2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【携帯学習器】暗記君【MP3】

1 :名無しさん@3周年:2006/07/17(月) 21:24:56 ID:1J77SafL.net
気軽に携帯できる暗記学習機の「暗記君」。ライバルはコクヨの
メモリボというところだろうが、機能的には買っている模様。
MP3プレーヤーにも。

語ってください。


公式ページ
http://www.anki-kun.com/index.html
通販ページ
http://www.fanty-shop.net/viewcomm.asp?id=504

ライバル「メモリボ」
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1136293111/l50



2 :名無しさん@3周年:2006/07/17(月) 21:26:15 ID:1J77SafL.net
シマタ!
×買っている
○勝っている

3 :名無しさん@3周年:2006/07/18(火) 00:46:02 ID:rPpzVhoW.net
誰か持ってる?

4 :名無しさん@3周年:2006/07/18(火) 22:23:17 ID:ydyDy3ku.net
持ってるよ

5 :名無しさん@3周年:2006/07/21(金) 23:58:10 ID:DA3AIJNN.net
知名度の低さに感心。

6 :名無しさん@3周年:2006/07/27(木) 21:24:19 ID:qRrt/ccM.net
問題集作ったけど、うまくいかん

7 :名無しさん@3周年:2006/07/29(土) 10:39:22 ID:QhPQjOOQ.net
マニュアルが薄すぎ

8 :名無しさん@3周年:2006/07/29(土) 21:51:21 ID:DU3jhtDi.net
ネーミングダサすぎ
暗記君て…

9 :名無しさん@3周年:2006/07/30(日) 17:42:02 ID:J/FVf8mZ.net
>>8
「暗記様」あたりがよかった

10 :名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 09:39:18 ID:yIZeykai.net
そうです

11 :名無しさん@3周年:2006/08/24(木) 00:05:06 ID:Re4YGJPd.net
メモリボに押され気味

12 :名無しさん@3周年:2006/08/26(土) 17:32:27 ID:9TyQq+Aw.net
読み上げソフト
http://download.goo.ne.jp/software/category/win/edu/foreign/


こういうので英単語、英文のmp3を作って入れたら
覚えやすそうだな。

13 :名無しさん@3周年:2006/08/27(日) 13:11:45 ID:jiFaoob/.net
体験談の人たちの写真が愛子い

14 :名無しさん@3周年:2006/08/28(月) 11:14:34 ID:a6wMcnAB.net
W−ZERO3とほとんど価格が変わらん。
10人のうち9人までW−ZERO3を選
ぶだらう。


15 :名無しさん@3周年:2006/08/31(木) 11:50:03 ID:faB9XQ+E.net
結局,全然売れませんでしたとさ。
おしまい(笑)。

16 :名無しさん@3周年:2006/09/03(日) 00:52:02 ID:JOE8g7o2.net
メモリボと両方買いました。
画面がでかくて明るいので、
安危君のほうを使ってます。

17 :名無しさん@3周年:2006/09/03(日) 12:30:19 ID:OwEYZoNE.net
こことmemoriboのスレは合体したほうがいいんじゃないか?
参加者がほとんどかぶってる気がする。


18 :名無しさん@3周年:2006/09/05(火) 00:14:07 ID:6t9Gsa7R.net
>>17
そりゃ、しょーがない。メモリボに不満だった俺はこっちを買ったくらいだからな。

19 :372:2006/09/08(金) 18:19:08 ID:KBx9sQ8o.net
世界の中心で暗記君とW−ZERO3のどちらにするか悩む俺。

20 :名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 01:31:54 ID:LlVwOHIM.net
>>19
ZERO3でいいじゃん。WM5対応のPssもそろそろ出来上がるころだし。
Pss会わなくても、単語暗記ソフトはいくらでもあるし。

21 :名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 02:53:45 ID:7Jz8EoQd.net
在庫抱えた糞業者がスレ立てるくらいだから
ゴミだろ

22 :名無しさん@3周年:2006/09/16(土) 11:13:36 ID:oNVE7z/V.net
早く起動できるかどうかが鍵だな

23 :名無しさん@3周年:2006/09/17(日) 04:23:21 ID:eC2BMJ7t.net
なぜ日本人女性は韓国男性に憧れるのだろうか。
まず韓国人男性は紳士的な振る舞いをします。
そして女性を大切に扱います そして情熱的です。
このような韓国人男性の振る舞いに日本人女性はコロリと落ちるのです。
日本人のような幼児的な男性にあきあきしてる裏返しの行動でしょう。
韓国人男性に憧れる日本女性は週末になるとソウルを訪れるそうです。
ソウルで運命的な出会いを期待しての訪韓です
ソウルでは毎週末にお見合いパーテーが開かれています
日本女性と韓国男性のお見合いパーテーです
日本女性の参加者が圧倒的に多く韓国男性を集めるのに苦労するそうです。
日本女性は婚前交渉に積極的だと聞きました。 韓国では婚前交渉はタブーです。
お見合いパーテーで知り合い、その日のうちに関係を持つカップルが多いと聞きます。
「日本人女性は優秀な遺伝子を求めて韓国で股を開く」と韓国のWEBサイトで話題になっていました。
韓国では不道徳なものは、東から来ると言われています。
韓国は日本から多くの不道徳を持ち込まれています。
すべて事実だ。 日本の女は淫乱で男はまったく魅力がないインポ。
かわいそうな劣等民族

24 :名無しさん@3周年:2006/09/17(日) 05:01:48 ID:eC2BMJ7t.net
なぜ日本人女性は韓国男性に憧れるのだろうか。
まず韓国人男性は紳士的な振る舞いをします。
そして女性を大切に扱います そして情熱的です。
このような韓国人男性の振る舞いに日本人女性はコロリと落ちるのです。
日本人のような幼児的な男性にあきあきしてる裏返しの行動でしょう。
韓国人男性に憧れる日本女性は週末になるとソウルを訪れるそうです。
ソウルで運命的な出会いを期待しての訪韓です
ソウルでは毎週末にお見合いパーテーが開かれています
日本女性と韓国男性のお見合いパーテーです
日本女性の参加者が圧倒的に多く韓国男性を集めるのに苦労するそうです。
日本女性は婚前交渉に積極的だと聞きました。 韓国では婚前交渉はタブーです。
お見合いパーテーで知り合い、その日のうちに関係を持つカップルが多いと聞きます。
「日本人女性は優秀な遺伝子を求めて韓国で股を開く」と韓国のWEBサイトで話題になっていました。
韓国では不道徳なものは、東から来ると言われています。
韓国は日本から多くの不道徳を持ち込まれています。
すべて事実だ。 日本の女は淫乱で男はまったく魅力がないインポ。
かわいそうな劣等民族

25 :名無しさん@3周年:2006/09/17(日) 06:32:13 ID:xExv6Rwr.net
別にかまわん。 俺達日本のオトコは日本のオンナに、“そろそろ、飽きが〜、きたのさ〜”
中古の粗悪なオンナが欲しけりゃくれてやる!

26 :名無しさん@3周年:2006/09/17(日) 06:38:30 ID:xExv6Rwr.net
中古の粗悪なオンナが欲しけりゃくれてやる!

27 :名無しさん@3周年:2006/09/17(日) 06:40:37 ID:xExv6Rwr.net
韓国のホ−ケー野郎にはお似合いだぜー!!!

28 :名無しさん@3周年:2006/09/17(日) 06:41:20 ID:xExv6Rwr.net
きむちんよか!!!

29 :名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 07:03:20 ID:d2gxwFrz.net
・・・・・で、何の話でしたっけ?

30 :名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 22:48:36 ID:Cr2RmoEG.net
韓国なんて関係ないだろ

31 :名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 08:15:02 ID:WQStqJdu.net
コピペに反応するほど話題もない安危訓

32 :HSK:2006/10/16(月) 02:10:55 ID:RPJZYc8f.net
暗記君超引かれるんですが・・・
中国語学習者なもので・・・
どこか実際にいじれるところないですかねぇ・・・

33 :HSK:2006/10/30(月) 02:15:20 ID:qw1cOs1M.net
HP見たら「新暗記君11/1発売」とか書いてあるんですけど・・・
業者さん教えてください・・・

34 :名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 23:57:07 ID:RrHUrP0C.net
ワロタ
●お詫び●
一部の暗記君の自動判定学習で、問題の解答が間違って表示される不具合が確認されています(製造番号:ANK-03000〜ANK-03100)。大変申し訳ございません。該当製品をお持ちの方は、製品のご交換対応をさせていただきます。

35 :名無しさん@3周年:2006/11/04(土) 23:41:55 ID:EhYD+3vj.net
まじかよ

36 :名無しさん@3周年:2006/11/06(月) 02:23:14 ID:VDj6JQ0I.net
疑心暗鬼君新発売

37 :名無しさん@3周年:2006/11/06(月) 23:17:40 ID:eQdz8oUS.net
>>36
(・∀・)ウマイネ!

38 :名無しさん@3周年:2006/12/10(日) 16:01:55 ID:R+e+xzP3.net
新暗記君と新メモリボ、どっちがいいのかなぁ?

39 :名無しさん@3周年:2006/12/10(日) 16:18:38 ID:GK/H6kvz.net
ワロタ
●お詫び●
一部の暗記君の自動判定学習で、問題の解答が間違って表示される不具合が確認されています(製造番号:ANK-03000〜ANK-03100)。大変申し訳ございません。該当製品をお持ちの方は、製品のご交換対応をさせていただきます。

40 :名無しさん@3周年:2006/12/10(日) 21:29:15 ID:R+e+xzP3.net
メモリボWにはがっかりですね。バックライトなし、表示領域はあまり増えていない、分析機能なし。新暗記君のほうはクリアされており、高機能で暗記には適していますね。安ければ絶対買いですね。

41 :名無しさん@3周年:2006/12/10(日) 21:45:19 ID:R+e+xzP3.net
miniSDが使えるのがいいですね!

42 :名無しさん@3周年:2006/12/10(日) 21:53:27 ID:GK/H6kvz.net
●お詫び●
一部の暗記君の自動判定学習で、問題の解答が間違って表示される不具合が確認されています(製造番号:ANK-03000〜ANK-03100)。大変申し訳ございません。該当製品をお持ちの方は、製品のご交換対応をさせていただきます。

43 :名無しさん@3周年:2006/12/10(日) 22:02:53 ID:R+e+xzP3.net
暗記君は電池の持ちはどのくらいですか。

44 :名無しさん@3周年:2006/12/11(月) 00:56:23 ID:U/j9++Za.net
英単語君ってのは何者ですか?
学習ソフトを追加すれば暗記君と同等のものになるの?

45 :名無しさん@3周年:2006/12/11(月) 04:23:07 ID:P25TooAC.net
不具合問題で回収した旧暗記君(型番:SBTEK-0201)を使って発売したもの
のようですね。
無償ですべてを回収して廃棄するのはもったいないですものね。
そこで機能限定したうえで、「英単語君」として衣替えして発売したのでしょう。
金額も1万円を切っているわけもうなずけますね。

新暗記君とはボタンが違いますが、
旧暗記君とはボタンの形が一緒のようです。

英単語君
http://www.anki-kun.com/eitangokun/eitangokun.html


ところで、メモリボの方がやはり使いやすくて人気があるのでしょうか。
あっちとこっちとでは住人の数が全然違いますね。
やはり知名度の違いもあるのでしょうか。

使いこなせれば高機能な暗記君の方が便利だと思うのですが、やはり
高額なために学生向けといえないのが難点なのでしょうかね。

46 :44:2006/12/11(月) 04:41:32 ID:U/j9++Za.net
>>45
なるほど。だから異様に暗記君より安いんですね。
メモリボは文具で有名なコクヨ社から出されているから
知名度は大きいですね。メディアにも取り上げやすいし。
文字だけなので追加ソフトも安いし。
値段もネットで買えば7000円前後で購入出来るし。
暗記君はソフトが充実してるけど、
も本体とソフトが半額ぐらいになれば買うんだけどなぁ・・・。

47 :名無しさん@3周年:2006/12/11(月) 22:25:39 ID:8ga2eY3b.net
>>45
1000台も回収したのかよw

48 :名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 02:00:09 ID:1Fvq9R6D.net
>>47
どう考えたって1000台も回収するわきゃない!
どう考えたって1000台も売れているはずなし!
どう考えたって売れずに残った在庫があるはずwww

49 :名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 23:11:01 ID:Ftn3cVD4.net
しかし墓穴ほりまくりの宣伝スレだなw

50 :名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 00:20:09 ID:dKe/nxBM.net
>>49
意味ふめー

51 :名無しさん@3周年:2007/01/06(土) 04:28:22 ID:4Qr/stGu.net
何でメモリボスレの方が暗記君に関する情報多いんだよ

52 :名無しさん@3周年:2007/02/15(木) 19:54:19 ID:ALmPFgjy.net
英単語君の方を買ってみました。

裏の電池蓋がきっちりしまってなくて浮いてるんだけど、
こんなもんですか?

53 :名無しさん@3周年:2007/02/15(木) 19:57:07 ID:4vRaLoEF.net
三番町にあるディスクユニオンのやつらが歩きタバコをいつも
しているんだけどどうにかならんか?
前もうちのマンションのところに吸殻捨てたし。
夜中だから区役所のやつらも見回りしてないし。
〒102-0075
東京都千代田区三番町28 秀和三番町ビル7F
代表取締役社長 廣畑雅彦

ユニオン経営理念
ユニオングループは、音・映像・情報のスペシャリスト集団として、
新たな価値創造と、可能な限りのオリジナリティ―を発揮し文化に貢献する


54 :名無しさん@3周年:2007/03/15(木) 00:12:04 ID:NXbxio0Z.net
WBSでやってるお

55 :名無しさん@3周年:2007/03/16(金) 09:30:23 ID:e7uu1JSC.net
WBS過去レスマジだ(^^♪なんかすごいかも

56 :名無しさん@3周年:2007/04/15(日) 11:17:31 ID:2QelcKim.net
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0704/11/news075.html

暗記君、終わったな。

57 :TOEIC:2007/05/16(水) 10:11:26 ID:TMzol5/a.net
やっとTOEIC820クリアー(^^♪ 暗記君と出会えて本当に助かったよ〜


58 :名無しさん@3周年:2007/06/15(金) 00:59:49 ID:9mHyN03i.net
楽天・店長乙

59 :名無しさん@3周年:2007/06/20(水) 04:37:13 ID:fg9BEfEa.net
良スレ上げ!

60 :名無しさん@3周年:2007/06/28(木) 08:44:55 ID:5GDnjM9U.net
数学の公式に対応していますか?

61 :名無しさん@3周年:2007/08/09(木) 11:18:58 ID:7Rnu3hyc.net
暗記君「韓国語」ちょっと難しいけど、紙&ペンと一緒に勉強すると少しだけできた。

62 :ななし:2007/08/12(日) 23:33:54 ID:3XazZXAN.net
暗記君の値段はいくらですか。

63 :名無しさん@3周年:2007/08/26(日) 15:58:35 ID:q4SoDU1d.net
>>62
21000円程度で売ってる店があったので買ったところ。

ところで、暗記君用の自作問題作ってる人いる?
今、WC3という自作問題作成ソフトをインストールして作業しようとしてるんだけど、
Excelで作成した問題ファイルをWC3に読み込ませようとしたら、
「設問設定ファイルがありません」というエラーが出てしまい、読み込まれない。
ちゃんと設問設定ファイル question.xlsは所定の場所(WC3フォルダ内patternsフォルダ内)にあるにもかかわらず。
フォルダ設定を見直して、上の階層を選択したり、下の階層を選択したりしても無駄。
実際に、WC3で自作問題を作れてる人はいるのだろうか?

これがうまくできればかなり重宝しそうなんだけど。

64 :63:2007/08/29(水) 03:21:10 ID:OqS4/otU.net
WC3が動作しなかった理由が判明した。
Excelをインストールしてなかったのが原因。
てっきりExcelで問題ファイルを用意しさえすればWC3でそれを読み込む際にはExcelは必要ないと判断していた。
だから、WC3を使用するのとは別のPCでExcelの操作をすることしかしてなかった。
しかし、実際には、WC3をインストールしたPCにはExcelもインストールしてなきゃいけないようだ。
ファイルの読み込みの際にExcelのライブラリでも使っているのかもしれない。
ちなみに、動作保証はないが、MacのParallels上のWindowsでもWC3は動作してる。

65 :名無しさん@3周年:2007/09/07(金) 21:08:57 ID:Bgs39Rpo.net
age


66 :名無しさん@3周年:2007/09/08(土) 22:04:02 ID:DuOn3TAF.net
http://www.anki-kun.com/eitangokun/eitangokun.html
これいつから限定でやってるんだよwww
早く1000台売れよ

67 :名無しさん@3周年:2007/09/09(日) 10:10:23 ID:o5lFNRNe.net
>>66
0201は欠陥品で回収したやつだよ。

68 :名無しさん@3周年:2007/09/15(土) 12:41:53 ID:1eCvHG1i.net
ヤフオクで安く売ってるね。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%B0%C5%B5%AD%B7%AF&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp

「暗記君」の落札相場
http://aucfan.com/search1?ss=16127&t=-1&q=%b0%c5%b5%ad%b7%af&o=t1



69 :名無しさん@3周年:2007/09/16(日) 19:18:17 ID:4stcFOOx.net
よし今晩が勝負や。入札するで。1万未満でゲットだぜ!

70 :名無しさん@3周年:2007/09/16(日) 23:30:14 ID:4stcFOOx.net
負けちまったよ。_| ̄|○

71 :名無しさん@3周年:2007/09/17(月) 07:52:29 ID:Pf/qHVZl.net
>>70
君か。直前で入れてきたのは。おかげで高値になっちゃったじゃないか。
それでも安く買えたのでよかったけど。
まあ、負けた君にはお悔やみ申し上げる。
ただ、これがほんとうに使えるのか使って見ないと・・不安がある。


72 : :2007/09/20(木) 17:31:42 ID:gJzAWxpv.net ?2BP(0)
暗記君の問題ファイルの作り方がわからん。
どうすればいいの?

73 :63:2007/09/21(金) 12:07:16 ID:L8WCcfo1.net
>>72
方法は2つ。
1 WMK MAKEで一問ずつちまちま入力する
2 Excelで所定のルール(取扱説明書記載)にもとづいて入力し、WC3で変換。

大量の元データを用意できる人なら2,最初からデータ入力していくなら1ってところ。

74 :名無しさん@3周年:2007/09/21(金) 14:40:53 ID:X82p/a6F.net
>>73
トンクス。
2で行きたいんだけど、どの説明書なの?
具体的にエクセルにどう入力すればいいのか書いてある奴が発見できなんだけど。
お願いします。

75 :63:2007/09/22(土) 09:12:38 ID:xGx1bZAn.net
>>74
取扱説明書は
http://www.anki-kun.com/download.html
の中の
WC3 取扱説明書<簡単制作編>ver 2.4
WC3 取扱説明書<上級編>ver 2.4

これらは見たんだろうけど、たしかにこの中には、Excelの入力手順の具体までは書かれてない。
入力項目は、何種類も選べる出題形式によって違うから。

そこで、出題形式ごとにExcelのテンプレートが用意されており、
そのテンプレートの中に、サンプルの形で入力手順が書かれている。
「テンプレート集」をダウンロードしてインストールすれば、
出題形式ごとのExcelファイルのサンプルが手に入る。

しかし、どの出題形式にするか決める前に、一つ一つサンプルを開いて入力手順を確認するのも
手間取るので、あらかじめ内容を一覧したPDFも用意されている。

「WC3対応テンプレート集 詳細一覧 テンプレート詳細資料PDF」
http://www.anki-kun.com/pdf/all-template.pdf

これが求めるものだと思う。

76 :名無しさん@3周年:2007/09/22(土) 14:01:43 ID:BmuAHp/O.net
充電池がきれちゃいました。えらい早いなー
市販されているんでしょうか?

77 :名無しさん@3周年:2007/09/23(日) 15:37:47 ID:oVI4dMgV.net
こういうのって
DSで出来る内容をハードごと売りつけるのがすごいよな
ソフトじゃ儲からないのわかってるから本体の売り上げ鈍ってきたら
ソフトは開発中止で廃れるのは目に見えているのに。

78 :名無しさん@3周年:2007/09/23(日) 22:09:25 ID:8Nr49sAH.net
>>75
ありがとうございます。
それを読ませて頂きます。

79 :名無しさん@3周年:2007/09/23(日) 22:15:15 ID:8Nr49sAH.net
>>75
えらい複雑だな。

もっと簡単に作れてもいいのになぁ。

やめときますわ。

80 :名無しさん@3周年:2007/09/26(水) 00:23:50 ID:Dzmnx1i6.net
全然知名度がないと思わない?
社会人なんだけど、受験生の間なんかでは知られたツールなのだろうか。
気になってるんだけど、あまり評判を聞かないし、ユーザーは少なそうだよね。
このスレッドも全然人少ないしね。

81 :名無しさん@3周年:2007/09/27(木) 11:50:00 ID:zXOOvxVw.net
全く知名度ないね。それだけに掘出物って感じがするよ。
問題作成のテンプレートをみただけで、すごくマニアックとわかる。

公式の体験談みても、自作データで活用した例が一つもない。

自作データでの勉強は、データの流用テクニックがないと、データ作成にばかり時間がかかって、
トータルでは非効率になってしまう。
しかし、肝心のデータ流用テクニックは、おおっぴらに語りにくいからね。
語ったとたん対策とられて吸い出しにくくなりかねないから。

最近は、WBT(Web Based Training)が様々な分野で活用されつつある。
その豊富なデータを上手に吸い出して、暗記君に流用して活用できれば、トータルで効率的になる。
WBTでは、学習履歴をしっかり管理していない未熟なものが多い。
これを暗記君にとりこめば、学習履歴が管理できる。

82 :名無しさん@3周年:2007/09/28(金) 16:41:53 ID:sJPM12Q8.net
どうやって

83 :名無しさん@3周年:2007/09/28(金) 19:22:41 ID:l0q0YnyG.net
問題作成のテンプレートはかなりマニアック。

表に問題と解答をバンバンコピペして作れる程度じゃないとな。

84 :名無しさん@3周年:2007/09/29(土) 14:46:35 ID:G+C4XXAR.net
テンプレートに書き込むという考え方をするとめんどうそうだけど、
Excelにバンバンコピペしてデータを作るなり、
CSV等で吸い出したデータをExcelに一気に読み込んでもいい。
テンプレートを参考に項目だけ並び替えて、それを書き出せば、WC3用データの一丁上がり。

膨大なデータを用意できる者にとっては、テンプレート形式は不便の要因にはならない。
項目書き出しの順番が指定されてるということにすぎないから。

いいかえると、与えられたテンプレートにしこしこ流し込む必要なんかないの。あれはただのExcelファイルだから。
Excel形式での項目羅列データさえバンバンコピペなりで作って、最後にテンプレートを参考に項目順を見直すということ。

まあ、やってみてない人には、こう書いただけでも小難しく思えちゃうんだろうけどね。

おおざっぱにいって、FTPツールで自分のホームページにHTMLファイルをアップロードすることが
できる程度にPC操作慣れしてる者なら、暗記君のデータ作成も問題なくできる。

85 :名無しさん@3周年:2007/09/29(土) 16:57:30 ID:zp7XagB8.net
>>84
あんた誰?何者?
ユーザー?それともメーカーの人?


86 :名無しさん@3周年:2007/09/29(土) 17:28:25 ID:G+C4XXAR.net
最近買って使いこなしてるユーザーですよ。というか、>>63ですから。

87 :名無しさん@3周年:2007/09/29(土) 19:03:40 ID:zp7XagB8.net
>>86

これのほうかよくないですか?無料だし。
携帯はできないけど。

学習ソフト spell for windows
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1190553586/

暗記君って、ヤクオクで1万ちょっとで取引されてるけど、
ほんと使えますか?
http://aucfan.com/search1?ss=16127&t=200707&q=%b0%c5%b5%ad%b7%af&o=t1

88 :名無しさん@3周年:2007/09/29(土) 19:41:22 ID:G+C4XXAR.net
>>87
じつはそのソフトも使用経験ある。ついでにいうと、それ用のデータを暗記君に移植するのも容易。
PCでいいなら、けっこうよいソフトだと思うよ。
私自身は類似の動作を、ファイルメーカーProのスクリプトで実現してるから最近は使ってないけど。

個人的に、暗記君の最も優れているところと思うのは、自動判定学習のアルゴリズム。
「延長型リハーサル」という方法で記憶の分散効果を最大限に生かすことができる。
そこは上のソフトに比べて優位。
しかし、今のところ、自作データでは自動判定問題集が作れない。そこが中途半端で残念。

ヤフオクでそんな安く売ってると気づいて後悔した。
使えるかどうかは、自分の入手できるデータしだいだと思う。

89 :名無しさん@3周年:2007/09/30(日) 10:05:44 ID:Mu23hVrp.net
>>88
購入考えているものなのですが、電池のもちはどうですか?

90 :名無しさん@3周年:2007/09/30(日) 22:43:09 ID:dA2y+c0j.net
>>89
まだ1日1時間も使うことがないので、電池の持ちについてはよくわかりません。ごめん。

91 :名無しさん@3周年:2007/09/30(日) 23:20:52 ID:ggZs+hZ4.net
>>88

あ、そのソフト使ってた人だったんですか?
いま自分、このソフトのデータを作ってるんですが、
暗記君にも流用したいんだけど、
どうも説明書見てもやり方がわからない。

教えてくれませんか?やり方・・・ほんとにお願いします。

92 :91:2007/09/30(日) 23:24:22 ID:ggZs+hZ4.net
ちなみに、「FTPツールで自分のホームページにHTMLファイルをアップロードすることが
できる程度にPC操作慣れ」はしています。
が、

CSV等で吸い出したデータをExcelに一気に読み込とか本当によくわかりません。

どの解説書を読めばいいかとかその程度でもかまいません。

できれば、細かく教えて下さるとたすかります。

93 :91:2007/09/30(日) 23:26:37 ID:ggZs+hZ4.net
とりあえず、
spell for windowsのデータを流用する方法だけでもお願いします。

何度もすいません。


94 :名無しさん@3周年:2007/10/01(月) 01:48:31 ID:iG8mJuCz.net
>>88氏の解説のうまさに暗記君の売り上げがかかってるな。

95 :名無しさん@3周年:2007/10/01(月) 01:53:38 ID:iG8mJuCz.net
猿でもわかるようにマニュアル作らないのが暗記君販売業者の馬鹿なところだよな。

96 :名無しさん@3周年:2007/10/01(月) 12:49:50 ID:oPn+/93k.net
>>91-93

〈spell for windows データの暗記君への流用法〉

1.メモ帳でSPFデータをCSVもどきに整形
(1) spell for windowsのデータは拡張子が「spf」。これを「txt」に書き換える。以下ではすべて「漢検1級四字熟語」データを例にする。例:「yojijukugo.spf」→「yojijukugo.txt」
(2) メモ帳などのエディタで開く。カンマで区切って、解説、解答、問題という順序でデータが並んでる。
(3) 不要なデータを手作業またはエディタの置換機能で削除する。例:「yojijukugo.txt」では、先頭の5行と「<10'」〜「<00'」の文字列が不要。「あ行」などのグループ名も不要だが、後の編集作業の便宜のためここでは残しておく)
(4) 保存する。CSV形式もどきのデータのできあがり(CSV形式は、データの各フィールドを"ではさむのが正式だけど、はさんでなくてもExcelでは取り込みできる)。

2.Excelへの取り込み
(1) [ファイル]-[開く...](選択対象:すべての読み込み可能なファイル)で1(4)で保存したデータ(例:「yojijukugo.txt」)を開く。「テキスト ファイル ウィザード」が立ち上がる。
(2) ウィザードでは、次のとおり順次選択。
・元のデータの形式:「カンマやタブなどの区切りによってフィールドごとに区切られたデータ」
・区切り文字:「コンマ」にチェック(「タブ」等のチェックははずす)
・列のデータ形式:「G/標準」
(3) 最後に「完了」を押せば、取り込み完了。

97 :名無しさん@3周年:2007/10/01(月) 12:54:21 ID:oPn+/93k.net
3.Excel上で暗記君用にデータ調整
 決めておいたテンプレート(例では さしあたりsample-4-G.xlsまたは http://www.anki-kun.com/pdf/all-template.pdf の210頁)を参考にながら、2のデータに不足する情報を補う。具体的には次のとおり。

(1) 必要であれば、列を入れ替える。例の場合、「あいきこつりつ」の列を問題、「哀毀骨立」の列を解答としたいので、C列とA列を入れ替える(C列を選択して[編集]-[カット]、A列を選択して[挿入]-[コピーしたセル])
(2) 必要な列を追加する。例:A列の前に5列挿入([挿入]-[列]を5回実行。これにより、3(1)の内容はF列・G列・H列に移動することとなる)。
(3) 1行目に見出しとなる行を挿入([挿入]-[行])。
(4) (3)で追加した行に見出しを入力。例:A列「NO」、B列「IM」、C列「PT」、D列「設問」、E列「肢数」、F列「<問題面1>問題」、G列「<問題面1>文章」、H列「<解答面1>正解」(テンプレートsample-4-G.xlsの1行目から行ごとコピペするのが楽)
(5) (2)で追加した列にデータを入力(Excelのオートフィル機能を使うと楽。使い方は「Excel オートフィル 連番」でググる)。例の場合、次のとおり。
・A列「NO」以下に連番を入力。
・C列「PT」以下にテンプレート番号「4-G-1」を全入力。
・D列、E列「0」を全入力。
(6) Excelのシート名を問題集のセッション名にする(例「あ行」)。
(7) 必要であれば、シートのコピー([編集]-[シートの移動またはコピー...])などを活用して、ある程度のまとまりごとに別シートとする(暗記君上でもシートごとに内容が選択できるようになる)。ここで不要となった「あ行」等の行は削除する。
(8) [ファイル]-[保存]にて、Excelブック形式で保存。ファイル名の例:「yojijukugo.xls」。保存先は、マイドキュメントの中の「WC3」フォルダ(別の場所だと、WC3から読み込めない)。

98 :名無しさん@3周年:2007/10/01(月) 12:57:33 ID:oPn+/93k.net
(以降は流用時固有の内容ではないが)

4.WC3で暗記君形式に変換
(1) WC3を開き、「参照」ボタンで、3(8)のExcelファイルを読み込む。
(2)「問題の制作」ボタンで、暗記君データとして、書き出す(「yojijukugo.WMK」となる)

5.動作チェック
WMK RUNで4(2)を開き、PC上で動作チェック。意図どおりであれば、作成完了。

99 :名無しさん@3周年:2007/10/01(月) 19:43:17 ID:iG8mJuCz.net
>>88氏やるなぁ。

100 :名無しさん@3周年:2007/10/01(月) 23:03:01 ID:Ut7ng/+2.net
最近暗記君って結構良いセンスだと思えてきた

101 :名無しさん@3周年:2007/10/01(月) 23:23:27 ID:iG8mJuCz.net
3時間しか充電もたないぞ

102 :名無しさん@3周年:2007/10/01(月) 23:26:51 ID:iG8mJuCz.net
メモリボみたいに、一画面に表示する文字数の限界あるの?それともスクロールするの?

103 :91:2007/10/02(火) 00:13:23 ID:SbZ8U4yF.net
>>96

おお!!

ありがとうございます。
実際作成してみてまたわからないことがあったら、お教え頂けると幸いです。
感謝!!

104 :名無しさん@3周年:2007/10/02(火) 02:59:29 ID:SbZ8U4yF.net
test

105 :91:2007/10/02(火) 12:13:10 ID:SbZ8U4yF.net
重ね重ねありがとうございます。むずかしそうですがやってみます。

106 :102:2007/10/03(水) 03:33:01 ID:64IJM/zO.net
メモリボみたいに、一画面に表示する文字数の限界あるのでしょうか?それともスクロールするの?



107 :102:2007/10/03(水) 13:16:00 ID:64IJM/zO.net
うわ、暗記君つかえねー。
自作で選択形式で問題つくろうとしたけど、表示可能文字数がすごく制約されてる。参考書形式とかもあるけど、正解不正解の処理が記録されないし、これじゃ意味ない。

108 :102:2007/10/03(水) 13:22:02 ID:64IJM/zO.net
2択の選択問題で、解説画面も使用して、文字を沢山掲載できるテンプレートってあるの?
そもそもテンプレート使わないと自作問題作れないってのが意味不明。

109 :名無しさん@3周年:2007/10/03(水) 19:29:54 ID:wO9KCUkv.net
>>105
期待に応えられたようでなにより。

>>106
スクロールはたぶんできない。
文字「数」の限界はわからない。視認性を害さない範囲で小さい文字で表示できるだけってとこか。

>>107-108
http://www.anki-kun.com/pdf/index-template.pdf
の2-G-2では文字数足りないの?

テンプレートのデザインをいじるのは簡単なので、
機能的に望みに近いテンプレートを選んで、WC3の編集時に「パターン編集」をクリックして、
文字数を多くしたい部分の表示領域をさらに拡大、かつフォント指定を小さくするなどの手で、
文字を詰め込むことが考えられる。

ただ、解答面に確保されてる後2画面を問題用に流用とかはできないと思う。やってみてないけど。

それでも足りない用途には向かないと思う。たとえば司法試験の択一問題を取り込むとかは無理っぽい。

110 :102:2007/10/04(木) 00:13:14 ID:j5rVD7Ka.net
>>109
2-G-2は文字数多く使えそうですが、4択なのをこれを2択にすることもできるんですか?

111 :102:2007/10/04(木) 01:22:50 ID:j5rVD7Ka.net
むずかしいなー。だれかつくってくれませんか?

112 :102:2007/10/04(木) 03:15:51 ID:j5rVD7Ka.net
だれかお金払うからファイルつくって下さい。
3000円でどうですか?

113 :91:2007/10/04(木) 07:36:21 ID:C3+ye3fG.net
自分もできません。 88さんの言うとおりやったのですがこういうの苦手で・・ SPFファイルが沢山あるので・・携帯用に使いたいのですが。

114 :102:2007/10/04(木) 09:30:08 ID:j5rVD7Ka.net
おかげ様で?、それらしきものができました。
まだまだ、意味がわからないのもあるけど、>>91もがんばれ!

おれも苦労した。そもそも錯乱肢とかよく意味がわからなかった。
でもまだわからないことだらけ。山は越えたけど。

エクセルで問題文の文字が途中で切れたりしてることがあるのはなんでなんだ?

115 :名無しさん@3周年:2007/10/04(木) 10:47:00 ID:jnzyvJmF.net
>>110
>2-G-2は文字数多く使えそうですが、4択なのをこれを2択にすることもできるんですか?

問題面1に2択の肢を両方表示する形ならできる(その場合、問題面2に、選択肢以外の問題文
の続きを表示することになる)。
テンプレートの「肢数」欄を「1」に書き換えればいいはず(正解以外の肢、つまり回答者に錯乱をもたらす肢が1つという意味だと思う>>114)。

これに対して、問題面1に1つめの肢、問題面2に2つめの肢という方法
(かつ、解答シャッフルあり)ができるのかは、よくわからない。

取扱説明書記載の制限事項(http://www.anki-kun.com/pdf/manual-WC3_pro.pdf 36頁)によれば、
(解答シャッフルありの場合)「錯乱肢1」は問題面1にしか設定できないとされる。
問題面2に表示できる肢は「錯乱肢3」ということになる。
そこで、問題面1と問題面2にまたがった2択問題とするためには、
錯乱肢1,錯乱肢2を空欄にしてスキップして、「錯乱肢3」だけを使う
べきだということになる。
そのようにしたところで、はたしてきちんと期待どおり動作するのかどうか。

>>113
どこらへんで行き詰まった? エクセルの操作?

116 :102:2007/10/04(木) 11:45:29 ID:j5rVD7Ka.net
>>115
乙です。
結局、1-2-1-4のテンプレートで間に合いました。最初、「パターン編集」の意味がわからなくて、
テンプレのせいで文字数が大幅に制限されていると勘違いしてました。
大変お手をわずらわせました。ありがとうございます。

正解不正解の時にあわせて効果音とかならせないのかな?鳴った方がはかどりそうだけど。


自分もだいぶ分かってきたので、他に分からない人がいたら質問してください。

117 :名無しさん@3周年:2007/10/04(木) 14:50:18 ID:jnzyvJmF.net
>>116

>正解不正解の時にあわせて効果音とかならせないのかな?鳴った方がはかどりそうだけど。

暗記君本体の機能として「音声設定」で「解答判断音」を「OFF」から「ON」に変更すれば、
正解時にはピンポン、不正解時にはブブーといった感じの音が鳴るよ。

ただし、暗記君には内蔵スピーカーはないので、ヘッドホン接続時にかぎるけど。

118 :名無しさん@3周年:2007/10/04(木) 15:13:43 ID:j5rVD7Ka.net
>>117
そうですか。まだ本体買ってないんですよね。でも自作できたので近いうちに買います。
ちなみにその効果音は自分のMP3から選んだりもできるんでしょうかね?さすがにできないのかな?

119 :名無しさん@3周年:2007/10/04(木) 16:05:52 ID:jnzyvJmF.net
>>118
解答判断音は他に選びようはなさそうです。

120 :名無しさん@3周年:2007/10/05(金) 00:42:45 ID:ftw4SUFJ.net

このスレも急に盛り上がってきたね!
なんでだ?

121 :名無しさん@3周年:2007/10/05(金) 13:34:14 ID:FHjD6y0n.net
>>120
自作問題作るが難しすぎるから。

122 :名無しさん@3周年:2007/10/09(火) 19:57:24 ID:RuSv04z/.net
暗記君
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B000K0ZTAG/ref=dp_olp_2/250-9117402-1264206



123 :名無しさん@3周年:2007/10/11(木) 15:57:42 ID:T3q04QqE.net
暗記君でTOEIC800点越えは可能ですか?

124 :名無しさん@3周年:2007/10/16(火) 01:38:46 ID:ADGW8LOI.net
買いました。
これかなりいいっすね。
英語toeic660点なんですが、付属していた600点目標のソフト(リーディング編:[TOEICRテスト600点突破のための実戦問題514リーディング編]  / 文法・語彙問題252問、誤文訂正問題252問
)やや難しかったですね(汗
リーディング編だけやったら860点パック買おうと思います。
そのうち飽きもくるだろうけどほんとにサクサクできますね。デジタルもので勉強するのはこれが初めてですが、楽しいです。

125 :名無しさん@3周年:2007/10/21(日) 23:51:09 ID:1gJI18rY.net
もういちど聞きます。暗記君でTOEIC800点越えは可能ですか?

126 :名無しさん@3周年:2007/10/22(月) 00:16:44 ID:yenUSC/H.net
ttp://www8.cao.go.jp/survey/h19/h19-danjyo/
ttp://www8.cao.go.jp/survey/h19/h19-danjyo/3.html
ーーー(引用ここから)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q3〔回答票3〕 今後,あなたが,男女が社会のあらゆる分野でもっと平等になるために最も重要と思うことは何でしょうか。この中から1つお答えください。

(13.4) (ア) 法律や制度の上での見直しを行い,性差別につながるものを改めること
(23.8) (イ) 女性を取り巻く様々な偏見,固定的な社会通念,慣習・しきたりを改めること
(23.1) (ウ) 女性自身が経済力をつけたり,知識・技術を習得するなど,積極的に力の向上を図ること
(18.8) (エ) 女性の就業,社会参加を支援する施設やサービスの充実を図ること
(11.4) (オ) 政府や企業などの重要な役職に一定の割合で女性を登用する制度を採用・充実すること
(2.2) その他
(7.3) わからない
ーーー(引用ここまで)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
全体的にひどい調査であるが一番わかりやすいQ3を例にあげました。
イウエオで「女性」問題のみが選択肢にあり、「男性」の選択肢は一つもありません。

こんな結果誘導的な調査に納得できますか?
Q3にどう答えても女の地位は上がるだけで下がることは決してない。

この調査により、女性不遇との結果が発表され、男性差別の政策がドンドン推し進められています。


誘導尋問的な「男女共同参画社会に関する世論調査」 で検索してみて下さい。

127 :名無しさん@3周年:2007/11/05(月) 10:32:06 ID:9nLurw78.net
暗記君ネタの盛り上がりも一瞬だったようで、寂しいね

128 :名無しさん@3周年:2007/11/05(月) 11:16:52 ID:6z5KteI4.net
つかえねー。ソフト高杉。

129 :名無しさん@3周年:2007/11/05(月) 14:34:36 ID:6z5KteI4.net
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%B0%C5%B5%AD%B7%AF&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp

130 :名無しさん@3周年:2007/11/05(月) 15:30:08 ID:9nLurw78.net
>>129
平均12000円程度で売ってる安売り業者は消えてしまったみたいだね。

中古で10000円スタートのが残ってるけど。
ちなみに、その人の別に繰り返し出品してる条文読み上げ方法って、しばらく前の激裏情報で、
ヤフオクでの小遣い稼ぎネタとして流れてた。
そのまんまやってる人がいるんだねw

131 :名無しさん@3周年:2007/11/06(火) 10:19:07 ID:wGubcms/.net
>>130
そのサイトのリンク貼ってくれます?興味ある。

132 :名無しさん@3周年:2007/11/06(火) 11:47:46 ID:ZJJdLi6f.net
>>131
http://www.gekiura.com/

アングラ情報では老舗で有名なところだよ。
私も永久会員登録してるけど、十分、元が取れたと思ってる。
ほとんどの情報は興味を満たすだけで、実践する気にはならないけどね。

133 :名無しさん@3周年:2007/11/06(火) 18:32:55 ID:wGubcms/.net
おお、トンクス。


ところで条文読み上げってどうやってやるの?

134 :名無しさん@3周年:2007/11/06(火) 18:51:29 ID:2pBGJ+g5.net
商売の邪魔しちゃ悪いし、激裏への信義もあるから、悪いけど内緒ね。

135 :名無しさん@3周年:2007/12/01(土) 18:40:04 ID:UgmHzRaV.net
>>109
 司法試験用に使いたいんですけど、何かいいアイテムありますかね?

 択一問題集や自作のサブノートの中身そっくり保存して持ち歩き、いつどこでも
気軽に閲覧して読み込めるようなものを探してるんですが・・・

 そのために前にHPのタブレットPC買ったんですが、なにせ2キロくらいあって
重くて携帯するにはあまり実際的ではないと分かって、別のものを探してます。

 シャープのザウルスだと画面が小さすぎてあまり有効ではなさそうだし、そこで
最近、アマゾンのkindle、ソニーのPRG-505あたりに目をつけてるんですが、国内販売が
あるのか、またあるとすればいつ頃なのか分からず、歯がゆいところです。

 @ある程度の大きさ(6、7インチ以上か?)の画面が確保されていること
 Aそれでいて大きすぎず重過ぎない(5、600グラム位までか?)こと
 B閲覧(できればPDF形式などで)や、リスニング(英語など)の用途に特化した
もので、PCのようにクリック操作ではなく目を放した状態でもボタンで直感的に操作
できるものであること
 C価格も3〜4万円程度以内であること

 このあたりの条件を充たすいい機器があれば、是非買いたいと思ってるんですが。



136 :名無しさん@3周年:2007/12/16(日) 10:19:30 ID:SG2K2+U1.net
>>135
ごめん、あまり書き込みがないので、しばらく見てなかった。

その条件だと、PSPとT-Timeの組み合わせぐらいしか思いつかないなあ。

個人的には、PCベース(Let's noteなどの頑丈で1kgきるの)で、
模範六法、判例六法、判例マスターあたりを自由に検索できる状態にした
ほうが使い勝手がいいと思うけど。

それより小さい機器で携帯するなら、択一問題集ではなく、肢別本にとどめる。
択一問題は大きいので、一覧性の低い小さい画面ではやる気がしない。

私自身は、学生時代に、肢別本の演習プログラムを作成して、仲間内で使ってたよ。

137 :名無しさん@3周年:2008/01/09(水) 18:49:58 ID:TW31cXbS.net
暗記君、販売終了だと。ショックだ。

138 :名無しさん@3周年:2008/01/09(水) 20:23:35 ID:WoRzt7g3.net
初めて来たら販売終了とかマジかよ

139 :名無しさん@3周年:2008/03/02(日) 20:03:20 ID:pbJ/W8vw.net
今年資格試験を受けなくちゃならなくなってここに流れて来た。
去年の秋頃はオクで安く売っていたのに今は3万円くらいするので買うか迷ってるが、
販売終了だから今のうちに買っておかないとダメなのかな・・・。

あと自分で問題作成してる人って多いのですか??

140 :名無しさん@3周年:2008/03/03(月) 18:15:33 ID:wp/noj+w.net
>あと自分で問題作成してる人って多いのですか??

ほとんどいないんだろうな〜。というか私だけじゃない?w

私が以前、問い合わせたときは、日本担当者やる気まんまんだったんだけどね。
韓国で鋭意ソフト開発しててて、もうすぐ新しいバージョン出すとかなんとか。

それが販売終了。売れ行きわるかったんだと思う。

3万円の価値は、正直どうかと思う。販売終了となってサポートもいずれ打ち切りとなると、
なんか私もしらけてきちゃった。
せっかくしこしこデータ作ったらだれか勉強仲間に譲ったりしたいじゃん。
それが販売終了じゃあ、ねえ。

141 :139:2008/03/05(水) 07:07:27 ID:9OL/yS76.net
>>140
今さらですが注文しました。
一時に比べると高いけど今年急に資格試験にチャレンジすることになったから仕方がないか。
暗記用に自分で文章問題入れて繰り返し読み返すつもりです。
作り方わからなかったらここで聞きますので教えてください。

142 :140:2008/03/15(土) 20:56:28 ID:S7o0onWo.net
>>141
私でわかることでしたら、おこたえします。

143 :名無しさん@3周年:2008/03/30(日) 00:57:42 ID:Uv8FvT5G.net
久々にきました。
売り切れなんだね。
電池切れ用にと、本体ごと予備で1箱買ったのが
あって、新品なんだけど、欲しい人っていますか?


144 :名無しさん@3周年:2008/04/13(日) 11:32:34 ID:xMvxoxxz.net
【暗記君】欲しいなあ。
>>143
オクに出してよ。

145 :名無しさん@3周年:2008/07/07(月) 22:26:13 ID:BQHVTPCD.net
携帯型英会話学習機器「暗記君」+TOEIC600カード!販売終了稀少!
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h65047295

暗記君っていいの?


146 :名無しさん@3周年:2008/07/11(金) 22:03:41 ID:nElHxqRm.net
>>145
めちゃくちゃ名機だよ。隠れた名機だね。
なんで終了したのか疑問なくらい。
宣伝がダメだったのか周知されていないため良さが伝わってないだけ。

使ってるけど、難点は予備電池とか持てないからその都度充電が必要なことかな。
2台持ってれば、便利だったのだけど、もう1台ゲットしておく前に販売終了しちゃって残念。

売れ残りがないか販売してるショップを探すのだが、どこも売り切れ(or販売終了)ばかり。
どこか売ってるとこ知っていたら教えてください。

147 :名無しさん@3周年:2008/07/13(日) 18:14:41 ID:9dym4Gza.net
>>146
俺もホスぃ!
どこに売ってるの?
知ってる人いたら教えて、お願いします。

148 :名無しさん@3周年:2008/07/14(月) 19:15:01 ID:QHIaXm4z.net
>>147
しばらくしたら、新品未開封があるからヤフオク出してやろうか?
高値で買ってくれるか?

149 :名無しさん@3周年:2008/07/18(金) 22:23:46 ID:QwGm90r6.net
age

150 :名無しさん@3周年:2008/07/19(土) 18:18:24 ID:KfkdrnMg.net
だれか中古でもいいので売ってくれませんか?

151 :名無しさん@3周年:2008/07/20(日) 03:07:34 ID:KgajEc3W.net
>>150
新品未使用品1箱持ってるけどいくらで買う?

152 :名無しさん@3周年:2008/07/20(日) 22:18:28 ID:ZUyGAgNx.net


153 :名無しさん@3周年:2008/07/20(日) 22:19:41 ID:ZUyGAgNx.net
o

154 :名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 16:38:33 ID:4n49GHYA.net
>>151
17000くらいまでなら

155 :名無しさん@3周年:2008/09/26(金) 17:57:51 ID:G79BVnFf.net
誘導 - 板違い


ポータブルAV板
http://bubble6.2ch.net/wm/

MP3プレイヤーなどポータブルAV機器の話題は板違いです。該当の板に移動してください

156 :名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 02:44:01 ID:yewIo9op.net
>>151
アジア訛りで充分だろ
東洋人丸出しの顔で白人気取りに見えんのも逆に痛いし

157 :名無しさん@3周年:2009/07/12(日) 13:48:45 ID:oTzp0Z9z.net
なんだこのスレまだったんだ。

メモリボ LISNYというのが出てる。
画面フェイズが4枚で音声・画像が貼れるという仕様は、暗記君と同じ。
液晶モノクロだし機能はかなり削ってるようだが。
中身作ってるの同じとこかもね。

158 :名無しさん@3周年:2009/07/27(月) 01:07:55 ID:EQh/wyiF.net
age

159 :コインケース:2009/07/28(火) 12:08:11 ID:7b4Zvv4q.net
はざ

160 :名無しさん@3周年:2009/08/12(水) 22:17:14 ID:ekOFk6Mi.net
こゆ

161 :名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 23:09:44 ID:T9qBDGDA.net
マッドリブ

162 :名無しさん@3周年:2010/09/21(火) 01:20:38 ID:BHJkwib8.net
つまらんよ

163 :名無しさん@3周年:2010/10/24(日) 04:25:50 ID:l4kBeTLc.net
メモリボスレ落ちたの?

164 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/28(火) 18:36:27.65 ID:DcEt0HYI.net
test

165 :名無しさん@3周年:2011/07/03(日) 21:06:27.84 ID:g4yWfUJ+.net
欲しかったな

166 :名無しさん@3周年:2012/07/17(火) 01:26:36.81 ID:SiLigMQp.net
ts

167 :名無しさん@3周年:2012/12/02(日) 21:08:31.48 ID:+QIPzxvY.net
まだこのスレあったんだねー なつかしい。
自作データをもとに自由自在に携帯機器で暗記学習するという用途では,
現在は,Ankiというソフトが使い勝手がいいね。http://ankisrs.net
分散学習効果を意図した設計という点でも,かつての暗記君と共通する。
PCでもiPodでもAndroideでも使えて相互に同期する。

168 :名無しさん@3周年:2013/04/29(月) 22:25:12.17 ID:kHxtN+Yq.net
誰も居ない?

169 :名無しさん@3周年:2013/04/30(火) 19:00:39.96 ID:PHgyVyyW.net
>>168
どうした?

170 :名無しさん@3周年:2013/05/01(水) 19:34:51.68 ID:aqOuQTjE.net
新品2台持ってるけど、欲しい人いる?

171 :名無しさん@3周年:2013/05/01(水) 20:01:24.34 ID:SMIi+CfK.net
うーん いまとなってはiPodTouch+Ankiのほうが自由度高いからねー

172 :名無しさん@3周年:2013/05/01(水) 22:53:58.87 ID:aqOuQTjE.net
Ankiよさそうだね。使ってみる。使い勝手すばらしすぎる。

173 :名無しさん@3周年:2013/05/06(月) 09:07:29.28 ID:BO0N9w+S.net
2006にスレ立ち上がったのにまだ生きてるの?

174 :名無しさん@3周年:2013/05/06(月) 21:09:51.99 ID:ppQs3DPQ.net
こういうマニアにしかウケないツールを利用する人たちだから粘り強いんだよ

175 :名無しさん@3周年:2013/05/07(火) 00:06:49.68 ID:nY8Pzo8P.net
まだ買えるの?
以外と欲しいけど。

176 :名無しさん@3周年:2013/05/07(火) 12:00:14.98 ID:zQITyDuT.net
買えないよー オークションでたまに出るぐらい。うちのお古でよければただであげたいところだけど・・・どこにあるか探すのが手間取る

177 :名無しさん@3周年:2013/05/07(火) 12:47:40.85 ID:nY8Pzo8P.net
>>176
ただよく見たら、全く使えなさそうだったわ。
Ankiの方がスマホでも使えるし、全然いいね。

178 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

179 :名無しさん@3周年:2013/05/18(土) 19:36:40.79 ID:HEsjSswc.net
まだ使ってる人いる?

180 :名無しさん@3周年:2013/05/18(土) 20:05:28.37 ID:zPK3aa/e.net
監修者の中田達也氏の経歴からも抹消されてる。黒歴史扱いかね。

181 :名無しさん@3周年:2013/05/23(木) 07:22:53.62 ID:7+gG+gM0.net
中田達也って何か悪いことでもしたの。

182 :名無しさん@3周年:2013/05/23(木) 14:57:27.53 ID:0mOwZl5k.net
え? ちなみに180は中田氏にとって暗記君が黒歴史って意味だよ。

彼はいま留学中でしょ。

183 :名無しさん@3周年:2013/05/25(土) 01:22:26.61 ID:hrxVoKVw.net
暗記君って何か悪いことでもしたの。

184 :名無しさん@3周年:2013/05/25(土) 10:40:29.67 ID:hrxVoKVw.net
ankiの登場で存在価値がなくなったからね。
スマホ持ってたら、ただのゴミ。
なつかしの物扱いでしかないね。

185 :名無しさん@3周年:2018/01/05(金) 20:52:58.76 ID:nHEsz0r6.net
デジタルモノ好きな人におすすめの儲かる情報

グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

V17P0

186 :名無しさん@3周年:2018/07/06(金) 11:30:26.08 ID:Y7uSl7mO.net
友達から教えてもらった確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

LK7

187 :名無しさん@3周年:2018/07/24(火) 00:32:13.97 ID:gs6ggAcu.net
僕の知り合いの知り合いができた簡単確実稼げる秘密の方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?さりげなく検索しちゃおう『立木のボボトイテテレ』

KNP

49 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200