2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メーカー・ベンダー専用スレ 陳列2日目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 17:18:09 ID:GUpaZQp2.net
引き続き語れ

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 01:38:25 ID:???.net
2ゲッツッッッ(`・ω・´)

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 23:43:35 ID:???.net
包装材の仕入れ値上がりすぎ
下手したら商品より高いw

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 20:58:08 ID:Vm9OQYVE.net
あげとくね

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 21:53:05 ID:QsgSlICH.net


6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 08:35:10 ID:535HjZ/5.net
仕切板テープでとめるんですか?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 12:56:39 ID:535HjZ/5.net
ここはとめなくていいんだって。
それよりどっかから200のダブルパクッてきて。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 13:32:46 ID:???.net
↑おめえ、13部門だな?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 14:34:58 ID:???.net
凄い自演を見た。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:56:36 ID:???.net
今度の土日が販売応援でつぶれます

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 19:02:40 ID:???.net
販売応援なんて、近くの中学高校の応援団にやってもらえよな。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 19:19:17 ID:???.net
今日は改装中に野球が気になって家電売場のテレビの前にベンダーがわらわら

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 00:56:37 ID:???.net
>>8
どちらの13部門でつか?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 09:43:20 ID:???.net
>>12
だから負けちまったのか・・・。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 12:44:46 ID:xi8AW2LT.net
応販暇。土曜日の午前中だからかな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 17:19:18 ID:xi8AW2LT.net
疲れたー

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 09:07:56 ID:???.net
ベンダーは応援
バイヤーはお休み
ついでに店の担当もお休み

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 00:04:09 ID:QKJ1bO3B.net
>>17
全く意味のない応販でしたな。
お疲れさん。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:03:02 ID:???.net
初めてMRにいった関東中心のホムセン。
1×4焼いて柱に貼り付けて、売れるはずのない
商品と意味をなさないディスプレイが柱に貼り付けてあった。
帳合先同業者様。
無阿弥陀仏。


20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 03:18:25 ID:???.net
>>19
その通りなんですよ。
ディスプレイだけで何日も時間とられるなんて
こっちは暇じゃないんだから。
イメージも無いのに何か作ってだって。
お前が作れよ。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 08:16:23 ID:???.net
>>19.20
JHの猿真似ホムセンのこと?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:07:20 ID:???.net
↑↑
アタリです。
鳴らしの

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:12:04 ID:mGTIRbt7.net
スーパービバホーム辛習志野店か・・・

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 09:19:59 ID:lDLn/EKv.net
今日は応販の代休だ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 18:53:44 ID:???.net
来週の改装も什器作成有りかぁ〜
バイヤー・他の自己満でしか無い様に思われる

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:14:09 ID:s5qTbvM6.net
最近このスレ静かですね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:21:00 ID:St2oiZq4.net
大型店から撤退するメーカー・ベンダーが増えてきたからね。



28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:18:53 ID:???.net
大型店、百害あって一利なし
(^_^;)うふ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:29:58 ID:???.net
なにはなくても もふ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 17:31:06 ID:FtrGyoaV.net
最後まで関わってババを引くベンダーはどこ?…みたいな…


31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:33:35 ID:???.net
↑↑↑
我が社です。(;_:)うふ


32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 00:25:06 ID:pUrn3nxT.net
直坊配るなよ…。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 07:26:18 ID:???.net
>>31
うちかも (^^;) もふ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 12:14:19 ID:il7W++qA.net
高価買い入れをしてくれる量販店ばかりでベンダーはうれしいです。
ありがとう量販店
ありがとうホムセン


35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 20:56:01 ID:???.net
ダメだ
何故かこの業界から離れられない
こんなに酷くてこんなに低賃金で、なのにまた同業
改装、応販、クレームetc・・・

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:13:58 ID:EbEYJBbm.net
今の自分にピッタリの取引先が自然に寄ってくる。
あの世と同じで、魂のレベルが近いと引きつけ合うんだ。



37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 03:24:48 ID:???.net
ホムセン相手に高賃金のお会社さん
こちらにレスお願い致します。
後日、履歴書を持参いたしますので。ウフ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 11:41:36 ID:FdvVz/qE.net
アホか。
ホムセン相手にしていると給料まで似てくるもんだw


39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 16:23:43 ID:???.net
>>35
本当は改装が楽しいんでしょ?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 22:01:13 ID:5Rsoe8P0.net


41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:01:36 ID:INJXD/tQ.net
改装って意味あんのか?
応販って意味あんのか?


42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:58:32 ID:???.net
このレスは最近静かですね。
皆さん、改装疲れ?
応販疲れ?
それとも代休?ありえないかぁ。うふ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 07:36:19 ID:???.net
黙って返品すんな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 08:49:17 ID:???.net
>>41
お前には、意味が無い!
店にとっては、大変意味がある。
金銭負担の無い肉体労働者が一人増える。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 18:35:35 ID:EqnatzJT.net
静かですね

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 23:44:59 ID:4rW2LZAY.net
荒川静かですね。


47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 18:44:34 ID:6CCx2EtR.net
流通業界のイナバウアーや

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 21:45:12 ID:???.net
お、お、俺はバイヤーじゃねえぞ。・・・否バイヤー。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 22:09:03 ID:VxWQ+nyb.net
嫌なバイヤーw

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 20:23:40 ID:CqnbeYY4.net
最近伸びが悪いな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:58:51 ID:mlDw66sw.net
あちこち撤退を始めてるね。
うちもホムセン撤退話が進行中ですよ。


52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:19:36 ID:Jq7ljZp1.net
相変わらず什器が足りませ。
什器さえあれば今日中に改装おわったのに

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 11:18:13 ID:4fab/VI0.net
他部門からパクれ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 22:57:11 ID:Jq7ljZp1.net
他部門にパクられた

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 03:02:55 ID:???.net
なになに?什器が足りないの
俺の車に仕切り板と200フック。
それと300の前だしバーがあるよ。
ぅふ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 06:43:54 ID:???.net
>>55
おしいな。
俺が欲しいのは、250のダブルのフックと
150の前だしバー^受けなんだ。
うふ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 15:15:29 ID:???.net
ネットフックやプライスホルダーも、ごっそり持ってるだろう?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 17:20:50 ID:83MBCtIM.net
余った什器は返却してねイ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 01:25:43 ID:???.net
バイヤー。
棚板にPOP付け終わりました。
でも、商品が全然見えなくなっちゃいましたが?
うふ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 06:49:44 ID:???.net
>>59
どこの店だろう?
たぼんこれが正解かな
POPが無い⇒お客に商品を聞かれる⇒うざい
POPで商品が見えない⇒お客商品を聞か無い⇒客数減



61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 14:33:49 ID:???.net
GW販売応援って・・・
お客さんこないっしょ!!


62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 19:59:00 ID:???.net
GWが什器撤去でつぶれてしまう。
日本の南の端っこでorz

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 23:46:31 ID:???.net
なんだこのホムセン

http://www.kenori.com/ala/226/ala_226.htm
イオン鏡石ショッピングセンター
--------------------------------------------------------------------------------

岩瀬郡鏡石町
●開店日/2005年9月9日
●店舗面積/19,500u
●駐車台数/1,250台


64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 20:52:36 ID:???.net
エンジョイライフ♪○ー○○○○ー○○○○゛っ♪

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 10:55:02 ID:L/67waPH.net
GW応販受けたベンダーいる?俺は休む

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 10:59:59 ID:3BSKSkeK.net
応販要請は完全無視。
当たり前のことだが、応販出してると公取りにやられるよ。
人件費は自分で持つのが商売の鉄則。
子供でもわかる。



67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 14:37:56 ID:???.net
>>66
GWにおうはんやってるホムセは間違いなく公取にやられるだろうね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 22:31:40 ID:3BSKSkeK.net
応販やるんなら後で人件費たっぷり請求する。


69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:30:35 ID:ECfSOJ3J.net
GW明けの応販依頼が来ました。
GW明けって…やる意味ねーじゃん。
ま、行かないけどね。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 07:41:53 ID:???.net
>>69
連休明けなら休みボケの頭の体のリハビリにだらだら品出しも悪くない。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 12:31:44 ID:2qpyuePF.net
応販要請来たら、即、公取の情報管理課にチクル。



72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:32:42 ID:???.net
応販要請来たら、即、公取の情報管理課にチクル。


って出来たらこんな糞田舎で応販してしねーよ。


73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:49:43 ID:???.net
>>72
W半かな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 12:51:42 ID:???.net
皆さぁ〜ん。GWを満喫してますか?
まぁ、まさか応販してないよね。
品出し?ね、値付けなんか。
ウフ


75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 13:13:13 ID:xskzAiWy.net
DQNホムセンのそのまた下請けの一業者さん、応販ご苦労さん。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:06:41 ID:???.net
ウルヘーナー
GW?ッて何?
やっと今日糞田舎での応販、終了。
一般ピーポーが仕事の最中、代休で
デート三昧。
デゼニーランド行ってきます。
大企業の○原産○のお偉いさん。
ト○○コ、ア○○スの社員様
Uターンラッシュで苦しむなら
明日からがんばって下さい。


77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 09:07:18 ID:???.net
工具ベンダーに休みなんかねえよ。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 17:31:46 ID:RtW9uvLE.net
園芸ベンダーに転職しろw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:39:20 ID:???.net
インテリアも結構ヒドイよ。特にナムコ。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:14:56 ID:dM8Mwwsh.net
○原産○って??

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:55:08 ID:???.net
>>80
> ○原産○って??
藤○○業だっしょ?


82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 19:30:11 ID:???.net
外売り場が蒸し暑いとです。特にナムコ。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:45:14 ID:???.net
軍手は改装では意外に使い勝手悪いよな。素手のほうがまし。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 15:09:17 ID:???.net
↑同感。
しかし使わないと知らない内にダンボールによるキズが…。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 22:41:47 ID:pAUK8PQG.net
>>76
あんたは、与○り○か?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 23:06:47 ID:???.net
良い他力だ。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 01:40:21 ID:???.net
コーナンは弁当とお車代3,000円出るからまだ許せるが
糞辺鄙な場所にある中堅スーパーには参った。
コンビニまで徒歩20分,往復しただけで休憩終わるがな。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 11:42:20 ID:???.net
>>87
コー難は現金で貰えるの?


89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 12:52:42 ID:FziCzt4w.net
振り込みに決まってるだろ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:20:55 ID:WgKQKlbI.net
宿泊費浮かすため今日も販売応援、車中泊です。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:56:15 ID:???.net
ここにきて やばいメーカー、ベンダーってある?
あったら教えてえらい人ww

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 19:21:51 ID:???.net
>>91
こういうのはageなきゃ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:01:22 ID:???.net
改装にいくと大体飯はサイゼリヤかガストになる

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:37:50 ID:???.net
和歌山

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:03:17 ID:N0keatPJ.net
>91
てか、やばくないとこってどこ?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:29:28 ID:???.net
>>95
人海戦術で改装してるとこは大丈夫じゃね?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 11:57:53 ID:CnGGY4+L.net
そんなに大人数来てる所ある?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 12:16:27 ID:wC7MjHP0.net
トラスコ○山
T R U S C O

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 12:36:28 ID:???.net
社長を筆頭に社員全員(事務の女の子まで)来てるとこもあった

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 13:52:36 ID:CnGGY4+L.net
トラスコって部門はどこ?
他部門になるとさっぱり分からない

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 15:57:30 ID:???.net
松○の神○さんは、奥さん連れて改装してます。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 10:34:02 ID:???.net
>>101
もう少しヒントください

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 18:53:28 ID:???.net
ぴょんぴょん元気かな〜?? どぺ〜ん

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 21:30:25 ID:58ekD/pI.net
>>91
コン○、林○


105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:13:22 ID:H6wHyrRN.net
藤○産業は大丈夫なのだろうか・・・・・?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:30:24 ID:OozTPHeW.net
>>105
大丈夫。イサ○さんは、儲かってるヨ。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 19:46:32 ID:???.net
>>100
メインは工具だろうけど、手広いね。文具部門で「ご祝儀袋」なんかも手がけてる。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 20:14:34 ID:???.net
>>100
HCのPBをやたらと作りたがる

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 05:54:38 ID:???.net
↑↑
我社をホームセンターごときのベンダーと一緒にしないで貰いたい!!!

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 13:04:32 ID:???.net
>>109
でも他には工場なんかに直販してるだけでしょ??


111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 18:54:23 ID:???.net
>>109
なら、その「ごとき」にペコペコ頭下げんのやめな。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 18:59:01 ID:???.net
100です
>>107>>108さんありがとです
後日、米利でスポットクーラーみたいなのを発見しました。本来は工具とはビックリ、ホントに手広いんですね

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 02:27:23 ID:???.net
○スコは使えないがバイヤー受けは良い。


114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 19:40:47 ID:sX5uT9l+.net
あげてみるか

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 20:01:59 ID:l3gah0BZ.net
明日応販の人!

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:26:11 ID:X3UHML3B.net
ねるよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 04:48:51 ID:+pJZMt35.net
おはようさん

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:29:08 ID:+pJZMt35.net
あしたは朝早いんで寝ますよ

おやすみなさーーーい

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 08:39:49 ID:ZI9xFKlf.net
現場…

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 12:47:07 ID:ZI9xFKlf.net
ライバルベンダーとめし…

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 13:43:54 ID:ZI9xFKlf.net
什器探し…

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 22:47:09 ID:ZI9xFKlf.net
おやすみさんーーー 明日も改装ーーー

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 20:11:34 ID:u+/pbZQt.net
やっと終わった…

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 23:28:11 ID:u+/pbZQt.net
明日も五時起きだ。


おやすみなさい。

125 :大阪本社:2006/06/07(水) 00:44:33 ID:1dhd+H2K.net
先週、博多の店舗改装、終ったあと、有給入れて、一晩中、ナカスで遊んだ。
会社の金で旅行♪。そう思えばベンダーも悪くない。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 12:14:32 ID:???.net
>>125
コー○ソベンダーだな


127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 14:18:22 ID:???.net
>>125
みんなそう思ってるだろ。でなきゃ続かねえよ。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:57:47 ID:N1tZ3IvL.net
五時起きが続くよ…


おやすみなさーーーーい

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 00:10:36 ID:6sMpWQMT.net
○ー○ン の 隣に ○イ○ズ そして どっちにも納品してる。
○ー○ン 行った5分後に 隣に営業。○ー○ンの方が売上いい。
東大阪市での出来事。
まるで、二股気分。
沖縄に新店ださないかな。経費で遊びに行きたいぞ。


130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:27:05 ID:fegrE14/.net
明日は二週間振りの会社だーーー。

おやすみなさい。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 20:00:16 ID:???.net
DCMに残ったベンダーって○田氏の○○屋時代の影響が大なの?
非常に不透明な部分が大に思うが・・・
誰か教えて

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:21:37 ID:???.net
>>131
ピンポンです。
さらに裏の金(個人?会社?)??????
なぞが多い??????????

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 05:30:18 ID:Bb9YKcyY.net
早起きが続いたせいでこんな時間に目が覚めた

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 11:42:30 ID:ErG9AKwT.net
今目が覚めました

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 19:11:01 ID:???.net
同感です
DCMは黒いです
露骨に一部のベンダーが優遇されてるような・・・
事前に話が出来ていることをメーカーに対して言ったベンダーがいたそうな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:10:13 ID:Mq3w/6M1.net
四時半起きだから寝ますよ。
おやすみーーー。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 21:26:17 ID:Yy/WyQRM.net
>>135
デキテルヨ。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 07:01:23 ID:???.net
↑↑↑ドコ?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 16:35:59 ID:???.net
○ー○○○ド

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:15:19 ID:???.net
ソープラン○


   

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 01:03:24 ID:QE80Yp//.net
ここって 最近暗躍してない ?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 01:36:55 ID:???.net
してる
政治力大

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 21:30:54 ID:LllmkqXK.net
でも本当の黒幕は・・・

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 03:51:10 ID:???.net
京都・神戸のムサシって
売り場が凄いって噂だけど
本当ですか?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 20:37:16 ID:???.net
>>144
凄い=広いだけ??

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 14:29:07 ID:iTKumfaq.net
コ○リの岡山新店の津山店の搬入日きまったよぉ。みんな連絡きたかぁ?
どうしようかなぁ・・その週たくさん改装重なってんだよなぁ・・
どうしよっかなぁ・・・・。
困るんだなぁ・・。バイヤーもくるみたいだけどさぁ・・。
止めが販売応援の案内まできてるしよぉ・・。
ちなみに13日(木)プレ。



147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:28:37 ID:XH5wvXDI.net
最近ベンダー元気ねえなぁ?
どうした?



148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:48:32 ID:???.net
>>147
疲れた。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:46:38 ID:XH5wvXDI.net
何に疲れた?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 12:07:55 ID:???.net
DQNジャパンに。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 12:26:45 ID:???.net
>>150
禿同!

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:49:32 ID:ShrppZ2W.net
間違って違うホムセのポップを貼った

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 12:10:27 ID:???.net
間違って違うホムセンの入店証つけてた

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 14:17:21 ID:DQu+o5O/.net
陳列なんか行った事ないメーカーだが、大変そうだね

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 21:07:49 ID:FtUoOmRv.net
いいよな、メーカーはさぁ。商品切らして無いもんは無い!でとおるんだもんなぁ・・。
それより置いてた450の棚受けしらない?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 22:09:03 ID:???.net
>>155
しらない!!
でも400の棚受けやるからなんとかせい。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 18:57:48 ID:BptW7P27.net
えっ?400?棚板600置くつもりだから・・・・。
重量物だけどいい? 
落ちてもしらないよ?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 19:35:59 ID:ha00EbN/.net
>>157
つインシュロック

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 20:43:24 ID:BptW7P27.net
インシュロックかぁ・・。それでいいの?
どうなの?開店担当?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:10:48 ID:???.net
どーにでも オマカセ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:24:15 ID:???.net
>157
ゼヒその棚を在庫棚に!!

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 15:24:32 ID:???.net
色違いの棚受けでよければ、あげる。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 12:44:11 ID:Cyci4AKc.net
>>155
バックヤードの天板パクっちゃいなYO!!

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 12:59:01 ID:ttzbK4k5.net
その棚って・・オカムラ?チュウニチ?
それともアイリス? まぼろしのコクヨ?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 13:03:57 ID:ttzbK4k5.net
っていうかさぁ・・この時間帯に掲示板に書き込みできっるってことは・・。
内勤してるベンちゃんだね? もう会社に帰ってるってことは・・・
おまえは改装もうおわったのか?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 17:17:02 ID:x74DWtiH.net
おまいら改装行くのはホムセだけか?
うちはホムセ以外にスーパー、ディスカウント、ドラッグストアも行くから
大変だよ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 20:50:48 ID:???.net
ところで例のところから支払変更の連絡が来た香具師いる?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 12:14:02 ID:???.net
>>167
OK??

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 18:28:09 ID:???.net
長男の自殺はパワーハラスメントが原因と燕市の両親が提訴(2006.6.29)

長男の自殺の原因は職場の上司のパワーハラスメントに責任があるとして、
燕市内に住む両親が29日、長男が勤務していたアークランドサカモト(株)と
長男の上司2人に合わせて4,200万円余りの損害賠償を求め、新潟地方裁判所三条支部に提訴した。

訴えたのは燕市燕、会社役員玉橋計治さん(56)と妻のムツ子さん。
昨年8月の亡くなった当時26歳だった長男の亮治さんが平成16年10月から同12月末までの間、
勤務していた三条市内のホームセンターを経営するアークランドサカモト(株)と亮治さんの上司だった2人を訴えた。

訴状によると勤務当時、新入社員の亮治さんに上司1人が継続的に乱暴な言葉遣いや足を蹴るなどの暴力行為で追いつめてうつ病にさせ、
当時の店長はそうした事実を知りながら適切な環境整備を行わず、退職に追い込まれた。

さらに、退職後、会社に謝罪などを求めたが、口頭で謝罪はあったものの、
慰謝料請求には見舞金ていどの支払いの回答で、亮治さんを精神的に追いつめ、自殺に至ったとしている。
亮治さんの死後、両親は亮治さんの遺書やノートを整理して、パワーハラスメントと
評価できる行為でうつ病となり、その責任は会社にもあるものと確信し、提訴した。

パワーハラスメントとは、職権などのパワーを背景にして、本来の業務の範囲を超えて、
継続的に人格と尊厳を侵害する言動を行い、就業者の働く関係を悪化させ、あるいは雇用不安を与えること。

訴状を提出した父親の玉橋さんは、新潟地裁三条支部前で和田光弘担当弁護士とともに会見し、
「人権擁護、社会正義、企業倫理、再発防止の4つを訴えたい」とし、
「こういうことがあったことを広く世間に知ってもらい、これが正しいか判断してもらいたい」と述べた。

一方、アークランドサカモト(株)では、訴状が提出されたことについて「現時点では、答えることはできない」としている。


170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 20:54:45 ID:???.net
>>168
Noと言いたいが???
今は、取引が無くなると困るから仕方なくOK

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:23:53 ID:TgTmE7ZG.net
>>169
とうとう>>150を外される事になりました。本当の黒幕にやられたそうです。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 23:42:43 ID:???.net
>>171
次はどこ担当?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 09:31:51 ID:???.net
昨日634行ってきた

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 19:46:41 ID:???.net
>>173
うまくやれそう?
>>150よりは楽か!

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:46:55 ID:???.net
173です
634は店に行っただけだけど、店員の雰囲気は変わっていた気がする
レジの人は変わらずだけど担当者が

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 08:41:13 ID:???.net
>>175
担当者がどうした?
ま、まさかごく普通の人だったか?
それとも霊?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:51:46 ID:???.net
>>176
句点つければ良かったね。
レジの人は普通だったけど、担当者の雰囲気が違うって事。
なんかピリピリしてた。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 19:35:04 ID:???.net
>>177
了解!
169の件もあるから、てっきり。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 20:31:57 ID:CJFMd3+0.net
営業車のフロントガラスの虫がとれません

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 22:12:11 ID:nMdlRWpM.net
今からムシが気になるほどの移動があるの?


181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 23:58:05 ID:/+ZtuXo2.net
>>175
どこの634?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:45:40 ID:???.net
>>181
大きい店。本店ではない。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:49:53 ID:???.net
新潟じゃなさそうだな。金沢か?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 00:54:17 ID:MvQWhTHv.net
神戸か?姫路か?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 10:32:52 ID:???.net
ええぇー。普通に新潟県内なんだが。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 14:31:33 ID:Q+Djx8cp.net
かつや

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 10:40:01 ID:???.net
改装などで派遣でいったことあるけど・・・・・段取り悪すぎだと思うのよ寝え・・

ケーヨーD2のあの糞うざい○田ってまだいるのですか?
販売応援に行ったときGOODWILLの派遣が何人も帰らされていくのを見たもんで・・

バックヤードであえば愚痴をぶつぶつと五月蝿いし・・・・

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 10:45:15 ID:wBxVKi1g.net
コーナン  しんどいけど・・・まあマシ
コメリ   僻地すぎるねん!バス一日四本とかかなわんわ・・・
ケーヨー  氏ね!
ロイヤル  なんか売り場担当者とマネジャーの意思の疎通がないような・・

スーパー系は 飯だしてくれるとこ多いし楽なので最高!

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 16:13:55 ID:???.net
ケーヨー位で「氏ね」と言ってるようじゃ、634や席中なら、本当に殺し兼ねんな・・・。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 17:20:50 ID:???.net
>>187
それが、ケーヨーデイツーですから。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 14:27:20 ID:URAA36rq.net
ホムセのバカ社員がボーナスの話で浮ついてるよ
すんげーイラつくなw

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 21:34:19 ID:???.net
明日634でも行ってこようかな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 09:54:25 ID:dRo32oB2.net
あちぃ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 15:34:28 ID:HKo3//3C.net
休みサイコー!

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:47:55 ID:EwbHDwh2.net
何か色々あるねぇ。DCM関連が影響大だね。特にdiy!


196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:05:23 ID:j2NPop/p.net
そうなんだよ〜!DCMの船頭カーマのおかげで週二回オンライン飛ばされそうなんだぜ〜!
かんべんしてくれよ〜! 
DIYなんて週に1回でも多いぐらいだよ!
カーマ主導で振り回されてるD社のDIYはボロボロだな!

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 07:25:39 ID:fQe/q1Yt.net
どうした?メーカー・ベンダー元気ねえなぁ?もっとガッ書きこめよ!

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 15:11:54 ID:???.net
元気なんかあるわけないだろ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 16:01:20 ID:???.net
ようやく長く続いたHCの棚替えが終わったと思ったら今度はスーパーの棚替えが続く事に…
疲れるわー。正直しんどい

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:31:58 ID:4sMvhqm/.net
二百

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 11:28:39 ID:???.net
1週間後はうちの店舗の改装頑張って下さい。
初日の受付はサービスカウンターではなく
バックルームでやってます。
大変だとは思いますがよろしくお願い致します。



202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 16:48:01 ID:???.net
近々、公取委が動くかと思いますが
大変だとは思いますがよろしくお願い致しますw


203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 18:19:37 ID:HkUB3obX.net
>>202何処ホムセンさま?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:05:13 ID:???.net
こーなん?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 22:54:40 ID:???.net
マジホムセンなんてうまみないよな。
機工マンセー

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 08:16:28 ID:???.net
戸裸酢狐?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 12:33:01 ID:???.net
歩馬駆?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:00:43 ID:???.net
崩末苦改装チーム乙

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 11:54:20 ID:eGvdIIgI.net
あげ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 23:23:52 ID:???.net
業務連絡しま〜す。
電動工具の忘れ物がサービスカウンターに届いております。
お心当たりのあるお取引様はサービスカウンターまでお越しください。

繰り返し連絡します。個人の持ち物には必ず名前を書いてください。
しばらく引取りが無いようでしたら当店の備品として活用します。



211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 21:39:05 ID:iMjE4TEe.net
もしかして潰れる?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 22:10:21 ID:HjYnx2Hx.net
あしたから休みです。当然携帯電源オフ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 05:29:26 ID:???.net
16日から改装なんて・・・

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 05:44:46 ID:V5VunxUI.net
dcmって、どうなの?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 19:18:25 ID:N8mCuxmM.net
○HMは安物屋w

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 20:53:30 ID:???.net
明日から仕事ですよ…

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 13:27:10 ID:???.net
>>216
前日移動しなくていいのか?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:45:47 ID:???.net
>>217
メーカーは陳列等だけが仕事じゃないのさ☆

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:57:56 ID:b4lfxXbQ.net
あげ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 16:05:18 ID:HLgf3twO.net
>218
んだ。
協賛金乞食の相手するのも仕事w

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:47:42 ID:BKsGaM3o.net
ド○トどうするよ?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 09:11:43 ID:???.net
コー○○ 又そんな事を要求して来て。
公取に徹底的にやられればいいのに。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:47:02 ID:???.net
今日はコメソの改装でしたよ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 15:15:36 ID:???.net
そりゃケッコーですね。コメソ。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 06:47:03 ID:???.net
ありゃ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 06:54:10 ID:???.net
doit復活

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 17:32:47 ID:rhhP21XQ.net
ショー どうだった?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 19:27:24 ID:???.net
疲れた!!

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 21:28:26 ID:???.net
>226
詳細お願いします

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 22:04:19 ID:???.net
どんどん貧相になっていく
主催の宣伝・売名さ〈ショー

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:00:13 ID:Ui5T1QGz.net
コケコッコー

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 01:12:06 ID:???.net
コメソの改装だったのですか?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:38:14 ID:???.net
紅献金100万払ったら主力???

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:44:37 ID:???.net
9.21 10トン車待機 1台

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 03:53:12 ID:ReOySDF/.net
Xデーか…

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 18:57:11 ID:???.net
>>234
背筋がヒンヤリするカキコだな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:07:40 ID:???.net
慌ただしいね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 06:33:33 ID:???.net
サンデーホームシティ盛岡南店って何?

http://www.daily-tohoku.co.jp/news/2006/09/02/new06090205.htm
サンデー2年ぶり出店 15日開店の盛岡南SCに(2006/09/02)
 イオングループのサンデー(本社八戸市)は、十五日にオープンする岩手県内最大級のショッピングセンター(SC)
「イオン盛岡南SC」に出店する。ホームセンター(HC)の新規出店を凍結し、不採算店の閉鎖を進めてきた同社にとって、
「サンデー」の看板を掲げた店舗の出店は約二年ぶりとなる。
 盛岡市本宮の盛南開発地区にイオンが建設する盛岡南SCは、同グループのマイカル(大阪市)が運営する総合スーパー「サティ」が核店舗で、
サンデーは準核店舗という位置付け。サンデー以外に百三十五の専門店が出店する。



239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 16:16:11 ID:???.net
あのバイヤーうざい

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 19:55:50 ID:NkJJmlCY.net
延長の話何かありませんかあ〜。
バイヤーがよく代わるんですけど〜。


241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 23:22:21 ID:???.net
>>234

うちは2t車4台〜

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 06:11:23 ID:7I1+wQe3.net
>>240
このご時世なのに深夜まで改装。末期症状だね。相当やばいね。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 12:54:33 ID:EU8q8/X3.net
平日はド田舎まで早朝から車を走らせて改装。
片道2時間。帰宅は深夜。
土日は販売応援で潰れるし。
時給にしたら500円くらいじゃねーか?
もう転職したい。

ホムセンのベンダーで一番待遇の良い所ってどこ??
○善??

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 16:30:24 ID:???.net
トレーラー3台+10t車1台
何処だったか忘れたけど興奮したよ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 01:33:05 ID:???.net
>>243
おまいは漏れの旦那かよ?w

めげずに頑張れ。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 20:15:29 ID:cMx1HexQ.net
>>242
いつ寝てるんですかね?
深夜までやって、儲かるんでしょうか?


247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 22:54:07 ID:???.net
寝させてくれませんよ、ジャソボエソチョーは。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 11:56:55 ID:???.net
皆さんの会社はどうしてますか?
○○トとの今後の取引。
すでに何社か抜けた様ですが・・・。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 17:06:25 ID:???.net
>>248
うちの会社は抜けました。


250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 15:02:35 ID:???.net
抜けたとこ教えて!!

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 08:12:38 ID:G7ouHsuu.net
ロイヤル藤原台改装前の商品撤去。撤去の為に前泊はきつい。新幹線込んでたし。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 12:38:34 ID:???.net
>>250
知ってる限りで電気で2社、工具で1社、
住設で1社、インテリアで2社、金物で1社
くらい抜けたみたいよ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 18:53:12 ID:???.net
>250
家庭用品・ペットもあるでよ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 00:36:46 ID:???.net
>250
Nation○○が抜けたみたい?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:50:23 ID:GfZpM/x5.net
>>251

資材屋さんですか?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 19:24:56 ID:WygafyGp.net
>>255
そうでつ、資材でつ。
ぜ〜〜んぶ伊川谷へ移動しまつた。
4t×3

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 01:43:04 ID:???.net
>250
マジですか

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 19:45:47 ID:???.net
月報に書ける情報をお願いします。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 23:20:12 ID:fAJWsEE1.net
前スレキボンヌ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 01:27:19 ID:PoigqEVI.net
今月から新しい職場になり、ベンダー卒業となりました。
いつか改装とかが懐かしくなるのだろうな…。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 23:29:37 ID:tjyAeJpv.net
辞めてからホームセンターに行ったら売り場の手直ししたくなるよ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 17:49:22 ID:???.net
エ○○ョーはいつになってもズルズルの搬入。
いい加減に帰してくれ。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 01:28:41 ID:???.net
誰か400の棚板知りませんか?
グレーじゃなくて白ですよ。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 15:20:23 ID:???.net
>>263
売り場のを外すしかあるまい。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 15:43:46 ID:QtI8lsUE.net
>>264
他部門からパクるのが王道w

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 23:16:16 ID:???.net
有難うございました。
無事に棚板ゲットです。
でも洗濯洗剤が通路に・・・すみません。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 01:07:05 ID:0ltOqpHt.net
綿○の陳列鬱だ。
なんでホームセンターの陳列ってあんなに段取り悪いんだろ?
陳列やら改装やらしてる暇ねぇっつーのによ。

あたしゃDIY関係のメーカーじゃ無いですけど
皆さんは会社から田舎くんだりまで来て手当てとかは出ますかい?
うちの会社は出ない。
今回は前日にこのエリアで商談に行くって言ってなんとか前泊できてるからいいけど
うちは基本的に前泊もだめ。

会社とベンダー、小売店の板ばさみになってもうなんともwww
早くこんな売上の割りに営業少ない激務薄給同族害社転職したいよぅ・・・

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:26:52 ID:/NKqsDij.net
あげ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 14:30:55 ID:iDRvD4GZ.net
皆さん 連休してますか?どっかの電器屋さんは搬入らしいですな。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 05:37:39 ID:cwsls8Xq.net
綿半の陳列鬱だ・・・
今日は4時起きか。仕事で三時間しか寝てないっつーの。
ほんと、メーカーの方でバイト雇った方が交通費考えれば割安だろうな。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:31:45 ID:aYuLzRnk.net
このスレなかなか埋まらねーな

タジマが1月5日から値上げだってよ。 (゜ε゜;)

ヤリたい放題、よーすけ乙。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:29:09 ID:6JDzkfcy.net
年末だね---。こないだアホバイヤ−に年末年始の会社の
予定送ったら、即効TELあって、物流は動くんだよね?
だって。物流は動くけど、俺は動かんからな!!


273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:58:21 ID:???.net
正月くらい休ませろ〜
虚しい叫び

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 02:18:04 ID:???.net
什器が十分に用意されてれば、段取り悪くてもなんとか改装できるよね


275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 09:23:55 ID:???.net
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/20061122090919.asp

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 03:46:15 ID:LS0TKtPm.net
日曜夜23時に電話してくるバイヤー!
何考えてやがる!
日曜は電話してくんな!
つか時間考えろ!

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 22:27:03 ID:Ntrn5qWT.net
過疎ってるな…


保守♪♪♪

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 20:52:00 ID:ukjfG5sX.net
>>276
携帯は二台持たないと

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 12:48:03 ID:???.net
そろそろボーナスの時期だが今年はどうよ?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 21:03:39 ID:4yUD0sis.net
埼玉県のタスク3って言うホムセン問屋(水周り系?)
が募集していたんだけど労働条件、給与等なるべく詳しい情報あったらお願いしますm(__)m

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 21:32:04 ID:???.net
私服に入店証つけただけの私にねじのことなんか聞かれてもわかりませんよお客様

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 22:15:33 ID:9R4LRFxE.net
ドイトが鈍器の子会社化の情報を知ってる人!詳しく教えて下さい!

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 22:48:18 ID:???.net
>>282
http://db.donki.com/management/pdf/news/ja/9893_061130_doito_f.pdf

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 18:51:45 ID:3rpL/tTP.net
あげ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 00:01:27 ID:Jq3CkP8T.net
>>280
俺の知り合いはそこの会社に就職してすぐやめた

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 11:54:05 ID:umFtsM3O.net
どうして賀印ずぅは値上げを認めない??もう限界だって言ってんじゃん!社長の方針だってなぁ。倍也からの妥協案で商品のコード変更しろだぁ?メーカーにパッケージ印刷まで変えさせるつもりか?できるわけないでしょ! それだから藍理巣が離れるんだよ!

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 08:22:29 ID:hY/m7V5z.net
天下のカインズですから。

288 :ある:2006/12/06(水) 16:18:17 ID:gKRygoRX.net
関西でいきの えー べんだー どこ?


289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 20:37:05 ID:9Pkq+pPI.net
わき

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:52:34 ID:???.net
値上げ 値上げ 便乗値上げ!!

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 14:22:39 ID:2UhcclE2.net
コーナン21部門バイヤーなんとかしてくれ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 18:54:59 ID:Kde4fW0b.net
樹脂モノでも何でも上げてしまえ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 18:30:35 ID:???.net
公家のカインズ、野武士のケーヨー。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 04:19:02 ID:???.net
1月2日から出荷?
勘弁してくれ!!

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:15:26 ID:3+1g3ldC.net
値上げの話したら、「お客さんの身になって考えろ」だって、アホバイヤ−が。
お前だって本気でそれ言ってないっしょ。自分とこの荒利率しか考えてない
くせによく言うよ。本当にホムセのバイヤ−バカばっか。もっと大きな視野で
もの見れるように勉強しろよ。このままじゃ業界おかしくなるから言ってるのに
わからんかな---

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 00:07:24 ID:O58dAC7H.net
バイヤーよりトップがアホばっかやから仕方ないね

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 14:26:18 ID:Zadbk2rM.net
>>295
バイヤーに言ってもどうにもならんよ。分かってるけど動けない。
勝手に値上げしたのがバレたら飛ばされるから。

新商品作って差し替えちゃえよ。もちろん他社より高い原価で。


298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:07:20 ID:O6j3StFK.net
欠品欠品ってうるさい!
「これだけは責任持って必ず引き取りますから準備して下さい」って計画数出した事あんのか?
在庫リスクは全部メーカー負担なんだから少しくらい欠品したところでグダグダ言うな!

と、本部で叫びたい弱小営業w
お店の方も少しは理解してね。


299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:28:42 ID:VyFAKhMU.net
>>295
この業界、辞めちゃえば??
オレは転職して本当に正解だったと思うよ。

年収は落ちたが、仕事も定時で無茶な移動も無い。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 18:21:53 ID:d31rcvyb.net
>>298 それをお客様の前で言えるのなら理解してやるよ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 01:05:36 ID:Ni0uKL4L.net
>>300
本当にお客様に迷惑かけたくなかったら、少しは在庫リスクを考えてみたら?
メーカー・ベンダーに直接依頼するとか。担当者は喜んで応じると思うけど。
約束を守れるならねw


302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 01:47:42 ID:Ni0uKL4L.net
>>298>>301はプロパーについて。チラシについても同様。

あるメーカーで売れ筋特価商材の在庫が1000個出ました。
営業A「いかがですか?バイヤー」
バイヤー「いいねー。じゃあ○月○日号のチラシでやるから全部とっといて」

会社へ戻り打ち合わせ。
営業A「という訳でチラシ掲載予定なので全量確保します」
営業B「仕方ねえな。俺のお客も欲しがってたけどこっちは断るよ」

いざ発注日。伝票出ないw
営業A「バイヤー!例のチラシ商品発注が起きませんがどうなってますか?」
バイヤー「あーごめんごめん。他の商品に差し替えといたから」
営業A「えーっ!在庫確保してあるんですけど!」
バイヤー「他でなんとか売っちゃってよ〜」

営業B呆然

翌日
バイヤー「定番の△△が入って来ないって店から苦情が来てるんだけど!」
爆笑。ていうか笑ってられたらマシ。クビになっていてもおかしくないからな。

せめて事前に連絡よこせ!「報・連・相」はビジネスの基本だぞ!

という訳で売れ筋商品は数量と期日を守ってくれるところ優先です。


303 :DIY大手メーカー:2006/12/16(土) 11:35:27 ID:y68vzGOC.net
>>302売れ筋に特価はねーよ!だからバイヤーさんは他の魅力ある商品と差し替えたんじゃない?死に筋掴まされるようじゃ一生ぺーぺーだよ君は!


304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 02:48:45 ID:???.net
他店のチラシ価格ばっかり気にして
阿保か。あんたバイヤーでしょ


305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 20:48:16 ID:TwMXmsvW.net
約束や信頼露骨に裏切るようなバイヤーは店舗ラウンドして風評ながして中から潰しちまえ。

問屋メーカーにチヤホヤされて商品なんかどっからでも手に入るって勘違いしてやがる。
社内で教えてくれる人材がいないんだから外から調教せな
欲しい商品が入らない辛さ厳しさを教えてあげな。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:37:41 ID:cJHALnDu.net
>>303
どちらのバイヤーさんか知りませんが自爆ですか?w

買う買わないを決めるのがバイヤーの仕事なんだから
別にチラシの商品の差し替えはご自由にやってもらって結構なんですが、
いい加減な仕事をしてるんじゃねー!って言いたかっただけ。

お忙しいとは思いますが、たまには本部から出て深呼吸でもしてみたらいかがですか?w


307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 07:54:37 ID:330tJV8w.net
>>303
彼はたぶん小さいホムセンのバイヤーだねw
デカイとことのバイヤーって原価もそうだし商品確保にも細心の注意をするんだが、小さいとこのバイヤーって原価にかなり動かされるw安いとこから仕入れたと思っていたら、いざチラシって時に物がないw

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:14:41 ID:hTiORJR5.net
>>307
取引停止な!
調べたらすぐわかるぞ!

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:44:47 ID:ilfcTVLP.net
腐れ野郎などまともに相手するなよ。うだうだ言う前に
発注書よこせ この腐れ野郎

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 00:51:10 ID:???.net
>>308

           /   /\   __   /\   \
           |          .|   |          | __o
      i⌒ヽ  |          |   |          .|    | 二|二''  _
 |⌒ |⌒ | ヽ_ノ|  .|         ノ__ヽ          |   ノ   |  ヤ   ッ
 |  |   | ヽ_ノ  .\      .  l    l         /


311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 04:59:38 ID:???.net
発注書って赤い紙だっけ?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 17:03:51 ID:3cZ4azj3.net
>>311
緑じゃなかった?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 12:26:09 ID:???.net
世の中にホームセンターなんて必要あるの?
世の中をメチャクチャにしているだけじゃないの?
すべてのベンダーにホームセンターの存在意義を問う。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 16:54:44 ID:???.net
↑↑よくわからん


315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 11:03:14 ID:???.net
皆さん 明けましておめでとうございます。
年始 初仕事はいつからですか?
ちなみに漏れは3日に出荷業務応援。 5日から通常出勤。
今年もがんばるぞー!!!

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:50:46 ID:cPWMz3cd.net
>>308 なに生意気言ってんの?
おまい新米バイヤーか?
チヤホヤされてて有頂天?
取引ベンダー皆んな腹ん中で笑ってるぜ。

潮が引くのは『えっ?』ってくらい急で早いもんだ。
いつかの決済日おまいの本部前に黒塗りの外車が並んで携帯に着信の嵐、ベンダー連中に罵倒されない事を祈る。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 12:02:59 ID:???.net
自転車屋さんがホムセンに潰されちゃいましたね。


318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 16:38:56 ID:rwF2xrMu.net
317>KWSK

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 08:48:47 ID:gB5W7EEO.net
>>316なんだゴラァ!とりあえず取引停止な!

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 13:28:55 ID:???.net
ド○トがとんでもない事を言い始めたようです。
うちは辞めるようですが、皆さんのところはどうですか?


321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 21:38:40 ID:watRonIm.net
>>320
もう止めてまふ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 21:39:29 ID:watRonIm.net
>>320
もう止めてまふ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:37:26 ID:???.net
鈍器?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 01:48:03 ID:???.net
31日が命日?


325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 08:58:08 ID:???.net
いざ公取!!!

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 18:39:14 ID:d6PmF7Yd.net
何言ってきた?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 07:35:21 ID:PhJNQCRS.net
入金あった〜?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 14:17:27 ID:wDHzeN3n.net
ないかも・・・

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 16:52:40 ID:???.net
5割7割アタリマエ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 20:46:02 ID:???.net
最近、完済死魔中 寝屋川店で、園〇問屋の営業が万引きで捕まったらしいね。
迷惑なんだよなー、真面目にやってる他の問屋まで厳しい目で見られる。
ホントむかつく!!

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 15:07:59 ID:???.net
あげ


332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 18:02:32 ID:???.net
あげ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 18:53:41 ID:???.net





334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 20:23:16 ID:EPUfYZde.net
いいねぇマッコ市 バカ売れだよ


335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 10:57:20 ID:???.net



336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 13:45:18 ID:???.net
>>334
糞たれホマク?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 15:03:57 ID:???.net
>>330
常習犯だったらしいね。


338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 11:02:46 ID:???.net
まだ量販店なんかとつきあってるとこがあるんだね。
いや、それで万事OK幸せなら、それでまったく構わないのだけど、
もしそうでないとしても、それを量販店の責任に転嫁してはいけないよ。
つきあってるアンタが悪いってことでしかないから。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 12:14:03 ID:wojQiYBf.net
○○○ズのバイヤードキュソ過ぎ。
価格のことしか言わん。
そんなんで売れる売り場が作れるかっつーの

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:52:08 ID:???.net
>>330

ただ今マ●タの営業ロックオン中...

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 02:36:57 ID:???.net
○○○ズのバイヤー?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 05:46:16 ID:rLOyGIrh.net
ドロンズか?
いや、価格のことしか言わないやつはいるけどな。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 14:04:24 ID:???.net
カ○○ズのバイヤー?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 02:12:14 ID:???.net
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ストック飛ばして】新潟県拳王三条スレ8【客も飛ぶ】 [スロット店情報]


345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 05:43:52 ID:???.net
改装むちゃくちゃ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 18:40:07 ID:XKl21+kE.net
>>339
たいした商品持ってないくせに偉そうな事言うな!

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 23:36:19 ID:???.net
>>346
持ってても買わねえくせに偉そうな事言うな。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 10:49:47 ID:???.net
量販店とつきあうと、量販店のレベルにまで自分が墜ちていってしまう。
これが怖い。
いや、量販店とつきあおうとするようなベンダーに身を置いている、
そんな自分が実は一番悪いのだが…
しっかし、類は友を呼ぶ、今の自分にピッタリの人間関係や環境が
与えられる・・・・・波長の法則は完璧だとつくづく思う。
が、量販店が自分の環境にいるのだとしたら、それは自分のレベル、
心のポジションが落ちていることに他ならないから、解決は簡単だ。
量販店の問題ではない。ただただ、自分の意識レベルをあげ、太陽に
背を向けず、顔を上げれば自然に悪縁は切れてゆく。。。




349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 08:03:24 ID:7GGB+iep.net
>>344 禿しくワロタwwwwww


キミオモロ杉

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 11:38:49 ID:QpSN2uXr.net
ロイヤルホームセンターの担当の方いますか?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 13:10:47 ID:ImLzzSsW.net
なんでしょう?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 21:31:18 ID:???.net
うそつけ↑

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 01:31:43 ID:???.net
ロイヤル担当してますが何か?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 19:33:58 ID:IIjCbP9y.net
ロイヤル担当になっちゃいましたが何か?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 20:26:13 ID:9VCQ5Mo+.net
言ってやりましたよ。
陳列はお店のお仕事だと・・
改装も 新店搬入も御社のお仕事ですよと・・・・
販売応援なんてもってのほかだよ〜〜〜〜〜〜



356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 21:35:47 ID:???.net
陳列、搬入、販売応援…したら、ベンダーは量販店に正当な請求書を出せばいい。
新店、改装、繁忙時期は、大幅に割増人件費を請求すべし。




357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 21:48:54 ID:???.net
量販店から返品かけられたら、返品損害金を請求するのが筋。
これは、常々量販店がベンダーに対して欠品ペナなどを同じ理屈で
要求してきたのと同じ理屈に基づく等しく合理的な請求だから、
量販店も納得せざるを得ない。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 22:23:37 ID:???.net
不良品でもか?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 23:08:00 ID:???.net
大量返品は押し込み営業の結果で自業自得ではないのか?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 00:25:36 ID:???.net
屁理屈が2つ続いたぞ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 00:47:55 ID:???.net
帳合の責任は完璧な納品率だろ?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 02:39:23 ID:???.net
おいおい、
押し付けられた帳合で困ってるんだよ?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 11:19:00 ID:???.net
納品率なんて言葉を吐く自体、すでに大いなる錯誤の世界に意識がある証拠。
納品と請求は一対一の完全対応で考えるべきもの。


364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 15:08:40 ID:???.net
危なそうな卸はどこだ?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 22:05:15 ID:???.net
最期まで量販店と手を切れないところはどこかというご質問?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 17:18:13 ID:???.net
卸不要論

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 21:00:12 ID:???.net
量販店不要論

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 14:18:52 ID:???.net
>>355
あんたの仕事がなくなるじゃん。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 22:19:53 ID:???.net
量販店の子守という不毛で金にならない雑務が無くなっただけ。
正当な対価があってはじめて仕事という。


370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 06:47:56 ID:???.net
>>369
ろくな営業も企画も提案も情報もないのに?


371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 18:04:15 ID:???.net
>>370
同意。ぱそこんに向かう時間が増え過ぎて苦痛なくせにな・・・。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 00:49:09 ID:???.net
内勤すると
提出書類がさらに増えるからいやなんだよね。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 11:27:26 ID:???.net
専用指定伝票なんてやめてくれ!

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 03:10:14 ID:???.net
皆さんは 小山店? 川越店?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 02:49:59 ID:BHLCG2hD.net
最近、雀の涙ほどしかなかった残業が全くつかない・・・
ボーナスも無いし、やめどきか。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 10:20:55 ID:???.net
当然だよ。
世間では、「こらえ性がないヤツはどこに行ってもダメ」「辞めるやつは辞め癖がつく」…
延々ともっともらしいことを言うが、勢いのないところ、運やツキのないところ、
毎日働いていて楽しくないところは、すべてその職場自らが招いたものだから
いつまでいても体をこわすか、精神を病むかのどちらかであることは明らか。
結果として、自分の人生を傷めるだけで終わる。
・今の職場が楽しいかどうか
・自分が成長できるところかどうか
・内情を世間の日の下に晒して、やってることにいささかのやましいことがないかどうか
・職場にいる人間の資質に品格が感じられるかどうか
・・・・・などなどを冷静に判断して、その上で自分がどうありたいかを強く
イメージすれば結論は簡単に出る。
組織の文化は変えられない。遺伝子は変わらないからだ。
だから、残って変えよう、改革しようというのは無駄であり、自分の意識・
遺伝子に近いところを求めるのが吉。


377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 00:34:27 ID:Ms6PDUZ+.net
4尺のバーが見つからない

まで読んだ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:35:53 ID:IqNblpHj.net
DCMどう?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 12:47:09 ID:???.net
当社では、新店オープンの伴う協賛金は一切お断りします。
年間リベートの要請も一切お断りします。
期間を定めた(年末等)リベートも一切お断りします。
月々の相殺されるリベートも何とかしたいです・・・・

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 19:47:06 ID:???.net
なんか、しゃぶられるためにつきあってる感じ。。。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 20:25:17 ID:???.net
端境期において売上とリベートが殆ど一緒になり
叱られました。
こんな経験ありますか?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 09:29:40 ID:???.net
返品が売上を軽く越えたあの日あの時...

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 13:44:22 ID:???.net
みなさん、きちんと返品再生してますか?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:36:40 ID:???.net
リベート要請の一番きついHCはどこでしょう??


385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 01:11:34 ID:???.net
売った覚えのないものまで返品されてくる。。。


386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 10:46:07 ID:???.net
>>383
こまいものが多いので、返品受け入れ事務は事実上破綻しとります。
取引の少なかった15年前とかに返品分の再生・他への再販していたら
どこぞの商札ラベルがついたまま再販したもんだから、マグナム級の
怒クレーム受けて木っ端ミジンコ。。。
「おめえんとこは、よそで返品されたもんをウチに送りつけるのか!!」って。
あれ以来、返品即産廃です。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:49:45 ID:???.net
未納品(欠品)による売上保障って・・・どうよ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 20:54:31 ID:???.net
どうもこうもない、欠品=悪 と考えられないのか?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:18:41 ID:???.net
>>388
常識ある人間はそうは考えない。
考えるとしても、悪はベンダーではない。


390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:18:16 ID:???.net
常識ある人間だからこそ、欠品=悪なのでは? ならば欠品から何が生まれるのか答えてくれ、ベンダーが悪いっていうのは、被害妄想も甚だしい、欠品を良とするベンダーなんてないだろ、そこで働いている、人間のレベルが低いのでは?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:25:21 ID:???.net
>>390
わかりにくい

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:04:47 ID:???.net
この程度、理解できなきゃ商談なんかできねーだろ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 07:54:52 ID:???.net
>>390
文章が下手くそ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 09:35:09 ID:???.net
>>390
欠品から何が生まれるかって?
そりゃ、次の発注だなw

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 09:47:48 ID:???.net
毎年同じ時期に同じ商品を未納品とするのはなぜなのか。
通常ベンダーはメーカーとの握りで
期間達成リベート組んでいるが、
定番商品に対する納品のことを考えてほしいな。
ベンダー内の商品仕入れの人間は、未納品に対する意識が
薄いと思われ。
こんなことでは、商談する営業サイドが苦労するんだが・・・。
小売からは「帳合メーカー定番の納品率が甘いから信用できない」と吠えられ、
社に戻ればよりによって、どのメーカーの「リベート関連商材を押し込んで来い」と言われる。
挟み撃ちされ、毎日がトホホ状態である。


396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 11:39:27 ID:???.net
粗利率上げろ、
出荷額上げろ、
帳合取って来い、
小売に値引はさせずメーカーから補償は取れ、
どうすればいいですか???

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 12:52:13 ID:???.net
>>396
取引先のバイヤーになればいいと思います。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 13:28:48 ID:???.net
そこまで落ちぶれるのはさすがにいやだな・・・
恫喝バイヤー見てるから反面教師にすればいいけど

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 16:29:38 ID:???.net
今回は、よく釣れた〜 がんばれ営業マン達

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 18:19:27 ID:???.net
秀島ふみかいい声してるなあ…
声だけでもヌケるよ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:20:19 ID:???.net
>>395
おたくらが荒れた商売しているからだよ。


402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 18:19:43 ID:???.net
ふみか〜

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 12:04:10 ID:???.net
おいおい、出来損ない営業マン達、欠品の話しは、もう終わりか?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 12:48:44 ID:???.net
欠品には十分、気をつけます。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 20:13:55 ID:???.net
今からピンサロ行ってきまーす

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 09:55:17 ID:???.net
欠品出ないようにドドッと送ってやるから返品すんなよな。
返品かけたらたっぷり返品ペナルティー請求してやんからな。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 10:37:32 ID:???.net
何でそんな理屈がでるのかわからないね、だから脳なし営業マンだっつーの、一週間に回転するだけの在庫持ちゃいーだけの話しだろ、頭下げてもう一回小学校行ってこい

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 11:08:16 ID:???.net
量販店の自分勝手な理屈は世間の誰もがわからない。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 11:57:47 ID:5WVgAzF5.net
株式会社ニシムタに対する排除措置命令


410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 17:10:53 ID:???.net
量販店嫌いらいしが、量販店に依存してるのも事実だろ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:10:54 ID:???.net
返品ペナルティー請求?
契約書に記載されていたっけ?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 12:13:10 ID:???.net
無償応販なんて契約にないんだけどな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 13:25:38 ID:???.net
だったら小売りに、陳列、販売任せたら?売上とれないから

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 18:31:24 ID:???.net
>>384
関東か?関西か??

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 18:48:32 ID:???.net
関東で中四国地方です

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 03:39:52 ID:lUwlCVoZ.net
小売とベンダーの関係は?
7:3 or 6:4 
どうなんでしょう?


417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 06:51:40 ID:???.net
そんなこと聞いて何になる?とっとと仕事しろ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 09:30:16 ID:???.net
>>471
ここでも発見!

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 10:47:41 ID:???.net
アンカーミスのアホ発見!

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 12:31:13 ID:???.net
419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/10(火) 10:47:41 ID:???
アンカーミスのアホ発見!




                                (笑)




421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 13:40:45 ID:???.net
>>416
理想的な姿、正しいあり方としては
小売10:ベンダー0だろうね。
刃向かうベンダーに生きる道無しだ。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 17:00:00 ID:???.net
つ通販

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:09:24 ID:???.net
こまい通販 ごくろうさん

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:29:27 ID:LrFfkP7J.net
新装改装応援の意味がわからん
あんなのHCのバイトの仕事じゃないの?
なんで床の掃除までしないと駄目なんだよ・・・

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:39:44 ID:???.net
○○ 殿

【御請求書】

1 店舗清掃費(新装開店割増)  ×××
2  〃 諸経費         ×××
----------------------------------------
          御請求金額  ×××

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 01:57:51 ID:GPw8y8Lm.net
>>425
何じゃそれ!?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 07:53:40 ID:???.net
何じゃそれって、正当なご請求書ですよ。
ねえ、ホムセン様。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:59:15 ID:Ctrni+mJ.net
そーですか・・

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 13:40:49 ID:???.net
当社におきましては、新店および改装にともなう販売応援は、
一切お断りします。
また、ゴールデンウィークはもちろん、年末年始等の販売応援も
一切お断りします。


430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 16:36:47 ID:???.net
○○ホームセンター 殿

【御請求書】

1 売出し販売応援人件費   ×××
2   〃  諸経費     ×××
--------------------------------------
         合計金額  ×××
          消費税    ×
      --------------------------
      今回ご請求金額  ×××


431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 17:12:07 ID:u6JXZSEm.net
プライスまだでない?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 15:17:03 ID:eYv9Yq+C.net
プライスだと。。。。
一枚幾ら掛かるか知っているか?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 21:22:19 ID:evumIx5W.net
コ○リは、GWぐらい発注止めろ! ろくに休めないじゃないか!
バカヤロー!

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 21:25:08 ID:???.net
あんたんとこは、自分がピッキング作業すんのか?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 21:40:58 ID:evumIx5W.net
そうだよ。陳列も、たまに行ってるし。こういう時は、地方ホムセは、
一週とばしてくれる。他大手は納期遅れOKのところもあるけどコ○リは
いやだ。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 23:40:36 ID:???.net
-----------------------------糸冬 ネ?------------------------------

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:12:15 ID:QeCSBGJ7.net
○○ホームセンター 殿

【御請求書】

1 GW受注・陳列特別対応費 ×××
2   〃  諸経費     ×××
--------------------------------------
         合計金額  ×××
          消費税    ×
      --------------------------
      今回ご請求金額  ×××


438 :i60-35-234-219.s04.a003.ap.plala.or.jp:2007/05/10(木) 01:03:37 ID:???.net
コ●リ、G.Wは発注禁止\(゜ロ\)(/ロ゜)/

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:47:02 ID:ThbRA/Ub.net
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/antitrust/?1178786588

応販で独禁法に規定する優越的地位の乱用認定きますた。
さてさて、これからはホームセンターも首が涼しくなってきますね。



440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:24:16 ID:???.net
ヤマダ電機の次はどこかな?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 16:07:34 ID:???.net
全国一斉に徹底的にやって、ドンドンしょっ引いて廃業まで
追い込んで欲しいわ


442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 18:14:25 ID:???.net
↑相変わらず頭が悪いな 卸す先がなくなったら、飯食えなくなるのは、お前達だろ、味噌汁飲んで脳ミソ増やせ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 18:33:32 ID:???.net
HCだけが売り先じゃないからなー

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 20:44:11 ID:???.net
HCだけが売り先ではないのは確かですね
ただ量をさばくとなるとやっぱりHC頼みにしているのも事実です
ま、様子見ながら応販行くことにします

あんまり無茶言われるとチクっちゃいますが

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:21:09 ID:???.net
都合のいい事ばっかり、言ってんな、おまえら

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:29:51 ID:???.net
まあまあ、その辺は持ちつ持たれつって事で
いいのではないかい?
卸、小売、どちらかが一方的にチカラを持たないように
するのがこの法律なんだし。


447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 00:44:33 ID:???.net
HCがなかった頃のほうが、そして、量に追いかけ回されていなかった
時代のほうが、肉体も精神も楽で、それでいて今よりはるかに儲かっていた。
仕事をしている充実感やひたむきに熱中するおもしろさでいっぱいだった。
HCが日本社会のかなりの部分をぶちこわしたことに異論はない。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 10:38:16 ID:???.net
日本に不要なものは数あれど
あってはならないホームセンター

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 22:09:32 ID:???.net
>>446
ショボイHCはその辺を全然理解してないから困る
なんとかハウス系列のなんとかホームセンターとか
何を勘違いしてるのかわからんが無茶苦茶やってるよ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 22:43:39 ID:P50EUHdi.net
>>421
メーカー>ベンダー>販売店


これが本気で理解できない?


オマエまさかうちのバイヤーじゃねーだろうな???



オマエうちのバイヤーだったら即左遷だ。


451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 00:52:15 ID:???.net
ホームセンター抜きで持ちつ持たれつなら
はるかに平和なんだけどな〜

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 10:56:12 ID:???.net
ホームセンターは日本の風土に合わない。
合わないし、そもそもなんで、どこもかしこも大工と園芸なの?
新規にできても、やっぱり大工と園芸、いつでもどこでも大工と園芸…
どこの経営者も無能揃いなのか、とりあえず横並びで大工と園芸…
なにはなくとも大工と園芸、3時のおやつに大工と園芸、…



453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 18:49:25 ID:???.net
こことだけは取引やめたいと思われるHCは?
このHCは割りとまともってHCってある?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 19:33:47 ID:677blNbd.net
○メリ、○ーナンはやめたいね。
○フコは以外と楽かな。納品率言われないし。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:32:13 ID:???.net
この2社はどうにかならないもんかな


456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:48:00 ID:7BVbjxRl.net
うちはナ○コが潰れたらオシマイ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:08:20 ID:???.net
3社ともお世話になっております。
どこまでも付いて行く所存でございます。


458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:56:43 ID:???.net
地の果てまで?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:19:41 ID:ogndjIPA.net
とにかく掃除しろよHC

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:39:45 ID:???.net
お前の腐った頭掃除してやろうか?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:20:33 ID:???.net
>>459
掃除すると、みんな無くなるね。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:36:38 ID:eytr4MfE.net
>>461
いかにも

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 00:23:26 ID:???.net
やっぱ若いと病気の進行も早いんだね…
合掌(−人−)

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 03:37:26 ID:???.net
ベンダーの皆様、お疲れ様です。
数年前まで某メーカーでこの業界にも携わっていた者のです。
この業界はベンダーさんが一番キツイですよね〜
ホント、そう思いますワ…
総じてバイヤーがバカばっかりだから。
今日、明日の売り上げをあげる事しか考えてない。
3年先、5年先、10年先のスパンで物事を考えてないからね〜
その上、勉強しない、常識無い、礼儀無いの三重苦。
ベンダーの皆さんは精神的にマイってしまわれる事でしょう。
何だかんだ言ってもメーカーが一番強いですネ。
まぁ、三流メーカーになるとキツイとは思いますが…

厳しい業界ですが皆さん、体を大事に頑張って下さい。
たまにカキコに来ます。  では。。。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 11:29:10 ID:???.net
いつも、あなたにピッタリのベンダーが目の前に現れます。
同じ位相に意識を置く者同士が波長を合わせる。
これが宇宙の法則。
ホームセンターのことを悪く言うのはお門違いで、心のどこかでは
量をさばきたい、ジャンジャン売りたい、売れていく様子を見て安心したい…
そんな思いが微塵でもあると、自らホームセンターを引き寄せてしまうのです。
つまり、苦労を自分で作り出している。
荒れた商売とつきあうと自分まで荒れてきます。
荒れた商売で苦労するのは、商品を粗末に扱っているからです。
値段を叩かれて売られていく商品
ボロボロになって大量に突っ返されてくる商品
それをまたキチッと返品事務されぬまま雑に放される商品
値段を叩かれると品質を落として対抗し、粗悪に排出される商品
商品の一つ一つを大切に扱わない限り、浮かばれない商品たちがあなたに
喜びをもたらしてくれることはないでしょう。
物量商売は得てして商品の魂を雑に扱う罰当たり商売になるものです。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 09:39:49 ID:???.net
ホームセンターとつきあい続ける限り、悩みはずっと続く。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 09:43:49 ID:???.net
エンドレスですな?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 17:22:41 ID:???.net
いや、ベンダーがジ・エンドする可能性も高いから…
っま、自業自得だけどね。
色気出してホームセンターと縁結びしたのは他ならぬベンダー自身だし。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:02:47 ID:bbhne59c.net
今日から福島で鶏の仕事です。やせるかな?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:09:45 ID:???.net
痩せますね〜、精神的に。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 16:21:37 ID:???.net
メタボは鳥仕事が一番か

472 :ヘルパー(笑):2007/06/14(木) 12:13:48 ID:???.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070614-00000401-yom-soci


ホムセも気をつけようねw

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 13:48:41 ID:???.net
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3208780/

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 14:00:01 ID:???.net
ドンキだけじゃないぞ!他にも知ってたら晒せ!
ま、ドンキはある意味 金に異常な執着心があるが。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 10:23:37 ID:???.net
ホムセンに卸していると人生が浮かばれないや

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 11:01:35 ID:???.net
卸にいること辞退がウカバレない気がするな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 11:22:44 ID:Tyra4uPJ.net
北米から建材を輸入している商社だけど、HCのバイヤーから「商談」したい」との
オファーがあったけど。
 HC業界って、どんなところ?卸、問屋、販売店などの木建ルートは
経験長いけどHC業界はさっぱりありません。
 注意事項あるいは単に「止めとけ」でもレスして下さいな。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 11:43:55 ID:???.net
止めとけ 後悔するぞ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 11:47:19 ID:Tyra4uPJ.net
ありがとさんです。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 12:23:04 ID:???.net
そうそう買い叩かれるだけだぞ
最初だけだから!下手にでて商談というのは!
じわじわ食い荒らされるぞ!

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 22:00:18 ID:???.net
HCが触媒として作る人と買う人の役に立ってた時代は終わったね

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 08:41:22 ID:???.net
≫477
創業○×年記念セールの協○金だせ。
仕切下げろ。
そんなところだな。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 12:23:24 ID:???.net
>>477
納入した木材たちが数ヶ月して大量に返品されて、「引き取りに来い」だの、
返品事務で在庫や売掛金が違算となり、結局うやむやの取りっぱぐれ
(世間でいう「食われる」ってやつ)になる可能性大。
請求が1枚でも出荷ベースで数百店舗だとお気軽に返品が数百店舗から
ポロロッカ現象のごとく大逆流してくるから、これを食らったら>>477
会社も死ぬよ。

>>481
そんな時代など過去に一度たりとも無い。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 12:33:04 ID:???.net
>>477
契約書に
●いかなる場合であっても返品無しの完全引き取り
●価格は>>477が一方的に決める。値引き交渉の余地無し。
●協賛金、欠品ペナ、応販・・・その他一切の協力はしない。
●納入時一括現金払い
●HC陳列商品に管理欠缺があり、>>477の商品が悪い印象を持たれたり、
 クレームを持ち込まれたときには、HCから懲罰ペナルティーが受け取れる
●同業他社への商談排他。長期独占契約。HC側の都合で他社に乗り換えを
 した場合にはHC側が損害補償を支払う義務
・・・

などなどを盛り込んでおけばHCへの展開もありかな。


485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 20:16:26 ID:???.net

あほかWW
そんな事したらホムセンに限らず小売店に嫌われて
成績あがらず会社が潰れて終了だなWW
オマイだって今どきそんな優良企業でもないくせにWW

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 00:02:12 ID:???.net
小売店には誠実に
ホムセンには徹底的に高圧的に
が基本

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 09:01:42 ID:???.net
>>485
違うよ。
ホムセンには売らないって言うこと。
上の条件で買うなら売ってやってもいいけどね。
大事なのは既存客だし、既存の価格体系や販売ルートをホムセンに
壊されるのはゴメンだってこと。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 10:06:11 ID:???.net
ま、小売から商談をと連絡が来るくらいなら、ベンダーの新規開拓ではなくて
「なにか」あるからじゃない?
今のベンダーが渋りだしたとか、相見積でさらに既存ベンダーを叩きたいとか?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 10:56:54 ID:???.net
既存ベンダーを叩いて潰してしまったので、新しい木材調達先を
漁っていると見た。


490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 12:39:44 ID:iyttfuRM.net
>>487
そんな考え方してっから
お前らは屑だ糞だ塵だってみんなから
言われるんだよww

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 18:18:18 ID:???.net
>>490
そんなに言うならホムセンの商談に乗れば?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 18:53:02 ID:???.net
ホームセンターのカーマ(愛知県刈谷市)は2日、3年以内をめどに神奈川県内へ
大型店舗を出店する方針を明らかにした。同社が関東地方に出店するのは初めて。
同社は近年、地盤とする東海地方で同業他社や異業種からの出店攻勢を受けているが、
自らも新規開拓に乗り出すことでこれに対抗する。

神奈川県への出店はカーマとホーマック(札幌市)、ダイキ(松山市)の3社が経営統合して
設立した持ち株会社「DCMJapanホールディングス」(東京)としても初めて。
グループ内で競合せず、物流面でも効率がいいため、関東へ打って出る。

国内最大グループの規模を生かし、人口が多い割に大型ホームセンターが少ない
横浜市内を中心に一号店を検討し、豊田芳行社長は「ある程度の品ぞろえと規模は必要」と
大型店を念頭に置いていることを示した。

カーマは、東海、北陸地方を中心に計121店舗(6月末現在)を展開している。
しかし、東海地方は全体的に見れば、関東や関西に比べてホームセンターが少なく、
カインズ(群馬県高崎市)やコーナン商事(堺市)などの大手や、地元のバロー(岐阜県多治見市)が
大型店を相次いで出店するなどカーマを取り巻く経営環境は厳しさを増している。

また、日用品はドラッグストアや大型スーパーも取りそろえ、業界を超えた競争が激化している。
豊田社長は「中部でも出店を続ける」とした上で、対抗策について「地域に合った店舗づくりを
強化する」と話した。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 11:58:16 ID:AW0RZ3iQ.net
みんな値上げは進んでる?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 12:19:34 ID:???.net
値下げ要求と取引停止の脅しの狭間で日々怯えながらも
けなげに生きてますよ。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 10:52:21 ID:???.net
ホムセン同士の壮絶な食い合いだね。


496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:06:08 ID:???.net
×値を上げる
○根を上げる

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:24:58 ID:McDjd3KS.net
HCべんだー業界で一番嫌いな販売店てどこ!Oメリ・Oインズ・O−ナン
Oイ本・Oフコ・など

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:38:57 ID:???.net
鶏ですな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 00:30:45 ID:???.net
海胆

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:37:41 ID:???.net
鶏なんて、もはや腹も立たん。呆れすら通り越して見事と言えよう。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 11:32:07 ID:???.net
まだ鶏とつきあってるとこがあることにビックリだよ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 18:39:55 ID:???.net
さあ諸君。わかっているよな?

集合だ!!

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 01:32:29 ID:???.net
ベンダーから見て一番金出さないメーカーはどこだ?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 02:48:01 ID:3PKpQAvs.net
 
    ↑
この発想自体がこの業界の程度の低さを物語っている…


505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 08:23:12 ID:???.net
ちみらは大工ベンダー?園芸ベンダー?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 17:59:08 ID:sJp+P867.net
木材関係のベンダーの事知りたい。元気のあるところ、瀕死状態のところなど!

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:31:48 ID:???.net
商談どうなった?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:44:04 ID:EIei78ti.net
クソベンダー視ね

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 12:32:26 ID:???.net
クソカスタマにはピッタリのクソベンダーが寄ってくる。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 12:08:36 ID:???.net
日本にホムセンは要らない

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 16:24:52 ID:???.net
日米構造協議敗北の残骸みたいなもんだからねえ


512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 18:12:01 ID:+An1oQKm.net
オマイラとっとと盆の販売応援の予定だしやがれ。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 21:15:28 ID:???.net
>>512
まだそんなアホなことやってんの?
応販なんて拒否・無視・唾ペッペだよ。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 12:18:58 ID:yLlQ/9jU.net
>>465 おまいの様な椰子が量販業界におったか。

バイヤーなら一緒に仕事してみたいぞ。


515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 23:58:09 ID:???.net
ソガ ジュウジスギマデ カイソウ コウトリ ノ アシオト コツコツ ヒビクヨ ヨルノ リッタイ チュウシャジョウ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 17:04:54 ID:???.net
チンコビンビンシコシコドッピュジュウゴノヨル

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 10:02:28 ID:JHTRKEjb.net
盆明けたら潰れててほしいホムセンは?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 11:07:05 ID:???.net
株価の下がっているコーナン

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 21:38:44 ID:jLEElmoq.net
静岡の園長三士間の階層はじまるね---。みんな什器ちゃんと発注したか?
飼ってくんないと思うけど・・・。また作るのいやだいやだ。かってかって。
今度理不尽なことしたら、まじ訴える。仕事は午後5時終了厳守

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 22:50:06 ID:???.net
>>517
一つ残らず全部きれいサッパリ逝ってくれ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 14:45:51 ID:???.net
ホムセンなんかとつきあってるベンダーがあるってだけでシンジラレナイ。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 19:38:37 ID:MSFmza/j.net





523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 18:47:33 ID:???.net
ムサシってどうよ?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 19:50:08 ID:???.net
K-1見てればわかるよ。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 17:32:03 ID:P+AaFr+D.net
鶏さんいい加減主人を返して下さい 結婚してから私といるより鶏さんの店や新潟にいるほうが多い気がします!

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:54:43 ID:???.net
内藤おめでとう

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:53:38 ID:???.net
そろそろ脱鶏してくれないと倒産しちゃうよ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 19:25:42 ID:???.net
あげ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 01:07:58 ID:5x84HI2x.net


530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 19:47:42 ID:uSEOGE2x.net
入社以来最長の9連休中

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 13:08:38 ID:G+xd8F1a.net
静かですね。ageとくか。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 18:21:48 ID:/JgrE+Qv.net
age

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 12:01:37 ID:m7kBFqL+.net
まだ業界で働いてるのか?
転職考えた方がいいよ。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 09:56:27 ID:cXTcgTQ5.net
値上げ 値上げ 値上げ


535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 02:06:48 ID:VDfbOmm5.net

B京って、どうよ?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 00:00:52 ID:P/YMcc2M.net
過疎ってるネ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 01:10:18 ID:???.net
過疎ってるね。最近面白い情報はない?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:47:05 ID:AX4cwtZt.net
どこのバイヤーがやりにくい?やっぱり

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 17:18:20 ID:???.net
1スレ目は盛り上がってたのにな
みんな楽になったのか?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 20:38:39 ID:CXFoA6BW.net
半年でレスが10個かよw

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 15:25:11 ID:lKNpCjUP.net
改装、販売応援って無償労働だろ?

なんでいかなきゃいけないんだよ
でもいかなきゃ帳合い外すぞと言われたら行かなきゃ仕方ないなorz

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 17:14:34 ID:l7QreFQ6.net
みんなでいかなきゃ怖くない。





でも、抜け駆けするやつ必ずでる。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 19:12:14 ID:???.net
改装、応援も仕事のうちと思うが。
入れてもらってるから仕方ないと思って仕方なく行く。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:54:10 ID:55Y+Juw6.net
仕事というよりサービスだな。
昔メーカーは自分の所陳列したら帰ったもんだ。
今はなんだかタダ働きが当然と思っているもんな販売店は。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 07:01:28 ID:iA/SoYPZ.net
違う場所もするの?
うちは自分とこだけして、とっとと帰る。


546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 09:45:51 ID:???.net
>>545
うちも自分とこだけだな。棚卸は別だけど。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 22:24:33 ID:iEOf/1pV.net
ホーマッ○は全部終わるまで帰れない。(俺が業界いた当時)

まるで・・・以下自粛

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:36:25 ID:RDuQbboe.net
DIY@2ちゃんねる掲示板の
ローカルルールが設定されました。
このスレはローカルルール違反です。
下記の通り、ふさわしい板へ移動して下さい。

・各ホームセンターの社内事情は「ちくり裏事情板」 へ
 http://mamono.2ch.net/company/
・各ホームセンター・ショップの話題は「通販・買い物板 」 へ
 http://namidame.2ch.net/shop/
・アルバイトの話題は「アルバイト板」 へ
 http://changi.2ch.net/part/

移動無き場合は、削除対象となります。
ご意見・問い合わせはDIY板自治スレッドまで。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1047633985/l50

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 08:01:40 ID:???.net
あぶらあげ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:32:20 ID:???.net
そろそろ年末ですよー

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:22:54 ID:???.net
 改装シーズンがやっと終わりましたね。
 来年は、どうなることやら。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:59:26 ID:Cb//Tjzm.net
流石に今年はもう改装無いだろう…

あとは年末年始の応販??

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:42:24 ID:qmbObvIY.net
公取に全ホームセンター訴えてクレー!

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:23:00 ID:a7IdfVbj.net
この業界、辞めりゃいいのに。

今更辞めれないの?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:28:47 ID:knuZ4RBR.net
辞めれないんじゃない?



556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 12:29:10 ID:???.net
ツールメイト乙

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 19:39:08 ID:2PMo/cAS.net
販売応援が終わらん

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:55:32 ID:TTnsAzeO.net
メーカー営業募集してるところない?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 22:42:37 ID:aBwhJbTh.net
改装(笑)

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 12:01:50 ID:PuwX1aPR.net
コー○ソの10バイヤー代わりましたね。
10部門ってベンダーどこ入ってます?

○○チューも○○チョーもバイヤー代わった・・・。
前に○○チューのバイヤーに代わった時は2回も入金遅れがあった。

引継ちゃんとやってくれないと困るんだよね。



561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 12:32:46 ID:PuwX1aPR.net
>>538

最近代わったCのY部長。
奴だけは気をつけた方がいい。
前のO部長の方がいい。

後、あの部長に代わってから最近Cの動きが不穏だ。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 11:01:03 ID:nniMVeqX.net
ベイシア50周年
値下げ連絡きた?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:36:20 ID:S7KTIdng.net
天馬、アスベル、岩崎、レック、ソーコー、ソーコーは潰れたか・・・

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 18:09:40 ID:3zznBaX1.net
当方建築資財関連だけど有名な麺屋と同じ名前のホムセンのバイヤーってどう?
なんとか食い込みたいんだよね。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 19:51:36 ID:S7KTIdng.net
武蔵か。メーカーなら問屋に、問屋なら当たって砕けろだな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 22:58:26 ID:GJb/Wt6Y.net
HC担当者の応援で納品に行ったけど「二度と行かない」と思った。
皆さんお疲れ様です。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:23:44 ID:???.net


568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 10:27:08 ID:rlVPnIoq.net
こっちもエクステリア
担当バイヤーが毎回の様に
POP発注し忘れた。
什器発注し忘れた。

毎回Open直前でいうとか…
毎回確認してるのに毎回忘れるってどうなんだよ…


569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 20:50:14 ID:+pOMAhgA.net
tcc逝ったか


570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 09:26:59 ID:3nT9QSNT.net
先週のズンテンの和田山改装えらかった…。
あんな中でマスクが辛かった。
しかもセンター説明だっけ?
被ってるからバタバタだったよ。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 13:34:43 ID:HunuouEc.net
岩手のKのバイヤーKはあまりにも無能。ヤツには気をつけろ
公引完全無視だ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 08:45:52 ID:hxZc/Q22.net
また新店搬入…改装…

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 15:12:26 ID:???.net
あ〜あ…やる気無し

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 19:04:37 ID:etYnOuuh.net
広島の呉か…
行く人いたらよろしく

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 16:25:47 ID:???.net
しかしホムセン沢山あるけどバイヤーは無能だね。ベンダーまかせもはなはだしい。陳列くらい自社でできないのかね?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:22:55 ID:OI9OeDHe.net
呉の前に浜松キター
まぁしょうがないよ
それがメーカー・ベンダーの宿命

罰金がなくなっただけマシさ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 00:45:06 ID:5SD/a3eg.net
きらりはだいぶん遅れとるな。
てかこの棚割は物理的に無理だろw
ねじ込むとか言うレベルこえてんじゃんwww



578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 06:29:12 ID:???.net
ベンダーもバイヤーにゴマスリバカ多いな。今年は何社潰れるかな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 17:00:10 ID:???.net
なんで公取は明らかに違反してる店叩かないんだ!ホムセン全部だろうが。
公取助けて!

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 01:52:31 ID:U+VKnKme.net
沼津のTは真剣にしんでこい。
あんな奴に給料出してんのか。
つか会社の看板背負って仕事してるって感覚ねぇし、何でやめさせない?
そんな引っ掻き回して楽しいか?
マジで明後日の朝刊ぐらいに死亡したって新聞のればいいのに

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:57:38 ID:???.net
今こそ新製品をぶっこんで業績上げる好機です!

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:48:41 ID:oNmNMvE5.net
フック足りね。頭もたりね

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 07:41:06 ID:WR9AK6k/.net
公取よ。狩場はこの業界にあり、だ。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 19:24:06 ID:beHmGyNG.net
まっ 10年位前にくらべりゃ良くなったと思うよ。
売上は逆だが

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 18:38:14 ID:yWJkpQSf.net
沖縄の展示会、台風の中お疲れ様でした

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:58:03 ID:kilcBz58.net
捕手

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 22:37:33 ID:LhrgtfHX.net
久しぶりにこの業界にベンダーとして復帰するんだけど
今も改装、応販はあるの?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:05:30 ID:N54xYNjP.net
昨年末、あるベンダーに公取が入ったってほんと?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 19:44:41 ID:7YpaN+Gw.net
価格の文句はメーカーに言え!

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:10:21 ID:CYFzfpdR.net
馬場長

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 07:17:03 ID:???.net
入替くらい店で出来ないのか?レベル低いのはバイヤーだけじゃなく会社か…什器足りね〜し誰かネットフック探して来て〜

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 01:41:56 ID:???.net
>>591
天板に上げときましたよ


あ 誰かから取られてる!

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 22:50:51 ID:u3+kXbPI.net
yoita

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 02:07:39 ID:???.net
ホーマックスレって、無くなっちゃったのね。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 15:05:08 ID:???.net
そう

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 15:47:48 ID:E17i5fig.net
食品ベンダーのブス率は異常。見た目が残念な奴ほどすぐ不倫したがる。
小牧にあるクッカリーていうベンダーは不倫の巣窟だった。
事務所の女どもは全員竿姉妹・・・orz

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 22:05:33 ID:???.net
公取って何してるの?
頼むから働いてくれ!

労務・お金の要求にもう耐えられん(@_@;)

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:51:48 ID:WArB60yR.net
出張減った人、挙手ねがいます。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 22:15:50 ID:???.net
おねがい

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:47:44.50 ID:???.net
なんかネタ無いか?
月報に書くことが何も無い。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:20:33.83 ID:???.net
hamaya おつ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 15:16:13.55 ID:???.net
900のバー無いけど…1200切るしかないか

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:03:45.74 ID:???.net
公取はいったメーカーがあるぞ


604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 21:46:20.49 ID:8l2PuvtX.net
>603

鋸メーカー S●L●Yだろ 再販価格指導をしたらしいな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 10:56:25.14 ID:vqk9NvDt.net
くんくん
くんくん

この臭いは…




なんなんだ!

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:08:01.26 ID:b7aq9y3p.net
くんか!

くんか!


607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:55:17.67 ID:???.net
改装サボるんじゃねーw
応販もにげるなよw
棚落ちさせるぞコノヤロー!

608 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/12(火) 15:25:52.81 ID:???.net
【汚染】高濃度セシウムを含む園芸土が出荷され、510tのうち420tは商品に使用され、概ね販売済み
http://savechild.net/archives/4999.html

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 10:15:42.84 ID:phFnKlhd.net
円高だから値段下げろ?
円安の時はイチャモンつけて助けてくれなかったのに…



610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:27:16.66 ID:ZTHcUUjR.net
PBの品質の悪さ半端ないな。
泡切れが悪くて返品になる洗剤なんて初めて見た。
客も泣き寝入りしない所が凄いけど


611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:25:11.14 ID:0NX+81QU.net
中正

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:27:22.54 ID:QjK4kcWc.net
公取はもっとちゃんと仕事して欲しい。
あいつをなんとかしてほしい。
頼むよ。ホントに・・・・・頼む

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 23:16:54.37 ID:f/Wc3HUG.net
関東でのコーナンの評判はどう?


614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 16:53:34.26 ID:h9jwQyZv.net

                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <こいよオラ!!オラ!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'


615 :渚カヲル ◆WilleVnDjM :2013/10/27(日) 05:31:56.56 ID:???.net
波動エンジン点火準備よし!では、VVVベンダー、発進!
両舷前進微速!

VVVベンダーは波動エンジン特有のタービン音と
噴射音をうならせながら、静かに、ゆっくりと動き出す。

これが特務機関NERVにおける神殺しの船、VVVベンダーだ!

616 :渚カヲル ◆WilleVnDjM :2013/10/27(日) 05:35:04.44 ID:???.net
ゴースターン、ヨーソロー!

今だ!艦体を急制動だ!

パルスレーザー貫通砲発射準備!
目標までの照準位置と射撃用諸元、計算完了!

撃てーっ!!

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 20:45:41.01 ID:PI6ZNxAa.net
久しぶりに思い出して検索かけたらまだ在ったんかいこのスレwww

9年かけて600レスとか…。
みんな息してないようね

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 20:32:50.60 ID:IEzwjTrx.net
次アイリスに買われちゃうホムセンはどこなんだろ?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 11:01:51.24 ID:xYh9BOSY.net
西日本大雨でこんな状態なのに佐賀迄新店舗用の荷物火曜日迄に持って来いとか
十トンとか配車出来ても道詰まってて無理だわ
阿呆か

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 11:14:10.42 ID:V5oGMJgL.net
SVH

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 19:46:57.62 ID:J//NAKOc.net
もう疲れた

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 06:30:15.05 ID:A/s54mrm.net
消費税分の2%見合いの交渉が始まるの巻。誰か公取にチクってくれよ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 20:18:52 ID:oVvT0VQq.net
セキチュー

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:06:43.57 ID:9fGNs8/C.net
大手ホムセンはコロナ景気で自分達だけ儲け過ぎやろ。儲け過ぎて使うのが大変そう…
買収合戦加熱待ったなし

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 15:19:39.57 ID:ZfZjoPeB.net
ほんとだよ。センター利用料値引きしろよ。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 18:22:49.98 ID:DAizKw2I.net
逆に値上げ依頼来とるがな

総レス数 626
106 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200