2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【EUROBEAT】J-EUROを語るスレ【日本語カバー】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 21:19 ID:fI6s9eaN.net
J-EURO=EUROBEATの日本語カバーについて語るスレです。
ついでにJ-POPのEUROREMIXについての話題もアリです。

143にもJ-EUROが入るらしい・・・

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 21:59 ID:eJbyt5z6.net
2 GETS

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 22:39 ID:eyf+7FXO.net
BaBeのGive Me Up
年がばれる・・・(笑)

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 22:55 ID:mN90KI+Y.net
意外に知られてないWinkのJIVE INTO THE NIGHT。 MSTの松本みつぐ氏がMIX

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 00:46 ID:TzTiehhB.net

dreamの「NIGHT OF FIRE」が最高に萌える

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 01:12 ID:P/W5EkYg.net
長山洋子の YOUR MY LOVE が日本語カバーで一番好きでした。

>>1
オッサンが降臨してしまって、、、すまん。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 01:18 ID:9K65xWLa.net
>>3

MAHARAJAの社長の息子が歌っていた GIVE ME UPも!

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 12:43 ID:ji/DrzTi.net
>>7 マハラジャ(NOVA21)の社長の息子って菅野大介ですよ。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 17:12 ID:4FQa0Rr0.net
shihoのGYPSYQUEENだろう、モンチバージョンじゃなくて
日本語カバーの曲、何度聴いてもノ、ノ、ノ、ノノミヤって聞こえるけれど
正確にはマ、マ、マ、ママミヤって言ってるんだよね

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 22:50 ID:Ftx5QT71.net
5>>

dreamの「MUSIC IS MY THING」は?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 02:01 ID:GSKmtcdf.net
>>10

愚問ですね
小柄ながら下半身は意外とムチムチしてる優のホットパンツ姿に激萌え
あと、上下とも黒でキメてた子が巨乳で(・∀・)イイ!
コスプレPVでイロモノに見られがちだけど、メインを確実に歌える3人で
まわしたのは、結果的に大成功だったと思う。メイド姿の子がかわいい
サマンサのセツナ系もいいけど、パワーみなぎるdreamのカバーもいい
絵里恵ちゃんは単独パートはないんだけど、キレのあるダンスと最高の
笑顔で魅了してくれます

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 02:03 ID:CAN3EJQv.net
SEB BEST2003でayu-ro3がJ-EUROとして紹介されてる・・・ま、別にいいけど。

それより、今日dreamのOur Timeってゆうシングル中古で¥50で買って
よく見たらオビにEUROBEATって書いてある・・・。
どこがEUROBEATだよ・・・、テキトーだなぁ、@のくせに・・・

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:21 ID:ve6vic/6.net
長山洋子・・・聴きたい。

14 :サタデー名無しフィーバー:03/11/20 10:39 ID:1zu36clC.net
すばらしいトーキオー関連はJ-EUROではありませんか。ありませんね。

15 :サタデー名無しフィーバー:03/11/24 18:45 ID:KTR26P0e.net
J-EUROってどこかショボイ感じがするのは何故かな。

好きなのはアユーロ1
あと相川七瀬BREAK OUTが好き

16 :サタデー名無しフィーバー:03/11/24 18:46 ID:HxtpPYcZ.net
                ,..-──- 、    
                  /. : : : : : : : : : \  
                 /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ 
                  ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
                {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
                {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!    |・・・・・・・・・。
                 .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ   _ノ
               __,. -ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"     \` ー一'´丿 !\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
       ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | ./  /       |   // \
     /     \ |       \ ∨  /          | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |

17 :サタデー名無しフィーバー:03/11/25 08:30 ID:a/YlXDWK.net
D&Dは許す!それ以外はイヤン

18 :サタデー名無しフィーバー:03/12/03 08:14 ID:CmYRgkj4.net
>>14
すばらしいトーキオー関連はJ-EUROじゃなく正真正銘EUROBEATですよね。
せつえ嬢は人気あるのに、DOMINOの日本語はたまに評判悪かったりするのは
パラ色が強いからでしょうか。

>>15
J-EUROって音がショボイのがけっこうありますもんね。
EURO-REMIXの方はショボくないです・・・よね?

>>17
D&Dってアルバムにちょっとキツいのが何曲か・・・
でもアヤチカは4曲ともけっこうイイ!
オリビアって実はEUROBEAT嫌いだったんですよね?

19 :サタデー名無しフィーバー:03/12/03 09:47 ID:/DcNPqbi.net
アヤチカ、曲はいいんだけど、ボーカルは、OLIVIAのほうがやっぱり良い。

アルバムのほうは、t2yaのとかはキツいね。

20 :サタデー名無しフィーバー:03/12/04 21:57 ID:+UzCWUdO.net
J-EUROじゃないけど、Y&Co.のモンキーダンスって和製ユーロビート?
ユーロビートというには、なんか違和感がある。
音的にはDancemaniaっぽい匂いを感じる。

21 :サタデー名無しフィーバー:03/12/05 01:03 ID:s3y5ZSom.net
オリビアはユーロビート嫌いでD&D抜けたんだ。
英語が堪能だとユーロの歌詞は歌いたくないでしょう。
みんなの歌レベルの内容だし。
ソロになってからの歌は趣味じゃないけど、ドレスミーアップなんかは聞ける。
もうすぐ24歳の誕生日ですよ、ラフキンタン。

アヤチカはfromD&Dになって、タッキーにもてあそばれてポイされた。


22 :サタデー名無しフィーバー:03/12/05 19:17 ID:mHup6u31.net
SPY GAMEのマタハリの3人娘の正体を知ってる人いる?

23 :サタデー名無しフィーバー:03/12/06 00:55 ID:ZYj8ug98.net
Folder5(嫌いなんだけど)の「Super Girl」は「おっ!いいじゃん」
って思っちゃった。(恥ずかしっ!)
サビの部分のメロディが`85年くらいのユーロっぽくて郷愁を誘う。
おっさんにはちょっとグッとくるな。

24 :サタデー名無しフィーバー:03/12/08 21:43 ID:xEQk9QQo.net
Folder5(漏は当時好きだった)の『Super Girl』は
サビの部分はいいけど、ラップが恥ずかしくて聴いてらんない。
元ネタの『MY NAME IS SUPERGIRL』はユーロじゃなくダンスポップ
だけど、『MY NAME IS SUPERGIRL』のEURO-REMIXはイイね。

Folder5といえばやっぱ『AMAZING LOVE』だなぁ。
AKINAの声×親父の哀愁=最強!

25 :サタデー名無しフィーバー:03/12/08 22:10 ID:j6xtNhpC.net
   \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
          http://chance.gaiax.com/home/niskokikl45
   ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  mic@asobinojikan.jp

26 :サタデー名無しフィーバー:03/12/09 23:29 ID:p0nZ38fu.net
昔のモノでいいのなら森高がカイリー・ミノーグのロコモーションを
カバーしてるな。まぁカイリーのロコモーション自体元々60年代ポップスの
カバーな訳だが。
私見になるけど森高とカイリーの声質はちょっとだけ似てるとおもう。

27 :サタデー名無しフィーバー:03/12/09 23:34 ID:p0nZ38fu.net
あぁスマン、↑上のは日本語カバーではなかったのでsage

28 :サタデー名無しフィーバー:03/12/15 02:47 ID:q/Su/FD7.net
BCG(だっけ?)がHOT LOVE & EMOTIONカバーしたの聞いた事ある人いる?
中古とかたまに見てるんだけど、ぜんぜん見つからんよ。

29 :サタデー名無しフィーバー:03/12/15 17:05 ID:q3R14MnZ.net
BCG CORE × AKIですよね。J-EURO何曲か入ったアルバムとそれをNON-STOPにしたアルバムがあるらしいです。
似たような(?)ところで三宅亜衣のai NRG!っていう「LIKE A VIRGIN」の入ったアルバムもあるらしいです。
どっちも95年発売なのに、俺も中古屋で探しても全然見つからんですわ。

30 :サタデー名無しフィーバー:03/12/15 20:16 ID:m7WWdWzO.net
おまいら、TELEPHONE中村さんを忘れてませんか?w

31 :サタデー名無しフィーバー:03/12/15 20:45 ID:aGuykqaX.net
HOT LOVEのカバーって邦題「終わらない夏」だっけ?
サビの最後が♪おわらないなーつー♪ってなってるのかと勝手に想像してます。

32 :おらおら:03/12/16 00:09 ID:VmpEWoV3.net
B☆COOL

33 :サタデー名無しフィーバー:03/12/17 07:31 ID:H1A/jtgb.net
MUSIC IS MY THING /SAMANTHA GILLESの原曲もエエよ。
この曲好きだっただけに、dreamがカバーしたのにはビビった。

>>28-29
BCG CORE × AKIって、ヤフオクなんかでもたまに出るけど、見てると結構高値で落札されてるよ。
なかなか中古で発見するのは難しいかもなぁ〜

>>32
ちなみにB☆Koolじゃないか?
Baby Baby Baby Body Beat〜♪

34 :おらおら:03/12/19 00:19 ID:JwmpJuzw.net
サタデー名無しフィーバーさん!!
はいっ!正解です。babyシリーズでは
Baby Want You!大好きでした
ベビ・ベイ・オンチュ
ハニー・ハニー・モーション デートしたいけどー

これだけマジ・でらマジだよ〜愛は豪華だよー
バリ・バリ・オンチューカラグリファイヤー
まるで仕切れないー!!
最近のよりずっとユーロだったけどなー 


35 :サタデー名無しフィーバー:03/12/27 21:17 ID:63rZx/1b.net
dreamがカバーした「King & Queen」もかなりデキがいいと思うんだが

36 :サタデー名無しフィーバー:03/12/28 01:21 ID:TM97VSVR.net
>>35
うん、音はイイよねぇ。
でもメロディがオリジナルとちょっと違うような・・・
ユーロベースの「King & Queen」もそうだけど

37 :サタデー名無しフィーバー:03/12/29 03:36 ID:dE0WIdB3.net
長山洋子のアルバム「VENUS」を手に入れた!
『GIVE ME UP』も入ってるし(・∀・)
あと『YOUR MY LOVE』が入ってるのを見つけないと・・・

38 :サタデー名無しフィーバー:04/01/02 06:43 ID:vKDiQjwS.net
整形前の愛内タソの歌うデスペラードとフラッシュ19
BUBUKAの記事と合わせて読むと楽しいよ。


http://img.2chan.net/moejp/src/1072975507624.jpg?

http://img.2chan.net/moejp/src/1072977926838.jpg?





39 :BC:04/01/04 19:13 ID:q+SAOEVB.net
>>28 BCGCORE×AKIのHOT&EMOTION、聞いた事あるよー。
てか持っとうよ。

40 :サタデー名無しフィーバー:04/01/04 19:27 ID:1FrKXa4O.net
レモンエンジェルって3人組B級アイドルユニットが
シニータのTOY BOYを日本語カヴァーしてたYO

41 :1:04/01/04 19:42 ID:ORv4g3lf.net
age

42 :サタデー名無しフィーバー:04/01/04 22:25 ID:9BTDqi3t.net
荻野目洋子がMystery In Loveカバーしてたね。
でもぜんぜんEUROじゃなくってがっくりだけど・・

43 :サタデー名無しフィーバー:04/01/05 02:34 ID:CMIycVuZ.net
>>39
い〜な〜

>>40
レモンエンジェルといえば『第一級恋愛罪』の!
『TOY BOY』もカバーしてたのね。欲しい・・・

>>42
あっ、それはシングルもってる!
たしか、『HEART ON FIRE / JULIET』を
『MYSTERY IN LOVE / 荻野目洋子』がカバーして
それを『MYSTERY IN LOVE / VIRGINELLE』がカバーしたんだよね。

>>41
1!?

44 :サタデー名無しフィーバー:04/01/06 00:29 ID:CW2yZ2Lh.net
★☆★安心と信頼のキャッシング★☆★

安心の2ヵ条
1、当社は融資審査時から完済時まで、お金を借りた事が
  職場・身内の人にばれないノウハウがあります。
2、当社は都1の登録ですが、短期小口貸・紹介屋では、
  絶対にありませんので、ご安心してお申し込み下さい。

http://www.online-webcashing.com/
携帯用 http://www.online-webcashing.com/i/


45 :サタデー名無しフィーバー:04/01/08 17:42 ID:4KptP5W3.net
しょうがない。私がカバー曲の一覧をあげますよ!


Turn It Into Love/HAZELL DEAN・愛が止まらない/ウインク
Boys Don't Cry/MOULIN ROUGE・涙を見せないで/ウインク
My Turn/TASHA・マイターン/ウインク
Hold Me/SAMANTHA GILLES・ホールドミー/ベイブ
Give Me Up/MICHAEL FORTUNATI・ギムミーアップ/ベイブ
Cha Cha Cha/FINZY KONTINI・チャチャチャ/石井明美
Eat Your Up/ANGLE GOLD・ダンシングヒーロー/荻野目洋子
Get out of my life/LADY LILY・ハートは戻らない/早見優
Boys/SABRINA・ボーイズ/杉本彩
Show Me/COVER GIRLS・ショウミー/森川由加里
Tkyo Town/SARAH・東京街/森恵
Venus/BANANARAMA・ヴィーナス/長山洋子
Love In The First Degree/BANANARAMA・第一級恋愛罪/レモンエンジェル
I Heard A Rumour/BANANARAMA・アイハードアルーマー/真弓倫子
I Should Be So Lucky/KYLIE MINOGUE・ラッキーラブ/和田加奈子
Toy Boy/SINITTA・トーイボーイ/カヨコ
My World/SOPHIE・マイワールド/石野陽子
Bom Bom/PAUL LEKAKIS・ブームブーム/勇直子
I Like Chopin/GAZEBO・雨色はショッパンの調べ/小林麻美
YMCA/VILLEGE PEOPLE・ヤングマン/西城秀樹
NEVER/MOVING PICTURES・ネバー/ミー

疲れたので今日はこの辺でガンベンしてやろう はぁー




46 :サタデー名無しフィーバー:04/01/08 21:02 ID:4oucvu8Z.net
ヒットはしてないが
カバー・ガールズ「Show Me」→麻衣
バナナラマ「Venus」→黒沢ひろみ
の方が先にシングルリリースされてる。
(麻衣のSHOW MEはマハラジャでも流れた事があるはず)
あと、上の表にはないが、
パティ・ライアン「(You're)My Love,(You're)My Life」のカバーは
長山洋子「ユア・マイ・ラブ」よりも
葉山レイコ「My Love, My Life〜ダンスの森は眠らない」の方が先。

47 :サタデー名無しフィーバー:04/01/08 21:20 ID:4oucvu8Z.net
あと珍しいケースでは、日本製作EURO??物の日本語カバーがある。

チャッピーC.ジョーンズ、ワーネル・ジョーンズ&THE JG's「Set The Fire」
→清水咲斗子(後にSATOKOと改名しSTOP THE MUSICをディスコヒットさせた)
レッドモンスター「Just Like Magic」
→ゴルビーズ(東京パフォーマンスドール内ユニット。篠原涼子在籍)

48 :サタデー名無しフィーバー:04/01/08 23:30 ID:zglf3olb.net
他にもあるぞ

スパイゲーム/マタハリ
タブー/フライムアップ
ゴーイングバックトゥチャイナ/マコト
ジプシークイーン/シホ
ザンジバル/シホ

49 :サタデー名無しフィーバー:04/01/08 23:58 ID:Zpzw3rca.net

一曲以外カバーじゃないだろ!

50 :47:04/01/09 00:58 ID:aSkZO92Y.net
>>48
うーん、ちゅーか、その日本製作物をカバーしちゃった例を挙げてみたんですよ。大昔で言えば、

Dr.ドラゴン&オリエンタル・エクスプレス(筒美京平)「セクシー・バス・ストップ」
→浅野ゆう子

みたいな例です(汗)

51 :サタデー名無しフィーバー:04/01/14 16:30 ID:q/997zRr.net
BCGならセットでHOTLOVEとMONEY3をもってないとダメだよ
この辺が欲しければ新宿のビートコレクターズに通えば帰るよ。
俺も昔よく通ったからね、ユーローを都内で集めるならね


52 :サタデー名無しフィーバー:04/01/14 20:37 ID:5KCurk2t.net
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です。


53 :サタデー名無しフィーバー:04/01/15 00:49 ID:UuhkYPxG.net
B.C.GのCDがオークションに出てるよ。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/63605605
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f14818340
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f15045369

54 :サタデー名無しフィーバー:04/01/15 10:17 ID:btpl3fyz.net
ありゃま、BCGはこんなにメンバーがいたの?11人も居るなんて知りませんでした

55 :薬丸マーケット:04/01/17 20:15 ID:NGbK6tUP.net
石川秀美 / エブリナイト
知ってればヨシ

56 :サタデー名無しフィーバー:04/01/17 21:34 ID:vPqb6/4n.net
>>55の英語バージョン歌ってるアーティスト誰か知りません??

57 :薬丸マーケット:04/01/17 22:18 ID:NGbK6tUP.net

バンブー・バブルス

58 :サタデー名無しフィーバー:04/01/17 22:23 ID:2uPVFs1c.net
>>56
自分のレコード見ますたところ、
ヒデミのB面=バンブーバブル

59 :56:04/01/18 09:44 ID:6Z7Y3UF4.net
>>57-58
ありがとうございます!
でもこれってプロモ盤しかないですか?

60 :薬丸マーケット:04/01/18 13:19 ID:NGMVXIFx.net
プロモONLY タブソ

61 :サタデー名無しフィーバー:04/01/21 22:28 ID:03FMT+n0.net
Never Gonna Give You Up/倉木麻衣
Time after time/倉木麻衣

冗談です(笑)

62 :サタデー名無しフィーバー:04/01/23 04:39 ID:cbJCH41y.net
TMの独裁とビーナス(松本みつぐ)がいいなあ

63 :サタデー名無しフィーバー:04/01/30 21:47 ID:WHQDmfPu.net
なんだよ Jーeuroって
ユーロビートなのにJって部分は
どういうことだぁ?
japanのjじゃねーのかよぉ!!!
日本人にeurobeatが歌えるかってーの
なめやがってこの言葉
超いらつくぜーーーー!!
どういうことだ
どういうことだよッ!!!クソッ
J−euroってどういうことだっ!
ナメやがって クソッ!!クソッ!!!


64 :サタデー名無しフィーバー:04/02/10 21:56 ID:7F+EmUgh.net
J-EURO・・・(^_^;)

65 :サタデー名無しフィーバー:04/02/11 20:25 ID:4LjDJYQ1.net
速報!歌の大辞テン!!で
長山洋子のヴィーナスの映像が流れたー
結構可愛かった

あと、ちょこっとだけBabeのGiveMeUpも

66 :サタデー名無しフィーバー:04/02/25 00:33 ID:ia04Gk9W.net
昨日、雑誌でちらっと安西ひろこを見かけて
なんか無性に腹が立った。

67 :サタデー名無しフィーバー:04/03/04 21:14 ID:Xn8fPacV.net
今何してるの

68 :笹岡:04/03/05 16:12 ID:ssx4Pr4K.net
れっちゅーごーれっちゅごー
びこーさーなー

69 :西城ヒデキ:04/03/07 17:46 ID:tWLRlwCa.net
SHAKE MY DAY/GREEN ORIVESの西城ヒデキカバーのCDなんてありますかね?
東京パフォーマンスドールのバッド ディザイアーは変です。

70 :サタデー名無しフィーバー:04/03/09 10:32 ID:pTr6pYuq.net
ギリギリガールズの「あなたの事ですずしい渚」って何のカバー?
クレジットがSTOCK/AITKEN/WATERMANになってるもので…

71 :サタデー名無しフィーバー:04/03/09 13:29 ID:9eRugVWF.net
Boy Krazyの"That's What Love Can Do"

72 :サタデー名無しフィーバー:04/03/09 16:14 ID:Vs41LrDK.net
懐かしい!Boy Krazyっていたね。

PWL系でも割りとマイナーな様な気がする。
カバーなんかされてたんだぁ。

73 ::04/03/09 16:25 ID:j4wcb8Tx.net
http://timbs.free.fr/ChristinaAguilera-SNL-Intro+Beautiful(02-21-04)-hmers.mpg

74 ::04/03/09 16:26 ID:j4wcb8Tx.net
http://timbs.free.fr/ChristinaAguilera-SNL-Intro+Beautiful(02-21-04)-hmers.mpg

75 :サタデー名無しフィーバー:04/03/10 08:31 ID:1omOPFkc.net
Christina Aguileraの"That's What Love Can Do" は同名異曲ですが。

76 :サタデー名無しフィーバー:04/03/10 13:45 ID:GMqRSj9C.net
最強のJ-EUROは NIGHT FEVER/MITSUO IWATA
音痴な素人がカラオケで歌ってるような感じ。

77 :サタデー名無しフィーバー:04/03/16 22:55 ID:7jExgOHW.net
懐かしい

78 :サタデー名無しフィーバー:04/03/18 21:08 ID:A8SvPBZj.net
日本ががんばって作っても、本家と同じ音にならないのはなじぇ?

79 :サタデー名無しフィーバー:04/03/20 01:26 ID:HaWJ84Xd.net
つい先日ユーロビート70買ったんですがエクストラトラックのJ-EUROのLONELY NIGHT/AKIはとても出来が悪い。

80 :サタデー名無しフィーバー:04/03/20 18:25 ID:qKVDKy3Q.net
>>79
糞J−EUROの中でも5本の指に入るのは間違いない。
本来、歌詞があるはずの箇所がBGMだけになってたりして、凄すぎる。

81 :サタデー名無しフィーバー:04/03/21 03:57 ID:cvhBBL9w.net
DEAR BOYSっていうのの「LOVE & CHASING」っていうミニアルバムの中の、
2〜5曲目のユーロも5本の指に入る駄作。

82 :サタデー名無しフィーバー :04/03/27 22:16 ID:swfB1qlV.net
MUSIC FOR THE PEOPLE/DAVE RODGERS & JENIFFER BATTEN・V6
TOKYO TOKYO/D-ESSEX・Theme Of Coming Century/Coming Century

ジャニースタレントがユーロをカヴァーしたこと自体衝撃的だったな。(w

83 :サタデー名無しフィーバー:04/03/27 22:41 ID:mJxsAG0S.net
CDってゆう形になったのはV6が初だけど、
それより前からジャニ系のコンサートではユーロのカバーは定番だったんだよね。
ユーロビートメドレーつって「これユーロビートかよっ」ってのも多いけど
94年冬コンで歌ったらしいSHOTGUN KILLAR / SMAPとか聴いてみたい。

84 :サタデー名無しフィーバー:04/03/28 00:41 ID:NuOBUW+V.net
>>82
それ以前にジャニーズのアーティストがavexからデビューしたのがまた衝撃的だったな(俺マジびっくりした)。

とにかくTAKE ME HIGHER最高! 俺J−EUROの中でも一番大好きな曲だYO!

85 :サタデー名無しフィーバー ◆owmeWPBhMM :04/03/28 16:54 ID:cHE39DNe.net
J-EUROと原曲のあわせたMIXとかありそう

86 :サタデー名無しフィーバー:04/03/28 21:31 ID:9mvAqBBT.net
>>85
ユーロマッハ3の「なんかちょうだい」とか?

87 :サタデー名無しフィーバー:04/03/31 07:50 ID:FKVXpAEk.net
age

88 :サタデー名無しフィーバー:04/04/08 19:10 ID:4aiOmGlO.net
キタ(゚∀゚)ッ!!
JGTCのJ-EURO復活!

89 :サタデー名無しフィーバー:04/04/11 02:36 ID:W9Zdo0AS.net
香港、台湾等の中華系EUROや
タイのEUROを語ってもいいですか?



90 :サタデー名無しフィーバー:04/04/12 03:22 ID:iSep7xfU.net
>>85
箱ではそういうMIXが結構多い

91 :サタデー名無しフィーバー:04/04/12 19:33 ID:scf7Il5t.net
>>89
おねげーしますだ。
興味津々。

92 :サタデー名無しフィーバー:04/04/12 20:02 ID:W4lcbZvA.net
>>89
韓国製EUROは?
mms://musicv.bugs.co.kr/20030517bugsmusicdevpart1/kor/08/mkor0850989.asf
こんなのあるよ。曲名は「PARA PARA QUEEN」パラパラみたいの踊ってるしw

93 :サタデー名無しフィーバー:04/04/17 01:10 ID:Ro/Ma37O.net
DI.fmのEURODANCE聞いてたら
Dream - Our Time (kid vicious remix)
が流れてビクーリした

94 :サタデー名無しフィーバー :04/04/18 00:13 ID:fSEI1dvL.net
>>92
どうしたら、ゲトーできますか?

95 :ax:04/04/28 22:04 ID:BHlhVZtl.net
ソユジンとか輸入盤屋のk-popダンスコンピとかに入ってるよ
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1010520930/l50

96 :サタデー名無しフィーバー:04/05/14 13:59 ID:FrT0nmoP.net
>>93
トランスじゃなかったけ?

97 :サタデー名無しフィーバー:04/06/03 23:15 ID:yl/VAHQz.net
A−CLASS萌え〜!

98 :サタデー名無しフィーバー:04/06/04 00:05 ID:OFJoX7s0.net
いや〜、初期のPASSIONしょ〜!


99 :サタデー名無しフィーバー:04/06/04 12:37 ID:Ihq5Ffst.net
PASSION2000〜2001&A−CLASS2003の石川加奈子萌え〜。

100 :サタデー名無しフィーバー:04/06/04 21:25 ID:OFJoX7s0.net
いや〜、山口五和っしょ〜。


101 :サタデー名無しフィーバー:04/06/22 18:38 ID:g2ER9960.net
先にMAX版を聴いたけど「REALITY」…
せめてアナタトワタシ〜リアリティ♪とか歌詞は活かしてほしかった。

102 :サタデー名無しフィーバー:04/07/03 02:21 ID:57h+oSOg.net
INTO THE 成田


103 :サタデー名無しフィーバー:04/07/17 17:09 ID:gQ75PEzN.net
>>32 >>33
なにゆえB☆Koolでてくるんだぁ

Baby body beat 大好きだが

104 :サタデー名無しフィーバー:04/07/24 13:16 ID:LVelGJ+L.net
ttp://www.bmgjapan.com/_artist/item.php?item=5576

明らかにSEB VOL.150に対抗してますね。
でも「PEOPLE OF THE NIGHT / UB」はシングルなかなか売ってないので、
貴重かも。

105 :サタデー名無しフィーバー:04/07/24 13:43 ID:8EAqip23.net
>>104
お〜!買いに行かんと・・・

106 :サタデー名無しフィーバー:04/07/24 21:42 ID:uIg2KzLT.net
>>103
成田勝「INTO THE NIGHT」に引かれて買いました!

107 :サタデー名無しフィーバー:04/07/25 06:23 ID:lCO75Ctv.net
DISCO FINE J 買ってきたー。

02.愛が止まらない - Turn It Into Loveの曲説、カイリーが元で後にヘイゼルディーンが
カバーしたみたいに書いてあるけど、ヘイゼルディーンの方がオリジナルだろ!
他にもけっこうカバーされてんのね。他は長谷部優しか知らんかったけど。

青いイナズマはやっぱSMAPよりオリジナルの林田健司のほうが雰囲気があっていいよね〜
でもアイオンでKinKiが歌ってたのが一番好きだな〜。

13.17.に「馬飼野康ニ氏(MICHAEL KORGEN)」て書いてあるところが出てきて
ん?と思って調べてみたら・・・・・・
馬飼野康ニ=MICHAEL KORGEN=Mark Davis=Jimmy Johnsonだったとは!
ユーロビートにハマる前、SMAPとかCDデビュー前のKinKiをよく聴いてて
馬飼野康ニ好きだったのに!知らんかったぁ!
特に、馬飼野康ニ=Mark Davis!!
曲調が歌謡曲といえば歌謡曲だけど、なんとなくユーロビートっぽいのが多い。

この流れならtrfとかいらんから、『着信のドレイ / アヤパン』を入れて欲しかったなぁ。

108 :106:04/07/25 07:28 ID:hyahBi7P.net
>>107
このCDって、何気に通向けの曲が混じってるのがポイントでしょうかね?やっぱ。
漏れはINTO THE NIGHT(フルバージョンでのCD化は初では?)目当てだけど、
>104さんはPEOPLE OF THE NIGHTに目が止まったみたいだし、真弓倫子の名前に反応する人もいたよ。

関係ないけど、安室「TRY ME」のB4 ZA BEAT MIXをCDで出して欲しいな〜

109 :サタデー名無しフィーバー:04/07/25 10:57 ID:IpPWQWC7.net
真弓倫子と成田勝とUBにひかれる。

買った方、UBはフルサイズ収録ですか?
CDシングルは3分55秒くらいなので、5分くらいのヤツだったら即買います。
プロモ12インチであったバージョン。

110 :106:04/07/25 19:11 ID:hyahBi7P.net
>>109
残念です〜、3:55です。
ってか「5分くらいの」バージョンは知らなかった〜(驚)
収録時間データはこっちにありますよ。
http://www.jbook.co.jp/product.asp?jan=4988017625170

111 :サタデー名無しフィーバー:04/07/28 21:39 ID:farj5F//.net
01. TRY ME〜私を信じて〜 / 安室奈美恵 with SUPER MONKEYS
    TRY ME / LOLITA(TRY ME 〜LOLITA'S 1st.)
02. 太陽のシーズン / 安室奈美恵 with SUPER MONKEYS
    SEASON / VERONICA SALES(SEB55)
03. ハートに火をつけて / 安室奈美恵 with SUPER MONKEYS
    BURNING LOVE / D-ESSEX(SEB52)
04. GO GO〜夢の速さで〜 / 安室奈美恵 with SUPER MONKEYS
    GO GO / DJ NRG(SEB61)
05. STOP THE MUSIC / 安室奈美恵 with SUPER MONKEYS
    STOP THE MUSIC / SOPHIE(MNHR3)
06. MEMORIES〜明日のために〜 / 安室奈美恵 with SUPER MONKEYS
    MEMORIES / NORMA SHEFFIELD(SEB48)
07. KISS ME KISS ME BABE / MAX
    KISS ME KISS ME BABE / VIRGINELLE(SEB35)
08. SEVENTIES / MAX
    SEVENTIES / MEGA NRG MAN(MNHR9)
09. TORA TORA TORA / MAX
    TORA TORA TORA / DOMINO(SEB48)
10. GET MY LOVE! / MAX
    TAKE MY GUM / DOLLY POP(EbF1)
11. HARMONY / MAX
    HARMONY / VALENTINA(MNHR11)
12. EXTASY / MAX
    EXTASY / DJ NRG(SEB39)
13. LOVE LOVE FIRE / MAX
    LOVE LOVE FIRE / ROXANNE(SEB52)
14. SUMMERTIME / MAX
    SUMMERTIME / ANNALISE(MNHR5)
15. SO MUCH IN LOVE / MAX
    SO MUCH IN LOVE / QUEEN OF TIMES(SEB51)
16. STRANGER IN THE NIGHT / MAX
    STRANGER IN THE NIGHT / JEAN CORRAINE(SEB69)
17. DON'T YOU LOVE ME / MAX
    DON'T YOU LOVE ME / VIRGINELLE(MNHR9)
18. BROKEN HEART / MAX
    BROKEN HEART / NORMA SHEFFIELD(SEB37)
19. BECAUSE I NEED YOU / MAX
    BECAUSE I NEED YOU / LOLITA(SEB98)
20. REALITY / MAX
    REALITY / DR'S GIRL(SEB65)
21. LOVE DESIRE / MAX
    LOVE DESIRE / MACHO GANG(SEB77)
22. KISS TO KISS / MAX
    KISS TO KISS / MAKO(SEB65)
23. ENDLESS LOVE / MAX
    ENDLESS LOVE / MELODY(SEB65)
24. LOVE IS A MELODY / D&D
    MELODIES OF LOVE / HELENA(SEB72)
25. SHAPE UP LOVE / D&D
    ROUND N' ROUND / CHERRY(SEB64)

112 :サタデー名無しフィーバー:04/07/28 21:41 ID:farj5F//.net
26. TOGETHER FOREVER / D&D
    TOGETHER FOREVER / DOLLY POP(EbF16)
27. BRAND NEW LOVE / D&D
    LOVE FOR SALE / DRAMA(SEB71)
28. Remembering YESTERDAY / D&D
    YESTERDAY / CHERRY(SEB67)
29. BE MY LOVER / D&D
    BE MY LOVER / MARIA VALENTINO(EbF8)
30. IN YOUR EYES / D&D
    NOTHING'S GONNA TAKE MY LOVE FROM YOU / KAREN(SEB18)
31. KISS IN THE SUN / Aya&Chika from D&D
    ROMEO & JULIET / LOLITA(SEB89)
32. DANCING MY HEART / Aya&Chika from D&D
    DON'T LEAVE ME THIS WAY / VALENTINA(SEB89)
33. RISE IN MY HEART / Aya&Chika from D&D
    SPIES IN THE SPACE / GO GO GIRLS(SEB89)
34. WAITIN’FOR HEAVEN / Aya&Chika from D&D
    YOU'RE IN MY HEART / MARGARET(MNHR12)
35. AMAZING LOVE / Folder5
    A SONG FOR YOU / ROSE(SEB103)
36. IT'S UP TO YOU / Folder5
    YOU LIGHT MY FANTASY / VANESSA(SEB109)
37. Believe / Folder5
    DREAMIN' OF YOU / LOLITA(SEB105)
38. Liar / Folder5
    IF YOU WANNA STAY / NORMA SHEFFIELD(SEB103)
39. Ready! / Folder5
    BABY ONE BABY TWO / LOLITA(SEB102)
40. GEMINI / Folder5
    RIDE LIKE THE WIND / KAREN(MACH2)
41. Follow me / Folder5
    FOLLOW ME NOW / SONYA(MACH5)
42. HEART BEAT / Folder5
    THE MELODY IS IN YOUR HEART / GO GO GIRLSAMAZING LOVE(MACH4)
43. Break the silence / Folder5
    BREAK THE SILENCE / SUSAN BELLAMAZING LOVE(MACH3)
44. NIGHT OF FIRE / dream
    NIGHT OF FIRE / NIKO(SEB82)
45. DO YOU WANNA DANCE / dream
    DO YOU WANNA DANCE / GO GO GIRLS(MACH2)
46. JELOUSY / dream
    JELOUSY / VIRGINELLE(SEB103)
47. King & Queen / dream
    KING AND QUEEN / KING & QUEEN(SEB18)
48. TRUE LOVE / 安西ひろこ
    EASY / LOLITA (SEB118)
49. LET'S SPEND THE NIGHT / wi☆th
    GIMME THE COUNT / GO GO GIRLS(SEB135)
50. ON MY OWN / vivace
    ON MY OWN / DONNA(SEB134)

113 :サタデー名無しフィーバー ◆owmeWPBhMM :04/07/28 22:02 ID:HJpcfzGb.net
>>111-112
乙です!

114 :サタデー名無しフィーバー:04/07/29 00:26 ID:yUNfFLLV.net
109>あの頃のまま、ですっけ、、、?

115 :サタデー名無しフィーバー:04/07/29 05:35 ID:VsmEjJqD.net
>>114
PEOPLE OF THE NIGHTなんですが。。。

116 :サタデー名無しフィーバー:04/07/29 22:08 ID:GeALl2U8.net
SEB150のDISC2、1曲目のTRY MEはB4 ZA BEAT REMIXらしい。
てことはオルゴール始まりの、つなぎはB4 ZA BEATってことかな。

117 :サタデー名無しフィーバー:04/07/29 22:17 ID:VsmEjJqD.net
>>116
ほお!ちょっと聴きたくなってきたな・・・って小出しにしないでフルでCD化しろよ(怒)

118 :サタデー名無しフィーバー:04/07/31 03:51 ID:EUkeGEIZ.net
その怒りに対しては「avexだから」ですべて説明が付く。

119 :サタデー名無しフィーバー:04/08/02 20:49 ID:h8N38Ndb.net
季節に負けないハートで

      キュンキュン!
     ∧∧   ∧∧
   ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
    ( へ)  (   )ノ
    <      く

           させてよWow Wow べいべー

120 :サタデー名無しフィーバー:04/08/04 15:34 ID:ColbUeRc.net
本日 SUPER EUROBEAT vol.150発売!
値段は税込み\3150!
Disk1 EURO50曲
Disk2 J-EURO50曲
Disk3 今までのEUROの歴史がわかる1時間以上に渡るスペシャルDVD!
皆さん買いました?
俺の買った所では特典でポスターもらいました!

121 :サタデー名無しフィーバー:04/08/10 14:10 ID:fr+c6Z1m.net
age

122 :サタデー名無しフィーバー:04/08/13 20:49 ID:+Dq15bqm.net
age

123 :サタデー名無しフィーバー:04/08/16 08:35 ID:c6XGLex+.net
>>116
>オルゴール始まりの、つなぎはB4 ZA BEATってことかな

ち・違うじゃん!なんで??

124 :116:04/08/16 09:34 ID:j3o7mgiX.net
違いましたねぇ。予想が外れてしまいました、ごめんなさい。

TRY ME は B4 ZA BEAT REMIXっていう情報があったんで
当然つなぎもB4 ZA BEATかな〜と思ってたんですが・・・。
なんか最近、つないだ人のじゃないREMIXを入れるパターンが増えてきましたね。
SPEED & POWER STYLEのDisc1のNIGHT OF FIREとか。

ところでB4 ZA BEAT REMIXのオルゴールをオープニングで
生かしてないのは、なぜなんでしょうねぇ?
あのピアノ調のオープニングはニュージェネによるものなんでしょうか。

125 :サタデー名無しフィーバー:04/08/18 03:17 ID:HDA93WFw.net
>>99
イイ!
velで見た(多分)

【追加トリビア】
若槻千夏は元wi☆th
萌え〜。


126 :サタデー名無しフィーバー:04/08/18 03:19 ID:HDA93WFw.net
あとMOVEのゆりも歌ってんだよなー。
あの辺のヴォーカルカバーシリーズ集めてCD化希望

127 :サタデー名無しフィーバー ◆owmeWPBhMM :04/08/18 13:26 ID:qPPBSfxv.net
SEB130のブックレットに若槻千夏のってますよ

128 :サタデー名無しフィーバー:04/08/24 08:51 ID:YgYIktDw.net
age

129 :サタデー名無しフィーバー:04/08/26 16:24 ID:1u5eYwlU.net
FLAME LOVE / vivaceって書下ろしかな?

ttp://cavex.avexnet.or.jp/Popup2003/A04.jsp?sendToA04ProductID=AVCD-17516

130 :サタデー名無しフィーバー:04/08/28 04:01 ID:uONGiTDE.net
昔松任谷由美のディスコミックスカバーがあったけど、アルバム名わかるひといいますか?_

131 :サタデー名無しフィーバー:04/08/29 11:54 ID:EMYIU9U0.net
和田加奈子(現マイク真木の奥さん)のVOCUってアルバムに
ラッキーラブのカバーが入ってるよ

カイリーちゃんの歌いっぷりの方が元気いっぱいで良いけどね

132 :サタデー名無しフィーバー:04/08/30 02:52 ID:v2Orknhf.net
ちょっと待て、和田加奈子ってオレンジロードの主題歌たくさん歌ってた人か?

133 :サタデー名無しフィーバー:04/08/31 18:12 ID:45ADtCOh.net
>>132
その通り
ソウルフルにユーロの日本語カバー歌ってるよ

実力有ったのにビジュアル面で恵まれず…可哀想な歌手でしたな

134 :サタデー名無しフィーバー:04/08/31 20:48 ID:FvJsA6Wh.net
水商売テーマソング

135 :サタデー名無しフィーバー:04/09/05 03:48 ID:F2+hfsOh.net
誰か、清水香織の誘惑DOLL(FIRE & RAIN)の
原曲と歌っている人を知ってる人はいませんか?

136 :サタデー名無しフィーバー:04/09/06 20:16 ID:Mx7OYg1p.net
おお、和田加奈子すきだったなああ

137 :サタデー名無しフィーバー:04/09/09 22:10 ID:5cpV0HoE.net
大橋利恵の「Let's Make Love」は?大好きなんだけど...。


138 :サタデー名無しフィーバー:04/09/25 21:54:31 ID:zakYiopz.net
杉本彩「BOYS」。ゴールデンベスト発売記念。

139 :サタデー名無しフィーバー:04/10/02 16:14:09 ID:VCDMwU4p.net
VIP MEGA-EURO STARって、いいと思うんだけど、スレチガイかな?


140 :サタデー名無しフィーバー:04/10/05 23:38:03 ID:J84X6VRO.net
カバーのJーEUROじゃないと書いちゃだめ?
今日、中古で「KISSの℃」を見つけたから買った!!
ずっと探してたんだよねー。すげー嬉しいっっ♪

141 :サタデー名無しフィーバー:04/10/06 00:26:03 ID:cVykZ4vE.net
20代前半過ぎてクラブにいってるようじゃ、がきだねー。ほんと。新聞読んでる?


142 :サタデー名無しフィーバー:04/10/12 21:14:11 ID:xGn9qpPR.net
FANTASY/嘉陽愛子
原曲
FANTASY/VIRGINELLE

143 :サタデー名無しフィーバー:04/10/17 20:15:27 ID:1YMiDaZa.net
>>139
大歓迎w
漏れは@のWHITE ANGELが萌え。

144 :サタデー名無しフィーバー:04/10/22 23:26:35 ID:nMI9ZouV.net
>>131
ちなみに、アルバムとシングルは完全に別バージョンなので、
シングル盤と聴き比べてみても面白いかも。

145 :サタデー名無しフィーバー:04/10/24 22:22:21 ID:Z3nVLpRK.net
D&Dのアルバム「LOVE IS A MELODY」のなかで、
・ARE YOU READY
・LOVER'S SOUL
・MAYBE TOMORROW
この3曲の原曲がわかりません。知ってる人がいたら教えてください。ひょっとしてオリジナルですか?
(あと、SUNSHINE HERO もわからないけど、明らかにユーロビートではないので興味がない)

146 :サタデー名無しフィーバー:04/10/25 00:57:01 ID:XSwxaJpp.net
>>145
その3曲はカバーではありません。
作詞作曲が日本人になってるはず。
しかし、和製ユーロにしてはかなりクオリティ高いですよね!
ちなみに「LOVER'S SOUL」「MAYBE TOMORROW」を手がけた迫茂樹さんは
最近では島谷ひとみの「ペルセウス」も手がけているようです。

あと、アルバム未収録ですが「BRAND NEW LOVE」のカップリング
「YOU'RE NO1」もかなりいい感じの和製ユーロです。

147 :145:04/10/25 12:11:02 ID:vgWNerLs.net
>>146
レスどうも。
やはりオリジナルでしたか。


148 :サタデー名無しフィーバー:04/11/04 07:03:55 ID:3+aRarxS.net
嘉陽愛子、期待してる。

149 :サタデー名無しフィーバー:04/11/09 08:31:55 ID:oL9AaAmE.net
嘉陽愛子のCMで見たけどなかなか良さそうだね
元がいいからかも分からんけど

150 :サタデー名無しフィーバー:04/11/16 12:34:30 ID:iszYMoyg.net
嘉陽愛子、結構というかかなり良いんだけど…。
朝いちで買ってきてもう10回くらい聞いてる。
5:39と、EXTENDED MIXチックなところもニクい。

ただ限定のバッグはうざい。パッケージがでかくてかさばる。

151 :サタデー名無しフィーバー:04/11/16 15:26:49 ID:0kts6605.net
>>150
いまから買ってくるよ!
楽しみだな〜

152 :サタデー名無しフィーバー:04/11/16 15:46:57 ID:mqUvDqqH.net
全然知らなかったので、中村テレフォンやLonely nightみたいな事に
なってるのかと思ったら、かなり良さ気な出来で驚いた(・∀・)

>>150
たしかにトートバッグはいらんね

153 :サタデー名無しフィーバー:04/11/17 11:20:57 ID:BkOitbXW.net
嘉陽、普通だったら700円か800円だな。1曲+インストなんだから。
バッグで無理矢理1200円にしてるところがムカつく。

154 :サタデー名無しフィーバー:04/11/19 22:58:40 ID:fvLsUdlB.net
そういえばふと思ったんだけど、J-EUROってどこいら辺の事まで指すのかな?

・日本人以外の人が日本語以外の言葉で歌う
これは絶対J-EUROと言わないし、
・日本人が日本語で歌う。
これはJ-EUROと言うだろうけど、

・日本人以外が歌詞に一部日本語を入れる。
例:HEY Mr. DEE JAY / DOMINO (SEB138)
・日本人が原曲の歌詞そのままで歌う。
例:不明
・日本人がオリジナルの曲で歌詞に一切日本語入っていない。
例:ALL AROUND / Lia (INITIAL D FOURTH STAGE D SELECTION)
この三つのラインが微妙…

155 :サタデー名無しフィーバー:04/11/25 05:06:35 ID:TTn9NitS.net
>154
・日本人が原曲の歌詞そのままで歌う。

D&D / BE MY LOVER:OLIVIAは完全な日本人ではないな…
BANILLA BLU / SHOOTING STAR:歌詞ほぼ一緒だが肝心のHURRICANEが変わっている
panache / WILD TEMPTATION:歌詞一緒だか分からんがユーロとはちと違うアレンジ

なにげに完全なものはなさそうだな。

・日本人がオリジナルの曲で歌詞に一切日本語入っていない。
これはHOLY NIGHT / MICHELLEとかがこの部類に入るのだろう。

では、
・日本人以外が100%日本語で歌う。
例:POPTEEN, GOTCHA! / DOMINO
・本物の日本人がイタリア制作のもので日本語と英語で歌っている
例:TALKING HANDS / DOMINO & AKI , THIS IS THE NIGHT / DR'S GIRL等

線引きなんてややこしいことは考えないのが吉。

156 :サタデー名無しフィーバー:04/11/30 12:59:43 ID:M1raPQxn.net
日本人の作家でEURO作らせたらかなりの腕前…ってどの位いるんだろう?
上で出てる迫さんとかはかなりだと思う。
あとはmove木村貴志とかスターゲイザー星野靖彦くらい?
他にもいい作家がいたらぜひ知りたい。

157 :サタデー名無しフィーバー:04/11/30 22:18:15 ID:95tT2XHT.net
>>156
T2yaとか密かに好き。
D&DのARE YOU READYだっけ?かなりいいと思うんだけど・・・。
この間初めてFANTASYのカバーを聞いたんだけど
ちょっと速めで派手になってるんだね。
オリジナルのままでカバーしたほうが良かったような気もするけど。

158 :サタデー名無しフィーバー:04/12/02 21:24:47 ID:IBJp2WAh.net
J-EUROの基本はやっぱりカヴァーじゃないか?

159 :サタデー名無しフィーバー:04/12/02 22:46:22 ID:NFVjQlds.net
D&Dのアルバム聴いてたら
メイビートゥモローとかいう曲が結構好きだった。
あれはオリジナルか?

160 :サタデー名無しフィーバー:04/12/03 12:57:03 ID:UVo8Z0ZA.net
>>159
>>146

161 :サタデー名無しフィーバー:04/12/04 17:58:09 ID:OQ7v2zPE.net
TWO-MIXもJ-EUROになるのかな。

162 :サタデー名無しフィーバー:04/12/04 20:02:26 ID:qSnkD/bD.net
あれはテクノじゃないの?
でも「NAKED DANCE」だっけ?あれはパラパラ対応みたいに言ってたから
一応和製ユーロってことになるのかも。

163 :サタデー名無しフィーバー:04/12/09 01:58:59 ID:hwfCSbdH.net
>>161-162
リズムエモーションはJ-EUROっぽいとおもう。

164 :サタデー名無しフィーバー:04/12/15 15:04:06 ID:tazhROYu.net
リズムジェネレーションも実際に箱で流れてたような希ガス

165 :?T?^?f?[?1/4?3?μ?t?B?[?o?[サタデー名無しフィーバー:05/01/04 06:25:11 ID:jjKtV/AR.net
マイケルフォーチュナティー「GIVE ME UP」のカバー
安良城紅「GIVE ME UP」

166 :サタデー名無しフィーバー:05/01/11 02:23:38 ID:TYJLWYvj.net
初期のTMネットワークこそJ-EURO

167 :サタデー名無しフィーバー:05/01/29 12:19:16 ID:bbe4/VyT.net
金曜日のライオン とか?
まあHI-NRGっぽく聴こえないことも無いけど・・・

168 :サタデー名無しフィーバー:05/01/30 23:40:15 ID:FeiTVK6f.net
なんでHINOIチームのIKE IKEは発売中止なんだよ…

169 :サタデー名無しフィーバー:05/02/09 12:19:57 ID:Lf59w7cQ.net
大阪オートメッセにHINOIチーム
クル━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ッ!!

170 :サタデー名無しフィーバー:05/02/12 10:46:15 ID:4J6Kyt1l.net
BE MY BABE / KANAKO ONISHI

これを越える歌唱力の持ち主を俺は聞いたことが無い

171 :サタデー名無しフィーバー:05/02/20 12:47:26 ID:LKveYWBy.net
>>170
それは皮肉で言ってるのかな?
たしかにEBFのJ-EUROの中では一番へたくそだと思う。LONELY NIGHT / AKI  と互角か?
逆にこのシリーズの中でうまいと思ったのは、RUNNING OVER THE NIGHT / SAORI OHNUKI
ダントツの歌唱力。

172 :サタデー名無しフィーバー:05/03/14 20:17:55 ID:pEYOPGYv.net
ひさびさにJ-EURO
SPEEDや倖田はお初??

http://www.jbook.co.jp/product.asp?product=2568451

http://www.jbook.co.jp/product.asp?product=2557470

173 :サタデー名無しフィーバー:05/03/14 20:18:59 ID:znugO1tO.net
この間ベルに行ったらちょうどJ-EUROの日だったのですが、Folder とかかかってましたよ。

174 :サタデー名無しフィーバー:05/03/16 15:55:44 ID:l9Ahg6WA.net
J-EUROの日なんてあるんだ。
知らなかったな

175 :サタデー名無しフィーバー:05/03/18 00:06:25 ID:C5gMeBvY.net
今頃になってForder5を聴きまくってる俺が来ましたよ。
個人的にはGEMINIが最高(`・ω・´)

176 :サタデー名無しフィーバー:05/03/18 00:08:30 ID:C5gMeBvY.net
Folder5だった・・・
(´・ω・`)

177 :VIP4マダー:2005/04/11(月) 02:32:15 ID:zKNyVHai.net
>>156
FANTASYのパラダイスシリーズやVIPなどに出ていた、
SUZUKI MASAHARU/Shigenobu Mouri/MYU/h-katou(漢字わからんorz)などは
(ちょっとA BEAT Cっぽいが)結構イイ線いってるのではないか?
個人的には「SPLASH WAVE/GIOVANNI STORM」や「REVOLUTION/Caori」
「許してあげるっ/サクマヒトミ」なんか結構好きだが…

178 :177:2005/04/20(水) 15:48:46 ID:Brm7Cfa0.net
先日「PARADISE! EUROBEAT 3」を入手したのだが、
巻末のspecial thanks...にTakashi Kimuraと書いてあったのだが、
まさかmoveやFavorite Blueのプロデューサー木村貴志と同一人物?
彼は@社の人ぢゃなかったのか…
人違いならスレ汚しスマソ。

179 :サタデー名無しフィーバー:2005/05/02(月) 16:34:44 ID:fjzOn4Z+.net
テレフォン 声を聞くだけで〜
   テレフォン 痛みが消えてゆく〜

180 :サタデー名無しフィーバー:2005/05/04(水) 01:05:13 ID:YTeZ0/zl.net
PARADISEシリーズ、今になって集めときゃ良かったと後悔・・・
いい曲たくさんあるよな。


カヴァー以外

181 :サタデー名無しフィーバー:2005/05/04(水) 20:52:57 ID:/AtFqL7y.net
IKEIKE 買おうかな♪

182 :サタデー名無しフィーバー:2005/05/05(木) 18:20:44 ID:Ll3SzbjS.net
逆に意外な邦楽を外人さんがカバーしてる曲あげてみてください。


183 :意外ぢゃないか…:2005/05/05(木) 20:46:33 ID:oB44NSuk.net
Dimaが歌ってる夜空ノムコウ/EUROBEAT LOVERS
元曲とはうって変わってハイパー哀愁調(?)になっていて新鮮な感じ。

184 :182:2005/05/05(木) 21:12:52 ID:Ll3SzbjS.net
ありがとうございます
できたら収録CDも教えてください

185 :183:2005/05/05(木) 21:41:18 ID:oB44NSuk.net
東芝EMIから出ている「HAPPY PARADISE 2」に
収録されています(ノンストップですが)。
このCDには他にも、
17才やそばかすや2億4千万の瞳などが入ってます。
また「HAPPY PARADISE」には
ちょこっとLOVEや仮面舞踏会やキャッツ・アイなどが入ってます。
また「J★PARADISE」では「HAPPY PARADISE」の曲に加え、
ロマンスの神様やHOT LIMITなどがフル収録されています。

186 :サタデー名無しフィーバー:2005/05/06(金) 18:09:04 ID:OGimIrvQ.net
やっぱり
HEART ON FIRE/JULIET
をカヴァーした
MYSTERY IN LOVE/荻野目洋子
のカヴァー曲だろ

187 :サタデー名無しフィーバー:2005/05/14(土) 16:35:14 ID:6eVVtE+H.net
TORA TORA TORA 2005 / MAX

188 :サタデー名無しフィーバー:2005/05/15(日) 00:18:20 ID:7UOBoplk.net
【IKE!】HINOIチーム【IKE!】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinoj/1116061925/


C/Wの方が好き

189 :サタデー名無しフィーバー:2005/05/30(月) 21:40:50 ID:miSZsN5G.net
age

190 :サタデー名無しフィーバー:2005/05/31(火) 08:36:26 ID:pYIQmfLv.net
>>180
女神で売ってたぞ定価で


191 :サタデー名無しフィーバー:2005/06/01(水) 18:55:01 ID:q3L1jTfR.net
Jユーロなんて糞だよ糞!

192 :サタデー名無しフィーバー:2005/06/13(月) 11:46:50 ID:gMewt7JG.net
IKEIKEの原曲が好きなのであまり期待はせずにJ−EURO版(DVD付)買ってみたけど、
アレンジがかなり原曲に近くて気に入った。
J-EUROでも、たとえばENDLESS LOVE や MELODIES OF LOVE など
原曲とはまったく別物になってたものもあるわけで、それに比べるとかなりの良い出来だと思う。

193 :サタデー名無しフィーバー:2005/06/20(月) 12:44:37 ID:KJx5R25/.net
IKEIKEを歌謡曲アレンジにしちゃうと
まったくイメージ変わりそうだよな。
その分、HINOIのはイメージがほとんど崩れてなくて
いいとおもうよ。

194 :サタデー名無しフィーバー:2005/07/06(水) 13:51:59 ID:xGPpyZ9u.net
今回のMAXのシングル、久々にJ-EUROですな。
メインは沖縄風のJ-EURO、
C/Wは「SUNDAY / NUAGE」のカヴァーに「TORA×3」の2005 Ver.が収録されてる。

個人的に結構当たりだと思う。

195 :サタデー名無しフィーバー:2005/07/07(木) 15:15:54 ID:/5L00iL2.net
あげ

196 :サタデー名無しフィーバー:2005/07/08(金) 21:47:11 ID:DlW+Lfx4.net
なぜ「TORA×3 2005」のアレンジがSCPサイド?
A-BEATかDELTA(LEO)にやらせやよかったのに

197 :サタデー名無しフィーバー:2005/07/30(土) 23:51:34 ID:Wy7qCIkx.net
ぬるぽ

198 :サタデー名無しフィーバー:2005/07/31(日) 00:07:05 ID:hUtYH5rW.net
>197
ガッ

199 :KK:2005/07/31(日) 00:43:14 ID:Op98KlD1.net
三宮のディスコってどこにあるんですか?

200 :サタデー名無しフィーバー:2005/07/31(日) 00:45:22 ID:3O3sAcDR.net
200

201 :サタデー名無しフィーバー:2005/07/31(日) 11:44:06 ID:ci77cqdt.net
KING KONG / HINOI TEAM って何かのカバー?
あまりいい曲じゃないような・・・

202 :サタデー名無しフィーバー:2005/07/31(日) 18:40:59 ID:nmOyjuGM.net
BAD DESIRE / 川村知砂
ステキね

203 :サタデー名無しフィーバー:2005/08/01(月) 10:08:55 ID:XEAhSlhe.net
>>201
E-ROTIC

204 :サタデー名無しフィーバー:2005/08/02(火) 20:57:21 ID:s+Cnua+Z.net
ニライカナイはJ-EUROじゃないだろ

205 :サタデー名無しフィーバー:2005/08/10(水) 16:52:12 ID:6sQ2FC4q.net
TMでユーロなんは♪GET WILD'89 と♪DIVE INTO YOUR BODY だけやで。この2曲はPWLが手掛けてるから…。

206 :サタデー名無しフィーバー:2005/08/18(木) 03:23:09 ID:920DhNl2.net
Dreamの『Believe』が一番!
元曲のLolitaが歌う『Dreami'n of you』も最高!

マジでハマった!

207 :サタデー名無しフィーバー:2005/08/18(木) 23:31:55 ID:lHKgjSjQ.net
>>206
Folder5なんですけど…

208 :サタデー名無しフィーバー:2005/08/22(月) 02:39:46 ID:jP52CL6j.net
>>207
orz...

209 :サタデー名無しフィーバー:2005/08/24(水) 00:51:02 ID:QBiZ+wfN.net
愛が止まらない/WINKのユーロリミックスってなんていうアルバムに入ってますか?
パラパラウインクじゃないヤツを教えてほしいのですが。
あれはひどかった。

210 :サタデー名無しフィーバー:2005/08/25(木) 00:38:09 ID:F7dUgyv9.net
>155
今さらスマンがeveryday/DOCTOR'S GIRLS のフル日本語ver(カバーじゃないの)って何に入ってるの?プロモ?

211 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:51:07 ID:C1Jit94y.net
あの

212 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:57:09 ID:C1Jit94y.net
なんでもない

213 :ブラックたいにゃん:2005/09/13(火) 09:12:54 ID:jailfM9u.net
>>202
あれ、ドリームワールド作る時にエンリョしたのかなって思った。
「DISCO'80」だと立て続けに入ってるからね。川村のは93のビデオつきで
観ちゃう名カバー。

214 :トラックバック ★:2005/09/13(火) 21:28:51 ID:/yPg1fvy.net
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 糞曲をJ-EUROカバーさせるのは阿呆
[発ブログ] ダンス・ミュージック(ディスコ)@2ch掲示板
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/disco/1126520131/l50
[=要約=]
最近のVALENTINAとかNORMA SHEFFIELDの曲をカバーさせるからFolder5が落ち目になったんだよ



215 :サタデー名無しフィーバー:2005/09/29(木) 00:48:47 ID:VHQ2XbFl.net
KINGKONGの原曲が入ってるアルバムがみつからない。。

216 :サタデー名無しフィーバー:2005/09/29(木) 08:49:12 ID:TAHhMO2h.net
つttp://www.avexnet.or.jp/avexdb/e_rotic/disco.htm

217 :サタデー名無しフィーバー:2005/10/08(土) 01:23:27 ID:rKgnWdFu.net
avexが版権取っちゃったのはよかったのかわるかったのか

218 :サタデー名無しフィーバー:2005/10/09(日) 22:35:26 ID:IA4WlB6P.net
play with the numbers
これがHINOIの次のカバーみたいだな。テレビ大阪で近野成美主演の
ドラマのEDで使われてた。歌詞一緒じゃん(当たり前か)

219 :サタデー名無しフィーバー:2005/10/10(月) 01:15:20 ID:v+QY+dIK.net
ユーロを何曲か聴いた後にJユーロをつなげて聴くとなんか新鮮でかっこいい
個人的にはERIKOの「READY FOR LOVE」が一番好き

220 :サタデー名無しフィーバー:2005/10/10(月) 01:31:03 ID:F3T42YHR.net
>>218
avexも全力で笑いとりにきてるなwwwww

221 :サタデー名無しフィーバー:2005/10/16(日) 01:04:23 ID:da8mQOXf.net
SEBの40〜50あたりについてたシングルに日本人の女の子が歌ってるEUROがあったの誰か知らない?

222 :サタデー名無しフィーバー:2005/10/16(日) 12:35:43 ID:W6aSjVjf.net
>>221
VOL46のおまけCDのこと?
・シュガー・ベイビー
・DAKARA イン・マイ・ハート
・キス・ミー・キス・ミー・ベイブ

J−EUROというより、原曲の演奏をそのまま使ってるような感じ。

223 :221:2005/10/17(月) 11:10:13 ID:IyyMCnex.net
>>222
サンクソ
vol46でしたか。もう10年くらい前の話なのですっかり忘却の彼方でした。
怪しげな声だったのを覚えてて、怖いもの見たさからもう一度聞いてみたいと思います。


224 :サタデー名無しフィーバー:2005/10/23(日) 22:59:00 ID:1vum2RFv.net
>>223
VOL.56のMARIRINの破壊力はスゴイよ。
YOU'RE IN MY HEARTは必聴!

225 :トラックバック ★:2005/10/26(水) 01:41:53 ID:qKQoqhYI.net
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] SEB(スーパーユーロビート),EbF,MACH,MNHR vol.020
[発ブログ] ダンス・ミュージック(ディスコ)@2ch掲示板
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/disco/1130162990/l50
[=要約=]
Ever Lasting Dance Trax......
良いモノはやはり良い。それがS.E.B! スーパーユーロビート!

※注意!!!!!!!!!!
教えて君スレは何処へ行っても煙たがられます。
人に聞く前にまずは自分で調べてから聞くように。
http://www.google.co.jp/

EUROBEAT楽曲検索:
http://yas-jr.com/eurobeat/list/

avex trax SUPER EUROBEAT 公式サイト
http://www.avexnet.or.jp/eurobeat/

レーベル
A-BEAT C
http://www.rodgersmusic.com/
DELTA
http://www.deltadance.com/
TIME
http://www.timerec.it/
HI-NRG ATTACK
http://www.livemusicstudio.com/
SCP
http://www.scp-music.com/
VIBRATION
http://www.ledrecords.com/
BOOM BOOM BEAT
http://www.saifam.com/



226 :サタデー名無しフィーバー:2005/11/27(日) 01:54:33 ID:vh2ejAjs.net
ホント人イネー…

227 :サタデー名無しフィーバー:2005/12/07(水) 03:07:41 ID:oywXl85W.net
本家のユーロを超えるくらいのものが出てこないとね。

228 :サタデー名無しフィーバー:2005/12/10(土) 00:17:34 ID:EYg7D+yC.net
俺が10歳の頃、音楽に興味を持たせたのが安室のTRY ME〜

MAXのファーストアルバムばかり聞いていた何だかんだで
MAXのファーストアルバム程魅力的なアルバムは無いだろう

今じゃあ中古で50円で売っている所もあるが・・・・

その中でもBECAUSE I NEED YOUが最強だと思う。


229 :サタデー名無しフィーバー:2005/12/11(日) 18:59:33 ID:gzu5cy6Q.net
http://www.skinnylink.com?xfgjmr

230 :サタデー名無しフィーバー:2005/12/12(月) 15:38:18 ID:K45mTId2.net
コリッキーうざい

231 :サタデー名無しフィーバー:2005/12/12(月) 16:36:53 ID:jIlx+6t1.net
HINOIとDREAMとNIKOのNIGHT OF FIREをMIXさせたら面白そう…

232 :サタデー名無しフィーバー:2005/12/13(火) 00:53:00 ID:e68YkQ6d.net
>>224
MARIRINはライナーによると「有機生命体」らしいがwww

233 :サタデー名無しフィーバー:2005/12/18(日) 23:03:00 ID:UxMgWLre.net
コリッキーのNIGHT OF FIREは何かイヤ…
オリジナルが台無し(つдT)

234 :サタデー名無しフィーバー:2005/12/19(月) 18:33:27 ID:61ZLEqtS.net
HINOIのNIGHT OF FIRE 買ったけど、コリッキーうざい。
CDに関してはコリッキーが登場しないバージョンもあったのでよかったけど、
DVDはNIGHT OF FIRE 2種類の両方にコリッキーが登場する。
これからもHINOIはコリッキーとセットで活動するのかな?

235 :サタデー名無しフィーバー:2005/12/25(日) 00:38:25 ID:/CMwquXZ.net
なぁ誰かDREAMING OF YOU の歌詞分かる香具師いないか?
folder5じゃなくて原曲のLOLITAのほうな。

236 :サタデー名無しフィーバー:2005/12/28(水) 21:13:22 ID:ZkdzEP2g.net
ttp://www.eurobeatevolution.com/
ttp://www.eurobeat-prime.com/index.php

237 :サタデー名無しフィーバー:2005/12/29(木) 22:13:40 ID:YNF/J4Rj.net
HINOIの前列の2人はかわいい。(*´д`*)ハァハァ

238 :名無しさん@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 05:49:02 ID:mJllDzWW.net
相変わらずFolder5ばっかり聴いてますがカーステ専用?アルバムを見つけたので買っちゃいました。
C D
[TEXT]
対応で、実際にカーステで曲のタイトルが表示されるのを見て感激しました

239 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/19(木) 22:56:52 ID:zEDmkYnL.net
最近のJ−POPがユーロ化してる件について

240 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/20(金) 06:03:52 ID:w/3/ic52.net
レンタル店でバイトしてるので
たまにクレームのあったビデオをチェックするんだけど
最近のアニメの曲ってユーロっぽい曲が多いんだな。
子供向けのおじゃ魔女どれみ?とか。

241 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/20(金) 16:00:47 ID:0aPbMguv.net
folder5って全曲ユーロビートじゃないの?

242 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/21(土) 01:14:00 ID:GERd51Y8.net
1stアルバム以降は違ったはず。
GO AHEAD!はカップリングも含めて好きだったけど
それ以降は普通のJ-POPだったはず。

243 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/23(月) 00:30:35 ID:uibQ5WSw.net
3月にHINOIアルバム発売予定。Max・Folderの1st並に全曲EURO希望。

244 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/23(月) 00:41:44 ID:5psaYg+9.net
キーヤキッス

245 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/23(月) 01:50:09 ID:FiG1MrMI.net
今週のうたばんにHINOI出るな
小力いじりメインになりそうやけど

246 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/29(日) 16:12:20 ID:BL7lfkS5.net
>>242
MAXみたいだな

247 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/30(月) 21:22:29 ID:WyYHqayR.net
なんでJ-EUROってグループで歌うことが多いの。
それと、名曲・ヒット曲よりも、どうでもいいような曲をカバーしてることが多いような気がする。

248 :サタデー名無しフィーバー:2006/02/02(木) 21:09:49 ID:txkO40t0.net
shihoのジプシークイーンとザンジバル聞きたいよ〜〜
ブックオフで探すしかないかな?

249 :サタデー名無しフィーバー:2006/02/12(日) 21:15:00 ID:7oz8dwCT.net
さて、HINOIのアルバムのトラックが公表されたわけですが、
on my ownてもしかして
チャンスの女神にキスキスキスしよー。
のアレ?

250 :サタデー名無しフィーバー:2006/02/13(月) 08:05:26 ID:43wt1/ws.net
>>249
SEBvol.164収録の「ON MY OWN」なのでは?

251 :サタデー名無しフィーバー:2006/02/13(月) 19:24:32 ID:vBnotmbs.net
>.249
そうだと思う。
歌詞は違うと思うけど。


252 :サタデー名無しフィーバー:2006/02/14(火) 00:16:47 ID:lVUWchib.net
裏をついてエネリー・ゴードンだったりしてw

253 :サタデー名無しフィーバー:2006/02/14(火) 18:18:59 ID:OIR3mZfb.net
制作陣でわかるだろ。

254 :サタデー名無しフィーバー:2006/02/14(火) 18:55:39 ID:YLz/PX90.net
DELTA製の別の曲を
「ON MY OWN」というタイトルでカバーしてたりしてw

255 :サタデー名無しフィーバー:2006/02/17(金) 13:12:47 ID:NM+Ogt7E.net
>>154-155
HINOIのNIGHT OF FIRE (コリッキー本気Version)って
小力が英語で歌ってるんだなw
出来はともかくとして、・日本人が原曲の歌詞そのままで歌う。に該当してるような気がするんだが…

どうでもいいが、
「内藤ファイヤー 夢は転生 夢はメロデー イザベラトゥペー
 内藤ファイヤー 顔がオバミー 顔がオバじゃ といえばB品」って聞こえるw

256 :サタデー名無しフィーバー:2006/02/19(日) 19:26:36 ID:5wvIwHE2.net
255>
改めて聴き直した。イザベラトゥペいいね〜

257 :サタデー名無しフィーバー:2006/02/20(月) 01:33:11 ID:hGVRx6kw.net
安良城紅のGive me upいいな
ユーロっぽくなくなってるが

258 :サタデー名無しフィーバー:2006/02/23(木) 01:10:23 ID:FmvLRZ7B.net
BabeのGive me upの歌詞でギャル?が歌うトランスがあった。
収録はメロラバ100%。Non-stじゃなきゃ買いだったんだがなぁ。

259 :サタデー名無しフィーバー:2006/02/24(金) 16:02:42 ID:LvEG6Aoz.net
あ〜あの、イケイケがトランスカヴァーされてるやつか・・・

260 :サタデー名無しフィーバー:2006/03/01(水) 20:48:53 ID:AxmjRQj/.net
HINOIのニューアルバム予約してしまった。
DVDはシングルについてるものと同じなのかな?

261 :サタデー名無しフィーバー:2006/03/20(月) 22:06:21 ID:omQf/R6s.net
4☆TUNEのJ-EUROはいつごろ聞けそうですかねえ。
どのへんをカバーしてくるのでしょうか。
HINOI TEAMもアルバムリリースで一段落しそうなので、このあとは、4☆TUNEに期待。

262 :サタデー名無しフィーバー:2006/03/21(火) 00:13:33 ID:Pbh3bbCb.net
4☆TUNEのJ-EUROが入る
「SUPER GT 2006」は5/3発売です。

263 :サタデー名無しフィーバー:2006/03/29(水) 09:46:50 ID:NE3zrc9R.net
このアドレスをクリックすると2006年から20年前に戻り、1986年代の懐かしい気分を味わえます

http://smil.jvcmusic.co.jp/naviram?cd=SE9-17079&sid=NAAH
http://www.ongen.net/free/trial_download.php?id=tr0000081558&file_id=fl0000000001&stream_flag=1
http://www5f.biglobe.ne.jp/~djlive/blog/cha_cha_cha.asx
http://chakumero.yahoo.co.jp/cgi-bin/listen.asx?mms=mms://stream.xmusic.jp/c01/m40/0333665-40.wma&.asx
フィンツィ・コンティーニ/FINZY KONTINI チャ・チャ・チャ
日本では86年放映のTBS系ドラマ『男女7人夏物語』主題歌として石井明美がカヴァーして大ヒットした曲

これって、もしかしてユーロビート?


264 :サタデー名無しフィーバー:2006/03/29(水) 10:18:14 ID:9XaOzHOH.net
>>263
ハイエナジー ま、昔のユーロだね。

265 :サタデー名無しフィーバー:2006/04/08(土) 21:27:11 ID:W3G/4y5P.net
4☆TUNEの公式サイトを覗いてみたら、すでにステージを行っているみたいだが、
何の曲を歌ったんだろう。
J-EUROだったのでしょうか??

266 :サタデー名無しフィーバー:2006/04/23(日) 20:44:45 ID:QaA6E30B.net
MiってヤツがGIVE ME UPカバした。
歌詞は…いまさらbabeかな?!

267 :NEO:2006/04/26(水) 23:27:10 ID:7kbbv5Xl.net
J EURO は オリジナルは好きだけど カバーは   大嫌い 洋楽のカバー は好きだけどな     インマイハートはトランスバージョンよりユーロの方が俺的にかなりよかった。ファームのJ EURO はなかなかのもの。

268 :サタデー名無しフィーバー:2006/04/29(土) 16:10:16 ID:xiF0hS2+.net
>>267
ファームにJ EUROはないし。EUROっぽいJ POPだろ。あれ。

269 :サタデー名無しフィーバー:2006/04/30(日) 19:29:30 ID:p5Ha95we.net
ラブパラの中にユーロバージョンのインマイハートはいってる確かに あれって Jユーロだろ。聴いた時にも そう感じたけどなぁー

270 :サタデー名無しフィーバー:2006/05/01(月) 04:36:16 ID:2MVIEl3Z.net
トランスは音使いだけでJPOPがJトランスになっちゃうわけだが
ユーロは音使いをユーロぽくしたとこで所詮ユーロチックJPOPだろ。
ユーロで原曲が存在しないんなら、JユーロでわなくJPOPユーロばぁ。

が、原曲がJPOPでも逆かヴぁされるとJユーロに…なるのか?!change the worldとか。


271 :サタデー名無しフィーバー:2006/05/01(月) 04:55:40 ID:qifpw+SW.net
パチ屋でよく耳にするユーロビートが気になってるんですが、女の人の声で確か曲の途中に「アリーガトー、アリーガトー」って言ってるんですけど、もし誰かわかる人がいたら教えてください。情報少なくてスイマセンm(__)m

272 :サタデー名無しフィーバー:2006/05/01(月) 18:20:26 ID:SDFbqRsH.net
IN MY HEARTはJ-POPのユーロ風REMIX。

273 :サタデー名無しフィーバー:2006/05/01(月) 21:18:36 ID:7BRVNXK+.net
>>271
女の声だから I WANNA DANCE / DOMINO かなぁ?
男の声なら THANK YOU-ARIGATO / D-ESSEX が濃厚なんだけど。

274 :サタデー名無しフィーバー:2006/05/01(月) 22:20:27 ID:Uaut2K7q.net
パチ屋でよく耳にするユーロビートが気になってるんですが、女の人の声で確か曲の途中に「ぱらぱら」って言ってるんですけど、もし誰かわかる人がいたら教えてください。情報少なくてスイマセンm(__)m


275 :サタデー名無しフィーバー:2006/05/02(火) 14:55:18 ID:nAqwAiQX.net
>>274
FUKU WA UCHI! / DOMINO

276 :サタデー名無しフィーバー:2006/05/02(火) 15:21:29 ID:v0eAFQ8q.net
>>274
PARA PARA / KING & QUEEN

277 :サタデー名無しフィーバー:2006/05/03(水) 22:12:41 ID:k+SUU2gj.net
逆カバーをわかる範囲で教えて下さい 例えば ELT のフェイスザチェンジ?とか
鈴木あみの ビートゥゲザーとか

278 :サタデー名無しフィーバー:2006/05/04(木) 20:37:18 ID:9QkRdC/k.net
>>277
ttp://www17.ocn.ne.jp/~e.c.plus/euro1.html

279 :サタデー名無しフィーバー:2006/05/10(水) 00:40:52 ID:5cZAbMEz.net
>>240
同意。95年のTWO-MIX登場以降アニメ主題歌にユーロノリな曲ふえた。どれみの主題歌はパラパラついてたしかコスパラだかルミカクラブだかのパラビに収録されてる。コスプレダンパでかかるのかな?ユーロっぽくなくてもコスプレダンパでは普通のアニソンにパラみたいな振りあるらしい。

280 :サタデー名無しフィーバー:2006/05/10(水) 01:45:44 ID:SajAC7fp.net
基本的に4つ叩きのダンス(っぽい)アレンジなら踊れるからね。
ユーロとして聴くっていうのであれば難しいものも結構あるし。

281 :サタデー名無しフィーバー:2006/05/11(木) 01:53:40 ID:rSNmW9ZC.net
本当に話題にならなかったけど密かに@社以外でも「EUROパラパラNOW」の「YOU ARE THE ONE」JENNIFERもカヴァーされてました。電脳陶酔(サイバートランス)DOLLという四人組ユニットでトランスアレンジになってます。原曲とは全く別物ノリなんで残念。

282 :サタデー名無しフィーバー:2006/05/14(日) 00:47:50 ID:fnc45Jkz.net
HINOIチームのアルバムはおすすめ。「EVERYBODY DANCE」「ON MY OWN」もいいが「JAM JAM JAM」が一番おすすめ。原曲のイメージも損なわず良い仕上がり。これシングルカットすれば売れただろうに惜しい。今までのシングルを買った人が気の毒なくらいベスト盤。

283 :GIGA RAVE:2006/05/14(日) 10:38:30 ID:cWJyp6iw.net
スーパーGTを語らないか?

284 :サタデー名無しフィーバー:2006/05/17(水) 08:58:21 ID:GxUm+jvK.net
GTシリーズはマイナな曲よりコアな曲が多いいなやっぱJストームとかパワフルTとかだから初心者とかパラパラ踊ちてる奴にはマイナな曲あんまりないからつまんないかもな。どっちかっていうとコアな曲好きかリスナー向けだと思うな。    俄然系より断然こっち買うけどな俺は。

285 :サタデー名無しフィーバー:2006/05/18(木) 00:00:07 ID:GPmYqS50.net
GTシリーズって99年から遡っても…
唯一のNIGHT OF FIREの入って無いシリーズだな。
NIGHT OF FIREは入ってるだけで聞き飽きる。
選曲もアグレッ系多くてイイ。
ただ最近は本家のNon'st盤的な感じになってきて残念。

286 :サタデー名無しフィーバー:2006/05/18(木) 08:14:43 ID:9f18foN5.net
NIGHT OF FIREはVocalがNIKOのNew GENE Remixならまだ許せる。

287 :サタデー名無しフィーバー:2006/05/19(金) 01:56:01 ID:JWuLNJrC.net
ユーロビートが無料で聴きまくりのネットラジオ
http://72.14.203.104/search?q=cache:ZCbsD7D0fl0J:featheryfan.seesaa.net/article/4249116.html+EUROBEAT%E3%80%80radio&hl=ja&lr=lang_ja

288 :サタデー名無しフィーバー:2006/05/25(木) 03:13:56 ID:ZhbUeLsA.net
GTシリーズはボーナストラックのJ-EURO目当てで買ってた。ワンナイトインアラビアはビッターでない一般人でも知ってる位ヒットしたけどJ-EURO化はキワモノすぎて無理かなと思ってたら「MAY BE LOVE」でカヴァーされた。JGTC最新の4☆TUNEの「BE YOUR EMOTION」てタイトルから察してロリータのカヴァーかな?

289 :サタデー名無しフィーバー:2006/05/25(木) 07:32:28 ID:A4GV9ttj.net
改行しないのが流行ってるのか?

290 :サタデー名無しフィーバー:2006/05/25(木) 16:05:19 ID:ZhbUeLsA.net
>>129
FLAME LOVE / Vivace
原曲は
MY HEART BURNS LIKE A FIRE / LOLITA

291 :サタデー名無しフィーバー:2006/05/25(木) 17:23:25 ID:zexn7lkG.net
>>289
携帯から書き込んでんじゃね?

にしてもちゃんと改行してほしい。見づらい。

292 :サタデー名無しフィーバー:2006/05/26(金) 11:02:59 ID:AcAnGuce.net
>>290
原曲はvivace。ロリータがカバ。

293 :サタデー名無しフィーバー:2006/06/08(木) 06:36:47 ID:k3LyY8Ek.net
HINOIチームのON MY OWNって
何のカヴァーですか?
HINOIのための書き下ろし?
なんか最近はJ-EURO先行
後にセルフカヴァーみたいな
パターン多いのかな

294 :サタデー名無しフィーバー:2006/06/08(木) 10:37:32 ID:+plAcezv.net
>>291
DQNだからしょうがないよ

295 :サタデー名無しフィーバー:2006/06/09(金) 10:55:33 ID:vqFYD4TC.net
>>293
SEB VOL.134に収録されてるDONNAの曲
曲名は同じ

296 :サタデー名無しフィーバー:2006/06/10(土) 05:22:20 ID:4IHulcDx.net
ON MY OWNは150でJ-EURO側でラストに収録されてたよな
HINOIじゃないアーティストだったと思うけど

297 :サタデー名無しフィーバー:2006/06/15(木) 10:30:48 ID:rkxhcGq9.net
HINOIチームのアルバムの14曲目の
JUST FOR MEはマジで最高です!!

この曲はオリジナル?カバー?  

298 :サタデー名無しフィーバー:2006/06/15(木) 10:36:44 ID:h9Jzd2IR.net
つSEB163

299 :サタデー名無しフィーバー:2006/06/17(土) 04:02:13 ID:xUueJftX.net
>>269
vivace SUPER GT 2005に入ってる。

300 :サタデー名無しフィーバー:2006/06/17(土) 04:17:54 ID:TBc7XFf1.net
>>296
確かにHINOIチームです。1stアルバム収録曲です。
原曲とは違うタイトルになってる可能性アリ?
最近のSEB聴いてないから全くわかりません。
タイトル違いは日本語カヴァーの為にしょうがないとして
他の曲と混同してしまうタイトルはアレですよね
Folder5のHEARTBEATは
GO GO GIRLSのMELODY IN YOUR HEARTが原曲
タイトルが同じの
PASSIONのHEARTBEATは
NATHALIEのHEARTBEAT
の例みたいな

まああんまり間違えたりしないけど
ちょっとまぎらわしい

301 :サタデー名無しフィーバー:2006/06/18(日) 18:20:09 ID:NVzBpR5W.net
>>300
ちゃんと>>299読め。
SEB150のオンマイはヒノイじゃねぇ。vivaceだ。

302 :サタデー名無しフィーバー:2006/06/18(日) 18:58:26 ID:3ZK/Rgrp.net
ま、>299も安価まちがってるし
2005じゃなく2004だけどな。

303 :サタデー名無しフィーバー:2006/06/20(火) 16:57:54 ID:PnIm4pyK.net
hinoiチームは?

304 :サタデー名無しフィーバー:2006/06/21(水) 12:46:47 ID:044/NxgE.net
>>303
ヒノイもビバも同じ原曲。
WINKとヒデキ、YOKOとBCG、AKIとMAXみたいな。
ただ歌詞は違うから例えるなら…渡辺と…GTのヤツ(誰だっけ?)みたいな。

305 :297:2006/06/21(水) 23:32:38 ID:b6TP2HrI.net
SEB163とSEB165の2つにJUST FOR MEが収録されているんですが
何か違いはあるのでしょうか?
どちらもノンストップなのでしょうか?

306 :サタデー名無しフィーバー:2006/06/22(木) 00:06:22 ID:MRYcOxsq.net
163がEDITで、165がNON-STOPです。

307 :297:2006/06/22(木) 01:12:07 ID:9KAAGPDy.net
>>306
ありがとうございます。
SEB163を購入したら省略なしのフルで聞けるということですよね!


308 :サタデー名無しフィーバー:2006/06/22(木) 02:26:24 ID:6ShMQr+u.net
いや…、163は1曲ずつの単品ではありますけど
EXTENDEDじゃないから全く省略なしのフルというわけでは…。
最近はEXTENDEDも短いらしいから、どのくらい編集されてるのかわかりませんが。

309 :297:2006/06/22(木) 10:20:35 ID:9KAAGPDy.net
>>308
そうなんですか。
170に収録されていなければどちらかを買おうと思っています。
170に収録されていれば一件落着なのですが・・・。

310 :サタデー名無しフィーバー:2006/06/22(木) 13:37:14 ID:6ShMQr+u.net
163 = 4分3秒
165 = 2分38秒ノンスト
HINOIのカバー = 3分49秒
運良く170にランクイン = たぶん1分20秒程度ノンスト

なので、じっくり聴くなら163。

311 :297:2006/06/23(金) 17:49:38 ID:GnYU8xHV.net
>>310
大変参考になりました。
170に収録されるかどうか分からないので待ちきれず、
早速、163を買ってきてJUST FOR MEを聞いてます。
個人的にはHINOIチームの方が好みですがCD買って良かったです。

312 :サタデー名無しフィーバー:2006/06/24(土) 00:57:32 ID:DEawVgR5.net
4☆TUNE情報キボンヌ

313 :サタデー名無しフィーバー:2006/06/24(土) 11:54:58 ID:C6suEEvP.net
HINOI のAISHITERUっていい曲だね。
アルバムの中ではON MY OWN の次に気に入った。
ところで作曲陣のHINOKY TEAM の正体って誰だっけ?

314 :サタデー名無しフィーバー:2006/06/25(日) 02:57:45 ID:ebClJHgn.net
>>313
二次パラブーム期にいっぱいありましたね

正体不明

というか
毎回メンバーは変わる?!

A-BEATの気合いの入った楽曲のみこのクレジット名で発表されてましたよね

読み方は「ヒノキーチーム」で
いいのかな?

HINOIチームのユニット名は
このクレジットのパクリなんだろうけど…

自分もよくわからん…

神降臨を待つ

315 :サタデー名無しフィーバー:2006/06/25(日) 07:08:59 ID:R0q2ap27.net
MAXのnobody elseの原曲まだ〜?!
HINOKYの製作曲だけど。
更に原曲希望するんならV6のBEAT YOUR HEART。
確かディブの提供だよな〜逆かヴぁしてよ〜

316 :サタデー名無しフィーバー:2006/06/25(日) 16:58:57 ID:UaumFYmr.net
書き下ろし。

317 :サタデー名無しフィーバー:2006/06/25(日) 20:53:38 ID:vDkHnwyy.net
8/9にHINOIチームの新曲発売。
今回もユーロらしい♪

318 :サタデー名無しフィーバー:2006/06/26(月) 22:43:14 ID:JBSGWbS6.net
HINOIの新作って何だろうね。
前作が駄曲だったから、今度はノリのいい曲をキボンヌ。
YELLOW BUTTERFLYとか・・

319 :サタデー名無しフィーバー:2006/06/27(火) 05:12:29 ID:RU20h0Fa.net
いいね〜YELLOW BUTTERFLY

320 :317:2006/06/27(火) 19:50:27 ID:iJQtcw5u.net
新曲のタイトルは NOW AND FOREVER だって!

パラパラブーム再燃中の昨今、ユーロビートの
元気な楽曲ではじける夏をアピール!らしい。

で、誰のカバーなんだろう?
試聴できるサイトないかな?

321 :サタデー名無しフィーバー:2006/06/29(木) 03:24:26 ID:I+VGFNo4.net
>>320
新曲に期待
タイトルだけから想像すれば
コミカル系やミーハー系ではなさげ?!

パラは外せないところだから
やはり売れ筋系の曲だろうが…

322 :サタデー名無しフィーバー:2006/07/03(月) 20:51:53 ID:u8Rwnkg+.net
DAVE&DOMINOのFOREVERだったりして..ありえないか

323 :サタデー名無しフィーバー:2006/07/03(月) 23:05:51 ID:pe89lkKW.net
LUCYAのFOREVERだったらかなりマニアックだが

324 :サタデー名無しフィーバー:2006/07/04(火) 01:37:57 ID:yFZksoCE.net
>>322
>>323
タイトルまんまならありえるかもですよね。
HINOIチームらしいミーハー系がいいな。
今度から小力いないから
今までのかわいい路線から変化して
グッと女らしさを強調した大人っぽい曲になるかも
とか勝手に予想

dreamとかはJ-EURO以外に
S-dreamでフラグマの
「エンブレスミー」トランスカヴァーしたし
EURO以外に走るのかも…

過去にMAXや安室、V6などがそうだった様に
デビューして軌道に乗るまではEUROヒット曲の力を借りて
そこそこ人気でてきたら
オリジナル歌いだす…

HINOIチームはずっとEUROやって欲しいけど…

325 :サタデー名無しフィーバー:2006/07/04(火) 22:09:34 ID:TriWlVii.net
EUROカブァしてる時のがある意味注目されんのにな。
結成から解散までひたすらEURO歌ってくれよ。
まぁBCGやDDみたくメジャーにはならんけど。

326 :サタデー名無しフィーバー:2006/07/05(水) 07:42:02 ID:1a4oVRRx.net
HINOIの新曲の試聴まだ〜?

327 :サタデー名無しフィーバー:2006/07/05(水) 18:47:06 ID:jQESLuoZ.net
NOW AND FOREVER / HINOIチーム
(NOW AND FOREVER / VALERY SCOTT?)
SUMMERTIME
(SUMMERTIME / ANNALISE?)
I'M GONNA CARRY ON
(原曲:I'M GONNA CARRY ON / NUAGE)

3曲収録だそうだ。SUMMERTIMEはEBF vol.17のアレは…ないだろうなぁ。

328 :サタデー名無しフィーバー:2006/07/05(水) 19:21:21 ID:1vX4iqho.net
↑は某サイトからのコピペですね

329 :サタデー名無しフィーバー:2006/07/06(木) 10:48:30 ID:eMkVSfSc.net
>NOW AND FOREVER / VALERY SCOTT?
>I'M GONNA CARRY ON / NUAGE
とすると、全体的に結構、新し目の曲をカヴァーしてることになるね。

SUMMERTIMEが誰なのかが気になる。
JEE BEE だったら新しい開拓が出来るかも?

330 :サタデー名無しフィーバー:2006/07/07(金) 21:08:26 ID:mDGBzLG9.net
SUMMER TIME / ANNALISE はMAXがカバーしたから、HINOIはJEE BEE 版をキボンヌ。

331 :サタデー名無しフィーバー:2006/07/08(土) 19:13:15 ID:and7qKgv.net
ナイトブにしてもオンマイにしても
過去にかヴぁされてるヤツの歌詞違い歌ってるしな。
今回もありきたりに新歌詞じゃね?

332 :サタデー名無しフィーバー:2006/07/10(月) 19:15:40 ID:xdGscXDo.net
hinoiのJAM JAM JAMは疑念の余地のない捨て曲。

333 :サタデー名無しフィーバー:2006/07/10(月) 20:50:41 ID:IMGT+jAI.net
カヴァーするならしっかりと歌ってね。
適当感が漂う微妙なカヴァーはやめて欲しい。
やるならやる。それがhinoiに求められてる事だと思う。

334 :サタデー名無しフィーバー:2006/07/10(月) 21:01:03 ID:w+KhspGH.net
ま、ユーロカバーするヤツに歌唱力求めるのは無理な話だ。
所詮パラパラを流行らせようとしてる@のモクロミ…てかタクラミ。
つーかユーロから成り上がったヤツなんかアムロとV6しかいないじゃん。

335 :サタデー名無しフィーバー:2006/07/11(火) 11:49:41 ID:EUU7NV5U.net
OLIVIAも今になってだけどきてるし
MAXもそこそこはいったぞ
V6はデビュー時ジャニの力で既に大物だったしねえ


336 :サタデー名無しフィーバー:2006/07/11(火) 16:48:19 ID:Bv9igYjz.net
V6のユーロのシングル聴きなおしてたら
Theme of Coming Century って何気にExtendedで作ってあるんだな。
星野さん、かなり力入れてたのかなぁ。
TOKYO TOKYOのイメージを崩してないし、なかなか良い。

337 :サタデー名無しフィーバー:2006/07/11(火) 16:50:28 ID:201jmlk6.net
でも、忘れられている・・・・・・
てか、知らない人のほうが多い・・・

338 :サタデー名無しフィーバー:2006/07/11(火) 20:00:56 ID:iOKQ3KbG.net
長野がエロい事を考えると松村邦洋に変身することを
知らない人のほうが多いのか・・・

339 :サタデー名無しフィーバー:2006/07/11(火) 23:26:10 ID:q0d6kqgc.net
HINOIのSUMMERTIMEはEbFに収録された方のやつみたいね。
HINOIお得意の再カバーではないのか。

340 :サタデー名無しフィーバー:2006/07/12(水) 00:17:16 ID:xJqGKDfg.net
>>330オメ!ってことですか。

341 :サタデー名無しフィーバー:2006/07/12(水) 16:10:36 ID:WZjFzJ+I.net
新開拓決定か!ちょっと期待。

342 :サタデー名無しフィーバー:2006/07/12(水) 18:04:27 ID:iIYxVIBh.net
ドンナトキオ歌ってくれー!!タイトルは「どんな時も」でいいから。

343 :サタデー名無しフィーバー:2006/07/12(水) 22:32:40 ID:2gkv4EC7.net
槇原?

344 :サタデー名無しフィーバー:2006/07/17(月) 21:47:48 ID:3Jc9UbUx.net
hinoiの試聴まだ〜?

345 :サタデー名無しフィーバー:2006/07/19(水) 19:12:56 ID:50RLLfr2.net
NOW AND FOREVER / VALERY SCOTTか・・・。
3BはJ-EUROやアニメ向きの曲が多いように思う。

346 :サタデー名無しフィーバー:2006/07/23(日) 16:02:34 ID:UCzLrY9Z.net
NOW AND FOREVERって微妙じゃね?
ON MY OWNシングルで出せばよかったのに。

347 :サタデー名無しフィーバー:2006/07/23(日) 21:56:08 ID:PjAoAuvm.net
アルバム買った人にとっては、いまさらオンマイなんて出されても意味無い。
アルバムの中では一番好きな曲だけど。
それにしても、試聴はまだかな。それとも今回は試聴させる気ないのか。

348 :サタデー名無しフィーバー:2006/08/05(土) 10:35:23 ID:S57N6CAI.net
【音楽】テクノ・アイドル“Perfume”、メジャーアルバムをいよいよリリース!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1154441048/
ユーロ好きな人ならはまるよ!

349 :サタデー名無しフィーバー:2006/08/05(土) 22:09:46 ID:2HbMAgyJ.net
>>348
ハピマテもユーロだね

350 :サタデー名無しフィーバー:2006/08/06(日) 02:36:56 ID:MVDbbgTw.net
>>348
ユーロ好きはユーロが好きだからユーロ系とかユーロ風は聞かない。…はず。

>>349
ハピマテ??だからユーロじゃねーって!!ユーロ風J-POPだろ…

351 :サタデー名無しフィーバー:2006/08/06(日) 09:55:10 ID:hnIFUm0/.net
>>350
そんくらい偏狭じゃないとデ板に書き込まないわな

352 :サタデー名無しフィーバー:2006/08/06(日) 13:59:51 ID:0gr3Rpck.net
初代J-EURO QUEENは長山洋子だと思いま〜す。

353 :サタデー名無しフィーバー:2006/08/06(日) 14:01:18 ID:0gr3Rpck.net
初代J-EURO QUEENは長山洋子だと思いま〜す。

354 :サタデー名無しフィーバー:2006/08/06(日) 23:25:37 ID:0gr3Rpck.net
>>353
なかなかいかなくってこうなってしまいました。ゴメン。
最近ユーロカヴァーする奴って○タですよね?しかも聴いててイ○ついてくるし。
10年前とかは安室とかv6辺りはウマイ○タは別にして聴けるもんだしね。
1986〜1998年位まで、J EUROのオンパレードだったな〜。

355 :サタデー名無しフィーバー:2006/08/07(月) 19:37:46 ID:Lpr1lvbC.net
長山洋子のビーナス聴いたときは鳥肌立ったな。
今はすっかり演歌歌手だけどさ

356 :NICK:2006/08/07(月) 23:00:14 ID:n1EHPqoW.net
bananarama版にはないあのショッキングブルーの
ah〜ah〜が入っているとちゃんとオリジナルを意識しているところがいい。
そういや2,3年くらい前の大晦日イブで長山洋子がヴィーナスを熱唱してました。
ヴィーナスの他にも悲しみのメモリーやトーイボーイなんかもカヴァーしてました。
TV CMでGIVE ME UP使われた時長山洋子のかと思った。Miというグループでした。歌詞は
BABEのを使っています。

357 :ゆーじ:2006/08/07(月) 23:26:49 ID:bIT2o7Rq.net
こんばんわ
はじめまして
あのちょっとおたずねしたいのですが、
Karyn White - Tell Me Tomorrowの曲ですが
これの原曲やカバー曲てありますか?
この歌はlove song的な歌みたいですが昔80年90年代のアーテストだと思います
この曲とメロディがにていますがアーティストがどうしても。しりたくて探しています。
昔のlowriderの車のビデオ cal hausというビデオの最後で流れている歌です
大変ご迷惑おかけしますが、どなた様か力をかしてください
失礼いたします




358 :NICK:2006/08/10(木) 00:42:05 ID:OlH5WRzh.net
哀愁系J EUROといやなんといってもウインクだよね?
別にうまいって訳じゃないけどあの透き通った声がいい。

359 :サタデー名無しフィーバー:2006/08/10(木) 13:05:24 ID:4iBP5tFV.net
真夏のトレモロ最高

360 :サタデー名無しフィーバー:2006/08/10(木) 20:14:42 ID:sfdaucXs.net
AMAZONで買ったNOW AND FOREVERが届いた。
前作よりはましだけど、なんかいまいちな感じ。
SUMMER TIME のほうがいいかもしれん。

361 :サタデー名無しフィーバー:2006/08/23(水) 02:08:09 ID:NLvtZJDi.net
そういえば昔着メロでジリーのTAKE A LOOK IN MY HEART(題名あってるかな?)
を入れる時コメントにD&Dがカヴァーしたとあるが、覚えないんですけどしてたのかな?

362 :サタデー名無しフィーバー:2006/08/23(水) 04:13:41 ID:tUktbvPv.net
RISE IN MY HEART(SPIES IN THE SPACEのカバー)
と勘違いしてたとか?

363 :サタデー名無しフィーバー:2006/08/23(水) 23:07:53 ID:NLvtZJDi.net
●クター●ROメ●でそうかいてありました。
実際はbcgコアとかがカヴァーしてたんだけど、あとSEBの50あたりの
おまけCDとか。

364 :サタデー名無しフィーバー:2006/08/24(木) 18:52:47 ID:6Vf0u0du.net
WHY DID YOU SAY I'M SORRY / JUN OZAKI ってオリジナルの演奏をそのまま使ってる?
違いがまったくわからない。

365 :サタデー名無しフィーバー:2006/08/26(土) 01:38:28 ID:zimjZpfq.net
やっとBCG CORE×AKIを入手!
中学時代から探していたので7年間探してました!
¥750でした。アマ◎ンでは8千いくらだったのが。
胸に刺さった分だけ熱くなりました。
どうやら全部DAVEがプロデュースしているようですがショットガンキラーや
テイクアルークインマイハートなどタイムの曲もA BEAT C 仕様?

366 :サタデー名無しフィーバー:2006/08/26(土) 02:39:01 ID:w7WA2r/q.net
>>365
>どうやら全部DAVEがプロデュースしているようですが

どこの情報だよ

367 :サタデー名無しフィーバー:2006/08/26(土) 02:44:30 ID:zimjZpfq.net
歌詞カードに
PRODUCED BY BCG CORE × AKI & DAVE RODGERS
となっているが
MIXING ENGINIEER PDG NOBU
となっているからこの人がリミックスしてるかと
全部デイブがプロデゥースしてるのは間違いではない

368 :サタデー名無しフィーバー:2006/08/29(火) 00:50:27 ID:0dJHyCIx.net
Miのギブミーアップ
ユーロリメイクされないかな?
もちオリジナルをかなり意識してほしいな〜

369 :サタデー名無しフィーバー:2006/08/30(水) 11:26:22 ID:ezCQuEJU.net
unexpect love だったかな?うろ覚え。
邦題 思いがけない恋。カヴァーしてたよね?

370 :サタデー名無しフィーバー:2006/08/30(水) 21:08:07 ID:KM8ETRg4.net
>>369
unexpected lover/lime
エイベックスからでた80sディスコシリーズでマハラジャナイトという
のにカヴァー版(ライムとデュエット)が入ってた。フルバージョンは多分
レアすぎて手に入らないと思う。
(たしか12吋が50枚くらいしかなかったと思う)

371 :369:2006/08/31(木) 09:56:13 ID:Qn78WcyQ.net
>>370
サンクス。あれってデュエットだったのね。
てっきりDJの仕業だと思ってた。


372 :サタデー名無しフィーバー:2006/09/01(金) 02:32:59 ID:ssmdjZjU.net
>371
というよりも思いがけない恋自体の情報が少なすぎて
これくらいしかわからないです。

373 :サタデー名無しフィーバー:2006/09/09(土) 01:44:33 ID:GSdwEhkQ.net
171に入るAIはJPOPなのかカバなのか…

374 :サタデー名無しフィーバー:2006/09/13(水) 11:02:43 ID:GFrxHLzP.net
>>371
DISCO80sのエリ&ライムはデュエットじゃなくてDJMIX仕様。
デブドミロリ&プリンの“なんか記念日”みたいな。
ただエリだけもエリ&ライムバージョンもアナログしかない。
エリ&ライムのCD初収録がDISCO80s。

375 :サタデー名無しフィーバー:2006/10/04(水) 00:45:34 ID:leKuWNvb.net
カバ

376 :サタデー名無しフィーバー:2006/10/07(土) 20:56:40 ID:ND8FWNt6.net
NOW AND FOREVER いいね。
3BはJ-EURO向きの曲が多いような気がする。

377 :サタデー名無しフィーバー:2006/10/10(火) 12:24:28 ID:fzp907S7.net
俺はアムゴナのが気に入った!!サマタイはビミョーだったなぁ。

378 :サタデー名無しフィーバー:2006/10/10(火) 19:58:12 ID:NgZZpJN7.net
HINOIはまんまユーロだから嫌。

379 :サタデー名無しフィーバー:2006/10/12(木) 09:52:35 ID:HdNnQNhR.net
なんか記念日www

380 :サタデー名無しフィーバー:2006/10/14(土) 22:32:13 ID:89VoJEn0.net
キューテイマの新曲がWINNY THE POOH!!
カップリングはMY NAME IS GOOFYに決定!







なら面白いのに。

381 :サタデー名無しフィーバー:2006/10/15(日) 16:37:24 ID:Oj45IWwW.net
>>380
中止になったと聞いたが、違ったのか。
いい加減にディズニー路線を離れて、HINOIチームばりに、SUPER EURO FLASH
見たいな、イケイケ路線(どんな路線だ?)を突っ走ってほしい。

とはいうものの、最近HINOIチームに勢いがないので、KMには期待している。

382 :サタデー名無しフィーバー:2006/10/15(日) 18:56:31 ID:8PLFB3/t.net
>>381
中止になったのか?!残念…

383 :サタデー名無しフィーバー:2006/10/16(月) 04:08:40 ID:Xg9D+RZF.net
ねえねえ
KMってなに?KMって???

384 :サタデー名無しフィーバー:2006/10/16(月) 12:49:25 ID:5x99heyS.net
QMだろ・・・

385 :サタデー名無しフィーバー:2006/10/16(月) 17:37:05 ID:xuTgCTib.net
HINOIもうフェイドアウトなの?
もうちょいユーロで行こうよ。

386 :サタデー名無しフィーバー:2006/10/16(月) 19:13:20 ID:FGdcB1xT.net
NOW AND FOREVERにしても、ダンスはパラパラじゃなかったしね。

387 :サタデー名無しフィーバー:2006/10/23(月) 01:58:07 ID:GUT+M79e.net
流れをぶった切ってすんません
NANAの曲でオリビアって歌手がいるけど、
あれってD&Dの元Vo.のOLIVIAでFA?

388 :サタデー名無しフィーバー:2006/10/23(月) 02:18:14 ID:GUT+M79e.net
sageてしまった・・・・・・

389 :サタデー名無しフィーバー:2006/10/23(月) 17:09:09 ID:yq6OvQGR.net
ニュートンジョンじゃない?!

390 :サタデー名無しフィーバー:2006/10/25(水) 19:02:00 ID:GRF17nAZ.net
元オリビアのA&Cって今何やってんの?

391 :チャーリー:2006/10/27(金) 23:58:12 ID:PJFY2Xcy.net
質問!BABY WANT YOUって誰の歌?
BABY BABY WANT YOU はーにはにモーション
ゲットしたいけどー バーリバリWANT YOUってやつ

392 :サタデー名無しフィーバー:2006/10/28(土) 17:32:48 ID:GjvmM3xi.net
>>391
BABY'S

すこしは検索しようぜー
しゃばいよ?
デラマジでwww

393 :サタデー名無しフィーバー:2006/10/31(火) 18:11:43 ID:VKl7bNvS.net
シャばい事になってきた〜

394 :サタデー名無しフィーバー:2006/10/31(火) 21:36:19 ID:oldbgaJD.net
シャバダバダ〜

395 :サタデー名無しフィーバー:2006/11/14(火) 14:20:02 ID:g2XR8Mh9.net
しゃばいね〜

396 :サタデー名無しフィーバー:2006/11/25(土) 00:28:02 ID:IeQPZzim.net
しょべだばだ〜

397 :サタデー名無しフィーバー:2006/11/26(日) 17:20:37 ID:Hzx01sZY.net
実は、会社の歓迎会で『YOUR MY LOVE』は、歌いました。
歓迎会の二次会で、男だらけ同世代の中、女性は私一人だったのですが、
カラオケのテーマが「80’s」だったので、思いっきり盛り上がりました。


398 :サタデー名無しフィーバー:2006/11/26(日) 21:42:53 ID:QQ7DX8EJ.net
TRY ME は 原曲のほうがいい。

399 :サタデー名無しフィーバー:2006/11/27(月) 17:49:24 ID:y8WunmUb.net
シューティングスターが聴きたい!!
検索してもハッタンとかマイラバしか出てこないし…
誰か譲ってくれ!2000円まではOKだから。

400 :サタデー名無しフィーバー:2006/12/02(土) 21:28:52 ID:q9vFLt8s.net
Miっヤツのアルバムに80'sカバの再カバが3曲。
チャチャチャとショウミとギミア。

401 :サタデー名無しフィーバー:2006/12/03(日) 01:29:53 ID:dHejkBTK.net
どうして女ばっかりカバーするの?男もカバーして欲しいんですけど!

402 :サタデー名無しフィーバー:2006/12/03(日) 01:34:37 ID:dHejkBTK.net
どうして女ばっかりカバーするの?男もカバーして欲しいんですけど!

403 :サタデー名無しフィーバー:2006/12/03(日) 04:03:22 ID:G3GsAxt3.net
だな。成田、UB、v6、声優…メジャーなヤツがいないわ。

404 :サタデー名無しフィーバー:2006/12/12(火) 11:54:58 ID:q0FDfmmP.net
ヒノイのアムゴナキャリォンはアルバム収録時にはメロディラインが加わってるヌアバージョンでよろしく。

405 :サタデー名無しフィーバー:2006/12/20(水) 13:19:26 ID:+jcvsFvt.net
本気でマンコ舐めたいんだけど

406 :サタデー名無しフィーバー:2006/12/21(木) 14:59:20 ID:fwm/nprT.net
venusのユーロって何に入ってんの?

407 :サタデー名無しフィーバー:2006/12/23(土) 00:52:02 ID:gwuhEvO9.net
だいなまいとみっくすじゅーちゅ   ?

408 :サタデー名無しフィーバー:2006/12/31(日) 19:58:46 ID:QpXnfN/d.net
HINOIの新曲ってユーロのカバー?
前作まではユーロだったが、前作の振り付けはパラパラじゃなかったから、そろそろユーロから離れる予感。

409 :サタデー名無しフィーバー:2007/01/03(水) 19:12:11 ID:43USXeVb.net
新年初パピコ

WINKは、このスレで何回も名前が上がっているが
シングル曲以外にアルバム曲にもユーロカヴァーたくさんありますよ


ミニアルバム「At Heel Diamond」より

♪「LOVE IN THE FIRST DEGREE」
→「第一級恋愛罪」バナナラマのカヴァー

♪「CROSS MY BROKEN HEART」
→シニータの同タイトル曲のカヴァー

♪「SUGAR BABY LOVE」
→原曲はルベッツだが
WINKの発表と同時期に出たレスブルーベルスのカヴァーと思われ

♪「愛が止まらない」
→カイリーミノーグとヘイゼルディーンのカヴァー



410 :サタデー名無しフィーバー:2007/01/03(水) 19:22:48 ID:43USXeVb.net
WINKのカヴァー作品つづき…

シングル「愛が止まらない」より
C/W曲の
「DING DING」
→アニカの同タイトル曲のカヴァー


アルバム「Crecent」より

♪「悲しい枯葉」
→「I CAN'T DENY A BROKEN HEART」アニカのカヴァー


同アルバム内に原曲はユーロじゃないけど
キッスの「ラビンユーベイベー」をユーロちっくにカヴァーした「悪い夢」も収録されてます

WINKは80'sユーロを中心にいろんなジャンルの洋楽をユーロアレンジでカヴァーしてます




411 :サタデー名無しフィーバー:2007/01/03(水) 19:31:30 ID:43USXeVb.net
WINKつづき…
既出だがおさらいで


アルバム「FLYIN' HIGH」より

♪「JIVE INTO THE NIGHT」
→グリーンオリーブスの同タイトル曲のカヴァー

♪「MY TURN」
→ターシャの同タイトル曲のカヴァー


ユーロじゃないけど

♪「Ain't nobody」
→ジャッキーグラハムの同タイトル曲のカヴァー
も収録されてます

412 :サタデー名無しフィーバー:2007/01/03(水) 19:45:30 ID:43USXeVb.net
WINKのつづき…

アルバム「Especialy For You」
にも別述のアニカの曲のカヴァーあり。

ブロンディの洋楽ヒット「HEART OF GLASS」や

タイトル曲は80'ユーロでおなじみカイリー&ジェイソンのバラード曲のカヴァー

アルバム「Twin Memories」より

ユーロカヴァーではないが洋楽ヒットの
ボビーコールドウェルの「SPECIAL TO ME」をユーロちっくアレンジでカヴァー

アルバム「Velvet」より

♪「銀星倶楽部」
→「ダンシングシスター」ノーランズのカヴァー

♪「Sexy Music」
→ノーランズの同タイトル曲のカヴァー



413 :サタデー名無しフィーバー:2007/01/03(水) 19:52:40 ID:43USXeVb.net
マニアックなJ-EURO

♪「RAMBOO」 Q-QUESTION-

ユーロパニックシリーズの同タイトル曲のカヴァー

歌うのはコイちゃん率いるパラ男数人のユニット

素人のカラオケみたいでかなりデキ悪

確か「キャンパスヒット」とかいうオムニバスのボーナストラックに収録

414 :サタデー名無しフィーバー:2007/01/06(土) 19:54:06 ID:68NQlJAN.net
>>409->>413
ナカナカのWINKマニヤですな!
が、カイリーのSTEP〜もお忘れなく。

415 :サタデー名無しフィーバー:2007/01/06(土) 22:27:00 ID:grcU5JPJ.net
>>414
当時好きだったもんで(^_^;)
そうそうアレもでしたよね…


アルバム「saphaire」の一曲目にカイリーミノーグの「STEP BACK IN TIME」のカヴァー収録あり
歌タイトル思い出せず…orz


ついでにスレ違いかもだけど当時逆ユーロカヴァーもありました。
YOO YOOとかいうこの企画だけのために結成されたっぽい謎のイタリア発ユニット…

WINKと同じポリスターから8cmシングルで
「One Night In Heaven/淋しい熱帯魚」
「Sexy Music」
「夜にはぐれて」

12cmマキシシングルで
「ニュームーンに逢いましょう」
「真夏のトレモロ」

あと他に数枚アルバム出してました…

調子づいてWINK以外の曲とかも出してたな…

久保田の「GOODESS」のカヴァーやキャンディーズ、はては本場ユーロALFATOWNの「JAPAN JAPAN」まで…

そもそも自分のユーロ好きはWINK好きだったところからかもとも思う…

416 :サタデー名無しフィーバー:2007/01/07(日) 02:22:30 ID:9mjqj3+D.net
WINK続きで・・・
確かザッツザウェイもカヴァーしてたね
ドゥーリーズのボディーランゲージのメロディアスなユーロリメイクには
鳥肌モノでした
SEXY MUSIC/YOO YOO、セクシーミュージックがハイエナジーナンバーに
なっていてうれしい、YOO YOO自体もフルアルバムを出している
TIDAL WAVE/THE NOLANS、なんとあのノーランズがウインクの淋しい熱帯魚
をカヴァー、しかもハイエナジーナンバーで、


417 :サタデー名無しフィーバー:2007/01/07(日) 15:45:15 ID:9mjqj3+D.net
>>406
VENUSってバナナラマとかの?
パラパラパニックに入ってるよ
>>407
VOL.2が出ても良かったというくらい出来が良かったよね、
アクセスとかもいれて

418 :サタデー名無しフィーバー:2007/01/08(月) 04:56:15 ID:H891fUn4.net
川村知砂
YOU MAKE ME FEEL BRAND NEW
BAD DESIRE

八木田麻衣
ラッキーラブ

穴井夕子 from TPD
WE SHOULD BE DANCING(書きおろし)

篠原涼子 from TPD
カメレオンカフェ

木原さとみ
ロコモーション

東京パフォーマンスドール
CAN'T STOP THE MUSIC

和田加奈子
ラッキーラブ

FOLDER(7)
YOU MAKE ME FEEL

西城秀樹
TURN IT INTO LOVE
SHAKE MY DAY

Cow Girl
MACARENA
HELLO,MR.MONKEY
Can't Take My Eyes Off Of You

Babe
Love in the first degree

杉本彩
BOYS

419 :サタデー名無しフィーバー:2007/01/08(月) 05:03:02 ID:lsyd9Slb.net
>>416さんもかなり通ですね〜

そうそう「涙を見せないで」のシングルのC/Wの「Only Lonely」ですよね?→ドゥーリーズ
これは原曲は聴いて事ないけどなかなかの出来だったですね

ザッツザウェイはどの曲ですか?良かったら教えて下さい。

「saphire」以降は聴いてなかったんで以降のアルバムかなぁ?

ほんとカヴァー曲多いですよね〜

アルバム「Twin Memories」から
♪「Oh My Love」
→ジョンレノンの同タイトル曲のカヴァー
アルバム「ムーンライトセレナーデ」より

「Dance With Me」
「あなたの肩に頬うめて」
→原曲歌手思い出せずだがオールディーズのヒット曲のカヴァー
ベイシティローラーズのバイバイベイベーのカヴァーも確か入ってたような

シングル「夜にはぐれて」
→アンキーバッガーの「Where were you last night」のカヴァー

C/Wは当時ドラマ「もう誰も愛さない」でも使われたビリーヒューズの「welcome to the edge」のカヴァー



420 :サタデー名無しフィーバー:2007/01/08(月) 10:23:44 ID:WH+gLuke.net
>419
気持ち悪いくらい半角カナばっかりだなお前

421 :サタデー名無しフィーバー:2007/01/08(月) 14:10:42 ID:A/dTpFKF.net
>>420
気持ち悪いくらいばかだなお前

422 :サタデー名無しフィーバー:2007/01/08(月) 16:20:49 ID:WH+gLuke.net
>>421
気持ち悪いくらい快感だなお前も

423 :サタデー名無しフィーバー:2007/01/09(火) 02:22:47 ID:WEcXZOjo.net
>>420>>422
おまいリュークなのか?俺にノートよこせ!!

424 :サタデー名無しフィーバー:2007/01/19(金) 20:04:29 ID:/q7VYa/X.net
HINOIの新曲が試聴できるようになってるけど、何のカバーかわからない。
知ってる人教えて。オリジナル?

425 :サタデー名無しフィーバー:2007/01/27(土) 06:32:36 ID:nHE2q9UQ.net
>>424
新曲でるの?

426 :サタデー名無しフィーバー:2007/01/27(土) 07:53:24 ID:nHE2q9UQ.net
>>208
「WINK REMIXIES」に収録

愛とま
JIVE INTO〜
MY TURN

のリミックスVer.が入ってますよ

427 :サタデー名無しフィーバー:2007/01/27(土) 08:00:47 ID:nHE2q9UQ.net
>>391
オリジナルはBABY'S

後にパラパラがヒットし「EORA(ユーラ)」というアーティストにより英語詞で逆ユーロカバーされてます。

さらに3次パラブーム期にBABY BOYSというグループがカバー(歌詞が一部変更あり日本語詞)

428 :サタデー名無しフィーバー:2007/02/10(土) 14:10:28 ID:Mzv/pOu2.net
HINOIの新曲はいまいちだった。
過去最低の出来。

429 :サタデー名無しフィーバー:2007/02/17(土) 22:30:11 ID:t2q/I8MI.net
>>428
同意します。

つーかヒノイのカバする曲のオリジナルって人気あんのか?
リスナーにもフロアーでも人気なさそうな適当な曲なんだけど。
盛り上がりがない。メリハリがない。流行る気がしない。ロクデモナイ。

430 :サタデー名無しフィーバー:2007/02/18(日) 20:19:22 ID:vU+6TXL8.net
このスレ的には、今年のマミーはスルーですか?
I WANNA DANCE!!

431 :サタデー名無しフィーバー:2007/02/19(月) 06:33:17 ID:wG2iLt8J.net
キューティーエスパーマミーズの新曲いつ出た?
グーフィーイッツマイネームでしょ?
カップリングがホットバンパイアとホラーファンタジー?

432 :サタデー名無しフィーバー:2007/02/19(月) 17:44:03 ID:x81JYg7X.net
ブルボンのHPのCMのところに、今年のやつの動画が出てる。
ちえみがいないけどwww

433 :サタデー名無しフィーバー:2007/02/20(火) 11:29:41 ID:MXW4/zW6.net
>>429
IKEIKEは人気あるんじゃないの?
個人的にはHINOIの曲ではNOW AND FOREVER が一番気に入ってるけど。

434 :サタデー名無しフィーバー:2007/02/22(木) 00:47:34 ID:asw77t/t.net
ナワンホエバー…曲の構成がよくない。カバした意味がわからん。あれはB面どころかC面だろ。アムゴナがメインのがよかった。

435 :サタデー名無しフィーバー:2007/02/24(土) 09:19:40 ID:MnCU4fvc.net
パラパラ路線から脱出しようとしている感じだろうね。
それまでのミーハーな踊るための選曲から聴かせる曲に変わりつつあるということは…
なんか別スレでメンバーの義務教育期間終わるまで活動休止だとかあったけど本当?
解散しちゃうのか?


436 :サタデー名無しフィーバー:2007/03/22(木) 03:29:17 ID:31IiKmsP.net
>>430 >>432

キューティー☆マミーの新曲は5月発売らしいですよ

フルーツインゼリーCMの「I WANNA DANCE」DOMINOのカバーが収録されるのかな?

ヒノチも解散しちゃうしJ-EURO歌う歌手がどんどんいなくなってしまう…orz

437 :サタデー名無しフィーバー:2007/03/22(木) 04:45:22 ID:31IiKmsP.net
なんか過疎ってるようなので情報カキコ


>>55-60
カバーのやつは何年か前に出た
「DISCO FINE-J」ていうオムニバスに収録されてます。

>>182 >>277
逆ユーロカバーは以外とありますがまずは有名なやつだとSEB80のボーナスCDとかありますよ

■BOY MEETS GIRL / trf → BOY MEETS GIRL / DOMINO

■Body Feels EXIT / 安室奈美恵 → Body Feels EXIT / VIRGINELLE

■Feel Like dance / globe →Feel Like dance / CHERRY

■EZ DO DANCE / trf → EZ DO DANCE / HELENA


上記4曲ともSUPER EUROBEAT VOL.80のBONUS CDに収録されてます。
地方系だけど4曲ともパラパラもあります(BOY〜とEZ DO〜はテクパラですが…)

438 :サタデー名無しフィーバー:2007/03/22(木) 16:17:46 ID:teaJKVlF.net
ELTの逆カヴァー(Vol.90のボーナス)
Feel My Heart / DOMINO
Dear My Friend / CHERRY
Future World / HELENA

V6の逆カヴァー(Vol.151)
CHANGE THE WORLD / MAX ALTO

439 :サタデー名無しフィーバー:2007/03/23(金) 11:20:20 ID:fmIvpu2W.net
長山ヨコ/venus
hitomi/venus
倖田クミ/venus

徐々にEUROから離れたMIXになってく…

成田/GIVE ME UP
babe/GIVE ME UP
Mi/GIVE ME UP

これもEUROらしさなんかなんも残ってないね。

dream/NIGHT O FIRE
hinoi/NIGHT O FIRE
コリッキー/NIGHT O FIRE

dreamの“ふぁいやぁ〜あ〜”はウケた。コリッキーのソロはなんか新鮮でよかった。

440 :サタデー名無しフィーバー:2007/03/23(金) 17:46:47 ID:JCMqxUWO.net
>>439
長山ヨコ / GIVE ME UP
オギノメ / VENUS

441 :サタデー名無しフィーバー:2007/03/24(土) 01:16:01 ID:e9S/f7Fd.net
>>438さん
情報ありがとうございます。
V6は「A JACK IN THE BOX」以降ないと思ってたので意外ですね。

逆ユーロカバーで有名なやつですが

■夢見る少女じゃいられない / 相川七瀬 → DREAMY GIRL / QUEEN REGINA

■夢見る少女じゃいられない / 相川七瀬 → CAN'T STAY A DREAMY GIRL / NIKITA JR

上記どっちもEUROBEAT FLASH VOL.10 DISC.2に収録されています。

この曲はパラパラついてかなり流行った曲です。
QUEEN REGINAの方はパラパラのイベントでよくかかってました。

相川七瀬のベストアルバム「ID 2」の初回盤のボーナスCDもかなりおすすめ。

ユーロリミックスではないけど「夢見る〜」のリミックス収録。

ポリシックスがリミックスしてて8beat→16beatになってるから
ユーロ好きにも聞ける感じになってる
オリジナルよりちょっとハードなアレンジ



442 :サタデー名無しフィーバー:2007/03/24(土) 01:43:50 ID:e9S/f7Fd.net
逆ユーロカバーつづき

■モーニングムーン / CHAGE AND ASKA → MORNING MOON (Super Euro Version) / C-A-A-MIX FACTORY

■Count Down / CHAGE AND ASKA → COUNT DOWN (Super NRG Version) / C-A-A-MIX FACTORY


かなりマニアック盤ですがチャゲ&飛鳥のヒット曲の海外逆カバー企画盤に収録です。

「C-A-A-MIX FACTORY」C-A-A-MIX FACTORY

ポニーキャニオンから95年ころ発売されてました

かなりの入手難なので見つけたら即買いな一枚です。

モーニングムーンはどっか地方系でパラパラもあるらしいです

リミックスは2曲とも日高智さんでかなりいい感じにユーロになってます。

ユーロになってるのは上記2曲だけで
「SAY YES」「YAH×3」などの他のヒット曲もラップなど様々なアレンジで入ってます。

443 :サタデー名無しフィーバー:2007/03/24(土) 01:59:26 ID:e9S/f7Fd.net
J-POPのユーロリミックスも以外とあります。


■憧夢〜風に向かって〜(EURO MIX) / Be-B
日高智さんがリミックスしてていい感じです。
30歳以上の人は聞き覚えある曲だと思うんですが。
オリジナルは「毎度ゴメンなさぁい」てドラマの主題歌で流行った曲です。
「Be-Best」ていうアルバムに入ってます。



444 :サタデー名無しフィーバー:2007/03/24(土) 03:17:44 ID:e9S/f7Fd.net
カバーじゃないけど面白い?!やつも過去にありました

安室奈美恵が「TRY ME〜私を信じて〜」で大ヒットしたのに便乗して
「TRY ME」のイントロをモロにパクッたウケ狙いの一曲です

■「冬場の I LOVE YOU」 / 一平ちゃんとれいこちゃん

歌うのは松村邦洋とかとうれいこで、明星一平ちゃんのCM曲でした

歌詞の内容はコミックソングでメロディもチャラいけどちゃんとユーロしてます

イントロだけ聞いたら「TRY ME」ほぼそのまんま

当時8cmシングルCDで発売されてました

445 :サタデー名無しフィーバー:2007/03/24(土) 07:34:45 ID:e9S/f7Fd.net
J-POPのユーロリミックス


と銘打ってあるけど微妙?!なもの


■CRAZY GONNA CRAZY (EUROBEAT MIX) / trf
シングルのC/Wに入ってます
この曲は元からダンスポップ系なのであまり変化なしかも…
一般的にユーロと聞いて想像するものとはちょっと違うかも…

446 :サタデー名無しフィーバー:2007/03/24(土) 12:10:24 ID:tBaoxJUa.net
どうでもいいけど、1行づつ間を空けて書くのやめい

447 :サタデー名無しフィーバー:2007/03/24(土) 18:15:02 ID:jrm6GE30.net
>>445
リミックスがPWL

448 :サタデー名無しフィーバー:2007/03/26(月) 08:29:28 ID:Hh6Eh4Hc.net
EUROっぽいと言えばUBのEVERYBODYと無敵MY LOVEだろう!!

逆に…届かない叫びは荻野目のMYSTERY IN LOVEや早見優のSHOOTING STAR級にEUROっぽくないw

荻野目と言えばIF YOU LEAVE ME NOWはなかなかの出来だったな。

449 :サタデー名無しフィーバー:2007/03/26(月) 11:52:54 ID:UgPysZ+9.net
>>448さん情報ありがとうございます。

■とどかない叫び / UB ← TOMORROW / VALENTINA
この曲もせっかくのカバーなら「PEOPLE OF 〜」同様ユーロアレンジにしてほしかったですよね。


450 :サタデー名無しフィーバー:2007/03/26(月) 22:28:13 ID:3PPi7vwy.net
ほかに凄くユーロビートと呼べるJポップって無いものでしょうか?


451 :サタデー名無しフィーバー:2007/03/27(火) 01:30:56 ID:pzTRTIZ0.net
>>450
J-POPのユーロっぽいアレンジの曲は90年代にはいっぱいありましたね。
最近はあんまりないけどいわゆる90年代によく呼ばれた"ダンス系"てやつですが…

■冷たくしないで / ERIKO with CRUNCH

■Kiss You 情熱 / 上原多香子

とかもありましたね。
「Kiss You〜」は地方系でパラパラもあるみたいです。



452 :サタデー名無しフィーバー:2007/03/27(火) 01:43:39 ID:pzTRTIZ0.net
J-POPのユーロ風アレンジな曲

■BLOOD on FIRE / AAA

■Believe / 玉置成美

■Realise / 玉置成美

近年じゃあんまりなかったけどユーロ好きにも聴ける曲だとは思います

453 :サタデー名無しフィーバー:2007/03/27(火) 01:49:39 ID:pzTRTIZ0.net
J-POPのユーロリミックス

■あなたに逢いたくて〜Missing You〜(ミレニアムダンスバージョン) / 丹下桜 & 氷上恭子

地方系でパラパラあり。松田聖子のヒット曲をユーロアレンジでカバーしてます。

454 :サタデー名無しフィーバー:2007/03/27(火) 02:47:32 ID:QS5L9Etw.net
いや、ユーロ風とかユーロっぽいとかチャらいのじゃなくて
凄くユーロビートと呼べるJポップ、EVEやSHIHO級に



455 :サタデー名無しフィーバー:2007/03/27(火) 15:13:40 ID:IS+fmKBI.net
Believe / 玉置成美 確かにユーロしてるね。

456 :サタデー名無しフィーバー:2007/03/27(火) 23:57:41 ID:pzTRTIZ0.net
>>454

■STOP THE MUSIC / SATOKO
とかみたいなのが本格派だとしたら近年ではいないですよね
現場向けではないし本格派と言えるか微妙かもだけどユーロひとすじなアーティストなら
tommy february6とか80'sユーロ好きならハマると思うんだけどどうでしょう。
80'sユーロテイストで「二人だけのデート」とか「君の瞳に恋してる」のカバーもあったりします。



457 :サタデー名無しフィーバー:2007/03/28(水) 01:55:13 ID:HNhQzG+0.net
>>454
MAXの恋ベルとFOLDER5のSPERGIRL。
原曲EUROではないが限りなくEUROに近い。
あとはDEAR BOYSの1曲目。

458 :サタデー名無しフィーバー:2007/03/29(木) 06:22:03 ID:emqfm+Uw.net
wikiでHINOIチームの項を見てたら発見した情報だけど
「departure」というタイトルでミニアルバムが発売日未定だが出る模様。
「Dancin'〜」で打ち止めと思ってたが、ちょっと期待できるかな。
ユーロやるにしてもナアンホエバ以降の路線ならミーハーな曲はやらないんだろうけど…

コレを出したら解散というか自然消滅するんだろうな多分…

459 :サタデー名無しフィーバー:2007/03/29(木) 06:36:43 ID:emqfm+Uw.net
ユーロっぽいというかユーロ好きな自分がおすすめなダンス系の曲

「Next Loveにつれてって」J-TRAP

そのころ人気あったtrfとかHIMを思いっきり意識したハイパーなダンス系ポップ
確かCDは二枚シングル出しただけだと思う。
この曲は1st「好きって言ってるじゃん」のC/Wに入ってます。
自身のラジオ番組(AM)でヘビーオンエアでされてた。J-TRAPはTVでなわとびしてたり当時地味に活動してた。
ユーロていうよりテクノっぽいけどダンス系好きにはおすすめ。いまさらな古い曲だけど…

460 :サタデー名無しフィーバー:2007/03/29(木) 12:22:01 ID:emqfm+Uw.net
90年代後半のダンス系でユーロっぽいもの

■AQUARIUS / HIM
のちにMAXが「銀河の誓い」としてカバー

■BECAUSE OF LOVE / HIM
trfのサバイバルダンスをパクッたような感じ…

■SEVENTEEN DANCE / HIM
のちにSPEEDが「アダムとイブ」としてカバー。
イントロ出だしがglobeの「Feel Like dance」にソックリ。意識してる?

3曲ともSPEEDの楽曲で有名な伊秩弘将作品。

スレ違いだけどHIM(Hiromasa Ijichi Merodies)作品は他アーティストがカバーしてる物多し。
HITOE'S 57 MOVEの「INORI」やHIRO「AS TIME AS GO BY」などもHIM作品


461 :サタデー名無しフィーバー:2007/03/29(木) 12:28:51 ID:emqfm+Uw.net
90年代後半のユーロテイストなJ-POP

■愛よりも激しく誰よりも愛しく / Favorite Blue
「MOVE MIX」には現場でパラパラもついて流行りました。
velfarreのCDには当時English Ver.が収録されたりもしました。

462 :サタデー名無しフィーバー:2007/03/29(木) 13:12:33 ID:emqfm+Uw.net
2000年以降の邦楽ユーロ

■1986年のマリリン / AKEMI
本田美奈子のカバー。スタファでパラパラついてます。
■CHANGE MY WORLD / 佐久間瞳
@社のCDにも収録されたりしてまた人気でてきてる模様。

■READY FOR LOVE / Eryko
これもVIPのCDに再び収録されたりで人気の模様。

■REVOLUTION / La La (Caoriバージョンもあり)
これもVIPのCDに再び収録されたりで人気の模様。

■長い間 / 佐久間瞳
Kiroroの名曲のカバー。地方系(たしか四国のほう)でパラパラあり。

パラダイス系は今となっては入手難だけどいい曲がたくさんありました。

463 :サタデー名無しフィーバー:2007/03/29(木) 13:23:07 ID:emqfm+Uw.net
これから要注目の曲

■Distance / 青山 操
某有名パチスロ台のBIGのBGM曲ですでにラブパラ2とかに収録されてますが
さらに今回トランステイストにリミックスされ4月に再発売される模様。

CD化されていませんがこの台のメーカー大都技研の台で「SHAKE」という台があり
この台のBIGのBGMにもナディアというキャラのBGMがユーロビートになってます。

吉宗のアレとかもあったしパチスロメーカーだけどなんか今後も期待できるかも。

464 :サタデー名無しフィーバー:2007/03/29(木) 19:26:51 ID:3qGH9IcQ.net
>>458
残念だけど、それはwikiが間違ってんだ。
以前、@の公式サイトがHINOIのVISION Fesレポートの
情報を書くときにタイトルをつけ間違えたせいだと思われる。
ttp://mu-mo.net/id/hinoiteam/news/061220/20061220001.html
その時期に『departure』というミニアルバムを出したのは
UNCHAINとかいうアーティスト。

465 :サタデー名無しフィーバー:2007/03/30(金) 00:55:40 ID:EfNqTeac.net
>>464
残念です…orz
ちょっと期待してただけに余計にがっくしです
間違っているの教えてくれてありがとうございます。
じゃあ「Dancin'〜」で終わりか…
キューティーマミーの5月発売に期待。

466 :サタデー名無しフィーバー:2007/03/30(金) 12:47:07 ID:EfNqTeac.net
アニソンでユーロっぽいもの
■Give a reason / 林原めぐみ
ほぼユーロテイスト。

■Going History / 林原めぐみ
4つ打ちロック風でユーロ好きにも聴けそう

467 :サタデー名無しフィーバー:2007/03/30(金) 13:00:28 ID:EfNqTeac.net
幼児〜低学年向け作品のユーロ楽曲

■世界はピーポー / ASACO
おはスタで使われてた曲で9LoveJで当時パラパラもつきました。

■アキストゼネコ / アキストゼニコ
NHKみんなのうたで当時使用されていました。これも9LoveJでパラパラあり。

■いとまきのうた / HANJUKU
NHKラボらぼ〜んタイアップで出た@社の「童謡パラパラ」の一曲です。
名古屋の有名クラブの配付パラビにパラパラ入ってます。
エナアタが童謡をハイパーなユーロスタイルにリメイクしてます。

468 :サタデー名無しフィーバー:2007/03/30(金) 15:10:18 ID:xUK8Tu/Z.net
4つ打ちしてるかどうかで決まるよな。
あとBPMが160近くあるかどうか。
イケイケなユーロの標準BPMが160くらいあるから
その程度の速さはほしいと思う。

469 :サタデー名無しフィーバー:2007/03/31(土) 00:39:44 ID:4C/DbUeK.net
>>468
普通の邦楽ではハイパーなやつはなかなかないですね。

BPM速いのなら木村由姫の一連の作品とかありますね。

「LOVE & JOY」
「i cross in the star」
「Unbarance」

はユーロリミックスver.もありパラパラもついてました。

470 :サタデー名無しフィーバー:2007/03/31(土) 17:45:20 ID:EYhFJ3O9.net
EUROぽいのなら朝倉関係でいいじゃん。しかも雛形。
歌は下手だったけど曲はよかった。WONDERGIRL。

471 :サタデー名無しフィーバー:2007/03/31(土) 18:42:21 ID:7aWq5AmD.net
ユーロっぽいってことで有名?になった
「ハッピーマテリアル」(5月)はBPM160以上あるよ。

472 :サタデー名無しフィーバー:2007/03/31(土) 19:58:22 ID:8gKQBDAN.net
このスレには、漏れ以外にもTWO-MIX好きがいそうだが、どうかな?
リミックスにはユーロっぽいのもありましたね。RHYTHM GENERATIONのRED MONSTERMIX
は、ebfの曲のどれかにそっくりなつくりをしてたような気がするんだが、、、。

473 :サタデー名無しフィーバー:2007/03/31(土) 20:36:33 ID:7aWq5AmD.net
赤シャツみつぐが作ってるからね。
お得意のユーロっぽくRemixしたんでしょう。

474 :サタデー名無しフィーバー:2007/04/01(日) 00:20:41 ID:bJiHK/9d.net
>>472


475 :サタデー名無しフィーバー:2007/04/01(日) 01:35:03 ID:V0SfrKue.net
『熱く燃える想い』と『愛する事は切なく』が好きだ!

476 :472:2007/04/01(日) 19:51:01 ID:YD9E3x3p.net
>>475
やばい、TWO-MIXファンをなのっては見たものの、
「愛することは切なく」が、LOVE REVOLUTIONということはわかったが、
「熱く燃える想い」ていうのが、なんなのかわからん。

477 :サタデー名無しフィーバー:2007/04/01(日) 22:51:12 ID:iIagZWEF.net
>>476
T.R.Y.〜RETURN TO YOURSELF
ですね

高山みなみはアニパラでMIAMI VOICE名義でキューティーハニーを歌ってたりもします。

478 :サタデー名無しフィーバー:2007/04/01(日) 23:05:31 ID:yfaUH1pl.net
最近出たものだと「Champagne Gold / AAA」(アルバム「ALL」収録)が
かなり本格的なユーロサウンドですね。

アレンジは「White Angel / RAY BLAZE」などでお馴染みのM.O.R.さんです。

479 :472:2007/04/03(火) 00:29:00 ID:4kinfEhY.net
>>477
「熱く描く想い」のことでしたか。歌いだしだとすると、正解ぽいですな。
歌詞検索サイトとか使ってたら見つかるはずないな、、、。

ユーロっぽいといえば、初期のmoveかなあと思う。木村貴志氏の曲は、フェイブルとかも含めて
90年代後半結構聴いてた記憶あり。

480 :サタデー名無しフィーバー:2007/04/06(金) 02:45:00 ID:XqSIYbIQ.net
>>479
Favorite blueいいですよね。
「愛よりも激しく〜」から期待してたけど意外と地味に活動してましたよね。
ユーロぽいなら「Active my dream」とかハイパーでしたよね。
あと確か「Let me go」だったかな(間違えてるかも…)もハイパーな造りだったはず

ユーロっぽいといえば初期ELTも似たような感じでしたよね。
「Feel My Heart」はもともとユーロっぽいうえにC/WにDAVEのリミックスまであったし
「Future World」もユーロではなかったけど4つ打ちロックテイストだし良かった。

481 :サタデー名無しフィーバー:2007/04/06(金) 03:18:27 ID:mGOhHZk/.net
>>480
let me go
アラレちゃんのエンディングだね
SHAKE ME UPなんかは最高でしょ!move mixなんかはもぉ涙モノ

482 :サタデー名無しフィーバー:2007/04/09(月) 15:07:45 ID:Nu3zrZoU.net
もちろん安至奈美恵のトライミー

483 :サタデー名無しフィーバー:2007/04/10(火) 16:49:15 ID:bYFhfsK4.net
いやいや、五木ひろしのトライミーだろ!

484 :サタデー名無しフィーバー:2007/04/11(水) 17:44:28 ID:p29i7wkD.net
>>483
それ3次ブームの頃どっかの個人サイトで聴いたことある
あれってどっかのDJが個人的につくったやつですよね。今も聴けるのかな。

ヒットした曲だから何かとネタにされる模様

そういえばようつべで虎舞竜のロードを音ネタに使った変な動画もあったな…

485 :サタデー名無しフィーバー:2007/04/11(水) 19:53:43 ID:OcdvfIDT.net
いや、TrueLove(安西ひろこ)だな
Dave Rodgers直々の音源制作で音自体はよかったが
いかんせん曲が劣化版TRY MEそのもので、本気で同情してしまった

486 :サタデー名無しフィーバー:2007/04/12(木) 02:11:00 ID:Os5hr3XZ.net
安西先生ならDO I MISS YOUだ!!
書き下ろしだが、いまいちパッとしなくて誰も逆カバーしてない…

487 :サタデー名無しフィーバー:2007/04/12(木) 03:24:51 ID:GgGwSga2.net
TRUE LOVE好きだけどな。
初めて聞いた時、ハッとした。
安西先生の歌声結構好きだ。

488 :サタデー名無しフィーバー:2007/04/13(金) 18:17:21 ID:2yqMxc68.net
安西ネタ続きだとTRUE LOVEのカップリングもよい。
つーか安西先生のシングルは全部デブが編曲してるな。
へたなSEB PRESENTS のEURO MIXより聴けるわ。

489 :サタデー名無しフィーバー:2007/04/15(日) 19:37:34 ID:e1XJIM06.net
vol.154 GOING CRAZY / QUEEN 26
片瀬那奈 / MY LIFE(2nd 2曲目)

コレどんな関係?!カバー?

490 :サタデー名無しフィーバー:2007/04/27(金) 21:11:28 ID:v24R90FL.net
サクマヒトミのChangeMyWorldの歌詞載せて!!

491 :サタデー名無しフィーバー:2007/04/30(月) 12:25:00 ID:AXxu7C80.net
森口博子のもっと“うまく好きと言えたなら”

492 :サタデー名無しフィーバー:2007/04/30(月) 13:59:18 ID:d0IcRwh1.net
【Distance】青山操【押忍!番長】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1177149555/

493 :サタデー名無しフィーバー:2007/05/01(火) 17:44:56 ID:Oip0JaNB.net
やまだかつてないwinkクリスマスクリスマス

494 :サタデー名無しフィーバー:2007/05/01(火) 20:41:15 ID:1F+zHoq7.net
>>493
あれってユーロか?
ノリがよくて昔好きだったけどね。

495 :サタデー名無しフィーバー:2007/05/02(水) 06:58:29 ID:sN6ToOp/.net
>>494
元祖ふぅゎふぅゎ≠ナしょう!!

496 :サタデー名無しフィーバー:2007/05/07(月) 15:54:45 ID:+LUJhYFu.net
クリスマスクリスマスは、モーラで買えるのか。
サンプル聴いたけど懐かしかった

497 :サタデー名無しフィーバー:2007/05/08(火) 21:09:25 ID:X5evb61w.net
MY TURNのEURO VERSIONあったんだ!
でもMSTによるアッサリ風味でイントロも違うし。
愛とまのMSTユーロバージョンも

498 :サタデー名無しフィーバー:2007/05/12(土) 04:42:31 ID:3bM0bnmy.net
>>497
「MY TURN」はアルバム「Flyin' High」にもオリジナルver.入ってます。
Remixiesに入ってるver.とあまりかわらないかもしれませんがこのアルバムには
他に「JIVE INTO THE NIGHT」のHOUSE ver.が入ってたりもします。
Winkの曲って元々ユーロカバーが多いけど更にハイパースタイルにリミックスされて
「WINK REMIXIES」と「PARAPARA WINK」の2回もリメイクされてたりします。
アルバムにお決まりで収録されてたREMIX VER.も入れたら3ver.以上あるシングル曲多いです

WINKとは関係ないけどギャルルって辻の妊娠で白紙状態みたいで残念…
久しぶりにバリバリのユーロ狙ったやつが出て来たと期待してたのに
せっかく曲は作ったのだから妊娠とかの問題で具体的に活動は出来なくても
「Boom Boom めっちゃマッチョ」のCDだけでも発売して欲しい。


499 :サタデー名無しフィーバー:2007/05/12(土) 06:18:19 ID:72yxBo3G.net
タイトルからして大丈夫か?って感じだがw>マッチョ

500 :サタデー名無しフィーバー:2007/05/12(土) 07:35:18 ID:3bM0bnmy.net
意味不明なタイトルだけどテレビでチラと流れたの聞いただけだけど
三次の時のキーヤキッスとか四次の「LOVE HAPPY」、「ハピ☆マテ」みたいな感じで
そこそこ流行るかもと思ったけど無理っぽいかなぁ


501 :サタデー名無しフィーバー:2007/05/12(土) 08:02:34 ID:YyDCqa9/.net
父さん母さんありかとお、お腹に子供ができたのです☆
一人妊婦っ腹のモー娘。

502 :サタデー名無しフィーバー:2007/05/12(土) 13:13:20 ID:FDL8DKM3.net
>>498
liveで公開したらしく、ようつべで音源だけは聞けるよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=P68xJqSO_GQ

ユーロというよりも、モー娘。お祭り系ソング。


503 :サタデー名無しフィーバー:2007/05/14(月) 14:39:40 ID:ZKKAjiS4.net
イニシャルDのヴォーカルバトル好きだなw

ドント スタンド ソー クローズ



May Be Tonite

504 :サタデー名無しフィーバー:2007/05/14(月) 21:00:51 ID:WNryE/9c.net
坂上香織...知ってる人いるかな。

505 :サタデー名無しフィーバー:2007/05/15(火) 13:03:45 ID:d38yJ4rU.net
>>504
90年代始めころのアイドルだよな?知ってるがユーロと何か関係ありかな?

506 :サタデー名無しフィーバー:2007/05/17(木) 18:26:03 ID:gKaCa0hb.net
倖田來未 / VENUS
キグルミ / I'M IN THE MOOD FOR DANCIN'

507 :サタデー名無しフィーバー:2007/05/22(火) 19:25:23 ID:hHvZivMl.net
知り合いでJ-EURO好きがいるんだが、どこがいいのか全然わからん。
J-EUROは本家の劣化コピーとしか思えない俺は異端?

508 :サタデー名無しフィーバー:2007/05/24(木) 06:47:02 ID:Chibn1t8.net
>>507
だからなに?

509 :サタデー名無しフィーバー:2007/05/25(金) 11:56:37 ID:hXdF//HH.net
J-EUROはカs(ry

510 :サタデー名無しフィーバー:2007/05/26(土) 12:49:11 ID:uXOPb7l0.net
>>309
うんうんそうだね。カスにはカスに聞こえるね。

511 :サタデー名無しフィーバー:2007/05/29(火) 19:10:39 ID:SLm3F4TR.net
俺も最初は邦楽は糞とかいって、洋楽ばかり聴いていたが、ある時期を境に
邦楽という偏見が無くなり、良いものは良いという姿勢で邦楽を聞けるようになった。


512 :サタデー名無しフィーバー:2007/05/29(火) 23:57:41 ID:Qj0ZeghW.net
>J-EUROは本家の劣化コピー

わざわざ音源をしょぼいのに差し替えてるのはそう思ってしまうw
音源と歌詞がいいと、J-EUROもいいよね。

513 :サタデー名無しフィーバー:2007/05/30(水) 04:30:12 ID:aohMmGl3.net
既出だったらすみません。
Never Ending Storyの♪だってMuchacha のRED MONSTER MIXも…カバーの割には全然違う曲にwww

514 :サタデー名無しフィーバー:2007/05/30(水) 05:19:28 ID:coGmGzv1.net
基礎…カバー
応用…オリジナル
復習…カラオケ

515 :サタデー名無しフィーバー:2007/05/30(水) 13:12:53 ID:BN9dQqUE.net
あげ

516 :サタデー名無しフィーバー:2007/05/30(水) 13:24:50 ID:07fpajKq.net
Why did you say I'm sorry は オリジナルと同じ音源を使っているように聴こえる。

517 :サタデー名無しフィーバー:2007/05/30(水) 15:07:30 ID:vKBDIslk.net
最近は,J-EUROでもそれなりの音出してるよな。
それだけデジタル音源が安くなってるのか。

518 :サタデー名無しフィーバー:2007/05/30(水) 15:58:49 ID:coGmGzv1.net
オリジナルを越えたJ-EUROと言えば…?



とゆーかオリジナルは好きじゃないが、
J-EUROの方が好きなのはGET MY LOVE。
TAKE MY GUMのエナアタ臭い音使いがこけまでサワヤカアグレになるのか…と。

519 :サタデー名無しフィーバー:2007/06/02(土) 13:00:26 ID:iAqmpHwI.net
J-EURO化したらすごそうな曲。

520 :サタデー名無しフィーバー:2007/06/04(月) 12:36:54 ID:FxE7A5OP.net
オリジナルを聴いてからカバーを聴くとガッカリする。
逆にカバーを先に聴いておくと多少ガッカリしない。まぁ多少ね。

521 :サタデー名無しフィーバー:2007/06/04(月) 20:49:48 ID:ukjqEtOr.net
J-EUROはシンセサイザーがショボイんだよ
デイブロジャースの使ってる音源なんて金かけすぎ

522 :サタデー名無しフィーバー:2007/06/04(月) 23:37:53 ID:GD3Y5kCT.net
MADE IN JAPANは原曲を超えてるよね、サウンド面で。

523 :サタデー名無しフィーバー:2007/06/05(火) 03:42:10 ID:xjQjsXrI.net
むしろV6提供のが先だったしね。なんかちょうだいも和曲のが先。

524 :サタデー名無しフィーバー:2007/06/06(水) 18:39:51 ID:s39FzenP.net
最近JEURO寒いな…

1次…長山・成田・荻野目・WINK...
2次…安室・MAX・V6・BCG・UB・SEB46/50/56/70・EBF...
3次…安西・FOLDER5・JGTC...
4次…HINOI・CUTIE MAMY...

数うちゃ当たるかもしんないのになぁ〜

525 :サタデー名無しフィーバー:2007/06/08(金) 23:00:15 ID:duMnwko9.net
>>524
D&Dは??

526 :サタデー名無しフィーバー:2007/06/11(月) 11:17:30 ID:Txorom4G.net
1発(出しただけ)屋
MONA 三宅 HIPS 愛子

527 :サタデー名無しフィーバー:2007/06/12(火) 20:30:20 ID:DfB32XCB.net
・panache(西田ひかる?)はなんのためにCDを出したのだろうか…??

・CAFE・MACARENAは果たしてEUROなのだろうか??

・J EURO COLLECTIONを復活すればMACH音源が入手できるのに…

528 :サタデー名無しフィーバー:2007/06/13(水) 15:56:55 ID:6+Zp7qei.net
はやみゆう
ばやびびゅう
ばにらぶるぅ

529 :サタデー名無しフィーバー:2007/06/16(土) 15:07:12 ID:RZDz48+3.net
五木ひろし
TRY ME
西城秀樹
TURN IT INTO LOVE
SHAKE MY DAY

ちょい隠れたJ-EUROかな?

530 :サタデー名無しフィーバー:2007/06/24(日) 16:01:19 ID:z/0hiOS1.net
TPDのアルバムには毎回なんかしらJ-EURO入ってるな。
70's SOULから80's DISCOまで。CAN'T STOP THE MUSICはイイ感じ。

531 :サタデー名無しフィーバー:2007/07/05(木) 15:28:48 ID:2kdYpX5h.net
観月ありさのDQN'T BE SHYやCOW GIRLのマカレナがJ-EURO扱いなら…
MAXのSUNNY HOLIDAYや遠藤久美子のHOLD ON MY HEARTがJ-EUROでもおかしくないな。

532 :サタデー名無しフィーバー:2007/07/05(木) 22:44:50 ID:C3eJjwf8.net
てことは、HINOIチームのKING KONGやFolder5のSUPER GIRLもJ-EURO扱いか。
ややこしいな。

533 :サタデー名無しフィーバー:2007/07/06(金) 08:51:15 ID:Nfg3YVON.net
Oh!MAXの恋ベルダンスもだ!J-EURO ORIGINAL COLLECTIONに堂々と収録されてたしw

534 :サタデー名無しフィーバー:2007/07/18(水) 16:36:32 ID:SLSWVpO2.net
カフェとかマカレナなんて全然ユーロじゃないのに無理やりつめこんだ感じだな。
どうせなら他にも収録してほしい曲あったのに…。しっかし最近本当J-EURO不作だね…orz
J-EUROはカバーものが一番楽しみだけどギャルルの某曲みたいなオリジナルでもいいから
とにかくなんかユーロ系の曲は供給され続けてほしいよね。すたれるどころか消えてしまいそう…
個人的予想ではHINOIがもっと頑張ってくれるはずだったのにな。
このままじゃJ-EUROどころかSEBすら終わってしまうかEbFみたいに隔月発売とかになりそう(>_<)
ヒット曲らしいヒット曲が出れば少しは効果ありそうなんだけどね。

535 :サタデー名無しフィーバー:2007/07/19(木) 05:41:23 ID:URPf3fJL.net
パラパラ・ジオ体操
きょうじゅおにいさん&あんぢぇおねいさん
Music by RAITO /Words by 藤澤学
produced by ZIPANG CAPTAIN KAIEDA
Arragement by TSUKASA "RAITO"BABA
Powered by ZIPANG

536 :サタデー名無しフィーバー:2007/07/20(金) 11:25:47 ID:ZlFKNkjV.net
PARAOKE PARADISEはEURO COVERのみで再録なしなら期待大だな。

EURO MIXとかいまさらどうでもいいよ。どうせ浜崎とか倖田だろ?!

537 :サタデー名無しフィーバー:2007/07/23(月) 21:08:14 ID:N2mtXWEn.net
マツケンユーロもアナログ出るのかな?
サンバの時にはアナログ出てたらしいけど。

538 :サタデー名無しフィーバー:2007/07/29(日) 22:13:53 ID:XUGg10R3.net
DJ OZMAがMARK FOSTERのスパイダーマンをカバーするという話を聞いた。

意外と流行ったら、紅白出られるかな??


539 :サタデー名無しフィーバー:2007/07/30(月) 08:15:14 ID:sVidSvnJ.net
やっぱり出るんじゃない?
DJ OZMAは流行るというか話題にはなるけど、
MARK FOSTERが話題になるわけじゃない・・・orz

540 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/02(木) 12:44:26 ID:ak/qV7gn.net
伊勢美姫J-EUROTRANCE4曲収録のデビューマキシ9月5日発売!!

1.ME MYSELF & I
2.RUNAWAY
3.I CAN FEEL YOU
4.WINGS INTO THE SKY
5.〜8.inst
9.SPECIAL MEGA MIX


541 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/12(日) 00:34:43 ID:Bqjxe/3m.net
スーパーサッカーで流れてるぞスパイダーマンのカバー

542 :サタデー名無しフィーバー:2007/09/02(日) 21:54:36 ID:ptvE3eBL.net
 

543 :サタデー名無しフィーバー:2007/09/11(火) 04:33:10 ID:6Lce+Zri.net
SUPER GTのJ-EUROなに?
旧SEBならHIGHWAYやMAKE LOVEとかカバッて欲しい。
FLASHならRED FERRARIとか。
MACHなら…LIKE RIDE THE WIND辺りがいいけど…これはGEMINIか。

544 :サタデー名無しフィーバー:2007/09/12(水) 22:49:41 ID:Sr/mAR93.net
HINOI以外で最近のJ-EUROアーティストって誰かいる?


545 :サタデー名無しフィーバー:2007/09/13(木) 06:59:45 ID:O6FZt6uV.net
INAI...

546 :サタデー名無しフィーバー:2007/09/17(月) 13:01:29 ID:tGov+PAp.net
INAI TEAM

547 :サタデー名無しフィーバー:2007/09/17(月) 14:12:32 ID:5+A5Ycyu.net
HINOIの前列の二人はかわいい。(*´д`*)ハァハァ 

548 :サタデー名無しフィーバー:2007/09/21(金) 23:03:50 ID:3bpsSV+P.net
来週発売のワリにまだPARAOKEのリストないの?

549 :サタデー名無しフィーバー:2007/10/08(月) 22:23:39 ID:YJgxTeVZ.net
HINOIの新曲ってもう出ないの?

550 :サタデー名無しフィーバー:2007/10/16(火) 17:04:58 ID:ejFKzV6y.net
桶井飛鳥がソロデビューしますので。

551 :サタデー名無しフィーバー:2007/10/17(水) 15:04:22 ID:A7yGmdFL.net
誰かパラオケのレビュしれ!

552 :サタデー名無しフィーバー:2007/10/22(月) 20:38:04 ID:glazH0mT.net
昔、マハラジャでMIXの途中で
”one two three for five six do it” 
って男性の声が入ってたんですが。。。。
この掛け声のオリジナル曲名分かる方いらっしゃったら教えてください。

553 :サタデー名無しフィーバー:2007/10/26(金) 18:14:27 ID:Hn2pXNKL.net
SEB新作で久しぶりに逆カバーきたね。AAA「BLOOD on FIRE」の逆カバー
元がユーロぽかったしオケもそのまんまに近い感じだった。
AAAのが出た時名古屋OZONかなんかでパラパラついたらしいけど、どこのパラビに入ってるのかな?
逆カバーでたしスタファで振りつきそうだけど

554 :サタデー名無しフィーバー:2007/11/12(月) 01:38:50 ID:tkZn5t7M.net
アレンジ的にJ-EUROと呼べるかビミョだけどmihimaru GTがカイリーのラッキーラブをカバーしたな。
前作の"俄然"というキーワードといいユーロ好きを狙い撃ちしてきてる?
最近の曲はヒット曲ないからかマツケンのハレルヤといい一次ユーロのカバーが最近多いな。
DJ OZMAもそうだが単発でもいいからJ-EUROカバーしてくれるアーティストが増えるといいんだけどな。

555 :サタデー名無しフィーバー:2007/11/14(水) 17:37:46 ID:K3h4m1ai.net
カヴァーするならするで、変にアレンジをしないで原曲と同じ音色だともっと良いんだが・・・・・・













一般ウケは難しいと思うけどね。

556 :サタデー名無しフィーバー:2007/11/18(日) 18:05:55 ID:/+fZ1qKA.net
>>555
だな。TRANCE MIXならまだ聴けるけど…MiのGIVE ME UPなんかもう…売名行為だ!

557 :サタデー名無しフィーバー:2007/11/20(火) 15:43:36 ID:pjPOWnjM.net
初音ミクのEUROBEATが何気に良かった

ttp://hatsunemikumiku.seesaa.net/article/67577296.html

558 :サタデー名無しフィーバー:2007/11/21(水) 23:37:35 ID:Xa+fZGv0.net
>>557
SEBスレでは、評判悪いな。
個人的には好きだけど。

559 :サタデー名無しフィーバー:2007/12/18(火) 03:24:58 ID:f+db3uYY.net
オートサロンのCD、A-Classの曲はDAVE & NUAGE「DON'T MAKE ME CRY」のカバーなので
J-EURO好きは要チェックです。

560 :サタデー名無しフィーバー:2007/12/18(火) 08:05:22 ID:qX1NQjXS.net
>>559
Oh!!それは買いですな!
A-CLASSもやっとJ-EUROに戻ったか…

561 :サタデー名無しフィーバー:2008/01/07(月) 10:40:51 ID:H/8JibH5.net
>>551
年始の還元セールで買ったからレビュる。
TRUE LOVE:ピロコといい勝負。歯抜けな歌い方。
デラックス:キャバ嬢のカラオケ。鼻つまってる感じ。小悪魔:キラキラトランス。
渋谷:ハイパーユーロ。リフ・メロともにかなり有良。まともに聴ける。

イントロから始まり、全ての繋ぎ、アウトロに渡って気持悪い声が聴こえる。
TOKIO HOT NIGHTSだか松本みつぐだかといい勝負。非常にうざい。

562 :サタデー名無しフィーバー:2008/01/07(月) 15:44:57 ID:ED2PtHq7.net
1/9にclub princeがアルバムを出すみたいだけど、EURO BEAT REMIXが
入っているのが嬉しい(^.^)

彼らにユーロビートをカバーして歌って欲しいと思ってるのは私だけかな?

563 :サタデー名無しフィーバー:2008/01/07(月) 17:02:51 ID:H/8JibH5.net
えぇ〜EURO MIXはいいや...

564 :サタデー名無しフィーバー:2008/01/11(金) 16:16:07 ID:HNghBTre.net
EURO MIXと言えば豚女の曲ってCRAZY 4 YOUだけか。
EXILEもTRANCEに1曲だけだし、最近の@は変わったな。

565 :サタデー名無しフィーバー:2008/01/11(金) 23:27:02 ID:K1gm1bDP.net
20年近くも経てば人事変わるしな

566 :サタデー名無しフィーバー:2008/02/01(金) 06:54:06 ID:hsqAm6Dk.net
>>490
CHANGE MY WORLD / 佐久間 瞳
作詞/作曲:鈴木正治

見たことのない
瞬間(とき)の音が聞こえる
満たされていた
二人の未来(ゆくえ)信じて

ラジオから流れる
もどかしいこのメロディー
YOUR DESTINATION
まだ探し求めてるの?

FINDING MY WAY SO I'D BETTER CHANGE MY WORLD
今はただ会えない時だって
大切なこと BELIEVING IN MYSELF
KEEP ON SMILING AND CROSSING THE OCEAN

あなたが宇宙のどこかで
眠りについてる太陽なら
南十字星のように
ずっと照らしつづけていて

567 :サタデー名無しフィーバー:2008/02/01(金) 14:07:18 ID:sunC8k9Y.net
>>566
通報しました。

568 :サタデー名無しフィーバー:2008/02/23(土) 02:02:18 ID:sppCn/Wu.net
某グラドルがWinkの「淋しい熱帯魚」をカバーするらしいね。
原曲みたいなユーロアレンジになるかは不明だけど。
最近これくらいしか情報ないな…J-EURO終わってる…

569 :サタデー名無しフィーバー:2008/02/23(土) 03:00:12 ID:sppCn/Wu.net
…と、思い出した
東芝EMIから出てた「夏物語2007」(だっけ?)に確か
スーパースランプの「パラ・ホリ(Parapara Horic)」のカバー入ってた。
9LoveJ絡みでなんか今更って感じだけど他に楽曲ないから仕方なくか?
収録先わからないけどB★KOOLの曲カバーしてるのも出た模様

570 :サタデー名無しフィーバー:2008/02/24(日) 11:16:17 ID:03X8hUGD.net
淋しい熱帯魚は前にマナカナが歌ってた気がする。

571 :サタデー名無しフィーバー:2008/02/26(火) 06:01:07 ID:oh1hB4wP.net
マナカナが歌ったのは二人組つながりだからかな。
CD出てなくて番組で歌ってただけ?
着信のドレイみたいな雰囲気に仕上がってたらいいなぁ。
ユーロアレンジになってなかったら意味ないし。
ところで他板でも誰もツッ込まないけど「淋しい熱帯魚」って
モロCOO COOの「UP SIDE DOWN」意識してるよな。
パクリとまでは言わないけど曲展開やイントロとか酷似し過ぎ。
発表時期も被ってるからなぁ。

572 :サタデー名無しフィーバー:2008/02/26(火) 23:58:19 ID:I3d1MA1P.net
「CRAZY FOR LOVE / carezza」についても触れてあげてください。
ttp://music.mu-mo.net/album/?id=24466&filetype=music&subgenre=1

573 :サタデー名無しフィーバー:2008/02/27(水) 12:11:17 ID:FnPfJsKJ.net
>>571
バナナの噂や恋愛罪もマイケルのギミナップ・カイリーのボイズドンクライも意識しまくりだよね。
とゆーか「愛は勝つ」みたいな曲をって依頼したら「さよならだけど…」になった≠ンたいな感じか?

574 :サタデー名無しフィーバー:2008/03/20(木) 16:31:54 ID:JzUJ+Djo.net
西田ひかるのWILD TEMPTATIONってEUROか?てかJ-EURO vol.3以外で聴いた事ないぞ。
まぁDQN'T BE SHYもMACARENAも完全にジャンル違うけど...

RADIO EDITでいいからまた出してくんないかな。
DREAMやFOLDERのMACH系収録すれば買うのに。

575 :うんこさん:2008/03/20(木) 21:25:43 ID:8mw+P1xH.net
はじめまして。リンダロスのLOVEISDENGERのBPM知ってる人教えて下さい。


576 :サタデー名無しフィーバー:2008/03/20(木) 21:57:43 ID:spisurZK.net
ノンストップ ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm927165

577 :サタデー名無しフィーバー:2008/03/22(土) 03:50:20 ID:DrnlpzSz.net
>>574
そもそもマカレナをカバーしたカウガールって誰だよ!

578 :サタデー名無しフィーバー:2008/03/23(日) 20:25:57 ID:DXHPbvFz.net
>>574
J-EUROコレクション4でたらほしいなあ。
HINOI、Folder5、MAX、dreamとGT系では収録曲としてはちょっと弱いかなあ。

579 :サタデー名無しフィーバー:2008/03/25(火) 05:44:25 ID:ruJgqAI1.net
>>578
WE SHOULD BE DANCING/EPO/穴井
nobody else/MAX
BEAT YOUR HEART/V6

この3曲の逆COVERが収録されれば販売数が伸びる。

580 :サタデー名無しフィーバー:2008/04/20(日) 14:24:52 ID:+yKkK4Wq.net
:::::::::::::::::::::::::::::.
::::::.\ ノノハヽヽ
::::::.ミゝ州´・ 貴 ・)つ
::::::⊂__つノ
タカユキマン巡回中!

581 :サタデー名無しフィーバー:2008/04/21(月) 23:29:33 ID:FIP09J/3.net
小柳ゆきのアルバムで愛が止まらない発見!

ところでZARDの黄身の瞳に恋してるってシングル?アルバムならどこに収録されてんの?

あと倖田來未のVENUSも。これってCMに使用しただけの曲?

582 :サタデー名無しフィーバー:2008/04/22(火) 21:23:50 ID:qjcTcGMu.net
小柳は誓いとHOT STUFFも歌ってるぞ!
つーか小柳にしろ倖田にしろブタはHOT STUFFを歌うんだな。dreamはまぁいいや。
それとhitomiや長山はおいといて、美から限りなく離れてるブタがvenus歌うなよwww

583 :サタデー名無しフィーバー:2008/04/24(木) 09:19:55 ID:0hioryBK.net
ヒロコがラッキーラブ歌ったからミヤケはガッ飛び歌ってコラボしてくんねーかな。

584 :サタデー名無しフィーバー:2008/04/28(月) 08:21:11 ID:AMiwt4o3.net
>>583
> ガッ飛び・・・

タコの事か。

585 :サタデー名無しフィーバー:2008/05/07(水) 22:29:39 ID:RIy5JMvY.net
小柳ゆきっていやkoyanagi the DISCO≠フ曲は全部ハイエナジか?

586 :サタデー名無しフィーバー:2008/05/23(金) 12:42:22 ID:3JBVnEyk.net
なりたまキターッ!!

587 :サタデー名無しフィーバー:2008/05/25(日) 10:52:09 ID:qNjNk/1O.net
かもなじゃーいじゃーいじゃー

588 :サタデー名無しフィーバー:2008/05/27(火) 21:54:43 ID:6wsVlahm.net
残念…壊れそうなだんしんべいべぇじゃなかったな。

589 :サタデー名無しフィーバー:2008/06/02(月) 11:44:17 ID:nBNv5t2q.net
いもちこ〜ん☆

590 :サタデー名無しフィーバー:2008/06/04(水) 13:28:07 ID:cV5afXNV.net
あいとま≠ニかぎみあーっ≠ニかもう聴き飽きた。もう少しめじゃーなハイエナをかばーしてくんないかね。

591 :サタデー名無しフィーバー:2008/06/07(土) 09:04:41 ID:TorwwZ+F.net
ギャルパラ系のEUROカバーって単なる自己満足なカラオケだな。鼻にかかった浜崎を意識した歌い方がひじょおにキモイ。

592 :サタデー名無しフィーバー:2008/06/17(火) 10:44:15 ID:7cJ9EQeH.net
いも☆ちこ〜ん

593 :サタデー名無しフィーバー:2008/07/01(火) 14:15:22 ID:+7ftvEI1.net
わたしのな〜かでお眠りな〜さ〜い〜゙

594 :サタデー名無しフィーバー:2008/07/11(金) 06:09:37 ID:9ptbXBZI.net
plastic loveの新曲まだー?

595 :サタデー名無しフィーバー:2008/07/18(金) 16:40:12 ID:bgS1Uxc4.net
PUTTI LOVE PUTTIの新曲まだー?

596 :サタデー名無しフィーバー:2008/07/24(木) 22:44:07 ID:z8A3c4Ze.net
最近誰かI'M IN THE MOOD FOR DANCIN'カバーしてない?

597 :サタデー名無しフィーバー:2008/07/26(土) 13:57:26 ID:01+rzIg/.net
倖田のVENUSって発売はされてんの?

598 :サタデー名無しフィーバー:2008/07/30(水) 13:56:54 ID:SePl6zLP.net
いも☆ちこ〜ん

599 :サタデー名無しフィーバー:2008/08/01(金) 22:52:56 ID:YUfOE6ne.net
599

600 :サタデー名無しフィーバー:2008/08/01(金) 22:54:03 ID:YUfOE6ne.net
600

601 :サタデー名無しフィーバー:2008/08/04(月) 10:07:32 ID:xNkvtMmH.net
いも☆ちこ〜ん

602 :サタデー名無しフィーバー:2008/09/11(木) 09:12:01 ID:lL/fGrnM.net
airyのYOU'RE IN DANGER聴きたかったぜ!!つうか配信限定とかやめろよなー

603 :サタデー名無しフィーバー:2008/09/11(木) 11:23:30 ID:9NJBcvOK.net
氏ねよアイドルオタ
劣化COVERなんて絶対反対


604 :サタデー名無しフィーバー:2008/09/13(土) 03:30:50 ID:sfXdfMrr.net
ここJ-EUROスレ。
お前が死んでろ。

605 :Y.Kaya ◆GE999GeLhs :2008/11/03(月) 23:28:46 ID:xlCXTtxK.net
Shocking Blue/Never Marry a Railroad Man
Wink/夜間飛行
渡辺めぐみ/悲しき鉄道員(NEVER MARRY A RAILROAD MAN)

渡辺めぐみ版が結構イイ!

606 :サタデー名無しフィーバー:2008/11/12(水) 21:00:15 ID:OTHSkI2V.net
WINKとかいいよね

607 :サタデー名無しフィーバー:2008/12/20(土) 04:21:28 ID:DzJ7wcl0.net
MAXの新録アルバムに何曲か収録されたね、っつうか虎とかもう飽きた。

608 :サタデー名無しフィーバー:2008/12/23(火) 20:40:53 ID:POF2qmJq.net
で、open your eyesって原曲だれ?

609 :サタデー名無しフィーバー:2009/01/18(日) 23:01:42 ID:2K2U/eDL.net
デーモン小暮が何曲かカバーしたな。てゆうか80'sのカバーはもうありきたりな曲が多過ぎ。いい加減飽きたわ!

610 :サタデー名無しフィーバー:2009/01/19(月) 13:24:27 ID:IvJC8bc8.net
・can't take my eyes of you
・i'n im the nood for dancin'
・give me up
・venus
・turn it into loue・show me
・cha cha cha

もう聴き飽きました。他の80's couerをして下さい。

復活した事だしHYPER 80's MAXでも頼むわ。

611 :サタデー名無しフィーバー:2009/01/21(水) 20:16:01 ID:z2o5U0V3.net
>610
ちらほらスペルミスがw

612 :サタデー名無しフィーバー:2009/01/29(木) 09:31:10 ID:3xao/hh6.net
アノコロノママ EURO MIXキターッ!!

って...アナログとアルバムのMEGA MIXに収録されてたあれか??
あとPEOPLE〜よりもトドカナイサケビのEURO MIXのがよかった。

613 :サタデー名無しフィーバー:2009/02/09(月) 07:55:00 ID:eqvx3Mxc.net
島田かほだかって80年代の人がカバーしてた曲って分かる人います?
あとEPO。確か書き下し曲があるだかないだか...

614 :サタデー名無しフィーバー:2009/02/11(水) 02:27:32 ID:mzZDjXFn.net
>>613
島田歌穂の洋楽カバーは色々あるけどとりあえずこんなんあった。
Natalie Cole - La Costa
The Doobie Brothers - What A Fool Believes
Chris De Burgh - Lady In Red
Elton John - Your Song
The Bee Gees - How Deep Is Your Love
John Lennon - Imagine
Richard Marx - Now And Forever
Celine Dion - Where Does My Heart Beat Now
Chicago - Hard To Say I'm Sorry
10cc - I'm Not In Love
Crystal Gayle - Don't It Make My Brown Eyes Blue
Gilbert O'Sullivan - Alone Again(Naturally)
Janis Ian - Will You Dance
Starship - Nothing's Gonna Stop Us Now
Mike & The Mechanics - In The Living Years
Richard Marx - Right Here Waiting
Carole King - You've Got A Friend
Carpenters - (They Long To Be) Close To You
Elton John - Sorry Seems To Be The Hardest Word
Doobie Brothers - Minute By Minute
Carly Simon - Let the River Run
Quincy Jones Featuring James Ingram - Just Once
James Ingram - How Do You Keep The Music Playing?
Michael Franks - The Lady Wants To Know
たぶん他にもあると思う。

615 :サタデー名無しフィーバー:2009/02/12(木) 17:43:39 ID:6fBuPhR5.net
>>614
なんか一人WINKだね。この人アイドル?声優?

616 :サタデー名無しフィーバー:2009/02/12(木) 18:22:55 ID:05CWOm4N.net
島田 歌穂(しまだ かほ、1963年9月19日 - )は日本の女優、歌手。東京都出身。
東京都立城南高等学校→堀越高等学校卒業。大阪芸術大学芸術学部舞台芸術学科教授。

音楽家の父と、宝塚歌劇団卒業生でジャズ歌手の母・筑波嶺玲子の間に生まれ、4歳からバレエとピアノを始める。
港区立青山中学校、都立城南高校を経て堀越高校卒業。
1994年、音楽家の島健と結婚。
2003年、大阪芸術大学芸術学部舞台芸術学科助教授に就任。2007年より教授。
1974年 - 1977年放送「がんばれ!!ロボコン」のヒロイン・ロビンちゃんの役で女優としてデビュー。
1979年放映の俺はあばれはっちゃくでは、桜間長太郎の姉・てるほを演じる。

その後アイドル路線を歩み、1980年放送の「GOGO! チアガール」でも主演格でレギュラー出演した。

アイドルとして見出したのはなかにし礼。

その後ミュージカル女優に転身し、「レ・ミゼラブル」や「フレディー」などに主演。歌手としても活躍している。
特に「レ・ミゼラブル」のエポニーヌ役には定評があり、世界のベストメンバーに選ばれたことがある。

2008年1月14日放送の「スタジオパークからこんにちは」で、ささきいさおがロカビリーの人気が低迷し、
歌手活動が途絶えていた頃に彼女の父から発声のレッスンを受けていたと発言した。

617 :サタデー名無しフィーバー:2009/02/16(月) 04:54:50 ID:dCp9Q6Nu.net
大好きなGO2&CHRISTINEのBLOOD ON FIREが、
AAAのカバー曲だと知って完全にユーロビートは終わったと思った。
さようなら青春のユーロビート、、、。orz

618 :サタデー名無しフィーバー:2009/02/16(月) 19:04:58 ID:dQdzMvSn.net
>>617
むしろBLOOD ON FIREが好きとか言ってる時点で終わってる。

619 :サタデー名無しフィーバー:2009/02/17(火) 12:22:42 ID:HUf7PI7y.net
>>617
全角で書くなカス

620 :サタデー名無しフィーバー:2009/02/17(火) 22:38:49 ID:dsb1krDY.net
>>617
むしろEURO COVERされたからってAAAのBLOOD ON FIREはスレチ。

621 :サタデー名無しフィーバー:2009/02/18(水) 08:28:10 ID:cz/gd9uG.net
>>617
そんなことで糞曲認定するお前の方がウンコ

622 :サタデー名無しフィーバー:2009/02/18(水) 22:33:59 ID:w7AkC7CA.net
>>618-621
ありがとう。やっぱ、ユーロ終わってるわ。(笑)
J−EUROのスレでJ−EUROを否定するとは。
笑えるし、呆れる。

623 :サタデー名無しフィーバー:2009/02/18(水) 23:42:39 ID:g/FvFaAg.net
>J-EURO=EUROBEATの日本語カバーについて語るスレです。
>ついでにJ-POPのEUROREMIXについての話題もアリです。

AAAのカバー曲はどっちに該当するんだ?
>>1も読まずにカキコするとか、もうね

624 :サタデー名無しフィーバー:2009/02/19(木) 12:19:49 ID:l+sEDdT4.net
>>622
だから全角で書くなっつってんだろクソカス

625 :サタデー名無しフィーバー:2009/02/20(金) 01:12:36 ID:o35oAE4Z.net
意外とロム人いるんじゃん。

626 :サタデー名無しフィーバー:2009/02/20(金) 12:21:22 ID:qsrGoTf8.net
巡回登録してるから新着あると見るんだよ

627 :サタデー名無しフィーバー:2009/02/25(水) 18:10:29 ID:uz+0l4MN.net
とどかない叫びのリフがまんまHARMONYなEURO MIXってアナログでしか聴けないんですかね?

628 :サタデー名無しフィーバー:2009/03/16(月) 19:52:09 ID:Q6cOthc1.net
ほす

629 :サタデー名無しフィーバー:2009/04/22(水) 00:18:15 ID:ig7lnuxu.net
ほす

630 :サタデー名無しフィーバー:2009/05/12(火) 07:20:00 ID:KDL22j6y.net
実はSUPER GT買ってないんだけどJ-EUROはどんな感じだい?

631 :サタデー名無しフィーバー:2009/06/11(木) 17:56:20 ID:te8eGUfw.net
ロリータのbecause I need you がvol 98に出たときは泣いた。MAXの方が先だったのかな?

632 :サタデー名無しフィーバー:2009/06/13(土) 12:06:24 ID:aiLzAs8u.net
>>631
わーかーるー

STRAINGER IN THE NIGHTも原曲聴いた時はしびれた。

荘埜のANOTHERなんたらはMACHで聴いても特になんも思わなかったなあ。

633 :サタデー名無しフィーバー:2009/06/13(土) 12:51:12 ID:RcXmWY1K.net
ANOTHER LOVE

634 :サタデー名無しフィーバー:2009/06/17(水) 02:53:40 ID:7AJ0A1R/.net
Summertimeも素晴らしい。今さらだが、ファーストアルバムとユーロを聴き比べると十数年前に戻った気がする。

635 :サタデー名無しフィーバー:2009/06/17(水) 02:56:36 ID:7AJ0A1R/.net
連スレごめん。ロリータが好きって、会社の人や友人に言うと誤解されたよねー(笑)あと、情報もなく、同一人物を見つけた時は通になった気がした。ドミノとミルカ等。

636 :サタデー名無しフィーバー:2009/07/20(月) 16:28:03 ID:joNdXwCk.net
SUPER GTのANNIV ROUNDがBESTとかぶり過ぎな件。

637 :サタデー名無しフィーバー:2009/08/03(月) 07:34:16 ID:RcahWo/M.net
wings of fire秋田

638 :サタデー名無しフィーバー:2009/08/05(水) 17:54:43 ID:NS71vKQc.net
D&Dの1st良く見かけるけどいつもスルーしてる

639 :サタデー名無しフィーバー:2009/08/05(水) 22:32:45 ID:qO2ij3eQ.net
懐かしいなあ。TOGETHER FOREVERのオリジナル聴きたくてEBF vol.17買ったのがきっかけでFLASHにハマッたんだもんなぁ。

640 :サタデー名無しフィーバー:2009/08/06(木) 04:15:49 ID:iq6eyz04.net
BABY DQN'T CPYの元ってvol.60〜80代ぐらいのLOLITA曲だよね?

641 :サタデー名無しフィーバー:2009/08/20(木) 10:35:04 ID:m3JRVkqE.net
最近出た怪しいFANTASYを買おうかどうか迷ってるんですが、嘉洋が期待外れだったしなぁ。

642 :サタデー名無しフィーバー:2009/08/28(金) 01:59:59 ID:K/SO7j1A.net
panacheのWILD TEMPTATION好きだけど日本語でカバーじゃなかったから残念。

643 :サタデー名無しフィーバー:2009/09/01(火) 09:05:16 ID:2Iw0m+BG.net
>>642
原曲をJ-EURO COLLECTION 3以外で聴いた事ないけどEURO扱い?
このCDはマカレナとかも入ってたし。
しかもTRACK切りミスってるよね?J-EURO 3は。

644 :サタデー名無しフィーバー:2009/09/03(木) 18:46:33 ID:9xKyOQiJ.net

GET WILD '89


645 :サタデー名無しフィーバー:2009/09/11(金) 07:43:46 ID:aUTNRnYK.net
WILD HEAVEN'91

646 :サタデー名無しフィーバー:2009/09/14(月) 17:00:39 ID:aLdp991u.net
Feels Like Heaven / HUH

647 :サタデー名無しフィーバー:2009/09/19(土) 02:11:00 ID:k4F7QjwK.net
>>646
♪きっと来る〜はJユーロじゃない。

648 :サタデー名無しフィーバー:2009/09/24(木) 22:01:12 ID:fYE7hfVU.net
>>647
うん。あれはSADAKO IS COMEBACKだしねwww

649 :サタデー名無しフィーバー:2009/10/12(月) 12:33:30 ID:KNx6m0Ec.net
本家EUROが寒いからJ-EUROも盛り下がるどころかなんの話題もないね。

最近のCOUERはどっかのINDIESからのFANTASY、玉置成実のGIUE ME UP、GT BESTのBABY DON'T CRYしかないもんな。

いっその事SEB vol.200のDISC.2に新曲入れてくれよ。そんかわりにJ-EURO MIXはなしで。

650 :サタデー名無しフィーバー:2009/11/01(日) 20:52:34 ID:Leo1ZvlT.net
速見優のためだけにアラフォーを買おうかどうしような迷ってる。
買ってすぐ売れば新作レンタル料金ぐらいで済むかな。

651 :サタデー名無しフィーバー:2009/11/12(木) 17:06:54 ID:kbS7YUWl.net
先月発売したAAAの新曲(CDのみ)にEURO REMIX3曲入ってると聞いて買って聴いたがガッカリ…Daveがアレンジしてるのが楽しみだったのに和ユーロみたいだった…他2曲も中途半端なのと浅倉のユーロみたいのだったし。

652 :サタデー名無しフィーバー:2009/11/13(金) 00:01:16 ID:1VCNAzGD.net
カップリングのEURO MIXはエブリルのFEEL MY HEARTが最高ですね。
MIXはDAVEだしSEB pr.ELTにもFEEL MY HEARTは収録されてないだけに。

653 :サタデー名無しフィーバー:2009/12/17(木) 09:54:43 ID:qob21jVj.net
>>652
なんと10年来の沈黙を破ってvol.200に収録w
DAVE EURO MIXのFEEL MY HEART

654 :サタデー名無しフィーバー:2009/12/24(木) 21:29:50 ID:tA+0p2hO.net
>>649
> そんかわりにJ-EURO MIXはなしで。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

655 :サタデー名無しフィーバー:2009/12/25(金) 11:39:23 ID:Dfd039IV.net
PLASTIC LOVEの2ndにUPSIDE DOWN / COO COO カバー収録してた。
最近チェックしてなかったから見落としてた...
頼みの綱の和ゆーろ管理人もヤル気ないし。

656 :サタデー名無しフィーバー:2009/12/27(日) 19:38:07 ID:3P2269KE.net
メロン記念日のベストにGIVE ME UP収録だってさ。

もういい加減GIVE ME UPとTURN IT INTO LOVEとCAN'T TAKE MY EYES〜、
I'M IN THE MOODのカバーはやめろ!!2番煎じどころか見苦しい!!

657 :サタデー名無しフィーバー:2010/01/14(木) 16:26:29 ID:ylIaAEvE.net
今回のSEB200には安室、V6、Folder5、SHU:DO入ってないな。

658 :サタデー名無しフィーバー:2010/04/10(土) 15:14:59 ID:WkjlMlpU.net
初めまして。
趣味でJ-POP DJやってるんで、
初めてMIX-CD作ってみました。
参加している企画の規約で、
邦人or日本語で唄う外人しか使ってはいけないことになっているので、
こんなセットリストです。

I Should Be So Lucky / mihimaru GT
Give me up / ダブルユー
NAKED DESIRE / access
something in my house / 清春
BODY TO BODY / ソフト・バレエ
WAKU WAKU させて / 中山美穂
Turn Around And Count 2 Ten / PLASTIC LOVE
YOU SPIN ME ROUND(LIKE A RECORD) / cubismo grafico five feat.kiiiiiiii
六本木心中 / アン・ルイス
TORA TORA TORA / MAX
ギンギラギンにさりげなく / グループ魂
センチ・メタル・ボーイ / ダブルユー

80年代に戻りたい・・・・・

659 :1980〜90年代前半:2010/05/08(土) 01:33:08 ID:AlVjaXOx.net
恋は一瞬で出会いも別れも燃え尽きるほどに〜♪
…こんなフレーズの日本人女性歌手が歌ってる
曲と歌手名分かりましたら教えてください。


660 :サタデー名無しフィーバー:2010/05/08(土) 03:16:57 ID:YNULlSgN.net
中森明菜?

661 :サタデー名無しフィーバー:2010/05/08(土) 04:41:26 ID:P/qkosG3.net
>>659
Unexepted Lover / Eri & Lime
邦題; 思いがけない恋
じゃないかな?

662 :1980〜90年代前半:2010/05/08(土) 09:03:09 ID:AlVjaXOx.net
これですこれです。
Unexepted Lover / Eri & Lime …
やっと約20年前の私の青春時代に
再び戻れましたような気がします。
大変感謝…です。
ありがとうございました。

663 :サタデー名無しフィーバー:2010/05/08(土) 19:03:02 ID:Jzdpyzco.net
3日に伊勢崎のEarthでまさにその懐かしいMIXを聞かせてくくれました。
Michael Fortunati来日ツアーでした。

664 :サタデー名無しフィーバー:2010/09/27(月) 07:33:51 ID:sQyi1aVi.net
「おう優太、お前東京の大学出やったな。お前1から10まで数えてみい。」
「1、2、3、4、5、6、7、8、9、10」
「なんやそら、全然出来てへんやないか。舐めとんか」
「1!2!3!…」
「違う!もう一遍」
「1!!!2!!、」
「違うもうええ!哲、お前やれ」
「12〜3〜4〜5〜67〜89〜10。」
「…。こうやろうが。大学まで行かしてもうて数の数え方も知らんのかいな。
 親御さん泣くで。英語もええけど日本語ぐらいまともに喋れるように勉強せえ。
 なにも敬語を完璧にせえとか無理な事言わん。けどな、数も数えられんかったらわしらの仕事命に懸わるんや。
 哲でも賢でも、先輩によう聞いて、しっかり憶えとけ」

665 :サタデー名無しフィーバー:2010/12/06(月) 17:53:53 ID:Q1cpXiku.net
vol.210 disc.3...もういい加減飽きた。
定番とゆうかいまだに10年前の曲に頼らなきゃならんぐらいならイラネ!!

SEB初収録!ととかでマイナーCOVERに日の目をあてろよな。
MONA、大橋、三宅、UB、HIPPS、DEAR BOYS、、、いくらでもいるだろ!!
YOKO、AKEMI、MARIRIN、AKIだってたまには使ってやれよ!!

666 :サタデー名無しフィーバー:2010/12/07(火) 02:08:45 ID:/Tk03viw.net
Everle(シングル収録)
・FEEL MY HEART
move(仁Dセレク収録)
・around the world
・BREAK IN2 THE NITE
安西ひろこ(シングル収録)
・reality>eternity
・ANDERSEN
・NECCESARY
・LET YOU GO

埋もれた名EURO MIX

667 :サタデー名無しフィーバー:2010/12/08(水) 07:12:56 ID:sKya2Hmt.net
trfとかさー何回同じ曲をMIXするんだよ。
寒い夜だからとかさ、
金銀ダンスとかさ、
OUERNIGHTとかさ、
どーせならEURO MIX アルバムだせよ。

668 :サタデー名無しフィーバー:2010/12/09(木) 18:07:50 ID:lMVUsNSj.net
西城秀樹のSHAKE MY DAY・TURN IT INTO LOVEは意外と知られてないよな。

あとは川村知沙やFOLDER7のマッケインのカバーとか。

669 :サタデー名無しフィーバー:2010/12/10(金) 11:03:07 ID:zGRwXRW7.net
HRG COVERってアルバムの中とかカップリングにひっそりと収録とかが
多いから意外と知られてないんだよな。
しかもEPだけでCD化されてないとか。
成田勝のGIVE ME UPは恋ヲタに初収録されたが中間しかないし、
勇ナヲコのBOOMx3に至ってはBESTに収録されたはいいがオク以外でそのCDを見た事がないw

670 :サタデー名無しフィーバー:2010/12/11(土) 20:41:12 ID:JecGlLt9.net
nobody else / MAX
BEAT YOUR HEART / V6
DO I MISS / AH

せっかく作ったんだからEURO COVERもしてくれよなぁ...

671 :サタデー名無しフィーバー:2010/12/12(日) 19:36:16 ID:de1XrN/S.net
コリッキーにはNIGHT OF FIREとYEARに続いてなんかカバーして欲しかった。

672 :サタデー名無しフィーバー:2010/12/14(火) 17:58:57 ID:Jwlk6isS.net
J-EURO ORIGINAL COLLECTIONの収録曲はどうやって選んだんだ??

CAFEはまあHI NRG 80'sに収録されてるからまあ妥協したとしても…

マカレナって明らかにEUROじゃないだろw しかもCOW GIRLSって誰だよwww

だったらまだCAN'T TAKE MY EYESやHELLO MR.MONKEYのがEUROだろwww

673 :サタデー名無しフィーバー:2010/12/15(水) 17:51:10 ID:1eXguGRo.net
ORI-COLLEネタだとウィギフィールドとかジャミディも普通にPOPSだな。

だったらスーパーガールや、バックストリートボーイズもアリだろ。

674 :サタデー名無しフィーバー:2010/12/20(月) 18:35:00 ID:RKWymRWz.net
superGT関連はたまにキリ盤に収録されるけど、
SEBやFLASHのBONUS曲はホントその1枚以外に収録されないな。

GTと言えば基本毎年メンバーチェンジして、
その後消えるのがデフォなのにA-classは頑張ってるな。

AUTOSALONもだけど、SEBの133と143にも収録されてるし、アルバムでも出せよ。久々のSEB pre.でさ。

675 :サタデー名無しフィーバー:2010/12/21(火) 18:05:03 ID:CrfzHitX.net
bonus trackだけでも結構曲あるよな。

SEBが46.50.56.70.133.143で12曲。
FLASHが11〜19.21で19曲。
GTとsalonで…20曲ぐらい?w

これだけ集めてNON'STにしたら結構いい感じじゃね??

男性vocal完ゼロでいまいち盛り上がりにかける気もするけど。

676 :サタデー名無しフィーバー:2011/03/13(日) 15:02:07.51 ID:opb8RK+b.net
数万人の安否が不明って・・・
和ゆの人は大丈夫なんだろうか
どうか無事でいてくれ

677 :サタデー名無しフィーバー:2011/03/13(日) 22:27:24.29 ID:aqgr5VYf.net
うむ。ゆ。のコレクションは無事なんだろうか…

678 :サタデー名無しフィーバー:2011/03/14(月) 08:47:45.50 ID:igm8DQi7.net
田中美奈子のTELL ME WHY

679 :サタデー名無しフィーバー:2011/03/31(木) 12:03:28.54 ID:Nv5w38NS.net
中山美穂のCATCH ME

680 :サタデー名無しフィーバー:2011/04/10(日) 03:58:37.69 ID:gYSoGOpj.net
MESary

681 :サタデー名無しフィーバー:2011/06/15(水) 06:16:04.21 ID:QwQWeWee.net
ME & I MYSELF / YOSHIKA

682 :サタデー名無しフィーバー:2011/06/17(金) 01:33:01.08 ID:hJPEeUTI.net
J-EURO

長山洋子/ロンリーグットナイト
長山洋子/ユア・マイ・ラブ
小林麻美/I Like Chopin
羽賀研二/ネバーエンデイングストリー
椎名恵/今夜はANGEL
MIE/NEVER
少女隊/君の瞳に恋してる
石野陽子/キスまで待てない
田中美奈子/TELL ME WHY
B`z/BAD COMMUNICATION
アン・ルイス/六本木心中
中山美穂/わくわくさせて
CCB/ロマンテックが止まらない
荻野目洋子/ダンシング・ヒーロー
BaBe/Give Me Up
長山洋子/Give Me Up
成田勝/INTO THE NIGHT
長山洋子/INTO THE NIGHT
山瀬まみ/可愛いとよ
シブがき隊/DJ In My Life
とんねるず/嵐のマッチョマン
とんねるず/炎のエスカルゴ
竹宏治/舞・舞・舞
TEN/ハチのムサシは死んだのさ
ヤマト/新宿デイスコ・ナイト
WINK/JIVE INTO THE NIGHT
成田勝/JIVE INTO THE NIGHT


こんなCD作ってみた今さら流行るかな?



683 :サタデー名無しフィーバー:2011/06/23(木) 11:24:03.21 ID:c/PaC152.net
>>682
普通にめっちゃほしい

684 :サタデー名無しフィーバー:2011/07/18(月) 22:36:48.98 ID:0EdwfEyP.net
これいいぞ

http://www.youtube.com/watch?v=iqKryI3Sl4U

685 :サタデー名無しフィーバー:2012/06/30(土) 08:08:53.87 ID:XS09ZH9P.net
fe

686 :サタデー名無しフィーバー:2012/06/30(土) 08:10:07.30 ID:XS09ZH9P.net
h445hf

687 :サタデー名無しフィーバー:2012/06/30(土) 08:11:43.26 ID:XS09ZH9P.net
f3fgg433g4g

688 :サタデー名無しフィーバー:2012/06/30(土) 08:13:55.18 ID:XS09ZH9P.net
hghh5h54

689 :サタデー名無しフィーバー:2012/06/30(土) 08:17:18.33 ID:XS09ZH9P.net
f23ghg53h43gr

690 :サタデー名無しフィーバー:2012/09/03(月) 03:40:45.43 ID:6N5Ksi9k.net
gbbbregregf

691 :サタデー名無しフィーバー:2012/09/03(月) 03:44:46.84 ID:6N5Ksi9k.net
hyu45rtj

692 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(5/8:0) :2012/09/03(月) 03:49:22.79 ID:6N5Ksi9k.net
9nb9bj49iij

693 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(6/8:0) :2012/09/03(月) 04:06:09.68 ID:6N5Ksi9k.net
9dvjv9vj9j

694 :サタデー名無しフィーバー:2012/10/16(火) 20:47:48.91 ID:ZRxgJ+yP.net
J-EURO作ろうと思ってスレ検索したらここに着いた 記念∩゚∀゚∩age

695 :サタデー名無しフィーバー:2013/11/18(月) 01:19:15.38 ID:ucdOdZR6.net
久しぶりにキーヤキッス聴いた
あげ

696 :サタデー名無しフィーバー:2013/11/22(金) 23:47:49.66 ID:hz5vapSG.net
みなさん、こんばんわ♪/爽やかな金曜日のミッドナイト♪
早速Mantraawから必殺ファンキーチューンのオープニング♪@■@″
http://m.youtube.com/watch?v=9foUBbCms5c

さっ、続けてThe Trammpsから83年のいかしたナンバーのご紹介♪
http://m.youtube.com/watch?v=U38VvFJlEmE&fulldescription=1&hl=ja&guid=&client=mv-google&gl=JP

最後にワイルドなハスキーヴォイスが魅力な元LabelのNONAから一発♪
http://m.youtube.com/watch?v=aK5vizEzw7w&gl=JP&hl=ja&guid=&client=mv-google

それではまた♪/

697 :サタデー名無しフィーバー:2013/12/14(土) 23:40:21.32 ID:BYNWr9Lz.net
みなさんこんばんわ♪
外は流石に寒くなりましたがこちらはホットに参りましょう♪
2010年発のダンクラ風味ですがカッコいいですよ〜♪80sにタイムスリップ!♪
http://m.youtube.com/watch?v=31PppWuhZC0&hl=ja&gl=JP&client=mv-google&guid=
82年のスタイリッシュなNYサウンドをご紹介♪メルバから!♪
http://m.youtube.com/watch?v=O-eCNM-TmhY&fulldescription=1&client=mv-google&hl=ja&guid=&gl=JP
こちらで10ccやプロコ ハルムなど極上なスローをご紹介くださった方がいらっしゃいましたね、僕はラストにこの曲を♪
http://m.youtube.com/watch?v=FbziF5Oxais&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&guid=
それではまた♪/

698 :サタデー名無しフィーバー:2014/01/09(木) 11:46:27.64 ID:NLI+VUmO.net
EUR0BEAT風J-POPが氾濫したせいで飽きられたんだよな
あと同じ曲ばっかCOVERしてんなよ
2番どこれか4番5番煎じじゃ初代が再評価されるだけなんだよ
再評価どころかイメージ壊すような事してんなぼげ

699 :サタデー名無しフィーバー:2014/01/25(土) 20:28:01.20 ID:Oz5VarI9.net


700 :サタデー名無しフィーバー:2014/06/21(土) 00:45:01.87 ID:15kf71Eh.net
皆さん こんばんわ♪
梅雨の中休みですがまるで真夏の気候♪
冷えたビールが美味い季節になりました♪
そんな日に相応しい爽やかなナンバーをご紹介します♪
http://m.youtube.com/watch?v=rZTySRIscCI&fulldescription=1&hl=ja&gl=JP&guid=&client=mv-google

それでは また♪/

701 :サタデー名無しフィーバー:2015/05/14(木) 14:13:35.13 ID:KwtUf0iB.net
ヒノイチームに今更ハマってますYEAHーーーーーー!

702 :サタデー名無しフィーバー:2015/05/15(金) 01:25:13.19 ID:ZYyXTQxU.net
YEAR!!はコリッキーver.のがいいぞ

703 :サタデー名無しフィーバー:2015/06/18(木) 20:38:01.18 ID:lbEuhg9C.net
工藤静かのユーロのヤツで慟哭が一番ハマってると思う
と思ったら尼レビューでは慟哭クソ扱いかよ
人ってそれぞれやな

704 :サタデー名無しフィーバー:2016/01/25(月) 09:09:26.24 ID:rRqP7pUO.net
https://www.youtube.com/watch?v=Bifj_1MILyI
STRANGER IN THE NIGHT なんkすき

705 :集ストテク犯被害者必見!:2016/04/14(木) 17:49:03.49 ID:pjXql6+o.net
[拡散希望!]
参考になりそうなURL送っておきます
電磁波による拷問と性犯罪
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E
公共問題市民調査委員会
http://masaru-kunimoto.com/
この方たちは集団訴訟の会を立ち上げてマスコミに記事にしてもらう事を目的に集団訴訟を被害者でしようという試みを持っている方達です
訴訟は50人集めてしようという事なのですが50人で訴訟をすると記事に書けるそうです
記事には原発問題を取り上げてテク犯被害を受ける様になった大沼安史さんらが取り上げて下さるそうです
大沼安史さんがテク犯に遭っているという記事
http://ameblo.jp/hilooooooooooooo/entry-11526674165.html
大沼安史の個人新聞
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/4/index.html
この方たちは電話相談等も受け付けている様で電話番号を載せている方達は電話かけ放題の契約をしていますのでこちらから電話して本人にかけ直してくれと頼むとかけ直してくれます
音声送信被害等を受けている「電磁波による拷問と性犯罪」の記事の水上さんは年金暮らしなので時間には余裕があるそうで被害内容の話等を聞いてくださると思います
もう一人の電磁波犯罪には遭っていない国本さんという方は電磁波犯罪をしっかり理解されている方で年金暮らしの方なので長電話も大丈夫です
大沼さんはこちらのページからメールを受け付けておられる様です
http://onuma.cocolog-nifty.com/about.html
電話をかけたい場合は人によってはメールで電話番号を訊くと教えてくれると思います
この文章を見られた方は全文コピーをしてできるだけ多くの知り合いの被害者の方等にメールを送るなり被害者ブログに書き込むなりしていただければ大変有難いです
もし大勢の方に送る事が出来なければまだこの文章に触れていない知り合いの被害者に少しでも全文コピーで送っていただけるとその方が次の何人かの方に繋いで頂ける場合があり結果として大勢の方に見て頂く事が出来るはずです
ご協力よろしくお願い致します 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


706 :サタデー名無しフィーバー:2017/01/22(日) 00:43:09.45 ID:igdYWMc/.net
野蛮な夜 今聴いても全然いけるな

707 :サタデー名無しフィーバー:2018/01/04(木) 10:22:11.42 ID:mOECNlW7.net
JIVE 淫行 THE NIGHT

708 :サタデー名無しフィーバー:2018/08/11(土) 06:35:20.67 ID:t1fSqH2Z.net
DA PUMPがユーロビートカバーで再ブレイクするとは

709 :サタデー名無しフィーバー:2018/08/11(土) 06:59:34.22 ID:4dI9Hz+H.net
ネット拡散が大きいよな
リリースイベントも公然とファン撮影のがアップされてるし
音源使ってUSAゲームとかやってるし

710 :サタデー名無しフィーバー:2018/08/11(土) 07:41:00.57 ID:BSCvPfk5.net
あとはユーロビートネタの芸人とかが出ればいいのかな
小力みたいな

711 :サタデー名無しフィーバー:2018/08/14(火) 11:32:39.25 ID:A06hUqDm.net
荻野目といい、DA PUMPといい、ライジングは、しばらくごぶさたしていた人を再ブレイクさせるのが得意だな。

712 :サタデー名無しフィーバー:2018/08/25(土) 20:46:22.30 ID:b9rQz3iR.net
DLOOPの蔵出し音源とかEUROMIXだしてくれー

713 :サタデー名無しフィーバー:2018/09/10(月) 13:56:10.81 ID:vH3u7/lW.net
250のリストでたぞ
安室もDA PUMPもなし

714 :サタデー名無しフィーバー:2018/09/10(月) 17:56:53.07 ID:d7h7hRrC.net
じゃあベイブとか長山洋子だっているじゃん

715 :サタデー名無しフィーバー:2019/08/19(月) 08:51:20.93 ID:1U85Rwkz.net
MAXがJAPAN JAPAN JAPANカバーしたけど、なんか薄っぺらい

716 :サタデー名無しフィーバー:2020/04/24(金) 23:57:14 ID:VRE9iAFa.net
MichaelFortunati × BaBe GiveMeUp
https://youtu.be/t6cX5Nyulww

717 :サタデー名無しフィーバー:2020/07/13(月) 20:19:50.22 ID:vWxBEaG1.net
<ASU>
この方が@を創った 一代で Hw 
常に派手な音は入れといたほうがいいよ
午前11時 Hwでのルーティン
大体11時くらいからなんとなくはじまって
前の日のチェックとか
日本から来たり出した音源の修正
チェックが終わったら出してる課題を聴いて
その時点で決めて
じゃあ今日はこういうテーマで曲を作りましょう
ってみんなで始まって
夕方また4時とかにもう一回集まって
同じようなことやってまた次の日
もう一週間以上やってます
Hw楽曲制作の為 何度も繰り返し曲を聴く
最初からやり直し 作業が終わると移動
となりの豪邸 これ家です 
こっちでやることもあるんで行ったり来たりしてる
これがジャパニーズドリーム 夢の数だけ空がある
20年前に購入 2階はPVT空間 6mの吹き抜けの天井
目の前にはダイヤモンドヘッド
本当恥ずかしいぐらい
日本人とか中国人のお金持ちいっぱいいるから
お金ある風に撮らないでね
映像だと金持ち風に見える
芝生とかは1年じゅう整備しなきゃいけない
ヤシの実がおっこってきて
怪我させちゃうとその家の責任になる
取るための職業がある
BBQとかが多い 渡航費も 
披露を癒すスペシャルメニュー鍼灸
自分じゃ全然見えない 何されてるかさっぱり
全てに強い 普通ここを打ったら叫ぶだろう
ちょっとやそっとでは何も言わないし
痛いけどやる気になる
別荘の立地ならではの趣味
水上bk5台 スポーツカー2台 2輪bk7台所有

718 :サタデー名無しフィーバー:2020/07/13(月) 20:20:29.08 ID:vWxBEaG1.net
横浜生まれ 中古業者を営む家で育つ
21横浜・上大岡で
レンタルCD店友&愛の店長 YOU&I
当時メジャーではなかった
ダンスミュージックに特化
大学生の時に出したお店
フランチャイ そこの社長に気に入られて
1988町田 輸入レコード卸売業@DD
取引先30→6000店
いきなりダンスミュージックに出会った
2017年青山 新社屋
たまに一人で車 Uターン
なぜ、退任しHWへ?
物を作るのが好きだからHW行って
一生物作った方が良いよ
2000年のあたまからこっちきて
あゆのアルバム作っている時に
良さげな家だなと思ったのが今の家です
ずっとこっちで音楽活動するつもりだったんですけど
1年もしないで日本の方から
会社を立て直すからやっぱり戻ってきてくれ
戻ってしばらくしたら社長になっちゃったんで
自分が15〜16年ぐらい社長やってる間
誰もちゃんとPしたことがなかったので
ずっともう一回やりたいな
20年の間に何回か別荘を売ろうと思ったけど
結局持ってて良かったです
ハイエナジーてジャンルの
70年代まだ生音全盛だったDMを電子楽器で作曲したもの
80年代中盤ごろからポップなユーロビートへと変化
♪リズム その後イタリアで作られるようになって
音楽て周っていくんですね
ユーロビートが1番ドハマりしたのは日本
パラパラも日本
流行りましたもんね 独特の音楽でしたもんね
進化して変わっちゃいましたね
時代を読む力

719 :サタデー名無しフィーバー:2020/07/13(月) 20:21:11.70 ID:vWxBEaG1.net
それこそ小室さんがダンスミュージック作って
あゆもそうですし ELTとか
Kさんどのあたりから注目してた?
貸しレコード屋からTMNてすごいな
50枚入れても50枚売られちゃうとか
一番現場を見てる
ダンスミュージックに近い
@来たときはテクノをやりましょう
TECHNO RAVE FACTORY
AUDIO VISUAL EXPERT
途中でやろうと思ったやりきれない
落ち度 音楽に専念しよう
20年ぶりにこの地で楽曲制作
MAX004 朝から真剣勝負
あの両方でメロディーってこと?
デーブ 自分だったらどうする?
Aパートを少し改善してみる ほんの少しだ
デーブ・ロジャース
ユーロビートの第一人者
安室、MAXなどに楽曲提供
松浦とは30年以上の盟友
カイオウ 歌手、デーブの息子
すごい人です ウワっと駆け上がっていくユーロビートで
呼ばれて嬉しくワクワクしているよ
僕も新たな冒険への準備はできていて
満足する内容になるだろう
20年ぶりとなる今回に向け
様々な作曲家を揃えていた
かつて苦楽を共にした精鋭を集め
役割はなんとなくゲスト まとめ役 新入り 古参
皆んな同じ物が作れるのでそれを合わせて
菊池一仁 ELT フラジール あゆ V6など
良いものを選んだりとか
HW来たことある この合宿は初めて
山口慎太郎(LA帽子) 映画音楽CMliveの楽曲制作に参加
すごい大先輩の中で一緒に作業をしていく中で
色んなものを見せていただいた
僕の中で全く無いような意見がたくさんあって
入れてみるとバッチリはまったりとか
この曲もそうだもんね?昨日ここで作業してて
DAVEが下に降りてきてここのメロディーこうしようよ
鈴木大輔 多くの曲で作品賞を受賞 ELT倖田來未AAAなど

720 :サタデー名無しフィーバー:2020/07/13(月) 20:21:55.20 ID:vWxBEaG1.net
誰の曲? みんなの曲
パート分けする場合もあるし
みんなサビ作ってくる場合もある
作詞作曲のとこどうする?
何人も名前が載る 代表名にする
海外のクレジットは長いです
7人ぐらい名前が入ってる
日本もそういう作り方になってくる
一番大事にしてることは?
自分の感だったりですねー
僕も50代
40代、30代を過ぎて
俺まだ大丈夫かなの感覚はある?
それとの戦い
間違ってないかな
5Gになってくると東京のどこか外れでも
できなくはないんだけど
HWっていう場所は同じだけど
20年経って世の中は全然変わってるから
じゃあそれに合わせた物の作り方を
もう1回Hwでやってみようぜ
思い出に浸るためじゃない
20年前と同じ場所だが
全く新しい挑戦
じゃあ11時で
40になったら曲が作れないとか
一緒にやってたやつがよく言ってた
若い時だから
それすごい印象に残ってて
40過ぎたぐらいから社長に
15〜16年社長やってきたけど
横で秋元さん見てると
ずっと作ってたりするじゃないですか
やっぱ作れるんじゃないかな?
働いてていい時期やっぱり
今の感覚だと40,50だと思うんで
最後になるかもしれないけど
一番やりたかったことをやってみよう
そもそも何で俺はこの業界に入った?を考えたら
そうい○○途中でやり残したことがあるな
20年前 途中でやってたことをもう一回やろう
5年以内に結果が出なければ終わる 最終章
背水の陣を敷いていた

721 :サタデー名無しフィーバー:2020/07/13(月) 20:23:07.80 ID:vWxBEaG1.net
一代で築いた男
そんなのいつもそういってきたから
ELTの時もあゆの時も売れなきゃ辞める
でも次のは辞めるじゃなくて退きなさいってことだと思う
あなたはもうそこにいちゃダメですよ
だって僕がOK出したら誰がNO出すの?
絶対出せないんだから わざとOK 
老害みたいなやついるじゃないですか
色んな会社に
もう確実に時代に外れてんのに
僕もそうかも そういう風になりたくないなっていうだけ
肉 安いか高いかわかんない 値段おんちだねえ
安いのでいい 安い方が美味い
現在の本当の評価が知りたい
だから新作はあえて名を伏せ発表するつもり
地位より自分の音楽
普通Hwに楽曲 遊びにとしか思わない
それをガチでやる
この打ち合わせだけしか来ないわけじゃなくて
日々来るんで
後ろふり向いたら座ってる
Hwイアン流れてた
誰かあのバンドを止めてくれ
日本にいる時より集中没頭
仲間と再び頂きを目指す
肉を食らう
勝算はあるのか?
僕も別に誰にも教わってないし
ただ一生懸命音楽を聴いて調べたり探したり研究したり
ゴミ箱あさったり

722 :サタデー名無しフィーバー:2020/07/13(月) 20:24:01.12 ID:vWxBEaG1.net
アナログ〜デジタルの時代に変わる隙間に生きてんだよ 俺らって
両方知ってんだよね
デジタルの方が強いっていうけど
実はこのアナログ知ってる奴らの方が強いっていう…風にしたいね
でも絶対そうだよな
だから作る場所を選ぶとかアナログですよ
今はデジタルで場所なんかどこでもいいわけだし
だからここでやってる
昔からここでやってたからこれからもここでやる それだけです
僕生まれた時からお金があってこんな所に住んでたわけじゃない
ちゃんと貧乏してきてるから
ホームレス想定すごいしてる 今現在も
すごい借金 どっかの時点でしょうがないや
いつもそう 元々は0だし
20年前に家買った時から寝っ転がってヤシの木が見える
見ながらあと何年これ見てられるかな
まだいるわみたいな…
挑み続けただから同じ景色を見続けることできた
お金ある風に撮らないでね
お金いるか?いいていったら要らないって答える
目的が変わりましたから
今は別に お金もういいです ここに居たい
ヤシの木と音楽さえあれば…もうそれでいい
たとえ他のすべてを失ったとしても
売れるのも楽しいですけどそれが違う現象として広がる
衣装だとか 浜崎が何かすると皆その真似をする アムラー
全部一致して流行に
一生に一人作れたらPとしては最高
1,2ときたらそれを狙って 誰なんやろ
一生懸命探してます 何人かはいる
歌姫っぽい ASみたらわかるね ♪EVAっぽい

723 :サタデー名無しフィーバー:2021/07/04(日) 09:07:11.91 ID:eRD5GKr0.net
【ゴミ曲】 Astral Records 朱夏 【高飛車】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1625355136/

724 :サタデー名無しフィーバー:2023/03/09(木) 21:34:51.71 ID:22hmXtu0a
要するに少孑化対策ってのは本来であれは゛子なんか産んだら遺棄罪て゛逮捕懲役にされるべき貧乏人に子を産ませようという遺棄の幇助だろ
男は6Ο代て゛も妊孕能あるか゛女は30才で妊娠困難,ひと昔前なら女学校時代に孑を産んだり.許嫁か゛いたり,行き遅れとか言われたりと
女性の特性に合致した社会風土によって多くの孑か゛作られていたわけた゛が、そんな大事な時期を資本家階級の家畜にする目的で,洗腦して
奇妙な社會的圧迫を加えて孑を産めなくしてるのが最大原因だろうに更に子供手当だのと憲法の下の平等すら無視した社会的歪みを加えて
余裕か゛あるから子を作るという真っ当な家庭の孑が10萬のiPhone(笑)とか持ってて、私は買ってもらえないから始まって、公明党斎藤鉄夫
国土破壞省によるクソ航空騒音に勉強妨害されて精神的圧迫されて,路上て゛幸せそうな親子に斬りつけた不幸JСみたいのを増やそうとか
やることなすことすへ゛てがてめえの私利私欲のために賄賂癒着してる資本家階級の利益を追求してるた゛けなのがハ゛レバレでキモチワ儿イな
社会全体を巻き込んて゛た゛の言うならJкやらと独身貴族を結ひ゛付ける斡旋でもして,おっさんの意思て゛学費やら直接負担させるのが筋だろ

創価学会員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―が□をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
hТTPs://i.imgur,cоm/hnli1ga.jpeg

176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200