2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外ブランド電動工具、木工機械教えてください。

1 :けるひゃー:04/03/03 16:53 ID:???.net
デルタ、トリトン、B&D、デウォルト、など
海外ブランドの電動工具、木工機械について
詳しい方いらっしゃいますか?教えてください。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 16:54 ID:Rt8PkWxW.net
2

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 00:37 ID:aK9tJcMB.net
3
JETイイヨー

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 16:42 ID:HbWQeW/2.net
女神様の御告げ

以下のスレに「うざい」と発言すれば
明日、必ずハッピーな出来事が起こる
でしょう。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1062908227/l50


5 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 12:00 ID:r6PmEMxh.net
「Fine Wood Working」という隔月刊の雑誌があるんだけど、広告も一杯載っているし、
記事でも、よくメーカー別製品比較などの特集をやっているので、参考になると思うよ。
大きい洋書屋さんなら置いてあるかもしれないし、定期購読の手続きをやってもらえば
自宅に直接届くので、楽かも・・
出版社の名前忘れたけど、アメリカです。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 15:54 ID:???.net
Fine Wood Workingですか。
初めて聞きました・・
でも興味あります。


7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 20:06 ID:ZQPNrDRE.net
>>6
ここ見れ
ttp://www.taunton.com/finewoodworking/index.asp
41.95ドル/年 7冊
6週間遅れで宅配される。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 23:35 ID:Y6LGK5zf.net
VALEX

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 00:07 ID:???.net
KERVって何て読むのかな?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 19:16 ID:???.net
>>8>>9
なんスか?それ・・

11 :ダグラス:04/03/14 03:19 ID:sScw8l5M.net
木工先進国アメリカのブランドでDELTAと言えば一流品。バンドソー、テーブルソーのリファレンスといったところ。
DEWALTは木工機器以外のツールも沢山作っていてる総合メーカー。最近出た13インチプレーナー(自動ガンナ)DW735は評価が非常に高い。
Porter Cableはルーターの元祖、最新型890シリーズは非常にgood。
トリトンはオーストラリアのメーカー。
 Delta等のメーカー品に比べれば安いように見えるけど、スチール板製で軽量
ということで丸ノコを取り付けても精度悪く、キックバックで結構怖い目に遭う。
ケガして治療代を考えると結構高くつくし、出来上がり品質を考えるとやっぱり
DELTA等の一流品が絶対安い。自分も買ったけど、1回こっきり使っただけ損した。
まあ、情報収集という意味でFine Woodworkingを取り寄せてみることをお薦めする。
国内の洋書店には入ってこないので、直接出版元から年間購読するのがベスト。
他にPopular Woodworking, Woodworker's Journal, Wood, American Woodwokerも
お薦め。取り寄せてくれる書店もあるけどべらぼうに高いのでやめた方がよい。
日本で工具を購入するならTama Craft, リブロスデルムンド、アーチザンズスピ
リッツ、Pass Tools Clubから買えるよ。本国価格では無理だけど。


12 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 06:16 ID:kIX+snOp.net
HILTIは?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 18:31 ID:xmSFoVrk.net
ヒルティーってドイツ製?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 11:12 ID:hQNRWT4+.net
木工旋盤欲しいねぇ

15 :ダグラス:04/03/16 14:22 ID:8eKukf9J.net
HILTIはFine Woodworkingなどの雑誌では名前を見た記憶がないです。
どういったメーカーで何を作っているのかも知りません。
ごめんなさい。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 15:13 ID:1vYSwwzO.net
木工旋盤と言えば山梨に
池田って店ありますよね。
あそこってどこの旋盤輸入してるのかな?


17 :名無しさん@お腹いっぱい:04/03/17 23:21 ID:e8TrLkwO.net
>ダグラスさん
American WoodwokerのHPから年間購読できますか?以前は海外発送しないような
こと書いていた記憶が・・・。

後、倣い旋盤の情報キボンヌ。いちいちバイト当てるのめんどくさいよー。


18 :ダグラス:04/03/20 18:05 ID:iYR+hoPq.net
American WoodwokerはHPからの年間購読申し込み受付はやってません。
今まではアメリカに行ったときについでに買って来て、e-mailで申し込もう
と思ってましたが、なかなか暇がなくて....
今、年間購読してるのはFine Woodworking、Popular Woodworking,
Woodworker's Journalです。
それ以外にWoodworking At Home(http://www.woodworkingathome.com/)という
DVDマガジンも3年購読で楽しんでます。 案外安いです。
欧米の雑誌はe-mailで直接申し込めば何とか対応してくれますよ。

19 :(,,゚д゚):04/03/21 12:15 ID:0c+GH/xy.net
海外ブランドの木工機械を買おうと思っています。
でも修理や部品の供給を考えると怖くて買えない。

海外の木工機械を使っている人は修理の時、どうしてますか?
デルタのテーブルソーを狙っています。

20 :ダグラス:04/03/22 02:06 ID:eGZ5W9YC.net
木工機器を使う場合メーカーに修理依頼する前に、自分でどこが悪いか位は分かることが
前提だと思いますが、米国メーカーの機器はパーツNoがマニュアルに記載されてる
ので、パーツNoで取り寄せれば何とかなります。
ちなみにDELTAはリブロスデルムンドにお願いすれば取り寄れてくれますよ。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 08:10 ID:MX9z+EUj.net
デルタにかぎらず輸入代理店が
ある場合は部品の供給は問題
無いでしょう。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 02:58 ID:lLfQ/dWQ.net
>>15
ヒルティで一番力を入れているのはハンマードリルでしょう。
日立やマキタなら5万で買える品物を12万超の金額で売ってました。
まあ、値段分の価値はありますけど。
一般向けの商品は少ないです。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 00:29 ID:7g0vTPDl.net
>>22
素人でヒルティ買うやついない・・・
直売だし・・・
でも性能はマジいい・・・


24 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 22:39 ID:vryaXYVh.net
口金さえあえばどうにかなると思うけど
その口金がインチとミリなのがねぇ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 14:28 ID:???.net
>>23
使ってて楽しい道具って珍しい。国産のハンマードリルには戻れないね〜。
ドリル本体の修理もタダ同然だし(ユンボで踏み潰したのに無料で直った・・・)、
高いと言われる専用刃だって、ボッシュのを買えばよし。
思ってたよりも安いってのが実感です。

以上、ヒルティのコマーシャルですた。(w

26 :名無しさん@お腹いっぱい:04/06/05 01:58 ID:1bXu4+em.net
日本ヒルティ→ http://www.hilti.co.jp
HILTI international→ http://www.hilti.com



27 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 01:27 ID:pDle+90O.net
hiltiルクセンブルグの会社という、リヒテンシュタインだったっけ、リヒは義歯で有名か、ヨロッパは
だいたいドイツのシユツットガルトが電動工具の本場です。フアインという電動工具の大きな広告が駅にあった。第一次大戦の木製飛行機はフアインのドリルで作られた。ボッシュ、ベンツも、シュツットガルトです。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 11:04 ID:CHvXG3NC.net
ファインの製品はまじでイイ!
東急ハンズでマルチマスター買った。
一個の機械でいっぱいの作業が出来る。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 10:08 ID:???.net
>>28
関西の方に引越しをするので、ハンズ以外でファインとか購入できる
ショップとか知ってますか?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:10 ID:???.net
大阪にありますよ。
テクノツールズ関西だったはず・・・。
俺も最近買ってないから、はっきりとは覚えてないけど。
ホームページのアドレスがあったと思うから探してみます。
見つけたら、UPしときます。役立たずでスマソ!

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 13:37 ID:???.net
>>29

http://www.tools-site.net/


32 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 13:43 ID:???.net
ごめんなさい。1つ張り忘れ、こっちの方がたくさん載ってます。

http://techno-tools-kansai.gr.jp/


33 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 14:02 ID:jC23o7kr.net
日本ブランドのスレあった?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:47 ID:TZXtZlZo.net
ペロニスキーは使いにくい…

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 12:37 ID:???.net
ヴァイニッヒについて
教えてください。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 13:36 ID:kd16PQZU.net
>>9 KERVはカーブだよ
海外木工機械なら、オフコーポレーションのカタログ取り寄せれば安いのいっぱいあるぞ
DELTAもKERVもJETものってるよ
個人的には手道具で便利なものが充実したカタログだと思う
海外もんで安いのは、自分みたいにプロでやってる人間には向かない
ちょっとガーンとぶつけたら、精度狂いそう。
大事に丁寧に使って、時間かければプロレベルのもの作れると思うよ。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 09:42 ID:???.net
>>30
ありがとうございました

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 17:03 ID:YoA03Nx5.net
デルタのテーブルソーに日本製のチップソーはつかないんですかね
穴径違うけどなにかかませるものとかないのかな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:42 ID:???.net
東急にあるだろ。ワッシャーみたいなカラーが。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 03:38 ID:???.net
ヨーロッパの電圧は240Vですが、アメリカは何ボルトだろ。
輸入した工具は日本で使えますか?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 17:51 ID:3/HUz4F1.net
アメリカは110X〜115Xです。
日本で使えないこと無いですが、
回転が落ちるので冷却機能が低下し
モーターが焼けやすくなります。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 21:52 ID:???.net
マキタのトリマを使ってますが、利用頻度が高いのでブラシ(ローテータ?)が
ダメになります

ポーターケーブルに興味がありますが、耐久性はどんなものでしょう?
作業時間は一日平均2時間くらいです

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 10:14:30 ID:aYZp5Fd1.net
保守age

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 00:49:46 ID:E4lTUD1N.net
木工ならばアクセサリーが充実しているFESTOOLがあります。
高いけど。


45 :42:04/09/21 08:00:03 ID:IW7axdli.net
>>44
初めて聞くメーカーです!早速ググッってみます!ありがと〜


46 :42:04/09/21 08:08:38 ID:IW7axdli.net
>>44
自己レスですが、こういう機械を探してました!ホントにありがとうございますm(__)m

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 12:31:41 ID:jRHkf9HV.net
テーブルソー、卓上丸ノコを買おうと思ってるんですが、
今のところ候補はレクソン、2番目にナカトミ、というのを
検討中です。(2〜3万円前後)

出来ればマキタや日立が欲しいんだけど値段が3倍ぐらいするし
日曜大工に毛が生えた程度の加工しかしないので
安物でもいいかなあと思ってます。
しかしこれから10年20年使うことを考えると
いいものを買っといたほうがいいのかなあ・・などと考えたり。

実際使ってる方はいませんか?
「おれは後悔した」みたいな異見があったらもっかい
考え直そうと思います。


48 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 00:34:30 ID:???.net
マキタとかヒタチ使ってるけど丈夫だよ
ガンガン使っても精度が狂わないし使いやすいよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 01:14:59 ID:???.net
>>47
日曜大工に毛が生えた程度でも、よい工具を使う方がいいと思うよ
俺はマキタを勧める

50 :47:04/09/26 08:37:38 ID:wB4o+2AG.net
皆さんどもです。
いろいろ検索した結果、リョービのBT3100に決まりそうです。
http://urawa.cool.ne.jp/monaco/

確かにいいものって長持ちするんですよね。大事に使おうという
意識も生まれるし。
ホームセンターで買った無名のディスクサンダーやオービタルサンダーで
後悔してるしなあ。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 09:59:17 ID:???.net
>50
いい選択だと思います。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 19:48:34 ID:t/AGF8hh.net
ブラック&デッカーって最近よく見るんですが
性能とかどうなんですか?
アメリカのホームセンターもどこ行ってもB&Dばかりだった。

でもリョービとマキタのほうがどう見ても売れてるようだった。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 13:41:33 ID:???.net
>>52
入門モデルと考えたらいいんじゃないの

松下、ボッシュ、マキタ辺りはDIY用も出てるけど
B&Dってプロ用でてんのか?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 13:55:24 ID:rxsyeTZw.net
>>53
デウォルト

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 17:30:11 ID:???.net
>>54
デヲルトだったんだ・・・・・
つーか デヲルトってプロ用としてそれなりの地位なん?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 17:22:02 ID:???.net
今ヤフオクでデルタだのKERVだのでてんの見たけど、こいつらって、
長持ちするんですか?中身すっからかんで、すぐ壊れそうなんですけど。
鋳物の日本製のが良くないですか?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 10:45:44 ID:CsKMjdeS.net
>>55
デウォルトはプロ用と認識されてます。
B&DはDIY

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 12:24:44 ID:+7yqJbHJ.net
1:がんがん買って使う
2:店員に聞く
3:専門店的な所へ行く
4:早朝の(ry

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 02:47:37 ID:???.net
ダブルアクションポリッシャーRS-115パッド新品 1500円
新品!シュアラスターワックス拭き取りクロス6枚セット 800円
http://openuser2.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/adms_atp55?

結構安いけどどうですかね?
調子良さそうっす。いくらまでなら出しますか?
相場がわからないので教えてください。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 17:07:10 ID:???.net
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/diy/1092269452/138

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 00:14:37 ID:9wxQbS3j.net
DEWALTのインパクトドライバーを、購入検討中・・・?
2Aのニカドバッテリーが、気になりどうも購入に踏み切れなくて・・・
無難にマキタにするべか? 日立にするべか?




62 :83:04/10/27 04:07:23 ID:/9H5JWfe.net
>>61
仕事でマキタ使ってます(2種類)2Aと3Aのやつ
なんかそんなにかわらないような・・・
仕事じゃなければあんまり気にしなくていいと思うよ
仕事でも充電時間は10分かそこらだから
予備が一個あればそんなに気になりません
持った感じの重さのバランスを気にした方がいいよ
でも慣れればみんな同じだけど
あんまりバッテリー部分が大きいのもどうかなっておもうけど
仕事で使ってって(看板屋)便利だなーって思うのは
RYOBIだっけ?
根元ひっぱらなくても差し込むだけでビットとか変えられるやつ
しょっちゅうビットやらドリルやらに変える必要がある職種の人は
あれが便利なんじゃないかな




63 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 14:07:43 ID:Q5RqMED5.net
ボッシュのドライバドリル、充電池二個付きで9800円のセールやってたよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 16:31:12 ID:nO45Gnbi.net
DEWALTのハンマードリル買った。(DW511)
充電式は嫌いなのでコード付きのやつ、、、。
本当はリョウビの過変速付きハンマードリルが安くてお値打ちだったのだが、
売り切れて在庫が無かった。

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20041110162205.jpg


65 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 19:24:58 ID:dOB0jIR8.net
今月のドーバを見たが、なんだか鳥トン目立ってるな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 01:32:50 ID:Y06CJmgs.net
トリトンは使いにくいと聞きますが、
実際使ってる人いますか?

67 :ダグラス:04/11/18 23:31:39 ID:jRf8ntU0.net
トリトンworkcentre2000を買って使ってみました。
本当はデルタのコントラクター・ソーが欲しかったけど高くて...
東急ハンズのデモビデオをみて、安いし、何でも出来るからこれはトクしたと
おもって買いました。
使ってみての感想は「精度が悪い」。つまり、直角が出ないのでカットするとき
に強烈なキックバックが発生しケガをします。
買ってすぐに調整を繰り返し、何とか使えるレベルに調整したつもりでしたが
庭先で使っていたら材料がアッという間に持っていかれ、玄関のガラスを割って
5m先の壁に突き刺さりました。 もし自分に直撃したら...大怪我間違いなし。
安いけど、丸ノコ、トリトン社の鋸歯を買ったりするとすぐ10万円近くに
なります。ちなみにテーブルの材質は薄い鉄板です。丸ノコを固定する部分も
がっちりは出来てません。調整してもすぐに狂います。ですから私は命と引き
替えに使うことを断念しました。今は倉庫で眠っています。
テーブルソーは最も危険なツールの一つです。テーブルとフェンスの精度が命
です。安物買いはケガの元、鋭角な材がおなかに刺さって肝臓にでも到達
したら、もの凄く大変な手術が待ってます。肝臓手術は外科手術の中でも
難易度が高く外科医だったら誰でも出来るというものじゃありません。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 17:15:22 ID:BilWpqLm.net
デルタの6インチ手押カンナ盤(JT360)を通販で購入しました。
んで、先週到着したんだが、
梱包されているダンボールがでかいんだよ。
棺桶ぐらいあった。
重さも100キロぐらいあるって、
1人じゃびくともしない。

あれは、大人3人いないと動かせない。

うちにはフォークリフトがあるんで、
1人でも荷受は大丈夫だったけど、
ふつうは荷受さえ厳しいんじゃないかこれ。

メーカーははこれで家庭用と謳っているようだが、
マンションとか都会の小さな家には絶対無理と思う。


69 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 19:00:29 ID:fJNlwbfQ.net
>68
アメリカの家庭用だからね
向こうじゃ下手すリャこっちのプロの工房なんかより広いくらいの工房
建てて機械も揃えて木工を楽しんでるからね
日本の住宅事情と比較にならないよ
それに多少でもまともな木工器械を作ったらデルタの手押しなんて最低限の
レベルじゃない?



70 :68:04/11/22 23:52:53 ID:VUKdaMg0.net
> それに多少でもまともな木工器械を作ったらデルタの手押しなんて
> 最低限のレベルじゃない?

デルタの手押しかんな360(・∀・)イイ
これ使っちゃうと、安もんの手押しなんて使えない。
鋳造のベースは安定感バツグンだし、
1/2馬力は十分なパワーだし、
おまけに、誘導モーターだから音もムチャ静か。

欠点は、床が抜けそうなくらい重いこと。
漏れも、ガレージ工房を作るとするか。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 13:08:32 ID:z3fCx1FS.net
木工用の機械工具を扱ってる者です。
正直外国製の木工機は詳しくないのですが
全体的にみて日本製に比べて良いところ
悪いところなどを教えて頂けますか?
たとえばプレーナーなどはどうでしょうか?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 13:41:07 ID:???.net
基本的に全部刃物でしょ

刃物は日本が世界一だよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 12:01:34 ID:NItSQBx/.net
>71

漏れはアメリカ物しか使ったことはないけど、印象をひとつ。

全体的にいえることは、とにかくリーズナブルということだね。
DIY人口が格段に違うから、日本と比べるのは酷だろうけど、
半額〜3割程度で買えるかな。

マキタやリョービはアメリカでも売っているが、
ほとんどの商品が国内流通価格の半額以下。
マキタのビスケットジョインターとか150ドルぐらいだもんなぁ。



74 :73:04/11/25 12:18:42 ID:NItSQBx/.net
続き

んで、素人が一寸凝ったレベルの木工をしようとする場合の工具が、
むちゃくちゃ充実している。

たとえば、テーブルソー、自動かんな、バンドソー、ルーター。
こういった工具はいろんなメーカーがあって激戦区。
価格競争も激しく値段も安い。
(ここでいう安いとは、まともに使えるレベルの製品が安いということ)

たとえばテーブルソーではデルタが有名だけど、新興のグリズリーは、
850jぐらいで鋳鉄製のテーブルソーを売っている。

そういえば、ルータービットなんかも超充実しているね。
各ブランドで100種類以上あるし、値段もそんなに高くない。

プロが毎日使うような場面では日本製も良いのかもしれないけど、
残念ながら高価すぎます。
週末木工レベルだと、アメリカ製に軍配が上がると思います。


75 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 18:36:12 ID:???.net
耐久性は日本のプロ用のほうが遥かに高いとおもうけど
海外のは器械そのものより冶具類が充実してる
それに器械を使いこなすテクニックを広く普及させている感じ
故障時の対応が問題だと思うけど
個人でやってるような工房ならプロでも充分使えるとおもうよ

76 :工具商:04/11/25 20:44:00 ID:y2t263wk.net
>>72-75
ありがとうございます。
品揃えが豊富でリーズナブルと
言うことですね。
日本国内で手に入れることは
容易なのでしょうか?


77 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 21:44:18 ID:???.net
ttp://www.tools.gr.jp/webshop/index.html
ttp://www.delta-mokkoukikai.com/
ttp://www.artisansspirits.com/index.html
ttp://www.artisansspirits.com/index.html

とりあえず買うということなら。

ttp://www.artisansspirits.com/index.html

アマチュアの人だけど参考に。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 21:45:28 ID:???.net
http://www.tamacraft.com/

上から4番目はこっちですだ・・・・

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 00:15:31 ID:QMWXdY5k.net
> 海外のは器械そのものより冶具類が充実してる

あっ、それはいえているね。
テーブルソーで使う冶具とかカタログを見ているだけでも楽しい。
漏れは、最近マイクロジグを通販で買ったよ。
これは、テーブルソーで木材を送るときに使う治具。
高い品物だけど、テーブルソーを使うときの恐怖感が
かなり減ったので、漏れは満足している。
日本ではまずありえない商品だと思う。
htp://www.microjig.com/

>76
77さんが言うように、デルタの製品は代理店が国内にある。
このほかアメリカの通販会社を利用すれば、
大体のものが手に入るよ。
漏れはWoodworker's Supply というサイトをよく利用している。
郵便小包の規格内であれば、簡単なメールのやり取りだけでOKだよ。
htp://woodworker.com


80 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 20:41:25 ID:pieDctzy.net
Woodworkers supplyって海外通販当てにできます?
Toolseeker最安なのでちょっと期待してるんだけど。

81 :79:04/11/27 23:45:14 ID:uv7Trg8N.net
>Woodworkers supplyって海外通販当てにできます?

えっ?
普通にできるけど。
ただ、デフォルトでは国際配送を選択できないから、
メールで問い合わせが必要。

「私は日本に住んでいるけど配送できますか?」って、
メールを送ると、
「国際宅急便、航空小包、船便の3つがOK」って、
メールが帰ってくるから、
予算に応じた方法を選べばいい。

このとき、相手を思いやった丁寧な対応をすれば、
スムーズに進む。
これは海外通販に限ったことではないけど、乱暴な言い回しや
誤字・脱字だらけだと返事が返ってこないから気をつけて。

80さんの健闘をいのります。



82 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 23:54:08 ID:qDllU500.net
英語分かると便利だな
翻訳サイトとかのテキスト翻訳で
話通じ合うかな?

83 :79:04/11/28 00:07:46 ID:iYu5gRSz.net
>82
うーん、そればかっりは分かんないなぁ。

全く英語が分かんないっていうんだったらちょっとつらいかも。
通販独特の言い回しとかあるし。
とりあえず↓みたいなサイトはどう?
メールテンプレ集とかもあるし、役に立つんじゃないかな。

htp://jshopguide.com/tutorial/tutorial.html

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 00:40:22 ID:???.net
>83
いまライブドアーの翻訳で
日本語→英語翻訳→日本語翻訳で
やってみてたけどなんか通じなさそうだなぁ・・・
意味の違う文章になってたり・・・・・

とりあえず紹介してくれたサイトみてみます

85 :ダグラス:04/11/28 02:00:22 ID:XnW8w2s0.net
>正直外国製の木工機は詳しくないのですが
>全体的にみて日本製に比べて良いところ
>悪いところなどを教えて頂けますか?
●良いところ:多くのメーカーがある。種類も多く、安い、メーカーの競争が激しく、新製品もどんどん出て進化が早い。
例えば、ルーターではリョウビのRE180PL(プランジタイプ2馬力)が100ドルで最安(まだ安いものはある)。
プレーナーではデルタのTP300が195ドル。
最近ではテーブルソーで、指などを切断しないような仕組みを持ったモノも出てきたりしている。
Popular Woodworking誌の145号に1500ドルで工房の道具を揃える特集があり、簡単に紹介すると
10インチテーブルソー、6インチ手押しカンナ盤(フロアキャビネットタイプ)、12インチ・自動カンナ、ジグソー、2馬力ルーター(プランジ、フィックスの交換キット)
12ボルト・コードレス・ドリル、ランダム・オービット・サンダー、6馬力・バキューム、サイクロンリッドといった感じ。
円換算で16.5万円、日本じゃ手押しカンナ盤すら買えないはず。
●悪いところ:殆ど見あたらないが、日本メーカーの製品が日本と米国でかなりの価格差がある点は怒りを超え笑ってしまう事くらい。
余談だが、手道具の刃物は日本製が絶対に優れている。FineWoodworking誌のノミ比較では日本製の安物と思われるものが、有名メーカーを
押さえて上位を独占していたのは非常に印象的。
とにかく、米国の雑誌を定期購買してみてみたらいかがでしょうか?。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 16:59:18 ID:IWM+XNXe.net
12ボルトの充電物は使えないと思うんだが。
買うなら18ボルトの海外&国産ものが良い。

アメリカのサイトで値段だけでもチェックしてみたら。
一般的なホームデポ(量販店)
http://www.homedepot.com/prel80/HDUS/EN_US/diy_main/pg_diy.jsp?CNTTYPE=PROD_META&CNTKEY=misc/searchResults.jsp&N=2984+5777&cm_ven=hd_over&cm_cat=Search&cm_pla=HD&cm_ite=bid10140284-home_depot

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 17:16:47 ID:???.net
とりあえず英語のまったく分からない私ですが(高校3年間英語はすべて赤点・・・・)
>83に紹介してもらったサイトを参考にDVDあたりを注文してみようと思っている
今日この頃・・・・

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 17:36:28 ID:IWM+XNXe.net
>>87
頑張ってください。
じゃだめ押しのページ
http://www.homedepot.com/prel80HDUS/EN_US/diy_main/pg_diy.jsp?CNTTYPE=PROD_META&MID=9876&com.broadvision.session.new=Yes&N=2984+3865&CNTKEY=misc%2fsearchResults.jsp

少しは捜しやすくなったと思うのだが、、、、。

89 :80:04/11/28 21:05:45 ID:???.net
>>81
最近レスポンスの悪い材料屋にあたってしまってちょっと疑心暗鬼気味でした(笑

>相手を思いやった丁寧な対応
を心がけてるつもりですが低姿勢と丁寧の違いが使い分けられないのが正直なところです

Woodworker's supply情報サンクスでした

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 21:48:44 ID:???.net
デルタのテーブルソーいいなぁ
延長テーブルまでフェンスのレールがあるから
工夫すればパネルソー代わりになるし
カッターもつくし

国産だと横切り盤と昇降版両方ないと仕事にならないけど
デルタなら何とか兼用できる

代理店が埼玉にあるのは関東在住としてはうれしいけど
日本でデルタの需要なんてそうあるもんじゃないだろうから
突然代理店やめますなんてことになったら面独裁
代理店に在庫していない交換部品がすぐに手に入らないことも
問題でうーん使いたいけど不安だぁ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 23:43:22 ID:sDrx2TuK.net
私もwoodwoker's supplyで初めての個人輸入しましたよ。
あと一週間しないうちに手元に届きます。
テーブルソー、プレーナーなど大型のものなんで輸送会社に運んでもらって。
英語いまいちなんで翻訳ソフト買いました。
作文はそれなりに大変だったけど、やり取りはスムーズに進みましたよ。


92 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 23:55:01 ID:???.net
>91
おおいいですねー
どの機種?
というか大型の機械を置けるスペースがあるのがうらやましい

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:20:55 ID:???.net
>91

ウラヤマスィー。
どんな機種ですか?
やっぱデルタ?
よろしかったら、送料とかの諸費用を教えてもらえんでしょうか?


94 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 01:17:50 ID:???.net
>>91
>翻訳ソフト買いました。
えぇ!?ttp://www.excite.co.jp/world/

95 :91:04/12/04 22:21:55 ID:tnQxWh18.net
両方ともDEWALTです。
DW746とDW735。
他にもポーターケーブルのPK835とか色々。
スペースは倉庫があるんですが一杯だったんで自転車置き場を横に作ったりして確保しました。
税金の関係で費用の確定した金額はまだ手元にないのでまた報告します。
翻訳ソフトはメールだけじゃなくてサイトごと翻訳したかったので…

96 :92:04/12/05 00:22:55 ID:???.net

>95
デウォルトにした理由はどの辺?
やはりデルタと比較したんですかね

デウォルトの代理店も東京にあるけどHPには大型加工機の紹介がなかったから
取り扱っていないのかなぁ

そうそう
サイトごと翻訳できるんですぜだんな
http://translate.livedoor.com/
翻訳ソフトと翻訳精度の違いなんてあるのかな



97 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 09:09:30 ID:o+JQI3Bh.net
小型の高速切断機で真鍮パイプをカットしたいので購入を考えているのですが、
この機械は、外径5mmのパイプを10mmの長さにカットすることが可能でしょうか?
なんか10mmというと短すぎて無理なような気がしてきて購入を躊躇しております。

どなたかご存知ありませんか?
また、切断とせきですが、厚さは薄い1mmとかあるのでしょうか?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 11:18:07 ID:???.net
>97
どの器械ですかね・・・・・

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 16:53:57 ID:???.net
>95

おぉぉぉ。
DW746とDW735ですか。
シブイです。
ハイブリットソーに13インチ3枚歯、
どちらも最先端の機種ですね。

実は私もデウォルトの735を購入しようか迷っていたのですが、
値段の差に負けてデルタにした過去があるんです…。
デルタでも十分使え満足しているのですが、
カタログにあった2スピードというのはイマイチでした。
高速、低速あまり違いがないです。

デウォルトの2スピードは結構使えるといううわさです。
インプレッションを待っています!!


100 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 16:56:19 ID:???.net
>95

DW746のフェンスは何にしたんですか?


101 :91:04/12/05 21:38:15 ID:???.net
>96
その通り、比較したのはDELTAです。
DEWALTにした一番の理由はやっぱりダストコレクションが簡単なことですね。
代理店に問い合わせたところ大型機械は取り扱ってない様なことを言われました。
翻訳ソフトの翻訳精度はかなり違いがあるようですよ。
特に構文解析で差が出るようです。
結構怖がりな性格なもんでつい買ってしまいました。

>99
大型機械って何回も買えるものではないですよね。
カタログではこの2スピード、結構差がありますよね。
その辺りも含めて報告します。

>100
それがですねDEWALTのスタンダードなんです。
Uni Fenceにしようかと思ったのですが、まずスタンダードを使ってみようと思いまして。
やっぱり最初からUni FenceとかBiesemeyerにしとけば良かったのでしょうか…。

あとこのスレってsage進行なんですか?


102 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:28:01 ID:???.net
>101
別にsage進行ではないだろう
癖でさげますけどね


103 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 12:52:42 ID:eZVvx2Zc.net
>大型機械って何回も買えるものではないですよね。
>カタログではこの2スピード、結構差がありますよね。
>その辺りも含めて報告します。

報告楽しみにしてマース。
僕は、もうプレーナーは買っているから、
当分新しいのはお預けだけど、
この世界情報が少ないので、
生の意見があると、助かります。

そうそう、実は僕もテーブルソーを物色中なんですよ。
今は手元にリョービのBT3100があるんです。
まあ、それなりに満足しているのですが、
細部が樹脂製だったりして、
精度が怪しいです。
小物を切るときは良いんですけどね。
サイズが大きくなるとちょっと?です。

んで、もうちょっと良いのを考えていて、
そうするとデルタのコントラクターソーになるんですが、
ご存知のとおり、ダストコレクションが最悪ですから、
ちょっとなぁって思っていたところなんです。

購入前の参考にさせてもらいたいんです。
デウォルトの746のインプレッションも楽しみにしていますよ〜。



104 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 17:59:39 ID:???.net
>103
コントラクターそーの周りをコンパねで囲っちゃってさ
集塵ホースつけるのはだめかな?
立派なユニソーにならないか
鋸の下にホースを持っていければいい感じにいけそうだけど
って実物持ってないからわからんけど



105 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 20:42:50 ID:eZVvx2Zc.net

>104

漏れもそういうようなことを考えたけど、
コントラクターソーは、モーターが後ろに出っ張っちゃっているから、
構造的に厳しいよ。
無理やりつけて、引っかかったり、躓いたりしたらシャレにならんし…。


106 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 00:15:28 ID:KhtsYjV6.net
コント・ソーの集塵について参考まで
http://www.geocities.jp/crwaku/conec.htm

集塵を本格的にする人達は、
サイクロン集塵を当然のように作っていて、
無いものは半田付け自作が当たり前のようです。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 00:37:10 ID:KhtsYjV6.net
↑のリンク、直接クリックでは上手くいかないみたいなので
コピー&ペーストで見てください。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 08:06:58 ID:???.net
>106

これは参考になるなぁ。
アリガd。
ブリキにロウ付け自作が当たり前って、
そんなんできない漏れのスペックでは、
海外物を買ってはいけないということか……鬱。


109 :91:04/12/09 20:36:04 ID:???.net
昨日すべての機械が届きました。
テーブルソーって普通にダンボールの箱に入ってくるんですね。
ただしすごく大きく、重かったですけど。

費用の請求がまだなんで、そのあたりはまた報告します。

>106
でもここの一番上には木屑を撒き散らしてうんぬんってありますね。
サイクロンが当然ならエアクリーナーも当然なんでしょうか?
また、無いものは作るのは当然ですが別に半田付けじゃなくてもこの程度なら作れます。
なにもかも知っていて、しかもそれがすべてみたいな書き方するのはどうかと思いますが。
たしかに参考になりますので、こんな方法もありますよ程度でいいんじゃないでしょうか?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 23:31:45 ID:dByvRaLf.net
>>109
それがすべてって、そんな風な書き方には受け取れないけど。
木屑を撒き散らしてたから、少しでも改善しようと、
あのHPの人はサイクロン集塵機を自作したわけで、
その事自体、何処が引っ掛かるのか良くわかりません。
エアクリーナーも欲しければ買えばよいのだし。

デウォルトの評価はこのようなページがありますよ。
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B000077CP6/qid=1102602537/sr=8-2/ref=sr_8_xs_ap_i2_xgl60/002-2078612-5218410?v=glance&s=hi&n=507846
良い買物をされて、こちらまでヨダレが出そうです。

これでOK?




111 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 23:57:52 ID:???.net
>109

ショウヒン キタ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!

まずは商品の到着おめでとうございます。
ところで、荷受は一人で大丈夫でしたか?
自動カンナはそう重くないと思うけど、
ハイブリットソーは結構な大きさ&重量ですよね。
昔、デルタの手押しを組み立てたときは3人がかりでしたから…。
到着したダンボールを見たとき唖然とした記憶があるんですよ…。

なんかスレの雰囲気が一寸悪いようですが、
おそらく商品の到着まで2ヶ月ぐらいかかっているはず。
僕も経験があるけどその間って結構不安なんですよね。
まずは無事に到着したってことで、オメデトウ!!のageです♪

これから荷解きして動作チェックですね。
最初の大仕事がんばってください!!



112 :91:04/12/10 21:31:35 ID:???.net
>111
ありがとうございます
発注から到着まで7週間ぐらいでした。
作業場まで運ぶのは大変でした。
下にベニア敷いて途中まで引きずりました…
荷解き、動作チェックは仕事の都合で年末か年明けになりそうです(;´・ω・)

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 12:04:11 ID:???.net
> 作業場まで運ぶのは大変でした。
> 下にベニア敷いて途中まで引きずりました…

大変そうですね〜。
苦労している様子が目に浮かびますよ〜。
移動とかってむちゃくちゃ大変だから、
腹が立って、思わず蹴りとばしたくなるんですよね。
漏れだけかもしれないけど…。

>荷解き、動作チェックは仕事の都合で年末か年明けになりそうです(;´・ω・)

「使い初め」?はもうっちょっと後ですね。
レポート楽しみに待ってまーす。


114 :sage:04/12/13 00:29:56 ID:Or95ykrH.net
評価が無いんじゃ子供がプレゼント嬉しがってるのと同じ。
とはいえ評価なら、海外サイトでフェンスをこき下ろされてるけどな。
せいぜい金かけて楽しんでよ。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 00:56:14 ID:Or95ykrH.net
要するに、B&Dの傘下にくだったメーカーでないの。
黄色じゃトリトンみたい。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 01:14:38 ID:ku+s2456.net
誰かデルタのスライディングテーブルアタッチメント
使っている人いますか?
いたら使用感おしえて

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 22:14:10 ID:ixyjyGeQ.net
デルタって定盤が鋳物ですか?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 15:04:53 ID:CFJpNPDY.net
リョービUSAのBT3100って安くて良さそうじゃない?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 15:12:54 ID:77rREhDC.net
Roblandというオランダ製の万能木工機のことで情報をお持ちの方は
おられませんか?
http://delta-mokkoukikai.com/other_machine/newpage9.htm
日本製の万能機と比べるとかなり安価だと思うのですが、ググッ
て見てもいまいち情報が得られません。

ヨーロッパの木工機械に興味があるのですが情報が少なく
メーカーさえ知りません。有名どころとか教えていただけませんか?

よろしくお願いします。<(_ _)>

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 00:16:03 ID:???.net
>118
BT3100持っていますが何か?


121 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 06:30:23 ID:BKMs/zdF.net
>>120
BT3100どうなん?
TAMAクラフトで通して買って7万位だったと思ったけど、
使える?


122 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 19:21:28 ID:???.net
>121

TAMACraftの芝地さんから購入しました。
買ったのが去年の6月くらい。
代金はコミコミで7万円強。

感想は、値段を考えれば(・∀・)イイ!!
って感じです。

まず、軸がインチサイズなのがポイント高いです。
アメリカ製の刃が使えますので。
特に、デイドカッタ-が最高ですね。
木工の幅がぐんと広がります。
デイドカッタ-が使えただけでも、BT3Kを買ってよかったと思っています。

値段を考えると、欠点と言うのは失礼かもしれませんが、

つくりが全体的にチャチ。
スライドテーブルの調整が面倒。
モーターがうるさい。

といった点が不満ですね。

トリトンを選ぶぐらいなら無理してでもこっちを買うべきでしょうが、
使っているうちに、鋳鉄製のもっとしっかりした作りのテーブルソーが
欲しくなってくるのも事実です。





123 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 19:30:57 ID:/MAAho2R.net
レポありがとうございます。
良くわかりました。検討してみようと思います。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 00:43:57 ID:???.net
海外製品って刃物の研磨どうするの?
チップソーはともかくカッターなんか特殊な形状のものでも
その辺の研磨屋さんで研磨してくれる?

125 :名無しさん@お腹いっぱい:05/01/25 00:06:56 ID:???.net
マキタのジョイントカッターで箱物のコーナーの部分を加工するときに木口方向は安定するけど平面方向の直角の維持が難しいのですがDeWALTなどの海外製品は、もっと安定して正確に加工できるのかな。誰か使っている人いない?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 10:45:46 ID:???.net
二箇所加工できる場合は
可能です。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 19:35:06 ID:R3jXvKIz.net
ほかも似たようなものでは?
水平方向の定規にベニヤなんかを張ると多少安定する(留先用の逃げを埋める)
そのままでも慣れたら厚み20ぐらいあれば問題ないけど、確かに安定しにくいかな。
個人的にはラメロよりはマキタのほうがいい。
ほかのメーカは使ったことがない・・・。
モーター部分がもっとコンパクトに軽くなれば使いやすいのに、
後、ハンドルは邪魔なだけ。
もっと売れればモデルチェンジ・・・・・しないか・・・。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 10:02:10 ID:???.net
DIY向けでもプロ向けでも
あれば便利程度の機械なので
売れないでしょうね・・

129 :名無しさん@お腹いっぱい:05/01/26 21:54:53 ID:???.net
>126

もっと詳しくお願いします。

>127
個人的にはラメロよりはマキタのほうがいい

えっ、ラメロってジョイントカッターでは元祖だよね
値段もかなり高いし。
なのにマキタのほうが使いやすいの?


130 :あははん:05/01/28 00:20:00 ID:GvYC8niu.net
DIYCITYの中で大手のACEが出店してますが、
あまりの人気のためかBT3100の扱いを始めたようです。
なにも苦労して輸入するこたぁないっすよぉ

https://www.diyna.com/wj/ace/c2-3207.html#1
でもそんなにいいっすかねぇ?



131 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 01:20:37 ID:25QtigSM.net
タマちゃん、青ざめるw

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 15:27:19 ID:???.net
ACEの情報を見てすぐに見に行ったのですが品切れで注文できませんでした。
次回入荷はいつ頃なのかメールで問い合わせ中です。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:05:35 ID:???.net
ACEさんからメールが来ました。
代理店から在庫なしの連絡があり、次回入荷予定はつかめておりません
だそうです。
う〜ん残念。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 18:57:02 ID:cONt84pZ.net
ACEって大手か?
ハワイみたいなんだが。。。

https://www.diyna.com/wj/ace/info.html

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 01:17:16 ID:eo78GIsL.net
>>130
>でもそんなにいいっすかねぇ?
その言葉をそのまま国内のファン・サイトにぶつけてみれば。
お金を使えば相応の工具は手に入るけど、出来上がるものに相応の差が出るとも思えん。
ね、t○mさん。

136 :あははん& ◆S3eOwYzLHU :05/02/05 10:31:13 ID:ZhmZu+St.net
海外に行ったときホームセンターに行くのが楽しみですが、
ACEはどこでもありますよー。この間グアムに行きましたが、
あの狭い島の中に2店舗もありました。
品揃えはたいしたことありませんでした・・・・・
今度ハワイに行くのでホームデポやロウズなんかを見ようと思います。
バンドソーが欲しいのですが持って帰れないかも・・・

ちなみにACEは個人的に好きでもないですが、大きいと思いますけど
http://www.acehardware.com/home/index.jsp

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 12:56:55 ID:qhy3I+Mf.net
deans Inc がACEから仕入れているだけでないの?
ハワイに数箇所あるACEの住所とぜんぜん違うし。
手に入ればよいだけなんでどうでもよいが。

138 :あははn& ◆S3eOwYzLHU :05/02/05 17:58:53 ID:ZhmZu+St.net
また勝手にACEの話ですが、行ったことないっすけど、神戸にACEがあるようです。
品揃えは不明です。明日でも行ってみようと思います。
http://www.mediagiga.com/tokushu/ace/

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 18:26:40 ID:qhy3I+Mf.net
可能だったら、電動工具の品揃え教えてねー。

140 :あははん& ◆S3eOwYzLHU :05/02/07 16:34:36 ID:06M0W2lm.net
日曜日にACEに行ってみましたが、なんと閉店してました。
連絡先も不通のようだったので倒産したのかもしれません。
残念・・・

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 15:27:06 ID:???.net
その後ACEの続報は?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 23:20:54 ID:Mbpj8fgC.net
>>133
同じくDIYCITY内のCraft Toolsにて取り扱いするようだけど。
ttps://www.diyna.com/wj/crafttools/

143 :133:05/02/11 23:25:07 ID:???.net
今日、注文しますた。初めてテーブルソーを使います。
届いたらまたレスします。

>>142教えてくれてありがとう。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 16:59:35 ID:???.net
http://www.blackanddecker-japan.com/catalog/power/kc2000fk.html
↑これに丸鋸アタッチメントの付いたモデルが一万五千円くらいなのですが、
初の電動工具として購入しようか迷ってます。
よろしければ先輩方の意見を聞かせて下さい。


145 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 22:07:06 ID:???.net
ん〜〜。。
買った人には悪いけど、欲しいと思えないよー。
無負荷での連続使用15分て書いてあるし、何でも出来るて
多分どれも中途半端なんじゃないかな。
最初はこういうのに目が行き易いんだけど、段々色々失敗したり(コレを失敗とは言わないよ)
しながら、買い足したり、買いなおして行くから、勉強にはなると思うけど、
作業内容に応じて一から買っていくのが良いと思うよ。
このスレには反するけど、B&Dにこだわらないで、国内一流メーカー
のDIY用から始めれば失敗しないよ。
安物に何回も惑わされて後悔、買い直しには慣れてるからこういうのには触手も動かないw
どの道具も一つのメーカーに拘らず、性能やユーザーレビューを
参考にすると良いと思うよ。
B&Dは過去に充電マルノコと、ドリルドライバーに失敗してます。
不満はマルノコは充電池容量と、使い勝手の悪さ。ドリドラは力の無さと充電池容量。


146 :144:05/03/15 17:24:40 ID:???.net
どうもです。
やはり器用貧乏的な商品になりそうですね。
素直に専用の道具をそろえていくことにします。
ありがとうございました。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 00:54:39 ID:e3uV9/4F.net
デルタ ユニソーの個人輸入
woodworker supplyから52インチ3hpのユニソーとスライドテーブル、OUTFEED TABLE
などを購入する予定です。見積もりを取ったら送料がドアtoドアで$1000-って来ました
けどこれって適正なんでしょうか?関税は、別です。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:58:30 ID:???.net
>>147さん
その値段だと船便ですね。
1パレット+α(国内の陸送代金で左右されると思います)でそのぐらいの値段になると思いますよ。

かなり大きなものを作られるのですね。
ひょっとしてお仕事でつかわれるのでしょうか?(愚問ですね


149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 17:12:00 ID:YRvi2LVU.net
ファインのマルチマスターか、プロクソンのコーナーサンダーか迷ってる
FRPの切削研磨に使おうと思ってるんだけど、
優れてる点とかコイツはダメだってところを知ってる人いたら教えてくだされ
同じ機能で価格差がかなりあるので結構悩む
海外工具は初なのでさらに悩む

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 01:44:41 ID:???.net
>149
動作原理はどちらも同じ振り子型。

プロクソは小さくて、模型〜軽DIY
ファイソはボッツュのデルタより少し小さいくらいで
準本格作業が可能。小フィンガーパッドを付ければ
模型もOK。ペーパーはマジックテープ型。
本格作業用としてプロ用が出ている。

どちらも振動中心軸がパッドの真中にあるので
サンディングはコツが必要。
ボッツュのデルタと違って暴れないが。

同じ振り子なら菱備のDS2000という手もある。
パッドが中心軸から遠いのでコツが要らない。
ペーパーは純正が手に入らない場合は
シアレックスから切り出してウラに3Mの
はがせる粘着スプレーを吹いて使うと良い。
ただノコギリは取り付けられないが。


151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 20:54:12 ID:pN/dB/jU.net
>>144
買いましたよおととい
俺はクルマのウーハーボックス制作用に買ったんで
そんな重作業はしないんでまぁいいかなと。

電動工具はもちろん初めてです、
失敗大いにけっこう(笑

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 20:57:44 ID:???.net
使ったあと、インプレキボン
ウーハーBOX?
MDFかなんかで作るのかな?
普通のジグソーとドリドラかインパクトの方が うま〜だなw

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 21:08:48 ID:???.net
インプレって言っても、初めての電動工具じゃ何とも比べられないじゃん。
俺の予想だとジグソーの性能にがっかりだな。
あと、サンダーも力無さ杉とかになりそうな。。

ここで薦められて無い様なのワザワザ買うこと無いと思うけどなぁ

154 :154:2005/04/21(木) 21:40:48 ID:???.net
>使ったあと、インプレキボン
>ウーハーBOX?
>MDFかなんかで作るのかな?
>普通のジグソーとドリドラかインパクトの方が うま〜だなw

そうですMDFです、柔らくてサクサク切れるんでそんなに高性能じゃなくても
切れるんでイイか悪いか解らないですね、そもそも木工も素人なんで。

インプレと言っても>>153の方が言ってるように初めてなので比べようが無いですスマン。
とりあえず使えそうな機能の順から言うと電ドラ>電ドリ>ジグ>サンダーの順でダメそうです
サンダーは素人の俺から見てもダメそうですね。(丸鋸ヘッドは未体験、葉書出すと貰えるらしい)

あと多機能なのはいいけど結局ヘッドを付け替えるのが面倒になってきますね
作動時間もまぁ短いですけどバッテリー2個付いてるんで実質困ることは無かったです。

諸先輩方にはまるで使えない道具かもしれませんが何も持ってない俺みたいなのには
もってこいの道具だと思います。まぁド素人向けなのは間違いないですね。
作りも他のメーカーと比べると明らかにチャチですし値段なりだと思います。

155 :154=151:2005/04/21(木) 21:42:51 ID:???.net
の間違いです、スンマソン。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 21:47:20 ID:???.net
作る楽しみは、知ってしまったら泥沼。
この先は高効率、便利さ、色々考え始めてどんどん道具の世界にも
おぼれていく事になるでしょう・・・

BOX作るときのアドバイス。
スピーカーのメーカーに品番で問い合わせると、ウーハーにあった容量
を教えてくれるそうです。(立方センチ単位)
厚みは18以上が良いと思われる。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 21:38:46 ID:???.net
>150
d パワーなさげなプロクソは止めておくよ
どうやらファインのがよさそうだ(ノコ刃も使うから

158 :154:2005/05/16(月) 22:39:05 ID:c/Tfy5VM.net
欠点がありました、
サンダーをしばらく使うと本体と
サンダーのヘッドの部分にガタが来ます。

どのくらいでガタが来るかと言うと
多分イス一つ作る程度で来るようです、
一応使用に支障は無いレベルですけど
カタカタ言うほどガタが来ます
ちょっと使った程度でガタが来るのは
やっぱり値段なりということですかね。

サンダーを使わなければガタがくることは遅らせられると
思いますがヘッドと本体はラバーマウントとかでは無く
ただの樹脂と樹脂がはめ込んであるだけなので
コストの問題だと思います。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:49:35 ID:D2XZ6bhd.net
>>158
固体差もあるかもよ。
買って一年くらいは保障あるでしょ?
販売店に持っていって替えて貰うといいでしょう。


160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 23:57:21 ID:???.net
deltaのハイブリッドソー、国内代理店にも出てました。
送料を8万ぐらい見ているようす。大体本体+送料で80%増しか。
ただ、他にも色々注文すると個人輸入の方が送料分の差額だけ
安くなりそう。代理店さん、まとめ買いの場合は送料割引して
ほしい・・・。
これって、モバイルベースは、ユニソーと共通なんでしょうか?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 23:58:26 ID:???.net
sage



162 :154:2005/05/17(火) 13:55:58 ID:???.net
>>159
なるほど、サンクスです。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:59:35 ID:7ZRSMBoz.net
メタボのテーブルソーはどうですか?
インプレ等、情報が欲しいっす。

大きさ・重量は手ごろだと思うんだけど、
デルタのユニソー・コントラクターズソーに比べると
割高感があるんだよね。

デルタのハイブリットソーってあるの?>160

かなり下がってるから保守あげするよ。

164 :ダグラス:2005/06/28(火) 02:00:08 ID:mp3W/z4q.net
147さんへ
デルタのユニソーの個人輸入はどうなりました?

>送料がドアtoドアで$1000- 関税別
国内配送はどこがやってくれたんでしょうか?
結果的に総額いくらかかりました?
教えてください。

私はSawStopのcabinetSawを個人輸入しようと思っていますので
是非参考にさせてください。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 10:03:42 ID:???.net
>16
Vicmarc社(オーストラリア)とTeknatool社(ニュージーランド)は扱っているらしいです。

ttp://www.vicmarc.com/
ttp://members.jcom.home.ne.jp/kkappa/sub-5-3-2-1.htm ←ネタ元

ttp://www.teknatool.com/
ttp://woodwork.cocolog-nifty.com/woodwork/2004/06/4___1.html ←ネタ元

超遅レス・・・;
木工旋盤を導入するため調べていて見かけたので書き込み致しました。

ついでといっては何ですが質問させてください<ALL
どなたかDELTA製木工旋盤(LA200とか46-715)を使っておられる方いらっしゃいますか?
実際の使用感とか性能(精度・トルク)について情報が欲しいので・・・
宜しくお願いします。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 19:48:35 ID:U14b8tp2.net
私もDEWALTのテーブルソーを個人輸入で検討中ですが、送料っていくらぐらいなんでしょうか。
あと110/120VACですが、問題なく日本でも使用できますか?
宜しくお願いします。

167 :サクシャ:2005/09/08(木) 00:38:35 ID:Kdb9zKmL.net
DELTA 46−715 は ヘッドが回転するんですが、テールストックと向き合う
位置でグッとしっかり固定できないんです。動くんです。あと全体の仕上げも
荒いです。DELTAの14インチバンドソーの完成度には遠く及ばない感じですね。
まあ値段の割りにはまあまあって感じでしょうか。実物見たことないけどJET
の方がいいかも。

168 :165:2005/09/16(金) 11:22:48 ID:RPv2634Q.net
>167
情報ありがとうございます(レスが遅れてすいません)
ヘッドがしっかり固定出来なくて動くんですか、しかもテールストックと正対する位置で。
両端から挟み込んだときに回転軸がブレるってことになりかねないですね。
ブレないまでも斜めにずれたまま回るってことはありそう。
径30cm近い大物とかスピンドルターンでも問題になりそうな気が・・・・
(ホントにそんなだと使い道が限定され過ぎ;)

JETも検討してみます。さて国内に取扱業者があったかどうか・・・
機械は良さそうなんですが、個人輸入しかないかな〜。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 02:02:18 ID:IoFcLwn4.net
>>166
私は日本の代理店から購入したのでハッキリ解りませんですが、
送料はおそらく200〜300ドルくらいでしょう。
電源は100Vでも動きますが、貴方が東日本なら周波数が異なるので、回転数が落ちますね。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 01:11:46 ID:odrpIBkS.net
あげ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:31:11 ID:jJJNuKOH.net
CRAFTSMANのテーブルソーってどうかな?
かなり安い!DELTAの半分くらいだけど・・・

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 11:21:53 ID:???.net
デルタ580JP買ったんだけどやっぱり鼻落ちするね。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 00:46:56 ID:5wfJubNa.net
鼻落ちて刃の噛み始めに少しえぐれぎみになること?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 14:45:05 ID:???.net
そうです。最初と最後の部分。
ローラーの押さえの強さが関係してるみたい。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 01:22:10 ID:nzA/kZ7X.net
うんうん、ボクのマキタもそうなります。デルタでも出るたぁ意外でした。
その部分は使えないものとして寸法考えないとだめだよね。


176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 10:29:14 ID:???.net
結構安かったんで買ったんだけど、さすがにH○○MT○○Lは避けた。
ローラー圧調整してみようかな。でも取返しのつかないことになる
とヤバイかな。いずれにせよメンテナンスを兼ねて見てみるか。

177 :土曜大工:2005/11/07(月) 13:27:47 ID:JzroHBbX.net
質問ですが、DERUTAの木工機械は、修理はどうしたら良いのでしょうか? ログから
ttp://www.delta-mokkoukikai.com/ を見てみましたが自社販売商品のみ
サポートと言うことで、個人輸入や中古などではどうすれば良いのでしょうか?

どなたか詳しい方、お願いします。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 17:39:27 ID:???.net
修理は無理じゃないかな。悪い部品を自分で特定して個人輸入先に
部品取寄せなどお願いするしかないんじゃないですかね。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 18:55:00 ID:???.net
ペティーワークにしる!

180 :土曜大工:2005/11/07(月) 22:53:35 ID:JzroHBbX.net
名無しさん@お腹いっぱいさんありがとうございます。そうですかやはり日本で
DELTAを使うのは現実的では無いようですね。一部小代理店の様な所も閉鎖的で
自分の売った商品にしか対応しない体制ですからね。了見が狭いのは日本人の
特徴ですしね、広く広めて利益を考えないんですね。そこで購入してもその店が
止めたら終わりですからね。ダメですね。少々の部品なら鍛冶屋で作ってもらう
なども良いのですが、自動カンナはローラーとか送りなど樹脂部品は手に負えま
せんしね。

デルタはあきらめるか、使い捨てののりで考えます。


181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 02:44:29 ID:???.net
まあまあ、そんなに怒らんでも。
デルタのサンダー、テーブルソウなどを使っておりますが、構造がシンプルなんで
自分でほとんど直せますよ。あそこは部品も供給してくれますしね。それよりほとんど壊れないし。
性能面では国産より圧倒的に良いので、それくらいで使わない手は無いですよ。

182 :土曜大工:2005/11/08(火) 12:52:28 ID:/z/b5td5.net
ドモ・・・、 そうですか、 「切れてないっすヨ!」って流行ってますが、悲しい
ってのが実際の感じです。購入は値段との駆け引きで考えて見ます。性能が良いと言う
のはやはりこの手の機械では大事な事ですしね。研磨式の刃であればある程度調整
できるのですが、替え刃はどうしても買わないといけなのが気になります。買いだめ
しておいて、替え刃も手研ぎで何度かは使えるんじゃ無いかとは思っているのですが
色々考えて見ます。何を買ったかはまたカキコします。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 19:11:07 ID:0/X1TOEO.net
>>181
>性能面では国産より圧倒的に良いので

具体的にどのような所が国産の工具より良いのでしょうか?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 13:51:25 ID:???.net
181じゃないけど機能とか精度じゃないのかな。
テーブルソウなんて日本のだとかなり値段が良いものでないと
同程度の精度が出ないらしいし。

185 :143:2005/12/17(土) 20:37:37 ID:???.net
もうずっと前にBT3100が届いてたのですがなかなか使いこなせなくて
今に至っています。色んなサイトでBT3100は紹介されているの新しく
インプレする事は無いのですが自分が思っていたより作りが華奢でした。
スライドテーブルは便利ですが剛性が足りないです。スロートプレートが
若干低くてコレがくせ者です。自作で作り直さないと色々困りそうです。
音はなんとか我慢できる程度で静かでは無いです。
それとデルタの手押しカンナも購入したのですが、かなりいい加減な調整で
未だに使いこなせません販売店に詳しいセッティングの方法を聞こうと思ってます。
問題なのはカンナ歯の高さが左右で微妙に違っているのですが日本語取説に
書いてある方法はメチャクチャアバウトで信用できないです。
BT3100もアメリカ製ですがDELTAの機械はさらにアメリカンな感じで
細かいことには全くこだわってませんね。以前購入した角鑿盤もおなじく
DELTA製なのですが基本は押さえてあるものの各部の作りやガタなどは
結構スゴイです。
最初はバンドソーもDELTAでと考えていましたが、ちょっと高くても
日本製の物の方が面倒が無くて良いように思います。
まあ手押しカンナなどは日本製だと高くて手が出ないのですが・・
やはり海外の木工機械で安い物は自分で工夫して使う人でないと手に負えないこともあると思います。
BOSCHやHILTIなどの工具は日本製より良いと思いますけど。


186 :143:2005/12/17(土) 20:52:20 ID:???.net
フエストのルーターってHP見る限りでは良いような気がするのですが
使っておられる方か見たこと有る方はおられませんか?
http://www.eftool.jp/tools/router/of1000e.html
コレットがミリなので日本製の方が良いのかな?12mmは使えないし
アメリカマキタのRF1101や
BOSCHのコレ↓
http://www.tools.gr.jp/webshop/bosch/1617EVSPK.html
も気になります。
今はマキタの3600を使っているのですがビットの高さ調整がやりにくいのと
ものすごい騒音に悩んでいます。


187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:08:20 ID:qj6PO8SF.net
>>185

おぉぉ。
同士発見!!
漏れもBT3100を買ったがあれはチャチだよね。
無いよりマシって程度で、買い替え候補の最右翼。
デルタのハイブリットソーも出たことだし、
http://www.artisansspirits.com/machinery/36715.html
そろそろ買え時かな。

あと、デルタの手押は卓上手押しのこと?
漏れは、鋳鉄製のデルタの手押しを持っているけど、
http://www.artisansspirits.com/machinery/jt360.html
けっこう満足しているよ。

漏れが大型機械を選ぶときに参考にするのが、
モーターと重さ。
モーターが誘導モーターだと静かだしパワフル。
重い機械のほうが良い機械だと思っている。
工作時の安心感がぜんぜん違うよ。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:22:19 ID:qj6PO8SF.net
ルーターはうるさいよね。
もれも爺ちゃんからもらったリョービのやつを持っているけど、
うるさいしあぶないから、
なかなか使う気にならない。
ってことて↓を個人輸入できないか物色中。
http://www.grizzly.com/products/item.aspx?itemnumber=G0510Z
誘導モーターで静かだし、鋳鉄製だしいい感じと思わない?



189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 05:04:10 ID:iGMEzweF.net
>>186
8mm軸はやめたほうが無難。刃物が少なすぎ、しかもそのルーター高い・・・、
マキタの3612cにしたほうがイイ。
2台買ってお釣りが来る。
パワーはあるし、静かだし、
まあ海外ブランドにこだわるのならいいけど。
アメリカマキタのRF1101はちょっとほしいが、
ブレーキとシャフトロックが付いてないのが痛い、よさそうなんだけど、
あと日本でも売り出せよ〜、って感じ。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 12:59:32 ID:???.net
>>184
高級品であれば、工作機械では、日本は超一流なんだけどね。
例えば、最新型飛行機の翼を作るとき、世界のどこのメーカーも作れなかった精度と品質を
日本のメーカーだけが達成できて採用されているのは
日本の技術力を誇るときに使われる有名な話。

価格面を考えると、コストパフォーマンスのいい安価な海外製が勝ってくるときもあるね。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 19:28:52 ID:uDFzt282.net
>>187-189
レスありがとうございます。<(_ _)>
ルーターはマキタの3612Cを購入しようと思います。お店の人にも勧められました。
グリズリーの機械はいいなぁと思う物が多いのですけど個人輸入はちょっと
僕には出来そうにないです

BT3100は工夫しないと使いこなせそうにないですね。まだ買ったばかりなので
もう少しがんばってみます。やはりテーブルソーは定盤とモーターが命ですね。

手押しカンナは6インチで下がボックスになった奴です。
カンナ刃の高さがずれているので購入したショップにセッティング方法を
訪ねたら別売のセッティングゲージを進められました。
結構高価なので今持っているマグネットブロックを使ってセッティング
に挑戦してみようと思っていますが、セッティングはどうされていますか?




192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 11:48:32 ID:MwR5di4O.net
トリトンのコードレスプランジドリルとボッシュのバッテリー
ドライバードリルGSR 12V-2Bとどちらを買うか悩んでいます
両方の知っておられる方教えていただけませんか?

あと、トリトンのドリルではネジ締めできないのでしょうか?



193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:03:08 ID:???.net
トリトンのHP見てきたらそのドリル日本ではまだ発売されてない見たいですね
さすがに見たことある人はまだ居ないんじゃないかなぁ?
スペックだけ見ればトリトンは重量がちょっと重すぎな気がします。
片手で操作するにはちと厳しいかな。
ボッシュのドライバドリルは重量が1.6kgって書いてあるけど実際持つと
もっと重たい気がします。

どのような用途での使用を考えておられますか?
穴あけが重要とかボルト締めが重要とか・・


194 :192:2005/12/22(木) 12:01:36 ID:???.net
トリトンのドリルは、メーカーにいつ頃出るのか問い合わせたところ
あまり数は無いようですが、販売はしているそうです
それで、質問してみました

今現在持っているのは、4.8ボルトのインパクトドライバーで
2×4のSPFにネジ締め(コーナンのスリムビス3.3×35o)しても、
フル充電で4〜5本で締められないので買い替えを考えました

本などで調べたところ、インパクトよりドリルドライバーが
使いやすい(色々な事に向いている)というのでドリルドライバーを
考えてます

トリトンは、どういったものか分からなかったので知っておられる方が
いれば教えていただきたくて書き込みました


195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:10:14 ID:???.net
重量2.9kgっておまいはプロレスラーか?
筋トレするんじゃないんだからさ、
いくらなんでも重杉。

SPFにコーススレッドを打ち込みたいなら、
素直にインパクトのほうがよくねぇ?
緑マキタとか松下JOYなら、12Vでも2マソ切っているしさ。


196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:30:13 ID:???.net
192さん、今のインパクトは性能良くなってますよ。僕は日立の
DIY用ドリドラとマキタのDIY用(緑色)インパクト使ってますけど
インパクト使い出してからドリドラはほとんど使わなくなりました。
インパクトとドリドラのどっちが良いかなんてのは個人の問題なので
答えは無いですけど僕はインパクトをお勧めしますよ。

最近BOSCHのインパクトとドリドラ見てきたけど、お店の人が言うには
BOSCHはモーターが良いけどちょっと重すぎで人気が無いねと言ってました。
DEWALTのインパクトも見ましたが僕ならBOSCHの方をお勧めします。
来年からMAXがDEWALTのブランド名で本格的にバッテリー工具に
参入すると聞きましたが、コレばかりは見てみないと何とも言えないですね。
トリトンは見たことがないので何ともコメント出来ないですが
2kgを超えた機械を片手で操作するのは厳しいと思います。

海外製の工具はなんとなく憧れるというのもありますよね。
変わった所でフエストのドリドラはどうでしょう?
見たことも触ったこともないので無責任ですがカッコイイと思いますよ。

http://www.eftool.jp/tools/drill/cdd96es.html



197 :192:2005/12/23(金) 11:19:56 ID:???.net
みなさん、いろいろ教えていただきありがとうございます
195さん、たしかに重すぎですよね
嫁さんにも「そんなの私使えないし・・・」って言われました

196さん、あなたの書いてくださった答えが知りたかったのです
本には、木ネジの締め付けにはインパクトは向いているけど
穴あけなどは、インパクトでは・・・。
という具合に書かれていたので、そこでドリルにしようかと
考えてたのです
今のインパクトで、ダボの穴をあけるのにも苦労したので
ドリルじゃないと、だめなのかと考えていました
(木ネジにしろ、穴あけにしろ4.8Vっていうのに問題があったのは
分かっているのですが)

196さんが両方持っておられるのに、インパクトしか使わないのでしたら
ドリルは必要ないようですね?

フエストのドリドラ・・これ知っています
狭いところでも使えるというので、すごく欲しいのですが
高すぎるので却下です(嫁に怒られました)




198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 17:36:39 ID:???.net
>>194
インパクトは最低9.6Vないと使い物にならないと思う。

199 ::2005/12/26(月) 13:14:31 ID:???.net
いや、12Vに一票!!

200 :192:2005/12/27(火) 00:56:46 ID:???.net
結局12V以上あれば、ドライバーとしてはもちろん
ドリルとしても使えると考えればいいのですか?


201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 08:42:03 ID:???.net
YES,
12Vであればビスコンの下穴4.3mmぐらいなら開くし、
鉄切りなら、t3の鉄板、10mmぐらい開く、
木工は、20mmぐらい開く、
14Vは、成れないと、ビスの頭折っちゃう。(重くなるし、連続使用疲れる)




202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 08:44:31 ID:???.net
だから、12Vに一票!

203 :192:2005/12/28(水) 22:55:01 ID:???.net
レス遅くてすいません
よく分かりました。
それでは、インパクトのほうを買うことにします
後は、ボッシュか国産か、悩んでますけど
(ボッシュの人も、インパクトは日立かマキタと言われてましたから)


204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 00:41:30 ID:???.net
>203

実際に手に持って一番手に馴染むものを選ぶべし!

インパクトって手持ち工具のなかではダントツで使用頻度が高いからね。
ブランドよりも自分が使いやすいかで選ばなきゃ。
メーカーによって、グリップの太さとかにも差があるし、
バランスや、ボタンの位置とかそういうところを実際に触って研究汁!

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 01:18:38 ID:???.net
ハンマードリルならボッシュやヒルティ等の海外製品が良いと言える所も有るけど、
充電工具はどうも国産に軍配が上がるような気がします。

204さんが書かれているように、お店に行って持ち比べるのが良いと思いますよ。
ちなみにボッシュって緑の奴ですかそれとも青い奴の事でしょうか?

206 :192:2005/12/30(金) 16:16:53 ID:???.net
今のところ、ボッシュのGDR12Vを考えてます
ボッシュのDIYの方は、実際にやらせてもらったことあります
日立のインパクトドライバーも(ムサシで1万5千円〜2万円くらいのやつ
だったと思います)やってみたことはありますが
それほど、どちらがやりやすいとかわかりませんでした


とにかく、もう一度確認してみることにします
ボッシュのGDR12Vが3万前後でネットで販売されてるので
予算は、それくらいなのですが国産のほうが少し高いようですね




207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 17:39:30 ID:???.net
まー長く使うものだから、後悔の無いように
いい買い物をしてDIY楽しんで下さい。

でも、DIYで3万のインパクトは贅沢・・・・・・・
うらやましーw




208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 14:23:08 ID:???.net
マルチと叩かれるの覚悟で。

BOSCH GSR10.8購入された方います?
使い勝手どうですか?

209 :角のみぞ知る:2006/01/06(金) 04:16:17 ID:???.net
このスレに参加したくてデルタのテーブルソーやら
RYOBIのBT1300なんかをいくつかのホムペでみてみた。

おれプロだけど、「これじゃあ無理じゃねーかぁー?」って
のが掃除機な感想。
っていうのは、これっていわゆる「昇降盤」でしょ。
それだけなら確かに結構いけるかも。
ただ横切りが問題じゃないのかな。スライドテーブル(デルタはオプション?)
がちゃち過ぎると思う。




210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 20:11:20 ID:???.net
>>209

ここはDIY板ですよ。
200V動力が配電されてたり、数百kg超の重量の
機械を設置する場所がどこの家庭にもあると思う?
上を見だしたらキリがない。あくまでもDIYは趣味の
領域だからプロでも満足する高価な機械よりは
コストパフォーマンスの優れた機械を選択するのが普通。


211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:06:33 ID:???.net
BT3100を使ってますがスライドテーブルは確かにちゃちです。(T.T)
スライドテーブルに限らず全体的に華奢な作りではあります。
僕はコレを送料込みの約5万円で購入しましたがこの価格ではスライド丸ノコ
さえ買えないですよねBT3100の一番良いところはコストパフォーマンスだと思います。
もちろんプロの方はコストもですが精度の方が大事ですよね。
例えばプロの方の目から見てこれ位の物はどんな感じに見えるでしょうか?
いいなぁとあこがれてはいるのですが、高価すぎ・・・

http://delta-mokkoukikai.com/homepage3/index2.htm

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:12:16 ID:tHT52SYt.net
>>221

自分>209ではないですが、プロの木工職人です。
自分的な意見ではBT3100は我々が現場で使うポータブルな昇降盤といった感じかな。
使ったことは無いけど、道具はやはり調整も大事だしその辺で精度も変ってくるかも。
大事なのは刃が振れたりしていないかという事!
定規は自分で工夫したり調整すれば、ある程度の制度は出せますから。

URLのところ見てみましたが、コレは普通に木工機と呼ばれる部類ですね。
DIYには置き場にも困るだろうし、オーバークオリティーかも・・・
あと電源などの問題もありますし。。 精度はかなり良いでしょうね。
ただ自分的には木工機なら国産がお勧めですが。

自分はプロですが、雇われの身。 自分の工場が夢ですが、最初は高い木工機
は一気にそろえられないし・・・でもある程度のモノなら(小さいモノなら)
BT3100と、精度の良いスライドマルノコでもあれば、後は手道具や小型電動工具
でも何とかなるかなー と言う感じに思いますが。
要は自分の腕次第! なぁ〜んてね。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:10:10 ID:???.net
>>212
レスありがとうございます。<(_ _)>

ロブランドのパネルソーE300、85万円というのは国産の横切り盤
よりは低価格だとは思いますがDIYで横切り盤を使っている人は
少ないでしょうね。
TVの劇的ビフォーアフターなんかで木工所が出ると必ずと言っていいほど
横切り盤が出てきていいなぁ〜といつも思っています。

国産木工機は精度も価格もすごそうですが実際に見た事は無いんです。
プロの木工屋さんから見て海外ブランドのイメージはどんな物なんでしょう?


214 :212:2006/01/07(土) 00:25:34 ID:f0rSFUKf.net
>>213

国産の横切りも中古なら軸傾斜の物で30〜50マソ位で
いいものが買えます。
海外物は本体の鉄板の肉が薄くて華奢な印象(国産は厚い鋳物)
あとは勝手が逆なので、国産の使い勝手に慣れた人間はちょっと怖い&使いづらいかな。
DIYでは横切りはちょっと大げさかもね。
スライドマルノコでも結構色々できるだろうし。

因みにウチは国産でも評価の高い(高かった?)クワハラの横切りを使ってます。
まぁー会社はなくなってしまいましたが。。
木工屋でも家具系の木工所は横切り持ってるトコが多いけど、建具屋さんは
持ってるところ珍しいよ。



215 :角のみぞ知る:2006/01/07(土) 01:59:30 ID:???.net
212氏のレスは素晴らしいと思う。

さて、213氏はリョービだとかの現行製品を意識しての国産機
のイメージでしょうか。たしかに精度も価格もスゴそう。
わたくしなんかは国産機のイメージは
「デカ、重、厚、緑、高度成長期の血と汗」
なんですね。(中古は大前提)
それで、そーゆー機械にかこまれて修行してきちゃったもんだから
舶来品や国産現行のプレスっぽい鋳物はどうも信用できないような
気になります。精神的かつ趣向的な問題ですかね。
しかもスレの趣旨から離れてるしね。

216 :角のみぞ知る:2006/01/07(土) 02:08:16 ID:???.net
http://www2.odn.ne.jp/oak/ki-b-yokokiribann.htm
http://www2.odn.ne.jp/oak/ki-b-peti-wa-ku.htm

どっちもかなり使えると思う。
このリョービはBT1300ではないよね???
価格にチュウバッカ。




217 :212:2006/01/07(土) 08:19:25 ID:f0rSFUKf.net
>>215
確かに最近の板金ボディーの木工機はなんだかチャチに感じます。
事実値段も昔より安くなってますね。
ただ、重い柱材の加工等もあると機械に自重があってたわみの少ない
鋳物のボディーの方が安心感がありますね。
確かに国産ばかり褒めていてスレ違い気味・・・・
この辺で消えますね。。
>>216
協和も良いメーカーですね。
コンパクトな横切りや、ユニバーサル定規なんかを作ってるメーカーですね。
しかしやはり高価。

まとめると、BT3100等の人気は、かなり使えて値段も安いので人気なのでは
無いでしょうか? 高価な木工機はDIYではもったいないです。
自分の副業並に木工をこなすならば木工機も良いかもしれませんが、
そのお金があれば、他の道具も沢山買えますし。

正直自分のようなプロでも、自宅にBT3100位の機械欲しいです。
横切りはスライドマルノコを改造して、長い延長テーブルとメモリの定規を
付けて使っています。

BT3100は何処で手に入りますか?URLなど教えてください。


218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 10:10:10 ID:???.net
国内でBT3100を取り扱いしているのはとりあえずココかな。
TAMA CRAFTは在庫があれば即納
http://www.tamacraft.com/ 総合カタログ>大型加工機械
https://www.diyna.com/wj/crafttools/ny004.html
BTのノコ刃はモーター直付けではなくベルト経由なので
振れは問題無しです。

219 :212:2006/01/07(土) 12:44:21 ID:f0rSFUKf.net
>>218

レスありがとうございます。
やはり値段の割りに使えそうで魅力充分ですね。
詳細をクリックしてみたんですが、
リンク切れのようで見ることは出来ませんでした(>_<)
軸径は16.88でしょうか?25.4でしょうか?
はたまた、専用カラーか何か付属で、両対応なら尚よいのですが。
仕事で使ってるチップソー(スライドや昇降盤の)がほとんど
25.4の1インチ径なので、そのまま使えるなら即買いかなぁ〜と・・・

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 17:11:32 ID:pcvqplAM.net
>>219
リンク先は多分この辺りだったんじゃないかな。マニュアルもDL出来ます。
http://www.ryobitools.com/index.php/catalog/tool/bt3100/
BTの軸径は15.9mmです。自分はここの内径変更カラーを購入して
25.4mm/20mm/15.9mm どの軸径でも使えるようになりました。
http://www.rakuten.co.jp/niigataseiki/441656/591928/

自分がBTを選んだ決め手は海外製のデイドーカッターが使える事かなぁ。
http://www.rockler.com/product.cfm?page=10202

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 21:35:20 ID:???.net
212さん、角のみぞ知るさん、どうもです。

僕の国産木工機のイメージはNetで見る事の出来る最近の物です。ものすごく高価という感じです。
古い物はよく知らないのですがごついイメージがあります。

212さんのようなプロの方にBT3100を評価してもらえるとなんか嬉しいです。
BT3100はアメリカリョービの取り扱いですが昔はBT3000という
一つ前の型番が日本で売られていたそうです。
価格は20万円近くしていたような気がします。

僕はここから購入したのですが時間は結構かかりました。
船便なのでタイミングが悪いと1ヶ月以上かかるみたいですね。
http://www.diyna.com/webshop/guide/import.html
クラフトツールというショップをクリックするとBT3100があります。



222 :212:2006/01/07(土) 22:29:54 ID:f0rSFUKf.net
>>220
すんません16.88じゃなくて15.88でしたね(^^ゞ
レスありがとうございます。
付属ではないにしろ、カラーは結構安価で出てたんですなー
いよいよ本格的に購入検討してみようかな!

>>221
れすありがとうございます。
結構色々なところで輸入販売しているんですね。
ショップによって値段の開きもあるようだし。

>212さんのようなプロの方にBT3100を評価してもらえるとなんか嬉しいです。
やっぱり具合よさげなモノはすぐに真似してみたくなっちゃし(^^ゞ
今まで自宅での作業の時は、長モノなんかもみんなマルノコで割ってたんですけど
簡易な昇降盤があればいいなぁーと前から思ってました。
しかも軸傾斜だし! 職人仲間がHCの中国製昇降盤(軸傾斜)を持ってて
確かに値段は安いんですが、刃の振れや定規の華奢なつくり、精度の悪さを
見ていたので自分はこんなのイラネと思ってたんですが、BT3100は作りも悪くなさそうだし。
もし購入したら、自宅にとどまらず現場に持っていったり仕事にも活用する予定ですよ!






223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 03:10:41 ID:/MQmrbqa.net
皆さんテーブルソーと言えばBT3100ばかり話題にされますが
もっと値段も安くてデルタのTS220LS−JPはどうなんですか?
使ってる人とか居ないんですか?

224 :角のみ:2006/01/15(日) 15:41:32 ID:???.net
そう。
昇降盤メインならBT31000ってのはわかるし、賛成なんだけど
横切りメインならどうなんだろう。
くどいようだけど>>216のリョービが気になる。
価格は¥58000の間違いでしょう。
ペティワークは新品で40億円だし。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 16:37:06 ID:jfUUgZco.net
>>223
知り合いで持ってる人いるから触らせてもらったけど
買って後悔してるっぽい。マイター用の溝も他のデルタテーブルソーより
細くてアクセサリーパーツが使えないみたいだし、アルミ定盤の精度も「・・・」な感じ。
大体レクソンのテーブルソーと同等程度と感じました。値段なりだと思う。

>>224
鋳鉄の定盤に330mm刃で横切り60cm可の
国産昇降盤が58000円なんてありえない。。
見た感じ100kg以上ありそうだし、価格はあれで間違いないと思う。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 16:45:19 ID:jfUUgZco.net

>国産昇降盤が58000円なんてありえない。。
国産横切り盤の間違い

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 11:48:21 ID:Kh9XrKO+.net
223です。225さんありがとうございました。参考にします。
テーブルソーをネットで色々見てたらデルタでts350てのがあった。
120Vで誘導モーターで$360位。ちょっとおもしろそう。
日本では売っとらんみたいですが・・・。                              

228 :225:2006/01/16(月) 18:51:41 ID:jSHBJqOm.net
>>227
デルタのテーブルソーではその機種から静かな
誘導モーターになりますね。ただノコ刃がモーター直付けなのが
使っていく上で気になる点かな。当たり外れがありそうですね。


229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:50:24 ID:LkHJLqXp.net
今日ホームセンターでボッシュのトリマーを見てきた。
かっちょえ〜。広告の品で9800円也。もうちよっとで
衝動買いするとこだった。でも片手で持つにはちょっとでかいな〜。

230 :223:2006/01/17(火) 01:55:40 ID:LkHJLqXp.net
>>228

231 :223:2006/01/17(火) 02:02:25 ID:LkHJLqXp.net
すみません。素人なもんで、変な書き込みしちゃいました。ごめんなさい。
228で、モーター直付けの気になる件、よかったら教えてもらえませんか?

232 :225:2006/01/17(火) 14:20:14 ID:PAMeLFYa.net
>>231
>228で、モーター直付けの気になる件、よかったら教えてもらえませんか?
上のほうでBTの話題にも出てますが、直付けの場合、モーターの芯ブレがそのまま刃ブレに
繋がるから。購入した当初に芯ブレしてなくても製作中にモーターに衝撃がかかる様な
ガッツンがあった場合以後ブレだすかもしれないから。
ベルトを介してあればモーター自体の芯ブレがあっても影響しませんからね。
デルタはTS350より上の機種からベルト仕様のようですね。

233 :223:2006/01/18(水) 01:52:55 ID:Zk0cd8+e.net
225さんありがとうございます。
どんな分野でもそうですが、道具の形の意味がわかると
面白いですよね。設計した人たちが、あれがいいかなこれがいいかな
とか色々考えたんだろうなと想像したりして。
まあ木工とは関係ないけど。

234 :りょう:2006/01/25(水) 22:37:47 ID:/deYJAGG.net
 DIYようとして、テーブルソーの購入を考えています。
マキタ マルノコ盤 2711とリョウビBT3100を考えています。
値段を考えれば、マキタが少し高いようですが、修理、精度、強度、騒音を考えたら
マキタかなとも思います。でもBT3100もすてがたいです。
何か情報がありましたら指導お願いします

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 16:25:05 ID:UQ8T1iqb.net
アメリカ日立のKM12VCかアメリカマキタのRF1101の購入を考えています。
どちらもミリサイズのビットが使えないようですが、
使えるようにする情報(他のメーカーのコレットとか)がありましたらご指導ください

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 00:00:11 ID:biPKHFi9.net
http://www.amick.net/hikone/tool/Router/Foundations.html
↑ここに詳しく書かれてます。

237 :yano55:2006/03/14(火) 02:27:17 ID:zx72M+Y5.net
ブラジルに住んでます、こちらでは電動丸ノコのことをマキタと呼んでます、ボッシュもデワルトも
マルのこはマキタです。ちなみに正式名称はセーハ、デ、マニュアル。

238 :yano55:2006/03/14(火) 02:45:13 ID:zx72M+Y5.net
ブラジルは日本製品は高価であり、そのせいかあまり普及していませんよく見かける
のはボッシュとブラックアンドデッカそしてスキルでして、マキタや日立は高級品
でマキタのルーターなどはプロでも所有してません。もう少し追加資金で軸径30mm
の据え置きマシンが手に入ります。ルーターとトリマーの名称はツピア、デマニアル
据え置き型ルーターはマキナ、デ、ツピアと呼びます。

239 :handyman:2006/03/14(火) 09:54:41 ID:WsxxJ/05.net
はじめまして、カリフォルニアに住んでハンディマン(家の小規模のリフ
ォームや修理)やってます。電気、水道、下水、大工、壁の修理等の何でも
屋です。道具はしたがって一応水道管のネジきり機(日本語ではなに?)
からデルタの200kGのテーブルソウUNI SAW(220v)まで持っています。
ただいつもトラックに積んである電動の道具は3つだけです。マキタの
14.4Vインパクトドライヴァー、とドリル。それとPORTER CABLEという
会社のジグソウー(バイオネットソウ)です。これで90%の修理ができます。
とくにジグソウは刃をかえれば鉄からゴムまできれます。ドリルはほとんど
使わないのですがおまけで同じケースにはいってきたので持ち歩いています。
最近重宝してるのはドイツのFEINのMULTI TOOLです。日本で見たことないけど
知ってますか。



240 :handyman:2006/03/14(火) 09:55:58 ID:WsxxJ/05.net
はじめまして、カリフォルニアに住んでハンディマン(家の小規模のリフ
ォームや修理)やってます。電気、水道、下水、大工、壁の修理等の何でも
屋です。道具はしたがって一応水道管のネジきり機(日本語ではなに?)
からデルタの200kGのテーブルソウUNI SAW(220v)まで持っています。
ただいつもトラックに積んである電動の道具は3つだけです。マキタの
14.4Vインパクトドライヴァー、とドリル。それとPORTER CABLEという
会社のジグソウー(バイオネットソウ)です。これで90%の修理ができます。
とくにジグソウは刃をかえれば鉄からゴムまできれます。ドリルはほとんど
使わないのですがおまけで同じケースにはいってきたので持ち歩いています。
最近重宝してるのはドイツのFEINのMULTI TOOLです。日本で見たことないけど
知ってますか。



241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 10:05:36 ID:HrIMuzI2.net
トリトン購入して3年目、精度その他もろもろの不満が溜まってきたので、
来年にでもデルタのハイブリットに乗り換えようと思ってます。

で、その時に残ったワークセンターの筐体を再利用すべく、やはりトリト
ンのルーターテーブルを導入するつもりなんだけど、アレの使い勝手など
どなたか情報下さいませ。

ルーターは近いうちに購入予定。
マキタ 3612C
BOSCH 1617EVSPK
Porter-Cable 893PK
が候補なんですが、893PKが自分の中では頭ひとつリードっぽい。
この辺のユーザー氏の生感想も是非お聞かせ下さいませ。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 17:34:16 ID:7xGsVmGE.net
ドイツメタボの400V仕様の定置型丸鋸。それと、自動一面、手押しカンナのコンビなど、あれは凄いですね、
400Vは200Vをトランスでステップアップすればよいと想うが、木工機械とも電動工具とも言えない。

構造は板金で鋳物などは使っていないが
モ-タの性能がまるで違うと想います。200Vのモ-タでも負荷を掛けるとかなり回転が落ちるが400V!だからな。憧れます。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:26:56 ID:K19s397/.net
238さん、据え置き型ル-タ マキナデツピアはフランス語がもとです。フランス語はトウピーです。ポータブル ルータはデフォンシューズ
と言うがツピア マニュアルでも私はわかります。ただしカバンをポルトマントーというようなもので元々その言葉がなかったことを示します。

一つ質問があります、アサリのことをなんと言いますか、フランス語ではボワですが、それは「アンサリール」
の結果なのです。どうもサリルかアンサリルがアサリになったのかもしれない、と思うのですがスペイン語かポルトガル語でなんと言いますか。

244 :yano55:2006/03/22(水) 23:10:22 ID:KGezCP9E.net
243さん、据え置き型ル-タ 、フランス語からきたのですね、有難うございます
元々無い品物の名前は最初に輸入された物の名前から来ているのですね、とゆうことは
マル鋸も、概ねマキタが最初だったようですね、
で、アサリについてですが、これは鋸歯のアサリの事ですか、
今ポルトガル語の辞書をめくっていますが、出てませんです。歯はデンチかデンテス
ですがーーーー のちほど大工さんに聞いてみます。
なにしろ通訳を通しての質問ですので、相手にちゃんと伝わるか、チャレンジします。

245 :yano55:2006/03/23(木) 01:13:19 ID:cDgnF7FF.net
243さん、大工さんに質問するも、ちんぷんかんぷん、聞いた相手が悪かったみたい
説明するのに手ノコを見せてもらいましたが、錆びだらけ研いだ形跡無し、これじゃ
質問スル気もなくなりました、私三年ほどこちらに住んでいますが、
本物の大工さん自体が少いです、家ずくりの材料は主にレンガとセメントで
木を使う場所といったら、ドアと屋根の骨組みで、窓は大量生産の鉄製、
ですから木工職人がどんどん少なくなっているようです,ちなみに、
家具などもノックダウン式の配達先で組み立てるものが安くて見栄えが良いものが
ハバヲきかせております。日本で言う無垢の木を使った家具は一部の大金持ち
しか手が届きませんので家具屋さんには置いていません。
余談がすぎました、アサリについて本屋にて木工の本を見ました、
トラバドル(Travador)だそうです。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 17:47:22 ID:IkseP8r8.net
アサリはトラバドルだそうでフランス語で「吟遊詩人」のことですがどうしてそう言うのだろう、
不思議です。吟遊詩人はプロバンス語を洗練するのに重要な役割を持っていたのですが、吟遊詩人大会もルイ十四世くらいからフランス語に変えられて、

今はついに消滅、(だろうとおもいます)、フランスは十九世紀には半分の人しかフランス語をしゃべらなかったのです。

スペインのバルセロナからバレンシアまではいまでもカタラン語ですが、プロバンス語の一種で、吟遊詩人の唄は直に彼らはわかるのです。

アサリは不思議な日本語で江戸の半ばには確かに使われていたのですが起源が誰にもわかりません。

とりあえず御礼まで。

247 :handyman:2006/03/25(土) 06:09:03 ID:YKtVqER8.net
ひとつ質問です。日本では北と南で電気の周波数が違いますが、工具の性能
に違いが出ますか?50サイクルと60サイクルだと回転数が20%も違う
けどどうなんでしょう。外国製だと2つの規格でつくるとはおもえないし。
国産品は家電のようにちがうモーターを入れてるんでしょうか?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 17:07:54 ID:LcG7Vidx.net
>236さん 
書き込んでから戻ってくるまでに時間がかかってしまいました。 すみません。
教えて頂いたリンク先でいろいろ解りました。 ありがとうございました。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 00:25:23 ID:???.net
>>247
アメリカ製を日本で使う場合、
50サイクル地域で禿げしく問題があったよね。
芝地さんのタマクラフト通信で詳しく書いてある、
http://www.tamacraft.com/33.html
オフ・コーポレーションでも同型のOEM品で同じ問題があったみたい。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:56:28 ID:FVgBorp/.net
50/60サイクル問題は切削しないときに回転が問題になる。50サイクルを60サイクルで使えば回転が上がって安全ではない、その問題はあるけど切削すれば回転はものすごく下がる。

つまり電動工具の回転はかなりいい加減なんです。たとえば丸鋸、4700回転は一寸くらいの厚さのものを切れば1/3くらい二回転が下がる。200V用モ-タで半分くらいの回転でしょう。
だから、ドイツ製の高級電動工具、たとえばメタボの380V工具、丸鋸、自動一面、手押しカンナ、などが問題になる。このくらいのモ-タなら回転はあまり落ちない。つまり精密に加工できる、と言うことです。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:03:23 ID:FVgBorp/.net

電気的に定回転にするというのがある、まあそれで良いんですが、380Vくらいでモ-タ回すのが本来なのかもしれない。

100Vはモ-タ用の電圧には不足じゃないか。本当は少なくとも200V「三相」が静かだし、回転も落ち方が少なくて良いのだが贅沢だ。

252 :handyman:2006/04/12(水) 06:49:50 ID:WtNZjzIU.net
249,250,251さん情報ありがとう。
249さん 
このレポートにあるGrizzlyはたしか台湾のメーカーで
品質もここ数年改良されているようですがモーターはまだアメリカ製には
かなわないようですね。Jetも台湾です。
250さん:
サイクルでの差を馬力でカバーできるということですね。たしかに
私のデルタのUnisawは220vの単相1.5馬力の一番小さいモーター
ですがいまだかつて刃が負荷でとまったことはありません。ただどうなんでしょう
ほかの手でもつ電動工具などのばあいには。カンナやルーターなんかは
251さん;
アメリカに住んでいていいことは普通の家庭で単相220V,100アンペア
の電気の容量があることです。うちでは丸鋸とボール盤を220vに設定して
つかっています。220vの溶接機も使えますから重宝してます。
三相は事業体むけですから一般家庭ではありません。ざんねん

話はちがいますがDeltaとPorter CableがBlack
&Deckerに買収されたの知ってますか。DewaltはもとからB&D
ですからSkill=Bocshのいまアメリカの電動工具メーカーはずいぶん
淘汰されてきました。Milwaukeeがんばれといいたいです。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 07:06:30 ID:kyG8EMZJ.net
M&Aこそアメリカ企業の本質なのです。これが大したもので合併された企業は経営者が路頭に迷う、と言うようなものでなく、合併された方が仕事がしやすくなる。使い回し、配置が上手です。


アメリカ資本主義は凄いというかこれが新世界そのものだと想う。勿論、合併されて社長が追い出されるのもあるけれどその方が例外だろう。

B&Dはこのごろ電動工具を次々改良しています。怖いほどだ。油断できない、ドイツ製、日本製、とは改良の仕方が違う。たとえばベルトサンダの前輪を小さくする改良とか、やるな、と言う感じです。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 13:15:07 ID:2uSE1nZ1.net
>241
BOSCH以外はひととおり使ってみた者です
ポーター 890シリーズは論外、、、あれは酷すぎる
3612Cはパワーだけで他にとりえがない、個人的には日立KM12VCが良く出来とると思う
こいつはミリサイズのビットも使えるし、安いわりに精密なんで改造しだいでかなり使える
まぁ、海外ルーターだと100V環境ではかなり馬力はかなり落ちるが、、、
丈夫なシングルスピードにしておいて、トランスとスピコン入れると良いと思うよ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 19:28:19 ID:WEkucmNu.net
低速にするとル-タの応用範囲は大きく広がる、5センチ以上くらいのビットも8000回転にすれば使えます。

イギリスは大きなビットを使う、低速になれば大きなビットが使えるのを経験で知っている。彼らの電動工具はドイツ製、日本製、だろう。イギリス製もあるけど数が少ない。

イギリス木工バカに出来ない。前大戦では飛行機、モスキ-トまで作り、それが金属製より性能がよい。性能があまりよいからアメリカがほしがったくらい。ところが生産台数が少なくてアメリカには供給できない、カナダ製のものもあったのだがやはり少なかったらしい。


256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 00:49:29 ID:iVzGAQGz.net
>>255
翻訳?
それ以前に意味がわからんが・・・

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 21:52:47 ID:44RSdnKc.net
要するに低速にするとルータでは大型のビットが使用できて便利と言うことです。

イギリスでは七センチまでのビットがあります。これらも低速にするとルータで使えるから
木工機械は不要です。イギリス木工はヨーロッパと流れが違う、日本の木工機械は戦後ハノバのメッセ
でドイツの木工機械を見てその真似なんです。

大きな面取り加工などは木工機械でないと出来ないように想うがイギリスはもっと軽便にやるようであまり大型の機械は使わないよう、と言う話です。

それにしてもトリマはとても大型のビットは危険で使えないからあれはあれで小さい加工専用、と言うことでしょうか。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:08:14 ID:sIuZK9rd.net
日立のルーターM12が新しくなりそうな予感。
それも例のプロレスマスクのような嫌なデザインで・・・

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:14:03 ID:Y2BVp37q.net
DIYCITYのBT3100取り扱い終了だって。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 12:08:03 ID:mcZB5QYd.net
>>258
そのソース元は?
おれ日立だから気になるし


261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 14:13:00 ID:iJpWBZGN.net
ビットのミリ規格とインチ規格ってどうにかならんかね。
6mmと1/4インチはコレットで何とかなるんだが、
12mmと1/2インチはどうしようもないない。
結局、ルーターを2台買う羽目になっちまったorz。

262 :225:2006/06/10(土) 14:24:57 ID:7Jgg3EwO.net
>>261
12mmと1/2インチもコレットで対応できるだろ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 14:54:27 ID:iJpWBZGN.net
>262
あ、ごめんコレットじゃなくてスリーブだった~凹○
コレットはボティを解体しないと付け換えられないんで、
いちいち替える気がしない。
しかも、今もってるルーターがじいちゃんから貰ったリョービのルーターで、
これがまた海外製のアタッチメントや治具に対応してないんだ(ダブテイルマシンとかね)。
もう、いろいろ考えるのに疲れたんで、
素直にポーターケーブルの892あたりを買おうかなと。
これだったら、合わないアタッチメント、ガイドはまずないはずだからさ。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:07:17 ID:EwTLe1zE.net
>>263

リョービの古いのって東和時代のと同じ形のかな?
多分コレットスリーブの交換で12.7o使えると思うけどなー

ダブテイルジグもバーモントの奴とか使えるでしょ。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 00:26:22 ID:8pDqUjrB.net
実は、レイのダブテイルマシンを買おうかなと思案中なんだよ。
でも、今のルーターが対応表に載ってなく使えなさそう。
ttp://www.leighjigs.com/download/Guidebush%201.PDF
ttp://www.leighjigs.com/ugs.php
たとえ使えたとしても、スリープやらコレットやら↑のアタッチメント等等、
なんだかんだで、1マソちかい出費じゃん。
さらに、今の機種が1/2インチスリーブ交換するのにボティ分解しないと出来ないのよorz。
1/2インチビット使うたびに、いちいち分解なんてやってられないし、
それだったら、さっくりポーターケーブルの690や890を買おうかなと。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 19:13:21 ID:0VPKKWVA.net
ダブテルマシンはブルフクラフトのドリルに付ける安い奴、あれでも結構使える。ハンズにあるだろ、よく使った。引き出しなど製作した。

私はFEST、ドイツ製を使っているが意外なことにスペイン製、名前忘れた、その方がよい。アルミのがっちりした鋳物。テクノツ-ル扱い。
ポルタケ-ブルだって悪くない。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 00:00:09 ID:???.net
リョービのBT3100は製造中止になったみたいですね。


268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:31:28 ID:AiOVjlUv.net
BT3100ほしかったのに・・・
人気なかったのかな。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 13:15:59 ID:DeNq3BHj.net
http://page.freett.com/knotty/guide.html
これいいね。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:10:37 ID:oQ5lAdfN.net
>>269
これ、名古屋だったかな?木工機会展で現物のデモみましたよ。
確かに一瞬で鋸が止まり刃が引っ込むんで驚きました。

でもね、なぜか本職たちの反応はあんまりぱっとしなかったようです。

わたしが推測するに、現在の機械にレトロフィットではないので、
昇降盤ごと買うときではないと検討対象にならない。
しかもその昇降盤そのものは特に魅力的ではない割には
それなりの価格。。
とまった瞬間にブロックと鋸刃にはダメージがある。
こんなの指が無くなる事に比べたら大した問題じゃないんですが、
車のエアバッグが出来た頃、一度使ったらアッセンブリー交換というのに
難色を示したのと同じ感覚でしょうかね。

鋸刃の安全カバーを外してしまっている工場も現実には
多いですから(そりゃ悪いのは解ってますけど)こういう安全装置が
普及すると良いですね。、


271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 01:40:14 ID:???.net
これカッターにも使えんの?
誤作動で昇降盤壊されたらたまらんな。


272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 12:54:54 ID:g/gb2LnC.net
>>270

えぇ、現物見たの?
いいなぁ。
質感とかどうでした?
実は、手持ちのBT3100を処分して
デルタのハイブリットソーを買おうかと考えてたんですけど、
こっちもかなりいいなって思うようになったんですよ。

実際、昇降盤がいちばん危険だし、事故も多いじゃないですか。
指を失ったら金じゃ元に戻らないし、
指の値段(プライスレス)に比べりゃ、歯やブロックなんてタダ同然です。
安全スキルの低い自分のようなDIY野郎には、かなり魅力的なんですよ。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 22:36:00 ID:3EkSu6WX.net
>>272
正直、鋸が止まる事にばかり目が行って全体はあんまり覚えていないんだけど、
たしか特に悪くも無く良くも無く、とにかく取り立てて言う事が無かったように思います。

カッターが使えるかどうかも見なかったな。
っていうか、昇降盤だから当然使えるものと思ってるので見もしなかったけど、
考えてみれば外国の機械だから使えるとは限らなかったんですよね。

>>269
のサイトのリンクで見た現地のサイトのページに
コントラクターズソーのバージョンも画像があったので、
あれならもう少し安いのかな?20万円台だったら十分買いでしょう。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:40:42 ID:???.net
>>272
手押しやルーターのが危険だと思うけど。
カッターは危険だけど、
鋸は安全対策に気を使っていればそれほどね。
しっかりジグを作る方が大切だと思うけど。

シートベルトとかエアバックみたいなもんか。
これがあるから無理出来るってもんでもない。

275 :463:2006/06/26(月) 12:36:59 ID:wyI9hoJn.net
>273 >274
resdクス

クオリティは良くもなく悪くもなくってかんじですか。
うーん。悩ましいなぁ。
カッターはつかえるみたいですよ。
コントラクターズソーの写真を見ました。
でも、ちとショボいかな。天板はプレスだし、
フェンスの剛性も低そうです。
これだったらスルーかな。

BT3100で痛感したんですが、
剛性の低い、重量のない工作機械はそれ自体が危ない気がします。
抽象的ですが安心感がないんですよね。
入門機としては最適でしたけど、
DIYチキン野郎にはちと怖いです。

>>274
手押しやルーターのほうがずっと安心感ありますよ〜。
歯は隠れるし、手で直接部材を持つわけじゃないですからね。

>これがあるから無理出来るってもんでもない。
工作機械でムリはプロでも (・A・)イクナイ!!

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 23:45:48 ID:???.net
>>275
>>これがあるから無理出来るってもんでもない。
>工作機械でムリはプロでも (・A・)イクナイ!!
どんな場合でも、きちんとジグを作れってこと。
そうすればこんなものは、それほど必要ない。

>手押しやルーターのほうがずっと安心感ありますよ〜。
>歯は隠れるし、手で直接部材を持つわけじゃないですからね。
俺の場合、小物が多いから、

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 00:46:04 ID:FShrpr1u.net
小物の木取り

手押しをかけるなら、大きめに木取って昇降盤などで小さく加工するのがセオリー


ルーターかける場合も一緒。 長めに木取って加工するのが普通。

機械の使用も適材適所だし、その加工にふさわしい機械を安全に使える
方法を覚える事が大事。
手押しなら刃の上を手が通るような押しかたはしないこと。
ルーターなら送り方向や刃の切れ味に注意。
昇降盤やマルノコ関係はフェンスから材がずれないようにしっかり送ること。
ずれれば、とんでもない勢いでキックバックしたり、飛ばされたりする。
どれも危険度はAAAクラス。

要は機械の癖と特性を熟知する事。
安全カバーが安全装備とはとても思えない、思わないけど
刃のブレーキなどは付いてるに越したことが無い!
今まで昇降盤で指割った仲間や、ルーターで飛ばされて回転する刃を
手のひらで握っちゃった奴、手押しで節が跳ねて指飛ばした奴、色々見てきたけど
どれが一番危険で、どれは比較的安全なんて俺は言えない。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 02:24:56 ID:???.net
>>277
>小物の木取り
>
>手押しをかけるなら、大きめに木取って昇降盤などで小さく加工するのがセオリー
そんなことは解ってるって。

>刃のブレーキなどは付いてるに越したことが無い!
そりゃそうだが、大切な事は他に沢山ある。
それを見誤らない事だな。

どれが一番危険かは人や作業内容によってだろ。
俺の場合、昇降盤で鋸歯を出さないし歯口を
詰めてる。安全カバーなんて使えないけど
その分、工夫してるから危険順位は低いな。



279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 06:13:25 ID:???.net
>>278

上塗りw

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 15:45:11 ID:???.net
>>279
何が?


281 ::2006/06/28(水) 23:16:03 ID:???.net
「恥の」ってことでしょ・・・・

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 23:55:06 ID:LLJT2N/1.net
>>278 低脳だな。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 10:08:44 ID:xgJZH1tp.net
でもさぁ、実際のところ
安全対策の情報ってほとんどないよね。
軍手をしちゃイクナイっていうことさえ知らない人多いし。

278氏は血の気が多そうですが、
素人の折れにとっては↓が気になるところです。

>そりゃそうだが、大切な事は他に沢山ある。

例えばどんなところ?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 11:57:31 ID:???.net
>>281
んなこたぁ解る。茶化すだけなら出てくんな。
>>282
ってゆうことで、おまえがな。

ここは2chだが、そんな調子で機械を語るなよ。
こういうことは真面目すぎる程に考えないと怪我するぞ。

>283
軍手もそうだが袖まくったり指サックしたり
酷いのだとパーカー着てたりする。

>例えばどんなところ?
機械の精度。盤、フェンス、鋸、定規、モーター、回転数等。
消耗品。異音や振動がきてないか?ベヤリングの寿命、注油、
ベルト、グリス、鋸の切れや選択、刃口の隙間やガタ、
捨て板、フェンスの逃げ等
他に、鋸の後ろには立たない。盤の高さ、周囲の人、定規の位置、
鋸は必要以上に出さない、上記服装、盤上の掃除、集塵等。
あげたらキリがない。

俺の経験では、フェンス周りが結構危ない。
フェンスを固定してなかった、
フェンスの捨て板の穴の高さが板厚より高かった等
ちょっとしたミスが多い。
切った材を戻すか、横に逃がすか、押し切るかの選択
を誤った事もある。

怪しい技術のちゃちな機械より、
中古の古い日本製のが安全だと思うが。




285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 13:07:00 ID:???.net
>284はなにムキになってるの?
あの機構があって困るものでも無し。
なんでそんなに否定したいのか…
>269の会社に私怨でもあるのかな?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 14:52:30 ID:???.net
頼むから静にしてくれ。
折れのようなDIYチキンに必要なのは、
経験に裏打ちされたアドバイスは価千金プライスレスなの。

仕事に真面目な職人ほど、こういうギミックのような機構は嫌うんだよ。
それよりも先に注意することがイパーイあるだろって感じでさ。
折れはそれを知たいのよ。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 15:41:26 ID:???.net
私にかまわずどうぞ聞いてください

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 16:11:17 ID:???.net
>>285
否定はしてないよ、発想自体は。おまえ買ってレポしてくれよ。
が、大切なのは基本性能。
おれは、刃口のRを見ただけで使えんと思ったがな。


289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 23:08:17 ID:Vu8Ch8cT.net


290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 00:19:29 ID:???.net
早く聞けよ>286

291 :277:2006/06/30(金) 00:47:41 ID:???.net
なんかたいそうな事良い始めちゃったが、俺の言ってる事
もう一回繰り返してるだけじゃん。

安全装備としてブレーキ位は付いてた方が良いと思うけど。
俺はビンボーだから中古木工機しか持ってないけど、安全装備には興味あるよ。

だって、安全作業の基本分かってても怪我は100%防げないからね。

そんな意味も含めてどれが比較的安全で、どれは凄く危険!なんてことは
言えないってかいたはずだよ。
どれにも癖があるし、気をつけるポイントが違うから、あんたんの反論には
賛同できない!




292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 12:59:28 ID:???.net
>>291
それじゃボール盤とルータースタンドの危険度が同じだとでも言うのかい?
手鋸と昇降盤と横切り盤はどうだい?

何度でも書くが、ブレーキなんぞにコストを掛けるんなら
基本的な所にコストを掛けろよ。ただでさえ質が落ちてるのに。
エアバックついててもブレーキがプァじゃ話にならんだろ。

>>もう一回繰り返してるだけじゃん。
繰り返してるつもりはないが、
安全対策ていうものは繰り返し語るもんだ。
職人百人いれば考え方も教え方も違う。
あんたの周りはそうじゃないのかい?

>>289,290
木工やってんの???反論すら出来ない低能が!



293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 13:13:51 ID:???.net
いや、ブレーキがプアでも完璧なエアバックがあれば事故率は上がるが
死亡率はゼロになるな。

上のリンク先のブレーキシステムも同じだな。
完璧に作動すれば少なくとも指が飛んでく可能性はゼロになる。
あとは跳ね飛ばされた材料があたって怪我するパターンの防護システムを
作れば完璧。

>292の方式ではゼロにはならん。
いくら手順に気をつけても人間はミスする生き物だからな。
ふいに立ちくらみをするかもしれんしな。
重工業の機械はそういう設計思想だな。
危険エリアに手足が入ると強制停止する機構が義務付けられている。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 16:13:49 ID:???.net
>>293
>いや、ブレーキがプアでも完璧なエアバックがあれば事故率は上がるが
>死亡率はゼロになるな。
極論だな。轢き殺してもかまわないってか?

完璧に動作するならば良いが、あれはどう見ても
テレビ通販レベルでしょ。
あのメーカーの装置が完璧で精度が伴うならば素晴らしいが。

ここに来る人は少しでも質の良いものを探してんじゃないの?
精度は安全に繋がると思うがどうよ?



295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 17:03:33 ID:???.net
まあ>294は職人気質なんでしょ?
俺はしょせん日曜大工なんで自らの腕と集中力を信用してない。
機械が守ってくれるならそちらを選ぶよ。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 20:13:36 ID:207iicHB.net
>>294
>あれはどう見ても テレビ通販レベルでしょ。


どうみたの?わたしは現物見たけどそれほどチャチな物でもないよ。
そこまで言うなら少なくとも現物見てからにしてほしいな。
製作者に失礼だよ。





297 :277:2006/07/02(日) 07:18:34 ID:j7aAfUSz.net
>>292

結局自分で言った事と、俺の言った事、良く読み返してごらん。

適材適所。
作業にあった機械で、機械にあった手順で!
いつまでも意固地で嫌な職人だね。
まぁー職人はそんな奴多いけどね・・・・


>>294

名古屋の木機展にそんな下らないもの無いだろ。



俺はまだ大きい怪我無いけど、おれの周りには指の無い人も
結構居るし、自分が怪我した事無いからって言う慢心は良くない!
怪我は誰でもするもんだし、安全作業を心がけても、材料の条件もあるし
(アテで、マルノコに食いついたり) 治具を使っても危険な作業もある!
その上での安全装備はあるに越したことが無い。
本当に鋸刃に触れた時にしか止まらない(誤作動)が無いなら、
自分も欲しいな。
精度の良い機械は安全作業に?がると言えるが、とにかく加工の条件次第!
常に状況は変るから。

やっぱり俺はブレーキ位付いてた方がいいと思うな。



298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 07:48:39 ID:w61o1a+K.net
>>297
いや、去年の名古屋名はずだ。その前の東京は都合が付かなかったし、
それより前の話ではない。

木工機械は金属加工関係に比べて安全装置が遅れてることは確かだ。
従来のブレーキでは指をはねるときなどには間に合わないからあまり
意味がなかった事も事実だと思う。

その意味では静電気を検出し、瞬時にブレーキと鋸の引き込みという
機構そのものはすばらしいアイディアだと思う。

ただし、確かに装着されてる機械そのものに魅力がないと、せっかくの
安全装置も普及しないだろうなとも思う。


299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:31:09 ID:???.net
>>296
まず売り方が通販レベルでしょ。
現物みたこたないけどね、
写真で見る限り、使えそうにない。
付いてるだけって感じのフェンスや
丸い刃口。ってか付属の金属の刃口
使ってんのお前等?

>>297
お前こそ読み返してみなよ。

安全装置は確実に動くならあった方が良い。これは否定していない。
ただしエアバックが逆に人命を奪う事故があることも事実。
コストを掛けられない木工機械で、どこを重視すべきか?俺が言いたいのはココ。
わかんないかなぁ?
滅多に使わないフルフラットの為にシート小さくしてる日本車
をどう思う?










300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 17:01:07 ID:???.net

>コストを掛けられない木工機械で、どこを重視すべきか?俺が言いたいのはココ。
でも、デルタのユニソーよりも1000j以上高いよ。
ユニソーは、プロにとって安物かもしれないけど、我々アマチュアには間違いなく最高級レベル。
そのユニソーより倍近くするんだから、
これで、ユニソーよりも「明らかに」基本性能が低かったらマズーじゃないの?
299がユニソーも使えないというのなら別だけど。


>ただしエアバックが逆に人命を奪う事故があることも事実。
↑あと、この発言は激しく不愉快だ。
ごくごく稀な反例を取り上げて議論するのは詭弁の典型。
ネラーには通用せん。
言いたいことは分かるけどね。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:53:14 ID:???.net
>>299

詭弁だな。


その機械自体を褒めてるんで無く、その機構や安全性について「良い」
とみんなは言ってる訳なんだが。

子供だから何を言っても屁理屈ばかり。
プロの言葉とはとても思えないね。
そりゃしっかりした定規や定盤、機械自体の精度も大切だけど、
自分の技術ばかり過信しているように聞こえて不愉快だな。

古い国産の高級木工機の桑原や、東海だって同じ事。
熟練の木工職人が使ってても事故は必ずある!
「俺は精度のいい機械さえ使ってればそっちの方が絶対安全!
安全装備なんか無い方がいい!」
て言う位の考え方が意味わかんない。

エアバック死亡事故の例まで出してるから、そう言う意味と受け取って良いんだよな?


302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:18:25 ID:???.net
>>300
デルタの写真見てみたが刃口はやっぱりあの形なのね。
例の奴よりは真面目に作ってある感じはするがね。
あのフェンスで微調整できんの?
どっちみち中古の日本製のが良いと思うよ、値段も性能も。

多大なコストを掛けて研究されたエアバックでさえそうなのに
あのブレーキシステムが本当に確実に動くのか?
過度の期待をかけてない?シートベルトしてなきゃ意味ないぜ。

>301
おれも機構や安全性は良いって言ってるんだが??
しかし機械があれでは、本末転倒。

「俺は精度のいい機械さえ使ってればそっちの方が絶対安全!
安全装備なんか無い方がいい!」
こんなこと言ったか??

東海のは何台か使った事あるけどね、あれ高級品なの?
精度でにくいよ、頑丈だけどね。

自分の技術に過信なんぞしてないよ。いつかは怪我するん
じゃないかって思ってるよ。だからこそ、慎重にもなるん
だがね。

なにをどう解釈してんだか???


303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:35:06 ID:???.net
キモいスレ発見

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 06:33:58 ID:???.net
>>302
お前もう来るなやw

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 22:49:00 ID:AI3/iihA.net
DIYスレでナニが何でも動力引かなきゃいけないようなモノを
どうして薦めるかな?
盤傾斜の昔ながらの昇降盤ならともかく、東海も桑原もどれだけの
モーター付いてるか解って書いてるのか?
動力引けても住宅地では0,75kw以上は使えないんだよ?

いま、メタボ使ってるけど単相200v仕様が有ったから選んだ。
フェンスの微調整などは桑原よりも使いやすいぞ。

確かに全体の剛性などはまったく劣るけど、それだけの話だ。
搬入その他日本の本職用を使うのがどれほど大変かわからない奴が
DIY板で偉そうに能書きこくなや。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 00:30:06 ID:wstOMYSs.net
だからさ・・・

>>302には何か言ってやるだけ無駄!

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 10:24:45 ID:???.net
>>305
そうか動力か!それは失礼。考えてなかったわ。
俺が考えてたのは東海みたいなでかい奴じゃなく
小降りの軸傾斜だけどな。出物の情報を良く聞くもんでな。

メタボのが使いやすいなら、それは良いよ。
やっと有益な情報が出てきたな。
んじゃkwsk。


308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 11:15:49 ID:t2gJUyk+.net
ttp://homepage2.nifty.com/kaibara-koki/

ここの中古の表の下のほうに軸傾斜横切りでSK−250TS
38万円って云うのが出てるんだけど、これの稼動レールや
フェンスはメタボと同等のもののように思う。

こういうのはどう評価するんだろう?

補助足などで補強されてるし、本体も丈夫そうだけど
鋸が傾斜するだけで前後に動く部分は省略されている。
そのぶん大幅に安いけどね。

メタボは60万くらいだったかな?(ロングレール仕様)



309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 18:20:04 ID:???.net
傾斜軸横切盤なら協和のペティワークにとどめ。
改良を重ね続けて超ロングセラー、精度・信頼性共に◎。
(もちろん調整・整備はちゃんとしての話ね)

あ、海外のだったらメタボ、ファイン、ヘグナーのがいいんじゃない?
日本だとインチの国の機械は何かと不便だよ。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 18:27:14 ID:AVfRfThJ.net
>>309
インチの国の機械って・・・
目盛りテープさえミリになってりゃ、軸径なんかはみんなインチじゃん。

311 :309:2006/07/08(土) 16:45:31 ID:???.net
>>310
軸径なんかは規格物だからいいんだけど(変換もわりあい簡単だし)
ネジ、ボルト・ナット、タップ(?)その他の穴とか部品関係がねー。
本体付けのサポートツールやジグを作りたい時や
故障時の処置とかで困ることがあるという意味で。

昔、貰った機械でちょっとした拍子に小さなフランジナットが
行方不明になってしまい往生したもので;
余計な事云ってすいません。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 11:35:53 ID:???.net
>>258
こんな風に? 確かに嫌なデザインだが。
ttp://www.hitachi-koki.co.jp/powertools/products/planer/m12v2/m12v2.html
ttp://www.p-tools.com/hitati/ruta/ruta/m12v2b.htm
おまけ M8V2
ttp://www.hitachi-koki.co.jp/powertools/products/planer/m8v2/m8v2.html
ttp://www.p-tools.com/hitati/ruta/ruta/m8v2b.htm

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 10:45:20 ID:VHn/5m2r.net
なんで日立はアメリカで売ってるプランジと取り替えられるタイプを
売らないんだろうね?
あれほしいと思うけど、正規な製品じゃないとサービスが心配だ品。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 15:03:33 ID:???.net
アーテンドルフの話題もココでいいのでつか?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:29:27 ID:ToIv/ryu.net
いいんじゃない。


316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 09:06:45 ID:+XDjnJdM.net
ドイツ製?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 21:39:31 ID:yZc3Quy6.net
ドイツ製の超高級木工機!
最高級横切り機の代名詞だなw

おれも欲しいよ・・・・アーテンドルフ。。

国産の横切りに比べたらストローク幅が半端じゃない!
スライドもメチャメチャ軽い!

しかし・・・・
DIY板で語る機械ではない希ガス・・・・・・・・

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 10:01:22 ID:9bT+RofO.net
>>317

確かに高いけど、軸傾斜横切りとパネルソーを買うつもりなら
1台でまかなえるからそれほど高くも無いかも。
もちろん普通は一台ずつ買い足していくから、
一度に大金を用意しなきゃいけない点で買いにくくはあるけどね。

厚くて大きなパネルの大留めの切断は上記2機では出来ないし、
パネルソーの(機械そのものではなく)切断精度って意外と悪かったり
する局面もあるし。縦方向で細い幅に割くとね。

設置スペースが広く要るのもためらう理由だよね。
実力を発揮させるには6m弱4方くらいは欲しいもの。

というわけで宝くじでも買いましょうかね(^^;

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 00:31:29 ID:ZPqIDKgR.net
>>318

いや、パネルソーの代りには出来ないよ・・・
パネルソーはやっぱり田中のパネルソーっしょ!

細割にはジグで対応できるしね。

アーテンドルフが最高級横切りの代名詞なら、田中のパネルソーは
高精度パネルソーの代名詞じゃね?



320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 16:32:43 ID:???.net
やっとキター(・∀・)
ttp://pc.gban.jp/img/4892.jpg

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 17:06:51 ID:3SyOzGQ+.net
>>320
ナニが来たんだ?ケース?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 21:01:48 ID:A/fo8cjL.net
何が来たんだ〜!

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 18:41:26 ID:Co/+bmz6.net
久々にメタボスライドソー出して使った。
やっぱ古い軸傾斜よりいいわ。面倒がらずに出して使えばよかった。
でも、勿論軸傾斜には軸傾斜の役割があるんだけどね。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 23:36:00 ID:???.net
ところでFESTOOLの正規輸入ルートが変わるそうで
製品ラインナップも変更、既存機種の価格も
大幅に値上げされるって聞いたんですが
本当なんでしょうか?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 01:56:13 ID:???.net
 ttp://www.blackanddecker-japan.com/catalog/power/aaw100-12.html

↑これって便利ですか?

326 :225:2006/10/13(金) 02:01:53 ID:???.net
>>325
イザ使おうって時には自然放電してて使えなさそうだな。


327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:33:11 ID:0hffZPrk.net
M12VC使ってみました。静かです。掃除機のハイパワーモードぐらいの音です。
夜7時から9時までなら近所を気にせずに使えそうです。しかし、シャフトロックが
無いのとベースの仕上げがラフなので一寸残念。

328 :225:2006/10/22(日) 02:49:45 ID:???.net
貧乏人の俺にはSKILLのルーターが気になってしょうがない

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:07:54 ID:0hffZPrk.net
Skillもあったけど$69は、さすがにやばいと思った。で$99のこれにした。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 10:01:05 ID:2XMF2o9O.net
誰か教えて。
デルタの14インチ木工旋盤を買ったんだけど
初期状態で、付属のフェイスプレートが組みつけられていたのよ。
これが外れない。付属のスパナが曲がってしまいましたよ。
ねじは正ネジだよね?

331 :330:2006/11/19(日) 19:45:19 ID:L+8q4DWV.net
自己解決しますた。
すごいトルクで締まってました。パイプレンチ使用でようやく緩む。
スパナはしっかりしたやつを買おう...

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 15:48:00 ID:vJZ/l8J4.net
BT3100を売ヤフオクに出したら、
いくら位になるかな。

1.5年前にDIY用に購入。
総通電時間1時間以下でほとんど使っていない。
備品・取説・箱アリ。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b71123479
↑はやりすぎだとおもうんだけど、
6マソぐらいで売れると嬉しいんだよなぁ。


333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 16:07:51 ID:???.net
>>332
生産中止になっただけで別にBTに希少価値があるわけでもないから
買った値段以上にはならないんじゃね。個人で宅急便つかった場合
送料も結構かかるだろうから本体のみで5万円ぐらいまでいけばいいほうかと思う。
欲しがっている人が競い合えば6万いくかな〜

> http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b71123479
> ↑はやりすぎだとおもうんだけど、

こいつはBTユーザーHPでも相手にされてなかったやつだから・・・しかし酷い価格だね。
20万あればデルタのハイブリッドソー買えるよ。。
もしくはコントソーにオプションでスライドテーブル付けても足りる。


334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 16:40:14 ID:vJZ/l8J4.net
>333
スリー3オメ。
やっぱそのくらいだよなぁ。

じつはデルタのハイブリットソー+ビーズメイヤー買っちゃったのよ。
デルタが来る前に処分せんと置き場がないんでね。

ま、高く売れるように綺麗に磨くとするよ。
レスdクス。


335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:48:40 ID:???.net
>>333
これ以前に18万だった時も落札0だったのにな・・・。

>>334
以前中古のBT3100出品されてたけど、6万ちょっとで落札されてたよ。ガンガレ。


336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 01:16:04 ID:???.net
デルタのハイブリッドソーにはスライティングテーブルは取り付けはできるのかおしえて

337 :332:2006/11/23(木) 12:22:31 ID:???.net
>以前中古のBT3100出品されてたけど、6万ちょっとで落札されてたよ。ガンガレ。

さっき折れも落札統計で見てきたよ。
6マゾ超えを狙ってガンガッテみるよ(`・ω・´)

>336
オマイはデルタのHPをちゃんと読んだのかと小一時間(ry
この程度を調べられんなら、買わないほうが幸せだよお。
htp://www.deltamachinery.com/index.asp?e=139&p=2425


338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 10:52:53 ID:YrNxN7wk.net
今、東京のビックサイトでやってる木工機械展で、
このスレの270付近で話題になった安全装置付きの
昇降盤が出品されてるよ。

他に中国製の軸傾斜昇降盤などに目新しいものが。

あと、マルナカの廉価な横切り軸傾斜はちょっと気になる。
なにしろ118万円だし。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 21:37:08 ID:f+8Hd5dI.net
>>338

おれも見てきたよ。

マルナカの横切り安くていいよね。
あれも中国製らしいけど。。

SAWSTOPは俺もこのスレ読んで気になってたので、良く見てきたが
ブーブー文句言われてるほどモノは悪くなかったけどな。
延長テーブルにその他OP付きで上代90万だってさ。
軸傾斜盤としては安い方の部類に入ると思うんだけど、機械自体はそんな
チャチなものでは無かったよ。
ただし使用可能マルノコ最大径は255まで・・・
 

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 00:01:10 ID:???.net
SAWSTOP見てきたんだ。
いいなぁ。
90マソが参考価格か。
安い安い言っているけど、
デルタのハイブリットソーでホルホルしてる漏れには、
どちらも天上人の機械だよ.........orz

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 08:26:20 ID:???.net
まあ、趣味でSAWSTOPまではなかなか買えないよねえ。
だったらもう少し安いの買えば他の電動工具が一通り揃っちゃう
もんな。

ただ、これがある程度売れて、安全装置の考え方が進化してくれると
ありがたいね。今のガード一辺倒では、結局使いにくくて取り外したり
しちゃうし。


342 :339 :2006/11/26(日) 21:49:57 ID:JwKrvbN3.net
ゴメン。。板違いな発言スマソ

でも、プロの目から見ても性能に見合った値段の製品と言えると思う。
逆に安い位。
ただプロの使用だと、鋸外径が最大255だったり、中途半端さは否めない。
DIYでの使用を考えた場合は十分な性能だと言えるだろうね。
本国でいくらで売られてるのかは知らないが、DIYの枠からはちょっとはみだしちゃうよね>90マソ




343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 01:06:56 ID:???.net
へぇ。
プロの目から見ると、255ミリって中途半端なんだ。
10インチもありゃ十分と素人の折れはは思うんだけど、
それ以上大きい歯ってどんなときに使うの?
暇だったらおしえれ>>339


344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 06:42:28 ID:s05ou0Hj.net
>>343

偉そうな香具師だな

まぁいいよ。
255じゃ、傾斜時に高さ50mm程度しか刃が出ないだろ。
305でも70mm程度。
折角軸傾斜なのにその程度しか刃が出ないのでは物足りないわけ。
留めだけではなく、馬鹿留めの場合なんかは母材を立てて急角度に切ったり
するから、刃の出はいくらあってもいいくらいなんだよ。

345 ::2006/11/28(火) 06:44:14 ID:s05ou0Hj.net
すまん。。
間違えた。

傾斜時でなく、通常の刃が垂直時でその程度しか出ないんだわ。
傾斜させると、もっと刃の出は少なくなる。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 13:11:15 ID:UzDQ+e43.net

うちのBT君は255で垂直90mm。
4×4も切れてDIYなら必要十分

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 16:13:55 ID:???.net
ウチのメタボスライドテーブルは80mm位だな。
まあ、盤傾斜の方があるから良いんだけど。

DIYだと、自分で持てる設備にあわせて作るものを
変えていけるからそれでも良いと思うけどね。

上を見ればきりが無いし。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:27:54 ID:???.net
実際プロは来る仕事断れないし、作業が制限されちゃうのは痛いよね。
405位まで使える軸傾斜盤が理想だけどね。
そうすると回転数も最低2スピード調整(高速、低速)位は欲しいし、
欲を言えばベルト式でも無段調整。
さらに欲を言えばインバーター式。

ホントに上を見ればキリが無いよなぁ・・・>>347
でも、DIYなら255位で十分なきもするし、プロが物足りないのもうなずける。


349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:56:57 ID:s05ou0Hj.net
スマン。。

>>345が間違いだ。
>>344の傾斜時が正解だ(^_^;)

BT3100は255の刃で90ミリも出るのか??
凄いね。
プロの使う昇降盤はフランジがでかいから、刃の出が制限されちゃうんだよね・・・
でも、やっぱし90じゃ出は足りないんだよね。
しかし、現場用のポータブル昇降盤としては十分使えるね!


350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 13:45:04 ID:???.net
SAWSTOPいいね。
ただ、デルタのウニソーがだいたい40マソでしょ。
オプションをいろいろつけて50マソ。
そう考えると、40マソが安全装置代ってことになるけど、
やっぱちょっと高いよなぁって思う。
確かに、自分の指はプライスレスだけど、
もうちょっと値段がこなれて欲しい。正直。


351 :コリころころ:2006/12/02(土) 21:41:45 ID:???.net
デルタハイブリッドソー36-717の購入をけんとうしているんだけど、使っているかたの感想を教えて下さい。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 19:49:21 ID:???.net
>351
それ来週納品予定w

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 13:35:10 ID:BEIx6Zep.net
トリトン最悪・・・・・・・


354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 18:16:07 ID:???.net
>353
買う前に気づけよw。
ちなみに、トリトンの半分は広告宣伝費で出来てる。
電通様もビークリ。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 18:21:31 ID:???.net
ワークセンターとか鉄板プレスしたテーブルソーで精度なんて望むべくもないしな。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:32:40 ID:???.net
RELIEFってどうなんでしょう?
18Vコードレス振動ドリルドライバが馬鹿みたいに安いんですが
安すぎて不安です。実際に使ったor触った方、いらっしゃいますか?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 00:14:29 ID:???.net
>>356
リンクぐらいはれ。
どんな品物かは知らんが、電動工具の安物は
値段なりのクオリティしかない。
馬鹿みたいに安いんだったら買ってみれば?
電動工具はカタログスペック以外の要素が大事ということに気づくと思う。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 07:00:53 ID:???.net
>>353
トリトン、丸ノコ以外全部そろえても10万くらいだったら
納得いくんだけどねぇ。
実際にはフルオプションにすると30万くらい行っちゃう
でしょ?それだけ出すならもうちょっとねえ。


359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 09:56:02 ID:???.net
ハイブリットソー北。
とりあえず本体
http://www-2ch.net:8080/up/download/1165625564170002.8zKGQ6

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 10:25:17 ID:???.net
>>356,357
↓これかな?
ttp://www.monotaro.com/p/0822/2137/
安い・・・というか典型的な安物という印象だね。
日本の工具卸・商社が中国ででも作らせてる製品っぽい。
まぁ最低でも13mmチャックのドリルドライバとしては
使えそうだから買ってもいいんじゃね?
使い物にならないor壊れても悔しくない値段ではある。

俺ならBoschか日立、最低でもB&Dwのやつにするけど。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 14:22:35 ID:TjgGIW93.net
353です。
DIY雑誌のあの比率の高いページにやられちゃいました・・・・
雑誌ではいい様に書いてあるんだけど・・・
実際はかなり高い買い物でした・・・
あとオプションの在庫切れが以上に多い・・・
販売店に効くとメーカー在庫切れで輸入待ちとのことです。
何件聞いても輸入待ちとの事ですので皆さん購入前は
在庫しらべてから買った方がいいですよ・・・
ワークセンターだけあってもオプションがないと・・・
冬休みにDIY三昧の予定がオプション未入荷で台無しです。



362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 15:02:45 ID:???.net
>>356
あなたがプロやセミプロでないなら
連続使用時間や平均使用時間が短いなら
ドリルドライバなんて安物でいいんじゃないかな。
テーブルソーvs丸ノコスタンドみたいに短時間で性能差がはっきりと出る道具でもないから。

ただ充電時間数時間の電池が一個だけってのは避けたほうがいいかもね。
電池残量が気になって集中できないと思う。まぁこれも使用時間によるけど。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 15:46:57 ID:wZJ+hT8L.net
トリトンのワークステーションみたいなもので
同じような物しらないですか?
国産、海外問わず教えてください


364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 18:19:36 ID:???.net
ハイブリットソー続き
とりあえず天板の板をとってみた。
http://www-2ch.net:8080/up/download/1165828233539689.amB0P2
ちなみに、箱のサイズは、w780d720h1000ぐらい。

四方の側面はスポッと上から抜けまつた。
http://www-2ch.net:8080/up/download/1165828247229497.fvdNmf

新品なのに角度目盛のプレートがベコベコに曲がってる。
なんともアメリカンでつ・・・・・orz
http://www-2ch.net:8080/up/download/1165828401998686.WY3PnY

とにかく重いんで、作業場まで持っていくのは股今度。
大人4人がかりな悪寒。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 19:44:09 ID:???.net
何で人が注文出したときに限って円安になるんだ〜




366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 17:27:56 ID:???.net
ハイブリットソー続き。

ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=26474.jpg
モービルベースに乗せました。
大人3人で動きました。本体だけだったら100kgはなさそうです。

ttp://kjm.kir.jp/pc/index.php?p=26475.jpg
中はこんな感じ。

ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=26479.jpg
両サイドのウイングを鳥付けました。鋳鉄製でそれぞれ20kg以上ありそうです。

ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=26477.jpg
鋳造テーブル黒光り激萌え(*゚∀゚)=3ハァハァ

http://kjm.kir.jp/pc/?p=26478.jpg
やっぱりアメリカン。ウイングと本体の面取りの角度が適当で合わない・・・・・・・・・・・・・・・_| ̄|○ 

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 22:24:47 ID:B6ps6xX7.net
age


368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 20:57:26 ID:???.net
BTコピーを注文してからオリジナルを見つけてしまった  orz
オリジナルの方がえらく安い・・・    o..rz


369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:06:27 ID:???.net
>>368
BTコピーの詳細kwsk

370 :368:2006/12/18(月) 19:34:35 ID:???.net
ほい、これ
ttp://www.sears.com/sr/javasr/product.do?BV_SessionID=@@@@0117293656.1166437656@@@@&BV_EngineID=ccfcaddjjfgmdflcefecemldffidfmg.0&pid=00921829000&sid=I0084400010000100476&AFFL=Y&cat=Bench+Power+Tools&subcat=Table+Saws&vertical=TOOL&ihtoken=1

コピーじゃなくてクローンて呼ばれてた
$50も高かった・・・
・・・・赤いからきっと3倍早いんだ
足だってついてるし


371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 02:37:15 ID:JF0ql/z4.net
表面の仕上げが違うだけで基本的なパーツはBTのOEMっぽいね。
BTが欲しくても手に入れられなかった人にはとてもよさげと思うよ。
リップフェンスにつけるルーターフェンスのパーツも最初から付いてるし
マイターゲージとマイタースロットもあるんだからそれで$50増なら納得でしょ。
スロートプレート手前にある黄色い●はなんだろう?


372 :368:2006/12/19(火) 12:02:45 ID:???.net
黄色い丸は何でしょう?
物が着いたらのおたのしみ、ってことで。
単純に$50ならいいんですが、
為替レートの関係でBTオリジナルのほうが1.2万近く安いんですよ。
ま、発注しちゃったのでもうしょうもありませんが


373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 17:30:42 ID:???.net
BTユーザーだけどクローンのサブテーブルだけ欲しい。
パーツで手に入らないかな?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 19:56:25 ID:???.net
サブテーブルってルーター取り付けの穴のあるのですか?

パーツ表は検索しても見つかりません。
クラフトマンクラブに入らないと見れないらしい。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 17:31:20 ID:???.net
>>374
そう、ルーター穴のあるやつです。移動できるマイタースロットが欲しいなと。
パーツの入手が出来たら殆どの部品がBTに流用できるんだけどな〜

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 15:54:38 ID:???.net
デルタのテーブルソー注文しちゃった!

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 21:40:32 ID:???.net
>>376
あーいいな
家もおける場所があれば欲しかった



378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 13:17:30 ID:???.net
全然反応無いけど、しつこくレポ。
ビーズメイヤフェンスの鳥付け。

http://kjm.kir.jp/pc/img/27411.jpg
箱はこんな感じ。とにかく重い。20キロ以上。

http://kjm.kir.jp/pc/img/27412.jpg
箱から鳥出しました。中には、レールが2本と、目盛つきのベースが一本。


http://kjm.kir.jp/pc/img/27413.jpg
あんまり重いんでレールの厚みを計ったら、
(゚Д゚;)7mm


ま、需要なさそうなんでこの辺で尾張。


379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:16:06 ID:???.net
>>375
クラフトマンではパーツでは無いようです。
リョービの#4080300で検索すると2件売ってる所がありました。
$70〜80ぐらいです。


380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:26:22 ID:???.net
>>378
>ま、需要なさそうなんでこの辺で尾張。

あら?楽しくかつ興味深く拝見してますよ。
使うところまで見せて欲しいです。
よろしくお願いします。


381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 16:52:21 ID:mlgxqulu.net
テクノツールズ関西で工具を購入された方、御感想を。

382 :コリ:2007/01/10(水) 00:33:26 ID:yD6VN3bm.net
デルタのハイブリッドソーでハカマの部分寸法を教えて下さい。
(床に接地する黒い所)


383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 19:51:27 ID:???.net
デルタハイブリットソー続き。

フェンス鳥付編

http://kjm.kir.jp/pc/img/28321.jpg
サイドに厚さ7mmのアングル材を取り付け。
3/8インチの皿ねじ2本で固定。

http://kjm.kir.jp/pc/img/28322.jpg
リップフェンスがスライドするためのベースを取り付け。
アングルの上に乗せる感じでねじ止め。

  _, ._
( ゚ Д゚) 問題ハセーイ

http://kjm.kir.jp/pc/img/28323.jpg
ねじなめまつた……orz
ベース材の方もねじが切ってあったんだけどねじ穴も馬鹿に…orz
つうか、ねじ精度が悪杉なメリケンクオリティ。普通にレンチで締めたらこうなりましたよ。
一番軟弱なユニクロメッキ。道理で…。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 19:52:25 ID:???.net
http://kjm.kir.jp/pc/img/28324.jpg
しょうがないんで、ホームセンターでねじゲット(・∀・)。

http://kjm.kir.jp/pc/img/28325.jpg
6ミリと1/4インチで微妙にサイズが合わないので無理矢理ドリルで広げまつた。
いきなり傷物に…(;´Д`)。

http://kjm.kir.jp/pc/img/28326.jpg
ついでに、本体とアングルをつなぐねじも304にチェンジ。
3/8インチなんで8mmとねじ径は同じだからこちらは無加工。

http://kjm.kir.jp/pc/img/28327.jpg
ねじ穴がすでにばかになっているのが分かりまつ。

http://kjm.kir.jp/pc/img/28328.jpg
新品なのに傷…もう少々のことじゃ(゚ε゚)キニシナイ!!  

http://kjm.kir.jp/pc/img/28329.jpg
近くにあった車用のタッチアップペイントで補修。色が違うのは御愛嬌。



385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 19:53:21 ID:???.net
http://kjm.kir.jp/pc/img/28330.jpg
明らかにねじ穴の位置が変。まったくねじが入りません。
ねじ穴6個あんったんだけど、結局、使えたのは3つ。

http://kjm.kir.jp/pc/img/28331.jpg
ボルト固定のため、レールの横のキャップを取ると衝撃の事実が…
ちなみにここからは無保証ww

http://kjm.kir.jp/pc/img/28332.jpg
Σ(゚Д゚)ガーン  塗装していない裏側が錆だらけ。
もしかして不良品つかまされたのか…orz

http://kjm.kir.jp/pc/img/28333.jpg
http://kjm.kir.jp/pc/img/28334.jpg
ちなみにスロートプレートの裏側も塗装が適当。
指で擦るとボロボロ禿る禿る…orz

http://kjm.kir.jp/pc/img/28336.jpg
メインスイッチの取り付け。
ここでも問題発生。
なんと、ボルトに干渉してスイッチが正しい位置に取り付けできない。
ヤンキーらはどうやって取り付けてんのか理解不能。


386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 20:15:29 ID:???.net
なんかねぇ。
もう、禿げしく適当な作り。
正確には、まじめに作っている部分と手を抜いている部分の落差が激しい。
高々1000ドルちょっとで細部に文句言うな(#゚Д゚) ゴルァ!!
っていうメーカーの声が聞こえそうでつた (´・ω・`)

細部を詰めると値段が倍になるわけだし、ある意味半完成品といった感じ。
据膳上膳上等の香具師にはちょっとつらいかも。

>>382
素人採寸でw47a×d54a


387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 08:51:49 ID:???.net
大奮発して、インクラウルトラとJessEm Rout-R-Lift 買っちゃった。
もう戻れない。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 02:33:11 ID:???.net
大奮発してFESTOOLのOF1400EQ買おうとしたけど
WOODCRAFTに海外発送は無理だと言われた;
順序が違うけど(笑)仕方なく日本の販売店に聞いてみたら
当該機種は取り扱っていないということ、もしも取り寄せられても
価格は欧米現地価格の5〜6倍(!!!)位になるのではといわれ断念・・・
踏み込まずに済んだ、と喜ぶべきか悲しむべきか。

通常取扱のある正規品でもUSA価格の3〜4倍って・・・
いくらなんでもアホくさくて。
馬鹿にするなと云いたい。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 07:52:56 ID:???.net
>>388
それ、あちこちで言われてるね。
代理店の権益保護かもしれないけど、それにしては
日本の代理店は真の意味で「代理」足りえているのか?

横着してる割に高価で、それゆえに販売実績が伸びず、
結果として販路維持にコストがかさんで高価になってる
気がするのだが、、、

海外の友人にでも頼むか、自分で買いに行くしかない
んじゃないのかな?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 09:43:20 ID:???.net
海外工具買うときは、向こうから買えばよいよ。
日本発送しないところでも、アメリカとかなら転送サービスしてくれるとこあるしね
購入価格の10%くらいか、やすいところだと12〜3ドルの手数料で発送してくれる
もちろん送料は別途だよ
送料分有効利用したければ、ルータービットなんかの小物まとめ買いしちゃうとか

輸入もんを、日本の代理店から買うなんてあほらしくてやってらんない

おれはいつもそうだよ


391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 09:45:49 ID:???.net
補足

海外の販売店→現地の転送もしくは代行サービスに発送→日本の自宅
ってわけ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 09:47:16 ID:???.net
さらに補足

海外発送してくれるところって、送料やたら高いところあるじゃない?

その点もこれだと、自分で発送方法えらべるからよいよ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 09:53:55 ID:???.net
それがねえ、聞くところによると最近、
FESTOに関して販売店が日本向けの発送は断ってくるらしいんだよ。

394 :392:2007/01/22(月) 11:49:27 ID:???.net
ん? 俺の書き方が悪いのか? 販売店の日本向け発送云々ってのはかんけーないはなしだが・・・
あくまで、販売店は、現地住所に発送するわけだし・・・店頭販売しかしないってわけじゃあるまい・・・



395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 12:33:11 ID:???.net
あ、なるほど。それは失礼(^^;


396 :368:2007/01/26(金) 19:49:29 ID:NFdWAJpE.net
BTクローン到着!! ヽ(゚∀゚)ノ

箱でか
本体なんとなくやわな感じ
黄丸はAlign-A-Cut Insertって書いてあるんでカット用のマーカーを書く(切り込む)所みたい

しかしsearsはこれ売る気があるんだろうか?
HPで申し込むと品切れの連絡ばかり帰ってくる
最終的に代行業者さんに頼んで店舗で買い付けもらったけど

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 13:01:05 ID:???.net
>>376です
ハイブリッドソー到着!!
箱デカイ
かなり重い
一人では引っ張ても押して動かない

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 18:31:51 ID:???.net
>>397
オメ

一人で動かせないのはつらいですね

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 08:19:00 ID:qhKxi57O.net
誰も、どこも店舗構えて、店頭販売でデルタ、メタボ、レクソン、ラメロ、
ポーターケーブル、ヘグナー、ファイン、フェリザッティ、ショーベリ、
バベコ、トレンドなんか売らないから、一番始めにしたら儲かるかもしれ
んねんけどなあ。


400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 16:46:49 ID:IuLhcdM6.net
Siouxスーの小鳥型ドリルが欲しいんですが、日本国内に代理店ってありますか?
ttp://www.siouxtools.com/
ココのメーカーなんですけど。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:40:38 ID:???.net
>>399
そこでモッキ展などで現物見るわけだよ。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 11:56:49 ID:???.net
>>399
その手の品はそう大量に捌けないだろう。
工具関係は国産信仰&流通がかなり強いし。

そもそも需要がそんなにあるならテクノトゥールズはボロ儲けだw

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 14:25:15 ID:???.net
>>400
メーカー名は木工のサンディングだか何かで聞いたことあるかな(自信なし)
国内の代理店ってのは無いと思う、というか私は知りません。
それと「小鳥型」ってのがわからんすw
↓この辺の
ttp://www.coastaltool.com/cgi-bin/SoftCart.exe/a/ab/siou/siou.htm?L+coastest+wbzx9058ffe108e1+1171421429
↓こういうの?(惜しいな〜ココw)
ttp://www.ecmec.com.cn/suoshi/sx23.asp

メーカーページ見るとSnap-onの子会社?らしいから
その辺から当たってみたらどうでしょ。
(Snap-onの代理店や並行輸入業者、個人で輸入してる好きな人とか)

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 15:24:06 ID:ZXryKslj.net
>>394
festoは海外発送になりそうな者はすべて断るはずです。
海外のフォーワーダーの住所を教えても、支払者の住所が日本であれば断ります。
ですから、完全に輸入代行業者に購入&発送をお願いするか
e-bayなどで用いられているpaypalを利用しないと購入すらできません。
paypalは注文者のステータスを一切業者に伝えないシステムなので購入可能ですが、
業者によっては国内の購入と同じ扱いをされてsalestaxを要求されることもあります。
まずはpaypalの口座を開いてから、ebay経由でspecialtytoolsで購入して、gooppingあたりに転送サービスをお願いするとやすくすむはずです。


405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 01:14:15 ID:32+LMJHv.net
ここも口だけの道具屋だなw

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:47:59 ID:AeF/M/M8.net
>>397
注文を入れてから届くまで、どれくらいの日数がかかりましたか?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:43:40 ID:mfzz2F7q.net
397ですが注文してから2ヶ月弱位かな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:54:24 ID:RB1AkC0E.net

406です。
早速のご回答ありがとうございました!参考になりました。

409 :こいつは無資格専門外来医だ。↓探せ:2007/04/11(水) 15:50:40 ID:???.net
dear 高卒準看馬鹿茄子

from 日昇国彩圏西部ライオンズ市 
   「吉川病院」幻帥 鶏 哲夫

いつも俺の心を満たしてくれてありがとう。
いつも俺を癒してくれてありがとう。
いつも俺のカレー臭を嗅いでくれてありがとう。
俺は君が好きなのだ。好きでたまらないのだ。
カレー臭のするこんな俺だけど・・・
小さいことにすぐにカッカッして鶏冠をたててしまうこんな俺だけど・・・
専門資格がないのに専門外来をやってばれそうになったから
あせって本物用意しちゃうかもしれないこんな俺だけど・・・
どんなときも[他力本願]な俺だけど・・・
警察に盗聴、テンペスト、デマ流し頼んじゃうこんな俺だけど・・・
イキガルけどビビリへたれなこんな俺だけど・・・
老いているわりに精神的に幼いお茶目なこんな俺だけど・・・
髪のボリュウムが少し気になるこんな俺だけど・・・
我が子と二十歳の約束果たせるかわからないこんな俺だけど・・・
ハイエナのように患者にこっそり不正請求するこんな俺だけど・・・
トラのサッチーに足元にも及ばないこんな俺だけど・・・

    君が好きなのだ!!!!!
   信じて愛して優しくしてほしい。
     心をこめて君におくる。
   この思いにはやくきずいてほしい・・・・


410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 16:51:12 ID:GcwynxkS.net
ヤフオクにBT3100の中古が出品されてるよ!

http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u11417179

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 16:26:05 ID:???.net
 

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 19:57:18 ID:YeVSdgnp.net
今更かもしれないけどデジタルアングルゲージを購入して使ってみた。
色んなサイトのレビューでイイって言われているだけあって
確かにコレを持っていれば格段に加工精度は向上すると思う。
反面、自分のテーブルソーとスライド丸ノコが思ってた以上に狂ってて凹んだw


413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 17:31:04 ID:???.net
三寸(約91mm)角材を三尺〜四尺くらいの長さで
定寸切り出来る切り込み高さのある横切り盤無いすかねー。
スライドテーブル型・又は引き切り機構付きのやつで。
(材料自体を滑らせて切るのは何となく怖いし精度的にも怪しそうなので)
最大切断幅は二尺、欲を言えば三尺幅切れれば最高なんだけど。

今はペティワークをメインに使ってて精度的には満足なんだけど
切断可能高さも最大切断幅もいまいち足りないので。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 18:29:55 ID:???.net
>>413
木台

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 21:50:05 ID:???.net
>>413
アーテンドルフ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 16:25:04 ID:A1y3C8F/.net
今年11月開催のユニバーサル技能五輪の家具と建具部門の採用機械の
オーストリア製のフェルダーが侮れないようですが・・・

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 19:41:18 ID:???.net
フェルダー、多分昔機械展でみてる筈だけど、
あんまり覚えてないんだよな。
写真見ると良さそうなんだけど。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 11:11:32 ID:HyH77nTU.net
最近、話題のフェルダーでしょう。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 08:38:30 ID:HTbfNv0k.net
KERV←何て読むんでしょ?
BS-14(バンドソー)を検討中。。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 11:28:19 ID:???.net
>>419
お前は俺か・・・?前の方で俺が同じ事を質問してるよ。
カーブって読むのだそうな。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 12:56:19 ID:2WCh20Nx.net
フェルダーて何なの
どんな機械かな?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 13:00:58 ID:2WCh20Nx.net
集塵機で何かいいのないかな1〜1.5PHくらいで

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 15:58:53 ID:Q1pvfDZb.net
フェルダー・・・・
汎用機では世界でもトップクラスの機械の様です。
スライドソー、縦軸、プレーナー、複合機、他、などみたい・・・
日本に総代理店あるよ。ちょっとこれから一番注目のフェルダー!



424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 20:19:15 ID:eOrfVncu.net
勤めてる会社ここの機械買うって言ってたわ、
なかなかよさそうだな。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:56:23 ID:???.net
>>422
集塵機そのくらいだと、それこそKERV等の輸入品にしか
無さそうだよね。国内のは2〜3馬力の三相だけだし。

どこのメーカーだったか国内で、大きなポリバケツにかぶせて
使う集塵機を出してたよ。
単相で使えて、誘導モーターだから静かだった。

大工さん向けの丸ノコのモーター使ったようなのは
うるさくて回し続けちゃいられないからね。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:03:24 ID:???.net
あった。少し小さかったけど。

簡易小型集塵機RU-610
http://www.ryosei-gc.co.jp/seihin/ru-610.htm

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 05:15:24 ID:ebpmT59F.net
どなたか、DELTA製品に詳しい方居ませんか?
TP305というちょっと古いモデルの自動カンナなのですが。
このモデルのはカッターヘッドロック(鼻落ち防止機能)は付いているんでしょか?

詳しい方、教えてチョ。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 15:47:07 ID:???.net
>>422,425
お薦めはコレ↓。協和機工 SF-209BH-K 木工用集塵機
http://www.p-tools.com/kyowa/sf209bhk.htm

国内のそれも三相200V仕様で2HPみたいだけど(ぉい)
いや、三相が使えるならお買い得だなぁと思って。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 16:04:55 ID:???.net
>>428
DIYの域を超えてる

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 16:05:02 ID:brBQXy7+.net
フェルダー・・・
輸入スライドソー=アーテンドルフ 
この法則をフェルダーがくつがえす様な機械みたいですね。
我々には選択しが増えてとても嬉しいです。
皆さんも見積りしてみたらどう?とにかく機械の造りが最高!!

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:41:18 ID:VL+igfy0.net
>>430

コンパクトさは認めるけど、今の所同頑張ってもアーテンドルフの足元にも及ばないと思うよ。

アーテンドルフと比べて秀でている所は価格のせっていだけでしょ。
実際知り合いで入れてる人居るけど、国産の桑原の方がずっとイイって言ってる。
俺個人の主観ではスライドは軽くて結構使い易いけど、アーテンドルフの比じゃないよ。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 07:11:40 ID:m42TmM4K.net
フェルダーはコンパクトマシンだけでは無いようですよ。
また、アーテンドルフは知名度がありすぎるがため無駄に価格が
高いようにもにも思えますね。
各部を細かくチェックするとフェルダーの方が上をいってる
ような気が・・・と思います。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 07:30:16 ID:m42TmM4K.net
確かにアーテンドルフは高いね。
フェルダー使ってる知人がいるけど問題は無いらしいよ。
だって結局は精度よく切るだけでしょ。
結局どこのでも同じでしょ?なら安い方がお得だよ


434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 09:13:40 ID:???.net
実際フェルダーっていくら位なの?

精度がいいのは良い事だけど、考え様によっては
必要な精度が出ていればそれ以上ではなくても構わない
って言う考え方もあるよね。
マルナカの中国工場製スライドソーなんかも精度がうんぬん
言われるけどさあ。安いし妥協できるレベルならそれもアリ
だって思うんだよ。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 10:08:21 ID:1BBY6N/O.net
フェルダー価格聞いたことあるよ。

安かろう悪かろうではないですね。安かろう良かろうみたい。
中国製ではなく完璧なオーストリア製で
おまけに他社には無いようなテーブルレールにほれ込みです。
ただ軽いだけでは無くいろいろ考えてあるみたい。
輸入スライドソーの時代に変化がありそうな期待の機械。


436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 11:12:34 ID:???.net
この前の木工機械展でもマルナカのスライドソーは
注目されてたし、こういう汎用の基本的な機械の需要
とかってそれなりにあると思うんだよね。

それなのに情報が無いから実績のある東海とか買っちゃう。
まあ、良いとは思わなくてもこれまで使ってたから安心
とかね。

そういう意味では機械は売れないんじゃなく、
売る側が売る工夫をしてないんじゃないかな?

実態とし軒数で言えば零細が大半な業界だから、
大きな会社(それでも世間の基準では中小企業なんだけど)
向けの大型機械やプラントばかり見せられても
買う気も何も展示会に行く気すらうせるし。



437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 12:49:07 ID:???.net
で、どれがいくらくらいだったの?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:37:57 ID:???.net
どんなグレードかは知らないけど、俺の知り合いが買ったフェルダーは120万だって。
国産に慣れてる人は、やっぱり腰高で使いにくいってさ。

好みの問題だね。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 10:46:03 ID:LwMj6IXP.net
安いに越したことなし。

中国製で安いのはあたりまえでしょう。それなりだからな。
でもオーストリア製でそれくらいの価格ならOKだね。 
無理に高いスライドソーを買う必要は無いような・・・
だって木を切るんだから。木工に1/100の精度はいらないしね。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 22:39:13 ID:???.net
>>439
アーテンドルフは知らんが、桑原に比べると精度は劣ると言ってたぞ>フェルダー。

カタログの謳い文句は「安い!」「高精度!」となっているが、ここに来てるやつって
誰も持ってないんだろ?
実際SMCマルナカも持ってない奴らは批判してるけど、本当のところは分からない。

どちらもかなり売れてるみたいだけどな。
フェルダーはホルツが売ってるんでしょ?


441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 23:15:24 ID:???.net
外国製のスライドソーはじめ木工機械は、とにかく情報が少なすぎるよな。
「買って見なけりゃ判らない」では買えないよ。
だから実績のある桑原とか台数が売れてる(様に見える)東海なんか
を買うように成っちゃうんだよな。

多分展示などでちょっと切って見た位じゃ、左にスライドがある
事に対する不慣れ等の問題で印象は薄いんじゃない?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 23:22:05 ID:???.net
東海が実績ある?
桑原と比べてんのw??

出直してきなよ。 桑原も終わったが一応今も新品買える。
東海なんて元々評判も良くないし、今は変えないシロモノだよ。

情報少なくなんか無いよ。
展示会行ってる?
それとも近所周りに同業の仲間が少な杉と違うかい?

443 :440:2007/06/25(月) 23:27:52 ID:???.net
>>441

実際にしばらく使ってからじゃないと分かんないよね。

>>442
確かに桑原は間違いないけど、東海だって悪くは無いじゃん。
スライドはちょっと重いけど・・・・
輸入機も中々良くなってきてるんじゃないの?
フェルダーもスライドは軽かたしね。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 00:11:25 ID:???.net
DIY板で何言ってんだか…

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 06:33:33 ID:???.net
>>444
だって、家具インテリア板の家具職人のスレには
基地害が一人いて書いても読んでも不愉快で、
情報交換の場として機能してないんだモノ。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 06:42:08 ID:???.net
>>442
だから一応「東海”なんか”」て書いてるじゃん。
台数は出てるでしょ?街走ってて木工屋さん覗いても、
東海の横切りが置いてある工場多いじゃん。
知ってる工場でも結構使ってるし、ウチも昔はそうだった。
だから横切りってこんな物て思ってたし。

で、最初に協和つかって「あら?軽くて使いやすい」って思って、
その後桑原使った時には感動したよ。スゲーって。

でも、もし桑原も使った事が無かったら、買う時に
あの値段を出す決断は出来ないよ。東海でイイやって
思っちゃう。

パネルソーすらも年配の職人さんのなかには、
「ベニヤ切るだけの機械なんて入れるくらいなら、
横切りもう一台買ってくれ」とか言ってたし。

知らないってそんなもんだと思うよ。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 18:56:33 ID:Av6h3Nc8.net
って言うか・・・
今どき国産機の話はどうかと思いますが・・・
国産メーカーは減ってしまって今さら・・・

時代はメーカー限らず輸入機でしょうが・・・


448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:19:42 ID:???.net
>>447
まあそうなんだけどね。
ここ20年から汎用機は殆ど進化らしい進化してなかったしね。
だからこそ停滞感も強かったし、目新しい物を求めてたんだけど。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:57:14 ID:???.net
すみません。教えていただきたいのですが、
海外ブランドのテーブルソーの軸径って5/8インチなんだそうですが、
国産機標準は25.4ミリかと思います。
これって、海外ブランドテーブルソーには海外製のチップソ
国産昇降盤は、国産チップソーという具合に使い分けなければ
ならないのでしょうか。それとも、海外ブランド機の軸に修正用の
スペーサーを入れて、国産チップソーを使用できるのでしょうか。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 06:43:08 ID:???.net
>>449

15.88>25.4の変換リングが売ってるよ

451 :449:2007/10/21(日) 10:41:47 ID:???.net
>>450
ありがとうございました。 探してみます。

452 :449:2007/10/21(日) 21:54:51 ID:???.net
変換スリーブ
ありました。某ホームセンターに。
海外ブランドの購入を本格的に検討します。
国産機が欲しいけどさすがに3相は引けないし。
海外ブランドは単相230V機が結構あるんですね。単相200Vなら
うちにも引けますし。15%くらいの電圧低下は問題ないですよね。
あと、うちは東日本だから周波数の問題もありますね。こちらは17%くらい減。
無理でしょうか。
海外230V機を国内単相200Vで使っておられる方いらっしゃいましたら
使用感をお知らせください。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 07:28:49 ID:???.net
国産機に単相200のモータを載せればイイジャナイカ?
木工機械屋なら間違いなくやってくれる。

金物屋やホムセンは無理。あいつらベルトの交換さえやらない。

つーか、どのへんのテーブルソーを狙ってるの?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:56:13 ID:VoG5aBT9.net
>453
デルタの36-980(1.5HP)とかいうのがデルタ木工機械
(日本の代理店?)のホームページに
あって価格も手ごろで欲しいなと思っていたところなんです。
ところで、国産の単相200Vのモーターってあるんですか?
某ホームセンターには、日立の三相200ばかりで単相200V
モーターってりゅうつうしていないとおもっていました。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 07:27:37 ID:???.net
>>454
普通に流通してるよ。
うちでは昔のシゲイチの昇降盤に単相200Vのモーターつけて
使ってる。
メタボのスライディングソーも持ってるけど、こちらも
単相仕様で使ってる。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 17:20:13 ID:???.net
B&DのKA197Eってオービタルサンダー使ってる方はいませんか?
5千円くらいで自己集塵、ベースがダイキャストっぽくて良さげです。
買おうかなー。

457 :454:2007/10/24(水) 22:26:48 ID:???.net
>>455
アドバイスありがとうございます。
まず単相モーターを探してみます。
海外ブランドをモーター交換せず国内で使っている方
おられましたら、書き込み宜しくお願いいたします。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:46:23 ID:???.net
電圧低下はあまり問題ないみたいだけど、
周波数の違いはヤバイみたいね。
2年ぐらい前にバンドソーで交換騒ぎがあったしw

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 08:39:43 ID:???.net
例えば、インバーターとか使って周波数変換して使ったり
出来ないの?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 14:02:04 ID:???.net
出来るけど高い。
モーター換えたほうが安い。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 14:48:56 ID:???.net
デルタ230V東日本で使ってますけど、問題ないですよ。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:24:59 ID:???.net
海外ブランド機器の国内東日本に終えkる使用は問題なしということで
よろしいですね。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:51:33 ID:???.net
芝地さんの33号読んでないの?
http://www.tamacraft.com/33.html
OEMのOFFコーポーレーションのKERVの機種もリコールだし。
どちらも、50Hz地域で問題になった。
もちろん、この機種固有の問題の可能性大だけど、
海外製を日本で使うこと自体規格外。
リスクがあることは  知 っ と け

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:27:52 ID:0+tqyuYh.net
日本仕様になっていない機械は激しくお勧めできない。
規定電圧で回さないと大変な事になるからね。
仮に、100Vの機械を80Vで起動すりと、
回るのは回るが発熱量がスゴイだろ?あれと同じ。
最悪は発火する。
もちろんメーカー保証外。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 08:44:55 ID:???.net
基本は自己責任、普通につかえるよ。自分で対処できるのかどうかの方が重要。物作りってのはそうなんじゃね?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 10:35:38 ID:???.net
外国製工具に国産モートル搭載が最強!!

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 01:41:30 ID:67bAvAJ2.net
誰かポタケブルのジョイントカッター使っているやついないかな?感想教えて下さい。
購入検討中!!

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:11:33 ID:???.net
マキタの買え。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 13:33:34 ID:???.net
ラメロ買え


470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 00:29:52 ID:4qN8ZECz.net
ラメロは値段が高くて買えない\

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 00:38:43 ID:???.net
>>467
別にマキタで良いじゃん。
ポーターのって評判いいのか?

てか、ポーターのルーターは最高に良いな!
マキタの電子制御も良いけど、ポーターはさらに使い心地最高!

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 21:59:50 ID:???.net
>>471
ルーターの使い心地って具体的には?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 23:35:45 ID:???.net
いまDELTAの自動カンナ(22-580)って国内で買えるトコある?
リブロスでは在庫切れっぽいし、オフコでは取り扱いやめたっぽいし・・・。


474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 15:24:24 ID:???.net
あげ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 17:35:41 ID:???.net
DELTAはB&Dに買収されてから流通経路がややこしくなったのよな

P-TOOLSとかは問い合わせてみた?


476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 13:49:03 ID:???.net
あげおめ。
P-TOOLS他もそうだけどDELTAの扱いは止めてるっていうか
DELTAブランド自体が死に体(海外の状況を見ても)。
同クラスの代替としてSpokeshave製品を薦められると思う。
(リブロスデルムンドの人のブランドらしいが)

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 10:23:46 ID:N78Bg1VH.net
P-TOOLSでフェルダー社木工機械の取り扱い始めたってさ。
Hammerシリーズと500シリーズ。
ただ受注仕様が多岐にわたっていて判りづらいから
実際にはホルツテクニカが直接応対するのかもね。

500の万能木工機と横切、いいなぁ。
今使ってる日立万能機&協和ペティが壊れたら考えるか。
・・・なかなか壊れるもんじゃないし金がないからどうもならんけど。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 13:44:09 ID:???.net
機械って一度買っちゃうと早々壊れたりする物でもないしね。
買い替えが簡単じゃないからこそ、ついつい保守的に使った事にある
機械に行きがちなんだけどね。
フェルダーも次の木工機械展あたりもっと大きく出してくるかな。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:01:42 ID:scjV2JXr.net
フェルダー700シリーズのスライドソー使ってるけど・・・

価格で考えるとメチャ買い得(使い勝手・精度・切断肌)!!
やっぱり俺が考えてた通りウワサになっているなフェルダー・・・
まぁ売れない方がオカシイ機械だと思うし・・・
世界NO.1の汎用木工機メーカーだと思うし・・・
だから技能五輪みたいな世界大会での採用マシンなんだろうし・・・

やはり・・・侮れねーなぁ・・・フェルダーマシン


480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:10:12 ID:???.net
>>479
いくらぐらいしました?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 22:18:07 ID:???.net
DW735の最安ハケーン
http://www.shop-com.jp/25519434-p.shtml?trk=1


482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 22:48:41 ID:???.net
すまんこっちの方が安かった
http://www.tylertool.com/dewalt14.html

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 23:00:36 ID:???.net
RF1101ルーターキットの最安(たぶん)
http://www.tools-plus.com/makita-rf1101kit2.html?utm_medium=shopeng&utm_source=pricegrabber&utm_term=MAKRF1101KIT2

484 :てるた:2008/01/27(日) 22:20:26 ID:???.net
デルタユニソー東日本で使ってモーター死にました

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 22:21:28 ID:???.net
だから言っただろ。
日本仕様にしないと火噴くぞ。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 19:13:42 ID:???.net
BT2500N 中古 落とすべきか、、、、
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u22017271

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 09:11:21 ID:???.net
>>484
485の言うように日本仕様にするか せめて110V(あれば)の機械を。
どうしても米or海外仕様のままで使うのなら
できればインバーター電源の導入を検討すべき。
インバータが費用的に苦しいならせめて100V→115V・125Vの昇圧器を
単相200Vが引いてあるなら降圧器(200V→100V-115V)がお得。
115V出力でも無いよりはマシ。パワーの低下もある程度防げるし。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:28:11 ID:???.net
モーター変えた方が三分の一位の値段で済むし確実だな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 09:31:27 ID:???.net
ポーターケーブルのルーターはそのまま日本で使っても大丈夫?
ルーターは日本製って高いし見た目イマイチだし・・・


490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 17:59:52 ID:???.net
25-60Hz対応しとるから多分問題無し
http://www.deltaportercable.com/Products/ProductDetail.aspx?ProductID=11094
電圧は120Vだけど日本の電圧は90〜115Vまで対応しとるから少しパワーが落ちる程度 多分
ポーター使ってる人結構居るけど火吹いたって話は聞いたことないな

491 :489:2008/02/04(月) 00:08:48 ID:???.net
>>490
おーありがとう。
デヲルトのビスケットジョイナーとか使ってたので大丈夫だろうとは思ってたんだけど、安心しました。
一般論として手持ち系工具は問題なしという理解でいいんでしょうかね。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 08:35:52 ID:???.net
デウォルトって正規品じゃないの?
正規輸入品なら問題ないのが当たり前だけど。

ポタケーブルは正規に入ってるんだっけ?並行品だけじゃない?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 08:38:41 ID:???.net
>>490
そこから辿って見てたら、このベルとサンダーいいねえ。
http://www.deltaportercable.com/common/legacy/sanders/index.html

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 17:22:27 ID:WVG/shyP.net
>>493
重てぇ、、、 これなんてダンゴムシ?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 00:13:18 ID:???.net
鷲掴みベルサン、、、握力に相当自信が無いと使いこなせなさそう

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 20:55:43 ID:???.net
age

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:21:30 ID:???.net
age

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:18:17 ID:???.net
日本製でも18Vとかのインパクトドライバとか売ってるけどなんで日本じゃ売らないの?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 07:14:33 ID:???.net
重いから日本人だと手に余るんで市場性評価が低いんじゃない。
今の14,4Vだってバッテリーの汎用性は認めるけど
ドライバーなどはちょっと重いと思う。
マルノコとか振動ドリル(ハンマー?)なら18Vが欲しい。

最近、9,6Vのドリルをバッテリー買って復活させようかとすら思う。


500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 17:49:34 ID:???.net
タマクラフトが久しぶりにHPを更新したようです。
http://www.tamacraft.com/

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:26:09 ID:???.net
マキタが18V展開するようだね。でも18V出すなら
今売ってる14,4Vって12Vでも良かったんじゃないかな?
パワーのいる物は18V、そうでもないものは12Vとか。

電工は10,5v展開はじめるらしい。
見てきたけどマキタやボッシュみたいなグリップに
電池を入れるやつじゃなく、普通の12Vみたいな形状だった。
しかも従来の12Vと互換があるらしい。これは嬉しい話しだ。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:13:10 ID:???.net
age

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:20:40 ID:e6rAX1nt.net
http://www.japandesign.ne.jp/HTM/REPORT/meister/09/big/img/08.jpg
http://www.japandesign.ne.jp/HTM/REPORT/meister/09/big/img/09.jpg
これ知ってる人おしえれ! ほすぃー

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:22:14 ID:???.net
>>503
マーフェルだね。
30万以上したと思ったけど。
確か国内の販社のカタログ(と言ってもカラーコピー1枚だが)
有ったと思ったから探してみるね。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:12:16 ID:???.net
>>503
何すんのこれ?規則的に穴あけるだけ?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:57:33 ID:???.net
>>503 
504だけど。あったよ。
問い合わせ先は
(株)ユーロテック ttp://www.eurotecinc.jp/
値段は本体だけだと18万って聞いてたのかカタログに走り書きしてるな。
30って記憶は輸入品なんで買うならオプションや消耗品も
一時に入手しておこうと思って聞いた値段かも。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:52:56 ID:NLs7zw+P.net
見て来た、やっぱ良さそうだけど高ぇーな
オプションは、定規に各種キリってとこで必須だな。
手が出ねーYO、リョービ辺りパクんねーかなw
>>506
ありがとう

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:07:50 ID:???.net
>>505
そう、箱物とかのダボ組み用

って言うかココはsageるの?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:10:48 ID:???.net
>>507
高いといえば高いけどラメロだって上級機はそれに近い値段だったんじゃないか?
とすればそれほど高いとも思わないけどね。

っていうか、じつぶつの実演も見たんだけど、やっぱり自分で使ってみないと
その値段を出す決断はつき難いって所だな。

ラメロだって昔はアレしかなかったから買ったけど、マキタや
その他で安いのが出ちゃったら買いにくい感じがするもんね。
フェストのドミノだってそうでしょ。




510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:14:16 ID:???.net
ついでに言うと、ユーロテックさん自体がマーフェルの機械を
どの程度本気で売ろうとしているのか?

DVDなんて申し出があって直接送る体制より、
サイトで公開できるようには出来ないもんかね?

このボーリングにしてもポータブルパネルソーにしても
動作してる所見たら結構衝撃的だけどね。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 17:35:54 ID:???.net
age

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:30:04 ID:lZ7G1wmu.net
オークションでちょっと面白い商品見つけちゃったから、すぐに購入。
ネットで値段も調べたところ、一番安かった。やっぱりオークションの方が全般的に安い。
ちなみにどんな物を買ったかというと商品名がDigiXというデジタル角度計とDigiX Newという角度定規、アメリカWixey社のテーブルソー用デジタル目盛りだけどデジタル角度計と定規はどうも日本製なのか日本語で全部書いてあった。
とにかく前から欲しかった商品ばかりで一応満足して使っている。 これは自身を持ってお勧めできるかも。
ちなみにまだヤフーオークションで販売している様子。 そのリンクがこちら、
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/109328038
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e79142308
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m58907811

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 08:36:22 ID:???.net
下手な宣伝貶すに似たり

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 07:20:23 ID:0W+QxMqU.net
トリトンとか良いよ。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 16:07:43 ID:/pe1iVcO.net
トリトン終わり。製造中止。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:59:33 ID:2rctJVqQ.net
>>515
初耳だ。あんなにあちこちで売ってたのにどうしたの?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 09:45:33 ID:???.net
「トリトン社の親会社であるGMC社の諸事情」だとさ
ttp://www.triton.co.jp/

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 11:35:52 ID:???.net
アラマー(マレーシア語にあらずw)
トリトン、確かに内容の割に高いんでアレだったんだけど、
折りたためるし素人さんや現場持込なら悪くないと思ってたんだけど、
なくなってしまうのは残念だな。

どこかの会社がライセンス買い取らないかな。



519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 12:05:37 ID:FE/3oMDm.net
リョウビさん、ライセンスかいとってください。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 15:08:50 ID:???.net
>>516
旧ユーザーだが残念だ。
しかし、US市場では元々枠外だったし
AUでは、何とか商売になったのかもしれんが
JPとかUKでは、小型軽量が唯一の売りで
タイワン/チャイナの低価格テーブルソーが
席巻しだすとどうにもならなかったんだろう。

ここも五輪と同じ状況かもしれん。
DELTAも苦しそうだし
$1500以下のテーブルソーは、勢力地図が
激変している。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:38:43 ID:???.net
デルタ等の集塵機使ってる人居ます?
騒音とか吸い具合はどうですか?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 14:07:31 ID:KHF8aT4N.net
BOSCHのトリマーPMR500を使ってるんだけど、
テンプレートガイドの径がベースプレートの径より1mm程小さいんだよね。
カタカタ動くから、ビットの正確な中心線が出ないの。
国内メーカーならそんな事無いんだけど、こうなったらベースプレート自作するかな。
↓の様な方はラッキーらしいが、他のユーザーはどうしてるんだろう?
ttp://blog.koubou-yuh.com/?eid=399804

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:42:18 ID:++ETtD+a.net
>>522
これを取り寄せる
http://www.amazon.com/dp/B000063XTX/

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 09:43:33 ID:???.net
安物テーブルソーはどこのが良いでしょうか。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 17:24:11 ID:Pi/PzaCE.net
>>524

ナカトミ 中国製 ただし微調整必要
http://item.rakuten.co.jp/oasisu/201013/

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:13:18 ID:???.net
>>521
デルタの集塵機はすぐ詰まります。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 07:17:29 ID:1Se6WpjS.net
>>526
お返事ありがとう。騒音はどうですか?ドラムの掃除機より静かですか?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 06:57:28 ID:???.net
BLACK&DECKERの12Vのインパクトドライバーとサイクロンサンダーを
買おうとしてるのだが、これはどうだろうか?
ウッドデッキ作るのに使うぐらいだが・・・・

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 07:28:14 ID:???.net
>>528

BLACK&DECKER、日曜大工目的なら十分だと思うよ。
ただ、ウッドデッキ作るときに使うサンダーならオービタルじゃちょっと
かったるいかも。
ランダムやベルトの方が効率いいよ。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 18:38:25 ID:Q0optekF.net
>>503
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k104178058


マーフェル売りに出てるぞ!
と言いつつおいらはドミノ買っちゃったw

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 07:54:08 ID:te+XWhZf.net
ドミノ買った。
ドリルというかビットの出てる穴の横の位置決めのピンが、
マイナーチェンジで黒いプラスチックがせり出す形に変った。
なにか特許がらみの理由らしい。

ラメロより切り込む力も軽いし表面の精度も出るから
あの値段は決して高くない。といいつつ高いよ〜(^^;



532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:50:26 ID:47LH166m.net
円高利用してドミノ買うかな〜
最安$750だから送料入れて8万5千前後か
8万五千か、、、
ちょっとパチ屋行ってくるわ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 23:43:06 ID:VqKwpQBk.net
ドミノ値下げらしいよ。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 22:40:39 ID:wZOqNb3Y.net
B&Dは基本的に玩具だけど(それでも馬鹿馬鹿しいのが良くて買ってる)サイクロンサンダー
だけは使えるぞ。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 22:24:24 ID:???.net
テーブルソーで割刃部分の部品売ってるとこないかな?
自分のノコ盤に改造して取り付けたいんだけど

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 15:34:53 ID:???.net
適当なメーカーのテーブルソー見て
使えそうならその補修部品を発注するしかないんじゃね?

あとは海外通販だ。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 21:11:39 ID:???.net
自作しる

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:04:32 ID:???.net
はずかしながら海外通販の単位がよくわからない
たとえば3-7/8" x 14" x 1/2"はどう解読するのですか?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 00:25:09 ID:???.net
縦横奥行きかなにか、3つの数値が書いてあるよ
3と8分の7インチ、14インチ、2分の1インチ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 22:08:25 ID:???.net
調べたら1インチ2.54cmで大体10x36x1.3cm
てことですかね
なかなか海外通販難しいですね

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 23:17:03 ID:???.net
安いものから通販に慣れた方が心臓にいいかもね
一度も利用した事ない店でいきなり高額商品の取り寄せってのは
国内でも緊張するからw

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:49:07 ID:???.net
>>541
わかるわwww
しきりにメールチェックしたり
ソワソワするなwww

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 09:04:58 ID:I1WG2oUz.net
木工機械、売りたい、買いたい、探してる
ここもOKみたいです。

http://w-machine.blog.so-net.ne.jp/

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:07:31 ID:???.net
デウォルトDW746X欲しいんだけど
国内販売ではタマクラフトしかない?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 07:53:15 ID:???.net
>>544
前にオークションで見かけたけど
746Xて50ヘルツだろ?
タマコーのは746

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 09:25:20 ID:???.net
>>545
746Xは本国仕様。 よって120ボルト60ヘルツ。
ちなみにタマクラフトのも746Xと表記されてる。
個人輸入の代行っていうんだから、日本向けに電源廻りの改良とかは
行ってないだろう。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 12:43:19 ID:???.net
>>545-546
レスありがとう。
改造なんて出来んし他のハイブリッドソー検討します。
予算は30万くらいなんだけどオプションで大型のスライドテーブル(w1500×D800)があるのって無いですよね?
探したんだけど自分には小さいのばかりで。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 18:11:59 ID:???.net
30万も出せば東海の横切りが買える。





けどスライドソーの代わりには成らん罠(−−;

メタボーの中古でも有れば良いんだけどね。
アレは新品だと60万だからな。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 18:39:50 ID:???.net
>>548
東海横切り盤調べたけど、昇降盤としては厳しそうですね。
予算を上げるのもありだけど趣味の範囲でそこまで出費するのもやり過ぎですし…。
まぁゆっくり考えてますね。
ありがとうございました!

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:44:46 ID:eU2MesXU.net
だれかdewaltのtracksaw使ってる人いないかな。
http://www.dewalt.com/us/tracksaw/index.aspx
festoolのパクリみたいなもんだけどdewaltは普通に海外通販で買えるので。
テーブルソーを置くスペースはないけどこれならありかと。
自作で似たようなジグも作れるけど、割り刃も付いて丸ノコ自体の安全性も高そうだし結構アマには良さそう。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 19:05:43 ID:???.net
昇降盤とスライドソーがあれば殆ど出来るぞ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:04:34 ID:???.net
>>550

そういう型のマルノコってマキタも海外では出してるね。

急に出始めたのは特許でも切れたんだろうか?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:19:12 ID:???.net
トラックの長さが気になるな
長すぎると持て余すし短いと意味ないし

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 09:51:02 ID:???.net
トラックが玩具の汽車の線路みたいに
一つ一つは短いけど
継ぎ足せれば面白いのにね。


555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 10:10:33 ID:???.net
festoolのは連結できたと思ったけど。他所のはダメなのかな?

やっぱこれだろ。
http://www.eurotecinc.jp/dendou.html
PSS3100SE

自動で走るんだぜw

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 22:56:13 ID:???.net
THe DeWalt DC351KL and DWS520K Track Saws at STAFDA 2008
http://www.youtube.com/watch?v=dXCBqnJWvOg

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 11:52:53 ID:???.net
FESTOOLのガイド付き丸ノコはどこで買えるの?
携帯で検索しても見つからんorz


558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 14:47:31 ID:???.net
アーテンドルフのテーブルソーってすんごく高いの?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 16:46:35 ID:???.net
>>558
ものによる。
WA80なら桑原と変わらないんじゃないかな?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 17:25:59 ID:???.net
デウォルトのDW746とDW746Xの違いってなんですか?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 19:02:45 ID:???.net
>>559
ふーん、そうなんだ。
つーか国産の1300クラスの新品のお値段が解からんのだけど
150万位かな・・
いつかはWA 6なんかが欲しいなあ・・

もっとも現状置く場所も買う金もないんだけどね (´・ω・`)

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:01:06 ID:???.net
>>561
そんなあなたに。
http://homepage2.nifty.com/kaibara-koki/mj1300.htm

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:09:45 ID:???.net
>>561
ちなみに、軸傾斜だと協和でもその値段じゃ無理じゃね?
WA80の前の型の時で180万とかだったから、今の型だと
もう少しするんじゃないか?
なので桑原の横切り位と書いてみたんだが。

余談だが、あくまでも本体価格の話であって、
そのほかに輸送搬入据付試運転費等がかかるよ。
多分機械屋から近くても10万とかかるんじゃないかな。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 00:41:27 ID:???.net
>>562
うん、それ見たことあるw 怪しさ満点な雰囲気だわww

>>563
協和の軸傾斜ペティワーク1300がどっかで140万って載ってたから
上位機の電動軸傾斜のKYC-1300だと200位するのかな、
とあるブログで中古のF45買ったけど国産の新品並みの値段だったって・・
F45なんて作業場っつーよりファクトリーってイメージだよねw

中古機械屋が強気の値段設定なのも解かる気がしますなあ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 15:11:55 ID:???.net
>>564
怪しい(^^;といっても、今国内メーカーより中国や台湾のメーカーの方が
元気いいしね。
日本は食われっぱなしみたいだな。

マルナカが中国で作らせた横切りはあんまり売れなかったのかな。
ああ云う試みも品質に関与してくれる分いいとは思ったけどね。

でももう横切り買うような工場は殆ど中古しか買わないし、
買うならパネルソーとか買うでしょ。
そうすると横切りは中古でもなんでも良く成っちゃう。

あとは買える所はアーテンドルフとかフェルダー買うし。


566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 16:26:50 ID:???.net
>>565
中国といえばアーテンのWA 6も中国で製造してるみたいだね、
もう国産のあの武骨な横切りは淘汰されてくのかなあ・・

そういやあ皆知ってるかもしれないけど廃業した東海製作所を
アオキって所が引き継いでるのな。中古使ってる人はメンテ面で助かるだろうね。
んでもってフェルダーみたいな新製品をTOKAIブランドで発表してる、
どこの国で作っとるんだろうか
ttp://aokisogyo.co.jp/CMC-newmachine.html

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 11:14:14 ID:???.net
>>566
このスライドソー、結構前からこの会社のページに画像が1枚だけはって有って、
出も詳細も何も無かったから気になってたんだけど、遂に出てきたんだね。

価格面の情報が無いんだな。

秋の木工機械展は出てくるかなあ…

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 12:34:11 ID:???.net
>>567
パッと見アーテンドルフだよねえ、
製造メーカーっていうよりフソーみたいな販売代理店って感じかな。
価格も本家並みなんじゃないかな。

こういうスタイルのマシンが主流で協和や桑原のような
鋳物ボディのゴツいマシンは消えてくんだろうか、
ああいうマシンの方が重厚なイメージでドイツっぽいけどね。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 16:53:46 ID:???.net
ごつい方が壊れにくくて長く使えそうだが

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 10:45:50 ID:BkSYnjke.net
デルタage

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 19:50:44 ID:???.net
デルタでageないで!

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 22:06:13 ID:QJ5ONfBg.net
んじゃ

ホマッグage

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 09:36:50 ID:???.net
ごつくて壊れ難い機械ばかり作った結果、
30年40年前の機械が平気で中古で流通し、
新品はそのごつさ故に高価でなかなか新品買ってもらえず、
新品が売れないから新型の開発費も出ない。

結果的に木工機械業界壊滅状態間近ってかんじ。

金属加工の旋盤やフライスは、要求精度の単位が一つ上くらいだから
古くなると更新せざるを得ないし、NC化も進んでたからそれも更新要素だった。

しかし木工は未だにデジタル目盛りさえないスケール直読で
三丁目の夕日みたいな機械使ってる。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 12:56:32 ID:???.net
木工屋が減ってるのもあるんでないかい?
海外で家具作って売れまくってるんだから

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 23:40:28 ID:???.net
木工屋は知らんが木工家は増えてんじゃない
素人に毛が生えた程度の手づくり家具屋とか

それにしても
中古木工機械の数>>>>>>>>>>>>>木工家の数 は変わらないか

つーかスレ違いだし

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 00:37:06 ID:g64nTSvU.net
>>575
その手のヤツラはますます中古しか買わない感じだし。
あ、あとは海外の素人用買う人も多いか。


577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 14:17:55 ID:???.net
1/4”程度の銅パイプを電動で切断するコンパクトでコードレスな工具を探して以下の物を見つけました。
Milwaukee社 M12 Copper Tubing Cutter
入手しやすい同様な物が日本で販売されていない模様。
値段も手頃なようなので入手したいのですが日本で扱っていないようなのですが、みなさま入手方法ってどのようにされているのでしょうか?
できうるなら不安なのでクレジットカードは使いたくないです。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 18:18:11 ID:???.net
君が嫌がるクレカで海外通販なんだな

579 :577:2009/08/24(月) 20:56:41 ID:???.net
>>578
うーん。しかたなし。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 22:59:59 ID:???.net
ペイパルならまだましじゃん?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 14:39:15 ID:Ob8rIuOF.net
この携帯エアツール便利そう
http://www.youtube.com/watch?v=2cwA62V_1ew&feature=player_embedded

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 15:28:28 ID:???.net
すぐエアー切れおこしそうだね

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 20:14:16 ID:WAzNx8eG.net
こんにちは。
初めての電動ドリル・ドライバーをどれにしようか思案しています。
用途と動機を簡単にご説明します。

大体次のようなものを製作するときに使えれば、と思っています。
小型のものでは、小物入れ、鶏のエサ箱
中型のものでは、押入れの中の間仕切り収納棚、組立本棚やCD棚の組立
ドリルとしては、シイタケの菌打ちに8-10mmを開けるため、ドリルビットを
買い足す必要が何を買うにしてもあります。
そのとき、簡単にドリルビットが接続、というか装着、できるかどうかも、
私にとっては大事なポイントになります。
いずれ鶏舎を建てようとも思っており、そのときはインパクトドライバが
あったほうがいいだろうな、とは考えているのですが、当面は屋内または
庭先で小型・中型のものをいじる予定です。
使用頻度は月に1-2作品程度で実働10日/月間程度になると思いますので、
有線100Vもので考えたいと思っています。

上記のようなニーズで、以下のようなものを検討しています。
何かアドバイスをいただけたら幸いです。

選択肢の第一候補が次のものです。
ブラックアンドデッカー、KR150BA
ttp://www.blackanddecker-japan.com/products/drildriver/kr150ba.html
 →選択理由:一通り持て余すくらい揃う
 →優先理由:クイックコネクトチャック

他の選択肢として、次のようなものもありました。

リョービ、FDD1010KT
ttp://item.rakuten.co.jp/sumakai/fdd1010kt/
 →候補理由:一応一通り揃うし、国内メーカーなので先端買い足しが楽?
 →劣後理由:付属の先端工具の差


あとは、本体のみで先端は要る物を順次買うことも考えると、次のものも。

メーカー不明、HD-70
ttp://item.rakuten.co.jp/oasisu/305769/
 →選択理由:クラッチも多段、最大トルクも大きい、そして安価
 →劣後理由:キー式は、しっかり噛むとはいうけど、面倒?

ミツトモ、RDD-18
ttp://item.rakuten.co.jp/nabeya/91976/
 →選択理由:安価、キーレスチャック
 →劣後理由:クラッチが段数不足?

ブラックアンドデッカー、KR111RE
ttp://www.blackanddecker-japan.com/products/drildriver/kr111re.html
 →選択理由:価格、トルク、クラッチのバランスがよさそう
 →劣後理由:FDD1010KTと価格的に差がないので目移り


キーレスチャックは空回りする、とかいう意見も見かけたので、第一候補の
KR150BAのクイックコネクトに大分興味を持っています。
もしこれで簡単に先端をガッチリ取り付けられるというのなら、初体験者の
私には実に魅力的に感じられます。


どなたかお使いの方やお詳しい方、ご教授いただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:15:17 ID:fgcBZSbl.net
キーレスは確かに空回りもするけど、
多くの本職が使ってるくらいだからそれほど大きな問題でもない。



585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:11:23 ID:zARZ+nHh.net
>>583
どのキーレス(上にあげたもの)も閉めにくいので空回りもするし、緩みやすいと思うので(握力があれば、関係ないかもしれない)


586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:14:00 ID:zARZ+nHh.net
どのキーレス(上にあげたもの)も閉めにくいので空回りもするし、緩みやすいと思うので(握力があれば、関係ないかもしれない)この中ではブラックアンドデッカー、KR150BA がいいと思うよ。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 18:55:28 ID:qQwfDxux.net
それだけ使うんだったら
コードレスがよくねえ?



588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 21:14:16 ID:VSfOE4+K.net
>>557
フェスツールの丸ノコはtoolkingで買ったよ。在庫品しか買え無いっぽいけど。
レールは1400のと2700のを1mと2mにちょん切ってつかってます。
ただ、120v仕様なので100vだとちょっとタルいかも

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 00:36:57 ID:bjomlegA.net
デウォルトの振動ドリルドライバー使っているが、強力だか重くて困る。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:01:14 ID:???.net
オクにグリズリーのシェーバー出てるがどうしたものか

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 12:03:41 ID:???.net
>>590
メンテが出来るなら買いじゃない?
そりゃ薄い鉄板の曲げモノやプラのルータースタンドなんかより
絶対に精度良く加工できるでしょう。



592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:07:43 ID:???.net
そうだよなぁ。
鋳造のテーブルは魅力なんだけどさ、
でも、やっぱ勇気がいるよなぁ(´・ω・`)


593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:33:47 ID:???.net
5.1万で落札か・・・以外と騰がらなかったな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:39:24 ID:XHr6cXS1.net
このスレでの懸念のレスが意外な価格の抑止作用を生んだ。

オークションを2chで扱う事はギャンブル。


595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 13:26:39 ID:???.net
この前。資材屋主催の即売会やってて
デヲルト、MAX、ヒルティーなどの品揃えがあった
そこでMAXの営業マンに「アンカードリルって見た目ヒルティーと似てっけど真似してんの?」って聞いたら
ものすごく怒ったような悲しそうな顔して
「イメージカラーの赤黒は釘打ち機から引き継いでるんです!!創業は結構古いです!!」って言われたw

お詫びにデヲルトの充電工具類フルセット御注文と相成りましたw
(インパクト、ドリルドライバー、アンカードリル、ランタン、掃除機、バッテリー×4、充電器)
まだ手元に届いてないけど、デヲルトってどんな感じなんだろう・・・
全部で9万切るくらいだったんだけど、お得な買い物だろうか?w

596 :595:2010/03/26(金) 15:49:27 ID:???.net
今しがた品物が届いた
見た目の第一印象は、おもちゃじゃん!って感じw

ヒルティーや日立、パナなんかと比べると作りもチャッチイ感じっすね
質感とか持った感じの手触りとかが少し劣るかな

実際の作業はしてませんが回転音もちと大きい感じ
(ヒルティーのインパクト&ドリルドライバーとでヲルトのインパクト&ドリルドライバーとの比較)

掃除機は軽い掃除位になら便利そう
これで部屋中掃除する気にはなれない

ランタンは必要だろうか?・・・

ハンマードリルは他社製品を使った事無いので比べようも無いですが
3分アンカーを100発打てるってことらしいんで便利だろうと思う
なんてったって軽い

興味無いかもしれませんが報告までw
また使い倒して報告しますノ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 06:22:07 ID:???.net
>573
東海の横切り使ってんだけど長尺の定規が矢鱈と精度悪くって、フェンスだけフェルダーとかみたいね
交換できそうなんだけどフェンスだけ単品で売ってないかな〜?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 09:39:49 ID:???.net
>>597
横切りの長尺の定規って、スライドするところのだよね?
精度って直角精度?それとも寸法精度?
寸法は貼ってあるメジャーの問題じゃないの?

後全体では一度レールの建て付けから確認するといいよ。
スライドさせると手前と奥で斜めに走ってる場合があるから。

調整の前に機械自体の水平を確認してからね。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 11:01:19 ID:/lcnnx2X.net
確かに似てるなあ。
MAXとヒルティは。ロゴ変えたら同じ感じだもんな。
昆虫のだましの世界みたいに。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 06:29:39 ID:???.net
>>598
東海のは(国産全部かな?)テーブルと同じ長さ(1340mm)までは鋳造のごっついフェンスで
まあまあの精度なんだけどそれから先は1インチの丸棒で2000mm以上にするともう
丸棒がブラブラで気をつかって切断しても0.2〜0.3mmは平気でちがってしまい
ます(一本一本が)

名古屋の木工機械展でフェルダーのフェンスを見たら精度良さそうだし、付きそうな構造だったんだよねぇ
おまけに後付けでデジタルスケールが着くみたい



601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 11:06:50 ID:???.net
>>600
なるほど、たしかにあの延長はちょっと剛性が足りないね。
国産機って大概あんな感じだよね。

いっそフェルダー買ったら?8尺の大留めも出来るしw

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 19:52:11 ID:???.net
>>601
機械だけじゃあなくって道具(工具)とかも我が国は
「あとは使う職人に任せれば良い!」
ってことで2000年も過ごしたかならぁ
フェルダー本体は予算(軍資金)に○が一つ多くつくぞぃ!?
そんな金があれば他にも様々欲しい!
それにあんな物理的にドデカイの此処に入れたら自分の居る場所が無い!

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 23:53:39 ID:5nMVz8EF.net
質問です
@人力糸鋸で厚み50mmの板材をRを持たせて切断可能か?
A電動糸鋸は何mm位まで切断可能か?
A-A↑をもしマンションの室内で使う場合苦情が来る可能性はどの位か・・
教えて下さい
賃挽きで頼むと高いからハンドソーか安いバンドソーを買った方がいいかな・・??


604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 00:45:54 ID:???.net
>>603
@可否で言えば可 ただ材料の堅さによる<バルサを切るのかオークを切るのか
A電動糸鋸のグレード、設置状態により変わる

手糸鋸も高いもんじゃ無いからとりあえずチャレンジ
材料クランプして糸鋸か手鋸で墨線残しで切ってあとは不要な板にサンドペーパー付けて調整

加工するのはバンドソーが一番だと思うけど一個二個加工するんなら手でやる
苦情が来るかはやってみないと分からない

あとスレ違いだから木工総合とかで聞いた方が良い


605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:48:02 ID:???.net
>>602
大きさは東海よりはデカイけどスライドレールの長さによっては
そんなに巨大なわけじゃない。

606 :594:2010/04/19(月) 06:50:53 ID:???.net
>>605
使ってんのは東海のSFJ1300なんだけど工房が狭い(奥行き)んでスライドレールを
切って950mm仕様にするほどなんだぜぇ・・・

アオキの扱ってる→ttp://aokisogyo.co.jp/CMC-newmachine.html
は何処製なんだ?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 10:31:03 ID:???.net
>>604
一度はドロップアウトした清人だからこそおっさんの面白さを見落とさず拾い上げる事ができたし、それを伝える事もできた。
同じ伝えるプロでも、金持ちに生まれてリア充一直線を突っ走ってきたアナウンサーにこの面白さは伝えられないし、
受け手が勉強ばっかりやって来たオタクではやはり理解する事ができない。
必要なのは人生経験という共通の背景。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:58:11 ID:???.net
>>607
誤爆か?w

>>606
多分中国か台湾じゃないかな?向こうの木工機械の会社や展示会のサイト見ると
こういうタイプが主流になってる。

そりゃ桑原でも買うなら別だけど、東海や協和の古い中古買うくらいなら、
いっそ中国製でも新品なら良いんじゃないかな?
勿論メーカーとか品質が吟味しなきゃならんけど。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 11:43:25 ID:???.net
トリトン復活ありがたいけど、日本代理店は製品も含めオプション部品高い。
FESTOOLはもっと高い。ドミノは気になるが。

円高だし個人輸入が良いのか・・・

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 14:09:05 ID:???.net
へートリトン復活すんのか
ルーターテーブル用にコレ個人輸入しようかな。
本体に昇降機能が付いててルーターとリフター別で買うより断然安いし
http://www.youtube.com/watch?v=xP6uQap5YdA

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 15:03:59 ID:???.net
今までトリトンだと思っていたものが実は「トライトン」だった
っていうのがよくわかるビデオでした。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 10:52:28 ID:???.net
お、単相の1馬力モーターが出てる。
もちろん100v200v兼用だから、100でやってダメなら電気屋さん呼んで
200vコンセント増設してもらえば良いし。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r71024186

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 10:57:50 ID:???.net
出品者、乙。
しかも全然海外ブランドじゃないし。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:48:59 ID:???.net
>>611
それは、オージーイングリッシュだからじゃまいか

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:38:21 ID:???.net
本国での発音がトライトンなんだから、本来は全世界でトライトンでしょう。
ダットサンだって本当はダッツンなんて呼ばれたくなかったはず。
っていうか、アメリカでもトライトンって発音してるし。

日本のインポーターが勝手に日本人の耳になじむようにトリトンにしちゃっ
たんだよね。  きっと。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 00:11:44 ID:PP4JRgcB.net
荒井ちゅー も

じす いざ ぺん だし

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:45:07 ID:???.net
この先に有望な海外木工機メーカーはどこでしょうか?
国産はあまり良い機械がないと思いますのでご存知の方は
教えてください。

大型機、小型機、汎用機どの分野でも構いません。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:25:12 ID:???.net
>>617
中華製のOEM
http://harveywoodworking.cn.alibaba.com/

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 04:42:37 ID:???.net
ヴァイニッヒのモルダー中国製だったよ、威力集団って書かれてた

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:52:24 ID:???.net
海外で売ってる機械は金工木工かかわらずアジア製品ですよね
なので輸入する場合は遠回りしてやって着てるんですよね

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:51:30.66 ID:???.net
中国から代行業者つかって中型機械を個人輸入しようとしたことあるけど
送料プラスすると日本で買うのと大差が無くて諦めたよ。
保証とか代替部品とか考えるとリスクが大きすぎる。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 08:49:22.20 ID:???.net
日立のオーストラリアでメーカー主催のフェアやってるんだけど、安い。
日本でもおまとめセットのお徳フェアやればいいのに。
サムスンみたいに自国で儲けて海外で安く売るような企業になってほしくねーなw

ttp://www.sydneytools.com.au/shopdisplayproducts.asp?id=2996&cat=Hitachi+Cordless+Combo+Kits

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 05:53:46.87 ID:???.net
日本のは必ず成田に降りるから東京のひとには爆速で届くみたいだね。海外amazonでも映画のDVDとかなら翌日配達
のレベルとかぐぐると出るね。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 05:54:23.55 ID:???.net
スレ間違えたかな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:57:49.01 ID:???.net
でも海外モデルはビットのサイズが違うので、チャックとか交換しなきゃいかんのだろ?
ググってもヤフオクの胡散臭い業者のページしか出てこない。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 19:40:23.02 ID:???.net
>>625
交換が必要って聞くのマキタしか聞いたことないぜ?まぁおれは無難にキーレスチャック製品しか
買わないが、それでも十分お得。

この前買ったBOSCHの18Vドリルドライバとかちゃんと予備バッテリと充電器も付いて送料込み14kほどで
買えたし。元の定価も日本より安いのに60%OFFとかになってる。

http://www.amazon.com/Bosch-36618-02-18-Volt-Compact-Tough-Batteries/dp/B001GIPG1I/ref=sr_1_1?s=hi&ie=UTF8&qid=1302966531&sr=1-1
149ドルなので12kほど。送料は1.5kほど。あわせて13.5k

ちなみに日本で同じ製品を買うと
http://buzz.goo.ne.jp/item/cid/18/pcid/115597726/tab_flag/3/
52k wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

56Nmもあるから、コアドリルと延長コードを現場に持って行かなくて良くなった。^^

36Vの製品とかも3万円台で買えるんだぜ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:50:08.55 ID:???.net
インパクトもあっち仕様のキーレスドリルチャック(インパクト対応)と一緒に買えばいいのでわ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 21:05:26.46 ID:Sm8I2FfS.net
ルーター、トリマーはミリとインチで違うがインパクトは日本もインチサイズだからそのままでいいのでは?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 21:56:39.91 ID:???.net
>>628
キリの太さとかの問題じゃ無いぞ。インパクトなんかはビットロック式でビットがはまるようになってるだろ。
それが海外の製品では日本の製品よりも浅い規格なわけ。6.35mmの6角形は同じ。それとも君の言ってるのは
インパクトレンチじゃないか?

つまり海外のビットロック製品には日本のビットははまらない。逆に日本の製品には海外のビットははめられる。

マキタのマニュアルを見ると分かりやすい。どの製品でもいいがとりあえずこれの19ページ
http://www.makita.co.jp/product/files/882259I9_89181.pdf

A=17mm B=14mm これが日本の規格
A=12mm B=9mm これが欧米の規格

このマニュアルに出てくるビットピースなる物はつまり海外のビットを日本の製品に取り付けるためのものと
言う事さ。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 15:46:31.00 ID:???.net
デルタの木工旋盤の保守(部品購入とか)は
とこに頼むのがベストでしょうか。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 16:25:58.58 ID:???.net
>>630
http://www.toolpartsdirect.com/delta/delta-44.html
パーツ購入ならこういうところ。
ここみたいに日本に発送してくれない業者の場合代行かますようだろうけど、
それでも大抵の日本の業者より時間的にも価格的にもメリットあるんじゃないかな。

632 :630:2011/06/01(水) 14:59:03.48 ID:???.net
>>631
ありがとう。ここははじめて見ましたよ。
アメリカに友人がいるんで中継頼もうと思う。素人で、木工のもの字も知らない奴だけど。



633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 03:07:41.87 ID:???.net
>>622
もう見てないとは思うけど、マキタも日立もアメリカじゃ滅茶苦茶安いぞw
特にマキタは酷いな、日本で買ったら4.3万するものがアメリカだと1.8万くらいで買える

ムカついたからマキタも日立も購入対象から外してデウォルトを個人輸入した
日本での儲けをアメリカで吐き出すような会社は潰れた方が良いと思う

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 05:29:52.85 ID:???.net
>>633
>>629の例があるから気をつけろ。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 09:27:03.40 ID:???.net
>>633

「日本での儲けをアメリカで吐き出す」
まるで、アメリカでは原価割れで赤字販売してるみたいな言い方だね。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 12:34:34.79 ID:???.net
B&DのKS900G買ってみたけど、切れない・・・
直径5cm弱の木なんだけどなぁ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 22:48:21.37 ID:rvCc3Sja.net
B&Dは中国生産で、ボッシュの安い製品も中国製、ただしTUV (チューフ、ドイツの検査機関)
の検査を通ったもの。TUVでググルするとわかる。

どうもB&Dはものによって差がある。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 09:56:12.51 ID:???.net
Black & Deckerは日本で言うところの「リョービのDIY用シリーズ」
って感じのブランドだからねえ。
どうしようもない製品ではないものの、決して一流品ではない。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 00:09:17.78 ID:8nXRhyjl.net
 ところが世界一の電動工具メーカはB&Dなので絶対に侮れない。
すぐ壊れるものもあります。この前30年前のオオビタルサンダ
捨てた。部品がなくてもう直せない。

B&Dの恐るべきところは名前が違っていても実はB&Dが統治している会社があり、
そこそこものがよろしい。それから、第二次大戦のP51 D型見たいに改良型が出ることがあり、
しかもそれが性能が良いのがある。アメリカは馬鹿にできない。


640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 01:42:33.96 ID:???.net
B&D傘下のデウォルトを愛用している俺にとってB&Dは無くてはならないメーカー
まぁB&Dの製品を使おうとは思わないがw

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 11:53:17.89 ID:???.net
>>635
実際原価割れはしてないだろうけど確かにアメリカの安さはひどい。
マキタとかの18Vシリーズ12点セットで10万以下とかで買えるだろ。

Makita LXT1200 18-Volt LXT Lithium-Ion Cordless 12-Piece Combo Kit
http://www.amazon.com/Makita-LXT1200-Lithium-Ion-Cordless-12-Piece/dp/B001DNNT2Y

ハンマードリルドライバ   インパクトドライバ   インパクトレンチ   ロータリーハンマー
アングルドリルドライバ  ドライウォールスクリュードライバ   ディスクグラインダ   
レシプロソー   丸ノコ   蛍光灯フラッシュライト LEDフラッシュライト  ラジオ
バッテリー3個  充電器  専用バッグ2つ

$1199.99=9万7千円

>>638
BOSCHのプロ用製品はマレーシア製。BOSCHの海外工場のメイン拠点がマレーシア。
太陽光パネルなんかの工場もあるね。


安い奴っていうよりDIY向け商品は中国製が大半ってことだね。
安いけど青BOSCHの10.8Vシリーズはマレーシアでしたよ。


中国製の物はBOSCHに限らずコピー商品の可能性があるので注意が必要
見た目もロゴも全部コピー
http://www.speedjapan.co.jp/warning/index.html
車関連製品が大半だけど「BOSCH 中国製」でぐぐると怖い

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:23:08.77 ID:8nXRhyjl.net
ドイツの中国に入れあげていることは大変なもので、「EINHEL」(電池ドリル他)、とか、「マカリスタ」(ホンバッハというホ-ムセンタ扱いの電動工具、電池工具など)
、等々の電動工具は安物だがそこそこ使えるみたいです。ドイツ設計、生産中国かな。

偽物は中国の得意でマキタなどもそっくりがあって困るとのこと。
とにかくあんまり安いボッシュなどは注意。危険です。使い中に事故が起きる可能性が大きい。

彼らは二重三重にごまかし、ウソをやるので何が何だかわからない。まあ機械物はダメですね。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:28:44.04 ID:???.net
>>641
これ日本で買ったら幾らくらいするんだろう…
実売25万くらいか?
確かに酷い話だなw

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 22:16:52.79 ID:???.net
日本の丸ノコが非力過ぎて話にならん(というか危ない)状況があるので
↓を今年中くらいに買ってみようと思う
ちなみに被切削材はステンレス(普通は薄いのだがたまに分厚い)がメイン
買ったらそのうちレビューするわ

ttp://www.acetoolonline.com/Dewalt-DW934B-Metal-Cutting-Saw-p/dew-dw934b.htm
ttp://www.acetoolonline.com/Lenox-Circular-Saw-Blade-ST634040CT-6-3-4-X-40-To-p/len-21878.htm

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 12:36:44.32 ID:???.net
>>644
AC電源モデル使えばいいんでない?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 20:45:14.02 ID:???.net
>>644
安いと思ってそれにしたのか知らんがそれニカドだぞ。パワーあったとしてもあっという間に電池切れ。
無負荷時の回転数からしてもそんなパワーに違いあるのかな。日本のメーカーので2500〜3000回転/分
でそいつが3100まぁ回転数とトルクは違うんで指標にはならんのかもしれんが
よく分からんようなメーカーの安い100Vの奴でも無負荷時4500〜5000回転/分はあるからなぁ。
その製品も非力だと思うぞ。ニカドだし。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 21:49:57.76 ID:???.net
>>646
落ち着いてよく英語を読むんだ
>>644のリンク先には「(tool only, no battery)」とあるではないか

つまり電池は付いてないみたいよ
道具だけで200ドルって言ったらアメリカじゃかなり高い部類の工具だね
それなりに使えるんじゃない?

まぁ刃欠けした時は知らんけどもw

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 11:19:27.48 ID:???.net
下のオプション見るとLi-ion電池1個と充電器で180ドルもするな。だいぶ高いぞ。

同じショップの中見てもボッシュの18V丸のこがフルセットで300ドル前後である
のにわざわざそれ選んだのには理由が何かあるんだろうかね
http://www.acetoolonline.com/Bosch-1662K-24-18V-Cordless-Circular-Saw-Kit-p/bos-1662k-24.htm

バッテリー1個モデルだけど、360ドルだせばボッシュの36Vモデルにも手が届く
http://www.acetoolonline.com/Bosch-1671K-36V-Circular-Saw-p/bos-1671k.htm

649 :644:2011/07/10(日) 23:12:12.04 ID:???.net
こんなに進行の遅いスレで弄られてちょっと嬉しい

>>644を選んだ理由だが
@もうアメリカ版のデウォルトの18Vの電動工具一式を
  持ってるからバッテリー・充電器が共用可能
Aタダの丸ノコに用は無い、「メタルソー」と謳っている点が気に入った
ぐらいか?
ボッシュは何となくだが敬遠してる
多分日本での定価の付け方が気に入らない
(それを言ったらデウォルトもだがw)んだろうな

>>647
>刃欠け
海外通販使う時点で何を今更な話だよw
まぁ>>644の製品を選んでおけば最悪日本の165mmの刃が
使えるかもしれん(真ん中の穴が20φで共通)という打算もあったりするw

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 06:36:35.70 ID:???.net
>>649
何言ってるんだか。
日本が高くてアメリカが安いのは全メーカーだよ。
日本のメーカーも海外のメーカーもそうだよ。

あとメタルソーなのは付いてる刃が金属切断用なだけだよ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 18:05:32.18 ID:???.net
金属製カバー仕様じゃん

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 11:09:50.37 ID:???.net
リチウムイオン電池 輸入規制が・・・
アシアナめ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:04:12.30 ID:???.net
>>652
リチウム電池は爆発物扱いで空輸に規制がかかってるよ
沖縄なんて国内なのに船便だぜ orz

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 17:12:22.80 ID:q9D/v9Kq.net
Black & Deckerの充電式チェーンソー、安いので買ってみようと思うんだけど
使ってる人、います?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 16:31:57.60 ID:???.net
>>629
これマキタ以外のマニュアルには書いてないけどマキタ以外もそうなん?
10.8vとかなぜか海外仕様だけの12v?とかのセット欲しいんだけどドリルもビットロック式なんだよな
なんとかならんもんかの

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 21:18:41.63 ID:???.net
その通りだからどうにもならん。
日米の差だ。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 13:32:05.72 ID:???.net
ジェンダソン知ってるやつはいないよな?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:36:01.91 ID:???.net
>>655
マキタ以外もそうだよ
本国仕様のデウォルトを使ってるがビットの嵌め合いが違う
日本のビットは最後まで嵌らなくてロック出来ない
逆に欧米製のビットは最後まで嵌ってロックも可能

最近はビットを買うのによく注視する…が、
店頭に置いてある殆ど全てのビットがお尻の長さ=14mm仕様(日本仕様)のビットであり、
お尻の長さ=9mm仕様(欧米仕様)のビットは全く店頭では見ないな

コーケンとかベッセルだと海外仕様のビットを作ってるから良く取り寄せてる

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:10:42.70 ID:???.net
そうすると+ビット以外は更に入手困難なわけか

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 10:37:57.67 ID:???.net
溝切ればいいよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 16:12:49.77 ID:???.net
って言うか、電動工具を輸入するなら先端工具も一緒に買っちゃえばいいのに。
ビットだって安いんじゃないの?

662 :658:2011/09/14(水) 15:47:45.52 ID:???.net
ビットだけは日本製のものを使いたいというのが本音のところだ
日本のビスには日本製のビットを使いたい

WERAのビットはいいけどね
ビットのビスへのフィット具合はWERA>ベッセル>コーケン
ってところか

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 18:23:44.86 ID:???.net
まあ、国産の(たぶん周辺国も)ビスを作る機械が大概ベッセルだったりしますから
フィットするのは当然というかね。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 13:48:16.83 ID:???.net
>>662
姉っくすも忘れないであげて下さい

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:12:36.32 ID:???.net

っ〜か・・木工機械って売れてんの??
木工所つぶれまくって中古がゴロゴロあるでしょ?
こんな今の時代に新品の木工機なんて買うやついるの?

そんな金持ち木工所あるか??

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 17:30:41.25 ID:???.net
どいつもこいつもNC、NC、NCうるせーメーカーばっかりだな

いちいちC軸だなんだかんだってゴタゴタうるせーな特に輸入機は。
うっとうしい自慢げな説明はいらん。
国産機頑張れ!! 


667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 09:52:49.99 ID:???.net
↑↑↑ 同感

やたら上から目線んでNCの能書き垂れる某メーカーの○○
一回つぶれた会社の機械を買うやつの気がしれん
売りに来る機械屋の気もしれん

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 15:05:03.42 ID:???.net

どこがつぶれた会社???

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:27:19.60 ID:bEO6+gF8.net
すみません。米国マキタのルーターRF1101を購入しましたが、12mmのコレットが売っていないことに気づきました。どなたか互換性のあるパーツなどご存知でしたら教えてください。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 09:44:44.24 ID:???.net
国内36系ルーターのコレットコーン使え
ナットはRF1101のを内側テーパー合わせて削ればOK
金属加工の設備無いなら諦めれ


671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 21:09:20.17 ID:1Ty/fbWE.net
>>669
良いことを教えてあげよう、コレットを外して12mmの軸を入れて良く観察して。
670より簡単に使えるようになるから。


672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 14:38:55.56 ID:Tjn3vhfw.net
669です。お返事ありがとうございました。671さん教えて下さい。使えるか分からないのでまだ12mm軸のビットは持っていないのですが、つまり12.7mmのコレットでも12mmのビットが固定できるということでしょうか?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 13:55:47.38 ID:???.net
>>672
まだビットを買ってないならインチ軸のビットを揃えた方が良いと思うよ
ミリ軸のよりビットの種類が豊富で値段も安いし
個人輸入が前提だけど

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:54:24.96 ID:5GD3M7ZJ.net
673さんありがとうございます。おっしゃるとおりなのですが、オフコーポレーションのチェアシートビットというビットが使ってみたいのです。12.7mm軸で同等の物がないか、海外のホームページも探したのですが見つけることはできませんでした。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 11:25:04.48 ID:???.net
>>674
RF1101の主軸規格が合えばコレットチャック替えるとか
CMTヨーロッパのカタログにミリ規格のそれっぽいのあるけど
http://www.cmtutensili.com/show_items.asp?pars=RIC~~2

チャックエクステンションのコレットコーンを替えて付けるとか
http://www.cmtutensili.com/show_items.asp?pars=RIC~796.001/2~2
http://www.cmtutensili.com/show_items.asp?pars=RIC~796.500/600~2~2~2

あとはRF1101を売って別のルーター買うか

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:27:34.09 ID:k0UA2FYE.net
675さんありがとうございます。コレットチャックごと替えることもできるのですね。考えもしませんでした。何とか方法はありそうですね。本当にありがとうございました。

677 :671:2011/11/19(土) 09:23:30.73 ID:wdA0J96W.net
>>672
そうです。固定出来ます。もちろんそのままで12.7mmのビットも固定出来るはずです。
ただ、12mmを使うと少し12.7mmは入りにくいかも・・・
>>673が言うようにインチサイズを買うのもアリだと思います。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:19:22.49 ID:bjGXjbuu.net
>>676

http://digram.jp/SHOP/g0113.html

これじゃだめかい?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 00:16:08.41 ID:NiSWOKLi.net
677さん、678さんありがとうございます。12mmビットも固定できるのですね。なるほどです。
また、ディグラムで販売されているビットは確かに使ってみたいと思っているビットにそっくりです。12mmビットが使えることもわかったし、欲しいビットの12.7mm軸も見つかったし、本当にありがとうございました。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 18:34:59.77 ID:???.net
FESTOOLの個人輸入だけど、CXSやRO150は簡単にポチれたんだけど、
OF1400EQはなかなか、やってくれない店が多いね。
いろいろあたってるけど、だめならUS在住の知人にあたろうかな。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 18:58:45.97 ID:???.net
ヒント:転送屋

でも、よほど大きな材を加工するんでなければルーターは手持ちよりも
テーブルの方がいいと思う。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 20:38:44.68 ID:???.net
転送屋使うくらいなら米の知人にあたるさ…

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:43:54.73 ID:yWqp9ojE.net
>>680
>CXSやRO150

えー、どこで送ってくれるの?
オレも欲しい

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:18:26.14 ID:???.net
CXSとRO150は普通にamazon.comで余裕で買えた。
ただしCXSはリチウムイオン電池を含むので、
shipが本当に船だったのか何なのか届くまでに異常に時間がかかった。
OF1400EQはAmazon, Woodcraft, ToolKing, InternationalTool他何店か全滅だった
ToolKingはオーダーできるんだが後からメールでUS以外は駄目だよってキャンセルされた
ルーターはなかなか厳しいなあ。一番欲しいんだけど。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 02:23:01.10 ID:???.net
>>684
ebayに出てたやつは買えたよ。


686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 05:37:18.80 ID:???.net
一定容量以上のリチウム電池は
爆発物扱いになるんで飛行機で運べないよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 21:22:11.41 ID:???.net
電池は分かるが、ルータービットがダメという場合が多いのが、納得出来ん。
AmazonでFreudのビットセットを買ったが、他のセットを買おうとしたら、
日本には発送できないというので、おかしくないか?とメールを書いた。
案の定、諸般の事情により……みたいなメールが来たが、
理屈になってないと反論したら、検討してみると返事が来た。
言ってみるもんだな。
これで目当てのものが買えるようになれば、非常に嬉しい。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 21:37:34.09 ID:???.net
あー、ルータービット、不可のん多いね。
CMTは全滅、Freudも半分以上駄目

でもまぁ、Rocklerで、送料高いけどほとんど揃うからOK
Rocklerのビットは送料高いけど、
品揃えもいろいろ揃ってるし紙のカタログで選びやすいし
品質も今まで買った中ではいちばんいい。Woodcraftのしょぼいのより百倍お奨めだよ。
ポニークランプも、後から、Rocklerクランプ買えば良かったと思った。
自社製品の開発力があるとこ強いな。

そんなRockler信者。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 22:58:29.78 ID:???.net
丸ノコは左右逆だし、レシプロソーの刃も合わない…

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 09:33:25.60 ID:???.net
Amazonの安い送料に慣れちゃうと、Rocklerとかは損したような気になる。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 11:53:39.48 ID:???.net
たしかになあ。
Rockler、巨大物頼むと送料$200とかワラタ

仕方がないから巨大物はアマゾンで頼んで送料$30
そしてRocklerで小物だけ頼むと…それでも送料$100かい!みたいな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 14:48:28.06 ID:Bu9/phQp.net
B&D、ノコギリが壊れたので修理に出した。
保証期間中だったので無料で良かったんだけど
修理するので送って下さいのメール以降なんの連絡もなくしばらくして修理品が届いた。
まあどこもこんなもん?

693 :ゆうと:2012/01/12(木) 15:58:49.12 ID:H9UGoaCr.net
海外工具商品をお探し?
ここみれば解決なんじゃない

http://www.toolgarage.jp/

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 18:10:32.35 ID:???.net
つーるがらげを陥れようとしてるのか

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 18:29:33.39 ID:???.net
他のスレでも貼ってたね

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 01:05:23.41 ID:WcfFd4LS.net
CMTのルータービットはhttp://www.mikestools.com/で買えるよ。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 12:28:50.31 ID:oBkaoPD1.net
米工業団体「のこぎりを引いて切るのは日本だけの非関税障壁」―TPP巡って

米通商代表部(USTR)は13日、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉に
日本が参加することに対する意見公募を締め切った。
農業、製造業などから100件を超える意見が集まった。
アメリカの工業製品の規格を定める米国標準化団体(U.S standardize Organization;USO)は、
ノコギリやナイフ、鉋(かんな)などの製品が引いて切るようにできているのは日本だけだとし、
日本はガラパゴス的な工具の使用を止め、国際標準に合わせるべきだとする意見を提出した。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1284104200/


698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 21:17:51.65 ID:???.net
>>697
あまりに頭悪い釣りだからさすがにどうでもいいが
向こうでは日本式ののこぎりが人気なんだよな
Japanese-styleって書けば売れるってレベル

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 06:30:34.61 ID:???.net
こないだメキシコ人の友達がどこで聞きつけたのかゼットソー送ってくれっていうから何種類か送ったら
精度がどうのと喜びの動画を送ってくれた

が、押していた

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 12:58:10.14 ID:a3m4deoL.net
>>692
ちょっと誠意、というか常識が足りないと思う。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 13:01:02.84 ID:???.net
> 常識が足りない



もっとお勉強しましょう!

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 13:16:52.67 ID:???.net
いつだったかTVで外国のバイオリン職人がゼットソーを絶賛してたってのはあったね
引きのこは細身に作れるから精密な造作にはむいているんだそうだ

ていうか、なんで外国は押しのこ、押しカンナになったんだろ
アメリカでも結局電動マルノコなんかは引きのこみたいになってるよね

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 13:34:23.55 ID:???.net
>>701
お前の文章も常識ハズレだよな。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 14:59:56.77 ID:???.net
そういえばセーバーソーは引いて切ってるよね。
さすがに電動で押し付けて切るだけの腕力は欧米人でもなかったか。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 15:34:33.84 ID:???.net
馬鹿はいつまでたっても馬鹿w

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 15:35:21.13 ID:???.net
常識の使い方を知らない人がいるな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:16:40.42 ID:???.net
>>692
・修理品が到着した時点で、「しばらく時間をいただきます」「この度はご迷惑を…」
・修理完了、発送時に「完了しましたので発送いたします。なお伝票の番号は…」
くらいのメールはよこすと思うんだけどね。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:27:59.66 ID:???.net
自分の常識は相手の非常識

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:48:05.58 ID:fbdfwWfQ.net
お客様意識強すぎ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:32:30.12 ID:???.net
>>697
それいうならフィート・インチやポンドを止めてよと言いたい。
イギリスとアメリカだけだろ。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 08:30:45.12 ID:???.net
>>708-709
どうでもいいが、連投乙!


712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 09:21:47.93 ID:???.net
>>710
おかげで日本はインチ・センチ・尺が混在するはめにw

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 11:22:39.83 ID:???.net
混在を可能にするほど一般大衆の能力が高いんだけどな。


714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 14:39:20.21 ID:???.net
>>707
それ、普通やん。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 15:45:14.49 ID:???.net
10年ぐらい前ebayでもの買っても日本のヤフオクのような
「ご挨拶」「ご報告」的なものはほとんどなかったし
「発送した」とすら連絡がこないで届くことすらざら
ペイパルが無い時代はさすがに「金受け取った」ぐらいのメールは来たが

今はもうほとんどメール不要だし
楽なんだけどね、買うほうとしては


716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 15:59:26.60 ID:???.net
個人売買といっしょにすんなよ。 あほか。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 18:05:13.85 ID:???.net
>>716
一言余計なんだよ。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 19:07:08.22 ID:???.net
サービス意識の話をしてんのにね

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:07:47.04 ID:???.net
過剰なサービスいらね

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:25:30.92 ID:???.net
>>716
ebayって何なのか知ってていってんの?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 21:43:26.58 ID:/vhjzuxj.net
たかが数万円の物でうるさいね
ちゃんと修理されたんだから充分だろ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 23:02:57.62 ID:???.net
しつこいよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 21:13:34.35 ID:???.net
しつこいよ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:08:41.00 ID:???.net
http://www.golf-uzomuzo.com/g_measure.html
これ見て初めて知ったが、インチメジャーって日本で販売すると違反なんだな。
上のURLではゴルフクラブを例にとってるけど、
テレビやモニタやハードディスクはどうなるんだ?
明治ぐらいに作ったまんま放りっぱなしで、
全く現実にそぐわなくなった法律なんだろうな。
迷惑な話だ。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:17:05.05 ID:???.net
>>724
取引または証明に用いてはならないだけ

ハードディスクは3.5インチだからって40MBでも1TBでも値段が同じく3.5インチ分だったりするのか?
32型のTVは32インチだから3万円ってことは16インチ分を1万5千円で買えるのか?
呼び径75の水道管はどこか75mmの場所があったりしてそれで証明して販売契約を結んでるのか?

今でも完全に現実に即しているし、アメリカ以外ほとんどヤードポンド法なんてないだろ
日本で堂々とヤードポンド法使ってるのなんて航空業界以外ないだろ

たとえば家建てるときだって何間、何尺でおおまかに設計したとしても
計量して契約書はんこおすときは何平米できちんと図面がかかれている
まぁメーターモジュールで建てる場合は最初からmだけど。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 01:41:45.28 ID:???.net
>725
最初の一文は分かったけれど、
それ以降はそんな風には読めないけどな。

「第一項第一号に掲げる物象の状態の量について、取引又は証明に用いてはならない。」

別に12インチのテレビが24インチの半分とか、そういう話ではないのではないか?
素直に読めば、テレビとかのサイズの証明に用いるな、という文に読めますが。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 11:10:51.70 ID:???.net
ん?
32型テレビは、対角線が厳密に32インチだからということで売ってるの?
32型TVのサイズは各メーカーどこでも完全に同じで液晶パネルのサイズからすべて厳密に決まってる?

実際にはスペックに画面のサイズがミリで書いてて、32型とかざっくり呼んでる奴らのなかでもそれぞれ全然違う
3.5インチディスクは外形のどこかのサイズが3.5インチだと証明してるの?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 11:37:44.47 ID:???.net
3.5インチディスクは3.5インチ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 11:43:35.48 ID:???.net
>>728
外形のどこそこが3.5インチだということで売ってるの?
実際には、図面では何mmと書かれてそれをもとに契約してるんじゃなくて?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 11:59:23.89 ID:???.net
法律上のためmmで書かれているけど
買うほうが大まかに分かればいいってだけで
実際規格は同じ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 12:04:24.81 ID:???.net
大まかにってんなら、そもそも尺だって間だって使われてるじゃんよ
オンスだって色々使われてるぞ。化粧品とかボクシングのグローブとか
でも結局は最後はmmだのkgだのkWだのになるわけだけど。
木工家は並行輸入マンセーの奴は道具をインチで揃えてたりするけど
それにしたって頭では何mmとか計算してたりするしな
そもそもドイツの道具なんか型番が何ミリ、何ワットでそろってるからなあ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 12:08:17.79 ID:???.net
いつからここは馬鹿の集まりになったんだ?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 12:10:30.11 ID:???.net
コピペ、なんか只のいい訳だなw

テレビ等で行われている○×型というような表示は
製品の種類、規格等を示すものであり
消費者もインチ表示として捉えるのではなく
テレビの種類、規格等を表すものとして理解した上で
製品の購入の際の判断をしているものと考えられる。
したがって、○×型という方式で表示を行う場合
非法定計量単位を用いたことにはならない。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 18:08:54.08 ID:???.net
確かに言い訳に聞こえるね。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 19:41:06.86 ID:???.net
ラジアルソー良いよ。
少なくともスライドソーとか、昇降板より精度よく加工出来るし、先をルーターとかにも付け替えれるしとても応用範囲が広い
今円高だし、個人輸入も安い

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 10:00:43.41 ID:???.net
さすがにラジアルアームソーは通すぎるだろ。
まともなのは軽く$1,000オーバーだし。

加工精度に関しては装置自体の剛性と調整具合による部分が大きいから、
一概にテーブルソーやスライディングマイターソー(スライド丸ノコ)
よりラジアルアームソーが優れているとは言い難い。

ところで、BoschのGCM12SD Glide Miter Sawってどうなんだろう。
後ろが出っ張らないから狭い工房にも置きやすいんで気になる。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 18:29:28.33 ID:c1ALNEN8.net
リンクが多い分ガタがありそう。
マキタがスライド部分を2つにしてるのは、日立が持ってる2つの
リニアシャフトで支える方式が特許だからなんだけど、
やはりマキタは初期のシングルコラムやアルミ製角コラム時代は根本的な精度が無かったし、
今のダブルスライドも日立と比べればガタが多い。

だからGCM12SDもマキタと同じ様に日立の特許を回避する為にこんな構造にしてるとしか思えない。
よほどスペースに困ってるなら別だろうけど、スライド鋸でも移動出来る作業台に置けば良いし、そんなにアドバンテージがあるとは思えん。


738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 21:45:50.21 ID:u2I+3BOp.net


739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 13:48:21.75 ID:xxWktHPD.net
マキタDP4002と比べてミルウォーキー0234−6 又は 0244−1 は穴あけ能力的にどうでしょうか。
ttp://www.milwaukeetool.com/ProductCompare.aspx?CompareProductId0=0234-6&CompareProductId1=0244-1&CategoryName=1-2-inch-drills

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 15:00:43.27 ID:???.net
DP4002とミルウォーキーの2機種は大きさだいたい同じで
DP4002のほうがパワーとお値段が1.5倍ほど高い。穴あけ能力もかなり上。

アメリカ在住で予算があまり無いってんならミルウォーキーでもいいんじゃね

741 :739:2012/06/17(日) 15:44:55.23 ID:???.net
>>740
レスどもです。
海外通販使えばマキタをそこら辺で買うより1万円近く安く入るので気になりました。
カタログスペック的には穴あけ能力は同等なんですけどね。実際比較してそんなに違いますか?
又聞きですけど、
消費電力がだいぶ違うのは使ってる磁石が違うとかいう話なんですよね。
日本のは安い磁石だそうで、沢山電気使ってパワーを出してるとか聞きました。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 15:55:12.68 ID:x/0/e8ef.net
あげ

743 :739:2012/07/03(火) 18:46:50.31 ID:???.net
結局ミルウォーキー0234−6を通販で入手しました。送料入れて約11000円。
マキタの4002をその辺で買うのと1万円くらい違うので安くすみました。
ちょっと使った限りではトルク充分。使用目的には足りてますので満足です。
0234−6には850rpmと950rpmのバージョンがあるようです。
入手したのは950rpmのバージョンでした。なぜ2つあるかよくわかりません。



744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:50:58.39 ID:4mxXUMJ4.net
ブラック&デッカー CP310X って充電池が干上がってもアダプタ付けながら使うことってできますか?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 19:32:00.22 ID:yhm1nKFE.net
日本にいながらなんでワザワザ海外製を?

=安いから。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 16:30:34.73 ID:???.net
>>744
無理。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:57:22.22 ID:???.net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1095367735
これから手押し購入を考えてるのですが、この質問をみて考えてしまいます。
この機械が面倒なのでしょうか?楽にセットできる機械もあるのでしょうか?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:35:38.85 ID:???.net
手押し鉋盤とかの据え置きの木工機は国産機の中古を機械屋から買った方が良いと思う。
そういえばデルタは台湾メーカーに買収されたらしいね?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 16:55:47.66 ID:???.net
>>748
国産の中古も見たのですが・・・・あたりはずれが怖いのと、電源が3相200というのがハードルですね。
デルタも買収されてという話も聞きましたが・・・・台湾に行ったんですね…

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 11:50:52.11 ID:???.net
http://www.mmjp.or.jp/nichimoku/exhibition/welcpome.html

18日(木)から20日(土)、まで東京国際木工機械展だぞ。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 21:22:41.49 ID:???.net
DEWALTのDW745使ってる人いますか?
こういうタイプのテーブルソーだと精度はそれなり、音も激しくうるさいだろうけど、これくらいのものしか買えない&置けない

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 15:07:53.94 ID:???.net
残念がらDW745のユーザーではないけど、私も興味があるので調べました。
ベンチトップソーとかジョブサイトソーと呼ばれるカテゴリーの中では一番評価が高いようです。
マイタースロットが同価格帯のものよりだいぶマシなそうです。
テーブルが小さいことがどうしても弱点になりますが、
スレッドを利用することで格段に精度と使いやすさが向上するようです。
詳しくはAmazon.com や Rockler.com のレビューを見てみてはいかがでしょうか。

ちょっと前、7月頃までは楽天アメリカ・ダイレクトで送料込み3万数千円で買えたみたいです。
今は品切れ。う〜ん、残念!ちょっと遅かった。
近いうちに再入荷するようであれば購入するつもりです。

Amazon.co.jpには59,800円(送料340円)でありますね。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 22:48:39.79 ID:???.net
>>752
米Amazonは送料安いし良いですね
スレッドというのは延長テーブルみたいなものですかね?
DEWALTは自動カンナとビスケットカッターを使っていて、値段の割にちゃんとしてるので気に入ってます

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 22:11:09.42 ID:sAVFHcMP.net
イギリスmakitaのMLT100を輸入した猛者っていませんか?
マルノコ盤2711より良さそうだし、すごく気になってます。


755 :751:2012/10/26(金) 21:17:37.13 ID:???.net
いろいろ調べてみたら、DW745はDADO使えないみたいですね
一回り大きいDW744かBOSCHの4100を検討してみます

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 23:54:05.51 ID:CiYEb+P8.net
DW745ってオプションでスライドテーブルとかないんでしょうか?

DADO使えないとのことですが、それはどういう理由からでしょうか?
軸が短いからDADOのように分厚いものをセットすると締められないとか?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 08:57:19.27 ID:???.net
>>756
理由はわかりませんが、マニュアルの11ページに使用を想定していないと記載されています

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 09:20:55.23 ID:???.net
この手のベンチトップタイプのテーブルソーは大抵ブレードのシャフト短めだよね。
基本、デイドーカッターはコントラクターソー以上のテーブルソー向け。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 09:31:28.84 ID:???.net
ブラックアンドディッカーのマルチEVOいいな
そんなに高度なことしないし

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 17:19:24.24 ID:???.net
Amazon.comの日本発送不可ってどういう基準?
同じメーカーでもOK、NGあるし、同じ商品でも前はいけたのに今はダメとか、その逆もある

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 22:00:20.43 ID:???.net
>>760
アマゾン.comは発送無理、
アマゾンマーケットプレイスは業者によっては発送ok


762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 22:12:21.43 ID:???.net
>>761
え、Amazon.com普通に発送してくれるよ?
可、不可の基準がよくわからないだけで
マーケットプレイスは送料高いし、過去に発送遅れたりしたから避けるようにしてる

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 22:28:09.63 ID:???.net
工具はわからんが本や楽器小物など何度も買ってるぞ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 22:34:32.68 ID:K1ULyfKr.net
Amazon.com、デルタJT160の替刃なんで送ってくれないのかなー?
普通に送っても送料そんなにかからないでしょ。
国内で買うと高い、高すぎる。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 22:42:45.99 ID:???.net
へー送ってくれる事があるんだ。
一応アマゾン側の決まりとしては、日本には発送しないことに成ってるらしいけどね。


766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 22:58:01.87 ID:???.net
自動カンナ、ビスケットジョイナー、オービタルサンダー、ドリドラ、インパクト、全部Amazon.comで買った
他にもボンドとか細々したものもだいぶ買ってるなぁ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 23:25:57.92 ID:???.net
>>765
そんな決まりはない

代理店とかの関係で駄目って商品はかなりあるけどね
刃物系は禁輸品に指定されてるという理由で駄目なのもあるけど
電動工具のビットや替刃等は法律では大抵OKなので、駄目なものは代理店の関係だろう

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 23:39:56.40 ID:???.net
>>767
数年前までは全部発送可だった。

今は
本・DVD・CD・ビデオの全部と、電化製品、ヘルス&パーソナルケアー、ホーム&ガーデンの一部が発送可らしい。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 23:59:01.13 ID:???.net
>>768
「らしい」をつけたうえに、さらにいい加減なことは言わない方が良い。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 07:53:29.84 ID:???.net
>>769
場末の掲示板でなにを
買って試してみ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 08:03:51.20 ID:???.net
>>769
品目に関しては正しいよ。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 17:01:32.34 ID:???.net
>>771
>>768の品目のことなら完璧に間違ってる。不正確な情報は邪魔だし無駄。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 18:09:21.24 ID:???.net
ここは電動工具と木工機械のスレ
品目とかどうでも良いよ
丸ノコのブレード、ほとんどダメなのに幾つか発送可のものがある
充電式工具、リチウムイオンのバッテリーが空輸NGなのかと思いきや、ものによっては送ってくれる
タイトボンド、ボトルの大きさによりOKだったりNGだったり
まるで法則性が無い

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 18:58:44.02 ID:???.net
ま、結局のところ各自でカートに入れてチェックしろってことだ。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 19:44:11.61 ID:???.net
あほらし

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 20:58:15.06 ID:???.net
ま、買える時に買っておくってことだな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:33:51.92 ID:t9/XO+WS.net
クッソー、米アマゾン、JT160だけじゃなくDW735の替刃も送ってくれへんのかい!
他のやつ買うから一緒に付けて送ってくれればエエんちゃいますのん。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 22:01:34.79 ID:???.net
>>777
WISH LISTに入れて、送ってくれるようになるまで気長に待つ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 22:57:05.89 ID:t9/XO+WS.net
>>778
送ってくれるようになることってあんの?
とりあえず待ってみる。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 23:12:31.72 ID:???.net
>>779
あるある
まあ急ぎならROCKLERとかにあるんでない?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:13:41.08 ID:7Yyiso38.net
ROCKLER、DW735の替刃ならあったけど、全体的に高くて厳しいな。
JT160の替刃、どっかにないですかね?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 09:07:56.46 ID:???.net
>>781
http://www.delta-mokkoukikai.com/teoshi/JT160page.htm
http://www.off.co.jp/index.php?id=4&c=154&b1=&s=11002041

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 18:41:27.35 ID:FEEhY7zn.net
>>782
おおありがとう!JT160JPの替刃は間違いなく使えるのかな?
リブロとオフコで値段えらい違うなー。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 11:02:42.59 ID:???.net
>>783
断言はしないけど、JP(日本モデル)は電源周りが日本仕様になっているだけで、
機構部分は本国仕様のままのはず。
ちなみにこの手押しは安いだけあって精度があまり高くないから、前後テーブルの
レベル合わせやブレード交換時の微調整は結構手間掛かるね。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 17:48:52.31 ID:M/Sxd6w5.net
JT160が人気あったのはただ安いからなの?
10万20万するのと比べるつもりはないけど、
リョービのHL-6Aと比べてもやっぱこっちのほうがいいよね?


786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:25:31.51 ID:???.net
どっちも使用したときはあるが、HL-6Aのほうがスペックは上。
因みにこの手の機械の精度は狂っていても自分で調整できる。

JT160は120V回転数6,000〜11,000RPM
この時点でリョービに劣っていて、日本の100Vで使用したら8割以下に落ちる。
替え刃はJT160JPでも流用ができる。

HL-6Aのデメリットは回転数の調整ができないから、いきなりプリキュアMAXで常に爆音。
騒音を気にするのなら、JT160かHL-6Aの旧機のHL-6がいいと思う。

自動鉋ならわかるんだけど、手押し鉋なら研磨式のタイプのほうがいいと思うけどな。
刃を自分で研げばお金がかからない。
刃を研げなくても、研磨所なんて何処の地域にもあるし、JT160くらいの刃渡りなら1000円もかからない。
うちの近所だと2枚で200円だった。

HL-6も埃をかぶって家にあるが、10年近くたっているけど一回も修理にだしてない。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:32:29.74 ID:???.net
昔のリョービはよかったな

ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m102331442
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m102465530

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 21:43:54.15 ID:???.net
テーブルソーで迷い中なんですが、メタボTKHS315Mのオーナーさんか
インプレサイト知ってる方いません?
ttp://www.ann.hi-ho.ne.jp/r-mymt/hp-data/old-page/oldp0809.html
ここくらいしか見つからないのだけれど、もう少し情報が欲しい。

接ぎ合わせたテーブル天板の両端を揃えるのに使いたいので、
50センチくらいの幅切りができるスライドテーブルつきが希望ですが、
家具職人じゃないのでコンマ1ミリの精度は必要ありません。
これ以外に何か適当なモデルってありますかね?
ちなみに三相引いてるので、価格が安ければ三相機種でもOKです。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 22:49:33.19 ID:???.net
>接ぎ合わせたテーブル天板の両端を揃えるのに使いたい

丸ノコじゃダメなのか?

790 :788:2012/11/19(月) 23:13:28.13 ID:???.net
こんなこと言うのもなんですが、一応プロなんですw
ただ、家具類は作ってないので、テーブルソーはなくてスライド丸ノコが5台w

よくある話だけど、学校机の天板を地域産の間伐材で……という照会がありまして。
さすがに数が数だし、木箱パーツの定寸切りも楽になるし、そろそろ入れるかなぁと。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 02:58:44.19 ID:???.net
>>790
先行き考えたらまともな木工機械を買うことを勧めるけどなあ。
同じメタボでもtk1693使ってるけど、これでも所詮ハイアマ用だなと思うもの。

今なら東海とか協和の横切りでも50万までしないんじゃない?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 09:38:45.90 ID:???.net
>>790
横切盤でも、軸傾斜しないやつだと20万代であるのでは?
場所取るけど仕事で使うならすぐ元取れるでしょ。

793 :788:2012/11/20(火) 17:03:40.06 ID:???.net
みなさんありがとう。
現時点では、旋盤仕事とルーターや糸ノコ使ったおもちゃとか小物の製作が主で、
木箱製作があっても月に100個程度。
尺以上の幅切りを必要とする機会は、大皿作るときだけ。当然ながら精度いらない。

国産横切盤はもちろん考えたのですが、やはり設置場所の問題がネックでして。
天乾でやってるので、桟積みできるスペースを減らしたくないのです。
学校机にゃさすがにオーバースペックだし。

トリトンよりはマシだろうと思ったのですが、さすがに甘かったですね。
考え直します。どうもありがとうございました。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 11:29:09.82 ID:???.net
スチールシティーだっけ?ああいうのにスライドテーブルのオプションだったら?
これで定価で20万くらいだからメタボTKHS315Mよりは少し高い程度じゃない?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 11:34:06.63 ID:???.net
ごめん、スポークシェーブだった。
http://item.rakuten.co.jp/the-mokkoukikai/c/0000000111/

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 22:36:53.94 ID:???.net
DEWALTの18Vドリルドライバ買ったのだが・・・
ひじょーに重いのにびっくりした(笑)
さて使いこなせるだろうか?

797 :793:2012/11/21(水) 23:48:25.05 ID:???.net
>>794
そう、リブロスで売ってるくらいだから、悪いモノじゃないんだろうなとは思ってましたが、
やっぱデカさが気になっていたので、躊躇してました。

誰かのブログにリブロスに実機展示あるって書いてたし、一度行ってみるかぁ。
ちと遠いんだよなぁ……

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 11:44:49.02 ID:???.net
>>797
むかしメタボ1639買ったときは、現物が見たくて横浜から名古屋の機械展までいったよw
まあ、半分は展示会見物のつもりだったけど。
もう少し高いものだと足代かけても見に行く気になれるんだろうけどね。

でも実際に置けるスペースが取れるなら、
木工やるには昇降盤って基本だしメタボ315とはやっぱちょっと違うからね。

799 :797:2012/11/23(金) 21:44:38.45 ID:???.net
>>798
ほぼ購入で腹が決まってれば、最後の確認って意味で行く気になるのだけれども、
「やっぱデカイ。やーめたっ」って思っちゃったら、完全無駄足になるからねぇ。
いっそのことトラックで行って輸送費浮かすという手もあるが、うちはユニックじゃないし、
作業場にフォークもないので、荷降ろしの手段がない。
(いつも板は手降ろしなのだw)

グダグダ言っても始まらないので、覚悟を決めましょうかね。
とりあえず、単相200の回路を増やして、退路を断つことにします。どうもありがとう。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 01:00:21.64 ID:???.net
二人いれば降ろせるでしょ。
積むのはフォークでやってくれるよ。
ウチはSteelCityのコントラクターソーだったけどステーションワゴンで
積んで帰ってきて一人で降ろしたよ。

801 :799:2012/11/24(土) 21:09:24.66 ID:???.net
荷姿しだいでしょうけど、180kgっすよ? 梱包入れれば200kgくらいだよねぇ。
2人でも無理でしょう……
でもまぁ、普通車に乗るくらいだから、バラ姿なんでしょうかね。
だったら、バモスホビオにも乗るかしら。重くて車が動かなくなるかw

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:06:25.53 ID:???.net
体格次第でしょうけど、大人2〜3人分っすよ?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 10:09:14.99 ID:???.net
一番重いテーブルトップは三分割。
左右のウイングとレールなんかの付属品をどければかなり軽くなる。
と言っても100キロ以上はあるだろうけど。
ずらしたりすべらしたり台車に乗せたりすれば完全に持ち上げる必要は
ないんだから二人で大丈夫。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 11:45:48.08 ID:???.net
>>802
と云う事は大人4人居れば大丈夫って事だね。
バモスホビオって元のアクティーはバンなんだからダイジョブでしょ。
2寸角の長いの2本用意して定盤の上にストラップで括りつけて
お神輿の逆さまみたいな感じで角材を4人で担げば吊れるじゃん。

そうやってエンジン運んだ若き日、、、、w

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 14:13:57.83 ID:???.net
俺なら友達居なくて3人も用意出来ないぜ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 22:53:45.32 ID:???.net
>>805
ttp://d.hatena.ne.jp/toshikane/searchdiary?word=%A5%E6%A5%CB%A5%C3%A5%AF

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 20:32:05.25 ID:???.net
ほお

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 20:19:09.96 ID:???.net
ラメロに#FF用の刃を付けて刃の出をMAXにしても使えないの?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 03:35:40.56 ID:???.net
マキタの海外モデルなんですが、
ジグソーやレシプロソーの刃も国内外で規格が違うのでしょうか?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 01:25:59.01 ID:dXY/o7Jm.net
丸鋸さえ持ってない初心者が工具に頼ろうとしてビスケットジョイナーを購入しようと考えています。
木材のカットはHCのサービス頼みです。

値段から「Dewalt DW682K」か「マキタ PJ7000」が候補なんですが、価格差が約一万円あります。
この一万円差を埋めるような信頼度、性能差はやはりあるのでしょうか?
色々データやレビューを読みましたがどちらも一緒なイメージでコーポレートカラーの黄色に惹かれて心が傾いていますが、これで決めてしまって良いものか。

スレを読んでいますとこの価格差程度は問題にしないような値段の機器が話題になっていますので少し恥ずかしいのですが、、、、

あとマンションの一室なので集じんシステムも有りませんし、せいぜい一般家庭向けの紙パック掃除機しか持っていません。
集じん袋が付いているようですが、これだけでも賄いきれる物なんでしょうか?家庭用掃除機ていどでもノズル接続する方が良いのでしょうか?

長文になりましたが、どなたか回答よろしくお願いします。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 09:51:31.34 ID:???.net
日本のAmazon見たら価格差3千円程度だけど?
オイラはDeWalt使ってる。
マキタと比べたわけじゃないからどっちがどうかはよくわからないが、
普通に使えてる。 
本当はドミノが欲しいところだがあまりに値段が。

ちなみにビスケット程度ならたいそうな集じん機はいらないよ。
付属の袋でもほとんど受けられる。
ウチでは家庭用掃除機を弱にしてつないでるけど100%集塵OK。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 12:41:27.44 ID:???.net
俺もDW682K使ってるけど集塵機はつないでないな。たいていダイソンでやってる
ダイソンが他に撮られてたら袋だが、袋はちょっといまいちかな。

ビスケットジョイナーの切りくずは分厚いカツオブシみたいな感じで、仮に漏れても掃除しやすいんだが
微妙に固いので連続で切ってると詰まりやすい。
そうするとモサモサした切り子をモサモサと引っ張り出して袋つけなおし
とくにDW682Kの切り子が出てくる口?が狭いから結構詰まりやすいんだよな。

ダイソン繋いで動かした時に詰まったことは一度もないので、最低限、掃除機を接続することは必要だと思うが
正直それ以上は要らないと思う。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 12:50:43.93 ID:???.net
あと、小物を作るならまだしも、ダイニングテーブルの天板矧ぎや大型の本棚・家具などを作る場合
#20の穴を100個切ると切り子の体積も馬鹿にならない。
紙パック掃除機だと紙パックがもったいないよ。できればサイクロンをおすすめする。

ダイソンなら最近の奴は容量が少ないので、昔のやつか、
海外モデルとかいってたまに売ってる、大型のダストビンがついている奴がいい。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 15:43:51.29 ID:???.net
本当は業務用風のバケツにモーターが乗ってるような掃除機がいいけどな。
安物でも大丈夫だから。
とにかくラメロもドミノも最低限家庭用でもいいから掃除機は必需。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 19:51:26.33 ID:???.net
俺もデウォルト使ってるけど、マンションの一室であの騒音は近所から苦情くるんじゃないか?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 00:09:24.84 ID:???.net
>>810
やめとけ。お金が勿体ない。
木工が趣味ってほどでもないんでしょ?
ホームセンターで売ってる材料を切ってもらって、
それを組みた立てるだけなら釘で十分じゃないか。
綺麗に化粧したいなら、ビス止めして埋木してもいいんだし。

ビスケットで板をはいだり、板を箱に組んだりするにもクランプとかも必要よ。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 01:59:52.84 ID:psmHTOEm.net
皆様レス有り難うございます。

>>811 >>813
今の予定では連続で20程度?だと思います。
集じんはとりあえず家庭用掃除機で事足りそうみたいで安心しました。
ダイソンは逆に紙パック掃除機と交換したがってる知り合いがいるのですが、やはり音が凄そうで躊躇っていたのですが前向きに交渉してみようと思います。
業務用を買い足すかどうかは、その後考えてみます。

>>815
ダイソンでも躊躇ったのですが
これ自体、ダイソンよりも五月蠅いのでしょうか。
別の懸案事項か増えてしまいました。。。

>>816
ご忠告有り難うございます。
PC机や棚などを既に作成し、
クランプ等の手道具は既に有る程度は持っているのですが
2x4材などをT字組や板継ぎしたくてジョイント方法を考えた末の追加購入なのです。
切って、35mm位のビスを締めるくらいなら何とかなってるのですがこの先はどうにも手が回り切りそうになくて。
木工が楽しくなってきている事もあり、まだ堂々と趣味と言えるほど作品は作れませんが、この先 そうなればなあと思っているところです。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 15:00:02.39 ID:???.net
マキタPJ7000を持ってるYO(`・ω・´)

はっきり言って使いにくい
木屑の排出の構造に問題があってすぐに詰まるし
電源スイッチの位置も変
位置決め装置の精度もイマイチ
音もキンキンやかましい(夜のマンションだと使う気になれんよ)

通常使用には我慢できる範囲だけど
製品単体の完成度はあまり高くない

結局、製品そのものよりも
マキタの神速度&神対応のアフターサービスを使いたいかどうかで決めるべき

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 20:05:18.46 ID:???.net
ビスケットジョイントもいいけどポケットホールジグ使った
ビス留めも応用が効いてなかなかだよ。
穴隠しのダボもあるし、強度もまずまず。
手持ちの電ドリでできる点も手軽だし、騒音も少ない。
アメリカじゃあ既にDIYじゃ主流なんで今後日本でも
一般的になるんじゃないかな。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 17:15:03.55 ID:???.net
組み立てがパズルに鳴るけどお手軽でいいよね
大々的に売りだしてもいいとおもうんだ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 22:33:39.38 ID:???.net
そうなんだよ。目につかない側にホールをきれば
見た目はスッキリ。
よほどおおきい作品じゃなければ強度も問題なし。
俺はもうほぞ加工は諦めたんで、ポッケットホールで
いくと決めた。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 18:18:27.77 ID:eJRejWeh.net
>>810>>817です

時間が経ちましたが、DeWALTのビスケットジョイナーを購入しました。
そして用途が被りそうと思いながらポケットホールも購入し、
電動ドリル、丸鋸と揃えてしまいました。

丸鋸だけはテーブルソーにして箱に入れないとどうにもなりそうにないですが、とりあえずサイクロン集塵機を作りかけています。
作品作りは夏頃になってしまいそうですが、
一気に幅が広がった気がします。

様々な助言有り難うございました。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 19:56:15.27 ID:???.net
海外から買うなら丸のこはトラックソー超おすすめ。
集塵効率が良く、しかも非常に正確、かつ安全。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 22:26:03.70 ID:???.net
ポケットホールジグ勧めたもんだけど、
俺もビスケットジョイントと併用してるんだ。
板継にはビスケット、脚とか直角つぎにはポケットホール。
適材適所で使い分ければ精度良く失敗の少ない作品ができると思うよ。
知ってるとは思うけど、ちょっと高いけど専用の四角い穴のセルフタッピングネジが
がっちり留まっていいよ。
俺も初心者だけど今後も木工頑張ってね。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 00:08:40.30 ID:???.net
俺もポケットホールとビスケット併用派だけど、ポケットホールは引き寄せができるのがいい
ホゾ掘って組み合わせるときにポケットホールで引き寄せて隠してしまうと見えなくなったりね
海外の家具製作本見ても大抵併用してるね
見えない部分はポケットホールで板矧ぎには大抵ビスケットが使われてる
あと、ネイラー(フィニッシュネイル)も使い出すとすげー便利

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 19:50:10.36 ID:???.net
>>822
丸鋸使った自作テーブルソーは以前俺も作ったんだけど
(スライドテーブルつけた芝地式ってやつ)
どうしても小ぶりなんで安定性がいまいち。
2x4材中心でやるんだったらアルミアングルを
刃高分、木ブロックで浮かせたスライドソー式の方が役に立つかも。
縦切りができないのが欠点だけどね。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:06:10.59 ID:???.net
これだけ円安が進んでくると舶来もんの値上げは既定路線だね。
日本の代理店からの購入なら今が最後のチャンス。
個人輸入ならすでに手遅れ。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 17:43:43.92 ID:XMS39Gwk.net
Dewaltオンラインショップ
http://dewalt-shop.jp/abouts/index.php

Black&amp;Deckerと同じところがやってるぽいね

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:21:59.64 ID:???.net
ガワはかっこいいね

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 15:09:01.13 ID:TBjoi7Xq.net
KR111REのカーボンブラシって入手可能ですか?
カーボン消耗=買い替えとかなら残念です

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 22:56:26.93 ID:+jy0lbC4.net
海外の電動工具見てるとコンセントで使えるピンネイラーを発見し
ちょっとカルチャーショック
だよな、わざわざどデカくて五月蝿くて重いコンプレッサーなんて
いらないよなー、、、
コードレスバッテリータイプは糞みたいなボッタクリ価格。国内の
メーカーは客を舐め過ぎでしょ

って言うことでコンセントで使えるピンネイラーのお勧めを教えて下さい

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 12:21:10.11 ID:08MgPzyR.net
コード式のネイラーってフィニッシュしか無くない?
探したけどピンネイラー無いぽいぞ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 12:58:45.46 ID:lPLlX9Yf.net
>>832
スナップオンのこういうの見ています
http://www.dollardays.com/i1454177-wholesale-snap-on-electric-stapler-and-nailer-set-4-in-1.html
ステープラーとセットですが送料込みで1万円くらいですが

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 12:14:30.80 ID:FiMx2G0P.net
ステイプラーと兼用は大抵ピン打つときどこに刺さるか狙いづらいと思う
ステイプラーて布張りやピンなら仮止め程度なら使えると思うけど

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 20:18:37.54 ID:nZjtuK0U.net
>>833
持ってるがこういうのは全然使えない。
ハンドタッカーに毛が生えたくらいの能力しかなくて、30mmでも木材に入るかどうか微妙。
フローリングとか貼る時に使う50mmなんて高圧工具で無いと絶対にささらない。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:24:07.10 ID:9ZYHMBFM.net
pin nailerが欲しいって言ってるんだから能力的には問題ないんじゃない?
せいぜい1インチかそこらだろうし。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 10:24:31.69 ID:iC5bglgl.net
Ryobiのp320充電フィニッシュ持ってるけどタモの30mm集成材にもめり込むよ。
難点は発射口が大きいのと重い。
電動でも使える物も出て来てはいるよ。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 11:20:28.51 ID:aPwdJcy8.net
>>837
ちょっと教えて欲しいんですけど、3〜5mmのベニヤ板を天井や壁に貼る場合
貫通しないようにうまく留められますか?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:06:30.44 ID:iC5bglgl.net
エア圧と深さ調整は優秀なので不可能では無いけどステープルの方が良いんじゃ無い?
化粧ベニアで仕上げなら糊付けと仮釘の方がいいと思う。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:07:55.56 ID:aPwdJcy8.net
>>839
隠し釘打つのが結構手間なので代わりにと思っているのですが
お勧め出来ない理由はどんな点かもう少し詳しくいただけませんか?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 00:47:07.34 ID:MwlMMEz1.net
>>837
ネイラならささるかもしれんが、タッカーだと無理だろ?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 21:19:43.00 ID:xWKvAIS1.net
>>840
スーパーフィニッシュの弾が相性悪いから。割と詰まりやすい。フィニッシュだと釘頭が目立つからね。
>>841
ネイラとはピンネイラのこと?フィニッシュのこと?
タッカとはステープルのこと?ピンタッカのこと?
ステープルのP360は持ってないけどモーターピストンは同じだからいけると思うけど。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 00:37:52.58 ID:et29XNI7.net
たぶんステープルの事だろ二本だからブラッドネイラとかに比べて二倍以上の力が居る

そもそもフローリングとか木枠は50mm使うのが普通だから、30mmの専用機とか何に使うのか良く分からないんだが
50mm打てる機械は普通32mmも打てるし。
50、30の機械を買うより、50のブラッドネイラと、ステープラー買った方が良いと思うが。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 13:16:01.43 ID:juSrqX02.net
第二種の資格いるね、太陽光発電所10.5kW
http://mirai660.net/powerplant/

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 18:33:31.19 ID:o/OkQoVj.net
>>843
最近は鳴りの原因になるし硬いフローリングもあるから必要以上に長い釘使わないのが定着して来てるわ
ボンドも良くなってるしね

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 20:29:57.43 ID:yt6SuWas.net
俺はフローリングは余り使わないけど、板貼りに限って言えば、
むくりと逆方向に木材を使えば泣くことなんてないと思う
DIYなら30だけ打てる機械より、50.30打てる機械を買うのが正解

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 20:56:52.94 ID:o/OkQoVj.net
ステープルが二倍以上の力が必要って。
同じ気圧で打てるのに?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:53:44.83 ID:4iq5bEdw.net
ピストンの大きさは変わらないだろ
何言ってるんだ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 12:27:21.02 ID:TPCahcPI.net
ピストンの大きさは変わらない?
かいせつしてくれ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 22:22:55.95 ID:cc08o2bl.net
>>842
> >>840
> スーパーフィニッシュの弾が相性悪いから。割と詰まりやすい。フィニッシュだと釘頭が目立つからね。

スーパーフィニッシュネイルってMAXの商標じゃなくて?
他社フィニッシュネイルでもMAXのスーパーフィニッシュネイルより頭小さいよ?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:57:18.92 ID:A2DEGJn0.net
ようは知ったかしてミスリードしてる素人ゴミクズがこのスレにいるって事

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:03:49.86 ID:A2DEGJn0.net
だいたいフローリングの貼り替えなんて工事くらいしか使い道想像出来ないなら
黙ってればいいのに

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 08:47:08.55 ID:D6ySmMp+.net
それ以外にフィニッシュネイル使うのは素人仕事
あんな頼りない固定方法が使える場所は限られてる

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 09:31:56.94 ID:mlQBjNyS.net
>>850
ようは頭の小さい釘が相性悪いってこと

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 10:17:19.50 ID:A2DEGJn0.net
道具の使い方を間違えてるだけ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 12:09:37.18 ID:gyKoWfeM.net
誰が誰にレスして流の皮かランクなって来た

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 08:57:11.28 ID:qZ6n6LRw.net
DIYなら時間掛けられるんだから、もっと確実な固定法が選択出来る。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 08:59:54.07 ID:AEP0dh3p.net
デウォルト ビスケットジョイナー DW682K買ったんだけど、失敗した。
この機種、45x45の角材、縦方向から溝掘る事出来ないんだね。真ん中のスペース広すぎてスコッと落ちる

ブログ調べてもそういったネガティブな問題見つけきれなかったから、次買う人のためにカキコしときます。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 07:39:34.19 ID:i0HtCBGX.net
>>858
フェンスだけに頼るとそうなるね
平滑な作業台と、本体ベース下面の平らな部分を活用しようぜ。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 23:40:04.06 ID:vMjLtgRb.net
同じ厚み・高さの材料を並べてやったらいい

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 14:41:16.91 ID:UzdjX5KV.net
>>859 861

5mmのアクリル板付けてみた。
ついでにタジマの切り貼りできるコンベックスを使いインチ表示をミリに変えました。


http://i.imgur.com/pNFUEIn.jpg?1

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 16:07:25.03 ID:YF2JbcCB.net
GJ!
しかしケースに入るのか?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 23:34:47.29 ID:Pgnr0+qj.net
>>862
たった今気付きますた
たぶん入らない (´・ω・`)

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 03:50:13.86 ID:zEQO9uTq.net
あのケースはかなりタイトなので心配してみたんだ。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 07:36:49.49 ID:RGy3CiB/.net
ビスケットの機械は開口が大きくてそうなる事が良くあるね。俺もセンターと5mm単位で溝刻んだアクリルつけてる。
横の定規がアクリルの厚み分ズレたから貼り直そうと思ってるが面倒いのでやってない。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 19:42:23.93 ID:oYf4Z79c.net
dewaltのインパクトレンチで、アンビルがリングの物を買おうと思いますが、国内で市販されているゴム付のインパクトソケットは使えますか?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 21:45:06.91 ID:gdhVxHSv.net
Boschのリチウムイオンタッカーが欲しくてホムセンで聞いたらBosch Japanによると国内販売の
予定は無いっつんで尼UKでポチって1週間で届いた
http://www.amazon.co.uk/dp/B007R9FAFC/ref=pe_385721_37986871_TE_item
&#163;34.96(本体)+&#163;17.37(UPS送料)=&#163;52.33(&#165;10,588)
本体が表示より安かったけどセール中だったかな

案の定UKプラグのAC充電器 (240V→5V/400mA) が付いてたから手持ちのUSB充電器(5V/1A)の
コードを切ってプラグを半田で付け替えて、現在充電中

ハンドタッカーで屋根裏に銀シートを貼って断熱DIYしてるんだけど、3日も作業したら握力が
無くなってきてこいつに期待ワクテカ中

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 21:51:24.66 ID:gdhVxHSv.net
>>867
文字化けスマソ
34.96ポンド(本体)+17.37ポンド(UPS送料)=52.33ポンド(10,588円)でした

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 20:39:00.35 ID:4evcE9n7.net
充電完了で使ってみた
ホムセンのパワフルハンドタッカーよりさらにパワフルだけどショックは少なく使いやすい
DIY工具としては完成度が高いです

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 17:44:45.31 ID:vzEckLIf.net
ブラック&ドウデッカ〜
銅じゃないよ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 20:24:02.32 ID:yBs0X5ZX.net
dewalt dwp611を使われている方いますか?
握り部分の太さってどれ程ありますか?
片手でいけそうなら買おうと思っています。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 01:07:25.52 ID:Whef0dsK.net
>>871便乗すみません
同じく購入検討しているのですが、集塵ポートがどこで手に入るのかご存知の方いたら教えてください

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 18:11:26.31 ID:LO8VL4z1.net
ネット通販KQLFT TOOLSにてSTAX TOOLS ビスケットジョイナー購入
https://kqlft.com/shopping/products/detail550.html

インプレ
ジョイナーで切り込みを入れボンドとビスケットをはめるがスカスカ
こんなスカスカでもビスケットが膨らんで固定出来るか実験するがボンドが乾く頃でもスカスカのままでまるでジョイントの意味をなさない。調べてみると刃がブレて回転しているため切り込み厚が設計以上の厚みとなりスカスカで固定出来ないと分かった。
輸入販売元のKQLFT TOOLS
西川:「このビスケットは高精度を基本として無い想定の商品でございますしまた高精度は必要ないと思います。
元々はグライダーを改良しておりますので多少ブレは致し方ないと思います。」

全く使えない物を販売しておきながら仕方が無いときた
しかもブレは100mm程度のグラインダーなら4mmの切り込み厚であるべきところが7mmほどになるようなブレ方。どんなに安いグラインダーであろうがこれだけ軸がブレてて仕方が無いだのもともと精度は無いだの言い訳を繰り返し一切の販売責任を拒否
この商品とKQLFT TOOLSには注意が必要

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 00:09:22.14 ID:Z/dmOOC2.net
>>873
俺もそこでメンフィスっていう卓上のテーブルソー買った。セールで5万。実物見てないから怖かったけど、安いし多少の欠点があっても仕方ないかなと思って購入した。
結果ゴミでした。ここまでヒドイのかと…。
インサートプレートは薄くてフニャフニャ。
フェンスは押せばヘコむアルミ角パイプで、フェンス面は段差があって真直ぐ挽けない。
角度定規もフェンス面が明らかにカネが出てない。このままでは危なっかしいので定盤からみんな改良中。本当によくこんなもんを平気で売ってるなと思うよ。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 10:22:53.93 ID:GB5A00a6.net
結局「安物買いの銭失い」なんだよね。
オイラも2〜3万で買った安いヤツ(テーブルソー、スライド丸ノコ、バンドソー、
手押しカンナ)は全部買い換えた。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 13:43:52.91 ID:Z/dmOOC2.net
>>875
テーブルソーは何に買い替えたんですか?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 17:14:47.60 ID:GB5A00a6.net
>>876
Steel Cityのコントラクターズソー。
パワーがちょっと不足気味だけど、精度的には満足。
この手の大型機械は送料や手続の関係で個人輸入は難しいから国内で調達するように
なると思うけど、そこそこいいものを扱ってる業者って少ないよね。
動力引けるんなら大工さんのお下がりとかの選択肢もあるんだろうけど。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 18:41:09.97 ID:P1PIecOi.net
>>874
フェンスなら俺も使ってるビーズメイヤー一択だろ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 22:14:07.49 ID:f/zBSF+x.net
>>878
ベンチトップソーにビーズメイヤー使ってるの?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 22:26:28.81 ID:SACo7haA.net
ウニソーだよ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 09:04:04.49 ID:OvVEmXOi.net
それって
ウナイテッドステイツオブアメリカ製?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 21:36:27.24 ID:gHTtqaHj.net
もちろん made in 美國 の中国製品ですがな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 22:13:13.89 ID:glYbenQx.net
DIY板でヒルティを話題に出すのもどうなんかなとは思うけど10.6Vインパクトがかなり良いわ
25000円以下で電池2年保証とかヤバい

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 08:03:24.38 ID:p33L8au2.net
大丈夫
ここは、電動工具を眺めて、
妄想力を鍛える板だ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 23:57:00.08 ID:YWw2oZ/S.net
ドミノ 一番でかい奴の購入ルートで
安いのはどこですか?
関西電圧です。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 10:16:47.75 ID:En/TnFoA.net
関西電圧って何? 日本はどこでも100ボルトだよ。 
周波数は西60、東50だけど。
Festoolはもともと高いけど、日本で買うと輪をかけて高いよね。
ウチは東日本だけど米アマゾンから買った小さい方のドミノ普通に使えてるよ。
昇圧とかしてないからパワーダウンしてるんだろうけど、マシンの性格上
それほど気にならない。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 10:51:56.86 ID:skuZlhoi.net
usやgeのインパクトやドリドラはビットの規格違うから使えないらしいけどドリルビット互換性の同じ国って世界のどこにもないの?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 11:29:01.40 ID:n3DOfaaY.net
usはアメリカだよね?
geってどこだろうって思って調べたらグルジアか。
なかなかマニアックだね。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 11:36:15.27 ID:skuZlhoi.net
>>888
ごめんGermanって言いたかった
geだけだとおかしくなるね
ドイツアマゾンはAmazon.geだったから

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 22:56:45.36 ID:764TT0vN.net
並行輸入の場合はソケットの形状、電圧が海外のほうが高い問題があるけど、
解決するのメンドイ事無いか?そもそも売ってくれないという問題もあるが

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 17:53:17.68 ID:6JaXZh3L.net
ソケットは付け替えればok

ヨーロッパ220Vはめんどくさい トランスかますか
単相三線が入っていれば(エアコンとか)良いけど
50Hzなんで関東向けかな?

北米115〜120V60Hz
多少弱くなるけどそのまま使える 関西向け

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 17:55:28.78 ID:6JaXZh3L.net
sage忘れごめん

psブラシ付なら電圧さえ何とかなればOK

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 01:47:03.17 ID:aM8mLVy1.net
>>887
ビットの規格違いって何処が?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 09:18:02.26 ID:odXlNR03.net
六角軸のヤツね。
くびれの位置が微妙に違うからロックできずに抜けてしまう。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 20:53:57.35 ID:yhi/f/sn.net
充電式電動工具で本体、充電器が国内でバッテリーがヨーロッパ等海外で動くの?
保障外にはなりそうだな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 11:18:06.70 ID:ENRUWxoK.net
Dwaltの糸鋸国内取り扱いしてほしい

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 21:24:22.54 ID:x6LYnhqc.net
Ryobi ONE+ は海外ブランドになるの?日本では存在しないんだが

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 20:42:34.67 ID:UlI2E6Zr.net
北米Ryobiは完全に別会社でミルウォーキーの系列だから海外ブランドでおk

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 19:00:09.59 ID:dpX3DBkd.net
DELTAの22-580の送り速度切り替えレバーが動かなくなったんだけどどこ掃除すれば治るのかな?
右側のギアボックスを掃除してからグリスし直したけど改善されず。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 22:10:56.21 ID:sbKNpoYw.net
>>889
亀レスだけどお前高卒かよ
ドイツはドイッチュラントのdeって決まってんだろ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 15:44:35.48 ID:/3/OxA56.net
minimax CU300 classicまたはfelder CF741 S professional導入されている方居たら
使用感等教えて下さい。
主にスペースの都合により昇降盤のみ存置で他は複合機導入後順にドナドナの予定です。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 15:48:21.77 ID:/3/OxA56.net
失礼しましたX存置◯残置です。
ところでminmaxって海外ブランドで良いのかな?スレ違いでしたらすみません

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 11:19:22.08 ID:4MluhDOv.net
ルーターテーブルはどこの使っていますか?
自作場合レールとかどうしてるの?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 15:37:53.55 ID:Wt+1vvTk.net
よっぽど高機能を求めなければ合板にルーターベースねじ止めで問題ない
ルーターベースを余分に購入しとくと本体をルーターベースからはずしていつでも手持ちで使える
レールなんてそこらに売ってるアルミCチャンネル材でいいじゃん?オフコーポにもさほど高くない値段で売ってるし

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 07:39:53.13 ID:QsQmUOG/.net
仕事でルーターテーブル使う事あるけど頻繁じゃないから3mmMDF4枚重ねに両面メラミン貼って使ってる。
固定はベースを止める穴を利用、定規はその時に応じて木で作ってクランプで固定。
天板だけなので使用する時は作業台やら馬に固定する。
要らない時は場所とらないからいい。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 01:22:20.82 ID:IvM1pmqv.net
『悪魔の道具 これがテクノロジー犯罪機器だ(写真付き)』
https://ameblo.jp/sync-one4all/entry-12307484098.html

ブログ『集団ストーカー、テクノロジー犯罪。マインドコントロールで刑務所へ入れられた私』
http://ameblo.jp/sync-one4all/entry-12273284481.html

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 22:48:36.98 ID:VKzy9hV/.net
旋盤欲しい!
https://www.amazon.com/gp/aw/d/B072JBP61N/ref=mp_s_a_1_1?ie=UTF8&qid=1510926430&sr=8-1&pi=AC_SX236_SY340_QL65&keywords=wen+3420&dpPl=1&dpID=41qFpa9MmYL&ref=plSrch

日本で使える?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 01:02:44.93 ID:B+c6fCfb.net
>>907
ほえー発送もしてくれるんだね
おれも欲しいな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 21:42:03.40 ID:Lh85yCyO.net
http://www.tyuoi89.tk/eco/2018091509328853

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 09:04:05.44 ID:hksjyFoS.net
http://www.amazon.com/dp/B075RSNNTW
日本じゃ銃刀法に引っかかって売れないみたいだけど個人輸入しても大丈夫なのかな?
釘の調達厳しそうだよね

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 09:10:50.81 ID:q6F0yng0.net
MAXが売ってるんだから市場の差というか、、、日本では高すぎて売れないんでは?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 13:34:19.79 ID:hksjyFoS.net
>>911
MAXが売ってるってどれ?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 19:51:00.93 ID:dV+qdp/0.net
みつからんなマックスのフレームネイラ
フィニッシュやピンならマキタでもヒコーキでもあるけど

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 02:56:31.98 ID:ZFCFzE5e.net
東日本で120v60hzのテーブルソーを使いたいんですけど電圧、周波数とか皆さんどうしてます?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 05:30:31 ID:CyJTgj+t.net
新宿ハンズは工具あまりない?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/09(日) 22:30:20 ID:VCBsYdGk.net
BOSCHはいいの作ってると思うけど、オービタルサンダーとトリマーのコード硬いな
ジグソーは切り抜きとかやる時に邪魔になるからか、柔軟性のあるタイプみたいなんだが
サンダーでも長い材の時とか取り回し悪いし、ここの人とかはコード交換してんのかね?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 02:08:18 ID:Ex+bxAeN.net
>>916
硬いのはドイツは再生プラスチックの利用を義務付けてるからじゃね?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 02:10:38 ID:Ex+bxAeN.net
>>914
モーター交換するかコンバータしかないんじゃね?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 15:24:19 ID:DLqaq8yc.net
BOSCHのGSS23AE/MFの件だけど、フジマックの超ソフトのコードに変えたら、物凄く快適になったよ
0.75mmのニ芯タイプならフジマックでも正和でも安いし、同じ悩みのある人にはおすすめできるカスタムだな
サブロクのシナランバーコア合板を3枚研磨してみた感じ、動作も問題なし

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 21:56:19 ID:BbfgE/ws.net
そうかケーブル交換しちゃえばいいのか。
BOSCHのトリマーのが硬くて使いにくいと思ってた。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 22:22:19 ID:YEGWPRey.net
>>914
普通に使えるよ
もちろんパワーが落ちる

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 22:41:39 ID:uXXyaV5f.net
昔買ったマキタのBTD141なんですが、国産ビットを使えるように買っておいたチャックを無くしてしまいました
買って何年も放置してたのが悪いのですが、ググっても型番が分かりません…
BTD141用のチャックの型番をご存知の方いらっしゃいませんか?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 13:42:58.87 ID:FeKS2vZ0.net
>>922
見た目的にTD131のやつ探せば良さそう

まあ責任は持てないけど

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:06:47.45 ID:/uLlzwQh.net
>>922
どこで買ったのかも思い出せないの?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 18:34:43.94 ID:iYaGqPST.net
絶対剥がれないかな思ってたダクトテープがコントラクターズソルベント使ったら簡単に剥がれた
マジで凄いなこれ

ダクトテープとかもろに跡が残るけど剥がれ方が予想以上に綺麗で驚いた

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 18:37:55.83 ID:iYaGqPST.net
剥離系ならだいたいこれで剥がれちゃうんじゃね?
つうかマジで諦めてたオトナシートまで割と簡単に剥がれたスゴすぎるw
こっちはやや剥がし跡は残るも残ったところガリガリやって噴射すればだいたい落ちる

こんな素晴らしい商品あったとはw

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 18:39:54.97 ID:iYaGqPST.net
つうか油汚れ系もめちゃ落ちるなこれ

興奮し過ぎて3レスしてもーたわw職人が使うだけの事はある

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 08:13:42.68 ID:3e3z/vPw.net
ピンネイラーかった

総レス数 928
290 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200