2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

-- 新国立劇場を語る --- Part88

1 :踊る名無しさん :2023/06/18(日) 03:30:00.09 ID:PvGq58mT.net
!extend:checked::1000:512
新国立劇場バレエ団を語るスレ。

新国立劇場・バレエサイト
http://www.nntt.jac.go.jp/ballet/

前スレ
-- 新国立劇場を語る --- Part87
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1684118015/

過去スレ
-- 新国立劇場を語る --- Part86
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1679285933/
-- 新国立劇場を語る --- Part85
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1675560635/
-- 新国立劇場を語る --- Part84
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1673140366/
-- 新国立劇場を語る --- Part83
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1669036986/
-- 新国立劇場を語る --- Part82
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1665337557/


・次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てる事
  立てられない場合は他者に依頼する事
スレ立て時は本文1行目行頭に「!extend:checked::1000:512」と2行記入してください。
ID表示スレになります。 VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

2 :踊る名無しさん:2023/06/18(日) 10:18:43.09 ID:oI4+SFOE.net
当日券瞬殺で買えなかった

3 :踊る名無しさん:2023/06/18(日) 10:31:47.45 ID:pBb/M3aV.net
>>1
スレたて乙です
今日は千穐楽だし、朝になってダブル昇格知った人もいるだろうし、賑わいそう♪

4 :踊る名無しさん:2023/06/18(日) 11:07:54.87 ID:QzwrPziV.net
いやはや、昨日の夜公演、凄まじく良かった。
反対側の4階の人もスタオベしてる人がいた。
4幕の演奏もヤバかった。東フィル良かった。

5 :踊る名無しさん:2023/06/18(日) 12:19:08.62 ID:hIB9d0xI.net
正直、延々と熱烈にカーテンコールを求めるのは苦手。一、二回勢ぞろいと主役ペア顔出ししてくれれば十分なのにちょっと観客も嬉しがり過ぎじゃないのか

6 :踊る名無しさん:2023/06/18(日) 12:27:16.42 ID:ydKT6JhV.net
自分で書かずに否定的な他人の意見をRTするあのブロガー
だから嫌われるんだよ

7 :踊る名無しさん:2023/06/18(日) 12:29:10.52 ID:APanrBv5.net
クールな私、カッケー

ベンノの速水さんの演技は良かったんだけど、王子の演技はイマイチだったな。
悩ましい表情をよくしていたんだけど、眉間に皺寄せて上げるから眉がハの字になって情けないしデコにシワもできてしまう。
あまり余計な事をしないほうがいい気がしたわ。

8 :踊る名無しさん:2023/06/18(日) 12:30:14.06 ID:bRpW5QgD.net
寛大な心で。もっと長いカーテンコールを他でいくらでも見てるから、まだ許容範囲。
舞台への賞賛度合いが出るよね。
握手会よりよほど良いかと。

9 :踊る名無しさん:2023/06/18(日) 12:39:04.21 ID:bRpW5QgD.net
重圧に苦しむ王子はうまかったし、オディールへの弾け具合やばかったぞww その演技っぷりに両隣りから笑い声が出てたほど。ま、人それぞれの感想で良いと思う。

10 :踊る名無しさん:2023/06/18(日) 12:59:34.50 ID:Xm8I9A9h.net
人格攻撃とか差別発言はNGだけど、褒めなきゃいけないってこともないから、自由に感想言えばいいんじゃない?
批判的ない意見にも、なるほどと思うことはあるよ

11 :踊る名無しさん:2023/06/18(日) 13:13:04.01 ID:FeSYioQG.net
昨日の唯様は本当に良かったから、昨日の映像が残らないのは残念。舞台芸術ってそういうものなんだろうけど。

新国のカーテンコールは一通りやってから幕外でレベランス、もう一回幕を上げて一堂礼、まではセットで、
それで終わることもある。
昨日のソワレはその後2回ぐらい幕を上げ下げしたけど、それは観客が盛り上がった結果。

12 :踊る名無しさん:2023/06/18(日) 13:22:16.48 ID:FeSYioQG.net
笑いと言えば萌子王女のしかめっ面w
あそこまではっきり演技されると、さすがに声を出して笑ってしまった。

13 :踊る名無しさん:2023/06/18(日) 13:22:48.20 ID:qMhIWvSo.net
>>6
昔本島さんなんかのことを随分こき下ろしていた時代と本質は一緒なんだなと分かる
手段の選択肢は増えたみたいね

14 :踊る名無しさん:2023/06/18(日) 14:06:51.18 ID:mlPa4CLd.net
>>6
その否定的な意見がほぼないからリツイートが1人だけなのが笑える

15 :名無し:2023/06/18(日) 14:26:24.77 ID:4xnpWo0s.net
昨日のソワレでは、白鳥の刺繍が入った帯を締めた和服姿の女性がいた。ピンクの着物だったような気がする。後ろ姿しか見ていないのでお歳は不明だがあまり若くなかったような。えらく気合が入っている、と感心した。キルト姿の爺もいたようだし、若い人以上に中高年が張り切るんだね。

16 :踊る名無しさん:2023/06/18(日) 15:44:34.77 ID:qMhIWvSo.net
>>15
色々ゆとりがあるゆえの気合の入ったお洒落なのでしょう。ステキなことだと思う。
若い人たちがシンプルな服装で着ているのもとてもステキなことだと同時に思う。
あとおめかししている子供たちも。

17 :踊る名無しさん:2023/06/18(日) 16:24:48.89 ID:RBkwAzM5.net
やっぱり絢子様圧倒的

18 :踊る名無しさん:2023/06/18(日) 18:15:10.84 ID:AT2tPASu.net
はながた

19 :踊る名無しさん:2023/06/18(日) 18:17:57.83 ID:AT2tPASu.net
歳で手が不自由、途中送信申し訳ない。
花形さんのことが言われているが、池田理沙子さんもKでは芽が出ず、ここで抜擢。良いことではありませんか。

20 :踊る名無しさん:2023/06/18(日) 18:44:47.75 ID:vRv7n9sY.net
柴山さん・速水さんおめでとうございます。
自分は池田さん推しなので彼女も昇格して欲しいなぁ…

21 :踊る名無しさん:2023/06/18(日) 19:09:10.49 ID:o0Rj+505.net
今日の小野奥村ペアとても良かった。
来シーズン 新プリンシパル2名増えてますます楽しみだわ。

22 :踊る名無しさん:2023/06/18(日) 19:21:32.86 ID:06kGSBsn.net
花形さんのことが言われているがって
花形さんについては肯定的な感想しかなくない?
すごくいいと思う花形さん
上野水香なみに脚がすぱっと柔らかく上がるだけじゃなくて動きも綺麗で目を引いたしずっと目で追ってしまった

23 :踊る名無しさん:2023/06/18(日) 20:25:00.23 ID:xmw7WlUM.net
>>19
誰かが書いていたけどKでは準団員だったそうなので、芽を出す以前の話だったのでは

24 :踊る名無しさん:2023/06/18(日) 20:27:51.71 ID:ChbiSrOX.net
小野さん奥村さんペア、ものすごく良かったんだけど言葉にすると陳腐で、正しく表現できていない気がして、リアル言葉にできない状態になっている

25 :踊る名無しさん:2023/06/18(日) 20:33:22.63 ID:vIe2aR6f.net
山田悠貴さんもNBAで芽が出なかった組ですね

26 :踊る名無しさん:2023/06/18(日) 20:44:54.36 ID:tm+c64hm.net
花形さんはたとえ東バにいたとしてもいずれ上に行ってたと思う
新国に入ってくれて嬉しい

27 :踊る名無しさん:2023/06/18(日) 21:12:17.66 ID:I0TesG+6.net
>>5
それなら途中で帰れば済む話かと
舞台監督さんの判断での観客サービスしてくれているんだから別によくない?

28 :踊る名無しさん:2023/06/18(日) 21:13:59.25 ID:I0TesG+6.net
>>8
胴衣
握手会や客の勝手な出待ちと比べればずっと無理のないファンサだと思う

29 :踊る名無しさん:2023/06/18(日) 21:15:24.84 ID:I0TesG+6.net
>>11
うーん観た人の記憶で良いと思う
サポートやリフトに関してはもう一歩なのが衆目に晒されてしまうのは忍びないです

30 :踊る名無しさん:2023/06/18(日) 21:23:44.66 ID:u+KLmgLF.net
池田さんK時代はまだ学生だったから、たしかに芽が出る以前の話。
それと池田さんは可愛いけど、Kはもっと個性のはっきりした美男美女を
好む傾向がある。技術よりそっちを重視してるんじゃないかと思うくらい。

31 :踊る名無しさん:2023/06/18(日) 21:42:42.27 ID:mlPa4CLd.net
花形さんいいよね
目を奪われた
吉田朱里さんと花形さんはこれからがすごく楽しみ
2人ともスタイルもいいしラインが綺麗
花形さんはそんなに身長高くなさそうで線が細いけど踊ってると大きく見える

32 :踊る名無しさん:2023/06/18(日) 22:06:17.74 ID:qMhIWvSo.net
5月のシェイクスピアで指導に来ていた高岸さんがInstagramで池田さん速水さんペアを身体能力が高くて表現に透明感がある
渡邊さん柴山さんペアを清潔感と気品があるとそれぞれ褒めてだけどすごく納得の形容だとシーズン全体振り返って思ってる

33 :踊る名無しさん:2023/06/18(日) 22:23:36.42 ID:D/7AtkMk.net
速水さんと池田さんでアシュトンのラプソディー観てみたいわ(Eテレ見てた)

34 :踊る名無しさん:2023/06/18(日) 22:34:38.26 ID:QErtF0+N.net
>>24
そういう人多いみたい。何だかすごいよね。

35 :踊る名無しさん:2023/06/18(日) 22:35:08.61 ID:Y+VW3PuQ.net
>>14
この人リツイート数が半端ない。1日何時間ツイッター見てるの?暇すぎだろ。
まぁ有益な情報が得られていいんですけど。

36 :踊る名無しさん:2023/06/18(日) 23:08:08.02 ID:wRTuTdoS.net
明日発表の「ドン・キホーテ」主役キャスト、楽しみです。初日は米沢・速水組確定。
木村・渡邊組も確定。何日目かはわからない > 名古屋公演キャスト
5組以上は確実だが、6組にするのか? が注目。
5組だと5組目女性、6組だと6組目男女、が誰なのだろう?

37 :踊る名無しさん:2023/06/18(日) 23:38:14.74 ID:xYLUfWwL.net
>>29
男性ダンサーには関心ないです

38 :踊る名無しさん:2023/06/18(日) 23:40:11.91 ID:wRTuTdoS.net
>>37
大半の女性ファンはそうでしょう。

39 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 00:00:43.67 ID:gO20sgfk.net
>>37
その結果ベストポジではなかった唯さんの映像も残ってしまうから

思い込み凄いね

40 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 00:38:43.74 ID:v7Ms2mQD.net
ノーブルな黒髪かっこいいですねぇ、速水さん。
地元関西のダンサーさんはいまだ明るめの茶髪が多いけれど、関東ではかなり前から黒髪がシャレオツへ変わっているそうなので、確かに安っぽく見えなくて良いわ。品格も上がって見えるね。

41 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 01:07:39.65 ID:OKbmLkm7.net
速水さん、小野さん奥村さんペアの3幕で立役で出られてたけど、奥村さんガン見してた。
ご本人も芝居が好きだそうなので、奥村さんからたくさん学んでいるのでは。(ガン見しすぎではとも思いましたが笑

42 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 02:16:45.92 ID:v7Ms2mQD.net
>>41
奥村さん、演技上手いですものね。
速水さんが伸びているのはそういう研究心もありそうですね。素直で吸収力があって。
引き続き、ケガに気をつけてがんばって欲しいですね。来シーズン、大スターになる気がします。

43 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 09:41:26.34 ID:dKwoRl7z.net
速水さんの立ち役って、何でしたか?見たかったな。。。
もう速水さんならどんな役でも見たい。

44 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 11:31:20.91 ID:Ew1Scfrk.net
涼杏さんがもっと観たい

45 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 12:10:16.84 ID:CoN2kLVW.net
来年のバヤ、ステージ数増えないかなあ
福岡さん、奥村さん、駿さん、たかふみさん、速水さん、中家さん、ソロルで観たいダンサーが多すぎる

46 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 12:11:38.17 ID:r9b9zBnf.net
>>43
同じく見たかったです。

47 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 12:22:26.94 ID:CoN2kLVW.net
ニキヤは小野さん、米沢さん、優里さん、柴山さん
ガムザッティは米沢さん、優里さん、理沙子さん、直塚さん
みたいな感じで7ステージ組むのかな〜って気がするけど、ソロルが候補多すぎて7ステージじゃ足りない

48 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 12:45:44.11 ID:tDMkP2V/.net
プリンシパル昇格は早い段階で本人に伝えてあって、発表用の写真撮影したんだろうな。
これからは客前で紹介することになるのかな?って池田さんくらいしか候補っぽい人いないけど。
白鳥は主役できなかったけど配役ありそうなドンキ後とかあるかな?
都さんとして、次世代の土台整える意味で、主役を何回も配役するなら上げて良いと思うが。

ドンキの発表は明日のアトレ配送と合わせるかな?早く知りたい。
これによってKの眠り日程と検討する人多いかも。

49 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 12:59:13.18 ID:HQZVd1wF.net
ホントに。
Kの眠りと東バのかぐや姫と調整しなきゃいけない。
どちらも発売してるんだから、早く発表してほしい。

50 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 13:18:16.68 ID:mOCiQWz0.net
女性プリンシパルはベテラン2人と若手?中堅?2人で全員どの演目でもこなせるし今はバランスとれてるから無理に急いで次上げる必要ないと思うけど
池田さんは主演できる演目が限られてるし
米沢さん小野さんが引退が見えてくるようなタイミングでは若手が育ってるといいな
気が早いけど吉田朱里さんとか花形さんとか

51 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 13:38:45.35 ID:xQR4PPvA.net
小野さん、11夜はフェッテふら付いて前に2回のめり込みました。
ドン・キホーテも米沢さん初日でしょう。
誰もが老いるのです。

52 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 14:11:06.65 ID:OKbmLkm7.net
なんで奥村さんドンキやらないの。。引退。。?え、怖い。。

53 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 14:13:30.03 ID:97rKwKqu.net
シャッフルが凄い

2023/2024シーズン開幕公演『ドン・キホーテ』主役キャスト決定のお知らせ
https://www.nntt.jac.go.jp/ballet-dance/news/detail/77_025875.html

54 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 14:13:46.84 ID:iIwfy/gJ.net
ホントだ。実家のバレエ団を継ぐとか?

55 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 14:19:47.43 ID:v09jqpOv.net
奥村さん 何故出ないのか不安です…

56 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 14:21:52.44 ID:3k7RAWej.net
退団は発表されてる人で全部でしょ
退団早く知らせてという要望が多くて早めに発表することにしたみたいだし(ひろやさんのインスタ参照)

57 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 14:26:44.37 ID:Q4kPmo0v.net
>>48
発表用の写真?どの写真のこと?

池田さんは今期は昇格はないでしょう。

58 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 14:27:08.92 ID:HQZVd1wF.net
絢子さんと正博くんのペアはどんなコメディになるか楽しみ。
しかし奥村さんはー? ガマーシユには配役される?
どちらにしてもエスパーダや森の女王とか次第だなあ。

59 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 14:30:53.56 ID:xQR4PPvA.net
前回2020年ドン・キホーテ公演から、シャッフルして奥村さんだけ抜けた。
池田さん、中家さんチャンスです。

60 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 14:32:01.56 ID:Q4kPmo0v.net
新鮮な組み合わせが多いね。
理沙子さんと雄大さんは全幕で組むの初めてかな?
いずれにせよ楽しみ!

61 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 14:34:28.59 ID:0wgj6+WB.net
前回と今回とも一階前列で観たけど前回白鳥集団の足音がチリ積的に大きくなっててコールド多すぎと思ってたら今回全然足音しなくなってた。不思議すぎる。

62 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 14:39:13.17 ID:tDMkP2V/.net
木村渡邊は夜はかり…

63 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 14:39:21.66 ID:xQR4PPvA.net
白鳥の湖で良かった柴山井澤組と米沢速水組が連続ですか!
どちらに行こうかしら?

64 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 14:40:57.74 ID:xQR4PPvA.net
>>62
売れるからですよ!
この5組では最人気。だから夜。

65 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 14:44:04.13 ID:j7BAr3qH.net
唯様が金曜ソワレと金曜マチネしかない…
休日に見たけりゃ名古屋まで行くしかないという悪辣な日程w

66 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 14:48:30.34 ID:97rKwKqu.net
インストラクターもかよ


第11管区海上保安本部によると、ダイビングツアーに参加していた客5人とインストラクター2人が行方不明という。
 7人は潮流を利用して海の中を移動する「ドリフトダイビング」の最中だったとみられる。

67 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 14:49:38.90 ID:97rKwKqu.net
すいません趣味違いで誤爆です

68 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 14:50:41.97 ID:AnjgElQq.net
奥村さんはエスパーダかな?

69 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 14:51:29.98 ID:xQR4PPvA.net
参考前回Aキャスト
ドン・キホーテ 貝川鐵夫
サンチョ・パンサ 福田圭吾
ガマーシュ 奥村康祐
ジュアニッタ 奥田花純
ピッキリア 飯野萌子
エスパーダ 木下嘉人
街の踊り子 寺田亜沙子
メルセデス 渡辺与布
カスタネットの踊り 細田千晶
ジプシーの頭目 中家正博
二人のジプシー井澤 諒/宇賀大将
森の女王 木村優里
キューピッド 五月女遥
ボレロ 益田裕子/速水渉悟
第1ヴァリエーション 奥田花純
第2ヴァリエーション 池田理沙子

70 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 14:53:44.47 ID:xQR4PPvA.net
参考前回Bキャスト 2キャストでした。初日と2日目、最終日とその前買えば前キャスト観れそうです。
ドン・キホーテ 趙 載範
サンチョ・パンサ 橋一輝
ガマーシュ 小柴富久修
ジュアニッタ 廣田奈々
ピッキリア 横山柊子
エスパーダ 井澤 駿
街の踊り子 柴山紗帆
メルセデス 渡辺与布
カスタネットの踊り 朝枝尚子
ジプシーの頭目 中家正博
二人のジプシー福田圭吾/木下嘉人
森の女王 細田千晶
キューピッド 広瀬 碧
ボレロ 益田裕子/速水渉悟
第1ヴァリエーション 五月女遥
第2ヴァリエーション 廣川みくり

71 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 15:05:10.23 ID:HQZVd1wF.net
前回は6公演、今回は10公演。
少なくとも3パターンのキャストは持ってくると思う。
頼む、井澤エスパーダは必ず持ってきてくれ!

72 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 15:07:50.41 ID:CoN2kLVW.net
エスパーダ、奥村木下瑞生の白ウサギ組かな?

73 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 15:08:05.50 ID:xQR4PPvA.net
街の踊り子,森の女王 4名が新たに登場。どんな役だったか思い出せないw
ボレロ男性が新たに登場。

74 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 15:10:40.34 ID:CoN2kLVW.net
駿さん今回は2ステージ主演だし、無理はさせないんじゃないのかな?

75 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 15:20:12.73 ID:cYtLEhl0.net
奥村さんってまだそんな歳じゃないよね?ガマーシュに専念?!

76 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 15:22:51.92 ID:cYtLEhl0.net
柴山・井澤組は貸切に充てられたので実質1回じゃん…

77 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 15:23:52.08 ID:0wgj6+WB.net
速水さんが唯さんと固定化されたことで残りの枠を中家さんと奥村さんの二択になったところで中家さんが任だとされたんでしょう
枠の取り合いってそういうものですよ

78 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 15:26:20.83 ID:cYtLEhl0.net
来シーズンのラストがアラジンというのが怖い。小野さんがデビューした思い出深い作品なので、引退公演にしそう。

79 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 15:28:02.85 ID:xQR4PPvA.net
>>76
うわぁ、本当ですね(涙
>>78
まさか!

80 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 15:30:55.57 ID:CoN2kLVW.net
アラジン、福田さんのアデューは覚悟してるよ

81 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 15:47:54.39 ID:SdP4zPHr.net
貸し切りって、ぴあかな?
それなら、ちけぴで買えるのかな?
うーん、アドバンスで買うか
アドバンスって、いつだっけ?

82 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 16:05:01.36 ID:v09jqpOv.net
来シーズン小野さん引退なんてあり得ないですよー
小野さんのジゼルやライモンダ観たいファンが沢山います

83 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 16:08:26.07 ID:dKwoRl7z.net
シード権での郵送申し込みって、かなりいい席になりますか?
ちなみに対象全公演鑑賞でのシード権です。

84 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 16:25:45.27 ID:AnjgElQq.net
中家さんこれ昇格かな

85 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 16:45:02.04 ID:j7BAr3qH.net
>>71
名古屋公演と一体だから12公演と見た方が良さそう。

唯様ありきの名古屋公演なので、初台では2ステージしかない…。

86 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 16:49:08.56 ID:iIwfy/gJ.net
小野絢子さんとまさひろくん、面白そうな組み合わせ

87 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 16:56:59.85 ID:HQZVd1wF.net
ああ、そうか。名古屋も入れて12公演か。
もともと、米沢・速水ペアと木村・渡邊ペアは分かっていたから、それ以外のペアがどれだけシャッフルするかと想像していたので、まぁこんなものかと。
ただ奥村さんの名前がないのはちょっと動揺した。

貸切はぴあの場合、ちゃんと表記するので、ほんとに完全貸切なのかな。だから柴山・井澤ペアは実質1公演だと思う。

アリスの時はジャック初役で3回あるから芋虫諦めたけど、エスパーダは井澤さんやって欲しい。
あの色気と迫力は他に変えがたい。

88 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 16:58:32.53 ID:AnjgElQq.net
奥村さん、もしやサンチョパンサ?

89 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 17:38:31.33 ID:OKbmLkm7.net
エスパーダは井澤さん、木下さんがかっこいいので、その配役でみたい。
福岡さんと池田さん年の差カップルみたいに見えそう。。。。。

90 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 17:41:21.08 ID:T5JjMoOd.net
失礼だな・・・

91 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 17:50:47.00 ID:ClOVfDua.net
>>75
奥村さんはもう40にリーチくらいの年齢でしょう

92 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 18:08:50.18 ID:usZxJkji.net
奥村さんそんなに年いってるんだ
若く見える

93 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 18:10:45.50 ID:ClOVfDua.net
エスパーダは渡邊拓朗さんが見たい。
今のメンズの中では濃口だからね。
瑞生さんのイケメンエスパーダも見たいがガマーシュかなあと妄想

94 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 18:11:59.10 ID:AnjgElQq.net
新国来る前からバレエ協会で全幕主演とかしてたからね奥村さん
若々しく見えて結構ベテラン

95 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 18:43:04.10 ID:k7xOJpsl.net
>>83
平会員だとシード持っててもゴールドの下だよね。

96 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 18:59:48.90 ID:cYtLEhl0.net
こんなに配役が楽しみな公演久々だなぁ!
ガマーシュ、エスパーダ、街の踊り子、森の女王あたりがどうなるか。

97 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 19:15:06.57 ID:dKwoRl7z.net
>>0095
そうです。なので郵送抽選でS席を申し込んでも、サイド寄りになったりするのかも、
というのが心配です。

98 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 19:46:20.32 ID:/18+EFBS.net
>>97
サイドブロックになる可能性は結構ある
郵送申込みの配席って、前から順に割り振ってる感じなので、センターブロックよりも列が優先って印象なので

コロナ前のブロック指定が復活するといいんだけど

99 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 19:54:14.78 ID:/18+EFBS.net
>>97
郵送でS席申し込んでおいて、ハズレ席がきたらweb先行で買いなおすって時々やるけど、web先行に出るのはは抽選の残り
運が良く虫食い状態で良席が残っていればいいけど、、、、運だよねぇ

100 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 20:41:13.87 ID:dKwoRl7z.net
>>98
>>99

ありがとうございます。郵送でヘンな席だったら通常のアトレ先行で買い直す、
というのも考えてはいるのですが、白鳥の時はアトレ先行の段階で1階中央ブロックと
そこに近いサイド席は全然なかったので・・・。
そういえば以前、シード権すらない段階で郵送抽選に申し込む時に「一番壁寄りの席は
希望しない」みたいな条件にチェックする欄があったような・・・ってことは何も
条件つけなければ、壁寄りの席も割り振られるんですよね。
やはり郵送抽選は一長一短ですね。どうしよう・・・。

101 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 21:24:51.43 ID:OKbmLkm7.net
久々に雄大さんの隣にいる小野さんが観たいなぁ

102 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 21:36:15.45 ID:10D2GuKI.net
森の女王に吉田さん花形さん中島さんあたり来るかな~

103 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 21:44:35.10 ID:iaKlUGH1.net
森の女王か踊り子で直塚さん見たい

104 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 22:32:37.28 ID:xQR4PPvA.net
>>83
アドバイスについてのこのスレッド情報まとめ
S券
1階中央ブロック前方は「アトレゴールド会員」以上で埋まっていて来ない。
前方脇ブロックか、通路後ろか、2階正面になる。
人気キャストだと「外れ」がある。
A券
2階正面が来る。「外れ」は見たことない。
B券
3階正面が来る。
2階サイドブロックの3番目4番目の席や、3階サイドブロック最内側は来ない。

「絶対観たい」ならば、A券かB券が無難な様子。

105 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 22:41:44.12 ID:xQR4PPvA.net
吉田都芸術監督の談話
「新国立劇場バレエは有料入場率を最重視」

池田理沙子ファン、中家ファンの皆様へ
2公演共、行って下さい。
D券で2回 > S券で1回 評価です。

◎木村優里さんは人気だけでプリンシパル昇格

のやっかみ発言ありましたが、本当かも知れませんw
売れ行きだけなら、木村 > 米沢 のこと多いしw

池田さんも中家さんもプリンシパル昇格狙って欲しいです。
ファンは「金額で無く有料入場率が評価軸」です。
必ず2公演満席にして下さい。

106 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 22:50:49.20 ID:CoN2kLVW.net
髙橋さんは退団しちゃったし、福田さんも愛知公演欠席なの確定だし
奥村さんのサンチョはありそうな気がしてきた

107 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 22:54:31.38 ID:xQR4PPvA.net
前回公演キャストだと、ガマーシュ=奥村さん。

108 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 22:59:44.81 ID:w8ZvcEDB.net
今村美由起さんのTwitterのコールドの音消す努力すごいです

109 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 23:01:48.01 ID:xQR4PPvA.net
>>100
過去情報は104通りです。
「納得行く公演で納得行く座席」確保して下さい。

110 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 23:03:57.11 ID:gO20sgfk.net
>>106
サンチョの体型じゃないような
小柄な人が多くない?
それにガマーシュと(すっかり決めつけているが)サンチョを同時に踊るキャスティングってこれまで私は観たこと無くてぴんと来ない
結構あるものなのですか?

111 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 23:07:48.59 ID:CoN2kLVW.net
前回の公演は大原さんのキャスティングをそのまま採用した形なので
都さんのキャスティングはまた別の傾向になるんじゃないのかなと

ガマーシュ、小柴さんは続投として拓朗さん清水さんあたりが新しく来そうな感じが

112 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 23:16:37.50 ID:eUwknp/c.net
サンチョ佐野さんとか

113 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 23:17:51.23 ID:xQR4PPvA.net
>>111
良く分からない><
どうなるのでしょうか?

114 :踊る名無しさん:2023/06/20(火) 07:31:52.23 ID:FdeqIur8.net
サンチョ佐野さん、ありそう。
前回は圭吾さんが、はるか上空でくるくる回ってたよねw

115 :踊る名無しさん:2023/06/20(火) 08:25:51.09 ID:O+Y8RpTv.net
木村さん白鳥上演時間くらいのタイミングでストーリー投稿し続けてたのは寂しさや不安のような複雑な感情からかな?半年もいなくなって自分のこと忘れられてしまうと恐れや寂しさを感じてるのかもと思った。

116 :踊る名無しさん:2023/06/20(火) 08:44:26.96 ID:pczV+S2j.net
佐野さん、上中さんの楽屋動画でも毎度楽しかったが機転の塊みたいな人なのかな
これからもいろんな役が楽しみだ

117 :踊る名無しさん:2023/06/20(火) 08:52:07.61 ID:ZQsjWCXS.net
ダンサーのみなさんの終演報告の投稿がすごい良い。笑えるものから泣けるものまで。
楽屋での写真とかを見ると、ああこの人たちも生身の人間なんだと思い出すね。

118 :踊る名無しさん:2023/06/20(火) 09:15:11.68 ID:SZSB6cUd.net
>>115
トレーニング画像は先月からupしていたし外部公演にも出ていて今後のキャスティングも発表されているんだからそんな気持ちは無いでしょ。
少し前に白鳥に無関係なストーリーは見たくないって書いてた人?
気になるなら見なければいいのに。

119 :踊る名無しさん:2023/06/20(火) 09:26:41.98 ID:kOkizX5n.net
ほんと、次回公演での安心材料で私は現状が見れて、上げてくれて助かりました。ドンキも名古屋までキャスティングされて、バレエ団は考えてくれてますね。

中家さん、アステラスとドンキに主演するんだから、さすがにファーストに昇格させるよね。
ファーストソリストがガラ空きだし。あと、奥田さんも絶対上がってほしい。

120 :踊る名無しさん:2023/06/20(火) 09:47:37.16 ID:wIVoK0z7.net
>>108
ぼーっと見ていてもはっきり気づくレベルで、白鳥の娘たちのポアントの音が桁違いに小さくなってるから、たぶんシューズに工夫したり、ジャンプや着地に工夫したりしてるんだろうなと思ってました。

脚には結構負担になってるかもしれないので、ケガしないように気をつけてほしいですね。

121 :踊る名無しさん:2023/06/20(火) 09:57:05.14 ID:kOkizX5n.net
そう言えば、退団される横山さん宛の団員寄せ書きTシャツのサインが皆さんの個性が出ていて面白いね。

122 :踊る名無しさん:2023/06/20(火) 10:01:54.57 ID:SZBvcXss.net
>>119
中家さん:ニューイヤーバレエ→第4楽章全4回ソロ。マクベス→マクダフAキャスト。白鳥の湖→ロットバルトAキャスト
奥田さん:ニューイヤーバレエ→第3楽章ソロ急遽代打で3回。マクベス→3人の魔女筆頭Aキャスト。白鳥の湖→イタリア王女Aキャスト
2人あっての公演成立でした!特にニューイヤーバレエ!!

123 :踊る名無しさん:2023/06/20(火) 12:32:32.63 ID:GmKCqXBe.net
>>105
本当かもしれません、じゃないよw
人気だけではプリンシパルなんかなれません
実力に加えて人気もあるからこその昇格だよ
人気だけでなったっていうなら今回柴山さんが昇格して池田さんがしなかった理由はなに?
そもそもバレエで人気が出る理由を考えたら人気だけでプリンシパルに昇格なんていうアホなこと言えるはずないけど

124 :踊る名無しさん:2023/06/20(火) 12:50:31.38 ID:SZBvcXss.net
>>123
コッペリアは柴山さんの方が売れてました。良かったですよ。
私は池田さんはコッペリアでは観ていません。

125 :踊る名無しさん:2023/06/20(火) 12:58:25.20 ID:pczV+S2j.net
浜崎さんの退団投稿あっさり目だけど周りの人たちのメッセージが凄くあたたかいね

126 :踊る名無しさん:2023/06/20(火) 13:09:30.74 ID:rV/byII3.net
ダンサーには時の運もあるね
木村さん池田さんは現体制なら入団できなかったかもしれなかった可能性もある

127 :踊る名無しさん:2023/06/20(火) 13:13:21.91 ID:GmKCqXBe.net
>>124
あなたの売れてる売れてない情報は全然信用できないし、もしもそれが当たってたとしてもその一回の演目の売り上げで人気が決まるとでも思ってるの?
バレエではその人気も実力が伴ってないと出ません
人気「だけ」で昇格はそもそもの話不可能

128 :踊る名無しさん:2023/06/20(火) 13:14:55.74 ID:xdcRL2ww.net
いつもの売上厨でしょ
相手しないほうがいい

129 :踊る名無しさん:2023/06/20(火) 13:25:09.73 ID:XPNIaS9r.net
>>125
インスタ投稿見てきた。サンキュー。
スタッフさんたちのメッセージにホロリときた。
愛されてたんだね。
まだしばらく踊るって書いてたから、どこかでまた観たいな。

130 :踊る名無しさん:2023/06/20(火) 13:25:58.09 ID:SZBvcXss.net
>>127
木村アンチが言ってるだけです。池田ファンと柴山ファンが中心になってw
3名で誰が実力者かはわかりません。人気は
木村 > 柴山 > 池田
この順番でプリンシパル昇格することを期待してます。

131 :踊る名無しさん:2023/06/20(火) 13:27:28.78 ID:XPNIaS9r.net
追加、たいしのなかみ、モデル立ちしてるやん笑
めっちゃ美脚w

132 :踊る名無しさん:2023/06/20(火) 13:28:17.15 ID:oopvP7w8.net
18期の小野田くんは写真にいるから入団できたっぽいかな
みやこさんは研修所から入団する実力基準を一般オーディションと揃えるようにしたのかもしれないけど、研修所でせっかく育てた金の卵を他カンパニーに取られちゃう気もするね

133 :踊る名無しさん:2023/06/20(火) 13:33:45.43 ID:GmKCqXBe.net
>>130
人気だけで昇格が本当かもしれませんとか言っておいて人のせいにしないように

134 :踊る名無しさん:2023/06/20(火) 14:22:25.25 ID:hIeBT3R5.net
廣田さんのイラスト素晴らしい!

135 :踊る名無しさん:2023/06/20(火) 15:02:20.62 ID:B1rOGIYc.net
マッチョのイメージがある中家さんでも、たいしなかみの写真みるとすごくスタイルがいいんですよね。
新国お兄さんたちが並んでると本当に眼福!

136 :踊る名無しさん:2023/06/20(火) 16:02:59.56 ID:6jVPdDXk.net
>>120
常に誰かがポワントをどこかに打ちつけていてその音の激しさに驚くだったか慄くだったが、
ボトム役インタビューで言ってましたね

137 :踊る名無しさん:2023/06/20(火) 16:05:14.74 ID:6jVPdDXk.net
>>133
呼び捨て売行き厨を相手にするのやめようよ
こういう人は治らないから

138 :踊る名無しさん:2023/06/20(火) 16:14:52.21 ID:hka9ASla.net
寄せ書きTシャツ良いね!
新国のサインTシャツを商品として製作してくれないかしら

139 :踊る名無しさん:2023/06/20(火) 16:46:34.15 ID:uLNg9RU8.net
寄せ書きTシャツに木村さんのサインありますね^_^
写真の写り込みや、客席目撃証言もなかったから、団員さんとつながってる形で見られたのは嬉しいです

140 :踊る名無しさん:2023/06/20(火) 16:53:02.36 ID:+ZrBAbAV.net
池田さん、柴山さんですが、柴山さんの方が万人受けする踊りスタイルって感じですか?柴山さんの踊りはお見受けした事がなくて…池田さんはコッペリア見まして技術や踊り手としての信用はあると思いましたが、表情や踊りが少しかたいかな?お金を払うなら違う方がいいなと率直に思いました。

141 :踊る名無しさん:2023/06/20(火) 17:45:46.14 ID:sr6Nl1LL.net
>>139
今月退団者との集合写真にも映っていたし普通にレッスンには参加されているでしょう。

142 :踊る名無しさん:2023/06/20(火) 18:22:07.10 ID:pnGhRA2n.net
今回ソリストの中家さんバジルされますよね。
中島さんもコッペリウスされたりロットバルトとか割と良い役もらってると思うのですが、もう1人の男性ソリスト原健太さんて方はあまり良い役がつかないのは何故なのですか?

143 :踊る名無しさん:2023/06/20(火) 19:41:53.85 ID:ansCGTAc.net
コロナの時の池田さんのコッペリア良かったけどなあ

144 :踊る名無しさん:2023/06/20(火) 19:50:49.51 ID:YHVjdMs3.net
敬語をやたら使いながらまろやかに貶してる人、何なの?

145 :踊る名無しさん:2023/06/20(火) 19:52:54.83 ID:QUaGidU3.net
Tシャツの寄せ書き、サインの仕方でその人のキャラがわかる感じがして面白い。

146 :踊る名無しさん:2023/06/20(火) 21:09:28.68 ID:uKKsuiDz.net
>>142
いつもそこにいてくれると和んで安心できる人担当だから

147 :踊る名無しさん:2023/06/20(火) 21:17:35.51 ID:vxiqV4+z.net
>>145
意外とサインらしいサイン持ってない方が多いのかな?石山・花形の仲良しコンビがかわいく並んでます(笑)

>>146
それ(笑)

148 :踊る名無しさん:2023/06/20(火) 21:20:16.68 ID:vxiqV4+z.net
「見ていいんだよね?」と思いつつ、公開アカウントにしているのでアーティストの方々まで投稿やストーリーズをつい見ちゃうんですが、皆さん本当におもしろい。つい応援したくなっちゃいます。

149 :踊る名無しさん:2023/06/20(火) 21:41:44.97 ID:r7Ls8/C8.net
年齢考えると原さんももうじきなんだよね
さびしい

150 :踊る名無しさん:2023/06/20(火) 21:54:03.11 ID:pnGhRA2n.net
>>146
そうなんですね。
新国のソリストさんだから、実力は言うまでもないと思いますが、まだ新国のファン歴浅いので、ガッツリ踊ってらっしゃるのをあまり拝見

151 :踊る名無しさん:2023/06/20(火) 21:55:46.91 ID:pnGhRA2n.net
>>146
そうなんですね。
新国のソリストさんだから、実力は言うまでもないと思いますが、まだ新国のファン歴浅いので、ソロとかでガッツリ踊ってらっしゃるのをあまり拝見した事が無くて…。

152 :踊る名無しさん:2023/06/20(火) 21:58:40.58 ID:pnGhRA2n.net
ごめんなさい。
誤って投稿ボタン押してしまい、途中までダブってしまいました。

153 :踊る名無しさん:2023/06/20(火) 22:00:16.62 ID:I/oF8Phs.net
>>145
雄大さんのサイン、片袖占拠して一際大きいのと、
これ綴り合ってる…?と不安になる感じが
たいそうツボです

154 :踊る名無しさん:2023/06/20(火) 22:57:56.32 ID:SZBvcXss.net
>>140
2020年9月吉田都芸術監督就任時の柴山さん。
2014年、2度目の新国立劇場バレエ入団テストでソリスト入団したものの、翌年ソリスト入団の木村さん、その翌年ソリスト入団の池田さんに抜かれてファーストソリスト昇格せずに2020年迎えた。
当初の吉田都芸術監督の柴山さん評価は「表情が乏しい」(まろやかな表現でした)でした。
1年努力が実り、2021年秋にファーストソリスト昇格、だが翌2022年木村さんプリンシパル昇格。
『プリンシパル昇格直前か直後』の人中心に観ているので、2019年前後は渡邊さん、2022年前後は木村さん。2022年末までは木村さん観てました。
ニューイヤーバレエは、柴山さんのin C 第1楽章観よう、と思ってBキャスト買ったら、A million Kisses まで柴山さんになりました。木村さんin C 第4楽章全日程だったので。
どちらも柴山さん素晴らしかったので、コッペリアは柴山さんの日にしました。良かったです。
「ソリスト時代」に比べて、「動作が大きく優美に」「顔表情豊かに」なりました。
夏の夜の夢は初日(柴山さん)とBキャスト最終日観ました。事前は「小野さんで観たい」「米沢さんで観たい」で埋め尽くされていましたが、濃いティターニアを魅せてくれました。プリンシパル昇格の写真がティターニアだったのは納得です。
白鳥の湖は柴山さんの日と速水さんの日と吉田さんの日を観ました。
柴山さんの日に速水さんがベンノで出演されて、井澤さんがハイテンション。この日が最も感動しました。
ドン・キホーテは柴山さんの日に行きます。1回だけ(一般客には)なので、スケジュール調整しました。楽しみです。

155 :踊る名無しさん:2023/06/20(火) 23:11:59.74 ID:QUaGidU3.net
>>153
圭吾さんの縦書きサインwww。唯さんのきちんと感と可愛さのあるサインとか。
ひときわ大きいと言えば、速水さんは左肩近くにでかでかと”Shogo”。大物感が漂ってる。

156 :踊る名無しさん:2023/06/20(火) 23:14:04.55 ID:XdGb6NYl.net
柴山さん、愛されてるな。
自分も柴山さん、好きだわ。

157 :踊る名無しさん:2023/06/20(火) 23:17:25.65 ID:pczV+S2j.net
廣田さんの寄せ書き表紙イラストがまたどれもいいね

158 :踊る名無しさん:2023/06/20(火) 23:17:33.80 ID:cNp+lSqo.net
Tシャツのサイン、もりすけが良き

159 :踊る名無しさん:2023/06/21(水) 00:01:50.83 ID:0e4mybVj.net
左上くらいに細田千晶さんらしきサインがあるんだけどそうだよね??観に来てたりしたのかな

160 :踊る名無しさん:2023/06/21(水) 07:14:01.41 ID:pgUQRr/0.net
>>159
あった!

161 :踊る名無しさん:2023/06/21(水) 12:40:59.49 ID:s+Rf8iR+.net
ここの人はダンサーになるべく長く踊って欲しいと言いますが
私は体の衰えを見たくないので、誰のこととは言いませんが、華やかなうちに一線を退いてキャラクタープリンシパルに移行してほしいです。

162 :踊る名無しさん:2023/06/21(水) 14:47:34.78 ID:GF4sfv28.net
アトレ7月号吉田都舞踏芸術監督新シーズンを語る P4
>急遽代役をお願いすることもあります。(中略)このようなチャンスを活かせるダンサーには役がついていきます。私も『白鳥の湖』で主演してからどんどん役がつきました。

吉田朱里さん、どんどん役がつくと良いですね。

163 :踊る名無しさん:2023/06/21(水) 15:35:47.41 ID:i5BRMdLk.net
>>154
2020年のドンキを柴山さんで観ましたが、やっぱりまだ弾けきれてなかったですね。正直、印象薄いキトリだった。その後、ライモンダに抜擢された時に観て、実力のある人だなと思いました。
個人的には、代役で入ることになった2月のコッペリアで一皮剥けたような気がします。ルイジボニーノを前にして「恥ずかしがってられない!」と思い切って演じたのでしょう。めちゃくちゃ楽しそうに踊る2幕のスワニルダの写真がそれを物語ってます。
次のキトリは大きく成長した姿が見られそうで楽しみです。

164 :踊る名無しさん:2023/06/21(水) 16:28:26.70 ID:1KrzlBV4.net
ピーター・ライト版初演の時も柴山さんのオデット&オディールを見たのですが、
なんだか自信なさそうな、ちょっと物足りないオディールだったんです。
それが今回は、挑むような強い視線、妖艶な微笑みで、王子も観客も見事に
誘惑していました。
私もコッペリアの代役で自信をつけたのだろうと思っています。

165 :踊る名無しさん:2023/06/21(水) 19:43:25.31 ID:b5CWRdTK.net
会報届いた。
オペラのエリア指定の申込みが羨ましい。
シーズンセット券も復活しないし、エリア指定もできない。
でもWEB購入は先行期間が過ぎたら5%値引きです、ってコロナ前の基準に戻してるの、なんなん?

166 :踊る名無しさん:2023/06/21(水) 20:29:51.22 ID:B8vpbNrv.net
都内23区なのに届かないわ。

167 :踊る名無しさん:2023/06/21(水) 20:37:20.21 ID:+AaTtyI6.net
>>165
私は涼杏たんの抜擢を信じて買う
盲打ちで・・・

168 :踊る名無しさん:2023/06/21(水) 22:12:59.29 ID:EKHu6/RC.net
>>165
オペラなんて多少見切れがあったってそれほど致命的じゃないのにねー

169 :踊る名無しさん:2023/06/21(水) 22:49:34.47 ID:GF4sfv28.net
>>163
>>164
柴山コッペリア素晴らしかったですね!!!
激しく同意です。

私たちこれまで気付いていなかったのですが、ニューイヤーバレエがキーポイントのような気がします。
記憶に拠ると(曖昧な点ありですが)
ニューイヤーバレエ発売開始直前の in C 配役
第1楽章 Aキャスト 米沢 Bキャスト 柴山
第2楽章 小野
第3楽章 Aキャスト 池田 Bキャスト 廣川
第4楽章 木村

先ず、廣川さん降板 → 全キャスト 池田さんへ → 池田さんだけが Million と同日出演になった。
次に、木村さん降板 → 全キャスト 吉田さんへ
次に、池田さん降板 → 全キャスト 奥田さんへ & Million 全キャスト 柴山さんへ → 柴山さんだけが同日出演になった

直後の17日「白鳥の湖」キャスト発表、柴山さん主役、池田さん主役無し
月末、「コッペリア」木村さん → 柴山さん発表 → 柴山さん年度全公演主役

in C 第1楽章スッと登場、かっこよかった。2楽章小野さん出ても余り変わらないw
第3楽章奥田さんも良かったし、第4楽章吉田さんも良かった。
これって、「凄い」ことだった、と今は感じる。

・柴山さんプリンシパル昇格
・吉田さん「白鳥の湖」主役

奥田さんも何かありますように!

170 :踊る名無しさん:2023/06/21(水) 23:36:49.80 ID:eQehJlyv.net
ジアトレでさらっと情報解禁されてるけど、11月の公演で団員作品やるのね
前に吉田都セレクションでやる予定だった3作品

171 :踊る名無しさん:2023/06/22(木) 00:23:41.82 ID:MSHLk4j/.net
そうだよね
都セレクションはまさかの公演中止で本当に残念だったからリベンジ公演で嬉しい

172 :踊る名無しさん:2023/06/22(木) 00:54:42.90 ID:pEq5kv7b.net
>>169
池田さんはMillion Kissesにキャスティングされていないですよ

173 :踊る名無しさん:2023/06/22(木) 01:08:36.68 ID:QONyDp2c.net
>>172
されてましたが?
柴山さん速水さんが踊ってたパートを、交代で山田悠貴さんとペアで踊る予定だった

174 :踊る名無しさん:2023/06/22(木) 06:39:15.62 ID:lQCThF0Q.net
なんかよく書き込みにくる柴山ファン、空氣読めずに痛すぎる。

175 :踊る名無しさん:2023/06/22(木) 07:34:06.75 ID:MSHLk4j/.net
どういう予測変換でその漢字使いになるの?

176 :踊る名無しさん:2023/06/22(木) 07:50:34.82 ID:PE2L1N4X.net
都さん、稽古で木村さんに踊らせてないんだ…それで心が不安と孤独になって公演時間にストーリー投稿してたのかな

177 :踊る名無しさん:2023/06/22(木) 08:18:42.96 ID:LB6J+Nx6.net
>>175
長く生きてるんだよ

178 :踊る名無しさん:2023/06/22(木) 08:33:30.63 ID:xiUpfgiu.net
>>176
そんなことないやろ、と思ってましたが
公演終わると投稿なくなりましたね…
時間はかかってもしっかり調整して、
前以上に素敵なパフォーマンスをみせて頂けますよう、お待ちしています。
どうか心身共に健やかに。

179 :踊る名無しさん:2023/06/22(木) 09:42:35.60 ID:Zb69oVZV.net
黒鳥期待してます。

180 :踊る名無しさん:2023/06/22(木) 10:24:06.68 ID:wfaG8US7.net
>>170
『Coppelia Spiritoso』ほか2作品ですか。
振付作品として作ったのなら振付家に徹してほしいですね。
自分で振り付けて自分で踊ってって、ここはあなたの
独演場じゃないんだからと思ってしまう。

他人に振り付けて踊らせるから振付なのであって。

181 :踊る名無しさん:2023/06/22(木) 10:26:11.20 ID:HW4dDwmx.net
自分が踊るコンテ作品なんていくらでもあるが…?

182 :踊る名無しさん:2023/06/22(木) 10:28:22.33 ID:wfaG8US7.net
>>181
あることは承知している。でもそれだけでは未来に
つながらない。ただの目立ちたがり企画で
終わってしまう。

それでは意味がない。

183 :踊る名無しさん:2023/06/22(木) 10:44:10.10 ID:wfaG8US7.net
自作自演は自分の公演でやってほしい。
何のためのバレエ団かと思ってしまう。

184 :踊る名無しさん:2023/06/22(木) 10:50:16.41 ID:mocowqr3.net
独自の見解を延々と書き込む人www

185 :踊る名無しさん:2023/06/22(木) 11:23:55.53 ID:Zb69oVZV.net
嫌いなら観なければ良いだけなのに、アホ

186 :踊る名無しさん:2023/06/22(木) 11:34:07.36 ID:MY9iXt4Q.net
なんでジアトレ裏表紙がBloombergなんだろ

187 :踊る名無しさん:2023/06/22(木) 11:40:56.87 ID:YMIXw5fQ.net
カンパニーとして再演する価値があると判断したからでしょうに
レダとかカンパネラとか、また見たい作品は沢山ある
カンパニーのレパートリーとして踊り継いで欲しいな

188 :踊る名無しさん:2023/06/22(木) 12:42:03.24 ID:IcPCOvDC.net
>>176
もしそうなら木村さんに今月の会報を10回音読して欲しいです

189 :踊る名無しさん:2023/06/22(木) 13:03:36.56 ID:Zb69oVZV.net
木村さん、白鳥の湖関連
1/2 くるみ割り人形で転倒&骨折
1/10 in C 降板発表
1/20 白鳥の湖主役発表 【こどものための白鳥の湖延期同時発表】
1/31 コッペリア降板発表
3/22 こどものための白鳥の湖主役発表
5/2 公開レッスンには顔見せ
5/17 白鳥の湖降板発表

5月冒頭は様子見だったのでは?
2週間様子見で万全は無理の芸術監督判断下る。
悔しいことでしょうね。

190 :踊る名無しさん:2023/06/22(木) 14:33:28.99 ID:MY9iXt4Q.net
新国立劇場バレエ団 The National Ballet of Japan@nntt_ballet
バレエ団は現在、「こどものためのバレエ劇場」のリハーサル開始まで充電期間中🔌ですが、先日、指揮者の冨田実里と木村優里が公演に向けて取材をお受けしました!
掲載をどうぞお楽しみに✨
https://pbs.twimg.com/media/FzNBAEZaMAAt2UN.jpg:orig#.jpg

191 :踊る名無しさん:2023/06/22(木) 14:37:53.12 ID:PE2L1N4X.net
美し過ぎるバレリーナ

192 :sage:2023/06/22(木) 17:19:45.95 ID:St8rKCgd.net
音沙汰無しでも妙な心配をし、upすればしたであれこれ詮索すると。
大きなお世話な人がいるもんだね。

193 :踊る名無しさん:2023/06/22(木) 18:02:59.89 ID:x1dwdi1M.net
顔が左右非対称で不安になる

194 :踊る名無しさん:2023/06/22(木) 18:23:43.68 ID:UiR6c8py.net
>>191
もっと美しくなれるはず
今の本人の方向性が同じかわからないんだけど

195 :踊る名無しさん:2023/06/22(木) 19:16:52.81 ID:QONyDp2c.net
ドゥエンデも若手中心になるっていうのは意外
てっきりそこでベテラン使って若手をPDDで、みたいな企画だと思ってた

若手勢でドゥアト似合いそうなの誰だろう
宇賀さんあたりは鉄板だろうけど、もうそろそろ「若手」ってキャリアではないよなあ

196 :踊る名無しさん:2023/06/22(木) 20:08:29.03 ID:yb96C4JZ.net
吉田さんと五月女さんだと身長が頭一つ分違うんだね。
吉田さんの白鳥デビューは見られなかったけど、とても綺麗な方だし今後の活躍を期待。
あ、五月女さんの踊りも大大大好きです。

197 :踊る名無しさん:2023/06/22(木) 20:28:26.33 ID:QlLt1a/t.net
ヤングガラも若手ばかりじゃなくDTFのリクエスト3作品が上演されるならオールスターキャストだよね。

木村優子、木村優里
米沢 唯、渡邊峻郁
小野絢子、福岡雄大、五月女遥、木下嘉人
のキャスティング変えないなら。

198 :踊る名無しさん:2023/06/22(木) 21:31:43.16 ID:pEq5kv7b.net
>>173
失礼しました。
最初は池田さんでしたね。

199 :踊る名無しさん:2023/06/23(金) 12:13:18.49 ID:wr8J5Oqo.net
こどものための白鳥の湖第3幕オディール以外に3人の王女のソロも3組観れると嬉しいです。

200 :踊る名無しさん:2023/06/23(金) 22:38:40.39 ID:WAXU1Its.net
直塚さんのファン多いですよね
この間王女を見てワガノワのスタイルがあまり好みではないのか、ファーストアーティストは納得と思ったんですが、皆さんには次期主役候補なんでしょうか

201 :踊る名無しさん:2023/06/23(金) 23:06:30.02 ID:wr8J5Oqo.net
>>200
直塚さん、6/17夜ポーランド王女観ました。流れるように優美に踊っていましたが、直前のマズルカに比べて、音楽がちょっと印象弱く、ソロも短くて、あっと言う感じでした。
吉田さん、花形さん、中島さんが見応えあったので、池田さん含めて、主役は4人が先かな? と感じます。

202 :踊る名無しさん:2023/06/23(金) 23:07:44.69 ID:wr8J5Oqo.net
6/11夜でした。訂正します。

203 :踊る名無しさん:2023/06/23(金) 23:20:26.06 ID:wr8J5Oqo.net
日程見ると、くるみ割り人形が注目。多分6キャスト。これまでの5キャストが起用されるか?
奥村さんは主役??
女性6人目、男性5〜6人目が注目。

204 :踊る名無しさん:2023/06/23(金) 23:25:58.15 ID:yavp5F53.net
団内カップルいますか?

205 :踊る名無しさん:2023/06/23(金) 23:29:35.85 ID:pTLJqe20.net
キメや止めるところのメリハリが薄く流れていくような踊りになっていて他の人に比べてアクセントがあまりなかったかも。
私は根岸さんや池田さんの方が好みでした。

206 :踊る名無しさん:2023/06/23(金) 23:40:59.57 ID:u7g8V/xt.net
新国バレエファンは、バレエを習ったことがない人も多いから、直塚さんの踊りが好きというより、ワガノワとかロシアのバレエ団というブランドに惹かれているだけの人も結構いそう。

207 :踊る名無しさん:2023/06/23(金) 23:59:26.13 ID:Ql5SWFZW.net
本人のツイートみるとジャンプ含めて難しい振付だったみたいだね
根岸さんは見たこと無いけど池田さんは昔から腰高く跳んで着地直後も安定して踊れる子だからね

208 :踊る名無しさん:2023/06/24(土) 01:39:01.42 ID:1mN8XJdj.net
身体を固めてキープする事に注力したような踊りが好きじゃないので、ワガノワ仕込みの直塚さんの伸びやかな踊り好きだわ

209 :踊る名無しさん:2023/06/24(土) 01:55:01.22 ID:DvSEhEyn.net
>>208
私もやたらパキパキとポーズを取っていく踊り方が好きじゃない
そういう踊りの人はたいてい首や腕や指先が不器用で使えないことが多いと感じるからかな
写真用ダンスなんだよね

210 :踊る名無しさん:2023/06/24(土) 02:01:00.50 ID:DvSEhEyn.net
飯野さんや直塚さんのように上半身と下半身を自然に分けて踊れるダンサーが好きだわ

211 :踊る名無しさん:2023/06/24(土) 03:06:03.02 ID:hHOpzlYd.net
>>208
ワガノワの柔らかな伸びやかさと体のラインの綺麗さが好みで好きです。直塚さんも好きです。

212 :踊る名無しさん:2023/06/24(土) 03:21:51.91 ID:ZtZgYnOj.net
あのバージョンは英国のメソッドだし、パキッとするところはパキッとしないと。そういう振付だから。

213 :踊る名無しさん:2023/06/24(土) 07:41:47.91 ID:JrZurOZ0.net
アシュトンなどの英国バレエ作品でのパキパキポーズはパキパキに見えるかもしれないが、そこに伸びも内在させないといけない
ポーズは、形を固めて止めて見せるのとは違うからと英国のバレエ団で踊ってきた先生が言ってました
見る方の目も試されるのかも

214 :踊る名無しさん:2023/06/24(土) 07:47:31.44 ID:/ByugvCK.net
話題の動画の団と比較すると、新国がポワント支給してるのダンサーにとって凄いありがたいことなんだとしった

215 :踊る名無しさん:2023/06/24(土) 08:26:22.92 ID:JrZurOZ0.net
就職したばかりの頃の都さんがポワント支給を無邪気に喜びありがたがっていたら、同僚に叱られたそうだしね

216 :踊る名無しさん:2023/06/24(土) 09:46:34.80 ID:gXB4JJOD.net
>>200
ポーランド王女役は、池田さんの方が目を奪われました。
ファーストソリストとファーストアーティストの差ですかね。
根岸さんとは同じくらいでした。充分に役を勤めていました。

217 :踊る名無しさん:2023/06/24(土) 10:00:55.26 ID:GQJveGIL.net
私は今回主役以外で1番目を奪われたの花形さんだった
これこら花形さんいろんな役でたくさん見てみたい

218 :踊る名無しさん:2023/06/24(土) 10:25:17.77 ID:gXB4JJOD.net
>>217
中島さんも17日昼夜は良かったです。花形さんの方がさらに良かったです。

219 :踊る名無しさん:2023/06/24(土) 10:45:44.85 ID:9rew6M/T.net
ロシアで踊られた直塚さんにとってはアシュトン作品は挑戦の場だったのではないですか メソッドが違えば実力者とはいえ苦労もおありでしょう

220 :踊る名無しさん:2023/06/24(土) 11:27:43.99 ID:jKpv3Bkd.net
次は涼杏たんの時代

221 :踊る名無しさん:2023/06/24(土) 11:30:20.15 ID:/ByugvCK.net
直塚さんは好きだけど石井さんのTwitterのノリには少し戸惑う

222 :踊る名無しさん:2023/06/24(土) 11:33:23.07 ID:PrZypPIg.net
>>221
あれはねー
本人の為にならないと思うから止めてほしい

223 :踊る名無しさん:2023/06/24(土) 11:35:20.06 ID:gXB4JJOD.net
>>220
マジレス
「2羽の白鳥」Bで花形さんがAキャスト+Bキャスト、山本涼杏さんがCキャスト。
花形さんが圧倒的な差で美しかったです。
比較になりません。

224 :踊る名無しさん:2023/06/24(土) 12:07:18.59 ID:FjNkvGWv.net
>>221
あのノリのお二人見てるとかなりドン引きするし、第一最近載せていたレッスンの動画見て下手すぎてびっくりした…
あれでプロ?

前々から踊り方に違和感あったけど基礎がなってないと実感した。
上半身のあり方も下半身のあり方も根岸さんや池田さんと比べてまるでなってない。

そしてお二人ともかなり教養のない言葉遣いでやり取りしてて。

225 :踊る名無しさん:2023/06/24(土) 12:35:47.51 ID:gXB4JJOD.net
石井久美子ツイッターには、獅子舞が来てるんだw
類は友を呼ぶww

226 :踊る名無しさん:2023/06/24(土) 13:04:22.49 ID:IDCs23dv.net
白鳥はアシュトン作品やないで?

227 :踊る名無しさん:2023/06/24(土) 13:24:03.88 ID:0Cd8YnJQ.net
ごめんなさい、だった笑 なんか前リプに釣られちゃった

228 :踊る名無しさん:2023/06/24(土) 13:53:32.89 ID:b2+7f2I5.net
>>224直塚さんを基礎がなっていないとおっしゃるなんて、とてもとても驚いてしまいました。

229 :踊る名無しさん:2023/06/24(土) 14:06:09.48 ID:gXB4JJOD.net
ここ5ちゃんねる新国立劇場バレエスレッドでは、木村優里プリンシパルのファーストソリスト時代を「基本がなっていない」と叫び続ける住人がいましたw
ファーストアーティストの人に向かって言うのは、あり得る範囲と感じますw

230 :踊る名無しさん:2023/06/24(土) 15:59:33.24 ID:1GiBNmgR.net
>>228
同じく

231 :踊る名無しさん:2023/06/24(土) 17:08:10.15 ID:1GiBNmgR.net
新国立劇場は海外帰りをあまり採用しない説があるけど今いるメンバーの海外帰り率は決して低くない

232 :踊る名無しさん:2023/06/24(土) 17:17:08.27 ID:UYBA2dXJ.net
ロシアバレエなら永久メイさんが素晴らしい
秋のバレエの美神に出るらしいけど一回でいいから新国にゲスト出演してほしいっていう夢

233 :踊る名無しさん:2023/06/24(土) 17:25:55.79 ID:IDCs23dv.net
中途半端にお教室通ってたようなバレエファンって
「自分はプロよりバレエを理解してる」って思い込んでる人が少ないからね
昨今は特にそういう輩がSNSで増殖してる印象

234 :踊る名無しさん:2023/06/24(土) 17:27:56.47 ID:1GiBNmgR.net
>>233
同感。
たくさん見るだけの人も、実践をトモなう人も謙虚さとか分別は忘れずにいたいもの。

235 :踊る名無しさん:2023/06/24(土) 17:27:57.91 ID:IDCs23dv.net
「中高で吹奏楽部にいた」程度の音楽ファンが
「〇〇の演奏は下手、ピッチが悪い」みたいにしたり顔で語ってるのと同じような滑稽さがある

236 :踊る名無しさん:2023/06/24(土) 18:03:20.41 ID:4YhGe5jM.net
まあ基礎がないのは歴然としてるよ

237 :踊る名無しさん:2023/06/24(土) 19:32:45.19 ID:xIvJ5YR8.net
>>231
吉田監督になってから初めて新国が実力主義になった気がします。

238 :踊る名無しさん:2023/06/24(土) 19:51:21.29 ID:U+LFFkPQ.net
>>229
でもそれは着任時の芸監にも言われていたよね
今も完全に克服はされていないのかもよ
多分何年もかけて精度を上げていくんだと思うので

239 :踊る名無しさん:2023/06/24(土) 19:54:15.00 ID:U+LFFkPQ.net
>>231
そうだよね、いつの話かと思ったけど

240 :踊る名無しさん:2023/06/24(土) 20:43:48.92 ID:jKpv3Bkd.net
>>232
あんな拒食児童みたいな人いりません

241 :踊る名無しさん:2023/06/24(土) 20:51:20.43 ID:SOUvwG4Y.net
涼杏たんとか言ってるやつの性格の悪さと見る目のなさが明るみに出たw

242 :踊る名無しさん:2023/06/24(土) 21:56:34.09 ID:GSnQvAjA.net
白鳥の湖の四羽の白鳥の踊りって、ロシア国内だとものすごくアレな文脈あるんだなw

243 :踊る名無しさん:2023/06/24(土) 22:28:23.50 ID:pwwYWf45.net
ダンス・アーカイブ見てきた
「土面」は見応えあった
あとの演目は関係者だけ見てればいいんじゃないと思った
一般の人が見て感動できるのかな

244 :踊る名無しさん:2023/06/24(土) 22:32:00.11 ID:qFGcc6bX.net
分かってるバレエ・ダンスのファンは
上野の英ロイヤルバレエに行きます

245 :踊る名無しさん:2023/06/24(土) 22:36:24.73 ID:GSnQvAjA.net
10月のドンキ、指導にファジェーチェフ呼ぶって話だけど情勢的にだいぶ暗雲立ち込めてきてないか?

246 :踊る名無しさん:2023/06/24(土) 22:44:28.47 ID:bWi7W6ZF.net
>>240 大丈夫?
彼女の世界的地位に比べたら。。。
ゲストでいつか呼んで欲しいです。
ここのプリンシパルになったら絶対に観に行く。
世界最高峰のバレエ団の主役やっている人だから
ムリだろうけど。。。

247 :踊る名無しさん:2023/06/24(土) 22:54:05.27 ID:gXB4JJOD.net
>>238
2020年秋に吉田都芸術監督が言いましたね。それから2年、技術向上してプリンシパル昇格。その直前まで言ってました > 池田ファン
ピタッ、と止みましたw
柴山さんに「華が無い」連投。2021年秋ファーストソリスト昇格直後「白鳥の湖」は、その状態。1年以上技術向上して遅くとも2023年初にブレーク。しかし池田ファンが「白鳥の湖」まで「華が無い」連呼。6/17プリンシパル昇格。
ピタッと以後発言無し。
池田さん、ソリスト入団 → ファーストソリスト昇格が3人の中で最短。プリンシパル昇格、最有力だった(過去形)。同じ2019年昇格の木村さんが先にプリンシパル昇格、2年遅れの柴山さんが先にプリンシパル昇格。
攻撃対象が吉田さん、直塚さんに移った様子。階級が2-3違うのに><

>>241
2羽の白鳥B での花形さんとの圧倒的な差は誰が見ても判るレベル。眼科で手術してもらう必要ありです。

248 :踊る名無しさん:2023/06/25(日) 00:17:38.13 ID:riDVGHeA.net
>>244
もちろんそっちも見てきたさ
英国ロイヤルバレエって新国と雰囲気似てるな
新国が似てるんだろうけど

249 :踊る名無しさん:2023/06/25(日) 00:46:13.41 ID:hGBAPMd4.net
凉杏さんはまだ20くらいでしょう?
それで2羽は期待されていると思うわ

250 :踊る名無しさん:2023/06/25(日) 01:08:47.51 ID:hGBAPMd4.net
漢字を間違えたわ
涼杏さんだった

次世代の主役候補なのかな
パートナーになれそうな高身長の森本さんがどうなるのか
若者世代が楽しみになってきたわ

251 :踊る名無しさん:2023/06/25(日) 01:08:53.37 ID:kmh/VlpD.net
>>244
都さんも上野だしね

252 :踊る名無しさん:2023/06/25(日) 01:12:15.80 ID:kmh/VlpD.net
>>247
完全に克服できたから昇格とは限らないと思う
一番論だけど
珍しく随分長文書く時もあるんだね、意味も無い両ファン歪み合いを煽っていたのは売行き厨だったのか

253 :踊る名無しさん:2023/06/25(日) 01:13:19.39 ID:kmh/VlpD.net
>>249
山岸さんファンか

254 :踊る名無しさん:2023/06/25(日) 03:31:32.78 ID:cmLaXWRc.net
ニューイヤーでは振付のドーソンが直塚さんを主役に抜擢したけど、都さんはあまり大きな役を充てないっていうのは、都さんの考え方や好みの問題な気がする。
っていうかやはりロシアと英国は違うんだろうな。

255 :踊る名無しさん:2023/06/25(日) 07:21:25.99 ID:VqHdaLFM.net
>>243
土面は春祭思い出した
終盤、高瀬譜希子さんが凄かった
個人的には中村恩恵さんのバルバラがグッときた
踵をあげた状態(ルルヴェ?)の足が凄かった

お茶大の先生が使っていた「洋舞」という言葉がぴったりの作品群だった

256 :255:2023/06/25(日) 07:25:16.19 ID:VqHdaLFM.net
唯さんがいらしてました>ダンス・アーカイブ
ロイヤルと日程かさなって空いてたし、外部からの持ち込み企画を新国が引き受けたって話だったけど、1作品だけ新国ダンサーが踊ればもう少し集客できたんじゃないかな

257 :踊る名無しさん:2023/06/25(日) 07:44:31.25 ID:6jim1vJZ.net
>>249
次は涼杏たんの時代!

258 :踊る名無しさん:2023/06/25(日) 08:08:40.21 ID:kmh/VlpD.net
>>254
入団間もなくで夏夢のアンサンブルと白鳥の王女、役付き不十分と言ってる意味がわからない

259 :踊る名無しさん:2023/06/25(日) 08:29:54.67 ID:kmh/VlpD.net
>>252の2行目は一般論の間違いです

260 :踊る名無しさん:2023/06/25(日) 08:31:36.38 ID:G2VWCgej.net
>>258
今年の A Million Kisses to my Skin トップもお忘れなく > 直塚さん

261 :踊る名無しさん:2023/06/25(日) 08:58:35.77 ID:g4cTAzCI.net
涼杏さんロシア人クラスで頑張って来たわけだし誰かと比べたりするのは良くないよ。好き嫌いあるのは芸術だから。新人応援してあげようょ。

262 :踊る名無しさん:2023/06/25(日) 09:03:46.28 ID:g4cTAzCI.net
誰かのことを悪く言ったり否定したり、ダンサーさん達がもしここを見ていてたらと思うとと思い書き込ませていただきました。たん付けで書き込んでいる人は悪意が感じられます。

263 :踊る名無しさん:2023/06/25(日) 09:49:34.75 ID:IWixkivm.net
ドーソンがストレッチや基礎レッスンを見て直塚さんを抜擢したのを見て、都さんがこれからは全員もっとストレッチ強化していこうって言ってたみたいよ
アシュトンもパンシェで180度までしっかり上げてっていう振り付けだし、海外経験者が増えた事によってより一層レベルアップしていくと思う

264 :踊る名無しさん:2023/06/25(日) 09:58:42.38 ID:BmMRe8sg.net
渡部さんのソロライブに新国団員も見に来ててホントによい関係なんだなとしみじみ思った

265 :踊る名無しさん:2023/06/25(日) 10:21:40.12 ID:s8+2iofV.net
>>260
それは既に安価先で言われてるでしょ

266 :踊る名無しさん:2023/06/25(日) 10:25:09.92 ID:s8+2iofV.net
>>263
クラシックですると下品な足上げ大会になりそうな範囲でも、コンテでは必要になることはままあるものね
見る方の好みはまた別で

267 :踊る名無しさん:2023/06/25(日) 10:55:22.63 ID:ZDCKhGOQ.net
山本涼杏さんのこと悪く言うつもりはないけど涼杏たん呼びしてるファンが永久メイさんのことdisってるのは痛すぎる
どこをどう見ても永久さんのほうが圧倒的に優れてるでしょ
永久さんもまだ21とかだし歳関係ない
今の時点では2羽の白鳥を踊った中でも花形さんが他を凌駕してたし山本さんファンが他の人をdisるのは違う

268 :踊る名無しさん:2023/06/25(日) 11:11:00.61 ID:hGBAPMd4.net
>>253
てへっ

>>266
無理やり上げた足はみっともないけど力み無く上がる足は素敵です

269 :踊る名無しさん:2023/06/25(日) 11:30:19.58 ID:95aNnpgs.net
>>268
それもだけど上がった先がどこか、見せる残像をコントロールしてるか、バレエの美しさに適ったポジションかどうか

270 :踊る名無しさん:2023/06/25(日) 12:15:28.25 ID:g4cTAzCI.net
>>267
あなたも悪く言えないよね。まず彼女は全くもって関係ない。涼杏さんがディスってるわけではない

271 :踊る名無しさん:2023/06/25(日) 12:17:21.75 ID:+4tbGW06.net
朝枝さん朝枝さんと連呼してた人が山本さんに乗り換えたんだなと思って眺めてた

272 :踊る名無しさん:2023/06/25(日) 12:17:58.36 ID:jUZ2aHE5.net
あーなるほどしっくりきたw

273 :踊る名無しさん:2023/06/25(日) 12:56:14.90 ID:ZDCKhGOQ.net
>>270
悪く言ってない
山本さんを下手だの悪く言ってるんじゃなくてただの事実
だって現状永久さんとは比べものにならないでしょ
彼女はダンサーの中でも特別な人だからその人より劣っているからといってだめなダンサーってわけではないし
花形さんに関しても今のところ花形さんのほうが目をひいて上手いのは事実だけど山本さんが2羽の白鳥として力不足で下手な人とは思わない

274 :踊る名無しさん:2023/06/25(日) 13:36:39.40 ID:RGnV49ui.net
完全に一致w

1000 踊る名無しさん sage 2019/06/19(水) 03:53:27.23 ID:tQbBp4Of
1000なら次は朝枝さんの時代!


629 踊る名無しさん sage 2023/05/03(水) 03:41:32.40 ID:vAGpCo0Z
>>628
次は涼杏たんの時代!

275 :踊る名無しさん:2023/06/25(日) 13:39:39.06 ID:jUZ2aHE5.net
ドンキで奥村さんが主演から外れてるし福岡さんも来季はどこかで主演外れたりするのかな?

個人的にはバヤで大僧正やってるとこは見てみたい
小野さんニキヤに横恋慕して身を滅ぼす役とかめちゃくちゃ似合いそう

276 :踊る名無しさん:2023/06/25(日) 13:57:14.49 ID:htAp9EdF.net
福岡さんドンキも子守だからなー残念

277 :踊る名無しさん:2023/06/25(日) 14:12:32.36 ID:g4cTAzCI.net
>>273
あなたが優劣つけて悪く言うことで少なからず傷つけている事わかって欲しい。花形さんが良ければそこに涼杏さんの名前を出すことは間違っている

278 :踊る名無しさん:2023/06/25(日) 14:14:09.26 ID:+4tbGW06.net
みんな気づいてるのかと思ってたわ

279 :踊る名無しさん:2023/06/25(日) 15:59:48.83 ID:ZDCKhGOQ.net
>>277
あなたしつこい上にずれてるよ
涼杏たん呼びの人が他の人下げてるから言っただけ
かみつくなら元凶の人に言ったら?

280 :踊る名無しさん:2023/06/25(日) 16:15:33.06 ID:Wo41HhDF.net
ていうかこの人別に傷つけるようなこと言ってなくない?
一方で涼杏たんファンwは永久さんのこと酷い言いようだったけど
涼杏さんは誰よりも上手って言わないとだめなのかな

281 :踊る名無しさん:2023/06/25(日) 17:17:37.47 ID:zcFIF8Oo.net
たん付けしてる段階できもいやつってわかるじゃん、相手にしなくていいよ。

282 :踊る名無しさん:2023/06/25(日) 18:30:03.25 ID:q51I0msq.net
福岡さん、マイレンさんみたいにイロモノ路線でも面白そう

283 :踊る名無しさん:2023/06/25(日) 18:41:15.49 ID:g4cTAzCI.net
>>280
そういうことを言っているのでは無いですよ。悲しいです

284 :踊る名無しさん:2023/06/25(日) 19:15:19.57 ID:XmdSGEie.net
次年度でいちばん楽しみにしているのがホフマンで(少数派なのは自覚してる)
その中でもリンドルフはじめとする悪役ひとり4役を誰がやるか、注目してる。
これは女性ダンサーよりも肝で、なんならこの演目の主役はホフマンとリンドルフの2人と思ってる。
で、そこに経験者の中家さん以外では、雄大さんに来てほしいと思ってる。
踊れて、演技がしっかりできないとダメな役。
木下さんもいいな。
ホフマンとの組み合わせ考えると、ワクワクするんだよね。

285 :踊る名無しさん:2023/06/25(日) 19:18:08.31 ID:/iIvojEt.net
ID:g4cTAzCI は涼杏たん呼びの人の別人格でしょ
山本さん以外の人が悪く言われてもスルーだけど山本さんに関してはしつこいしつこい

286 :踊る名無しさん:2023/06/25(日) 19:33:14.04 ID:yHSPzprD.net
>>282
いまの福岡さんなら何でもできそう

287 :踊る名無しさん:2023/06/25(日) 19:43:47.89 ID:kmh/VlpD.net
>>284
ビントレー時代と大原時代はあまり鑑賞できなかった者なので、
来シーズンは実は初見作品が多くて私も結構楽しみが尽きないです
むしろドンキは白鳥のようにはそそられない
ガマーシュが決まったら買おうかなくらい

288 :257:2023/06/25(日) 19:57:20.79 ID:6jim1vJZ.net
私が257 (ID:6jim1vJZ)ですが、

>>261-262 、277、283 さん(ID:g4cTAzCI)とは無関係です。

289 :257:2023/06/25(日) 19:57:53.71 ID:6jim1vJZ.net
283さんはたぶんお母さまかな。おそらく >>223
気にして出てこられたのかと。感想なんて人それぞれなので
気にされることはないと思いますよ。>>247 はただの煽り屋さん。

私は来シーズン涼杏さんに活躍してほしいと思っています。
それが一行の >>257 になっただけ。

(レスアンカー4つ以上を付けられないので分けて投稿しました)

290 :踊る名無しさん:2023/06/25(日) 19:58:34.45 ID:RbiJMegS.net
柴山さん今日お誕生日だそう。おめでとうございます!

291 :踊る名無しさん:2023/06/25(日) 20:15:05.02 ID:mZ/zPAvP.net
ドンキもこの前見たばかりだしマンネリで他をやって欲しかったな。
このドンキは新国レパートリー初期のもので残っている中では1番古い作品だよね。美術もロシア製で古い。
他の主要クラシックはバージョンだいぶ変わったもんね。
バヤ も古いけど、牧さんがおしゃれに作ったから今でも素敵だから色褪せない。

292 :踊る名無しさん:2023/06/25(日) 20:19:30.41 ID:/82FVV5Y.net
他のダンサーを口汚く言うような人に応援される山本涼杏さんがかわいそうね
ファン同士って似るものなのか、別人と言っている涼杏ファンの人たちの口調がそっくりw

293 :踊る名無しさん:2023/06/25(日) 21:55:51.86 ID:kmh/VlpD.net
>>291
古くてもワイノーネン版のくるみは良かったよ

294 :踊る名無しさん:2023/06/25(日) 23:06:11.85 ID:G2VWCgej.net
奥村さん、肩書変わる悪寒

295 :踊る名無しさん:2023/06/25(日) 23:41:37.99 ID:kmh/VlpD.net
どういう事?

296 :踊る名無しさん:2023/06/25(日) 23:47:48.01 ID:qHr5sTll.net
登録プリンシパルになるかも、って言いたいんでしょうよ
ドンキの主演外れたくらいで大袈裟な

297 :踊る名無しさん:2023/06/26(月) 00:13:48.10 ID:NFZW4xhI.net
プリンシパルキャラクターアーティストではなく?

298 :踊る名無しさん:2023/06/26(月) 00:53:05.75 ID:uP8r8cQv.net
いやだよーーー

299 :踊る名無しさん:2023/06/26(月) 01:04:09.02 ID:4/azAV63.net
今も登録プリンシパルという肩書きというかポジションというかあるんだっけ?

300 :踊る名無しさん:2023/06/26(月) 01:20:51.76 ID:CGI2GPzx.net
まだバリバリ主演で踊れる人で役付きも悪くなってないようなダンサーが契約プリンシパルの座を退いた、っていうケースがまだ新国にはないんだよね
奥村さんは年齢的にはそろそろかもだけど、今季は新制作含む全公演で主演してて特には踊りのキレが落ちてるとかでもないしまだまだ現役でしょ

301 :踊る名無しさん:2023/06/26(月) 01:36:23.35 ID:EvnleFKO.net
速水さんが唯さんと固定化された影響だよ
速水さんに押し出されただけ
配役はそういうもの

302 :踊る名無しさん:2023/06/26(月) 02:37:31.38 ID:qMt9P5vm.net
白鳥の湖良く無かったからなあ、奥村さん

303 :踊る名無しさん:2023/06/26(月) 05:45:50.68 ID:kViA7W6C.net
>>292
あなたも可哀想な人

304 :踊る名無しさん:2023/06/26(月) 08:03:51.23 ID:4/azAV63.net
>>301
2020のドンキは速水さん含め6キャストだったのに5キャストに減った影響でしょう
公演回数は増えたのに

305 :踊る名無しさん:2023/06/26(月) 08:04:24.45 ID:4/azAV63.net
>>302
良かったですよ
1日目と2日目で差はあったけれど

306 :踊る名無しさん:2023/06/26(月) 08:06:12.85 ID:EvnleFKO.net
前回は唯さんは掛け持ちだった

307 :踊る名無しさん:2023/06/26(月) 08:21:12.53 ID:4/azAV63.net
ここで新しいキトリを入れての6キャストを期待した人もいたと思う

308 :踊る名無しさん:2023/06/26(月) 08:48:49.45 ID:4/azAV63.net
そう言えば、白鳥3幕のバリエーション終盤のザンレールから着地するときに、
速水さんはアラベスク着地でなく両足着地だったのは、膝など考えての安全策?
普通にできそうなのに意外でした

309 :踊る名無しさん:2023/06/26(月) 09:24:53.36 ID:NFZW4xhI.net
>>308
まだ膝の痛みがあるとインスタでも言っていたのでそうだと思います

310 :踊る名無しさん:2023/06/26(月) 10:34:58.42 ID:qMt9P5vm.net
>>305
初日は悪かったですが > 奥村さん

311 :踊る名無しさん:2023/06/26(月) 12:06:53.39 ID:jr2/Y7C0.net
>>310
差はあったと既に書いていますし、悪いというほどではありませんでした
1日目に不調かなと思ったのはむしろ絢子さんです
周囲でも少しぼろぼろあったし

312 :踊る名無しさん:2023/06/26(月) 12:11:54.85 ID:qMt9P5vm.net
>>311
小野さん、フェッテも崩れてましたね。

313 :踊る名無しさん:2023/06/26(月) 12:26:22.49 ID:qvc75b6A.net
唯様でさえ、17日と初日10日を比べたら初日の方が質は落ちるからね。
生身の人間が演じる舞台芸術では誰でもそういうもの。

314 :踊る名無しさん:2023/06/26(月) 12:39:36.09 ID:XQESBq3L.net
ドンキのさほしゅんペア貸切回、全く外部に売り出さないんですかね?
学校での貸切?なのかな。
Z席も無しとのことで、がっかり。
土曜日マチネ、なんとか仕事をやりくりできないか模索中。

315 :踊る名無しさん:2023/06/26(月) 13:14:17.73 ID:qMt9P5vm.net
>>314
学校団体では無いでしょう。
柴山井澤ペア指名かも知れません。人気出ましたね。

316 :踊る名無しさん:2023/06/26(月) 13:41:03.07 ID:RRsHqolp.net
小野さんのフェッテがどうのこうのネチネチ叩いてた人まだいるのね

317 :踊る名無しさん:2023/06/26(月) 13:46:02.44 ID:GBgP7XdT.net
売上の人だから毎日いる

318 :踊る名無しさん:2023/06/26(月) 16:00:42.48 ID:jr2/Y7C0.net
売行き厨ってネチネチ野郎なんだな

319 :踊る名無しさん:2023/06/26(月) 17:20:03.36 ID:0mZedA2G.net
10/1から京王線値上げ
切ない

320 :踊る名無しさん:2023/06/26(月) 18:03:27.08 ID:AIUzyOjh.net
元から京王電鉄沿線住民の私

321 :踊る名無しさん:2023/06/26(月) 18:30:55.67 ID:5rGdFDxe.net
初台 <---> 新宿

が140円になります。現在は130円。
10円の値上げ。

322 :踊る名無しさん:2023/06/26(月) 18:37:00.65 ID:0mZedA2G.net
私が利用する経路だと160円→190円で30円値上げだ

323 :踊る名無しさん:2023/06/26(月) 19:07:56.54 ID:5rGdFDxe.net
少しぐらいの距離は歩きなさい。
その方が健康にもよい。

324 :踊る名無しさん:2023/06/26(月) 19:09:58.16 ID:ib4ha4UZ.net
なんか感じ悪いな
チケットも上がった
→当然です、もっと貢ぎなさい
電車代が上がった
→そのくらい歩きなさい

325 :踊る名無しさん:2023/06/26(月) 22:48:45.24 ID:etebgSff.net
いつもの感じ悪い人では?

326 :踊る名無しさん:2023/06/26(月) 22:53:58.22 ID:y2OkqswW.net
奥村さんは寺田さんと結婚されたのですか?

327 :踊る名無しさん:2023/06/26(月) 23:18:11.38 ID:CGI2GPzx.net
ドンキが1人1ペアになったのは、2ペア以上だと怪我した時のリカバリが難しい的な理由かな?

328 :踊る名無しさん:2023/06/26(月) 23:20:17.66 ID:qMt9P5vm.net
次に盛り上がるのは、ドン・キホーテ郵送先行で「取れた・取れない」がどのキャストに集中するか?
3週間後かな?

329 :踊る名無しさん:2023/06/27(火) 00:08:29.48 ID:8jDYUkCy.net
>>328
少し価格が上がったから楽に取れそう

330 :踊る名無しさん:2023/06/27(火) 07:08:15.67 ID:UsOwNFb4.net
>>326
Part83で話題になってた

331 :踊る名無しさん:2023/06/27(火) 08:23:20.40 ID:ncOdyFdu.net
>>328
エデュケーショナル白鳥の感想
アステラス&唯さんのRainの感想
8/8(火)頃にチケットが届いた頃
ガチョーク公演の感想

賑わうのはこんな感じかしら

332 :踊る名無しさん:2023/06/27(火) 09:13:14.13 ID:zwYfuXyd.net
>>331
ダンス・アーカイヴ in JAPAN 2023はほとんど盛り上がらなかったですね

333 :踊る名無しさん:2023/06/27(火) 09:55:08.47 ID:DLv/rEBQ.net
正直プペルが小野さんのままだったら観に行ってた
過熱がおさまれば大したことじゃなかったし炎上するようなことでもなかった
音楽も衣装も一級品に出来上がってるみたいだし

334 :踊る名無しさん:2023/06/27(火) 11:07:36.15 ID:RnIMos2L.net
小野さんじゃなくなったからみんな関心がなくなっただけ

335 :踊る名無しさん:2023/06/27(火) 11:09:26.10 ID:zwYfuXyd.net
>>334
ワロタ

336 :踊る名無しさん:2023/06/27(火) 12:01:38.08 ID:GCBSodoP.net
今日、ドンキホーテのアドバンスドリザーブ申し込み開始日のようですね
200回とか400回とか電話繋がらないというSNSの呟きも見かけました
アトレのポイント交換来たら、アドバンスドリザーブ権考えてるのですけど、それだけ繋がらなくても価値あるものでしょうか?

337 :踊る名無しさん:2023/06/27(火) 12:11:14.29 ID:GtctjuFf.net
今日は30分で繋がったし、遅くとも午後早い時間に繋がるよ。
200回って一瞬のリダイヤルでしょ。

338 :踊る名無しさん:2023/06/27(火) 12:15:32.60 ID:GCBSodoP.net
なるほど、ありがとうございます
アドバンストリザーブ、それだけ電話繋がらなくてもセンター最前列欲しい場合は必須のようですね
午後とかの電話でも、キャストや演目によっては、センター最前取れるものなのですか?

339 :踊る名無しさん:2023/06/27(火) 14:12:50.21 ID:DPhjS3+8.net
200回か。
15回くらいでめげてたらダメか。

340 :踊る名無しさん:2023/06/27(火) 14:31:06.19 ID:6m50TXNz.net
>>339
午後から参戦して、時間空けてのんびりかけてるけど、50回でまだダメだよ

341 :踊る名無しさん:2023/06/27(火) 14:49:37.19 ID:zwYfuXyd.net
ジアトレゴールド会員多過ぎ><

342 :踊る名無しさん:2023/06/27(火) 15:24:50.36 ID:DPhjS3+8.net
2時半頃からかかりやすくなりました。

「2列目からのご案内」ということで最前列はサイドブロックも含めて埋まってるようでした。
2列目以降は好きな座席が取れますね。絶対に4列目21番じゃないと嫌だとか特定の座席にこだわりがあるのでなければ。

 オペラ劇場の最前列だと、バレエの場合ダンサーが舞台前方で踊っても足の甲より先が見切れて見えないし、舞台を見上げる位置になるので、私はイヤですね。


 

343 :踊る名無しさん:2023/06/27(火) 15:44:15.22 ID:6m50TXNz.net
三時半ころにようやくかかって
四列目からのご案内でした
とりあえず、次の戦いは郵送だ!

344 :踊る名無しさん:2023/06/27(火) 15:47:12.54 ID:GtctjuFf.net
バレエの最前列は一部の人を除けば良席ではないでしょ。
私は出入りしやすい通路側やバルコニー内側を指定してる。

345 :踊る名無しさん:2023/06/27(火) 16:45:18.21 ID:CI8kFykH.net
一列目は足が伸ばせて広々としてるから良いと聞いたことがある。座ってるメンバー有名人もたまに見るね。自分はもっと後ろ。

346 :踊る名無しさん:2023/06/27(火) 16:59:11.48 ID:ddYveWC0.net
私も、ここで騒がれるセンターブロックの良席ではなく、自分が入りやすく見やすい席を選ぶためにアドバンス使ってるわ

347 :踊る名無しさん:2023/06/27(火) 18:26:29.41 ID:LIF1SLnx.net
ダンサーの見やすさって意味では2階サイド席の中ほどあたりがちょうどいい
見切れもそれなりに発生するから一長一短ではあるけど

348 :踊る名無しさん:2023/06/27(火) 18:49:54.43 ID:8rFvUYKH.net
スタダンの入団発表にびっくりしているけど、(ちあこさんに注目集まってるが、私が驚いたのは中川郁さん!)退団発表した横山さんとか、どこか別のバレエ団に行くことになるのかな?
移籍が普通にできて、自分に合ったレパートリーが踊れるようになるのはいいことだと思う。
もちろん、実力あってのことだけど。

349 :踊る名無しさん:2023/06/27(火) 19:08:05.31 ID:8jDYUkCy.net
>>348
私は堀沢悠子さんに驚いた。
しかし主役を踊れる人が複数になるのはスタダンにとってはよいことかと。
https://www.sdballet.com/news/20230627-3/

350 :踊る名無しさん:2023/06/27(火) 19:12:46.38 ID:ddYveWC0.net
だよねえ
来日中のロイヤルのプリンシパルの人数の多さよ

351 :踊る名無しさん:2023/06/27(火) 19:43:18.00 ID:8rFvUYKH.net
都さんは、スターは外から引っ張ってくるのではなく、自前で育てたいってインタビューで答えていたけれど、新国もフタを開けてみればびっくりな入団がないかなと思っている。

352 :踊る名無しさん:2023/06/27(火) 20:08:02.98 ID:Xgp3xvFv.net
トピック変えてごめんだけど、エデュケーショナルのチケットは
この後戻りが出たりするのかな? 

353 :踊る名無しさん:2023/06/28(水) 00:00:40.39 ID:hLyqFl/P.net
1列目の真ん中の20、21番席に座るとまた座りたくなるほど見やすくて、だから毎回争奪戦になるけど、チケット取るのが難しい。 最前列だからどの席でも出入りがしやすいし広い。普通に足先までよく見えるよ!!
ただし、サイドブロックじゃなくてセンターブロックの話。センターブロックのさらに真ん中はオケピの形のせいで、さらにさらに見やすくなってる。新国立劇場すごし。

354 :踊る名無しさん:2023/06/28(水) 00:06:23.25 ID:MSHgRsL0.net
>>353
1列目の真ん中見やすいんだ
マエストロが結構オケピからはみ出たりしてるから肝心のセンターがマエストロで見えないのかと思ってた

355 :踊る名無しさん:2023/06/28(水) 00:39:14.08 ID:0J4mCRJM.net
マクベスと夏の夜の夢は、1列目はつま先が全然見えなかったです。楽しみにしていたボトムのポワント、見えなかった。。
あの時は舞台の端前面に、何か照明装置などが置いてあったようでした。他の公演では大丈夫なのでしょうか。

356 :踊る名無しさん:2023/06/28(水) 00:41:06.16 ID:hLyqFl/P.net
>>354
マエストロと演奏者が丸見えだから舞台に集中したい人はセンター3列目以降が良いかもしれないです。
最前列は、マエストロが主役とコンタクトとっているのとかも全部見えて面白い。
背が低い人もいるけど、もしかしたら低い人はもっと後ろのほうが見やすいかもしれないです。

357 :踊る名無しさん:2023/06/28(水) 00:51:43.17 ID:ZtxmV/UR.net
ダンサーを双眼鏡でガン見してる人ならいいだろうけど、群舞や舞台全体見たいならもっと後ろでしょう。

358 :踊る名無しさん:2023/06/28(水) 01:57:23.99 ID:r6Jtwz+c.net
>>355
あなたの理解で正しいです。
どの公演でも最前列は基本的に爪先が見えませんので、通常のバレエ鑑賞には不向きです。
ダンサーの顔やハアハア荒い息をついているのはよく見えますが。
最前列でもオペラグラスを使ってる人もいますので、そういう人向けですね。

>>353に騙されないように。

359 :踊る名無しさん:2023/06/28(水) 02:41:28.88 ID:Px8c2Zq3.net
>>355
358は極端な意見ですね。そうではないですよ。
要するにダンサーが踊る位置によるのです。
私も最前列の経験者です。

360 :踊る名無しさん:2023/06/28(水) 02:43:08.16 ID:Px8c2Zq3.net
それ以前に身長によるのではないですか?
想像すれば分かることかと。

361 :踊る名無しさん:2023/06/28(水) 02:58:09.47 ID:b+8YtgvL.net
なるほど、センターブロックのさらに真ん中は、センターブロック内の両サイド席よりもオケピが幅を取ってる為に、舞台が客席から遠いということね。オケピの形か。距離が違えば見え方も違うわね。

362 :踊る名無しさん:2023/06/28(水) 08:06:33.95 ID:EKppUriU.net
ここのダンサーは1年契約でしたっけ?
定年は何歳ですか?

363 :踊る名無しさん:2023/06/28(水) 08:32:06.14 ID:5U5cgGwh.net
>>362
公表されてませんが、1年契約。
定年は無い様子です。
8月初に発表されます、新年度契約が。
プリンシパル昇格だけ6月発表でした。

364 :踊る名無しさん:2023/06/28(水) 08:37:09.89 ID:aWzPdVlm.net
小さい子を連れてるということは歌子さんは出産退団だったんだね。

365 :踊る名無しさん:2023/06/28(水) 09:15:40.33 ID:JNFiI6Mz.net
>>363
ありがとうございます!

366 :踊る名無しさん:2023/06/28(水) 09:22:36.53 ID:vQxsTDIO.net
都さん、ロイヤル見に行ってジュエルズをレパートリーに加えたいと思ってくれないかな。

367 :踊る名無しさん:2023/06/28(水) 10:54:11.26 ID:6MLc+Q01.net
ローザンヌ特番、都さんは当然として圭吾さんの出場時の映像も流れるのね

368 :踊る名無しさん:2023/06/28(水) 11:11:34.27 ID:5U5cgGwh.net
>>367
7/1土16:00-16:30NHK E
都さんローザンヌはNHKで流し放題ですからね

369 :踊る名無しさん:2023/06/28(水) 11:16:13.68 ID:5U5cgGwh.net
368訂正
-17:00 1時間でした

370 :踊る名無しさん:2023/06/28(水) 11:30:56.95 ID:0vsg7UDu.net
横山さんの行き先が気になります。

371 :踊る名無しさん:2023/06/28(水) 11:49:32.28 ID:s/3QXh1F.net
ドンキ郵送、もう一公演増やすか悩む

372 :踊る名無しさん:2023/06/28(水) 11:51:47.82 ID:5U5cgGwh.net
明日消印が間に合うまで徹夜で悩みなはれ。

373 :踊る名無しさん:2023/06/28(水) 12:30:08.69 ID:YNpZdq25.net
>>368
ご本人が嫌がってそうなご様子をすると可愛らしい

374 :踊る名無しさん:2023/06/29(木) 08:15:50.87 ID:c76Wh4k7.net
>>373訂正
ご様子を想像すると です

375 :踊る名無しさん:2023/06/29(木) 08:35:41.87 ID:KMfv2NsP.net
ロイヤルのロミジュリ鑑賞、都さんはやはり昨夜でしたね

376 :踊る名無しさん:2023/06/29(木) 10:33:29.07 ID:8cyTZEJh.net
最終日=日本人組も行くと思われ

377 :踊る名無しさん:2023/06/29(木) 12:08:33.01 ID:l2DhnS+M.net
山本さんが客席ウロウロしてるけど、あの短パン姿は場の雰囲気に合わないね。

378 :踊る名無しさん:2023/06/29(木) 12:46:09.82 ID:BTgSjV7u.net
>>377
どの山本さん?

 * 山本 隆之  (元新国)
 * 山本 涼杏  (新国)
 * 山本 菜月  (シティ)
 * 山本 禮子† (故人)
 * 山本 康介  (元BRB)

379 :踊る名無しさん:2023/06/29(木) 12:58:42.56 ID:pkYerwzS.net
多分スレチ

380 :踊る名無しさん:2023/06/29(木) 17:36:33.38 ID:0EefWQVS.net
短パンなら康介さんかなと想像

優里さんがなんだかまた逞しくなりつつある気がする
ウェアのせいでそう見えるだけだと思うことにしよう

381 :踊る名無しさん:2023/06/29(木) 19:08:08.11 ID:gridSYty.net
>>377
どの山本さん?答えて

382 :踊る名無しさん:2023/06/29(木) 19:27:40.01 ID:RhGiyXyv.net
山本康介さん、見に行った2回中2回、短パンでしたね。
都さんの席に行ってずっと話しかけていました。

ロイヤル見て思ったけど、ベテランアクターを充実させてほしいと思いました。
年齢での退団は勿体無い

383 :踊る名無しさん:2023/06/29(木) 22:20:19.86 ID:07OV+ZdQ.net
給料払えないから仕方ないんじゃない

384 :踊る名無しさん:2023/06/29(木) 23:29:27.34 ID:CbCnCK/8.net
>>378
山本雅也さんというKバレエのプリンシパルもいるよね。

385 :踊る名無しさん:2023/06/30(金) 00:18:54.67 ID:T+5EMN1q.net
>>382
本家はそれこそ舞台俳優を使うこともあるしね。
迫力あるよね。

386 :踊る名無しさん:2023/06/30(金) 05:10:08.85 ID:C2ZE+ohM.net
劇場所属で歌唱、舞踊、演技の専門家がいることの特権だよな

387 :踊る名無しさん:2023/06/30(金) 10:37:54.73 ID:Jn/4nv1A.net
>>382
楠元さん王妃役でしたけど。
現役団員でもかなりベテランの人がいます。

388 :踊る名無しさん:2023/06/30(金) 10:38:18.63 ID:Jn/4nv1A.net
>>386
畑違いの人はいりません。
全部ダンサーが演じるから面白いの。
うたかたみたいにその場で歌う歌手は別として。

389 :踊る名無しさん:2023/06/30(金) 10:45:20.43 ID:v96Ef0sy.net
ジゼルで夏山さんが公爵やってたみたいに、大ベテランのゲスト講師が
「立役ってのはこう演ずるものですよ」ってやってくれると現役団員にもいい刺激になると思う

390 :踊る名無しさん:2023/06/30(金) 11:24:37.36 ID:Whv8F/dg.net
>>389
舞台に厚みが出ますよね

391 :踊る名無しさん:2023/06/30(金) 11:26:11.95 ID:oqa3TnTN.net
>>387
一昨年の本島さんと比べて存在感無しでした。
3幕幕切れなど。

392 :踊る名無しさん:2023/06/30(金) 14:14:52.64 ID:Cfnbjz4/.net
新国立劇場 こどものためのバレエ劇場2023 エデュケーショナル・プログラム『白鳥の湖』木村優里さん、冨田実里さん(指揮者)取材会レポート
https://okepi.net/kangeki/2501

393 :踊る名無しさん:2023/06/30(金) 22:52:00.06 ID:oqa3TnTN.net
>>392
1人でも多くのお子様がバレエに興味を持ってくれますように!

394 :踊る名無しさん:2023/06/30(金) 23:47:15.44 ID:WFaKOtLo.net
今日のロミオとジュリエットに都さん来てたね。
もしかして連日来てるのかな?
オシポワのジュリエットが可愛くて溌剌として、とっても素敵でした。

395 :踊る名無しさん:2023/07/01(土) 00:47:03.01 ID:2fnMlzMB.net
皆さんロイヤルバレエ鑑賞みたいですね。私も行けば、誰かに遭遇できたのかなー。

396 :踊る名無しさん:2023/07/01(土) 06:15:45.56 ID:/XrEMIpN.net
都さんにとっては、コロナで会えないのみならずご自身の環境激変の数年を経ての同窓会のようなものだよね
本当に嬉しそうで私も嬉しい

397 :踊る名無しさん:2023/07/01(土) 13:36:35.32 ID:hkAu0UeC.net
あたうさんにガムザリベンジのチャンス一日与えてください

398 :踊る名無しさん:2023/07/01(土) 14:24:55.45 ID:D1ue/o0S.net
>>396
25日は唯さまもいらしてた。

399 :踊る名無しさん:2023/07/01(土) 14:45:16.32 ID:8E9V8k55.net
>>363
公表されていないことを、公表していいの?

400 :踊る名無しさん:2023/07/01(土) 18:39:14.73 ID:CVTMYeqo.net
>>398
唯さんは自分も見るのも好きであちこちに観てるからね

401 :踊る名無しさん:2023/07/01(土) 19:16:41.83 ID:C5oD/Vn5.net
>397
あれはもう二度と見たくない

402 :踊る名無しさん:2023/07/01(土) 20:07:36.98 ID:hUy681/I.net
>>391
全く同感です。

403 :踊る名無しさん:2023/07/01(土) 20:25:09.90 ID:cvHNhR5U.net
しかし、ロイヤルのキャスト、今回の、キャピレット公とキャピレット夫人、1997年の公演と全く同じ役で出演されていた。
円熟した方々を使うから重厚なあれだけの作品になるんだなーと思った。ギャリーさんはパリスで出てたな。26年前の日本公演。

404 :踊る名無しさん:2023/07/01(土) 20:32:31.55 ID:ORzfqmyg.net
ギャリ―さん、評判もいいし、確かに演技とか迫力凄いんんだけど、ジュリエットのおじさんみたいだった。
見た目のバランスが。。。

405 :踊る名無しさん:2023/07/01(土) 20:46:48.83 ID:BYFqiOd/.net
>>403
下手したら父母というより祖父母になってしまいそうなくらいの年月演じてるよねw

406 :踊る名無しさん:2023/07/01(土) 21:41:50.82 ID:n76YlwTI.net
ローザンヌの映像、圭吾さん若くてかわいかった!
でもどちらかというとクラシックよりコンテのヴィッツを流して欲しかったな。
あれ、衝撃だったんだよね。

407 :踊る名無しさん:2023/07/01(土) 21:58:56.33 ID:2fnMlzMB.net
王妃役の方、大人バレエも教えているのでクラスに出てみたことあるけど、戸惑ったわ。
バーを出してバーレッスンかと思ったら、センターでタンジュして、その後ストレッチを
1、2個やって、その後バーでルルベパッセって・・・どこのメソッドなんだろう。

408 :踊る名無しさん:2023/07/02(日) 08:08:14.32 ID:h//hTxhS.net
>>392
><耳寄り情報>実はバーミンガム〜のオリジナルでは登場しないのですが、
>新国立劇場バレエ団バージョンにはオディールの32回転グランフェッテもあります!!

おいおい、吉田都バージョンですか!

409 :踊る名無しさん:2023/07/02(日) 08:26:40.58 ID:0qJ33ehW.net
>王子役のダンサーは、踊りも台詞もあるのでとても大変そうです(笑)。

これは!エデュケーショナル、ちょっと楽しみになってきました。

410 :踊る名無しさん:2023/07/02(日) 10:56:08.20 ID:NLddO6uK.net
ライト版白鳥日本初演時にシンシアハーヴェイが32フェッテしたかどうかも憶えてないなあ
あの頃はフェッテでなく高速ピケのオディールも今より普通に見受けられたから、フェッテが無くてもそんなに驚かなかった

411 :踊る名無しさん:2023/07/02(日) 12:28:04.30 ID:SjCJ4XPY.net
>>408
こんなこともあろうかと唯様日をとった私に死角はなかったw

412 :踊る名無しさん:2023/07/02(日) 12:44:12.30 ID:3j4olo5Y.net
王子は喋るのか〜それは楽しみ。
エデュケーショナルも全キャストのチケット取ってよかったわ。

413 :踊る名無しさん:2023/07/02(日) 13:12:06.87 ID:gtllPyYH.net
今のこどもバレエ、長さ考えたら大人料金高いですよね。一階二階はまだいいとしても

414 :踊る名無しさん:2023/07/02(日) 18:20:22.55 ID:d7WMd/nK.net
大きいお友達のくせにケチくさいこと言うんじゃありません

415 :踊る名無しさん:2023/07/02(日) 19:24:27.22 ID:h//hTxhS.net
>>413
1階前方中央ブロック買えば良いだけじゃんw

416 :踊る名無しさん:2023/07/02(日) 19:25:26.66 ID:h//hTxhS.net
>>412
おめでとうございます!
全キャスト楽しんで下さい。

417 :踊る名無しさん:2023/07/02(日) 20:56:08.59 ID:jOpDbEC4.net
与布さんのガムザッティ、第一幕は演技も存在感も申し分ない理想的なガムザッティだっただけに
第二幕グランパのしょぼさががっかりだったな
他の役で踊ってる時はそんなふうには見えなかったし、プレッシャーに負けちゃったのかもね

418 :踊る名無しさん:2023/07/02(日) 21:00:40.95 ID:jOpDbEC4.net
来年のバヤで与布さんのガムザッティを見たい気持ちもないわけじゃないけど
安定の米沢さん筆頭に他にガムザ似合いそうなダンサーいっぱいいるしね…
池田さん木村さんはほぼ確実に来るだろうし奥田さん根岸さん直塚さんあたりもいかにもって感じ

419 :踊る名無しさん:2023/07/02(日) 21:07:14.49 ID:N9MJQ+f3.net
米沢ニキヤ直塚ガムザだったら絶対行くわ

420 :踊る名無しさん:2023/07/02(日) 21:19:23.60 ID:dLG31V5d.net
絢子さんのガムザッティが見たいです

421 :踊る名無しさん:2023/07/02(日) 22:22:25.98 ID:gDKnPQ2t.net
>>420
米沢ニキヤ、小野ガムザがあってもいいね。

422 :踊る名無しさん:2023/07/03(月) 00:35:48.43 ID:nbXDrU8x.net
なんとなく木村さんは今回ニキヤだけになるんじゃないかって思う

423 :踊る名無しさん:2023/07/03(月) 03:35:55.45 ID:xWjSykLG.net
日程は4キャストだから、ニキヤはプリンシパル4名。
ガムザッティはプリンシパル以外から4名では?

424 :踊る名無しさん:2023/07/03(月) 12:52:16.08 ID:/xlsF7NJ.net
6月にもう白鳥をやったから、リハは汗を流す程度でしょうか?
毎日何してるのか気になる。

425 :踊る名無しさん:2023/07/03(月) 13:19:03.42 ID:6UClTr+F.net
遠足

426 :踊る名無しさん:2023/07/03(月) 20:54:42.79 ID:USiI8Nsj.net
この時期は男性大多数と女性の一部は発表会のゲストで忙しい。特に男性はリハーサルの掛け持ちで大変なんじゃないかな。

427 :踊る名無しさん:2023/07/03(月) 21:52:11.49 ID:Chd5B9wC.net
男性ダンサーは毎週末バレエ教室の発表会に引っ張りだこでお部屋が花束だらけになっているのでは?
ひとり暮らしのダンサーさんなんかは立派な花束貰っても花瓶すらなく正直困っているんでしょうね

428 :踊る名無しさん:2023/07/03(月) 22:21:41.25 ID:KR24JtdJ.net
共演者にプレゼントしてくるゲスト先生もいますよ

429 :踊る名無しさん:2023/07/03(月) 23:17:28.00 ID:Er/bQujk.net
お花は困るというのは聞いたことあるけど、
プレゼントあげるとしたらなにがいいの?

430 :踊る名無しさん:2023/07/04(火) 01:04:51.72 ID:fzL4HR26.net
>>429
果物はどうでしょう
マンゴーとか

431 :踊る名無しさん:2023/07/04(火) 02:21:13.82 ID:4R7oeK8i.net
>>421
この最強キャストはぜひBSで放送してほしい…

432 :踊る名無しさん:2023/07/04(火) 02:34:31.04 ID:lqH2n40U.net
食べ物は安全面衛生面から微妙だと思う

433 :踊る名無しさん:2023/07/04(火) 02:36:55.34 ID:DwTQUE20.net
>>429
新国の方ではないけど
湿布薬とかバスソルトみたいな消耗品のケア用品だといくらあってもいいから素直に嬉しいと言ってた

434 :踊る名無しさん:2023/07/04(火) 07:58:57.81 ID:Rtg73/Wa.net
>>424
柴山井澤ペア以外は組合せが違うからパドドゥ最初からでしょ。

435 :踊る名無しさん:2023/07/04(火) 07:59:43.17 ID:MJrT2f/3.net
>>429
スタバのプリペイドカードとか
ガチで貰って嬉しいかと

436 :踊る名無しさん:2023/07/04(火) 08:06:56.63 ID:Qowe5cK2.net
貢いでるみたい

437 :踊る名無しさん:2023/07/04(火) 09:08:57.96 ID:A/EJ6xCj.net
>>430
生の食品は困るでしょう…

438 :踊る名無しさん:2023/07/04(火) 12:25:08.32 ID:Rtg73/Wa.net
>>419
2019ガムザッティ3名は2024年はプリンシパル2名だから、渡辺さんだけ残ると思われます。
4組とすると直塚さん可能性大きいと思います。

439 :踊る名無しさん:2023/07/04(火) 16:45:55.33 ID:yD7xv0N4.net
あたうさん、大好きだけどガムザはどうかなぁ。
白鳥でのソロ起用を見ても厳しそう。
ガムザはテクニック強い人にくると思うし。
理沙子さん、萌子さんあたりが来そうなんだよね。

440 :踊る名無しさん:2023/07/04(火) 16:50:02.95 ID:ZfKefHSg.net
前回渡辺さんのガムザッティはきれいだけどかなり残念な結果でした
もう若手にガムザッティ譲ってほしいです

441 :踊る名無しさん:2023/07/04(火) 17:06:12.79 ID:3GvsZhNM.net
高位で高慢で揺るぎない自信を表すための、非の打ちどころのない美貌とテクニックが見どころなんだものね、ガムザッティは

442 :踊る名無しさん:2023/07/04(火) 18:24:02.66 ID:cDFss+V9.net
>>430, 432, 433, 435, 437

ありがとう、参考にする。
バスソルトやコーヒーチケットはよさそうね。

443 :踊る名無しさん:2023/07/04(火) 22:10:54.52 ID:vEnGWreg.net
康介さんのストーリー、エデュケーショナルのリハーサルをあげてるね。
駿さんが台本持ってるw

444 :踊る名無しさん:2023/07/04(火) 22:38:56.50 ID:Rtg73/Wa.net
大原永子前芸術監督時代のガムザッティは、米沢さん木村さん比較で劣っていたのか、、、
マクベスのマクダフ夫人はBキャストだったけど、Aキャストより唯一良かった。
吉田都芸術監督になって、上手くなっていれば良いのですが。

445 :踊る名無しさん:2023/07/04(火) 22:47:39.93 ID:Rtg73/Wa.net
渡辺さん、現在の新国立劇場バレエ団プリンシパル2名に比べて「劣って見えた」は仕方無い。
頑張って欲しいです。
2020ドン・キホーテは、メルセデスAキャストでした。

446 :踊る名無しさん:2023/07/05(水) 01:04:30.83 ID:i+hnZiNx.net
>>444
米沢さん、木村さん云々ではなく、存在感無かったです。
まあ振付こなすのに精一杯で余裕なかったんでしょうが、あのヴァリエーション大好きなのでもっと自信を持って踊れる人で見たかったです。

447 :踊る名無しさん:2023/07/05(水) 09:04:01.55 ID:Qp91e8z4.net
小野ニキヤ、米沢ガムザは絶対あると思う。
柴山vs池田も同じ出身教室対決でおもしろそう。
直塚さんは絶対似合う。
こんなところ?あと一人?

448 :踊る名無しさん:2023/07/05(水) 09:10:08.82 ID:liX02fkx.net
直塚さんのガムザッティ、同じく見てみたい
あとは思わぬ大抜擢に期待

449 :踊る名無しさん:2023/07/05(水) 09:11:18.06 ID:6SN8KNKf.net
萌ちゃん、みくりさん、根岸さんもガムザッティ似合いそう
白鳥のハンガリーとポーランドのお姫さま系統

450 :踊る名無しさん:2023/07/05(水) 09:27:40.11 ID:QdAOHWYz.net
池田さん、根岸さんか奥田さん、みくりさんが良いな。
3シャドーも交代でお願いしたい

451 :踊る名無しさん:2023/07/05(水) 10:17:06.59 ID:pteOUdZd.net
>>447
絶対に無い、と思います。
>>450
池田さんはある、と思います。

452 :踊る名無しさん:2023/07/05(水) 14:49:43.01 ID:hTZhbEIj.net
男性の配役はどうだろう?

453 :踊る名無しさん:2023/07/05(水) 15:06:43.00 ID:liX02fkx.net
山田さんのブロンズアイドル?

454 :踊る名無しさん:2023/07/05(水) 15:25:40.33 ID:hTZhbEIj.net
>>453
1票

455 :踊る名無しさん:2023/07/05(水) 15:31:05.68 ID:LOFC/ZCj.net
大僧正が福岡さん中家さん駿野さん
ブロンズアイドルが山田さん石山さん上中さん
マグダヴェアが木下さん宇賀さん佐野さん

と読んでる

456 :踊る名無しさん:2023/07/05(水) 17:06:24.32 ID:9mMnw6r5.net
福岡さん、普通にソロルやるでしょ。

457 :踊る名無しさん:2023/07/05(水) 18:00:08.62 ID:hTZhbEIj.net
>>455
中々いいですね〜
ワクワクしてきました

458 :踊る名無しさん:2023/07/05(水) 20:35:29.44 ID:LOFC/ZCj.net
小野さんニキヤに差し出した解毒剤を全力で拒否られるハイブラーミン福岡さんが観たいんじゃい

459 :踊る名無しさん:2023/07/05(水) 22:37:43.01 ID:ZTsKmkcZ.net
池田さんもうちょっと大人っぽくならないかなー

460 :踊る名無しさん:2023/07/05(水) 23:18:41.84 ID:dezTVvBu.net
重要な指摘ですな

461 :踊る名無しさん:2023/07/06(木) 00:24:53.55 ID:6cXJ21Wt.net
嫉妬する「色気のある男性」選手権ですな〜

462 :踊る名無しさん:2023/07/06(木) 08:00:14.30 ID:I4FW1vHs.net
ビントレー来日しているらしいですね。
初台の方には来ないのかな。

463 :踊る名無しさん:2023/07/06(木) 08:54:06.33 ID:DZzIIk0I.net
スタダンの仕事でしょう?初台には別に予定無いでしょ
こども白鳥以外を除きもうオフシーズンなんだし
エデュケーショナルは3幕とのことだけどきっと3幕フルステージではないよね?
登場ダンサー数などのことだけど

464 :踊る名無しさん:2023/07/06(木) 09:24:38.22 ID:r3GUaUFt.net
来シーズンのアラジン上演に向けて、打合せはあるかもね>ビントレー


子ども白鳥、3幕中心って案内されてるけど、ポスターには4羽の写真入ってるから、3幕以外でも有名な踊りはやるのかなと思ってる。
上演時間1時間だから短いよねぇ、生オケなのは嬉しいけど。
竜宮をブラッシュアップして再演して欲しいな。

465 :踊る名無しさん:2023/07/06(木) 09:30:55.96 ID:noUWjZLP.net
竜宮は夏のくるみ割り人形みたいになったら嬉しい。
そのぐらいちゃんとしたバレエ作品だと思うしこれからも磨かれていってほしい。

466 :踊る名無しさん:2023/07/06(木) 10:18:59.36 ID:DZzIIk0I.net
>>464
そうでした、打ち合わせくらいはあり得るか
会わなくても出来そうではあるけど

467 :踊る名無しさん:2023/07/06(木) 10:50:13.39 ID:UeL2vVXK.net
>>464
2幕+3幕抜粋上演ですか!
4羽+2羽+24羽+オデットも見れそう。
大舞台転換ありとは豪華。

468 :踊る名無しさん:2023/07/06(木) 13:03:08.32 ID:rklyAcx7.net
そんなにフルサイズのコールド出してくるの?うそー
4羽と2羽だけなら群舞は不要じゃない

469 :踊る名無しさん:2023/07/06(木) 13:08:56.42 ID:kkab81b4.net
黒鳥のパドドゥだけでも長いのに、時間が足らないから4羽くらいじゃ?オケ説明とマイム説明やあらすじも触るでしょ

>>465
自分も竜宮見たいけど、長尺で人数使って2時間作品だし、通常公演料金にしないと赤字になるような。こちらとしたら値上げで良いんだけど。

470 :踊る名無しさん:2023/07/06(木) 13:28:45.37 ID:dTfo5AdP.net
こどもと新規さん向けの公演ならTwitterでペアチケットプレゼント企画でもしたらいいかもね

471 :踊る名無しさん:2023/07/06(木) 15:53:23.80 ID:noUWjZLP.net
ポワント事情が語られてて面白かった
https://youtu.be/KvXOIMNuGag

472 :踊る名無しさん:2023/07/07(金) 00:45:48.53 ID:H5YTOZFG.net
年間33足分は支給されない他カンパニーの人から見たら羨まし過ぎるだろうね

473 :踊る名無しさん:2023/07/07(金) 07:07:00.35 ID:bax62g6y.net
確か、Kも支給しているよね。東バは、ポワント基金でファンからの支援を募っているところを見ると、支給がないのかな?

474 :踊る名無しさん:2023/07/07(金) 08:22:55.33 ID:USPPIkTH.net
>>472
業務上の消耗品だもんね

475 :踊る名無しさん:2023/07/07(金) 08:32:09.38 ID:rgMk9Yxm.net
業務用段ボール二箱うん百万円分をポンと買います!というプリンシパルは
ここではなく東の上野の方にいらっしゃるというのを30年前に聞いたよ

476 :踊る名無しさん:2023/07/07(金) 08:34:33.12 ID:eF4h6zkv.net
東バのポワント基金は年間5、600足のポワントとして団員に支給されている。

477 :踊る名無しさん:2023/07/07(金) 09:24:37.47 ID:IZBLusnH.net
チャコットが新国と契約していることに対して佐々忠が怒り、東バへは出入り禁止にしたという話を聞いたことがある。
今はどうか知らない。

478 :踊る名無しさん:2023/07/07(金) 09:32:28.90 ID:UCmGgO5D.net
東バのダンサーが何人もモデルしてるからそれはデマでしょ

479 :踊る名無しさん:2023/07/07(金) 09:49:56.80 ID:USPPIkTH.net
怒る理由無いよね

480 :踊る名無しさん:2023/07/07(金) 10:02:12.16 ID:IZBLusnH.net
いや、怒るでしょ。あの人新国を目の敵にしていたから。
十何年前の話でした。

481 :踊る名無しさん:2023/07/07(金) 10:15:20.32 ID:Fhsv8EuJ.net
何年前の話だろうと聞いたことがあるレベルの噂にすぎないでしょ
佐々忠が新国嫌いだったのは事実だけど

482 :踊る名無しさん:2023/07/07(金) 10:22:30.53 ID:USPPIkTH.net
>>480
彼の論理ではわかるよ、単に好き嫌いで嫌ってたから
あの人は松山だって嫌いだったでしょう

客観的には怒る理由ないでしょう

483 :踊る名無しさん:2023/07/07(金) 10:27:50.17 ID:IZBLusnH.net
>>482
東バにポワント基金なんか無かった頃。
佐々忠としてはおそらくチャコットに東バにポワントを支給させたかった。
しかしそチャコットは(その時は)新国との契約を理由に断った。
⇒ 怒りが爆発して東バへの出入りを禁止した。

十分に考えられますね。

484 :踊る名無しさん:2023/07/07(金) 10:39:13.35 ID:RxFyYXR6.net
妄想を本当だと信じ込む、陰謀論にやられちゃうタイプだね

485 :踊る名無しさん:2023/07/07(金) 11:04:47.78 ID:rUoGORaj.net
>>483
仮にそうだとしても交渉してお金払って支給契約すれば良かっただけのこと

486 :踊る名無しさん:2023/07/07(金) 11:05:56.63 ID:rUoGORaj.net
>>483
仮にそうだとしてもそれなら矛先は茶でないとおかしい

487 :踊る名無しさん:2023/07/07(金) 11:06:19.50 ID:IZBLusnH.net
>>483
佐々忠流のゆさぶりだと思いますよ。
一旦出入り禁止にしておいて、有利な条件を引き出す。
海千山千の彼ならやるでしょう。

488 :踊る名無しさん:2023/07/07(金) 11:11:01.85 ID:KlxYoez0.net
仮に出禁が本当なら、団員にすれば迷惑な話だったろうね

489 :踊る名無しさん:2023/07/07(金) 11:15:15.69 ID:QIBIlhex.net
何にせよ支給されるということと、普段インタビューなどにあまり出ない方が話すのを
雄大の部屋ぶりに聞けたのが良かった

490 :踊る名無しさん:2023/07/07(金) 12:05:09.83 ID:HYtnyDks.net
>>481
負けたからだよね、牧さんとの戦いに。

491 :踊る名無しさん:2023/07/07(金) 12:21:50.26 ID:TkSYdTmR.net
みんなかっこいい

492 :踊る名無しさん:2023/07/07(金) 12:41:30.51 ID:HC81k7WW.net
ダサいよね
都合のいい妄想を真実だと思い込むの
まさに陰謀論者

493 :踊る名無しさん:2023/07/07(金) 13:26:25.66 ID:L8b98Fr8.net
>>483
理由としてるのが全てただのあなたの妄想なの、さすがにひくわ

494 :踊る名無しさん:2023/07/07(金) 13:28:31.98 ID:Fhsv8EuJ.net
妄想の根拠もすべて妄想
ほんとに陰謀論者だね

495 :踊る名無しさん:2023/07/07(金) 13:32:57.24 ID:dhtn93iC.net
ポワント支給の話がまさかこんな流れになるとは

496 :踊る名無しさん:2023/07/07(金) 16:36:32.67 ID:N+zAQlm/.net
バヤの大僧正、圭吾さんが来る可能性ありませんかね?

497 :踊る名無しさん:2023/07/07(金) 18:55:38.72 ID:a6plf8F9.net
「バレエ・アステラス 2023」(8/5・6公演)に出演予定であった綱木彩葉(ドレスデン国立歌劇場バレエ)が怪我のため降板いたします。
この降板に伴い、綱木彩葉とスカイラー・マクシー・ウェルト出演の『A SWEET SPELL OF OBLIVION』の上演を取り止めることとなりました。上演を楽しみにしていただいていた皆様には大変申し訳ございません。何卒ご了承ください。

なお公演の一部上演中止に伴い、ご観劇の取り止めを希望される方には、7月7日(金)~17日(月・祝)の期間に限り、 払い戻しを承ります。ご希望の方は下記の手順に沿ってお申し込みください。

演目取り止めだと払い戻しするのがルールになったのかな。

中劇場で公演するブライトステップは別ダンサー出すっぽいな。
しかし、シェールワグマン目当てだったからガッカリ…

498 :踊る名無しさん:2023/07/07(金) 19:32:46.72 ID:SFoFYyrl.net
>>497
ふむふむ、払い戻しのルール、私も?だったんだけど、そうか、演目取りやめか
DttFでも木村優里さん降板だけでなく演目も取りやめだったから払い戻しの案内だったのか

499 :踊る名無しさん:2023/07/07(金) 19:49:48.51 ID:6LMTH/Ot.net
そうですね、予定演目が減ったから払い戻しに応じるってことですね

500 :踊る名無しさん:2023/07/07(金) 19:59:00.68 ID:KlMlBeof.net
ジアトレたまってきた…みなさん保管されていますか?

501 :踊る名無しさん:2023/07/07(金) 21:31:02.91 ID:EBrEBFs3.net
読んだらすぐ捨ててしまう。デジタル化してほしい。

502 :踊る名無しさん:2023/07/07(金) 21:52:55.25 ID:SFoFYyrl.net
ポイントアップの案内が届いた
アドバンストリザーブ権利は以前は200Pで引き換えできたけど、今は300Pになったのね
ポイント評価は切り上げしてくれるけど、300Pは届かなかった
2枚×2回で使い勝手が良くなったので権利獲得したかったんだが残念

503 :踊る名無しさん:2023/07/07(金) 23:15:53.31 ID:dGqSOOpl.net
ポイント渋くなったよね、値上げがっかり
ゲネプロ見学エントリー出来るほどは貯まらなかったわ

504 :踊る名無しさん:2023/07/08(土) 02:53:35.67 ID:U01lJIOB.net
今年も直筆サイン入り舞台写真あって良かった。

505 :踊る名無しさん:2023/07/08(土) 10:23:30.99 ID:Af5gBleF.net
直塚さんがエデュケーショナル白鳥には「出るけど踊らない」と言ってる。王女3人ヴァリエーション無しかな?

506 :踊る名無しさん:2023/07/08(土) 11:46:12.15 ID:V5YgxbSl.net
民族舞踊部分だけなのかも
王女のソロ3つはライト版ならではの部分だし、幼児対象公演で見せるのは勿体無いと言えなくもない

507 :踊る名無しさん:2023/07/08(土) 14:46:39.04 ID:bXqfViyR.net
昨年のgggを見に行かれたかたがいらしたら教えて下さい。
上演時間(休憩含め)はどのくらいでしたでしょうか。
作品数が多いので3時間くらいはかかりますか?
スレチで申し訳ないのですが、他に聞ける場所がわからないので
よろしくお願いします。

508 :踊る名無しさん:2023/07/08(土) 16:05:59.07 ID:CBZNi4rD.net
ゲネプロ見学で芸監やスタッフの前の通路前座席に客座らせろって人なんなの?
ゲネプロの常識というか何のためにするものかも知らんのか

509 :踊る名無しさん:2023/07/08(土) 19:24:22.69 ID:STYYPmZA.net
普通に申し込んで不満な席は殆ど無いしアドバイスは要らないなー
なので舞台写真にした。前回からサイズが大きくなったし、ペアで2名分サイン嬉しい。枚数追加も可能なんだね。

510 :踊る名無しさん:2023/07/08(土) 19:52:15.54 ID:ekaezQFh.net
>>507
主催者に電話なりメールなりで確認した方が確実だと思うよ
私も終演時間を確認しておきたいタイプなので、サイトに公演時間情報が載らなければ来月初めくらいに問い合わせしようかと思ってる

511 :踊る名無しさん:2023/07/08(土) 20:20:39.69 ID:bXqfViyR.net
>>510
ありがとうございます。そうですね、主催者に確認します。
開演が19時だと今ごろ気づいて、帰宅時間が少々心配になってきまして。

512 :踊る名無しさん:2023/07/09(日) 06:47:39.56 ID:SLf6qonG.net
公演のときに、ロープで隔離されてる最端の左右二席ずつあるところで観てる若い少年少女は研修所の子なの?

513 :踊る名無しさん:2023/07/09(日) 08:11:01.75 ID:Gn7Bk8Yj.net
3席ありますよ

514 :踊る名無しさん:2023/07/10(月) 03:07:14.16 ID:Y2ezjivd.net
白鳥の時に近くで見たけど、バレエ研修所の子っぽくはなかった。

515 :踊る名無しさん:2023/07/10(月) 07:34:57.74 ID:55XQLxcz.net
関係者家族とかかな

516 :踊る名無しさん:2023/07/10(月) 08:02:48.74 ID:e5JbgUI1.net
YouTubeにyurirythmってバレエ アニメ上げてるの優里さんご本人なのでしょうか…
こういう切り口のダンサーさんって他にいらっしゃらない気がします。超新鮮。
何気にクオリティ高いし

517 :踊る名無しさん:2023/07/10(月) 08:05:35.51 ID:55XQLxcz.net
竜宮の時にかなり個性的な絵を描いていたの上手だったよね

518 :踊る名無しさん:2023/07/10(月) 08:37:35.29 ID:CS/OQclw.net
絵柄が似てるね
スマホやタブレットでご本人作成なのかもね

519 :踊る名無しさん:2023/07/10(月) 09:32:28.77 ID:vZTHL8eu.net
クレアシオンや、森下での教えの時のイラスト投稿と同じ絵柄だね。
廣田さんといい、絵を描く人たくさんいるね。
奥村さんのイラスト配布企画コロナで無くなったけど見たかった。

520 :踊る名無しさん:2023/07/10(月) 11:52:34.83 ID:tYfCDVQ6.net
ナレーターが発表されましたね
役者さんですね、ふーん

521 :踊る名無しさん:2023/07/10(月) 18:48:32.24 ID:jwAEl5eL.net
【 ダンサーの昇進発表まで あ と 21 日 】

522 :踊る名無しさん:2023/07/10(月) 22:45:42.61 ID:yWATijte.net
多分、22日

523 :踊る名無しさん:2023/07/10(月) 22:47:24.04 ID:yWATijte.net
多分、中家さんと奥田さんファーストソリスト、吉田さんファーストアーティスト昇進。

524 :踊る名無しさん:2023/07/11(火) 08:06:43.97 ID:FpXajHI1.net
中家さんの両肩に花、凄いな

525 :踊る名無しさん:2023/07/11(火) 08:52:58.85 ID:hzflxHD5.net
今5chの専ブラjaneが反乱を起こした影響で各種専用ブラウザ利用の人はスレが読めない書けない状況になってます。

・janeユーザー→アプリを更新するとtalkという5chそっくりの別掲示板に強制移住させられる。
・他の5ch専用ブラウザユーザー→スレッドが見れない書けない、または書けるけど見れない。
・通常のブラウザ(FirefoxやChrome等)→見れる書ける。

いずれにせよ5chからは人が減る、もしくはtalkと5chでユーザーが分裂する可能性がある為、様子を見てどちらの掲示板を使うか考えるとよいでしょう

参考
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)、専用ブラウザ「Jane Style」による反乱で大混乱に
https://kabumatome.doorblog.jp/archives/66010472.html

526 :踊る名無しさん:2023/07/11(火) 10:03:30.06 ID:hIQue0vW.net
>>524
のってる方それぞれの表情も微笑ましかった

527 :踊る名無しさん:2023/07/11(火) 12:32:41.19 ID:tz74iQbP.net
福岡さん、普通にソロルやるでしょ。

528 :踊る名無しさん:2023/07/11(火) 13:06:47.91 ID:NFxjJfgm.net
柴山さんの方が理沙子さんより年上だったんですね。
意外でした。ということは、〇〇路・・・

「三十路に入ってからのプリンシパル任命は嬉しい」と
平野亮一さんが7年前に言っていた。平野さんの場合は
32歳の時にプリンシパルへ昇進。

529 :踊る名無しさん:2023/07/11(火) 13:06:49.64 ID:NFxjJfgm.net
柴山さんの方が理沙子さんより年上だったんですね。
意外でした。ということは、〇〇路・・・

「三十路に入ってからのプリンシパル任命は嬉しい」と
平野亮一さんが7年前に言っていた。平野さんの場合は
32歳の時にプリンシパルへ昇進。

530 :踊る名無しさん:2023/07/11(火) 15:32:29.90 ID:hzflxHD5.net
chmateで5chのスレを開く&レスを書く方法

・スレのURLをコピー→「URLを指定して開く」でURLの「5ch」のcを半角大文字の「5Ch」にして開くとスレが読める

・レスをしたいときは本来のURLの「5ch」の方を開いて書き込むと書ける(エラーのような表示が出るが、ちゃんと書き込めている)



「更に簡易操作にする応用方法」

「実験的→検索に使うURL」に下記をコピペ

書き込み(5chへ) http://{$subdomain}.5ch.net/test/read.cgi/{$bbs}/{$key}/{$host[match:\.5Ch\.net$]}

スレ読み込み(5Chへ) http://{$subdomain}.5Ch.net/test/read.cgi/{$bbs}/{$key}/{$host[match:\.5ch\.net$]}



https://i.imgur.com/beecO1n.png

メニューでワンタップで切り替えられるようになる
https://i.imgur.com/AB25WO2.png
https://i.imgur.com/jrgWmQ8.png

531 :踊る名無しさん:2023/07/11(火) 20:28:30.96 ID:a5/f/pxr.net
中島春菜さんもファーストアーティストに昇格と予想

532 :踊る名無しさん:2023/07/12(水) 09:06:29.38 ID:xkFPY/B3.net
木村さんのアニメムービー、さすがにどこかに発注して作ってるんたよね?
出来が良過ぎるし

533 :踊る名無しさん:2023/07/12(水) 21:44:39.55 ID:yT47shi2.net
中家さん奥田さん五月女さん→ファーストソリスト
山田さん→ソリスト
根岸さん朱里さん佐野さん→ファーストアーティスト

こんな感じかなって

534 :踊る名無しさん:2023/07/12(水) 21:46:05.98 ID:yT47shi2.net
瑞生さんもソリスト候補か

535 :踊る名無しさん:2023/07/12(水) 22:55:01.64 ID:WnQ3/yEV.net
五月女さんはファーストソリストの実力はあるが、あげないと思う。役付きは変わってないし。
赤井さんは上がるかな。。

536 :踊る名無しさん:2023/07/13(木) 07:28:31.70 ID:rrjNed4n.net
直塚さんはまだソリストになれないかな?

537 :踊る名無しさん:2023/07/13(木) 08:26:34.75 ID:i6msT8de.net
  ,、_,、_,_
  (´・ω・`) ) =3
  `u--u'-u'

538 :踊る名無しさん:2023/07/13(木) 19:32:27.83 ID:ZSs1vYmp.net
木村さん作のイラスト温かくてチョイダサで丸っこくてすごく好み
なんでこんなに才能があるの

539 :踊る名無しさん:2023/07/13(木) 19:33:17.92 ID:ZSs1vYmp.net
グッズ作って売ってほしいイラストの

540 :踊る名無しさん:2023/07/13(木) 21:17:56.92 ID:1B+v0qZF.net
507の質問をした者です。主催サイドに問合せました。
横須賀公演、19時開演だと終演予定は22時10分だそうです。
休憩時間に関しては決まり次第公式サイトに掲載します、とのこと。

541 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 08:00:56.51 ID:ZpG3/J80.net
>>540
情報共有してくださり、ありがとうございます
22時過ぎ終演だと電車の本数もかなり少ないのでちょっと焦ります…

4/1の発売初日直後(10時台)にチケットペイで横須賀公演チケットをコンビニ発券で購入された方、チケットサイトのデータ登録ミスで「引換期限: 08月08日」になってる場合があります
少し経って訂正されたけど、発売直後に購入した人で、チケット未発券の方はメール内容を確認しておいた方がいいです

横須賀公演は「8月10日(木)」で、公演日よりも前の発券期限になってるので、公演日にチケットを発券する習慣の人は要注意です

542 :541:2023/07/14(金) 08:02:56.87 ID:ZpG3/J80.net
送っちゃった、、
問い合わせたところ、購入者の発券期限を修正することはできないので早めに発券するように、と回答がきました

543 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 08:43:05.95 ID:38zB71Bu.net
>>539
これグッズなのかな?
https://suzuri.jp/yurirythm?locale=ja

544 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 09:45:19.56 ID:I/oAa1XQ.net
うっそー
グッズほんとにある!

545 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 10:55:14.85 ID:QKBVekxJ.net
不思議な募集のしかた
https://www.nntt.jac.go.jp/ballet-dance/news/detail/77_026090.html
新国立劇場では、下記の通り女性クラシックバレエダンサーを募集します。①又は②のどちらに応募するかお選びいただき、手順に沿ってお申し込みください。

① 2023年10月公演『ドン・キホーテ』出演ダンサー(11月の愛知公演を含む。)
② 2023/2024シーズン契約ダンサー(①『ドン・キホーテ』への出演を含む。)

契約期間
① 2023年9月4日~2023年11月4日
② 2023年9月1日~2024年7月31日

546 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 11:31:31.05 ID:EVQpwYJp.net
どうしても取りたいダンサーがいて、でも公募オーディションの形をとらないといけないとか。

547 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 11:47:35.21 ID:7i390vUp.net
>>546
それかも。井澤諒さんの時を思い出す。

地主の徳彩也子さんが入団を希望していて、それに
応えるためのオーディションとか?

548 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 12:08:14.67 ID:YLjEmS7p.net
普通はプライベートオーディションするでしょ

549 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 12:14:08.40 ID:7i390vUp.net
井澤諒さんの時は公開オーディションでした。

550 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 12:36:59.58 ID:uRMc+b3B.net
形だけでも「この人は元いたカンパニーをちゃんと辞めてからオーディションを受けましたよー」
っていうことにしておかないと「こいつ!うちに在籍中にこそこそ転職活動しやがって!」ってなっちゃうからね

551 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 12:52:31.12 ID:53vAK8iB.net
え?そんなことないでしょ
みんな堂々就活するよ

552 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 13:01:01.42 ID:YH73Qx6n.net
1は愛知行くゴールドが足りないとかなの?
地方とはいえ本公演のオーディションに受かる人は2の合格も兼ねていいのでは??

553 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 14:37:08.12 ID:QKBVekxJ.net
新国立劇場バレエ団
DANCE to the Future: Young NBJ GALA
https://www.nntt.jac.go.jp/dance/young-nbj-gala/

『ジゼル』第2幕より
【振付】ジャン・コラリ/ジュール・ペロー/マリウス・プティパ
【音楽】アドルフ・アダン
【出演】吉田朱里 仲村 啓

『眠れる森の美女』第3幕より
【振付】ウエイン・イーグリング M.プティパ原振付による
【音楽】ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー
【出演】中島春菜 渡邊拓朗

『ラ・バヤデール』第3幕より
【振付】マリウス・プティパ
【音楽】レオン・ミンクス
【出演】廣川みくり 石山 蓮

『ドン・キホーテ』第3幕より
【振付】マリウス・プティパ/アレクサンドル・ゴルスキー
【音楽】レオン・ミンクス
【出演】金城帆香 山田悠貴

554 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 14:37:16.83 ID:QKBVekxJ.net
新国立劇場バレエ団 Choreographic Group より
『Coppélia Spiritoso』
【振付】木村優里
【音楽】レオ・ドリーブ、カール・ジェンキンス
【出演】木村優子 木村優里

『人魚姫』
【振付】木下嘉人
【音楽】マイケル・ジアッチーノ
【出演】米沢 唯 渡邊峻郁

『Passacaglia』
【振付】木下嘉人
【音楽】ハインリヒ・ビーバー
【出演】小野絢子 福岡雄大 五月女遥 木下嘉人

555 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 14:54:52.50 ID:UBsYZDV+.net
みくりさんと石山くんのバヤ、楽しみ〜

556 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 18:36:32.70 ID:M3kxJMPw.net
>>541
終演自体が22時過ぎというのは私も初めてです。予定通りの上演であればこの時間より
早く終演する可能性はまずないと思うので、その夜は宿泊することにしました。今回は
バレエ鑑賞付きの小旅行という感じになりそうです。

557 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 21:24:31.69 ID:QZ3RPoE1.net
ヤングガラ、ドンキの2人以外ほとんど研修所修了生じゃん…
涼杏さんや花形さんも見たかったな

558 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 21:25:18.36 ID:QZ3RPoE1.net
↑「ほとんど」は不要でした

559 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 21:58:12.87 ID:5AsNxvVA.net
昇格組、見えて来ました。

560 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 22:12:08.27 ID:TKeZu2nt.net
山田さん相当気に入られてるね

561 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 22:13:00.78 ID:SgWrj+Mr.net
金城さん、あんまりよく知らなかったけど
ドンキPDDで起用されたってことは鬼フェッテ勢なのかな?

562 :踊る名無しさん:2023/07/14(金) 22:30:14.23 ID:5AsNxvVA.net
コールド足りないかも

563 :踊る名無しさん:2023/07/15(土) 00:58:21.32 ID:BiexkOSg.net
バドドゥ集だからしょうがないけどニキヤ廣川さん、ガムザ廣田さんとか見たかったな
赤井さん池田サヤさんあたりも見たかったけど、今年好評なら毎年やりそうだし次は見れるかもかな?

564 :踊る名無しさん:2023/07/15(土) 04:59:07.91 ID:mqgD8pkc.net
堀之内さんは現在19歳なんですね。
来年3月の修了を待たずに >>545 で入団してしまえば?
https://www.youtube.com/watch?v=9LVOoo25nC4

565 :踊る名無しさん:2023/07/15(土) 05:16:40.28 ID:OIgN5ALE.net
みくりさんってもう結構な数ソロを踊ってるし、もはや中堅の域に入るのでは?と思ってたので少し意外。

566 :踊る名無しさん:2023/07/15(土) 09:57:14.19 ID:qIdUAk6T.net
ガラ公演のバヤならガムザッティの方を見たかった。

567 :踊る名無しさん:2023/07/15(土) 11:37:19.75 ID:XWi/3qLo.net
>>545
ドン・キホーテだけコールドの人数が足りません、その次からはなんとか内部で間に合うんだけど…という感じの募集だけど……

568 :踊る名無しさん:2023/07/15(土) 11:46:48.66 ID:mqgD8pkc.net
2か月だけの契約を希望する人がいるとは思えない。
普通は年間で契約したいはず。どんな人が入って来るのかな。

569 :踊る名無しさん:2023/07/15(土) 11:59:57.04 ID:ayKL1brU.net
毎回怪我人が出るのでコールドの負担を減らしたいのかな  
夏休みで帰国組の中から逸材取れるかもね
使い捨て前提だけどもしかしたらドンキお試し後にオファーがと期待する志願者もいそう

570 :踊る名無しさん:2023/07/15(土) 12:49:36.41 ID:JrJQFOYM.net
若手パドドゥ、もうちょっといろんな人見られるかと期待していた
踊らせてもらうチャンスはなかなかもらえないのね

571 :踊る名無しさん:2023/07/15(土) 12:50:56.47 ID:CD4+AKnn.net
ドゥエンデの6ペアも若手中心って話だし、そっちのほうでキャスティングされてるんじゃないの?

572 :踊る名無しさん:2023/07/15(土) 12:52:02.71 ID:dHkza+4v.net
>>569
いまYouTubeで話題のあの団とか、、、契約があるからムリか。
仕事と報酬がないのに契約って、ね、、、

573 :踊る名無しさん:2023/07/15(土) 13:31:42.14 ID:m2Vf2AJq.net
ここのバレエ団はどんどん衰退していくと思う。ダンサーからの吉田監督の評価は誰に聞いても最悪と聞くから。今後辞める人続出しますよ。

574 :踊る名無しさん:2023/07/15(土) 14:21:30.26 ID:bQaREpst.net
どこの誰によ

575 :踊る名無しさん:2023/07/15(土) 15:15:53.73 ID:ORtJ/5iS.net
根も葉もないことを!

576 :踊る名無しさん:2023/07/15(土) 15:23:13.96 ID:bwY+Zdjy.net
>>573
実力も努力も足りなくて切られた人の逆恨みはみっともないからやめなさい。
事業報告を見ると過去一番、観客動員してるんじゃないのかしら。
これまでの新国体質でゆるゆるやってた人は全員やめたほうが良い。日本のバレエファンと観客の為にも。観客は良いダンサー良い公演が観たい。

577 :踊る名無しさん:2023/07/15(土) 16:25:34.74 ID:UgQ0ZR8i.net
無理して盛り上げようと話を捏造する必要はないよ

578 :踊る名無しさん:2023/07/15(土) 16:38:57.40 ID:bwY+Zdjy.net
衰退どころか、三段跳びで発展してるじゃないか。。

579 :踊る名無しさん:2023/07/15(土) 21:06:24.88 ID:m906GOJ0.net
YouTubeに金城さんのキトリVaあるけど、かなりこってりした踊りであんまり新国じゃ見ないタイプだな

580 :踊る名無しさん:2023/07/15(土) 21:52:43.14 ID:dCOVRstA.net
みっともないw

581 :踊る名無しさん:2023/07/15(土) 21:55:48.82 ID:dCOVRstA.net
7月 子供白鳥
8月 夏休み
9-10月 ドン・キホーテ

582 :踊る名無しさん:2023/07/15(土) 22:07:24.21 ID:dCOVRstA.net
くるみ割り人形、コールド足りる?

583 :踊る名無しさん:2023/07/15(土) 22:11:50.33 ID:gf+pwsDs.net
コッペリアの無料配信で16万人以上の視聴者を得て、医療機関との連携作って、リハーサルスタジオ増やして、
ダンサーの給料上げた芸術監督を最悪と評価するようなダンサーなら、そりゃ要らないってなるわな。

584 :踊る名無しさん:2023/07/15(土) 22:14:40.86 ID:dCOVRstA.net
ワロタ

585 :踊る名無しさん:2023/07/15(土) 22:38:41.52 ID:POnKlyPa.net
吉田監督の功績といえば、細かいことかもだけどメイクの改善も良かったと思う
いまのナチュラルなメイクの方が断然素敵

586 :踊る名無しさん:2023/07/15(土) 22:57:17.15 ID:UgQ0ZR8i.net
吉田監督の功績はコールドの厚みが増したこと
一人ひとり違ったバックグラウンドを持つ人間が居合わせてるというようになったし、
ジゼル1幕での群舞とか圧巻だった

587 :踊る名無しさん:2023/07/15(土) 23:04:32.52 ID:ReNC3rFI.net
>>586
ジゼル1幕の群舞、素晴らしかったですよね。

588 :踊る名無しさん:2023/07/15(土) 23:39:07.45 ID:lyhRj2HD.net
もしダンサーが都さんに不満を持ってる可能性があるとしたら
年末年始のくるみとか?
ダンサーはあの版のくるみを年末年始の休み返上で毎年十数回も踊りたいのだろうか…
とはちょっと思う
ここはイギリスじゃない!!大みそかと元旦くらい休ませてくれって思ってるダンサーもいそう

589 :踊る名無しさん:2023/07/16(日) 01:47:08.90 ID:wgdHuzh8.net
創作のDttFは迷走している感じがしますね。
前々任者から引き継いだのでとりあえずやっていますというような。
どこへ向かうのかも分からない。引退を控えた人が振付・出演するための慰労企画みたいになってしまっている。

590 :踊る名無しさん:2023/07/16(日) 07:44:04.65 ID:wYCzVAqd.net
この前のは全然良かったけど

591 :踊る名無しさん:2023/07/16(日) 09:28:46.98 ID:mfgLw+tQ.net
ビントレー振付カルミナ・ブラーナみたいのが出る訳ない

592 :踊る名無しさん:2023/07/16(日) 09:40:58.32 ID:EfiDmPEt.net
長い目で見るというのも必要と思う

593 :踊る名無しさん:2023/07/16(日) 19:37:46.12 ID:mfgLw+tQ.net
木下振付、化けること希望

594 :踊る名無しさん:2023/07/16(日) 20:53:07.46 ID:mECN3Wqb.net
木下さん振付の『人魚姫』をまた観られるの嬉しい。
パ・ド・ドゥ集も楽しみ。合計でプリンシパルが5人も出るのね。

595 :踊る名無しさん:2023/07/16(日) 22:19:52.41 ID:Zwm/dLzs.net
口内炎のva(総評含)@ユリリズム
外で見なくて良かった…

596 :踊る名無しさん:2023/07/16(日) 23:04:35.82 ID:jqtB94GL.net
6位入賞!

597 :踊る名無しさん:2023/07/16(日) 23:28:17.61 ID:V3pZ8+RQ.net
>>586
ジゼルはもちろんだけどライト版白鳥から群舞は凄みを増していたよ
それ以前に着任初シーズン開幕ドンキでもコロナを経ての開幕の盛り上がりもあったと思うけれど群舞のダンサーたちも一人一人のアピールが増していたもの

>>595
インスタですか?見てくる!
ツィは見るだけでもすぐ制限来るし5chも見辛くなったしつまんないったら

598 :踊る名無しさん:2023/07/16(日) 23:49:09.00 ID:Zwm/dLzs.net
>>597
インスタには載ってなくて、YouTubeの方でした。個人的には2位の子のvaが曲も含めてお気に入りです。

599 :踊る名無しさん:2023/07/16(日) 23:52:13.89 ID:V3pZ8+RQ.net
ところで両肩に花写真は世界的に流行っているのだろうか

600 :踊る名無しさん:2023/07/17(月) 00:02:21.57 ID:/ZuDtBVc.net
原田舞子さんのストーリーズに、柴山さん、直塚さん、朱里さんなどが発表会のお手伝い?してる様子が!
エプロンつけて、子どもたちのお世話する皆さん…!

601 :踊る名無しさん:2023/07/18(火) 02:36:19.83 ID:WdtxDTD7.net
>>540
ガチョーク、insta掲載の公演時間を転記。
https://www.instagram.com/p/CuzbS14PAXs/

【熊本公演】
17:30 開場
18:00〜オープニングステージ
19:00〜本編開演
21:30頃 終演予定

【横須賀公演】
18:00開場
19:00〜開演
22:30頃 終演予定

【大阪公演】
18:00開場
19:00〜開演
22:15頃 終演予定

602 :踊る名無しさん:2023/07/18(火) 08:26:38.17 ID:e41jbZ6M.net
横須賀とか会場が都心部から遠いし、終電考えて最後の方は人が抜けそうな予感…

603 :踊る名無しさん:2023/07/18(火) 08:49:27.45 ID:zy3YlHt7.net
>>601
ありがとうございます。

横須賀、汐入駅の京急だとそこそこ電車本数はあるけど、JR横須賀だと22:49、23:21(終電)なのでデンジャラスだな

604 :踊る名無しさん:2023/07/18(火) 23:17:44.24 ID:4YAsf7p2.net
ガチョークそんなに遅くなるんだね
断念決定だー

605 :踊る名無しさん:2023/07/19(水) 07:46:39.52 ID:rt3BDpyQ.net
ロホがサンフランシスコに創作専門室を設置
https://www.balletnews.co.uk/san-francisco-ballet-ballet-launches-creation-house-dance-rd-incubator/

これぐらいやらないと駄目ですね。

606 :踊る名無しさん:2023/07/20(木) 00:42:13.59 ID:37bhg9vT.net
速水さんてほんとに米沢さんのこと好きなんじゃないかと思うほど組む時いい表情するよね
もっとペアで見たいなぁー

607 :踊る名無しさん:2023/07/20(木) 00:42:16.23 ID:37bhg9vT.net
速水さんてほんとに米沢さんのこと好きなんじゃないかと思うほど組む時いい表情するよね
もっとペアで見たいなぁー

608 :踊る名無しさん:2023/07/20(木) 11:48:17.74 ID:4d0y3r9W.net
テク揺るぎないので速水さんも安心して組めるんでしょう

609 :踊る名無しさん:2023/07/20(木) 12:05:15.33 ID:iQtMsdBf.net
ダンスール・ノーブルの母

610 :踊る名無しさん:2023/07/20(木) 12:26:39.87 ID:tvHNNbT/.net
唯様のサポートを考える必要がなく、自分の踊りに集中すればいいから圧倒的に楽だよね。

611 :踊る名無しさん:2023/07/20(木) 13:39:20.64 ID:4d0y3r9W.net
米沢さんを妨げることさえなければOK

612 :踊る名無しさん:2023/07/20(木) 17:50:42.80 ID:mpi+M8lA.net
唯さんを信頼しているし、尊敬しているし、慕っていると思う。
以前に唯さんとペアを組むことになって、やったー!みたいな投稿してたっけ。
微笑ましい。

613 :踊る名無しさん:2023/07/20(木) 22:38:49.96 ID:E+ZELXr6.net
インスタで唯さんのマイムをきちんと見てる駿さん。流石です。
隣で全然見てない女性は誰でしょう?

614 :踊る名無しさん:2023/07/20(木) 23:30:49.52 ID:Ds8kngcw.net
なんで見てるのが流石なの?
同じマイムをなぞっているのがよくないの?
唯さんのマイム、とくに参考になるようなものじゃないと思うけれど

615 :踊る名無しさん:2023/07/20(木) 23:38:22.63 ID:37bhg9vT.net
落ち着けよ

616 :踊る名無しさん:2023/07/21(金) 00:08:22.08 ID:hjycVLeQ.net
こういう攻撃的なのはだいたい木村ファン

617 :踊る名無しさん:2023/07/21(金) 00:16:27.34 ID:AQcRcSzR.net
後ろの柴山さんのマイムのほうが米沢さんよりセンスあると思うw

618 :踊る名無しさん:2023/07/21(金) 00:28:14.31 ID:V9QWooCo.net
と、センスないBBAが申しております

619 :踊る名無しさん:2023/07/21(金) 07:55:47.87 ID:7Bfidl3x.net
午後9:00 · 2023年7月20日

【GGG project 2023】
終演時間の変更のお知らせ
各都市、出演時間が変更となりました。
プログラム順が変わり、終演時間が少し早くなりました。

熊本
21:20頃終演

横須賀
21:50頃終演

大阪
21:45頃終演

620 :踊る名無しさん:2023/07/21(金) 09:11:51.96 ID:HPn5GLvb.net
情報ありがとうございます。
変更告知してくれるのは良心的だけどコロコロ変わりすぎ‥。

621 :踊る名無しさん:2023/07/21(金) 09:22:02.93 ID:7Bfidl3x.net
>>620
22時前終演予定なら、押しても22時頃でしょうし、私はだいぶラクな気持ちでお出かけできます

終演時間が〜って声が多いのを主催者がきいて、舞台転換や休憩時間などいろいろ組みなおしてくれたのかもしれませんね

622 :踊る名無しさん:2023/07/21(金) 11:24:09.78 ID:V9QWooCo.net
ガチョークは主催者が嫌いすぎて行かないわ
ダンサーに罪はないけどさ
凄いメンバー集められる権力者の自分に酔ってる感じ

623 :踊る名無しさん:2023/07/21(金) 11:58:11.64 ID:4oMkJU09.net
自分のパフォーマンスにむけて一生懸命練習してるところを「センスがない」って何www
アンタが一番センスないわwww

624 :踊る名無しさん:2023/07/21(金) 15:47:18.02 ID:ZEY47ZoT.net
バレエ 研修所が本格的になってきて、新国の本気を感じます。
学費も年額30万かつ奨学金ありなら留学よりお得に思えます。(発表会出演は持ち出しあったりするのかな…)
あとは国内に卒後の受け皿が増えていけば、日本のバレエ 事情が変わるかもと期待。

625 :踊る名無しさん:2023/07/21(金) 17:13:40.75 ID:wSXwQPsy.net
前期後期あるから年額七十万だと思ったけど違う?

626 :踊る名無しさん:2023/07/21(金) 18:35:26.64 ID:g9Iw9ofW.net
研修所で新しくできる「専科」の説明が
「プロを目指しての実戦型特別レッスン」となってる。
舞踏家でなく武闘家を育てるつもりかな。

627 :踊る名無しさん:2023/07/21(金) 22:05:09.36 ID:+bCNmQHJ.net
絢子さんと圭吾さんは韓国で眠りを踊ったようですね。
圭吾さんの王子はレアだと思うから、見たかったな。日本でも踊ってほしいわ。

628 :踊る名無しさん:2023/07/21(金) 22:33:52.43 ID:Gg0OMkfa.net
コッペリアかと思ったけど、眠りだったの?シムキン顔小さすぎ…

629 :踊る名無しさん:2023/07/21(金) 22:42:08.91 ID:+bCNmQHJ.net
あっ、ごめんなさい、コッペリアでしたか。
王子はやらないかぁ。

630 :踊る名無しさん:2023/07/22(土) 00:51:29.62 ID:XD7Jwy1q.net
>>626
ちょ コーヒー吹いて腹筋崩壊したよ
よく気付いたね

半期30万じゃ裕福なお家しか入れられないとか書いている人がいたけど、
私学の学費より安いくらいだから元々バレエを本格的に習わせているお家には想定内だろう

631 :踊る名無しさん:2023/07/22(土) 05:51:58.38 ID:MZvoQBD0.net
>>625
違います

632 :踊る名無しさん:2023/07/22(土) 10:08:14.20 ID:M3CY1lds.net
>>627
2人で同じ楽屋だったってそんなことある?

633 :踊る名無しさん:2023/07/22(土) 10:33:53.96 ID:eq+cWdJO.net
>>630
半期30万て、大手塾に3教科通わせたらそれくらいかかる。
子供のいない人が書いたのでは。

634 :踊る名無しさん:2023/07/22(土) 11:06:01.33 ID:isHrepqh.net
中ハルさん重宝されてるけどここやSNSで絶賛されてるところあまり見ない不思議

635 :踊る名無しさん:2023/07/22(土) 14:58:46.79 ID:MZvoQBD0.net
研修1、2年次=本科前期過程(旧予科生)
研修3、4年次=本科後期過程(旧研修生)
研修5年次=専科

本科前期課程:年額314,600円
本科後期課程:年額363,000円

年額とはっきり書いてあるのに、半期の金額だと言い張る人なんなの?

636 :踊る名無しさん:2023/07/22(土) 15:31:37.81 ID:sEjQNbBE.net
何と闘っているんだか、

637 :踊る名無しさん:2023/07/22(土) 17:05:38.77 ID:73t4264x.net
さっそく実戦

638 :踊る名無しさん:2023/07/22(土) 20:20:59.28 ID:3tUNsYVE.net
>>624 >>635
■新国立劇場バレエ研修所の後期課程に17歳0ヵ月で入所した場合〔2007年3月31日生まれと仮定〕
入所時:     17歳0ヵ月 (2024年4月1日)
2年研修修了時: 18歳11ヵ月 (2026年3月下旬)
そのまま入団した場合: 19歳5ヵ月 (2026年9月1日)
専科まで進んで入団した場合: 20歳5ヵ月 (2027年9月1日)

■海外事例
〇中島耀さんの場合 〔2004年7月生〕
モナコ卒業:   17歳11ヵ月 (2022年6月末)
ドレスデン入団: 18歳1ヵ月 (同年9月1日)

〇松岡海人さんの場合 〔2005年1月生〕
ロイヤル・バレエ学校卒業: 18歳6ヵ月 (2023年7月)
ヒューストンII入団:   18歳8ヵ月 (同年9月1日)

639 :踊る名無しさん:2023/07/22(土) 20:21:21.68 ID:3tUNsYVE.net
>>638 (つづき)
新国の研修所の後期課程に最も若く入所して2年で卒業した場合、9月の入団時は19歳5ヵ月。
新設される専科まで終えると、9月の入団時は20歳5ヵ月になる。

一方、海外のバレエ学校を卒業した場合、18歳1ヵ月でも入団できる。専科を終えた人との2年4ヵ月の差は大きい。
これで海外留学に代わる選択肢と成り得るのだろうか?

バレエは国内の一部の団を除けば9月がシーズン開始のため、仮に国や欧米新のバレエ団に就職すると仮定した場合、15歳8ヵ月で後期課程に入所して丁度ぴたりの計算になる。日本の学齢を基準にしても意味がないのではないだろうか?

640 :踊る名無しさん:2023/07/22(土) 20:22:37.91 ID:3tUNsYVE.net
× 国や欧米新のバレエ団
〇 新国や欧米のバレエ団

641 :踊る名無しさん:2023/07/23(日) 00:05:36.66 ID:KW8Ia0B0.net
公式インスタ、直塚さんと萌子さんのバチバチっぷり最高ですね笑
紗帆さんと駿さんは絵になるなぁ。

642 :踊る名無しさん:2023/07/23(日) 00:38:35.85 ID:ENZTg1uD.net
>>633
年額ならさらに驚くほど安いよね

643 :踊る名無しさん:2023/07/23(日) 09:52:17.48 ID:LlZD4PtB.net
うん、安くてびっくり
お稽古レベルの安さ

644 :踊る名無しさん:2023/07/23(日) 22:07:55.21 ID:LvKHLlzv.net
前にバレエ公演で2Fの端っこの席(B席)に座っていたら、開演前に近くの母娘2人連れの娘の方が
こっちを見て、クスッと笑って「端の席って安い所よねえ〜、ここは何席だっけ? A席?」
指差して「あそこいらへんはS席なんだ〜」と言っていて、嫌な気分になったんだけど
安い席と口に出して言うのはやめた方がいいですよね

645 :踊る名無しさん:2023/07/24(月) 09:50:58.11 ID:1MGwC3DY.net
嫌ならS席買ったら

646 :踊る名無しさん:2023/07/24(月) 09:52:17.87 ID:tU2HTX/L.net
他人に関心持ちすぎ

647 :踊る名無しさん:2023/07/24(月) 10:19:18.40 ID:E6cBQHK7.net
他人の思考までどうにか出来ると思ってるところw

648 :踊る名無しさん:2023/07/24(月) 14:40:39.36 ID:NBu3nDvz.net
躾に失敗してるなあと思うくらいかな俺なら

649 :踊る名無しさん:2023/07/24(月) 17:10:22.03 ID:X74oUcI5.net
Atre見た。柴山さんの黒鳥の表紙が素敵
インタビューはDttF若手8人の意気込みが
ひしひし伝わってきて期待に胸がふくらみます

650 :踊る名無しさん:2023/07/24(月) 18:48:50.83 ID:2V1tzmKw.net
11月のヤングガラ、前方ブロックも使ってるから、去年の春祭や今年のDttFよりはチケットとりやすいかな
毎度だけど、上演回数が少ない公演プログラムをシード権対象にするの勘弁してほしい

651 :踊る名無しさん:2023/07/24(月) 19:26:43.91 ID:pdbzBpEz.net
DTTF、毎回、「今回は見なくてもいいかなー」と思うのに、キャストや作品が発表になると
見たいものが絶対に出てきて、結局チケット争奪戦に参加してしまう。
都さんったら本当に商売上手(←ほめてます)。

652 :踊る名無しさん:2023/07/24(月) 22:45:08.69 ID:VxZnygUi.net
2日間なんだし、別キャストにするのかと思ってた。
折角の機会だからパドドゥくらいはもっと沢山のダンサーにチャンスあげて欲しかったな。

653 :踊る名無しさん:2023/07/24(月) 23:01:41.12 ID:M5FtCHDg.net
ドゥエンデは誰が出演するのかな

654 :踊る名無しさん:2023/07/24(月) 23:33:11.51 ID:1ni9fFYS.net
>>644
せっかく楽しみに来てるのに台無しだよね。
私はSからDまで満遍なく購入するタイプ。
でも何でもいいわけじゃなくて、それぞれにこだわりの席があるので何と思われようがどうでもいいや。

655 :踊る名無しさん:2023/07/24(月) 23:43:29.96 ID:5WZOTAac.net
自分のお気に入り席購入に全力注いでる知人が、端席のことをク〇席と言う。
そこにお金払って座る人もいるのになんでそういう言い方するのかと悲しくなる。
純粋に舞台を楽しめる人間でありたい。

656 :踊る名無しさん:2023/07/25(火) 00:01:41.28 ID:uZyVqoM5.net
S席買いなよ

657 :踊る名無しさん:2023/07/25(火) 02:17:44.71 ID:HcR3TJeT.net
>>635
前期過程、後期過程を、
(一年間の)前期、後期と勘違いしたんでしょう

658 :踊る名無しさん:2023/07/25(火) 02:46:50.47 ID:ScBE+n52.net
研修所、今年入った20期生、1人いなくなってる。辞めたのかしら。

659 :踊る名無しさん:2023/07/25(火) 02:47:09.78 ID:ScBE+n52.net
研修所、今年入った20期生、1人いなくなってる。辞めたのかしら。

660 :踊る名無しさん:2023/07/25(火) 03:01:13.52 ID:cBaSuqc6.net
新国バレエを鑑賞する人達で、ク◯席とか発言するような下品な人に出会ったことないんだけど。育ちが出るもんだね。

661 :踊る名無しさん:2023/07/25(火) 05:46:48.28 ID:+F39vpp4.net
>>658
ほんとだ。つい数日前まで載っていたけど。
役が決まる頃に退所というのが何とも・・

来年度から人数を増やすのは正解ですね。
天然の鮪の稚魚から成魚への生存率は2000万分の1だそう。

662 :踊る名無しさん:2023/07/25(火) 08:51:06.39 ID:cDxqDItl.net
私はクソ席や残念席って言い方はする
S席は特にそうだけど、同じ席種で違いすぎるから
最前列と真ん中席はSS席にするとか、微妙席との差を明らかにして欲しい
今回のDttFで注釈付きS席にして通常S席と分けてくれたのは良かった
高いお金払って公演当日にストレス感じながら鑑賞するのはイヤなので

663 :踊る名無しさん:2023/07/25(火) 09:53:13.92 ID:ua7j2bUM.net
残念席はともかくク◯はボキャブラリーにない

664 :踊る名無しさん:2023/07/25(火) 10:42:50.62 ID:uZyVqoM5.net
オーケストラピットに、簡易床+移動式座席付けただけの席。
物を落とすと床下が鳴ります。

665 :踊る名無しさん:2023/07/25(火) 13:41:50.53 ID:f6gm+x2p.net
席種より場所より周囲の客がどんな人なのかの方が大事
ずっと話してる子供とかどんな良席も台無しになる

666 :踊る名無しさん:2023/07/25(火) 14:29:22.01 ID:aD6exuJ5.net
新国立劇場のオペラ劇場の最前列は、爪先が見切れるからクソ席。

667 :踊る名無しさん:2023/07/25(火) 17:45:07.80 ID:5+lkbswO.net
>>664
いつもはオケピがある場所に席を置くから相当見にくいですよね。

668 :踊る名無しさん:2023/07/25(火) 22:44:29.98 ID:2FSHoh0G.net
>>663
たとえ心の中で思っても口には出さないわ。

669 :踊る名無しさん:2023/07/25(火) 23:50:43.78 ID:pmDG67XA.net
655の知人が662だったらウケるw
最近は演目によってはチケット争奪戦が大変みたいだからストレスもあるし、チケットの種類も大まかだから同じランクでもピンキリだし嫌よね
確かお金は掛かるけど、最優先で良席が取れるアトレゴールド会員になるのがストレスなく早道だけど、まだ募集再開してないんだっけ?

670 :踊る名無しさん:2023/07/26(水) 12:41:33.64 ID:OZZwNxE+.net
サタデーエッセイ聞き逃しちゃった

671 :踊る名無しさん:2023/07/26(水) 16:37:44.66 ID:q9KNSfDJ.net
廣田さんと池田紗弥さん退団か…

672 :踊る名無しさん:2023/07/26(水) 16:46:59.09 ID:OZZwNxE+.net
>>671
池田紗弥さんはおそらく移籍ですね。海外かな。
https://www.nntt.jac.go.jp/ballet-dance/news/detail/77_026093.html

673 :踊る名無しさん:2023/07/26(水) 16:52:31.51 ID:MYTeusdc.net
菅野さん退団したら、誰がバレエマスターになるのだろう。貝川さんとか?

674 :踊る名無しさん:2023/07/26(水) 16:52:46.41 ID:q9KNSfDJ.net
廣田さんは怪我ですかね…
ファイブタンゴじゃ宣材に起用されてたし、期待もされてたろうに

675 :踊る名無しさん:2023/07/26(水) 16:53:26.39 ID:OZZwNxE+.net
>>673
康介かも。

676 :踊る名無しさん:2023/07/26(水) 16:55:09.31 ID:q9KNSfDJ.net
高岸さんあたり?

677 :踊る名無しさん:2023/07/26(水) 17:08:24.00 ID:UGCGwKEH.net
山本康介さんはありそうだね

678 :踊る名無しさん:2023/07/26(水) 17:53:56.36 ID:NRzsccGo.net
何で後から追加で発表したのかな。急に決まった?

679 :踊る名無しさん:2023/07/26(水) 18:37:08.17 ID:H0LmPL4z.net
廣田さんショックです
でも白鳥にパキータときれいな映像残せて良かった

680 :踊る名無しさん:2023/07/26(水) 18:59:11.05 ID:2Uwe86bJ.net
廣田さん、先日のシーズン退団ダンサー皆んなにイラスト描いてプレゼントしてた本人だよね?急すぎない?

681 :踊る名無しさん:2023/07/26(水) 20:52:03.18 ID:VXsyaZOz.net
廣田さんも池田さんも驚いたし菅野さんショックだ
コーチならそれこそずーーーーっといてくれるものかと思ってた

682 :踊る名無しさん:2023/07/26(水) 21:11:47.30 ID:feWrhEe/.net
今後もこんなことが続きますよ。

683 :踊る名無しさん:2023/07/26(水) 22:02:13.09 ID:CZq/3FJu.net
商業的にも繁栄させないとバレエ団を維持できないし、バレエ団の給与が安いと有能なダンサーは海外へ出て行ってバレエ団のレベルは下がり観客も減って収益落ちるの負のスパイラルになるから、人事も含め色々な改革が肝になってくるのだろうね、きっと。運営するって大変だね。
特に海外経験者のダンサー達はシビアさをよく分かってる。

684 :踊る名無しさん:2023/07/26(水) 22:58:18.17 ID:bGOIKzK9.net
>>682
なぜ?

685 :踊る名無しさん:2023/07/27(木) 06:37:00.77 ID:By+tAd8+.net
戦力ダウンが著しい退団すなあ

686 :踊る名無しさん:2023/07/27(木) 10:17:11.64 ID:/g4RO45N.net
廣田さん、退団を決意するほどの怪我なのかな‥。
白鳥は出てましたよね。
主役ではなくても廣田さんキャストされてる日を選んでいたのでとてもショックです。

687 :踊る名無しさん:2023/07/27(木) 11:16:14.46 ID:MTE4F8dG.net
廣田さん、寺田さんのお疲れ様会をやってたのに程なくして自身が退団の流れになるの不思議だね

688 :踊る名無しさん:2023/07/27(木) 12:32:51.09 ID:HqfMfkKX.net
廣田さん、2羽の白鳥を6/15以降、降ろされた。
6/14観た時、「脚の上がらないダンサー」に観えたら、6/15降板。
芸術劇場評価低い。

689 :踊る名無しさん:2023/07/27(木) 12:34:23.32 ID:AoDGpYOa.net
>>685
ダウンには思わないな。。

690 :踊る名無しさん:2023/07/27(木) 12:44:35.18 ID:HqfMfkKX.net
奥村さんかも

691 :踊る名無しさん:2023/07/27(木) 12:51:09.97 ID:XIoEY/UF.net
>>688
降ろされたんじゃなくて降りたんでしょ。

692 :踊る名無しさん:2023/07/27(木) 12:57:03.05 ID:HqfMfkKX.net
2羽の白鳥を降ろされた日にスペインは踊ってるよw

693 :踊る名無しさん:2023/07/27(木) 12:57:54.56 ID:GCCqxMpf.net
廣田さんは白鳥のときはケガからの復帰直後だった。
うろおぼえだけど開演2週間くらい前に魔の事故から復帰とサポーターつけてるストーリーにあげてたのは廣田さんだった記憶

694 :踊る名無しさん:2023/07/27(木) 13:41:38.61 ID:kcoCdbQA.net
前にも書いたんですが、オペラパレスにバレエを見に行った時隣の席の人が(年齢若めの女性)
開幕直前にミントのような強烈な匂いのハンドクリームを手に塗って、そのせいで頭がクラクラして喉が痛くなり
ちょっと神経も痺れたようになって、その状態でバレエを見たことがあって
それとこれはミュージカルですが、夏に制汗用のスプレーを隣でシュッと腋の下に付けてた人もいました
座席まで持ち込まなくても家を出る時に付けたらいいと思いますが

695 :踊る名無しさん:2023/07/27(木) 14:22:16.80 ID:e6GT8vU0.net
>>692
スペインはキャラクターシューズだからね。

696 :踊る名無しさん:2023/07/27(木) 16:21:23.87 ID:01MZFpbf.net
>>672
倉永さんのところに会いに行ってる。
ABTのスタジオに入った平田アリスさんにも会いに行ってる…
ヒューストンかABTスタジオかタルサか?アメリカっぽい感じだけど…

697 :踊る名無しさん:2023/07/27(木) 16:47:56.69 ID:a81Ry40+.net
紘也さんが奈々さんのイラストをupしてる‥。
毎回とても舞台を楽しみにしていたので本当にショックだ。

698 :踊る名無しさん:2023/07/27(木) 22:37:13.21 ID:Kg/vKKtU.net
池田さんはまだ若いし海外に出た方がいいよ

699 :踊る名無しさん:2023/07/27(木) 22:56:26.71 ID:LwI56W3Q.net
【7月イベント】2023 夏のオープンシアター開催のお知らせ
情報センターでは、7月28日(金)〜30日(日)の3日間、「夏のオープンシアター」として、ビデオシアターにてバレエ公演記録映像の連続上映を行います。
情報センターの開室時間に、公演記録映像を大画面でお楽しみいただけます。この機会にぜひお立ち寄りください。

700 :踊る名無しさん:2023/07/27(木) 23:48:37.10 ID:tFfrJXxk.net
明日やっと生ユリリズムわくわく

701 :踊る名無しさん:2023/07/28(金) 07:19:53.10 ID:QvM0kCxT.net
ガチョーク大阪公演チケットゲット
しかし、、、
けっけちゃんてどうなんだろうか?

702 :踊る名無しさん:2023/07/28(金) 08:02:42.00 ID:D9vezT8Z.net
>>701
去年けっけちゃんのキューピット観たけど、すごく良かったよ

703 :踊る名無しさん:2023/07/28(金) 08:21:36.93 ID:QvM0kCxT.net
>>702
ありがとうございます
どうしても芸人キャラの方がインパクトあり
先入観が、、、
佐野さんや山田さんとのコラボ楽しみです

704 :踊る名無しさん:2023/07/28(金) 09:00:03.85 ID:FXBIk5BG.net
スタイル悪いけど身体能力は高いよ
子供の頃の踊り見た限りは

705 :踊る名無しさん:2023/07/28(金) 10:15:48.06 ID:AH3aJsAA.net
【 ダンサーの昇進発表まで あ と 3 日 】

706 :踊る名無しさん:2023/07/28(金) 10:15:55.77 ID:AH3aJsAA.net
>>685 >>705
有望な人は入って来るのだろうか?
櫛の歯が欠けるように若手が辞めて行くバレエ団・・・にならないことを祈る。

707 :踊る名無しさん:2023/07/28(金) 10:24:49.58 ID:AhgfyXW+.net
4日と思う

708 :踊る名無しさん:2023/07/28(金) 10:51:32.85 ID:Izebw46k.net
今日からエデュ白鳥!
SNSで感想見られるかなー

本編は観に行けないのですが、衣装ツアーと情報センターの上映を利用させて頂こうと思います

709 :踊る名無しさん:2023/07/28(金) 11:44:05.75 ID:FnS/fNgO.net
https://pbs.twimg.com/media/F2FyxYlbEAAZcT-.jpg

710 :踊る名無しさん:2023/07/28(金) 11:50:35.55 ID:c6ynTtts.net
うわーベンノいる!しかも木下さん!
3幕メインだと、踊らないですかね。

2羽4羽も観られるなんてお得感ある公演ですね。

711 :踊る名無しさん:2023/07/28(金) 12:23:45.03 ID:jgErqCU0.net
>>709
本編とあまり変わらない豪華な配役だ。
子どもでも良いものは分かるからな。

712 :踊る名無しさん:2023/07/28(金) 12:23:48.02 ID:Bb1t7LRI.net
退団される廣田、池田さんも出演されますね

713 :踊る名無しさん:2023/07/28(金) 12:59:25.89 ID:MzfN03qa.net
廣田さん音楽性優れたダンサーだから観てて気持ちよかった。退団は残念。

714 :踊る名無しさん:2023/07/28(金) 13:11:40.18 ID:VzXj0Gpw.net
夕方のキャストはどうなるんだろう

715 :踊る名無しさん:2023/07/28(金) 13:50:13.57 ID:AhgfyXW+.net
2羽の白鳥は中島花形ペアで6公演通す予感

716 :踊る名無しさん:2023/07/28(金) 14:36:59.60 ID:2OkVTIX6.net
主役以外はダブルキャスト
憂鬱な(喋る)峻郁王子、素敵でした。

717 :踊る名無しさん:2023/07/28(金) 14:59:12.45 ID:FXBIk5BG.net
https://pbs.twimg.com/media/F2GgyKracAI2jQd.jpg

718 :踊る名無しさん:2023/07/28(金) 15:55:16.71 ID:BYA8HTBM.net
子ども向けなので物足りない感はあるけど、唯さんもたかふみさんも声がステキで良かった。
さてソワレと。

719 :踊る名無しさん:2023/07/28(金) 21:28:18.47 ID:n25XqPXA.net
子ども白鳥、速水さん初めて生で見たけど優しそうな人で、踊りもノーブルな雰囲気だと思った
今後も見に行きたい 木村さんは以前に見たのは、だいぶ前だけど、その時よりも上達したと思った
冒頭のナレーションの時間が長すぎるのと、2幕のアダージョがなかったのが残念
前回は、あったけどね 生オケではなく録音だったけど

720 :踊る名無しさん:2023/07/29(土) 00:42:53.23 ID:ZUYbSnZm.net
速水さんの棒読みは演出か、素か。うけてたけど
リフトは重そうだった
優里さんは華がある。さすが。オデットもオディールも良かった。全幕で見たい

721 :踊る名無しさん:2023/07/29(土) 05:45:18.52 ID:bJSfBjmA.net
花嫁候補は本公演と同じバリエーション踊るの?

722 :踊る名無しさん:2023/07/29(土) 06:30:13.30 ID:9ZMKlhze.net
清里で絢子さん金平糖代打!ルーカス君と

あれだけハードワークなのに、唯さんと絢子さんの怪我って聞いたことなくないですか(昔はあったのかな?)
お2人の肉体、一体どうなってるの…

723 :踊る名無しさん:2023/07/29(土) 07:05:34.31 ID:o1ZvL9X9.net
>>721
踊りません

724 :踊る名無しさん:2023/07/29(土) 07:13:21.58 ID:RuKdJzsv.net
>>722
あの細さで、どうして故障が少ないのか本当に分かりませんw
もしかしたら二度と観られないであろう組み合わせ、観に行く方が羨ましい
勿論佐々木さんにはお大事にしてほしいけど…

725 :踊る名無しさん:2023/07/29(土) 07:15:54.96 ID:bJSfBjmA.net
>>723
踊りないんですね
ありがとう

726 :踊る名無しさん:2023/07/29(土) 07:17:00.08 ID:NGOK1x0u.net
>>719
前回のこども白鳥は2幕3幕のハイライトで2幕はコールドバレエもあったよね
今回は教育プログラムでコンセプトも全く別物だもんね

>>720
速水さんリフトはまだこれからだと思うわ(楽しみにしている)

727 :踊る名無しさん:2023/07/29(土) 07:57:50.81 ID:/+zAJ2w0.net
セリフ付きマイムの説明、四羽、二羽、3人の花嫁の登場と王子への挨拶の短い踊り、チャルダッシュ、マズルカ短縮版、ナポリ、スペイン、黒鳥PDDアダージョとコーダ、王子をだまして立ち去るところ、2幕のPDDの振り付けでエンディングっぽい〆

本編でロットバルトを白鳥コールドが追い詰めていく盛り上がりのところから手を取り合って終わるとこの曲を使って〆てた
キューピーを出さなかったのは正解だと思う、お子たちのテンションが違う方向で上がってしまうだろうから

配役は本編とほぼ同じだけど、先月のスペインに花形さんキャスティングされてたっけ?

728 :踊る名無しさん:2023/07/29(土) 10:42:51.24 ID:/+zAJ2w0.net
キューピーじゃなくてオバQだったわ

729 :踊る名無しさん:2023/07/29(土) 10:54:20.11 ID:vv+5zJCH.net
花形さん、本公演は2羽の白鳥を7公演のみ
初役

730 :踊る名無しさん:2023/07/29(土) 13:42:24.19 ID:8mPyJWDB.net
池田紗弥さん、入団のタイミングとか考えても
やっぱりコロナ禍がなかったら海外で踊ってたんだろうね

731 :踊る名無しさん:2023/07/29(土) 14:40:03.19 ID:h5YZ3rml.net
駿さん、声までイケメンだったわ。
大人もなかなか楽しめた!

732 :踊る名無しさん:2023/07/29(土) 14:47:17.00 ID:s26yhxdL.net
井澤さんカッコ良すぎた

733 :踊る名無しさん:2023/07/29(土) 14:59:51.17 ID:QG+lyB5I.net
駿さんは声も甘くて素敵だった〜。
紗帆さんも美しかった…(ため息)。
2幕冒頭で、上手に黒い衣装の男性が2人いて、
右の人が速水さんに見えたんだけど、見間違い?

734 :踊る名無しさん:2023/07/29(土) 19:54:44.59 ID:KKREsYu8.net
今日の2公演観た。王子、なかなか大変そうだけど駿さんもたかふみさんも、美声でセリフもはっきりしていて、想像以上に良かった。
普段はセリフ無いとはいえ、役者じゃないと大きな舞台での主役は務まらないよね。
直塚さんのインスタ投稿見て、落差に大爆笑。
王子。特にたかふみ王子、それでいいのか?笑

総レス数 734
162 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200