2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

米Amazon 4K映像配信対応STBで約99ドルの新Fire TV

1 :名無しさん@3周年:2015/09/19(土) 13:32:24.78 ID:kPoP6rdV.net
米Amazon、4K映像配信対応STBで約99ドルの新「Fire TV」
音声検索強化。ゲーム向けセットや「Fire TV Stick」も
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150918_721952.html

2 :名無しさん@3周年:2015/09/19(土) 15:12:13.40 ID:kPoP6rdV.net
全く注目されてないな〜

3 :名無しさん@3周年:2015/09/26(土) 12:36:23.15 ID:w4mNdC1o.net
【9/26まで】プライム登録とFire TVシリーズご購入でAmazonギフト券4,000円分プレゼント。

4 :名無しさん@3周年:2015/09/26(土) 12:39:20.25 ID:I/MepDt0.net
スティックはプライム会員だと実質800円?
無料体験でもいけんのか?

5 :名無しさん@3周年:2015/09/26(土) 13:37:34.40 ID:I/MepDt0.net
会員登録して1年使わないといけないのね
イラネ

6 :名無しさん@3周年:2015/09/26(土) 13:56:49.97 ID:E0WGdTxR.net
発売前から大バーゲンセールやってる時点でもうね

7 :名無しさん@3周年:2015/09/26(土) 22:06:09.37 ID:Peg6zz+Y.net
>>4
ん、1980円じゃないのけ?

8 :名無しさん@3周年:2015/09/26(土) 23:51:10.09 ID:JJpBKPuw.net
>>4
無料体験だけじゃダメ
>>7
会員はそうだけど入ってないと980円

9 :名無しさん@3周年:2015/09/27(日) 10:37:44.71 ID:jv99O52v.net
>>3
昨日までだったか

10 :名無しさん@3周年:2015/09/28(月) 14:59:50.86 ID:oNNR81JQ.net
これってWebとか普通に見れんのけ?

11 :名無しさん@3周年:2015/09/28(月) 16:06:12.40 ID:M/w+P8To.net
あえて、こんなデバイスでWebみたいの?

12 :名無しさん@3周年:2015/09/28(月) 16:40:41.63 ID:XKee/lj7.net
既に買っといてなんだがWOWOWオンデマンド対応オナシャス!

13 :名無しさん@3周年:2015/10/01(木) 21:22:34.53 ID:69KaviQO.net
SDカードに保存とか出来たらなぁ

14 :名無しさん@3周年:2015/10/03(土) 01:05:10.93 ID:Q3D+B9dD.net
FireTVってOSもAndroidの派生型だしアプリ開発もGoogleのAndroid Studioを使うんだけど
Googleにケンカ売って生きていけるのかねぇ
AppleTVもChromecastも尼では売らないなんて肝心の消費者には「そんなに劣勢なの?」と見えるだけでダメージは大きいと思うんだが
それやるぐらいなら、「どれも売っていますがPrime会員には無料でTV Stickを1個差し上げます」とした方が良かったんじゃない?

15 :名無しさん@3周年:2015/10/03(土) 06:51:17.95 ID:V8GhMhTF.net
>>14
Amazonでchromecast、売ってるぞ?

16 :名無しさん@3周年:2015/10/03(土) 23:36:04.37 ID:ov8TlwIc.net
>>15
AppleTVとChromecastは取り扱うのやめるわ
ってニュース出てたの知らないのか?

17 :名無しさん@3周年:2015/10/04(日) 01:54:00.29 ID:WGN4+6Hk.net
>>16
そういうときは、ソースも貼れや
http://m.japan.cnet.com/story/35071333/

18 :名無しさん@3周年:2015/10/04(日) 10:14:47.39 ID:D36PO6MR.net
>>17
そんな義務ないわボケ

19 :名無しさん@3周年:2015/10/04(日) 13:12:00.99 ID:g/ACOqZ+A
>>18
義務というよりマナーだな
そんなマナー無いとか言われそうだけど

20 :名無しさん@3周年:2015/10/25(日) 08:58:44.04 ID:WWd+nsEH.net
そうやそうや

21 :名無しさん@3周年:2015/10/25(日) 15:39:02.72 ID:yIYqZv8H.net
「Fire TV Stick 音声認識リモコン付属」は11月13日まで発売延期みたい。Amazonから連絡きた。

22 :名無しさん@3周年:2015/10/25(日) 21:16:47.30 ID:rgyDTNib.net
普通に10月28日発送でまだ予約受付しているけどな

23 :名無しさん@3周年:2015/10/25(日) 21:26:02.83 ID:WWd+nsEH.net
きいたらサイト対応がまだみたい

24 :名無しさん@3周年:2015/10/26(月) 00:03:53.98 ID:MlFzCn1G.net
早く来ないかな。

25 :名無しさん@3周年:2015/10/27(火) 10:31:15.18 ID:3HvdRh1s.net
10月28日配達予定で配送準備中になってるけどな。

プライムビデオはそのまま見られるからしばらくはFire TVで良い。
ゲームはApple TVだな。

26 :名無しさん@3周年:2015/10/28(水) 10:16:48.44 ID:nhWrIDxJ.net
配達中になったよ。今日中には受け取れる。

27 :名無しさん@3周年:2015/10/28(水) 22:36:32.26 ID:rRYMEhJK.net
届いた。
ローディングで待たされたりする事もなく、快適に見られたよ。
netflixとかはアプリダウンロードして見れた。
Chromecastはスマホで操作してたけど、
リモコン使えるのって結構いいね。
ゲームはまだ試してない。

28 :名無しさん@3周年:2015/10/28(水) 23:34:58.17 ID:sQbGxEMm.net
うちも届いたけど、このTVはHDCP2.2に対応していません
とか出て4Kで再生出来ない。
うちの4KTVは基板交換で対応済みで、現にJ:COMの4K
を再生出来てるポートにつないだんですがorz

29 :名無しさん@3周年:2015/10/29(木) 08:42:19.55 ID:43oZouZQ.net
昨日届いた。
早速Wi-Fi接続しようとしたが5Gの電波を掴めてない。仕方なく2Gで接続したが今のところ問題ない。何で5Gの電波掴めないんだろう?

30 :名無しさん@3周年:2015/10/29(木) 10:41:37.28 ID:gOF+bZRZ.net
今届いた
iPhoneにFireTVアプリ入れた。
高い音声認識リモコンの方買わないでよかった。

31 :名無しさん@3周年:2015/10/29(木) 11:21:24.31 ID:A8gFrrrr.net
昨日届いた。見たい番組を言うだけで候補が出る音声リモコン便利だ。
検索でちまちまソフトキーボードに入力しなくて済む。ただ、最初リモコンの
裏ぶたの外し方がわからなくて(電池入れなきゃならないから)、難儀した。
外しにくいし、外し方もマニュアルにないのはマイナスだよ。

しかし、AppleTVと同様、電源ボタンがなくてスリープしかないな。

32 :名無しさん@3周年:2015/10/30(金) 03:12:25.01 ID:rom3LR8B.net
>>31
音声認識すごいな。俺の滑舌の悪い声でも認識したわ。

33 :名無しさん@3周年:2015/10/30(金) 07:54:53.72 ID:6BDeiuF+.net
FireTV、すごく便利だけど、何で日経じゃAppleTVの話題ばかりなのかね?

34 :名無しさん@3周年:2015/10/30(金) 08:37:32.22 ID:ymM/Dow7.net
○○は何で△△に載らないのかの質問に
広告を出稿しないからと答えた恥知らずの雑誌編集者が居た

35 :名無しさん@3周年:2015/10/30(金) 09:14:48.80 ID:+jPqSPiV.net
>>33
発売前に貸し出してたからだろう。来週にはFire TVの記事も出るんじゃない?
ブログとかでは発売日からチラホラ載せてる人もいるけどな。

36 :名無しさん@3周年:2015/10/31(土) 20:10:18.31 ID:6+TC831T.net
FireTVアプリいいやん、音声認識リモコン版買わなくてよかったわ

37 :名無しさん@3周年:2015/10/31(土) 21:35:16.68 ID:yahj2uOA.net
そういうほど価格差ないよ

38 :名無しさん@3周年:2015/10/31(土) 23:32:40.44 ID:2wwqxA3/.net
今はもう1980円で買えないの?
買い時逃したか…

39 :名無しさん@3周年:2015/11/01(日) 01:10:09.56 ID:gUJSfQUi.net
Windows 10 から miracast が使えない(Fire TV が見つからない)んだけど、使えてる人いる?
同じネットワークの Android からは使えるんだけど。。。

40 :名無しさん@3周年:2015/11/01(日) 01:12:54.54 ID:VXC8p1La.net
>>38
俺もその値段で買いそびれたから買う気になれない

41 :名無しさん@3周年:2015/11/01(日) 04:31:52.34 ID:pFBz+RWb.net
俺はfire stickのキャンペーン内容を誤解してたから買う気になれ無い

42 :名無しさん@3周年:2015/11/01(日) 06:54:05.09 ID:bMF2fO99.net
たかが三千円くらいのことで騒いでいる人達が居ると聞いてやってきました。

43 :名無しさん@3周年:2015/11/01(日) 16:04:27.54 ID:UsDqdv5x.net
ノラアプリを入れて使えば1980円の泥機だな

44 :名無しさん@3周年:2015/11/01(日) 17:40:03.61 ID:JEH4nyDj.net
いちいちスマホとリンクしなきゃいけないから音声リモコンあった方が楽だわ

45 :名無しさん@3周年:2015/11/01(日) 20:55:46.72 ID:1lOqjfb+.net
つか中身は完全にAndroid機なのにGoogleに喧嘩売ったりしてこの先大丈夫なのかなぁ

46 :名無しさん@3周年:2015/11/01(日) 23:10:18.09 ID:KHXB8dvz.net
Googleの製品売らせないならGoogleの製品使わせないぞコラ!

47 :名無しさん@3周年:2015/11/02(月) 20:32:13.16 ID:cjpzaeGm.net
>>29
w52帯域しか掴まないらしいよ

48 :名無しさん@3周年:2015/11/02(月) 23:08:09.47 ID:SfLSlu2a.net
ありがとう
チャンネル変えて接続できましたー

49 :名無しさん@3周年:2015/11/05(木) 01:42:30.40 ID:pTTn6i0d.net
steamのゲームをfire TVでリモートプレイできる!



‥‥という夢を見た(´・ω・`)
コントローラーもあるんだし出来ないかなあ……

50 :名無しさん@3周年:2015/11/06(金) 18:34:07.46 ID:oVx9NSqd.net
fireTVstick
11月15日まで30日間全額返品保証だって

51 :名無しさん@3周年:2015/11/06(金) 19:47:53.36 ID:cRDgU5Rs.net
返品前提で試してみるか

52 :名無しさん@3周年:2015/11/07(土) 00:58:00.51 ID:gN8IlEdb.net
プライム入ってないのに買っても仕方ない気が
逆に入ってたなら1980円で買えたものを4980円て

53 :名無しさん@3周年:2015/11/12(木) 15:38:45.31 ID:+IwBnDAu.net
         日本政府が核兵器を製造!!!

三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272

安倍晋三の兄が関与している三菱重工 核開発疑惑について いくつかツイートしたが、反応がないから変だと思って、自分のタイムラインを調べてみたら、
完全に削除されていた 私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている これは驚いた ここまでやるのか
https://twitter.com/toka iamada/status/664016524592574464

先ほど、まだ数分以内に、三菱重工の核開発疑惑について、いくつかツイートしたが、検索しても出てこない 多くの人のタイムラインに出てこない ツイート直後に消されてしまったようだ
https://twitter.com/toka iamada/status/664015521830952960

NHK総資産、初めて1兆円超える…受信料増収 ホンネを書いたらアカウント永久排除された
https://twitter.com/toka iamada/status/664327727114162176

ジョン・ハムレ リチャード・アーミテージ ジョセフ・ナイ マイケル・グリーン アーロン・フリードバーグ
ジャパン・ハンドラーズが「日米安全保障研究会」(笹川平和財団主催)に勢揃いし今後の日米安保政策を議論
http://richardk oshimizu.at.webry.info/201511/article_77.html

311直前まで震源地付近にCIA直属機関といわれる笹川財団の作ったちきゅう号がいて「海洋大深度ボーリング調査」を続けていた
このとき本当に驚いたのは乗組員の大半がイスラエル人という記事だった
https://twitter.com/toka iamada/status/645081466234257408

ロシアとドイツを繋ぐパイプラインの近くで(抜粋)爆発物を装着した無人の潜水艦をスウェーデン海軍が発見、爆破したという。
http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201511080000/?scid=we_blg_tw01 #r_blog

54 :名無しさん@3周年:2015/11/20(金) 09:21:22.34 ID:DD4tu3+M.net
amazonか。確定申告用にこのICカードリーダ買ったわ。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00EUV2NVE

これでマイナンバーカードをe-taxで使える。

55 :名無しさん@3周年:2015/11/29(日) 16:16:51.56 ID:pJqS2MDa.net
FireTVは思ってたよりも良かったけど、ネットが時々切断するのは問題ありすぎ。
サーバーの能力の問題かFireTV自体の問題かはわからないが。

56 :名無しさん@3周年:2015/12/09(水) 16:10:03.66 ID:Hg5U1VSs.net
ネット環境の問題だろ

57 :名無しさん@3周年:2015/12/20(日) 15:55:30.85 ID:ZjmlNuf0.net
いつの間に20%off

58 :名無しさん@3周年:2015/12/21(月) 14:23:11.28 ID:kP7lYHoA.net
Fire TVのスレってどこかにある?

59 :名無しさん@3周年:2015/12/21(月) 15:48:37.55 ID:2fHLVhRR.net
ここ。

60 :名無しさん@3周年:2015/12/23(水) 16:05:26.66 ID:PkP04EsS.net
20%オフで買うか迷うな。初期ロットの不良は改善されてるだろうけど、お年玉企画でもっと安くなったりするかもしれん。

61 :名無しさん@3周年:2015/12/24(木) 02:22:17.02 ID:T4ICG0qk.net
これyoutube音ズレするやんけ!
レビューしっかり見とけば良かった

62 :名無しさん@3周年:2016/01/04(月) 23:57:41.25 ID:2gF8bvwN.net
Chromecastだとネットの切断滅多にないけど、これしょっちゅうある

63 :名無しさん@3周年:2016/01/25(月) 23:53:20.75 ID:AxZiXXhL.net
面白そうな物見つけたと見に来たら
満足な本スレもないんか

64 :名無しさん@3周年:2016/01/25(月) 23:55:42.17 ID:AxZiXXhL.net
>>58
と思ったらあったわ
こっちの方がよさげ

【Amazon】FireTVシリーズ Part9 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1452307925/

65 :名無しさん@3周年:2017/04/07(金) 19:56:14.64 ID:G+3GL91S.net
dTVターミナルが度々固まるのに嫌気がさして、今更ながら買ったよ。
もっと早くに買えば良かった…orz

66 :名無しさん@3周年:2017/04/23(日) 08:38:48.46 ID:pOZENrKn.net
dtvをテレビで見たくてfire箱を買ったよ

スティックと迷ったけど正解だった

67 :名無しさん@3周年:2017/08/06(日) 05:08:35.76 ID:zVDUZeoH.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

68 :名無しさん@3周年:2018/01/05(金) 20:34:56.79 ID:nHEsz0r6.net
デジタルモノ好きな人におすすめの儲かる情報

グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

OECMK

69 :名無しさん@3周年:2018/07/06(金) 11:44:38.98 ID:Y7uSl7mO.net
友達から教えてもらった確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

IA9

70 :名無しさん@3周年:2018/07/24(火) 00:47:29.52 ID:gs6ggAcu.net
僕の知り合いの知り合いができた簡単確実稼げる秘密の方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?さりげなく検索しちゃおう『立木のボボトイテテレ』

06D

71 :名無しさん@3周年:2018/08/22(水) 23:35:04.67 ID:JRjjpZcW.net
4K、最近映像がカクカクして気持ち悪いんだけど?

72 :名無しさん@3周年:2018/12/14(金) 19:24:56.61 ID:ojscRsK9.net
アマゾンfireTVスティック包茎ってなんか嫌なんだけど

73 :名無しさん@3周年:2018/12/31(月) 22:43:08.63 ID:hxGxVxQm.net
昔、1万近くしたのか・・今は3980円

74 :名無しさん@3周年:2019/07/24(水) 12:42:04.44 ID:+CcbR+72.net
>>71
暖かくなってくると処理速度落ちる
ヒートシンクやファンを付けるが吉

75 :名無しさん@3周年:2019/12/03(火) 12:48:58 ID:HhHvmerc.net
衝動買いでCUBE買った
イーサネットコンバーター標準で付いて来るんだな
でもこのイーサネットコンバーター接続したときの
振る舞いがよくわからん。

76 :名無しさん@3周年:2020/11/22(日) 12:03:14.25 ID:+tpjEob8.net
fire TV stick 4kを去年セールのときに買いました.
その後,安い東芝のM540Xシリーズの4Kテレビを買いました.
そのテレビにもYouTube視聴機能やAmazon Prime Videoの視聴機能がついています.

そこで質問なのですが,このような状況でfire TV stick 4kを使うメリットはありますでしょうか?

オークションで売ってしまおうかどうか迷っています.

77 :名無しさん@3周年:2024/04/03(水) 09:37:38.39 ID:a48VEnw1+
航空騒音で知的産業壊滅、ネットでは日本語の最新技術情報とっくに消滅、情報漏洩に不正送金にシステム障害まみれのポンコツ後進国
突っ走ってるか゛騒音は創作活動にまで影響を及ぼしてオチなし主張なしこ゛都合主義のウンコンテンツた゛らけ
しかも多少の期待をしながら我慢して見てる中、バックで男のクセに気持ち悪い歌を歌いだすとか切るしかないだろ
岸田異次元増税憲法カ゛ン無視地球破壊覇権主義經済音痴文雄みたいな税金泥棒を首相なんかにしてノコノコ税金で海外旅行まで許して
地球破壞しながら人間の尊厳ガーだの嘘八百ほざいて俺こそが法だと日本全国航空騒音まみれにして災害連發させて自由で開かれた強盗殺人
利権拡大して私腹を肥やすために日本に原爆落とした世界最惡のならず者国家と共謀して隣国煽って核汚染水までたれ流して軍拡増税
イノベーションは全て企業の犬ですらない個人が作ったものて゛満たされてる現実すら理解できす゛第二第Ξのエルピーダに無駄な税金たれ流し
賄賂癒着して地球に国土にと破壊して切り売りしてるだけで物価上昇と賃金上昇の好循環など黒田虚言癖東彦同様あり得ない話
(ref.) tтps://www.call4.jp/info.php?tУpe=items&id=I0000062
TtPs://hanеda-project.jimdofree.com/ , Ttрs://flight-route.сom/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.com/

17 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200