2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カーマホームセンターを語ろう

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:p6L1yFuC.net
幸せ創りをお手伝い。40周年のカーマを語ろう!

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:IbD+ROOJ.net
別になくていいコメリで十分

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:qO1vPlHW.net
そんな事ないですよ。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
r

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:tgbLaQAJ.net
まだか

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:AHchRYR/.net
みんな異動あった?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 17:41:42.82 ID:xk2L59oq.net
株価が上がりません。何で?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 12:40:54.67 ID:???.net
>>7
板違い
株式板 http://toki.2ch.net/stock/subback.html

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 02:07:58.75 ID:8UYTovtV.net
8月後半の「全品5%OFF」を期待してたけど、今年はやらないの?。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 07:41:18.72 ID:RWqjLHhC.net
やらないみたいね。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 10:16:11.19 ID:tYq9r/ht.net
やってよ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:45:52.35 ID:EUVpkML/.net
「カーマって、カーマって、ちょっと高い。」

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:33:15.23 ID:3KOf60XV.net
そんな事はない!安いものもあるべ。

それより600円台の株価で19円の株配当は「高い」ぜ。
12さん、ぜひDCMの株を購入してね。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 18:00:27.03 ID:CZaL+KfL.net
「カーマって、カーマって、安いの少ない。」

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:39:08.48 ID:+Xagy7+O.net
DCMブランドは安いですよ。株価も今は安いよ。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 08:59:04.22 ID:FZSTT/Ed.net
40周年セール 売れてますか。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 19:21:39.85 ID:0F89nr4N.net
「きっとある〜きっとある〜ホームセンターバロー」

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 16:55:21.60 ID:NqdutEJ2.net
40周年セールで、おもいきって全品40%引きセールでもやってくれよ。 

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 21:08:02.38 ID:ZauBDQR6.net
最近カーマに入社した人に質問!
パート・バイトでももちろん可

車・バイク通勤の場合
車検とか任意保険のデータを提出させられましたか?
10年以上前、バイトには無かったと思いますが

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 08:08:09.97 ID:d86IOs3m.net
全員提出のはず。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 08:08:42.82 ID:d86IOs3m.net
それよっかDCMは純利益12%マイナスだってさ。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 18:59:32.91 ID:O3TLcAkT.net
過疎スレなんで回答来るか心配してた・・・
>>20
ありがとう
最近はどの会社も面倒なのかなあ
つーか・・・「以前は無かった」・・・という記憶の方が間違いかも('A`)

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 07:34:52.10 ID:t6lHtIxD.net
この会社に入りたいのですが給与・待遇等はどうですか。
教えてください。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 09:33:14.14 ID:7LzGB9IP.net
あ〜あ、もうすぐ組合大会だあ。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 11:39:17.82 ID:jaYrgBq9.net
カーマ21名古屋城北店って、いつオープン?。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 11:56:17.93 ID:sm73LxJm.net
年内中の予定

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 18:10:30.88 ID:???.net
カストロールエッジRSが5600円ぐらいする。
半年で約2倍に値上がり。
いくら円安とはいえ、ありえん……。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 19:31:01.63 ID:VCkqT1WP.net
9月から、カーマ21名古屋城北店のパートさん、アルバイトさんの大募集かけてるけど、
集まらないから>>26なのか?。

中切の庄内川の南に広大な土地を造成しているけど、プロ向け、もしくはプロ向けを含んだ
コーナンかカインズ、バローホームセンター進出してこないかな?。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 06:47:51.11 ID:wOp5U8xy.net
大手ホームセンター進出
http://www.youtube.com/watch?v=JerBqPuDaKg
http://www.youtube.com/watch?v=RvbG1XMyLcI

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:54:36.54 ID:OUUwt1rH.net
人事部のT鹿川さんと組合のHさんに
子供を殺せと命令された
私の友人はまだ勤務の許可はされていますか?


友人は警察に、保護されましたがね

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 08:44:22.49 ID:bHwKBLWr.net
>>30
根拠もない変な事は書かないでください。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 08:48:40.47 ID:bHwKBLWr.net
>>25
また既存店から人を抜かれますね。
これで既存店が更にボロボロ。
その落ちた売り上げを埋めるために大型店出店??
今時、いい立地なあるはずもなく更に体力落ちる??
その結果が「純利益12%マイナス」かな??

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 23:46:46.32 ID:3kdr6zsS.net
http://www.kahma.co.jp/employ/newopen/img301/map.swf

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 23:55:48.67 ID:3kdr6zsS.net
タニタ食堂のみそ汁で
一ヶ月過ごしたら何キロ痩せるか
黄金伝説のスタート

只今51キロ
目指すは
39キロ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 23:58:10.87 ID:3kdr6zsS.net
タニタ食堂のみそ汁で
一ヶ月過ごしたら何キロ痩せるか
黄金伝説のスタート

只今51キロ
目指すは
39キロ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 08:17:54.21 ID:ee4tuCnx.net
>>30
アンタ、ほかのスレでもこんな事書いてるだろ。
本気で問題解決したいなら裁判でもやったら・・

名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:10:49.83 ID:OUUwt1rH
人事部T川と労働組合のSに子供を処分して

太平洋側の店で出世しろと
暗黙の命令をされた
友人の妻と連絡がとれなくなった
何かあったらKahmaが責任とるよね?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 23:03:43.51 ID:3uiXHuWo.net
友人家族一家離散、と本人が廃人になってしまった
嫌がらせだから気にしないで



只野現実逃避さ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 23:06:31.24 ID:3uiXHuWo.net
ま〜くんに脱帽

頑張れ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 07:45:44.58 ID:JfTqeR6e.net
>>37
気にしますけど・・・明日はわが身かもね・・・

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 17:57:40.91 ID:cVfyzx/4.net
ドウデもいいじゃん

友人のことだから
どうでもいいのさ

裁判はお金が係るから見逃してつかさい


追跡調査は勘弁してください
友人の事を考えて書き込んしまいましたが

子供が巻き込まれてしまっ*

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 18:03:28.28 ID:cVfyzx/4.net
すみません


すみません

すみません

子供の周辺で
不審車くりだすのは
勘弁してください


すみません

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 18:05:20.97 ID:cVfyzx/4.net
すみません


すみません

すみません

子供の周辺で
不審車くりだすのは
勘弁してください


すみません

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 18:07:50.23 ID:cVfyzx/4.net
すみません

ふんけいの友より

あたがたの方が大事です


許してください

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 18:20:21.42 ID:cVfyzx/4.net
H社に勤めてる
友人の事を書き込んでだけなの


会社に電話してくるのは
勘弁してください

酔っぱらって
書き込んだの

すみません
すみません
すみません
すみません
すみません
すみません


45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 07:06:15.79 ID:T1f22CVB.net
大丈夫か?この人は?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:21:22.63 ID:0ELW8yUM.net
テスト

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:32:26.81 ID:0ELW8yUM.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131106-00000058-nksports-base


定年までo(`^´*)さひさ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 06:28:17.49 ID:+3MTM/wz.net
最近、ヘンな人事が多くね。
店に出したかと思えば、すぐに本部に戻したり・・
店長も首を傾げてたよ。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 14:12:04.66 ID:???.net
40周年割引してんのはシナ製とかのDCMばっか

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 23:52:29.71 ID:Kiw+4HyD.net
タニタ食堂のおかげで2週間で
45キロまでは落とせたけど
その先がなかなか落ちない

城北オープンまで時間がない
きびし〜い

Ps味か変わったと感じるのは取引先が変わったからなのかな?
2週間タニタ食堂の味噌汁しか食べていなかったからなのかな?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 07:38:38.77 ID:EtB3bTxk.net
俺、タニタじゃなくて「ハゲた」

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 06:48:46.21 ID:3UK9Mim9.net
元会長様の「人々に幸せを!」の精神を復活させてください。
昔「人々に幸せを!」
今「人々にしわ寄せを!」

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 20:33:46.50 ID:Az0n+k/R.net
カーマって朝礼はめんどくさくないですか?
今いるところ、開店業務のための早め出勤かと思ったら
なんと長い朝礼のためでした・・・
早く開店業務したいんですけど_| ̄|○
業務報告以外のことも毎日やらされてストレスです
なので転職先として考えてるカーマはどうなのかなあと
ぜひ回答を・・・過疎スレのようですが・・・

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 19:37:13.73 ID:aeA3k1/y.net
また40周年セールやるのね
安くなるのはDCMとかだから
あんまり期待してないけど

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 23:39:32.83 ID:IxZJahR7.net
40周年セールの広告品を買いに行ったら
見切り品の方が安かったから
そっちを買っちゃった

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 06:34:01.24 ID:xe1A0m11.net
>>53
店長によりけりですね。
転職先?考え直したほうがいいです。
自分が実力でのしあがっていく覚悟があれば別ですがね。
「朝礼が長い」程度でストレス持つ人にはとても勤まりませんよ。
10年ほど前までは「いい会社」だったんですけどね。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 11:23:53.06 ID:iKY/Ekzr.net
カーマ21名古屋城北店の工事現場の外看板に「平成25年秋頃オープン予定」って書いてあったけど、
そろそろ(来週)オープンですか?。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 20:23:39.21 ID:wum5emNW.net
>>56
レス遅くなってすいません

質問で書いた件については自分が精神的に苦手としているところなんで
そうでなければどうかなあと思っているところです
無理に頑張るよりも、環境を変えた方が心身ともにいいので・・・
とにかく業務内容そのものの研修はおざなりなのに
接客マナーばかりさせられて、定期的なチェックも有り
なにか監視されてるような、いつもテストされてるようで辛いんです
販売業界全体がやけに接客が丁寧になってる傾向なんですが
ホームセンターはどうなんでしょうか?
カーマを選んだ理由は、距離とか業務・募集内容を見ているためです
ホームセンターに行き慣れているとかもありますし

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 07:28:21.14 ID:GME0GbJM.net
ますます・貴方はこの会社に向いていません。
少なくとも、一生勤めれるとは思えません。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 22:09:35.97 ID:BAeu66Wn.net
>>59
実を言うと
以前、倉庫の方でバイト経験があるんですよ、倉庫だけです
だから販売部門がどうだったかは分からないんです
接客マナーがうるさかったのかどうかは
もちろん倉庫の方は接客に関しては全く教育は無かったです
店内に出て行く、いや入っていくことも滅多に無かったので

しかし今そういう区別の求人はしてなくて
全体の作業としてやる感じなので
もしも販売で入ったら
苦手なことをやらざるを得ないのか気になってるわけなのです

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 21:46:32.60 ID:CNJx9rtU.net
最近ホームセンター求人で倉庫専門の求人はどこも見たことないな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 07:37:14.38 ID:5SJ/FQps.net
商管ね。かなり前の話ですね。
今のこのい会社は貴方の知っている頃とはまったく違う社風です。
かってパートさんの子弟にまで大きなクリスマスブーツを配った
社員思いの社風は消えました。

いいところは・・・
一応名前が有名、これくらいですね。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 20:28:50.87 ID:lvSAooFO.net
商管・・・懐かしい言葉
そんなにシステムが違っちゃってるんですかね?

倉庫の検品などの仕事自体は自分に合ってる感じだったんですが
元々有った腰痛に響く内容に変化したとき
上司に正直に言って対処してもらえばいいものを
若かった自分はそんなこと言ったら辞めさせられると考えて言い出せなくて
我慢して、我慢に限界が来て辞めてしまった苦い経験があり
それ以降いまだに何か気持ちに引っ掛かる会社でありました
そこが募集してたので・・・と

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 23:06:04.30 ID:yiYRJ1xH.net
大手メーカーの洗剤を、よその多くのホームセンターやスーパーでは先月末くらいから
年末の大掃除用として1個198円以下で販売されることが多くなってるんだが、
カーマはこの値段では販売しないんだな。
3個まとめ買いの値段設定でも198円を超えてるし、”経営が厳しいのかな?”って感じてしまう。
そろそろポシャってしまうなんてことないよな?。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 00:49:16.92 ID:6xdNXJdk.net
そろそろ何か対策しないとドラッグストアとかに客奪われるな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 09:43:16.06 ID:eHyjORFh.net
やっとオープンか。

でも周囲のことを気にして、大々的でなく、ひっそりオープンとはたいへんなんだ。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 14:59:30.29 ID:iIl08uzo.net
モレラ店は真正店とか北方店との共食いで来年閉店か

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 12:58:35.47 ID:aVt0CyuW.net
専門職を育てない会社みたい

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 15:11:07.81 ID:aaZog3S6.net
家の子供のクラスメイトの親が
城北店のレジ応援で木曜・金曜名古屋へ泊まりの出張で
通知表もらえにいけないからって
今日、通知表もらえるよう
学校に融通してもらったらしいけど

カーマって子供の教育よりもレジ応援が大事なの?

そんな会社の都合のわがままが通るなら
私たちも会社の都合に合わせて通知表もらいにいきたいです

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 16:22:17.21 ID:zEUbq20b.net
学校に言え

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 00:30:08.92 ID:YZgjVb7R.net
親や学校を批判するならまだしも
カーマを批判するなんてね

単にカーマに嫌がらせしたいだけだよねwww

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 08:03:28.29 ID:WBwS9Ues.net
>>64
ここに限らず小売業の経営は非常に厳しいでしょ。
「他店との競争の激化」「円安によるPB商品の利益圧迫等」「パートは集まらない」
「新規出店の際の資材の高騰によるコスト上昇」等
増税後の来年はもっと厳しくなりますよ。
ボーナスも決算賞与なんて「夢のまた夢」になるんじゃないの。
業界再編って事になるでしょうな。

しかしそれ以上に社員の生活はもっと厳しい。

>>65
はあ?とっくに奪われていますが何か?

>>69
そういう場合は管理者と話合うべきです。
みんなそういう環境の中でやりくりしてるんですよ。
それはここだけじゃないと思う。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 09:52:31.61 ID:T2vjBm/O.net
>>人事部T川と労働組合のSに子供を処分して
Sさんか。いつだったか労働組合でこんな事言っていたな。
「今、この会社に入って良かったと思っている社員って1人もいないんじゃないか」って。
あ、この人もたまには「労働組合みたいな事を言うんだ」って思いましたわ。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 10:20:19.39 ID:9glheQvH.net
レジに「自分で袋づめします」の札をおいてほしい。
いちいち口で言うのが面倒だから、カゴに入れるだけで済むようにね。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 14:40:40.24 ID:fIBT6xsE.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4755624.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4755625.jpg

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 11:00:31.18 ID:g0sOi+m7.net
株価の配当が来年は20円になるそうです。期待してます。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 19:02:35.99 ID:zqODMEGA.net
 年末に、正月に使う器を包んでいたカーマのチラシをじっくり見てたら、
40周年を記念して特別にセットされた充電式工具が載っており、
たしか数ヶ月前迄は、工具コーナーにたくさん売れ残って置いてあったことを思い出し、
「これいいかも」と初売りの今日、カーマの店舗3軒に行ったが全くない。
 店舗内では40周年のこと放送してるのに、売れ残った記念商品は
早々に引き上げてバラしてしまったのかなぁ?。残念。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 19:47:50.40 ID:tCbMQI+c.net
カーマの初売りチラシ
家電品がどでかく面を取ってるが
あんな3流メーカーの家電品、売れるの?
もうちょっとホームセンターらしい内容にしてよ。
家電量販じゃないんだから

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 22:26:40.70 ID:DdPAcObg.net
どうでも@@epん、

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 07:53:35.13 ID:Njs6IC9I.net
ホームセンターだから三流家電品でしょ。何言ってるの。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 16:50:32.57 ID:dfLXR7Sg.net
今日、コーナンのチラシが入ったが、
それによると今月?から価格表示を税抜き・税込みの両表示にするとのことだが、
先月のコーナンのチラシの金額と比べたら、この両表示変更のドサクサに紛れて
値上げしてものがちょくちょくあるじゃん。

カーマはそんなことしないよね。 暫く間カーマのチラシ捨てないでおこ。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 20:28:27.67 ID:Z4TnLIAc.net
カーマも家庭紙製品とかが既に10円〜20円とか値上がりしてきている

21岐南店サイクル館を新設とか儲かっているの?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 21:24:55.43 ID:k0+peV5q.net
チラシに乗せなくても改廃で毎週値上がり値下がりしてるよ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 07:20:45.09 ID:qlK2sDRN.net
>>820
200億近い経常利益ですな。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 00:46:57.53 ID:9RWICX4c.net
21豊橋南店へ行ってきた。
欲しいもののある場所が分からないから店員を探したんだけど全然いなくて、
やっと見つけた店員も、担当ではないのでわかりません。な〜んて言うから、買うのやめて帰ってきた。
カーマは、セルフ販売方式なのか?自分で勝手に探せってことか?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 02:10:10.63 ID:ULXyAcmP.net
当たり前

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:40:26.70 ID:cHuuov6a.net
ホームセンター=セルフ販売
では????

88 :85:2014/01/11(土) 00:29:57.29 ID:SxGywbjA.net
>>86 >>87
そうなのね〜。
広い店だったので、S字フックの売り場を教えてほしかっただけなんだ。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 08:08:23.57 ID:Jvwamtld.net
88さん、誠に申し訳ございません。大変失礼を致しました。
確かに基本はセルフですが、売り場案内をするのがと当然です。
自分が担当外でわからない時は「担当」に電話して聞いて
お客様に案内するのが当然ですが・・・・申し訳ありません。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 08:12:30.86 ID:Jvwamtld.net
そういえばだな・・
昔昔
中心に21豊橋南のような大型店を置き
その周りに中規模店舗を配置
外周をアットホームのような小型店で固めて
「絶対防空圏」を作りドミナント化して他企業が入ってこれなくする(笑)・・
こんな事言っていなかったか?

ま、旧日本軍の「インパール作戦」並みの作戦でしたね。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 08:33:02.07 ID:NaDwQ9+i.net
>>90
それどこのコメリ・・・

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 21:35:38.80 ID:???.net
>>85
お客様の声とかサイトのフォームとかで言ってやれば?
つttp://www.kahma.co.jp/company/community/
店の従業員にはある程度伝わるし、担当じゃないとかぬかしたやつにも少しは精神的ダメージを与えられるはず。
名前が分かってれば尚良しだな。

93 :85:2014/01/12(日) 02:06:16.05 ID:wnhUACRl.net
>>89
あなたが謝ることじゃないです。
もう、欲しいものは他の店で買いましたので解決しました。

もう、カーマには2度と買いに行かんし、事を荒立てるつもりもありません。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 07:52:09.16 ID:EDSAPe5j.net
こうやってお客様が離れていくんだろうなあ。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 10:12:03.16 ID:EDSAPe5j.net
客を大事にしない企業は衰退する
小手先の誤魔化しで一時的に利益が出ることがあっても、必ずしっぺ返しを受ける

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 07:14:38.45 ID:cW06s++J.net
又、大幅な組織変更するんじゃないのかな。予想だけど。
名は特に秘すが「元労働組合委員長のお方が昔言っていたなあ。
「組織変更するのは責任の所在を誤魔化すためじゃないか」・・って。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 10:40:34.89 ID:KzWPWeWl.net
R社が明日から9日間、10%(一部5%)オフセールをやるようだけど、
カーマはこの2月に5%オフセールやるの?。
昨年夏の5%オフセールをやらなかったから、もう取りやめかなぁ?。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 11:36:19.62 ID:/QyDnTTa.net
5%オフ?
きっと「やらない」でなく「できない」でしょう。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 07:18:14.55 ID:oD9qkRil.net
店長が言っていたけど、組織変更するみたいだね。
これで良くなってくれればいいが。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 07:19:23.00 ID:oD9qkRil.net
今年はコメリがホーマックの牙城・北海道に進出。
カインズは大阪・東海に更に出店攻勢をかける。
株の配当を20円にしなければいけないし、自社株買いで下落を抑える必要がある。
更に4月には消費税増税だ。
昨年以上に厳しくなるかも・・・

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 07:09:43.26 ID:Om0QRUWQ.net
組合連中は今年も長良川で温泉と宴会ですか。
春闘、たまには頑張ってくださいね。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 17:26:40.72 ID:3kOWhA71.net
LV社は昨日から5日間5倍ポイントセールをやってるね。
カーマは3倍ポイントセールまでが限度だよね。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:10:10.76 ID:hcnAyPiP.net
♪大好き〜さ〜♪

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 00:21:39.34 ID:8hG0AU8Z.net
>>97、98
やった〜!!!。  カーマやるじゃん。
今日から4日間久々の5%OFF。
なかの人も知ってたら、ここに早く書き込んでよ。
 先週土曜日にいろんなもの買おうとカーマ行ったけど、何も買わずに帰ってきた。
消費税アップ前のこの機会にたくさん買うぞ。
 ただちょっと残念なのがプロ店はダメか。別の機会にプロ店もやってね。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 06:41:49.87 ID:IEes8I8n.net
定番価格から5%OFFだから…
カーマってチラシとか
DCMブランド品以外の
定番価格が高い

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 18:44:09.09 ID:guMoOB3M.net
♪大好き〜さ〜♪

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 17:27:35.53 ID:r0igPTtc.net
♪メリーさんの羊〜♪
全品5パーオフ、5パーオフ、5パーオフ、カーマで5%OFF急ぎましょ。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 20:20:35.21 ID:sutywlrt.net
Dcmのぬこ缶を10パック買ってきた
ぬこ大喜び

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 08:11:48.07 ID:???.net
五パーオフだから時計でも買おうと思って足を運んだけど
定価になっててこないだよりむしろ高くなってたわ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 09:29:56.90 ID:???.net
社員の給与も5%オフかあ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 13:40:31.80 ID:???.net
>>107
歌ってる美人のお姉さんの情報知りたい
名札の名前が「後藤」ってなってるのが確認できるけど、検索しても
何も出てこないよ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 13:45:58.37 ID:???.net
>>107
歌ってる美人のお姉さんの情報知りたい
名札の名前が「後藤」ってなってるのが確認できるけど、検索しても
何も出てこないよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 14:16:41.83 ID:???.net
ここで聞かず問い合わせたら?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 20:23:38.21 ID:StvSQLR9.net
トイレットペーパーでも
ティシュでも定価になっていて
先週買ってきて良かった

他のお客さんを見ていてもまとめ買いより
必要な品だけの小物品の少量買いが多くて
利益より広告費のが高いんじゃないのか

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 08:00:44.86 ID:26sjLm5H.net
>>111.112
まさかあの人が社員やパートさんだと思っているのかい。
>>114
おいらもそう思うが・・・

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 10:17:23.11 ID:???.net
>>114
あぁ、5%引き前提で値引きしてなかったのね
これが知恵ですよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 12:33:44.81 ID:srRNS1X1.net
そりゃ5%OFFの前週以前のチラシ掲載商品は元の価格に戻すでしょ。

5%OFFセールは、指定ゴミ袋や日頃値引かない商品を狙わなきゃ。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 20:45:35.20 ID:JPQO90bh.net
♪大好き〜さ〜♪

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 21:17:24.23 ID:PcmoMf8P.net
♪ちょと高い〜♪

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 21:27:39.40 ID:6alTXJuR.net
♪大好き〜さ〜♪

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 22:42:18.61 ID:jrvw+v0e.net
♪犬 好き〜さ〜♪

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 07:27:11.22 ID:T0Q1pI8g.net
決算賞与って出ますか。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 17:40:10.35 ID:gDkrqM1r.net
安けりゃありがたいとは思うが、安くて当たり前とは思えない。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 07:15:02.18 ID:uJ2fe2gc.net
安くないでしょ。ここは。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 07:27:47.78 ID:uJ2fe2gc.net
今月号の「日経トレンディ」に「ホームセンター」の特集があるが・・
カインズや島忠・ハンズマン・ジョイフル本田の名前はでても
ホーマックのホの字も出てこない。

企業に魅力がないのか・・・トップの力量の差か・・

これからは「こんな面白いものがある」事を提案できないと残れない。
ここは魅力がないから取材にも来ないのか・・・
コストカットばかり考えているようでは生き残れない。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 21:18:46.81 ID:jjMFgNUY.net
>>124
少なくともロイDルよりは安い名古屋の住人です。
カインズは遠いし、コーナンもイマイチだし…

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 07:11:04.97 ID:AhJBAAFQ.net
給与なら間違いなく“安い”です。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 18:08:16.87 ID:onu1uLhc.net
5%引きセールより
週刊のチラシ掲載品のが安いなんて
わざわざTVCMまで出して無駄じゃないの

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 20:21:42.39 ID:???.net
普段広告に載らない商品を5%引きで買うチャンス!
それでも他の店より高いのは多々有るがw

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:59:25.51 ID:v92kt6uU.net
>>125
それは大人の事情
流通系の雑誌でよくDCMは無視されるwww

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 07:16:05.03 ID:U93+BeiR.net
>>130
どういう大人の事情なんですか?
トップに思いがなく、コストカットばかりしか考えてなく
お客様目線に立っておらず、「売り場」ではなく「置き場」にしかなっていないからでは・・

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 00:01:55.45 ID:5jbTLmmF.net
>>131
日経トにホの字がないことに対して
大人の事情って言っただけで
コストカットとかしらねーよwww

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 07:27:22.04 ID:G8KrzZuY.net
なんだ。つまらん。
昨日、買い物に行ったけどお客さんより
店員の方が多かった。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 17:04:08.77 ID:yeXXUOiX.net
DCMは寄せ集め連合で日本一のホームセンター規模だもんな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 00:21:01.84 ID:S/JED2oM.net
スーパーなどで、販売価格の表示変更(外税表示との二重表示等)が始まってるようだが、
コーナンが今年に入ってから、販売価格の表示変更のドサクサに紛れて、メーカーが値上げしてないのに
年末まで販売していた税込み価格を本体価格(税抜価格)とし、これに別途消費税を加算する
実質、大半商品の値上げを行ったが

  これまで販売していた税込み価格を1.05で割った金額を本体価格(税抜価格)とはせず
  これまでの店頭の棚の価格表示に「+税」っていうようなシールを追加重ね貼りしてるのと変わらないやり方
    例:1050円[税込]→1050円+税

カーマはそんな汚いことしないで、これまでの税込み価格を1.05で割った金額を本体価格として設定してね。
もし後でお上から指摘受変なけたら大労力などが発生してしまうよ。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 00:25:42.70 ID:S/JED2oM.net
>>135
もし後でお上から指摘受変なけたら大労力などが発生してしまうよ。
         ↓   ↓   ↓
もし後でお上から指摘受けたら大変な労力などが発生してしまうよ。
                                に訂正

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 01:58:57.72 ID:55CRc6Jy.net
コーナンと同レベルに考えるバカはどいつだ?

店頭行って、値段ちょっと動かしてみろよ。
そんなアフォなことしてないって分かるからwww

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 06:36:16.70 ID:OEMXGsGz.net
>>137
135は、”コーナンのようなことは、これからもしないでね。”って書いてるのに、
なに頭から湯気出して書き込みしてるの?。
書き込みの内容からして、あんた社員(関係者)だよね?。
もし社員(関係者)なら「そうですね」とでも書いとけばいいのに。
それから「バカはどいつだ?」って、お客さんにもそう言うの?。

 もし社員(関係者)以外ったら、すごくカーマ(DCM)に惚れ込んでるんだ。
会社喜ぶぞ。 大量にDCMの株買って応援してやんな。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 07:06:45.88 ID:ZnfK3pTO.net
DCMの株って上がらないなあ。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 17:02:02.06 ID:mkjdZx4C.net
ここの株って長期的に見たら下がる一方じゃね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 11:14:46.67 ID:2B8qyOiv.net
そんな事はない。この会社には宝物が眠っている!

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 09:02:04.23 ID:K+h1Y4TX.net
自己株式の消却発表したのに上がらんね

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 01:21:26.93 ID:Bizr9KZE.net
チラシ2/17のまでのチラシに載ってるエルモアティッシュとかが以前228円から258円まで値上がりしとる
カーマも値段引き上げ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 11:17:54.99 ID:njyf/m3u.net
>>143
最近いろんな店がチラシに載せるティッシュ1箱の中身は150組〜180組が多く、
以前228円のものが中身が何組なのかわからないが、2/17のまでのカーマのチラシには、
いつもは160組のを200組で258円って表示してあるんで、ひょっとして
値上げとはならないんじゃない?。
 ティッシューペーパーやトイレットペーパーは、内容量(1枚あたりやmあたりの単位)で比較しないと
安いからって飛びつくと、内容量が少なかったりして逆に損した気分になることも。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 11:57:21.34 ID:Bizr9KZE.net
カーマのチラシで以前228円とか238円で今回258円のエルモアティッシュは1箱200組のものですよ

http://www.ellemoi.co.jp/products/product/tissue/ellemoi.php

http://asp.shufoo.net/c/2014/02/12/c/8281221581496/index.html?shopId=2065&chirashiId=8281221581496

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 19:39:14.07 ID:THA1Fo2l.net
 我が家に入った今日17日迄のカーマのチラシでは、エルモアティッシュ200組 228円だった。
1/30〜2/2のチラシでは、同200組エルモアティッシュ 248円で、今回値下げになった。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 05:04:48.47 ID:SO2PhLlx.net
えっ!、先月やったけど今月も5%OFFやるのか。
毎月やってくれると嬉しいんだけどな・・・・。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 09:44:08.74 ID:6Xf1dUIW.net
♪メリーさんの羊〜♪
全品5パーオフ、5パーオフ、5パーオフ、カーマで5%OFF急ぎましょ。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 18:50:57.10 ID:mYBXvkdi.net
商品棚にある黄色の税込価格表示の値札の後ろ(2枚目)には、既に
4月からの税率8%用のピンク色下地の本体価格・税込み価格の2段表示値札が準備してあるんだな。
計算したら現在の税込み価格を1.05で割った金額を正しく本体価格として、
それに8%を掛けた金額を税込み価格としてある。
  例:現在税込98円→本体価格93円・税込価格100円

社員・関係者のみなさん、3月31日は黄色値札抜き(取り)にがんばって下さい。
ところで、3月31日は閉店時間を繰り上げるのかな?。それだったらチラシ等で早く周知しておいて欲しいな。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 06:42:35.52 ID:vhLtgt8P.net
定番商品価格は高いし、5%OFFセールも経費のほうが掛かっていそうだから
利益も落ちているしDCMの株価は下落しているの

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 07:54:14.44 ID:5R2NW+Oa.net
>>150
そういう事を書くと「何だと!なら社員の給与を下げて安くしろ!」って
人がいそうだから止めて下さいね。

利益があれだけ落ちてるんだから営業担当役員は降格でしょ。
そういうリストラ策がなんら見えないことが株価が上がらない原因では・・

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 08:05:01.91 ID:5R2NW+Oa.net
賃金のベースアップなどこの会社には夢のまた夢だな。

給与は35歳以降は同業他社に比べてグ〜ンと落ちるし、福利厚生は何もない。
今、この会社に入って「良かった」と思っている社員な1人もいないだろう。

あ、福利厚生は二つある。会長からの誕生日祝いのハガキ(要りません!)
それと電話での「お祝いと説教?(迷惑!)」だな。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 01:39:08.87 ID:8gFJbYWP.net
会長から社員に誕生日祝いのハガキなんか出してんのか?、お祝いの電話もしてんのか?。
そんなことやめて、商品の販売価格を値下げしろや。

株式配当金・優待制度もコーナンやコメリに比べたらショボイ。
コーナンやコメリには、DCMにはない株主割引制度やギフト券制度があるんだよな。
配当金もコーナンやコメリは高いんだよな。

社員の給料下げて、配当金の値上げや株主優待制度を充実して欲しいな。

カーマは、地元に大手ネジメーカーがあるのに、コーナンなんかより取扱品目が少なく、
高い価格で販売してるんじゃ、努力が足らないな。
チャンスを逃してる不幸な会社だ。(早く気がつけ。)

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 07:24:59.10 ID:fTxKHzDo.net
だから宝物が眠っている会社っですって・・

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 11:51:51.30 ID:???.net
全品二割くらいオフしろよ。
ついでに社員の給与もな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 07:37:59.07 ID:R05xIOsN.net
あの〜今の給与でも生活保護費以下なのに・・・
2割オフされたら

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 09:13:16.32 ID:R05xIOsN.net
http://www.handsman.co.jp/
それよりこういう店を創ってください。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 15:50:37.85 ID:???.net
         _,,,--''''''''''''''- 、,,_       
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)  
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{E}::/   
    /::::::::::::, ---------、______/
    'ー'ミ彡ニッッ,,,,  ,,,,ッッェ、 lミ}
     トy' <ェァ-ア `イ,ェェァ- |`I   
     | |   - ;  ::.ヽ、_  i`l  
    . !_l    /'、_ __)、    lノ  
      _l  /:::  ~  l   /   
,  ..-'''/": l  (ー<ニ>、!  /、_______        
' ヽ、  /   iヽ   ー   ,イ ヽ  r`--、
        ヽ `ー---- '"ノ    l  | 

ステマー中尉[First Lieutenant stemer]
   (1932〜 アメリカ)

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 21:36:30.25 ID:???.net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1222241153/544
ただいま、ID強制表示の意見を集めています。住民の方はご参加下さい。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 07:11:55.02 ID:GPj9VVEO.net
給与があがるといいなあ。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 08:18:43.23 ID:???.net
営業利益を上げてからな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 20:52:41.38 ID:bhpxyTgL.net
1〜2ヶ月ごとに5%OFFセールやってくれるといいなあ。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 02:06:46.43 ID:USWD22Vm.net
 昨年、カーマ40周年記念として工具の特別セットを販売したけど、
今になって同じセットものを、カーマ40周年記念とは関係なく、
しかも前回より安価でチラシで宣伝して売り出しし始めるなんて、ひどい。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 16:05:13.28 ID:MIpHCoUr.net
株価があがるといいなあ。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 21:22:40.19 ID:g1eaeAMa.net
一部店舗にあるフードコートの「 すがきや 」も値上げか。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 00:13:18.65 ID:2gs/vi9T.net
27日から31日までの
カーマネオ臨時3倍ポイントセールで
何が安くなるんだろうか

増税前の買いだめ狙ってるのかな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 23:22:04.07 ID:ei+ufGjm.net
今時、増税需要狙わない小売なんてないだろ。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 08:35:45.59 ID:bAbyfDwN.net
そりゃそうだ。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 09:45:08.33 ID:bAbyfDwN.net
社員の平均年齢が上がってきてるな。
特にバブル期にとった40代が多数でこの層が多い。
この連中が50代になったら悲惨だろう。
役職経験者は店の店長かチーフ。ずっとチーフの人は担当者だろう。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 22:57:13.16 ID:jcG7lCVN.net
岐南のサイクル館意味ないから潰せよ・・

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 00:48:29.09 ID:vduVsa/W.net
 21豊橋南店でワイヤーメッシュやブロック、セメンを買った。
 レジのおばちゃんが、「ワイヤーメッシュの積み込みおねがいしま〜す。」
と店内放送をかけてくれたが、
積み込みを手助けしてくれる店員がなかなかやって来ない。

 結局、威勢のよい元気のよい、レジと違うおばちゃんが手伝って積んでくれた。

 サービスカウンターには、男性店員が3人くらいいたような気がするが、積み込みを手伝う気のあるヤツ(男)はいないのか?
 この店は、おばちゃんに積み込みをやらせるのか?
 なんか申し訳なくなっちゃった。

 カーマ自体、積み込みはパートやバイトのやる事で、社員のやる事ではないと言う方針だとするならば、客からみても違和感を感じるぞ。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:02:23.92 ID:wfAVNbZl.net
チャンスを逃してる不幸な会社。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:35:45.34 ID:1zslAVl/.net
LV社は広告の品とかも5%〜10%
会員優待セールで値引してくれるのに
カーマは価格を元に戻して5%値引とか
広告でまとめ買いだと
1品買いより○○○円安いってやってるけど
それでもドラッグストアーの
1品買いより高いとか
増税前の特需のチャンスを逃しているよね

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:21:12.50 ID:dEaxjNZJ.net
チャンスを逃してる不幸な会社。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 18:05:51.57 ID:???.net
この会社は無能なエリアマネージャーばっか増やして何がしたいんだろうな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 07:21:05.43 ID:Bk5rYZpX.net
経費を減らしたいだけ。上の責任逃れ。こんなとこかな。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 07:23:04.21 ID:Bk5rYZpX.net
人事があほやから仕事がでけへん・・こう思ってる社員は多いだろうよ。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 08:57:11.05 ID:bbqQ4+Yx.net
チャンスを逃してる不幸な会社。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 22:10:25.27 ID:2e73J0kO.net
チャンス を知らない(気が付かない)不幸な会社。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 20:00:45.86 ID:LZgD/Tv5.net
 もうすぐオープンから3ヶ月が過ぎようとしてるのに未だに「カーマ21名古屋城北店オープンしました。」って
CM流してるけど、いつまでやるのかな?。

 そのカーマ21名古屋城北の資材管、なんで同じ種類の商品2〜3ヶ所に分けて?並べてるんだ?。
先日あるコーナーに行って、Uボルト関連(約20種類くらい陳列)の希望の材質やサイズの商品探したけど
無かったんで、よそのホームセンターで買ったんだわ。
 後日別件で城北店に行ったら、他の並びに先日探し求めてた材質・サイズのUボルト商品が並んでるじゃん。
しかも先日のコーナーより若干種類が多い(約25種類くらい)。
 そんでもって、その列の隣の列でも更に違うサイズ・材質のUボルト商品が陳列されてるじゃん。
そんなの1ヶ所にまとめて陳列すれば空いたスペースも出来、他の商品並べることもできるのに、
ほんとチャンスを逃してる不幸な会社だな。
  

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 20:02:03.73 ID:LZgD/Tv5.net
↑ 資材管 でなく 資材館 が正解。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 12:09:26.47 ID:z1uqdeXm.net
まあ、確かに社員は不幸ですけどね。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 12:42:59.32 ID:BzD013EE.net
花王商品のキャンペーン中だった

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 12:47:32.91 ID:z1uqdeXm.net
>>175
無能ね。確かに何のキャリアもなければ何の成果も実績もない。
人望は佐村河内守並にない・・こんな人がいるからね。
「なんであんなのがマネージャー」ってみんなから言われてる人もいるし。
もちろん本人にも問題はあるけど、一番悪いのはそんな人を
そんな地位につけた連中だよ。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 19:52:29.02 ID:ixESSO3G.net
チャンスを逃してる不幸な会社ではなく、とろい会社だ。
名古屋弁の発音で「とーれぇ〜会社だわ。」

「とろい」=・知的な鋭敏さを欠いている、または知的な鋭敏さの欠如で特徴づけられる
      ・学ぶ、あるいは理解するのが遅い

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 06:53:06.30 ID:Hge87zmC.net
とろい会社なら「東証一部上場企業」になれんでしょ。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 08:29:21.33 ID:D/i3PcfO.net
東証一部上場企業は
ホーマック・カーマ・ダイキの
寄せ集め日本一のホームセンター連合会DCM

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 08:46:55.11 ID:Hge87zmC.net
185さんはなんか私怨でもあるの。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 09:43:03.88 ID:4/SkywTm.net
くみあいがんばれ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 10:29:43.45 ID:tPTcHi6T.net
自社の裏事情を書き込みしてる社員・関係者がいることからして とろい んだよ。
そもそもここの【DIY板】では、社内事情は「ちくり裏事情板」 へって案内されてるだろ。

 第三者から見たら、ちょっと前にアルバイトやパートが、冷蔵庫に入って喜んでる写真を
ネットに流してる(流されてる)のと同じような行為と感じてる。
とろい社員がいる=とろい会社

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 07:11:12.73 ID:TNenWPjN.net
>>189
何を頑張るの?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 07:26:15.63 ID:TNenWPjN.net
>>190
俺は社員ではなくここの株主だが
だったら他のHCへ行けばいいよ。それだけの事。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 17:05:30.16 ID:azttLLnO.net
 俺はカーマ、コーナン、カインズ、D2、ロイヤル、その他地元系店などを
日頃から価格調査して、カーマで安い傾向にあるものだけ買ってる。
しかもカーマでもA店とB店では価格設定が異なることもあるしな。
でもカーマの価格設定は 「ちょっとなー」って思うことがよくある。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 17:09:14.58 ID:azttLLnO.net
DCMの月次売上伸び率状況って、会社ごとには公表してないよね?。
カーマが、がんばってるのかどうか?分かんない。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 07:37:41.34 ID:bWRvmyIU.net
社員は頑張っていると思うよ。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 10:00:20.52 ID:bWRvmyIU.net
DCMの通販を店で受け取れるようにするらしい。また店の負担が増えるわ。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 14:50:41.83 ID:???.net
三連休初日は賑やかだ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 08:31:34.54 ID:2gEfTxZE.net
去年のこの時期から株が上がったよな。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 08:57:00.33 ID:2gEfTxZE.net
DCMブランドの中国産の甘栗は売れてるか?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 10:56:47.49 ID:???.net
春なのにファンヒーターと石油ストーブが販売中だった

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 07:07:20.89 ID:Pqf2eltP.net
まだ寒いからさ。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 07:21:35.29 ID:AX0cFfFH.net
ベースアップはあったんですか。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 08:55:44.06 ID:QnQZ6WLx.net
ベースダウンならあった

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 19:33:16.55 ID:Bs9Gz9uL.net
21岐南店オープンしたばかりの
サイクル館含めて来月改装とか意味あるのか?
改装ばっかりして経費がかかるから
DCM HDの株価も上がらんのかね。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 01:11:22.13 ID:pFdTZlB7.net
 俺の務めている店舗は、
 積み込み・切り売り・価格確認の依頼の店内放送かかっているのに、社員が全然動かへん。
 店内放送にひきつづいて、「積み込みフォロ入ってください〜」「切り売り入ってください〜。」とインターフォンで繰り返して言うばかり。
 たいがいSCでおしゃべりしてて、こないだも「SCで笑いながら雑談している旨、お客様からクレームになりかけた。」
 社員は動かず、決まったパート従業員ばかりに仕事や作業が集中するのは納得いかん。
 パート同士でも同じ時給で、こうも仕事の量に差があるのはおかしいと思う。
 その事が気に入らず、辞める男性パートナーもまぁまぁいる。
 店長に直訴したが、「チーフに言って。」とスルーされた。
 
 カーマはどの店もそうなのかしら?


 

 

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 07:19:54.06 ID:pJ4xsCaF.net
経常利益が200億近くもあってベースダウンってどんな会社よ。
それ「はい」と飲む3M労働組合(無能・無力・無節操)も組合だが。
こんな労働組合なら要らないよ。

賞与が1ヶ月って零細企業でも珍しいな。
とても東証一部・業界トップ企業とは思えんな。
アベさんが怒るぞ。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 08:33:33.59 ID:pJ4xsCaF.net
岐南なんて何回改装をやってるよ。
バイヤーたちも呆れてるよ

社名変更とかこんばくだらない事には金を湯水のごとく使い
社員の給与減らして利益を上げる。外道の経営だな。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 20:50:10.25 ID:rNTbKClS.net
社員・関係者のみなさんはもとより、そうでない人も、
書き込みする場合は、「とろい」という文言を入れて書き込みしましょう。

>>205
>カーマはどの店もそうなのかしら?    のあとに、
「やっぱりカーマってとろい会社なのね。」  とか、

>>206
>こんな労働組合なら要らないよ。  のあとに、
「カーマってとろい会社なんだから。」  とか、


>>207
>バイヤーたちも呆れてるよ    のあとに、
「やっぱりカーマってはとろいって。」 とかのように。

とろい実態を晒しましょう。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 07:52:21.22 ID:Kcb1L3Mk.net
208君の私怨ってすごいな。

で、208君はどこの会社にお勤めなのかな?
よほど「とろくない」東証一部上場のトップ企業レベルの
ご立派な会社にお勤めなんでしょうな。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 13:35:54.67 ID:???.net
この会社は上の人間がおかしい。老害ばっか。
古くさい考えの人間ばっかなのか知らんけど、他の企業より一歩も二歩も遅れてるくせに態度だけはやたらとデカい。
就職活動中の若者はよく見極めてから応募しろよ!

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 00:40:19.16 ID:c7dHnIlP.net
カーマのホームページ変わったけど、店舗一覧の並び順
刈谷 → 新城 → 瀬戸 → 安城 → 一宮 → 半田 → 岡崎 → 弥富 → 春日井 → 東海 → 豊川西 → 知立 → 鳴海 → 千音寺・・・・・・
古い順なのか?一般にはたいへんわかり難い。

昨日までの、ある程度地域ごと(名古屋市内〜とか、尾張地区〜とか、東部〜とか)にまとまった並べ方のほうが一般にはわかりやすいよな。

こんなところにも とろい ところがにじみ出てるぞ。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 07:12:26.34 ID:GhdN8dwf.net
>>老害ばっか。
そうかな。若くても「実績の経験も人望もない」やつがたくさんいるよ。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 07:13:13.24 ID:GhdN8dwf.net
>>211
あんあの書き込みはもっと「とろい!」が。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 07:14:55.75 ID:cGzdD6rL.net
増税後はやっぱりお客様が減ってるんですか。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 22:25:28.81 ID:???.net
カーマにあるものはよそにもある
よそにあるちょっと変わったものはカーマにはない
つまらない店だ、カーマは
というのが俺の感想

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 07:28:12.48 ID:amI+VSVZ.net
ならば、行かなきゃ良い・・普通はそう思うよ。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 07:17:08.53 ID:1BeysOAn.net
DCMの年収は748万円って本当ですか?
1

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 14:23:07.16 ID:S6adv3oe.net
嘘です

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 17:12:57.55 ID:fDE7+cI4.net
本当ですよ。DCM本社に出向している人だけならその位いくのでは?数字はいろんな条件の下作れますから、笑っちゃうけど。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 06:24:46.23 ID:PQYh2K/r.net
この会社は小売業としては高い。DCMだと役職者ばかりだからみんな800前後。てどりだと36くらいか。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 12:44:28.82 ID:bZPOevK0.net
>>218
だって本屋さんへ行って雑誌『プレジデント』を読んでごらんなさい。
ちゃんと書いてありますよ。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 12:47:42.60 ID:bZPOevK0.net
>>てどりだと36くらいか
マジですか?
仮に25万×12ヶ月+賞与年間2.5ヶ月・・年収が360万くらい・・そんんもんすか?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 15:02:07.60 ID:wfCkX/Xi.net
今後生き残れる気がしない

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 19:41:31.31 ID:43IxHzho.net
>>206
DCMに居る取締役の豊田はカーマ労組の長だったしな。
昔から労組出向して戻ると、部長クラスにおさまるんだし。

今じゃ馴れ合い労組だから、社員の得にならないんだね。
昔はもっと強かったんだけど、役立たずなんだね。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 22:27:16.15 ID:PQYh2K/r.net
他に行く場所も能力も無いんだから、黙って働けや

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 07:39:59.41 ID:i2PNMJSU.net
>>223
そんな事はありませんよ。純利益が100億出して、社員への給与減らして
役員が1人も降格にならず、株主への配当金を19→20円に増額してる会社です。
トップが「金ならたっぷりとある!」と豪語する会社です。大丈夫ですよ。
「今年の売り上げは1%の減少」としか見込んでいない会社です。
もし達成できない場合は「天候不順で主力の園芸商品が売れなかった」
「天候不順で夏物が売れなかった!」今から言い訳が予想できる会社です。

「ローコストという自分たちの都合ばかり考え、
 社員の生活やお客様のことをまったく考えていない!
 (社員を)馬車馬のごとくこき使い、使えなくなったらポイと捨てる!
 こんなトップに誰も諫言できない!」と評してるのには笑ったな。
ダイエーも今はイオンの子会社だもんな。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 07:44:03.61 ID:i2PNMJSU.net
「社員を大切にしない会社は必ず衰退して滅びる」
これはいつの時代も不偏の真理。

ただし・・ここは大丈夫だと思います。
やがて上記のダイエーと同じ運命を辿るでしょう。

何しろ、ここ10年で店舗数は約2倍になったのに
「売り上げは変わらず」「社員数は減少してる会社」ですから・・

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 07:53:12.48 ID:i2PNMJSU.net
>>224労組も昔はもっと強かったんだけど
はあ、私は設立当初からいますが(確か、その方は書記長だった記憶)
、「あの頃は強かった」のでなくライバルもなく「経営も順調だった」し、
何よりあの当時のトップや役員は「社員の生活」を本当に真剣に考えていました。

賞与は夏2.6 冬は2.9 決算は1ヶ月
社員旅行は春が日帰り、秋は1泊2日
年末にはパートナー社員の子息にいたるまで大きなクリスマスブーツ。
そして高価な「栗きんとん」
社員割引もあったし、みんな誇りを持って働いてました。
土日など開店前に駐車場は満車が当たりまえ。
それが今では・・・・まったく別の会社です。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 09:11:05.00 ID:i2PNMJSU.net
20代.30代の方は真剣に将来を考えたほうがいいでしょう。
40代以降の人は225さんの言う通りにしてください。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 07:21:17.70 ID:akxeU8gw.net
組合はS山委員長までは「労組と会社が緊張感を失うのは会社にとってもマイナス」の
意識があった。組合員から御用組合とみられる事にも恥じらいがあった。
役員も店長クラスが多く影響力もあった。

しかし今は役員もチーフや担当レベル。
しかも役員になると会社が本部勤務になったり昇格させたりして
囲い込んでいる。
あれじゃ〜なあ。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 07:33:41.43 ID:akxeU8gw.net
転職するリスクよりも
社員の生活をまったく考えたいないような会社にいることのリスクの方が大きいですよ。
ま。決断するのは自己責任ですが・・・

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 15:36:15.56 ID:EI6pTQqj.net
21岐南店リニューアルオープニングセールや
協賛セールを21稲沢店や中川富田店でやっているけど
あまり安くないし欲しいものがないわ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 07:42:42.16 ID:g/cG3w/1.net
>>232
そういう事を書くと
「なに!キャクがそんな事言ってるのか、社員の給与を減らして
価格を下げろ!」って言う人がいますからね。やめて下さいな。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 08:48:02.86 ID:g/cG3w/1.net
社内で10人に評判聞けば20人位が「なんであんなのが○長なんだ」と語る人物を
身近で見ていたが・・・本人もかなり悩んでいました。
一番悪いのは、そんなのを管理職に就けた人ですよ。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 23:43:24.31 ID:???.net
近くて便利だから、このまま存続するといいんだけど・・・。
男性社員の接客がことごとくクズ。
今までの経験から、こういうところ潰れるんだよなあ。
一応、今日、ご意見メール出してみた。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 11:56:49.77 ID:rsO7scNH.net
店舗の差別化不足と競争激化で、今後の不透明感で
野村がBuyからNeutralに引き下げでDCMの株価が
相変わらず良くないね

店舗改装のテコ入れもイマイチみたいだし…

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 07:16:54.07 ID:uba+MGIo.net
昨年の経常利益の読みで33億もの誤差が出たからな。
これは小売大手でワースト7の数字。
今年は昨季の4.9%増し・・・大丈夫だろうか。

こんな賞与では6月末で辞める人も多いのでは。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 07:20:54.19 ID:uba+MGIo.net
>>235
女性社員はOKですか?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 07:22:05.65 ID:NCk6S0hd.net
元は130億くらいの経常利益の会社。
震災特需で利益画200億くらいに膨らんだのがそもそも社員の悲劇?の原因ですな。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 22:55:32.06 ID:???.net
先を見通せないというか、希望的観測みたいな数字しか叩き出せない奴が悪い。

でも、現実的な利益予想出したって、
部長クラスが取締役にビビッてるから、うわべだけの数字出すしかない。

北海道と中部と四国やらで夢語るから出来ないんだよ。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 09:24:24.16 ID:ulnYE3iK.net
私は社員でなく、ここに投資してるものですが
配当金が2011年では15円だったのが今年は20円になって
喜んでいたのですが・・社員の方は悲惨ですね、

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 08:23:35.55 ID:DnKqDZQw.net
今回の業績連動賞与はよくなかったのですか?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 20:34:40.25 ID:???.net
配当なんざ株主様に対する見栄です。

利益をなるたけ配当金に充てるために、
現場の社員の給与などは削ってるんです。
若い人、パートらは泣くに泣けません。

上の方々は困ってませんよ。
金額ベースがすでに高いので、屁でもないです。
それに株を持ってますんで、配当が入ってウハウハ。

投資家であるなら、
「もっと環境整備して、利益上げる体制にしろ」
と声をあげてくださいよ。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 22:08:09.93 ID:YoAXQAgy.net
身の丈にあった利益でお願いしますよ。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 08:08:05.28 ID:h1KwOqyV.net
>>240
場末の零細企業じゃないんだから・・・・
上場企業なんだからさ・・・
そんな「いい加減な予算」を組んだ部署の長は、当然それなりの処遇を受けたんでしょうな。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 08:12:00.71 ID:h1KwOqyV.net
>>243
なるほど!もっと社員の数を減らして、給与をもっと下げて利益を出せ!
こう言えばいいのだね。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 08:48:35.13 ID:h1KwOqyV.net
>>242
ナニ!!
13%も利益落としておきてそんなもん出してるのか。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 13:09:22.62 ID:???.net
>239
女性はOK。
なんでこんな差があるのか不明。
違う研修(あるとすれば)受けてるとしか思えない。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 15:03:39.35 ID:/dbwDjg0.net
週末はカーマだ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 16:13:58.55 ID:BqllAEuN.net
カーマneoポイント3倍デーだらけだな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 07:34:42.96 ID:???.net
カーマにもコンスでお辞儀する奴がいる
反吐が出そうだからヤメロ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 08:51:04.39 ID:kI5Pz6L+.net
3月は26%増だったかな?。株も上がるでしょう。
さすがは素晴らしい経営陣です。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 22:42:12.18 ID:OPdBObJb.net
(消費税・・・)

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 01:05:03.22 ID:cqnFT4Rw.net
こないだチラシを見て疑問に思ったんだけど。
 増税前は、(例)「1980円(税込で表示)」
 今は、「1980円(税抜)」になっているものがあるような気がする。
 本来なら「1886円(税抜)」が正解なんじゃないかな?

 なんか、増税後に一段と高くなったような気がするんだよね。
 

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 23:12:07.71 ID:ffzGJPhw.net
カーマのWebサイトの店舗・チラシのページ

http://www.kahma.co.jp/shop

とうとう壊した?

>>211みたいに愛知だと、
刈谷 → 新城 → 瀬戸 → 安城 → 一宮 → 半田 → 岡崎 → 弥富 → 春日井 → 東海 → 豊川西 → 知立 → 鳴海 → 千音寺…と
オープンした順になった後、以前みたいにある程度の地域ごと
(名古屋市内〜とか、尾張地区〜とか、東部〜とか)にまとまった並べ方に戻ったと思ったら

今度は検索の県名ボタンや地図の県名ボタン押しても真っ白のままになっている…

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 02:04:31.72 ID:VAK60WsT.net
http://www.kahma.co.jp/

データベース接続確立エラーとか出て
とうとうTOPページも壊れて
カーマのWebページがもろもろ閲覧できなくなってる

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 08:08:07.54 ID:mnf30W3p.net
>>なんか、増税後に一段と高くなったような気がするんだよね
何だと!社員の給料減らして安くしろ!

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 21:23:40.30 ID:CjpdH5ej.net
富山のカーマ行ったけどこりゃあかんですわ
近くにコメリあるし近い将来潰れるわ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 17:01:15.88 ID:tFPiDdnJ.net
そんなこたあないべ。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 17:48:33.91 ID:tFPiDdnJ.net
まあ、船に例えるなら・・
コーナン=客船「セウォル号」
DCM=「タイタニック号」
カインズ=戦艦
ムサシ=浮沈空母
コメリ=某国工作船

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 08:37:00.93 ID:g0g+d7KP.net
データは平成20年(21年調査)の最新版
ホームセンター業界の年収・給料ランキング

1位:DCM Japan ホールディングス 平均年収・給料:843万円
   (ホーマック、カーマ、ダイキ)
2位:ワークマン 平均年収・給料:577万円
3位:ケーヨー 平均年収・給料:573万円
4位:エンチョー 平均年収・給料:553万円
5位:ニトリ 平均年収・給料:536万円
6位:スーパーバリュー 平均年収・給料:522万円
7位:ナフコ 年収・平均年収:521万円
8位:オリンピック 平均年収・給料:514万円
9位:PLANT 平均年収・給料:473万円
10位:大塚家具 平均年収・給料:466万円

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 20:18:23.55 ID:YX9p0qo0.net
Dcmはホールディングスだから殆どが水準より給与の高い役職者。騙されちゃあかんよ。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 20:38:42.17 ID:wbKXL92o.net
DCM japan平均年収・給料:843万円?
役員給与の間違いではないですか?
>>261のデーターは、違いますよ。
※他社の平均年収は分かりませんが。
DCMグループ社員より〜

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 02:42:43.01 ID:???.net
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFB0700P_X00C14A5L01000/
最大手のダイユーエイトは日曜大工やインテリア用品の扱いを拡充する。
6月以降、棚倉店(福島県棚倉町)、山形嶋店(山形市)の2店を全面改装し、
季節用品や作業着の扱いを拡充する。家庭用品や家電では消費増税前の駆け込み需要の反動が起きているが、
園芸用品や日曜大工の関連用品は、団塊世代のニーズなどを追い風に引き続き堅調という。園芸教室の開催など販促にも力を入れる。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 08:05:41.90 ID:GkBR8v6e.net
ちなみに俺の給与は262の3分の一っす。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 20:07:10.82 ID:a3Rx5GFK.net
バイト乙

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 23:03:23.15 ID:???.net
>>261の数字はおかしいな。

平均年収が800万円台なわけなかろう。
そしたらヒラなら400万超の給与がないと・・・。

取締役はべらぼうな金額もらってるから
平均を算出したら843万なんて数字になるのか・・・?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 08:18:02.80 ID:YjV+OWg3.net
>>266
違うよ。社員でんがな。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 08:28:15.96 ID:YjV+OWg3.net
で、DCMの取締役は増員されるんですね。
社員の給与は更に減る予感・・

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 16:46:05.00 ID:???.net
262はカーマとかホーマックの社員は含まれてない、純粋なdcm所属の人だけの平均でしょ。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 09:31:03.17 ID:e3H+kXr5.net
チェーンストアは幹部以外はカス扱い。アルバイトみたいな仕事なんだからしゃーないわな。ゆくゆくアルバイト店長とか出そう。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 07:28:55.95 ID:EwBUrhRN.net
夏賞与をもらって退職しようとしてる方へ
6月末で辞めると下記の理由で大幅に減額になります。
気をつけてね。

>>夏賞与は3-8月末迄の評価なんだってさ
会社としても棚卸し終わる移動の時期まで引き止めたいのかもね

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 08:28:08.38 ID:0muFBQhx.net
>>267
DCMの東京組は別として
1等級や2等級の地域社員は年収300万円以下ですよ。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 01:25:56.31 ID:Znce7jyb.net
16日 日経新聞
DCM、ホームセンター再々編への土台作り

ホームセンター最大手のDCMホールディングスが、高収益体質への変身を進めている。
久田宗弘社長は「(既存の)530店のひとつひとつが、本当にお客様の来店目的に一致
しているかどうかを全部見直す」と宣言。…

                                 だと。

大株主のイオングループになることも模索?してたりして????。
場合によっては、サンデー、ジョイ、メガマートとくっついて イオンホームセンター とかに 
変身することになっちゃったりして?。
そうなるとWAONが使え、(15日・)20日・30日の5%OFFは大歓迎だな。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 08:05:06.16 ID:FD3gRvDX.net
あんた・・何でそれを・・・・

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 08:22:50.44 ID:???.net
>>本当にお客様の来店目的に一致 しているかどうかを全部見直す」と宣言。…
お客様って千差万別でしょ。
目的買いの人もいれば、そうでない人もいるしね。
ま、こりゃ今年もあかんなあ!

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 00:52:50.67 ID:lfxkVpl4.net
ダイキやホーマックへ行ったり来たりする異動が大杉。
どんだけ経費かけてんだよ。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 14:36:22.26 ID:6xnNR/fY.net
カインズなんかは増税前の価格を据え置きで
実質値下げみたいなことをしているからカーマより混んでいるね。
アイリスが製造元と思われるDCMブランドの商品が
アイリスNBより高いとかちぐはぐなことなんかも見直すのかな。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 07:11:42.46 ID:StcKLObJ.net
あの連中が何もやらないのが、一番いい結果につながると思うがな。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 14:03:19.86 ID:rXHE3jMF.net
2014株主優待

・DCMブランド商品詰合わせ (7月〜8月中旬発送予定)
自信を持ってお薦めする、当社オリジナル商品の詰合せです。

贅沢泡スポンジ
フェイスタオル 2枚組
クッキングペーパー 50枚 2ロール
消臭ビーズ 無香料 300g
冷蔵庫用 消臭剤 160g 2個パック
スライダーバッグM 15枚 マチ付き
サラッとはがれるホイルフライパン用(25cmx6m)
簡単つや出しスポンジ(靴用)

または

東日本大震災復興支援活動への寄付(優待品に代えて2,000円を寄付)

今度の詰め合わせ品は結構使えそうな代物かな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 09:49:13.23 ID:rpXn8abO.net
でも株価は上がらない。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 17:12:37.67 ID:???.net
微妙すぎる詰め合わせだな……DCMブランド限定の商品券とかにすればいいのに

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 07:12:21.43 ID:S65vECiR.net
同感です!

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 22:17:31.64 ID:???.net
Kaepaのスポーツシューズをまた入荷してよ
すんごいコスパいいよこれ
今度入荷したらまとめて買いたい〜

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 09:03:48.70 ID:yUxkr0Vf.net
「○川の烈しき流れに魚すみかねて、元の鏡ぞ恋しき・・・」

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 09:06:46.09 ID:yUxkr0Vf.net
>>277
なるほどね。
人事と「A(呆れるほど)K(会社に)B(べったり)組合」がアホやから仕事がでけへん・・と。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:27:41.47 ID:ut391WEZp
 21豊橋南店へこないだの土曜日の夕方、収納庫を買いに行った。
なにやら外売場で真っ赤な顔した男性店員が除草剤の売場を盛大に作っていた。
以前にも、小型収納庫をこの店で買ったことがあるが、在庫の保管場所が遠い所に置いてあるらしく取りに行くのに時間がかかる。

それを知っていたので、作業中のこの店員に頼んだら嫌な顔するかなと、遠慮しぃしぃな感じで聞いてみたら、
「在庫を確認してきます。保管している場所が離れた場所にありますので、少々お待ちくださいね。」
と、笑顔で対応してくれた。数分待っていると、大きな かご型の台車に載せてやってきた。俺が、「実は、2つ欲しい。」と伝えると、
「申し訳ございません。今はこちらの1つしか在庫がございません。サービスカウンターへご案内いたします。」と連れて行かれた。
取り寄せてもらえるよう、手続きをし、店の外へ出ると、赤い顔の男性店員は、除草剤のコーナー作りのつづきしつつ、俺を待っていてくれた。
俺に気付いた店員は、何の迷いもなく「お車はどちらへお停めですか?」と車に乗せるのに手を貸してくれた。
忙しそうだったが、嫌な顔せずにサクッっとこういう接客できるのはすごいことと思う。
赤ら顔の男性店員の優しさに感謝!!

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 22:53:34.11 ID:tzUY0GFq8
>>284
履きやすいよね。
普段履きにも最適。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 08:05:05.09 ID:TDi/J1Sv.net
もうすぐ楽しいボーナスだよ。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 14:55:56.65 ID:42IzYDkal
先日近江八幡で物置を買ったんだけど
持ってきてくれた兄ちゃんが凄く愛想よくて
親切に色々メンテナンスの説明もしてくれた
近所のに設置に来る業者って怖そうなイメージだったけど
全然違った!
ほんと気持ちいい買い物出来た
次ガレージの屋根もカーマに頼むよ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 08:44:36.69 ID:+vg9wP9l.net
【明日の為に その壱】
ますは自分のキャリアの棚卸しをしてみましょう。

この会社に残った場合(例:45歳で三等級に降格、52歳で2等級に降格
55歳で1等級に降格 家族が病気で地域社員に変更・・子供は進学・・)

他のステージを見つけた場合をシュミレーションして見ましょう。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 05:16:26.41 ID:ITP9sMby.net
14年前頃にカーマを退職したけど、今は給料は、総支給額でいくらくらいもらってるんですか?当時三級で毎月22万くらいとボーナス年に100万くらいで、合わせて年収360万くらいやったですが。プラス残業代が棚卸し月の時だけ、増えていていました。北陸勤務です。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 07:40:04.60 ID:4S3s7ZZZ.net
>>292
今の評価体系では、おそらく貴方は2等級や1等級に降格になりますな。
しかも多くの地域限定社員がいる北陸にいるのは難しくて
三重や静岡の遠方を異動で引まわされて・・・・

ちなみに三等級地域限定だと給与はそんなもの
当時と比べてボーナスは激減してますから年収はそれ以下でしょうな。
へたすりゃ生活保護よりも安いですよ。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 18:39:59.95 ID:4S3s7ZZZ.net
>>293
失礼しました。14年前に3等級だと今の体系では2等級ですな。
地域限定だと給与10数万円で新入社員より安いですよ・・

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 08:54:19.30 ID:XNggZrGZ.net
【明日の為に その弐】
在職中に次の会社を決めてから退職しましょう。

カーマの場合は平日休みですので「会社訪問・面接」などは有利です。

転職サイトに登録するも良し、ハロワで情報検索するも良しです。
ハローワークは登録(失業)してなくても情報はPCで検索できます。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 05:33:27.61 ID:???.net
カーマアットホーム郡上白鳥店からたまに電話かかってくるのが怖い
一度も行ったことなければ岐阜にも住んでないのに意味がわからない

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 09:25:37.24 ID:TAxNNmvx.net
店に聞いてみたら。又は本部の営業に聞いてみたら。

298 :元新入社員:2014/07/04(金) 07:24:52.06 ID:j9ELjUG6.net
四半期決算は絶好調だ。
利益が2割増えたから給与も2割増えますか。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 21:46:04.05 ID:VbR647H8.net
絶好調は三月だけでしょ。。。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 08:11:42.20 ID:sIsLFLCZ.net
>>298
来期、給与が2割減る事を考えたほうがよかとです。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 08:14:11.09 ID:sIsLFLCZ.net
>>299
まとめ買いセールが功を奏したようですね。
アホな本社の連中もたまにはまともな事をやるのかな。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 15:03:42.53 ID:???.net
ホームセンターへの営業やってけない件

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 08:37:00.10 ID:f5e1yVM1.net
この会社を相手にするベンダーさんも大変だろうな。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 17:08:41.28 ID:bhnOihgQ.net
プラスチック製のBOXなんだけど

カーマってカーマって大好きさの半額で同じものが
探しているものきっとあるホームセンターバローで買えた。
カーマ高すぎじゃないのか。

305 :風評被害:2014/07/08(火) 20:23:31.56 ID:???.net
安城の駐車場からそうして欲しかったです。
どうもすいませんでした。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 08:27:36.78 ID:9yZpJ7iV.net
>>単純に人件費3割カットしたら利益が3割増えただけだからな

これって本当ですか。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 08:28:57.04 ID:9yZpJ7iV.net
>>304
店員のの給与は安いが商品は高い!

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 08:29:11.74 ID:uyGxD0Lw.net
マジっすか。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 13:48:34.52 ID:???.net
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 08:24:26.65 ID:AsaqgOz2.net
総力祭は大失敗だな。大目玉も超目玉も無いし、欲しい物がひとつもない!!
おまけにこの天気。
まあ、失敗したら社員の給与を減らせばいいとしか考えてないからどうでもいいがね。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 18:47:02.30 ID:4ehzZKXL.net
カーマは2流品が多く、しかも高いので近くだがよほどの
ことがない限り、利用していない。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 08:45:22.30 ID:RxmILznD.net
ウチの近くの人も「カインズの方がいい」と言って行かないね。
20年前は土日は駐車場に入るのにも苦労したが・・


昨日行ってみたが21日までの総力祭のPOPがまだ貼ってあった。
店の人も人数減らされて大変みたいね。可哀想。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 22:09:58.05 ID:???.net
近所の小規模コメリに無いものを仕方なく買いに行くけど微妙に高い
高い高いのスーパービバホームのほうが安いものがあったりするんだよな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 08:25:04.79 ID:m0W9YDCy.net
あのしょうもないDCMブランドは要らんしな。

聞くと社員の給与は異様に安い。それで商品が高いとはな。

だから投資家もまったく評価していない。
株がまったく上がらない。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 19:28:01.26 ID:M3UNhgJM.net
パクチョン企業アイリスオーヤマの商品ばっかだし

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 23:13:46.01 ID:R2p2Ozs5.net
エディオンがホームセンター事業を売却 愛知の6店舗
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140730/biz14073020010026-n1.htm

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 07:32:45.98 ID:aBe6nISvh
買収資金はかなり要るだろうな。
で、又給与はダウンかよ。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 08:41:52.67 ID:QQbg/9+L.net
株がまた下がったよ。買収費用で減益になると思ったのかな。
また社員の給与が減りそうだな。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 00:41:31.97 ID:5Vj50NX4.net
エキスポいいねぇ
社長になる方の腕が試されるねwww

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 08:33:13.75 ID:GgDlRJ6U.net
あのミニ○イオンね。ま、店長すらやった事のない方ですから・・・

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 07:22:44.74 ID:Rs/goT0O.net
彼がバイヤーのころから身近で見てるが
とにかく短気な人。とてもトップの器じゃないよ。あくまで私見だがね。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 11:12:52.32 ID:vFcCQH9v.net
いやねえ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 08:52:32.68 ID:1R3DTaif.net
何が嫌なの?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 08:26:02.65 ID:lX8YwuYT.net
今度の異動でまた大量の降格者が出そうね。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 13:53:50.40 ID:4KOwDOF8.net
バイヤーもころころ変わるし
素人だしw

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 01:48:51.46 ID:8z1OUizSR
 従業員に商品知識がなさすぎ。
 ただでさえ、店内に店員がほとんどいないのに、やっと見つけて質問しても、アタフタする奴ばかり。
 終いには、「詳しそうな者を呼んできます。」と行ったきりで10分くらい待ったが戻ってこない。
 客を放置か?それとも、とんずらか?

 担当の売場の商品知識くらい身に付くように、ちゃんと教育しているのか?
 「セルフ」にも程があるぞ。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 15:48:28.46 ID:W3yp2sX0.net
エキスポに飛ばされる人も出てくるかな?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 13:06:08.32 ID:LjsJyEp6.net
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 08:33:34.28 ID:U2trxoI5.net
今度は小垣江店か。次は碧南と豊川西?新城は立替か?

どちらにしろ店舗は更に人を減らされて仕事は今以上にきつくなる。
更に査定は厳しくなって降格で大幅減給。
更にそこから人事部労働組合課へ上納金を払う。
可愛そうにな。本部へ行ってごらん。
暇でコーヒー飲んでる人がたくさんいますよ。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 01:40:25.21 ID:mr9gPIoR/
カーマって、経営状態が悪いのか?
人件費を削らんといかんほどなのか?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 08:23:29.02 ID:jc2L0Y1T.net
>>327
エキスポは元サカキヤだから給与はここよりかなりいいらしいよ。
というか、ここが異常に安すぎだけどな。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 19:13:10.57 ID:qNkzWPiu.net
>>325
それは人事部が無能でバイやーを育てる気がないからだ。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 00:11:29.79 ID:+03OWqvaT
>>326
それは社員が無能でパートナーやメイツを育てる気がないからだ。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 08:25:53.85 ID:niT7sH9q.net
社員の給与も5%オフ!

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 08:55:14.77 ID:sN9seIc9.net
ひどいよ。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 23:59:25.58 ID:qvSEuksG4
 そういえば、変な警備員いたぞ。
昨日、大清水の21豊橋に買い物に行ったんだけど。
外売場で、いきなりデブの警備員が「グ〜」と満面の笑顔で俺に親指を立ててポーズしてきた。
 なんだ、コイツ?
と思って、よくよくみたら、俺の真ん前にいた店員に対してしていたのだった。

 気にしてしばらく様子を観察していたら、そのデブ警備員は店員に付きまとい後ろにべったりくっついて一方的に話しかけていた。
店員もあいそ笑いの困り顔で売り物を売場に並べながらそのデブ警備員と共に移動していった。

 俺が買い物を済ませた30分くらい後、まだそのデブ警備員は、その店員のつきまとい、あいかわらず「グ〜」と笑顔で店員に向かってポーズをしていた。
このカーマの警備員って、暇すぎてやる事もないのでおかしくなってしまったのか?
 付きまとわれている店員は、かわいそうだったな。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 17:58:23.70 ID:NNQYb4ZS.net
今日、三河の某店へ行ったがガラガラだった。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 08:11:51.99 ID:SymypsYv.net
どこも同じ状態なんじゃない。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 22:17:19.22 ID:B15ayQGDN
みんな顔が引きつっとるね。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 01:59:08.54 ID:sbX5ZKqr.net
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB14H0R_U4A810C1L01000/
ホームセンターが2013年度の業績で明暗を分けた。
トップはダイユーエイトの403億円。積極出店の効果が出たもようだ。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 17:56:19.26 ID:yHLmjgg6.net
ここだって積極的降格はしてるぞ。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 21:40:22.28 ID:J02axprUu
総力祭ってどうなん?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 00:23:30.88 ID:QZBO4+h7K
いまいち。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 18:37:48.06 ID:id9TU/Q4.net
総力祭は大当たり

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 09:05:02.63 ID:saf87aLA.net
株があがりそうだよ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 14:52:25.41 ID:NVISXVku.net
ここって社員の残業多いの?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 17:40:48.47 ID:YkRd+dKx.net
サービス残業は一切ありません・・・・という事になってます。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 22:31:50.09 ID:NVISXVku.net
ということはサビ残だらけなんだ?ホーマックはサビ残多いって書かれてるよね。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 03:28:28.72 ID:0Oj9Z7Pg.net
サビかどうかは知らんけど残業はある
つっても社員全員がってわけじゃないけど

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 08:17:33.94 ID:/+WFWKUi.net
サービス残業は禁止、させた物やした者は処罰・・・・という事になってます。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 08:08:43.10 ID:uiO20DQ0.net
>>349
○社の2階の女性は定時になると帰っていきますからね。
同じ仕事ばっかりやってて・・・あの連中が一番の勝利者だなあ。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 00:29:52.15 ID:AornU+b7.net
本部は優秀な人が揃ってるんでしょ。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 19:45:39.32 ID:/oIe0TLp.net
新しい店もうすぐ出来そうだけど、開店一週間は暇な年金生活者とお気楽主婦でカオスになりそうな悪寒

ですぐ飽きるんだよな、バカだからw
あーあ・・・

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 08:48:00.11 ID:iVe1mIgw.net
>>352
面白い冗談ですね。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 08:33:02.85 ID:h/knF9qC.net
>>353
オマエさんの給料は、そのお客様から出てるんだよ。
それを忘れるな。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 10:48:03.31 ID:L8ug8qsR.net
>>354
店舗にいる奴らに比べたら、はるかに優秀だと思うが。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 08:57:04.72 ID:+jGU/2up.net
店舗と本社は犬猿の仲。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 21:22:10.01 ID:MuBXAZw5.net
新店が出来るとまた人が抜かれるね。上の人は現場が回ってないことがわからないのか。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 06:12:04.78 ID:Ac270TZyU
回ってないのは、管理者のマネジメント能力が無いからだ。で終わりだからね。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 19:55:44.08 ID:50L70PrA.net
しっかりわかってます!!
知っててやってるんです!!

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 20:06:59.45 ID:50L70PrA.net
348さん、もういい加減に理解しましょう。
店が回らずお客様が困ろうが、社員が生活保護以下の給与で困ろうが
利益さえでればいいんです。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 20:24:23.35 ID:LI1Dg/Nb.net
秋田に巨大ホームセンターが進出
http://www.daiyu8.co.jp/tenpo/tenpo_186.html

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 00:33:09.57 ID:LoxRPf95.net
>>361
そんなに社員の給料安いの?就職したいけど止めた方がいいのかな?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 00:47:32.41 ID:BC9h9Ie5.net
福利厚生も何もありません。
後は貴方が決めることです。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 10:26:35.18 ID:guQY15uO.net
定年まで働きたいなら考えたほうがいいよ。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 20:00:52.53 ID:uTrvPccM.net
まあ、それは確かですね。
352さんは会社説明会で質問したらどうでしょうね。
「福利厚生は何がありますか?」
「今年のベースアップはありましたか」って・・・

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:43:05.36 ID:bMJMJEe5G
>>363
サビ残もだが休日出勤もかなり多い、と言うよりそうせざるを得ない。
今までいた全ての店舗でほとんどの社員は休日出勤やサビ残してる。
休日出勤してない社員は単純に体動かない歳で降りてきた元管理者とか色々諦めてる人だけ。
「帰っちゃいけない」みたいな雰囲気もあるし誰も帰ろうと言い出せない。

管理者は表向きは定時になったら上がればいいと言う→それは仕事が終わってればの話、仕事量は終わるはずがない量、結果黙ってサビ残休出しないと終わらない。
管理者、定時で帰れと言う割には、休日に私服でSCやBRにいたりとか定時後に仕事してたりしても何も言われない不思議w
18:50上がりの人間が20:00の終礼に参加しても何も言われない、むしろ何で来ない、閉店作業やらないんだと店内放送で呼ばれたりもする謎現象。
制服着てると客に話かけられてはかどらねーから俺は休みの日とか定時の前後に私服で仕事進めたりしてるわ、というかしないと終わらない。
そんで給料は16〜17万程度。有給も社員で使ってるのは誰もいない。

それが30年とか続くと思うけどそれでもよければ働いてみなよ。
あと社員よりパートの方が権力あるし少しでも気に障ると店長にチクるからかなり面倒だな、それくらいかな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 01:36:08.33 ID:daCypjMH1
おー!リアル。
じゃぁ俺も!
俺は、パートだが、時給は法律でいう最低賃金だ。
消費税が上がってからは、売り上げが悪いらしく、今まで週休2日だったのが、人件費が厳しいらしく、今は週休3日状態。
 人員が削られているから品出しが追い付かず、売場はスカスカ。

 昨日なんか、「休め」と言われたのに早朝に携帯がなり、
 「今日、動ける?(出勤できる?)品出しが追い付いてないんだわ。」と休日なのに店長からの当日早朝の出勤命令。
 馬車馬のようにめちゃくちゃ使われて、休憩も75分取らなきゃならないところを、30分取れればいいほう。
休憩中も店内放送で「切り売りの呼び出し」がなれば、走って売場へ駆けつけなければならない。
それで体調を崩したりして、使えんと思ったら、自己都合扱いで退社させられた新入社員やパートを結構見ている。
 俺らパートは、レジ打ち・SCでの接客・品出し・前だし・売場補充・カート回収・切り売り・接客・改廃(季節物の売場を作る事ね)・商管整理・他店への商品振替・店回りの草むしり・SCで廃品回収されたバッテリーや廃油、産業廃棄物などのかたづけ…。
 慣れてくれば、どんどん仕事を増やされる。1人でこんなにやらんといかん。
 それで、最低賃金(時給)なんだぜ。
 仕事量が多すぎるから、定時には終わらない。サビ残も結構ある。
 店長に、「今日は残業つけていいよ。」と言われた時は、残業代が付く。
 それでも良ければ、試しにパートでしばらく働いてみな。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 22:23:14.53 ID:giBki4Ijt
ちゃんとしてる店もあるけど、少数派なのかなぁ。。。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 23:23:21.99 ID:Cv/wWVRWz
>>368
社員はやめますとはすぐ言ってこないからボロクソ言って好き放題使うけどパートさんには甘いっていう管理者がほとんどだと思うが・・・・。
文章見た感じだとパートなのに頑張りすぎだわ。なんでパートなのにサビ残なんかしてるんだよw
こんなに言われても終わりません、ヘルプライン通報しますって逆ギレしてみなよ。
社員は言えないけどパートならむしろ言えるはず、ヘルプラインに通報されるのは管理者に取っては致命傷だし

>>369
店によってかなりばらつきがある、あと管理者にもよる。
「お先に失礼します」って連絡入れると「○○終わってる?」と聞いてきて、
終わってないと答えると「じゃあやってから上がれ(「残業」、とは言わない=暗にサビ残)」みたいな店長もいるし、
「じゃあ誰かに引継ぎキチンとして帰ってね」っていう店長もいる。

休日に店にいると休みなんだから帰れって言ってくれる店長もいれば、こっちは私服なのにごく普通に仕事の話をしてくる店長もいる。
要は「時間どおりに勤怠押したかどうか」しか気にしてない店長と、法律的なことまでも気にしてる店長がいる。

謎なのが社員の仕事は指示を与えて人を動かすことだと新入社員研修でも言われるし店長も最初はそれを言うんだが、いつの間にか社員が何もかもやるのが当たり前になるとこだなw
パートに舐められすぎなんだよ、社員や店長が。
好き勝手やってっからこっちが指示出すと不機嫌になって店長にチクるクソみたいなパートとか多いよ。
その原因は人手不足でやめられたら困るからって店長がパートのご機嫌取ったりしてるからなんだが・・・

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 23:31:46.04 ID:Cv/wWVRWz
あ、あと75分休憩なんて入社してから取ったことないわ、有給もなw
取ったら自分の首絞めるだけだし。
残業についてはシフトでこの日は残業って決まってる日以外は基本的に残業なし、事前申請しても認められない→しゃーない終わらないからサビ残するしかないわ って感じだな。
そりゃ残業垂れ流してたら人件費が膨大になるってのは分かるが、工場じゃあるまいし販売業でそんなシフトどおりに終わるわけねーだろと思うんだが

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 19:46:33.79 ID:djBmGlzR.net
今日は刈谷小垣江のオープンか。
次は碧南みたいだね。

373 : 【東電 62.1 %】 :2014/10/25(土) 05:40:01.31 ID:BKoTqSTU.net
>>366
もしもしキミキミ!そうキミや。それはそうと、あれさ

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 08:55:20.54 ID:b0cu1D98.net
>>373
早めに病院行かれてください。きっと悪いとこが見つかります。
あ、それからここには二度とこなくていいです。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 08:28:21.20 ID:tCAjj+b2.net
刈谷小垣江のオープンって賑わってる?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 12:38:15.42 ID:6W9esN2N.net
30代後半で女と交際した事ない、ひきこもりのキモい童貞を発見。
自称イラストレーター。足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 17:58:19.83 ID:DS6ldC0q.net
名は特に秘すが組合の前書記長は言っていたな。
「今、この会社に入って良かったと思う社員は1人もいないんじゃないか?」って。
「この人もたまには労働組合みたいな事を言うんだ」て妙に感動した覚えがある。

ホームエ○スポの皆さん、ご愁傷様です。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 14:11:15.00 ID:dZB2qxvI.net
ホームエキスポの人は給料高いだろうからやる気無くすだろうね。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 04:32:03.39 ID:Bw7HItNn.net
>>375
賑わってる
というか人足りなすぎるので忙しく感じる

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 08:17:46.06 ID:UPzCoWas.net
ローコストという自分たちの都合ばかり考えてお客様や社員の生活をまったく考えない。
使えるときだけコキ使い、いらなくなったらポイと捨てる。
今は昇格していい気になってる連中も、その内にSさんみたいに捨てられるよ。

「利益を上げる」という手段が目的となってしまっている。
「彼」が来るまでは、こんな会社じゃなかったんだけどな。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 08:48:06.56 ID:UPzCoWas.net
>>378
タテヤマの例などを見てもわかかるが
店長は店長のままでいられないし、当然降格。
この給与水準にビックリするんじゃないか。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 11:13:07.92 ID:0pQYP58a.net
なんか自分達だけが悲しい目に合ってるような言い方するが
他の会社でもよくあることなんだが。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:28:56.06 ID:YealWQFb.net
>>381
平社員以外は本部も店舗も降格だからね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 23:06:51.43 ID:4hAgqBTG.net
巨大ホームセンターが進出
http://ameblo.jp/apple-gumi1998/image-11945944965-13113896546.html

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 08:49:20.75 ID:UbvTfs3Q.net
>>382
そうかな。100億もの利益を出して給与を減らしてる会社なんてどこにあるよ。
上場トップ企業で福利厚生なんにもない会社ってどこにあるよ。
いい気になってるようだが、やがてポイと捨てられないようにね。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 00:19:22.59 ID:IAi8JjeoG
>>379
そっか?「来てみたけど安いもの無いなあ」って感じで帰ってく客ばっかだったが。
いい加減自分らの首絞める新規出店やめろよ。引っこ抜かれて既存店社員足りねーっつの

>>380
ローコスト化、セルフで買ってもらえる売り場、と言うものの、
実際ホームセンターで売ってるモノって接客しないと売れないものも多いし、
POP見ない老人もかなり多いんだが接客してると怒られるのは理不尽としか言いようが無い

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 01:31:49.68 ID:uBYFKs3v.net
今度うちの店で慰労会みたいなのやるって出欠取ってるんだが、
パートバイトの出席率20%以下・・・

意味あんのかなぁ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 06:55:30.89 ID:HuYUC4oo.net
>>387
お店を休みにして昼間やるなら低いけど、休みにせずに夜やるなら当たり前だと思う。

・・・・・・お店の上司、嫌われてるとか?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 01:42:35.73 ID:LQfSsCBx.net
https://twitter.com/shema128

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 23:10:01.00 ID:jgelaWeum
>>387
自店の送別会とかでもそんなもんだな。
普段の仕事がアレすぎてそんなイベントを楽しむ余裕も無いんだけどさ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 17:50:40.56 ID:6u+ZjRK3.net
>>お店の上司、嫌われてるとか
嫌われているといえば・・まずは東海のあいつ・こいつ・そいつ・他多数・・
思い浮かぶ顔が数人・・・

上にはモミ手でニコニコ、下にはふんぞりかえって「おい!オマエ!」
最近、こんなのが妙に増えてないか。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 17:52:50.29 ID:6u+ZjRK3.net
まあ「強きを助け、弱きを挫く」「泳げない奴は沈めばいい!」
「他人に厳しく自分にやさしく」「能力よりも大声出した奴が勝つ!」
こんな社風だからな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 08:36:39.67 ID:751lbtYQ.net
>>383
来年の春は降格・減給の嵐だろうな・・

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 08:45:04.54 ID:c5g+bdOX.net
先日、店○やって退職した人にあった。
「何で辞めたの」って聞いたら「割りに合わない」って言ってた。
給与は減る一方だし、人もどんどん減らされる。それなのに高いレベルの仕事を要求される。
なんか、わかるなあ。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 20:14:09.21 ID:ejZ+cqfJ.net
>>394
給料いいのは本部の人間だけだよ。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 21:05:03.70 ID:Dz+ZHjXz.net
お前らの中にイケメンいない?
稼げるのかレポ頼むw
URL貼れないから
イケメン ガーデン
って検索して!
※正しいサイト名は英語です。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 19:41:48.25 ID:rwMPlNgG.net
>>395
その通り!!君にその本部の会議を見学させてあげたい。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 19:55:24.88 ID:0/vD+WQc.net
おもしろい。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 08:55:49.97 ID:NJbaMQec.net
他の店の人と会うと転職の話題ばっか。
みんなこの会社では将来は・・・とわかってるんだが
中々、踏ん切りが付かないんだろうな。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 11:01:25.16 ID:M9LGlZfs.net
小売で転職は厳しいからな。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 08:22:09.37 ID:7tSBauWe.net
「士・農・工・商」と最下層ですね。教科書で習いました。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 21:28:25.23 ID:UuC9yMYVY
>>336
そのデブ豊川にもいるよ
駐車場の警備ばっかしてる奴
店長も店内にいるとうざいから黙認してる

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 16:46:12.44 ID:CE69Sbd3.net
そんなに店舗スタッフ足りてないのか?
地元のカーマは一時期やたらとバイト募集の貼り紙してたけど今は一枚貼ってあるだけだわ
足りないならもっと貼っとけば良くね

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 12:59:26.27 ID:2ByS6LPL.net
増やしたくても就労予算上増やせない。
全体の従業員数は変わらないのに新店なんか立ち上げるから、既存店の社員数は減るばかり。
本社以外はサビ残だらけだよ。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 17:53:48.37 ID:RWYgs+n0.net
まあ、大企業って言っても2種類あるからな。

ひとつは「トップ企業」「社会の公器」としての自覚及び誇りを持ち
「業界の地位向上」「従業員の労働環境の向上・改善」に取り組む企業。

もうひとつは、単に「売り上げ」「従業員の数」が多いだけで
「社員の生活」や「お客様のこと」などまったく考えていなホワイトじゃない企業。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 18:53:41.34 ID:RWYgs+n0.net
>>404
今の店数の半分くらいのときから「売り上げ」も「従業員の数」も
変わってないからね。

ある意味、すごい会社だよ。
人は増やさん!給与は減らす!残業は認めん!これで売り上げ落ちたら
お前らの責任な!ってな感じだな。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 19:13:28.26 ID:RWYgs+n0.net
さすがは「HC業界のタイタニック号」と呼ばれてる会社だな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 08:49:12.02 ID:tFAlf6Fs.net
サビ残?
労使共同宣言によってサビ残などなくなったはず・・・
サビ残させたもの、やった者は懲罰委員会で処罰のはず・・・

ところで村○はいつまでクミアイイインチョウやる気なの?
よほどあの役がおいしいんだろうな。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 13:42:38.84 ID:kQe8HG+d.net
>>408
おめでたいなwww
お偉いさんですかwww

30分〜1時間の残業未申請なんてザラ。
本社で勤務予定時間と実際の勤務時間のチェックなんてしてないんだろうな。
それとも30分程度じゃ残業と認めてくれませんか。
最近じゃ店長が残業禁止とかお触れを出したから、パートですら申請しない人がいるわ。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 08:41:39.72 ID:/y6RNoDw.net
マジっすか?なら組合か労基署に訴えればいいじゃないすか。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 12:44:47.25 ID:mN4ytt3eM
サビ残の強要だらけなんだけどねぇ
御用組合に何を言っても

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 06:45:21.01 ID:6/WJfLqxn
ヘルプラインなら、ちゃんと動いてくれるさ。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 12:50:14.09 ID:0ptU1ZG8.net
ホーマックのスレは荒れてるな。カーマは辞める人は増えてるのか?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 08:32:42.25 ID:d5uoF6sx.net
昔は仲の良かった山梨のHCのスレも荒れてるぞ。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 08:36:16.12 ID:d5uoF6sx.net
最初からブラックだったんじゃなくて
途中からだんだんブラック化して逝ったから質が悪い
転勤で地方に飛ばされてそこに生活圏が出来ると辞めるに辞めれないよ
特に新卒の人はね。転職の経験がないからな。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 08:33:26.86 ID:tJRfqwx3.net
>>カーマは辞める人は増えてるのか?
辞めたい人はいっぱいいる。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 10:06:59.81 ID:RYGjYuEl.net
売場にいる店員そのものも少ないんだが
もっと知識のある人を置いてほしい。
せっかくスタッフ呼んでも
知識のないパートおばちゃんばっかw

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 14:09:45.45 ID:DxsRvKPs.net
そんなに給料安いんですか?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 17:45:29.76 ID:FXZj+v3G.net
50代でも年収300万以下の人もいます。
生活保護より安いです。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 17:53:03.71 ID:FXZj+v3G.net
これから悲惨なのは40代だな。バブル入社で人数が多いボリュームゾーン。
特に40代で、まだチーフ・平社員は要注意だよ。
このまま65歳まで無事に勤めれるとはとても思えない。

辞めるなら45歳までだな。
それを過ぎたらあるのは「警備」「介護」「タクシー運転手」くらいしかないよ。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 08:40:58.04 ID:nhez+Oxy.net
賞与はたくさんでたの?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 23:35:36.11 ID:dkj1OAEj.net
【不買運動をしよう!】生活協同組合コープは女性専用車両広告を使う反社会的企業:
差別をしていることによって発生した要件で宣伝して金儲けする。
生活協同組合コープみらいの反社会的な広告をご覧ください。

http://youtu.be/81EyCIcfMho?list=UUMD829vhByJS8XkCVzfgZEA


______________

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 21:23:45.34 ID:E/olRFR1.net
2年前から業績が伸びていないのはトップの能力がないか、運がないか。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 23:37:10.83 ID:87kVIj6q.net
カーマの業績とか株価とかすれ違いすぎねーか?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 08:58:33.88 ID:1i4htA+f.net
今週の『週刊東洋経済』に「好業績なのに低株価の企業」で42位にランクインしております。
見た目の業績は絶好調なのに投資家からまったく評価されていない理由は
店舗に買い物に行けば「よくわかる」と思います。

・社員が売り場にほとんどいない(他企業の同規模店舗の半分くらいの人員しか配置していないため)
・電話してもなかなか出ない(同じ理由)
・社員に覇気がない(他企業に比べて給与が異常に安い。適当な人事評価で降格続出のため)
・社員に元気がない(上場企業・業界トップ企業なのに福利厚生が何もない)

要は「社員の給与を減らして利益を出してるだけ」
ここらを投資家は見抜いているのでしょう。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 09:04:15.34 ID:1i4htA+f.net
>>423
上記の理由とトップに「企業指針をアピールする能力がまったく無い」からでしょうね。
「業績悪かったら社員の給与を減らせばいい」としか考えていないし「ローコストという自分たちの都合ばっかり考えてお客様の事を考えていない」から前進しません。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 09:08:21.41 ID:1i4htA+f.net
10年程前までは、本当にいい会社でした。
・クリスマスには「パートさんのお子さん」に至るまでお菓子を配布。
・社員の誕生日には「ワインとケーキ」
・年末には「栗きんとん」を全従業員に配布。
・社員旅行は「年2回」で他店舗との交流が出来ました。
・給与は他企業に誇れるもので、賞与は年間6ヶ月以上。
社員もパートナー社員もみんな誇りを持って働いてました。

428 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:29:05.74 ID:gP1zApPX.net
>>427
次スレが立つほど勢いないけど、もうこれテンプレにしろよwww

従業員の満足すら得られない会社が、お客の満足を得られるわけがねぇんだよな。

429 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:52:57.22 ID:spv4arg/.net
>>427
カーマ時代は良かったのか?DCMになって糞になったって事で良い?

430 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:03:54.63 ID:orSS3ALz.net
>>428.408
まったくその通りです。
ただね。多くのブラック企業は求人広告に「社員を大切にする!」とか「会社との熱い絆」とか書くのですが
ここの場合は「そんな気持ちはまったくない」から、一度も口にしません。
その点だけはご立派!

431 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:06:29.89 ID:tBD8LAuf.net
>>430
給料がダイキをベースに改定したから、カーマの人は給料が下がったみたいだね

432 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:52:14.00 ID:6//3E0EJ.net
>>431
ダイキというのは三社の中で一番の困ったクン(よく労○幹部がこう言ってました)
一番低いところに合わせたわけだな。
次はヤマ○電機あたりと合併して引き下げる気かな。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 23:57:36.29 ID:N/Ksstlq.net
 崩壊寸前の江戸幕府にしがみ付く下級旗本のようなものか?
西郷どんとか坂本龍馬は「外様」のヒトだしねえ
勝海舟・小栗上野介的人材が必要なのな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 08:23:40.81 ID:wcV7xB+o.net
>>勝海舟・小栗上野介的人材が必要なのな
もしそんな人がいたら、とっと転職しますよ。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 08:53:54.26 ID:Lxv0I0XG.net
津島のヨシズヤがバイヤーや販売員を募集していたよ。
50.60代でもOKとか・・・

転職は難しくリスクがあるのは事実だが
「社員の生活をまったく考えていない会社に在籍する」のはもっとリスクが大きいな。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 21:56:33.56 ID:c1WLpMI1.net
 不発でもいいから「青年将校」が決起して「2.26」みたいなのやって
欲しいと思うが「華の無い爺」ばかりで「青年将校」不在の件について

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 08:26:16.51 ID:RGjc5Av+.net
無理、無理。売り場のヘルメット被って「ひきこもる」くらい・・

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 18:00:04.85 ID:QtmnoSly.net
「2.26」「青年将校」かあ。
2.26事件の安藤大尉みたいな人望のある人っているか。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 08:56:06.84 ID:usaylN/h.net
そんな大げさな事しなくてもサービス残業があるなら「労基署へ電話1本すれば済む話」
労基署って逮捕権も持っていて税務署より強力!

最近では某住宅メーカーがアホな給与減らしやって内部告発されて
摘発されて32億払っているが、これを機に改善・改革されたらしい。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 14:25:37.85 ID:O0D3+8Ch.net
来年も改装ラッシュ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 08:12:35.55 ID:zgH73nIU.net
どこを改装するの。どうせ21岐○とか21浜○とか毎度改装やってるとこだろ。
それより上を改装したほうがいいと思うが・・

442 :蒲田からの手紙:2014/12/29(月) 09:26:42.44 ID:zgH73nIU.net
このまま既存店はどんどん人が減らされて売り上げ減。
だが会社は社員の給与を減らして利益はアップ!

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 10:17:03.42 ID:m7ZCus4F.net
人が少ない方が利益出るからね。

444 :蒲田からの手紙:2014/12/29(月) 10:31:46.91 ID:zgH73nIU.net
なら0人にすればいいじゃん。
ジャングルと言えども住んでいるのはライオンやハイエナばかりじゃないよ。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 09:52:00.91 ID:S9yOkJFI.net
来年は新店もあるんじゃないの。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 20:05:22.25 ID:KhoAr/1q.net
>>445
ホダカはまだまだ作るみたいだね。年明けからホームエキスポをカーマにする改装があるみたいだね

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 18:16:03.71 ID:0P684Wbc.net
ホームエキスポのみなさん、ご愁傷様です。
新年からハロワ通いになりそですね。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 08:19:05.95 ID:++d0t01O.net
ホダカは最初は「ご隠居の道楽」みたいな感じだったが予想外に成功したな。
見てると上と下に一体感がある。よき時代のカーマみたい。
その討ち、ホダカがセブンイレブン的存在になり
HCがイトーヨーカ堂的存在になりそう・・・・

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 00:17:39.91 ID:glfQEZxJ2
鬱病になってやめたり降格したりする管理者とかチーフ多すぎだろ・・・・
日進竹の山店も去年だけで2人ぐらいやめてるな、
あそこパートがマジでクソみたいな人間ばっかだから嫌になるんかな、地域性なのか知らんが

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 08:33:23.58 ID:dk+Zw6+S.net
もうすぐ楽しい人事異動だな。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 23:04:23.06 ID:xbMX6iTX.net
DCMカーマ○○店

看板取り替えの改装?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 08:51:49.95 ID:85QXIWVnp
>>449
地域性で言うなら瀬○もなかなかのもんよ。
人を減らしすぎて仕事が過剰だし、評価がものすごくいい加減。
人事の評価担当者なんてチーフしかやった事がない人物。
彼に評価なんてできないでしょ。
評価よりも降格させて人件費減らすのが目的になっている。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 08:53:43.28 ID:85QXIWVnp
HPを見たが自分の会社の名前を間違えているし
役職まで間違えている。
これじゃ株なんて買う気になれんでしょ。

454 :!omikuji !dama:2015/01/17(土) 17:43:38.19 ID:863gCr71.net
これどこのホームセンター入るの?
https://archive.today/IS29l
宮城県登米市・ヨークベニマル
   ヨークタウン登米中田店の建設計画
     5棟延べ約1万、6月の着工へ届け出
HC棟が5540(同5088)、

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 23:24:06.89 ID:iW0otULvN
評価担当者が評価決めるわけじゃないでしょ。まさか権限あるのか?自分が知ってるひとなら管理者やっとったけど。。。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 08:49:04.28 ID:vlKDp7Hj.net
また社名変更よ。金かかるぞ。賃上げなど夢のまた夢。
それにしてもHP見てみろよ。自分のとこの社名や役職間違えてどうする。
株なんか誰も買わんわけよ。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 15:30:15.46 ID:Ax8XU6WZ.net
どうせなら3社合併し全店同じ店名にしたほうがよくない?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 11:41:52.94 ID:3cRSLgGMq
確かに看板取り換えとかしたら経費大変だね・・・DJからDCMとかやってるだけでも結構経費使ってただろうに

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 17:35:02.61 ID:ikmJdB4c.net
??まだ三社って合併してなかったのか?
だいたいだな。DCMなんて意味わかんないだろう?
何屋さんかもわからんわ。
三社の社長の名前を取って「サ・イ・ト」でどうだ!

それよっか、5%セールの初日なのに雨!
天の怒りかあ・・・

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 09:54:32.31 ID:AU2cpa1S.net
皆さんは「労働組合など何の役にもたたん!」と思っておられるようですが
本当に何の役のにも立たないんです。「無いと一緒」ではなく「無いほうがマシ!」
労働組合委員長が○長や人○部長になるなんて会社も珍しい。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 22:07:06.19 ID:D/Vhw0Fs.net
ショッピングセンター
http://ameblo.jp/apple-gumi1998/image-11737250812-12794266400.html

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 22:32:32.28 ID:h8KRqMgh.net
組合費払うのがマジでバカバカしい。
なんであんな役にたたない組合に金払わないといけねーんだ・・・・

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 08:21:05.20 ID:OTNP2vGZ.net
本当にその通りですよね。
三M(無能・無力・無節操)組合には大迷惑!みんなそう思っていますよ。
○千万もの金を使って専従2人なんて要らないよ。
あの2人は店に戻って品だしでもやれよ。
ましてや何にもゼンゼンセン同盟だったか?に○千万もの上納金など無駄よ無駄・無駄!!
もうすぐ436さんの払った6000円くらいの組合費のおかげで
岐阜長良川のホテルで温泉と酒飲み宴会ですな。
あんなの何の意味もないよな。質問もでないんだから
紙を各店に送っておけば宜しい。どうせ誰も読まないけどね。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 22:12:16.31 ID:cQ3TDLUOh
君達、組合の批判はやめたまえ(゚Д゚)
天涯孤独の身ならそれでもいいかもしれないが

自身の親・兄弟・子供や勤務店の管理者の家族に
迷惑をかけたくなくば、組合の批判はやめるべきだ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 22:28:58.59 ID:2PDRGL6Us
もうカーマ辞めたからいいけどあの長良川とか公休2日消費とかありえないよ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 22:37:56.39 ID:cQ3TDLUOh
現組合の執行部に経費削減案を提案した
職場委員の親族の末路を
君達は知らないのか?

知らないから、組合批判の書き込みができるんだろうがね

親族(甥・姪・子供)の無事を願うなら
明日、朝一番に組合に謝罪すべきだ!

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 22:45:24.67 ID:cQ3TDLUOh
そもそも君達が
信任投票で信任した組合の執行部を批判するのは馬鹿げている

なぜなら、君達は信任投票で
執行部を信任したのだから!

最高裁でも同じ判決がでますよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 23:26:43.08 ID:cQ3TDLUOh
裁判の関係で明日から書き込みができなくなるが

馬鹿げている君達は考えて欲しい

信任投票の信任の意味を

信任とはなに?
昨日入社した人に
職場委員をさせている管理者のアナタ!
そうあなた達は全員訴訟対象ですよ!

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 23:19:35.11 ID:7QprqAwYF
>>466
脅しか?
あぁ〜怖い怖い。

脅して部下を押さえつけている会社の末路をあなたは知らないのか?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 18:26:24.12 ID:rpV7d416.net
カーマのばばあ店員むかつく

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 20:52:47.70 ID:/kP4Pl6O.net
移転した大型店
http://ameblo.jp/apple-gumi1998/entry-11771688119.html

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 02:27:01.90
委員長様は組合の金を自分の金とほざいているんだろ。さっさとやめさせろや。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 09:32:37.20 ID:Vb73dRt4.net
>>470
落ち着いてください。店もバカな客にはむかついてるからな。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 09:28:51.44 ID:fojYJweo.net
人事がアホやから仕事がでけへん。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 12:18:44.44 ID:ixVBEXY0A
大丈夫。あほなのは人事だけじゃない。そういう自分も優秀ではないけどね。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 23:34:28.83 ID:qiR/LaRUM
ipad買う金あるんなら従業員の給料に還元してくれよマジで・・・・なんなのこの会社

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 18:07:04.49 ID:gznxvmC5.net
みなさん 楽しい異動の内示はでましたか。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 22:44:38.08 ID:U8byJmAVT
今日店長会議だろうからそこで出ただろうね

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 16:35:41.98 ID:QXmhs8zH.net
これライバル店?
http://www18.ocn.ne.jp/~kurinton/asakura.html

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 01:01:34.06 ID:A+DvIgx4.net
チラシが最近
DCMブランドメインで
掲載されている

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 08:54:07.44 ID:o1iqqqfy.net
PBでも質のいいものならいいけどね。ここのPBは??
いっそDCMプレミアムとか開発したらどうだろう。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 08:38:44.83 ID:R3owQpKf.net
株価がやっと上がり始めたがまだまだ。
アベノミクス開始直後に700円くらいだったのだから今は2倍になっていなけれなイカンのに
やっと80円台だよ。儲かるどころか大損だ。
麻生太郎流に言うなら「トップが余程の無能か、運がないか」
社員の生活などまったく考えず内部留保を溜め込む「守銭奴企業」故か・・
御天等さまはちゃんと見てるなと思う。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 08:40:36.00 ID:R3owQpKf.net
あ、タイプミス。800円台ね。
本当に頼みますよ。
他の日本株を買った人はアベノミクスで儲かってるんだからね。
もし株価を上げる能力もないなら他の人に代わってください。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 08:45:22.01 ID:6XNQ/uML.net
相変わらず、嫌がらせの異動や降格が多いなぁ・・
まあ、他人にしたことは必ず自分に跳ね返ってくるからね。
DやHも同じらしいが、これ鉄板の法則。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 17:19:19.82 ID:csgfufsq.net
また5%OFFセールやってるんだ
DCM PB品とか処分品で必要な物が
あればお得に買えるのかな?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 08:53:54.07 ID:IgNc1ItI.net
もちろんです。お客様をお待ちしております。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 00:02:28.98 ID:8PWvIsSI.net
なんか今回の異動
あからさまにぎゃーぎゃーうるさい奴が
カーマに残されたなwww

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 15:48:32.58 ID:71CbCVJY.net
10人に評判を聞けば30人位が「何であんなのが○長?」って言われてるあ奴か?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 15:50:17.11 ID:71CbCVJY.net
ホント、ああいう連中は進駐軍として四国にでも行ってほしいわ。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 16:20:54.94 ID:kDhRHMH5.net
平均勤続年数長いけど、待遇良いの?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 17:58:08.42 ID:zKjaSBJi.net
10年位前までは給与や賞与の水準も高いホワイト企業だったけど・・・
平均年齢が高くなったところでブラック化したので
みんな転職したくてもできず・・・・
労組元書記長曰く「この会社に入って良かったと思ってる人は1人もいない」会社ですね。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 18:35:23.79 ID:kDhRHMH5.net
あっ^ ^;

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 20:20:34.47 ID:zKjaSBJi.net
2007年には1500円だった株は今では880円(涙)
あの不祥事続きのコーナンですら最高値なのにな。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 20:47:48.02 ID:kDhRHMH5.net
この株価だけは上がってるご時世に御愁傷様です

展開によっては業績回復があるかもしれませんが、現状は酷いようですね…

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 21:15:38.65 ID:33OZ81xM.net
と、言う訳で2月26日となってしまいました。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 08:34:31.87 ID:XJyr3v8F.net
世間は15年ぶりの株価高値というにここは本当に駄目!
じゃがいもの配当を復活させて欲しい。
社員すたいらんDCMの売れ残りはいりません。

>>業績回復があるかもしれませんが
何を言ってるのかな?今年は増益予想!
社員の給与減らしてガッポガッポ会社は儲かってるよ。
○田氏も「カネならいっぱいある!」と言ってましたよ。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 08:30:35.22 ID:fKjiqo8+.net
なんか最近「鬱の人」が多くね。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 23:51:20.74 ID:AqOSBWwO.net
某関東に一店だけの平◯◯村店の店長はマジクソ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 19:47:06.19 ID:Jm/9Y1QAq
全く伏字になってないけどどうクソなの

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 19:29:17.74 ID:RQZRbG9w.net
名前は特に秘すが神奈○県に一店舗ある店のオープン店長は確かにどうしようもない奴だったな。
遠くからわざわざ応援に行った人にまで態度が悪すぎてすごく評判悪かったからな。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 19:39:52.88 ID:RQZRbG9w.net
長野県に一店だけある店の店長の評判もなかなかももんよ。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 22:36:54.36 ID:VyNHoLfA.net
ホームエキスポの価格より
値上げするんだろうか??

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 22:59:14.73 ID:zCEFdx9s.net
>>502
カーマの値段になるから高くなる物のが多いはず

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 10:34:06.51 ID:J/1Orw6S.net
カーマって広告の品で
通常売価より安くしていますと記載があっても、
ケーヨーD2の広告の品価格より高いものとか
平気で載せてるからな。

そんなんだから大量に売れ残って21系の店に集めて
カーマ掘り出し市とかってPOPつけて
在庫限りの処分セールとかやる事になるんだよ。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 22:49:59.88 ID:geKsOL4q.net
エキスポであぐらかいてた 接客イマイチの男店員たちは、
カーマで平職になるんだろうか?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 08:15:43.98 ID:igXQhAP9.net
それで済めばいいけどね。人事異動等を使った嫌がらせ等、覚悟しておいた方がいいでしょ。
それはカーマに社員とて同じ、かって部長を勤めた方がチーフや平社員なんて当たり前だからね。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 08:20:31.05 ID:igXQhAP9.net
店名なんてお客様にとってはどっちでもいいんだよ。
社員のお給与を減らすにには必死なくせに
こういう馬鹿な無駄金は湯水のごとく使うのが平気な会社。
だから株価が上がらない。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 08:22:14.95 ID:igXQhAP9.net
今回は約半分の社員が異動する大異動。
数店舗で1人の店長か、お客様をなめてるな。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 21:15:30.67 ID:QQijOuyE6
社員を、ましてや店長をコストとしかみてない証拠です。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 21:59:21.12 ID:KoK3OGX5.net
年間休日実際はどんなもんなの?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 07:22:10.26 ID:ybiVBTfx.net
http://www.yomiuri.co.jp/chubu/news/20150306-OYTNT50029.html
ココストア売却打診/ローソンなどに

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 08:23:46.13 ID:FHIfTM4e.net
>>510
名目上は114日だったな。
大企業とは名ばかりで福利厚生はほとんど何も無し。
簡単に降格になり、低い等級だと給与は生活保護以下!
更にそこから労働組合に御布施を払わなければならない。
おまけに異動は頻繁にあり、家やマンション買うと北陸や静岡など遠くに飛ばされる。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 13:22:46.06 ID:Yw7S/J47.net
>>512
社宅・家賃補助制度はあるんでしょ?
多少給料安くてもワークライフバランスが実現されてるならいいのかな…

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 19:09:18.49 ID:FiUhOSWfX
>>497
名前は伏せるけど日進Tの山店、店長&副店長&パートのせいで3人くらい鬱でやめてたけど、
今回の異動で救われるといいな・・・・・。

>>508
「店長出せ!」
「いないです、次来るのは一週間後です」
「じゃあ本社へ電話するぞ!」
で本社に苦情殺到しそうでちょっと楽しみだ

>>512
結婚したり家買ったりするともれなく飛ばされるのは何なんだろな。嫌がらせなのかね。
組合費払うのマジで馬鹿馬鹿しいわ、これから入社する人達は払わないことを勧める。

あと俺使ったことないけどヘルプラインって意味あんの?
確かにあそこで訴えられた店長とか降格させられてるぽいけど

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 17:01:45.82 ID:SVNZgzam.net
俺、カーマのテーマ曲、歌ってる歌手より、うまく歌えるよw

お袋とか、あんたが歌ってる方が買いに行きたくなるわ・・って言ってくるw

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 22:00:45.14 ID:RbjrJh2xk
でもホーマックの歌が一番テンション上がるよw

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 17:41:14.23 ID:oVzMB0sV.net
今日、コンビニで見た本(日本の給与大百科?)によると・・・・
平均年収 747万円
平均年齢  42歳
平均勤続年数 17年

勤続年数が長い上に高給与と絶賛されてますた。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 18:18:06.09 ID:oVzMB0sV.net
>>513
確かこれもコンビニで立ち読みしたと思うが
イスラム国戦闘員には扶養者手当てや住居手当てや食事手当てがあるらしいね。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 20:02:50.74 ID:RLwKONPo.net
山善のメッシュハンガーはネット価格より安いね

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 20:06:33.95 ID:oVzMB0sV.net
へえ、安いのもあるんだ。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 12:49:57.27 ID:HqWDmLVq.net
裁判の中ででた話だけど


組合の副委員長の二人の部下は休日出勤を強要されたらしいね


くわばら、くわばら

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 00:51:17.82 ID:RrmfROvJ.net
ヘルプラインは効果あり?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 00:51:59.92 ID:RrmfROvJ.net
ヘルプラインは効果あり?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 00:53:59.79 ID:RrmfROvJ.net
だぶりました。ごめんなさい。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 02:59:56.43 ID:VlEOJzT73
ヘンプライン!
ほとんど効果はないと思うよ〜
よほどのことやらない限り!

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 03:02:24.05 ID:VlEOJzT73
ヘルプライン→ヘンライン

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 08:19:14.45 ID:USuiqBf+.net
このスレのみなさんは労働組合の事をボロクソに言っているけど失礼じゃないか?
労働組合が無くなったら会社が困るでしょう!!!

賃金引下げを提案すれば「ハイ!ハイ!」と組合員にも諮らず承諾してくれるし・・・
社長を始め各部長や役員や店長を組合費を使って育ててくれるし・・
あの組合役員は「労働組合みたいな事言うから交代させろ!!」と言えば「ヘイヘイ」と聞いてくれるし・・
長良川の研修には元組合委員長の社長を呼んで組合費で酒飲ませて温泉入らせてくれるし・・・

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 08:21:37.74 ID:USuiqBf+.net
ヘルプライン?労働組合よりは使い道あるんじゃないのかな?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 08:41:42.89 ID:USuiqBf+.net
>>社宅・家賃補助制度はあるんでしょ?
遠くへ単身赴任すればね。但し単身赴任は駄目よ。

>>多少給料安くてもワークライフバランス
確かに給与は学生時代の友達に話すと笑い話のタネにおなるほど安い!!
ハードワーク Noライフ アンバランスでんなあ。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 09:21:21.30 ID:USuiqBf+.net
遠くへ単身赴任すればね。⇒遠くへ家族で赴任すればね

>>521
副委員長ってYかSのどっち??

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 10:49:03.30 ID:VlEOJzT73
単身赴任手当はなかなか認めてくれないみたい。
小学生・中学生は基本家族で赴任
当然!転居を伴うんだから…。
社宅・家賃補助が出て当たり前だよね

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 08:39:41.76 ID:2sdcME/c.net
最近、退職者が多くね。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 21:39:57.79 ID:HsdNru+Fl
確かに退職者が多くよね!
会社はどう思っているのやら…。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 09:04:58.40 ID:Q6gxa5MIa
test

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 12:08:02.26 ID:Q6gxa5MIa
521さん、他人のIDを使用しちゃダメよ('_')

そもそも、今の副委員長はNさんとKさんでわ?
それとも、Iさん?Mさん?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 13:23:01.27 ID:Q6gxa5MIa
533さんへ

人事部報告では、定年退職者以外の退職者は
一人も地球上に存在しないと
コンプライアンス通信とヘルプライン通信で報告されてるはずですが

事実と異なる事を書き込むと、今後大変ですよ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 13:23:38.40 ID:Q6gxa5MIa
533さんへ

人事部報告では、定年退職者以外の退職者は
一人も地球上に存在しないと
コンプライアンス通信とヘルプライン通信で報告されてるはずですが

事実と異なる事を書き込むと、今後大変ですよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 21:32:15.57 ID:b3BBs8YP.net
俺が、カーマのテーマ曲歌ってやろうか?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 21:32:50.46 ID:b3BBs8YP.net
YouTubeにうpしてやろうか・・?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 11:07:32.34 ID:Finz6xbz.net
うrlはよ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 23:42:36.02 ID:saViisOIN
コンコースセールスで歌ってくれ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 08:55:32.37 ID:7IwDtpB3.net
総力祭は大成功のようだ。
但し売れてるのはHKの消耗品だけだから利益はでないだろうがな。
ま、利益が減ったら社員の給与を減らせばいいとしか考えていない会社だから・・・

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:23:54.26 ID:wR3qADkJ.net
全品5%オ〜フのCMの人可愛いすぎる
だいたいカーマの赤エプロンが可愛すぎる
あのエプロン、若い子は似合わないんだよな
30から45くらいのプリプリの尻をしたママさんパートが最高に似合う
ママさんパートが陳列作業とかしてると意味もなくプリプリの尻をジックリ眺めてしまうw

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 08:23:14.38 ID:kicSFDN/.net
お客さん、困りますね。ウチはそういう店じゃないんで・・・

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 13:41:43.62 ID:wR3qADkJ.net
陳列作業をしてるママさんパートの近くの低い棚の商品を手にとるフリをしながらママさんパートの尻の匂いを嗅ぎたいわ〜
尻にピッタリと顔をつけてスウハアスウハア深呼吸したいわ〜

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 16:33:14.45 ID:Fe/C4NbdS
7日間休みが2回もあるって本当なの?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 09:41:04.02 ID:n6g244Y5.net
きもいな、こいつ。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 10:41:12.56 ID:lgBT43E9j
>>532
若い社員みんな辞めてくね。
だいたい入社3〜4年でいろんな意味で我慢の限界が来てやめるパターンが多いな

>>546
2回どころか入社から退社まで一回もないよ!

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 21:23:26.07 ID:EZMOaChg.net
きめえwwwwwww

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 01:30:00.85 ID:zOsRBas7.net
目的の商品の場所をママさんパートに聞いたんだが、そのママさんの息がかなり臭かった、、、

もう匂いフェチの俺はその時点でギンギンにフルボッキ状態w

その後は無駄に質問を何個も投げかけて、ママさんパートの吐息の匂いを充分に堪能したわw

いいオカズ、、、いや、いいお土産ができたわ〜

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 08:10:48.06 ID:8KpkvMfU.net
気持ち悪すぎだろ!!、会社がブラックになるとこんなのが来るのか?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 09:12:33.14 ID:ZpEUI9TH.net
昨日、三河の某店に行ったがガラカラだった。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 12:29:04.65 ID:D2PewPiI.net
>>550
君は、DIY板のニュースターだ。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 16:48:26.37 ID:aIZYOOu5o
せー!したぁー!

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 02:19:51.69 ID:IVsBopi+V
なぜ事務所と商管とSCのパートは総じて偉そうなのか。
5〜6店舗に一人くらいの割合でいい人もいるが、だいたい性格悪いババアしかいねーんだが何でだ・・・?
金の管理したり店長と近い距離にいたりするから勘違いすんのかね?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 20:32:43.51 ID:fs8IH4eTT
事務所にいるのは売場に出すとクレームになる愛想悪い人が多い
SCは社員が持ちあげて重宝してたり私仕事できるのよ感を出す人が多い
商管はそうでもないかなぁ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 08:07:15.47 ID:O4/5virV.net
コラコラ!アホを煽てるととんでもない事になるよ。
この会社にもいるだろ。

558 :株主:2015/04/05(日) 08:39:25.22 ID:xDgpJQB0.net
最近、やっと株が上昇してきました。
社員の皆様にもベアアップなど恩恵があったのでしょうな。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 21:14:46.94 ID:L1vTXQW8n
事務所担当してますけどそもそもbbaにはいるのかな私まだ20代なのだけど…
それでもbba?とりあえず、私の店のscさんは優しい人ばかりだから偉そうだのは思ったことない
そういう店舗ばかりではないと思うけど、他店はそんな事ばかりなの?
良かった私あの店で…って心底感じた

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 08:06:09.73 ID:IMjlSM0o.net
あるわけがない!

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 08:55:19.74 ID:IMjlSM0o.net
昇格面接でみんなをビビらせた○下氏は退任かあ。
唯一のまともな人だったが・・・
元委員長氏がその後釜ねえ。
これ見てれば某委員長の○井クンが会社に逆らわけがないわな。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 12:24:23.31 ID:25g73N/d.net
うちは10円アップ、交通費支給がやっと開始、ボーナスは変わらない感じだね

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 16:35:17.91 ID:jrTvsstT.net
開発の連中が喜んでいるようだな。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 16:57:37.87 ID:qTfMakqB.net
先月はDCMカーマ誕生記念で毎週土・日に
カーマネオカード会員3倍ポイントデーをやっていたけど、
今月も今のところ毎週土・日は3倍ポイントデーをやっているね

普段定価のDCM商品とかが安く買える
カーマ全品5%OFFセールももっとやってほしいわ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 18:12:48.46 ID:jrTvsstT.net
その分、社員の給料減らしてな。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 21:15:08.54 ID:DbUm6xC4.net
郊外型大型店の商戦幕開け
http://www.kennichi.com/news96/Dec/n961220a.htm

567 :確定拠出年金:2015/04/14(火) 19:38:22.74 ID:Qn7gdPvTQ
書き込みtest

568 :確定拠出年金:2015/04/14(火) 19:38:47.23 ID:Qn7gdPvTQ
書き込みtest

569 :確定拠出年金:2015/04/14(火) 19:39:08.11 ID:Qn7gdPvTQ
書き込みtest

570 :確定拠出年金:2015/04/14(火) 19:39:52.79 ID:Qn7gdPvTQ
書き込みtest

571 :確定拠出年金:2015/04/14(火) 19:40:21.08 ID:Qn7gdPvTQ
エラー報告で
書き込み不可

572 :確定拠出年金:2015/04/14(火) 19:40:56.13 ID:Qn7gdPvTQ
書き込み不可

573 :確定拠出年金:2015/04/14(火) 19:41:19.73 ID:Qn7gdPvTQ
書き込み不可

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 19:41:54.30 ID:Qn7gdPvTQ
testの中身教えて

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 20:25:56.81 ID:Qn7gdPvTQ
たまち

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 20:26:51.63 ID:Qn7gdPvTQ
むたさ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 02:21:25.20 ID:ZCFMASufZ
>>559
地域性もあるから一概には言えないけれど事務所担当のパートは癖がある人が多いのはホントだな。松○戸の事務とかホント一回殴ったろかと何度思ったか。
んでSCは意識高い系(笑)みたいなパートが多い。普段は出来るアピールしといて少しでも面倒なことが起きると社員に頼るのはマジうざい。普段から謙虚にしとけっつーの。



あと20代はBBAじゃないぞ!多分。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 08:30:54.25 ID:mcoyoVs1.net
この会社に大型店を管理する能力はない。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 00:16:59.05 ID:fblm7B/T.net
カーマすら内定もらえなさそうだ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 01:29:32.08 ID:60zTSLvqA
>>578
同感。
18日、21●○◎店へ行ってきて思った。
たぶん人件費の削りすぎで従業員が少なすぎ。6時ごろ外売場にはレジ担当者のみ。店内もサービスカウンターに1人。
係員呼び出しベルを鳴らしても、3回呼んでも店員が来ない。すると「○●切り売りフォローお願いします!」と断末魔の叫びのような金切声が店内放送で響き渡る。
売場も売れたまま品薄だらけ。売場を手入れする余裕もないようだ。
店員2人にガス・テーブルについて質問しても商品知識なし。
売場管理を指示する人間、商品知識を店員に教育するゆとり・・。
無いんじゃないの?

防犯のほうも気がかりだ・・・。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 08:36:25.27 ID:6TfepXD4.net
そりゃ終わってますね。
某牛丼店か某居酒屋でも受けたらどう。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 19:29:26.21 ID:0siKRiLj.net
>>579カーマすら?
笑えるな・・ここで内定もらえないのは君の人生にプラスに動くと思うよ。
良かったと思わなきゃ・・良かったんだよ。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 23:29:01.68 ID:Ym5nBz1by
>>561 ◯下さんって、T?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 17:45:03.38 ID:1Vd5UH2P.net
警備員に睨まれた。もう絶対行かんわ。死ねバカ。

585 :身赤字:2015/04/23(木) 12:58:56.90 ID:nTZA7AFGm
六等級、以上は組合員じゃないから

一家心中に、追い込んだ、組合の執行部の六等級社員は無罪なんですよね?
Mさん?いや、旧姓Tさんだね

586 :身赤字:2015/04/23(木) 13:14:11.58 ID:nTZA7AFGm
相対評価で、計算したより
支給額が1ヶ月分以上に押下ったら

来月と再来月の給与を〇にすれば
調整とれるよね



溝のタイヤで通勤してるから、警察に新しいタイヤの購入日の報告をしなきゃいけないんだけど、学会社に徴収されたと今日、タイヤを購入できない理由を組合命令で警察に報告しました、

587 :身赤字:2015/04/23(木) 13:28:43.22 ID:nTZA7AFGm
元人事部○○さんは組合がらみの
自殺者の遺族からの
訴訟を二百件以上
かかえてるんだから

そっとしてあげて

588 :確定拠出金:2015/04/23(木) 13:38:47.24 ID:nTZA7AFGm
自律神経失調症の診療中に
店から電話が入るのに 
  

春闘で72時間中に連絡がとれたいのが
200人前後


犯した会社らしい

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 02:38:24.68 ID:VggLlXSK.net
せいぜい頑張ってくれたまえよはっはっは

590 :確定拠出金さんへ:2015/04/24(金) 13:14:33.55 ID:pfRnvgI2S
鬱は必ずしも多くない

ヘルプラインに連絡をとり、弁護士に
(UA前線の子分?)
鬱に追い込まれるのが多いのだ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 13:51:30.29 ID:pfRnvgI2S
ヘルプラインに確認したら

DCMグループは
1親等の冠婚葬祭は
一切許可してないそうです

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 13:55:11.47 ID:pfRnvgI2S
親や兄弟、子供が不慮の災害で
亡くなっても、仕事を休んでは
いけない!

これがヘルプラインの弁護士の見解です

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 17:46:25.23 ID:X0WXmCU8.net
ネカーマ

594 :きゅーぶ:2015/04/24(金) 19:24:22.17 ID:zfM83woC.net
ガソリン代下がります。前回は皆さんハイブリッドに乗ってるから。今回はもっと普及したから。パートも含めて 周囲で乗ってる人 全くいませんが。誰が集計したの?もしくはハイブリッド助成金ください。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 17:44:56.85 ID:NXTftXgb.net
↑手遅れに近いです。精神病院に足をお運びください。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 19:41:16.01 ID:FBqOsdzT.net
ミスしたのに逆ギレしながら論点すり替えて自分は悪くないと主張してくる老害。
「知らんかった」って便利な言葉だよな。

主事とか参事とかって何だよ。
結局はたいした役職もらえなかったクズってことだろ?
こいつらクズの給料もっと減らして下に還元してほしいわ。
店長・副店長がこいつらに何も言えないから更にタチが悪い。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 22:33:31.71 ID:sTrcYvUU.net
妙なところで温情的なんだよ。
結局、上の気にいらない人はチーフ・ヒラまで降格!
そうでない人は主事・参事!
チーフで4等級なんてまだいるのがおかしいな。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 22:37:26.56 ID:sTrcYvUU.net
>>594
きっと会社所有の車で(ほとんどハイブリッド)判断されたと思います(笑)
その内、毎日修行に来ていうるのだから交通費は自己負担とか言いかねんわ。

しかしさすがは三M組合(無能・無力・無節操)だな。よくこんなのを受けるな。
それで組合活動のガソリン代は1キロ=30円とかやりかねんな。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 23:42:50.78 ID:NXTftXgb.net
↑わかりやすい自演ご苦労様

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 13:35:52.89 ID:ui1isPbu.net
PB液体洗剤
汚れ落ちが良いとのポップを見て購入したが、
洗剤の香りが強すぎる
すすぎ3回でも洗剤の香りが消えない
洗浄力は、よくわからない

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 20:11:52.26 ID:ZiUZx7Ew.net
学閥とかある?

602 :確認お願い:2015/04/26(日) 22:15:23.89 ID:5H2rxAsuO
贅沢ペチュニア

来期は
寒系、青・白系でいけたら
もっと販売数増えるかも?

接客してると
オレンジ・赤の暖色系は安くてもいらないお客様が多い

色合いが大事!

オレンジと白とか?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 23:37:56.26 ID:NtAEG3Oec
>>594
これマジで腹立つよな・・・・何、新卒のハイブリッド乗れないぺーぺーは泣いてろってことなんだろか。マジでむかつくわ。
そんで賞与は評価連動って馬鹿じゃねーの?
こんなん店長に媚び売る無能チーフ・無能担当者が増えるだけじゃん。
売上伸びてる店舗に異動できたらラッキーで賞与増えたりするのかよ、本当に頭おかしい

604 :519:2015/04/28(火) 17:42:36.88 ID:5A5E0uKq.net
>>599
察しの悪い人だね。523とはまったく別人よ。
書かれてまずい立場の人かな?

605 :519:2015/04/28(火) 17:44:46.02 ID:5A5E0uKq.net
>>601
学閥はないが宗教閥はるな。そして学歴などまったく関係ない実力本位の会社である。
高卒でも役員になる人もいるし。東大・名大でもリストラされた人がいる。

606 :確認お願い:2015/04/30(木) 16:29:45.94 ID:o6KVtVmT3
相談内容を録音する事を事前に、了解した
件でヘルプラインと人事部と

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 17:59:20.27 ID:5W5urEbC.net
バカが自演の言い訳するとこんな恥ずかしい光景になりますw

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 05:38:05.53 ID:sfiBALRV.net
プッ!必死すぎて笑える(笑)

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 20:20:44.13 ID:rC6i/WR/.net
と、恥ずかしい自演バレバレ君の自己紹介でしたw

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 02:18:54.12 ID:d8MUkE/P+
GW園芸きついねぇ、母の日終われば落ち着いてくれるかな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 08:03:56.31 ID:f7UZWKPQ.net
今年は必ず目標達成だ!!みんなわかってるな!!

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 00:42:30.67 ID:LJYvYJlD.net
DCMの過剰な不良在庫が無くなれば利益が出るよ〜!

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 08:18:22.20 ID:LoNcHydO.net
社員の給料をもっと減らせば利益はでるよ〜!

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 08:18:57.95 ID:LoNcHydO.net
その為には社員を人と思わずモノと思うことだよ〜!

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 09:01:09.07 ID:OVj2LDDd.net
ひでえ超ブラック企業だな。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 23:28:16.57 ID:pbK6GcfP8
>>610
ホント人手足りねぇ・・・・・

蟹店改装してるの今日知った。あそこも古い店だから改装じゃなくて潰して新しいの建てた方が早いと思うけどw

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 23:30:00.51 ID:gyHzU6nx.net
今年は利益が看板代に吹っ飛ぶな…

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 17:48:31.76 ID:Bb4YykJm.net
よって又、給与減給かよ。
なんせ、ここの社員は転職したくても出来ない事をよく知ってるからな。
やりたい放題だろ。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 08:21:31.62 ID:RzQbDECZ.net
しかし、世界中のどこに出しても恥ずかしくないブラック企業だな。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 23:36:03.22 ID:xJVxobwoc
 役員はいいよな。
 こないだ午後2時ころ、ふらぁ〜と巡回に来て売場を小一時間みて指摘事項のあら捜し。
 3時頃には、店長と事務所にこもり缶コーヒー片手にバカ話をしながら大笑い。
 5時前に帰って行った。(常に従業員には挨拶しない。)

 楽な仕事だよね〜。マイペースで!

 それで高級車に乗って、高額手当をむさぼり盗っているんだから。

 俺なんか、体がボロボロになるまでコキ使われて、公休予定を平常出勤扱いで「人手が足りないから、明日出てきて。」とチーフに言われる始末。(休日出勤扱いはされず。)
 おばちゃんパートには言われたい放題。

 んで、いろいろ引かれて月給手取り11万。

 仕事量と賃金の格差がありすぎ。

 ひでえ 超ブラック企業だな。

 役員は、超腹黒ヤローだ。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 00:37:40.77 ID:q2zzR2Fl.net
どこの店も一緒だねw 本部に人おり杉w 組織図に載ってない奴もいるよw

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 02:47:52.54 ID:B9YyPoRy.net
八百長ちゃんねる

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 10:43:33.15 ID:h4sIEA4v.net
地域社員って募集してますか?
一時期、よく求人出してたけど

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 02:51:52.42 ID:uu3ZMXEx.net
ネカーマ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 08:25:39.73 ID:AuKwKMpq.net
■ブラック企業診断チェック表
@莫大な利益を上げてるのに賃上げがない。
Aここ10年で赤字でもないのに賃下げが複数回あった。
B基本給以外の福利厚生が何もない。
Cサービス残業が当たり前!時間給にして計算するとアルバイト以下。
D生活保護以下の給与が「賃金規定」設定されている。
E労働組合幹部が会社の幹部に天下る。
F降格・降職がひんぱんに行われている。
G人事異動の際に個人の家庭状況などがまったく考慮されない。
H頻繁に社名や部署名が変わる、しかも横文字が多い。
I役職も手当てもなく「責任のみ」重い。

7以上=世界に冠たるブラック企業
3〜6=近い内に必ずブラック企業
1〜2=ブラックに近いゼブラ企業。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 08:26:59.26 ID:AuKwKMpq.net
>>623
HPを見てみたらどうかな。
とてもお勧めできませんけどね。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 13:25:53.13 ID:hX6UzaI9.net
木製スタンド作ろうと思ったらLED球が単品で売ってるのな
欲を言えば種類を増やしてほしい

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 13:30:43.45 ID:hX6UzaI9.net
車関係の用品が以外と充実しているのがうれしい
しかもABやYHやJと違って人で混んでいないのでジックリ吟味できるのもいい

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 18:02:18.24 ID:OOe9PtBB.net
17アイスだったか、自販機のアイスがカインズよりも20円高いのはどうにがならないものか
これによりカインズに足が運びがちになってしまう
近くのケーヨーD2の17アイスもカーマよりも安い

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 02:43:52.24 ID:n6OsQbiN.net
カーマスートラ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 03:50:28.23 ID:QdzkyTcr.net
カーマのテーマソングがないと困ってるならロート製薬のメロディーをパクって少しアレンジしたらシックリはまる


カーマ、カーマ、カーァマッ♪

カーマ、カーマ、カーアッマ〜♪

カーマせ〜いや〜く〜♪

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 15:38:35.42 ID:y8YM/Uzx.net
>>628
そうだな。でも店員はもっといないからな。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 18:19:03.81 ID:y8YM/Uzx.net
>>631
ちっとも困ってませんから黙ってて。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 12:54:50.54 ID:LLGdbsLv.net
Kaepaのスニーカーはコスパいいね
もう常備品にしてほしいものだ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 09:55:23.82 ID:bggL6hGP.net
警察による税金を使ったいやがらせ犯罪、集団ストーカー。犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、
電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、殺人
メディアを使ってのほのめかし、・・・やればやるほど自身の評判を貶めるのに、本当に訳のわからん組織

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 22:51:16.74 ID:zwNXaOyoQ
は?
カーマ製薬って・・。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 07:42:21.47 ID:aej9XOCJ.net
バッテリー液、カインズPB200円 カーマ400円

う〜んなやむ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 08:34:40.77 ID:zzSIbi4Y.net
「社員の平均勤続年数」だけで判断するのは危険よ。
ここの場合、彼が来るまではいい会社だったから長いだけ。
平均年齢が上がった段階でブラック化したから、みんなが転職できないだけのこと。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 08:38:16.16 ID:zzSIbi4Y.net
いらなくなった中高年社員は頻繁にあちこち転勤させてダメージを与えていく作戦。
エキスポの皆様、ご愁傷様です!

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 18:43:15.59 ID:aej9XOCJ.net
バッテリー液、カインズPB200円 カーマ400円

ボトルは同じ容器だがメーカーが違う

強化液ならまだしも、単なるバッテリー液に性能差があるとも思えないしなあ、、、

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 08:11:16.14 ID:agtKxeW/.net
カーマ行くのを止めてカインズへ行けば良い。それだけの話。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 09:21:12.53 ID:/6ZIvCaw.net
そんな単純な話じゃなくて不純物の混入率が気になるんだよな
なにしろ価格差が2倍ときたら心配になるがバッテリー液ごときに400円も出したくないしな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 22:47:11.25 ID:ymPAJ/Cw.net
PBの洗剤
たまには、10%オフとかやんないのかな
定価じゃ有名メーカーと価格差ないから買わない

644 :10人に一人はカルトか外国人:2015/06/01(月) 10:15:43.16 ID:+KwteVMM.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 15:40:31.01 ID:BSFznYkd.net
夜は19:30までって山奥の個人商店かよ(笑)
夏期でも20:00までしか伸びないからな
せめて年中22:00くらいまでやってほしいわ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 11:58:40.15 ID:wS0MmlFG.net
さすがに19:30までしか営業しないってのは不便だなー

647 :確認お願い:2015/06/04(木) 17:42:10.05 ID:gKIdHgQEo
test

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 12:06:45.31 ID:2zuwXvBMW
DCMブランドの敷物ってダメだな。
い草ラグ去年のがもうボロボロ、冬物のラグも糸ほつれが酷い

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 20:28:35.03 ID:m1yTspVR.net
従業員の残業代もあるだろうが夜10時まではやらないとホムセンの意味はないな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 23:56:54.46 ID:DwvAKjmF.net
カーマNEO3倍ポイントデーを3月からほぼ毎週の様に土日やってるな

5%OFFセールもやって欲しい通常あまり値下げしないDCMのゴミ袋とかティシュとか洗剤とか猫砂を買うには丁度良いからね

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 08:37:33.86 ID:xQ5yd5XM.net
カーマでは会社と労働組合の間で「サービス残業ゼロ宣言」を締結しております。
サービス残業を命じた管理者や、サービス残業をした従業員も罰せられます。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 08:38:55.39 ID:xQ5yd5XM.net
>>563564
こういう事を言ってる連中に限って22時まで営業しても来ない。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 08:12:27.11 ID:V032U4cZ.net
>>645
店によって違うんじゃないのかな。
ウチの近所のカインズは夜8時で閉店だけど
カーマ21の店は9時までやってます。
ただ夜はガラガラだけどね。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 15:21:36.15 ID:F0h4olqg.net
最近は薬局ですら10時までやってるのにその19:30までしか営業しないのは怠け者店舗だな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 12:42:28.26 ID:1LYJMhRP.net
車の洗車やDIYをするときにグッズが結構揃ってて助かるな
洗車ブラシやフクピカの種類もなかなか充実している

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 15:37:29.07 ID:1f4Dkyhr.net
>>653 君、堀田じゃないよね・・?名古屋の。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 08:28:11.39 ID:bfRzNtYv.net
俺は堀田だ!。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 08:29:22.84 ID:bfRzNtYv.net
>>654
なるほど!24時間やってるすき家は働き者だと・・・

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 17:17:43.07 ID:Zrsr78Ms.net
楽な仕事だと思うがな

660 :572:2015/06/14(日) 21:12:14.24 ID:PxDEJv4C.net
>>657 
いや、あの・・、堀田っていうのは、地名です。

>>659
すき家は、大変ですよ・・。ワンオペじゃなくても。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 12:51:06.50 ID:Z+0pMdwm.net
よく利用する店は、陳列やレジのママさんパートは愛想がいい人ばかりなのに、
SCのママさんパートの一人は横柄で威張ってる感じで非常に残念
SCの他の2人のママさんパートも萎縮して仕事がやりづらそうだ

一人でも横柄な店員が在籍していると、店舗全体のイメージ悪化に繋がる
したがって、是非とも改善すべき点である

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 20:44:20.11 ID:os3xJDlA.net
Kaepaのシューズは是非とも定番商品にしてもらいたい
適当に履く靴としてデザインもいろいろあっていい

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 23:39:01.17 ID:me8hAvL8.net
カーマneo3倍ポイントセールを3月からほぼ毎週やってるから
ポイントがすぐたまって200円のお買い物券が10枚位手元にあるけど普通に使えるの?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 00:32:48.17 ID:gp2VOtxGN
>>663 普通にレジで出せばいいよ。 会計が2000円以上なら10枚一気に使っても良し。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 08:16:23.41 ID:rh4fQGRx.net
沼津店がオープンするな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 17:42:43.06 ID:EFfpvjdb.net
その堀田の近くの店、色々もめてるみたいね。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 21:15:56.73 ID:0jG+Vklm.net
また今週末も3倍デーかよ
それより5%OFFセールはよ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 03:04:27.21 ID:YrfhvbutW
3週間前に購入した板なんですけど、
寸法が合わなくて、板購入当日じゃなくて
後日カットサービスって利用できたっけ?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 08:02:17.60 ID:e8lUhmA1.net
それは夏じゃね。
それより第一四半期の発表間近!
商品値上げして社員の賃上げ無しだから利益は出て当たり前!

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 20:01:50.33 ID:j8F/AmBy.net
動物用品が意外と充実しているね
犬猫用の5000円のムダ毛取りとかあってビックリだな
子犬用の小屋などDIYで作る必要もないくらい種類があっていいね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 22:59:32.73 ID:BsKKd/GT.net
ニャンコやワンコの
カリカリやウェットの
ごはんにおやつ類が
充実しているね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 08:21:43.95 ID:vOagbztx.net
株はもっと上がりそうだな。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 21:53:32.29 ID:Wowgsvpd.net
近所のホムセン数件で見ても、犬猫のエサの種類は多いな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 02:52:01.55 ID:/ug693zbH
>>661
上でも挙がってるがSC・商管・事務所のパートは横柄なのが多いんだ諦めろ。
どうしても嫌なら本社に凸

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 18:25:39.30 ID:iVhc7Qqv.net
意外に猫砂も種類が多いわ

676 :名無しさん:2015/06/25(木) 04:32:22.05 ID:qUi9bef4Y
カーマホームセンターの採用基準はブログをやっているのかということ。
で、ブログで適当な事わざと書き込んだら、それを間に受けるから、簡単に心理操作できる。
カーマの奴らはネットの書き込み間に受け、簡単に心理操作される奴らです

677 :名無しさん:2015/06/25(木) 05:32:33.86 ID:qUi9bef4Y
カーマの上の奴らって、なんでネットに書かれた事間に受けるんだろう。
ネットに書かれた事間に受けて、ネットにしがみつきすぎる。
なんかそういう姿想像すると笑えてくるよ。
ネットに書かれた下らない事間に受けて、勤務態度で人間評価しない。

678 :かのウソ:2015/06/25(木) 06:26:13.14 ID:qUi9bef4Y
ネット依存会社のカーマ。社員の評価は、すべて社員の作っているブログで判断。
会社に行けば本人がいるんだから、本人の勤務態度で評価すればいいものを、そんな事一切せずに、ブログの内容だけで判断する。
お陰様で自分のブログのPV上がって助かるんだけど。

679 :かのウソ:2015/06/25(木) 12:38:29.74 ID:qUi9bef4Y
勤務態度で人間性評価しないで、ネットの書き込みだけで人間性判断する。
ブログにアホらしい事書き込んだら、それを間に受けてのぼせあがってる。
なんか笑いのツボにはまりそうになったんですけど。
なんかアホくせえ会社ですね。これからどう出るのか楽しみ。
会社の見極めの為にわざわざあんな事書いたに過ぎないんですけど。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 17:38:54.71 ID:P4fT8Ze3.net
近所のカーマが壁工事していた。看板がDCMカーマに変わった。
すごいお金がかかってるんだろうな。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 08:32:25.50 ID:zdHtTZFd.net
>>666
あの○長じゃね。
人事がアホやから仕事ができへん!!

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 15:30:59.83 ID:+tRx7ksl.net
ホースは種類が多いが散水ノズルの種類は少ないな
庭のDIYで散水はよくするから色々試したいものだ

683 :かのウソ:2015/06/28(日) 21:33:29.60 ID:8+AYEIlyL
676~679の書き込み削除していいです。
ホムセンにそんなバカはいない。お互いふざけあってただけです。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 19:24:14.99 ID:fYOk+dg2.net
よくいくとこの警備員が挙動不審なんだが万引きでもしてんのかこいつ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 14:15:34.99 ID:bWkaCHWO.net
地元の店はレジの男子高校生バイトか男子大学生バイトの愛想が悪い

ウキウキと家族で買物してるのに最後のレジで気分悪くなりたくないよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 21:25:14.28 ID:7mjJ/qyt.net
自動車欲しくてカーマ見に行ったら
ハンドルの角度がメチャクチャだった

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 08:22:38.15 ID:ms1c4r3x.net
すいませんねえ・・お客さん!
何せ労働環境があまりに劣悪すぎるんで・・・

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 08:23:48.72 ID:ms1c4r3x.net
ABCストアみた労基署の監査が入らんかなあ・・

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 08:29:22.85 ID:kAB9mP2Q.net
第一四半期は二桁のマイナス!
昨年のまとめ買いの影響を思え妥当なんだが
来年の給与引き下げは確実だな。。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 19:05:38.87 ID:QtcvcJ5f.net
すすぎ1回詰め替え
高いぞ たまにわ148円で売れよ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 19:49:58.11 ID:gjcVF9WS.net
カーマは土日でもたいして混雑してないからジックリ品定めできて非常によい
特にDIYの木材や素材のコーナーはたまに職人のじい様くらいしか人が居ないのでユックリ吟味できる

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 08:25:20.21 ID:xXtx5huG.net
おいら非リア充だから
カーマホームセンター行くと落ち着くのよ

ネジを見ては色々な種類があるなー
木材を見ては いい木だなー
とか思いながら店内を巡回する

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 20:50:32.14 ID:XuypfXOX.net
頭の悪い鼻水垂らした子供みたいだなw
たまに大人でもそれっぽい奴がいるけどオーラが違うからすぐわかるわ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 11:16:40.21 ID:z3mtlmPZ.net
24時間営業にしてもらいたい
従業員を交替制にすれば簡単なことだしこの地域では画期的だしな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 13:57:05.29 ID:o/qV9Cej.net
うちの近くのカーマ、普通の生活用品コーナーのパートはすごい忙しそうだけど、

プロ工具とか資材館のパート、糞暇そうにしてんだけどwwwwwwwwwwww

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 13:58:24.94 ID:o/qV9Cej.net
>>692
おまえねえ、いい年した大人が、そんな意地悪書き込みする方が恥ずかしいぞ。

697 :604:2015/07/09(木) 14:00:38.51 ID:o/qV9Cej.net
間違えた・・>>692あてじゃなくて、>>693宛ね・・

俺も、日常に疲れたときなんか、カーマでそうやって釘とか木材とか
あまり見栄えのしない単純な商品見てると落ち着くよ・・

むずかしいのより、いい。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 22:02:27.09 ID:CI70zirt.net
クッションをバフバフしたり、ソファーに座ったり、タンスの引き出しを開け閉めしてみたり、畳の匂い嗅いだり

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 22:06:22.55 ID:T75XczcN.net
ハンドグリップをにぎにぎしたり…

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 08:07:07.70 ID:de7S4bIg.net
○○コーナーで
お客様がお待ちです
至急係員入って下さい

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 08:10:40.61 ID:de7S4bIg.net
やっぱり
電動切り売りコーナー
かな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 11:50:06.66 ID:aPQQsAiy.net
カーマでワンコやニャンコを見ていると落ち着くよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 23:20:30.16 ID:nnn+jqiVj
 「園芸担当の方〜。
 大至急!収穫コンテナ3個、積み込み入ってください〜。」

 3個って。
 サービスすげぇ。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 08:24:20.49 ID:GAm8PQKh.net
>>694
アナタね。営業には従業員の給与や光熱費がかかるという
当たり前の常識を理解していないでしょ。
そういう人はコンビニへ行けばいいんですよ。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 08:26:04.45 ID:GAm8PQKh.net
俺の行くDCMカーマでは社員呼び出しの放送が一日中鳴ってまんな。
他の客には騒音でしかないんだがな。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 23:12:34.11 ID:4o6rQa5X.net
DCM伸縮ハンガーのTVCMとかコストかけすぎ
それより5%OFFはよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 08:08:48.68 ID:USsSlSzU.net
除草剤のCMいいねえ・・・あのチャンカワイみたいな人は社員ですか?

708 :反動:2015/07/13(月) 22:19:19.97 ID:v8Gv4g/EV
リフレッシュ休暇を
先月3日取った反動の
14連勤終了

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 00:27:18.52 ID:XnsIEQ3dY
総力祭くるぞおおおおお

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 16:30:13.42 ID:CREMkd5P.net
ここは主婦パートでも社員レベルの仕事を要求する

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 18:18:58.64 ID:hVTNhBWH.net
確かに、おまえ本当に主婦かと思うほど、知識が深い (゚д゚)(。_。)ウン!

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 21:13:41.45 ID:JV7zHumm.net
まあ広く浅くってとこなんじゃね?
接点復活剤とか知らなかったし

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 13:49:02.91 ID:7IhOv5vL.net
屋外使用OKのアクリル板まであるとは
しかし大きさがイマイチ合うものがなかったな
もう少し真四角なものがほしかった

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 08:53:33.16 ID:UXwVddRq.net
他のホムセンと違い、何か殺風景だなと思ったらフードコートがないんだよな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 15:52:45.62 ID:k/B6Chsa.net
>>710
水道のパッキンのこと聞いたら、俺より一回りも若い主婦パートに鼻で笑われた・・

>>712
まだ、パート歴が浅いんだよ。

>>714 
俺んちの近くのカーマにはあるよ。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 06:33:56.29 ID:Sga3Po0b.net
カインズに比べると力量の差がハッキリしているが駐車場が空いてるので入りやすい

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 08:12:02.15 ID:3fsxA46t.net
>>710
それは社員にも言えるな。
ナマポ以下の給与でサビ残させられて権限もないのに
「お前が責任者だ!」って言われてもな・・・

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 21:07:14.96 ID:bI40ONOM.net
山ん中のr363ドライブしてた時カーマアットホーム陶店に寄ったら客自分しかいなかったわ
田舎のホームセンターなんてこんな感じか

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 08:11:13.70 ID:6m4/GxZe.net
アットホームはそんなもんです。
HCといえばカーマしかなかったバブル当時は開店前から駐車場はお客様で一杯だったのにね。
今はガラガラ。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 08:00:54.18 ID:cU5O8suz.net
>>716
それは褒めてるのか、けなしてるのか。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 18:35:02.86 ID:hkUph6gU.net
ポイントカードはポンタかTカードに加盟してほしかったわ
カーマなら加盟できるだろうに

独立ポイントカードじゃあ弱いわ〜

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 21:31:15.66 ID:VXbe6qhV.net
DCM内で統一ないからなカーマとダイキはクレジット付はTS3メインだけど
ダイキには現金専用会員カードもあるしホーマックはAEONだしまた数年後には
カーマ・ダイキ・ホーマックを外してDCMに店舗名を一本化とかしそうだから
その時に統一されるのかな

DJグループになった時にUFJカーマからTS3カーマNEOにブランド切り替えがあったし

3倍デーより5%Offはよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 01:11:24.84 ID:Z3m0i1q7.net
大手のポイントなんて加盟したら経営が火の車になるんだよなぁ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 22:12:51.85 ID:78k1qgPI.net
そこがカーマが失敗した理由ってわけだな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 18:02:28.30 ID:z42I+DL7.net
>>経営が火の車??
ここは昨年も今年も100億の純利益を出してますが・・・
変な事書かないでね。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 00:06:04.65 ID:QvoNZ1Ln2
交通費落ちすぎじゃね…

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 09:35:23.05 ID:XK7Gpdo5y
まずカーマカードの支払いを分割で出来るようにしろよ。
リボと一括とボーナス一括しか無いってアホかwww
高額商品も多いんだからさぁ・・・・。
あと現金専用ポイントカードはよしろ。

あとDCM商品のクレーム受けるのもううんざりだわ・・・・
しかも信じられないような不良ばっかりだし。
昨日来たTodo、デッキブラシにカビが生えてたとかありえねーだろ・・・。
しかもなんでそういう不良を従業員にチェックして回収させて仕事を増やすんだ?
製造元に引取りに来させるのが普通じゃないの?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 11:58:10.38 ID:xeGuQc+h.net
>>725
カーマ愛好家のワシに、10万でもいいんで、くれんかの・?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 21:47:12.88 ID:rQLRi+nX.net
>>725
カーマのママさんパート愛好家のワシにも10万くれんかのう?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 22:03:40.53 ID:OrwzaJG/.net
>>725
おいらカーマ大好きだお^^ 10万恵んでくれお^^

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 23:48:43.90 ID:jRBbnRcvo
>>725
わしもカーマ大好きだぞん。
月給を10万円上げてくれんかのん。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 08:11:52.99 ID:OtU3039k.net
キモイから他の店に行っておくれ!

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 08:16:30.36 ID:po+Ba5pG.net
>>725
なんだかわからんが10万くれんかのう?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 16:55:22.30 ID:PvqDlPZd.net
カーワックス 税込だとイエローパットのが安いやんけ
価格調査してよ 

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 17:48:34.74 ID:cJTBoiAo.net
>>725
金は要らんから好きにしてもいいママさんパートをくれんかのう?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 08:21:39.98 ID:tbS87CSZ.net
>>733.637
警察に通報しときますた。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 09:18:03.90 ID:tbS87CSZ.net
最近辞める人が多くないか・・

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 19:34:00.85 ID:LChJEsBH.net
カーマに行くと四季の移り変わりを感じるね

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 19:49:43.79 ID:qYqpMSMP.net
店内で流れているカーマの歌も
四季によって違うしな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 22:19:35.55 ID:PhyPpCoB.net
>>737 ママさんパートによる、悪質なセクハラが横行してるからです。

741 :反動:2015/07/27(月) 00:43:10.55 ID:yTYZtCVsM
交通費に不満があるなら
個人のワガママでの自家用車通勤をやめてください

あなたのように交通費の不満を言う人が増えたら
自家用車通勤が全面禁止されます

他人へかける迷惑を理解してください
パートナーも自家用車通勤禁止されたらと思うと
死にたくなります

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 09:15:14.91 ID:9Vfdpcpv9
>>741
むしろ自家用車禁止になった方がわけのわからん異動がなくなっていいかもしれんね!



それより7月に入って社員が3人○んでるってやばすぎるだろ・・・・
販売○括と静○柳町の副店長と鳴○の担当者だっけか?
しかも死因とか一切分からずに紙ペラ1枚で終わらすとかどういう企業だよ。
失踪や自殺だとグループウェアでメール飛んでくるとかって聞いたことあるけど・・・・・。
1ヶ月で3人○亡って・・・・あんたらも、くだらない愚痴言う暇があるならこういうの拡散しろよ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 08:50:03.12 ID:Hnv+YDK9.net
若い男子学生バイトとか居るからママさんパートもムラムラしてボディタッチとかしちゃうんだろう

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 10:51:46.69 ID:osw9K/9n.net
本社に行くと「コーヒーを飲め!」とかいうノルマがあるんじゃないかと思うぐらい
必ずコーヒー飲むのも仕事にしてるヤツがいる

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 09:04:50.12 ID:nrhzBHdC.net
座イスのレパートリーが少ないな
基本、角度調整レバー式のものをおいてほしいわ
微調整したいときに、リセット式だといちいち全閉→全開の動作がめんどくさい

746 :私は:2015/07/29(水) 22:54:34.03 ID:Kz4mZXj3w
ショーン・マイケルズが
好き


組合(gla的に)どう?


いつでもテーブル&梯子()

747 :私は:2015/07/29(水) 22:57:37.98 ID:Kz4mZXj3w
脚立&椅子のBアイテム


テーブル&ラダー&チェアのTLCマッチで
来シーズンの組合の方針を決め用さ
外部監査の皆さん

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 23:15:30.50 ID:Kz4mZXj3w
ちなみに
カーマ労働組合の定期大会で

東日本大震災の被害者をバカにする
会計監査、主導の儀式は今もしてますか?

YouTubeで外部監査団体の方が
ホーマック労働組合を笑いの種にしているの賀

同じDCMグループとして理解に
苦しみます

カーマ労働組合はダイキ・ホーマックを笑いものにして
満足感を得ているようですね?


死者を冒涜した事恥を知りなさい
死者を冒涜しても恥ずかしくないのが
dcm内のカーマ労働組合みたいだかね

こんな労働組合、パワハラを平然と行うカーマはDcmから離脱したほうが
河合先生も喜ぶはずよ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 22:50:20.56 ID:ejndGLndw
異動の季節だねぇ。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 18:11:04.73 ID:f/IbWTOE.net
毎年エアコンスプレーは2本セットのものをここで買っている

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 23:44:33.74 ID:rYJDecJRh
異動っていつぐらいに言い渡されたっけ?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 08:19:26.71 ID:jECGuF40I
だいたい一ヶ月前だけど、最近はもっとおそかったりするね。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 08:11:55.88 ID:tayYFP1X.net
>>744
そうだよね。朝の9時から休憩でコーヒー飲んでる奴をみたことがある。
統一したのに本社人員が多すぎる。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 08:17:14.14 ID:tayYFP1X.net
先日、元バイヤーで退職した人に偶然会ったが
「辞めてよかった」と言っていました。
辞めた理由は「給与安くて、責任が重くて割が合わない」と言っていたね。
そういえば辞めた人で「辞めないほうが良かった」なんて人は聞いた事がないな。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 08:30:17.94 ID:/uZk+S2q.net
裏事情は大変だな
おいら達客の表事情は
カーマ店内は落ち着く空間だじぇ

木材 ネジ 収納 電動工具…

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 10:03:01.66 ID:i+zsnfjt.net
食料品コーナーが中途半端に設置されているが、やるならやる、やらないならやらないとしたほうがよいな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 10:10:15.18 ID:i+zsnfjt.net
入店するたびに園芸コーナーを通らなきゃいけないんだけど、
ポツンとしてる園芸コーナーの店員にいらっしゃいませ、帰るときにはありがとうございましたと言われるけど、園芸コーナーには全く用が無いので気まずいw

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 11:19:07.25 ID:ebtUwQGc.net
地域社員って一時期、よく募集してたのにバッタリ止まった。
能力云々より人数確保したかっただけなんじゃないかと思う。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 12:29:15.81 ID:i+zsnfjt.net
駐車場のラインは昔ながらの一本線よりも二重線の駐車場のほうが安心できるな
古い店舗ではまだ一本線の駐車場が残っているしね
あれはドア接触などトラブルのもとである

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 23:16:22.73 ID:YIIjyWKpj
明後日から
肝機能不全で入院します

来週末には異動の案内があるかな?
病院からの引っ越しの準備をしなくても
いいところがいいな?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 23:24:44.20 ID:jH79jkzaQ
久しぶりに、21豊橋へ行ってきた。
全然、店員がいない。
6時ころだったんだけど。
外売場のレジに1人だけ。外売場には、ほかに店員ゼロ。
店内は、レジ7台くらいあるのに2台だけ稼働。
サービスカウンターは、1人いるだけ。

 売場を見渡したら、見かけたのは3人だけ。

 いろいろな意味で大丈夫なのか?この店。

 ヘッジトリマーについて、質問したが、今日は担当者が帰ってしまって答えられ者がいない。とか何とか、意味わからないことを言われた。

 「じゃあ、なんで説明できない商品を扱っているの?売る気あるの?」と聞いたら、すみません。の一点張り。
 人員確保&扱い商品知識の教育を徹底しろよ。

 カーマって、セルフ販売に方向転換するつもりなのか?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 08:03:00.96 ID:zPWoiw6A.net
>>758
ホームエキスポの100人の社員が加わったからじゃないかな。
でも余りの苛酷さにどんどん辞めてるらしいよ。
そてに地域社員は生活保護以下の給与で、その割には重い責任ばかり課せられるから
アホらしくてどんどん辞めてるみたいよ。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 08:15:12.57 ID:zPWoiw6A.net
大幅な利益なのに給与を下げる→アホらしくて社員が辞めていく→既存店の客数、売り上げが落ちる→
売り上げは新店でカバー→既存店はガラガラ→でも同業他社の半分くらいしかいない店員大忙し→
アホらしくて辞めていくので人件費が大幅に縮小!→
駐車場や売り場がゆったりしてるので新規顧客が来る!

何という高ラベル(レベルじゃないよ)の経営だろうか・・

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 09:28:34.02 ID:YSkwe+gm.net
今日行ったら夏休みの日曜日だからさすがのカーマも混んでるかな
空いてるとこがカーマのいいところなのに

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 17:32:19.54 ID:YSkwe+gm.net
やっぱり混んでたな
カーマが混んでるなんて不思議な気分だ
こんな暑いのに暇な奴らだ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 23:27:26.41 ID:JruDlCMCz
交通費が二万三千円から
ハイブリッド基準で毎月三千円に減額すると案内があったが
二千円交通費が増えていますが

組合の嫌がらせ?
返還しなきゃいけないなら

百万単位の高額になる前に修正してください

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 09:06:33.53 ID:XRtAHatV.net
猫砂が安いのは助かるな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 13:31:42.66 ID:YeJCOtEWD
>>761
カーマは商品の接客はせずに客が勝手に買ってくれるのを望んでます。
お客様、店員に話しかけないでください。ほんっと忙しいんです。人いないんです。

トイレの場所どこ?とか聞いてくる老人、マジで殺したくなる。そんなもん自分で探せないのか?
日雑の売り場でHIの商品の場所とか聞いてくる奴は思考止まってるのか?ここじゃねーことだけは確かだろ、馬鹿なの?
せめて工具の売り場の辺りでネジ釘の場所聞くとかなら分かるけど萎えるっつーの。最初から探す気無いだろと言いたくなる。


>>762
7月の3人死んだ事件とか、エキスポ社員が退職したりで社員減ってるってのに、それをパートで埋めようとしてるけど・・・

しょせんパートなんて時給で働いてるから責任感とか無いのに、
パートが社員の代わりになると思ってるから笑えるよなwww

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 22:19:54.52 ID:bJ/sKsU7D
入院2日目
血圧が高すぎで今日と明日の検査は中止

見舞いにきた人の話では
六等級社員は昨年から、組合員になったらしい


あぁ〜検査入院暇

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 22:24:49.03 ID:bJ/sKsU7D
お腹がすいて寝付けないから
睡眠導入剤、服用したけど

練れない
血圧さがるまで
しばらく、点滴療養だとさ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 22:27:41.43 ID:bJ/sKsU7D
医師いわ
睡眠薬

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 00:59:40.90 ID:OwWlN+Ju.net
猫砂は安いだけじゃなくビッグサイズまで2・3種類置いてあるね

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 10:44:25.98 ID:1BwC229d.net
>>758
地域社員=名ばかり正社員

安い給料相応の仕事内容なら分かるけど
ここはベテランパートのオバチャンなら高いレベルの仕事を平気でさせるからな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 14:49:48.22 ID:OwWlN+Ju.net
アクリル板を探しにいったら材質がいろいろありすぎて迷ったw

しかし無公害タイプ、加工しやすさタイプ、屋外仕様タイプ、など説明ボードが設置されていて非常に分かりやすかった

あの説明ボードはDIY族には助かるな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 15:50:46.19 ID:OcO8yZ6k.net
>>774
カーマホームセンターなめんなよ^^

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 10:12:39.07 ID:3uGFbKOO.net
今日はママさんパートを見に行くかな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 15:23:32.51 ID:3uGFbKOO.net
いいプリケツでした

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 21:14:08.06 ID:lDUOMbNlj
面白い異動あったかな?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 22:00:01.13 ID:aUi9g95gK
ようやく明日検査だがや

イケメン看護婦いないの残念
看護士?


検査入院中の私も社員区分解除で
最果てへ、人事部・組合課から
案内があったと、市役所より
通達発生!そんな私を受け入れてくれる
お店はどこ?


組合に逆らって退院後の私を受け入れてくれる管理者は組合から懲罰をうけるらしいね

ヶ(組合員の児童の誘拐はカーマの自治体では有名らしいね



震災で亡くなった人達を笑いものにする執行部は刑事罰を受けるべき
カーマ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 22:05:30.83 ID:aUi9g95gK
ホーマックが震災の香典を出しすぎて
計算が合わないとバカにして

バカ笑いしていた
組合執行部、ホーマック・ダイキの組合が
カーマ労働組合の執行部を刑事裁判で
訴える計画があるらしいよ

謝るからいまかのうち

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 22:14:25.89 ID:aUi9g95gK
ってバカ笑いして
震災の犠牲者をバカにした


組合執行部の罪は重いね

ヘルプラインの弁護士いわく
録音された定期大会の言動が世にでたら
カーマ労働組合はそわ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 22:17:06.78 ID:aUi9g95gK
解体か解散して

カーマ労働組合員に組合費を返却すべきと
診療内科乃医者がもうしました

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 22:22:16.14 ID:aUi9g95gK
某愛知県の自治会では
M委員長が8月の何週に暗殺サレルカ
掛けが行われ瑛双だね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 01:31:19.60 ID:+jPZpTj+A
>>779
検査お疲れ〜。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 08:19:39.99 ID:gRjUWMyG.net
>>764.657
そりゃいけません!お客さんがたくさん来ると店員を増やさなければならず
人件費が高騰しますので優秀でブラックなな経営陣がすぐに対策に乗り出すでしょう。

それより俺の近所のDCMカーマ、社名変更で看板を新しくしたのはいいが
昔からの○○館と書いてる看板がハゲてる(笑)対比して目立つ、目立つ、みっともない。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 08:23:43.30 ID:gRjUWMyG.net
>>773
本当にそうだよね。
生活保護より安い給与で「お前が責任者だあ!」と言われてもなあ・・・
上が「俺は等級や給与など関係ない」と現場を考慮しない思慮の足らない「アホバカ上司」だと
本当に苦労するよね。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 08:38:28.57 ID:5xV1mFcJ.net
カーマは
おいらの癒し空間でつ^^

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 11:34:47.70 ID:+EZS2vZ9I
7843へ

来週からエムアールAI
SHI-ティでの検査が来週かは始まります

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 11:37:27.91 ID:+EZS2vZ9I
いっそ病棟で私を殺害してよ


S Y副委員長のお二方

看護士さんはお二方を知ってるみたいだよ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 11:50:49.12 ID:+EZS2vZ9I
副委員長含む何人かは

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 11:31:04.62 ID:emHIBiDz.net
コーヒーとタバコばかりの本部の奴らは現場(店舗)に異動させろよ!
品出しとレジ打ちぐらいはできるだろ!

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 13:34:01.84 ID:AtDeu7Z8.net
お盆だから家族連れで混んでそうだけど行ってみるかな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 13:46:00.90 ID:ewYbgAnS.net
>>792 君、こないだ暑いけど混んでそうだけど、行ってみるかな・・・って
いってた人だろ。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 20:12:18.01 ID:AtDeu7Z8.net
それほど混んでなかったな
いつもの週末くらいだった

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 21:57:06.76 ID:ewYbgAnS.net
>>794
そりゃ、良かったね。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 22:08:33.14 ID:b6mZWkHi.net
カーマは
いつも通りがいいんだよ
そこに安心感がある

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 08:17:12.22 ID:OUujNklW.net
>>791
みんなそう思ってるよ。
店の人に本部の会議を見せてあげたいね。
本当にくだらない無駄な会議を毎日やってるよ。

店から商品部に行ったと思ったら半年で店に戻ってくる。
逆に本部から店に出たら半年で本部に戻ってくる。何を考えているのか。
人事がアホすぎ!

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 08:32:44.43 ID:dsQuQ4mw.net
関西のホダカはいつできるんだ?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 08:33:21.21 ID:OUujNklW.net
本部にいる某役員は「人材を育てる暇などない!」と公言してるからね。
店の人が少ない人数でどれほど苦労してるかなど、何も考えていないよ。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 11:02:59.01 ID:ZUAMvDvr.net
簾でも買ってくるかな
種類は多いかね
キメの細かいやつがほしいね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 11:05:43.56 ID:EEdumdKV.net
http://www.rakuten.ne.jp/gold/konpo/window/take/asian_ryo/ryo-screen-kiji.jpg
こういうのが180cm×90cm
980円とかで売ってる

キメが細かいから室内で使っても
インテリア性が高い

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 11:17:34.61 ID:EEdumdKV.net
ちなみに
180×180は
1980円と安い

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 15:26:22.03 ID:maFA65zJ.net
17アイスが130円と、相場に比べて高いよ
高い分店がガメてるのか

自販機ジュースも130円と劣悪な値段

804 :看護士:2015/08/10(月) 22:13:42.54 ID:mGec7ZcCO
すいません

805 :看護士:2015/08/10(月) 22:14:49.55 ID:mGec7ZcCO
私共乃監視

806 :看護士:2015/08/10(月) 22:15:13.93 ID:mGec7ZcCO
状態の

807 :看護士:2015/08/10(月) 22:15:34.23 ID:mGec7ZcCO
ミステリー

808 :看護士:2015/08/10(月) 22:15:57.20 ID:mGec7ZcCO
により
入院

809 :看護士:2015/08/10(月) 22:17:11.13 ID:mGec7ZcCO
患者の監視が不十分でした

すいません

Y副委員長

810 :看護士:2015/08/10(月) 22:17:40.71 ID:mGec7ZcCO
入院患者の

811 :看護士:2015/08/10(月) 22:18:37.97 ID:mGec7ZcCO
親族の理解をえて
携帯電話?

812 :看護士:2015/08/10(月) 22:19:23.78 ID:mGec7ZcCO
すマホの
没収に成功しました

813 :看護士:2015/08/10(月) 22:20:16.31 ID:mGec7ZcCO
副委員長によけいな
尽力を遣わし
しいませんでした

814 :看護士:2015/08/10(月) 22:21:14.62 ID:mGec7ZcCO
入院患者は
今週末に
手術し

815 :看護士:2015/08/10(月) 22:21:56.65 ID:mGec7ZcCO
今後、

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 22:23:06.07 ID:mGec7ZcCO
テスト

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 22:23:27.91 ID:mGec7ZcCO
テスト

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 22:24:04.20 ID:mGec7ZcCO
副委員長に逆らえないよう

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 22:27:22.96 ID:mGec7ZcCO
来週末の手術は
新聞に掲載されるかも
しれない、大手術です

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 22:27:53.46 ID:mGec7ZcCO
この手術をきっかけに

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 22:28:26.93 ID:mGec7ZcCO
震災で、香典をはらい

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 22:28:48.91 ID:mGec7ZcCO
過ぎた

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 22:29:37.24 ID:mGec7ZcCO
バカたらけの
ホーマック!ダイキ!をき

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 22:30:05.36 ID:mGec7ZcCO
牛耳ってください

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 22:30:39.28 ID:mGec7ZcCO
会計事務所の人

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 22:31:06.57 ID:mGec7ZcCO
私は親戚から

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 22:31:43.26 ID:mGec7ZcCO
2011年度の

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 22:32:06.72 ID:mGec7ZcCO
カーマ労働組合の

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 22:32:30.21 ID:mGec7ZcCO
定期大会で

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 22:33:14.87 ID:mGec7ZcCO
東日本大震災の被害者を
肴に酒を飲む

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 22:33:35.48 ID:mGec7ZcCO
非常識な組合に

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 22:34:51.83 ID:mGec7ZcCO
東日本大震災の被害者の親族が勤めてるとは
オモイませんでした

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 22:35:43.40 ID:mGec7ZcCO
入院患者の親族に感謝です

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 22:37:30.90 ID:mGec7ZcCO
この書き込みをした
携帯?スマホは

ヘルプライン事務局にかんりされるそうです

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 22:41:43.21 ID:mGec7ZcCO
カーマ労働組合に災害にあったバカにされた
東日本大震災の被災者に
成り変わり
合掌!

今後の3、11の
追悼でも
カーマ労働組合執行部と会計事務所に
バカ笑いされた事は
忘れません

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 10:15:20.54 ID:pJp+KNY9.net
130円は酷い。ホムセンならせいぜい110円までだな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 12:52:35.69 ID:bRQGvMN9.net
社員が亡くなった原因、結局不明のままなの?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 14:04:32.40 ID:pJp+KNY9.net
店の中の缶ジュースは70円くらいなんだから自販機のやつも70円で売ってほしい

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 18:47:01.36 ID:cDuQ+ltj.net
>>837 いつ、どこで、どういう人が亡くなったンや? わしゃ、聞いたことないぞ!

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 21:04:11.25 ID:mF3gB8f+9
>>837
原因とかは一切説明無いよ。
ただ、失踪とか自殺ならグループウェアで来るって聞いたことあるけど、
今回は3件ともTODOだから病死じゃねーの?

>>839
TODOぐらい見ろ馬鹿

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 22:33:08.03 ID:pJp+KNY9.net
他のホムセンの自販機の相場は110円くらい
カーマも100〜110円にするべきだわな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 10:52:19.77 ID:P8WF1EhM.net
カーマの昔ながらの地味な店内は落ち着くね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 17:42:12.62 ID:anudb85X.net
>>837
名古屋市内の店舗の人か?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 18:23:47.51 ID:anudb85X.net
うつ病になる人も多いしな。
安い給与で責任ばかり重いからな。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 20:53:39.08 ID:P8WF1EhM.net
無駄な装飾もなくやはり落ち着く店内だなカーマは
近くのイオンとかはワチャワチャしてて落ち着かないわ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 10:51:30.40 ID:e5Qubovt.net
独身のままでいいなら担当者で良い
結婚したいけど子供はいらず夫婦の2人だけでいいならチーフ止まりで良い

とは聞いた事あるけど・・

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 13:28:57.06 ID:BNZ3Jk6M.net
園芸コーナーを回ってると肥料の匂いがクセになってくるな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 23:25:37.32 ID:FjRe4HTQm
>>847  鶏ふんのせいだな… あれは臭すぎる、手袋が一発でだめになるし

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 09:13:59.58 ID:1m7q4C6E.net
肥料の匂いはカーマの醍醐味の一つです

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 08:27:55.04 ID:VTfc9msG.net
>>846
それは「彼」が来るまでの話だね。
今は定年までチーフ止まりは許されない。必ず降格になる。
降格されて1.2等級の地域社員になれば年収300万すら危ない。
独身でいても将来は下流老人当確!

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 08:37:17.51 ID:VTfc9msG.net
エライ人はこう思っているよ。
「ナニ?人がいなくて忙しいだとお・・俺なんか休みなしで働いておるわ!」
「ナニ?給与が安いだとお・・・・昇格したら腹いっぱいやるわ!」

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 10:32:27.19 ID:XhXwV/A/.net
庭のコンクリート床のヒビをDIYでセメントで埋めたいと思って見にきたら結構セメントって安いんだな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 10:56:17.29 ID:BxXYAZDF.net
カーマの店内は
おいらみたいな非リア充でも
優しく受け入れてくれるお^^

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 11:37:19.75 ID:XhXwV/A/.net
結構セメント混ぜるの大変だな
かなりの力仕事だわこれw

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 15:31:25.04 ID:XhXwV/A/.net
混ぜ作業が充分だったのか上手いことヒビが埋まったな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 08:46:55.29 ID:ILxa/dt2.net
DCMになってからいい事が何もないね。
客数・賞与ははどんどん減るし、福利厚生も何もなくなった。

カーマ単体だけでやっていけたと思う。
利益が20〜30億になったとしてもお客様に喜ばれて社員も幸せだったのでは・・・・
トップは○野氏か松○氏か西○氏あたりで行けたんじゃないか。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 10:44:28.01 ID:qNF50B9H.net
客数、客単価の減少はDCMになる前からでしょう。

やめればいいのに薄利多売な部門に力を入れて客寄せを試みて、結局ドラッグストアやカインズみたいなPBの強い競合店に取られてる気がする。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 10:53:04.48 ID:8HaQFPxP.net
何言ってんだおまいら
店内に入って寛げればいいんだよ^^
木材見たり収納見たり…

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 11:45:54.69 ID:HcbsBCe3.net
昨日カーマのセメントを張ってみたが、セメントの乾き具合がよく分からんな
24時間から48時間と書いてあるが2日経たないと車を入れてはいけないのかね
DIY板だからセメントの経験者いるかな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 13:42:30.11 ID:GtZQLht6.net
>>859
セメントの種類は?
まぁ夏だから36時間あければ普通車ならコンクリ上通過は、可能だな。
どのみち24時間じゃ危険

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 15:37:42.41 ID:HcbsBCe3.net
そうなんだ
インスタントコンクリートだけど、やはりもう少し寝かせておいたほうがよさそうだね

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 00:39:43.29 ID:Pdj30jfh.net
雨降ってきやがった
一回固まりゃ大丈夫だとは思うけど嫌な感じだ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 10:46:25.89 ID:Pdj30jfh.net
雨でも意外と大丈夫だったな
表面は固まってる感じだけど深部はまだ油断できないな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 18:22:10.16 ID:REyoeomR.net
車を入れてみたが完全に固まってるようだ
作業も割と簡単だし、あの価格なら満足度は高いね

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 18:27:27.55 ID:e76D0v+2.net
>>864
カーマなめんなよ^^

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 18:28:35.70 ID:e76D0v+2.net
夏になれば、海へ山へ、浮き輪に花火
僕の部屋は、いつも涼しい、い草に、すだれ
夏休みは、僕とパパが、お庭で工作
カーマって、カーマって、楽しいな
Lalala...
カーマって、カーマって、大好きさ!

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 10:16:08.71 ID:K5iPIZF9.net
台風シーズンだから倉庫のトタン屋根でも補強しておくかな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 11:28:30.14 ID:Kep2iK8u.net
>>客数、客単価の減少はDCMになる前からでしょう。
確かにそうだが彼が着てからより顕著になったでしょ。
店に客がいなくて寛げるのが魅力のHCって何?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 11:40:05.59 ID:Kep2iK8u.net
第二四半期は厳しそうだな。それより社員の平均年齢は45歳くらいか・・
このままだと10年後には平均年齢55歳??
来年の春にまたまた人事改革があるかもしれないな。
爺様たちへの圧力が更に強まりそうだ。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 14:19:43.15 ID:K5iPIZF9.net
今度の台風が来るまでに調度いいトタンを用意しないとな
今度の台風は910hpとか恐すぎるw

しかも2つだからな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 15:10:16.94 ID:Kep2iK8u.net
お客さん、レンタルトラックもありますよ。
いっぱい買ってくださいね。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 21:05:17.10 ID:PqTmvHCq.net
ホムセンからホムセンに転職したツワモノはいますか?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:53:44.24 ID:K5iPIZF9.net
いや、たくさんはいらんよ

去年来た台風に2ヶ所穴を開けられたんで、
部分的にDIYで直すだけだからそんなに量はいらないな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 12:00:48.83 ID:CkuWtsaHq
test

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 12:01:10.92 ID:CkuWtsaHq
test

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 12:01:32.51 ID:CkuWtsaHq
test

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 12:02:55.46 ID:CkuWtsaHq
test

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 12:03:19.77 ID:CkuWtsaHq
つた

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 12:03:43.38 ID:CkuWtsaHq
かな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 12:04:07.16 ID:CkuWtsaHq
なるほどね?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 12:36:46.35 ID:UeTufL6v.net
カインズ行ったら、まだ開店時間まもないとあって
お客さんもまばらだったんですよ・・。で、うろちょろしてたら
通路から、若い妻の店員さんが出てきたと思ったら、恥ずかしげにしてるんですが、
ちょっとケツの穴の辺が痒かったみたいで、テレ掻きながら出てきたんですよ・・。

また、若い妻さんのせいか、その様子もかわいらしくていいなあと思っていたんですが、
それに比べて近くのカーマのおばさん店員と来たら・・、もう女捨ててますね・・。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 18:32:47.32 ID:soUrbEFD.net
トタンもいろいろと種類があるなー
一日じゃ決めきれなかったわ
つか台風がもう来るw

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 09:01:07.82 ID:hONrQzVI.net
>>868

客もいないのに、いないからこそやる事がてんこ盛りで、でも人は足りなくて、結果社員の怒号が飛び交う寛げない店内になってる気がするよ。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 09:42:50.47 ID:B2+GgWtC.net
接客で忙しいんじゃなくて
会社が勝手に忙しいだけ。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 15:16:36.08 ID:RE9ho5IT.net
今回は時間がないんでトタンの修理はどうしようかな
台風15号が勢力を保ったままきそうだしw
時間がないときのために出張修理サービスもほしいわな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 17:56:57.15 ID:RE9ho5IT.net
仕事で忙しいから大型のビニールラップでもグルグル巻きにして仮補修しておくかな
しかしビニールラップは地味に高いなw
他にいい方法はないかな〜

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 23:47:05.36 ID:0WoQplINr
こないだの夕方、プラグトレーを買いに21豊橋南へ行ってきた。(常連です。)
あいかわらず、全然店員がいなくて、外売場は、レジに1人いるだけ。
ツールセンター・農業コーナーは、だれもいなかった。

帰る頃には、店内放送で「2番レジ接客フォロお願いします。」を連呼・絶叫。
誰も従業員がこないらしく、

さらに、「手の空いている従業員は2番レジまで・・。」と店内放送で怒号。

なんで、こんなに店員少ないの?

カーマって、CMとか結構やってるけど実は人を雇えない程につぶれそうなの?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 08:36:24.24 ID:d2psInt8.net
そういえば・・・・
会○がヘンな宗教団体からご利益があるとか言われて買った○千万円の水晶ってどこにある?
まったくご利益ないんだが(笑)
100歳か200歳まで生きるのは結構だがな。
誕生日祝いの電話だけはやめてほしいですな。つまらぬ的外れの説教は迷惑です!
「夢はあるかあああ」って、こんな会社であるわけないでしょ!!

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 08:39:54.08 ID:d2psInt8.net
>>883
そうだよね。あの「○○さん18番通路に入ってください!」って店内放送は
お客様にとっては騒音でしかありませんよね。

合併したのに本社人員が多すぎるのですよ。
店の人員が減るだけでなく、そいつらが仕事作るから本社指示の仕事が増えて店はテンテコ舞です。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 08:42:41.00 ID:d2psInt8.net
そういえば○長が本社1階に顔を出した場面に偶然居合わせた事があるが
その周りだけ人が引いていって場が開き
まるで「モーゼの十戒」を見てるようであった。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 10:37:00.01 ID:/Xv+ISVl.net
とりあえず屋根の穴のあいた箇所はラップを頑丈に巻いておいたから今度の台風はいつでもこいって感じw

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 20:47:17.37 ID:/Xv+ISVl.net
本格的な補強は台風過ぎた後にやろうかな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 08:07:07.22 ID:avI9PGOX.net
昔、波板いっぱい発注して店の名前をひっかけて
「波平」って呼ばれた店長がいたよね。どこ行った?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 09:31:16.07 ID:J3JEbFhA.net
TVアンテナがグラグラになってきたな
なにかロープみたいなもので固定したほうがいいか、それとも根本をボルト止めしてやるか
うーん悩む

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 10:13:04.60 ID:xpdBRQaJ.net
>>894
普通は針金で固定する事が多い
http://roof-partner.com/wp-content/uploads/2014/10/d6ddcc1b88bf26ca79156102594c5dd5.jpg

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 11:26:04.49 ID:WSBPraTv.net
>>894 スターキャットにシル

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 15:50:39.79 ID:J3JEbFhA.net
海風の強い地域だから針がねだと腐食してちぎれてしまうからね
今見たら根本のフレームも腐食して腐って折れてる
最初は業者が庭の木に取り付けたんで、現在は木の枝にからまってなんとか落下してない感じだ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 03:58:25.40 ID:8C9Nprf2.net
まだ風弱いな
もしも直撃したら確実にアンテナ飛んでくわ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 11:20:35.55 ID:7VIVjrYy.net
わしゃ、ホームセンターの梶やんが、好きや・・! 愛してるで!

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 11:21:23.05 ID:7VIVjrYy.net
あと、ブックオフの野田あんも好きや・・! 愛してるで!

あと、女医の晶子ちゃんも!

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 11:39:57.76 ID:VZ2w3wjT.net
ザ殺

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 15:30:22.38 ID:9ESG5mxA.net
数年前に社員辞めたからどうなったかは知らんけど、○長肝いりのハッピーハッピー体操はどうなったん??
「ハッピー\(^o^)/ ハッピー\(^o^)/」ってやつ。これからは売り場出る前にやるとか言ってCSリーダーにビデオまで配ってたやろ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 16:01:24.30 ID:8C9Nprf2.net
風がかなり強くなってきたな
荷物梱包ひもで仮止めしたがアンテナがブンブン揺れてる

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 21:22:23.20 ID:/FSJo42Gg
地域社員だけど手取り15万とか泣けてくるwwwwww
マジでこれ生活保護の方が高いじゃねーかアホかしねよバーカバーカ!!!!

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 21:24:43.02 ID:7VIVjrYy.net
>>903
いい事教えてあげましょう・・。

太いロープをアンテナに結び、下からあなたが引っ張って倒れないようにしてればいいんですw

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 14:11:20.25 ID:OqiZJAPd.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org484512.jpg
さっき カーマ行ってきた
やっぱ店内は落ち着くお^^

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 14:25:57.03 ID:U3gZbT70.net
店内も無駄に派手じゃないし装飾も最小限の省エネ店内だから居心地はよい

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 12:05:36.23 ID:LXZIw4MJ.net
5%OFFセールか普段値下げしないDCMブランドのゴミ袋とか買い出しに行かなきゃ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 08:56:21.91 ID:/8HTUag+.net
>>902
そんなの知らないな。みんなこの会社が嫌でしょうがないのに
何で「はっぴ〜」なんて踊れるの?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 08:58:21.06 ID:/8HTUag+.net
5%オフの時ってチラシはなかったんじゃないの。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 09:03:54.17 ID:/8HTUag+.net
>>907
従業員の給与と待遇もしっかり省エネしていまっせ。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 18:25:20.26 ID:bPACyFb7.net
いかに名の通ったホームセンターの社員でも、年齢=総額給与、に満たないようなブラック企業は辞めたほうがいい

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 21:11:46.49 ID:McMjqhX04
5%オフセールは、どうだったんだろ?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 01:08:16.42 ID:2MKO+e9g.net
登米に大手ホームセンターのダイユーエイトがついに進出してくる!
福島県同様宮城県内でもナンバーワンの店舗数にするのか?
http://www.pref.miyagi.jp/uploaded/attachment/321366.pdf

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 08:29:33.42 ID:UByf05aS.net
>>912
みんなそう言ってるよね。
HCのトップといえども下位の負け犬が連合して大きくなっただけの名ばかり大企業。
利益が100億と言っても店舗の人員は他企業の半分にしてお客様にご迷惑をかけて
上場企業にあるべき福利厚生は何もなく生活保護以下の給与の社員も少なくない。
「彼」が着てから本当にブラックな企業になってしまった。

今はいい気になっいるDCM帰りの「妙なエリート意識ばかり高く人望が無い」
○田チルドレンも、厳しい競争にさらされて用無しになれば「ポイ」と捨てられるだけなのに。。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 10:46:17.43 ID:c82P7S+E.net
猫砂セールになってるかな
ここの猫砂だけが頼りなんだよなー
DCMブランドにしては質、価格ともに最高のコスパである

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 15:23:39.66 ID:MzCtX7+K.net
5%OFFセールだから普段から値下げのないDCMブランドのシステムトイレ用猫砂、ポリ袋、テッシュ、カビ取り洗剤とか買ってきた。

混んでいるから駐車場は入れにくいし、店内も人が多いからゆっくりまったり出来ないのが…

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 12:18:21.36 ID:h3tA2ttA.net
前にも書いたが
「店員がいなくてクレームが言えない」
というクレームが来た

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 12:50:37.48 ID:WrObUgRn.net
>>918 クレーム伝達役のばあさんでもシルバー人材センターに頼んでおいておきなさい。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 03:39:09.33 ID:9o3VVhSo.net
南三陸町にもダイユーエイトが進出してくる。
数年後にはホームセンター業界でDCMを抜かして売り上げ、店舗数共に日本一はダイユーエイトになるのか?
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201508/20150809_12038.html

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 17:21:50.27 ID:67AxiIYp.net
カーマーで♪
カーマーで〜♪
オ・ナ・ニ・イだー♪

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 18:27:40.47 ID:z2F4A+jp.net
カーマの一般社員なら30〜35万くらいか
それだと生活もギリギリだろうし、子供居たら嫁にもパート出てもらわんとな

特殊な手当のない平均的な社員で月収33万×12+賞与=だいたい年収450万てところだな

子供を私立や大学行かせるなら世帯年収は700は最低ラインだから旦那の収入だけだとかなり辛い
カーマ社員の嫁さんも事務員とか介護福祉士で250から300くらい稼いでる夫婦が多いよ
ただ資格のない介護士はフルタイムでも年収200以下とかいう信じられないような底辺らしい

夫婦二人だけなら450万でも嫁を働きに出さずとも最小限の暮らしならできるんだけどな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 18:36:08.71 ID:UetfMbWu.net
ハロワにある正社員の給料よりよっぽど高いな
募集してるのは精々月15万程度だからな
良くて20万

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 23:57:02.35 ID:LLZD2MvlH
>>922
30万もらえるようになっても今の状況じゃ降格させられて振り出しに戻るし、
仮に30万貰えたとしても月に1〜2万くらい鬱病の治療代に飛んだりする。
カーマで取ったリフトとか自転車の資格使って転職した方がよっぽどマシだよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 08:18:21.34 ID:lR6+WPsT.net
給与だけで判断しては駄目よ。責任の重さや仕事の量とか福利厚生とか
総合的に判断すべき!
何より将来の自分がどういう位置にいるのかを判断すべきだよ。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 08:59:37.00 ID:lR6+WPsT.net
>>922
知ったかぶりしない方がいいよ。
そんな貰っているのはDCMと課長以上の連中くらいよ。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 12:27:16.12 ID:Q22YjXW7.net
おいm9(`・ω・´)!!!!!!!!!!

カーマ元塩店のパートの糞ババア!!!!!!!!!!

てめえ、感じ悪いんじゃ!!!!!!!客をにらむなm9(`・ω・´)!!!!!!!!!!!

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 16:50:20.93 ID:Os7dQIzk.net
月収33万とかどの世界線のカーマだよwwwww

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 23:27:19.66 ID:diY4DC/D.net
すっかり店内も秋めいてきたな
今日いったらサンマ食いたくなってきたわ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 23:27:44.66 ID:diY4DC/D.net
すっかり店内も秋めいてきたな
今日いったらサンマ食いたくなってきたわ
七輪でも買おうかな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 23:29:32.36 ID:diY4DC/D.net
追加文がダブってたスマソ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 01:46:43.47 ID:CiECoMAEI
>>922
嘘はいかんな。30万どころか20万いってる社員も半分くらいだろ。
地域社員だと15万とか普通にいるぞ。
しかも地域社員なのに通勤に1時間半ぐらいかかる店にも転勤させられる上に通勤費も減らされてるし最悪としか言いようが無い。ほとんど詐欺みたいなもんだ。
お前が適当に30万とか書くのは勝手だがそれ見てカーマがまともな企業だと思って入社する奴がいるかもしれないだろ。そこまで考えて書け。

もし今カーマに入ろうかなと思ってるやつがいたら、マジでやめとけ。本当にやめとけ。
・給料は安い。びっくりするほど安い
・平気で遠方に飛ばされる、しかも何故か家を買ったり結婚したりすると飛ばされる
・肩こり腰痛持ちは99%、鬱病は60%
・人間関係めんどくさい
・仕事内容も大変
・人間は減る、給料は減る、通勤手当すらも減る
・昇格してもまた降格させられる(というか鬱病になって降りることになる)
・サビ残、パラハラ、普通にあります。
・組合はくその役にも立ちません

補足あったらよろしく。
5%オフセール、ぜんぜんだめだったね。
上は店のせいにしたがってるけどどう見てもTVCMの放送絞ってただろ。
今回全然CM見かけなかったぞ。そういう店でどうにもならないことの責任を店に押し付けられるのって本当に腹が立つ。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 09:42:37.83 ID:LHNeEReg.net
本社の皆さん!
今週も元気に張り切ってコーヒーを飲みましょう!

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 14:21:03.97 ID:odi7U/d/.net
カーマの中にホダカ作ってくんないかなー

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 17:14:25.52 ID:Mos0MZ3U.net
スガキヤを併設してほしいね
フードコートがないと寂しいもんだな
店によっては団子屋とかあるけど

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 10:52:17.21 ID:hclXHbmpO
>>935
つ21城北

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 16:44:44.73 ID:i1oivU0U.net
社員の呪詛で満ちているな。


せめて若い奴らだけでもさっさと脱出できるといいな。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 03:21:12.72 ID:zbWSq1Nb.net
実質アルバイト待遇の名ばかり社員と正社員との給料の差が2倍ある件

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 09:38:31.11 ID:xIXwoPZJ.net
カーマ正社員だと30歳手前でだいたい手取り21万(交通費除く)だよなめてんのか。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 17:53:48.07 ID:XVOWf8+l.net
>>933
張り切ってないけどコーヒーは飲むよ。本社の2階の奴等。
>>935
最近社内で評判の21熱●店にはスガキヤあるよ。
>>937
本当にね、主よ!このブラックなセウォル号?からヤングを救いたまえ!!
>>939
それで50代になると手取り15万くらいの人も少なくない。
大体、35歳くらいまでは同業他社並み。それからはどんどん差が開くばかり。
本社の人事に詳しい偉い人が言っていた。
確かに中高年の給与を抑制することは他社でもやってる。
しかし何十年も勤めてくれた社員をここまで低い給与にする所は少ないって。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 18:10:31.62 ID:XVOWf8+l.net
確かにずっと担当者でいれればいいがまず給与は生活保護以下を覚悟しないといけない。
それでも親の年金で食わせてもらえるかもしれないがな。
しかし問題は毎日よ。若い店長らからはキツイ態度取られるし、他の社員やパートからも浮き軽くみられる。
それから人間は落ち目の時は上司もロクなのに当たらない。
10人に評判聞けば、30人くらいが「何であんなのが●長なんだ?」と言う管理者にお仕えしたことがあるが
そりゃひどいもんだったよ。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 19:57:20.23 ID:XVOWf8+l.net
三M(無能・無力・無節操)組合はまったく役に立たないしな。
毎月5000円もの組合費はドブに捨ててるようなもん。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 10:58:10.08 ID:OfHCPArR.net
辞めた社員って、どこに転職してるの?
自分が知ってる限りでは接客業に転職したのは誰もいない。
ましてや同じホームセンターなんかに。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 11:24:34.90 ID:l3pHxukA.net
>>940
俺、客なんだけど
最近社内で評判の21熱●店
↑ここって上の方のレスでも書いてあるけど、何がそんなに問題なの・・?

よく行くし、近くのカインズより色々置いてあるし、いい店だよ・・。
こないだも車の部品とか買ってきた。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 13:18:43.79 ID:lvsH8/w4.net
>>935
カーマ21城北にはある。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 07:59:47.35 ID:QU2zqEaA.net
>>943
うんにゃ?確かエキスポに転職した人いたぞ。元○長の○○さんはバローだし・・
>>944
お客様には関係ないことでございます。安心してお買い物してください。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 21:23:03.26 ID:nEgK1kWj.net
DCM全店総力祭だからかまた混んでいたな
ハミングとかビーズ箱買いしているお客さんを見た

こういう安い時にまとめ買いして普段の高い時に買わなくなるからDCMHDの収益も上がらないんだろうな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 03:56:50.78 ID:6qw3Df0P.net
そもそもこの業界自体が将来性ないからなぁ
あ、父が定年退職するまで皆さんは歯車として皆さん馬車馬のように働いてくださいね(笑)

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 10:41:10.63 ID:gV8HuuSW.net
この業界なんてハッキリ言うと他に何の仕事もできない社会不適合者の集まりだからね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 00:49:05.21 ID:ucbP7l3u8
会長からのありがたーい誕生日電話に去年と全く同じ内容答えたけど気づかれなかったwwwwwはよ死ねやクソ老害wwwwwww

改装したりパソコン新しくしたり誕生日にハガキ送ってくる金はあるくせに、
社員の給与にする金は無いんだな。
本当に働いてる人間を馬鹿にしてる会社だ。
社員を尻尾振ってる馬鹿犬だとでも思ってるんだろうか?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 08:07:58.28 ID:fvTrBP5J.net
今度、名古屋市の道徳にビバホームが出てくるね。
カインズ・カーマと三つ巴の戦いになるな。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 08:47:01.41 ID:fvTrBP5J.net
>>948
この会社で無事に定年退職するのは難しいよお〜。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 08:59:12.84 ID:fvTrBP5J.net
武田節
♪人は石垣 人は白 情けは味方 仇は敵  仇は敵〜

○田節
♪人はいらん 人は無駄 情けは無用 使い捨て〜 使い捨て〜

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 09:00:21.75 ID:fvTrBP5J.net
人は白→人は城ね。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 16:05:14.99 ID:FqtvNddB.net
>>951 そこに一番近いのは何気にコーナン木場店なんだな・・。
みんな、あそこコーナンがあるってよく知らないみたいだけど・・。

中京病院の裏の辺だよ。近くにアオキスーパーもあるから、ホームセンター+スーパーという点では
ビバホームのところとよく似ている・・。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 16:07:13.92 ID:FqtvNddB.net
ちなみに、堀田のカインズの横にはパレ・マルシェ、
堀田のカーマの横にはアオキスーパーがあるね・・。

みんな、同じパターンだな・・

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 21:25:37.96 ID:GGOKByKX.net
経験上、給料の低いこの業界でも名古屋勤務は話が別です
待遇も田舎店とはかなりの開きがあります

平でも基本+能力給で40万くらいは普通にありますし、ナスや特別手当を入れると年700万や800万はいく人も普通にいます

要はやる気です

やる気のある人は天井知らずに伸びる、やる気のない人はいつまでたっても年収400万のまま

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 21:48:55.04 ID:ULz++j5lS
DCM(ホーマック北海道)で買った。
激安 kaepaシューズ(軽登山用)4500円くらいの
数ヶ月はいてみたが、ソール底が薄くて足袋みたい
で、川原や山道などでは小石踏んだだけでも
飛び上がるほど痛い。おまけに先日雨の日に
履いたら靴底の端がひび割れて靴の中は水浸し
で、一日悲惨な目にあった。
安かろう悪かろうは当然なので、皆様も
お気をつけください。ただこのシューズ
別売りのソールを入れ、厚手の靴下で雨天時
以外に使うのであれば、そこそこ使えるかも
しれないです。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 23:30:20.39 ID:ynTKcn3G.net
一体どこの企業の話をしているんだ…

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 08:17:09.86 ID:OXXHBTXJ.net
786さん、頭大丈夫。ヘンな宗教に入っていない?洗脳されてない?
ここの平社員は1等級や2等級で地域限定だと年収は300万以下で生活保護以下よ。
やる気で給与が増えるなら苦労はしないよ(笑)
やる気じゃなくて、いかにして上にゴマすり気に入られるか、それだけよ。
○田なんてアイツに何の成果があるよ。あるとすれば上に気に入られたという成果かな・・

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 08:23:34.28 ID:OXXHBTXJ.net
大体がやる気のない人なんていないよ。
そのやる気を殺いでいるアホバカ管理職が多すぎるんだよ。
何の権限もないのに、役職もないのに、手当てもないのに
「オマエが責任者だ!!」って言われてもなあ?アホちゃうかという話よ。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 08:31:49.43 ID:OXXHBTXJ.net
>>平でも基本+能力給で40万
あの〜、この会社には基本給はないんですけど〜
各等級と五段階評価がすべてなんですけど〜
すぐにウソとわかる馬鹿な書き込みは止めてね。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 09:41:29.62 ID:yIYbKkRr.net
このご時世のこの業界で、やる気もないのに年収400万に乗っかる優良企業があるらしい。

すごいなー(棒)

964 :786:2015/09/23(水) 12:00:42.10 ID:LFc6YLaU.net
私はカーマ真理教に入っております。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 16:21:32.98 ID:qeozmyz3.net
チーフになればそこそこ給料もらえるんじゃないの?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 05:18:03.10 ID:eQWSXpdU.net
○田って候補多くて誰やねん

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 08:32:48.71 ID:VpoB4nie.net
夢を壊すようで悪いし全部想像なんだけど、許されるギリギリまで残業してるチーフで総額がギリギリ400万行くか行かないかじゃないかな。


当然手取りはもっと少ないし、転居を伴う異動や給料の発生しない残業等考えるととても恵まれた環境とは言えないよ全部想像だけど。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 13:11:36.67 ID:OTnNJLjP.net
ホームセンターに限らず接客業は安いよな。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 14:04:13.34 ID:GK+GGbha.net
なんでカインズスレないんや・・。

名古屋市瑞穂区堀田のカインズの園芸コーナー・・
いつも客のじいさんばあさんが従業員にけちつけてるけどなんでやろ・・?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 02:40:09.23 ID:TQpT/ep/L
供給が不安定な商品をチラシに入れないで下さい。
全く売れていない商品の最大在庫設定を上げないで下さい。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 17:30:47.11 ID:SGTsG37x.net
お前は責任者だ、と言われることを重荷と感じるかチャンスと感じるかで、その人の査定も決まります

チャンスと感じるポジティブな人は査定も給料もあがっていきます

ネガティブな人はずっと底辺で苦しむだけなのです

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 22:56:54.77 ID:JYfgfYJE.net
給料が上がる(上がるとは言っていない)。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 15:20:31.38 ID:oUJxrcwIT
エキスポから来た人って残念な人が多いのかな?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 08:06:08.46 ID:igo2JUxq.net
そうかな?それで調子に乗って欝になった人もいるよね。
まあ「○○とハサミは使いよう」って言いますからね。
そういう詭弁もあるでしょうね。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 08:08:37.54 ID:igo2JUxq.net
なんせ「士農工商」で最下位ですから・・・
給与は他のどの業種よりもひどいです。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 08:13:24.51 ID:igo2JUxq.net
というか、この会社の人事査定能力が798さんの言うような精度の高いものとは思えないな。
まあ基準は非常に明白だけどね。「仲がいいか、悪いか」これが基準。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 09:59:06.89 ID:VWonZsyO.net
頑張って頑張って、耐えて忍んで上に行ったとしても、その努力と苦労が報われることはないだろうね。

若い人間には辛い環境だと思うよ。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 01:08:57.10 ID:dTmh0CAc0
クソ社員の給料安いのは他のとこに就職できなかった自分の能力の低さが原因だから

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 17:09:33.32 ID:ozA+FK+2.net
言われたことしかやれない人はいつまでたっても年収400万止まり
言われなくても会社の利益に繋がることをできる人は給料天井知らず

はっきり言うと、この差だね

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 22:21:00.33 ID:pVYp+fow.net
言われた事もまともに出来ない連中の集まりだろうに

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 23:23:41.31 ID:ABU5ilk20
言われる事が、くだらない事ばかりだからね。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 09:04:22.87 ID:2zbbdOQt.net
ここで働いてた時、よく「頭使え!」って怒られたわ
で、その上司はよくタバコ&コーヒーしてたけど。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 23:57:12.49 ID:hdNzYXJ2j
 俺の上司も外で、
 お客様用の「店の敷地内は禁煙となっております。こちらが灰皿です。」と案内のある灰皿のところで「カーマエプロン姿のまま」チョクチョク一般客と一緒に一服してるわ〜。

 へっ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 22:05:41.55 ID:LgDnQ28M.net
いまどきタバコ吸ってるとか凄まじくゲスい奴だな

肉体労働者とか日雇いのレベルの人間なら分かるが

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 18:20:16.86 ID:0tK2gG3e.net
「やって見せ、言って聞かせてさせてみて ほめてやらねば人は動かず」by山本五十六

やる気よりも能力よりも「人生は運が9割、本人の努力が1割」
この会社で出世したかったら労働組合の役員をやることだ。
あ、間違っても「内部留保が山ほどあるから給与あげよ!」なんて労働組合みたいな事言っては駄目よ。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 18:47:30.89 ID:T4OSTMmpo
>>現組合の執行部に経費削減案を提案した職場委員の親族の末路を君達は知らないのか?
誰のこと。教えてよ。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 18:42:55.11 ID:0tK2gG3e.net
「強きを助け、弱きを挫く」「泳げない奴は沈めばいい!」
「他人に厳しく自分にやさしく」「能力よりも大声出した奴が勝つ!」こんな社風だからな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 19:59:34.78 ID:0tK2gG3e.net
しかし今では社長が元労働組合の委員長だったことも知らない人がいるんだろうな。
彼が組合委員長時代に辞めていった人が彼が社長になっていると知ったらビックリするだろう。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 18:28:20.11 ID:fG6TQf6h.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org543287.jpg
さっきカーマ行ってきたお^^
あまり客がいない感が落ち着く

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 08:06:38.63 ID:d7+bv3wm.net
これで本部からのアホな指示さえなきゃもっと落ち着けるんだがな。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 16:48:05.43 ID:+sGoj/OG.net
カーマは客が居なくてゆっくり選べることが唯一かつ最大の利点
他の客がいなくてまるで幽霊都市のようだからな
あれっ営業時間外だっけ?まだ入っちゃ駄目だっけ?と勘違いしてしまうw

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 14:44:14.48 ID:yCuOisNd.net
ペットフード関係
たまにわ特売でチラシだせよ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 14:33:01.60 ID:Ip3m0Seh.net
ウチの近所では評判良いよ。
昔は満員で駐車場に車を止めるのに苦労したけど
最近はガラガラでゆったり買い物できるって。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 14:37:08.86 ID:Ip3m0Seh.net
それよりここの株価下がりすぎだろ。
あの不祥事続きのコーナンすら最高株価まで行ったのに
ここはその1500円すら行かないよ。
社員やお客様も大切だがな。株主も大切にしないと駄目よ。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 12:37:50.18 ID:1jNCofpC.net
最近、電動工具系の万引きめっちゃ多いな。
カーマ=従業員が特に少ないって知れ渡って狙われてるんじゃないのか?
どうせならカーマが潰れるまで盗まれろ!泥棒がんばれ!と思う俺は798のような愛社精神無いわ、ごめんなw

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 20:03:02.00 ID:S3J03jg7.net
カーマはバロセンやケーヨーよりペットフード関係とかチラシ特売でも高いな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 20:14:45.72 ID:1jNCofpC.net
>>996
そゆこと言うとまた●田が社員の給料を削ろうとするんでホントやめてください。
交通費もボーナスも削られてるんです、ホントやめて。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 21:14:10.88 ID:mMG95d3M.net
カー用品
バックスやハットより安くしろよ。
最近高いぞ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 08:08:38.80 ID:5qAkyCXj.net
>>997
●田なら本社でいつも吼えてるよ。「ナニ〜?カインズより高い??
キャクが怒るだろ!社員の給与を減らして安くしろ!!」ってね。

彼も来たときは評判良かったんだけどね。とんでもない奴だったな。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 08:12:54.99 ID:5qAkyCXj.net
そういえばかっての好敵手のケーヨーも赤字で賞与ゼロとか話題が出てるね。
どちらにしろ「社員を大切にしない企業は必ず衰退して最後に滅びる!」さ。
それが嫌なら「辞めるか」「会社を変えるか」しか道はありません。
もっともかっても販●●長ですら「チーフに降格されて辞めて就職先を探してもどこもなかった」って話だけどね。

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 18:08:19.80 ID:hZoWx7Nl.net
今日は
カーマに行って
木材購入してきた

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 10:19:11.99 ID:ksxF0Nzg.net
DCMカードはTS3が発行してるからQUICPayに対応してほしい

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 11:31:57.39 ID:4kpGUOq1.net
警備員にされたら給料どれぐらい?やっぱり下がる?

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 07:42:24.82 ID:QiZsZLI2.net
>>1002
クイックペイ対応してなかった?
新規申し込みの時に付帯するかチェック項目があったと思うけど

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 18:38:42.49 ID:W0L2aKAi.net
カーマの給与及び賞与は会社の業績及び他社水準を勘案しながら
従業員全員加盟で組合員から信任された労働組合の代表と合意して締結されております。
DCMの給与水準はHC業界2位、小売業界12位で42歳で年収735万円であります。

社員の賃金は公平な人事評価の結果であり、評価面接において
管理者と社員においてすりあわせが行われて合意した結果であります。

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 18:45:14.79 ID:W0L2aKAi.net
人事異動においては年に1回の自己申告書に基づき
社員の健康及び家庭環境に配慮して行われております。
また異議ある場合の体制も本人の評価も含めて
労働者の代表である労働組合も交えて判断されております。

福利厚生においては会長自らの自筆のお祝いのはがきが贈られ
会長自らのお祝い電話などアットホームを抱える会社であります。

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 19:42:50.28 ID:pzznFH18.net
平均年収400の日本で700もらえば充分だよな

ここで不満言ってる社員、お前はあといくら貰えば満足するんだ!卑しい奴め!

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 21:37:22.87 ID:nwAdytiX0
DCMとカーマ単体の給与を比べてはいけない。

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 22:27:18.20 ID:bjm1/guS7
 >>1005
 机上の空論。
 3年目の俺なんか、年収200万弱。
  実際問題、お前は何年目で年収いくら貰ってんの?

 それらしく、ツラツラ書きやがって。

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 00:33:11.05 ID:tiwHMtxL.net
カーマのPOSレジがQUICPayに対応してないってことじゃないの?

株主優待とかいう項目のボタンがPOSレジのタッチ画面に出るけど現状は日用雑貨品の現物支給なのが…

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 11:56:31.52 ID:P94bDQTv.net
詭弁と建前、振りかざしていこ

1012 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 12:19:29.35 ID:j8VWR5ooY
皮肉ですね。わかります。

1013 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 06:08:31.88 ID:cAbM/kp0.net
カーマ他のホームセンターより、全商品値段高すぎる。

1014 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 08:07:27.12 ID:6aqzELHV.net
そないな事、言われましてもなあ・・・
特売とはいえ「ニュービーズ」があないな価格はどこにもありまへんでえ・・・・

会社は社員は給与減らして内部留保を溜め込むことに必死でんしなあ・
827の給与は上位の5%の東京のDCM勤務者の平均どっせえ・・・・
子会社のカーマの社員はこないな金もらってまへんでえ・・・・
労働組合は社員の役にはまったくたってまへんけどなあ・・
会社の役にはたっぷりとたってますけどなあ・・
そのおかげで社長や部長になってますしなあ・・・

1015 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 08:29:11.03 ID:6aqzELHV.net
給与とモラールの低さkとクレームの内容の低さならどこにも負けへんでえ・・

1016 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 13:49:54.73 ID:x0+wUipk.net
カーマニュービーズ181円とか確かにない
バロセンで1人1ケース8個までと数量限定付きだけど160円くらいで数週前に売っていたし

1017 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 20:40:27.52 ID:yRWm/fFI.net
まさにカルマホームセンター

1018 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 19:28:40.11 ID:JkErOhyC.net
誰がどう取り繕っても完全にブラック。


社員に余裕の無い会社が客に満足してもらえるはずもない。

1019 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 21:37:27.42 ID:7/5P4AkA.net
店舗にいる社員少なすぎる。

1020 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 23:25:14.04 ID:XCIS0fDpd
店にいる店員少なすぎ。
 商品知識も少なすぎ。

1021 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 01:15:17.45 ID:JT1/wAxX.net
空いてるしPBもそこそこいいし、カーマほど満足できるホームセンターもなかなか無いわ

1022 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 17:36:29.64 ID:Gdj2q8uJ.net
中の人の言葉と思しきレスが、宗教くさかったり誤字脱字誤用だらけでバカっぽいのしかないのは企業の色?

1023 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 00:00:38.49 ID:3HNknw6A6
その通し。

1024 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 18:14:11.49 ID:t3YStiTt.net
中の人?普通は「社内の人」って表現しないか?
誤字脱字誤用よりも「経営方針」や「社員の扱い」が決定的に間違っているのが痛いな。
従業員を幸せにできない会社が「幸せづくりのお手伝い」などできるわけがない。

1025 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 20:01:20.72 ID:t3YStiTt.net
まさか「ユーホーム」を買収しないよね。

1026 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 20:05:05.10 ID:BIJjClgz.net
メンタル病みます。

1027 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 20:59:29.18 ID:W4+Qk4Z57
給与はお偉いさんがガッポリもらってるから平均が高いだけで実際は普通の社員は交通費さえ減らされカツカツで生活保護レベルの給料。
なんの役にも立たないゴミみたいな労働組合。
人事異動は結婚や家を買ったり子供が生まれると高確率で遠方に異動させられる謎仕様。
店の老朽化はほったらかしで新しいパソコンやPDAの導入、お誕生日お祝いハガキ(笑)やカレンダーにお金を使うバカ丸出しの上層部。

入社した社員の誰もが思ってることだと思うが異論ありますか?

1028 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 05:54:23.44 ID:dA7kQXM7E
新聞代もケチる始末。

1029 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 08:12:18.50 ID:1V9/pDYo.net
そうだよね。家庭も生活も健康も痛むよね。
最近は金の切れ目が縁の切れ目と「バツ」も増えているしな。
何せ「会社を効率的に運営するには社員を“ひと”でなく“モノ”と見る事です」などと
進言する実績も能力もまったくない奴が○事○長になってしまう会社だからな。

1030 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 17:03:58.58 ID:doOi4iCCk
ウチの店、店長を抜いた上から3人は睡眠障害でクスリ漬け。

1031 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 21:19:32.42 ID:0NvN9/7T.net
納得できないなら交渉しろ
労基違反だと思うなら監督所いけ
今のままでいたくないなら上に立て
何もできないなら辞めろ
底辺社員の代わりはいくらでもいる
底辺社員の何割かは辞める前提で人員補充している

1032 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 00:39:20.89 ID:ZOV8pqo8s
カーマの頃は、良かった。
DCMになった今は、どうですか?

1033 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 13:41:29.47 ID:MshRfdgD.net
カーマへ行ったら、自分で修理する場合の説明の看板パネルがあったので
わかりやすかった。

1034 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 15:13:02.77 ID:ZPtQYXkb.net
>>1031
こんな失礼な奴がカーマのスタッフなんだ。だからいつまでたっても店舗の雰囲気悪いんだ。ちなみに監督署やで漢字勉強しろ。

1035 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 00:45:31.64 ID:UeP7cpbuM
 2年目のパートナーです。
 先日、DCM保障制度とかいう、ピンクの封筒を渡されたんですが、
 加入するとお得だと思いますか?

1036 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 12:12:57.84 ID:5ql6Y+dj.net
>>1031
こんな2ちゃんねるで吠えてないで、チーフ会議で発言してこいよwww

1037 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 14:16:49.38 ID:wCP+N1FI.net
上に行っても報われない会社で上に行け!って言われてもね…

1038 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 20:38:54.14 ID:8+ltKsI4.net
>>1036
> こんな2ちゃんねるで吠えてないで、


自己紹介かね?(笑)

今確認してみたら、お前は何年間、会社の名誉毀損を続けているんだ?
企業に対してこんな根も葉も無い悪質な誹謗中傷を長期間にわたって続けていてただで済むとでも思っているのか

1039 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 20:48:37.92 ID:8+ltKsI4.net
読んでいくほどに酷いな
これほど長期間にわたる悪質な企業中傷も珍しい

当人に言っておく、一ヶ月の有余を与えるので、誹謗中傷に対する謝罪の意思を示したあとにスレ削除依頼を出してスレ削除をしておけ

実行しない、または実行する気がないとこちら側で判断した場合は、それ相応の責任を負ってもらう

1040 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 11:20:52.40 ID:6kDduEJS.net
ダウト

1041 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 17:53:33.02 ID:DHRF1nL8.net
私は847.848.849さんではないけど、こんな下品で乱暴なのがこの会社の幹部なのですか。
とても東証一部上場企業で業界トップ企業の要職にある人とは思えない質の悪さ、ガラの悪さです。
そりゃ自分の会社の従業員を底辺社員呼ばわりする人が人事権を持っているなら
労働条件が劣悪で当たり前ですよ。

ここは会社の人間だけでなく、従業員の家族やお客様やベンダー様や投資家の皆様も見ています。
そういう方達が貴方の暴力的な恫喝を見てどう思うかちゃんと考えてますか?
あまり会社の品位を汚すような書き込みは恥ずかしいから止めてください。

1042 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 17:59:02.79 ID:DHRF1nL8.net
しかし普通に考えたら上場企業で人事権や懲戒権を持ってる人といえば取締役以上でしょう。
そんな人が便所の落書きみたいな2ちゃんで、こんな馬鹿な事を書くのか疑問ですよね。
まともに考えたら書く訳ないよね。

ひょっとしてDCMカーマの評判を落としたがってるライバル企業の人?

1043 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 08:23:04.48 ID:UC7kbADe.net
854の指摘は図星の様ですね。一流企業の管理職が2ちゃんなんかで警告するわけないでしょ。
ちゃんと社内で呼び出して指導するはずだよね。
もし851の為に株価や売り上げ落ちたらどうしてくれるよ!

1044 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 08:35:49.85 ID:UC7kbADe.net
DCMはこんな会社です。
【社会的地位】東証一部上場、業界トップ企業です。
【抜群の知名度】地元ではHCの代名詞。他のHCに行く時も「カーマへ行く」と言う程です。
【堅実な経営】創業以来、ほとんど黒字!売り上げは約1100億円、千名を超える正社員。最近では純利益100億をキープ。
【給与】年齢・勤続年数に関係なく公平・公正な評価による完全実力主義。
【賞与】年2回の合計3.51ヶ月支給。他に業績連動で2.11ヶ月を今期支給。
【充実の福利厚生】各種社会保険完備。交通費支給。制服貸与。財形貯蓄。労働組合あり。

1045 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 08:45:28.23 ID:UC7kbADe.net
【社員持ち株会】購入に会社補助あり。株の配当利回りは2.48 PERは11.2です。
【安心・安全の職場環境】パワハラ・セクハラ・不正を通報できるヘルプライン開設。
【抜群のチームワーク】店は店長・副店長にチーフ担当者5〜7名、パートやアルバイト40〜60名で構成。
【スキルアップの為のジョブローテーション】約2.3年で各店舗や本社各部署を異動。
【労使が自由に意見を言える社風】労働組合大会で他社の来賓の方からこう賞賛されてます。

1046 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 11:34:04.61 ID:P6/Lvgns.net
これもう誰が何言ってもネガにしかなんねぇな…

2chなんかハナからそんなもんと言えばそうなんだが。

1047 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 13:48:23.71 ID:2xZZVpQZ.net
なんかなー

1048 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 14:24:18.93 ID:vkS2KaGh.net
俺もこのスレで悪口書いてる人間じゃないが、

>>1031
>底辺社員の代わりはいくらでもいる
>底辺社員の何割かは辞める前提で人員補充している
こんなこと書いてるようじゃいかんわ・・ この人がもし上の人間だとしたら
こんな人を会社の上部に置いとくのはいかんと思うわ。もし、裁判とかになるなら
この人の顔見てみたいから、出廷してもいいわ。

1049 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 23:58:06.58 ID:sEq1mM6u.net
誰か>>1031を特定して下さい

1050 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 02:29:29.67 ID:Xne/EDgV.net
そんなもんでしょ
まともに就活してたら会社の規模と採用人数が合わなかったりしたら察するじゃん

1051 :たみや操作一課長:2015/11/03(火) 08:23:32.90 ID:aCOZwvR3.net
>>1049
こんな馬鹿なこと書くのは○田かな。でも○村の線も捨てきれない。
しかし○野の可能性もあるな。

1052 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 09:04:40.34 ID:aCOZwvR3.net
【社会的地位】HCランキング下位の会社が連合して図体が大きくなっただけです。
【抜群の知名度】すき家で牛丼食べながら「今、吉野家におる」と言ってたアホ思い出した。
【堅実な経営】店舗数が2倍になったのに30年くらい売り上げと社員数変わらず。利益100億で賃下げする会社。
【給与】好き嫌いで決まる評価、年齢給ないから勤続20〜30年で手取りが10万円台の社員多数
【賞与】業績連動なくなったらどうする。
【充実の福利厚生】場末の中小企業でもそんなのある。社員割引すらない。厚生よりも更正したほうがいい労働組合。

1053 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 09:09:51.76 ID:aCOZwvR3.net
【社員持ち株会】アベノミクスや株バブルにもまったく無関係。今でも最高時の半分の株価.
【安心・安全の職場環境】パワハラ・セクハラ・不正があるからあるんでしょ。
【抜群のチームワーク】その構成とチームワークと何の関係があるの?
【スキルアップの為のジョブローテーション】家を建てたり結婚すると転勤になる例多し。
【労使が自由に意見を言える社風】それは他にネタがなかったら、そうお世辞を言っただけでしょ。

1054 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 09:11:13.72 ID:aCOZwvR3.net
あ、悪口ではなく事実を書いただけですので誤解無きようにお願いします。

1055 :1035:2015/11/03(火) 17:26:24.28 ID:VQfJcm2ZV
へ〜なるほど。
社員さんも大変っすね。
了解っす。

んで、
 「2年目のパートナーです。
 先日、DCM保障制度とかいう、ピンクの封筒を渡されたんですが、
 加入するとお得だと思いますか?」
 って、こないだ質問したんですけど、だれか教えてくれませんか?

1056 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 22:40:30.86 ID:3L0jhokX.net
北方店はバローが先月オープンしたから
影響出ているのかな?

本巣縦貫道県道23号線を挟んでいるから
案外商圏はダブってないのかな?

1057 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 12:50:14.69 ID:bx7au+7I.net
こわ

カインズ行こ

1058 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 17:22:16.08 ID:uQZHhV4P.net
おい、おまえら、情けねーぞ!!!!!!!!!!!!!!

ちょっと、おかしな社員だかの脅しに負けてンじゃねえよ!!!!!!!!!!!!!!!!

さあ、俺と一緒に大合唱だ!!!!!!!!

カーマは超優良ホワイト企業!!カーマは超優良ホワイト企業!!カーマは超優良ホワイト企業!!カーマは超優良ホワイト企業!!カーマは超優良ホワイト企業!!

1059 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 02:35:44.50 ID:o0am+O+W.net
サービスカウンターのおばちゃんが横柄な人が一人いる
どうにかしてくれよ

1060 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 08:42:52.80 ID:o0am+O+W.net
そのババアはまるで客の依頼を『受けてやってる』って感じの応対

1061 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 10:05:50.19 ID:WKVzm96I.net
何処の店?

1062 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 20:40:06.08 ID:o0am+O+W.net
サービスカウンターじゃなくて、サーブスババアカウンターに名称を変えたほうがいいね

1063 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 23:31:00.07 ID:3jnKkTplw
21豊橋●店?
あそこの店は、いつもサービスカウンターで笑いながらおしゃべりに夢中のババァが3人いる。
 目の前にレジがあって、客が買ってるのに「ありがとうございます。」の声もなし。そばを通っても「いらっしゃいませ。」の声が小さすぎて聞き取りづらい。

 客にも、おしゃべり中の笑顔と同じくらいの笑顔であいさつしろよ!

1064 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 23:30:44.85 ID:KgvfkGwv.net
どこの店?

1065 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 23:41:51.09 ID:3jnKkTplw
ちなみにババァの名前は
 ●高、●羽、●●原だったかな。
 俺は、週3、4日くらいは行って様子を見ているから間違いない。
 客は店員をみているんだぞ。

1066 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 09:46:44.63 ID:rO8Elg3z.net


1067 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 20:49:02.57 ID:C/ye+EIc.net
元社員だけど
地域社員の制度が変わるって話本当ですか?

1068 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 20:55:32.41 ID:CrQMCRHL.net
今日行ったら珍しく混んでたな
季節の移り変わりだからかな

レバー式ザイスの種類少なくない?

1069 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 23:22:21.01 ID:CrQMCRHL.net
レバー無しザイスは品揃え多いのに
レバー無しは使い勝手悪いから要らないんだよな

1070 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 03:27:38.20 ID:4PtogHse.net
昨日米買っていつも通りに袋に入れてもらって、車から家に運んでる最中に袋破れた
なんか袋が薄くなったみたいで困る

1071 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 12:05:05.84 ID:KpIcTnWQ.net
チョコ菓子ファミリーパック2袋で500円は助かるな

1072 :名無しさん@お腹いっぱい:2015/11/08(日) 19:26:40.49 ID:9DvPEYfrG
>>1067さん
地域社員・パートナー社員も来年度から職務評価が移行するようです。
移行期間の間に色々な商品知識や仕事を覚えないといけないようで・・・。
でも移行期間は時給も上がらず、今の下期の評価が基準になるみたいです。
ざっくりとこんな感じです。

1073 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 22:11:39.10 ID:6WTmQSuVq
☆鍵なしで錠前が開けられるキット☆
趣味や開かない鍵などに

http://www.amazon.co.jp/dp/B017OG1GL4
http://www.amazon.co.jp/dp/B017OCQ2LW

1074 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 18:30:40.85 ID:B0ru7Vup.net
>>1067
元ならもう関係ないっしょ。
今のカーマはもう昔のカーマじゃないんだ。忘れろ!

1075 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 05:43:21.83 ID:OzO5TDAd.net
朝6時開店にしてくれ
朝日程が決まるから急に入り用なものが多いんだよな

1076 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 20:16:48.68 ID:9iLQwvam.net
カインズに比べると店が狭いからコンビニ感覚で立ち寄れるな
カインズは歩きつかれる

1077 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 17:58:48.50 ID:tX82Gehl.net
布製の猫の家が可愛いの置いてあるね
でも猫の家に4000円は少し構えてしまう金額だよ
せめて2000円以内にしたらバカ売れは間違いないのに

1078 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 14:13:47.06 ID:u1ZZ3nw2.net
ナイロンの猫の家なんてすぐダメになるし使い捨てみたいなもんだから4000円はないわな

1079 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 17:44:33.36 ID:m6Dh3XO1.net
火を消そう。

1080 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 00:44:26.32 ID:AK2gd5U1P
親戚のお兄さんがカーマに努めているんで、HPをチェックしてみたら、
TOPページに、まだ「プレミアム商品券ご利用いただけます。」ってバナーが貼ってあったぞ。
 確か、先月いっぱいで利用期間は終了だよね?

1081 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 00:45:21.46 ID:AK2gd5U1P
ごめん。変換ミス。
努める⇒勤める。

1082 :1080:2015/11/14(土) 00:46:35.44 ID:AK2gd5U1P
 そうだ!

1083 :1080:2015/11/14(土) 00:51:59.40 ID:AK2gd5U1P
そうだ!
親戚のお兄さんが21豊橋に勤めているんで行って見たら、京都物産展のコーナーがあって、お菓子が並んでたんだけど。
 金がなかったので、家の近所のエキスポの跡地にできたカーマでも買えるかと思って、女性店員に聞いたら、カーマ全店でやっていると思います。と返事された。
 でもエキスポ跡地のカーマに行ったら、京都物産展やって無かったぞ!

1084 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 02:28:16.21 ID:s/UZaTCA.net
サーブスカウンターの時計担当のババア
客の願いを「叶えてやってる」って態度のババアがいる

お客様の依頼を「受けさせていただきます」、だろ!ババア!

1085 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 08:06:58.04 ID:FJeHcLHp.net
お客さん、わかりましたです! 落ち着いてください!!

1086 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 08:28:34.14 ID:FJeHcLHp.net
845のへたれライオンは逃げたな。
みん怒ってるけどさ。
このヘタレ君は言葉使いは下品だが、この会社上層部の本音を語ってるだけよ。
「ナニ!社員を大切にする?そんなんじゃ競争に勝ち残れない!!」
こういう会社なんだよ。嫌なら上を変えるか、会社を辞めるしかないよ。

1087 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 21:20:58.53 ID:s/UZaTCA.net
肥料やセメントのコーナーの匂いが好きだわ
用もないのにカーマに立ち寄ってしまうw
そしてまた詰まらないものを買ってしまうw

1088 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 05:25:33.08 ID:3cHASiMp.net
明け方から店やってくれよ
職人業界は朝予定が決まるから小口の資材が要るんだよな

1089 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 18:45:34.85 ID:VD9EXXjO.net
職人さんはビバやロイヤルの方が物が揃いやすくて営業時間も噛み合う気がするんだけど、立地の問題なのかな。

1090 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 21:16:44.12 ID:3cHASiMp.net
犬ボールは弾まないやつばかりだな

反発力の強いのないのかい?

黄色と水色が半々のよく弾むゴムボールを昔置いてたのに

1091 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 21:18:09.29 ID:3cHASiMp.net
早朝やってる店あるのかい?
地元ではがないなー

1092 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 11:43:50.70 ID:8pDX+TBY.net
7時からでは遅いのか?

1093 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 19:19:23.32 ID:zRm9VT+Ie
股にT。

1094 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 02:40:00.01 ID:YAuAzMsw.net
そんな早くやるカーマもあるのか
うらやましい

1095 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 14:12:12.38 ID:G7+72oD2.net
資材館限定だったと思ったけど

1096 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 16:58:01.71 ID:XOsSvDGA.net
100円の子供用の空気鉄砲が一日もたずに壊れた
メーカー(輸入元だったか?)をみたら清須市だったような

100円のものに返品や不良品クレームを出すのも馬鹿馬鹿しいが、
安くともちゃんとした耐久性のものを取り扱ってほしい

1097 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 02:37:13.96 ID:f55x2W9e.net
総力祭日用雑貨とかはいまいちだな

1098 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 18:04:08.29 ID:IjXeyGqv.net
DCMカーマでは早朝から働く職人様の為に資材館やホダカなどは
早朝から営業しております。
職人様は一見、強面の方が多いが意外に優しい方は多いんですよね。
どうご利用ください。

1099 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 18:33:58.38 ID:IjXeyGqv.net
総力祭か。
欲しいのはニュービーズくらいだな。
前年の売り上げをとる為にやってるだけ。
もういい加減、止めたほうがいいと思うな。

1100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 23:44:36.89 ID:QTvlFgnV.net
総力祭ニュービーズ税抜168円税込181円は高いよ
ハミング詰め替え税抜138税込149円とかビオレU詰め替え税抜178円税込192円は安いかも

1101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 23:50:32.49 ID:M5kIWRNo.net
猫砂の13Lがあるのはカーマだけ
猫愛好家はカーマの一択である

1102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 16:59:53.57 ID:pM5NJmAY.net
大手ホームセンターのダイユーが東北で出店攻勢だって
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201511/20151103_72006.html

1103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 08:10:38.59 ID:2Ua2lN3B.net
>>971
「低賃金」や「劣悪な労働条件」を「自己責任」に転嫁するのはブラック企業の典型的特徴。
インチキ宗教が「なに?幸せになれない?それは信心やお布施が足らないから・・」というのと一緒。

植物だって水と肥料と太陽の光がなければ花は咲きませんよ。

1104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 08:16:06.75 ID:2Ua2lN3B.net
先日、テレビで「日本一幸せな社員を作る」と赤字ホテルを黒字に変えた実話をやっていた。
元労働組合委員長の○田さんが、まず一番にしたのはなけなしの予算で社員食堂を改装すること。
そして社員のいいとこを見つけて褒めること。これで社員の意識が変わった。

そういえばここのトップも元労働組合委員長の○田さんだったな。
一字違いで・・・・・

1105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 08:17:18.44 ID:2Ua2lN3B.net
>>総力祭ニュービーズ税抜168円税込181円は高いよ
そうですか。もっと安い店はどこにありますか?

1106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 23:15:11.60 ID:lM+jathG.net
スギ薬局やフィール、カインズホームにD2、エンチョーあたりと比べることが多い

1107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 18:43:52.72 ID:60Y9BAy4.net
寒い日はカーマで暖をとるに限る

1108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 01:09:24.48 ID:xVJY8Ipz.net
商圏の近いカーマ岐南店資材館が朝7時にオープンする影響か、ビバホーム資材館のオープン時間が朝8時から朝7時になり今や朝6時30分に…
小売の闇を感じる。カーマが6時オープンになるのも時間の問題か。。

1109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 08:55:21.23 ID:xp3Msa+l.net
開店早めようと、きちんと人員確保してシフトを整えていれば、その分早く帰れるということでいいのでは。


なお

1110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 17:58:19.03 ID:s2UGomG6.net
911さんは部外者だな。実情をまったくわかっていない。
「転職会議 カーマのクチコミ」を読んでご覧なさい。
サビ残や給与の低さを嘆く声がいっぱい出てるよ。

1111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 18:29:33.94 ID:s2UGomG6.net
転職するなら35歳までだよ。
40代や50代になったらどこもないよ。
俺の知ってる人はトヨタ系の製造業に行ったな。但しコネと聞いた。

1112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 21:07:21.47 ID:ejTTFvyx.net
カインズホーム猫砂14L 780円だ
カーマは500円でヨロシク!

1113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 06:24:38.27 ID:rHYAFaBi.net
皮肉が通じない奴がいるな…

それだけ余裕がないんだろうな。かわいそうに。

1114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 18:14:05.25 ID:7swFCwRC.net
今品薄なテニスボールがかなりやすくて助かった

1115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 00:56:39.25 ID:N6U9M3jE4
 DCMティシュを買ってきた。
 以前よりも少し箱の高さが高くなったね。

1116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 15:48:25.37 ID:/qx6/w61.net
カーマで働いてる人へ質問です。どうしてこんなに苦しいのに辞めないの?
何か良いところがあるんだよね?
モチベーションを保てる要因は何ですか?

1117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 18:14:34.39 ID:CE0T91Rq.net
>>1116
生活かかってりゃあ
辞めたくても辞められないだろな
次の就職先見つかるとも限らんし

1118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 00:06:18.29 ID:xuEP45WKC
 21豊橋●店へ行ってきた。
 外売り場に、昼間は私のお気に入りの、30代半ば小雪似の店員さんがいる。
 今日も、くだらない質問をネタに話しかけてきた。

1119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 02:20:38.20 ID:bB+oxokI.net
G店のサーブスカウンターのババア

客の依頼を「してやってる」という態度は頂けない
「させていただきます」という接し方がサービス業の基本である
客の依頼も面倒臭そうに早口で対応し、電話での対応も早口かつ冷淡かつ高圧的な口調

サービスカウンターの他のパートらしきおばさま方は、そのババアに萎縮していて何も言えない様子
こんなババアはカーマの評判も下げるのではないか

1120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 08:00:48.20 ID:6iMldura.net
はい、はい、わかりましたから・・お客さん、落ちついて下さい。

1121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 08:04:31.70 ID:6iMldura.net
同業他社に比べて半分の人員で廻してるこの会社で「余裕」なんて書いてる奴は
本部でコーヒー飲んでる奴くらいじゃね。

そういえば、辞めた人でもベンダーへ転職した人って少なくね。
バイヤーやってた人でも殆どいないよね。
それだけ評価が低いってことなのかな。

1122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 08:07:51.87 ID:6iMldura.net
会社が栄えて社員が幸せになるのではない、
社員が幸せな時、その会社は栄えている!!

1123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 13:29:43.62 ID:bB+oxokI.net
しかもそのサーブスカウンターのババアは自分の仕事知識をひけらかすような口調で客に接してくる
もちろん客は素人なのでそこの知識には疎いのは当然なのにね

まるで自分が天下をとったような口調で偉そうに高圧的に話してくる

あのう、基本的な質問ですが、「サービス業」って理解されてますかね、新G店のサーブスカウンターのババア!

1124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 13:41:20.19 ID:bB+oxokI.net
毎日仕事してりゃ、その知識があるのは当たり前だろババア
客を馬鹿にした態度で仕事してて楽しいですかね
コンビニの高校生にでも接客態度を勉強させてもらったほうがいいんじゃないですかぁ?
コンビニの高校生のほうがよっぽど教育されてるよ

1125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 18:23:23.93 ID:ZyaHLJWe.net
だんだん言いがかりに近くなってきてるな。

1126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 20:33:01.69 ID:bB+oxokI.net
もうあんなサーブスババアカウンターなんか撤去しちゃったほうがいいよ
カーマの評判が落ちるよ
あんな愛想のないババアなんか資材の運搬係にでもしておいたほうがいいわな

1127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 23:59:36.52 ID:xuEP45WKC
今日も、21豊橋●店に行ってきた。
外売り場でお目当ての小雪似の店員さんを横目に・・・。ご機嫌で店内へ。
沖縄物産展やってた。
そのそばで、年配のおっさん従業員が、お歳暮ギフトの商品出しをしているのを何気なく見ていたんだけど、髪型に違和感が。
 顔が横向きの時に、ヅラらしき境界線がー!

1128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 04:32:17.39 ID:9cGCbX90.net
仮に仕事の段取りが悪くても感じのいい人のほうがいいわ
だが自分が行くときはいつもハズレのババアに当たってしまう
新G店のサーブスカウンターの無愛想ババア、お前は辞めるべきだ

1129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 19:15:17.93 ID:9cGCbX90.net
もう新年の装いになってきたな〜

1130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 01:12:53.64 ID:AqLX/3Rkq
股に丁。

1131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 01:14:36.06 ID:AqLX/3Rkq
>>1127
ヅラじゃなく、ウィッグじゃね?
って、同じようなもんか。

1132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 11:08:40.70 ID:2YEK8qSt.net
入るのを躊躇するほど客が居なかったな

1133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 12:02:00.44 ID:pSe8weag.net
PBでコーヒー売ればいいのに。
「本部社員おすすめ!我々も毎日飲んでるよ!」
と。

1134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 13:57:35.80 ID:2YEK8qSt.net
駐車場に車が5・6台しかなくて、最初は改装工事か店舗工事でもしてて入店ダメかなと思ったら、
単に客が少ないだけだったというw

大丈夫かカーマ
潰れるなよw

1135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 13:59:09.51 ID:2YEK8qSt.net
しかし安チョココーナーのパイの実が切れてたけど入荷はしないのか?

1136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 17:07:22.41 ID:RhajE8/eN
>>1134さん
今日買い物に行ったら、某店舗が年内で閉店の看板出ていました…。
寂しくなりますね…。

1137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 18:44:48.05 ID:tfq1dKgsf
会長が来たけど接客中でも握手してきてうざかった・・・・・
接客してるの見て分かんねーのか?客もなんだこの爺?って顔してたし。
それすら分からないぐらいボケてるんだな、はよ死ねや

1138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 21:58:29.81 ID:mnIy+VVqr
 21豊橋●店へ行ってきた。
 お昼ごろに行ったんだけど、お目当ての小雪似の店員さんの姿はなし。
 残念と思いつつ、石材売り場を眺めていたんだけど。
 目の前に、外売り場でいつも商品を出している赤い顔のおっさん店員が土の袋を売り場に積んでいたんだけど。
 そのおっさん店員めがけて、電話をしながら怖い顔して男性従業員が近づいてきて、いきなりおっさん店員に後ろからおもいっきり蹴りを入れていた。
 カーマって、暴力OKなのかね?
 ボカーンって、すごい音してたけど。

 そうそう!レジにいた店員さんも可愛かったなー!

1139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 23:04:25.00 ID:9Vy0ycOP.net
寿がきやを全店併設してもらいたい

1140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 00:00:35.73 ID:by1UIoud.net
清水にも進出するのね
静岡も本格展開するの?

1141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 18:35:26.71 ID:i9iIdKa6.net
静岡にはジャンボエンチョーというホームセンターがある。
この競合も楽しみだ。

1142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 23:39:31.98 ID:R2VTgV3N.net
しかし、建材屋どもはなぜバカが多いんだろう。
自分の買いたい物をサッサと買って帰ればいいのに1人で買えないバカが多すぎ。
商品名も分からないっていう輩が多いし。
探しようがない旨を伝えるとプロのクセにわからねぇのか?と逆ギレ。
てめぇらこそプロなら店員に話しかけず、品物を探し出して帰りやがれ。
・・・すまんね。10代のヤンキー上がりのアホどもに絡まれたからここで発散させちまった。

1143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 04:09:33.08 ID:5h+YMcOg.net
いつのまにか繰り返し録画用ブルーレイが安くなってたな助かる

1144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 08:21:50.55 ID:qwkBI/PY.net
>>1142
ホームセンターで探し物を
買うようなプロは、
それなりの奴しかいない。

1145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 11:00:38.37 ID:5h+YMcOg.net
携帯も売ってくれないかね

1146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 15:03:53.38 ID:TTxDXmwU.net
DCMブランド買ってみたんだけど、シールが剥がせなくて困るな。
これ、シールの粘着成分が本体側に残ってしまって滅茶苦茶汚くなった。
もうすこし簡単にはがせるように粘着力弱いのにしてくれよ・・・・

1147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 22:43:09.12 ID:VU2Fuo19w
>>1138
おい!本当かよ!
俺もその店で買い物したことあるぞ。
半年くらい前かな?
ピンころ石っていう四角い石なんだけど、棚になくて欠品してて。
若い30代位の男の店員に聞いたら、ただ「1週間か10日で入荷します。」
みたいなことを言われたので、2週間後に見に行ったら、欠品のままで。
イライラしているところを、
赤黒い顔した30代後半の男の店員が通りかかったので、
「2週間前に違う店員に聞いたら、1週間か10日で入荷します。
って言ってたんだけど・・?」ときいたら、赤黒い顔した店員が、なんか端末みたいなので調べてくれて、
「データー上、在庫が1個あることになっていますね。
データー上ゼロにならないと注文が掛かりませんので、このままではいつまで経っても入荷しないです。
ちゃんとデーターを修正して、注文が掛かるようにいたします。」
 と言ってくれたので、「すぐ欲しいわけじゃないからじゃあ、また来るわ。」と言って帰った。
 また、2週間後、ピンころ石の売り場へ行くとちゃんと並んでいた。
 「よしよし!あった。」と台車に載せていると、長い台車を引っ張りながらこの間の赤黒い顔の店員が寄ってきて。
 「先日のピンころ石のお客さんですね!お手伝いします。」と声をかけてきた。さらに、
 「良かった!あの時、お名前とご連絡先を聞いてお取り置きしておいたほうが良かったんじゃないかって。気になっていたんですよ。」
 「何度も足を運ばせて申し訳ありませんでした。」
 と、俺のことを覚えていてくれた。
 彼は、不器用そうで、どん臭そうなイメージだったが、彼なりに一生懸命なんだな。とうれしい気持ちで買い物ができたのを「1138」のカキコをみて思い出した。

 蹴りを入れられた赤い顔の店員というのが、彼でないことを祈る。

 最初に接客した、超テキトーな対応をした30代の男性店員・・。
 再教育したほうがいいんじゃないの?
 接客に向いてないよ。

 赤黒い顔のフォローがなかったら、たぶん
 怒って、クレームを言うところだったんだぞ。

1148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 00:17:18.26 ID:7r8GCcY9.net
中古車販売とかもすればいいのに

1149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 09:30:54.56 ID:hhBc9Ohd.net
俺が幼稚園のころ、ファミコンソフトを売ってた記憶がある。
マジ話

1150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 08:01:33.36 ID:n4K2REJk.net
>>1134
ご安心下さい。これは内緒の話ですけど偉い人が言ってました。
「この会社にはどんな大不況が来ようとも、必ず利益が出るシステムが構築してある」
(私は魔法の経営と呼んでます)。
ずっと売り上げが下がっているのに「純資産は約1600億円」もありますので
安心して買い物をお願いします。

1151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 08:35:09.32 ID:Tdk7c8XF.net
日曜だから混んでそうだな
だが今日いかないとクリスマスのイルミ系が遅れてしまう

1152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 09:00:39.84 ID:n4K2REJk.net
ビバホームの港店がオープンしたな。影響は元塩と熱田店かな。
オープンゲストは山本昌らしいな。
カーマも負けずにドラ選手に一日店長をお願いしよう。
来るのは同じマサでも松井雅くらいと思うが・・・
落合GMやタニシゲ監督呼んだら、石をぶつけられそうだしな。

1153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 09:04:42.67 ID:n4K2REJk.net
>>1145.941.942
人を減らしすぎて、やりたくてもできないのが現状です。
九州の物産展か珍味販売で我慢して下さい。

1154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 17:16:20.02 ID:Tdk7c8XF.net
なかなかイルミの品揃えも頑張ってたな
まあまあ満足できるラインナップだった

1155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 22:00:58.09 ID:Tdk7c8XF.net
新年もカーマ頼みだわ

1156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 23:22:31.89 ID:ANOulxv4D
  21豊橋●店へ行ってきた。
 お昼過ぎに行ったんだ。
 外売り場に小雪似の店員さんは居たけれど、今日のお目当てはこないだレジに居た20代後半の可愛い店員さん。
 残念ながら居なかった。休みか。
 代わりに、こないだ蹴りを入れられていた、赤い顔のおっさん店員がめっちゃ作り笑顔でレジ打っていた。
 外売り場の商品だし専門要員だとばかり思っていたが、レジも打てるのかー!やるじゃん。
 意外な一面を目撃!パワハラに負けるな!がんばれ☆赤い顔のおっさん店員!!

 外売り場はお客があまりいなくて居心地がいい。
 タパスも店内から外へ移動したので、外売り場だけで用が足りる。

1157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 23:58:23.14 ID:Pfug2era.net
たまに休みのときあるけどなんなんだ

1158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 11:26:01.86 ID:2ByqAA+c.net
>>1152

ナチュラルにカーマみなと店をスルーしてやるなよ

と思ったけど、立地的にはあまり関係ないのかな?

1159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 18:20:17.51 ID:/Xz/+/D0H
連続万引き犯はまだ捕まらないね。
こいつ明らかにカーマが人減らして警備なんかする余裕ないっての見越して万引きしてるから、
盗られて腹立つってよりも、もっとどんどん盗んでくれって思うわ。
いくら盗まれても俺みたいな末端社員には関係ないしね。
そろそろ本社も社員減らしたせいで窃盗グループからカーマは警備がザルと思われて狙われてるって少しは気づくやろ

1160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 18:34:58.12 ID:qT+cwyFW.net
探していたLED電球があった
なかなかやるなカーマ

1161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:09:52.72 ID:tdnXEwg9.net
近所のカーマが通販と値段同じ位で、品揃えも良くなってた。
いや、品揃えが良すぎて職人が買いに来てた。
なんでもありすぎて感動してしまう。めっちゃ便利で笑える。

1162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:19:24.08 ID:407N9GNz.net
カーマなめんなよ^^

1163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:37:03.75 ID:qT+cwyFW.net
蛍光灯や白熱球が廃止になるんだよな
蛍光灯だけは百均で買うから、百均の蛍光灯が買えなくなったらLED蛍光灯が代わりに百均で買えるようになるのかね

1164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:57:58.94 ID:cffK4+LKc
カーマの缶コーヒー1ケース30本入りで1000円。
即買いしてしまった。

 味は・・・。ま、こんなもんか。てな感じ。

1165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 09:44:35.95 ID:SWHkljlv.net
耳栓売ってたっけここ

1166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 15:46:15.85 ID:FTx9kg++.net
なんかこえーよ…もっとうまくやれよ…

1167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 16:13:15.98 ID:uM4cHxSq.net
>>1165
工事用と飛行機の就寝用の2種類あった

1168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 17:24:24.25 ID:P4FWaZzJ.net
>>1165
オレンジ色の買ったら、工事用らしくて近くで声かけられても何言ってるのかよくわからんかったw
寝るとき使うと危なそう。火災報知機とか聞こえなくて逃げ遅れそうだった。

1169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 17:48:43.10 ID:8rXbVvk0.net
次のスレです。ヨロピク!!!
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1449650776/

1170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 17:58:05.73 ID:8rXbVvk0.net
先日の『スタイルプラス』でスーパービバホームセンター名古屋南店を
紹介していたな。

まず広さが凄い。カーマにはあんな広さの店は無いと思う。
お客様からは「今まで他のHCに行っていたけど、今後はここを利用する」
「一日居ても楽しそう」と好評だった。
かってカーマが提携していたジョイフル本田タイプだね。
店長(51歳)がどうしても作りたかった防災用品コーナーには160万のシェルターなどがずらり!!
一番感動したのは、社長がそのコーナーを見て手を叩いて褒めていたことだった。
奥には滝があるなど「買い物の楽しみ」を演出していた。落ち着いたら行ってみよう!!

1171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 18:50:54.92 ID:SWHkljlv.net
あるのかよかった
耳栓くらいの小さい物だとネット買いはめんどいしね

1172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 19:56:52.51 ID:uM4cHxSq.net
>>1168
多分それ おいら寝る時使ってるけど
なぜか目覚まし時計の音は
しっかりと聞こえる^^

1173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 19:59:26.41 ID:uM4cHxSq.net
カーマで売ってる工事用耳栓はこれ
http://www.amazon.co.jp/dp/B0016VA38Q
100円ショップのと違い
耳栓固体の密度が高いから
付け心地がいい

1174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 20:45:35.03 ID:SWHkljlv.net
ブランドによってそれぞれ遮音する音域の得意分野があるからね
それに加えて付け心地、耐久性、抗菌性など耳栓は奥が深い

カモやスパークプラグは総合力が高かったが、まとめ買いしないと高いんだよな

1175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 21:52:59.15 ID:P4FWaZzJ.net
>>1173
そうそう、これだ!色々使ったけど、外れにくいし使い心地いいよ。
今まで使った中で一番遮音性高い気がする。集中したい時にもええよ。

1176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 22:56:14.05 ID:7gaimTBV.net
自分のマイナンバー12桁がプリントされたTシャツを着て話すさゆふらっとまうんど

マイナンバー通知カード拒否が全国規模で起こっていますhttps://m.youtube.com/watch?v=f-zmXEqYyVA

マイナンバー通知カードを受け取ってしまっても、市町村に送り返そうhttps://www.youtube.com/watch?v=_f3I2RTC17s

マイナンバー通知カードの受け取りを拒否しようhttps://www.youtube.com/watch?v=xSt6jiOKh_I

311東日本大震災は人口地震テロ さゆふらっとまうんど(平塚正幸)https://m.youtube.com/watch?v=XiK9DeIMt14

1177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 10:02:24.47 ID:lrmLkeTa.net
粛清でもあったのか?

1178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 17:25:26.47 ID:4aaJbV89K
 21豊橋●店へ行ってきた。
 東北の物産展やってた。
 ずんだ餅3個で500円ちょい。
 デカめのみたらし団子100円。

 ずん♪ずんずん♪ずんだ餅☆

 うまかった!完食ー!!
 また食べたいな。

1179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 12:30:37.11 ID:jYn9Z4ZO.net
豊橋南店とやらに粘着してるキモいのがいるな…
長文&なぞのインデントw
こんなの相手させられてる店員が不憫でならない。
きっと変なあだ名つけられてヲチされてるに違いない。

1180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 08:01:28.62 ID:H8AIH73Z.net
21熱田にはエース級を投入してあるからな。ビバな恐れるに足らぬわ。

1181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 08:05:07.52 ID:H8AIH73Z.net
968さんに同感です。そんなに嫌なら他の店へ行けば済む話でしょ。
こんな所で私怨を晴らすなどまともな神経じゃない。

1182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 18:54:09.99 ID:MBGw2QRV.net
それはどこの粘着安月給社員に向かって言ってるんだw

1183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 19:53:15.95 ID:Id5DDJUR.net
内部の人間が外の人間を装ってここで鬱憤を晴らしているとな

1184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 20:01:20.86 ID:UtC9FU42.net
FXで簡単に稼ぐ方法見つけた
http://goo.gl/N9LK4O

1185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 22:09:52.97 ID:3co3IzoM.net
>1179
こいつ何言ってんだと思って調べてみたら.scの方か。
2ch.netじゃ表示されないはずだわ。

インデントのせいでID変わってもこいつの書き込みってすぐわかるな。
しかも「親戚のお兄さん」シリーズと「>1138>1147」は自演wwwwwww

つきまとわれてる「30代半ばの小雪似の店員」と「赤ら顔の男性店員」はこいつの正体に心当たりあるんだよな…
中の人にすぐバレるんじゃねぇの?

>1183
おい!普通みんなそうだろ!
「カーマ社員です!今から鬱憤晴らすために書き込みます!」なんて奴いないだろwww

1186 :974:2015/12/13(日) 22:20:10.05 ID:3co3IzoM.net
アンカミスった…
2 c h . s c ってNGワードなのな。

1187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 00:33:16.28 ID:ftNhuM/2.net
SCに書き込んでる人いるのか。そっち見たこと無いや。
きっと見たこと無いコメントが幾つか有るのかねw

1188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 01:53:55.47 ID:WIhnmrk6.net
>>1187
結構あったぞ。
おもしろそうだから俺は専ブラで両方見れるようにした。

スレッド名でググると一番上にscのほうのスレが出るから
普段2ちゃんなんかしない奴らが検索でたどり着いて書き込んでるんだと思う。

1189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 20:12:07.52 ID:CmwSOvWf.net
この板もそうだし、客目線の意見用でスレを立てたのに、
いつの間にかカーマ社員のグチの掃きだめで占領されるようになってしまった
次スレは客用と社員用と分けてくれないかね

ここにいる社員どもは、ちゃんと企業板にスレを立ててそこに移動してグチを吐いてもらって、このスレではお客様の意見を妨害をしないでほしい

1190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 10:57:34.97 ID:u/uOoKVZ.net
>>1189
社員の愚痴も面白いからイイじゃないか〜

1191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 13:42:39.16 ID:4B8BX/XI.net
DCMの木工用ドリルビットのセットを買ったけど全然切れん
10本組みのほとんどがダメ、ここまでひどいのは初めて、100均ビットよりひどい
あまりの切れなさにドライバーの方が焼き切れそう

1192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 18:37:55.10 ID:+slMfXEF.net
クリアケース棚もう少し安くならんかな

1193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 23:30:57.76 ID:G9KPGAoei
DCMブランドでなんか買う方がアホだろ。
結露防止マットは窓に張り付いて剥がそうとしたらベリベリ残るし、
敷物は半年で糸がびろびろ出てくるし。
買ってもいいのはティッシュとかの消耗品だけだよ

1194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 23:34:18.24 ID:G9KPGAoei
あと、催事の物産展とかなんであんな高いんだ?
スーパーの物産展に置いてある同じ商品が、カーマだと倍近い値段で呆れた。
ろくな業者入れてねーな

1195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 08:02:55.62 ID:yCBIEIJ3i
SCノババア頭にくる
ちゃんと日本語しゃべれや
http://sss12345.blog.fc2.com/

1196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 00:06:15.19 ID:toL8GK3p0
初売り無いから暇だね

1197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 19:49:54.12 ID:FeRaibM+W
3月から大変になりそうえです

1198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 23:05:18.39 ID:T4S28gooB
異動のみなさん頑張ってね。
今回は降格多いような気がするね

1199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 23:22:32.44 ID:dxBTbNAI3
今日、愛犬のトリミング頼んだら怪我して帰ってきました。
店にクレームの電話してものらりくらりとかわされて謝罪ひとつない始末。
こういう場合、店舗を通り越して本部にクレーム入れることはできますか?
お客様相談室とか、メールで問い合わせが出来るような方法ってないのでしょうか?

1200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 20:23:58.41 ID:IG8K98A+I
○戸店 パワハラ店長降臨

1201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 16:06:14.64 ID:JVou0Iu3T
誰やねん?

1202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 20:08:26.46 ID:k1GEY6GWf
この方、近々めでたく?店長に復帰されますよ。

1203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 11:31:38.51 ID:KIV201P1X
>>1199
いや、普通に本社に電話すればいいじゃん



自分で考える能力の無い客が多すぎて、もうね。
なんでそんなことも知らんの?一般常識じゃねーの?みたいなレベルのこと聞いてくるアホ多すぎるわ。
カーマで働くと日本人ってこんなにバカなのか?この国大丈夫か?と思う。

○○の場所どこですか?ってよく店で聞かれるけど、なぜここで聞く?みたいな・・・・・。
例えば、なんで日雑の売り場で園芸やHIの商品の場所聞くんですかね。
せめてその売り場の近辺まで行って聞けよ。それすらめんどくせーのかな。ならネットで買えっつの。
なんでもかんでも電話で聞いてくるバカも後を絶たないし。
電話口で説明できへんこともあるし、時間かかるしで電話かける方も嫌じゃないんかね



>>1200
瀬戸店ってホント糞だな

1204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 20:41:21.70 ID:0S7IHcQOe
今回の異動で店長からめでたくエリアマネージャーになった方がみえるみたいだけど、本社から離れた県外の店舗に行ったって事はこれって左遷?なのかなあ…。カーマの出世も大変ですよね…。
お疲れさまです。

1205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 11:28:49.69 ID:as4caHyKf
岐阜茜●店は
このくそ忙しい年末のクリスマスの日曜日に店長が休み取って不在だと〜。
自分はバイトだけど、店長って仕事せんでいいのかな・・・。
ここの店長、月1は日曜日休むし、しかも連休をかませてるみたい。
大型店に比べれば暇なんだろうけど、でもそれなりに忙しいんだけどなあ・・。

1206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 01:21:17.16
オチまい

1207 :1001★:Over 1000 Comments
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

総レス数 1207
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200