2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Angel R】エンジェルR【天使】バレエスタジオ 30

1 :踊る名無しさん:2023/01/18(水) 15:11:53.99 .net
2023年で18周年を迎えた大人のためのバレエスタジオ。 初心者、継続、再開組を問わず、まったり話しましょう。

【Angel R】エンジェルR【天使】バレエスタジオ 21
https://itest.5ch.ne...cgi/dance/1644395863

【Angel R】エンジェルR【天使】バレエスタジオ 22
https://itest.5ch.ne...cgi/dance/1646623020

【Angel R】エンジェルR【天使】バレエスタジオ 23
https://itest.5ch.ne...cgi/dance/1651027320

【Angel R】エンジェルR【天使】バレエスタジオ 24
https://itest.5ch.ne...cgi/dance/1654955960

【Angel R】エンジェルR【天使】バレエスタジオ 25
https://itest.5ch.ne...cgi/dance/1657475191

【Angel R】エンジェルR【天使】バレエスタジオ 26
https://itest.5ch.ne...cgi/dance/1659201082

【Angel R】エンジェルR【天使】バレエスタジオ 27
https://itest.5ch.ne...cgi/dance/1663645947

【Angel R】エンジェルR【天使】バレエスタジオ 28
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/dance/1667315316

【Angel R】エンジェルR【天使】バレエスタジオ 29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1670414421/

2 :踊る名無しさん:2023/01/18(水) 15:14:00.70 .net
スレ立てありがとう

3 :踊る名無しさん:2023/01/18(水) 18:57:27.69 .net
30まで続くなんて長寿スレだね

4 :踊る名無しさん:2023/01/18(水) 21:03:47.44 .net
さかのぼって読んでみると結構ほんとの事が書いてるからアラシをスルーすればいい情報元と思うわ。

5 :踊る名無しさん:2023/01/18(水) 21:06:54.43 .net
前の書き込みのシンデレラの男性キャスティングなくなったのは事実みたいよん ゲストを頼むかしらぁ

6 :踊る名無しさん:2023/01/18(水) 21:27:45.13 .net
>>5
役をなくせばゲストもいらないでしょ?

7 :踊る名無しさん:2023/01/18(水) 21:32:21.50 .net
N村先生って厚焼きたまご王子と繋がりがあるのかしら?

8 :踊る名無しさん:2023/01/18(水) 22:22:30.48 .net
>>7
どちらのN村先生かわからないけど、あってもなくても天使のスタッフや講師を1人挟めば繋がれる立場だし

9 :踊る名無しさん:2023/01/18(水) 22:38:47.47 .net
>>8
発表会のゲスト豪華よね

10 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 08:43:31.04 .net
>>9
厚焼きたまご王子だもんね素敵

11 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 10:54:37.78 .net
くるみは男性ゲスト、眠りは男性のソリストいるのに、シンデレラだけ女性だけ?
従者くらいならゲスト代もったいないか。

12 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 11:40:33.57 .net
>>11
普通の発表会であればくるみのゲストにシンデレラの従者もやって貰えると思うけどね

13 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 12:05:20.28 .net
オーディション動画に男性いたしその人たち断ったならゲストにも頼まないかもしれない

14 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 12:07:26.88 .net
男性がオーディションに落ちただけならば面白い話でも何でもないと思うけどなんかあったのかね

15 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 12:10:50.38 .net
あったらしいよ。

16 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 12:13:10.32 .net
変な男多いもの不思議ではないわね

17 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 12:53:22.93 .net
変な男性が多いから普通の男性が逆に目立つというw

18 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 12:55:33.09 .net
「あの男性普通だわっ!」w

19 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 13:11:45.30 .net
普通の男性ってみないね。
見た目が普通でもクセあったりするし、逆に見た目にクセがあっても中身がいい人だったりするし。

20 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 13:20:55.12 .net
見た目変なやつは中身もそれなり

21 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 13:38:42.51 .net
それ家でやればよくね?っていうストレッチをしてる奴は大体ヤバい奴。

22 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 13:42:50.18 .net
>>21
逆に家でやれないストレッチってどんなのよw

23 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 13:43:56.27 .net
大和先生とドラゴン先生がブチ切れたという独り言くねくね親父が今までで一番の変態だったかな。

24 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 13:51:33.16 .net
クネクネもそうだけどまともなのが少ないから発表会の募集は女性のみって作品が多いのよね。レッスンでも先生には見えてないの?って感じでスルーする先生も多いし。

25 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 13:53:31.16 .net
>>24
逆につきっきりみたいに指導受けてる人もいるよね。
言いやすいんだろうけど。

26 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 14:06:23.83 .net
レッドくんはまともそうだからシンデレラの従者にしてあげればいいかもね
先生たちもつきっきりで教えてるみたいだし

27 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 14:08:58.04 .net
シンデレラの男性の話すごく気になるんだけどw
知ってる人書いてw

28 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 14:12:33.57 .net
初級レベルの男性の募集があって初級レベルの男性がオーディション受けて一部の男性にも声かけがあったにもかかわらず全部カットだから何か理由はあるでしょ

29 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 14:35:22.22 .net
>>28
初級レベル→初級クラスを受けてる人でなく、初級クラスでやる内容をきれいな5番にいれてできる人だったのかもしれん

30 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 14:36:08.74 .net
>>29
従者にそれは求められないでしよ笑

31 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 14:49:29.12 .net
従者の募集なら立役で募集するわ。踊るはずだっけど出演する女性のレベルと釣り合いがとれなかったとかじゃない?詳しく知らないけど。

32 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 14:58:22.92 .net
講師たちは男性生徒のレベルを知っていたわけだから
何かはあったんでしょう

33 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 15:00:28.40 .net
声もかけてたらしいなら尚更謎だね。

34 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 15:10:52.32 .net
結局誰が受けたの?レッドさん?

35 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 15:54:51.75 .net
厚焼き玉子王子が出てくれるなら興味ある

36 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 16:01:07.09 .net
オーディション動画に男性うつってたわ
知ってる人が見ればわかるんじゃないかしら

37 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 16:15:50.41 .net
しみけんってプロアドの代講はできるのに自分のクラスはやらないんだね

38 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 18:44:03.77 .net
>>37
午前中は暇なんじゃない?

39 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 21:46:09.30 .net
まだまだ踊れるんだし舞台優先なのは仕方ないわ

40 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 22:03:25.46 .net
そろそろ終わりっしょ。

41 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 22:06:57.67 .net
なおさら舞台優先にすべきってことね

42 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 22:16:05.42 .net
いつも5人くらいだしいてもいなくてもどちらでもいい

43 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 22:22:30.26 .net
レッドはまじめにレッスン受けてるのかもしれないけど、所詮大人からバレエのスタイル悪いおじさんなので、見るには耐えないレベル。
N成先生も若い彼の方ばかり見てるよね。

44 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 22:50:05.24 .net
遠慮がなくて女性が集まってる真ん中でもガツガツ練習するから苦手

レッドという人は真面目にレッスンしてないんじゃないかしら?私には上のクラスで暴れてるだけにみえるわ

45 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 23:05:37.27 .net
茄子よりマシってだけで大人男バレエなんて同じでしょ。

46 :踊る名無しさん:2023/01/19(木) 23:08:52.93 .net
レッドはがんばっても無理だけど若い彼氏は頑張ればいけそう

47 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 00:23:03.41 .net
>>37
バレエ協会の舞台終わったら普通にクラス戻ると思うわ。ここの会員の若い子も毎日リハが忙しいってげっそりしながら言ってたわ。

48 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 00:37:23.75 .net
つまりレッドっていうのは茄子よりはマシな赤いシューズを履いた若い彼氏が居るダメオヤジのホモ野郎って事でいいですか?そんなジジイ本当に居る?赤いシューズって相当目立つはずだけど

49 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 01:14:09.85 .net
>>48
ダメオヤジじゃないからイメージ違いで見つけられないんじゃない?

50 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 01:41:21.00 .net
>>49
ウルトラ理論だなw

51 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 06:56:32.17 .net
同じ内容のレッスン受けて出来上がりがぜんぜん違うのって不思議よね
大人バレエってだけの理由ではないのかもしれないけど、暴れてるように見えるのは本人にはバレエって暴れてるように見えるからじゃないかしら?
あとは動きを覚えるのに必死すぎてカウント数えたり周りを気にしたり一番大切な前から見たらこう見えてるって考えられないんだと思う
必死にならないとできないってホントは上のクラスに行くべきじゃないのかもね
男性は上のクラス行きたがるけど

52 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 07:14:59.13 .net
初心者が初中級以上のクラスうけるのはオバサンはその先生が好きで、オジサンは競争心。その結果がみんながレッスンで見てる天使の大人バレエクオリティ。

53 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 08:58:55.88 .net
競争心はむしろ一部のオバサン。オジサンの場合は本気の勘違いと自尊心 
初心者でどんどんクラスレベル上げていく奴は女性だらけの特異な状況に対する怯えや焦りと情報量の少なさ。
何をしていいか分からないけど早く覚えないとと思ってる。あとは単純に数人に1人軽度の精神疾患がある。

54 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 09:00:28.51 .net
オーディションのYouTubeみたけど知らない人だしナスもクネクネも赤も誰のことかぜんぜんわからない

55 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 09:05:43.86 .net
バレエのめり込んだ人ってアスペの症状の人多いよね
だいたい慢性的な痛みや怪我するまでやるって異常なことなのに
お金たくさん使ってるから相手してもらってるだけなのに競争心って腹がよじれるわw

56 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 09:07:37.75 .net
初心者のオヤジがそんな精神状態で長くクラス受け続けるとやがて開き直って図太くもなり勘違いオジサンが確立されるもよう。

57 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 09:11:37.44 .net
勘違いは別にいいけど周り見れないのは邪魔よね
天使が公表した各レベルの目安ってよく考えられてるのに無視してる時点でだめな人かも

58 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 09:26:26.88 .net
そもそも体操やってたとかじゃなければ、大人から始めた組の終点は男女限らず初級でしょ。

59 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 09:28:25.26 .net
爪先ぶらぶら膝まがってるとりあえず無茶苦茶動くってのは大人バレエだから目をつむるけど順番覚えるの遅い音からずれる周り見れない並べない他人の邪魔になるのはバレエ以前の問題かと

60 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 09:33:31.75 .net
頭悪いとガムシャラにやるのよ
ガムシャラにやっても上手くなれないって解かるときがくるわ
そして解らない人はある意味幸せな人w

61 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 09:36:17.77 .net
>>59
レッドは順番覚えて音に合わせて動けるほうだと思う

62 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 09:39:44.91 .net
一般的な意見で特定者のこといってないわ

63 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 09:42:03.35 .net
この人すぐにヒットマーク出すよね。

64 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 09:59:49.76 .net
!!!

65 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 10:17:20.92 .net
昔の芋洗いのときの地獄絵図よりはまだいいけどこれから定員増えたら邪魔になる人いそう

66 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 10:17:41.10 .net
>>57
勘違いしちゃうからレベルに達してないのにくるんよ

67 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 10:18:56.76 .net
アメリカの大人バレエ見た事あるけど日本人以上にヤバいジジババの巣窟だった。

68 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 10:22:16.19 .net
クラスレベルの目安が経験何年なってるのでそれを間に受けて出てくる人が多い。だから上のクラス程長くやってる見た目も踊りもエグい年寄りが多いのよ

69 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 10:24:27.76 .net
>>67
欧米も40-50代の職にあぶれた元ダンサーたちが天使みたいなことしてるもんね。

70 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 10:24:41.48 .net
>>49
だとしてもなんでその若い男子が彼氏って分かるの?レッスン中にペロちゅしてるの?それとも手を繋いで帰るの?

71 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 10:30:25.40 .net
>>70
SNSみればわかるよ隠してない

72 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 10:59:16.66 .net
?何でそのオジサンのSNSを知ってるの? 怪しいオジサンとスタジオで会話なんてまずしないし名前だって普通分からなくない?

73 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 11:00:00.36 .net
クラスレベルの初中級に書いてある
「・動きだけでなく、音の取り方や人前で表現することも意識ができる。」
にすべて集約されてると思う。
覚えるのに時間がかかったり人がやってるときに練習しないとできなかったりピアニストさんとの息合わせができなかったり他人にどう見られてるか考えられない人はくるなってことだと思うけど。

74 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 11:16:19.46 .net
>>72
先生達のSNSをフォローしてたら知り合いかもみたいな欄にでてきたよ

75 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 11:23:39.71 .net
>>74
なる程納得しました 天使ではちょっとした有名人て事か。。

76 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 11:43:16.71 .net
目の保養になるようなイケメン講師or生徒を入門~初級にも配置したら、おばちゃん&オカマも適正クラスに降りてくる??

77 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 11:45:39.86 .net
>>76
やめちゃった若いy先生が長身イケメンだったけどどうだったのかね?

78 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 11:49:33.81 .net
>>77
時間が悪い。

79 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 12:07:15.26 .net
>>77
真面目でいい人だったけどバレエはあんまり上手くない。彼女がクラス引き継いだよ。

80 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 12:21:53.60 .net
n本の喜び組デショ

81 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 13:00:37.20 .net
昔はおばさんやおじさんが気軽に習えるお稽古でもなかったのが大人向けオープンができてルールみたいなものは蔑ろにされてるんだろうね

82 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 13:29:52.78 .net
>>81
昔のお稽古バレエは今から考えるとモラハラ感がなくもなかったから変わっていくことは悪いこととは限らないけどね
どう変わるかだね

83 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 13:33:20.77 .net
そもそもお稽古ってのが可笑しい。
松山みたいなカルト宗教みたいなやつ?

84 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 13:36:53.94 .net
>>83
昭和の子供バレエはお稽古事だったよ
カルチャーバレエもそんなになかったし
スポクラバレエもなかった

85 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 13:37:51.45 .net
>>84
もちろんそれはわかるんだけど今の時代にはそぐわないよね。

86 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 13:41:29.01 .net
子供のころ先生はお稽古っていっていたけど私はレッスンって言ってた

87 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 13:41:37.58 .net
>>85
うん。そう思うわ

88 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 13:44:29.43 .net
例の系列はいまだに鏡なかったり高額なチケット買わされるのかな?

89 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 13:47:23.48 .net
>>88
例の経歴の内情に詳しい人はこのスレにはそんなにいないかと

90 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 13:48:06.12 .net
>>89だけど経歴でなく系列だった

91 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 14:50:46.73 .net
あの系列のバレエは偽物って思ってる。

92 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 16:47:28.85 .net
>>76
そうして欲しいー
初中級クラスがカオスになってる

93 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 17:43:16.77 .net
>>92
アンタも下に降りるんだよ!!

94 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 18:05:51.63 .net
最近初中級クラスカオスだ

95 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 20:22:53.38 .net
>>94
コロナ前から比べて落ち着いてたのにまたカオスになってるの?

96 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 21:30:47.37 .net
k藤、ns村クラスに出てるわりと動ける子やホームページに載ってる半分スタッフ?の人たちがひどい。

97 :踊る名無しさん:2023/01/20(金) 23:42:39.99 .net
>>96
凄い分かる。

98 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 08:13:31.75 .net
端で練習してるの微笑ましくみてるよー
批判してるのは練習しても上達しないからかな

99 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 08:39:52.37 .net
端で練習するの以前は自分もしてたけれどルール出来たし端でその人が練習してることによって待機場所スペースが圧迫され密になるので我慢してるので未だにやる人全然微笑ましくなんて見られないや。大抵周り見えなかったり自分さえよければの人がやってるし。

100 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 09:00:02.41 .net
並ぶ場所で練習してる人もいるしね。先生のフリ写しを2回で覚えられないなら上のクラスうけないほうがよいと思うよ。

101 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 09:18:21.13 .net
初級クラスは上手な人初級レベルの人入門レベルの人が適度な割合だけど最近の初中級や中級は入門レベルの人の割合がすごく増えてコロナ前のカオスとは違うカオスになってきてる気がする

102 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 09:31:07.43 .net
混んでるクラスでは例え端でも練習されたら危ない。2回やってないアピールなのか、中途半端な位置で参加したり、やりたいジャンプや回転だけいきなり入ってきたり、下手なババアよりタチが悪いよ。

103 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 10:04:45.25 .net
誰のこと???

104 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 10:58:06.85 .net
>>101 うん。ほんとそう。。運営側さん、お願いです。初中級クラスセンターが動けない初心者の溜まり場になっているので入門初級クラスで魅力的な先生を配置して下さい。。上手な美人先生は既にいるので上手なかっこいい先生をその人達の為にお手配お願いします。。

105 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 11:01:23.04 .net
あたしも出てるわよ大丈夫よ一緒に出ましょうYO的な感じでババアがババアを呼んでるんよ。

106 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 11:13:15.82 .net
初中級は「レベチな初心者はくるな」という意見と「上手いからといって2回跳ぶな。空いてるところで練習するな」という2つの立場の意見があるのよね。どちらも止めろだと受講者が減るし。

私は自分は2回跳ばないけど、上手な若い子が2回跳ぶのは気にならない。でもそれでクラスの雰囲気が悪くなるならば跳ばないほうがいいんじゃないかなと思うわ。

上手な子が2回跳ぶのを我慢してもクラスについていけない子が初中級にくるのは止めようがないから上手い子は空いてるところでちょっと跳ぶくらいで文句いうなと思うのかもね。

初級か基礎クラスが落ち着いてて好きだわ。

107 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 11:18:38.50 .net
初中級以上はレベル崩壊がおこって本来の生徒が減って入門レベルの人が増えて悪循環かも

108 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 11:34:32.96 .net
一人とか二人くらいなら動けない人がまざってもよけられるけど動けない人に囲まれるくらい多いとさすがにそのクラスは行かなくなる

109 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 11:41:14.11 .net
大人バレエでありがちなのは
順番を覚えたら上手くなったという錯覚
表面をなぞるだけならバレエにはならない
動きの質が全てだと思うけどね

110 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 11:45:50.78 .net
順番覚えて上手くなったって勘違いするのは本人のバレエのセンスの問題
でも覚えられない人はそこにすら到達すらできない、というか最低限覚えて音楽に合わせて踊ってくれないと迷惑よw

111 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 11:49:27.30 .net
たまにいるよね筋肉にこだわって鏡で自分のポーズうっとり見てる人
美意識は個人の問題だからいいけどバレエもダンスだから踊ってくれないとレッスンにならなくなる

112 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 11:55:24.51 .net
順番がスムーズに追える、尚且つ正しい体の使い方ができるのが自分の適正クラスレベル
順番だけで上に行こうとする人がいるから、動物園になる

113 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 12:01:25.42 .net
順番早く覚えて余裕がある人には細かいこと教えてる講師が多いから覚えられない人は上のクラスに行くべきではない
覚えた上でもっと他に意識することたくさんあるしたくさんレッスンうけたり練習しただけじゃ厳しい

114 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 12:07:08.35 .net
いやちょっとちがうな
典型的な天使脳
大人バレエの勘違い

115 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 12:15:49.23 .net
気になるか気にならないかじゃなくてルールだからダメでしょ…。

116 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 12:24:41.41 .net
ちゃんとレッスンしたところで大人からじゃたかがしれてるしいいじゃない

117 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 12:31:03.33 .net
入門から上級まで、各レベルごと試験クラスを設け申請後定員が集まったら試験(マナー含む。3チケ消化)通過すれば2チケ返却
落第者は返却無し。上のクラスに上がる程レッスン代は多少割引される。
幼少から努力してきたマナーも良い上手い人は安目の費用でやっていける。大人は入門初級で楽しみを見つけられる人が残る。愚かな大人は何度も試験を受けお金を落としてくれる。なんてダメか。

118 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 12:34:00.13 .net
>>115
今は2回跳ばずに後半の半分だけ入るようにしてるみたいだけどそれも嫌な人がいるみたい

119 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 12:34:44.53 .net
大人からはじめた人しかいないスタジオやスポクラバレエはここよりもっとカオスよ

120 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 12:37:19.69 .net
試験無しで誰でも受けれる初中級以上も毎日2つ程開講し割高の人数制限無しにする。動物はそこに集めて勝手にやらせて金蔓キープ。

121 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 12:39:07.65 .net
>>117
初級以上はこれはやったほうが良い。
怪我防止にもなるし「コケて怪我した。床掃除しない運営が悪い」と訴えられる可能性もある。

122 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 12:46:54.65 .net
>>121
入会時に怪我は自己責任で一筆取ってるはずだから大丈夫よ

123 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 13:03:28.19 .net
好きなアンシェヌマンしか参加しない変わり者の人。アダージョはやるけど、足痛いから飛ばないならわかる。だけど逆なんだよな。
突然、並んで番狂わせはやめてほしい

124 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 13:05:39.84 .net
後半の半分出る?って
私の出番に混じったらびっくりするわ

125 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 13:05:43.79 .net
>>117
私がメインでいってるスタジオは小さいカンパニーの付属だけどレッスン担当の講師が上のクラスに上がれそうな生徒をピックアップして主宰のレッスンに参加させ、OKが出れば昇級
試験なり許可(推薦)なりはあった方が安全だと思うけどクラス固定ではないオープンでは難しいだろうな

126 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 13:10:44.43 .net
無償でスレで企画を提案ってご苦労様としか言いようがないわ。

127 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 13:15:25.66 .net
オープンだと、参加者が皆同じ顔だし、暗黙で立ち位置が決まってる訳じゃないからね
毎度つかれるわ

128 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 13:18:38.20 .net
ピックアップだと承認欲求かたまりな大人たちがヒステリーになるから
初級クラスメインに受けましょう
初中級クラスに挑戦してみましょう
入門クラスを中心に受けましょう
くらいのコメントつきの判定くらいあってもいいかもね

129 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 13:25:04.46 .net
>>126
なァァにィィィィィッ!このひねくれ者がぁァァァァッ!!!o(*`ω´*)o

130 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 13:26:36.57 .net
>>128
ワシそんなん絶対従わへんで

131 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 14:04:04.05 .net
>>118
それはクソ邪魔だよ

132 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 14:16:18.95 .net
>>118
奥ゆかしいのにまだ責めてくる人が居るみたいな言い方してるけど普通にクズだから。

133 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 15:00:39.93 .net
とりあえずルールは守ってるじゃない

134 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 15:05:44.28 .net
年末年始の初中級クラスはとくにひどかったのよ。グループの最後のほうは覚えられない人たちと2回やる人たちとぐちゃってなってまさに動物園

135 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 15:11:07.26 .net
>>134
WSは普段受けない先生を受けることも多いからレッスンが始まらないと、どのくらい難しいかわからないこともありある程度カオスになるのは仕方がないかなと思う。いつもより順番をシンプルにしてくれた先生もいたけどね

136 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 15:35:35.00 .net
>>118
クズすぎワロタww

137 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 15:42:22.21 .net
50代に初中級は無理だと思うわ
跳べてないし酷いのその場足踏みになってるわ
囲まれたら踊れないわよ

138 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 15:52:16.54 .net
>>131
本来のグループの人たちは前半で前に進んでいるから、後ろが空いてることがあるじゃない?そこに入って後半だけ一緒に跳ぶから邪魔にはならないんだけどね。

139 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 16:11:47.65 .net
>>138
死ねや!

140 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 16:11:49.02 .net
上手な人が距離を保ってやってる人の邪魔しないで2回練習した結果、それを見たチビ女がやってる人の前で邪魔しながら思いっきり練習したり動けないおばさんやオジサンまでも2回練習してすごいことになるのよ
だから2回やらないのが一番いいと思う
そんな人達にあなたたちは下手くそだから邪魔になるなんて言えないし

141 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 16:19:14.91 .net
まー下手くそなのにクラス出てる人に人権なんか無いかな〰って思っては居る。
センターの途中でコイツらどれだけ馬鹿なんだよもーやる意味無いでしょってなっちゃう。

それが行動にも出てしまうというかさ〰

142 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 16:19:44.60 .net
上手な人も邪魔になっているとき多いわよ
前方で練習して近づいてきたら退こうとしてるけど、グランワルツなんて前方に関係ない人がいたから怖くて進めないわ
本人は邪魔してないつもりでも、順番の人が気をつかって進まない時点で邪魔やで

143 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 16:48:04.33 .net
馬鹿にバレエはむりってことでw

144 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 17:41:56.70 .net
上手で2回やりたいなら建築へどうぞ。ルール徹底を望みます。

145 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 18:13:37.70 .net
バレエスタジオって建築以外にもあるし別にどこでもよくない?

146 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 18:17:37.90 .net
>>138
アントルラセに振りかえるときに、近距離で、気分悪いわ

147 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 18:22:03.81 .net
ゴミゴミしてるスタジオに通って文句言うなら、他のスクールにうつったらいいのに
いつも同じ話題でガーガー言ってるの生産性ないね

148 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 18:24:12.07 .net
日曜のワークショップ2月も牛タン先生欲しかった、、。チェンジにならないかしら

149 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 18:29:04.55 .net
人権運動家になったほうがいい人が混じってる

150 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 18:38:32.14 .net
すみっこが邪魔とか、どうせ大人からが言ってるんかな
ヒスはいかんよ

151 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 18:41:11.51 .net
>>146
わたしは我慢ならなくてシャッセで目の前まで進んでアントルラッセの1の足で思い切り脇腹蹴り上げてやった事ある。
先生敏感だし私に色々厳しいから怒られると思ったけどその後も何事も無いかのように丁寧に指導されたから、身勝手な人蹴ってもいいよって事だと思った。

152 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 18:45:37.91 .net
うわっ!品性がかけてる先生の生徒ってやはり品がないのねー

153 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 18:49:24.62 .net
そもそも大人から始めたじじいばばあがまあまあ本気で上達目指したりレオタード着てくる時点でドン引きだわ。ばばあはジャージに靴下、入門だけ受けたら食事会でもして帰れ!

154 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 18:49:55.84 .net
蹴飛ばされて怪我した主役のバレリーナが降板ってよくある話だわ
派閥が違うと先生も残酷だわ
蹴飛ばす人の主張なんて大抵独りよがり

155 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 18:51:19.67 .net
運営がもう一度講師と会員に2回はNGとアナウンスすればマシになると思うけどな。たったそれだけで不満はかなり解消されるのになぜやらないのかね。

156 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 18:53:40.28 .net
だって小さい講師もやってるし
だから、影響受けてるのかもしれないし

157 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 18:54:53.34 .net
やりたい人最後に入ってっていう先生居ますけど?その場合入ってもいいよね?

158 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 18:58:13.29 .net
イモ洗いでどさくさに紛れて友達と暴れられるのがここの魅力だと思ってたけどルールみたいのが少しずつ叫ばれてきて面白くないなー

159 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 19:00:01.43 .net
>>148
デスノートやめとけw

160 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 19:05:21.87 .net
ネガティブな事ばかりでなく先生の良いところを語りましょう。まずは岩切里○先生と西希○先生!

161 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 19:06:12.68 .net
>>157
そういう先生の方が多いと思う

162 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 19:08:41.42 .net
子供からなんだけど、2回やらないと「えっ?!」やる気なしみたいな顔される
大人からには、2回は望んでないかも

163 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 19:10:20.66 .net
>>161
だいわ先生でしか聞いたことない。10人くらいでグランワルツすることになって最悪だった。

164 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 19:14:37.90 .net
>>163
ドラゴンふとし先生とイーストビレッジ先生も言ってた気が...

165 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 19:15:22.24 .net
>>162
子どもからでも望まれてないわよ
ジュニアのプロ目指すような特別扱いの子以外は子どもからだろうが関係ないと思うわ

166 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 19:18:19.43 .net
>>165
お下品なスタジオの出なのよきっと

167 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 19:18:58.33 .net
>>164
ウエストじゃなくて?w

168 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 19:19:11.09 .net
>>162
わかる。あるあるだよね。

169 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 19:22:24.26 .net
>>167
いやーん許して

170 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 19:33:07.28 .net
たイーストめっちゃ悩んだ

171 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 19:44:05.49 .net
本来やってる人が邪魔だって思うんだったら邪魔してることになるでしょ
邪魔してるって書かれてたダイフク女やザンレールやってた神の申し子はほんとに邪魔してたところを目撃したから書かれるってことは邪魔してんのよ

172 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 20:08:33.97 .net
神の申し子w

173 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 22:17:10.12 .net
毒吐きがすごいね
継続組がどうしても大人から組を排除したい?
表参道の1スタだけを継続組専用にしてそれ以外は受講不可にするとかはどう?
もちろんレッスン代も一割増くらいで
で、逆にそれ以外のレッスンは大人から専用ね

174 :踊る名無しさん:2023/01/21(土) 23:56:03.92 .net
>>141
人権はある。言葉は選ぼうね

175 :踊る名無しさん:2023/01/22(日) 08:44:58.66 .net
毒っていうよりみんな気分良くレッスン受けたいだけなんじゃないの?結局天使のレッスンが好きなのよ

176 :踊る名無しさん:2023/01/22(日) 09:21:31.12 .net
部外者の荒らしも書き込んでるからね
変な煽り口調は荒らしだと思うよ

177 :踊る名無しさん:2023/01/22(日) 09:52:20.35 .net
右に移動する振付なのになんでそこに並ぶの?って人やそこにいたら後ろ狭いでしょって人がいたりするから順番で頭がいっぱいなのよね
順番なんてやってれば覚えられるようになるけど上のクラス受けるなら早く覚える癖つけたほうがいいかも

178 :踊る名無しさん:2023/01/22(日) 10:37:04.50 .net
>>226

> 代講・休講の理由
> しみけん
> 天使:真央はやっぱりプリマハム!上手くて若いバレリーナ最高!の指導
> *自身のインスタでバレる
> やりがいで判断
>
> いさか
> 舟:天使&建築の代講
> 天使:建築の代講&ws
> *スタジオのHPでバレる
> スタジオの格で判断
>
> やはた
> 天使:代講出し忘れ&めんどくさくなる
> *他人のインスタに映り込みバレる
> 疲れ度合いで判断
>
> しんむら
> 舟:天使のws
> 天使:おばさんとの個別レッスン
> *スタジオのHPとおばさんたちのマウントでバレる
> お金で判断
>
> 牛タン
> 天使:寝坊
> 建築:寝坊
> *本人の謝罪によりバレる


前スレのこれ秀逸だよね

179 :踊る名無しさん:2023/01/22(日) 11:01:24.14 .net
素晴らしい。牛タン先生がオチに使われるあたりも好き

180 :踊る名無しさん:2023/01/22(日) 13:19:39.20 .net
今月もおばさんのために代講祭りだったもんね。

181 :踊る名無しさん:2023/01/22(日) 13:34:44.82 .net
>>180
もうホストじゃん
太い客は大事だよねw

182 :踊る名無しさん:2023/01/22(日) 13:53:10.10 .net
>>181
ウエストビレッジ先生の発表会で下手くそなお婆さんとマノンやるんでしょwプログラム見ておおんwてなったw

ちなみに最近ワイはリハで疲れてるのか、クラスを5分くらい早く終わらせるという技も使うようになったわよw

183 :踊る名無しさん:2023/01/22(日) 21:18:51.85 .net
>>182
やは。のことはクレームする人いないの?ひどくない?

184 :踊る名無しさん:2023/01/22(日) 21:21:55.79 .net
受ける人激減してるガラガラになってきてて穴場になってる

185 :踊る名無しさん:2023/01/22(日) 21:28:05.39 .net
>>184
たぶん人数が少なくてバーのスピードが早いからセンターをひと通りやるだけだと時間が余るとかかも。グランワルツをもう一度跳ばせてあげたらいいのにね。でもやらないのは運動会クラスにはしたくないのかもね

186 :踊る名無しさん:2023/01/22(日) 21:34:48.92 .net
>>185
時間契約なんだからフェッテとかピケとか入れたらいいのにね〜

187 :踊る名無しさん:2023/01/22(日) 21:38:31.46 .net
グランワルツもう一回やらせて5分くらい稼げるのにね。早く帰りたいのかな。牛タン先生は全てセンター2回ずつやらせて運動量多いのも人気の一因だよね。

188 :踊る名無しさん:2023/01/22(日) 21:44:37.07 .net
前は早く終えて若い彼女みたいな女の子にだけ教えてたよw

189 :踊る名無しさん:2023/01/22(日) 21:59:31.97 .net
>>187
運動量稼ぎじゃないよ
身体の使い方のコツを指導した結果、わずかでも改善する生徒もいるからだと思う
動体視力が優れているらしくそのあたりをしっかり見てくれてる

190 :踊る名無しさん:2023/01/22(日) 23:07:39.16 .net
それって適度に疲れさせたほうが、本人がやった気になるからじゃないの?
難しいことやって自己満足するのと同じで。
大人バレエてそういう人多いじゃんw

191 :踊る名無しさん:2023/01/22(日) 23:27:40.01 .net
>>190
あれは適度ではないwちゃんとできてたら負荷が相当やばいw

192 :踊る名無しさん:2023/01/22(日) 23:46:10.76 .net
そう感じるのなら受けなければいいだけだと思うな

193 :踊る名無しさん:2023/01/23(月) 00:02:51.09 .net
>>192
それだけ内容が詰まってる適当じゃないレッスンって意味じゃないの?

194 :踊る名無しさん:2023/01/23(月) 00:07:58.68 .net
>>188
妬むなよばばぁっ!

195 :踊る名無しさん:2023/01/23(月) 00:16:39.70 .net
>>193
そうだと思う
中身の詰まったレッスン

バーレッスンが秀逸な構成なのでそこは確かに高負荷
でもセンターはそんなことない

196 :踊る名無しさん:2023/01/23(月) 10:38:53.56 .net
混んでるときはスムーズなレッスンや活気が刺激になるしすいてると穴場だと思うからいい先生が多いってことよね
ところで3月から舟さんのレッスン時間が元にもどるみたいで人の入れ代わりがありそう

197 :踊る名無しさん:2023/01/23(月) 10:51:02.16 .net
どうだろう。いる人種が違うからそこまで大きくは変わらないと思うけどね。

198 :踊る名無しさん:2023/01/23(月) 10:58:22.87 .net
>>196
時間あたりにしたら天使は舟と同じくらいの料金とはもういえなくなるのね

199 :踊る名無しさん:2023/01/23(月) 11:14:06.63 .net
>>198
前はバレエとダンスで値段が違ってバレエの方が高かったんだけど、コロナ禍にダンスコースも値上げしてどっちも同じ額になったの。バレエの2回コースが値上げだから、そのうち他のコースも上がると思うよ。

200 :踊る名無しさん:2023/01/23(月) 11:45:37.41 .net
>>199
値上げするにしても入会を検討する人が多そうな4月は避けて秋くらいかも

201 :踊る名無しさん:2023/01/23(月) 12:24:32.54 .net
方舟は入門初級メインだけど天使は初級より上のクラス充実してるし値段だけでは動かないかもしれない。
子供から組の人達がまざってるレッスンってやっぱりいいもの。
大人から組だけなら牛たん先生のレッスンは崩壊よ。

202 :踊る名無しさん:2023/01/23(月) 13:14:07.72 .net
正解がどれなのか分からない状況になるからね
上手な人は貴重

203 :踊る名無しさん:2023/01/23(月) 14:21:45.60 .net
>>201
本来は正解を踊れる人しかでてはいけないのが初中級なんだけどね

204 :踊る名無しさん:2023/01/23(月) 14:43:31.92 .net
大人組しかいないスポクラや大人組が大半の大人専門スタジオでは天使のような初中級のクラスは不可能だから貴重な存在
大人組は邪魔しないように子供組は大人の人がいるからレッスンたくさんあるって認識でやってくのがいいかもね
不満なんて無くすの無理

205 :踊る名無しさん:2023/01/23(月) 15:56:31.04 .net
こんな人ばかりだと平和だね
考え方が大人だ

206 :踊る名無しさん:2023/01/23(月) 18:26:15.45 .net
技術が伴っていない時点で迷惑をかけないのは無理。大人のおじおばは口を揃えて自分は迷惑かけてないというが必ず居てはいけない場所でジタバタしてるかボーッとしてる。

207 :踊る名無しさん:2023/01/23(月) 18:28:06.12 .net
そもそも自分のレベルが客観的に見えてないんだから、周りなんて見られるわけない

208 :踊る名無しさん:2023/01/23(月) 18:35:16.56 .net
まあスタジオと先生がbbaウェルカムって方針なんだからその中でやるしか無いよね。

209 :踊る名無しさん:2023/01/24(火) 11:33:17.53 .net
>>208
結局スタジオ運営のためには年齢やレベルを問わず会員皆が必要だもんね

210 :踊る名無しさん:2023/01/24(火) 13:07:29.13 .net
>>209
そのためにいろんなレベル設定があるんだけど機能しなくなってるよね

211 :踊る名無しさん:2023/01/24(火) 13:10:08.17 .net
ちゃんと気を使ってくれるおばさんもいるし先生のいうこと聞いて踊ってるおじさんもいると思うけど
とにかく動くクラスだと競争心かきたてられる大人組や2回練習する若者が増える傾向かも
ただの趣味なのに承認欲求が先にたつタイプの人ってなんだか大変ね

212 :踊る名無しさん:2023/01/24(火) 13:17:23.39 .net
例えば難度の高くないパを左右2回繰り返したいとしたら初級を選択すればいい?
詳しい説明や確認が欲しい人と試す機会が欲しい人がいるとしたら望む内容が合わない
だったらそこは各先生のレッスン方針にフォーカスして探せばいい?

213 :踊る名無しさん:2023/01/24(火) 13:36:14.63 .net
>>212
初級は説明が長くて左右2回ずつできないクラスもあるんじゃない?グランワルツがなければできるけど。

214 :踊る名無しさん:2023/01/24(火) 13:55:30.05 .net
>>213
本来ならそこは入門で学んできてほしいことがわからないまま初級にくる人多いもんね

215 :踊る名無しさん:2023/01/24(火) 17:34:28.50 .net
ちょい難しいパは初中級以上にいかないとやる機会もないけど初中級では細かく説明して貰えない?

216 :踊る名無しさん:2023/01/24(火) 18:17:48.79 .net
邪魔しないように見様見真似でやればいいんじゃない?
説明しないとできないって思うかもしれないけど説明されてもたぶんできないよ

217 :踊る名無しさん:2023/01/24(火) 19:26:02.39 .net
大人からで初中級以上に行ってみたいとウズウズしてる時点でヤバい人確定。

218 :踊る名無しさん:2023/01/24(火) 19:34:14.91 .net
>>216
大人バレエは須く見よう見まね
見よう見まねが慣れた人を
後ろの方で見よう見まねしている

219 :踊る名無しさん:2023/01/24(火) 19:40:27.71 .net
パの名称の説明でほぼ理解できることが初級に出る目安じゃない?

220 :踊る名無しさん:2023/01/24(火) 20:12:57.12 .net
パドボワソンとか初級ではやらなくて突然に初中級にでてきた

221 :踊る名無しさん:2023/01/24(火) 20:13:39.82 .net
>>220
パドポワソンだ

222 :踊る名無しさん:2023/01/24(火) 20:24:05.73 .net
初級ではしないね
入門寄りの人が、見本を何回見ても何をしたのか全く分からなかったって言ってた

223 :踊る名無しさん:2023/01/24(火) 21:06:42.06 .net
ピルエットなんかのテクニックもそうだけど説明してもらったからってできるようにはならないのよ

224 :踊る名無しさん:2023/01/24(火) 21:11:17.80 .net
>>223
パドポワソンならばできない?

225 :踊る名無しさん:2023/01/24(火) 21:16:06.68 .net
>>224
軽くジャンプしてアチチュードと思えばできそう

226 :踊る名無しさん:2023/01/24(火) 21:49:26.18 .net
動きや形を見て真似るって動体視力と運動神経で、運動神経は何歳からでも向上するけど動体視力って小学生くらいからは成長しないのよ。先生たちの美しくお手本み見てるのになんでそうなるの?って人は見る力がもうないの。

227 :踊る名無しさん:2023/01/24(火) 22:13:31.11 .net
そうそう、そういうこと
分解解説をしてもらったとしても分からない人は分からない
そういう人は何年習おうとずっと入門なんだよね

228 :踊る名無しさん:2023/01/24(火) 22:17:30.44 .net
>>227
分析解説すればパドポワソンくらいならばわかるわよw

229 :踊る名無しさん:2023/01/24(火) 22:24:19.54 .net
>>226
動体視力が必要なのはボクサーとか球技とかだと思うんだけどその説はどの先生から教わったか知りたい

230 :踊る名無しさん:2023/01/24(火) 22:26:19.24 .net
子供のころは動体視力が
大人からはかろうじてフリ覚えと運動神経
生まれつき決まってるのは骨格と音楽的センス
バレエテクニックは運動神経も関係

カウント取れないのは脳の問題

そりゃ大人からじゃ上手くなんてなれないよ

231 :踊る名無しさん:2023/01/24(火) 22:36:12.22 .net
お金のためとはいえ大人からバレエなんて無理なのに頑張ってる大人の人がかわいそう

232 :踊る名無しさん:2023/01/24(火) 22:53:29.89 .net
分解説明で習って1/2倍速で習得って苦手
好みだろうけど

233 :踊る名無しさん:2023/01/24(火) 22:55:25.26 .net
>>231
誰目線の何目的のコメント?

234 :踊る名無しさん:2023/01/24(火) 23:01:12.85 .net
自己啓発系のエステや習いごとってみんな金づるよ
騙されるほうが悪いの

235 :踊る名無しさん:2023/01/24(火) 23:02:23.45 .net
ヴァリエーションの振り入れする時はYoutubeで動画の速度を落としてやっと振りわかるようになるけど、動体視力の問題でなく視覚から入った情報の処理速度な気がするのよ。パの名前がついてる動きならば早いままでわかる。名前の知らない踏み替えのようなステップほど脳が追いつかない

236 :踊る名無しさん:2023/01/24(火) 23:06:00.22 .net
確かに脳の処理速度だろうけど、それも含めてのことを指さない?
運動神経の発達した人はそれプラス身体が反応する人

237 :踊る名無しさん:2023/01/24(火) 23:08:33.59 .net
みんなの話は動きの覚えかたとバレエのラインの見せ方とそれを見る力の話がまざってるw
大人からじゃ動きを習得しても足が縦になった動きしか再現できてない
何年も大人から組をみてそう思う
大人からじゃ無理なのよ

238 :踊る名無しさん:2023/01/24(火) 23:10:28.36 .net
>>236
動体視力は駅のホームから通過電車の車内をみて中に乗っている人の様子を見て鍛えるやつ。
そんな漫画が昔あった。
小学生までしか鍛えられないといわれているのは↑の動体視力だと思うわ。

脳の処理速度は使わないと年々鈍っていくやつよ。なんとなく30歳くらいまでならば鍛えられそう。

239 :踊る名無しさん:2023/01/24(火) 23:20:47.95 .net
>>237
大人からの人は全員分かっているから繰り返し念押ししなくても大丈夫よ
趣味の一環だし

240 :踊る名無しさん:2023/01/24(火) 23:20:58.36 .net
>>237
バレエのラインについては止まっている状態で先生と同じポーズができなければそりゃ動いているのを見様見真似で同じようにはできないわね

241 :踊る名無しさん:2023/01/25(水) 04:30:30.78 .net
見る力ないからこそそこにピラティスやヨガなんかの商売が生まれるから商売にはぴったりなのかも

242 :踊る名無しさん:2023/01/25(水) 12:47:31.01 .net
>>226
動体視力より右脳じゃないの?
振りを取るのが早い人って画像で入ってくるらしいよ
それを左脳でアウトプットできたらなお良し

インプット 右脳、
アウトプット 左脳

このタイプが最強

243 :踊る名無しさん:2023/01/25(水) 13:34:36.93 .net
動けないのにポーズだけはやたらきれいな人いるよね。あれはなんなの?

244 :踊る名無しさん:2023/01/25(水) 14:49:47.03 .net
>>243
スタイルがいいもしくは動かないときは体の使い方が理解できているんじゃない?

245 :踊る名無しさん:2023/01/25(水) 15:02:15.14 .net
脳のことなんて知らないけど音楽みたな芸術領域と運動神経領域とカウント取るみたいな領域は全部バラバラな気はする

246 :踊る名無しさん:2023/01/25(水) 16:39:04.87 .net
あまり動けないけど綺麗に立ててる人は、動ける(らしい)けどその動きやポーズが全然バレエではない人より遥かにマシ

247 :踊る名無しさん:2023/01/25(水) 16:42:59.80 .net
趣味だしそのへんは本人の価値観でしょ
空中で崩壊しても高く飛びたいとかパッセついてなくてもたくさん回りたいとか

248 :踊る名無しさん:2023/01/25(水) 17:43:04.64 .net
>>247
でもそれはバレエではない他の何かよ?
動けないけど綺麗に立てる人はちゃんとバレエになってると思う

249 :踊る名無しさん:2023/01/25(水) 17:49:05.52 .net
私も破壊的なバレエはあまり好きじゃないわ
たぶんバレエは静(ポーズ)と動(動き)でできてるから両方ちゃんとやるにこしたことないけど歳をとった人には無理だし、ポーズだけキレイでも音にあってない動きじゃやっぱりバレエじゃないって思うの
つまり個人の価値観なのよ

250 :踊る名無しさん:2023/01/25(水) 17:51:54.54 .net
>>245
音楽は右脳だよ

251 :踊る名無しさん:2023/01/25(水) 17:57:41.03 .net
右脳

ひらめき
直感
イメージ記憶
芸術性
創造性
空間的
全体を見るカ
同時的情報処理
図形を読み取る
音楽を聴く


左脳

話す・書く
分析力
論理的思考
科学的思考
推論
言語認識
計算力
数学理解力

理屈っぽいおばちゃんは右脳が未熟だから
音楽も聞けない、空間も把握できない、
全体も見れない、同時にできない

252 :踊る名無しさん:2023/01/25(水) 22:28:29.26 .net
ポーズだけきれいだけじゃなくゆっくりとした動きならきれいだけどアレグロなどの早い動きはできないならば慣れてないだけか筋力不足?

253 :踊る名無しさん:2023/01/25(水) 22:29:02.22 .net
>>247
それは怪我しない?

254 :踊る名無しさん:2023/01/26(木) 01:49:21.82 .net
>>252
それは慣れでしょ

255 :踊る名無しさん:2023/01/26(木) 06:19:55.91 .net
ポーズだけでうっとりして人もめちゃくちゃ動く人もあまり好きじゃないわ

どちらも公園で一人で練習してればいいのに

256 :踊る名無しさん:2023/01/26(木) 08:01:46.43 .net
短期間で上達してる人は才能センスなのか努力なのか。

257 :踊る名無しさん:2023/01/26(木) 08:14:16.05 .net
>>256
全部

258 :踊る名無しさん:2023/01/26(木) 08:32:43.13 .net
短期間で上達してる人なんて見たことない。
振り覚えがいい人はいるけど、動きと両立している人はいない。

259 :踊る名無しさん:2023/01/26(木) 09:09:13.45 .net
固定メンバーで新参者にそたまにいるんだけどおそらく丁寧にレッスン受けてる

260 :踊る名無しさん:2023/01/26(木) 09:16:52.07 .net
先生の言わんとする部分を理解しようとしてるか否かが大事なんだと思う。上手くなる人はよく聞いてる。

261 :踊る名無しさん:2023/01/26(木) 09:18:01.97 .net
あとは眼がいい。

262 :踊る名無しさん:2023/01/26(木) 09:35:42.61 .net
大人からは100%なんちゃってになる
振覚えはレッスンの数
体のラインは子供から習う
音楽的なセンスは生れつき
カウント取りは脳の問題
表現力は歳とってる人のほうがいい
バレエテクニックは子供から習っててもプロなみの人は少ない

私の感想

263 :踊る名無しさん:2023/01/26(木) 09:42:40.78 .net
短期間に上達した人見てみたい!
どのクラスですか??

264 :踊る名無しさん:2023/01/26(木) 10:03:44.76 .net
レベルにあったクラスにいくことも大切だし先生選びはすごく大切よ
オープンだけど基本から教えてくれようとする先生に毎週通って毎回個別注意をして貰えたら誰でも少しずつは上達していくんじゃないかな

265 :踊る名無しさん:2023/01/26(木) 10:32:06.11 .net
まったく変わらない人ってたまにいるけど少しの上達を楽しむのも大人バレエの醍醐味ね

266 :踊る名無しさん:2023/01/26(木) 10:45:34.36 .net
器用な人だと上達してくね
不器用な人が沼ると人が変わってくわ

267 :踊る名無しさん:2023/01/26(木) 10:58:38.25 .net
ここでいう上達は多分振り覚えが早いか否かだろうね。ここで大人をクソミソに貶してる人は、おそらくそういうタイプで、そうでない人を見下して溜飲を下げているのかな。
側から見ればドングリの背比べ。

268 :踊る名無しさん:2023/01/26(木) 11:31:34.21 .net
振りなんて早く覚えても上達したなんて思わないわよw

269 :踊る名無しさん:2023/01/26(木) 11:51:32.07 .net
振りが覚えられて汚くても動ければ上のクラスにでても邪魔にならないから上達した気分にはなりそう

270 :踊る名無しさん:2023/01/26(木) 11:58:12.21 .net
>>255
ポーズでうっとりは鏡がないとむりぽ

271 :踊る名無しさん:2023/01/26(木) 12:10:15.58 .net
振り覚えがよく動けるからといって基礎のないまま上のクラスにでてしまうとバレエと違う筋肉を使ってしまうのでバレエらしいきれいな動きにはいつまで経ってもならない説

272 :踊る名無しさん:2023/01/26(木) 12:16:24.07 .net
振りを覚えて動けるようになったくらいがいちばん楽しいときよ。
振りが早く頭に入るようになると鏡で上手な人達と自分がぜんぜん違うのが見えてくるし音楽性が大事とかバーで教わったことセンターでやろうとしたり先生に注意されたこたやろうとしたり角度気にしたり周り気にしたりテクニックに集中したりいろいろやること増えてきて脳が疲れてくる。

273 :踊る名無しさん:2023/01/26(木) 12:33:10.11 .net
大人からじゃバレエの基礎はがんばっても手に入らない

274 :踊る名無しさん:2023/01/26(木) 12:38:35.01 .net
>>273
入門からちゃんとやればある程度は手に入るけども…とりあえず動きたい大人バレエの生徒と先生達の諦めとスタジオの集客とがせめぎ合ってそんなことにしてしまえーみたいなのを感じる

275 :踊る名無しさん:2023/01/26(木) 12:46:29.21 .net
>272
そして崩壊する大人バレエが生まれる。

276 :踊る名無しさん:2023/01/26(木) 12:56:15.38 .net
入門クラスはどの先生もきちんと教えてるよ
結局本人次第だから周りが何言っても聞かないし、言ったところであなたも下手くそって思われておしまいよ
趣味の自己満の世界だから何を持って自己満するか

277 :踊る名無しさん:2023/01/26(木) 12:58:54.64 .net
基礎がぁ振り覚えがぁ音楽性がぁポーズがぁ筋肉がぁ

全部やるのよw

278 :踊る名無しさん:2023/01/26(木) 13:08:59.86 .net
ここの先生たち大人の生徒もよく見てくれると思う 
ある程度生徒選んで教えてる先生多いけどどこ見て決めてるんだろ 

279 :踊る名無しさん:2023/01/26(木) 13:30:36.35 .net
向き不向きはすぐ出るからね。
私の知ってるオジサン(?)は大人からだけど、条件いいからどのクラス行っても丁寧に指導されてるよ。

280 :踊る名無しさん:2023/01/26(木) 13:50:20.32 .net
おじさんな時点で向いてないのや

281 :踊る名無しさん:2023/01/26(木) 14:48:42.36 .net
おじさんでバレエに来るってだけで下心みえみえ

282 :踊る名無しさん:2023/01/26(木) 14:59:15.90 .net
たまに踊りのテンションとか表情が精神病んでそうな人いるけど、バレエってメンヘラに人気なのかね

283 :踊る名無しさん:2023/01/26(木) 15:15:21.85 .net
>>282
バレエなのに踊りのテンションが高いの?ちょっとみてみたい

284 :踊る名無しさん:2023/01/26(木) 16:20:36.69 .net
ここオジサン多いよね

285 :踊る名無しさん:2023/01/26(木) 16:22:46.15 .net
>>284
広いスタジオで跳びたい男性はここか建築じゃない?

286 :踊る名無しさん:2023/01/26(木) 16:25:30.55 .net
舟もヤバめおじさん多いよ

287 :踊る名無しさん:2023/01/26(木) 16:32:28.26 .net
舟は女性専用スタジオに行けば問題ないよ

288 :踊る名無しさん:2023/01/26(木) 16:47:25.06 .net
オジサン同士仲良さそうだし男性講師とも仲良さそうだし女が多いとそうなるのかしら

289 :踊る名無しさん:2023/01/27(金) 14:24:19.86 .net
男性講師と仲良しな男ってそんなに見たことないけど

290 :踊る名無しさん:2023/01/27(金) 16:20:24.67 .net
少し生徒が増えてきたような気がするけど4月までどんどん増えてくのかしら
とても快適だったけど仕方ないのよね

291 :踊る名無しさん:2023/01/27(金) 19:53:25.09 .net
>>290
予約サイトをみてる限りは予約は増えているようにみえないけど
そろそろ定員が戻るのかね

292 :踊る名無しさん:2023/01/27(金) 20:07:01.79 .net
マスクも任意になりそう
マスク警察さんたちも文句言う事できなくなる

293 :踊る名無しさん:2023/01/27(金) 23:02:52.70 .net
これ以上大人数は嫌だな。。トラブルも増えそう。
素早くうまく並ぶのも大事だし、今日もそうだったけど並べてるのに自分のスペースを確保したい為に他人に何か言う人って下手な人もしくは我儘な人が多くて
上手い人は周りが動けなくても自分でどうにかしてると見てて分かる。他人に指図してまで自分のスペースを確保しようとせず動きも調整してる。
私が私がーの人は直ぐ周りのせいにしたり自己中で主張が激しい。これ以上定員を増やさないほうが良い気がする。

294 :踊る名無しさん:2023/01/28(土) 00:04:23.27 .net
マスクも自由になったらトラブル起こりそうだよね。ほとんどのクラスが満員じゃないし、定員はこのままにして欲しいな。

295 :踊る名無しさん:2023/01/28(土) 00:20:43.72 .net
>>293
違う人だと思うけど似たようなことあったよ

296 :踊る名無しさん:2023/01/28(土) 00:45:38.80 .net
後列なのに必要以上に前列に近いポジショニングの人は始まったらどうするつもりなんだろう?
鏡まで追いやるつもりでないのなら、最初からもっと下がる(離れる)か前列を選んで欲しい

297 :踊る名無しさん:2023/01/28(土) 01:28:46.44 .net
口を覆っても毛穴から汗を吹き出してるから
マスクは意味ないんじゃないかなー

298 :踊る名無しさん:2023/01/28(土) 03:05:32.73 .net
マスクも消毒もモップも効果はともかくそれで営業してくださいってガイドラインみたいなのがあったんじゃない?忖度してみんなハイハイって言う事聞いてただけなのに頭悪い人が受付にマスク消毒モップ関係のクレームすごかったみたいよ。ちょっと考えたら忖度してるだけなのわかることなのに頭が回らない人ってどこにでもいるのよ。

299 :踊る名無しさん:2023/01/28(土) 09:00:47.96 .net
>>298
形骸化した換気や消毒やマスク着用でバレエ教室やダンススタジオでクラスター起きたじゃない
クラスターが起きたらしばらく休業する時期もあったの忘れちゃったの?
それにスタッフが一斉にかかればシフトが組めなくて営業できなくなるのよ
今は大丈夫になったけど

300 :踊る名無しさん:2023/01/28(土) 09:07:46.31 .net
たしかに今から思えば床掃除はいらなかったけどリノのほこりがなくなったし

301 :踊る名無しさん:2023/01/28(土) 09:14:02.46 .net
ソーシャルディスタンスで定員減らしてくれて快適だった。ありがとうガイドライン

302 :踊る名無しさん:2023/01/28(土) 10:11:26.90 .net
値上げしたから前の定員に戻すのは反発ありそう。
今の定員維持して再値上げのほうが納得感あるかも。
このへんのところはわからないわ。
値下げして定員戻せって人もいるだろうし。

303 :踊る名無しさん:2023/01/28(土) 10:31:48.68 .net
>>302
頭数が増えてるわけじゃないから定員をそのままに値上げがいいはずだけど微妙なところだねー

304 :踊る名無しさん:2023/01/28(土) 10:53:36.58 .net
値上げしたら辞めたり回数減らす人もいるだろうし、値下げしても人数が増えるかは微妙な感じだし。
今のところ公園通り維持してるし社員のリストラもしてないしイベントも増えたから安定してるのかもしれない。

305 :踊る名無しさん:2023/01/28(土) 11:03:50.45 .net
オンラインもあるんじゃ北海道は不利かもな。
【2022年】下水道展'22東京(集計値)
日付 来場数 累計
8/2(火) 6,906人 -
8/3(水) 7,895人 14,801人
8/4(木) 7,962人 22,763人
8/5(金) 7,586人 30,349人

【2022年】下水道展'22オンライン閲覧数(集計値)
期間 ページPV数 ユニークユーザー(UU)数
7月26日~8月19日
(下水道展'22
オンライン会期) 982,993pv 147,542
【2021年】下水道展'21大阪
日付 来場数 累計
8/17(火) 3,140人 -
8/18(水) 3,240人 6,380人
8/19(木) 3,302人 9,682人
8/20(金) 3,143人 12,825人

306 :踊る名無しさん:2023/01/28(土) 11:03:56.69 .net
【2019年】下水道展'19横浜
日付 来場数 累計
8/6(火) 9,681人 -
8/7(水) 12,642人 22,323人
8/8(木) 12,610人 34,933人
8/9(金) 11,726人 46,659人
【2018年】下水道展'18北九州
日付 来場数 累計
7/24(火)7,078人 -
7/25(水)8,233人 15,311人
7/26(木)9,110人 24,421人
7/27(金)7,190人 31,611人
【2017年】下水道展'17東京
日付 来場数 累計
8/1(火) 12,033人 -
8/2(水) 16,306人 28,339人
8/3(木) 16,421人 44,760人
8/4(金) 11,032人 55,792人

https://www.gesuidouten.jp/achievement/

307 :踊る名無しさん:2023/01/28(土) 11:04:13.03 .net
誤爆だ すまん

308 :踊る名無しさん:2023/01/28(土) 12:19:28.09 .net
下水道展とかマニアックすぎる。

309 :踊る名無しさん:2023/01/28(土) 12:28:32.56 .net
マスクはしなくてよくなると思う。手の消毒は残っていくと思う。モップは掃除として毎レッスンやればいいかなと思う。

310 :踊る名無しさん:2023/01/28(土) 12:37:48.31 .net
>>309
定員がなくなった更衣室でお喋りするならばマスクはしてほしい。運動中は不要になると思う

311 :踊る名無しさん:2023/01/28(土) 13:08:17.35 .net
「喋るならマスクしてください」
「うるさいイヒねばばあ」
なんてなりそうだし、スタッフにいっても「あっそうっすか」で終わるからマスクは言うだ時間の無駄になりそう
私は任意ならしばらくつけるけど

312 :踊る名無しさん:2023/01/28(土) 15:14:59.45 .net
>>295 表参道と渋谷どっちでもそういう人います。関わりたくないです。
許可されてないのに毎回2回センターしてる人もまだいます。全員済んでないのにあらあら。

313 :踊る名無しさん:2023/01/28(土) 15:22:31.52 .net
入門と初級105分クラスにしてしっかり動いて説明の時間も確保してちょっとお得感だせば本来のレベルの人が受けにくると思う

314 :踊る名無しさん:2023/01/28(土) 15:28:46.56 .net
マスクをしないジジイって不意にくしゃみが出た時どうするつもりだろう。

315 :踊る名無しさん:2023/01/28(土) 15:36:19.32 .net
2回やっちゃダメと言われたら、今度は参加してない風に変な位置でやる若い子が増えた気がする。

316 :踊る名無しさん:2023/01/28(土) 15:41:23.96 .net
>>314
ジジイ限定にしてるあたりあなたの人としての資質がわかる

317 :踊る名無しさん:2023/01/28(土) 16:28:24.93 .net
>>316
何よ、じゃあババアも入れてやるわよ。

318 :踊る名無しさん:2023/01/28(土) 16:40:30.26 .net
大体ジジイなんて鼻毛抜いてるか
鼻くそほじって丸めてるか若い女見てるか尊大な態度で上級受けてるか危ない場所でザンレールしてるかどれかでしょ。ロクな生き物じゃないのよ

319 :踊る名無しさん:2023/01/28(土) 16:42:57.90 .net
>>317
そんなことどうでもいいわ。
さぞ質のよいお友達がたくさんいらして人気者でバレエもお上手なのね。

320 :踊る名無しさん:2023/01/28(土) 16:49:07.02 .net
そうよ、アンタよりはずっと上手いわよ当たり前でしょ。

321 :踊る名無しさん:2023/01/28(土) 19:40:00.06 .net
>>315
周りが明らかに自分より下手でクラスレベルにも合ってない勘違いのゴミ大人ばかりだったら私もやるけど。同じくらいの子が居てその子が大人しくしてたらやらない。
  
逆にプロアドみたいので自分より明らかに上手い子なら入ってこられても平気だしその時は壁際で大人しくしてる。

322 :踊る名無しさん:2023/01/28(土) 20:26:38.01 .net
豚ギリすまん
ヤマカイさんと久保先生が対談してるからみてみて

323 :踊る名無しさん:2023/01/28(土) 20:34:24.80 .net
>>322
久保先生って不気味なおじさん達にも寛容だもんね。

324 :踊る名無しさん:2023/01/28(土) 20:40:41.55 .net
紘一さん自体が不気味な…

325 :踊る名無しさん:2023/01/28(土) 20:54:45.44 .net
>>321
クソすぎ

326 :踊る名無しさん:2023/01/28(土) 21:15:33.07 .net
先生良い人だけど手本がスポクラに来てる普通のおっさんぽくて見るのが苦痛だったな...最初のプリエでもうゲンナリするわ

327 :踊る名無しさん:2023/01/28(土) 21:27:35.09 .net
>>326
見本がきれいじゃないとつらいよね

328 :踊る名無しさん:2023/01/28(土) 21:31:31.90 .net
ヤマカイのバレエのほうがあんまり好きじゃないけどみんなヤマカイが好きなの?

329 :踊る名無しさん:2023/01/28(土) 21:36:42.85 .net
>>328
ヤマカイは好きじゃないけど久保先生は良い先生だなと思う。

330 :踊る名無しさん:2023/01/28(土) 21:56:08.13 .net
飛んで回ってだけのダンサーって一定数嫌われるね
好きでも嫌いでもないけどワークショップ行きたいとは思わないかも

331 :踊る名無しさん:2023/01/28(土) 22:25:23.08 .net
>>327 
男の先生はセンターで自分が踊る時は瞬発力爆発させて凄いけど教えで軽い手本だけすると嘘みたく汚い先生も居るよね。

332 :踊る名無しさん:2023/01/28(土) 22:28:01.17 .net
男の先生って行かないなぁ。

333 :踊る名無しさん:2023/01/28(土) 22:45:25.06 .net
>>330
女性の生徒には参考にならないもんね

334 :踊る名無しさん:2023/01/29(日) 00:09:48.24 .net
ヤマカイって飛ばしたイナゴのブーメランが炸裂した
エロ系YouTuberよね。
彼女を脱がせてアクセス数稼ぎながら
バレエを広めたいというのがムリ。

335 :踊る名無しさん:2023/01/29(日) 00:19:26.86 .net
最初は面白かったよね。
だんだん海千山千のYouTuberになってしまった。

けっけは吉本だけあって、矜持みたいのを感じる。

336 :踊る名無しさん:2023/01/29(日) 00:46:39.56 .net
5月の来日公演のときにネレアさんにWSをやって欲しい。大人気女性K先生が踊っていたバレエ団なんだよね?

337 :踊る名無しさん:2023/01/29(日) 01:21:23.60 .net
ヤマカイのwsなんか出たらヤバい人認定されそう。

338 :踊る名無しさん:2023/01/29(日) 01:32:13.71 .net
天使じゃないけど体験レッスンで腹筋の最中馬乗りになってた中1くらいの女の子にキスされたんだけどこれってどういう感情?

339 :踊る名無しさん:2023/01/29(日) 02:46:54.20 .net
ネレアさんはちゃんとディプロマ持ちでしょ

340 :踊る名無しさん:2023/01/29(日) 02:47:27.20 .net
>>338
妄想

341 :踊る名無しさん:2023/01/29(日) 08:02:49.14 .net
男性もクネクネならない程度にバレエ踊るとノーブルでキレイだなって思うけどヤマカイさんのはあまりそれがないのよね。
たくさん回ってるのはすごいけど飽きちゃう。

342 :踊る名無しさん:2023/01/29(日) 09:12:50.87 .net
体操のやつ見たけど男性ダンサー達のやれって言われたからやってるだけ感とヤマカイへのシカト感が凄い

343 :踊る名無しさん:2023/01/29(日) 09:35:38.74 .net
バレエの踊りの中でテクニックみると素敵だけどテクニックだけバンバン見せられるとつまんないね

344 :踊る名無しさん:2023/01/29(日) 10:05:11.31 .net
ヨーロッパのバレエ団に入れなかった人がアメリカのバレエ団へ入るケースが多いので、どうしてもアメリカは名門以外はレベルが低くなるけど背が低くても活躍できるしお給料も出るから日本のバレエ団よりかはマシ

345 :踊る名無しさん:2023/01/29(日) 10:17:43.47 .net
YouTuberとして成功者だしお金のことだけ考えたら勝者

346 :踊る名無しさん:2023/01/29(日) 10:33:12.35 .net
もう時間が経ってるし誰がいたかなんて覚えてないだろうから書くんだけど。ここで急代講が話題になる講師が、去年の夏に10分以上連絡もなしに遅刻してきたの。ごはんを食べてて忘れたとか、そんなことをヘラヘラしながら喋って謝罪もなし。時間通りに終わって天使からも何の謝罪&チケット的な補償もなし。講師にもかなりムカつくけど、天使にもムカついたー。

347 :踊る名無しさん:2023/01/29(日) 12:14:27.37 .net
電車の遅延で5分遅れてきた先生が着換えないでプリエ順番説明してるみんながプリエしてる間に着替えてレッスンは通常メニューして次のレッスンまで食い込んで(次のレッスンも同じ先生)で始終謝ってたた先生がいた
いまでもいつも満員講師
やっぱり人ね

348 :踊る名無しさん:2023/01/29(日) 12:29:46.72 .net
>>346
嫌なら辞めればいいじゃない。馬鹿なの?w

349 :踊る名無しさん:2023/01/29(日) 13:16:13.50 .net
ワイがクラス短くしてるって話もだけど、時間が短くなったときは何かしら補償してほしいよね。
講師の人間性もやれやれだけど。電車の遅延とかは仕方ない部分もあるから会社側でなんとかしてほしい。

350 :踊る名無しさん:2023/01/29(日) 13:38:15.88 .net
>>342
バレエを世界に広めるといってエロ目人材を集めたら
女ばかりのだからそら無視される

351 :踊る名無しさん:2023/01/29(日) 13:40:37.65 .net
生徒が少なくてサクサクレッスンがすすんで早く終わる
混んでてちょっと延長したのに練習内容は少ない
とかパターンがあるから講師に一任してますって言ってるのかもしれないけどスタート時間が遅れるのはちょっと違う話よね

352 :踊る名無しさん:2023/01/29(日) 13:44:48.57 .net
90分レッスンがスタジオ都合で80分になったらマイナス12%だもんね。でも普段から時間延長してくれる先生もいるからとんとんな気もするわ

353 :踊る名無しさん:2023/01/29(日) 13:51:50.75 .net
90分の契約なんだから人数が少なくても普段より丁寧に説明したり最後に回転やったりしてほしいよね。少なくとも私が行ってる先生はそうしてくれる。

354 :踊る名無しさん:2023/01/29(日) 13:52:24.86 .net
ごはん食べてて忘れてたとかは論外でしょ。

355 :踊る名無しさん:2023/01/29(日) 13:55:34.94 .net
私は週1回しか通えないから時間が減ったらとても悲しい

356 :踊る名無しさん:2023/01/29(日) 14:04:21.18 .net
>>355
そうだよね。みんなが毎日バレエできるわけじゃないしね。

357 :踊る名無しさん:2023/01/29(日) 14:14:30.81 .net
>>354
あたしもトイレでおにぎりやお菓子食べててスタジオ入るのよく遅れるけど気にしませんよ
 バーなんか少し遅れてスタートしてもいいと思う

358 :踊る名無しさん:2023/01/29(日) 14:25:12.72 .net
>>357
講師がご飯でスタジオに来るのを忘れてたって話だよ。

359 :踊る名無しさん:2023/01/29(日) 14:25:22.91 .net
>>353
何が契約だよ、ババアはほんとワガママでグチグチ文句ばっか。だから上手くならないんてすよ!

360 :踊る名無しさん:2023/01/29(日) 14:31:28.12 .net
ヤマカイの話題をだしたら変な荒らしがよってきた

361 :踊る名無しさん:2023/01/29(日) 14:41:04.79 .net
ほとばしる壺匂がしてきたね

362 :踊る名無しさん:2023/01/29(日) 17:20:14.21 .net
ヤマカイさんが講師してくれるなら私もバレーやりたいな

363 :踊る名無しさん:2023/01/29(日) 17:26:22.34 .net
ヤマカイのこと好きな人もアンチの人も個性的な人が多いから

364 :踊る名無しさん:2023/01/29(日) 17:31:01.07 .net
バレー笑笑

365 :踊る名無しさん:2023/01/29(日) 17:31:45.39 .net
バレエなんてやったことない人が荒らしに来てるんだな
バレーボールでもやってろよ

366 :踊る名無しさん:2023/01/29(日) 17:34:04.81 .net
ヤマカイさんのオチン○ンをレネアさんに見せる動画とか虐められたって嘘泣きする動画でバレーををひろめてるからしかたないわよ

367 :踊る名無しさん:2023/01/29(日) 17:49:28.01 .net
熊川さんやアメリカでプリンシパルのヤマカイさん等男性ダンサーは高いジャンプと回転が魅力です。日本公演絶対行きましょう

368 :踊る名無しさん:2023/01/29(日) 17:51:44.01 .net
営業再開したときモップのために10分時間短縮して10分だけなのにすごく短く感じたわ。
それが5分になって短縮はなくなったけど今でも90分って大切な時間だなって思う。
遅れてきて短いレッスンだけして笑ってるっていい気分しないかも。

369 :踊る名無しさん:2023/01/29(日) 18:49:19.32 .net
>>344
このスレだとここの男性講師陣と比較されちゃうから

370 :踊る名無しさん:2023/01/29(日) 19:13:54.11 .net
ヨーロッパのバレエ団の男性は頭も小さくてお顔もかっこよくて背も高くて手も足も長くてテクニックもある男性が選ばれるから日本のバレエ団の男性と比べちゃだめよ
日本のバレエ団の男性は頭も大きいし顔もイマイチだし禿げてる人多いし手も足も短いしテクニックだけでなんとかバレエ踊ってる感じよ

371 :踊る名無しさん:2023/01/29(日) 22:04:04.89 .net
久ぽ先生の現役時代の短足ピコピコダンサーぶりと言ったらもう。。 

372 :踊る名無しさん:2023/01/29(日) 22:11:29.88 .net
久保先生、当時はすごかったって聞くよぉ
人は歳を取るとああなるのよ
それより歳をとってからバレエはじめた人はさらキモいと思うけど

373 :踊る名無しさん:2023/01/29(日) 23:37:35.39 .net
バーからポジション無視したニキヤのようなフルポールドブラをするお婆さん多数。
まるでこれが芸術よぉ私はアーティストなのぉと言わんばかり。本当にキモいよね

374 :踊る名無しさん:2023/01/29(日) 23:45:46.23 .net
>>373
自分もフルポールドブラしてたら周りは見えないw

375 :踊る名無しさん:2023/01/29(日) 23:47:02.90 .net
あの幽霊みたいに手首ブラブラのアームスとダルダルのたるんだ二の腕の皮と踊りが本当に気持ち悪い。
渋谷や表参道のどこにもあんな気持ち悪いお婆さん達歩いてないのにスタジオ入るとそこら中からゾンビbbaが這い出てきて本当に毎回ゾッとする。本当にこの世の者とは思えない醜さ。

376 :踊る名無しさん:2023/01/30(月) 00:21:59.17 .net
音取れない、私が一番、爪先ぶらぶら、内足全開、カマ足、膝伸びてない
にもかかわらず難しいクラス受ける、前に行く、人の邪魔する

おばさんやおじさんってそういう生き物みたいよ

377 :踊る名無しさん:2023/01/30(月) 00:24:42.93 .net
>>374
おそらく見たフリをして書き込んでる部外者だよね

378 :踊る名無しさん:2023/01/30(月) 00:39:23.32 .net
>>377
なんでそんなにジジババを庇うの?w

379 :踊る名無しさん:2023/01/30(月) 01:56:51.71 .net
>>376
レッスン中になにか嫌な思いしたの? 大丈夫?
年齢層高いから仕方ないよね。ここは50代以上の人が多いし根性が強いからね

380 :踊る名無しさん:2023/01/30(月) 10:17:36.89 .net
まあフルポールドブラの形はだいたいの先生が直してくれてるよ
バーもあるし両足で立ってるから先生も身体を触って直しやすい

381 :踊る名無しさん:2023/01/30(月) 13:19:37.03 .net
ばばあは放置されてない?

382 :踊る名無しさん:2023/01/30(月) 14:25:06.51 .net
>>381
よく見えないからわかんないけどとりあえず直して歩いてる

383 :踊る名無しさん:2023/01/30(月) 16:18:36.82 .net
サマー先生は間違い無く放置。

384 :踊る名無しさん:2023/01/30(月) 20:03:52.36 .net
>>383
その先生はセンターのフルポールドブラで手の通り道を丁寧に教えてくださったけど

385 :踊る名無しさん:2023/01/31(火) 00:54:29.46 .net
誰だって歳は平等にとるのだから、あまり失礼な言い方はしない方が良いと思う。私はご年配の方ががんばってる姿は励みになる。あまりにもマナーが悪い人は困るけど。
それより受付さんで感じの良い人が数人しかいなくて残念。。仕事なのにプロ意識がなくて。。
クレーマーみたいな感じの悪い会員さんが過去に多くてそうなってしまったの??

386 :踊る名無しさん:2023/01/31(火) 01:04:24.50 .net
>>385
多分ものすごく口が悪い書き込みは荒らしだからスルーが一番だよ

387 :踊る名無しさん:2023/01/31(火) 01:16:29.24 .net
>>386 なるほど了解

388 :踊る名無しさん:2023/01/31(火) 10:36:07.77 .net
年齢とか性別とかでくくって悪く書くのは板全般に出没するあらしね
スタジオで「あ~この人かぁ~たしかにやってる人の邪魔してるw」ってわかる書込みもあるから貴重な情報源でもあるわ

389 :踊る名無しさん:2023/01/31(火) 10:53:35.53 .net
>>388
あだ名ついてる人のもたまに荒らしかな?と思うときもある。
具体的な書込みは実際見聞きすることもあるからわかるわってなるし貴重な情報源だよね。

390 :踊る名無しさん:2023/01/31(火) 12:39:22.40 .net
書き込まれたことが改善されたりするから意味はあるよ
2回練習する人なんかは一定数減らないけど
きっとこの人ならジャマしても平気って馬鹿にしてるんだと思うのよね

391 :踊る名無しさん:2023/01/31(火) 13:53:06.67 .net
中にはきちんとした人もいますが、受付カウンターはスタジオの大事な印象をつくる場所なのに、そこで休憩所のようにアルバイト同士がぺちゃくちゃうるさかったり品のない話で盛り上がるのはやめて欲しいです。入口にいる以上、接客が業務なのに接客の基礎もできてない。アンテナ張って親切丁寧迅速に行って欲しい。
挨拶さえしない受付もいて驚愕する。だからちゃんと仕事してる人が目立つ。その人だけは落ち着いているので社員なのかもしれない。
良いスタジオなのに勿体無いです。

お金を払っている会員側がクレームを入れるのは、本当に入れるべきなほど理不尽な場合もある。誰かが言わないとスタジオが気づかず改善されない。ただ中にはその会員のエゴという場合もある。

392 :踊る名無しさん:2023/01/31(火) 14:24:05.54 .net
たかがバイトに何求めとんねん。
貴族のようサービス受けたきゃ高いところ行けばええよ。

393 :踊る名無しさん:2023/01/31(火) 14:31:04.70 .net
以前だったら嫌な事されても自分が短気なのかな、間違ってるかな、こんなに我慢してても誰も見てないんだろうなってストレス抱えてた事でもやっぱり見てる人は見てるって分かったのは大きいよね

394 :踊る名無しさん:2023/01/31(火) 14:38:10.29 .net
見てるよ~私は邪魔してる人は顔覚えてるから挨拶以外は喋らないし邪魔された人はその人と目も合わせてないし

395 :踊る名無しさん:2023/01/31(火) 14:46:39.00 .net
スタジオでは皆ポーカーフェイス過ぎて誰も何も気にしてないように見えるよね。

396 :踊る名無しさん:2023/01/31(火) 14:51:06.64 .net
>>385
そんな真面目に諭されたら心が痛んで荒らしにくくなるじゃない。あなたは良い人のようだからあなたに免じてここを荒らすのはやめてやるわ。

397 :踊る名無しさん:2023/01/31(火) 14:58:36.58 .net
>>392
いや、普通以下の非常識さだったので。

398 :踊る名無しさん:2023/01/31(火) 15:07:53.90 .net
>>397
1075~1300円と渋谷区のコンビニ店員以下の給料なのに普通の対応もクソもあるかよ。
日本語話せるだけありがたいと思え。

399 :踊る名無しさん:2023/01/31(火) 15:11:10.76 .net
駅までの帰り道ではメイトさんと「あの人ぜんぜんできないのに絶対前に行くよね」とか「あの人すごく音からずれてるよね」って話によくなるからポーカーフェイスしてるんじゃなくて嫌って喋りたくないだけなのかも

400 :踊る名無しさん:2023/01/31(火) 15:17:11.95 .net
>>399
きっと大人しくレッスンしてる人はみんな同じ事考えてるんだね

401 :踊る名無しさん:2023/01/31(火) 15:23:40.28 .net
態度の悪いスタッフはきっと外国育ちで薄給なのにチップが無いのが
不満なんじゃないか?毎回チップを渡せばきっと挨拶してくれるよ   

402 :踊る名無しさん:2023/01/31(火) 15:46:49.88 .net
受付スタッフの件はすごくサービスしてほしいってことじゃなくて感じ悪くする必要はなくない?ってことだと思う

403 :踊る名無しさん:2023/01/31(火) 16:07:49.66 .net
>>402 それ。会員に自分の疲れや機嫌を出さないで欲しい。子供じゃないんだから。バイト同士おしゃべりしていたいなら裏に引っ込めば良いのに。

404 :踊る名無しさん:2023/01/31(火) 16:17:27.66 .net
>>403
機嫌ていうか自分と波長の合わない生徒にわざと嫌いオーラ出したり自分を権力者と勘違いしてるスタッフが居る。昔からの人で。若い子でお喋りしてるのは私は気にならない。

405 :踊る名無しさん:2023/01/31(火) 16:32:18.92 .net
時給1000円にそんなサービス求めるのは可愛そうだよ。
the 老害って感じ。

406 :踊る名無しさん:2023/01/31(火) 16:35:40.93 .net
笑顔で挨拶したら笑顔で返してくれれば十分よ

407 :踊る名無しさん:2023/01/31(火) 17:05:17.67 .net
日曜のワークショップで声をかける先生の基準ってなんなんだろう?牛タン先生が土日は暇してると言っていたけど来月は入ってないし…

408 :踊る名無しさん:2023/01/31(火) 17:16:57.29 .net
1000円だから仕事する気ないないのはわかるけど感じ悪くする必要もないと思うけどな。
でもそんなに嫌ならバイトなんて辞めればいいのにね。会社も会員も本人も不幸だわ。

409 :踊る名無しさん:2023/01/31(火) 17:35:01.21 .net
綺麗なスタジオで幼少から嗜んだバレエのレッスン曲が流れてくる中淡々と仕事やれて笑顔を作ったり客に気を使ったりするのが嫌いな人には楽。バレエだけは好き!他はプライドが邪魔してやれないって人には向いてる。アシスタントやったって1000円しかもらえないしさ。そう考えたら交通費も出ていいバイトですわ

410 :踊る名無しさん:2023/01/31(火) 17:56:56.79 .net
笑顔で挨拶してくるオバサンて面倒臭いです。疲れます。表情無しの小さい声で「ハヨオゴザイマ」くらいでおk

411 :踊る名無しさん:2023/01/31(火) 17:58:48.39 .net
>>410
それはわたしだ。ありがとう

412 :踊る名無しさん:2023/01/31(火) 18:19:21.49 .net
時給ってその人の価値だからそれくらいの価値の人ってことなのかな?
私は挨拶してるけど受付の人には挨拶しないでくださいって書いといてくれれば挨拶しないけど

413 :踊る名無しさん:2023/01/31(火) 18:40:06.40 .net
頑固オヤジの店って考えたらいいんじゃない?挨拶しても返ってこないどころかお金払ってるのに残したら怒られるみたいな

414 :踊る名無しさん:2023/01/31(火) 18:48:30.61 .net
受付からしたらこんな安い値段(ラーメンで言えば半チャンラーメン500円)でこんな豪華なレッスン(超大盛無料)受けさせてやってんだぞ てやんでえってとこかしら

415 :sage:2023/01/31(火) 19:17:59.03 .net
スタッフの対応なんて気にしたことないわ
目くじら立てるほど接点がないし
ハヨース、ピッ、オツカレース、だけ

416 :踊る名無しさん:2023/01/31(火) 19:52:24.36 .net
>>404
ただのスタッフで浅はかにも勘違いしちゃう人っていますよね
年齢層高いので挨拶など社会常識備わった大人の人が多いけれど、ここはバレエ教室じゃないから感じの悪い受付にこちらから挨拶する必要ないと思う
ちなみにここ関係者も書き込みしてるらしいから、それも含めて読むと面白いよ

417 :踊る名無しさん:2023/01/31(火) 20:36:01.04 .net
挨拶が恋しくなったらレッスン後に和民に行けばいいのよ。
最高のイラッシャイマセ-!!アリアトウゴザイアシター!!が聞けるわの

418 :踊る名無しさん:2023/01/31(火) 20:47:48.76 .net
あと20年もすれば受付もロボットがやる事になるからそれまで辛抱すればいいだけ

419 :踊る名無しさん:2023/01/31(火) 20:48:49.06 .net
>>405
報酬を貰っていて受付として簡単な挨拶もできないなら仕事放棄と同じに思われても仕方ないかも。受付機械化するとか高時給出して人数少し減らしてでもまともな人雇った方が評判良くなりそう。それこそ生徒のほうが感じ良い人多い。

420 :踊る名無しさん:2023/01/31(火) 20:50:39.99 .net
>>412 同意

421 :踊る名無しさん:2023/01/31(火) 21:05:33.25 .net
スターウォーズのC3POみたいなお世辞の上手いロボがもうすぐ出来るから大丈夫。
挨拶からヨイショまでもういいよってくらいしてくれるはず。

422 :踊る名無しさん:2023/01/31(火) 22:42:35.14 .net
>>407
牛タン先生空いてるなら日曜日の人気のない先生とチェンジしないかな。
皆はどう思ってるんだろう。

423 :踊る名無しさん:2023/01/31(火) 22:59:27.10 .net
>>422
デスノートはさりげなく使ってw

424 :踊る名無しさん:2023/01/31(火) 23:25:18.45 .net
>>422
人気なし講師とチェンジいいね。
1月みたいにワークショップに2回入ってる人とチェンジもありかも。

>>423
デスノートはこんな感じかしらw

425 :踊る名無しさん:2023/02/01(水) 01:28:59.54 .net
こんな所で先生をディスるなぞなんと嘆かわしい。ダークサイドにでも落ちたのかっ?貴様らには自分を育ててくれたエンジェルへの感謝の気持ちが無いのかっ

共にバレエマスターとして修行をした者として恥ずかしく思うぞっ
貴様らには必ずや神のいかずちが下るであろう。
 

426 :踊る名無しさん:2023/02/01(水) 08:48:17.95 .net
渋谷の地下は受付経由しないから過去変な人はいってきたりしたのよ。受付に人配置してくれてるのってセキュリティやレッスン中の怪我やトラブル対応のためよ。
だから簡単にはなくさないと思う。

427 :踊る名無しさん:2023/02/01(水) 08:57:09.77 .net
裏でモニター管理はどこでもやってることよ。
今や音声付き高性能監視カメラ時代たがら。
接客が面倒ならそれでいいよ。

428 :踊る名無しさん:2023/02/01(水) 09:04:55.72 .net
犯罪がおこった後に防犯カメラは役にたつけど抑止効果は人がいたほうがよくない?
でも接客が面倒くさいなら受付の仕事なんて応募しなければいいと思うわ。

429 :踊る名無しさん:2023/02/01(水) 09:07:25.59 .net
チャコットのスタジオ受付は真っ先に挨拶してきて感じ良くて臨機応変さがレベル高いけどやはりそれだけお給料が良いからなのかな。。

430 :踊る名無しさん:2023/02/01(水) 09:23:21.58 .net
会社として受付の人にそこまで求めてないのかもね。
男の子が表参道の受付で吉牛食べながら匂いプンプンさせながら挨拶してたわw

431 :踊る名無しさん:2023/02/01(水) 09:50:57.82 .net
受付にイラっとすることもあるけど、ぐちゃぐちゃクラスより害がないから後者をなんとかしてほしい。

432 :踊る名無しさん:2023/02/01(水) 10:09:13.93 .net
>>430
お昼休憩が取れないならばお気の毒だけど
午後からのシフトで寝坊してお昼を食べ損ねてたらならばアウトだわ

433 :踊る名無しさん:2023/02/01(水) 10:38:04.76 .net
受付業務しながら食べてもいいってなってるのかもしれないけどおにぎりぐらいのほうがいいかもねw
いまはカーテンで間仕切りできたからそんな光景みないわ。

434 :踊る名無しさん:2023/02/01(水) 12:25:59.68 .net
自分の踊る動画の出来が素人の様でもSNSに出す勇気が凄い。

435 :踊る名無しさん:2023/02/01(水) 13:01:20.76 .net
>>434
撮影クラスは怖いわね

436 :踊る名無しさん:2023/02/01(水) 13:07:16.06 .net
いつ誰に叩かれるかわからないという意味でね

437 :踊る名無しさん:2023/02/01(水) 13:22:42.03 .net
>>435
講師のインスタの話かと

438 :踊る名無しさん:2023/02/01(水) 14:36:52.71 .net
>>437
いつものか

439 :踊る名無しさん:2023/02/01(水) 14:38:23.60 .net
>>434
プロでさえ上手でない人もいるし、上には上があるし
下にも下が。雰囲気的に良ければいいと思うけど
プロだと流石に集客にはマイナスなんじゃないかと思う

440 :踊る名無しさん:2023/02/01(水) 15:44:52.90 .net
>>439
自分大好きだから出したいんだと。

441 :踊る名無しさん:2023/02/02(木) 13:28:17.08 .net
今日のウエストビレッジ先生のところで真夏に出るのは天使にきてる人たちなの?

442 :踊る名無しさん:2023/02/02(木) 17:05:42.74 .net
みにいけばいいんじゃない

443 :踊る名無しさん:2023/02/02(木) 20:21:11.08 .net
真夏、Angel来てる人も出てる。Angelだけじゃないのかもしれないけど。

444 :踊る名無しさん:2023/02/02(木) 21:28:30.91 .net
>>443
ありがとう。すごく上手い人たちもエンジェルにいるんだね。

445 :踊る名無しさん:2023/02/02(木) 22:01:48.23 .net
舟さんが時間戻るなら安くたくさんレッスン受けれる舟さんがいいのかな。
天使みたいに変な人が多いならうつりたくないんだけど。

446 :踊る名無しさん:2023/02/02(木) 22:21:03.49 .net
ウェストビレッジ先生の発表会、残酷だったね

447 :踊る名無しさん:2023/02/02(木) 22:44:19.36 .net
>>446
バレエとバレエじゃないものがはっきりしてたもんね…

448 :踊る名無しさん:2023/02/03(金) 00:01:09.48 .net
真夏素晴らしかった!主役の人がくるみにも出るから今から楽しみ!!!!!

449 :踊る名無しさん:2023/02/03(金) 00:32:24.75 .net
>>446
NEWビレッジ先生の激痩せ、ここにも絡んでるのかなって思っちゃった。プライド高そうだから…

450 :踊る名無しさん:2023/02/03(金) 01:29:24.96 .net
WSに関しては可能なら会員に希望アンケートとかしてくれたら良いのになあ。

451 :踊る名無しさん:2023/02/03(金) 08:56:28.79 .net
>>445
広いスタジオの初中級はどのスタジオでも混沌としやすいみたいね
掛け持ち組もいるしそんなに変わらないと思う

452 :踊る名無しさん:2023/02/03(金) 09:51:50.45 .net
>>451
交通費使ってでも行く価値なさそうですね。。

453 :踊る名無しさん:2023/02/03(金) 10:28:54.52 .net
>>450
めっちゃ思う。受付に言えばいいみたいだけど…

454 :踊る名無しさん:2023/02/03(金) 11:14:04.12 .net
個別にアンケートきてるって聞いたことある

455 :踊る名無しさん:2023/02/03(金) 12:32:26.36 .net
>>449
あれはね…。見ていて不憫な気持ちになってしまったよ。かわいそうだった。

456 :踊る名無しさん:2023/02/03(金) 15:13:10.31 .net
たしかセンター長めとかバー90分とか回転多めとかはアンケートや要望でできたはず

457 :踊る名無しさん:2023/02/03(金) 15:36:17.63 .net
>>448
厚焼き卵王子は出てくれないのかしら

458 :踊る名無しさん:2023/02/03(金) 16:05:29.81 .net
>>457
観たけどそんな上手くなくない??
「え、こんなもん?」って感じだった。

459 :踊る名無しさん:2023/02/03(金) 16:41:13.79 .net
>>458
テクニックは上手くない。見た目と存在感はすばらしい。

460 :踊る名無しさん:2023/02/03(金) 21:01:41.80 .net
牛タン先生は上手いし好きだけど、王子様をやるならやはり厚焼き卵王子の方が似合うよね。

461 :踊る名無しさん:2023/02/03(金) 22:58:45.41 .net
>>458
お前に言われたくない

462 :踊る名無しさん:2023/02/04(土) 02:15:30.71 .net
おばさんに講師が覚えられないなら前にこないでって言われてた

463 :踊る名無しさん:2023/02/04(土) 06:31:55.55 .net
オドリゴコロプチに作品出す先生達って自分から作品出したいと希望出すの?それともスタジオ側から頼まれるの?作品のレベルとかポアントの有無は普段持ってるクラスのレベルに準じてるのかしら?

私、大人からバレエ組だから発表会は出られないから出られるとしたらオドリゴコロプチなので気になる?

464 :踊る名無しさん:2023/02/04(土) 08:32:10.39 .net
>>463
講師が希望する時もスタジオがオファーを出す時もどちらもあるみたいよ。
人気講師の作品は定期的にレッスンに出てる人を優先的に取る場合もあるから、作品詳細のアナウンスが出たら、参加したい講師のレッスンに出た方がいいと思う。
オドリゴコロも入門初心者向けのバレエシューズ作品があるから、そちらを検討しても良いかも。

465 :踊る名無しさん:2023/02/04(土) 10:09:21.04 .net
>>461
誰ならいいの?

466 :踊る名無しさん:2023/02/04(土) 12:15:01.01 .net
最近二回練習してる人がいることをスタッフにちゃんと伝えてくれてる人がいるみたいで、スタッフもルールを伝えてくれてるみたい
たしかに減ったような気がする

467 :踊る名無しさん:2023/02/04(土) 17:44:37.90 .net
>>466
たしかに減ってるわ

468 :踊る名無しさん:2023/02/04(土) 18:20:16.65 .net
ご商売だから仕方ないのかもしれないけど、基本的にこのスタジオは定員が多くて詰め込みたいのよね。だから2回やったり横や後ろで練習とかされると時間が足りなくなったり事故に繋がるの。なら利益に走りすぎないで減らせないのかしら。
先生だってその分一人一人個別に見れないし。

469 :踊る名無しさん:2023/02/04(土) 20:17:43.21 .net
>>468
表参道校の家賃が高いからね
値上げで定員減の分は賄えてると思いたいけど、最近はコロナ前の満員クラスが空いてるから…

470 :踊る名無しさん:2023/02/04(土) 20:26:03.97 .net
>>469
立地が良いから仕方ないのね。だものね。
会員数も多いし、定員減らすと人気の先生のクラス予約が難しくなるか。

471 :踊る名無しさん:2023/02/04(土) 22:36:37.33 .net
クレーム入れても対応してくれるのはいいね

472 :踊る名無しさん:2023/02/04(土) 22:40:15.98 .net
もともと二回練習する人は自己中極まりないダイフクちびババアとか周り見えないババアばかりよん

473 :踊る名無しさん:2023/02/04(土) 23:38:24.37 .net
>>472
講師も二回やってる。

474 :踊る名無しさん:2023/02/05(日) 05:08:25.45 .net
講師が他の先生のクラス受ける時に自分の知ってる生徒がいて、仲間意識なのか二回やったり後ろで参加してる講師に合わせて跳んでたりする。参加してる講師も自分の生徒?みたいに思って可愛いのか注意もしない。そう言う適当ななーなーな感じに遭遇すると凄く嫌な気分になる

475 :踊る名無しさん:2023/02/05(日) 06:33:32.32 .net
私はあなたたち違うから特別なのよって思ってるんだと思う

476 :踊る名無しさん:2023/02/05(日) 10:13:44.68 .net
ここに書かれた本音吐露で改善されたこともあるよね

477 :踊る名無しさん:2023/02/05(日) 10:37:00.89 .net
マナー悪い人はゴミよ。

478 :踊る名無しさん:2023/02/05(日) 10:58:49.23 .net
自分のことしか考えてないのかもね

479 :踊る名無しさん:2023/02/05(日) 11:07:37.43 .net
2回練習してるのをスタッフに注意されてなんであたしだけ!ってキれてた人がいたわ
他のことも何か注意されたらなんであたしだけ!って言うのかしら
ちょっと頭が回らない人なのかもしれない
スタッフか先生に言って直接は言わないほうがいいわよ

480 :踊る名無しさん:2023/02/05(日) 12:28:10.63 .net
バレエ公演とかでオーケストラのチューニングが始まってるのにお喋りやめないとか、一定数いる馬鹿共。

481 :踊る名無しさん:2023/02/05(日) 12:41:20.84 .net
n村先生の発表会でも出演者の取り巻きbbaたちが知り合いの後だけ爆竹拍手してたわ。

482 :踊る名無しさん:2023/02/05(日) 14:02:33.19 .net
>>476
例えば?

483 :踊る名無しさん:2023/02/05(日) 14:19:30.94 .net
受講者数が少ない講師についての書込み多数あったあとに過去の受講者数が見れないように予約システムが変更された

484 :踊る名無しさん:2023/02/05(日) 15:05:15.32 .net
牛タン先生クラスが日曜に開催

485 :踊る名無しさん:2023/02/05(日) 15:16:50.29 .net
モップがけをスタッフさんがやるようになった

486 :踊る名無しさん:2023/02/05(日) 15:46:44.65 .net
スタッフ見てるんだね
ただレッスン中のことはスタッフでは手に負えないということか

487 :踊る名無しさん:2023/02/05(日) 16:03:03.21 .net
>>486
レッスン中のことは講師に一任したいんだと思う
講師と生徒の間に挟まれて気を遣いながら調整するの大変だし

488 :踊る名無しさん:2023/02/05(日) 16:18:13.40 .net
>>487
スタッフは講師に一任、講師はオープンだからなんとも言えない、っていう責任の押し付け合いよ

489 :踊る名無しさん:2023/02/05(日) 16:22:42.66 .net
>>488
たぶん責任を押し付ける気も本当はなくて嫌ならば文句をいう生徒がこなきゃいいと思ってると予想

490 :踊る名無しさん:2023/02/05(日) 17:30:24.67 .net
>>489
スタッフ?

491 :踊る名無しさん:2023/02/05(日) 17:38:54.95 .net
扇風機のホコリ掃除してた

492 :踊る名無しさん:2023/02/05(日) 17:49:04.45 .net
レッスン中のことは生徒がクレーム入れてもスタッフが直接みてないから言いにくいんだと思う
表参道でもめたのは邪魔された生徒がすごく怒って喧嘩になってスタッフと先生が止めに入ったからよ
喧嘩するくらいじゃないといけないのかもね

493 :踊る名無しさん:2023/02/05(日) 20:53:52.11 .net
回転寿司のペロペロ事件みたいに安くするとクソガキやチビ女や変なのがよってくるわ。
それなりの値段とって馬鹿や貧乏人は近づけないようにすればいいと思うんだけど。

494 :踊る名無しさん:2023/02/05(日) 21:11:45.88 .net
>>493
規模縮小して表参道校だけにすれば可能かも

495 :踊る名無しさん:2023/02/05(日) 22:25:39.29 .net
そう、ワンレッスンで一万円位にすれば民度上がるかもね。

496 :踊る名無しさん:2023/02/05(日) 22:43:36.04 .net
>>495
ワンレッスン一万のパドドゥおばさんたちの民度やばいじゃん

497 :踊る名無しさん:2023/02/05(日) 23:51:35.55 .net
>>496
ほんとそう。私の友達お金持ちじゃないけど上手いのに下手くそばばあ達に笑顔で対応しながらいつも後ろで控え目にしてるよ。お金持ちの皆さんはそういう子も居なくなればいいと思ってるんですか?

498 :踊る名無しさん:2023/02/06(月) 00:01:31.33 .net
チビ女みたいな身勝手な輩はまとめてウクライナ軍の楯として前線に送られればいいのに。

499 :踊る名無しさん:2023/02/06(月) 10:24:25.96 .net
ワッチョイを希望してた人はけっけスレをみてきて
ワッチョイは板を跨いでプロファイリングされるのよ
怖いのよ

500 :踊る名無しさん:2023/02/06(月) 13:43:25.15 .net
>>492
邪魔されたとか喚いてるのって高齢者でしょ?下
手なのにクラス出てくる奴が悪いんじゃない。
動けない大人が上のクラス出てくるだけで迷惑かけてるって気付けよゴミが

501 :踊る名無しさん:2023/02/06(月) 15:06:41.60 .net
動ける人は高齢者の邪魔するのが別にいいと本気で思っているならこれからの人生生きていくの大変よ

502 :踊る名無しさん:2023/02/06(月) 15:50:03.95 .net
>>500
こんなこと言う人がバレエやってるのに驚き,舞台に出てたりしてね
そういうあんたが大人の踊りたいをかなえるエンジェルでなく、BBAがいないバレエ教室に行けば解決する

503 :踊る名無しさん:2023/02/06(月) 15:56:39.44 .net
>>500
ただ勘違いばあさんというのはいる。
この間も入会間もない増田ッたく動けない60くらいの人が初中級についていけないどころかまったく動けない人が、私今日は調子が悪かった程度の認識で自分ができていないことに気づいていなかった。
初中級クラスは先生が並び順決めて上手な人の横にできない人をたたせ、鏡を見るように言えば自覚するかも。
おじさんたちも自覚なくて酷いよね。

504 :踊る名無しさん:2023/02/06(月) 16:40:10.56 .net
上のクラスに出ていいって運営会社が容認してるからその高齢者が受けにきたんじゃないの?
それが気に食わないって受けにきた高齢者の邪魔しちゃなんか人としてつんでない?

505 :踊る名無しさん:2023/02/06(月) 17:23:47.39 .net
>>504
 でも本当に動けない人が初中級に出てることもあるから
運営はそれを認めているの?
順番覚えられない、アレグロもグランワルツも飛べずにモタモタ歩く、流石に危ない。

 多分高齢の入会者はレベルの違いを知らないんだと思う。経験者出ない人にはレベルごとのレッスンビデオ(バーレッスンでなくセンター特にアレグロとグランワルツ)のデモビデオを見せたほうがいいと思う。本人もそこである程度バレエレッスンを知ることができる。

 牛タン先生の初級見せたら入会者はビビって入門行くよ。

506 :踊る名無しさん:2023/02/06(月) 17:57:14.02 .net
結局大人メインにしたいのか建築みたいな本物メインにしたいのかによるような。
U25とか子供からの経験者組は大人の闘争心ムキーッからは守ってあげたほうがいい気がするけど。

507 :踊る名無しさん:2023/02/06(月) 19:20:50.58 .net
>>505
建築の初級?

508 :踊る名無しさん:2023/02/06(月) 19:40:44.31 .net
>>505
建築の初級?

509 :踊る名無しさん:2023/02/06(月) 20:31:04.15 .net
>>502
どこ行っても必ずババアが居るじゃない。逆にババアで初中級に中級バリエーションまで出たいのって何で?

510 :踊る名無しさん:2023/02/06(月) 20:47:51.32 .net
>>509
中級バリエーションクラスなんてあったっけ?
初中級はピアノつきが多いから気分転換になる

511 :踊る名無しさん:2023/02/06(月) 21:29:56.00 .net
>>506
継続組の闘争心ムキーも多いわよ
むしろ2回やる人は継続組に多いけど、1人がやれば競うように始めるわよね

ルールがあるから守る
それだけでいいのに高齢者云々で話がすり替わるのは何故かしら

このやりとりでもわかるように人は自分の都合がいいようにみたいものしかみない

512 :踊る名無しさん:2023/02/06(月) 21:39:59.25 .net
>>511
500とかけっけスレに飽きた荒らしにみえるけど

513 :踊る名無しさん:2023/02/06(月) 21:41:04.36 .net
そうそう。ただルールを守ればいい話なんだけど。

514 :踊る名無しさん:2023/02/06(月) 22:34:20.91 .net
年寄り達に何言っても無駄

515 :踊る名無しさん:2023/02/06(月) 23:20:03.02 .net
>>511
だから高齢者が初中級出てくるのがもうルール違反なんだってば
ババアに闘争心むき出してるってそんな
訳ないよ、本当に申し訳ないけどゴミとしか思っていないです私の場合は。

516 :踊る名無しさん:2023/02/07(火) 03:41:57.90 .net
2人とも上手くもないし、なんのために公開してるんだろう。リベンジポル○みたいで怖い。

517 :踊る名無しさん:2023/02/07(火) 08:50:12.81 .net
動けない人よけれないって技術不足よ

518 :踊る名無しさん:2023/02/07(火) 08:55:54.80 .net
動けない人って予測不能な動きしてくるから怖い。急に進行方向変えたり。避けようがないわよ。

519 :踊る名無しさん:2023/02/07(火) 10:28:46.49 .net
鏡もあるんだし変な方向に行きそうになったり音からズレたりしたら気づきそうなのに全然周り見てない人ってたまにいるw

520 :踊る名無しさん:2023/02/07(火) 10:31:19.77 .net
>>519
それでも周りも間違えるようなクラスだと自分の意思で動かないとアレグロがぐたくだになるんだよ

521 :踊る名無しさん:2023/02/07(火) 10:47:47.40 .net
うっかりオジサンのグループ入るとピケアラベスクの音でもうシャッセでリバースしてくる人しか居なくて怖い。

522 :踊る名無しさん:2023/02/07(火) 10:55:22.38 .net
普通アレグロ5人でやったら5人の体系のまま右に左に進むから群舞っぽくて楽しいのにね

523 :踊る名無しさん:2023/02/07(火) 10:57:31.14 .net
おばさんは若者の技術を高めてあげるために難しいクラスに出てわざと障害物になってあげてるのよ
それが分からないなんてお馬鹿

524 :踊る名無しさん:2023/02/07(火) 11:06:47.38 .net
動けない人っておばさんばかりでもないよね?
クラスレベルのお知らせ出しても初中級に承認や推薦がない時点で下手は来るなとは言えないし

525 :踊る名無しさん:2023/02/07(火) 11:08:07.73 .net
音グチャグチャの人達のなかでも惑わされないでちゃんと音とって踊ってる人みると感動する

526 :踊る名無しさん:2023/02/07(火) 11:14:31.94 .net
振付を覚えて音楽に合わせて練習するからいまのバレエのレッスン内容が成立するんだからそれができない人は上のクラスに行くべきではないわ
でもクラスを維持するために動けない人でも打ち出の小槌としては必要なのよ
故に動ける人がなんとか避ける技術を身につけるしかないわ
ここはバレエ団じゃないんだから

527 :踊る名無しさん:2023/02/07(火) 11:17:37.05 .net
面倒臭いから基礎が無くて動けない人を一律オジサンオバサンと呼ぶのよ。若くてもぐちゃぐちゃで周り見えない人は全部オバサンでいいのよ。

528 :踊る名無しさん:2023/02/07(火) 11:45:22.83 .net
昔の渋谷Bスタ35人満員のときとかすごかったよね

529 :踊る名無しさん:2023/02/07(火) 14:41:38.49 .net
おじさんおばさんがどのレベル出るかの問題もあるけど、やっぱり先生がどんな態度取るかも問題になってくる。事なかれ主義過ぎてクラスが地獄絵図みたいになってるのに気付かぬふりして進めたり高齢者を褒めたりするのは困る。動物園とか揶揄されるクラスって生徒も野獣だし先生も放置しすぎ。

530 :踊る名無しさん:2023/02/07(火) 15:18:05.29 .net
うーん
振り付けを覚えて音楽に合わせていることが必ずしもバレエになっているかどうかというとまた別の話
アンドゥオールや体重移動など、もっと他にやることあるはず

531 :踊る名無しさん:2023/02/07(火) 15:21:02.31 .net
あのクラスがなぜああなったのかはわからないけど過去の経緯の書込みを見る限り病んでる生徒が何人か集まってしかもその何人かが辞めないでずっといるからだと思う

532 :踊る名無しさん:2023/02/07(火) 15:22:37.30 .net
>>530
動けない人踊れない人にはそれすら注意できないと思う

533 :踊る名無しさん:2023/02/07(火) 16:10:34.19 .net
>>532
横だけどまず入門クラスでやるべきことがあるという意味かと

534 :踊る名無しさん:2023/02/07(火) 16:16:22.72 .net
>>533
納得したわ

535 :踊る名無しさん:2023/02/07(火) 16:29:24.13 .net
大人からバレエはほとんどの人はどれだけやっても入門レベルから出られない

536 :踊る名無しさん:2023/02/07(火) 16:34:14.32 .net
子供からバレエを続けても大半は下手くそなんだから、ジジババと仲良くレッスンするのがお似合い

537 :踊る名無しさん:2023/02/07(火) 17:45:10.42 .net
>>536
そうそう、ゴミと目やにとどちらが美しいかという話。

538 :踊る名無しさん:2023/02/07(火) 19:11:23.11 .net
ゴミ目やに目くそ鼻くそならまだ比べられるからましで本当に動けない人はいるよ
その場でちまちま何やっているのか分からない人、ラジオ体操もまともに出来なそうな人
やる気とやっているつもりはあっても体がもうついていっていない
やはり入会時にレッスン内容を録画したでも映像絶対に見せて、何がそのレベルに必要か説明をしたほうがいいと思う
ついでに並び方やその場で止まったりしないこと、2度練習しないことなど基本的なルールも簡単に教えるべき

539 :踊る名無しさん:2023/02/07(火) 19:30:40.64 .net
>>536
絶対お前ババアだろw

540 :踊る名無しさん:2023/02/07(火) 19:34:10.52 .net
>>537
子供からやってたまだ若い子と大人からで大分おばさんの人だと見た目も含めて目やにとウサギくらい違うよ。

541 :踊る名無しさん:2023/02/07(火) 19:55:38.42 .net
>>538
入会時じゃなくても動画撮影して先生のお手本とどう違うかを説明して、お尻の筋肉が使えてないですよー、もう少しゆっくりなクラスでレッスンしましょうね。おすすめクラスはここですよーと受講クラスの相談にのってくれるサービスとかあってもいいかもしれない

542 :踊る名無しさん:2023/02/07(火) 20:26:11.66 .net
Ru.ssi.a!Ru.ssi.a! ルルウウッスィアァァァァァ!プーティン!プーティン!ハァルァショ〰マラジェ〰チ!

543 :sage:2023/02/07(火) 20:31:53.20 .net
経験者と大人からの違いってはっきりしてるけどなあ
音に合わせてそれなりに動ける人いるけど、それバレエじゃない別の運動ですよねっていう

544 :踊る名無しさん:2023/02/07(火) 21:41:49.83 .net
入門にたまにいる黒いセーターと黒いショートパンツの若めの子、話したら優しくてホッコリ

545 :踊る名無しさん:2023/02/07(火) 21:47:38.92 .net
>>544
良い話題でも個人が特定できるような内容は書き込まないほうがいいわよ

546 :踊る名無しさん:2023/02/07(火) 21:49:08.66 .net
>>544
若い子学生や20代中ぐらいまではまだ控えめ、30近くなると図々しくなってくるんではない
あなたのいう若いことは何歳?まさか40とか言わないでよ

547 :踊る名無しさん:2023/02/07(火) 21:51:51.09 .net
み ん な
 な か よ く

548 :踊る名無しさん:2023/02/08(水) 00:17:46.60 .net
544じゃないけど見た目年齢で30くらいまでかつ雰囲気可愛いかったら若い子って認定してる、
基本年齢聞かないけど大学生と思ってた子が年上35で25、6と思って妹みたく可愛がってた子が40だった時あるし

549 :踊る名無しさん:2023/02/08(水) 13:51:04.86 .net
>>540
イヤ、ゴミと粗大ゴミの差ならあると思う。
ウサギの比喩があったけど、それは大きな誤解です。

550 :踊る名無しさん:2023/02/08(水) 13:59:54.79 .net
延々同じ内容でつまらないわ

551 :踊る名無しさん:2023/02/08(水) 14:58:45.55 .net
生徒同士が殴り合うとか何かまた面白い事件起きないかしら。

552 :踊る名無しさん:2023/02/08(水) 15:02:01.25 .net
>>549
人にも依るけど平均値はダンゴムシとアマガエルくらいの違いじゃないかな。

553 :踊る名無しさん:2023/02/08(水) 15:34:04.00 .net
ダンゴムシのくせにアマガエルと同じように動けると思ってるのよね。

554 :踊る名無しさん:2023/02/08(水) 17:42:08.46 .net
私はパン半個でも食べたらレッスン中おならが出そうになるのでレッスンのある日は朝から何も食べないようにしています。皆さん平気な顔してレッスンしてますがどうしているんでしょう。

555 :踊る名無しさん:2023/02/08(水) 18:00:12.84 .net
ニンニク臭いの(マスク越しでも臭う)あれは勘弁してほしいわ

556 :踊る名無しさん:2023/02/08(水) 18:50:47.39 .net
舟板の方にs村先生の奥さんの写真出てるね。なるほど………なるほど…

557 :踊る名無しさん:2023/02/08(水) 19:42:02.60 .net
>>556
先生なんだよね…?

558 :踊る名無しさん:2023/02/08(水) 22:48:56.27 .net
>>552
良い比喩ですね。
実態かと思います…それに日本人はコンテストが得意とも揶揄されてますから、まあその辺を感じている人なら(微泣)

559 :踊る名無しさん:2023/02/09(木) 00:36:06.01 .net
上手な人はアーキの上級に行けばストレスなく沢山動けるのでは?

560 :踊る名無しさん:2023/02/09(木) 01:03:52.00 .net
>>559
アーキの上級でなくても空いてるプロアドでよくない?

561 :踊る名無しさん:2023/02/09(木) 01:04:15.96 .net
>>559
Nmtレベルの人も受けにきちゃうから…

562 :踊る名無しさん:2023/02/09(木) 01:05:03.62 .net
>>554
ガスピタンが効くか是非試してほしい

563 :踊る名無しさん:2023/02/09(木) 01:09:13.92 .net
ガチ上級クラスに出たら、自分がその動けないお爺お婆と同類になっちゃうもんね

564 :踊る名無しさん:2023/02/09(木) 01:24:17.81 .net
>>563
私らはわきまえてるから迷惑かける可能性のあるクラスには当然出ないよ。初中級中級に出てくるわきまえないくっそキモいオバサン達の話をしてんだけどw

565 :踊る名無しさん:2023/02/09(木) 08:38:09.41 .net
>>564
レベルにあってない人を追い出したら今の初中級の半分くらいが初級に変更されちゃうわよ
初中級は集客し易いからいっぱいあるのよw

566 :踊る名無しさん:2023/02/09(木) 08:47:57.84 .net
そのレベルだけれどとりあえず音はずれてたこ踊りでも順番覚えて動けて進めればいいのよ(仕方ない)、問題は動けない人進まない人ー出来る人の邪魔になる人達

567 :踊る名無しさん:2023/02/09(木) 08:55:03.41 .net
レベル承認制スタジオにしたら入門1、2が激増えしそう

568 :踊る名無しさん:2023/02/09(木) 09:41:47.69 .net
>>567
プライドを傷つけないように表記だけ
入門1→入門
入門2→初級
初級→初中級
初中級→中級
中級→中上級
中上級→上級
上級→プロアド(プラン消化可能)
にしてあげて欲しいわ

569 :踊る名無しさん:2023/02/09(木) 11:42:51.69 .net
ピルエット回れるだけじゃ意味ないってわかってるけど、わかりやすいから初中級クラス以上はピルエット安定して3~4回以上回れる人ってレベル設定にすればいいんじゃない?

570 :踊る名無しさん:2023/02/09(木) 11:48:58.00 .net
>>569
3~4回ってプロレベルじゃん
プライベートレッスンになってしまう

571 :踊る名無しさん:2023/02/09(木) 12:00:29.75 .net
女性は3回、男性は4回以上にすればたしかにババアやジジイは来れなくなるわね

572 :踊る名無しさん:2023/02/09(木) 12:12:38.01 .net
安定したピルエット3回まわるのってちゃんと仕組やバレエのことわかってる人しかできないのよ
もうババアだからポアントなら立ってるだけで3回まわるけどバレエシューズだとメンドクサいわ

573 :踊る名無しさん:2023/02/09(木) 12:24:34.44 .net
>>569
アダジオアレグロ分かりません〜メチャクチャなステップからの〜ピルエットだけ3回転!でドヤするおっさんとかジャズの人の為のスタジオになりそう。

574 :踊る名無しさん:2023/02/09(木) 12:35:29.03 .net
>>573
たしかに

575 :踊る名無しさん:2023/02/09(木) 13:16:32.20 .net
結局、動けても回れても「あんなのバレエじゃないわ!」って目だけは肥えてる下手くそババアがでてくるからクラスレベルの会話はエンドレス。
年齢で区切るのがいちばん妥当よ。表参道の1スタは全クラスアンダー25にして渋谷は姥捨て山。

576 :踊る名無しさん:2023/02/09(木) 14:38:13.96 .net
それもなんだか?

577 :踊る名無しさん:2023/02/09(木) 14:59:32.68 .net
公園通りは全部クラスオールレベルでたのむ

578 :踊る名無しさん:2023/02/09(木) 15:15:39.24 .net
>>577
なんで?

579 :踊る名無しさん:2023/02/09(木) 18:23:56.84 .net
踊れなくたっていいじゃない、おばちゃんだもの
せんだみつを

580 :踊る名無しさん:2023/02/09(木) 19:14:34.22 .net
伊坂先生辞めるんだねー

581 :踊る名無しさん:2023/02/09(木) 19:47:45.22 .net
>>580
伊坂先生は歌いながら順番説明するね、歌上手そう
時々大袈裟に笑うのガキっぽくてかわいいじゃん

582 :踊る名無しさん:2023/02/09(木) 20:05:02.52 .net
初中級でなく基礎クラスがレベルフリーになるなんて…一体なんの意図だろうか

583 :sage:2023/02/09(木) 20:08:36.80 .net
紛らわしいからかなあ
基礎だと初級の下みたいな印象あるし

584 :踊る名無しさん:2023/02/09(木) 20:19:04.39 .net
>>580
どうでもいい

585 :踊る名無しさん:2023/02/09(木) 20:20:54.27 .net
>>583
たしかにそれはそうだけど現行のレベルフリークラスは基礎クラスとはまた違う雰囲気だし

586 :踊る名無しさん:2023/02/09(木) 21:45:25.33 .net
基礎クラスはオールレベルって意味だったのよ。経験者でも基礎見直しレッスン含むって感じ。
レベルフリーはワークショップなんかの単発で誰でも自己責任で受けてもいいって使い方だった。

587 :踊る名無しさん:2023/02/09(木) 22:36:39.15 .net
>>586
基礎 経験者でも大人しく基礎を見直すクラス
レベルフリー 経験者もそうでなくてもたくさん動けるクラス
のイメージがあった

588 :踊る名無しさん:2023/02/10(金) 08:27:58.97 .net
>>580
嫁と一緒に自前のスタジオを開業するからね

589 :踊る名無しさん:2023/02/10(金) 08:46:35.89 .net
>>588
建築もやめるのかな?

590 :踊る名無しさん:2023/02/10(金) 09:06:54.52 .net
>>589
建築は格が高いから曜日のスケジュールが合えば時々入るんじゃない?
Kバレエ認定校だからKのバレエゲートで教えるかもね。

591 :踊る名無しさん:2023/02/10(金) 10:15:41.49 .net
>>590
バレエゲートやめて他のスタジオで働き始めたのよ。建築と舟はやりそうだね。

592 :踊る名無しさん:2023/02/10(金) 10:57:45.47 .net
今日はキャンセルしたほうがいいのかな?
雪積もりそうだよね

593 :踊る名無しさん:2023/02/10(金) 12:37:53.37 .net
レッド、レッドバトラー?と疑問でしたが、先日遭遇。あっ"" 察、となりました。
本日らクラスにバニーが現れました。生足に黒いショートレオタード、ピンと立った黒いウサギ耳。新しいキャラでした。

594 :踊る名無しさん:2023/02/10(金) 13:09:55.16 .net
>>593
レッドはエンジェル24回船16回計月40回レッスンしているらしい

595 :踊る名無しさん:2023/02/10(金) 13:10:58.13 .net
>>591
エンジェルは時間が合わなかった?それとも気に食わないことがあった?

596 :踊る名無しさん:2023/02/10(金) 14:32:11.75 .net
>>594 レッスン多すぎw
お見かけしたことないけれど、それだけ多くレッスン受けててよく怪我しないね。
週3回もやれば十分よ。

597 :踊る名無しさん:2023/02/10(金) 14:47:06.52 .net
それだけ頑張ればクルミかシンデレラか眠りのゲストで呼んでもらえそうね

598 :踊る名無しさん:2023/02/10(金) 15:53:34.92 .net
>>591
それはKバレエ退団したからだよね
今回またKと縁ができたからゲートに戻るかもしれないよねってこと。

599 :踊る名無しさん:2023/02/10(金) 16:32:29.82 .net
>>594
レッドさん、西村先生、西成先生のクラスでよく遭遇します。金曜日昼間とか木曜日昼間ノアとか。
お仕事は時間に自由がきくのでしょうね。バレエやる金銭的、時間に余裕があるのが素直に羨ましい。

600 :踊る名無しさん:2023/02/10(金) 17:21:31.06 .net
彼は人気者よね。発表会でればいい役貰えてさらに人気者になりそう。

601 :踊る名無しさん:2023/02/10(金) 17:37:52.66 .net
>>600
レッドって上手なの?

602 :踊る名無しさん:2023/02/10(金) 17:47:24.70 .net
生徒については個人が特定できる話題は控えめにね

603 :踊る名無しさん:2023/02/10(金) 17:51:33.11 .net
でもレッドはレッドで誰でもすぐ分かる
すぐ特定できる格好する方も覚悟があるんでしょう

604 :踊る名無しさん:2023/02/10(金) 17:55:46.08 .net
最近入った人?私月16だけどまだ会った事ないんだけど。

605 :踊る名無しさん:2023/02/10(金) 18:04:39.71 .net
>>604

いつからいるんだろうそれは知らないな、コロナ前はいなかった気もする
>>599にある先生のレッスンに行けば会えるよ

606 :踊る名無しさん:2023/02/10(金) 18:24:54.77 .net
天才的に上達してるから先生たちもお気に入り

607 :踊る名無しさん:2023/02/10(金) 18:54:45.60 .net
煽るね

608 :踊る名無しさん:2023/02/10(金) 18:56:42.42 .net
>>606
ホンマに

609 :踊る名無しさん:2023/02/10(金) 18:57:58.34 .net
599が誰かを特定されそうなんだけど大丈夫?

610 :踊る名無しさん:2023/02/10(金) 19:10:14.49 .net
マスクどうなるの?
3/13からエンジェルも個人の判断になるの?
んなわけないかな?高齢者が多いから
でも、個人的にはレッスン中は要らないと思う

611 :踊る名無しさん:2023/02/10(金) 19:18:16.57 .net
マスクを信仰してるババアたちがマスクしてない人への嫌がらせが始まるわよ

612 :踊る名無しさん:2023/02/10(金) 19:27:07.37 .net
更衣室でお喋りするならばマスクはして欲しい
私は花粉症だから5月初めまではマスクする

613 :踊る名無しさん:2023/02/10(金) 19:53:38.93 .net
私もしばらくはマスクつけるかな。でも他人に強要はしない、というかなんともおもわないのよね。価値観の押し付けはウザいなって思うし。

614 :踊る名無しさん:2023/02/11(土) 09:42:00.29 .net
くるみのゲストはいつ発表なの?

615 :踊る名無しさん:2023/02/11(土) 10:37:41.84 .net
>>614
いつだろう?Youtubeでお披露目しそうな気がするね。

616 :踊る名無しさん:2023/02/11(土) 12:03:46.72 .net
リハーサルみた人達からクルミもシンデレラもすごく雰囲気いいらしいし眠りは相当な見応えあるみたい。
シンデレラは男性ゲスト・眠りは若い男性ソリストコンテダンサーいるからシンデレラに初心者男性出さないって舞台構成全体からすると素晴らしい決断だと思うわ。

617 :踊る名無しさん:2023/02/11(土) 14:37:32.22 .net
>>616
シンデレラにも男性ゲストいるの?

618 :踊る名無しさん:2023/02/11(土) 14:44:49.77 .net
シンデレラは女性のみ

619 :踊る名無しさん:2023/02/11(土) 19:59:51.32 .net
そういえばドン・キホーテのときは追加募集があったけど今回はないのかな?

620 :踊る名無しさん:2023/02/12(日) 11:31:42.90 .net
シンデレラリハーサル風景がアップされてる

621 :踊る名無しさん:2023/02/12(日) 13:23:02.52 .net
プチの話題もしてあげて

622 :踊る名無しさん:2023/02/12(日) 13:43:57.56 .net
オーディションでは落ちてしまう人用にダイワ先生や大人気の調教師先生が作品出してくれればプチも盛り上がると思う

623 :踊る名無しさん:2023/02/12(日) 13:53:45.03 .net
>>622
調教師先生は作品をださない

624 :踊る名無しさん:2023/02/12(日) 13:55:56.69 .net
当日ドタキャン…

625 :踊る名無しさん:2023/02/12(日) 14:07:52.41 .net
ダイワ先生が作品出しても上手い人しか承認されないだろうしオーディション落ちた人の救済にはならないかもしれない

626 :踊る名無しさん:2023/02/12(日) 14:26:29.60 .net
>>624
急な代講でもあったの?

627 :踊る名無しさん:2023/02/12(日) 16:56:49.46 .net
お上手な人達がみんなトリプルにでてしまうからプチは目玉ない感がね
ゲストでパドでもあれば

628 :踊る名無しさん:2023/02/12(日) 18:15:12.44 .net
予約サイトつながらないなぁ。

629 :踊る名無しさん:2023/02/12(日) 20:00:25.04 .net
>>626
すまん。舟板に書こうと思って誤投下。

630 :踊る名無しさん:2023/02/12(日) 21:18:32.47 .net
>>629
船ドタキャンあったの?

631 :踊る名無しさん:2023/02/13(月) 10:24:41.65 .net
プチの観覧申し込み、すぐ定員なった?友人が出遅れて申し込めなかったって言ってたわ。
プチ出る人って、出品する先生が好きだから出るのと、舞台に立ちたいから出る、のどっちが多いのかしら?

632 :踊る名無しさん:2023/02/13(月) 10:45:59.59 .net
>>630
舟はわりとドタキャンが日常茶飯事なのよね。

633 :踊る名無しさん:2023/02/13(月) 12:13:05.41 .net
オーディションや承認なんかいろいろ制限があるから出れるものが限られてタイミングがあえばって感じかなぁ。

634 :踊る名無しさん:2023/02/13(月) 12:22:34.83 .net
>>632
それは知ってるよ。なので今日あったのか?っこだよ

635 :踊る名無しさん:2023/02/13(月) 14:01:29.95 .net
>>631
席が少ないからプチの観覧は前回も激戦だったよ

636 :踊る名無しさん:2023/02/13(月) 17:59:09.40 .net
残り予約可能数の非表示がキター
曜日や時間帯によっては空いても仕方がないのに予約が埋まらないと不人気にみえて講師のイメージが悪くなるもんね

637 :踊る名無しさん:2023/02/13(月) 18:04:31.40 .net
残りがわからないととりあえず予約→直前キャンセルは増えそう

638 :踊る名無しさん:2023/02/13(月) 20:25:27.95 .net
>>634
定かではないがs先生じゃないかな。表参道のWSが終わってから30分で移動できるのかな?って思ってたから。昨日確認したわけじゃないから違うかも。

639 :踊る名無しさん:2023/02/13(月) 21:25:24.36 .net
>>636
不便だなあ。直前まで迷って駅に着いてから予約する事が多いんだけど、満席になってたら嫌だから足が遠のきそう。

640 :踊る名無しさん:2023/02/13(月) 21:30:38.16 .net
全体的に予約枠増やしてもらうか飛行機みたいに残数を5≦ のような表記をしてもらう
残数が5以上あるけれどはっきりした数は明記しない

641 :踊る名無しさん:2023/02/13(月) 22:03:02.96 .net
ダンス板のエンジェルRバレエスタジオスレの人にも、下記の記事を読んで欲しいので投稿しています
記事URLが現在規制中の為、●を入れていて直リンできていないので、開くの面倒だと思いますが
是非、読んでみて欲しいです
そしてこういう深刻な問題があるのだという事実を知って欲しい
ちなみに一枚目の記事は、創〇公●板で、内容は事実だというお墨付きを貰っています

【伏字 ■=ル、▲=ロ、〇=価、◎=会】

創価学会の実態はカ■トでテ▲組織
2023年2月5日
https://note.com/yamiw●oterasu/n/n2f955589964a

創〇学◎がクーデターを起こす危険性
2023年1月20日
https://note.com/yamiw●oterasu/n/n0f210c08c15d

※記事URLが規制対象の為、●を入れて回避していますので、閲覧時には●を除去して下さい

642 :踊る名無しさん:2023/02/13(月) 22:14:35.38 .net
ほんと不便だよ。ある程度傾向は分かっているとはいえ残数みて予約かけかえて上手く消化していたのに。月末とかめちゃくちゃ不便。回数減らすしかない。

643 :踊る名無しさん:2023/02/13(月) 22:32:21.31 .net
なんで外部から予約数がみられたらまずいの?

644 :踊る名無しさん:2023/02/13(月) 22:36:12.27 .net
「余裕あり」
「残りわずか」
くらいはだしてほしい

645 :踊る名無しさん:2023/02/13(月) 23:06:03.28 .net
会員じゃない人も見れるから集客に繋がるのにね。内部事情が分からないと入会を躊躇すると思う。都合の良い曜日時間のレッスンが受けれそうか分かってる方が入会も回数アップもしやすいのに。

646 :踊る名無しさん:2023/02/13(月) 23:21:29.69 .net
>>644
そのくらいの表示くらいは欲しいよね

647 :踊る名無しさん:2023/02/13(月) 23:25:28.22 .net
外部に見せる必要がないなら、ログインしていなければ見えなくすればいいのだけど難しいのかな?

行ける確証がなくても予め予約しておく必要が出てくるわけだけど、キャンセル規定は少し緩めに変えて欲しいわね

648 :踊る名無しさん:2023/02/13(月) 23:27:35.26 .net
それならキャンセルのリミットもう少し直前にしてくれないと無理だなぁ…夜の人気クラス狙いだけど、どうしても残業で残数と睨めっこしながら心理戦してるもの。

649 :踊る名無しさん:2023/02/13(月) 23:36:25.81 .net
>>647
そうすればここで不人気クラスが晒されなければ外部の人にはわからないだろうけどここにかかれたらお金をかけてシステムを変える意味がなくなるってことかもね

650 :踊る名無しさん:2023/02/13(月) 23:42:40.79 .net
先生が辞める時に>636みたいなことを理由の一つに挙げたのかも?お教室を経営する先生がいるとして、天使では人気がない先生のお教室と思われたらイメージよくないし。知らないけど

651 :踊る名無しさん:2023/02/13(月) 23:52:35.80 .net
>>650
人気の無い先生が言ったとしか。

652 :踊る名無しさん:2023/02/14(火) 00:16:10.20 .net
講師は気楽になるけど
会員にとっては通いづらくなる変更だよね。

653 :踊る名無しさん:2023/02/14(火) 00:17:57.82 .net
行きたいクラスがふたつあるときはすいてる方を選んでたのになぁー。

654 :踊る名無しさん:2023/02/14(火) 00:22:45.47 .net
>653
分かる。今日はのんびり小人数でやりたいなとか選びたい時もあるよね。

655 :踊る名無しさん:2023/02/14(火) 06:30:52.72 .net
残席表示は会員の不便さを上回るデメリットがあるから非表示にするんだろうけど、そのデメリットがよくわからないわ。
予約をきちんとさせて予約枠使わせたいのかしら。
それなら予約枠目当てに回数増やす人もいるだろうし。
春は新規入会者多いから予約取りにくくなるかも。

656 :踊る名無しさん:2023/02/14(火) 07:00:27.56 .net
>>655
回数こなせる人ならそれもありだけど
わたしは土日メインの月4だから捨て予約が多くなりそう。アーキに移動予定。

657 :踊る名無しさん:2023/02/14(火) 08:08:57.38 .net
残席表示やめる理由が営業方針しか書いてなくて理由がわからないわ

658 :踊る名無しさん:2023/02/14(火) 08:24:40.24 .net
建築って月10回なら2400円かあ。考えちゃうね。

659 :踊る名無しさん:2023/02/14(火) 08:34:26.19 .net
わざわざ問い合わせフォーム置いてるのは苦情や問い合わせ電話殺到を避けるためですかね。

660 :踊る名無しさん:2023/02/14(火) 08:35:19.90 .net
>>659
ここで騒いでほしくないのもあるかも

661 :踊る名無しさん:2023/02/14(火) 09:04:38.45 .net
残席が外部に知れたらなんでだめなのかしら?
オープンなんじゃないの?ここって。

662 :踊る名無しさん:2023/02/14(火) 09:14:04.87 .net
混雑してるクラスからすいてるクラスへの移動が困難

663 :踊る名無しさん:2023/02/14(火) 10:05:30.51 .net
二人しか予約してないのに受けにいくと10人以上いるのが当たり前になってきてるから予約枠が機能しなくなってるのかもね。
残業あるかないかわからない日はちょっと困るわ。キャンセルもう少し緩くしてもらえないかしら。

664 :踊る名無しさん:2023/02/14(火) 12:41:10.78 .net
>>658
お教室との併用で月4オープンならば建築でもいいよね

665 :踊る名無しさん:2023/02/14(火) 18:26:02.66 .net
>>663
それかな、機能しない
個人的にはフルと残席わずかのマークだけは出して欲しいと思う
茶も満員クラスためだけの予約システムになってるね

666 :踊る名無しさん:2023/02/15(水) 19:04:50.88 .net
プチの連発で参加者が集まりにくくなったりしないのかな?

667 :踊る名無しさん:2023/02/15(水) 19:40:25.00 .net
プチは人気がいまいちの講師か振付をしてクラスに生徒を集める目的もあるのよね
だから人気講師の作品はすぐに上限になるか承認制でイマイチの講師は申し込み期限を延長するのが恒例になってるわ

668 :踊る名無しさん:2023/02/16(木) 10:24:15.20 .net
n村k子先生ってスケジュール管理が下手なのかしら。たまにドタキャンあるよね。

669 :踊る名無しさん:2023/02/16(木) 12:26:15.76 .net
ダイワ先生って生徒追い出すことある?

670 :踊る名無しさん:2023/02/16(木) 12:48:49.49 .net
>668
小さいお子さんいらした気がするからそのせいかも?
代わりに急な代講もよく受けていらっしゃる気もする。

671 :踊る名無しさん:2023/02/16(木) 19:21:29.30 .net
>>669
私は聞いたことない

672 :踊る名無しさん:2023/02/16(木) 19:57:57.59 .net
>>667
定期的に開催されるプチを目標に決まった先生のレッスンにでれたら集客も安定するよね

673 :踊る名無しさん:2023/02/16(木) 20:59:40.28 .net
応募者のメンツがリハーサルスタートまでわからないって怖すぎて無理だわ。
平気で人の邪魔するような人や嫌がらせする人が多いスタジオなのに。
振付変更伝達しなかった動物園クラスの話とか怖すぎる。

674 :踊る名無しさん:2023/02/16(木) 21:13:49.97 .net
>>673
承認制であれば露骨に嫌がらせする人は外せるから大丈夫よ

675 :踊る名無しさん:2023/02/16(木) 21:24:14.42 .net
承認制になってるけどニ度と出たくない作品クラスはあるわ。。

676 :踊る名無しさん:2023/02/16(木) 21:45:24.34 .net
いい人達が集まると長くいいお付き合いできるんだけど、頭のおかしな人が一定数いるから賭けになる
変なのに当たったらリハーサル期間が拷問

677 :踊る名無しさん:2023/02/16(木) 22:30:03.37 .net
人気の無いクラスが多いとスタジオは赤字よね。
又値上がりかしら。

678 :踊る名無しさん:2023/02/16(木) 22:50:12.25 .net
他じゃ相手にされない大人からバレエ組からお金あつめられるのここだけよ

679 :踊る名無しさん:2023/02/17(金) 10:39:13.86 .net
クラスの良さは講師が教え上手やレッスン中身だとか他にもあるけど、実は影響力が大きいのが受けてる生徒の質なのよね。
講師の取り巻き達が他者へ意地悪が酷い等、講師に盲目になりすぎていて性格が悪いとクラス雰囲気が悪くなりマトモな生徒は馬鹿らしくなってストレスで来なくなる。
類は友を呼ぶ、ので生徒の質が悪いと講師も同等になっていく。クラスマナーにだらしない生徒が多いクラスの講師はだらしなかったり。自分の人気取りの為に放置してる場合もあるけどね。。
ちゃんと注意する講師のほうが本当は誠実だったりするね。

680 :踊る名無しさん:2023/02/17(金) 13:13:13.73 .net
ここで人気になるには、下手な人たちをおだてて、ポワントや難しいことにチャレンジさせて、マナーやルールは気にしない、じゃないとねー

ちゃんとしてる先生は人気が出ない。

681 :踊る名無しさん:2023/02/17(金) 14:10:31.39 .net
難しいことやらせとけってクラスは人が集まるけど長続きしないことない?

682 :踊る名無しさん:2023/02/17(金) 14:26:11.79 .net
>>681
難しいけど同じような順番を日を変えても何回もやるクラスにすると、週に何度もクラスを受けること振りが入るからできてないけど上達した感じになって、リピーターが増える。

683 :踊る名無しさん:2023/02/17(金) 15:31:18.19 .net
学校じゃないんだからお金落としてくれる生徒を生み出すのが求められる講師の能力ね

684 :踊る名無しさん:2023/02/17(金) 16:12:17.56 .net
>>683
スタジオから求められる能力はたぶんそれね

685 :踊る名無しさん:2023/02/17(金) 17:13:45.13 .net
悪魔に魂売らない集客方法を考えて実施したほうが講師本人のために良いと思う。プライドやポリシー捨ててまで商売至上主義にやってると自分が嫌になると思うから。先生何人も辞めてるし。

686 :踊る名無しさん:2023/02/17(金) 17:58:21.08 .net
ちゃんと教えなくてはいけない生徒には先生たちきちんとしっかり教えてるわよ。よくレッスンみてみなさいよ。先生は生徒にあわせてくれてるだけよ。
たくさん動くクラスに人が集まるのはそれが生徒側のニーズだからよ。

687 :踊る名無しさん:2023/02/17(金) 18:17:11.78 .net
難しいことに挑戦させてるクラスはおもしろい踊りの受講生がおおいw

688 :踊る名無しさん:2023/02/17(金) 20:37:11.14 .net
個人的には生徒が怪我をしないようにアドバイスをしていればそれでいいかなと思ってる

689 :踊る名無しさん:2023/02/17(金) 20:55:02.12 .net
そうね、大人の人は順番で頭が満杯だから必死に下向いてやってる人に踵前なんて注意しても無駄かも

690 :踊る名無しさん:2023/02/17(金) 21:20:58.95 .net
牛タン先生の月謝クラスがキター。
クラス内容が未定なので予想でもしない?

予想クラス内容「バレエ基礎」
※初中級に出ている人が対象です。

691 :踊る名無しさん:2023/02/17(金) 21:49:16.27 .net
月曜日の最終枠を埋められたらすごいよね。

692 :踊る名無しさん:2023/02/17(金) 22:06:08.83 .net
たまに水曜のクラス受けてるけど、ふたこま目は5人くらいだから人数に満たなくて成立しないと思う。

693 :踊る名無しさん:2023/02/17(金) 22:54:18.24 .net
舞台のオーディションでも生徒なのに綺麗にフエッテ回れてましたし。レベル高いんでしょうね。

694 :踊る名無しさん:2023/02/18(土) 00:25:04.39 .net
>>693
突然どうしたの?クラスも会員数も多いからピンキリまで揃っているわよ

695 :踊る名無しさん:2023/02/18(土) 00:45:16.60 .net
>>691
月曜日の最終枠はどこのスタジオでも一番集客が難しい枠だから空いてるのよね。

696 :踊る名無しさん:2023/02/18(土) 01:36:46.69 .net
>>690
テーマ付きクラス「バッチュを打とう」

697 :踊る名無しさん:2023/02/18(土) 05:13:16.76 .net
興味ある月謝クラス3回のみの先生の日にちが
3月17日、27日、31日(月)
とHPに記載してあるけど31日は(月)じゃなくて(金)で良いんだよね? 金曜日、月曜日、金曜日で毎回曜日が違うんだね。揃ってたら行きやすいなあ

698 :踊る名無しさん:2023/02/18(土) 08:47:33.21 .net
>>697
牛タン先生もだね。

699 :踊る名無しさん:2023/02/18(土) 10:08:49.03 .net
>>685
上手くなりたいと思うならばレベル落として基礎や初級を受ければいいんだし、たくさん動いて難しいことをやる初中級を受けたい生徒にはもうそれでいいんだと思うよ。
でも怪我しないように「危ないと思ったらこのパは無理にやらなくていいよ」とかいっておけばいいんじゃない?そのまま続けるといつか故障するかもしれないからたまには基礎もやろうねとかいってあげるとより良心があるっぽくみえる。

700 :踊る名無しさん:2023/02/18(土) 10:25:20.05 .net
>>699
たまには基礎も ...何て言ったら睨まれるよ
おばさんたち意外とプライド高い
言うならー自分は基礎見直すために入門でてるーと言わないとだめ
そう言ったところで入門はやる必要ないと思っている人や金銭的に回数増やすの無理な人もいる
限られた回数なら動けるクラスに行きたいと思うんだろうね

701 :踊る名無しさん:2023/02/18(土) 10:51:55.41 .net
>>692
水曜日は2つ連続だからじゃない?ノー残業デーの会社多いし。
定員が15人なのに10人以上って牛たん先生が注文だしたんだと思う。
「集まらないならお金にならないから休ませて」みたいな。

702 :踊る名無しさん:2023/02/18(土) 10:57:14.24 .net
月曜日の夜は固定客掴んでる講師多いからその固定客がわざわざ月謝制クラスに移るかって言われたらたぶん移らないと思う。牛たん先生かっこいいけど追っかけが10人集まるかは微妙ね。レギュラーレッスン受けれるんだし。

703 :踊る名無しさん:2023/02/18(土) 11:40:07.78 .net
19時も10人くらいだよ。

704 :踊る名無しさん:2023/02/18(土) 11:52:15.39 .net
>>703
以前19:00激混みが嫌で行くのやめた人多い
動くので極力混んで欲しくないクラスです

705 :踊る名無しさん:2023/02/18(土) 12:03:37.25 .net
>>704
リハが始まって大和軍団が来なくなったからなきがする。

706 :踊る名無しさん:2023/02/18(土) 12:17:43.66 .net
>>705
大和軍団って何?すごいの?

707 :踊る名無しさん:2023/02/18(土) 13:07:47.59 .net
いじわるオバサンの巣窟と昔は悪名高かった

708 :踊る名無しさん:2023/02/18(土) 13:11:47.94 .net
巣窟ってなんか凄いですね!
どんなだったのだろう。。
リハ前はどこも混むのですねー

709 :踊る名無しさん:2023/02/18(土) 13:26:44.37 .net
動くクラスって変な人達集まる傾向にあるね
動物園しかりN先生しかり
牛たん先生も一時そうだった
いまは薄まってる感じ

710 :踊る名無しさん:2023/02/18(土) 18:39:32.27 .net
>>697
これ日時と曜日をもう一度確認して欲しいよね

711 :踊る名無しさん:2023/02/18(土) 19:42:34.67 .net
日にちや曜日間違えるなんてどんだけバカなのかしら

712 :踊る名無しさん:2023/02/18(土) 21:28:16.58 .net
>>711
牛タン先生の欄は直った。金曜最終か
n島先生の欄もおかしい。

713 :踊る名無しさん:2023/02/18(土) 22:39:39.10 .net
頭悪そうなスタッフあつめて頭悪いババアからの金儲けw
頭悪い人って日本からいなくなるのがイチは
死んでも誰も悲しまない低能バカはとっととシネ

714 :踊る名無しさん:2023/02/18(土) 23:09:10.30 .net
部外者の煽りですからねー
釣られたら負けですよー

715 :踊る名無しさん:2023/02/19(日) 03:04:16.25 .net
来週の月曜から募集なのに内容未定日程記載ミスってさすがに講師に失礼でしょ。人数集まらなかったらスタッフの責任よ。
送信前に見直しできないのはZ世代の特徴なんだろうけど。

716 :踊る名無しさん:2023/02/19(日) 03:29:13.55 .net
顔もかわいくない
頭も悪い
受付時の愛想も悪い
運営は講師任せ

いなくてもいいような存在なのは事実かもねw

717 :踊る名無しさん:2023/02/19(日) 10:02:54.63 .net
>>715
ゆとり世代かもと思うけど、そういうことでなく、受付業務と並行してるから、呼ばれたからそちらに行く前に先にアップしよう、みたいなやり方になってるのかも。下書き保存機能がないとは思わないけどお昼を受付しながら食べてたりするところをみると単に忙しいだけじゃない?

718 :踊る名無しさん:2023/02/19(日) 10:09:12.44 .net
>>717
受付とは別に裏で作業してる人たちいるよ。

719 :踊る名無しさん:2023/02/19(日) 10:20:15.36 .net
月謝クラスに興味があって真剣に見ていたのだけど、月曜日と金曜日が混ざっているのに片方しか曜日の表記がなかったり、最初は日にちと曜日が合っていなかったりで、これは日程で見たほうが良いのかなと自分も???だらけになりました。
曜日が複数あるなら全てに曜日を付けてあげたほうが閲覧者に誤解がなく親切で、これは文書資料作りの基本なので。たまたまのミスだと思いますので運営サイドさん今後もがんばってください。

720 :踊る名無しさん:2023/02/19(日) 10:27:19.24 .net
間違うのもダメだけど、訂正しました、の文言もなく、日程がしれっと変えられるのが怖すぎるわ。

721 :踊る名無しさん:2023/02/19(日) 10:30:22.48 .net
最初につくったのコピペして見直し適当だったんでしょ
事務作業の適正がない人にやらせてるんじゃない?
先生たちがかわいそう

722 :踊る名無しさん:2023/02/19(日) 10:33:44.50 .net
訂正しましたって書かないのはアップした人がここを見て間違いに気づいて上の人に報告したくないからね 人間性の問題

723 :踊る名無しさん:2023/02/19(日) 10:38:59.05 .net
>>720
一般的には訂正線入れて追記したり色を変えて何を変更したか分かるようにするのが常識ですが、ホームページや告知を見ても、文章文字レイアウトなど洗練されてないので求めないほうが良さそうです。でも気持ちは伝わってきます。

724 :踊る名無しさん:2023/02/19(日) 11:08:00.45 .net
中島先生の開催日はあれでいいの?
曜日と日付がちぐはぐだし、月曜日と金曜日が混ざってる

725 :踊る名無しさん:2023/02/19(日) 11:45:44.48 .net
あの日にちは不自然だから曜日書いてほしいね

726 :踊る名無しさん:2023/02/19(日) 12:18:21.06 .net
>>720
たぶん隠蔽主義よ。
そしておそらく下記の順に責任を押し付けるわよ。
生徒のせい。>講師のせい。>>スタッフ個人のせい。>>>スタジオが悪かったかもしれない。

727 :踊る名無しさん:2023/02/19(日) 13:30:54.88 .net
間違った日付けや曜日を最初に見て申し込みをあきらめた人がいるかもしれないのでメルマガ等で訂正のお知らせをするべきよね。ミスは良くないけど、隠すのは余計悪い結果につながるものだっていうのはお仕事の基本なのに。

728 :踊る名無しさん:2023/02/19(日) 13:55:39.29 .net
残席数も見れなくしちゃうし隠蔽体質ってわかる気がする

729 :踊る名無しさん:2023/02/19(日) 17:10:24.02 .net
訂正しましたって曜日がなおってるけど月曜がまざってるってなんで気づかないのかしらね?
ク○先生のクラス潰して月謝クラスやるのかしらw

730 :踊る名無しさん:2023/02/19(日) 18:21:20.28 .net
テンキーの7と4が縦に並んでるから間違えたのね
発表会で中の人達も忙しいのかしらね

731 :踊る名無しさん:2023/02/19(日) 20:05:03.85 .net
馬鹿って精神疾患と同じだから治らないのよ。
馬鹿な人はこれくらいのミスでギャーギャー騒ぐなって思うみたい。
馬鹿って生きてる価値ない人たちなんだけどね。。

732 :踊る名無しさん:2023/02/19(日) 21:33:39.07 .net
煽り過ぎだと釣り針が大き過ぎてお口にはいらないのよ?

733 :踊る名無しさん:2023/02/20(月) 00:14:42.82 .net
どうしてそんな受付の女の子嫌いなの?自分達が年取ってるから?若い人を妬んでるんでしょ?

734 :踊る名無しさん:2023/02/20(月) 00:18:21.86 .net
>>730
ヤンキーって読んじゃったわ

735 :踊る名無しさん:2023/02/20(月) 00:23:07.89 .net
>>733
通りすがりの煽りかと

736 :踊る名無しさん:2023/02/20(月) 01:17:45.67 .net
こんにちわ始めまして、2月から東京に引っ越すので、こちらのスタジオに通うか考えてます。こちらのスタミナではレオタードを着ても大丈夫でしょうか、今居るところはレオタードやスカートは禁止と言われてジャージでやっています

737 :踊る名無しさん:2023/02/20(月) 01:55:59.88 .net
>>736
ジャージ!

738 :踊る名無しさん:2023/02/20(月) 03:10:54.06 .net
>>736
スタミナ!

739 :踊る名無しさん:2023/02/20(月) 06:53:24.16 .net
>>736
変なスタジオだね

740 :踊る名無しさん:2023/02/20(月) 08:30:28.99 .net
>>739
男性かな?

741 :踊る名無しさん:2023/02/20(月) 09:27:51.82 .net
スタッフがここ読んでることは確定w

742 :踊る名無しさん:2023/02/20(月) 10:55:54.11 .net
年末までよく見た人が最近こなくなった。

743 :踊る名無しさん:2023/02/20(月) 13:48:05.35 .net
>>741
ここを読んでるしさらに見当違いな人に都合の悪い書き込みの容疑をかけてると思うわよ

744 :踊る名無しさん:2023/02/20(月) 14:08:37.62 .net
変な書込みもたまにあるけど本当の書込みのほうが多い気がする

745 :踊る名無しさん:2023/02/20(月) 14:11:03.59 .net
729の書込みの直後に日程修正されてた

746 :踊る名無しさん:2023/02/20(月) 15:11:17.70 .net
>>742
スタッフ?

747 :踊る名無しさん:2023/02/20(月) 15:11:19.86 .net
>>741
嘘言わないで下さいね。スタッフはこんなところ見てませんから

748 :踊る名無しさん:2023/02/20(月) 15:11:59.76 .net
>>747
なんでわかるの?

749 :踊る名無しさん:2023/02/20(月) 17:30:51.60 .net
見てないって言ったら見てないんだよ。

750 :踊る名無しさん:2023/02/20(月) 20:01:44.71 .net
見てていいんじゃないかな。よくなってると思うよ

751 :踊る名無しさん:2023/02/20(月) 21:53:31.88 .net
背高いモデルみたいな人も最近見かけない
やめちゃったのかしら

752 :踊る名無しさん:2023/02/20(月) 22:22:06.25 .net
牛タン先生の月謝はアレグロ特講か
金曜最終クラスでも10人くらいは集まるんじゃない?

753 :踊る名無しさん:2023/02/20(月) 23:19:33.26 .net
厳しいと思うなぁ。

754 :踊る名無しさん:2023/02/20(月) 23:28:33.09 .net
>>751
同じ人かどうか知らないけど、同じような人見なくなったね。

755 :踊る名無しさん:2023/02/21(火) 00:26:59.29 .net
>>440
かなり劣化した感じ。

756 :踊る名無しさん:2023/02/21(火) 00:56:45.65 .net
>>754
生徒?スタッフ?

757 :踊る名無しさん:2023/02/21(火) 11:06:18.70 .net
男性生徒じゃない?

758 :踊る名無しさん:2023/02/21(火) 11:08:07.91 .net
>>718
受付スタッフさんの書き込み?

759 :踊る名無しさん:2023/02/21(火) 11:08:45.24 .net
なんとなく誰かわかった。

760 :踊る名無しさん:2023/02/21(火) 12:23:13.23 .net
モデルみたいな人もきてたのね。見たかったわ。

761 :踊る名無しさん:2023/02/21(火) 12:42:24.05 .net
俳優さん初級にきてるよね
背は低いけど

762 :踊る名無しさん:2023/02/21(火) 13:04:39.15 .net
>>757
いつも変わった格好の人かな。
そういえば年明けからほとんど見てないわ。

763 :踊る名無しさん:2023/02/21(火) 13:06:33.44 .net
モデルさんみたいなのに変わった格好??

764 :踊る名無しさん:2023/02/21(火) 19:47:31.85 .net
上半身裸で水帽帽被ってふんどし履いてヒョウ柄の巻きスカートにピンクのレッグウォーマーはいた長身イケメンよね?確かに最近見てないわ

765 :踊る名無しさん:2023/02/21(火) 20:07:59.44 .net
>>764
なぜか猫耳カチューシャをしてる長身イケメンのことかと思ってたわ、たくさんいるのね

766 :踊る名無しさん:2023/02/21(火) 20:54:24.74 .net
長身といえばバンダナイケメンさんのことじゃない?

767 :踊る名無しさん:2023/02/21(火) 21:14:34.43 .net
予約残の表示の続報がでたね。
3月から予約が埋まるのが早くなってキャンセルが多めにでると思うのだけど、絶対満員になるクラスは今まで通り予約を即入れるとして、あとは星マークを目安にすればいいのかな。

768 :踊る名無しさん:2023/02/21(火) 21:48:58.86 .net
仮予約が増えるから一見満員でも3時間前に空きがでるってことね。
運が悪いと受けれないこともあるかな。

769 :踊る名無しさん:2023/02/21(火) 22:03:35.06 .net
キャンセルをせめて2時間前までに変えてくれ〜

770 :踊る名無しさん:2023/02/21(火) 22:16:36.20 .net
>>769
2時間前のキャンセルを掴まえて予約してからスタジオに向かうことを考えるとギリギリ過ぎて辛い

771 :踊る名無しさん:2023/02/21(火) 22:39:29.43 .net
>>767
本当だ!
残席5の目安のマークは嬉しい

772 :踊る名無しさん:2023/02/22(水) 08:29:55.78 .net
残業が読めないときはキャンセルして行けたら空いてるクラスに行くしかない

773 :踊る名無しさん:2023/02/22(水) 11:13:22.01 .net
月曜日によくいらしてた
女の人ですよ きれいな人

774 :踊る名無しさん:2023/02/22(水) 11:23:39.10 .net
>>772
とりあえず回数減らすしかないわ〜。

775 :踊る名無しさん:2023/02/22(水) 16:09:59.93 .net
>>773
その人以外はブスとでも言いたいのか!

776 :踊る名無しさん:2023/02/22(水) 17:29:07.35 .net
煽り下手か

777 :踊る名無しさん:2023/02/23(木) 09:32:21.71 .net
>>774
4月から新規入会が増えて混雑しだすことも考えられるからプランを無駄にしたくなければ回数を減らして様子を見るのも悪くないかもね
大丈夫ならばまた増やせばいいし

778 :踊る名無しさん:2023/02/23(木) 09:42:58.03 .net
予約が上手く取れなくてプランを余らせる人がどのくらいでるかは確認した方がいいね
前月と比較してあまりにプランを消化し切れない人が多いならば運用を見直さないとコースダウンや会員減につながるし

779 :踊る名無しさん:2023/02/23(木) 09:58:04.13 .net
値上げへの前振りのような気がする
人気のあるクラスとないクラスははっきりしてるから
もう何人入ったかは、関係ないのよ
電気代の高騰もあって、また値上げするんだわ

表面から見たら、バラエティに富んだクラス、YouTube効果もあって
素晴らしいスタジオに見える

780 :踊る名無しさん:2023/02/23(木) 11:03:44.45 .net
入会者に説明してるとこ最近よくみるし、空いていたクラスも普通に人が多くなってきたから4月からは相当混むと予想してる。
予約枠確保のために回数増やさないといけないのかなあ。

781 :踊る名無しさん:2023/02/23(木) 11:43:52.06 .net
固定メンバーがそこそこ揃ってるクラスだと予約を取らないで行く人多いから、表示上の予約数が数人でも行くと人数が結構いて驚くよ。

782 :踊る名無しさん:2023/02/23(木) 12:03:33.65 .net
>>781
わかる。私も空いてるクラスはスタジオの前まできてから予約してる。

783 :踊る名無しさん:2023/02/23(木) 13:20:32.08 .net
以前人を集めていた先生たちのクラスが最近また混雑しはじめてるから定員増やすかもしれないね

784 :踊る名無しさん:2023/02/23(木) 16:52:34.36 .net
値上げより定員増が現実的だよね

785 :踊る名無しさん:2023/02/23(木) 17:53:48.60 .net
あの芋洗いに戻るのかしら
動けないおじおばが増えてるしあまりひどくなるようなら考えないといけないわ

786 :踊る名無しさん:2023/02/23(木) 20:25:37.93 .net
>>785
1スタは広く使わせて貰っているからもう少し入れてもいいように思えるけど、渋谷校はこれ以上は芋洗いになるよね

787 :踊る名無しさん:2023/02/23(木) 20:31:51.20 .net
前の定員増の時に人気のないクラスがよりガラガラになった。予約数をみれなくしたから講師の気は楽だろうけど定員増ならば空いてるクラスを狙い撃ちしたいから、早くログインしてない人には予約残がみれないシステムに改善されて欲しい。
…これログインしないと予約システム全部がみれないようにはできるんじゃない?

788 :踊る名無しさん:2023/02/23(木) 21:00:04.25 .net
入会者続々って聞いたからすいてるクラスも混むようになるわよ
快適にレッスンできたのもそろそろ終わりかな

789 :踊る名無しさん:2023/02/23(木) 22:05:53.51 .net
カオスが再び戻ってくるのか。
撮影クラスの定員と実際のクラスの定員の差を新規入会者から突っ込まれる日が近いうちにきそうね

790 :踊る名無しさん:2023/02/23(木) 23:29:26.83 .net
今のスタジオが3月で潰れるので皆でこちらのスタジオに移動します。
3月の中頃には入会の予定ですアンダー65で12〜15人くらいですよろしく、中級上級興味ありです

791 :踊る名無しさん:2023/02/23(木) 23:34:50.45 .net
芋洗い?のように混むなら辞めると思います。今でも多いと感じています。残念です。。

792 :踊る名無しさん:2023/02/23(木) 23:42:56.22 .net
芋洗いでも秩序があればね
肝心の秩序がないから
場所がいいだけに残念

793 :踊る名無しさん:2023/02/24(金) 06:33:42.27 .net
キリストがー
ナスがー
レッドがー
芋洗いがー
動物園がー
2回やるヤツがー
パターン

794 :踊る名無しさん:2023/02/24(金) 07:01:36.51 .net
っていうかみんながきちんと動けば良いのよ

1 あとから出る人の邪魔をしない位置でプレパ
2 曲がなったらもたもたしない、音からずれようが振り間違えようがともかく進んではける
3 自分のグループは覚えておく
4 待機中大きな動きで練習しない
5 先生が何も言わないのに2度やらない
6 余計なおしゃべりはせず集中

ただ高齢初心者は進めないんだよね、一歩が小さいしジャンプがグリッサード
依然習った先生面白くて、飛べない人にグランパディシャは最低でも富士山って言っていた(傾斜のこと)
でも富士山なら初級まででそれ以上のクラスにいたら危ない

795 :踊る名無しさん:2023/02/24(金) 07:17:49.87 .net
はじまったー
2回語りうざ

796 :踊る名無しさん:2023/02/24(金) 07:38:50.24 .net
禁止事項は守って欲しいかもね
想定外の人が多くなってきて禁止が増えるのもあれだけど
自分中心てきなのって中華思想と同じよ

797 :踊る名無しさん:2023/02/24(金) 07:41:53.97 .net
>>795
それくらいの釣りなら口に入るわw

798 :踊る名無しさん:2023/02/24(金) 07:49:18.12 .net
でも人増えてきたよね。人が多くてもスムーズなクラスってメニューも多くて楽しいわ。

799 :踊る名無しさん:2023/02/24(金) 09:13:30.43 .net
定員が増えるならば2回跳ばないルールは徹底させて欲しい

800 :踊る名無しさん:2023/02/24(金) 10:47:51.92 .net
>>793
レッド氏は何も害になるようなことはしてないのだが

801 :踊る名無しさん:2023/02/24(金) 12:05:46.59 .net
とうとう旦那に発表会でるの禁止されてしまったわ

802 :踊る名無しさん:2023/02/24(金) 12:10:31.55 .net
>>801
作品になると拘束時間が長いからかしら?
ヴァリエーションならば比較的融通がきくわよ

803 :踊る名無しさん:2023/02/24(金) 12:13:36.69 .net
原因不明の膝痛になったのにずっとリハーサル行ってて見るに見かねたんだって。治るまでおとなしくするわ。

804 :踊る名無しさん:2023/02/24(金) 12:14:52.55 .net
>803
それは加齢によるなおらないやつ

805 :踊る名無しさん:2023/02/24(金) 12:20:53.69 .net
そうかもね。だから見るに見かねたんだと思う。

806 :踊る名無しさん:2023/02/24(金) 13:48:16.38 .net
>>803
お大事にしてね

807 :踊る名無しさん:2023/02/24(金) 14:26:17.88 .net
昼間のコア層はそんな人ばかり

808 :踊る名無しさん:2023/02/24(金) 18:04:01.97 .net
加齢によって軟骨が擦り減るってことかな
グルコサミンとかコンドロイチンやらが効くって聞いたが試した人いる?

809 :踊る名無しさん:2023/02/25(土) 11:16:07.43 .net
>>808
膝の曲げ伸ばしの時のパキパキの音はなくなったよ。すり減り予防にはなりそう。

810 :踊る名無しさん:2023/02/25(土) 11:56:14.67 .net
日曜日O先生2クラスは無理なのかな。

811 :踊る名無しさん:2023/02/25(土) 15:24:52.94 .net
マスクやっぱり自由になったね
マスク警察さんたちっていったいなんだったのかしら

812 :踊る名無しさん:2023/02/25(土) 16:43:54.63 .net
先生たちがマスクしなくなればマスク信者は減りそう。梅雨時期になったら半分くらいまで減るんじゃないかしら。花粉が落ち着くまで私は必須だけど。

813 :踊る名無しさん:2023/02/25(土) 17:06:31.26 .net
唾飛ばし合うのもよき縁かな

814 :踊る名無しさん:2023/02/25(土) 17:15:26.77 .net
困ったわ。口元が隠れていた方が若く見えるのは確かなのに。

815 :踊る名無しさん:2023/02/25(土) 18:57:45.20 .net
自由なんだからマスクつけてればいいじゃない

816 :踊る名無しさん:2023/02/25(土) 19:11:10.71 .net
マスクしてレッスンするとめちゃめちゃ肌が荒れるから嬉しい、、、

817 :踊る名無しさん:2023/02/25(土) 19:11:35.67 .net
ほうれい線ケアしなくちゃ

818 :踊る名無しさん:2023/02/25(土) 19:13:26.62 .net
前板で面白かった、休講代講の理由って書き込みあったじゃん?他を休んでやってるクラスをやることについて、受けている人は気にならないのかな?

819 :踊る名無しさん:2023/02/25(土) 19:14:57.18 .net
それでもしみけんラブみたいな感じ?

820 :踊る名無しさん:2023/02/25(土) 19:37:30.96 .net
建築と舟は競合他社だからなんだかなーと思うけど
あと計画休はOK、突発休はNGだと思う

821 :踊る名無しさん:2023/02/25(土) 19:48:30.12 .net
マスクも消毒もそこまで効果なんてないのに頭使えない人は信仰してたよね。
そんなことより今頃ワクチンの副作用と思われる心臓麻痺がマラソンや他のスポーツの競技中にでてきてるパターンが多いらしいわ。年齢高めで3回以上ワクチンうった人は上のクラスは受けないほうがいいかも。

822 :踊る名無しさん:2023/02/25(土) 20:16:07.57 .net
>>821
少しでも確率を下げないと一気に感染爆発して医療機関が崩壊するからマスクが必要だったはずなんだけどね

823 :踊る名無しさん:2023/02/25(土) 20:27:07.66 .net
たしかにレッスン中はそんなに喋らないからマスクなんてあんまり関係ない気もするわ。
パチンコ屋が緊急事態宣言のときに営業して大騒ぎしてたけどクラスターでたなんて聞かないし。
マスクマスクってバカの人用に政府が言ってたのかも。
バカにはそれくらいでちょうどいいだろうし。

824 :踊る名無しさん:2023/02/25(土) 20:43:57.81 .net
>>823
ダンススタジオとバレエ教室でクラスター起きたわよ。

825 :踊る名無しさん:2023/02/25(土) 20:48:18.03 .net
いまだに信じてる人がいるのね。。。

826 :踊る名無しさん:2023/02/25(土) 20:50:15.27 .net
>>825
クラスターは起きてないのよ!
政府の陰謀なのよ!
ニュースサイトを使ったプロパガンダよ!

827 :踊る名無しさん:2023/02/25(土) 20:50:49.48 .net
性格の悪いばばあが次々に体育クラスでワクチンで心臓麻痺

828 :踊る名無しさん:2023/02/25(土) 21:20:24.07 .net
>>827
もしそうなったら、みんなが笑顔になれるよね、ほのぼのするね( =^ω^)

829 :踊る名無しさん:2023/02/25(土) 21:22:40.12 .net
>>828
夢のようね
ガンダムも鶏ガラもいなくなる

830 :踊る名無しさん:2023/02/25(土) 22:30:05.16 .net
今日とある初中級のクラス見てたけど、びっくりした、ただただ右往左往してる人ばっかりで、、、あれが初中級?入門受ければいいのに

831 :踊る名無しさん:2023/02/25(土) 22:54:47.45 .net
コロナ以降に行きだしたクラスでマスク外すの少し気恥しい。

832 :踊る名無しさん:2023/02/25(土) 23:26:02.84 .net
>>830
AスタかなBスタかな?

833 :踊る名無しさん:2023/02/25(土) 23:33:25.92 .net
今日とある初中級のクラス見てたけど、びっくりした、ただただ右往左往してる人ばっかりで、、、あれが初中級?入門受ければいいのに

834 :踊る名無しさん:2023/02/25(土) 23:34:11.47 .net
>>832
びー。どんびきしてしまった、、。きっと先生の信者のおばはんたちなんだろうけど。。。

835 :踊る名無しさん:2023/02/26(日) 00:03:44.96 .net
>>825
日本語しか読まない人がほとんどだもの

836 :踊る名無しさん:2023/02/26(日) 01:20:36.13 .net
>>835
確率統計がわからない人やmRNAとDNAの違いがわからない人が反ワクや反コロを胡散臭くしたのよ

837 :踊る名無しさん:2023/02/26(日) 01:21:55.58 .net
>>834
やはりか。あのクラスは初中級にしては難しいことをやるから

838 :踊る名無しさん:2023/02/26(日) 01:35:42.77 .net
>>836
真実に嘘を混ぜて大袈裟に騒げば、全てが嘘に見える。
データソースや感染者数も死者数もいい加減だったから
Twitterファイルくらいは見たほうがいいと思う。

839 :踊る名無しさん:2023/02/26(日) 01:57:01.33 .net
>>838
Twitterがソースってこと?まじか
でもどちらの立場も胡散臭いことをいってたよ

840 :踊る名無しさん:2023/02/26(日) 02:01:13.76 .net
>>820
それねー。
ここスタッフも読んでるのに、ワークショップの声かけやめないのもすごいよねw

急代講があった時は講師のギャラから天引きしてチケットの補填して欲しいわw

841 :踊る名無しさん:2023/02/26(日) 03:19:54.97 .net
レッスン中の心臓麻痺はここでもあったみたいだしこれからもっとあるかもね。
発表会の舞台の上でぶっ倒れるとかグランワルツでぶったおれるとか。
医者や厚労省関係者も2回しかワクチンうってない人多いって聞くし。

842 :踊る名無しさん:2023/02/26(日) 08:39:14.92 .net
>>837
たぶん思ってくるクラスが違うかも。動物園クラスのあとの初中級ねや

843 :踊る名無しさん:2023/02/26(日) 08:57:06.65 .net
50才剛毛のおじさんですけど月に一回ハイレグのレオタード着ても大丈夫ですか?出入り禁止になりませんか?

844 :踊る名無しさん:2023/02/26(日) 09:01:12.77 .net
どうしてもやってみたいんです。

845 :踊る名無しさん:2023/02/26(日) 11:29:41.35 .net
これ以上へんな人ふえてほしくないわw

846 :踊る名無しさん:2023/02/26(日) 11:46:58.94 .net
2回やるのダメってルールなくなったの?

847 :踊る名無しさん:2023/02/26(日) 12:25:11.29 .net
2回やるのはやめて欲しいです。あなただけじゃないんです、2回練習したいのは。。他の人だってやりたいんです。。クラスの雰囲気が殺伐としてくるので協調性もってください。プロクラスなら分かるけど。

848 :踊る名無しさん:2023/02/26(日) 12:30:04.49 .net
>>842
ごめん。ちがってた

849 :踊る名無しさん:2023/02/26(日) 12:58:48.05 .net
https://www.angel-r.jp/whats-new/news/new-rules/21364/

これから人が増えてくるからまたもめそうね
変なオバサンがプロきどりで2回やって文句言われてあたしぃのなにがぁ悪いっていうのぉっ!ってやり取りうんざりなんだけど

850 :踊る名無しさん:2023/02/26(日) 13:08:15.48 .net
>>849
これをトップの受講の注意のところにも入れて欲しいよね。そこからは抜け落ちてるの。しかもこの前2回やる人がいるって受付に言ったら、先生次第って返されたのよね。

851 :踊る名無しさん:2023/02/26(日) 13:22:18.04 .net
ルールがなくなったのならばそういって欲しいよね。昔からいる真面目な人が馬鹿みたいに守ってるだけになっちゃう

852 :踊る名無しさん:2023/02/26(日) 13:28:26.71 .net
>>848
初中級なのにただ右往左往してるおばさんばっかりで先生がかわいそうになった。。。そんなにレベルアップしたいのかね、自己を知らないと。

853 :踊る名無しさん:2023/02/26(日) 13:43:31.69 .net
先生とスタジオが何も言わないって事はそのクラスでは暗黙のルールでやっていいって事なんだよ。40キロの道路を60キロで走っても捕まらないのと一緒さ
文句言うより自分も2回やればいいのに。

854 :踊る名無しさん:2023/02/26(日) 13:45:20.39 .net
2回やりたい人たちよかったじゃん、どんどん練習していいってことみたいよ。2回練習しえ自分だけ見てくださいってアピールできればオーディションもすんなりパスできるかも。
邪魔する人のこと怪我だけはさせないようにね。

855 :踊る名無しさん:2023/02/26(日) 13:49:00.79 .net
じゃあ3回やったら怒られるかしら。アレグロ一回じゃ覚えられないけど最初にやってなんとか覚えて2回目で動いて3回目でようやく大きく踊る練習したい

856 :踊る名無しさん:2023/02/26(日) 14:00:23.96 .net
アダジオも2回、タンジュも2回、ピルエットは何回も、アレグロとグランワルツは最初と最後練習してた人いた
芋洗いのときだったしよく覚えてる
それでクレームが増えてルールができてたのよ
最近は少ないからってことじゃない?

857 :踊る名無しさん:2023/02/26(日) 14:05:15.50 .net
>>855
アレグロは最初のグループと一緒にマークして、自分の番で踊って、最後のグループでもう一回ら復習したいよね。大半は我慢してるんだよね

858 :踊る名無しさん:2023/02/26(日) 14:09:27.71 .net
また皆で2回やってカオスになって、クレームが入って、生徒同士でケンカして、禁止ルールができて、天使はカオスと悪評がたって、受講者が減って平和になったら、また誰かが2回跳び出すのかね。

859 :踊る名無しさん:2023/02/26(日) 14:15:17.85 .net
>>855
先生=法律&ポリスなんだからポリスがダメ出ししない限りはokだお

860 :踊る名無しさん:2023/02/26(日) 14:36:42.93 .net
カラオケでも大声だしたいだけの人がいるのと同じで体力消耗したり順番こなすのが目的な人がいるのよ
ジャマされそうになったらジャマしてくる人に突っ込んでくとかすればやめるわよw
あの人は危ないって思われるかもしれないけど

861 :踊る名無しさん:2023/02/26(日) 14:36:55.19 .net
スタッフに言ったらそんなこと言われるんだ。
全体が我慢して芋洗い時代に較べて快適になったのにね。

862 :踊る名無しさん:2023/02/26(日) 14:41:27.63 .net
以前もそうだけど生徒同士が喧嘩になると2回やるのは禁止してますってスタッフは言うのよ
ホームページの日付適当だったりバイトなんてそんなもの

863 :踊る名無しさん:2023/02/26(日) 15:57:43.68 .net
路上の禁止区域でタバコ吸ってる人達と同じよ
ダメって言ってもジジイとヤバめの人は吸う。警察だって素通りだし、あそこでタバコ吸ってました!って交番行っても面倒臭がられて相手されないのと一緒よ。

仕方ないのよ。我慢するか危険を承知で注意するかどっちかよ。でも絶対ヤバい事になるわよ。

864 :踊る名無しさん:2023/02/26(日) 16:45:28.39 .net
イソン先生が3月下旬の週替わりに入っているんだけど

865 :踊る名無しさん:2023/02/26(日) 16:45:34.83 .net
「みんなやってます!プロのクラスでは当たり前です!」
じゃあプロになればいいのにw

866 :踊る名無しさん:2023/02/26(日) 16:55:42.45 .net
>>864
大和先生の紹介かしら。

867 :踊る名無しさん:2023/02/26(日) 17:16:41.24 .net
イソン先生スタジオ大変なのかしら

868 :踊る名無しさん:2023/02/26(日) 17:19:24.55 .net
>>867
イーリススタジオの受講者少ないの?

869 :踊る名無しさん:2023/02/26(日) 17:26:18.68 .net
知らないけど建築ほど人は集まってないんじゃない?

870 :踊る名無しさん:2023/02/26(日) 18:28:23.87 .net
喫煙者が更衣室に入ってきたとたん、室内が、臭くなってゲロ吐きそうになるわ

871 :踊る名無しさん:2023/02/26(日) 21:17:01.77 .net
そういえば昨年レッスン中に心臓麻痺になった方、結局復帰したの?
まさか亡くなったとかではないわよね?

872 :踊る名無しさん:2023/02/26(日) 21:49:26.80 .net
>>871
亡くなってはいないですよ!
でもレッスンご一緒することは無くなったので、エンジェルには来ていないと思います。

873 :踊る名無しさん:2023/02/26(日) 22:01:05.98 .net
>>864
すごーい!
もうアーキもチャコもエンジェルもゆくゆくは姉妹校になって欲しい
kはどうかなって思うけど

総レス数 873
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200