2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

スマホってほんとうにいる? スマホ不要論まとめ

1 :名無しさん@3周年:2016/03/17(木) 10:12:37.69 ID:ro0uK4Gl.net
スマホは端末代がそもそも高い
スマホは通信費も高い!
スマホは壊れやすい
スマホは「高いおもちゃ」
パソコンで事足りるもん
シニアの4割が「スマホ購入したくない」
(シニアのスマートフォン所有率は11.1%。)
ガラケーで充分
(依然、7割超がフィーチャーフォンを使っている

一方、スマートフォンを所有していない人に、スマートフォンを購入したいと思うかをたずねたところ、
「購入したいと思わない」が49.5%を占め、「購入したいと思う」の25.8%を大きく上回った。

購入したくない理由の1位は
「現在利用している携帯電話で十分」
で、
「何ができるのかよく分からない」
「端末価格が高い」
「契約を変更するのが面倒」
が続いた。
「現在利用している携帯電話で十分」
という回答が最も多かったのは、
20代の66.9% だった。

2 :☆スアホの特徴☆:2016/03/18(金) 09:57:53.53 ID:CP06xZvU.net
遅い
画面小さい見づらい
すぐ電池が切れる
不便
クソゲーばかり
未発達品
不要品
販売不振
ソニー赤字
普及率たったの25%
流行に流された馬鹿
負け犬の象徴
つまりダサい

3 :名無しさん@3周年:2016/03/18(金) 10:01:07.05 ID:CP06xZvU.net
コモディティ化してるスマホをステータスシンボルとして選民意識持ってる奴って何なの?
同調圧力によるス〒マ??若くして頭が凝り固まった老害化者?
よく若い馬鹿が「昭和臭」とかって先人を馬鹿にするのも見かけるんだけど、
今のこの状態もすぐに「平成臭」とかって馬鹿にされることになるんだが・・・
既に「20世紀生まれの老人は死ね」などと言われ始めてる
「平成臭」は「スマホSNSによる大ハシャギ行為とその同調圧」みたいな位置付けになるのかな?
「今の若者は年とっても時代に順応するだろ」とかって意見も見かけるが、
その(未来の)若者に媚びたような言動が「平成臭のジジババ」などと批判されるのだろう

「2010年代、ユトリジジイはスマホンなる端末で全能感得てたらしいぞ」
「平成臭ゆとり老人が息苦しい社会を作り上げたんだねえ」
「バカユトリのせいで若者が犠牲になるから老害はガス室へ送れ」

などなど言われる未来が見える見える
このレスを保存しておいて欲しい
で、2,30年後にネット言論空間に貼っておいてくれ





スマホ持ってるのはアホだけ
電車で隣でスマホのゲームやってる奴見ると
「またアホがゲームしてるな〜」と思ってしまう

漢は黙ってガラケーですよ

4 :名無しさん@3周年:2016/03/18(金) 10:06:50.01 ID:CP06xZvU.net
子供にスマホってどう思う?
高校生はおろか中学生にでも持たせる親の気持ちが全く理解出来ない
高校からガラケーで、18以降に必要ならば自分で買えって思うんだが


賢明な親は携帯なんか与えない。どんな金持ちでもね。
ポケベル時代が懐かしい。公衆電話によく並んだわw


>賢明な親は携帯なんか与えない。どんな金持ちでもね。
同意、納得。


スマホは学校が禁止としてくれたらいいよ。 実際自分とこだけ禁止ってのは難しい。
良識のある家庭が多く、スマホ持たない子が大半のところならいいが、
スマホを持たないことで、仲間外れにされるようなことがあればきついよな。
既読表示が出るようなのも多感な子供にとってはストレスにしかならないと思うし
24時間しばられるのは未熟な精神にとってはふたんがおおきいな。
俺は子供には極力 スマホやタブレット パソコンなどは与えるべきではないと思う。
物事を判断できてその責任を自分が負うってことを理解できてから自分で手に入れるべきだと思うわ。

5 :名無しさん@3周年:2016/03/18(金) 10:11:59.82 ID:CP06xZvU.net
全国一律で校則で高校までスマホ禁止・携帯学校に持ち込み禁止にすりゃあいいんだよ
んでさっさと国の法律で18歳未満に携帯電話の販売を禁ずればOK


LINEで仲間はずれ、スマホで仲間はずれ
こんなデマばっかマスゴミは流すよな
要するに『スマホ買え』と
つまり『税金を納めろ』と
もうアホかと

”LINE禁止、スマホ禁止、子供に携帯は不要”
昔の大人だったら口をすっぱくして当たり前のように言ってそうだった通説が
最近の大人は出来ていないし最近の社会は全く機能していない

ドコモに就職した奴がいたんだが、最も重要な仕事は官庁訪問とのこと
官僚を説得して規制緩和などをするのがドコモで一番大切らしい
つまり国が率先して携帯を宣伝するような状況へと国家も国民も洗脳してしまったのがドコモの大罪
逆に孫正義はもう携帯事業からは手を引いてネットのみに専念するとのことなので今後はどうなるか分からないが



スティーブ・ジョブスのみならず、ビル・ゲイツも子どもの電子機器の利用時間を厳しく制限
http://www.sponky.net/steve-jobs-bill-gates.html
うちもビルみたいにするわw



つーかTVが付いたころからもうこれ以上携帯の機能を進化させる必要はないと思ったな
携帯が面白かったのはカメラまでだろ

6 :名無しさん@3周年:2016/03/18(金) 10:19:00.01 ID:CP06xZvU.net
20 :白ロムさん:2015/05/26(火) 16:33:49.26 ID:ZZeKO7DM0
寝るながらスマホ見て床オナニーはパソコンではやりにくい
これはスマホだとやりやすい、ノートでぎりぎり、ディスクトップた゜とお手上げ
なんでもパソコンが上だとは限らないよね

21 :白ロムさん:2015/05/26(火) 16:34:56.59 ID:ZZeKO7DM0
床オナニーするなら絶対必要になると思うよスマホ



22 :白ロムさん:2015/05/26(火) 22:49:46.61 ID:N5ulUB+h0
>>20-21
スアホの長所はそれだけかよwwwwww

7 :名無しさん@3周年:2016/03/18(金) 10:26:41.72 ID:CP06xZvU.net
楽天とかも買ったら負け




スアホは普及率たったの25%(笑)




スアホ



まぁ必要ないわな。

8 :名無しさん@3周年:2016/03/20(日) 09:42:14.28 ID:xFD3zoxt.net
日曜

9 :名無しさん@3周年:2016/03/20(日) 11:02:15.28 ID:2oTxwwva.net
タブレットとかポケットに入らないものいちいちカバン常備して
持ち歩くの?
馬鹿じゃね
電車や道端で地図や調べ物したい時にいちいち鞄おろしてデカいタブレット取り出すの?
しかも片手じゃ操作できないから両手で?
面倒くさいし邪魔くさいし超迷惑
電車内でタブレットなんか広げて周りに人が居るのにドヤ顔で両手で操作してる奴はキモ臭いヲタしか存在しない
スマホなら胸ポケットからさっと取り出して、片手でササッと調べて
スッとしまえるのに。
持ち運びも鞄なんかいらないし手ぶらでok
タブレットを持ち歩くとか
馬鹿の所行

10 :名無しさん@3周年:2016/03/22(火) 10:08:41.71 ID:U9BfpOrI.net
つまらないな

11 :名無しさん@3周年:2016/03/24(木) 15:54:20.60 ID:+N2F/RGB.net
プリペイドで十分かもね
メールだけ使いたいかも無制限で

12 :名無しさん@3周年:2016/03/26(土) 01:27:25.84 ID:yn2u1+57.net
>>1
【よくある事】 飛行中の旅客機内で女の子のiPhone 6が発火 【アップルボム2016】
http://www.gizmodo.jp/2016/03/iPhone_caught_fire_on_airplane.html
http://www.gizmodo.jp/images/2016/03/160321iphonecaughtfire.jpg


すぐに消火されたようですが...
乗客は春休み中でワシントン州からハワイ行きのアラスカ航空に乗っていた女の子。
問題のデバイスはiPhone6だったようです。

突然8インチ(20センチ)くらいの火が私のスマホから出てきたんです。
思わず床に放り投げてしまってそしたら別の人の座席の下に入ってしまったんです。
火がどんどん大きくなって他の人たちも立ち上がりました。

今回の事故は手荷物として持ち込んでいた乗客のiPhoneが、飛行中に発火したとのこと。

今回の事故は乗組員の冷静な対処ですぐに鎮火されたそうですが、また同じ事故が起きないとは言えません。
航空会社側でのチェックはもちろん、メーカー側でも万全のチェックをして欲しいものです。

アップル、連邦航空局は公式の声明は出していないようです。

13 :名無しさん@3周年:2016/03/30(水) 15:11:46.59 ID:5ohe505n.net
6 :名無しさん@1周年:2016/03/26(土) 11:31:43.64 ID:1mXKivzI0
本体や利用代が高すぎるのに
必死にスマホを使ってるのは
外出するとき何かしら
してるフリしないと落ち着かない奴か
PC持ってないかのどっちかだろ
しかもやってるのがゲームでしょ
通信制限だのバッテリー容量だの
今だハードもサービスも発展途上
こんなの毎月金払って無理して使って
気取ってる愚かな自分に気付けよ

スマホでゲーム夢中になってるの日本人だけ
しかも子供だけじゃなく大人も当たり前にやる
その上課金までして恥ずかしくねえのかよ

14 :名無しさん@3周年:2016/04/20(水) 12:38:29.14 ID:+0kkix5Q.net
スマホを無理して必死に使ってる人は持たない方がいいかもね

15 :名無しさん@3周年:2016/10/15(土) 15:34:35.84 ID:Y9OkQcgK.net
普通の人には電話とメールが出来れば足りちゃうからなぁ
必死になってる人って電話でもMAILでも無い部分だよね

16 :名無しさん@3周年:2016/10/17(月) 13:05:36.03 ID:33btdCq7.net
さすがジジイばかりの2ちゃんだぜ
ここまでスマホ否定派が多いと清々しいなw


そのまま死ぬまでガラケーを使い込んでくださいw

17 :名無しさん@3周年:2016/10/22(土) 02:18:18.51 ID:o0ICN0uc.net
デカいスマホはいらない派は、どっちなんだ?

18 :名無しさん@3周年:2016/10/22(土) 08:46:25.89 ID:HDaWp+SA.net
自分に必要かどうかは自分で決めろ
他人に必要かどうかは他人が決める

19 :名無しさん@3周年:2016/10/23(日) 10:01:54.46 ID:c+eS+95Z.net
>>22
ここなら見れたよ
http://avinfo.club

20 :名無しさん@3周年:2016/10/24(月) 01:24:52.82 ID:L/2QicbF.net
思考盗聴検索してください
精神域介入被害傾向と対策
統合失調存在しない病気
電磁波による拷問と性犯罪
音声送信、五感送信
公共問題市民調査委員会
集団ストーカー
創価学会テクノロジー犯罪
監視犯罪
創価トラック
思考盗聴YOUTUBE
ASKA盗聴盗撮被害
騒音おばさん思考盗聴
思考盗聴山口県押収

思考盗聴犯達が今現在も次々と沢山の人を病気にしたり殺したりし続けています。警察が思考盗聴の事で積極的に動くには世間への周知が大事なようです。気が向いた方は拡散をお願いします。

21 :名無しさん@3周年:2016/10/30(日) 13:19:42.02 ID:/XnBOh64.net
任天堂もポケモンGOの勢いのままスマホに重心を移せば株価も上がったろうに

22 :名無しさん@3周年:2016/12/16(金) 07:52:17.71 ID:KzlgVUbV.net
スマホで無関係な他人をあやつるのはよせ!

23 :名無しさん@3周年:2016/12/16(金) 08:58:27.49 ID:R3rcBygF.net
要するにちっちゃいPCってだけだから必要な奴には必須だろうし必要でない奴には電池もたないただの欠陥電話

24 :名無しさん@3周年:2016/12/29(木) 15:59:44.93 ID:pbwoJKoR.net
チッチャイPCといっても中身はオクタコアだったりする
昔日のDOSベースPCなんかより遥かに超高性能
電話機じゃなくて電話機能もついてる万能ガジェット

25 :名無しさん@3周年:2017/09/05(火) 10:44:40.79 ID:WlS2NH+M.net
http://hissi.org/read.php/notepc/20170811/VjJCODFmMVA.html
http://hissi.org/read.php/notepc/20170812/MjNUMlRYbkQ.html
http://hissi.org/read.php/notepc/20170813/UDJsTGpXTng.html
http://hissi.org/read.php/notepc/20170814/cU5icXhCWGg.html
http://hissi.org/read.php/notepc/20170815/cmM1SzlHcWI.html
http://hissi.org/read.php/notepc/20170816/NU04RWNJclg.html
http://hissi.org/read.php/notepc/20170817/L1dFYVNaUFU.html
http://hissi.org/read.php/notepc/20170818/SDRRNksyd2g.html
http://hissi.org/read.php/notepc/20170820/ZUJvRjZ1V1E.html

26 :名無しさん@3周年:2017/09/05(火) 10:44:56.14 ID:WlS2NH+M.net
http://hissi.org/read.php/notepc/20170822/aXBqMG9QYm0.html
http://hissi.org/read.php/notepc/20170823/MGJ5TFlVeEM.html
http://hissi.org/read.php/notepc/20170824/bjA3T3lTcEM.html
http://hissi.org/read.php/notepc/20170825/OFRMS0pKc2c.html
http://hissi.org/read.php/notepc/20170827/Q2xkbmZnc1I.html
http://hissi.org/read.php/notepc/20170828/NlBpOXlPU3E.html
http://hissi.org/read.php/notepc/20170830/Y0dLZjVDT3E.html
http://hissi.org/read.php/notepc/20170831/TzVHYlBZQlY.html
http://hissi.org/read.php/notepc/20170901/TXV0cE1aUkE.html
http://hissi.org/read.php/notepc/20170902/MnNmaWxFS04.html
http://hissi.org/read.php/notepc/20170903/dVVuOEdmSys.html

こいつスマホ持ってないのに"スマホこそ至高"なんて言ってるよ

27 :名無しさん@3周年:2017/10/27(金) 15:45:58.68 ID:nM2qCnKD.net
こういうのはでっかい画面で見たい
http://www.sexpixbox.com/bbspink/cute/2468.html

28 :名無しさん@3周年:2018/01/05(金) 20:25:41.25 ID:nHEsz0r6.net
デジタルモノ好きな人におすすめの儲かる情報

グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

41IU2

29 :名無しさん@3周年:2018/04/04(水) 16:14:46.41 ID:vefwuFhY.net
>>1
>>2
>>3
スティーブ・ジョブズ - Wikipedia
1972年の春、高校も卒業というとき、
ジョブスはLSD(強烈な幻覚剤、麻薬、違法薬物)を試し、
素晴らしい体験であると感じた。
2003年、膵臓癌と診断されたが、西洋的な医術を頑なに拒否し絶対菜食、ハリ治療、ハーブ療法、光療法
などを用いて完治を図ろうとしていた。9か月後の検査で癌が大きくなっていることがわかり(この判断を後に相当後悔した)、
ついに観念して摘出手術を受け療養後復帰した。
2011年、膵臓腫瘍の転移による呼吸停止により自宅で死去した。
最期の言葉は"Oh,wow"だったという。

msn
「優遇税制違反」でAmazonに3億ドルの追徴課税——EU
 EUはマクドナルドにも同様の法人税回避に関する調査を行っているほか、
アイルランド政府にはAppleから145億ドルの追徴課税回収を命じている。
日本経済新聞
アマゾンに330億円追徴、ルクセンブルクに指示、税優遇「違法」、欧州委
 アマゾン側は徹底抗戦する構えだ。
EU域内では、頭文字から「GAFA」と呼ばれる米グーグル、アップル、米フェイスブック、アマゾンなどデジタル巨大企業による市場寡占への懸念が深まっている。
欧州委には、税逃れがGAFAによる市場の席巻を許し、欧州産業の競争力を損ねているとの危機感も漂う。
 米では「米企業狙い撃ちだ」との不満がくすぶる。

スマホってほんとうにいる? スマホ不要論まとめ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1458177212/
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%80%80%E4%B8%8D%E8%A6%81

30 :名無しさん@3周年:2018/04/04(水) 16:28:36.14 ID:vefwuFhY.net
>>1
>>2
>>3
スティーブ・ジョブズ - Wikipedia
1972年の春、高校も卒業というとき、
ジョブスはLSD(強烈な幻覚剤、麻薬、違法薬物)を試し、
素晴らしい体験であると感じた。
2003年、膵臓癌と診断されたが、西洋的な医術を頑なに拒否し絶対菜食、ハリ治療、ハーブ療法、光療法
などを用いて完治を図ろうとしていた。9か月後の検査で癌が大きくなっていることがわかり(この判断を後に相当後悔した)、
ついに観念して摘出手術を受け療養後復帰した。
2011年、膵臓腫瘍の転移による呼吸停止により自宅で死去した。
最期の言葉は"Oh,wow"だったという。
msn
「優遇税制違反」でAmazonに3億ドルの追徴課税——EU
 EUはマクドナルドにも同様の法人税回避に関する調査を行っているほか、
アイルランド政府にはAppleから145億ドルの追徴課税回収を命じている。
日本経済新聞
アマゾンに330億円追徴、ルクセンブルクに指示、税優遇「違法」、欧州委
 アマゾン側は徹底抗戦する構えだ。
EU域内では、頭文字から「GAFA」と呼ばれる米グーグル、アップル、米フェイスブック、アマゾンなどデジタル巨大企業による市場寡占への懸念が深まっている。
欧州委には、税逃れがGAFAによる市場の席巻を許し、欧州産業の競争力を損ねているとの危機感も漂う。
 米では「米企業狙い撃ちだ」との不満がくすぶる。
【企業】トランプ氏、「アマゾンは税金を払っていない!」 名指しで批判ツイート
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1522346779/
トランプ 「Amazonは税金も払わず 郵政公社を下請けのように使っている、ふざけんな!」
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1522713339/
スマホってほんとうにいる? スマホ不要論まとめ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1458177212/
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%80%80%E4%B8%8D%E8%A6%81
有賀さつきさん 52歳で急死 がんと闘った(癌)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1517866951/

31 :名無しさん@3周年:2018/04/07(土) 09:58:50.01 ID:CxcdzmKK.net
普通の人は要らないだろ。ガラケーの方が電池持ちが圧倒的に良いし
オレみたいにファームウェア書き換える奴には必須

32 :名無しさん@3周年:2018/07/03(火) 06:04:58.23 ID:tm4uKpGR.net
>>1 >>2 >>3
ジェフ・ベゾス 脱税王
グーグル 嘘を優先してヒット (後は金次第)
スティーブ・ジョブズ 違法ドラッグ愛用→癌
マーク・ザッカーバーグ (大学から追放された)普通のハッカー
YouTube ネタ切れで可哀そう
ビル・ゲイツ 独占禁止法の覇者(法学部中退)
インスタ 写真(しかもつまらん)だけ並べられても困るし使い道がない
アリババ 昔も今も外人が嫌い (4000年の歴史たる所以)
楽天 雑魚の集まり
ソフトバンク パチンコ屋で禿げ
ドコモ 古き悪き日本
メルカリ セコイ日本人の典型(後追い・物まね・横取り)
ライン 2011年〜(whatsapp2009年〜)
Naver 95%以上デタラメ、韓国、ライブドア
アメブロ 能無ししかいない
5ch 火消し屋(旧マスゴミ)のみ必死でバカだけ騙され庶民は無視
堀江貴文 相変わらず今も日本一のペテン師
ひろゆき 分かりやすいキモヲタ
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
ZOZOTOWN,WEAR スタートトゥデイ成功の秘訣 前澤YOUxSUCK
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1527216216
Lady Gaga - The Edge Of Glory
https://www.youtube.com/watch?v=Ql03fSd2ydc

33 :名無しさん@3周年:2018/07/03(火) 16:41:50.92 ID:1pyguGFa.net
スマホはスマートでも使っている人がスマートじゃないから

34 :名無しさん@3周年:2018/07/06(金) 10:37:50.20 ID:Y7uSl7mO.net
友達から教えてもらった確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

H2H

35 :名無しさん@3周年:2018/07/23(月) 23:36:00.38 ID:twPT6YYH.net
僕の知り合いの知り合いができた簡単確実稼げる秘密の方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?さりげなく検索しちゃおう『立木のボボトイテテレ』

KX0

36 :名無しさん@3周年:2018/08/30(木) 08:51:16.75 ID:HNYf5hrg.net
そりゃ入院だわな笑笑お前ヤバいもん笑笑笑笑笑一生出てくんな笑笑笑

37 :名無しさん@3周年:2018/09/22(土) 18:53:36.30 ID:suEJTvsy.net
30代の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持その2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1525615070/
40代の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1492524206/
50代以上の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1530158406/
スティーブ・ジョブズ - Wikipedia
>>1 >>2 >>3
1972年の春、
高校も卒業というとき、
ジョブスはLSD(強烈な幻覚剤、麻薬、違法薬物)を試し、
素晴らしい体験であると感じた。
2003年、
膵臓癌と診断されたが、
西洋的な医術を頑なに拒否し絶対菜食、
ハリ治療、ハーブ療法、光療法などを用いて完治を図ろうとしていた。
9か月後の検査で癌が大きくなっていることがわかり(この判断を後に相当後悔した)、
ついに観念して摘出手術を受け療養後復帰した。
2011年、
膵臓腫瘍の転移による呼吸停止により自宅で死去した。
最期の言葉は"Oh,wow"だったという。

38 :名無しさん@3周年:2018/10/02(火) 07:50:48.14 ID:mK07xxy9.net
>>1 >>2 >>3
スティーブ・ジョブズ - Wikipedia
1972年の春、高校も卒業というとき、
ジョブスはLSD(強烈な幻覚剤、麻薬、違法薬物)を試し、
素晴らしい体験であると感じた。
2003年、膵臓癌と診断されたが、西洋的な医術を頑なに拒否し絶対菜食、ハリ治療、ハーブ療法、光療法
などを用いて完治を図ろうとしていた。9か月後の検査で癌が大きくなっていることがわかり(この判断を後に相当後悔した)、
ついに観念して摘出手術を受け療養後復帰した。
2011年、膵臓腫瘍の転移による呼吸停止により自宅で死去した。
最期の言葉は"Oh,wow"だったという。
msn
「優遇税制違反」でAmazonに3億ドルの追徴課税——EU
 EUはマクドナルドにも同様の法人税回避に関する調査を行っているほか、
アイルランド政府にはAppleから145億ドルの追徴課税回収を命じている。
日本経済新聞
アマゾンに330億円追徴、ルクセンブルクに指示、税優遇「違法」、欧州委
 アマゾン側は徹底抗戦する構えだ。
EU域内では、頭文字から「GAFA」と呼ばれる米グーグル、アップル、米フェイスブック、アマゾンなどデジタル巨大企業による市場寡占への懸念が深まっている。
欧州委には、税逃れがGAFAによる市場の席巻を許し、欧州産業の競争力を損ねているとの危機感も漂う。
 米では「米企業狙い撃ちだ」との不満がくすぶる。
【企業】トランプ氏、「アマゾンは税金を払っていない!」 名指しで批判ツイート
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1522346779/
トランプ 「Amazonは税金も払わず 郵政公社を下請けのように使っている、ふざけんな!」
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1522713339/
スマホってほんとうにいる? スマホ不要論まとめ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1458177212/
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%80%80%E4%B8%8D%E8%A6%81
有賀さつきさん 52歳で急死 がんと闘った(癌)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1517866951/
小林麻央 乳がん 検索
https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E5%B0%8F%E6%9E%97%E9%BA%BB%E5%A4%AE%E3%80%80%E4%B9%B3%E3%81%8C%E3%82%93

39 :名無しさん@3周年:2018/10/06(土) 06:53:55.05 ID:ce83zvGo.net
>>1 >>2 >>3
ライブドア事件から10年。元ライブドア・現LINE社長が明かすLINE誕生秘話 | プレジデントオンライン | PRESIDENT Online
http://president.jp/articles/-/20734

NHN Japan、ネイバー、ライブドアの3社が経営統合へ
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/488690.html

LINE (企業) - Wiki
LINE株式会社は、
韓国最大のインターネットサービス会社ネイバー
(NAVER、筆頭株主は韓国の公的年金を運用する国民年金公団)の100%子会社。

ライブドア粉飾決算 - wiki
堀江貴文に懲役2年6ヶ月、ライブドアに罰金2億8千万円、有罪
ライブドア・ショック - wiki
2006年1月16日、証券取引法違反容疑で、東京地検特捜部がライブドアに強制捜査を行い、
翌1月17日から始まった「株式市場の暴落」「株式市場全体の急落」

ホリエモン 虚飾の膨張 Part2 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=OGg5qpt3SSI

40 :名無しさん@3周年:2018/10/06(土) 06:56:10.39 ID:ce83zvGo.net
メルカリ、本決算70億円の赤字 6期連続赤字経営  2018年08月09日15時00分
メルカリ、前期最終は赤字拡大で着地、今期業績は非開示

利益非開示に不可解 上場のメルカリに「泥棒マーケット」と批判も

「メルカリは泥棒市場だ」コンプライアンスが不十分

上場でメルカリ内に「億り人」ずらり?会長は1千億円手にする可能性
「メルカリ」上場で笑う「“社内”億万長者」の数
山田進太郎会長は約1千億円を手にすると見られていると識者
有価証券報告書の約30人の個人株主は、約270億円から3億円を手にするそう
従業員持株制度を導入しており、新入社員も、平均すると約1600万円を手にすることになります



LINE、赤字でも上場で経営陣個人が巨額利益…社員にも億万長者続出か
>>1 >>2 >>3
LINEは赤字企業なのですか?  
LINEに限った話ではないが、赤字にしているのは、法人税徴税を免れるためである
LINEは年間売り上げ、1000億を超える大企業であるが、毎年赤字で、赤字額はおよそ70億円ほどだ
最終的に赤字になるように、調整している可能性が高い
役員報酬として、計上することで、法人税支払いを回避している
密かに裏金を作っている可能性もある
裏金については、今後、内部告発があるかもしれない
LINEは、韓国NHNが100%株を所有し、完全子会社としている
法人税回避を続ける、正真正銘の反日売国企業
(知恵袋)
LINE【3938】、業績は非開示  2018年01月31日

41 :名無しさん@3周年:2018/10/06(土) 07:10:18.29 ID:ce83zvGo.net
20携帯電話情報通知しません2016/04/16(土) 10:24:04.71ID:PRWR6/wzO
スマホ←アカウント作らないと使い物にならない
ガラケー←アカウント不要
スマホは管理されるための道具
個人情報もプライバシーも収集し放題

>>1 >>2 >>3
なにが…世界中で「Facebookやめよう」コールが続出してる - NAVER まとめ

マーク・ザッカーバーグ - Wikipedia
マーク・ザッカーバーグと大学の同級生は、大学のファイルから(もちろん無許可で)取得することに成功した女子学生の写真に点数をつけたいと思っていた。
Facemashには、女子学生の写真が隣り合わせに並べて掲示されており、どちらの見た目がイケてると思うか、ユーザーに投票してもらっていた。
大学のコンピュータ業務部がザッカーバーグを連れ出したのち、彼はハーバード大学運営理事会によって、
コンピュータのセキュリティを破りインターネット上のプライバシーや知的財産の規約に違反したとして処罰された。
女子からも嫌われ(当然)、大学側からも絞りに絞られ(保護観察処分)た。
その後大学を休学、1年後に中退となった。

ショーン・パーカー - wiki
「ナップスター」に共同創業者として関わる。
訴訟を起こされ操業停止に追い込まれた。
Facebookに興味を持ち、初代CEOに就任。逮捕されFacebookを去った。

ファイル共有ソフトの歴史 - Wikipedia
Napster
1999年1月に公開された、音楽の共有を目的としたソフトウェア及びサービス
P2Pモデルを用いたファイル共有ソフトの先駆け、初めて多くの利用者を獲得した
訴えられ敗訴したことをきっかけに、2001年3月にはサービスは中止
Winny
2002年5月に公開された、日本製の匿名ファイル共有ソフト
2004年5月10日に開発者の金子勇が逮捕

42 :名無しさん@3周年:2018/10/09(火) 21:32:02.55 ID:JLnMiIJr.net
ユニクロは潰す企業に決定
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1528209184/
ゾゾタウンの新サービス『WEAR』が百貨店を潰すと話題に - NAVER まとめ


>>1
メタリカ「Napsterを叩き潰したことを誇りに思ってるよ」

ショーン・パーカー - wiki
「ナップスター」に共同創業者として関わる。
訴訟を起こされ操業停止に追い込まれた。
Facebookに興味を持ち、初代CEOに就任。逮捕されFacebookを去った。

ファイル共有ソフトの歴史 - Wikipedia
Napster
1999年1月に公開された、音楽の共有を目的としたソフトウェア及びサービス
P2Pモデルを用いたファイル共有ソフトの先駆け、初めて多くの利用者を獲得した
訴えられ敗訴したことをきっかけに、2001年3月にはサービスは中止
Winny
2002年5月に公開された、日本製の匿名ファイル共有ソフト
2004年5月10日に開発者の金子勇が逮捕
金子勇は2011年12月に無罪確定となったものの、2013年7月に死去

http://timesteps.net/archives/1146521.html
2000年4月
ナップスターおよび大学3校をメタリカが提訴

43 :名無しさん@3周年:2019/02/23(土) 22:27:32.47 ID:stLkCet3.net
ガラケーが壊れなければこんなゴミ買わなくて済んだのに
何がスマートだよたかが2chやるだけでもゴミ広告だらけの見づらい画面でクソ重いし使い物にならねー
しかも政府の圧力だかで今後使い放題プランは廃止の方向とか寝言ぬかしやがるし自民もゴミスマホ業者も死ね

29 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200