2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大分のホームセンター

1 :ごんべい:2006/04/19(水) 16:49:28 ID:wbEl0bJd.net
大分について

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 17:58:53 ID:2nlwDnDQ.net
横満

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:44:48 ID:???.net
横萬(ホームワイド)とハンズマンだけあればいいよ。
あといくつかあるけど、語る必用もない。どのみち、過疎スレになって落ちるだろうから。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 12:20:32 ID:3wgjZwdk.net
ヨコマンって言っても下郡店限定だな。
あとの店舗はカス

他許せてグッデイだな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 18:09:20 ID:78ouq26G.net
>>4シモゴウリのってそんなにいいの?

そういえばキモッちゃん元気かな?コ○○スやめてホームセンターに行ったみたいだけど

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:06:48 ID:???.net
いや、賀来のホームワイドプラスが一番だろう。
規模だけで言えばね。全体的にあまり安くない。
価格の端数が「7」ってだけの話。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 12:22:39 ID:hMm3u1HR.net
ヒロセは調子よさそうだけどな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 12:39:04 ID:???.net
横萬ナツカシス
20年くらい前明野に住んでいた頃自転車で良く高城店に行ってたな
まだ犬の看板ですか?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 20:46:25 ID:NYsWaAqt.net
横マンの創業者はイオンに横マン売って
アメリカで豪華な生活してるって大学の教授から聞いた

大分はヒロセもあるけど規模的には横マンかな

>>8ホームワイドっていう名前に変わって、犬の看板もなくなりましたよ
今はイオン九州参加です

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 15:22:56 ID:???.net
某N澤副社長は横萬からコーナソへ渡って
また大分へ凱旋帰国したって聞いたです。

鶏マークに食われてワイドは縮小だな。今後

11 :ごんべい:2006/04/23(日) 00:13:09 ID:nkOYZKrG.net
横萬ナツカシス

グッティが明野にオープンするし競争厳しいね

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 19:35:59 ID:mHZH2ZbP.net
トライアルは、ホムセンの1種かぇ?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:24:50 ID:nkOYZKrG.net
bimyoudesuna

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 12:26:55 ID:???.net
ヒロセは要らん、すぐ近くにあるんだけど。
欲しいモノが揃ってない(近くの横マンも一緒やけど)。
どの店も同じような物ばかり置いてて、しょーもない。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 18:40:57 ID:JfGSuBC9.net
わしゃ、ナフコによー行くけん。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:00:15 ID:???.net
風のハルカのせいか、大分弁が変になってきてると思うのは漏れだけか?


17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:51:01 ID:???.net
県北に行くとツチヤとかセブンとかあるよな

漏れは砂とビリの量り売りがあるからハンズマンだな
建材屋のと比べて、量が倍で値段が半分
セメンも25`で100円違うし

砂とクラッシャランなら賀来行くけど(セメンもちょっと安いな)
あと急結剤の一斗缶がある

明野住まいなので時間がない時は下郡
ぬこのエサを買うときはヒロセ
グッデイがオープンしたらそっちかな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 20:24:51 ID:???.net
ハンズマンの犬の餌は要注意だな。
同じ銘柄のやつでも、そこで買ったモノ食わすと下痢する。
安いんだけどね、病院代が掛かって却って高くつく。
餌は角で買う。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 20:53:20 ID:???.net
>>16
めんどうしいはめんどくさいの意味でつとか?
大分にきたとき一番わからなかったのは「おじいおじい」だったなw

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:19:46 ID:29UKvYvu.net
大分では横漫がいちばん勢力的にでかいのかな?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 23:19:02 ID:???.net
>>19
> めんどうしいはめんどくさいの意味でつとか?

めんどうしいは、面倒くさいの意味もありますが、「決まり悪い」
みたいな意味でも使うようですね。地域によって違うとは思いますが。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 17:45:57 ID:3GXvE1cQ.net
ひろせ・・・・・・

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 20:42:55 ID:44vzYlj3.net
大分まんせー

24 :ごんべい:2006/04/27(木) 18:31:56 ID:NT/Ldtl5.net
今日オープンのグッデイでかいのかな?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 18:55:26 ID:???.net
>>24
どこにオープンしただ?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 19:46:59 ID:???.net
>>25
明野センターアクロス隣
近所だけど混んでそうだったから行ってない

27 :25:2006/04/27(木) 21:49:48 ID:???.net
>>26
おお、サンキュ。
あのアクロス隣ですか、俺も近くだから楽しみが増えただよ。
実はカミさんがアクロスタウンオープンに行ってみたいなどと言っていたが
当分はきっと糞みたいに人多杉だぞと反対しておいた。
ほとぼりが冷めた頃、逝ってみます。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 22:09:29 ID:bRrwj082.net
明野で唯一いきたいのは本屋だけ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 17:11:39 ID:XYqKdVSW.net
数年前ヒロセの社長が俺の通ってた大学に特別講師としてやってきたよ。
「日本人は韓国に謝る必要はない!!」みたいな事言ってたのが印象に残った

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 19:36:57 ID:Ze4Faavp.net
その社長の元気の良いことと、思い切りバカなことは分かった。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 04:30:56 ID:MGMNNrcH.net
出来た社長だな
チョンなんかにあやまる必要はないな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:21:10 ID:Hpj5MWeW.net
チョン死ね

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 05:01:54 ID:fDVWpOGT.net
ヒロセ=○澤副社長

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 22:03:36 ID:fDVWpOGT.net
ナフコ続々とオープン、杵築、佐伯、玖珠
今年だけでこれだけオープンさあどうするホームワイド、HIヒロセ パート募集しても集まらなくなるぞ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 22:06:35 ID:dX+EUCBd.net
連載回数 6 連載開始日時 2004/04/01( ... あらすじ 鷹山と青木昭吾。 己の内にある神性は狂気へと変貌する。 全ての無垢なる儀式は、流血に沈む宿命 ...

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 22:30:06 ID:???.net
>>17>>24
今日、明野のグッディに逝って来ただよ。
規模としては下郡の方がちとでかいかも?
昼時だったのでアクロスの食堂街はどこも行列できててロッテリアで
済ませたが、グッディは人多くなかったよ。
この前下郡のグッディへ逝ったとき、何だか品数が減ったようだな、
と感じたのはそのせいだったのか・・・>明野店Open

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 23:42:38 ID:yvmE9TZa.net
グッディは・・・・・」

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 10:01:59 ID:tlR6xjhx.net
ナフコっていつオープン?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 12:18:40 ID:ebEEQecN.net
ナフコ杵築8/1 佐伯8月下旬 玖珠11月オープン杵築と佐伯にはTWO―ONEスタイルもできるとのこと、かなりでかい店です。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 17:42:50 ID:tlR6xjhx.net
さんきゅーでつw

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 03:09:57 ID:PnvDW+U2.net
玖珠にも出来るんか
2年間すんでたけどいいとこだった

42 :うんこ:2006/05/07(日) 16:45:20 ID:uIFa8Dk3.net
>>41
おれは3年
豊後森

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 04:43:29 ID:YBMZBaB4.net
豊後森かいいとこだな、鳥インフルエンザ時はたいへんだったな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 10:00:40 ID:v5Zk4rAo.net
別府のナフコいつ新規オープンするの?




45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:07:45 ID:3KbQlxrg.net
別府のナフコだけど、グッデイの向かいにできるらしい。いつかはまだ決まってないらしい。
HC過当競争になりそう。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:06:13 ID:???.net
そうやってくだらん競争に走ると、どっちも売れ筋の品物しか置かなくなって、
そのうちDIY店のメリットが薄くなってしまうんだよな。
例えばヘンテコサイズのネジ数本でもちゃんと買えるというところに有り難味
を感じるわけだが、競争激化するとそんな物は置かなくなるのは必定。
欲しいネジが置いてないDIY店なんて、ただのスーパーと同じ。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:18:19 ID:???.net
グッデイの向かいって地獄公園?
それともリハビリセンターの下を造成してたとこかな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:53:17 ID:v5Zk4rAo.net
最近特に多いですなw

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:00:01 ID:???.net
>>48何が?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 18:46:50 ID:8Hb289oZ.net
HCってそんなに需要があるもんなんだ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:44:23 ID:???.net
森とか玖珠とかの田舎でもHCって競争激しいの?
採算合うのかな、と心配になってしまう。


52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:24:35 ID:0a+kCh8h.net
安心院みたいなとこにセブンとホームワイド2つもHCがあるぞお
コメリもどこかの田舎に出店するし、サバイバルレース生き残るのはどこだ?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 01:33:47 ID:Y6TZBan1.net
玖珠で某小売に勤めてたけど、独占的でめちゃくちゃ売り上げよかった
ちかも競争ないから価格も高くてもうれて、200店舗近くある会社の中で
利益はベスト4だった
玖珠おいしいよ今はしらんけど

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 14:08:40 ID:exY4p83o.net
いったい何がそんなに売れてるんだ?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 15:27:17 ID:0a+kCh8h.net
ホームセンターもういらない店ばっかりできても来る人老人ばかり

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 15:29:43 ID:???.net
>>54
棺桶w

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 22:22:04 ID:???.net
いや、刈払機もけっこう売れる。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 22:41:07 ID:0a+kCh8h.net
春日浦球場跡にHIヒロセができるらしいがいつ頃だろうか

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 01:44:13 ID:rxCJGMEL.net
春日浦のトキハのテナントは広瀬なのか

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 19:26:53 ID:pNyKFIey.net
HIHのペットって安いような気が・・・

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 20:21:04 ID:rxCJGMEL.net
ペットって何か売ってたかな?
熱帯魚は見たこと歩けど犬とか扱ってんの?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 20:27:56 ID:???.net
ペット? ホームワイドはわりと置いてるね。
ホームワイドプラスはかわいい犬もたくさんいるよ。


63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 21:44:51 ID:pNyKFIey.net
そうなんだ。。。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 23:55:54 ID:NLSzugJJ.net
別府のヒロセにも、犬や猫がいるよ。10万も20万もするけど買う人がいるんだね。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 01:26:20 ID:JbJK5Eb3.net
マジで売ってんだ・・・
犬ほしかったからかいにいこうかな

どこのホームワイドプラス・ヒロセ?市内で教えて、明野近辺に住んでるから

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 09:05:01 ID:T5DQMJON.net
宇佐の Mr.MAX でも売ってるね、子犬。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 11:11:25 ID:i/bfhYyE.net
そんなに高けりゃ売れないでしょ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 19:47:21 ID:NkXalZtX.net
大分最高

69 :名無し:2006/05/15(月) 00:29:44 ID:tXSpK2hM.net
犬猫がいるのは、ホームワイドでは高城、賀来、三光ヒロセは別府、宇佐のミスターマックスにあったのはもう無くなってまーす。
ナフコやグッデイは扱わないのかな?
ところで自転車を買うならどこのHCがおすすめ?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 02:13:18 ID:???.net
>>69
ホームワイドの稙田タウン店を忘れちゃいませんか?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 02:32:18 ID:???.net
>>69
>ホームワイドの稙田タウン店
それは撤退して跡にKズ電気が入ったんでなかったかな?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 02:39:20 ID:VsmsxcF+.net
高城に飼いにいってくる
いいのいるかな・・・・・


73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 03:11:08 ID:???.net
>>69
HCは中国製がほとんどだよ。安いがすぐに壊れる。
ちゃんとした自転車屋で買った方が良いと漏れは思う。


74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 10:52:53 ID:???.net
>>73
はげどう。
一時使いならいいんだけどね、耐久力が・・・・
例えば通勤・通学なんかに使うと、数ヶ月も持たん。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 20:22:20 ID:VsmsxcF+.net
やっぱ日本製だな
シナ・チョンは信用ならん

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:41:09 ID:???.net
>>75
をいをい、大分限定のスレでそんなこと言うなよ。
品質的にはその通りでも、民族差別は他の板でやってくれ。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:50:08 ID:tXSpK2hM.net
メーカー車たとえばナショナルとかBSなんかはまだまし、聞いたこともないようなところは油断ならねえな。
HCで自転車修理してくれるんやろか?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:13:32 ID:PTG6z8vz.net
チョンシナはしんでくれ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:32:43 ID:???.net
>>78
スレ違いウザ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 04:14:10 ID:PTG6z8vz.net
おれ立てたからいいの

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 05:29:29 ID:???.net
>>80
この場は私物じゃないんだからそうはいかん。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:04:00 ID:???.net
ハンズマン、ホームワイドヒロセ、ナフコ、グッデイみなさんは、どこが好きですか?個人的にはハンズマンがいいけど、値段が高いような気がするけど!

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 06:15:54 ID:q/cE3w7C.net
俺もハソズマソが好き。
あそこで、2種電工試験対策にケーブルストリッパ小唄。

84 :はんずマン:2006/05/17(水) 11:38:08 ID:???.net
>値段が高いような気がするけど
そりゃないと思うけど?
少なくともHW、HIHよりは安いんじゃね?
まぁ品物個々の価格は夫々なんだろうけど。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 18:37:04 ID:+gTF+qxB.net
2種電工試験
すごいな合格した?むずかしんだろ?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 20:37:45 ID:???.net
あんなの簡単だよ。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:30:55 ID:???.net
>>85
電験とればそのうちかってに来る奴だろ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:38:35 ID:+gTF+qxB.net
あっかんたんなんだ
でんけんって何?ユーキャンで取れないの?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 06:20:30 ID:uPtv77V1.net
うるせーバカ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 18:24:41 ID:N1De18P0.net
>>89
死ね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 20:23:45 ID:???.net
なぜにこんなローカルスレが100行かずに荒れるのか?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:20:17 ID:???.net
もっと冷静になろう。
荒れてもしょうがない・・

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 02:03:40 ID:???.net
ヒロセ萩原店改装したようだけど行かれた方いませんか?
どのように変わったんでしょう。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 17:58:39 ID:TyMHHrlK.net
なんか改装してたね
皆だr層に物運んでたよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:43:27 ID:hVsUnzwX.net
tsdghsryhsd

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:14:44 ID:???.net
>>93-94
そういやそうだったね、スグ近くなんだけど、兎角改装とかする度に
一般向け風になって逝きマニアックでなくなるもんだ。
故に大抵期待は裏切られる、全く期待はしてない。
まぁ今度用事ができれば行ってみるけど、ほとんどグッディかハンズマン
に行ってるからなぁ・・・・。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:19:57 ID:???.net
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑なんだこりゃ

98 :あるHCで働く者:2006/05/22(月) 00:40:08 ID:???.net
HCてマニアックな物を置いて欲しい気持ちはよく分かります。しかし、商売ですから、どうしても売れる物に偏ってしまう。儲からないとお給料がでません〜
残念ですがそれが現実です

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:53:12 ID:???.net
改装してるの? 階層ごとに違う商品を置いたHC。海草も置いていたっけ、と回想してみる。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:52:26 ID:???.net
>>98の事情はよ〜くわかりますよ。
もう随分昔だけど、鷹匠のHWがオープンしたとき、専門向けをも意識したような
品揃えの豊富さには感動したものだった。
それが今ではヒロセとたいして変わらん有様だもんね。
どっちも、余程緊急でとりあえず間に合わせに何か使えるものがあれば・・、という
ような状況でもなければ行くことはなくなった。
要求に合ったネジ1本でも確実に欲しいときは最初からグッディかハンズマンの方
へ出かけます。


101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:54:37 ID:???.net
HIHは元々DIY用品が少なかった。おまけみたいな感じだったから、HWはとくに下郡は結構マニアックな物がある。賀来や挾間、三光は資材館があるからまだHCらしい店に思えるのですが? 工作室もあるし…

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:03:20 ID:???.net
そうそう、核はスゴイ品揃えですね、最強と思った。
エアコン工事用のマニホールドまであるから驚いた。
工作室ですがね、大概は木工関係でしょ?
金属加工の工作室があると助かるんだけどなぁー。
旋盤、フライス、とかが使えて・・・。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 04:35:01 ID:LjD9GiEt.net
工作室いいなどこにあるの?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 09:05:49 ID:???.net
折れは下郡のHWで見た。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 10:28:16 ID:???.net
>>102
> 工作室ですがね、大概は木工関係でしょ?
> 金属加工の工作室があると助かるんだけどなぁー。
> 旋盤、フライス、とかが使えて・・・。

さすがにそこまでは無理だろ。需要が少ないし、危険度も高い。
工作室はハソズマンにもあるよ。工具も貸してくれる。
パネルソーによるカットとか、その他の加工はハソズマンの方が少し安い。
但し、高い理由としては、賀来のHWとかの加工は保険があるらしい。


106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:54:46 ID:EWOJsHFd.net
図画工作だろ?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 17:23:17 ID:heb3bWGU.net
何が??

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:24:03 ID:???.net
グッデイ明野店行ってきましたが、客がおらんな
(´〜`;)スやら結構マニアックなものもあるのに
もったいない。あれで儲かるんかいな?時葉さん結構家賃高いから。
11月にナフコが別府鶴見に出店決定
グッデイの向かい側かな?HC同士の戦い始まる。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 01:07:52 ID:???.net
HC同士の過当競争か・・・・
消費者にとって、殿様商売も困るけど、過当競争もいいことない。
売れ筋商品ばかりを並べ、マイナーな商品は姿を消すようになる。
そしてどこの店へ行っても同じような品揃えになってしまうのさ。


110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 08:28:16 ID:???.net
でもまあ、競争は概ね消費者にとって良い方向に進むよ。


ところで、賀来のHWプラスのそばのダイソー、今日オープンだよ。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 09:07:56 ID:???.net
>>110
>良い方向に進むよ
たしかに、ある程度はね。
全く競争無かったらとんでもない状況になるのは目に見えるようだから。

>今日オープンだよ
ウホッ、いいこと聞いた!

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 13:47:44 ID:???.net
>>111
> >今日オープンだよ
> ウホッ、いいこと聞いた!

それが、先日聞いたら今日だって言っていたのに、今日行ってみたら、
予定が延びて明日26日になりました、だって。


113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 15:46:40 ID:???.net
>>112
>明日26日になりました、だって
あっ?そうだったの。
実はすぐ近くのHWまでは逝ったんだ、それで大双の方見ると、意外と駐車場
空いてそうなんで???って思ってた次第。
結局、今日は立ち寄る時間的余裕がなくて見送ったんだけどね。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:56:58 ID:HoyImFY3.net
結局大分のHCでいちばん儲かってんのどこなの?
やっぱ大分発祥のHWがヒロセ?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 04:49:40 ID:???.net
↑↑↑↑↑↑↑
儲かるわけないやろ!
安売り=安月給雀の涙
びっくりするぞ給料の安さには…
競争激化で売上があがらず人件費削減で店には店員がいないと苦情。さらに売上があがらず人件費さらに削減と悪循環。同じサービス業のはずなのに銀行や公務員は土日祝日休みで給料はいい。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 09:38:29 ID:???.net
>>115
>同じサービス業のはずなのに銀行や公務員は土日祝日休みで給料はいい。

銀行と公務員が間違ってるのは確かだな。あの連中は民間の厳しさを
体で知るべきだ。



117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 09:45:59 ID:???.net
うむ、体で知る以前に先ずフトコロで知って欲しいな。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 19:37:29 ID:griaOidn.net
俺が、体で教えてやるぜ!

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 19:38:34 ID:???.net
女子職員は折れに任せろ!

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 22:57:15 ID:???.net
↑↑↑↑↑↑↑↑
溜まってるようだね!

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 09:20:32 ID:???.net
滞納分もまとめて払ってあげるよwww

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 22:10:57 ID:gPIPcyAx.net
厳しい世の中ですね

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 23:20:09 ID:DiJ/qPfY.net
gdzfgd

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:52:53 ID:d1efL6Qi.net
gjkgjkt

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 10:08:45 ID:GXERJXk7.net
各店舗での品揃えの差はなんでしょう?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 11:20:31 ID:???.net
上層部の考え方次第で方向が決まるよ。例えば、HWにいた○澤というかた犬猫を扱う店を作った。今その方ヒロセにいて別府に似たような物作った。上が変わると方向が変わる!

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 09:09:17 ID:???.net
そういえば別府のヒロセ改装してたな
ナフコから裏の堤防沿い回って横に停めて
車降りて店先行ったら産廃ボックスが置いてあって驚いた

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 19:09:12 ID:???.net
木工はやっぱりハンズマンかな〜?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:52:18 ID:aHlUugvA.net
tfudreuyr

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 03:56:46 ID:sQf10zvs.net
dsgsdfgfrgs

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 17:29:00 ID:xwrtRBAp.net
資材の搬入多すぎ!泣けます

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 20:56:29 ID:sQf10zvs.net
fぎゅhdふゅh

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 10:18:12 ID:mkvF2plG.net
大分では横漫がいちばん勢力的にでかいのかな?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 20:51:54 ID:4/Bh335r.net
dhf

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 19:53:11 ID:gey7olPa.net
ygygtuityu

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 20:34:14 ID:RavQ2V2f.net
sdghdtgh

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 22:21:42 ID:???.net
ナフコ、大分で来年3月までに6店出店するそうだ杵築、佐伯、別府、玖珠、噂だが臼杵、坂ノ市もらしい。人手足りんのやないかな?HWもヒロセも大変大変。
他の掲示板でカキコがあったけど、ヒ○セの別府は、対応が悪いとあったけど?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:03:17 ID:uQikKWWv.net
vhvjhjh

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 04:51:02 ID:KeBGX0cY.net
gfdh

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 11:54:12 ID:jrSEXvD6.net
>>137
まじで?そんなに儲かってるの?

141 :業界人:2006/06/14(水) 11:58:47 ID:???.net
>>140
何でそう解釈するんかなぁ・・・?
だから素人は(ry

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 12:07:53 ID:jrSEXvD6.net
えっ?違うの??

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 12:24:19 ID:???.net
>>137
HIHはどうせ食品しか売れてないでしょw

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 15:54:26 ID:WX84MOkK.net
ヒロセとか1店舗で大体どれくらい売れてんの?
某大分の家電量販店は1日800万だけど

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 17:29:36 ID:???.net
売上だけじゃあんまり参考にならん、利益が問題だ。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 03:24:43 ID:S3h+ebno.net
ただ純粋に売上げ知りたいだけ
ちなみに大分市内の某ドラッグストア1日150万

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 10:00:15 ID:???.net
素人は売上にしか興味無いか・・・・
>そんなに儲かってるの?
って言った香具師誰だ?
商売は収入―支出なんだけどなぁ。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 21:27:27 ID:RC8acvbJ.net
ghtrghgfxh

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 16:48:03 ID:iwqEcAgs.net
大分最高\\\

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 18:57:35 ID:n6y+Kl1Q.net
俺は巨乳だ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 20:04:47 ID:???.net
乳揉みてぇ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 22:19:31 ID:GZ3e328b.net
揉ませてください

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:41:19 ID:sMQAHjPD.net
うちの店床上浸水したよ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 15:53:26 ID:Ux4OUsjb.net
ダメな店だな。どこだ?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 05:54:41 ID:rhhFU3MQ.net
大分市内の・・です

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 22:42:38 ID:uF6f4lOd.net
まあ あんだけ降ればなー しょうがねーだろ!?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 03:45:34 ID:ly7s2Z9s.net
大分のHCは全体的に儲かってんのかな?
おれDSが前職だったけど、大分は佐賀・長崎についで悪かったな売上げ
でも別府だけ店の売上げが以上に高かったけど・・・・・・


158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 20:54:30 ID:U4LB3nL7.net
ghg

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 14:02:00 ID:qyjKk+8H.net
ssadfsd

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:18:34 ID:???.net
ナフコ鶴崎にできるらしいぞ、もうHCいらねんじゃねえか?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 13:35:12 ID:HTsFUJAh.net
らしいですね。
なんか総合施設みたいなんできるって。
便利になるかなー?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:03:30 ID:68RTfT9r.net
>160
>161
KWSK

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 11:07:30 ID:???.net
S友化学の向かい側の土地なのか?
えれー広いなあれ!工場があるときは、そんなに広いとは思わなかったが・・

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 03:11:44 ID:r0KjqGMw.net
gyhgdf

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 00:04:16 ID:???.net
ナフコ佐伯店に行った人
いますか?
オープンセールの割に
あんまり安くなかった!
期待ハズレ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 01:14:17 ID:???.net
fgdgdf

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 19:14:45 ID:???.net
え?オープンしたの?
外構のフェンスと門扉頼まれてんだけど

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 00:01:55 ID:rj1GssE/.net
tghtf

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 12:11:04 ID:E2+mfUsQ.net
子猫を拾ってしまったが飼い犬との相性が悪いため、ペットホテルを利用しています。
里親にもらってくれるかたいないでしょうか?

http://imepita.jp/trial/20060902/042970
http://imepita.jp/trial/20060902/185090

毛並み綺麗です。
4ヶ月メス
本日病院に連れて行き検査結果白血病エイズ共に陰性でした
とりあえず預ける事にしましたが、出来ることなら早く見つけて
費用をワクチンへあてたいです
届ける事は福岡・大分・山口までしかできません
是非お願いします
h_takehito_h★yahoo.co.jp

詳しくは↓へ
☆緊急☆ 大分県宇佐市 仔猫里親募集
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1157165158/


170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 07:31:47 ID:???.net
ナ〇コ杵築店9/7開店
オープンセールチラシ
見たが欲しいものなし
もっと安くしてくれ!

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 21:43:03 ID:g1eXs/HZ.net
ホームセンターなんてどこも同じ。
あそこは渋滞がすごそうだ。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 21:52:13 ID:???.net
ナ〇コ杵築店前早速交通事故発生したそうだ。
警備員もいたはずなのに何してるんだろう?
ちゃんと誘導しろ。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 21:54:02 ID:???.net
>>172
くわしく!

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 04:20:41 ID:SM47hclY.net
fghsdg

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:56:33 ID:???.net
ナフコの新店、いつ行っても客いないなあ やっていけるんやろうか?不思議だ!

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 01:48:21 ID:???.net
そのうち撤退ってパタンやないんすか?
規模がおっきいから早急に店じまいってこともせんやろけど。
個人規模ならとっくに夜逃げでっせ。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 04:38:44 ID:lfBwxvfp.net ?BRZ(6600)
大分まんせい

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 16:35:02 ID:???.net
近いからHIHの萩原店へ行ってみて愕然とした。
ヒューズホルダが欲しかったんだが、タッタこれだけの物が置いてない。
他にも、車用電装関連(交換球とか)も殆ど置いてない。
ネジ類は大幅に種類が減った。
もうそんな店近所にいらないから撤退していいよ、どっかへ逝って消えてくれ。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 19:25:27 ID:DWxQYdKB.net
吊るしアゲ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 00:46:52 ID:???.net
我が家はホームワイドプラス賀来店にもハンズマンにも近い。
DIYerとしては、かなり恵まれているのか?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 01:02:12 ID:um03obDi.net
>>180
ええの〜ぅ・・・・
ところで、ハンズマンでも電子部品コーナーは品切れ続出orz
あのテの商売は、たとえ小物でも品切れさせちゃあいかん罠。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 09:17:46 ID:???.net
ホームセンターに電子部品まで求めるのはちょっと酷な気もするが……。
確かに、今の大分では電子部品手に入りにくいよね。
サ○○イ無線がつぶれてから、福岡まで行くか、通販じゃないと手に入らないし……。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 10:48:49 ID:???.net
>>182
勿論、本格的に電子部品を求める気はないよw
ただね、ヘッドホンジャック等の類はかなり汎用性あると思うし、
店頭に並べている以上は在庫管理して欲しいということ。
売ってたのでアテにして買いに逝くと品切れ、アレもコレも、ではムカッとくるよ。

ホント、あの3倍無線でもあれば助かってたよ。
も少し売り方考えればやってけたのかもしれないけどね。
あの倒産在庫品はいったい何処へ消えたんだろうか?????

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 16:07:18 ID:???.net
>>183
> ホント、あの3倍無線でもあれば助かってたよ。

「3倍無線」…… そうそう、高いからそんな呼び方が流行っていた。


185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 02:22:58 ID:381s8D0+.net
毎週木曜日になると、ホームワイドとハソズマソが広告合戦繰り広げているね。
なのに、かんじんの商品が全然安くない。
ホームワイドなんか、B級フローリング一坪分が3777円だと。オープンキャンペーン
時の1980円は特別だったにしろ、それ以前から、2400円位で売っていたのに。
安くなくても大々的な広告を打てば売れるとでも思っているんだろうか?


今後もこんな商売するようなら、とっとと見捨てようと思う。


186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 00:59:02 ID:???.net
トライアル

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 09:59:56 ID:???.net
http://kyushu.yomiuri.co.jp/keizai/ke_06120803.htm
九州・沖縄の地場スーパー伸び悩む…大手は大幅な伸び
01年に破たんした寿屋の食品スーパー部門以外を引き継いだイオン九州は、
過去5年で2・1倍となり、唯一、2000億円台に乗せた。同じグループのマックスバリュ九州は
02年3月、寿屋の食品スーパー部門の受け皿会社として設立。グループ2社も吸収合併し急成長した。
イオンと出店競争を繰り広げるイズミは、ニコニコ堂の支援企業となった後も出店を続け、2・6倍に売り上げを伸ばした。

一方、地場では、サンリブやマルキョウなどが売り上げを落とす一方で、トライアルカンパニーが他社の閉鎖店舗に
「居抜き」で積極的な出店を続け、9倍以上に拡大した。



188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 12:31:20 ID:???.net
>>185
資材・建材は1年ほど前から値上がりが続いているから、3777円でも安いはず。
価格は、そのときの市場や、世界情勢で変動するので、以前の価格や、チラシ価格を参考にはできないよ
ハンズマン・ホームワイドどっちが良いかは、わからんけど。


189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 12:38:49 ID:???.net
>>188
高くなっているのは分かる。しかし、いくつかの商品は平常価格と同じ価格のままで
チラシに堂々と書いている。そんなのを見るとアタマに来る。

190 :188:2006/12/11(月) 13:40:29 ID:???.net
あっ その様なことですか。それなら解る。すいません。
ハンズマン・ホームワイドどちらでもありますね
以前(4〜5年前)宮崎のハンズマンで聞いたとき、この様な商品も置いてますよって
言う紹介のために載せてますって言われた。


191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 09:49:53 ID:???.net
ま、ハンズマソ→ホームワイドに人材流れてますから。
特に役職クラス。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 11:16:17 ID:A4AdA0iI.net
最初、ハソズマソの方が少し安いと思っていたけど、最近は逆転現象もあるね。
ドリルチャック回しを買ったら、ハソズマソが370円くらい。同じ物がホームワイド
だと270円くらいだった。


193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 14:36:51 ID:???.net
そうだね、最近はホムワがなかなか頑張っている。
ハンズマで値段見てホムワへ比較に逝き、そこで買っちまうことが多くなった。
HIHはますます無用の長物となってきたので消えて欲しい。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 12:40:38 ID:GsQIS+fL.net
安いな。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 19:38:09 ID:hnTrkbv4.net
HW三重店 かzみちゃんまだ頑張ってるかな?


196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 21:03:12 ID:???.net
かずみちゃんやったら、俺がこないだ手込めにしちゃったわ。
なしか〜!


197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 20:18:36 ID:HA7W/zyI.net
sinnnennage

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:44:23 ID:???.net
ホーム○イド佐伯南店
改装記念age

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 00:52:14 ID:???.net
>>198
おおおっ! そんなド田舎のが全国版の2CHに名前が出るとは!
おめこでとう!


200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 13:09:22 ID:H4xPIUMS.net
未だに帰省してホームワイドを横萬、明野アクロスを明野センターって言って
しまう。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 16:21:50 ID:Tk+zgtM1.net
俺なんかアクロスはインダストリーと言ってしまう・・・・

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 17:21:27 ID:???.net
俺は「インダ」と言ってるよ。
それでいいんだ。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 21:46:40 ID:PgL1wgwe.net
ハソズマソにしてもホームワイドにしても、専門知識を持った従業員が少ない。
ハソズマソに比べるとホムワは良いかと思っていたが、そうでもないみたい。
先日、ポリウレタン塗装の家具を見せて塗装方法を尋ねたら、
「あ、それは透明ニスです」と自信たっぷりに言われてしまった。
ダメだこりゃ。


204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 23:03:41 ID:???.net
203:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/02(金) 21:46:40 ID:PgL1wgwe
ハソズマソにしてもホームワイドにしても、専門知識を持った従業員が少ない。
ハソズマソに比べるとホムワは良いかと思っていたが、そうでもないみたい。
先日、ポリウレタン塗装の家具を見せて塗装方法を尋ねたら、
「あ、それは透明ニスです」と自信たっぷりに言われてしまった。
ダメだこりゃ。
まあ〜聞く相手が悪かったんでしょう!
安月給のパートばかりだからネ。期待する方が無駄
残念

205 :203:2007/02/03(土) 00:06:47 ID:???.net
>>204
> 安月給のパートばかりだからネ。期待する方が無駄

少なくとももう2年以上いて現場で主任をしている人でしたが。


206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:29:21 ID:1tpDH/Bc.net
工具に関しては下郡のヨコマンが最強だな。
意外と値引きしてくれるよ。ホームセンターなのに。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:17:41 ID:???.net
>>206
> 工具に関しては下郡のヨコマンが最強だな。


そうそう、ついついまだ横萬と呼びたくなる。


208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:36:34 ID:???.net
その昔、横萬は今のフォーラ○んとこにあったんだよね(トキ○本店の斜向かい)。
その頃は普通の「金物店」って感じだった。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 18:24:35 ID:???.net
>>208
> その昔、横萬は今のフォーラ○んとこにあったんだよね(トキ○本店の斜向かい)。

フォーラスのビルは元はジャスコだった。そこの一階に、ジャスコのテナントではないが
存在した。そのジャスコのビルが出来る前から、そのあたりに古い金物屋の店舗があった。
その関係上、土地の譲渡契約とかでそうなったのかな?
子供の頃、父か祖父かに連れられて行ったことがある。
その時、たしか、保ち焼き網を買ったと思う。


210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 18:25:18 ID:???.net
餅焼き網の間違いですた


211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 17:55:14 ID:???.net
長崎屋じゃなかったっけ?フォーラス

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:20:02 ID:???.net
>>211
> 長崎屋じゃなかったっけ?フォーラス

ジャスコで間違いないです。
長崎屋は大分駅側から中央町商店街に入るところの左に位置していました。
ちなみに、サティは元ニチイですね。
ユニード、ジャスコ、ダイエー、ニチイ、と、大手スーパーが大分に相次いで出店した
のは1970年前後。結局全部撤退しましたね。トキハは強かったです。


213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 21:51:03 ID:1z5Ej4RZ.net
HIHが求人してるけど、バイト経験者いないかな?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 01:17:13 ID:???.net
ナフコ別府鶴見店
オープンage

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 01:29:07 ID:KuFXlnJh.net
ホームワイドプラスって、毎月20日30日は5パーセント引きじゃない。もちろん、
イオンカード持っていることが条件だけど。2月には30日がないから、以前は28日とか
29日が同じく5パーセント引きだった。そう思って先日28日に行ったら、今年は割引ナシだって。
なんだかだまされた気分……。


216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 07:30:20 ID:???.net
>>215
2月は、30日がないから27日だとCMやチラシにあった。騙されたわけではない。あなたが知らなかっただけ。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 21:27:48 ID:???.net
>>216
エ゛エ゛ッ、今年はそうだったのか……。orz


218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 14:09:55 ID:???.net
トライアルは眼中に無い?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 19:38:20 ID:???.net
消費税「内税」って
今はどこでもそうですよのトライアルか

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 13:21:27 ID:???.net
ナフコ別府鶴見店、玖珠店開店記念age
いつまで続くナフコ出店?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 09:28:23 ID:???.net
鶴崎(三佐?)のナフコは朝8時に開店か
助かるなぁ〜

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 07:55:12 ID:???.net
下郡のホームワイドが7時から開いてるぞ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 07:29:31 ID:3t8zv+l9.net
>>222
ホームワイドは主な店はみな7時からだよ。
ハソズマソがその時間に開くから、対抗上、そうしたんだろうな。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:39:57 ID:???.net
HIヒロセ、ナフコ同時期
オープン!
どっちに行こうか?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 11:59:33 ID:???.net
ヒロセはどこがオープンをした?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:33:24 ID:???.net
ヒロセとナフコならナフコが上じゃネ?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:27:38 ID:IKPt1GRM.net
南大分方面に住んでいるが、ハンズマンとホームワイドプラスだけあったら、
他のホームセンターはいらないよ。ナフコもヒロセも、どこにあるの?
それくらい意識してない。


228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 01:50:53 ID:???.net
>>227
同意。
すぐ近所にヒロセやホムワがあるんだが、殆ど行かない。
行っても目的の物が無くて下郡の資材館か、わざわざでも判ず万へ行くことが多い。


229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 10:17:02 ID:oGC4aFyU.net
HIヒロセのフレスポ春日浦店のオープンセールはとにかく安くてオープン前から200人以上並んでたよ!DSを50台限定で売ってたよ!大分のホームセンターでゲーム扱うのは珍しいよなー!あと液晶テレビなんかも激安でみんな並んでたなー!

230 :サル:2007/04/18(水) 10:20:53 ID:oGC4aFyU.net
大分にいつごろ何処にコメリが出店するのかなー!?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 10:33:50 ID:oGC4aFyU.net
最近、ホームワイドは大分に店作らんよなー。まぁ大分市内だけでも大小10店くらいあるんじゃね!

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 11:04:32 ID:???.net
ホームワイドも、もう作らんでいいわ。
どうせたいしたものはできんし。
下郡の資材感だけでいい。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 17:22:49 ID:oGC4aFyU.net
またまたナフコが大分に出店するみたいやなー!今度は大分市内のパークプレイスらしい!

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 18:34:38 ID:???.net
>>233
イオンが賛成するわけないと思うがホムワならまだしも

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:15:24 ID:oGC4aFyU.net
大分市内の明野と下郡のグッディは最近どうなの?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:39:56 ID:???.net
>>235
明野はすげーよ。
下郡はしょぼい。
食料品・酒・衣料あたりがメインて感じ。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:56:25 ID:???.net
>>233
インターの交差点の臨駐?
昨日通りがかったら歩道の縁石切り下げやってたけど
>>235
明野はアクロスタウンの車が多いから鬱陶しい
下郡は…普通ホームワイド行くよなぁ(ペット用品とかなら別だけど)

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:09:07 ID:???.net
ペット用品だってHW逝かない怪?www

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:33:30 ID:mr1YhnPC.net
パークプレイスはジャスコあるけど、施設全体の運営はイオンじゃないからね。ナフコがオープンすれば、大分では高級住宅地の住民が喜んで利用するかな!?でもナフコは次々と出店して体力あるなー!?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:33:42 ID:zO372NKO.net
ナフコは大分の地元ホームセンターを囲うつもりでしょう!金あるねー!?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:56:30 ID:???.net
>>240
まあ、今の勢いでは無理だな。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:26:28 ID:Ex6rvJFX.net
SPF材の品揃え、ハソズマソがすごいね。
2×4、×6、×8、×10。長さは3〜16フィートまである。
1×材も同じくらい揃ってるからすごい。1×10の16フィートなんて、
他ではまず置いていない。

しかし、スタイロフォームは高い。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 00:01:18 ID:oVkph4lN.net
大分で最強のホームセンターってどこかな!?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 09:05:18 ID:???.net
最近ハンズマソも「品切れ長期放置」が目立ってきた。
在庫管理悪いのって嫌だねぇー。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:05:20 ID:mB/XFRPp.net
ホームワイドは久しぶりに新店を長崎市内に出したらしいぜ! またまた、こけるかwww

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 15:07:12 ID:qr8hFl3R.net
ハンズマンは店員の入れ替わりがすごいな!どうなってんだ!?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 11:55:14 ID:???.net
スーパーセンタートライアル中津店11月オープン予定

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 19:43:31 ID:EVhic60N.net
ナフコがいよいよパークプレイス大分に建てはじめたなー!個人的には家具ならニトリが良いけど…

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 19:53:31 ID:EVhic60N.net
結局、ホームワイドはイオンにいいとこ取りされて、いいように使われてるだけだよね。店員も元気がないよねー! 最近は久しぶりにテレビCMしてるようだけど。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:08:58 ID:EVhic60N.net
大分、別府でいったいホームセンターだけでも何店舗あるよ!?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 00:23:01 ID:NbMy33e3.net
人口あたりの店舗数でいったら、大分って、かなりHCが多いんでないかい?
中央のハソズマソとかホームワイドプラスとかは人がいつもいっぱいだけど、
ちょっとハズレに行くと、人がまばらで、レジのオバチャンが雑談していたりする。
これじゃ儲からないワ。


252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 10:24:05 ID:???.net
儲からないから、一般向けのたくさん売れそうな物ばかり置くようになり、
ちょっと特殊な物が欲しいと思うとと置いてない。
店舗数はいらないから、品数が多い方が助かるのに。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 11:53:29 ID:p2ZilhgI.net
ナフコのパークプレイス大分店はいつ頃オープン!?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 18:54:45 ID:GcFUUGn+.net
大分のホームセンタースレ…

なぜ!!!!  「コメリ」 情報がない!!
いっぱいできるで〜

どこにできるんやろー  庄内は決定。



255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 19:01:44 ID:???.net
庄内なんて行かないから
ギリでワサダだろ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 19:34:06 ID:???.net
庄内? 大分県にそんな地域あったっけ?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 19:40:32 ID:yzXSHvbv.net
庄内とかしょうもない話するな!

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 23:04:13 ID:???.net
>>257
あえて突っ込まないことにする。オヤジギャグを書き込んだその勇気に拍手!


259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 06:42:15 ID:j6uEaLuw.net
庄内の黒豚がうまい

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 08:54:24 ID:???.net
>>256
大分→挾間→庄内→湯布院→水分峠→九重町
               ↓     ↓
              別府  飯田高原

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 09:00:12 ID:???.net
>>260
おいおい、ネタにマジレスか?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 09:55:14 ID:???.net
水分峠ワロスw

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 03:21:05 ID:hBwTTy2R.net
SPF材のスレで見たけど、ホームワイドのSPF材6Fが247円って、
全国的に見てもかなり安いんだね。知らなかった。


264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 22:03:12 ID:Ms99dwCJ.net
大分ではナフコ対コメリの構図になってくるネ!

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:39:16 ID:???.net
>>264
そうか? ホームワイド対ハソズマソの構図だろ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 01:40:38 ID:???.net
コメリはきずいた時には末期がん的に数が増えてて

>>264の意見 ○

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 21:44:49 ID:+6WOtt3r.net
大分市内で折りたたみ自転車の収納バックを販売しているとこはありますか?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 10:47:11 ID:CeaQI2cr.net
ナフコのパークプレイス大分店はいつ頃オープンかな!?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 05:56:45 ID:QaPPTJPH.net
大分のナフコは福岡にくらべて売場管理が出来てないよねー… これではコメリにやられるよなー!

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 18:11:22 ID:???.net
ナフコパークプレイス店だいぶ仕上がってきたな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:00:20 ID:???.net
パークプレイスのどの辺りに出来るんでせうか?

272 ::2007/09/30(日) 21:29:03 ID:TxCb1CJA.net
まだあったのかこのすれ・・・

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 15:49:01 ID:R4I6vzec.net
コメリ大分1号店オープン!

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:01:13 ID:D+8a72oZ.net
ナフコ大分パークプレイス店オープンだすゥ

275 :名無し:2007/11/16(金) 21:27:06 ID:???.net
おめでと〜

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 21:28:30 ID:???.net
いってみようかな?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 02:26:41 ID:???.net
大分のハンズマンは品揃えは良いが、やはり従業員のレベルが低いね。
配電盤でブレーカーを取り付けるために使う、タッピングねじ(タップタイト)がないかと
聞いたら、まず現物を見て、「これは普通のM4のねじです」とぬかしやがった。
さらに「これはタッピングするねじなのだ」と説明したら、「そんな品物はウチには置いてない」と
抜かした。その分からず屋の若い兄ちゃんでは相手にならないので、
上司と思われる少し年長の人にも聞いたが、同じ答えだった。
その後で調べたら、ちゃんとタッピングねじの陳列棚の端に「タップタイト」という
ねじが並んで売られていた。
せっかく商品があるのに、これでは来た客に帰れと言っているわけだから、大変な損失だ。
従業員がバカにもほどがある。



278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 10:21:12 ID:???.net
ageる

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 00:15:10 ID:yOeC7dBv.net
☆トライアル☆ 大分市内にこないかなー

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 00:43:01 ID:yOeC7dBv.net
ホームワイド佐伯西店 開店準備中… もうかりまっせ!

281 :こんぐぎどら ◆uQHcJhDIYM :2008/02/21(木) 22:33:26 ID:N0+2PSJv.net
ビットの種類が少ない

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:06:34 ID:TVj52chz.net
わさだにナフコが出店するって本当?
パークプレイスも不調なのに…
今のままじゃHZマンには勝てねぇよ…

283 :ナナコ:2008/02/23(土) 00:49:31 ID:zvpZ9Jaf.net
ナナコ株下落中。。。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 15:23:29 ID:???.net
杵築のナフコ閑散としすぎだろw
営業してんのか疑っちゃったよww

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 00:45:43 ID:cOU3Qj0z.net
ミスターマックスは何故なくなったん?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 02:05:34 ID:???.net
>>285
他県や関東でしっかり生き残っているよ。
平野さん、けっこうすごいよ。
昔は、大分駅を出て左の旧道沿いに「平野電気」ってのがあったんだけど、
それがあそこまでなくなったんだから。
その場所は、今は、っていうか、ちょっと前までは家具屋になっていたかな。


287 :sage:2008/06/23(月) 01:14:33 ID:uXidG5kp.net
ナフコ杵築
お客少なすぎ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:54:09 ID:???.net
長崎のオーケーエンタープライズが大分のHIヒロセに事業譲渡
ttp://www.data-max.co.jp/2008/08/post_2159.html

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 07:51:20 ID:M5m06gv4.net
中古車選びは、このあとなんと言うかわかります?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:21:47 ID:icwmFr+L.net
ナフコは明らかに赤字だろ いつまでもつかな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:55:59 ID:WSkTI0H3.net
大分のホームセンターで「まこも」探し回ったけど無いぉ…
(;ω;)
去年までナフコにあったのに! orz

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 15:20:42 ID:FgNbeekR.net
「麻がら」も無い!
今年は中国から輸入してないから?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 20:24:10 ID:???.net
まこもとか麻がらとか、知らない人も多いんじゃない?
辞書を引いてみたけど、今一俺もピンと来ない。


294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:52:08 ID:RDuQbboe.net
DIY@2ちゃんねる掲示板の
ローカルルールが設定されました。
このスレはローカルルール違反です。
下記の通り、ふさわしい板へ移動して下さい。

・各ホームセンターの社内事情は「ちくり裏事情板」 へ
 http://mamono.2ch.net/company/
・各ホームセンター・ショップの話題は「通販・買い物板 」 へ
 http://namidame.2ch.net/shop/
・アルバイトの話題は「アルバイト板」 へ
 http://changi.2ch.net/part/

移動無き場合は、削除対象となります。
ご意見・問い合わせはDIY板自治スレッドまで。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1047633985/l50

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:36:43 ID:2dsTdTQ0.net
age

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 06:37:11 ID:Xxo4UgQz.net
>>277
あなたあれですか?

大分の店員さんは一日に数億単位を取引してるんですからね

たかが数百円か数千円の金額ごときで大分の店員さんが真摯な接客をするわけ無いじゃないですか。

一秒たりともばかなクズの接客で無駄な時間をすごさせないでくださいよ。

営業妨害ですよ?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 09:52:45 ID:4O1kYEb+.net
>>296
君、いまごろこんな遅レスしているってことは、そのハンズマンの関係者ってこと?
やはりレベルの低い会社の社員はレベルの低いことしか言えないんだね。


298 :五十川卓司 ◇soalaRO1Zo:2008/10/09(木) 21:38:35 ID:1euyNMxA.net
私の好きな言葉

光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:30:17 ID:???.net
>>298
どこの誤爆だ? それか、ちゃんと解説しろ。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 20:50:08 ID:ijA8qwRG.net
ハンズマンは店開けるのが朝早いのが良いね。
ところで最近はパンのサービスあるの?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 21:07:16 ID:???.net
>>300
パンのサービス? 朝飯か?


302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 21:12:27 ID:ijA8qwRG.net
>>301
ハイ、ソウデ〜ス。

開店時のブレックファーストserviceでーす

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 00:09:04 ID:wzLUapnq.net
パンのサービス古事記が来るからやめたと聞いたが

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 00:48:21 ID:???.net
おれ、一番早いときは7時20分頃に行ったことあるが、パンなんてもらったこと
ないぞ。

今はホームワイドプラスも同じ7時スタートだし、そっちが近いから、ハソズマソは
行かなくなったけど。


305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 00:49:16 ID:GkjRdVp2.net
>>303
大分だから「古事記」か。なかなかやるな、お主。
って、そこまで考えてないか。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 07:05:08 ID:???.net
【派遣労働&格差社会】諸悪の根源はどれだ?

麻生首相、池田大作創価学会名誉会長の国会招致を拒否
   http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1224070339/1
これが格差の元凶か?
   http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/849
   http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/27
   http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/148
   http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/94
キヤノン http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1202623967/138
      http://find.2ch.net/?STR=%83L%83%84%83m%83%93&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
トヨタ http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1216680588/
    http://find.2ch.net/?STR=%83g%83%88%83%5E&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
経団連 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1170254224/
     http://find.2ch.net/?STR=%8Co%92c%98A&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
自民党 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1215926243/
     http://find.2ch.net/?STR=%8E%A9%96%AF%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
公明党 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1199933743/
     http://find.2ch.net/?STR=%8C%F6%96%BE%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50

派遣業界板の自治スレです。[派遣業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/
製造業界板株主総会[製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/
製造業界板できました[機械・工学]http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/
製造業界(仮)板自治 [製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/


307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:41:09 ID:ZFfnNS+D.net
大分のハソズマソの「ガラクタ市」に行ってきたよ。
去年まではそれなりに「掘り出し物」があったのに、
今年は、まんま「ガラクタ」しかなかったよ。



308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:42:24 ID:???.net
>>305
ん? 今見て気付いたんだが、こいつ、「風土記」と間違えている、に一票
ついでにオバマに一票。


309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 03:27:35 ID:3fbt/A4p.net
消費バブル崩壊でホームセンターも客は閑古鳥やで!

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:50:15 ID:???.net
セブンとかやばいんじゃないの?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 09:26:16 ID:???.net
中津のナフコ明日オープン!

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 02:04:13 ID:???.net
>>311
場所はどこ? ユメタウンから近い?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 18:28:23 ID:???.net
ホームワイド佐伯コスモタウン店、
建物は出来上がってるのに開店延期……。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 18:51:07 ID:1uDkXioh.net
>>313
開店いつ?
もうした?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:44:30 ID:???.net
来年ゆう問ったばい

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 23:43:09 ID:???.net
あ〜あ、下郡の資材館、閉店したん?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 03:14:08 ID:bmFC+GLA.net
20日で閉店

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:08:55 ID:LjkArjRM.net
ナフコ津久見店が今年の5月にオープン予定だったのにいまだ建物すら出来てない。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 02:38:46 ID:etQlTpKo.net
由布市挾間町のジャスコがまもなく閉店だってね。
そのとなりにあるホームワイドも同じくイオングループだから同時に閉店らしい。

すぐそばに賀来のホームワイドプラスがあるから、客が少なくて当然だよな。


320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 16:41:09 ID:l2u8u5EH.net
それってマジ? ジャスコってけっこう客多いけど。


321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:14:03 ID:9rKhP2Zm.net
>>320
土日は多いけれど、平日は少ないよ。火曜日は特売日だから
生鮮食料品のコーナーはそれなりにいるが、そのほかの日は
閑古鳥状態。
来年の3月末で閉店らしい。


322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 00:29:40 ID:???.net
賀来のホームワイドプラスに行って、
「畳針(たたみばり)みたいな大きな針はありませんか」
と男性店員に尋ねたら、自信を持って「ありません」と言われた。
工具のところに行って別の年輩の店員(おそらくパート)に聞いたら、
すぐに場所に案内してくれて、意中の物が買えた。

最初に聞いた店員、バカじゃないの。
どうみても正社員だったというのに……。


323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 11:47:34 ID:NcqV2Uai.net
長崎にまたホームワイドできるのかな?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 13:40:56 ID:r6MkBPPt.net
賀来のホームワイドプラスでフローリング材を格安販売しているね。
1坪1977円はまず他ではありえない。ただ、人気のない色だったり、
数が揃わない「半端物」が中心。



325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 18:24:48 ID:???.net
>>324
それってマジ?めちゃ安やん
明日20日で割り引きだから行ってくる


326 :324:2010/01/19(火) 21:29:00 ID:OZvTA6uo.net
そうか、明日は感謝デーか、忘れてた。
しかし、もうないんじゃないかな? めぼしい色はオレが半分以上買ったし、
残りの大半はペイントホワイトみたいなセンスの無い色だった。壁紙も家具も
ホワイトで統一するとかなら別だが、あの色はちょっと使えない。
どっちにしても、これはすぐ売り切れると思ったから展示作業しているそばから
店員呼びつけてその場で買った。
掘り出し物はタイミングが大切だよ。明日行ってまだあったらかなりめっけもん
だと思う。


327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 13:06:48 ID:d+8Ujm0G.net
食虫植物がどこ行っても置いてない…orz

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 02:48:25 ID:Bd9JpS7d.net
賀来のペットワイド行ったらアメショーのオスはいなかった。というか、
ヌコはほとんどいなかったな。
知り合いの主婦が普通の子猫をもらってくれというからそれにしようかな。


329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 15:50:54 ID:vNrtj5ji.net
賀来ホームワイド かわいい美熟はいったな
37、8歳だな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 15:56:22 ID:???.net
>>329
それって誰? 担当場所と頭文字だけでもおせえて!


331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 18:58:44 ID:4HSNxc1l.net
佐伯市に住んでますが結局早く店が閉まるので夕方から賀来のホームセンターに行ってます。

役にたたない佐伯市のホームワイド&ワイドマートは早く撤退してほしい。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 11:58:27.47 ID:???.net
下郡の資材館がなくなったのは返す返すも残念

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 12:38:42.39 ID:???.net
>>332
同意!
跡地は巨大パチ屋になっちまったorz

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 19:32:34.21 ID:???.net
>>333
ハンズマンは確かに品揃えが良いんだけど、なぜか資材館みたいなプロの匂いがしない

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 02:09:37.84 ID:AR8VZkky.net
>>329
ちょっとスレチだが、となりのマックスバリューのレジにいる、
K藤って女性がなかなかの美形だぞ。人妻か独身かは知らんが
かなり若い。おそらく20代。身長は165くらいかな?
夜行くとたいていいる。


336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 12:11:00.67 ID:???.net
資材館ってたしか会員にならないと買えなかったんじゃない?
十数年前だけど、友人が会員になったと言っていた。
その彼といっしょに一度だけ行ったことがあるが、それほど
安いとは感じなかった。また、ヘビーユーザーでないとメリットも
ないと感じた。
あれではハンズマンなどの県外勢力に負けそうだという予感は
あった。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 19:52:11.22 ID:???.net
>>336
物によってはハンズマンの方が安いのもあったが、資材館の方が安いことの方が多かったように思う。
品揃えの豊富さでは概ねハンズマンの方が勝る(特にネジ類)が、資材館にしか置いてなかった物もあった。
会員制のことは知らないなぁ、会員証とか意識することもなく普通に買い物していたがなぁ。


338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 02:15:38.49 ID:v5h5svCy.net
ハンズマン、とにかく専門知識のあるスタッフが少なすぎる。
しかも土日とかだと店員がつかまらなくて話もできないこことがある。
もうちとなんとかならんもんか。

ヒロセが10号線沿い(元町?)に出来てからまだ一度も行ってない。今日の
日曜日に行ってみようと思う。


339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 02:28:43.17 ID:???.net
>>338
新ヒロセは数回行ったことある。
ハンズマンや賀来より遥かに近いからそこで間に合えば助かる。
何しろスグ近くの横満高城やヒロセ萩原が余りにも頼りなくなっちまったからな〜。

340 :338:2011/08/21(日) 02:55:29.26 ID:m3BD2cZt.net
横萬って呼ぶ人まだいるんだ、って、ごめんね。俺も時々そう呼ぶ(笑)。

市内だとハンズマンと賀来のホームワイドプラスがあれば、ほかは要らないかな、
とも思う。その新ヒロセの品揃えなどを見てから判断するよ。
少なくとも、パネルソーくらいは置いているよね?
昔は宮崎のマクドのそばのヒロセにも置いていたんだが……。
あと、軽トラの無料貸し出しは絶対要るな。それが俺の基準。





341 :339:2011/08/21(日) 03:30:29.37 ID:???.net
>>340
そうか、ホームワイドだった!
ドワスレしとって思い出せんかったもんで昔の名前で出しました。
話通じたからええねw

新ヒロセは軽トラ貸出あったような稀瓦斯。
おいらはバン乗りなんで軽トラ意識してなくてごめんよ。
幕度横のヒロセが消えたのは痛かったなぁ。
ジャスコ挟んで横満があって、そこはまだしぶとく営業しているね。
ヒロセがあった頃は見向きもしなかったとこだが、最近はたまに行くことがある。
照明がチョット独特なんですよ、水銀灯?、慣れるまで違和感あるw

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 17:39:17.97 ID:mtZHcfJj.net
ハンズマンやホームワイドなんかで木材や建材を買うときって、
価格はどうなの? つまり、本職の大工さんなんかが買うのに
くらべ、やはり割高なのかな? 買う量は同じとした場合だけど。
個人で買うんだから高くて当然なんだけど、ハンズマンとか、
プロも早朝そこで仕入れてから現場に行ったりするっていうから、
もしかしてあまり変わらないのかな、と思って。


343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 01:01:49.70 ID:RrTTKW6v.net
>>335
それって工藤さんだろ?
若いけどおそらく人妻だろうな。特別いうほど美人でもセクスィでも
ないかな。それとあまり笑顔がないのが残念。
でも若いしスタイルは悪くないから、それなりに良い。
レジのパートやってるくらいだから金には不自由してるだろ。
売りやってるなら買ってもいいな。
○ック○の時どんな顔するんだろうな。


344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 02:06:27.66 ID:kv1nrVGg.net
30日はイオンの感謝デーだったんで、
ホームワイドプラスで買い物した。
その後でハンズマンに行ったら、そっちの方がやすかった。


345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 06:56:18.14 ID:???.net
>>344
なに買ったん?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 17:53:40.45 ID:/C5BIO03.net
大分ではホームワイドが一番多いのかな?
中央系で大分に出店している店って何がある?
コーナンやジョイ本はないよね?



347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 09:49:39.30 ID:???.net
ホームワイドは昨日と今日は1割引だ。
全店じゃなくて三つくらいの店らしいけど。おれは賀来のホームワイド
プラスでいくつか工具を買ったよ。それと、500円以上買うと
ロールケーキくれるというので、姉と二人で別々にならんで
ふたつもらった。おそらく限定だから今から行っても無理かな?


348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:42:42.99 ID:ZxkB9ee8.net
犯人もホームセンターに出入りしてるはず

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:05:45.94 ID:???.net
もしかして日出の事件のこと?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 01:37:24.21 ID:???.net
この前近くのヒロセにウィットねじを買いにいったところ、メートルねじしか置いてないでやんの。
店あけてるからら当てにして買いに行くじゃないか、お陰で随分時間と労力を無駄にした。
ウィットねじも置かないようなホムセンならいらない、てか無いほうがいい。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 01:19:16.65 ID:???.net
>>350
ホームセンターはあくまでも家庭用の機器が主体。だから
むしろそういうネジはよほど大きいところ以外は置いてないのが普通でしょ。
その手の専門的なネジなら西道ネジに行ったら? 現金取引オンリーだが
あそこならたいていのネジが安く手にはいる。


352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 01:08:16.77 ID:???.net
さあ、30日になった。ホームワイドはイオン感謝デーで5%引き。
ハンズマンはガラクタ市やってる。ホームワイドはそれにぶつけて
バーゲンやってる。
どっちが得? 天気が良ければ買いに行くんだけど……




353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 01:59:09.69 ID:???.net
ホムワイドがバーゲン?
んなの知らねーぞ


354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 09:46:32.17 ID:???.net
>>353
賀来のホームワイドプラスだけ
大賀来の市ってのやってる


355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 10:04:19.85 ID:WXjg03AE.net
ハンズマンとホームワイドプラスとどちらが安いですか?
それと、元町のヒロセとかどう?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 00:48:43.20 ID:???.net
ハンズマンのガラクタ市行ってきた。
たいしたものはなかったね。ディスクグライダーの刃が
一枚30円というのがあったから買ってきた。一枚きりだった。
木材を安く売っていると助かるんだけどね。
それか、全商品1割引とか。


357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:01:48.37 ID:???.net
>>356
その2店に比べたら他の店は高いよ。
ヒロセも例外じゃない。


358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 17:16:06.61 ID:???.net
やっぱ杉とか桧とか安いの?
木材を安くか痛いから、将来は大分か宮城に引っ越したいと思ってる。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 15:43:15.71 ID:???.net
>>358
大分のHCでも杉は特に安くないよ。日田とか、そのあたりは知らないけれど。
それと、宮崎じゃなくて宮城? 宮城は林業が盛んなの?


360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 02:58:03.62 ID:1OcgeLNc.net
元町のヒロセに初めて行ってみた。
それなりに大きな店なんだが、やはりハンズマンや
ホームワイドプラスに比べると品揃えがわるいね。
価格も少し高い。
あと、せっかく10号線に面しているのに、出入りがしにくい。
南側の出入り口は右折専用? これってかなり出にくい。
なんで左折兼用では悪いわけ?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 08:01:25.51 ID:???.net
>>360
メインの出入り口が左折専用だから。
あそこは元々時間帯によっては混雑しやすいので、右折で逆側の車線に出るのに信号なしでは
出入り直進が入り交じって大混乱する。おそらくそれやったら、警察から警告が来るだろうよ。
なので信号があって出ようとする車を抑制できる部分に右折を限定し、時間帯によっては警備員
に整理させることで道路の混乱を避けている。
しかも民家に隣接しているので、抑制しないとそっち側からポプラとトヨタの間に道にまでがんが
ん通行して苦情が出かねない。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 12:55:50.41 ID:???.net
とにかく出入りが不便なことにかわりはない。
駐車場も長方形でなくて変形なので使いにくいね。


363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 22:23:49.91 ID:GuN5f4j2.net
そのヒロセはパネルソー置いてある?
トラックの無料貸し出しはある?



364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:53:32.02 ID:2LmvP36J.net
ホームワイドで風呂のフィルターを買ったんだが・・・

まず店に行ったら、メーカ取り寄せになるので送料がかかると言われた。
自宅に送ってもらうわけでもないのに送料かかるっておかしくないか?

結局、ホームワイドでの代金は\1220なり。
これはパーツ代+送料って事なんだろうね。

で、メーカーのサイトで確認すると↓なんだが?

メーカー希望小売価格336円(税込)
http://www.shop-clubnoritz.jp/fs/noritz/AVVD107

全国一律420円(税込)(1配送先について)
http://www.shop-clubnoritz.jp/Payment.html

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:41:41.59 ID:???.net
>>364
とにかくそこでは買わないことだね。
通常の商品入荷ルートにないんだろうね。
おれはホームワイドの常連客だけど、相場より高かったら
まず買わない。買うのはほとんどイオンの感謝デーだけ。
シンプソンビスが高いから、今日も通販で発注したばかり。


366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 01:33:12.70 ID:C8bV1jUj.net
>通常の商品入荷ルートにないんだろうね。


それは無い。だって浴槽、給湯器なんかの大手メーカーの
消耗部品なんだぜ?シンプソンビスなんかとは、ワケが違うよw


モノは直ぐに入荷したけど、「メーカー希望小売価格336円(税込) 」のモノが取り寄せたら1220円って酷いだろ?
離島でも僻地でもないのにさ。

イオン系のホムセンの安心感から頼んだのになぁ・・・



367 :深堀店のDQN店員:2011/11/19(土) 11:53:48.77 ID:???.net
>>364
なにこれ。
フレームが残っているのなら、網や母ちゃんのストッキングまきつけたらいいだけじゃないの。

取り寄せるのに送料かかるし、336円で売ったら赤字だろ。
おれたちめしくえねえだろ。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 12:09:43.45 ID:???.net
>>364
ホムワとしては、「アンタンなんか客になってくれんでもええよ!」って言いてえんじゃろう。
心当たりはねーかの?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 12:48:15.14 ID:???.net
>>366
通常のルートにあるなら送料とるのはおかしい。
それをはっきり言って、ダメなら買わないこと。
それだけ。


370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:00:02.11 ID:OCdlsuMn.net
大量に資材を30日のイオン感謝デーに買った。
そしたらすぐに今度は10%割り引きセールって……。
おれ涙目!


371 ::2011/12/16(金) 01:12:22.85 ID:36nm2rLk.net

1年前に都内の医療関係者懇談会で
金富子さんも呼ばれていて、私も紹介して貰ったけど
ネット配信で普通の会員として利用して
ここまでで、相当稼がさせて貰いました。

億様株ブログの金富子は最高ですね。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 01:43:28.93 ID:???.net
宣伝ならよそでやれ


373 :こここめり:2012/01/02(月) 17:43:23.68 ID:0EWGXn89.net
コメリハード&グリーン多気店の店長
赤坂大地は1989年に名古屋で強姦事件を起こし、逮捕されている。なのに罪をひた隠しにし、平気で社会復帰してやがる
しかも 今年8月には三重大の女子大生をマイカーに監禁し、性行為を強要、中絶させている最低なクロンボ野郎
なぜこんな犯罪者がコメリで店長なんかしているんだ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 20:54:56.40 ID:???.net
根拠があるなら実名をゼヒ


375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 00:57:01.88 ID:???.net
ホームワイドは正月は何日、そして何時から何時まで開いてる?


376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:46:05.93 ID:???.net
本格的な資材館が復活しないかなぁ?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 21:57:49.07 ID:HLGjuOmS.net
ハンズマンの
レジで前の客が財布から札と小銭出してたら
袋詰めのギョロメ店員が急に「最悪や」とか言ってたぞ
レジ打ち女店員も「最悪やな」と呼応する始末
前の客「?」だった

よっぽど「なにが?」って聞こうと思った
彼らに限らず不快な店員いるね」

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 13:47:25.47 ID:???.net
ハンズマンに精密ネジってあるん?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 14:11:48.42 ID:LjsJyEp6.net
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 01:10:28.88 ID:RrX9joJz.net
まだあったんだこのスレ
上げとこう

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 04:54:57.01 ID:MaZwSP8o.net
ハンズマンがホームワイドと同じくらい店舗数があれば良いのに。
接客態度とかがなってないよね、ホームワイドは。価格も少し高いし
品質も少し落ちる。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 22:15:40.68 ID:kfP5dlya.net
今後ホームセンターはDCMとダイユーリックの2大グループ体制になるのか?
http://www.daiyulic-hd.co.jp/index.html

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 03:23:03.57 ID:QCMx0dWs.net
わ、すごい過疎だね。
ホームワイドはダメだね。価格、品質、品揃え、接客態度、従業員の知識
すべての面でハンズマンに劣っている。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 04:32:55.30 ID:oTB02Are.net
誰でもDIYを極めることができる方法は、「根津ヒロキのDIY上達ガイド」というブログで見られるらしいです。検索すると分かるそうです。

Z24YB

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 20:33:37.56 ID:Lh85yCyO.net
http://www.tyuoi89.tk/eco/2018091509328853

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 13:13:30.85 ID:5RiEo8hl.net
ナフコは、ナフコはとこにあるんだ大分市…
転勤してきてサッカー場の近くのナフコ行ったけど、資材とか置いてないし…

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 21:43:44.19 ID:M23HlDxV.net
>>386
大きなナフコは鶴崎店かな
あとは賀来のホームワイドとか稙田のハンズマンとか

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 21:55:07.36 ID:Iih41mLx.net
下郡の資材館が閉店したのが平成の残念の一つだったなぁ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 08:50:53.81 ID:BlpF667C.net
>>387
サンクス。行ってくる。
所でオレのナビだと光吉のあたりにナフコが出てくるんだが、もうないのかな。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/15(土) 17:57:43 ID:2Hxg+QXy.net
>>386
八幡、かんたん交差点から入ったところ

爺店員の態度が最悪だった

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:17:49 ID:myM7pwqq.net
ホームワイドは地元の横萬がルーツだから応援したいんだけど、
品揃え、価格、品質、接客、どれをとってもハンズマンに劣るね。
AEON傘下だからタカをくくってる?
おれは賀来のホームワイド+のそばに住んでるけど、少し遠いハンズマン
までわざわざ行ってる。 
ホームワイド、もっと頑張れよ。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 12:21:25 ID:bN8oyqTW.net
大人のホームセンターに空目したわ

総レス数 392
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200