2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

sebだけがユーロじゃない

1 :サタデー名無しフィーバー:04/03/03 00:00 ID:f99p4DlB.net
THAT'S EUROBEAT
BEST DISCO
EUROBEAT BOX
EUROBEAT FANTASY
語りませんか?


2 :サタデー名無しフィーバー:04/03/03 00:03 ID:f99p4DlB.net
あげ


3 :サタデー名無しフィーバー:04/03/03 01:28 ID:7xnTFZLZ.net
THAT'Sは一応、専用スレがあるけどね。
EURO PANICとかVIP STYLE MEGA EURO STARとかもここでいいのかな?

最近、NON-STOP BEST DISCO Vol.1を手に入れた。
ところが中身がsonyのWe are 80'sだった。
しかもどこのB○○K ○FFで買ったか忘れた。
250円だったからまぁいいんだけど。

4 :サタデー名無しフィーバー:04/03/03 01:30 ID:6fbRavJW.net
>1
こっち↓で語るべし。

ザッツ!ユーロビートを忘れてないか!
http://that.2ch.net/test/read.cgi/disco/1067266055/l50

5 :4:04/03/03 01:36 ID:6fbRavJW.net
あら?重複っぽいんで沈めようと思ったんだけど。
んじゃまあ、SEBとTHAT'Sとダンスマニア関連以外って事でここをオムニバス総合スレにしますか。

6 :サタデー名無しフィーバー:04/03/03 01:53 ID:f99p4DlB.net
それでも構いません^^
ただ、ベストディスコ、ebf などの話題が出れば必然的にザッツ話題も出てくるわけで
それでもよいでしょうか?^^

7 :4:04/03/03 06:44 ID:6fbRavJW.net
いいんじゃないですか?

8 :サタデー名無しフィーバー:04/03/03 19:15 ID:iRVFddyO.net
ライブの動画落としたけど口パクじゃん。。。

9 :サタデー名無しフィーバー:04/03/03 20:40 ID:z0qmZ7Rw.net
マハラジャ ハイエナ/ユーロファイヤーは在りでつか?
めんめん?

10 :サタデー名無しフィーバー:04/03/05 02:13 ID:GNjkixE4.net
>>9
なんだってOKです
私がここを仕切る義務は無いので^^


11 :サタデー名無しフィーバー:04/03/10 22:22 ID:M4j9Sx1V.net
今ザッツ系とか、ユーロビートボックス、ユ−ロビートファンタジー、SEB系CD
集めてノンストップ作ってる途中なのですが^^
1アレフ バッドパワー
2マイクハマー divine
3ビッグブラザー ワイルドレピュテーション<読み方あたってますか?(^^
まで途中まで作ってます
みなさんでノンストップなんか作って公開とかしてみたいな


12 :サタデー名無しフィーバー:04/03/10 22:24 ID:M4j9Sx1V.net
>>3
僕個人的にはノンストップベストディスコ1大好きですよ
自分のサイトでレビューしてますので今度こっそりURL教えますね^^


13 :12345:04/03/10 23:25 ID:KHQOBcuz.net
>>11
CHA CHA CHA/MARK FARINA
POCKET TIME/ROBERT STONE
MONEY GO!/MARKO POLO
TOO YOUNG TO FALL IN LOVE/EDO

14 :サタデー名無しフィーバー:04/05/10 11:33 ID:EpiN8k2a.net
>>12
3て織れぢゃん・・・(^^;
こっそり教えて下さいと2ヶ月越しの亀レスしてみる

15 :サタデー名無しフィーバー:04/05/10 21:23 ID:/KctoAww.net
FANTASYのパラダイスシリーズは良いよ。
サウンド・メロディーは言う事無し!本場イタリアのユーロをしのぐ程だ。
VOCALにさえ恵まれていたならば絶対メジャーになってただろうね。
VOL.4で終わったのがもったいなさすぎる

16 :サタデー名無しフィーバー:04/05/10 21:35 ID:wc4SDBJ+.net
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))    
  (   从    ノ.ノ     
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\     
   |::::::  ヽ     丶.   
   |::::.____、_  _,__)   
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |             ←この男
   (  (   ̄ )・・( ̄ i
   ヘ\   .._. )3( .._丿
 /  \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|
|   ヽ       \o \
|    |          \o \


17 :サタデー名無しフィーバー:04/06/17 23:40 ID:nirl9Pz5.net
(・∀・)つI

18 :サタデー名無しフィーバー:04/06/18 03:08 ID:rugtwV0x.net
I円くれるの?アリガd(゚∀゚)

19 :サタデー名無しフィーバー:04/06/18 07:05 ID:eSRbeSZY.net
お前にやるとは言っとらんのだが。

20 :サタデー名無しフィーバー:04/07/31 10:56 ID:RtAQiuPS.net
BELIEVE/MARY STERRAイイ

21 :サタデー名無しフィーバー:04/08/24 20:41 ID:deXG6dCO.net
POCKET TIME/ROBERT STONE

22 :サタデー名無しフィーバー:04/08/25 01:07 ID:kyiGCBue.net
>>21
SEBじゃんw

23 :サタデー名無しフィーバー:04/09/01 19:28 ID:A54dfRg3.net
MONEY GO!/MARKO POLO

24 :サタデー名無しフィーバー:04/09/15 17:55:35 ID:aFy30/Wn.net
ファイヤー!

25 :サタデー名無しフィーバー:05/01/07 15:35:43 ID:J02ajAHS.net
ザッツ!ユーロビート

26 :サタデー名無しフィーバー:05/01/27 14:02:54 ID:KE3lTouU.net
パラパラ

27 :サタデー名無しフィーバー:05/01/27 21:21:20 ID:K3rw1tRe.net
MACHシリーズ好きだったなぁ

28 :NRG MANIA:05/02/12 05:10:16 ID:d9jVhQSy.net
ユロパニ&Hi-site復活キボンヌ…

やっぱ無理かorz

29 :サタデー名無しフィーバー:05/02/12 17:21:37 ID:viMhSv35.net
韓国製ユーロ「Para Para Queen」が
なぜかJOYSOUND外国曲の2月新譜で入ってる。。。

30 :サタデー名無しフィーバー:05/02/12 17:34:35 ID:viMhSv35.net
一応「Para Para Queen」収録盤
http://www.setonet.co.kr/jdata/catal.html?p_id=FANDANGG
すでに廃盤?

31 :サタデー名無しフィーバー:05/02/16 12:23:00 ID:eh6J/lpU.net
W2WORKS好きだなー

32 :サタデー名無しフィーバー:05/02/16 12:54:27 ID:eh6J/lpU.net
R2WORKSでした・・

33 :ダンパでナンパ:05/02/16 22:56:05 ID:MSnGKz8W.net
バッツ・ユーロビートやヒタロ・ビートとかもあったなぁ。

34 :サタデー名無しフィーバー:05/02/19 23:11:12 ID:PdQBpG0c.net
バッツのVol.2ってなぜかVol.1と3と違って旧SEBの様なジャケなんだよなぁ。
ヒタロのVol.3に至っては旧SEBの様なジャケのやつとレコード持った悪魔
のやつ(フレア盤)と2種類あるんだよなぁ。違いがよくわからないです。
バッツのVol.3のsecond partはザッツVol.34のボーナストラックそのまんまだし。
いずれにしてもこの時期は謎が多いです。

35 :サタデー名無しフィーバー:05/02/28 20:49:00 ID:PsrcqWAc.net
僕の友達2種類とも持ってるらしいです。
彼いわくは「コレクションのため」だそうですが。

36 :VIP4マダー:2005/04/11(月) 01:57:27 ID:zKNyVHai.net
>>15
VIP1&2(の中に少し入っている)をレンタルして聞いたのですが、
「所詮和製ユーロだろ?」とナメてかかってたら大違いで、
(ちょっとA BEAT Cっぽいが)十分本場のユーロに対抗できる出来にびっくりしました。
パラダイスシリーズも聞きたくなりましたが、
なかなか見つからない…orz (4以降のユロパニも)

37 :サタデー名無しフィーバー:2005/05/08(日) 10:11:46 ID:OcQsA5yr.net
http://std1.ladio.livedoor.jp:8050/ryutest.mp3

http://live.ladio.livedoor.com/serverlist.cgi 今の番組

38 :サタデー名無しフィーバー:2005/05/19(木) 03:30:59 ID:Eixo8h/a.net
ならばCHAPTER ONEレーベルのdigibeat「ユーロ」シリーズはOKっしょ!!1〜4とBESTTとPLATINUM。あとJENNIFERがフルアルバム出してて熱いシリーズやったのに…(T_T)合掌

39 :サタデー名無しフィーバー:2005/06/25(土) 14:55:39 ID:zch4NXVw.net
プロデューサーの高瀬一矢氏があっちの世界にいっちゃったからな〜…
鳥の詩/Lia(杉○かおるではない)は名曲だと思うが…

40 :サタデー名無しフィーバー:2005/07/08(金) 00:26:27 ID:WWYAQ8Qv.net
あげ

41 :サタデー名無しフィーバー:2005/07/30(土) 23:52:09 ID:Wy7qCIkx.net
ぬるぽ

42 :サタデー名無しフィーバー:2005/08/07(日) 15:28:10 ID:n7cMJNRh.net
http://uppp.dip.jp/src/uppp7839.pls

43 :サタデー名無しフィーバー:2005/10/20(木) 16:46:57 ID:aBOI4IbY.net
>>41
いつまで放置されるんだろう…

44 :サタデー名無しフィーバー:2005/11/22(火) 01:34:47 ID:3f5EUsm+.net
あげ

45 :サタデー名無しフィーバー:2005/12/05(月) 10:32:14 ID:E5J7WTmq.net
外国(特に欧州)のホームページを読んでいると
ユーロビートでなくユーロダンスEuro-danceて書いてるよね。
一瞬海外との事情の大きな違いに面食らいそうになっちゃう。


日本がディスコを80年代のハイエナジーで止めてるせいがあるな。
ディスコは日々成長して新しいジャンルも生まれてるのに。
アメリカの音楽は多く伝わってるけど、欧州の音楽はトランスぐらいだよな。


それにこう欧州の音楽と日本の音楽が離れすぎてる気がする。
政治的にはそれで良いのかもしれないが、音楽を育てる環境では日本て閉鎖的な印象。
逆に海外に市場を支配される時は一瞬じゃないかと冷や汗を覚える時もある。
特に欧州は移民の問題があっても景気が良いから。そして彼らの聴いてる音楽は歌謡系ユーロ。


もうちょっとユーロビートも現地で流行している曲を入れても良いと思うんだが。
じゃないと日本でユーロを作る人がいなくなって、海外を目指して作曲をする人がいなくなってしまう。
そして被害を食らうのはJ-Popそのものであり日本民族でもあるから。


・・・と独り言でした。でも音楽てそういうもんだと思うんだが。

46 :45:2005/12/05(月) 12:59:56 ID:E5J7WTmq.net
ごめ、何か>>45ではアンチ的な内容ですが。
ユーロビートやパラパラ自体はもちろん大好きですよ。
昔よく通ったもんさ。イタリアまで行ったし。


ただ本場ユーロにもうちょっと近づけたほうが良いかな程度で。
あんまし本場ユーロ系のアルバムが日本で無いんだよね。
やる気出せばニーズがかなりあると思うんだけどな。・・・が本音。

と言う事でスレを戻してくり。

47 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/28(土) 00:00:05 ID:UxTSv5Lt.net
「EURO DJ LE MEILLEUR DE L'EURODANCE」
ての入手したが日本語nだとググルにも全く情報無いな

48 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/30(月) 04:48:22 ID:C41UB46X.net
へー

49 :サタデー名無しフィーバー:2006/02/09(木) 14:36:46 ID:6wmNHTbm.net
折角なんで、PARA PARA〜Hyper Bestあげ!!トランスとテクノもあるから趣旨はズレるが…

50 :サタデー名無しフィーバー:2006/04/23(日) 22:47:53 ID:JEwz57j4.net
FARMに期待age

51 :サタデー名無しフィーバー:2006/05/08(月) 22:16:12 ID:8eF9HgfD.net
>>15
昔なっくふぁぃぶでよくかけてたよ。
今になって探せば、
見付からない。
やっと見付けたのが@…
ほんとよかったよね。
見付からなくてかなり、
カナシスだが…


52 :サタデー名無しフィーバー:2006/05/25(木) 01:17:53 ID:fXgXmXhL.net
>>39


EUROシリーズよかったなあ〜
ジェニファーの声がすごい好きだった。
どーでもいいけどジェニファーの声を何故か母が知ってたw
母が95年ぐらいにエアロビクスやってて、
その時に使ってたユーロビートのCDが、
どーもTHAT'S EUROBEAT NOWシリーズらしい。

THAT'S EUROBEAT NOWに収録されてる、
YOU ARE THE ONEやFUCK MEのオリジナルが聴いてみたいけど
中古ショップでも見たことないや(´・ω・`)


あと、スレと関係ないけど高瀬にはまたEUROシリーズや
TRANCE MAGICシリーズなど、I've以外でも活動してほしいな。

53 :サタデー名無しフィーバー:2006/05/27(土) 11:24:52 ID:aQ0nkmr1.net
>>52
同意
JENNIFERいいですよね
ザッツユーロビートナウもいい
ダンスマニアに収録だった
IF YOU WERE HERE
が一番好き


54 :サタデー名無しフィーバー:2006/06/06(火) 15:55:15 ID:bSX+rVZ5.net
>>53
JENIFFERのフルアルバムが昔digi-beatから出てたょ。残念ながら♪IF YOU WERE HEREは入って無かったが…。今でも僕はお気に入りの一枚。







?(QUESTION)の♪RAMBO〜ドカ〜ン!!age

55 :サタデー名無しフィーバー:2006/06/07(水) 11:03:19 ID:CwZigD7t.net
たす蟹、EUROシリーズイイ!!
いい曲結構あるわw

56 :サタデー名無しフィーバー:2006/06/07(水) 18:54:11 ID:MWVn01j4.net
高瀬はユーロを作るのが日本人で一番上手いと思う

57 :サタデー名無しフィーバー:2006/06/20(火) 18:36:24 ID:PnIm4pyK.net
メーカーは儲けがないジャンルはやらんよ。

58 :GIGA RAVE:2006/06/20(火) 23:38:01 ID:Wx4X++CC.net
昔、走り屋さんの雑誌おぷしょんユーロビートコンピについて。走り屋でユーロビート好きならわかるでしょう。

59 :サタデー名無しフィーバー:2006/08/27(日) 23:26:24 ID:msQ5024e.net
THAT'S EUROBEATの方が好き

60 :サタデー名無しフィーバー:2006/10/04(水) 11:27:52 ID:tacAM+0C.net
EUROシリーズage

61 :サタデー名無しフィーバー:2006/10/13(金) 15:51:41 ID:qYRFb8QC.net
R2WORKS

62 :サタデー名無しフィーバー:2007/05/24(木) 02:30:58 ID:ofoGlt4+.net
age

63 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/27(月) 19:32:16 ID:L+BlT42c.net
>>41 ガッ。てか何年前のレスだろ

64 :サタデー名無しフィーバー:2007/09/03(月) 00:47:40 ID:aEfnUudR.net
Paradise!4枚組みをオークションで\4000で買ったよ。
R2WORKSは確かによい。

65 :サタデー名無しフィーバー:2007/11/21(水) 12:24:49 ID:UMIgN/Aw.net
>>64
羨ましい…

66 :サタデー名無しフィーバー:2008/01/13(日) 06:19:01 ID:pvi8KI07.net
>>52 >>52そうそうジェニファーとの出会いは、ダンスマニアのif you were here
それからジェニファーをCDショップの検索のマシンで探してたなぁ
当時はインターネット環境が無かった。EURO1234、BEST、プラチナ、ジェニファートラックス
あとアニメソングのEUROは集めた
EUROシリーズは4以降も予定あったらしいね惜しい。EUROからトランスが主流になる時期だった
ジェニファーよりデビーがより好きかな

67 :サタデー名無しフィーバー:2008/01/13(日) 14:04:15 ID:hDaUpv5H.net
セクハラファイアーの空耳が懐かしいなジェニファー。

68 :サタデー名無しフィーバー:2008/01/19(土) 14:55:23 ID:r4UpBEif.net
Moltocarina / Love For Sale

69 :サタデー名無しフィーバー:2008/01/25(金) 23:27:53 ID:0TdxlT4h.net
ここ数年ディスコ板や占い板で暴れてたニッカは先週親が破産し、
ネットも携帯も停められました どうやら一家離散した様です

破産の原因はニッカの風俗狂いからの借金

最期は喰うにも困る状況下で占いとゲームにハマり、意味不明の乱数を
叫びつつ、自分を崇めない世間を呪詛しながら通信を停められました。

今頃餓えて凍えて衰弱死してると思われます


70 :サタデー名無しフィーバー:2008/03/12(水) 00:05:03 ID:1bfxjoDG.net
ディスコマジックのファンタスティックトラックスを忘れてはならない。
これ知らない奴はユーロを語る資格ない。

71 :サタデー名無しフィーバー:2008/04/17(木) 12:25:23 ID:NLNt5vOn.net


72 :サタデー名無しフィーバー:2008/05/05(月) 21:43:51 ID:7pDz2g2R.net
ニッカ・破産バッドはどうでもいいけど、ニッカ・ハリウッドは好き。LOOSE YOUR FANTASYの人


73 :サタデー名無しフィーバー:2008/05/07(水) 05:57:37 ID:izCOraJl.net
ニッカの奴また出てきたの??どこのスレ?
懲りない奴…

74 :サタデー名無しフィーバー:2008/05/31(土) 03:06:42 ID:ekRAhXry.net
外国(特に欧州)のホームページを読んでいると
ユーロビートでなくユーロダンスEuro-danceて書いてるよね。
一瞬海外との事情の大きな違いに面食らいそうになっちゃう。


日本がディスコを80年代のハイエナジーで止めてるせいがあるな。
ディスコは日々成長して新しいジャンルも生まれてるのに。
アメリカの音楽は多く伝わってるけど、欧州の音楽はトランスぐらいだよな。


それにこう欧州の音楽と日本の音楽が離れすぎてる気がする。
政治的にはそれで良いのかもしれないが、音楽を育てる環境では日本て閉鎖的な印象。
逆に海外に市場を支配される時は一瞬じゃないかと冷や汗を覚える時もある。
特に欧州は移民の問題があっても景気が良いから。そして彼らの聴いてる音楽は歌謡系ユーロ。


もうちょっとユーロビートも現地で流行している曲を入れても良いと思うんだが。
じゃないと日本でユーロを作る人がいなくなって、海外を目指して作曲をする人がいなくなってしまう。
そして被害を食らうのはJ-Popそのものであり日本民族でもあるから。


・・・と独り言でした。でも音楽てそういうもんだと思うんだが。



75 :イトケン:2008/08/24(日) 00:32:11 ID:+qxToCJh.net
74> 個人的には唯一、ユーロの良質感を取り戻す事が出来そうな人が一人いる。海外でも
評価をされている、合併前のスクウェアのイトケンさんが、もし本気で手掛けるなんて
夢のような事があれば、2ケタ代のスーパーユーロ並か、異質な良作が出来そうだな。


それがもし無理ならば、イトケンが手掛けた聖剣伝説のジュリアス戦の曲等とジャコモが手掛けた
哀愁系の曲等を本気で共同で手掛けて2ケタ代の時のSEB仕上げならば、オレは迷わず
SEBvol200だろうとSEBvolゼロでも、迷わず買う。この期に及んで生粋なイタリア人だけが
ユーロの資格があると言うのは無しにしてもらいたいな。長文になり恐れ入ります。


76 :サタデー名無しフィーバー:2008/08/24(日) 00:37:21 ID:qbJK3tjD.net
ジェルメッティはイタリアとフランスのハーフだよね遺伝子は

77 :サタデー名無しフィーバー:2008/08/24(日) 04:34:05 ID:uXbMRrZU.net
いまやユーロビート/ユーロダンス的な音なんて世界中にある訳で。
ネット時代だし、海外を目指したいなら情報はいくらでも収集できるだろ。
YouTubeという味方もあるんだしw

もうユーロビート(狭義)は演歌と同じ。
好きな人間はワンパターンさを求めてるから。

78 :サタデー名無しフィーバー:2008/08/25(月) 00:42:00 ID:ll5LskYg.net
イタロ・ハウスとかになるのか?

79 :サタデー名無しフィーバー:2008/11/13(木) 00:18:43 ID:Lv0Njqdq.net
ハートにくるものならなんでもいいよ。

80 :サタデー名無しフィーバー:2009/01/24(土) 12:17:15 ID:oaYr2uLc.net
イタロディスコとか大好き♪

81 :サタデー名無しフィーバー:2009/05/13(水) 21:51:07 ID:+WcdA2R7.net
ユーロとビーとわたすぃ

82 :サタデー名無しフィーバー:2009/10/21(水) 01:11:07 ID:ZTUedpi6.net
もはや誰もいないかな・・・

スレでいろいろ出てますが、デジビートのEUROシリーズいいですよね。最近8年越しにやっと4を手に入れました。
123とそれ以外では入手難易度が本当に段違いですね。それとびっくりするほどレビューや評価の類いがネットにない。
THAT'S EUROBEAT NOWシリーズも中古ショップを見かける度にチェックしてますが、これは本当に見たことないです(まあ、音源だけなら一部動画共有サイトにありますが)。

4はsee and be seenとcomin' homeが一つ頭が抜けてる出来で大好きなんですが、ジェニファー曲はともかく他の曲のオリジナルバージョンなんてものはたぶん存在しないんでしょうね・・・
機会があれば是非C.G.Mix氏やWorm World製のユーロ曲をもっと聞きたいんですが、たぶんもうユーロビートブームは来ないかな?
来ないにしても、いつか曲の音源をコンプリートすべくこれからもCD屋を漁りますw

余談ですが、このシリーズを作ってた人たちはI'veの中の人のようですが、ジェニファートラックスのEvery DayのメロディーはKOTOKOの秋爽という曲にほぼ流用されてますね。

83 :サタデー名無しフィーバー:2009/12/04(金) 19:44:52 ID:6AdS25Qt.net
>>82
ジェニファーのフルアルバムも買え

84 :サタデー名無しフィーバー:2009/12/05(土) 14:39:59 ID:6sTI5JNK.net
高瀬の作ったユーロは単調だからなあ・・・

85 :サタデー名無しフィーバー:2009/12/10(木) 23:48:12 ID:nkbAv2YZ.net
>>83
EVERY DAYはガチ

86 :サタデー名無しフィーバー:2009/12/12(土) 09:31:49 ID:sRNdWD1q.net
IF YOU WERE HEREもガチ

87 :サタデー名無しフィーバー:2012/01/27(金) 23:19:31.75 ID:jkWcHOL6.net

今夜はベオグラードにてハンドボール欧州選手権準決勝「セルビアvsクロアチア」が行われるということで話題はそればかり。
先日、クロアチアのサポーターが襲われたため、セルビア警察は厳戒態勢で警官5000人を配置するよう。
ハンドボール協会の人の車も燃やされたそうです。

ベオグラードにはディナモ・ザグレブの過激なサポーター「BBB」200人が乗り込む、という噂あり。恐ろしや、恐ろしや…。

クロアチア・サポーターの車は30台近く壊されたのですが、実行犯12人は逮捕。
そのうち一人を警官隊が自宅から連行する動画が上がっており、自宅を捜索したら本当に斧が出てきています。

警察を管轄するセルビア内務大臣のイヴィツァ・ダチッチが
「セルビア国内でクロアチア・サポーターを攻撃するのはセルビアの評判を落とす許されない事件だ」と発言した後、
「我々がクロアチア人のように振舞う必要はない」と余計な一言が油に火を注いだよう。


88 :サタデー名無しフィーバー:2013/05/01(水) 21:18:04.09 ID:91lI4rDm.net
チンポコドッコイショーッ!!

89 :サタデー名無しフィーバー:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:udYpT727.net
DELTAの男性Vo.で打線組んでみた

一(中)TOKYO FUTURE
二(遊)MAD MAX
三(左)MARKO POLO
四(DH)NIKO
五(一)D.ESSEX
六(三)DR.LOVE
七(捕)ODA
八(右)MARK ASTLEY
九(二)CASANOVA

先発-KEVIN JOHNSON/MAKO/MAX COVERI
中継ぎ-KEN BLAST/NANDO/PAUL DICKENSON/CODY/JIMMY DIAMOND
抑え-EUROFUNK

90 :サタデー名無しフィーバー:2013/10/23(水) 13:22:12.32 ID:kfzdxEK1.net
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ポケモンと野球のblog最高!大ファンです
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧
         ( ´・ω・`)     ∧_∧
         /     \   (    )何言ってんだこいつ 
     .__| |    .| |_ /      ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
       /   ヽ 逝ってよし   \|   (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ. オマエ厨房だろ
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

91 :サタデー名無しフィーバー:2013/10/23(水) 23:04:33.92 ID:Dm80HnOG.net
    Λ_Λ   パンパンパン…
    (;#゚Д゚ ) オラオラ! チンポチンポ! セィヤセィヤ!
  (( (  つ Λ_Λ
     ) ,ィ⌒(;#゚Д゚ ) タマンネェタマンネェ! マジタマンネェ!
    (_(__人__,つ 、つ

    Λ_Λ   パン!パン!パン!パン!パン!…
    (;#゚Д゚ ) オッス!オッス! イクゼ!キメンゼ!オトコキメンゼ!イクゼッイグッ!!!
  (( (  つ Λ_Λ
     ) ,ィ⌒(;#゚Д゚ ) ヴォースゲー!ヴォースゲー! ウォッ!ウォッ!!ウォオオオ!!!
    (_(__人__,つ 、つ

    Λ_Λ   
    (;#゚Д゚ ) アッー!
    (  つ Λ_Λ
     ) ,ィ⌒(;#゚Д゚ ) アッー!
    (_(__人__,つ 、つ

    Λ_Λ
    ( ゚д゚ ) ウホッ!
    (  つ Λ_Λ
     ) ,ィ⌒( ゚д゚ ) ウホッ!
    (_(__人__,つ 、つ

92 :サタデー名無しフィーバー:2013/10/23(水) 23:58:27.85 ID:ESfDpxvb.net
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ポケモンと野球のblog最高!大ファンです
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧
         ( ´・ω・`)     ∧_∧
         /     \   (    )何言ってんだこいつ 
     .__| |    .| |_ /      ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
       /   ヽ 逝ってよし   \|   (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ. オマエ厨房だろ
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

93 :サタデー名無しフィーバー:2013/10/24(木) 23:53:25.59 ID:oJ33UAt9.net
    Λ_Λ   パンパンパン…
    (;#゚Д゚ ) オラオラ! チンポチンポ! セィヤセィヤ!
  (( (  つ Λ_Λ
     ) ,ィ⌒(;#゚Д゚ ) タマンネェタマンネェ! マジタマンネェ!
    (_(__人__,つ 、つ

    Λ_Λ   パン!パン!パン!パン!パン!…
    (;#゚Д゚ ) オッス!オッス! イクゼ!キメンゼ!オトコキメンゼ!イクゼッイグッ!!!
  (( (  つ Λ_Λ
     ) ,ィ⌒(;#゚Д゚ ) ヴォースゲー!ヴォースゲー! ウォッ!ウォッ!!ウォオオオ!!!
    (_(__人__,つ 、つ

    Λ_Λ   
    (;#゚Д゚ ) アッー!
    (  つ Λ_Λ
     ) ,ィ⌒(;#゚Д゚ ) アッー!
    (_(__人__,つ 、つ

    Λ_Λ
    ( ゚д゚ ) ウホッ!
    (  つ Λ_Λ
     ) ,ィ⌒( ゚д゚ ) ウホッ!
    (_(__人__,つ 、つ

94 :サタデー名無しフィーバー:2013/10/25(金) 00:54:07.66 ID:aRQwFzjk.net
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ポケモンと野球のblog最高!大ファンです
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧
         ( ´・ω・`)     ∧_∧
         /     \   (    )何言ってんだこいつ 
     .__| |    .| |_ /      ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
       /   ヽ ダサいよな   \|   (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ. オマエ厨房だろ
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

95 :サタデー名無しフィーバー:2013/10/31(木) 08:13:08.58 ID:2VEvYvoY.net
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ポケモンと野球のblog最高!大ファンです
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧
         ( ´・ω・`)     ∧_∧
         /     \   (    )何がレスは週末にやります、だ 
     .__| |    .| |_ /      ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
       /   ヽ 逝ってよし   \|   (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ. オマエ厨房だろ
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

96 :サタデー名無しフィーバー:2013/10/31(木) 22:50:52.46 ID:nOIjDPEA.net
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ポケモンと野球のblog最高!大ファンです
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧
         ( ´・ω・`)     ∧_∧
         /     \   (    ) 
     .__| |    .| |_ /      ヽ 楽天が延長戦を制し、初の日本一に王手!
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
       /   ヽ 巨人オワタ   \|   (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ. やるな楽天
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

97 :サタデー名無しフィーバー:2013/11/22(金) 23:53:04.04 ID:hz5vapSG.net
みなさん、こんばんわ♪/爽やかな金曜日のミッドナイト♪
早速Mantraawから必殺ファンキーチューンのオープニング♪@■@″
http://m.youtube.com/watch?v=9foUBbCms5c

さっ、続けてThe Trammpsから83年のいかしたナンバーのご紹介♪
http://m.youtube.com/watch?v=U38VvFJlEmE&fulldescription=1&hl=ja&guid=&client=mv-google&gl=JP

最後にワイルドなハスキーヴォイスが魅力な元LabelのNONAから一発♪
http://m.youtube.com/watch?v=aK5vizEzw7w&gl=JP&hl=ja&guid=&client=mv-google

それではまた♪/

98 :サタデー名無しフィーバー:2013/11/30(土) 12:47:44.07 ID:NRd6YL3E.net
>>97
非常につまらん

99 :サタデー名無しフィーバー:2013/12/14(土) 00:26:15.88 ID:mCe3b9jB.net
みなさんこんばんわ♪
外は流石に寒くなりましたがこちらはホットに参りましょう♪
2010年発のダンクラ風味ですがカッコいいですよ〜♪80sにタイムスリップ!♪
http://m.youtube.com/watch?v=31PppWuhZC0&hl=ja&gl=JP&client=mv-google&guid=
82年のスタイリッシュなNYサウンドをご紹介♪メルバから!♪
http://m.youtube.com/watch?v=O-eCNM-TmhY&fulldescription=1&client=mv-google&hl=ja&guid=&gl=JP
こちらで10ccやプロコ ハルムなど極上なスローをご紹介くださった方がいらっしゃいましたね、僕はラストにこの曲を♪
http://m.youtube.com/watch?v=FbziF5Oxais&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&guid=
それではまた♪/

100 :サタデー名無しフィーバー:2013/12/14(土) 08:58:01.74 ID:2WEZgUQc.net
>>99
またお前か
マルチポスト
つまらんつったろーが

101 :サタデー名無しフィーバー:2013/12/14(土) 09:00:58.37 ID:2E9iLzSN.net
あ〜い、とぅいまてぇ〜ん

102 :サタデー名無しフィーバー:2013/12/14(土) 12:09:31.18 ID:Rr7sXRI1.net
謝り方がなってない、やりなおしじゃ!

103 :サタデー名無しフィーバー:2014/02/06(木) 11:18:36.26 ID:N1DhFZnV.net
sebも盛り上がらねーな

104 :サタデー名無しフィーバー:2014/03/31(月) 03:09:58.92 ID:s+wuRwVh.net
てかツタヤにもユーロぜんぜん置いてないね
SEBすら無いし、唯一あるのはDISCO80のDJBOSS横田商会MIXのたった2枚だけ
もう完全に終了したね
まあもともとステレオタイプの曲ばっかだし飽きるの早いわなw
数年周期でなつかしくなってCDひっぱり出して聴く程度かな
全盛期のハズレ無しは88年〜90年までのアジアレコードとタイムだな

105 :サタデー名無しフィーバー:2014/04/06(日) 14:23:09.66 ID:DT54HtcG.net
TSUTAYAだけでなく、タワーレコードにもHMVにもGEOにもヨドバシカメラにも・・・どこに行ってもない!最新のSEB!
たまに少し古いの(キリ番の200とか)が少しある程度。

SEB衰退の原因はいろいろ言われているけど、自分はSEB100番台後半から曲のクオリティが下がったと思うんだよね。
ちょうど、130番台辺りまでが一番収録曲の質が低かったと思う。141になって収録レーベル数が増え、少し変わったけど・・・。

1.TIMEからPERNICIとDAVIDEが居なくなりクオリティが低下し、DELTAはSINCLAIREが妙な路線変更を行ってこれまた
クオリティが低下、DAVE RODGERSも変にロック要素の強いマンネリの曲づくりをするようになった。

2.同時期に発売されていたノンストップオンリーのEUROMACHに良曲が振られて、SEBに良い曲が収録されなくなる状況を
作り出してしまったこと。

この2つが大きいと思うんだよね。
だから、売上はSEB110がピークで、それを過ぎた辺りから大幅に落ち始めたでしょ。

あと、キリ番などで似たようなノンストップ盤を乱発したことも原因だと思うよ。
そりゃ、飽きられるわな。

106 :サタデー名無しフィーバー:2015/04/23(木) 01:00:02.25 ID:n8qCxx/s.net
皆さん こんばんわ♪
大変にご無沙汰しております♪
ラップの元祖はFat backか?この人か?ご存知の方は是非ともお知らせくださいね♪
春先に聴きたくなるダンスクラシック♪ご機嫌なラップナンバーのご紹介♪
http://m.youtube.com/watch?v=FcLITA7Ugw0&fulldescription=1&client=mv-google&hl=ja&gl=JP
それでは また♪/

総レス数 106
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200