2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Google】Chromecast Part.1 【AppleTV対抗】

1 :名無しさん@3周年:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:B3bKp49g.net
Googleのスティック型デバイス「Chromecast」について語るスレ

【スペック】
値段: 35ドル
重量: 34g
最大解像度: 1080p
映像音声出力: HDMI
通信: 無線LANのみ
電源: USBケーブル
操作: リモコン無し(スマホ、PCから操作)

【対応サービス(7/29現在)】
Netflix, YouTube, Google Play, Chrome
※Miracastには非対応

【送信対応デバイス】
Android, iOS, Chrome(Mac / Windows)

公式サイト
http://www.google.com/chromecast

※日本では数週間以内に発売予定

967 :名無しさん@3周年:2014/06/04(水) 00:11:17.03 ID:1xm9G1im.net
テレビが熱で壊れそう
安かろう悪かろうだから捨てたは

968 :名無しさん@3周年:2014/06/04(水) 00:12:58.07 ID:b+TPRt/m.net
テレビ壊すほどの熱が供給できるって、そこまで行くと暖房器具として優秀なのでは

969 :名無しさん@3周年:2014/06/04(水) 00:13:29.21 ID:Wxe9Ja9j.net
5V 0.5Aも使っていないのに、どうやってテレビを壊す

970 :名無しさん@3周年:2014/06/04(水) 00:20:59.39 ID:lYZ4JwhF.net
モンスターズユニバーシティをクーポン使ってテレビで見たよー
iPhoneをスリープ状態にするとChromecastとの接続が切れるのがちょっとイライラしたけど、HD画質で52型のテレビに映せたから満足
はよgyaoとニコニコ対応してくれ〜

971 :名無しさん@3周年:2014/06/04(水) 00:21:41.81 ID:SBxwCfA/.net
TVの電源切れた状態でもcastすると電源入るんだね
HDMIリンクなら当たり前か

972 :名無しさん@3周年:2014/06/04(水) 00:41:53.02 ID:G3HnwLEF.net
ごめん、>>964は質問のつもりだったんだけど、>>970さんが全てを語ってくれたよ。
出来るって安心した。
また楽しみが増えたわ。

973 :名無しさん@3周年:2014/06/04(水) 00:42:43.92 ID:fyIhk43K.net
画面のキャストOSで対応するのやめて欲しいな
これのいいところって古いテレビやタブレットでも使えるとこなのに

974 :名無しさん@3周年:2014/06/04(水) 00:48:41.80 ID:MsMLPF4L.net
>>966
使ってる時は結構ホット
TVのUSBから電源取ってるけど、うちのAQUOSはTVの電源と連動してくれるから消してる時はひんやり

975 :名無しさん@3周年:2014/06/04(水) 00:51:52.85 ID:SBxwCfA/.net
1件のクーポンを利用できます
って所で利用を選ぶとGoogle Playに飛ばされるんだけどそこからどうすんの?

976 :名無しさん@3周年:2014/06/04(水) 01:04:36.66 ID:CvZ3eVk7.net
dビデオのクーポンって毎月500円払わないと貰えないの?

977 :名無しさん@3周年:2014/06/04(水) 01:07:21.34 ID:sce07Ne0.net
なんかよくわからんけど
ごちゃごちゃ弄ってたら600円分貰えた
つかこんなんじゃダメだろー

978 :名無しさん@3周年:2014/06/04(水) 01:14:08.77 ID:dPfErDXG.net
登録登録っていったいみんなどこに登録してんだよー?

979 :名無しさん@3周年:2014/06/04(水) 01:18:50.49 ID:yXY5AeAo.net
https://cast.google.com/chromecast/offers/

980 :名無しさん@3周年:2014/06/04(水) 01:36:34.65 ID:dPfErDXG.net
アリガト!
でも先走ってヤフオクで手に入れたカナダ産だからなのかお前にやるクーポンはございませんとの事

981 :名無しさん@3周年:2014/06/04(水) 01:42:55.99 ID:XuCQ1ZEh.net
>>966
動画再生してない状態ならぬるくなった缶コーヒーくらいで触っても気にならない

982 :名無しさん@3周年:2014/06/04(水) 02:25:53.72 ID:8+wfFfrC.net
>>975
スマホからだよな?
その場合は本体の設定→アプリ→Google Playストア→デフォルトでの起動の設定を消去

これでコード取得時にプレイストアが立ち上がらずにChrome上でコードを表示できるようになるはず。

983 :名無しさん@3周年:2014/06/04(水) 05:43:28.97 ID:l975Rtwm.net
>>948
ありがとう
ビデオカメラで撮りためたmp4はいけそうですね
高ビットレートかっこ(24mbps)だけど理論上はいけるのかな

984 :名無しさん@3周年:2014/06/04(水) 07:00:23.36 ID:Q+9OGYRH.net
>>917
このアプリじゃね?
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.libmirror4cast.app

985 :名無しさん@3周年:2014/06/04(水) 08:39:13.26 ID:RnoJyeD5.net
家のwimaxが最近遅いんだけど、どの程度まで先読み(ストリーミング)出来るんでしょう?

完全リアルタイム視聴なら多分まともに見れない...

メモリー関係のスペックがggっても見つからなかったので
分かる人居ますか?

986 :名無しさん@3周年:2014/06/04(水) 08:51:32.04 ID:YWp9NyVH.net
>>984
XperiaZ1 SO-01F で試したけど、トライアル版では画面が出なかった。

987 :名無しさん@3周年:2014/06/04(水) 09:01:50.32 ID:Cy3lIT7S.net
>>985
ttp://juggly.cn/archives/91319.html

RAM512MB、ROM4GBらしい。

988 :名無しさん@3周年:2014/06/04(水) 09:25:25.53 ID:cGjTu8mK.net
>>987
そうなんかー。wi-fiと青歯は大抵セットのチップだろうけど、FMってのが面白いね。FM解放して欲しい

989 :名無しさん@3周年:2014/06/04(水) 09:34:46.28 ID:R+MvcJDv.net
既に次スレ出来てるから立てなくていいぞ

【Google】Chromecast Part2 【日本上陸】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1401720539/

990 :名無しさん@3周年:2014/06/04(水) 09:47:21.56 ID:Hcct9ftV.net
うちのTVはUSB端子ないからコンセントから引っ張って使わない時は抜いてるわ

991 :名無しさん@3周年:2014/06/04(水) 09:57:09.33 ID:RnoJyeD5.net
>>987
おーサンクス!
4Gありゃ大概のデータは先読みで貯めてけそうだね

992 :名無しさん@3周年:2014/06/04(水) 10:24:54.37 ID:j6vj31cZ.net
>>991
4GBのFlashROMの領域はOSやアプリの領域で、512MBのRAMが先読みで使われる
領域だと思うよ。そして、512MBの領域も全て使えるわけじゃないから、せいぜい
数MB〜数十MB程度だと思う。

993 :名無しさん@3周年:2014/06/04(水) 10:27:46.05 ID:Anzo94P0.net
>>988
FMはwifiと青葉のchipについてるだけでアンテナも無いだろうし使う気はないよ
タブやノートなんかも似たようなchip使っててFMは使われないのはよくある

994 :名無しさん@3周年:2014/06/04(水) 10:44:27.18 ID:g0AAS1Sp.net
>>983
mとMで意味が大違いなんだからそこらへんはちゃんとしような

お前じゃないがbとBの区別が出来てないヤツも多過ぎる

995 :名無しさん@3周年:2014/06/04(水) 10:48:58.85 ID:b+TPRt/m.net
上級者様が来たぞー!

996 :名無しさん@3周年:2014/06/04(水) 11:19:15.94 ID:zMa2SraD.net
>>992
そうなのかな

4Gありゃ2Gぐらいはユーザー領域として先読み保存用に割当てられると思ったけど...
RAM領域は今まさに実行しようとするデータだけだから数十Mでも問題なさそうだけど

997 :名無しさん@3周年:2014/06/04(水) 11:34:34.89 ID:4KCdjOZZ.net
Chromecast、Google+の写真や動画のキャストが可能に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1406/04/news040.html

998 :名無しさん@3周年:2014/06/04(水) 11:45:36.64 ID:MsMLPF4L.net
>>996
>>992の使い方が一般的やね
ROM側もキャッシュに使えなくもないけど、まずそんな設計にはしないかな

999 :名無しさん@3周年:2014/06/04(水) 11:46:18.76 ID:cGjTu8mK.net
>>998ならiOS8ですべてのキャストが可能に!

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200