2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【Android wear】ASUS ZenWatch part5

1 :名無しさん@3周年:2017/09/26(火) 12:52:04.99 ID:S4quttrk.net
ASUS製Android wear総合スレ。

前スレ
【Android wear】ASUS ZenWatch part3
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1481570835/
【Android wear】ASUS ZenWatch part4
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1497245451/

2 :名無しさん@3周年:2017/09/26(火) 13:33:13.86 ID:9O59udM+.net
>>1
スレ立てご苦労様です〜

3 :名無しさん@3周年:2017/11/10(金) 22:16:28.52 ID:hiN7rK/T.net
>>1乙en watch5

4 :名無しさん@3周年:2017/11/10(金) 22:25:17.45 ID:hiN7rK/T.net
初代:ZenWatch
http://www.asus.com/Phones/ASUS_ZenWatch_WI500Q/
二代目:ZenWatch2
http://www.asus.com/jp/ZenWatch/ASUS_ZenWatch_2_WI501Q/
http://www.asus.com/JP/ZenWatch/ASUS_ZenWatch_2_WI502Q/
三代目:ZenWatch3
https://www.asus.com/jp/ZenWatch/ASUS-ZenWatch-3-WI503Q/

Lug adapter と Remod-Watchband
http://www.steelconnect.co/Asus-Zenwatch-3-Lug-Adapter-s/1825.htm

Android Wear Help Forum 「account」
https://productforums.google.com/forum/#!topicsearchin/android-wear/account%7Csort:date

5 :名無しさん@3周年:2017/11/14(火) 08:32:35.99 ID:RZ7pdQDx.net
浮上保守

6 :名無しさん@3周年:2017/11/14(火) 13:42:23.83 ID:zuhNgj3K.net
安売りしないかなぁ

7 :名無しさん@3周年:2017/11/14(火) 19:26:22.71 ID:8B617n1a.net
2とは状況違って全くだぶついてないから難しいでしょな
オークションやフリマアプリの中古でも結構するし

8 :名無しさん@3周年:2017/11/14(火) 21:45:32.27 ID:7vp3ZLv2.net
28000円程度ならあるからその位の値を安売りと思って買うしかないのでは
通常の販売じゃないけど
海外購入かフリマで新古品

9 :名無しさん@3周年:2017/11/18(土) 22:03:03.80 ID:kqH8xKNT.net
カーナビのハンズフリーを優先的に接続したいんだけど、そんな都合よく使える方法ないもんかね。

10 :名無しさん@3周年:2017/11/18(土) 22:22:26.07 ID:jk0n3mzn.net
Bluetooth設定のzenwatch3選んで「電話の音声」をOFFにして通話しないようにする設定しかわからんす

11 :名無しさん@3周年:2017/11/18(土) 22:31:25.64 ID:kqH8xKNT.net
>>10
やっぱりそれしか無いかな…
いちいち設定するのめんどくさいw

12 :名無しさん@3周年:2017/11/18(土) 22:47:24.75 ID:jk0n3mzn.net
タスクアプリでオート設定できないのかな?
たとえば職場の駐車場や借りてる駐車場なら位置情報で

13 :名無しさん@3周年:2017/11/21(火) 15:32:35.09 ID:1bDw/2lZ.net
現在、弁護士、司法書士に任意整理等の依頼をされてる方、これから依頼を考えている方!!

今、費用の自由化により、多額の費用を請求されていて、支払って大変になっていたり、費用が高い事に気が付かず話しを進められてしまうと言うケースが増えています。
及び、途中経過の連絡も無く、現状が判らないままの方も多くいらっしゃいます。

私共では本来の正当な費用の金額、支払い回数等全て明確な状況でお伝えさせて頂く事が出来ます。
もちろん、有資格者では無いので直接、業者との対応は出来ませんので負担のない金額設定をしてくれる弁護士、司法書士をお伝えさせて頂けます。

ご自身の負担を減らす為の整理に無謀な費用を支払う必要はありません。

アナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで

14 :名無しさん@3周年:2017/11/21(火) 15:33:03.77 ID:1bDw/2lZ.net
現在、弁護士、司法書士に任意整理等の依頼をされてる方、これから依頼を考えている方!!

今、費用の自由化により、多額の費用を請求されていて、支払って大変になっていたり、費用が高い事に気が付かず話しを進められてしまうと言うケースが増えています。
及び、途中経過の連絡も無く、現状が判らないままの方も多くいらっしゃいます。

私共では本来の正当な費用の金額、支払い回数等全て明確な状況でお伝えさせて頂く事が出来ます。
もちろん、有資格者では無いので直接、業者との対応は出来ませんので負担のない金額設定をしてくれる弁護士、司法書士をお伝えさせて頂けます。

ご自身の負担を減らす為の整理に無謀な費用を支払う必要はありません。

アナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで

15 :名無しさん@3周年:2017/11/22(水) 22:15:38.82 ID:IUt7AtFc.net
>>6
ガンメタほしいならexpansysが今日値下げされたよ
が全部なくなったw
いつ見ても残り4個とかだからね
また入れば安いかも

16 :名無しさん@3周年:2017/11/23(木) 10:35:27.50 ID:cZiK/kKP.net
いつの間にかバージョンが2.0から2.6に・・・

17 :名無しさん@3周年:2017/11/23(木) 11:54:45.25 ID:9pAZVRLF.net
上から下にスワイプしたときの画面にwi-fiやbluetoothのアイコンがある。2.5の時はなかったような気がする。

18 :名無しさん@3周年:2017/11/23(木) 16:44:25.15 ID:cZiK/kKP.net
初期化したら2.0へ戻ってアップグレードできないね
自動で上がるのを待つしか無いのかー

19 :名無しさん@3周年:2017/11/23(木) 17:55:51.50 ID:EUAZXIw0.net
2.6マジ?
ワイのは2.5なんだけど

20 :名無しさん@3周年:2017/11/23(木) 20:17:41.36 ID:9pAZVRLF.net
スマホのAndroid Wearをアップデートせんと。

21 :名無しさん@3周年:2017/11/24(金) 08:14:33.74 ID:zio5MDif.net
http://dotup.org/uploda/dotup.org1394882.jpg

シルバーにガンメタルのアダプターでも違和感ない
ベルトが暗色ならむしろそっちのが合った

22 :名無しさん@3周年:2017/11/24(金) 21:54:26.40 ID:oJ+2PlQ/.net
時計板見てもベルトのスレって無いのね

23 :名無しさん@3周年:2017/11/24(金) 22:53:22.80 ID:dFma+jaA.net
amazonめちゃ安いよ

アメリカの

24 :名無しさん@3周年:2017/11/25(土) 09:40:12.68 ID:0VlyUuqH.net
>>23
確かにやすいね

サイバーマンデーまで待ったらもっと下がるかもね

25 :名無しさん@3周年:2017/11/25(土) 09:59:51.98 ID:6ML54SR9.net
>>24
セールで下げすぎて売れすぎると値段あげる事はあるから上手く立ち回る事が必要かと


これまだセール期間なのに137ドルになった
https://i.imgur.com/SoPXISJ.jpg
レザーのは最初97ドルだったが125ドルになってる

26 :名無しさん@3周年:2017/11/25(土) 16:45:57.22 ID:gJ6AYfPw.net
>>25
このFOSSILの一世代前のやつだね

27 :名無しさん@3周年:2017/11/25(土) 21:02:47.92 ID:Fsd8Immr.net
>>22
わざわざアダプターを買ってまでして
付けたいベルトが中華の安物って事は無いはずなので
通販よりはデパートおすすめ
時計売場全体10%OFFな日があるから
ブランドベルトは通販でも定価ばかりだから店のが安い
店なら穴を足してくれる

28 :名無しさん@3周年:2017/11/30(木) 11:29:11.22 ID:wmSSi1j0.net
ZenWatch3の音楽Playerの操作でスマホから曲を聴いているのですが、操作パネルが二パターン有り、
音量調整が表示されてる方だと次の曲や戻ったりするボタンの反応が凄く悪いです。
再生 進む 戻るだけのパネルでは普通に反応します。
アプリは色々試しましたが変わらずです。

29 :名無しさん@3周年:2017/12/04(月) 08:42:35.89 ID:cMrD5KLy.net
標準機能のふたつの表示を試したけど
どちらも普通に動作するなー
スマホはpoweramp

30 :名無しさん@3周年:2017/12/04(月) 14:58:28.43 ID:e/GRCVg0.net
今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!
(金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで検索

31 :名無しさん@3周年:2017/12/09(土) 22:10:58.75 ID:C9dk/PN8.net
電池は1日は最低もつよね?

32 :名無しさん@3周年:2017/12/09(土) 22:43:01.53 ID:SkHtdvIm.net
青歯、Wi-Fiつけて8時時から21時近くまで使っても電池残量は40%。
なので余裕と思ふ

33 :名無しさん@3周年:2017/12/09(土) 23:33:45.02 ID:9PqmmGuN.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1408732.jpg
とある日の推移
参考にしてくれれば
100%:朝8時前 平日なので昼休み時間と夕方以後に減り方が増えていたりする
通知回数はfeel the wearの通知履歴を数えた



1日最低もつ?って曖昧な表現されると困るけどね
マップのナビ使いまくってたらそりゃ持たない
1日って、24時間のつもりなのか朝から夜までの意味なのかもわからないし

34 :名無しさん@3周年:2017/12/14(木) 17:29:21.62 ID:1FrUWiT9.net
また微妙にバージョンが上がってるね

35 :名無しさん@3周年:2017/12/14(木) 21:26:48.14 ID:jif4aJrx.net
米Amazonで買おうか迷う

36 :名無しさん@3周年:2017/12/14(木) 22:22:56.70 ID:VhRO5ylr.net
android wear 2.7.0になっとった。

37 :名無しさん@3周年:2017/12/14(木) 23:27:27.26 ID:Iu1UWRXn.net
oreoは来ないらしいな
2.0アプデがあの始末だしそりゃそうなのかもしれないけど発売して1年程度なんだがなぁ

38 :名無しさん@3周年:2017/12/15(金) 06:29:45.73 ID:j2u98Ddt.net
>>37
次はどれがいいかね。
ぱっとしたのないよね。

39 :名無しさん@3周年:2017/12/15(金) 19:46:20.64 ID:YjKKViwj.net
今年の春までにこれに限らず何か使ってた人は6→7を経験してるはず
内部プログラム的?な変更が殆どでその時も大して変わってないからそんな気にしなくていいぞ

40 :名無しさん@3周年:2017/12/15(金) 22:44:17.19 ID:8rGyuxa/.net
7ベースになった時に変わった内容を
いま記憶で書ける人って居るのか怪しいのと同程度で変更はあるはず
残念

41 :名無しさん@3周年:2017/12/17(日) 00:40:09.71 ID:9jCFR6AC.net
zenwatch3を買おうかと悩んでるんですが
画面にはフィルム貼ったほうが良さそうですか?
ゴリラガラスは傷には弱いという記事を見たので気になってます。

初スマートウォッチで凄く悩んでますが、見た目が気に入ったので第一候補になってます。

よろしくお願いします。

42 :名無しさん@3周年:2017/12/17(日) 01:04:29.82 ID:mQLZBMHy.net
>>41
裸で使って半年だけど一箇所うっすら抉れたような傷がついた以外は無傷
個人的には貼らなくても大丈夫だけど買うとしたらzenwatch3は画面がカーブしてるから変なの買うと貼れない可能性もあるから一応注意
元から貼ってあるフィルムを切り取って保護フィルム代わりにするのもありかも

43 :名無しさん@3周年:2017/12/17(日) 01:22:42.98 ID:9jCFR6AC.net
>>42
ありがとうございます。
専用のを検討します。

最近は店頭で展示してるところが少ないみたいなので
実物が見られなくて辛いです。

色はシルバーが候補ですが
ベルトを本皮かラバーですごく悩み中です。
ラバーが安っぽくなければいいんですが。

44 :名無しさん@3周年:2017/12/17(日) 09:56:10.37 ID:L5GOFPOy.net
>>43
ラバーでも良いよ
デパートの時計サロンにあるようなのが使われてる
ドットのおかげでひっかかりもなく着けやすい
量販店でプラ包装で吊されてるようなのよりかなり上

45 :名無しさん@3周年:2017/12/17(日) 10:21:51.82 ID:b8cDN4Lq.net
>>41
シルバーの方が様々な色のベルトを使っても合うからオススメ
付属のベルトはどっちも良い質だけどアダプターあると良い
http://dotup.org/uploda/dotup.org1414580.jpg

46 :名無しさん@3周年:2017/12/17(日) 14:47:00.96 ID:iJZrcT1B.net
ラバーベルトでも価格帯でだいぶ違うからね
バンビの3千円程のやモレラートのマリナー辺りよりも3に付属するベルトのが上ですよ

47 :名無しさん@3周年:2017/12/17(日) 16:11:41.00 ID:9jCFR6AC.net
ほしいんだけどイマイチ踏ん切りがつかない
背中押す一言がほしい
最近そんな毎日

気になってるのは
そろそろ次が出るんじゃないか
もっさり動作とか

48 :名無しさん@3周年:2017/12/17(日) 16:25:55.86 ID:uKX4O0XG.net
>>47
服装によって変えたりするわけで
そこはふつうの腕時計と同じだから複数所有すれば済む
次がもし出ても無駄にはならないよ

49 :名無しさん@3周年:2017/12/17(日) 18:05:59.35 ID:scjXGFpO.net
俺は正直買って後悔してる
おま環かもだけどかなり動き遅いしアプデもおそらくもう来ない
あとバイブがめっちゃ小さくいくせに音はでかくて静かな場所だとうるさいのが一番キツイ(結局通知オフにしてる)

50 :名無しさん@3周年:2017/12/17(日) 18:15:57.10 ID:9jCFR6AC.net
>>48
確かに何事も経験ではありますね
うーん悩む

51 :名無しさん@3周年:2017/12/17(日) 18:19:10.05 ID:L5GOFPOy.net
CASIOとHUAWEIとFossilを使ったことあるけど
Zenwatch3が一番バイブ強いけどなあ
未体験のメーカーもまだ他にあるし
LOUIS VUITTONやTAG HEUERなどはわからないけど
普及価格帯なら一番強いと思われる

52 :名無しさん@3周年:2017/12/17(日) 18:26:36.33 ID:uKX4O0XG.net
少し前の尼セールでhuawei W1 2015モデル買った人も多い
少し古い機種でもあんまり変わらないカテゴリーだからそこまで最新に拘らなくても良いし

53 :名無しさん@3周年:2017/12/17(日) 19:02:30.60 ID:scjXGFpO.net
>>51
少なくともsmartwatch3と比べると結構弱いんだがこれでも強い方なのか…

54 :名無しさん@3周年:2017/12/18(月) 11:55:54.59 ID:mk9fHTWu.net
今買ってきたぜ、よろしく。
おすすめ設定おしえてやー。

55 :名無しさん@3周年:2017/12/18(月) 12:40:40.47 ID:SLlQ0CsB.net
とりあえず必要なのはgoogle日本語入力だわな
スマホへ入れてない場合は自動的に入らないからね

56 :名無しさん@3周年:2017/12/18(月) 13:24:00.06 ID:SLlQ0CsB.net
>>54
設定はほとんどデフォルトのままや言われるままの設定で済むけど
設定→アプリ→システムアプリ→Android wear→詳細設定→他のアプリに重ねて表示のところをオフ

これオススメ
点灯させる度に曲操作のパネルが勝手に出て来なくなる

57 :名無しさん@3周年:2017/12/18(月) 15:04:14.18 ID:9NK9Ljlu.net
>>56
画面の点灯?の設定なんかはどう?
明るさの自動設定や、時間、傾き検知など。

58 :名無しさん@3周年:2017/12/18(月) 15:13:14.22 ID:9NK9Ljlu.net
>>56
あと結構もっさりだけど設定で何とかなる?

59 :名無しさん@3周年:2017/12/18(月) 16:01:51.46 ID:0+z7Wzeg.net
まだアップデータでも落としてるんじゃね
バージョン2.7にしてアプリ一通り立ち上げまでは重いよ

60 :名無しさん@3周年:2017/12/19(火) 11:30:23.37 ID:/dEk+ndJ.net
wifiって切った方が電池持つの?

61 :名無しさん@3周年:2017/12/21(木) 16:00:47.41 ID:YYlWaEmt.net
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!

62 :名無しさん@3周年:2017/12/22(金) 21:04:24.65 ID:GSaoMc1q.net
外で(設定済みのWi-Fiが無い環境)使ってるとWi-Fi設定自動でも減りはオフ時と変わらないな
自宅ではたまに一気に数%減る時があるが自宅だからそれは問題なし
職場のWi-Fiを私用で使ってる場合は減りが気になるかも

63 :名無しさん@3周年:2017/12/22(金) 22:07:22.75 ID:0mzWIuvS.net
>>62
ありがとう
そんなに気にするほどでもっ、てとこかな。

64 :名無しさん@3周年:2017/12/22(金) 22:18:56.01 ID:2xFPty1d.net
外でコンビニWi-Fiに短時間繋がる事はある
そうなった場合でも特に減り方が気になる事はないかな
短時間だとアプリ更新なんかは動かないのかもね

65 :名無しさん@3周年:2017/12/27(水) 10:01:59.71 ID:G7btq22h.net
何も話題ないから暇だね

66 :名無しさん@3周年:2017/12/27(水) 22:54:12.33 ID:wZ2lUeMH.net
個人的にはアダプターがもうすぐ届くからベルトなに買おうかな?と俺の中で話題

67 :名無しさん@3周年:2017/12/28(木) 19:21:08.56 ID:tW2Dm1qn.net
Zen3持ってるから ウォーキング向けに合うか考えた
画面 ○ 1.4inch
電池 △ 充電が他の3倍くらいと早いから充電コードを持つなら○
バイブ ○ 歩いてて気づかない事は皆無
ルックス × オシャレ着向けでラフな格好は微妙

68 :名無しさん@3周年:2017/12/28(木) 22:21:32.38 ID:5JY77t19.net
動作が重いんで初期化してzenfitとgooglefitとzenwatchmanager無効にしたら少し軽くなった
しかしそれでもyoutubeで見る他の端末と比べるとガッタガタすぎる…
同じチップとramなのにどうしてこんなに違うんだ

69 :名無しさん@3周年:2017/12/28(木) 22:30:02.90 ID:hwp+dhVk.net
推測だが
Wi-Fiもしかして切ってる?

70 :名無しさん@3周年:2017/12/28(木) 22:48:09.62 ID:5JY77t19.net
>>69
なぜか勝手に自動になってる時があるけど基本的にWi-Fiはオフにしてる
開発者オプションの充電時に〜ってやつもオフ

71 :名無しさん@3周年:2017/12/28(木) 22:55:03.45 ID:hwp+dhVk.net
Wi-Fiオン(自動)
Bluetooth時はアプリ更新しない Wi-Fi時に更新 
Wi-Fiだからすぐダウンロードがおわるから重い時間は短時間

Wi-Fiオフ
Bluetooth時にアプリ更新しようとする 
Bluetoothなので遅い 
更に各機能の通信があれば止まるらしく全然終わらずリソース食うままだから重い時間が続く




Wi-Fiオフが怪しいと思うよ

72 :名無しさん@3周年:2017/12/28(木) 23:00:12.02 ID:5JY77t19.net
まじか!Wi-Fiは盲点だった
これからWi-Fiオンで使って様子見て見るわありがとう

73 :名無しさん@3周年:2017/12/28(木) 23:52:35.71 ID:hwp+dhVk.net
http://fast-uploader.com/file/7070027078206/

Wi-Fi以外が原因だとお手上げですが
特に何かをオフにしたりもなく、プリインのアプリも全部有効でこんな動作だけど
アップしたら出だしに変な音が加わって聞き苦しくてスマン
35MB程の動画

74 :名無しさん@3周年:2017/12/29(金) 01:20:16.32 ID:Z5p3JEx5.net
パソコンでも良かれと思って設定を弄ったら裏目に出て
実はデフォルトのままが良かったなんて事あるもんな

75 :名無しさん@3周年:2017/12/29(金) 09:09:29.16 ID:a9mSWbEZ.net
電源入れた直後っておそらくアップデート確認したりアップデートしたり
GoogleMusicのリスト取得したり?でカクツク
それがWi-Fiオフだと終わらず続いてしまうのかね

76 :名無しさん@3周年:2017/12/29(金) 14:58:39.68 ID:NVZC2fMH.net
【UFO】 空飛ぶ円盤は太陽系内から飛来 <十五夜月兎伝説> 月面には小動物が棲息 【NASA】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1514509309/l50
【若年性】 放射能はダークマター <マイトLーヤが緊急声明> 大勢が無駄に死んでいる 【認知症】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1514363710/l50

77 :名無しさん@3周年:2017/12/29(金) 17:44:09.65 ID:4SUXmO4m.net
昨日あたりから1時間経ってもバッテリーが20%ぐらいしか回復しないんだけどなんか設定間違えた?

78 :名無しさん@3周年:2017/12/29(金) 18:18:18.73 ID:YagLVBgA.net
大元の充電アダプターが故障してて電流弱いとか
端子が汚れてしまってたりとか

79 :名無しさん@3周年:2017/12/29(金) 19:20:43.87 ID:4SUXmO4m.net
>>78
買って一週間なんだけどな、、、

80 :名無しさん@3周年:2017/12/29(金) 19:21:42.62 ID:4SUXmO4m.net
>>78
ロケットマークが急速充電の証だよね?
ついてるけどなんでだろう

81 :名無しさん@3周年:2017/12/29(金) 22:31:19.02 ID:Z5p3JEx5.net
80%までは1分で+3%ペースなはず
再起動したらなおるんじゃないの

82 :名無しさん@3周年:2017/12/31(日) 15:46:09.42 ID:UvhkwUJ5.net
自分のも急速マーク付いてるのに1晩たっても満充電にならない、、、

83 :名無しさん@3周年:2018/01/04(木) 10:53:36.23 ID:7dOgzajq.net
今年に入ってから頻繁に接続が切れるようになっちゃった。

84 :名無しさん@3周年:2018/01/04(木) 13:17:36.96 ID:kclkftf7.net
>>72
>>71
ジャンルが違うけどソニーの完全ワイヤレスイヤホンのファーム更新
データ量不明だけどBTでのデータ転送だけで25分ほど掛かった
他の処理なしで
Bluetoothは遅いね
BTでいろんな通信もしつつアプリやシステムの更新データを取ったりしてたら
かなり影響が出るだろうなと想像できるね

85 :名無しさん@3周年:2018/01/05(金) 19:42:33.17 ID:nHEsz0r6.net
デジタルモノ好きな人におすすめの儲かる情報

グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

THUXZ

86 :名無しさん@3周年:2018/01/10(水) 19:45:53.16 ID:h6+lTYs4.net
>>72
Wi-Fiで変化あった?

87 :名無しさん@3周年:2018/01/13(土) 12:04:40.08 ID:MUfX4/Xb.net
ゼンフィットの
目標を達成しました!
ってやつ目障りなんだけどどこから通知けすの?
アンインストールはできなかったよね?

88 :名無しさん@3周年:2018/01/13(土) 12:23:12.91 ID:kxp9aEPo.net
通知センターで通知の許可をオフにすればいいんでないの?

89 :730:2018/01/13(土) 19:59:12.00 ID:azWN4Vr6.net
>>87
設定>アプリ>システムアプリ で
zen fitとfit 無効にしてるわ

90 :名無しさん@3周年:2018/01/13(土) 20:12:44.56 ID:nHcdCrVF.net
>>89
なるほど、そんな項目ないぞ!
と思ったけどアプグレードを削除してから見ると出るのね。
千球!

91 :名無しさん@3周年:2018/01/13(土) 21:27:50.35 ID:c302b7Ht.net
Zenfitは心拍センサーないスマホでも心拍計れたり便利やで

92 :名無しさん@3周年:2018/01/16(火) 08:23:05.99 ID:Mlus1mhH.net
>>91
そんな普段から使う?
特に運動もしないし、睡眠状態なんて測らなくても朝起きた体調でわかるし、、、

93 :名無しさん@3周年:2018/01/17(水) 10:15:20.07 ID:OAjagrVY.net
amazonを見てたら電池を持たせたくてWi-Fiを切ってたレビューがあるけど
Wi-Fi切った方がむしろアプリ更新等の通信処理が長時間になって電池持たなくなる感じするな

94 :名無しさん@3周年:2018/01/17(水) 10:21:51.14 ID:f3iIzF4A.net
>>92
いやセンサーないのに測れるってすごくね?

95 :名無しさん@3周年:2018/01/17(水) 10:49:47.08 ID:4p4JdoTx.net
>>93
Wifi探して電力つかいまくり

96 :名無しさん@3周年:2018/01/17(水) 12:33:50.27 ID:zeBOe8/x.net
Wi-Fi自動のON/OFF動作要件も知らない短絡的な思考する人はそう思ってしまうんだろね

97 :名無しさん@3周年:2018/01/17(水) 15:30:36.28 ID:0s9L59mE.net
>>94
どこまで正確かわからないし。
そもそも使わない

98 :名無しさん@3周年:2018/01/17(水) 18:06:12.52 ID:c90Kl5eq.net
wifiオンでもbluetooth接続ができていない場合のみ接続するんじゃないのかな。

99 :名無しさん@3周年:2018/01/17(水) 19:56:07.64 ID:YPySXMBT.net
【株FX】 日経平均どんどん上がる <世界教師 マイトLーヤ> 生活保護ますます増える 【ナマポ】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1516152328/l50

100 :名無しさん@3周年:2018/01/17(水) 21:27:19.35 ID:kYBOu45J.net
>>97
普通の内蔵カメラで測れるのな
>>98
アプリがWi-Fiを要求した場合もだね
Google play musicやPlay Storeからアプリ更新のサインが来てる場合等

101 :名無しさん@3周年:2018/01/19(金) 19:32:45.04 ID:AZ1kRJsV.net
バージョンアップされてないか?

102 :名無しさん@3周年:2018/01/19(金) 19:49:21.82 ID:QsdISM2y.net
バージョンアップに失敗して
恐らくどうしようもなくなった

103 :名無しさん@3周年:2018/01/20(土) 09:12:52.57 ID:j3GU9Des.net
zenwatch3と互角の機種がなかなか見つからないなあ
色違いを買い足すかどこかから登場するのを待つか

104 :名無しさん@3周年:2018/01/20(土) 18:07:22.58 ID:4AvIrzBH.net
>>103
DIESELのスマートウォッチは?

105 :名無しさん@3周年:2018/01/20(土) 18:10:21.98 ID:JZ42NBxL.net
android wear 2.8.0になった。

106 :名無しさん@3周年:2018/01/20(土) 18:18:57.77 ID:Vh2VADVD.net
>>105
いい?

107 :名無しさん@3周年:2018/01/20(土) 18:41:32.79 ID:JZ42NBxL.net
>>106
通知の視認性を改良したらしい。けどあんまり以前と変化なし。

108 :名無しさん@3周年:2018/01/20(土) 23:54:07.46 ID:CqCpY2V4.net
>>104
fossil Q 2ndの充電の遅さ
Fossil系はそこが問題アリだね
zenwatch3の六倍掛かる
1分で+3%に慣れるとかなりイラつくよ

109 :名無しさん@3周年:2018/01/21(日) 00:17:40.74 ID:A6I6S3yl.net
ttps://global.shop.gcwatches.com/gc-watches/smartwatches/all-gc-connect/

zenwatch3みたいにオシャレなデザインで気になって
日本への発送も可なので検討してるけどハードの仕様で不明なところが多くて買えていない

110 :名無しさん@3周年:2018/01/21(日) 01:15:52.50 ID:fHpNprrD.net
>>109
Zenwatch3好きだけど、そのデザインは全く好きなじゃないわ...

111 :名無しさん@3周年:2018/01/21(日) 10:12:38.46 ID:7SrIcwhZ.net
>>109
ZW3よりも優れている点がある、
それは手首を曲げる事で何かのボタンを押してしまわなそうなところだ。

112 :名無しさん@3周年:2018/01/21(日) 20:22:34.00 ID:Lw92T2W9.net
それは神
Zenwatchはボタンが手の甲にめり込んで自傷するのがほんまクソ

113 :名無しさん@3周年:2018/01/21(日) 20:39:52.37 ID:cPs1wrax.net
正しい着け方してないんじゃない?ズレない位キツくはめてそう
たまに端子を錆びさせた話しも同じく着け方が間違ってる可能性も
https://www.hanshin-dept.jp/hsblog/living-jewels/jewels/JewelsShop2/00176569/?catCode=401004&subCode=402026

これが正しいと規定されてるわけではないけどプロの意見

114 :名無しさん@3周年:2018/01/21(日) 21:19:40.08 ID:7SrIcwhZ.net
>>113
手首曲げても当たらない位置でズレない位キツくはめる
それしか救いが無いとの結論を出した

115 :名無しさん@3周年:2018/01/21(日) 21:34:02.17 ID:cPs1wrax.net
腕を下げた時と腕を上げたときで3cm以上ずれる程度がそのサイトの目安かな
そうやって緩くつければボタン刺さったりしないけどなー

116 :名無しさん@3周年:2018/01/22(月) 00:01:18.75 ID:T1S77faT.net
>>113
なるほど…
明日から試してみる
トンクス

117 :名無しさん@3周年:2018/01/22(月) 00:12:14.01 ID:ucoeVY5S.net
緩い方が良いね
夏場で革ベルトに汗が染みた時は乾きの早さが10倍くらい違ってくる
キツいと端子もサビる

118 :名無しさん@3周年:2018/01/22(月) 00:30:57.67 ID:oWjeIPMV.net
緩いとバイブ気づかないからキツくしてるけどボタン押すことは一度もないな
手首に近すぎなんじゃない?
それよりベルトのアダプタのあたりに腕毛が引っかかるのがヤバイ

119 :名無しさん@3周年:2018/01/22(月) 08:37:25.53 ID:4BvIJb0R.net
>>118
手首曲げても当たらない位置で

120 :名無しさん@3周年:2018/01/22(月) 20:31:27.66 ID:Oa5ZGtuD.net
激安情報じゃないけど売ってる店が減って値上がり気味なので
ビック店頭価格が税込31100円ほど+ポイント10%
店員のiPhoneで確認したらどの店でもその値段でした
在庫なくても他店取り寄せしてくれる

121 :名無しさん@3周年:2018/01/22(月) 20:32:29.44 ID:Oa5ZGtuD.net
シルバー+ラバーの場合ね

122 :名無しさん@3周年:2018/01/25(木) 09:15:24.32 ID:YOVX0AL5.net
Twitterでベルトのパーツ部分と革がちぎれたつぶやきあったけどぴったり付けてたんだろうか

123 :名無しさん@3周年:2018/01/25(木) 09:24:40.94 ID:YOVX0AL5.net
自分の場合でどうかと計ってみたら35mmズレる位だった
正しい着け方していたからか端子のサビもない
http://i.imgur.com/7fWQB3y.jpg

124 :名無しさん@3周年:2018/01/25(木) 23:43:57.56 ID:orBfPRXX.net
やっぱZenWathc3のデザインは素晴らしいな

125 :名無しさん@3周年:2018/01/26(金) 07:34:10.14 ID:FfbNHXC1.net
短期的には上下したけど値下がりしなかったのは好評価ってことだよね
俺が3月に買った値段と変わってない

126 :名無しさん@3周年:2018/01/26(金) 09:13:57.22 ID:8UAuDzcp.net
スリープ状態から画面立ち上がるとき、じわぁ〜〜って立ち上がるけどさ
ぱっ!ってたちあがる設定有る?

127 :名無しさん@3周年:2018/01/26(金) 10:23:12.81 ID:CP6Je0vr.net
watch makerは暗転の切り替わりのエフェクトを自分で変えたりできる
つまり使用しているフェースがそんな設定で作られてるぽいから
フェースを変えれば変わるかと

128 :名無しさん@3周年:2018/01/26(金) 13:04:15.66 ID:CP6Je0vr.net
>>126
>>127もありえるけど
明るさ自動のせいもあるかも、自動をやめてみたら?

129 :名無しさん@3周年:2018/01/26(金) 15:43:10.95 ID:g10mIJQy.net
>>128
>>127
ありがとう。
明るさの設定か、盲点だった
でも電池の持ちに関係するなぁ。

130 :名無しさん@3周年:2018/01/27(土) 01:10:11.52 ID:2CtjTuUa.net
『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

131 :名無しさん@3周年:2018/01/27(土) 12:17:18.63 ID:NdZs2qmk.net
毎度何が変わったの?レベルの話だけど
android wear2.8になったな
zenwatch3

132 :名無しさん@3周年:2018/01/29(月) 12:41:37.38 ID:aIJ24nQ3.net
zenwatch3のハードウェアを使ったオーソドックスなデザインのやつどこかからでないかなー
仕事日で使えるデザインじゃないから休日専用になってる

133 :名無しさん@3周年:2018/01/29(月) 14:41:28.90 ID:VfZr1Og+.net
えっ仕事で使えないデザインなの?

134 :名無しさん@3周年:2018/01/29(月) 14:48:09.21 ID:aIJ24nQ3.net
職種にもよるだろうけどさ、俺は無理
https://dotup.org/uploda/dotup.org1450846.jpg

135 :名無しさん@3周年:2018/01/29(月) 17:28:39.23 ID:jlcVl38d.net
俺のところはデザインっていうより仕事に関係ない電子機器は持ち込み禁止だからなぁ
スマホはもちろん、腕時計もデジタル時計ですらアウトだ
(´;ω;`)

136 :名無しさん@3周年:2018/01/29(月) 17:45:08.99 ID:PEekpWQn.net
ベルトとフェイスデザインで大抵のシチュエーションで大丈夫だと想う

https://i.imgur.com/pkv1L7V.jpg

137 :名無しさん@3周年:2018/01/30(火) 21:27:28.08 ID:razYm+jO.net
純正のラバーベルトを予備で入手したけど個体差があるのかなぁ
上がフリマ的なモノで買った
下は大手量販店で最近買って付いてきたやつで全く使ってなかったからまだまだ新品レベル
上の方が色はベージュって感じで良い色してる

http://i.imgur.com/fz4LscY.jpg

138 :名無しさん@3周年:2018/01/30(火) 21:55:40.68 ID:1BqVvpfs.net
>>137
ロットで変わってくるのかもね
1年以上生産している製品だし変更があったのかもしれない
外注だろうし色の管理も色の管理もちゃんとしてるか怪しい

139 :名無しさん@3周年:2018/01/31(水) 02:09:03.76 ID:Cft7ttKY.net
>>134
良い色
なんてアプリのフェースなのコレ?

140 :名無しさん@3周年:2018/01/31(水) 22:18:43.77 ID:Cft7ttKY.net
guess connect、GC connectのハードのスペックが載ってるサイトって無いですかね?
公式でも情報記載ナシ
バッテリー容量もわからない

141 :名無しさん@3周年:2018/01/31(水) 22:19:17.33 ID:Cft7ttKY.net
すいません誤爆

142 :名無しさん@3周年:2018/02/03(土) 17:00:27.03 ID:VblS+5uT.net
毎朝100→97%に数分で減るんだが(アプリの更新中などなくても)
その後はおかしな減り方はしないし多い日も安心な減り方
深夜になっても使い切る事なく持つからバッテリーはそれほど劣化してない
みんなのはどう?

143 :名無しさん@3周年:2018/02/05(月) 11:52:32.05 ID:t+7SFM26.net
Googleアカウントコピー出来ない問題で大きな進展があった
ASUS側からの回答をじきに投下予定

144 :名無しさん@3周年:2018/02/05(月) 12:28:56.67 ID:t+7SFM26.net
とっさに書いてしまったがあんまりな回等なのでこれをASUS本隊に問う事にした
本当にこの見解で良いのかと

145 :名無しさん@3周年:2018/02/05(月) 15:39:41.66 ID:GBpGNn8q.net
143の冒頭に「俺は」を付け忘れてるよ

146 :名無しさん@3周年:2018/02/05(月) 17:07:48.89 ID:Knwo2J/P.net
facerの月や日、%が表示されなくなったのですが、
何かご存じですか?

147 :名無しさん@3周年:2018/02/06(火) 13:51:53.24 ID:CW9yaGBc.net
Zenwatch3使ってます。
機種変更に伴い、母艦のOSがAndroid7.0から8.0に変わりました。
その結果、Zenwatch3への通知関係に変化が生じています。

例えば、
「母艦は音もバイブも無くステータスバーへの表示のみで、時計側は音やバイブ有り」
にしようとすると、けっこう苦労しました。(できなくはないのですが)

母艦がAndroid8.0の方、同じく苦労されてませんか?

148 :名無しさん@3周年:2018/02/07(水) 00:14:01.98 ID:H/BacRZA.net
3の替えのラバーベルトってもうどこにもないですかね

149 :名無しさん@3周年:2018/02/07(水) 12:59:15.31 ID:LEkNyhue.net
zenwatch2で質問なんですけど通知見たら消されちゃうんでそのまま残しておくことってできないんですかね?

150 :名無しさん@3周年:2018/02/07(水) 14:17:31.16 ID:6Pd0HVLB.net
【沖縄に謎の発光体!?】.....1月27日、与那原でUFO撮影.....【マイトLーヤの星か?】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1517624262/l50

151 :名無しさん@3周年:2018/02/07(水) 19:01:31.80 ID:a7gLC9CM.net
>>148
ベージュ ラバー で諸費込み4400円海外からなら
あとは
個人売買のサービス、アプリなら出てる

152 :名無しさん@3周年:2018/02/07(水) 20:40:57.42 ID:qThr8Obr.net
ヤフオクメルカリフリルにたまに出る

153 :名無しさん@3周年:2018/02/08(木) 21:11:04.29 ID:yElVK80K.net
amazonの社外品を買ったがあまりにしょぼいからアダプターか予備純正ベルトはもっとくと良さそう

154 :名無しさん@3周年:2018/02/16(金) 11:47:51.35 ID:slQ4fVkm.net
こういうショボいので良ければ、Aliexpress で1000円で買える
https://i.imgur.com/zJUe8fI.jpg

155 :名無しさん@3周年:2018/02/16(金) 18:36:07.76 ID:GUWUS0go.net
zenwatch3を買ったんですが
着信から電話番号表示されるまで
20秒越えるのですが
こういう仕様なのでしょうか?

156 :名無しさん@3周年:2018/02/16(金) 21:18:21.66 ID:Cp0aThtx.net
3ならアダプターを買えるうちに買う事おすすめ
シルバーの本体使ってるけど
着けるベルトがダークな場合はアダプターガンメタルアダプターが合うよ

157 :名無しさん@3周年:2018/02/18(日) 19:20:08.55 ID:iIidyO33.net
バージョンアップきてるよー

http://i.imgur.com/kY5Dgrr.jpg

158 :名無しさん@3周年:2018/02/18(日) 23:06:47.81 ID:zjEdQqBq.net
ほお

159 :名無しさん@3周年:2018/02/18(日) 23:28:23.22 ID:A4iFXsVF.net
俺のはまだ来ないなぁ

160 :名無しさん@3周年:2018/02/18(日) 23:39:55.98 ID:iIidyO33.net
写真まで載せといてアレだが何が変わったかわからないのでどうでも良いと思う

161 :名無しさん@3周年:2018/02/19(月) 00:28:22.41 ID:uZLetDaA.net
気に入ってるwatch faceがあれば晒してほしいですm(_ _)m
いろいろありすぎて選びきれなくて、、

162 :名無しさん@3周年:2018/02/19(月) 00:38:41.02 ID:nGIiDN5M.net
ストアのランクでandroid wearを選んで上位から試せばいい
無料はゴミばかりだから探すだけ時間の無駄なので有料指定で

163 :名無しさん@3周年:2018/02/19(月) 00:58:33.50 ID:nGIiDN5M.net
自分はこんな感じでアプリはこれ
http://i.imgur.com/1fjiGDU.jpg

164 :名無しさん@3周年:2018/02/19(月) 12:39:34.68 ID:uZLetDaA.net
そっか。やはり無料よりかは有料の方がいいですよね…

165 :名無しさん@3周年:2018/02/19(月) 12:51:53.15 ID:UPp+OHQH.net
無料でもいいのあるよ

166 :名無しさん@3周年:2018/02/19(月) 12:59:51.66 ID:0drgWfEm.net
無料でも※アプリ内課金あり表示のは入れても追加で払わなきゃアレできないばかりだからねえ

167 :名無しさん@3周年:2018/02/19(月) 22:22:56.27 ID:3lSYkI7s.net
無料&アプリ内課金なしならA/D watchfaceが良い
無料の割には

168 :名無しさん@3周年:2018/02/20(火) 08:11:47.83 ID:53Syb98z.net
俺のまだ古いのに「最新です」とか言われるんだけどだいぶタイムラグあるんだっけ

169 :名無しさん@3周年:2018/02/20(火) 21:19:24.17 ID:yr1mrXPL.net
バグあって配信取りやめてる可能性

170 :名無しさん@3周年:2018/02/20(火) 23:40:44.67 ID:lsLLOtBo.net
watchの方のandroid wearをアンインストールすると
2.0.0に一旦もどり最新ダウンロードが強制的にはじまる

171 :名無しさん@3周年:2018/02/22(木) 06:11:44.73 ID:9KEf5B2y.net
遠藤憲一さんが亡くなった話のスレで
アップルウォッチのおかげで命が救われたって
話になってたがあんな機能ある?

172 :名無しさん@3周年:2018/02/22(木) 07:04:21.29 ID:jMHBucmg.net
>>171
ええええ
遠藤憲一も亡くなったのか?
大杉漣に続き名優がどんどん亡くなるね。

173 :名無しさん@3周年:2018/02/22(木) 07:35:53.45 ID:aofZ3n9i.net
あ。すまん!
大杉さんやった

174 :名無しさん@3周年:2018/02/22(木) 07:45:12.60 ID:XNCqSjOW.net
ええ……

175 :名無しさん@3周年:2018/02/22(木) 12:10:15.44 ID:CkLULYMp.net
むむむむ、、
AZ3アダプターのバレンタインセールを見逃してしまってた

176 :名無しさん@3周年:2018/02/22(木) 18:51:30.77 ID:3TjHxryN.net
少し安くなってたので買っといた。ガンメタ買ったけどここまで色違うとは。同時に買ったremodバンドのスペースグレーと同じ色だったわ

177 :名無しさん@3周年:2018/02/22(木) 23:59:15.76 ID:tI31fc3W.net
革ベルト付け替えた

178 :名無しさん@3周年:2018/02/24(土) 09:55:52.32 ID:p5uHhSuc.net
俺はヒルシュのジャンパーの青を付けた

179 :名無しさん@3周年:2018/02/24(土) 14:55:44.32 ID:zGzQj+bM.net
バージョンアップされたらWatchMakerが一覧から消えてて焦ったw

180 :名無しさん@3周年:2018/02/24(土) 17:06:29.25 ID:9pHI/QHd.net
曜日と月が日本語表示されるのが微妙だなぁ
Watchのみ言語を英語に出来ないのが残念

181 :名無しさん@3周年:2018/02/24(土) 22:16:06.06 ID:0IJEb3DO.net
ん???曜日は英語表記のフェースしか用意されてないぞ

182 :名無しさん@3周年:2018/02/24(土) 23:00:16.71 ID:2ndr8Ptc.net
>>181
横から失礼
いや例えばFaceRepoのフェイスを取り込むと曜日と月が日本語になっちゃうんだよ
編集できるやつだと英語表記にできるけどかなり面倒くさい

183 :名無しさん@3周年:2018/02/24(土) 23:07:05.24 ID:p5uHhSuc.net
標準搭載以外のアプリの仕様は自己責任で頑張って直すしかないんじゃね

184 :名無しさん@3周年:2018/02/25(日) 16:34:12.13 ID:ivgDIzSc.net
初期設定の最初の言語選択を英語にしたらそこは英語になったりしないの?
自分は困ってないので試す気はないが

185 :名無しさん@3周年:2018/02/25(日) 20:08:50.64 ID:57Zr6G4g.net
>>184
スマホ本体の言語を英語に変えると
同期するみたいなんで
Watch側だけ初期設定で英語にしても
日本語に変えられそうな気がする

初期化するのもマンドクサだしなぁ

186 :名無しさん@3周年:2018/02/27(火) 20:27:35.46 ID:1/uzmgwp.net
ZenWatch3買ったんだけどこりゃ異様に反応鈍いな

187 :名無しさん@3周年:2018/02/27(火) 21:33:59.69 ID:oc984vce.net
>>186
既に使ってる機種と比較しての話?

188 :名無しさん@3周年:2018/02/27(火) 22:21:52.86 ID:NaxmgcXq.net
>>187
右のボタン押してアプリ画面出すのももたつかない?
そんなもんだとあきらめてたんだけど

189 :名無しさん@3周年:2018/02/27(火) 22:26:09.21 ID:oc984vce.net
>>188
もたつかないよ
アプリのダウンロードをBluetoothで行ってる真っ最中じゃないの
ストアを確認してみたら?

190 :名無しさん@3周年:2018/02/28(水) 00:05:22.80 ID:+t57h4Yr.net
俺の3ももたつくなぁ
前の初代moto360より動作遅い
何回リセットしてもダメだった

191 :名無しさん@3周年:2018/02/28(水) 00:33:37.10 ID:Zl9Xbr6+.net
アプリ更新ダウンロード中は重たいので
なにかのダウンロード処理が終わってないと推測されるよね
再起動やリセットじゃそれがまた一からになって結局また同じ状況になりそう

192 :名無しさん@3周年:2018/02/28(水) 00:44:45.58 ID:wbqJp7qd.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1474596.mp4

撮ってみた
これと比べてどうなの?

193 :名無しさん@3周年:2018/02/28(水) 00:56:06.38 ID:wbqJp7qd.net
なんだろね
Wi-Fi Off設定にしていつまでたってもDLが終わらず
DLのためのCPUフル回転が続いてしまう
ってありがちな事態ではなく重たい?

194 :名無しさん@3周年:2018/02/28(水) 01:06:27.80 ID:+t57h4Yr.net
横からですまんが俺のはwifiオンだし、リセットしてから何ヶ月も経ってる
自宅のwifiが5GHzなんだけどこれは5GHz無理とか?

195 :名無しさん@3周年:2018/02/28(水) 07:08:40.57 ID:s3GX/D8J.net
>>187
前にSmartWatch 3使ってたんだけど、ZenWatch3異様に重い
設定の問題かと本体、wareを6回ぐらいリセットしてみたほど

196 :名無しさん@3周年:2018/02/28(水) 07:13:01.92 ID:s3GX/D8J.net
そもそも着信で番号表示までに10数秒掛かるのが驚いた

197 :名無しさん@3周年:2018/02/28(水) 07:23:11.87 ID:wA6TVs0x.net
スマホを節電モードにしてたりするのでは?

198 :名無しさん@3周年:2018/02/28(水) 07:58:20.71 ID:BxHNQWF2.net
smartwatch3に切り替えたら着信した瞬間表示される

199 :名無しさん@3周年:2018/02/28(水) 09:08:34.41 ID:wA6TVs0x.net
ボタン→アプリ一覧でもたつくのはおま環か故障か
押せばすぐ出てまた押すとすぐ引っ込むよ

200 :186:2018/02/28(水) 12:36:20.02 ID:BxHNQWF2.net
初期不良を疑ってサポート連絡して送って調査してもらったけど
反応鈍いのも着信表示遅いのも評価機と同じで仕様だから
そのままお返ししますって連絡あった

201 :名無しさん@3周年:2018/02/28(水) 14:30:54.52 ID:OGEjEPfH.net
>>199
何回か操作すれば>>192かそれより速いくらいだけど
実際使う時って待機モードからボタン押すからもたつくよね
計測用に準備するか実際の使い勝手なのかって違いかもね

202 :名無しさん@3周年:2018/02/28(水) 17:42:51.70 ID:onlAub0A.net
待機モードてなんやねん
そんなモードや用語あったっけ?
まぁ言いたい事はわかるけどw
思いついたのはひねって動作等をモーションセンサー利用をオフにしてたらその待機モードってのになりやすそう

203 :名無しさん@3周年:2018/03/01(木) 08:35:17.63 ID:yIAbEZO+.net
>>202
気持ち悪い反応しなさんな
スリープはこの場合、日本語で睡眠より待機のほうがしっくりくるだろ。

204 :名無しさん@3周年:2018/03/01(木) 09:49:39.19 ID:NmA6Go/+.net
zenwatch2お使いの方に聞きたいのですが、
android wear1.5から2.0に変更すると、
通知の背景が無くなると記憶しているのですが、他の変更点はありますか?

205 :名無しさん@3周年:2018/03/01(木) 13:07:11.09 ID:0XxdwG0O.net
>>204
もう覚えてないよ...

206 :名無しさん@3周年:2018/03/02(金) 09:05:31.95 ID:2XTHhKL6.net
AZ3アダプターを買ってとりあえず安いベルト付けたんだけどええやつを買いたい
どんなのが合うか悩んでるので参考にみんなのベルトスタイルの写真見たい

207 :名無しさん@3周年:2018/03/03(土) 14:30:09.98 ID:vVmSjKIh.net
【アマルガム】 “銀歯”が電磁波のアンテナ?日本で最悪の組み合わせが起きている! 【厚生労働省】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520040864/l50

208 :名無しさん@3周年:2018/03/04(日) 11:28:13.67 ID:yaY9ykTy.net
http://dotup.org/uploda/dotup.org1477929.jpg

バッファローぽい純正からクロコダイル押しに変えただけだが

209 :名無しさん@3周年:2018/03/07(水) 23:04:43.06 ID:68nLJniU.net
イエロー
http://i.imgur.com/g4QaRED.jpg

210 :名無しさん@3周年:2018/03/10(土) 21:18:58.29 ID:pk6B+ecC.net
光沢レプタイル系が無難だな
型押しカーフはいまいちだった

211 :名無しさん@3周年:2018/03/12(月) 13:28:06.85 ID:id/mGQdM.net
AZ3 Lug Adapterまで買って気に入ってたんだが
なんかもう動作重くてなにやっても改善しないからDieselのやつに買い替えた

212 :名無しさん@3周年:2018/03/13(火) 12:48:54.15 ID:fo6V2XaM.net
スマホを省電力モードやらバックグラウンド通信セーブやら
余計な設定してるんじゃないの

213 :186:2018/03/13(火) 15:03:35.27 ID:6vHkpyVW.net
そんなの関係なく俺のも挙動重いけどね

214 :名無しさん@3周年:2018/03/13(火) 17:54:27.87 ID:8joDIUrA.net
このゲーム対応してる?
https://goo.gl/YNNX5q

215 :名無しさん@3周年:2018/03/13(火) 22:51:08.27 ID:Q7TjXXGZ.net
>>212
XperiaXZで同じ設定でLGW100・SWR50・DZT2002はさくさく
省電力とか全部切ってもWI503Qだけカックカクで時々固まる
スマホ取り出したほうが早いぐらいだから流石に嫌になった

216 :名無しさん@3周年:2018/03/13(火) 23:05:46.10 ID:fo6V2XaM.net
WatchMaker(プレミアム)のフェースでガクガク重くなる事多くてフェース変えるまでそのまま
数日ぶりに電源入れた時はアプリ更新やGooglePlayMusicのリスト更新でもしてるのかしばらく重い
それ以外は普通に動いてるな

217 :名無しさん@3周年:2018/03/16(金) 06:37:21.83 ID:8+9pwI8n.net
おいおい、グーグルがなんか言い出したが
https://www.blog.google/topics/
ASUS母艦タブとの組み合わせで2.0化すら出来てないのにどういう事かいね?

218 :名無しさん@3周年:2018/03/16(金) 06:38:34.92 ID:8+9pwI8n.net
ゴメンこっちだわ
https://www.blog.google/products/wear-os/android-wear-its-time-new-name/

219 :名無しさん@3周年:2018/03/16(金) 07:50:26.71 ID:dxxz99Df.net
既に2.10.0.なんたらになってるけど
http://i.imgur.com/25Tm7SE.jpg

220 :名無しさん@3周年:2018/03/16(金) 07:54:13.78 ID:dxxz99Df.net
WearOS
https://i.imgur.com/68EQpnW.jpg

221 :名無しさん@3周年:2018/03/16(金) 08:12:18.64 ID:8+9pwI8n.net
>>219
母艦なに使ってます?ASUSへの問い合わせと検証でASUSタブレットでは
Wear2.0化してのアカウントコピーが出来ないのはGoogleの対処待ちという回答を得ています
ASUSスマホとの組み合わせについては聞いていませんが

222 :名無しさん@3周年:2018/03/16(金) 08:54:34.14 ID:KcjO9LtM.net
まだ2.9.0だわ
トントンアップデートできなくなったのか・・・
馬鹿みたいにずっとトントン10分くらいしてたわw

223 :名無しさん@3周年:2018/03/17(土) 09:49:03.42 ID:SigIcPYV.net
>>221
GalaxyS6

224 :名無しさん@3周年:2018/03/17(土) 14:46:16.54 ID:kAGDJMRM.net
システムアップデートだけじゃく
Android Wearのバージョン表示ところもタップすると
アップデートの確認できるの今頃知ったでござる

225 :名無しさん@3周年:2018/03/20(火) 11:51:16.40 ID:gXxLoxm+.net
あさ100%だったはずがもう9%しかない
理由は良いとして緊急的に充電する方法ないよね?

226 :名無しさん@3周年:2018/03/20(火) 13:36:04.77 ID:oW1FPoeR.net
クソ高い充電ユニットは充電されず現状レベルを維持するだけだからなあw
俺も知りたい

227 :名無しさん@3周年:2018/03/20(火) 16:47:49.39 ID:fZnBjZH3.net
>>225
ドコモショップいってチャージ

228 :名無しさん@3周年:2018/03/20(火) 17:26:25.42 ID:pw6hqFQw.net
いやいやケーブルの問題だろ

229 :名無しさん@3周年:2018/03/20(火) 18:48:49.05 ID:fZnBjZH3.net
出力とその対応ケーブルやらマジ面倒くさいわ
最高品質以外流通させるなと言いたい
その点を考えるとappleの定期的に端子形状変える嫌がらせも正解なのかも

230 :名無しさん@3周年:2018/03/20(火) 20:19:50.10 ID:AakGX7Rk.net
いちいち抜くのも面倒くさいでしょ旅行のときなど
2本目のケーブル買っとこう

231 :名無しさん@3周年:2018/03/25(日) 14:37:08.54 ID:xf/SO/JC.net
初めてのスマートウォッチでzen watch2買ったけどwear OS by Googleのボイスコマンド弱すぎてがっかり。
◯月◯日の予定表示してって言ったらウェブで検索してしまうわ、LINEの送信もできないわ、Bluetoothで繋がってないとストップウォッチ使えないわ。

232 :名無しさん@3周年:2018/03/26(月) 16:40:55.66 ID:fK0Lej+o.net
ようやくアプデきた
で、なんか変わったの?

233 :名無しさん@3周年:2018/03/26(月) 22:01:30.45 ID:dcKav4Ok.net
バージョンが変わった

234 :名無しさん@3周年:2018/03/28(水) 18:45:54.55 ID:uf3U4f4f.net
Amazonの社外品レザーストラップ買ったけどかなり残念な見た目だった

235 :名無しさん@3周年:2018/03/29(木) 13:29:20.97 ID:nn1Xd5Is.net
純正のベルトって日本だとどこに売ってる?
アマゾンなくない?

236 :名無しさん@3周年:2018/03/29(木) 17:59:56.82 ID:4jNvy/Gv.net
秋には既になかった

237 :名無しさん@3周年:2018/03/29(木) 19:32:45.61 ID:5dPGwh9Y.net
>>235
日本だと個人間売買のサービスに純正ベルトはまだある
海外から日本発送可能なら送料1400円の店ならひとつ知ってる

238 :名無しさん@3周年:2018/03/29(木) 23:49:02.08 ID:8a1QiOjX.net
純正のシリコンバンド欲しくなってきたんだけど、どこかで売ってない?

239 :名無しさん@3周年:2018/03/30(金) 00:37:49.37 ID:G44BEAxw.net
bhphotoにベージュはまだ在庫あるぞ

240 :名無しさん@3周年:2018/03/30(金) 00:39:39.39 ID:G44BEAxw.net
ダークブラウンは某フリマアプリにある

241 :名無しさん@3周年:2018/03/30(金) 07:33:32.69 ID:nblNpyuv.net
>>237
ありがとう。
そうか、個人間のやりとりしかないのか。
それだと純正かどうかもあやしいし。困ったな。

242 :名無しさん@3周年:2018/03/30(金) 07:46:25.32 ID:G44BEAxw.net
アダプター買ってちゃんとしたメーカーのベルトを買った方が満足感あるよ
15000円くらいは掛かるけど

243 :名無しさん@3周年:2018/03/30(金) 08:03:11.88 ID:8OTHfIgP.net
>>240
某メルカリ見たけど5000円くらいだね。
定価知らないけどそんなもの?

244 :名無しさん@3周年:2018/03/30(金) 08:26:01.66 ID:M3VmDxkx.net
とりあえず某メルカリでレザーのベージュ買ってみた。
ここの人だったらよろしく。

245 :名無しさん@3周年:2018/03/30(金) 12:40:45.02 ID:u1xajR+j.net
PChome(台湾)位しか台湾から買う方法がわからないがそこも秋にはストラップは在庫なく買えなかった

246 :名無しさん@3周年:2018/03/30(金) 12:47:19.38 ID:u1xajR+j.net
これが旧型扱いで格安
DX09s【Dバックル
ttps://item.rakuten.co.jp/watchstraps/10000786/

Dバックルで傷めないようにするのも手だね

247 :名無しさん@3周年:2018/03/30(金) 13:49:24.89 ID:Tf/EWqqm.net
遂に

248 :名無しさん@3周年:2018/03/30(金) 13:51:09.27 ID:Tf/EWqqm.net
遂にZenWatch-3 ASUS Japanで廃版に
https://www.asus.com/jp/ZenWatch/ASUS-ZenWatch-3-WI503Q/

249 :名無しさん@3周年:2018/03/30(金) 14:18:00.39 ID:PFfjUfn/.net
もう自ブランドでは出さないってことかなあ
ファッションブランドのスマートウォッチのOEMでも結構やっているのかねえ?

250 :名無しさん@3周年:2018/03/30(金) 14:34:06.39 ID:Tf/EWqqm.net
よっぽど売れなかったのかなとおもう
ASUSタブとの組み合わせでWear2.0・Gアカコピーできない事すら騒ぎにならないんだから

251 :名無しさん@3周年:2018/03/30(金) 18:29:30.28 ID:S05xoCdE.net
3は突発的な値下げはあっても去年3月より値段高いのに売れ残り全くないし 
外国のamazonもどこも完売
2が売れなかったからそこで方針決めたんじゃないのかな

252 :名無しさん@3周年:2018/03/30(金) 23:24:38.78 ID:Tf/EWqqm.net
スペック変わらないとは言え明らかに2から3は進化してたのになデザイン

253 :名無しさん@3周年:2018/03/30(金) 23:49:17.88 ID:G44BEAxw.net
2は知る限り9800円まで値段下げて処分してたからね

254 :名無しさん@3周年:2018/03/31(土) 17:33:34.38 ID:XOn7hwzz.net
スペックかなり違うだろ

255 :名無しさん@3周年:2018/03/31(土) 20:39:15.24 ID:P5Ih/Cb6.net
3の充電器の接続不良が多すぎるけどみんなどう対策してるんですか?
ちゃんと接続出来るType-cとかにして欲しい

256 :名無しさん@3周年:2018/03/31(土) 20:47:30.95 ID:OR+gVxlL.net
接触悪いってのはどういう状況?サビてしまった?
特に対策の必要などなく普通に使えば良いと思うよ
Twitterで見かけた端子がサビたってツイで
装着してるところの写真も見てみたら付け方がおかしかった(キツい)
普通に着けていれば大丈夫


普通に着ける
http://www.watchband.jp/kwhw/know14.htm
http://senjoushi.org/sys/archives/327
http://www.hanshin-dept.jp/hsblog/living-jewels/jewels/JewelsShop2/00176569/ ←腐食に関してもコメント有

257 :名無しさん@3周年:2018/03/31(土) 20:51:31.68 ID:UUkeoEjQ.net
コードをいちいち挿すなんてやだわwめんどくさいww
張りつけ式か置くだけ式
置くだけ式は旅行の時じゃまくさいから張りつけ式のが良いな

258 :名無しさん@3周年:2018/03/31(土) 21:09:09.55 ID:UUkeoEjQ.net
腐食してなく接触悪いなら保証が残ってるなら無償修理依頼じゃないのかな
着け方がおかしいなら回転方向10°ずつ計20°動く、横は4cm程ズレる
この位が目安になる

259 :名無しさん@3周年:2018/03/31(土) 21:30:54.90 ID:XHIcFbfM.net
まもなく一年、接触不良は起きてない
多いの?
外観が変わってるなら保証外扱いにされそうだな
http://i.imgur.com/bb9kVgF.jpg

260 :名無しさん@3周年:2018/03/31(土) 22:34:10.49 ID:kn0TIU0n.net
クレードルに置いたと思っても充電されてない事はたまにあるね
置いてから音が鳴るまでがすごく長いせいだと思う
5秒〜くらいかかるんだが俺だけ?

261 :名無しさん@3周年:2018/03/31(土) 22:38:33.59 ID:XHIcFbfM.net
>>260
電源オフから今試してみたら0秒で振動した

262 :名無しさん@3周年:2018/03/31(土) 22:39:56.60 ID:XHIcFbfM.net
0秒はありえないかw
0秒台

263 :名無しさん@3周年:2018/04/01(日) 03:03:25.15 ID:LKE1PMyG.net
>>261
電源オフは早い
電源入ってる状態でクレードルに置くと遅い
で、「あ、遅いのか」と思ってたら充電出来てなかったなんて事が最近多くなってきた

264 :名無しさん@3周年:2018/04/01(日) 03:07:46.04 ID:JP8AQFxH.net
>>263
同じだ
要するにスペック不足なんだろうな
だけど接点の物理的な問題のこともあるから切り分けが難しいw

265 :名無しさん@3周年:2018/04/01(日) 07:34:03.15 ID:Llqtvl4W.net
[上念司] 家と車と時計は絶対に買うな! ※これ買う奴は情弱です※ 
http://youtu.be/okgb4zUExZU?&list=RDokgb4zUExZU#MIX
http://youtu.be/okgb4zUExZU

266 :名無しさん@3周年:2018/04/01(日) 08:26:17.75 ID:BH9EUitB.net
接点の色が変になってるか見りゃわかるんでは

267 :名無しさん@3周年:2018/04/01(日) 08:48:01.11 ID:A+jYoODn.net
ちゃんと反応がない人はどうせ腐食してるオチでしょ


ttp://i.imgur.com/2i0IaT6.jpg
当ててすぐ雷マークになる

268 :名無しさん@3周年:2018/04/01(日) 08:49:06.25 ID:A+jYoODn.net
>>264
接点はどんな状態か見せてみてよ

269 :名無しさん@3周年:2018/04/01(日) 22:26:50.64 ID:BH9EUitB.net
ここ最近は値引きなく定価に戻ってた3のアダプター
久々にEasterってことで1日のみ値引きあるみたい

270 :名無しさん@3周年:2018/04/02(月) 00:07:19.64 ID:4U/AVcTg.net
>>267
金メッキだから腐食はしないよね?
ゴミが付いてるとかじゃないか

271 :名無しさん@3周年:2018/04/02(月) 00:23:35.85 ID:N578t853.net
腐食した画像はYouTubeにあるよ
普通に着けてただけだと書いてあるけど
普通に着けると空間3mm程は空くから汚れる事も無いはずでそれも疑わしい

272 :名無しさん@3周年:2018/04/03(火) 00:39:34.03 ID:zrhpPTNL.net
>>267
>>271
へるぷみー

273 :名無しさん@3周年:2018/04/03(火) 00:40:02.25 ID:Tq3zieyo.net
>>272

https://i.imgur.com/9AErhco.jpg

274 :名無しさん@3周年:2018/04/03(火) 07:49:37.23 ID:nTL01yqZ.net
>>260だけど、昨日帰ってきてすぐにクレードルに置いて音が鳴るまでの秒数計ってみた
その結果9秒だったんだが…

こんなん普通じゃないよね?
みんなこんなもん?
端子汚れてるからという話もあるけど、最初からこんな調子だった

275 :名無しさん@3周年:2018/04/03(火) 07:57:07.09 ID:Hd+tn5hx.net
>>273
コレなんのベルト?
ベルトが関係してる説を唱えるよ。
革とゴムではフィト感が全然違った。

276 :名無しさん@3周年:2018/04/03(火) 08:15:29.10 ID:4n27hGxQ.net
バングルを着けるみたいにするのが正しいのでフィット感どうこうも変な話だが

277 :名無しさん@3周年:2018/04/03(火) 08:40:49.72 ID:ksin8uuO.net
>>274
音は独自システムぽい
他メーカーはその音が無い
他のアプリ処理優先で音は後になる時もある様だ
OS標準のカミナリマーク点灯が遅れてなければ問題ないと思う

278 :名無しさん@3周年:2018/04/03(火) 13:44:43.91 ID:paU2V9yN.net
>>276
あ、ほんと?じゃごめん。
自分の感覚的にはゴムのほうが端子に触りにくいと感じたから

279 :名無しさん@3周年:2018/04/03(火) 14:08:58.03 ID:D+c+8g9r.net
ペラペラでは輪っかの状態をキープしてくれないからコシがあるベルトの方が良い
スキマを保ちやすい
ラバーの方がコシが強そうな気はする

ttp://i.imgur.com/qVyCYaM.jpg
机に手を置くと本体浮く

280 :名無しさん@3周年:2018/04/03(火) 17:21:19.92 ID:1/JinpPQ.net
>>270
メッキが剥がれるんだよ
この機種に限ったことじゃない

281 :名無しさん@3周年:2018/04/03(火) 18:16:17.13 ID:nTL01yqZ.net
>>280
メッキが剥がれるのね
それはあり得るな

282 :名無しさん@3周年:2018/04/04(水) 18:14:18.74 ID:jC0o4Kc+.net
バネ棒のポッチが折れた、、。
コレ売ってないやつだ!

283 :名無しさん@3周年:2018/04/04(水) 18:59:03.22 ID:NNWIIMxc.net
これじゃダメなの?
http://www.steelconnect.co/Asus-Zenwatch-3-Lug-Adapter-s/1825.htm

284 :名無しさん@3周年:2018/04/04(水) 19:20:05.09 ID:ANxXA3PC.net
急ぎなら楽天で14mmある

285 :名無しさん@3周年:2018/04/05(木) 00:34:25.98 ID:3Hg8YhH/.net
>>284
14mmじゃなくて16mmだよね?
楽天みてみる!

>>283
流石に海外から取り寄せるほどじゃないわ

286 :名無しさん@3周年:2018/04/05(木) 00:37:47.12 ID:4/HOk31c.net
14mmサイズで間違いないよ

287 :名無しさん@3周年:2018/04/05(木) 00:49:28.90 ID:4/HOk31c.net
>>283に14mmと書いてあるじゃないか

288 :名無しさん@3周年:2018/04/05(木) 13:01:01.38 ID:gG7L/I0c.net
うちのも最近、ちょいちょい起きたら充電できてない
普通使いでメッキがはがれる時期なのかも
経年劣化的な

289 :名無しさん@3周年:2018/04/05(木) 14:59:10.23 ID:LxrtMlnU.net
俺もメッキ剥がれた
1年ももたないのか…(´;ω;`)

290 :名無しさん@3周年:2018/04/05(木) 18:47:09.23 ID:3Hg8YhH/.net
なんかこういうメッキ剥がれは修復できないの?
塗るとか

291 :名無しさん@3周年:2018/04/05(木) 19:15:05.66 ID:NibIzzdh.net
買い直すしかないんじゃない?

292 :名無しさん@3周年:2018/04/05(木) 21:22:44.41 ID:UVjuDmz4.net
素人考えだけど接点復活保護剤じゃあかんの?

293 :名無しさん@3周年:2018/04/05(木) 21:39:15.78 ID:4/HOk31c.net
効果ある
カー用品、ホムセンならどこでも買えるし安いし
接点復活は試すべきだね

294 :名無しさん@3周年:2018/04/06(金) 09:50:15.84 ID:dN/hJAIL.net
Zenwatch2 一年半ほぼ毎日充電して
使ってるけど金メッキはなんともないな

ただ鉄粉が磁石にくっ付いて汗で
錆びるんでたまにブラシで払ってる

295 :名無しさん@3周年:2018/04/06(金) 10:49:24.90 ID:6JTOgg34.net
水濡れの状態が続いた時に短期間で一気にサビが成長する
長年だから必ずなるわけでもない

296 :名無しさん@3周年:2018/04/06(金) 20:31:47.38 ID:6JTOgg34.net
363日目
メガネ拭きで使用して5回に1度以上のペースで拭く
月5回以上は接点復活スプレー液塗った綿球で凹みのゴミ掃除
人差し指がするする通る、もし水や汗が付いてもすぐ乾くベルトサイズ
これで>>259

297 :名無しさん@3周年:2018/04/07(土) 00:09:58.98 ID:Auo9U46i.net
自分のzenwatch2
最近アンビエントモードにならずに、まっくらになってしまう

298 :名無しさん@3周年:2018/04/09(月) 21:59:14.59 ID:B/jObWvK.net
amazonでゴールドが値下げされて安め
最近の値段に比べたらだが

299 :名無しさん@3周年:2018/04/10(火) 07:26:35.01 ID:HTEtOYsy.net
>>297
腕に着けず置いてると真っ暗になるように2バージョン前あたりから変わってるが

300 :名無しさん@3周年:2018/04/11(水) 17:17:48.03 ID:i79nqcEf.net
>>299
腕につけていてもだめみたいです

301 :名無しさん@3周年:2018/04/17(火) 22:11:12.22 ID:M9UUEWIw.net
Twitterなど見た所そんな話が他にあるわけでもないので
リセット試す位しか手がなさそうだけど

302 :名無しさん@3周年:2018/04/20(金) 23:06:02.08 ID:mxIntfD2.net
バージョンあがった
バージョンアップのついでに勝手に直るかもしれんし
とりあえず様子見したら?
https://i.imgur.com/3gohTC5.jpg

303 :名無しさん@3周年:2018/04/20(金) 23:29:31.07 ID:xxs1zK6M.net
>>302
俺のはいつも「最新の状態です」ってなる(´・ω・`)
トントン効かないし

304 :名無しさん@3周年:2018/04/21(土) 09:55:25.86 ID:LHLFkdE6.net
WearOSアップデートしてからリセット再接続したら今度はアカウントコピーから進まねえ
直ったどころか悪化してるじゃねーか

305 :名無しさん@3周年:2018/04/21(土) 10:20:46.10 ID:cxysEiSN.net
自分以外も今週から同じ事になってるかネット漁って
もし同じ事になってる人多めならそうなんだろう

306 :名無しさん@3周年:2018/04/26(木) 19:13:07.34 ID:+vunipaC.net
そろそろZenWatch3の電池がヘタってきた
これを見るとT5ドライバーで簡単に開いてバッテリー交換できそうなんだよな
だれか自分で交換したツワモノは居ない?

ざっと見た限りバッテリーの最安値は39€+送料かな

https://jp.ifixit.com/Teardown/Asus+ZenWatch+3+Teardown/76229

307 :名無しさん@3周年:2018/04/26(木) 21:10:02.05 ID:MfRrx+rE.net
>>306
すげー よくこんなページ見つけられるなー

308 :名無しさん@3周年:2018/04/27(金) 00:17:56.61 ID:bXFXFeUJ.net
スゲエ、全くやり切る自信がない

309 :名無しさん@3周年:2018/04/27(金) 06:37:06.76 ID:dAIJYqsN.net
>>307
有名なサイトだが

310 :名無しさん@3周年:2018/04/29(日) 09:08:07.66 ID:ZgT7sQk8.net
ガジェット好きには有名なサイトだけどね。
スマホのバッテリーならまだアマゾンとかで手にはいるがこの時計のバッテリーは入手性悪そうだな

311 :名無しさん@3周年:2018/04/29(日) 09:16:07.33 ID:UO4oN67I.net
今まだあるうちにバッテリーを入手しても一年放置でもしたら使えない可能性大だしな
壊れてなかったが型古くて大きいから買い替えて放置してたモバイルバッテリーとか死んでるし

312 :名無しさん@3周年:2018/04/30(月) 10:36:26.76 ID:S1JJYnkv.net
知らない内にOS2.11にUPDATEされてた

313 :名無しさん@3周年:2018/05/01(火) 12:46:15.58 ID:yMNIzoFw.net
https://i.imgur.com/K05UROh.jpg
休日しか着けないからバッテリー交換はしなくて済みそう
一時間、外でスマホの曲流しながら(曲情報やり取りしっぱなしで)使ってこんな感じ

アップデート後は一時間で100→90とこの5倍ペースで減ってたから
劣化じゃなくアップデートの後処理では?>>306

314 :名無しさん@3周年:2018/05/03(木) 14:44:34.38 ID:5lvnMAGd.net
3の価格コム掲載店の在庫完全になくなったな

315 :名無しさん@3周年:2018/05/03(木) 15:46:10.13 ID:5lvnMAGd.net
B&Hのベージュラバーベルト
残りひとつなので探してる人は急げ!

316 :名無しさん@3周年:2018/05/05(土) 14:41:36.65 ID:A91Xm802.net
https://blog.google/products/wear-os/get-more-done-google-assistant-wear-os-google/

日本語記事
https://japanese.engadget.com/2018/05/04/ok-google-wear-os-google/

英語のリリースを自動翻訳とかで読んだほうがわかりやすい
GIF動画もあるし

新機能ちょっとワクワクしてる

317 :名無しさん@3周年:2018/05/16(水) 07:10:27.86 ID:2r9K8raj.net
https://www.gizmodo.jp/2018/05/wearos-chip.html

買い替えは年末まで待つか・・・
話題がないのはわかるけどこのスレ寂しくなったなあ

318 :名無しさん@3周年:2018/05/16(水) 07:44:39.21 ID:raighOKO.net
B&Hで交換ベルトが15ドルのセール中

319 :名無しさん@3周年:2018/05/16(水) 07:46:51.33 ID:raighOKO.net
https://i.imgur.com/8vajNz7.jpg

320 :名無しさん@3周年:2018/05/16(水) 21:24:45.95 ID:raighOKO.net
話題ないので在庫一台のみの激安情報でもどうぞ

https://i.imgur.com/VodJJcw.jpg

321 :名無しさん@3周年:2018/05/16(水) 22:34:29.23 ID:1WJDxw00.net
>>320
その時点で販売終了になっとるで

322 :名無しさん@3周年:2018/05/16(水) 22:35:18.99 ID:raighOKO.net
そうだね
通販は終了してる

323 :名無しさん@3周年:2018/05/18(金) 22:58:04.94 ID:ZqUAVPfu.net
https://japanese.engadget.com/2018/05/18/wear-os-or-asteroidos-1-0-os/

324 :名無しさん@3周年:2018/05/23(水) 17:03:39.32 ID:+GGglj3i.net
日に日に動作が重くなってるな。
かなり寛大な心で接しないとイライラする

325 :名無しさん@3周年:2018/05/23(水) 17:21:08.53 ID:pR5fFjur.net
寝てる時は電源切ってるとかのせいじゃなく?

326 :名無しさん@3周年:2018/05/23(水) 20:22:12.25 ID:7NPuv0kN.net
変な設定してるんじゃないの??
そんなおかしな設定はしてないと返されそうだが
良いと思った設定が裏目になる場合もある

327 :名無しさん@3周年:2018/05/23(水) 21:20:44.15 ID:r7YBoIWf.net
>>326
言うとおり変な設定もなにもほとんど通知の確認にしか使ってないからアプリも設定もほとんど素のママ。
強いて言うなら常時点灯くらいかな。

328 :名無しさん@3周年:2018/05/23(水) 21:22:39.23 ID:r7YBoIWf.net
遅いと感じるのは右側のポッチを長押ししてGoogleアシスタントを呼び出すとき。
スマホ並にとは言わないけれどせめて押したらすぐに何らかの変化は起きてほしいかな

329 :名無しさん@3周年:2018/05/23(水) 21:24:26.55 ID:SJz7b0ac.net
データセーバー
省電力
最適化

こんな謳い文句のモードを使って設定を変えてしまうのがありがち
スマホでそれを売りにして推奨すらしてる場合があるので
しない方が良いとは思わずやってしまいがち
アプリを確認して、もしもバッテリー最適化の設定がONにされてしまってたらそりゃ重くなるはず

>>324がどうかまではわからないけど

330 :名無しさん@3周年:2018/05/23(水) 21:30:52.53 ID:+Q8sdFtf.net
2.12にアップデートされてた

331 :名無しさん@3周年:2018/05/23(水) 21:37:22.30 ID:7NPuv0kN.net
>>327
時計の設定項目なんて殆ど無いので多分そちらは問題ないんでしょうけど
それよりもペアにしてるスマホの方がどうなってるか?を確認してみたら

332 :名無しさん@3周年:2018/05/25(金) 07:42:29.45 ID:SXiJlZmM.net
xdaに公開されてるROM入れたら見違えるほどヌルヌルになったのでオススメ。

333 :名無しさん@3周年:2018/05/25(金) 08:43:36.69 ID:9rpm5eDn.net
>>332

なんてROM?
名前を教えてください。

334 :名無しさん@3周年:2018/05/25(金) 10:32:32.97 ID:rya1jHoW.net
>>333
https://forum.xda-developers.com/zenwatch-3/development/rom-asus-zenwatch-3-swift-t3537340

同じ人が別スレで5/23に公開してるカーネルはBT接続できない不具合あるようなので要注意。

335 :名無しさん@3周年:2018/05/26(土) 13:27:49.81 ID:PYFTB8Hz.net
>>332
これって母艦からいれるの?
最近、めちゃくちゃ重いから使うのやめようかと思ったんだけど、カスタムロム入れられるなら考え直そう

336 :名無しさん@3周年:2018/05/26(土) 20:06:25.44 ID:e1PbuMZA.net
>>335
母艦不要。
ざっくりブートローダアンロックしてフラッシュするだけ。

337 :名無しさん@3周年:2018/05/26(土) 20:55:34.61 ID:TYaAJvLF.net
>>336
今までの設定とかは当然消えちゃうよね?

338 :名無しさん@3周年:2018/05/27(日) 12:28:05.63 ID:Ycbz++7I.net
>>337
推奨はクリーンインドカレーだが、やってみないとわからんな。

339 :名無しさん@3周年:2018/05/27(日) 14:25:14.51 ID:zI7uMyfY.net
FoneHelperってiPhoneでも利用することは可能??

340 :名無しさん@3周年:2018/05/27(日) 15:46:20.14 ID:eIOiwF3c.net
>>336
リンク先にあるromはzipだけど、これはどうやってフラッシュするんですか?
TWRP?
それともadbコマンド?

341 :名無しさん@3周年:2018/05/27(日) 21:16:42.00 ID:2eq9Jm6a.net
>>340
xdaのスレちゃんと読んだほうがいい。

342 :名無しさん@3周年:2018/05/28(月) 13:18:38.97 ID:V2VHKWOF.net
今回、PCとUSBでつながることを初めて知った。
充電だけかと思ってた・・・

343 :名無しさん@3周年:2018/05/29(火) 00:37:48.38 ID:BpzTBtEq.net
>>334
これって機能的にはオリジナルのWearOSと変わらないの?

344 :名無しさん@3周年:2018/05/29(火) 11:00:03.03 ID:BpzTBtEq.net
うう、romインストールをやってみようと思ったら「デバイス記述子要求の失敗(error code 43)」でWindowsに認識されなくてadbが使えねえ・・・
接点端子が悪いのか?
壊れちゃってるのか?

345 :名無しさん@3周年:2018/05/30(水) 19:01:48.73 ID:VQP+uaZd.net
激安だった池袋の1台はなくなって天神だけになってる

346 :名無しさん@3周年:2018/06/01(金) 09:34:54.55 ID:KbGNrNjH.net
札幌にあるよ

347 :名無しさん@3周年:2018/06/03(日) 23:05:17.69 ID:9/Ghm5fQ.net
充電開始音がすごくうるさいんだけど、これを消す方法はありますか?

348 :名無しさん@3周年:2018/06/05(火) 13:30:33.08 ID:DC8cnLAT.net
Vivo WatchBP泣けるほどダセええ
https://pbs.twimg.com/media/De5nyZiVQAAzcKF.jpg

349 :名無しさん@3周年:2018/06/05(火) 13:39:10.72 ID:llA7JR9J.net
>>348
発表会?

350 :名無しさん@3周年:2018/06/05(火) 14:24:04.18 ID:QnMFYczC.net
やっぱネックはバッテリーだなぁ
機内モードメインの運用なら2日はもつけどスマートウォッチの意味ないし、専用充電スタンドのせいで突発的な一泊出張なんかに対応できない。充電スタンドなんて普段持ち歩かないもんなぁ
2〜3泊程度の小旅行でも充電気にせず対応できるように最低10日は持たないとガジェヲタのオモチャの域は出ないよな

351 :名無しさん@3周年:2018/06/05(火) 14:28:30.05 ID:DC8cnLAT.net
>>349
ASUS発表会
目玉は上下2面画面なノート これはレポ読むと時計と言うより医療測定機器だな

352 :名無しさん@3周年:2018/06/05(火) 14:38:49.00 ID:DC8cnLAT.net
https://pbs.twimg.com/media/De5t0NYW0AAUQv3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/De5w-y7VMAE7OeU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/De5xDHWU8AAByE3.jpg

353 :名無しさん@3周年:2018/06/05(火) 17:00:09.43 ID:EwhPbsh8.net
一番上の画像を見るかぎり、、
そこまで悪くない気がする

354 :名無しさん@3周年:2018/06/05(火) 17:07:12.05 ID:GH+UNOun.net
やっぱり今年後半のQualcommのWearOS用の新チップ待ちだな

355 :名無しさん@3周年:2018/06/05(火) 18:58:06.75 ID:d5/VmKML.net
>>353
運動時のみ装着するタイプのものだし十分では
普段着ける目的で買う人はそれほど居ない代物

356 :名無しさん@3周年:2018/06/05(火) 20:07:45.69 ID:cR4bH3oX.net
>>352
えーん毛がキモイ

357 :名無しさん@3周年:2018/06/06(水) 00:25:59.36 ID:Dke3zqdk.net
>>350
ケーブルのみタイプでかさばる事もないし
旅行用かばんと普段のかばんにも入れておけば楽だよ

https://i.imgur.com/dYxL6hz.jpg

358 :名無しさん@3周年:2018/06/08(金) 23:20:09.21 ID:uODsOlRL.net
>>306
https://i.imgur.com/3wB6NUL.jpg

充電コードを繋いでも起動のバイブのみで起動しないジャンク品を入手していたから開けてみたよ

ネジ外し→ネジには緩み止め接着剤など塗布されていないので軽く回せば外れる

蓋をあける→何かを差し込む隙間がないので結構気を遣う作業だったが
勢い余ってパキッと折ってしまいそうな爪など無いので容易

バッテリーはずし→枠にはまってるだけで、基盤と繋ぐケーブルや差し込む端子は無い
とても簡単に外すことができる
戻すときもはめるだけ

ケーブルが無くてどうやって給電するかたが
写真の赤丸部分が端子になっていて
組み立てると接触する構造

元々壊れていたので無事に復旧できたかは不明
開ける前と同じ挙動なので一応、元通りにはなったかな

359 :名無しさん@3周年:2018/06/08(金) 23:35:46.15 ID:uODsOlRL.net
ごめん
ネジをよく見ると緩いネジロック剤付いてたわ

360 :名無しさん@3周年:2018/06/09(土) 22:29:07.81 ID:H+/52bAf.net
>>358
詳説ありがとう
電池買おうとすると6,000円は下らないなあ
いいなあジャンク手に入れられて

361 :名無しさん@3周年:2018/06/09(土) 23:04:15.84 ID:P7nMY1We.net
>>360
バッテリー交換自体はかなり簡単
昔のガラケーと同じくらい簡単
失敗するリスクがあるとしたら細いゴムパッキン
開けたら基盤側に残ってしまったので
これをパッキン溝がある裏蓋側に戻す時にすんなり取れなくて切る可能性はあるなと思った

362 :名無しさん@3周年:2018/06/10(日) 19:31:16.31 ID:huHWsyIf.net
ヤフオクやメルカリの新品よりも安いね
他店取り寄せはできないとのこと
ttp://i.imgur.com/xiBUi26.jpg

363 :名無しさん@3周年:2018/06/12(火) 10:09:01.30 ID:LL++4MUH.net
充電の接点のところが錆びてきたわ。
これって磨いても意味ないんだよね?
メッキがはがれてるのか?

364 :名無しさん@3周年:2018/06/12(火) 12:31:10.19 ID:NsJm+MVx.net
日本発送できるのかな
裏側売ってるよ
https://www.asus-accessories.com/zenwatch/zenwatch-accessorie/

365 :名無しさん@3周年:2018/06/12(火) 14:44:03.02 ID:o3tREJRy.net
そこまでするなら新しい時計買うわ、、、、

366 :名無しさん@3周年:2018/06/12(火) 16:18:41.17 ID:NsJm+MVx.net
KURE no1424と綿球でとりあえず少しはマシになるかも?

367 :名無しさん@3周年:2018/06/13(水) 13:17:44.29 ID:QktVJKr/.net
スキマもたせないとさびるよ
Twitterでzenwatchで検索しても腕時計の着け方を間違えてる人が多い
逆側へいかない一番緩い穴が正しい装着
ぴったりは駄目だし、酷いと肉に食い込んで着けてる人がいたりする

368 :名無しさん@3周年:2018/06/13(水) 16:08:36.53 ID:PE8PWBKA.net
時計ぐらい好きにつけさせろよ。

369 :名無しさん@3周年:2018/06/13(水) 20:08:57.17 ID:HoMVv/Jo.net
311から急に人口減少、減少幅は毎年30万人! (データあり)

【気の弱い方、注意″】 2010年 3万人増加△  <累計死者200万人!>  2011年 26万人減少 ▼▼
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1528680727/l50

370 :名無しさん@3周年:2018/06/16(土) 13:39:04.37 ID:xBRjgWVs.net
4cm動くぐらいの留め方で正しく着けていれば一年強では錆びない
ttps://i.imgur.com/3BReNAC.jpg

371 :名無しさん@3周年:2018/06/18(月) 22:08:15.88 ID:WExJgIRa.net
AZ3アダプターの処分セールまだかな

372 :名無しさん@3周年:2018/06/19(火) 13:43:25.39 ID:R+7QCDzI.net
さすがにバッテリーがへたってきた
夜かえってきたら数%
そろそろ一日もたなくなりそう

373 :名無しさん@3周年:2018/06/19(火) 14:28:09.61 ID:HKLMU08r.net
バッテリー交換だ!

374 :名無しさん@3周年:2018/06/19(火) 16:59:21.14 ID:XDcYQndm.net
自力でやって使い物にならなくなるリスクが有るのに最低7,000円はかかるからなあ
3,000円程度なら躊躇なく交換するんだけれども
大した電池じゃないんだから格安で売ってないかなあ
数がないから高いんだろうけど

375 :名無しさん@3周年:2018/06/19(火) 18:28:42.89 ID:R+7QCDzI.net
自己責任交換で7000円?
メーカーに頼むともっとかかるってことよね・・・困ったもんだ

376 :名無しさん@3周年:2018/06/19(火) 21:10:01.12 ID:8NsfHh4O.net
画像を見ると横に基盤が付いているからただの電池ではないね

377 :名無しさん@3周年:2018/06/22(金) 12:37:24.47 ID:hFhCV2bl.net
358だがバッテリー交換で使えなくなるリスクはないと思う
回路がらみに関しては全くリスクがないよ
配線をいじる構造になってないから起動しなくなる心配は無い

失敗する可能性が無いとは言わない
パッキン絡みで防水が弱くなる、ネジをなくす位のリスクはある

378 :名無しさん@3周年:2018/06/24(日) 00:58:16.85 ID:hEJL+RQN.net
ASUSに電池交換の見積もり出してもらった

◆概算お見積り
検証料金:3,000円
修理料金:5,000円
パーツ料金:2,000円
代引き手数料:400円
==============
合計:10,400円(税抜き)


ダメ元で電池だけ売ってくれないかと言ったらバッテリー製品の安全性なんたらで拒否られた、あたりまえかw

379 :名無しさん@3周年:2018/06/24(日) 01:22:09.35 ID:/c5zNFxQ.net
その金額なら自分でするより修理扱い交換した方が良さそうだな

380 :名無しさん@3周年:2018/06/29(金) 21:45:42.78 ID:gA5RC+M2.net
新型じゃなくてよいからZenwatch3S発売してくれないかな

381 :名無しさん@3周年:2018/06/29(金) 23:16:16.62 ID:MVnnY3Kd.net
zozoでアルマーニのベルトが3割引きしてる(たしか幅同じ?なはず アダプター使ってる人向け)

382 :名無しさん@3周年:2018/07/04(水) 12:44:06.80 ID:Y/t76EdE.net
アダプターのsteelconnectがアマゾンへ移転のセールで50%オフのメールがきたけど
アダプターは一足先にアマゾンへ移転済みですべて在庫なしで買えず

383 :名無しさん@3周年:2018/07/06(金) 10:41:53.59 ID:Y7uSl7mO.net
友達から教えてもらった確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

Q2W

384 :名無しさん@3周年:2018/07/11(水) 00:11:24.31 ID:xPK8OIZa.net
電池が切れたと思って充電接続したら、ビーっと震えて音沙汰無し。
接触し直しても同じだし、接点スプレーで拭いても変わらず。
充電器の表示は一瞬電通がでるけど、ふるえた後消えるので充電しようと
してないみたい。壊れたのかな?

385 :名無しさん@3周年:2018/07/11(水) 20:54:59.00 ID:PROw42N8.net
>>381
でもそれ別途Dバックルいるぞ

386 :名無しさん@3周年:2018/07/11(水) 21:34:48.03 ID:u++Pztrr.net
純正以外でどの充電器が一番速いの?
電流電圧計を持ってる方おねがいします

387 :名無しさん@3周年:2018/07/11(水) 21:58:30.45 ID:AIsVwKVK.net
電源関係は純正にしといたほうが

388 :名無しさん@3周年:2018/07/12(木) 13:03:32.96 ID:R2WwV6JP.net
裏に漢字でいろいろ彫ってあるのは台湾版?

389 :名無しさん@3周年:2018/07/13(金) 13:29:04.31 ID:gEJGj0ZN.net
>>384
基盤が壊れてるっぽい俺のパーツ取りか基盤だけ手に入れたら中身替えてみようとしてるジャンク品と同じですね
基盤が壊れてるか確認できてないけど

390 :名無しさん@3周年:2018/07/18(水) 19:08:18.58 ID:f1y/vLyB.net
eBayで中古の2を買って本日到着
versionが1.5.0.3752790だた

システムアップデート始めたけど
円グラフがビミョーに進んでるんで
ストールはしてないと思うんだけど
今時の感覚だと異様に遅い
そんなものですか?

あと、充電ケーブルぴったり付かないけど、非純正品なのかな?

391 :名無しさん@3周年:2018/07/18(水) 19:18:51.64 ID:f1y/vLyB.net
ダイソーのアダプタ、ブン投げて
Ankerのアダプタに繋いだら早くなりましたwww

でも、Wi-Fiが安定してないような?

392 :名無しさん@3周年:2018/07/18(水) 20:14:36.72 ID:f1y/vLyB.net
アップデートしたけど、Googleアカウントのコピーでスマホと仲良くクルクル中のまま…

393 :名無しさん@3周年:2018/07/18(水) 20:17:07.96 ID:toTC+KLd.net
スマホ側の開発者サービスを購入初期状態にしてから最新にしてやり直しが定番

394 :名無しさん@3周年:2018/07/18(水) 20:23:53.74 ID:f1y/vLyB.net
Bluetoothを切って再接続したら出来たわ
使いこなせるのか?

395 :名無しさん@3周年:2018/07/18(水) 21:50:01.24 ID:SYLcC7Vq.net
日記かよ

396 :名無しさん@3周年:2018/07/19(木) 20:22:28.16 ID:ETo5zhYh.net
もう都内のビックくらいしか残ってないな

397 :名無しさん@3周年:2018/07/19(木) 20:36:56.88 ID:zsFTrEvc.net
電池ヘタってきたけど新しいスナドラの年末まで我慢することにしたよ
アルマーニが5万円程度で発売したけどちょっとだけ欲しくなったw
Snapdragon Wear 2100だから3と大差ないんだろうけど

398 :名無しさん@3周年:2018/07/19(木) 20:41:56.92 ID:oByKazM1.net
400の機種も使ってたが新型だからってそんな変わるかね
消費電力減るんだろけどSocの消費何%改善って売り文句のみで
ハード全体として売り文句ほど減る訳じゃないし

399 :名無しさん@3周年:2018/07/19(木) 20:45:23.60 ID:JBp1pZHj.net
年末は期待しすぎかも
2100の時で10月あたりに第一段が出ておよそ2ヶ月間隔ペースで1社出てって感じだったから
年末せいぜい2メーカーとかありえるよ

400 :名無しさん@3周年:2018/07/19(木) 21:31:38.11 ID:pC7HIEXU.net
今買うとしたらなにがよいかね?

401 :名無しさん@3周年:2018/07/19(木) 21:37:59.51 ID:F+bZbHrf.net
snapdragon400機種はもっと間隔あけて発売されたな

402 :名無しさん@3周年:2018/07/19(木) 23:15:19.83 ID:iTSUHLPM.net
今買えるものだとデザイン的にはアルマーニかDIESELぐらいしか興味がない

403 :名無しさん@3周年:2018/07/20(金) 07:01:16.84 ID:Vg/IHCIs.net
それも悪くはないが画面がフラットなのでZenwatch3のルックスには及ばなかったな

404 :名無しさん@3周年:2018/07/20(金) 22:29:42.43 ID:9EePq5qE.net
zenwatch2(BQC)とZenwatch3で比べると
バッテリー消費量5%改善位だな
世代が変わってそんなもん
同じ日に使えないからおよそだけど
(搭載バッテリー容量が違うから%を比較じゃなく、減らしたmAhを考慮)

405 :名無しさん@3周年:2018/07/21(土) 16:59:18.76 ID:Rp9VQk14.net
ZenWatch3のバッテリーが絶望的にダメになってきた
海外のバッテリーいろいろ探し回ったけどどう考えても最低7000円くらいはかかる
上にあった見積もりの1万円くらいならソッチのほうが安心だと思ってとりあえずASUSに連絡してみた
おそらく返信は週明け

だれか自前でも依頼でもバッテリー交換したことある人いる?

406 :名無しさん@3周年:2018/07/23(月) 23:40:10.59 ID:twPT6YYH.net
僕の知り合いの知り合いができた簡単確実稼げる秘密の方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?さりげなく検索しちゃおう『立木のボボトイテテレ』

O58

407 :名無しさん@3周年:2018/07/25(水) 21:39:25.73 ID:cP9T9JET.net
>>405
ジャンクの蓋開けたレポなら

408 :名無しさん@3周年:2018/07/31(火) 13:29:51.40 ID:LEot6UxJ.net
使ってない純正ラバーベルト需要あるかな?

409 :名無しさん@3周年:2018/07/31(火) 21:45:52.52 ID:/leEFvij.net
直販が停止準備中?でamazonで買ったAZ3アダプター2個目が到着 
以前買った時にはおまけで付いていた22mmバネ棒がナシになってたw

410 :名無しさん@3周年:2018/08/04(土) 02:56:48.20 ID:4X7za8dC.net
2017年1月にZenwatch3を買ったが充電端子が完全に腐食して清掃しても充電できなくなった
新機種はよ

411 :名無しさん@3周年:2018/08/04(土) 04:43:54.88 ID:5QMutj6Z.net
諦めてグレー買え

412 :名無しさん@3周年:2018/08/04(土) 07:40:44.48 ID:Eu+vVkdV.net
程度の割に安くミルカリに出てるよ

413 :名無しさん@3周年:2018/08/04(土) 08:34:36.24 ID:fu105bGk.net
>>410
修理不可や修理代高かったら
http://www.asus-accessories.com/result.php?q=zenwatch

414 :名無しさん@3周年:2018/08/04(土) 18:20:34.80 ID:tWW0LvpP.net
自分は休日専用機なので消耗も外観も問題ないけど
長く使ってる人ならALMANI Connectに替えようかなって人は多そう

415 :名無しさん@3周年:2018/08/04(土) 22:20:00.92 ID:42YwkJYr.net
>>413
バッテリー60$か、まあしゃーない
→送料67$

俺はバッテリー交換を諦めたw

416 :名無しさん@3周年:2018/08/05(日) 00:07:09.31 ID:LaCm2G0M.net
深い傷でもつけちゃって使えないし売れないなんて人がいたら安く譲ってくれたらありがたいね

417 :名無しさん@3周年:2018/08/06(月) 17:29:26.90 ID:0blPTnYc.net
しょうがないから最安値(€59.99)と思われるzandpartsでバッテリーを注文したんだが
「ごめんなさい日本にはバッテリーは送れません。返金します」だってよお

418 :名無しさん@3周年:2018/08/06(月) 20:00:59.18 ID:gfkNnHRn.net
ASUS japanにやってもらうしかないのかね

419 :名無しさん@3周年:2018/08/07(火) 08:35:30.17 ID:219BxGiE.net
お気に入りのzenwatch3を永く使うために
他の機種を買い足して普段はそちらを使う

420 :名無しさん@3周年:2018/08/07(火) 22:45:08.23 ID:SjG5ESCE.net
汗まみれボロボロの純正ベルトが欲しいから誰かヤフオクなど市場に出してくれないかなー
パーツ組み込み製作でオーダーベルト頼む事考えてる
急いでは無いがあれば買う

421 :名無しさん@3周年:2018/08/08(水) 20:21:58.60 ID:rEMRVvTV.net
まだまだzenwatch2で行けるでー

422 :名無しさん@3周年:2018/08/09(木) 18:27:10.08 ID:DuWDxiNg.net
Qualcommの新チップとりあえず期待する
それまで満身創痍のZenWatchちゃんを使い倒す
Fossilあたりは早くゼネレーション5出しそう

https://www.gizmodo.jp/amp/2018/08/qualcomm-smartwatch-event-sept10.html

423 :名無しさん@3周年:2018/08/09(木) 19:02:22.10 ID:hAxXAaxs.net
楽天I/OでCLPC-32W1のユーズドまたやってる
4K出力したい人にはいいな

424 :名無しさん@3周年:2018/08/09(木) 19:15:56.57 ID:hAxXAaxs.net
誤爆失礼

425 :名無しさん@3周年:2018/08/09(木) 19:27:42.13 ID:ShhL6LIr.net
今の2100が2月発表 10月に初の製品とかだったと記憶してる
どうせすぐ出ないぞ

426 :名無しさん@3周年:2018/08/09(木) 22:05:10.51 ID:ShhL6LIr.net
台湾版で裏に中国語刻印ありそうだけど安く某所に中古出てるね

427 :名無しさん@3周年:2018/08/16(木) 19:48:51.42 ID:vQqbINwq.net
zwnwatch3 、メールの通知から削除できなくなったんたが・・。代わりにアーカイブのボタンになってしまった、なんだこりゃ。

428 :名無しさん@3周年:2018/08/16(木) 21:33:49.05 ID:J598FU0x.net
gmailアプリが変わればそこも変わるんじゃないの

429 :名無しさん@3周年:2018/08/19(日) 17:16:53.62 ID:6GZ26RG0.net
ASUSのサポートは最悪だな
会話じゃなくメールのやり取りなのに話が通じない
返信が遅い
ユーザーの望む提案ができない

知りうる限り最悪のサポートだ

430 :名無しさん@3周年:2018/08/19(日) 19:35:18.53 ID:oPrNhfOj.net
アダプターのsteelconnectは廃業?

431 :名無しさん@3周年:2018/08/20(月) 16:45:22.67 ID:beWiXzEW.net
>>430
なんかそうっぽいね
スプリング割と安かったから予備に確保しとけばよかった

432 :名無しさん@3周年:2018/08/20(月) 17:05:53.66 ID:3QbfCmup.net
>>430
おいおい本当じゃねえか
あの磁石バンドの再量産ずっと待ってたんだけどなあ
あのバンド出す出す詐欺だったしそれへクラウドファウンドっぽい案内出してたし
結果詐欺られた人も居たんじゃないか?

433 :名無しさん@3周年:2018/08/20(月) 19:41:12.60 ID:cY+FBvZZ.net
このまま復活せずアダプターが手に入らなくなったら
「まともなベルト」へ交換したい場合は組み込みパーツ利用でオーダーメイドしか手がない
+3000円〜5000円ほどだが見積もり制だから見積もりしないとわからないな

434 :名無しさん@3周年:2018/08/20(月) 19:57:35.15 ID:3QbfCmup.net
中古でZW2の購入を考えてたがQualcomm新チップ製品がじきに来るから全部やめ
ZW3もそれまでの命だろう

435 :名無しさん@3周年:2018/08/20(月) 20:03:43.53 ID:cY+FBvZZ.net
アダプター入手不可で悲観しなくてもベルト変更はなんとかなると思う
移植って呼び方が一般的みたいね
他の業者もまだまだありそうだし
https://store.shopping.yahoo.co.jp/tokeiyanet/hirsch-order-op-tokusyu.html
http://www.mimosa-1.co.jp/ordermade.html#001
https://www.kikoudo.com/belt.html
http://www.naganoshouten.com/support-order.html

436 :名無しさん@3周年:2018/08/20(月) 20:20:31.59 ID:T4FVIuzH.net
wear2100の場合
2016年2月12日正式発表→
2016年8月29日発売(fossil gen2) 
6ヶ月半

噂の新soc
正式発表まだ

437 :名無しさん@3周年:2018/08/20(月) 21:05:34.60 ID:d3VJ6e3p.net
一般的に
じきに=一年以内
だから

438 :名無しさん@3周年:2018/08/20(月) 23:07:38.65 ID:95DliPJJ.net
>>432
https://www.kickstarter.com/projects/1183644800/remodx-4in1-dual-face-watch-strap-for-applewatch-a

出資集まらず資金切れなだけでは

439 :名無しさん@3周年:2018/08/30(木) 16:46:58.75 ID:Ydeyyv9M.net
新UI2も3もサポートされるってよ
長押しでフェイスチェンジってWatchMakerの操作と被るんだけどどうすんだろ

https://productforums.google.com/forum/#!category-topic/android-wear/5v_b7oHHsy0


個人的には9/10のQualcommの発表の方に心が動いているんだが
PixelWatchも発表されるかもしれんし

440 :名無しさん@3周年:2018/08/30(木) 16:48:50.75 ID:Ydeyyv9M.net
「Wear OS by Google」(旧Android Wear)に大幅UI変更
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1808/30/news058.html

441 :名無しさん@3周年:2018/08/31(金) 23:19:07.78 ID:JUQuhh6z.net
zen3
突然の在庫復活

442 :名無しさん@3周年:2018/09/03(月) 00:23:33.24 ID:pBB9g5lc.net
初期化したら充電中画面ONにする設定がわからんくなった( ;∀;)

443 :名無しさん@3周年:2018/09/03(月) 06:57:28.82 ID:ZuH3jiM6.net
開発者オプション

444 :名無しさん@3周年:2018/09/03(月) 23:38:52.70 ID:pBB9g5lc.net
デベロッパー連打

445 :名無しさん@3周年:2018/09/05(水) 19:24:09.46 ID:U8mZeQ8J.net
ebayや外国の通販やSNS見てると
Zenwatch3のゴールドにダークブラウンラバーの写真を稀に見かける
そういう組み合わせで売った国もあるのかね

446 :名無しさん@3周年:2018/09/10(月) 08:30:48.79 ID:St0D3Ur2.net
もういやだ
今日も充電されてなくてすでに3%

447 :名無しさん@3周年:2018/09/10(月) 09:19:19.51 ID:ItdOr0FH.net
>>446
つ接点復活剤

448 :名無しさん@3周年:2018/09/10(月) 09:45:55.81 ID:3rCx9uJo.net
>>447
根本的に解決したい。
一時しのぎなんてもううんざり

449 :名無しさん@3周年:2018/09/10(月) 09:47:25.23 ID:O7oGZRKU.net
http://www.asus-accessories.com/zenwatch/zenwatch-accessorie/

450 :名無しさん@3周年:2018/09/10(月) 12:45:50.56 ID:XCFk47U2.net
>>448
根本が接点の不良なんだから研磨してコートが解決策

451 :名無しさん@3周年:2018/09/10(月) 12:51:45.61 ID:ItdOr0FH.net
>>450
俺のも禿かけてて、接点復活剤で凌いでる
次は絶対にQiにしようと思いました

452 :名無しさん@3周年:2018/09/10(月) 13:11:52.76 ID:O7oGZRKU.net
一時間で+1%ってところで充電遅いよ
無線タイプ

453 :名無しさん@3周年:2018/09/10(月) 13:12:34.37 ID:O7oGZRKU.net
一時間じゃないや
1分

454 :名無しさん@3周年:2018/09/10(月) 16:47:29.59 ID:ItdOr0FH.net
>>453
前はmoto360で速度には不満無かったから問題無いわ
ただ凄く熱くなって寿命削ってた感凄かったから、次Qiタイプ買うときはファン付けようと思ってる

455 :名無しさん@3周年:2018/09/10(月) 17:25:11.47 ID:RUb+oQj4.net
>>450
それはだましだまし使ってるというのでは(笑)

456 :名無しさん@3周年:2018/09/10(月) 17:34:12.22 ID:ua308e0D.net
>>449
そこは世界中で唯一バッテリーが買える
約14000円

ちな
ASUSのサポートで4000円の検査で本体異常がなければ計12000+送料で電池交換してくれる
本体異常が見つかった場合、全交換(本体は新品)で27000円+送料位かかる

ASUSのサポートは対応もなにもかもホント糞

457 :名無しさん@3周年:2018/09/10(月) 17:39:33.95 ID:ua308e0D.net
オクで動作保証ありの中古ジャンク扱いでも15000円以上で捌けるぞ

458 :名無しさん@3周年:2018/09/10(月) 18:03:05.20 ID:ua308e0D.net
そういやwear 3100の発表が今日だな
面白い話が出ればいいんだが

459 :名無しさん@3周年:2018/09/10(月) 20:39:18.36 ID:xEBWqtuY.net
プレミア付いてるとはいわんけど新品未使用なら三万円超えてたりするしな
おれが発売後約4ヶ月でビックカメラで買った値段と変わんない

460 :名無しさん@3周年:2018/09/11(火) 07:24:47.81 ID:KpYut6pw.net
程度がそこそこ以上しか見あたらない
端子錆びまくりの傷だらけの中古探してる

461 :名無しさん@3周年:2018/09/11(火) 15:14:36.78 ID:f0DOC++L.net
これって、あれ
https://goo.gl/cjd2X9

462 :名無しさん@3周年:2018/09/16(日) 14:46:07.91 ID:lci9X63z.net
AZ3アダプターが時価7000円わろた

463 :名無しさん@3周年:2018/09/16(日) 16:53:24.99 ID:eaANf8QW.net
見た見たw
唯一無二でもう入手困難かもしれないが
7000円はねえよw

464 :名無しさん@3周年:2018/09/16(日) 17:12:43.94 ID:OKyh/6eA.net
高いベルトだと4万5万するからアダプターごときが数千円高くても誤差レベル

465 :名無しさん@3周年:2018/09/16(日) 19:38:24.33 ID:OKyh/6eA.net
中古出品の内容を見ると純正より数段劣る社外ベルトを使ってる人って結構いるんだな

466 :名無しさん@3周年:2018/09/19(水) 19:21:56.85 ID:S5m70rFd.net
買い換えて要らなくなった人は世に出してほしいね
純正充電器もういっこ欲しい

467 :名無しさん@3周年:2018/09/24(月) 11:30:10.04 ID:EBxgpPk4.net
1週間前まで1日使っても50%ぐらい残ってたのですが、急に100%の状態から3時間ぐらいしか持たなくなりました。
時計を横から見ると、片方(向かって右側)の盤面が押し出されているのですが、バッテリーが膨張とかしてるのでしょうか。
zenwatch2です。

468 :名無しさん@3周年:2018/09/25(火) 21:45:50.92 ID:JJY+v9Mm.net
誰か買ってくれ
もう使わん

469 :名無しさん@3周年:2018/09/25(火) 21:47:09.19 ID:bmKhb/dN.net
ラクマに出してくり

470 :名無しさん@3周年:2018/09/25(火) 22:08:47.38 ID:EBs9OZFD.net
>>467
アプリがヘンな事してる場合があるのが判断に悩ましいところ

471 :名無しさん@3周年:2018/09/25(火) 22:15:36.12 ID:CWj0xP0S.net
Zenwatch3の基盤さえ無事な外装ボロカスな本体を探してる
数千円なら買う

472 :名無しさん@3周年:2018/09/26(水) 00:17:19.72 ID:XnH5oeO+.net
ZenWatch3でjanjan最新カーネル焼いた人いる?
調子はどう?

473 :名無しさん@3周年:2018/09/26(水) 22:55:49.01 ID:SNQK8vbr.net
スマワで文字入力

https://youtu.be/Lp71pJAWEIE

474 :名無しさん@3周年:2018/09/26(水) 23:34:55.77 ID:Ssgclylw.net
>>473
試してみたくはある

475 :名無しさん@3周年:2018/09/28(金) 19:11:04.28 ID:JuvgOHD0.net
>>472
はじめてWearのカスロム入れてみてjanjanの8/27版ODEXED入れてみた
動作に問題があるところはない
動きは公式より気持ちキビキビしているかなという感じ

ついでだからroot取ったんだが何ができるんだ?w
なんか便利なことあったら教えてほしい

476 :名無しさん@3周年:2018/09/29(土) 17:28:33.96 ID:/Sd1FsLU.net
Wear OS 2.1は来るのかね?
ちょっと検索してみたけど全く情報が見当たらない

477 :名無しさん@3周年:2018/09/29(土) 19:54:17.92 ID:+fj/+9uc.net
475だけどこりゃダメだな
確かにキビキビ動くこともあるけど異常にモッサリしていることもある
感覚的にはおそらくシングルタスク性能はいいけどマルチタスク性能がダメなんだな
あとアイドル時はバッテリーの持ちがいいのかもしれないが稼働時はバッテリーがガンガン減る

もう少し使ってメリットを見いだせないようならオリジナルに戻そう・・・

478 :名無しさん@3周年:2018/10/01(月) 12:17:41.04 ID:5uiA1aD2.net
>>475
CPUのガバナ変更とかはしてるんだよな?
root取らないとできないけど。

479 :名無しさん@3周年:2018/10/01(月) 17:12:59.89 ID:g9SdYpLe.net
おおう
よく読んだらガバナをダークネスにしろって書いてあるわ
デフォルトで1CPUしかenableになってないのか
そりゃマルチタスクダメだわなw

バックアップ戻して試してみるよ
ありがとう

480 :名無しさん@3周年:2018/10/01(月) 21:47:24.72 ID:N3WUzupM.net
>>479
472だけどjanjan8/27焼いてみた。
ダークネスいい感じだな。中間周波数も割と使われるようになった感じ。もっとキビキビ感欲しければ入力ブーストで対応できるし。

今までのjanjanで一番落ち着いてるような気がする。

481 :名無しさん@3周年:2018/10/02(火) 12:47:31.95 ID:dcqbLNCM.net
>>429
昔は親切丁寧だったんだがな。
オレももう終わったと思ってる。
たぶん日本法人がボッタクリで不親切。

482 :名無しさん@3周年:2018/10/02(火) 13:48:48.98 ID:dcqbLNCM.net
wear OS 2.1 になったけど、まだ画面回転しないのかよ。
充電画面は回転するから、出来なくはないだろ、、、

483 :名無しさん@3周年:2018/10/02(火) 16:56:50.45 ID:nGaXc6TX.net
2.1早速来たのか・・・
せっかくカスROM入れてDarknessにしたらバッテリーの持ちがオフィシャルの3〜5割増しになって入力ブーストでキビキビになって喜んでいたのにw

2.1の評判見てから戻すかどうか考えよう

TWRTバックアップ戻しても母艦のWear OSとどうしても接続できないことがあるんだよな
そうなったらファクトリーリセットしか道がない・・・

484 :名無しさん@3周年:2018/10/03(水) 11:17:58.15 ID:MwuQKh6r.net
よくわからんのだが、WearOS2.1ってOTAで飛んでくるのか?
バージョン情報で2.16となってるのは違うよね。

485 :名無しさん@3周年:2018/10/03(水) 13:22:19.82 ID:1wcc2Prh.net
母艦のアプリの名前とROMの名前が紛らわしいよねw

486 :名無しさん@3周年:2018/10/03(水) 13:53:40.99 ID:bzwDhNcG.net
なんかまたインターフェース変わっとる

487 :名無しさん@3周年:2018/10/04(木) 10:12:13.80 ID:ubzEGd9j.net
結構変わったな。フェイス変更が長押しになってよかった

488 :名無しさん@3周年:2018/10/04(木) 10:13:55.91 ID:o0uqCF1J.net
>>487
お、マジか!
それだけでも価値あるな
今晩アプデしよう

489 :名無しさん@3周年:2018/10/04(木) 11:52:58.02 ID:VrzH5jBO.net
>>483
アップデートしても維持されるよ
rootもそのまま

490 :名無しさん@3周年:2018/10/04(木) 12:17:16.51 ID:uBWe+3Tl.net
入れようと思ったらまた
「お使いの端末は最新です」
が出たわ
またしばらく待たされるのか

491 :名無しさん@3周年:2018/10/04(木) 15:25:35.29 ID:VrzH5jBO.net
>>490
Playストアから来るんじゃないかな

492 :名無しさん@3周年:2018/10/04(木) 19:15:32.79 ID:nkNOIxNL.net
きたきた
いいじゃんこれ

493 :名無しさん@3周年:2018/10/04(木) 19:35:31.59 ID:o0uqCF1J.net
>>491
マジか
サンクス

494 :名無しさん@3周年:2018/10/04(木) 23:48:43.27 ID:gGu/jxxh.net
>>489
きたきた
むしろなんで維持されるんだよw

495 :名無しさん@3周年:2018/10/05(金) 05:40:53.22 ID:fVhrzoXr.net
>>487
前のままでよかったのに
勝手にフェイス変わる誤爆増えたわ

496 :名無しさん@3周年:2018/10/05(金) 08:52:52.34 ID:K5eivouT.net
左スワイプでよくわからん格言出るの好きw

497 :名無しさん@3周年:2018/10/08(月) 18:15:34.31 ID:0h6Y3adx.net
左スワイプして
職場までの所要時間が
墓場までの所要時間に見えた

498 :名無しさん@3周年:2018/10/08(月) 21:14:23.42 ID:CdbrfAV5.net
>>497
余命何年?

499 :名無しさん@3周年:2018/10/09(火) 02:22:32.82 ID:k0cae/0F.net
>>497
職場で死ぬ運命の人かわいそ〜

500 :名無しさん@3周年:2018/10/12(金) 12:43:26.27 ID:UiD5aiKm.net
2018年10月23日(火)12:00より、ASUS JAPANの公式オンラインショップ「ASUS Shop Online」は、より快適にお客様にお買い物をしていただけるよう、「ASUS Store」としてリニューアルいたします。

アクセサリーでも買うか!

501 :名無しさん@3周年:2018/10/21(日) 22:29:30.31 ID:QA+WkT1H.net
janjanカーネル概ね調子いいんだけど
Advanced Settingsとかのシステムに近いアプリを入れると激重になるなあ

502 :名無しさん@3周年:2018/10/22(月) 23:30:33.89 ID:2o+Av9Ms.net
パーツ利用のオーダーメイドベルトってネットだといくつも店が見つかるけどどこが良いのだろうか

503 :名無しさん@3周年:2018/10/29(月) 15:47:13.61 ID:B7q0thDW.net
着信などの反応が、LGやMOTOと比べて鈍すぎる。解決策ないかな?

504 :名無しさん@3周年:2018/10/29(月) 17:26:23.26 ID:OFMA+0C6.net
メーカー側のアップデートで設定変えてもらうしかないな
それたぶんそういう設定にしたんじゃないかと思うんだよね
スマホもZenwatchも操作可能な時なら
スマホだけ鳴れば自然とスマホで着信受けるわけで
スマホて通話の方が良いわけで
スマホだけ鳴る方が良いってケースもある

505 :名無しさん@3周年:2018/10/30(火) 23:36:31.68 ID:R8/5T62+.net
なんか通知が来なくなっちゃった。WearOSをひらいたら、時計への通知の同期に問題が発生しました、って表示されてる。

506 :名無しさん@3周年:2018/10/31(水) 00:02:11.20 ID:NdSahimT.net
Wear OSが降ってきてからかなりバッテリの持ちが良くなった
一方物理ボタンの割当てAppが見当たらなくなったんだけど、自分だけなのかな。。

507 :名無しさん@3周年:2018/10/31(水) 00:03:55.06 ID:v2PPIOiP.net
発売当初〜半年くらいはappだったな
じゃなくて設定のカスタマイズになったんだよ
かなり以前からそうだよ

508 :名無しさん@3周年:2018/10/31(水) 07:11:07.09 ID:NdSahimT.net
>>507
そうだったのか!
割当てなんて変更しないから気づかなかった
助かりました

509 :名無しさん@3周年:2018/10/31(水) 20:01:06.28 ID:JwaOXNp7.net
ボタン三つの機種が増えたしOS標準になったんだね

510 :名無しさん@3周年:2018/11/01(木) 08:04:35.07 ID:poKFGJbc.net
アダプター復活しとるよ

511 :名無しさん@3周年:2018/11/01(木) 08:29:56.17 ID:poKFGJbc.net
http://i.imgur.com/uvRoNHJ.jpg
数量Max入れて在庫見たら黒銀各33個ほど在庫中

512 :名無しさん@3周年:2018/11/01(木) 08:46:05.17 ID:U8ve2akb.net
4ヶ月ぶりに売ってるの見たわ

513 :名無しさん@3周年:2018/11/03(土) 10:13:31.40 ID:aUIAzVQ4.net
ゴールドのアダプターが欲しい
アメリカでゴールドを売ってなかったぽいのでゴールドだけ以前も無かった

514 :名無しさん@3周年:2018/11/05(月) 22:11:58.95 ID:FwxdxgGL.net
じゃんぱらでガンメタルをゲットした
2色使いや

515 :名無しさん@3周年:2018/11/07(水) 20:14:49.01 ID:FLikswXu.net
シリアル番号の末尾のアルファベットが後の方だと生産時期(購入時期)が新しかったりする?

516 :名無しさん@3周年:2018/11/08(木) 19:48:09.84 ID:g87k+liI.net
米尼にZen2あったから
2年ぶりにまた買っちまった

517 :名無しさん@3周年:2018/11/08(木) 21:39:47.20 ID:e++TndM5.net
3ではなくあえてまた2すか

518 :名無しさん@3周年:2018/11/08(木) 21:53:42.13 ID:g87k+liI.net
>>517
2年使って壊れてないけど
傷だらけでね
腕に馴染んでいて もうちょっと
使っても良いかなと

519 :名無しさん@3周年:2018/11/09(金) 00:46:11.16 ID:oLtqFjfO.net
ZenWatch2ってWearOSの最新アップデート来た?

520 :名無しさん@3周年:2018/11/09(金) 18:24:21.64 ID:URfuVaMD.net
>>519
おれんとこは2.17.0.21…ですわ

521 :名無しさん@3周年:2018/11/09(金) 18:24:23.24 ID:LCCZ0PQ2.net
>>519
来てるよ

522 :名無しさん@3周年:2018/11/09(金) 18:27:08.56 ID:LCCZ0PQ2.net
あー 最新ではなかったわ スマン

523 :名無しさん@3周年:2018/11/11(日) 14:05:36.16 ID:sZddhHF8.net
アダプターが届いた
コストダウンで22mmバネ棒おまけが省かれてるな
アメリカは元々こうだったのかもしれないが

524 :名無しさん@3周年:2018/11/14(水) 20:06:55.29 ID:xCcsuTFD.net
別の時計だけど定価で4500円の革ベルト買ったらZenwatch3のよりしょぼい
結構良いの付属してくれてたんだなあ

525 :名無しさん@3周年:2018/12/06(木) 18:24:28.01 ID:YyRawQS6.net
新品のガンメタルブラックどこにもないんだけどそんなに人気なの?

526 :名無しさん@3周年:2018/12/06(木) 19:02:39.94 ID:1Qh2BAEn.net
>>525
国内2017.7あたりで完売してたよ
世界中の通販探しても2018年にはもうなくなってる

527 :名無しさん@3周年:2018/12/06(木) 19:08:08.73 ID:Ntu174b+.net
amazonマケプレに新品表示のあるね
ebayにlike newってのならある

528 :名無しさん@3周年:2018/12/06(木) 20:27:13.83 ID:fn0HfW6v.net
>>525
去年は価格コムでずっと2位や3位だった
まだ量販店で売ってるうちは落ちても5位あたり
どっかに在庫ないかな?ってアクセスで上行ってた感じ

529 :名無しさん@3周年:2018/12/10(月) 21:00:29.72 ID:n3iy3pbm.net
アダプターかなりアマの在庫減ってきたね

530 :名無しさん@3周年:2018/12/10(月) 21:44:19.24 ID:rMV6+Q2X.net
asusユーザーがほれ込む次の時計って何がある?
探してるんだけどどれもピンと来ない

531 :名無しさん@3周年:2018/12/10(月) 21:50:49.78 ID:6Z+wmhsy.net
>>530
FOSSIL Gen5待ち

532 :名無しさん@3周年:2018/12/10(月) 21:54:41.01 ID:KW18eHdq.net
>>530
モンブランサミット2でいいんじゃないか
fossilは悪くないものの値段なりと言うか安っぽいね
gen5待ったところでそこは変わらんだろ

533 :名無しさん@3周年:2018/12/10(月) 21:59:52.12 ID:rMV6+Q2X.net
>>532
うっほほ
いいねーこれ
ってたっけぇ鼻水でた

534 :名無しさん@3周年:2018/12/10(月) 22:01:19.83 ID:rMV6+Q2X.net
>>531
ちょっと待ってみよう

535 :名無しさん@3周年:2018/12/10(月) 22:09:01.74 ID:6Z+wmhsy.net
>>533
そう
Montblanc悪くないけどたけーんだわw
なので待ちw

536 :名無しさん@3周年:2018/12/10(月) 23:26:50.84 ID:Xv0uv9VV.net
Zenwatch3
普段は見た目地味なMisfit vaporなのでバッテリー劣化全然感じ無い
傷もない
まだ3年は使えそう4年いけるかも

537 :名無しさん@3周年:2018/12/11(火) 07:30:34.72 ID:qWJm3L9I.net
くそしょうもないレビューで草

538 :名無しさん@3周年:2018/12/14(金) 14:51:14.74 ID:6gEUdN6a.net
gen5を待つのって現行のgen4が何か問題抱えてるん?

539 :名無しさん@3周年:2018/12/14(金) 15:03:28.05 ID:7fQRyx6S.net
>>538
単に新しいものが欲しいだけやろ

540 :名無しさん@3周年:2018/12/14(金) 19:03:43.34 ID:WA6+6UUl.net
見かけがどうなるかもわからないのにgen5と言ってる時点で
ガジェヲタはいろいろおかしい

541 :名無しさん@3周年:2018/12/14(金) 19:18:48.40 ID:mQeaI0X1.net
gen5は確実にSnapdragon3100を積んでくるだろうから
劇的ではないにしろgen4よりバッテリーは持つだろうし
少なくともZenWatchよりは明らかに改善されるはず
それに今更同じ3年前のCPUのものを買う気にならないでしょ

出たら見た目に関わらず買うなんて言っていないし
待ちというのは出るのを待って検討するってことなのに
何を言っているんだろう

542 :名無しさん@3周年:2018/12/14(金) 19:27:42.47 ID:GsQUYson.net
fossilはgen2は一時使ってて、3、4ともに実機展示で見たけどイマイチだよ
そこは価格帯を大幅upで変えてこないと5も厳しいと思う

543 :名無しさん@3周年:2018/12/14(金) 19:57:27.99 ID:/USGnsr0.net
顔真っ赤にして長文打ち込んでるの想像して草

544 :名無しさん@3周年:2018/12/14(金) 20:03:32.27 ID:TWjsj2WD.net
多少は体感差あるかもしれないが
3100と2100の比較
http://i.imgur.com/64wWT8f.jpg

545 :名無しさん@3周年:2018/12/14(金) 20:16:51.09 ID:mQeaI0X1.net
頭が悪いとこの程度で長文になるのか

546 :名無しさん@3周年:2018/12/14(金) 20:26:26.79 ID:HSUV/c5v.net
まぁ煽るやつも煽るやつやけどそれに反応しちゃう時点で負けだよね

547 :名無しさん@3周年:2018/12/15(土) 19:05:43.97 ID:TcAORVmL.net
3のアダプターもう在庫底打ちそうだから迷ってるなら買っとき

548 :名無しさん@3周年:2018/12/23(日) 17:37:14.73 ID:ZYsbHsnz.net
zenwatchは無印から出来が良かったのにねえ

549 :名無しさん@3周年:2018/12/23(日) 17:57:00.29 ID:2INmE0S+.net
あかん、Zen2一年半ほど使ったがもう4時間ほどしか電池もたん
自分で交換した人とかいる?

550 :名無しさん@3周年:2018/12/24(月) 00:27:11.00 ID:t3KFYldz.net
>>549
います!

551 :名無しさん@3周年:2018/12/24(月) 09:45:19.39 ID:S9HbqB/C.net
>>550
マジで?電池どこで買ったか教えてください。

552 :名無しさん@3周年:2018/12/24(月) 21:20:49.26 ID:6cVnsGG4.net
知ってる人いますか?→います!(自分は知らない)っていう釣りテンプレだったのか引っかかってすまん

553 :名無しさん@3周年:2018/12/25(火) 11:03:11.86 ID:iamfs8J+.net
電池がへたってきたら新しいの買いなよ

554 :名無しさん@3周年:2019/01/07(月) 20:28:14.34 ID:2dy35ygy.net
アマゾンの3用アダプターが先週売り切れてから謎の入荷してる
また作ってるにしては少ない1個や2個で入ってくる
ゴールドはどこかにないものか、、、

555 :名無しさん@3周年:2019/01/08(火) 16:19:07.36 ID:ZOVwXcj7.net
ニュースアプリ探してるんだけど軒並みwearOS向けのサービス終了してる
日本語のニュースで今でも使えるアプリ知らないか?

556 :名無しさん@3周年:2019/01/09(水) 14:24:47.35 ID:V1BDBCOl.net
>>549
C11N1540で検索しれ
昨日aliで注文してみた

557 :名無しさん@3周年:2019/01/09(水) 16:44:13.92 ID:Q0fqGIFh.net
>>556
Zen2はアリババであるのかいいなあ

久しぶりに検索してみたら米AmazonでZen3バッテリー売っている業者がいるな
カートに入れたら送料込み4,500円くらい
日本に発送してくれるんだろうか

https://www.amazon.com/dp/B07M6Y7ZWP/

558 :名無しさん@3周年:2019/01/09(水) 18:53:28.55 ID:WXx0sd4m.net
Zen3って時計の裏側がまんま
バッテリーパックになってるんだな

559 :名無しさん@3周年:2019/01/09(水) 18:58:38.76 ID:WXx0sd4m.net
>>557
スマネ これが中身だったか...

560 :名無しさん@3周年:2019/01/09(水) 19:08:21.43 ID:sUIIqHgr.net
>>557
日本発送可だね
バッテリーだから搭載や通関が心配だ

561 :名無しさん@3周年:2019/01/09(水) 19:18:47.41 ID:Q0fqGIFh.net
>>560
そうそう
発送はしたけど空輸や税関NGでごめんねテヘ
じゃ困るんだよな(´・ω・`)

562 :名無しさん@3周年:2019/01/10(木) 19:51:24.72 ID:QFSKCczx.net
>>549
c11n1502のタイプもあるので
ふた開けて要確認だわ
基板が違うわ

563 :名無しさん@3周年:2019/01/10(木) 23:35:51.52 ID:qxwy4vi4.net
小さい方のzenwatch2用はC11N1541かな?

564 :名無しさん@3周年:2019/01/17(木) 08:04:31.71 ID:BdNwH0yD.net
WearOS2.3くるかな?

565 :名無しさん@3周年:2019/01/17(木) 16:55:20.43 ID:xZJx/3Gj.net
17時からいよいよ本番

566 :556:2019/01/27(日) 18:56:20.81 ID:O5RygEWx.net
今日届いた
中国かと思ってたらベルギーから来た

急速充電非対応版がC11N1502
なのだが現状で入手困難ぽい

567 :名無しさん@3周年:2019/01/28(月) 12:50:00.71 ID:UuDmCNdf.net
中国はバッテリーやバッテリー付きのやつを飛行機に載せてくれないから

568 :名無しさん@3周年:2019/02/02(土) 16:57:17.94 ID:cTUUwo/K.net
25800円に値下がり!

569 :名無しさん@3周年:2019/02/14(木) 18:18:28.79 ID:rBjHLey5.net
久しぶりにきました。
前から思ってたけどLINE電話の通知ってないの?
電話はぶるぶるくるからいいんだけど、家族友人からは大抵LINEの通話なんだよね。
つい見逃しちゃう。

570 :名無しさん@3周年:2019/02/16(土) 19:37:46.16 ID:mNAAW4OM.net
買おうかと思ってるけどもう2年以上前の機種だから足踏みしてる
ZenWatch4とか出る気配ある?

571 :名無しさん@3周年:2019/02/16(土) 19:48:57.47 ID:xMx7qBwE.net
見た目重視なら薦める
枠いっぱいまで表示だったりと
最近のモデルを上回るところもあるし

572 :名無しさん@3周年:2019/02/16(土) 19:56:27.71 ID:xMx7qBwE.net
あとガラスもフラットじゃなくラウンドタイプなので、
メタルなフェースにした時は特に見映え良いのもある
別メーカーも使ってるが主力の価格帯では数段上で値段が倍のアルマーニあたりよりも良い

573 :名無しさん@3周年:2019/02/16(土) 22:15:24.76 ID:0V9f8ZZj.net
有機ELも良いやつ使ってるからフェースの色が生えるよ
LGの有機EL使ってる機種(LGのウォッチと比較、当然LG製パネルなはず)と比べると差がかなりある

574 :名無しさん@3周年:2019/02/25(月) 15:00:33.36 ID:8+9basZ/.net
ついに米尼でWI503Q用バッテリー買ってみた
4600円くらい
まず届くかどうかだなw
到着は3/11-16予定

追って報告します

575 :名無しさん@3周年:2019/02/26(火) 10:40:53.96 ID:CoVNh4f2.net
以前にジャンク買ってふた開けたけど
置くだけで端子が触れて接続だからバッテリーに関しては超簡単よ
パッキン切らない様に気を付けてな

576 :名無しさん@3周年:2019/03/01(金) 23:27:48.03 ID:9YIwVKJA.net
スマホがイカれて交換したんだけど、ストアにZenWatch Managerが見当たらないんだが…

577 :名無しさん@3周年:2019/03/02(土) 07:43:05.55 ID:8qmAXlZG.net
3.3.0.170828が最終かな

578 :名無しさん@3周年:2019/03/08(金) 18:19:12.40 ID:SL00Wq7H.net
574

本日電池到着
結論を言うと躊躇しているくらいならさっさとやったほうがいいレベル

米尼注文、発送は中国、発注から10日で到着
驚いたのはちゃんとした?パッケージに入ってたこと
バッテリーは何度か輸入してるけどこんなのは初めて
https://i.imgur.com/xhnAWiv.jpg

でもASUSの文字はない
300mAh?純正表記は340mAhだよな…
なのにHigh Capasityとか書いてあるw一抹の不安
工具は100円位で買ったT5ドライバーのみ
細かい作業のため精密ドライバーがあると便利
https://i.imgur.com/JFEC7Fd.jpg

殻割り、開けるのにちょっと手こずる
力技でも大丈夫だと思うが、合わさっている部分がおそらく真鍮なので傷つかないように注意
電池は爪に引っかかって乗っかっているだけ
両面テープで固定してあったw
換装後は両面テープはしなかった
https://i.imgur.com/TcsHf6m.jpg
https://i.imgur.com/vcUl3El.jpg

閉めて起動、充電も問題なし
https://i.imgur.com/IpR8mJY.jpg

電池換装の難易度は低い
スマホとかやってきたけど、これまでで一番簡単だった
電池持ちが悪くなった人は保証はしないけどオススメ
300mAh表記だけがなんか引っかかるw

579 :名無しさん@3周年:2019/03/19(火) 19:25:52.33 ID:IKbVqX/k.net
zenwatch2だけど俺もバッテリー交換した。急速充電非対応のやつなのだけどebayで2800円くらいだった。Fossilあたりに買い替えも考えたけど心拍数とかいらないし、もうしばらくこれ使うわ。

580 :名無しさん@3周年:2019/03/19(火) 21:11:34.47 ID:ch9LBHXZ.net
3の後継機や他社でもいいが代わりになるのがないので
ガンガン使えず月3日利用程度でバッテリーのへたりは感じないので交換しないままになりそうw
普段は他のメーカー misfit vaporが頻度多い
でも一番お気に入りはzenwatch3
センサーあると厚くなるから無い方がいいね

581 :名無しさん@3周年:2019/03/21(木) 11:56:02.86 ID:A+f1p+zJ.net
Vivo watch bpを手に入れた方はいますか?
使用感を知りたいのですが。

582 :名無しさん@3周年:2019/03/21(木) 15:09:14.18 ID:WTGBP1fx.net
Zenwatch2使い続けてたけど金メッキ?の接点が剥がれて充電困難になってきた
次のやつそれにしようかな

583 :名無しさん@3周年:2019/03/21(木) 17:53:41.92 ID:Z6Gmx+P0.net
>>582
あの4つの接点をヤスリで研磨したらあかんのかな。俺のも接触悪い。接点復活剤使った少しマシになるけど。

584 :名無しさん@3周年:2019/03/21(木) 22:49:55.81 ID:pH9z1bq1.net
>>583
丸い接点がもう半分なくなってるんよ
純正ケーブル使ってもほぼ認識しない

585 :名無しさん@3周年:2019/03/22(金) 08:37:18.83 ID:GLXsk93Z.net
>>582
歯石屋くん ピック&ピック https://www.amazon.co.jp/dp/B000FQQ9T0/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_N7bLCb6N36EYT
こんな感じの歯石取りみたいなので年に数回接点についた垢を削り取れば復活するよ
垢がついているだけだから、微弱な力で削り取るのが良さそう

586 :名無しさん@3周年:2019/03/27(水) 07:48:10.47 ID:bYVKWb6c.net
>>576
自分もスマホを機種変更したらZenWatch Managerがプレイストアから消えててびっくりした。
でもAsusのサイトからapkがダウンロード出来るよね。

587 :名無しさん@3周年:2019/03/27(水) 19:36:30.46 ID:RTHWCfhN.net
>>585
もう腐食してたのだけど、ダイヤモンドヤスリの先端でみがいたらピカピカになった。とりあえず接点復活剤で保護した。

588 :名無しさん@3周年:2019/03/31(日) 20:40:47.08 ID:ha99spcd.net
>>585
紙ヤスリで磨いたら接点消失したわ
充電不能で終了\(^o^)/

ご み ば こ

589 :名無しさん@3周年:2019/03/31(日) 20:50:44.41 ID:zK1N4Mdw.net
ジャンク品買って裏蓋を取り替えれば良いのでは

590 :名無しさん@3周年:2019/03/31(日) 22:12:10.89 ID:0ispdtyN.net
>>588
垢をやすりで取る奴がどこにいるんだw
風呂でやすりで身体洗ってるのか?

591 :名無しさん@3周年:2019/03/31(日) 22:35:28.65 ID:ha99spcd.net
サンドペーパーで削りに行ったのは草
接点復活剤つけて布で吹けば取れたのに

592 :名無しさん@3周年:2019/04/02(火) 06:57:59.52 ID:Z0orgC6J.net
NATOベルトみたいに接点が直接肌に触れないバンドにしとけばよかった。乗り換えたいけど良さそうな候補がない。

593 :名無しさん@3周年:2019/04/02(火) 08:31:18.58 ID:ZTgHjKXq.net
充電の接点はFOSSIL系の背面の接点どこでも反応する仕組みの方が良さそう
理想はワイヤレスだな

594 :名無しさん@3周年:2019/04/02(火) 08:35:22.44 ID:hBiOOs+b.net
3はホント速すぎるし
接点タイプはそれと比べちゃうと遅いから接点のがいいかな

595 :名無しさん@3周年:2019/04/02(火) 08:35:48.59 ID:hBiOOs+b.net
間違えた遅いのは
接点なしタイプ

596 :名無しさん@3周年:2019/04/02(火) 23:23:52.80 ID:bIurFFXS.net
vivo watch bpが届いた。
血圧はキャリブレーションしないとあまり正確に測れないみたい。
見た目のダサさは想定通り。
液晶は基本、時刻表示したまま。GPSとか使わないと3-4日くらい電池は保ちそう。

597 :名無しさん@3周年:2019/04/09(火) 13:19:18.72 ID:f7s+rFkG.net
3/25リリースのapk落として入れた人居ますか?

598 :名無しさん@3周年:2019/04/29(月) 21:14:49.30 ID:DsiLM2hs.net
今さらだけどzen3ポチったわ
初めてのスマートウォッチ楽しみ
最初にやるべきこととかあったら教えてほしい

599 :名無しさん@3周年:2019/04/29(月) 22:12:35.40 ID:WAimOpaz.net
よくまだあったね
オレがやってることは、充電用接点が地雷弱点だから
着用する際はテープ貼って皮脂が付かないようにしている
「糊ガー」とかあるかもしれないが何もやらないよりはるかにマシ

600 :名無しさん@3周年:2019/04/29(月) 22:29:22.44 ID:RpwIRhRO.net
単芯のオーソドックスなボールペン二本を突っ込める位の適度なベルトの付け方をしておけば接点おかしくなんてならないよ
ベルトの着け方も自己流でキツくしちゃう人は世の中多いのよね

601 :名無しさん@3周年:2019/04/29(月) 22:44:55.67 ID:eW4UDlqi.net
暗転しても全体に色がある柄の純正フェース選ぶとかなり電池消費するから注意しとき

602 :名無しさん@3周年:2019/04/29(月) 23:00:06.39 ID:RNhpQQlr.net
つい1週間前zen3がお亡くなりになった
純正充電器使ったのが悪かったのだけど

スレチだがFossil sportに乗り換えた
exploristと悩んだ末だった
思ったより安っぽくない
zen3で使っていたAZ3のベルトが使えたのは嬉しい誤算
バッテリーの持ちは体感1.5倍
液晶の発色はよくアンビエントはzen3より全然いい

zen3がお気に入りなら買い換えるほどではないかもしれないけど
移行先としてはありだと思う

603 :名無しさん@3周年:2019/04/29(月) 23:07:28.80 ID:nsofhjzl.net
AZ3のアダプターは捨てた?
需要あるよ

604 :名無しさん@3周年:2019/04/29(月) 23:17:17.57 ID:RNhpQQlr.net
>>603
いや持ってる
ジャンクが出たらと思ってちょっと待ってみる

605 :名無しさん@3周年:2019/04/29(月) 23:47:24.38 ID:DsiLM2hs.net
アドバイスありがとう
ローズゴールドだけはまだあったよ
いい色だと思ったけどフェミニン過ぎて人気ないのかな?
フェイスでかなり電池消費変わるみたいだね
気を付けます

>>602
純正の充電器ってなんかまずいの?

606 :名無しさん@3周年:2019/04/30(火) 00:08:24.48 ID:cFFMGeXM.net
>>605
ゴメン非純正だった
純正はちょっと高いけどそっちを使うべき

607 :名無しさん@3周年:2019/04/30(火) 00:47:17.93 ID:bvbsW7Is.net
>>604
ウラブタだけ無事なジャンクがあれば交換はちょー簡単だからそれを手に入れるのを待つのもありだな

608 :名無しさん@3周年:2019/04/30(火) 00:49:08.32 ID:bvbsW7Is.net
ウラブタかもしくは電池か
ジャンクまでいかなくとも表が傷だらけで値段つかない中古でも手に入れれば復活させられそうだ

609 :名無しさん@3周年:2019/04/30(火) 00:58:43.96 ID:cFFMGeXM.net
>>608
どうも電池ではなくて裏蓋基盤がイカレタっぽい
夏まで待ってみてジャンクが手に入らなかったらラグアダプタ放流しようかと

610 :名無しさん@3周年:2019/04/30(火) 01:07:54.82 ID:oK/xW1Wy.net
>>605
ネットでandroid wearおすすめアプリをまとめた様なサイトを参考にするときは書いた年を見た方がよい
2015、16あたりに書かれたサイトがそのまま
今となってはこんなもん要らんわってアプリや、こんなしょぼいフェースアプリを未だに載せるなよ
って参考にしない方が良いサイトもわんさか引っかかる

611 :名無しさん@3周年:2019/04/30(火) 02:30:49.11 ID:bruvqGVF.net
>>610
ありがとう
ただでさえ古い機種だし、情報の新しさには気をつけて見てるよ
ただ、やっぱまだこのカテゴリは情報少ないね
色々調べるの苦労しそうだわ(笑)

612 :名無しさん@3周年:2019/04/30(火) 02:32:27.77 ID:bruvqGVF.net
保護シールって買うべき?
腕時計に保護シールってなんか変な感じだけど、あった方がいいのかな?

613 :名無しさん@3周年:2019/04/30(火) 12:35:45.22 ID:i/xENOgO.net
ZW3のガラスって微妙に湾曲してて周縁から剥がれるんだよ
どこの使ってもダメでそれ判ってて貼るんなら…
にしてもちょっとの事で傷つくガラスなのに高級時計趣味の人ってタイヘンだな
自分はWear以前は非時計着用派だった

614 :名無しさん@3周年:2019/04/30(火) 12:58:08.07 ID:bvbsW7Is.net
高級時計ならサファイアガラスの交換や研磨やってるメーカーサポートか業者に
金属部分の研磨もついでにで6万円位からか

615 :名無しさん@3周年:2019/04/30(火) 12:59:01.38 ID:LQoiORJK.net
>>612
要らないと思う。

616 :名無しさん@3周年:2019/04/30(火) 13:03:26.16 ID:wjEoOGH1.net
zenwatch3専用でもないが無印良品のベロアトレイとHakuba等のセーム革おすすめ

617 :名無しさん@3周年:2019/04/30(火) 13:10:21.39 ID:wjEoOGH1.net
faceアプリはUltimateWatchがダントツでおすすめかな

618 :名無しさん@3周年:2019/04/30(火) 13:52:08.72 ID:i/xENOgO.net
ZW3用は最近コレ
2Elegant Watch Face

619 :名無しさん@3周年:2019/04/30(火) 14:29:36.96 ID:bruvqGVF.net
サファイアガラスじゃないから傷つくかなって思ったけど、湾曲してるんじゃ仕方ないな
多分明日あたり届くからフェイスアプリも参考にする
ありがとう!

620 :名無しさん@3周年:2019/04/30(火) 15:38:25.06 ID:i/xENOgO.net
そういえば液体保護シールド使ってる人居る?

621 :名無しさん@3周年:2019/05/01(水) 15:48:01.50 ID:I2KXzDlv.net
今日届いて弄ってるけど、傾けて画面オンの反応そんなに良くないのね
常時オンってバッテリー持ち大丈夫なん?
てか画面焼き付きとかないの?

622 :名無しさん@3周年:2019/05/01(水) 15:52:30.18 ID:z98UQ1wj.net
せめて一週間くらい使ってまとめて聞いたら

623 :名無しさん@3周年:2019/05/01(水) 16:13:45.36 ID:I2KXzDlv.net
画面焼き付きは実際になってからじゃ遅いからな

624 :名無しさん@3周年:2019/05/01(水) 20:24:56.07 ID:u0gdEoTL.net
Redditのzenwatchのスレ見てたら、ambient modeでは焼き付けを防ぐために1分毎に微妙にポジションを変えてるって書いている人がいた。

625 :名無しさん@3周年:2019/05/02(木) 08:20:25.36 ID:gEy5EWUs.net
俺のはzenwatch2だけどよーく見てたら画面が焼き付かないようにたまにずれるよ。
https://m.imgur.com/gallery/EC02RXt

626 :名無しさん@3周年:2019/05/02(木) 08:21:22.02 ID:gEy5EWUs.net
>>625
ごめん、リンク上手く貼れなかった。

627 :名無しさん@3周年:2019/05/03(金) 10:42:18.65 ID:7iK4nrc4.net
なんだこれ?
http://i.imgur.com/rIJHPVo.jpg

628 :名無しさん@3周年:2019/05/04(土) 10:02:26.00 ID:IbVqlw0C.net
>>627
これか?
https://japanese.engadget.com/2019/05/02/google-wear-os-tiles-5/

629 :名無しさん@3周年:2019/05/13(月) 17:30:18.01 ID:SnaqnwO+.net
ZenWatch ManagerアプリってPlayストアから消えてるんだね
そもそも要るのかな

630 :名無しさん@3周年:2019/05/13(月) 20:03:42.57 ID:M/WFgvGL.net
バージョン2.0以後になってからは要らないすよ

631 :名無しさん@3周年:2019/05/13(月) 20:33:41.00 ID:ljCGUHDK.net
fossilも同じくアプリあったけど同様に不要になった

632 :名無しさん@3周年:2019/05/13(月) 23:39:59.89 ID:E3JP2pvb.net
Fossilは針タイプの方で必要なのでアプリが残ってるけど
タッチスクリーンはそのアプリでは何もできなくなってる

633 :名無しさん@3周年:2019/05/20(月) 11:24:31.67 ID:I5WF1QdV.net
まーた一部端末でGoogleアカウントが通らなくてUIも戻せなくて
文鎮化するとかねーだろうな?

634 :名無しさん@3周年:2019/05/21(火) 17:41:45.41 ID:REKyFtwu.net
2も3も生産終了なの?熕カ産終了なの?4でないのかな(´・ω・`)

635 :名無しさん@3周年:2019/05/25(土) 21:19:24.87 ID:X2a6/2pR.net
電池の消耗激しいしもっさりで無反応になったり耐えられん
と思ってんだけどアプリが全部更新待機状態で止まってたんで更新したらヌルヌルでバッテリーの持ちも戻った
まだまだ使える\(^o^)/

636 :名無しさん@3周年:2019/05/25(土) 23:06:07.00 ID:5zjNtOX0.net
Wi-Fi切るとか余計な事するとなるパターン?

637 :名無しさん@3周年:2019/05/26(日) 11:21:22.75 ID:04PcpMzY.net
WearOSの更新来たけどzenwatch2にはTilesこなかった。

638 :名無しさん@3周年:2019/05/29(水) 20:40:46.53 ID:NF3vhhDR.net
>>637
来てるよん
google fit消せて良いわ

639 :名無しさん@3周年:2019/05/29(水) 21:03:54.14 ID:TfEX3ZAB.net
>>638
おお、うちはまだだ。楽しみにしとくわー。

640 :名無しさん@3周年:2019/05/31(金) 19:49:13.29 ID:CvIfIfML.net
強制的にTilesが来るようにする方法がREDDITにあった。設定 アプリ システムアプリ AndroidWear 強制停止、Android system 強制停止、ウォッチフェイスに戻って五分待つ、のだそうだ。

641 :名無しさん@3周年:2019/06/03(月) 15:50:11.35 ID:IJMPyL0S.net
>>640
おお、ありがとう。出来たよ

642 :名無しさん@3周年:2019/08/23(金) 20:52:19.92 ID:2EHHVrxD.net
ASUSはやめちゃったのか

643 :名無しさん@3周年:2019/08/24(土) 01:40:06.98 ID:tXBgBKPg.net
>>524
ここは歴代どれもバンドは高品質

644 :名無しさん@3周年:2019/08/24(土) 08:08:08.90 ID:VlV2sytJ.net
ラバーのベルトもゴムというより柔らかなプラみたいで良いね
繊維クズが付かないし磨耗した所もみすぼらしくならない

645 :名無しさん@3周年:2019/08/24(土) 22:46:51.90 ID:bYdjJZot.net
3だけど2日間充電器に繋いだままにしてたらバッテリーが膨らんで裏蓋が開いてしまった
画面も真っ黒で再起不能状態
ガーミンを検索してる

646 :名無しさん@3周年:2019/08/24(土) 22:54:40.33 ID:VlV2sytJ.net
最近ならインスピレーションツアーだな
U-NEXTもあるし

647 :名無しさん@3周年:2019/08/24(土) 22:54:59.96 ID:VlV2sytJ.net
誤爆しました

648 :名無しさん@3周年:2019/08/26(月) 01:04:09.97 ID:1QiHBTmE.net
ガーミン高いんだよなあ、、

649 :名無しさん@3周年:2019/08/26(月) 03:13:50.04 ID:33hOaWeW.net
NHKの俳句の番組に出てた小島よしおが着けてたのガーミンだよな

650 :名無しさん@3周年:2019/08/26(月) 13:51:28.61 ID:1QiHBTmE.net
スマートウォッチに10万円とかとても出せない、、

651 :名無しさん@3周年:2019/08/29(木) 02:47:40.21 ID:1S0f1kF9.net
純正でも充電器に置きっぱなしは良くないみたいね
故障すれば保証だろうけど一年以降はだめだし

652 :名無しさん@3周年:2019/09/03(火) 11:32:20.24 ID:y/AWsgNl.net
3をほぼ発売日に買って2年半使ったけどついに本体側の充電端子が逝った(´・ω・`)
代替機はTicwatch Pro

653 :名無しさん@3周年:2019/09/12(木) 22:59:11.18 ID:A7r4rxB2.net
ガーミンにFeliCaが搭載されてSIM挿せるようになったら乗り換える

654 :名無しさん@3周年:2019/09/14(土) 05:22:07.91 ID:IWBacUfj.net
2台目のZenWatch3のバッテリーがヘタり始めているけど次どうしよう?

655 :名無しさん@3周年:2019/09/17(火) 07:14:06.02 ID:ywgDG96F.net
>>654
バッテリーを買えばいいじゃない?
ネジ4本外すだけで交換できるよ。

656 :名無しさん@3周年:2019/10/04(金) 10:43:12.43 ID:k7IfAkQo.net
救済浮上臨
Androido wearの灯が消えることなく
他メーカーからもでるようになって良かったね

657 :名無しさん@3周年:2019/10/13(日) 05:45:06.28 ID:Nqhdg++j.net
>>655
尼にはバッテリーが売ってなかった

658 :名無しさん@3周年:2019/10/13(日) 07:39:02.91 ID:plnuoyin.net
>>657
AliExpressで売っているよ

659 :名無しさん@3周年:2019/10/13(日) 07:53:41.55 ID:Nqhdg++j.net
>>658
dクス

660 :名無しさん@3周年:2019/10/15(火) 08:26:03.57 ID:dikr7ecm.net
aliに表側が大量にある
傷が気になる人はよいかも

661 :名無しさん@3周年:2019/10/15(火) 08:56:43.91 ID:dikr7ecm.net
受け取り遅れる時は受け取り済みの知り合いから席と追跡番号を聞けば
受け取る前に自分の席は良さそう悪そうある程度わかるから追跡番号検索は役立つ

662 :名無しさん@3周年:2019/10/15(火) 08:57:11.14 ID:dikr7ecm.net
誤爆しました

663 :名無しさん@3周年:2019/10/15(火) 09:01:48.94 ID:xfMDGSun.net
>>660
ケースは本物と変わらないが有機ELのはずなのにLCDになってる
間違いなのか、本当に液晶ディスプレイなのか問い合わせした

664 ::2019/10/15(Tue) 09:21:16 ID:xfMDGSun.net
ちなみに問い合わせしたのは3のパーツ

665 ::2019/10/15(Tue) 17:49:01 ID:87aqIlGi.net
3の裏蓋もどこかにあれば

666 ::2019/10/19(Sat) 20:17:56 ID:20w+Cl1C.net
aliのzenwatch3の表面
zenwatch3って有機ELのはず、これは液晶?の質問したら返事がきてた
ただyesとだけ

667 :名無しさん@3周年:2019/10/26(土) 01:04:40.62 ID:8k7Rw2qj.net
適当だなあww

668 :名無しさん@3周年:2019/10/28(月) 00:05:18 ID:NOlJLzGA.net
>>667
画面は純正パーツじゃないんすよーみたいな一言あればね
対応が雑すぎる
ケース部分は本物にしか見えないし、偽物作るにしろあのケースは結構な手間
画面も本当は有機ELかもしれないがもはやこれ以上確認する気が起きない

669 :名無しさん@3周年:2019/11/14(木) 17:29:03.93 ID:vB9GTC5e.net
https://i.imgur.com/iuLsw8Y.jpg

670 :名無しさん@3周年:2019/12/20(金) 23:35:53.38 ID:Ll5PxrBk.net
WI502Qの新品がeBayに出てるよ。約90ドルだけど、送料が57ドルかかる。

671 :名無しさん@3周年:2020/08/12(水) 13:02:23.84 ID:9Bwh3ncZ.net
vivo watch spが台湾では売られているみたい。
手に入れられた方はいますか?

672 :名無しさん@3周年:2020/11/14(土) 22:28:26.45 ID:Z6ejRnSz.net
zenwatch2、まだ全然現役で毎日使ってる

138 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200