白鳥公演とダンス・アーカイブの間に記載されてる。
https://www.nntt.jac.go.jp/ticket/set-ticket/2223_season_ballet/index.html#schedule
去年のシンデレラはGW本公演前の2月に実施する日程だったけど、今回は本公演後なのかも。
本公演後なら団員のみなさんは準備完了状態だけど、作品の予習にはならないね。

上記ラインナップを見て気づいたのが、ダンス・アーカイブが中劇場で2回しか公演が無いのに「シード権カウント対象公演」になってイヤになった。
販売枚数が少ない公演をシード権カウント対象にしないで欲しい。
DttFもシード権カウント対象公演で、シード権を確保しようと思っても買えなかった会員の人もいるんだし。
会員が望めば購入できるならともかく、提供できないならシーズンセット券を復活させて欲しい。

603 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 11:46:32.21 ID:VDijP4O3.net
>>602
貴重な情報サンクス
6/19月〜6/23金 か、、、
過労スケジュール

DttFカウントは、「郵送申込落選者」もカウントして下さい。

604 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 11:53:42.29 ID:pL2rmc7C.net
>>603
>DttFカウントは、「郵送申込落選者」もカウントして下さい。

ほんこれ
シード権カウント対象公演で落選させた場合は、申込み実績で救済してほしいね

605 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 12:04:48.47 ID:eb1hbrFz.net
3組郵送申し込み完了、様子見て買い足す。ジゼルやくるみ見て速水さんは育成とはいえ深み面で期待外れだったので米沢さんは福岡ペアにした。コッペリアは合いそうだけどさ。
白鳥、木下さんにやらせたら面白そうなんだけどな。自分の中では和製コルプ。

606 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 12:45:12.68 ID:UOEkzy0o.net
速水さん気に入ってるけど現段階では脇の方が輝くタイプだと思う。
(白鳥の王子の友人とかロミジュリのマキューシオとか)
長らくそのポジションにいる木下さんの白鳥王子なら私も見たいな。

607 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 13:09:37.15 ID:Divh9e2C.net
>>606
ペザントも輝くように素晴らしかった

608 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 13:15:31.78 ID:amDB9OTt.net
プロテニスの世界では「怪我をしないのも才能」と言われます。。

609 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 13:17:41.31 ID:zpuH8NTZ.net
エディケーショナル白鳥情報ありがとうございます
子供バレエとは別日程だったんですね
エディケーショナル延期にして、その分子供バレエに注力して欲しいな
子供バレエの演目いつ頃発表ですかね?

610 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 13:36:00.11 ID:KXKnGoi+.net
最近見かける、直前にキャストが変更されて、外れた側のダンサーが別の役では出てたりするのはどういうことなんでしょう?
仕上がりが悪いと都さんが降板言い渡すとか?さすがに無いとは思うけど

611 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 13:47:30.55 ID:XuE3BGjO.net
コロナ感染して直近のリハに参加できなかったから、とか

612 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 13:59:23.73 ID:U+iLT2Ia.net
>>608
米沢さん小野さんはあちこちゲスト出演して新国立主演するけど怪我降板しないね。

613 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 14:09:56.56 ID:DDbP5osT.net
>>610
負担の大小によるのでは?リフト多いとか、踊る時間長いとか。
あと怪我の部位によって、できる踊りと厳しい踊りがあるとか。

614 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 14:11:53.28 ID:hptDcgRP.net
木下さんこそ脇で輝く最高峰な気がする
演技力もあり技術もあるが、主役ではない

615 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 14:13:04.18 ID:hptDcgRP.net
(木下さんのことはかっこいいし、大好きです)

616 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 14:15:11.59 ID:Divh9e2C.net
>>614
わかる。
そして木下さんみたいな人が脇をかためることがこのバレエ団の良いとこの1つと思う

617 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 14:35:43.74 ID:Hy3EMgdt.net
脇と主演、あまり見る側からかっちり決めない方が面白くない?
どう化けるかわからない人もいるし。

618 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 14:54:17.07 ID:eb1hbrFz.net
収録のため一部の日程で1階サイドブロック前方にカメラ設置する可能性があるって注意があるね。日付書いてないけどどの日?って感じ。

619 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 15:18:25.29 ID:41tt3LeP.net
放送はやったばかりだしBD用かな?

620 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 15:20:24.15 ID:pU1qmlAX.net
>>618
テレビカメラだね

621 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 15:29:55.43 ID:pU1qmlAX.net
>>608
身体の(筋肉の)質という意味では確かに才能だろうし、あとは使い方が大きいよね
頻繁な場合は使い方を見直せと言われるし

622 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 16:34:55.78 ID:rYqCrX6/.net
柴山スワニルダ?
うーん…想像つかないな。

誰が似合うかな

623 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 16:54:42.03 ID:SpMCrDpc.net
日本ではバレエ向きでない骨格や筋肉の持ち主でもプロになれるから怪我が多いのはしょうがない

624 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 18:05:24.10 ID:VDijP4O3.net
>>618
初日でしょ

625 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 19:06:43.34 ID:VDijP4O3.net
木下、全幕モノ主役観てみたい。
ただ、5枠だと難しいことは承知している。

626 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 19:52:09.61 ID:VDijP4O3.net
>>612
ツートップは、ビントレー芸術監督就任以降、
1回も降板していない、記憶あります。
柴山も降板の記憶はありません。
木村と池田も今回ニューイヤーが初では?
廣川含めて、1月3人降板で、注目されているが
新国立劇場バレエがそれほど降板多い訳ではない、と感じます。
コッペリア以降は、ケガ無いように祈ってます。

627 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 20:13:55.61 ID:eb1hbrFz.net
小野さんはインフルエンザで地方降板と、外部降板はある。
米沢さんも地方降板あるよ。
呼び捨てさん。

628 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 20:22:07.94 ID:VDijP4O3.net
>>627
貴重な情報サンクス
知りませんでした。
外部情報全く知りませんでした><

新国立劇場バレエメインで踊ってくれていますね、ツートップ!

629 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 20:24:21.46 ID:DDbP5osT.net
ダンサーを呼び捨てにする人感じ悪いですよねー。
他のバレエ団のスレではない現象のように思います。

630 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 20:29:24.58 ID:VDijP4O3.net
>>629
飛ばしたら。
2つ以上のID使ったりしないから。
「ヤクルト村上」とか普通に使っているので、
嫌なら飛ばせば良いでしょ。
それもイヤなら死んだら。

631 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 20:35:28.37 ID:pL2rmc7C.net
昨日発表された「キャスト決定のお知らせ」に、↓エデュケーショナルプログラムについても書いてあったっけ?
https://www.nntt.jac.go.jp/ballet-dance/news/detail/77_024830.html
「なお、当初6月に予定していたエデュケーショナル・プログラムにつきましては、6月の上演を見合わせることといたしました。詳細は決まり次第ウェブサイトにてお知らせいたします。」

今日はあれやこれや書き込んじゃったけど、見逃して自分アホかと。

632 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 20:36:06.01 ID:VDijP4O3.net
「チケット厨」呼ばわり歓迎。
「売れている人」を「売れてない」と言ったり
「売れてない人」を「売れている」と言うヤツは暴きます。
奥村は人気あるよ。

木村人気は、小野人気には遥か及ばないが、米沢人気越しているかも。

633 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 21:12:18.95 ID:DDbP5osT.net
ここはプロ野球スレじゃないんで。話をすり替えないでほしい。
>木村人気は、小野人気には遥か及ばないが、米沢人気越しているかも。
これまた呼び捨てな上に、テキトー極まりない勝手な推測でしかない。

634 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 21:24:28.87 ID:uSXHe8EW.net
構ってちゃんに構っちゃだめ

635 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 21:26:41.26 ID:Mchbx22g.net
>>406
行ってきました。コンパクトにサクサク進む感じのくるみでした。

636 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 22:05:43.25 ID:uS1tUkuj.net
>>623
立ててないし、足が汚い人もいますね

637 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 22:50:13.44 ID:E1yp3y49.net
>>635
明日行きます!
木村さん目当てだったので
想像出来ませんが新国メンバーの
ディヴァティスメント楽しみにしています。

638 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 23:46:25.82 ID:yaB/JQmq.net
>>617
同意見! 木下さんは外部ゲストで主役をやっている。白鳥の王子観たかったです。今から追加で加えて欲しい。速水さんの王子は確実に良いと予想。あの方は真の努力家。短期間でみるみる変わってる。技術に関しては1人世界レベル。

639 :踊る名無しさん:2023/01/22(日) 02:17:05.56 ID:25CXYZvl.net
また速水さんの回を配信するつもりなのかな?>白鳥湖の撮影カメラ

640 :踊る名無しさん:2023/01/22(日) 07:34:23.07 ID:bq8GQaKH.net
会報未着なのでカメラ設置情報知らないんだけど、618で書かれている「1階サイドブロックだけ」ならテレビ用ではなさそうね。
テレビ放送なら2階にもカメラ置くだろうから。
配信あるなら嬉しいが、たぶん劇場にいるのでアーカイブもあることを願う。

641 :踊る名無しさん:2023/01/22(日) 09:25:34.56 ID:u6wXRooX.net
収録とあるから販売用ブルーレイの可能性も?テレビ放送あったばかりだしなあ

※バレエ「白鳥の湖」 は収録のため、一部の日程において 1Fサイドブロック前方席等にカメラを設置する可能性 がございます。

6月13日 (火) は2階の一部と3階席に学校団体が入る予 定です。

6月14日(水)は2~4階席に学校団体が入る予定のため、
C・D席の販売はございません。

6月15日(木)は2階席に学校団体が入る予定です。

642 :踊る名無しさん:2023/01/22(日) 09:35:16.09 ID:az2xfJJe.net
6/14ヤバイかも

643 :踊る名無しさん:2023/01/22(日) 13:41:49.69 ID:2Tjd888f.net
18期は中川さんは確実に入団だろうけど他の子達は踊りどんな感じなんだろう
お顔どの子も端正な期ですね
縄田さんがいなくなってしまったのが残念

644 :踊る名無しさん:2023/01/22(日) 14:04:09.15 ID:25CXYZvl.net
中川さん脚すらっとしてるよね
https://pbs.twimg.com/media/FWFPsggUAAAmCW1.jpg

645 :踊る名無しさん:2023/01/22(日) 20:35:11.79 ID:ntC6+Yw+.net
アカデミアのくるみ見てきた。
樋口さん、新国だと棒アリ無し左右両方踊る中国と持ち上げ要因のアラビアだけど、今回はロシア踊って超絶テクニックで1番拍手貰ってた。山田さんは身体の細かいところまで神経が通った綺麗な踊りだったし、太田さんは温かみのある柔らかさで新国勢皆さん良かったわ。

646 :踊る名無しさん:2023/01/22(日) 22:08:08.35 ID:osZHMoWw.net
>>645
樋口さんはロシアのセンターでしたか?ジャンプ滞空中の姿勢きれいで感服しましたー
新国ボーイズはみなさんとても素敵で、目立っていましたね。本拠地での活躍も期待しています。

647 :踊る名無しさん:2023/01/22(日) 22:25:11.05 ID:TObuf1r8.net
「この人もうちょっと背が高かったらもっと活躍したろうに…」みたいな人はけっこういるけど
樋口さんは逆に「もうちょっと背が低かったら新国の今ちょうど空いてるポジションで活躍できたろうに」って思っちゃう

648 :踊る名無しさん:2023/01/23(月) 07:50:43.64 ID:HhicfQ4R.net
>>646
行ってきました。
樋口さんのトレパック圧巻でしたね!
山田さんの葦笛も可憐でした。

649 :踊る名無しさん:2023/01/23(月) 07:58:51.98 ID:HhicfQ4R.net
>>648
太田さんのチャイニーズは
あっと言う間でもっと観ていたかった!
子供達のチャイニーズとのコラボの際
笑顔が素敵でした。

650 :踊る名無しさん:2023/01/23(月) 08:28:14.34 ID:RmJ1sAbN.net
樋口さん、もっと威厳がでてきたら白鳥のロッドバルトとかいけそうな気がする。渡邊弟さんとかも見たいね。

国際バレエアカデミアは来年シェヘラザードやるみたいだけど、優里さんゾベイダでリベンジして欲しい。というか、見たい。

651 :踊る名無しさん:2023/01/23(月) 08:57:21.55 ID:pUj2q5co.net
木村井澤で観たいわシェヘラザード

652 :踊る名無しさん:2023/01/23(月) 16:58:23.15 ID:+0guYQ1h.net
木村井澤のロミジュリ
良かったなあ

653 :踊る名無しさん:2023/01/23(月) 21:06:41.28 ID:HErOhAFd.net
>>652
私も3組の中で、一番好きでした
この組み合わせでまた見たいなぁ

654 :踊る名無しさん:2023/01/24(火) 09:11:12.05 ID:AY+nBTen.net
そろそろ18歳~20歳くらいの真ん中候補が欲しいところ
池田さん木村さんが30代になるころに25歳になる計算になるから

655 :踊る名無しさん:2023/01/24(火) 09:18:32.48 ID:583L7tSe.net
池田さんも木村さんも27、8歳か。

656 :踊る名無しさん:2023/01/24(火) 09:38:23.87 ID:beLR4Vup.net
>>654
18〜20歳というと、
* 池田 紗弥
* 山本 涼杏
* 吉田 朱里
このあたりになるね。 (敬称略)

657 :踊る名無しさん:2023/01/24(火) 09:43:49.49 ID:/wFowj+d.net
ソリスト入団クラスじゃないと、時間がかかって難しいね。

658 :踊る名無しさん:2023/01/24(火) 09:46:05.14 ID:vYD8zKnQ.net
踊ってるところは見たこと無いけど、上で話出てた中川さんスタイルいいからある程度踊れる子なら都さんのもとで鍛えればワンチャン真ん中ありそう?
https://www.city.kofu.yamanashi.jp/promotion/images/nana20211120-11.jpg

659 :踊る名無しさん:2023/01/24(火) 09:49:23.80 ID:r8UJdRUY.net
>>654
池田さんてそろそろ30いってない?
勘違いだったらごめん

660 :踊る名無しさん:2023/01/24(火) 10:01:09.71 ID:Gl06Ihtw.net
中川さんはあのタイミングでNINJAに起用されたあたり、入団したら木村さん並みにプッシュされそう

個人的に住山美桜さんあたり日本に戻ってこないかなって思ってる

661 :踊る名無しさん:2023/01/24(火) 10:02:32.60 ID:beLR4Vup.net
>>659
2016年入団だから届きそう。
そろそろ家庭に入って・・・

662 :踊る名無しさん:2023/01/24(火) 10:08:43.27 ID:vYD8zKnQ.net
池田さんは今29
木村さんはその2つ下

663 :踊る名無しさん:2023/01/24(火) 10:12:13.09 ID:wpx59AD0.net
2018年からあっという間に5年経ったけど主役の顔ぶれ変化無しだもんね

664 :踊る名無しさん:2023/01/24(火) 10:25:11.04 ID:t0pxg1qi.net
中島春さんと吉田さんがプッシュされてる感じ
中島さんはいくつくらいなのかな?
中川さんは、ninjaで見たたけだけれど、舞台映えして良かったし、舞台度胸も良さげだった

665 :踊る名無しさん:2023/01/24(火) 10:26:16.55 ID:t0pxg1qi.net
中島春さんと吉田さんがプッシュされてる感じ
中島さんはいくつくらいなのかな?
中川さんは、ninjaで見たたけだけれど、舞台映えして良かったし、舞台度胸も良さげだった

666 :踊る名無しさん:2023/01/24(火) 11:01:13.57 ID:e/45ndFt.net
>>662
ですよね、大学出てから入団だと思ったので

667 :踊る名無しさん:2023/01/24(火) 15:21:52.85 ID:IRxxTb4Y.net
木村さんと池田さんをチケットが売れる主役に育てたのは大原さんだからね
都さんも席埋められる真ん中をそろそろ見出だし始めないといけない頃合いかもね
まあ正確にいうと池田さんが急速に評価上げたのは都さんになってからのドンキホーテだけど…

668 :踊る名無しさん:2023/01/24(火) 16:29:18.08 ID:t0pxg1qi.net
>>667
決定的になったのは、大原時代のペトルーシュカからだと思う
それ以前からも、ぼちぼち評価は高まっていたけれど、あの時は流石のアンチも
レヴェランスの順番、位置くらいしか難癖つけられなかった
あとは、人形ぶり「だけは」いいね、みたいな負け惜しみもあったかw

669 :踊る名無しさん:2023/01/24(火) 18:25:25.39 ID:6Rbxel8n.net
>>668
2019年1月の池田バレリーナね、良かった!
再演希望!!

670 :踊る名無しさん:2023/01/24(火) 18:31:08.24 ID:6Rbxel8n.net
これ
https://www.nntt.jac.go.jp/enjoy/record/detail/37_014346.html
中日観たのだが、池田が存在感最大だった > 木村&五月女より
冷たさも伝わる名演。

671 :踊る名無しさん:2023/01/24(火) 18:43:13.05 ID:6Rbxel8n.net
ファーストソリストの柴山・速水・池田・木下、誰がプリンシパル昇格しても嬉しいです。
入団時、ソリストかファーストアーティストですね。

672 :踊る名無しさん:2023/01/24(火) 18:57:44.27 ID:6Rbxel8n.net
大原芸術監督補佐の時から、日本人主役目指して成功しました。
ファン同士が贔屓の引き倒ししたりw
コッペリア主役交代無いこと祈ってます。

673 :踊る名無しさん:2023/01/24(火) 19:16:47.14 ID:6Rbxel8n.net
>>667
最新アトレ今日届いた。
新国立劇場バレリーナ写真は、
米沢井澤組と池田奥村組の2葉だけ。
木村福岡組売れ行き大丈夫見込みらしいです。
速水は写真ないから出しようが無い><

674 :踊る名無しさん:2023/01/24(火) 19:51:36.73 ID:khrPZtyU.net
>>671
柴山さん、速水さんはもちろん、木下さんの功績を是非とも昇格に反映させて欲しいです! 王子が見たい。

675 :踊る名無しさん:2023/01/24(火) 19:59:40.99 ID:y88siPYI.net
速水さんはまだ先でしょ。主役実績少なすぎ。相手が安心できないリフトと演技力弱い。

676 :踊る名無しさん:2023/01/24(火) 20:02:19.16 ID:6Rbxel8n.net
>>675
速水プリンシパル昇格はほぼ確実。
柴山と池田はわからない。
木下はそれより低め。
その下は、直塚かな?

677 :踊る名無しさん:2023/01/24(火) 20:18:16.90 ID:76Dx84kj.net
>>673
アトレの最終ページに速水さんの新年のご挨拶と写真(くるみ)がありましたよ。

678 :踊る名無しさん:2023/01/24(火) 20:19:52.89 ID:6Rbxel8n.net
>>677
ありがとう

679 :踊る名無しさん:2023/01/24(火) 21:00:11.40 ID:9FFMJwwW.net
速水さんは確実ですね。
今、国内の背が低くないダンサー限定で速水さん以上の技術を持っているダンサーが他に誰もいない。心が鷲掴みにされるような演技力が加わったら最強。
スタイルが良くても動きがもっさりしてる人、回転が苦手な人いるからね。手脚が長いと大変だ。

680 :踊る名無しさん:2023/01/24(火) 21:20:42.29 ID:76Dx84kj.net
速水さんは昨シーズンをケガで棒に振ってしまいましたからね。
あれがなければ来シーズンにもプリンシパルになれたかも。
でも必要な試練だったのだろうと思いますよ。

681 :踊る名無しさん:2023/01/24(火) 21:20:42.86 ID:76Dx84kj.net
速水さんは昨シーズンをケガで棒に振ってしまいましたからね。
あれがなければ来シーズンにもプリンシパルになれたかも。
でも必要な試練だったのだろうと思いますよ。

682 :踊る名無しさん:2023/01/24(火) 23:01:52.31 ID:hezzWaFR.net
アプレンティスの内田さんが気になる
来シーズンは団員に上がるのか、また海外に行くのか
コロナと戦争に振り回されて大変な世代よね

683 :踊る名無しさん:2023/01/24(火) 23:25:13.87 ID:beLR4Vup.net
>>682
2楽章に出ていたから普通に上がるでしょう。

ロシアはこの先も制裁が続くし、地方への統制が
きかなくなってテロが横行すると予想されています。

684 :踊る名無しさん:2023/01/25(水) 08:06:39.55 ID:claW8zGF.net
>>663
速水が唯一登場しています > 2018年以降

>>664
中島春菜と吉田朱里は次が勝負でしょう。
吉田朱里の4楽章は短かったが見応えありましたよ。
奥田花純もお忘れなく。3楽章素晴らしかったです、長かったです。

685 :踊る名無しさん:2023/01/25(水) 08:07:50.13 ID:M4nHB2M6.net
呼び捨ては自分の呟きだけにしたら。
ここでは呼び捨ての人いないので。

686 :踊る名無しさん:2023/01/25(水) 08:58:06.19 ID:gr50UwT1.net
ジゼルでの速水さんの芝居面は結構よかったな
確かに女性の次世代ファーストソリストはそろそろ一人くらいいて欲しいね

687 :踊る名無しさん:2023/01/25(水) 09:11:26.89 ID:claW8zGF.net
>>685
飛ばしたら
出来ないなら死んだら

688 :踊る名無しさん:2023/01/25(水) 09:50:03.86 ID:lKjD4WvN.net
死ね言ってると通報されるよ

689 :踊る名無しさん:2023/01/25(水) 09:58:54.41 ID:claW8zGF.net
>>685
お前のツイッターに書き込んでねえよ(ペッ

690 :踊る名無しさん:2023/01/25(水) 10:37:52.66 ID:blXU95Xq.net
ダンサーごとの技術の巧拙?全然分からない。俺たちは雰囲気でバレエを語っている

691 :踊る名無しさん:2023/01/25(水) 10:46:08.27 ID:JhQVOAxy.net
そこはわかるようになるともっと面白いと思う
成長もよくわかるし

692 :踊る名無しさん:2023/01/25(水) 11:36:40.67 ID:gr50UwT1.net
新国立劇場からのお知らせ
2023年1月25日

クロークサービス休止継続にご理解をお願いいたします
https://www.nntt.jac.go.jp/release/detail/23_024868.html

693 :踊る名無しさん:2023/01/25(水) 11:54:34.87 ID:4GSv1TjA.net
今年の秋冬からクローク再開しなきゃいけないんだから、春から契約やらなんやら準備をしっかりやらないとな。

694 :踊る名無しさん:2023/01/25(水) 12:12:05.60 ID:vKCX5wTg.net
コインロッカー前の密集はいいのか…
床に座り込んで荷物をガサガサしてる人多すぎる
大荷物で劇場行かないからどうでもいいけど
大荷物の人に限って席に荷物持ち込んで通路ふさぐから
あれをどうにかしてほしい

695 :踊る名無しさん:2023/01/25(水) 12:15:49.70 ID:zbcQQZdZ.net
プリンシパルはともかくファーストソリストだったら直塚さんはほぼ確実じゃ?

696 :踊る名無しさん:2023/01/25(水) 13:04:42.43 ID:5LilI2YY.net
階級の役割分担はこれであってる?

ファーストアーティスト=ソリストを配役されること(可能性)のある群舞
ファーストソリスト=主役を配役されること(可能性)のあるソリスト

697 :踊る名無しさん:2023/01/25(水) 13:36:44.39 ID:claW8zGF.net
>>694
>荷物持ち込んで通路ふさぐから

係員が注意して通路は塞いでいないでしょう。
1階3列の人は2列に荷物置いているが。

698 :踊る名無しさん:2023/01/25(水) 14:47:03.67 ID:FzEivYvH.net
東フィルの金管最近どう?一時期いいとこで音はずしてたけどそういうのなくなった?

699 :踊る名無しさん:2023/01/25(水) 17:13:52.03 ID:xzSpjufJ.net
ヒヤヒヤしながら聴いてるけど
大事故とかには、遭遇していない
弦楽パートになると、ホッとする

700 :踊る名無しさん:2023/01/25(水) 17:32:12.48 ID:ufiHSZa3.net
新国の演奏の安定感はハンパない
公演回数も多いし、東フィルの一軍が多いんじゃないかな?
他団ではむしろ外さない方が珍しい

701 :踊る名無しさん:2023/01/25(水) 18:06:09.64 ID:EVDdlNxk.net
>>694
自分より奥の人が着席していないのに自分の足の前にドンと荷物を置いてどっかり動かない人いますね
せめて全員揃うまでは膝上に置いていればよいのに

702 :踊る名無しさん:2023/01/25(水) 18:58:22.38 ID:ElxiikGL.net
頑なに動かない人いますよね
しかも出るときは先に出ようとする

総レス数 702
151 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200