2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Leica】レーザー距離計 購入相談【Bosch】

1 :マッチ棒:2015/08/22(土) 12:09:20.56 ID:JXG4qIzP.net
阿部寛もBoschのレーザー距離計を愛用。
直接コンベックスを当てられない、木やビルや高架橋の高さを測るには神アイテムとなります。
ボッシュ、ライカ、マキタ、リョービなど各種製品があります。(ライカはタジマが国内販売)
値段は4,000〜150,000
昼間屋外で使用する場合はレーザーの赤い点が肉眼で見えないので、液晶ファインダーつきのものが必要になってきます。そこで一気に50,000以上になってきます。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 21:16:51.78 ID:hN8mOBM5.net
ライカD910が欲しいけどめちゃくちゃ高いよなあ
中途半端にD810だと後悔しそうだし

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 08:12:10.59 ID:aycy4rXe.net
液晶ファインダがあるのはライカしかないのけ?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 18:03:05.89 ID:f5hvnFad.net
ライカは決定ボタンが固い。
狙いを定めても、押す時にブレて意味がない。
三脚にしてもブレる。これで200mつったら誤差が出すぎる。
ブルートゥォースでスマホから測距ボタンやれたらいいのに。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 18:05:57.15 ID:f5hvnFad.net
あとライカは操作音が一種類だけでピーピーうるさい。
測距完了時の音だけ変えるとかしろよ今時

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 13:05:11.94 ID:EvPte38S.net
BOSCH GLM250VF買っとけばOK

総レス数 6
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200