2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

AIスピーカースマートスピーカー総合スレ

1 :名無しさん@3周年:2017/12/04(月) 08:06:59.80 ID:c4j8TKc6.net
語ろう

2 :名無しさん@3周年:2017/12/04(月) 14:53:38.09 ID:e/GRCVg0.net
今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!
(金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで検索

3 :名無しさん@3周年:2017/12/05(火) 18:42:34.89 ID:fm8i3bJg.net
Amazonエコーまだきません
もうすぐ1ヶ月経つけど

4 :名無しさん@3周年:2017/12/07(木) 00:49:55.68 ID:H4J6u7YU.net
Gホーム使ってます

5 :名無しさん@3周年:2017/12/08(金) 17:20:03.07 ID:5EMZrZxz.net
エコ招待こない腹いせにミニとホームとクロキャスをビックで発注して3日目なのにまだ届かない。ミニだけ取り寄せだったが全部在庫揃わないと発送しないのかな。まあいいけど連絡くらい欲しいな

6 :名無しさん@3周年:2017/12/09(土) 10:48:04.00 ID:ppjBLgel.net
昨日Google home買ってきた。飲み代一回分の7560円はお得。
一万円超えてたら買ってないや

7 :名無しさん@3周年:2017/12/10(日) 15:29:53.20 ID:umOKec5p.net
質問です
google homeのcmで「スマホはどこ?」と聞くとスマホを鳴らしてくれるというのがありましたが、あれはamazon echoでは出来ますか?

8 :名無しさん@3周年:2017/12/12(火) 22:23:36.89 ID:GJJ4DL1Y.net
半額セールを逃した
しばらく買わない

9 :名無しさん@3周年:2017/12/12(火) 22:57:50.99 ID:iaN+BU3L.net
google home、お役に立てそうにありませんの連発だ

10 :名無しさん@3周年:2017/12/13(水) 01:55:27.61 ID:k9FnSjX8.net
こういうのまだ大したことできないんどから
音声コマンドの事前登録機能つけて欲しい

11 :名無しさん@3周年:2017/12/14(木) 01:16:27.79 ID:6hnjemEq.net
google , amazon, line, sony, onkyoくらいか今日本で手に入るのは

12 :名無しさん@3周年:2017/12/15(金) 07:34:26.12 ID:+4KWUomD.net
>>7
できるよ

13 :名無しさん@3周年:2017/12/15(金) 14:52:38.73 ID:IWyywBJM.net
俺もアマゾンエコーの招待メールが来ないからグーグルにする。

14 :名無しさん@3周年:2017/12/15(金) 15:50:54.04 ID:79J8WKOj.net
精度はアマゾンの方が良いの?

15 :リンク+ :2017/12/16(土) 07:49:13.75 ID:QKHPvMGl.net
リンク
「ファミコン型のシーカースマートスピーカーを
作ってみましたが、売れませんかね?」

コントローラーはダミーですが、あのファミコンのコントローラーのボタンが押せます。
懐かしい。

16 :名無しさん@3周年:2017/12/21(木) 16:08:29.29 ID:YYlWaEmt.net
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!

17 :名無しさん@3周年:2017/12/21(木) 16:09:11.13 ID:YYlWaEmt.net
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!

18 :名無しさん@3周年:2018/01/05(金) 19:51:15.47 ID:nHEsz0r6.net
デジタルモノ好きな人におすすめの儲かる情報

グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

Q95NO

19 :名無しさん@3周年:2018/01/15(月) 23:26:02.98 ID:vED4oMLo.net
今日echo届いた
いろいろ話しかけてみよ

20 :名無しさん@3周年:2018/02/18(日) 00:51:17.31 ID:mtVzYjCB.net
買い物のEcho、検索のHomeって感じかとは思うんだがどっちがいいんかな?
日本語の自然言語処理はgoogleに一日の長があるらしいが実際どんなもんなんだろ。2つ買って比較してる人なんていないよね?

21 :名無しさん@3周年:2018/02/18(日) 08:46:49.20 ID:IRtYnaTm.net
2つ持ってる
エコーよりグーグルの方が
性能はいいよ

ただ、無料で音楽楽しむなら
エコーはプレミアムミュージック
グーグルはspotify
これはエコーに軍配かな

スケジュール管理に
グーグルカレンダー使ってるけど
エコーだと音声で予定「追加」できる。
あとグーグルは「終日」で登録した予定を読んでくれない。
ただ、発声はグーグルの方が自然

追加ガジェットでエコーは
照明が操作できる

22 :名無しさん@3周年:2018/02/20(火) 21:55:01.28 ID:jzNCl8/3.net
不覚にもAlexaのおやじギャグに笑ってしまった。

23 :名無しさん@3周年:2018/03/03(土) 18:30:29.55 ID:WeO9xBuM.net
スピーカーってアイディアのメモ取ってくれるの?喋って言葉を後で聞き返したい。
更に出来れば、持っているiPadにテキストで落としてくれると助かるけど。

24 :名無しさん@3周年:2018/03/11(日) 17:46:33.73 ID:CsKsWkyR.net
スマートスピーカーって
ネット環境無くても音声メモとかタイマー、音楽再生とかのオフライン機能は
問題なく使えるもの?

25 :猫娘+ :2018/03/17(土) 17:04:21.46 ID:p4NqKc6x.net
ふつーのBluetoothスピーカーとしても使える。

26 :名無しさん@3周年:2018/03/19(月) 12:13:09.13 ID:8/M8Lyw7.net
スピーカーがスリープしている状態にある
→スピーカーに「メモ!」と呼びかける
→ すぐさまスリープが解除されて録音が始まる。その時に起動したことを話者に認知させる短い信号音が鳴る。
→メモしたい言葉を話しかける
→最後に「終了!」と呼びかける
→スピーカーがスリープ状態に戻る。その時スリープしたことを伝える短い信号音が鳴る。
→後でタブレットやスマホのメモアプリを確認すると、話掛けた内容が音声とテキスト形式で記録されている


欲しい機能はこれだけで他は不要。


Ok GoogleとかHei siri のアクション入れた後にコマンド入力する必要がある現状では面倒臭くて使う気にならない。メモ機能に特化したAIスピーカーのようなものが欲しいのだ。
余計な手間と余計な言葉は発したくない。

コマンドする時に必要な言葉を入力出来る必要がある。「メモ」の代わりに「記録」、「終了」の代わりに「終わり」など。
自分はOKやHeyのような過剰装飾された恥ずかしい言葉など絶対に使いたくない。その一方で使いたい人もいるだろうから自分で言葉を選ぶことが出来る環境が必要。

短い信号音に限定するのも過剰な装飾音が嫌いであり、信号がなった瞬間にも話しかけたいため。機器が反応したことを認識出来る音量で、その音が鳴ってから消えるまでの間隔が0.2秒程度あれば十分。それより長ければウザいと感じてしまう。

テキストと音声が記録されている状態を欲する理由はテキストを読む時に文字列を理解出来ない場合に音声を聴いて確認するため。

27 :名無しさん@3周年:2018/03/20(火) 04:20:56.04 ID:ydddfo0t.net
LINEのやつが3月限定で半額くらいで売ってんだけどどうなの?

28 :名無しさん@3周年:2018/03/27(火) 15:33:36.84 ID:xL88VRzw.net
Alexaが「BS」を認識してくれなくてチャンネル変えられないんだが学習とかさせられないのかね
「衛星放送」なら認識するけど長すぎるわ

29 :名無しさん@3周年:2018/04/04(水) 15:44:48.92 ID:GA1biYzF.net
https://www.youtube.com/watch?v=8nuLM9YVMJo

30 :名無しさん@3周年:2018/04/05(木) 20:34:34.07 ID:k2yuBftW.net
これってip電話は使えないの?

31 :名無しさん@3周年:2018/04/06(金) 11:21:46.39 ID:HvfJF4KW.net
Amazon Echo Dot とGoogle Home mini買ったオレの感想は

ぶっちゃけ Home miniの方がいい

簡単な質問
 1$いくら? 1 カナダドルはいくら? これは両方とも出来る マイナー通貨でも出来る
 ところがAlexaの場合
 マイナー通貨になると 応用が出来なくなる
 例えば 1 NZDは? に答えるが 18 NZDは?になるとAlexaは出来ない

ちょっと難しい質問
 例:ウナギの学名は? Echoは知らん、Homeはwikiを調べて答える

ニュース聞かせて  Echoは合成音声読み上げ、Homeは人間の声 聴きやすさが全然違う

スマートホーム
Alexaは 複数の部屋の管理が出来ない
 寝室と居間、2Fの部屋全部の照明をコントロールするのに 部屋名でコントロールできない

ユーザー
 Alexaはまだユーザーの声を聞き分けない、
 家族の声を聞き分けないので 自分の個人カレンダーが滅茶苦茶にされる
 GoogleHomeは声を聞き分けて 自分のカレンダーに予定を入れ、自分の分だけ読み上げてくれる

32 :名無しさん@3周年:2018/04/29(日) 15:13:19.54 ID:yioznojc.net
「明日大阪まで行きたいんだけど航空チケットどこが安い?」
各社どう答えてくれるの?

33 :名無しさん@3周年:2018/04/30(月) 11:35:12.82 ID:h5vgJ1NK.net
うちはエコーに家電リモコン接続して、エアコンとテレビとプルーレイを操作してる。外からエアコンつけたり出来るのは便利

34 :リンク+ :2018/06/08(金) 07:58:17.26 ID:2BP55dYD.net
ラジカセ型スマートスピーカー

カセットレコーダーは、機械式の操作ボタンだが、
内部に電磁石が入っていて、自動操作に応えてくれる
ハイブリッド式の操作ボタンになっている。
この機構は仕組みが大変複雑になるため、値段が張ってしまう。

一部のカセットデッキでは、機械式と電子式のハイブリッドであり、
リモコンでの操作を可能としたモデルがあるが、あれを思い出す…。

リンク
「ラジカセ君、テープを巻き戻して。」

ラジカセ君
「わかりました。テープを巻き戻します。ガチャコン! キュルルルル〜〜!」

無論、テープが全部巻き取られると、自動的にメカがオフ状態になる
フルオートシャットオフが備わっている。

35 :リンク+ :2018/06/08(金) 08:04:24.04 ID:2BP55dYD.net
あるいはこんな失敗も…。

ラジオ放送をエアチェックしようと、録音ボタンを押したが…。

ラジカセ君
「カセットテープが入っていません。カセットテープを入れてください。」

リンク
「しまった!生テープを入れるのを忘れた!
サーズデンキカカリコ村店で買った60分テープがあった!」

36 :名無しさん@3周年:2018/06/11(月) 09:47:32.05 ID:UEpcPGgO.net
ラトックのやつ?

Amazon Web Services使ってるらしいけど、これ、ずっと無料?

37 :名無しさん@3周年:2018/06/25(月) 22:28:56.29 ID:SyR5GEkd.net
AIスマートスピーカー買った後に気付いたが、スマホやタブレットでも同じ事できるんだな
Googleアシスタントでスキル入れれば家電も操作可能だしね

スマホでは厳しいから、持ち歩かなくなったタブレットを据え置きにしたら買う必要ないな
OSは泥6からだがね

38 :名無しさん@3周年:2018/06/26(火) 17:35:13.75 ID:qusDz6nt.net
24時間電源が入ってる所が違う

39 :名無しさん@3周年:2018/07/02(月) 04:22:46.84 ID:fA6Ch+Fr.net
タブレットも24時間電源入ってるがな
スリープ中でもOkGoogleで反応するし

40 :名無しさん@3周年:2018/07/03(火) 22:20:30.63 ID:jFgKKvA9.net
google home mini 届いた。
有料プランも加入してみた。
見事な音楽サーバーだな。
ラジオも聴けるし、ジョークも聞けるし面白い。

41 :名無しさん@3周年:2018/07/06(金) 10:45:42.11 ID:Y7uSl7mO.net
友達から教えてもらった確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

HIL

42 :名無しさん@3周年:2018/07/16(月) 16:32:43.46 ID:lxRUoeM9.net
スレ伸びないなあ。巷で騒ぐほど普及してないのかな。完成度高くてつっこみどこが少ないとか?
アレクサに慣れてからOK google買ってみたがウェイクに2ワードって思った以上に鬱陶しかった。

43 :名無しさん@3周年:2018/07/16(月) 19:07:25.11 ID:5+vgC/vU.net
スマートスピーカー買って自分で開発してる人はどんな事をやらせてるの?
買ってやってみようかなと思ったけど電気点けたり消したりとかは特に必要ないなぁと思うとなかなか買う気にならない

44 :名無しさん@3周年:2018/07/16(月) 20:58:30.78 ID:Uy0NJxM5.net
一言で好きな音楽が聴けるのはとても良い。それだけで充分。

45 :名無しさん@3周年:2018/07/16(月) 23:29:30.84 ID:O7DMYkj6.net
>>42
ここに総合スレがある事を知らないんじゃないかな
AV機器板に専用スレがあるし

【スマート】Google Home【スピーカー】 Part.3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1519464663/

【Echo】スマートスピーカー総合★4【Home】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1524448185/

46 :名無しさん@3周年:2018/07/17(火) 16:37:46.18 ID:dltRncRQ.net
>>42
専用スレあるからね

47 :名無しさん@3周年:2018/07/21(土) 18:43:44.62 ID:KMFYQOv3.net
echo dot買ったよ、設定に時間かかったけど楽しめそうです。

48 :名無しさん@3周年:2018/07/23(月) 23:44:16.02 ID:twPT6YYH.net
僕の知り合いの知り合いができた簡単確実稼げる秘密の方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?さりげなく検索しちゃおう『立木のボボトイテテレ』

FU6

49 :名無しさん@3周年:2018/07/31(火) 20:03:21.61 ID:k+03Sqra.net
echo spotにすればよかったかなぁ…

50 :名無しさん@3周年:2018/08/04(土) 11:36:01.00 ID:lbf6+9Wr.net
【LINE】Clovaと戯れるスレ Part.1【WAVE,Friends】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1521003142/

51 :リンク+ :2018/08/12(日) 09:11:25.94 ID:aZQuwomQ.net
ラジカセ型スマートスピーカーのカセットレコーダーの内部機構

プレミアム型のカセットウォークマンの機構を踏襲しており、低ワウフラッター・高耐久性のものを使っている。
36倍速高速サーチが可能であり、前後9曲までの頭出しができるAPSS機能を装備している。

メタルテープ録再対応。
録音レベルは基本は自動調整であるが、録音レベル調整に
こだわりたい方のために、マニュアル調整もできるようになっています。

52 : :2018/12/27(木) 00:32:23.38 ID:2CmDP9/o.net
1年経つな。
ところで、午前午後って
話したらどんな反応するか知ってる?

53 :名無しさん@3周年:2018/12/27(木) 13:52:30.24 ID:5lLdww7r.net
ちゃんと別れて反応するよ

54 :名無しさん@3周年:2019/02/28(木) 03:51:03.48 ID:mGluMUNY.net
GoogleHomeになんとなく「アマゾン」って問いかけたら注文してる商品の出荷状況答えてきてタマゲタ
「ヨドバシ」って問いかけたら「商品は出荷されました」とか答えてきやがった
Gmailから買い物の情報読み取ってるみたいけど精巧過ぎてワロタ

55 :名無しさん@3周年:2019/03/01(金) 03:46:22.16 ID:EHAa1lMC.net
おい鬼太郎と呼んだら、なんだい父さんと返してきた
大したもんだね

56 :名無しさん@3周年:2019/04/16(火) 06:47:12.99 ID:ZNHQ+Ckd.net
アマゾン『Alexa』に盗聴問題。録音した会話を顧客情報と紐付け&面白い内容は従業員で共有とヤバい
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20190414-00122318/

57 :名無しさん@3周年:2019/04/19(金) 11:07:20.43 ID:jkVnhnRS.net
>>54
ブラウザでgoogleアカウントのお支払いと定期購入画面を開くと、同じくgmailから取得した買い物情報がずらっと出てくるんだってな

58 :名無しさん@3周年:2019/04/25(木) 21:26:08.01 ID:+NYTKlH7.net
オンキヨーGX30買ったけどGoogleアシスタントの反応厳しいな
まあどっかのブログで見て知った上での購入だったけど4、5回呼んで反応しないときはイラッとくる

59 :名無しさん@3周年:2019/05/04(土) 15:19:04.38 ID:2rv40cJJ.net
スマートスピーカーが役立つ可能性があるのは風呂場くらいだな。つまり体を洗うために両手が空いていない時。
そう言う時にYoutubeでキーワードを音声検索して音声のみ再生をしてさらに関連動画が連続再生されてくれれば完璧。
今のところYoutube ミュージックしか使えず用をなさないのでスマートスピーカーには関心がない。

60 :名無しさん@3周年:2019/05/05(日) 01:46:28.92 ID:9TkMA27N.net
使ってもいないところわざわざご高説ありがとうございます

61 :名無しさん@3周年:2019/05/05(日) 06:44:04.97 ID:Bmkskd07.net
>>60

はたして、僕は脳内ユーザーでしょうか?

夜に目が覚めたとき、寝たまま時間を聞いたり
寝るときのBGMに自然音を聞くのに利用している

62 :名無しさん@3周年:2019/10/25(金) 21:07:55.69 ID:B9VEhe+Y.net
Amazon Echo スマートスピーカーが999円でセール中
http://www.sky.sannet.ne.jp/qwertyui/unlimited.html

63 :名無しさん@3周年:2019/11/01(金) 08:32:39 ID:rOLfMhxw.net
echoとスマートリモコン使ってるけどおはようで照明ついてテレビついてニュース読み上げやってくれたり便利
今度スマートコンセントもつけて換気扇リモートにしよう

64 :名無しさん@3周年:2019/11/01(金) 08:35:22.00 ID:rOLfMhxw.net
アレクサ、おやすみで部屋の電気全部消せるのもいい

65 :名無しさん@3周年:2019/11/01(金) 10:49:03.81 ID:NnkK8XZs.net
当方 杉並にすんでるんだが
Alexaが位置情報を共有してくれない
5台あるecho一台とFirehd10のAlexaがなぜか天気の位置情報が和田になってて
amazonnカスタマーにさんざん調整しても治らない 意味不明

66 :名無しさん@3周年:2019/11/01(金) 10:54:19.87 ID:NnkK8XZs.net
追加 旧世代Fire7のAlexaもバグってて位置情報が北の丸公園になってる 治らない( ;∀;)

67 :名無しさん@3周年:2019/11/01(金) 13:30:21.77 ID:6Y+INY+h.net
>>63
換気扇リモートは予想外便利だった
数十分後に切るタイマーを設定出来るのがいい

そしてあの紐を引っ張る動作が面倒くさい

68 :名無しさん@3周年:2019/11/17(日) 23:34:06 ID:owVDxMEo.net
>>64
それ便利そうだけど、その為の
赤外線型スマートリモコン買うのが
価格に見合わない気がしてなぁ…。
部屋でテレビは普段見ないし、エアコン無いし。

コンセントON-OFFスイッチも、ボタン式が多くて
通電だけで稼働する機器なんてなかなか無いし。

まだまだ有用的な活用は難しい…。

69 :名無しさん@3周年:2019/12/12(木) 19:51:18.19 ID:pnbqPgjM.net
呼び名変えられる機能付いたら教えてくれ

70 :名無しさん@3周年:2019/12/14(土) 20:08:09 ID:OP7JcKZp.net
アレクサは便利だけど今エアコン付けると冷房になって
テレビつけるとBSスタートなんだが

71 :名無しさん@3周年:2019/12/16(月) 12:59:46 ID:GXj5hT73.net
クローバ ジェシカ エコー アマゾン ねークローバ
いろいろあります

72 :名無しさん@3周年:2019/12/19(木) 18:35:38.75 ID:oEAAgRJF.net
echo dotが999円でセールされてる
http://magtail.sa-kon.net/echodot.html

73 :名無しさん@3周年:2019/12/19(木) 20:05:58 ID:dFvttl/h.net
サイバーマンデーでAmazon music unlimitedつきの
show5買ったばかりだからダメだわ残念 サイバーマンデーでdot買った人は辛いね

74 :名無しさん@3周年:2019/12/19(木) 22:59:09 ID:5EQ4RQIF.net
サイバーマンデーで買ってても予備に追加で買うだけだろ

75 :70:2019/12/20(金) 09:50:31.72 ID:rhbECGZr.net
ALEXA +Swithcbot miniの半額セールで買ったけど
テレビのチャンネル変えると常にBSのチャンネルにしやがるし
2個目の照明器具を認識できないみたいだし、暖房って言ってるのに
冷房にしやがるし、単純なON/OFFしか信用できないので結局
手元にリモコンは残すことになった

76 :名無しさん@3周年:2019/12/31(火) 22:06:58.77 ID:Jwz2bHbk.net
echo show5を1週間程使ってみたけど、ネットのレビューで本体が熱くなるとか、聞き取りが悪くて反応しないとか、分かりませんを連発するとか悪い報告が沢山上がってたので心配してたけど、そんな事は全くなく普通に使えてる。

アップデートでもされたのかな?

77 :名無しさん@3周年:2020/01/10(金) 13:27:30 ID:91P2TJtv.net
楽天ブックスで、LINE Clova Friends + Clova Friends Dockセットが安くなってます。

78 :名無しさん@3周年:2020/01/24(金) 13:23:25 ID:jYmkrHuy.net
クローバーが急に
ねぇクローバー、嵐かけて
って言ってもかけなくなった。
ほかのアーティストはかけるし、配信されてないならないで言ってくれるのに嵐だけ無言。
どうしたクローバー!

79 :名無しさん@3周年:2020/01/27(月) 01:55:16 ID:LvWkVg+C.net
ケーズデンキの通販で LINE Clova Friends miniがアウトレットですが安くなってます
ただし本体のみ あんしんパスポート会員以外だと送料が必要です(注文金額合計 税込 ¥3000以上は送料無料)

80 :名無しさん@3周年:2020/01/27(月) 17:42:02 ID:HAQxPpRm.net
>>75
それな。SHARPか?
個別にリモコンボタン登録すりゃ問題ないぞ。

81 :名無しさん@3周年:2020/02/01(土) 18:44:27 ID:PGez9zrB.net
プレミアムなしでラジコのエリア外が聞ける機種ってありますか?

82 :名無しさん@3周年:2020/02/01(土) 20:29:52 ID:e0mR80yi.net
機種じゃなくて回線によるから何とも

83 :名無しさん@3周年:2020/02/01(土) 21:51:55.59 ID:PGez9zrB.net
PC、スマホでは聞けるんだけどスマートスピーカーの場合は
どんな回線でどのような設定をすればよいのでしょうか?

84 :名無しさん@3周年:2020/02/01(土) 22:05:52.60 ID:KfT3C/KA.net
ならスマホのBluetoothスピーカーとして使え

85 :名無しさん@3周年:2020/02/13(木) 14:44:44.19 ID:YOzSnWkf.net
別居している母親の状況がわかるようにインターフォンみたいな
使い方ができないかとおもってるんだけど、
そんなことできる機種ある?

86 :名無しさん@3周年:2020/02/13(木) 15:27:59.21 ID:J0MMn4nY.net
Clova Friends

87 :名無しさん@3周年:2020/02/14(金) 03:13:11 ID:ivGVUWOE.net
>>85
もう直ぐ8インチモデルも出るぞ

【レビュー】見て触れるから更に使いやすい。「Echo Show 5」はビデオ通話も魅力-Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1197732.html

88 :名無しさん@3周年:2020/06/20(土) 08:05:09.61 ID:+FxdQN0b.net
夕べからアレクサちゃんがおかしいです
7時に起こして、って言っても光るけど返事しない
朝アラームなったけど、1回しかならない?
今も無言です

89 :名無しさん@3周年:2020/06/21(日) 08:49:21 ID:D6nd5gd7.net
嫌われるような事を言ったんじゃ

90 :名無しさん@3周年:2020/09/26(土) 15:49:15.61 ID:6pvrHXqP.net
Sonos初めて知ったんだけど、これ利便性やばいね。。。欲しくなってきた

91 :名無しさん@3周年:2021/01/23(土) 16:39:15.45 ID:LOHi/q4s.net
Nest hub買ったけどまともに動かないし音質もゴミ過ぎて返品した
再びオンキヨーのG3ひっぱりだしてきた

92 :名無しさん@3周年:2021/01/23(土) 21:49:08.45 ID:clYsz3gO.net
echo dot二台買ったけどペアリングできねー
最初の一回だけステレオ再生出来たけど、あとは何やってもダメ!

93 :名無しさん@3周年:2021/04/13(火) 10:54:57.20 ID:9DaxrenA.net
Google Home Miniって、外出先からスマホ使って音を鳴らすとかできるのかなぁ?
家電を操作とかそんな機能じゃなくて、外出先から子ども起こすのに使いたいのだけど、ネット調べてもなかなか良い記事がヒットせず…もし誰かご存知であれば教えてください🙇‍♂

94 :名無しさん@3周年:2021/04/13(火) 11:16:13.21 ID:VUnqkfGN.net
ブロードキャストではダメなのかな?

95 :名無しさん@3周年:2021/09/24(金) 12:22:22.18 ID:/OG4x2dy.net
DLNA対応で、NAS内の音楽再生出来るスマートスピーカーって、
デノンのHOMEとヤマハのMusicCast しかないの ?

スマホのBluetoothで接続するスピーカーばかりしか無いけど

96 :名無しさん@3周年:2021/11/19(金) 09:45:40.67 ID:qELf71up.net
VC-PX30メルカリで買った
音はまぁ良い
spotifyに家族のどのスマホからでも繋げるのが良いね
アレクサはアレだけど、spotify用ならこれで良いかも。

echo studioはもっと良い音なのかが気になる

97 :名無しさん@3周年:2021/12/13(月) 06:04:40.30 ID:m9xQou9fl
あなたにご支援のお願いです。
スクロールせずにご覧ください。
日本の読者の皆様、こんにちは。
ウィキペディアをよく利用いただいているようですね。
とても嬉しいです。
申し上げにくいのですが、この水曜日に、あなたからの支援が必要なのです。
私たちは非営利団体であり、営業担当はおりません。
私たちは特別な一般の読者からの寄付で運営されてますが、寄付をしてくださる方は2%以下です。
もしあなたが \300、或いはこの水曜日の午後のおやつ相当の金額を寄付してくだされば、ウィキペディアは発展し続けられます。
どうぞよろしくお願いいたします。

お支払い方法を選択してください
https://donate.wikimedia.org/wiki/Ways_to_Give/ja

98 :名無しさん@3周年:2022/03/29(火) 21:30:20.72 ID:KbATVl6o.net
>>90
Sonosはいいぞ。マイクの感度も本家より高い。

99 :名無しさん@3周年:2022/08/14(日) 14:57:02.20 ID:ajdU8K3y.net
グーグルアシスタントのルーティンで遅延もたせる機能があるって、下記ブログにあるけど、
今は無い?
ttps://jetstream.bz/archives/132736

100 :名無しさん@3周年:2022/08/15(月) 10:08:42.39 ID:tLdWS5Br.net
マルチすんなや

101 :名無しさん@3周年:2023/08/01(火) 12:08:38.27 ID:GCzrpjHYe
税金で人殺し支援までしてるこの世て゛最もCΟ2排出に積極的な世界最悪殺人テ□組織公明党国土破壞省斉藤鉄夫が都市のСО2カ゛−だのバ力
晒して,力による一方的な現状変更によって都心まで数珠つなぎて゛鉄道の3〇倍以上もの莫大な温室効果カ゛スまき散らすクソ航空機倍増させて
氣候変動海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を日本列島に供給させて洪水に土砂崩れに暴風に突風にと住民の生命に財産にと破壊し尽くし
火災保險料まで爆上げ、曰本列島を灼熱地獄にして熱中症て゛殺害.大量破壊兵器クソ航空機の騷音で窓も開けられず冷房ガンガン,クソ航空機
自体の莫大な温室効果ガスに加えて作為的に住宅地を騒音まみれにして温室効果カ゛スをスパヰラ儿的に爆増させてるのが前代未聞史上最悪の
殺人鬼齋藤鉄夫、日本人を誰も殺してない北朝鮮ガ一だの寝言は寝て言えや、齊藤鉄夫は何萬人の曰本人を殺し続けてることか,クソ航空機が
運び込むコ囗ナて゛殺しまくってあらゆる後遺症て゛人生破壞.メリットがデメリットを上回るた゛のほさ゛いてワクチン打って殺害、フクシマ汚染水
排出も同様の理屈で大勢殺されるのか゛目に見えてるわな、こんなデタラメテロ国家か゛原発再稼働とかお前ら立ち上か゛らないとマシ゛殺されるそ゛!

創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐か゛□をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
hттрs://i.imgur,сom/hnli1ga.jpeg

102 :名無しさん@3周年:2024/02/28(水) 10:51:31.48 ID:5Tnqtftnk
松阪市の救急車有料化7700圓ってクソ公務員利権破壞のためにはいいことた゛な、他の自治体も見習って図書館は770円は入館料取って
山岳救助地球破壊ヘリは1回7700万円、児童手当た゛のと赤の他人から強奪した金て゛性活を支えるという狂った方向に突き進んでるが
ひとり産み落とすごとに7700万円ほど課税して部屋に食事にと無償提供して無責任な毒親対策すべきだわな
寄生蟲の子は寄生蟲になりたがるし他人から金むしり取っていい性活しようなんてクズに育てられたら公務員のように何ひとつ価値生産
できないGDP低下させるた゛けのクズにしかならないわけよ、暇を持て余して騒音まき散らして威力業務妨害してるだけの害虫公務員が
物価高騰してるだのと他人から強奪した超高額ナマポ爆上げさせながら少子化て゛人手不足だから孑育てさせろだのと寝言ほざいて有給倍増
さらに安価に地球破壊したいからとこれだけ自然様ブチ切れさせながら宿泊代に税金使う北陸破壊割だの始める始末
いつから地球破壞業か゛エッセンシャ儿ワーカーになったんだかとっととクソ公務員含めて工ッセンシャルなにか゛し業に転換させろや
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.Php?type〓itеms&id=I0000062
ttps://haneda-projeсT.jimdofree.Com/ , ttps://flighT-route.com/
Ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Сom/

27 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200