2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[モーター禁止]おすすめの電動工具 23 [よそでやれ]

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 06:03:50.03 ID:8501iD0b.net
このスレッドは、DIYや作業現場で使う電動工具について語り合うスレッドです。
充電、交流、それぞれメリットやデメリットがありますので、皆さん仲良くこのスレッドを使って下さい。
エア工具、手工具などについては扱いません

家庭用電動工具の使い方に注意!- 国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20111208_1.html
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20111208_1.pdf

前スレ
おすすめの電動工具 22
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1437171465/

おすすめの電動工具 21
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1431334540/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 06:45:54.36 ID:CvBg2nci.net
>>1
http://i.imgur.com/b6PjM0x.jpg

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 21:19:07.28 ID:PUjCQLjU.net
1ゲットォォォォオォォォオォォォっ!フォアウッ!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 22:12:17.43 ID:rxz80rO6.net
>>ID:+C3XB2Xr
>>ID:g/aQOd21
>>ID:RER6csbr
>>ID:8zic/LzC

これがゆとりか。
知識はどこまでもうすっぺらく、
間違いを指摘されても、どこまでも強弁し
自分の都合の悪い過去の主張はすぐわすれる
そらどこにも就職できんわな ゲラゲラ

まるでチョン公かチャンコロよのう wwww

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 22:15:00.96 ID:BaCss7rF.net
またおまえか
色んなスレで荒らし回るの辞めろよ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 22:43:32.97 ID:L6reKPs8.net
俺、明後日になったらウッドデッキの床板貼るんだ…

オクで落とした14.4vリチウムインパクトの威力楽しみ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 22:59:19.49 ID:Q5M7ZHuo.net
>>6
戦死フラグたてんなよw

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 23:07:49.23 ID:Q5M7ZHuo.net
連レスすまぬ
俺も14.4で作ったよ
全くストレス無かったけど、下穴空けてからの方が綺麗に出来るかもね
下穴不要派に馬鹿にされっかもしれん発言だけどw

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 23:29:23.31 ID:L6reKPs8.net
>>8
お、お仲間

12VのDIY用だと
トルクかバッテリー容量かビス長すぎか
分からんけどすぐに電池切れになるんで
買っちゃいました

WRCなんで下穴はいらないけど
床板はビス位置揃えたいので
治具作って目印代わりの下穴開ける予定です

見せてもらおうか。プロ用の電動工具の性能とやらを

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 23:44:18.58 ID:F/TDMD9V.net
一方俺は嫁を騙…想って
18Vコードレス掃除機を買った
せっかくバッテリーが有るんだから
それを利用出来る工具買った方がお得だよな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 00:00:25.66 ID:n5zDTR3T.net
普段寂しい別荘地も連休はログの手入れや掃除、庭の手入れ
バーベキューするDIY族でにぎわいそう 
溜まりまくった落ち葉掃除にはバキュームブロアが欠かせない 

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 00:12:41.17 ID:zoegGGek.net
正直18Vのパワーはいらないんだが
掃除機のせいで全部18Vになる

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 01:15:49.99 ID:l3cIxVl3.net
>正直18Vのパワーはいらない

最初はそう思ってても18Vに慣れたあと
14.4触るとかったるい。
電池の容量考えたら18の方がうんとお得だから
気にすることはないね。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 01:19:59.96 ID:kTe5zWGD.net
12vの道具捨てられず
アダプタで流用可能な14.4V買った俺涙目

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 02:29:24.92 ID:4NDKa8i3.net
木相手に18vだとやり過ぎちゃうから14.4vが丁度いいなー

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 05:11:41.52 ID:jF1FDN3O.net
>>8
下穴あけないとひび割れる
割れてなくても乾燥したときにビスうったとこが割れる
塗装してもそこから水が染みて腐る原因になる
だから下穴あけて馬鹿にするやつはいない
木工でも丁寧なやつは下穴をあける
俺たちは、一分前の俺たちより進化する、一回転すればほんの少しだけ前に進む、それが下穴なんだよ。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 07:39:28.62 ID:jhOJ+mrR.net
>>13
14.4しか持ってないけど、次は絶対に18を買う

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 08:35:19.81 ID:syH+S+xC.net
インパクトは14.4で不都合ないぞ。
手にする時間も長いから軽さも大事だし。
ただ、
14.4V(3A)時代はマキタの時代
18Vは日立の時代とみてる

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 08:43:11.97 ID:uESPtRA+.net
おれは7.2と18が丁度いい

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 08:48:29.68 ID:ACsypv5B.net
>>19
小遣いレベルだと、なかなか複数電圧持てないのだよ
なので14.4で色々な工具使い回す事にしたってのがおれ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 08:49:51.34 ID:0uKOTGhF.net
どっちも使えるパナにしたが満足だよ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 09:04:59.10 ID:elZXTcJw.net
俺は電工だが14.4Vパナのマルチを普段使ってるが、ボルトを締め付けるのにデュアルインパクト買ったが、ソケット軸が折れそうで怖い。
タジマのソケット使ってるが他にお奨めあったら教えてください。
18Vならインパクトレンチ買えば良かったが、またソケット揃えるのが…

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 09:30:42.48 ID:jF1FDN3O.net
で、日立の最新インパクトはどうなんだよ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 11:29:22.53 ID:ngvWq3Ir.net
20V買わせろ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 12:24:18.00 ID:pKtRpybE.net
どうぞどうぞ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 12:26:39.94 ID:KLWNBY+c.net
36V買っちゃいなよ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 12:33:27.28 ID:zvbEOS4M.net
メーカーは置いといて
これからはマルノコとかも小さいのは充電式が主流になると予想してる
DIY向けに容量小さいけど低価格の電池も発売するんじゃないかな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 12:50:35.96 ID:FSAu5eME.net
痛快なスレタイにワロタ
気持ちええわ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 14:09:58.41 ID:jF1FDN3O.net
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
モーターショー終わったのかよ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 16:10:30.94 ID:2tF4yP2g.net
>>27
コードレスかどうかは置いといても、既に充電式ベースになってきてる
ttp://www.hitachi-koki.co.jp/powertools/pro/cutter/c6mey/c6mey.html

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 18:00:54.22 ID:lNxWxro1.net
>>27
日本のメーカーって本体安く、付属品高くで利益出しているから
安いバッテリー純正品は出ない。
(パソコンプリンターと同じ)

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 18:34:07.53 ID:mwu4u08E.net
日本の電動工具は基本性能いいけど、なんか気が利かないんだよなあ。
集塵機能は特に感じる

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 18:44:04.55 ID:FX58Tz/L.net
多分上がお堅いんだろう
だから冒険地味た開発は出来ないと

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 21:00:00.40 ID:6zgC3Iv0.net
コメリのb-shareシリーズ
性能はともかくバッテリーが14vで3000円は凄いな

ttp://www.komeri.com/disp/CKmSpSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=1212087

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 21:06:07.18 ID:dbJQrIpb.net
充電丸ノコはどっちかと言うと、替刃の性能に左右される様な気がする。
電池持ちやパワーは似たり寄ったり、替刃はグローバルソー一卓だが他に良い替刃無い?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 21:09:11.31 ID:BpASrEyL.net
充電丸のこを使うなら14.4や力不足の時が結構あってイライラする
インパクト中心で考えるなら14.4だが他も結構使う人なら18Vだな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 21:49:19.69 ID:qDXo20nv.net
>>28
だろ?よかったよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 23:51:44.09 ID:P+BH62hy.net
>>35
とにかく切れる刃がオススメ
仕上げ材以外なら刃が荒い物
安いのでオススメのはタジマの

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 10:24:34.28 ID:sGDgSMEU.net
ACとDCがわかってないアホが消えてホント平和になったな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 10:48:39.35 ID:zsDrnY5J.net
またおまえか
色んなスレで荒らし回るの辞めろよ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 12:22:07.15 ID:i1GwNxqj.net
充電丸のこは14.4から18になってかなり進歩したけど充電サンダーはどうなのかな?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 13:02:57.86 ID:PCShShbv.net
>>39
スレタイ読んで出直せバカ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 13:37:52.34 ID:sGDgSMEU.net
ACとDCがわかってないアホが消えてホント平和になったな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 13:38:30.56 ID:sGDgSMEU.net
>>40
どのスレ荒らしたのか言ってみろ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 13:39:17.21 ID:sGDgSMEU.net
>>42
スレタイと何が整合とれてないのか言ってみろゴミ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 13:50:04.31 ID:zsDrnY5J.net
>>44
コピペにマジレスカコワルイ(・∀・)

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 14:41:44.53 ID:wWJcpZKX.net
過疎板ばかりの中でここは趣味人、職人、道具屋みんな集まる
人気スレみたいだな 仲良くやれや

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 15:17:41.78 ID:xp+hjpLQ.net
Highway to Hell

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 15:54:56.49 ID:QhOkr/Qr.net
前スレのラストは電磁気の質問・議論ばかりで、
日立の新しいディスクグラインダはどこがお勧めだったのか覚えてない。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 16:01:11.15 ID:WYwLcMtt.net
スイッチ以外は使ってみないとな
鉄やコンクリート切るだけなら電子制御は邪魔って言って
従業員誰も使おうとしないw

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 23:19:20.43 ID:3PT9KtYS.net
>>50
その「電子制御は邪魔」って感覚をもう少し詳しく教えて

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 23:28:22.18 ID:46FaIk0C.net
もったいないんじゃねえの?オーバースペックとかさ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 23:31:28.87 ID:vtrUyjvr.net
わかるわー

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 23:42:35.12 ID:WYwLcMtt.net
電子制御だから負荷が掛かると止まるのがね
普通のに慣れてると負荷掛け過ぎてすぐ止まって使いにくい
負荷が掛からない様に調整しながら使うのもイライラするしね
結局回転数落として使うサビ落とし専用グラインダーとして活躍されとる

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 02:38:38.20 ID:1V0YxRwz.net
過負荷だから止まってるんだろ
軽量機はモーターが弱いから保護目的で電子制御を入れてるんだよ
電子制御無しの軽量機は保護装置が無い安価モデル
前スレで細軸はすぐ壊れるとほざいていた奴が居たが、使い方が悪けりゃモデルの選び方も悪いってだけの話だな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 02:42:04.26 ID:MJbAom+p.net
またモーターの話かよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 05:59:23.62 ID:oQjrIt56.net
頭の話かよ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 08:08:39.06 ID:XR4wcTBo.net
保護目的ってのはわかってるけどただ職人が10人以上居て
細軸でもモーター焼け起こしたあほは俺ぐらいで
みんな壊さす使ってるレベルなのに止まって反応が
良すぎるんじゃねって話をしてるんだけどね
やっぱここの人はモーターになると怖いからROM専に戻るw

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 09:19:47.31 ID:N7SfJnrW.net
コードレスジグソー欲しいのですがマキタの10.8VのJV100DWって
電池もち、パワーとかどうですか?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 09:27:52.70 ID:1epSn2Xi.net
>>58
ヒント ぶきっちょ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 12:33:53.08 ID:HXd3P2VN.net
目利きの方木目の判定おねがいします
http://i.imgur.com/FoTmPkJ.jpg
http://i.imgur.com/ZME4kQg.jpg
http://i.imgur.com/iEPnCQz.jpg

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 13:04:35.10 ID:JunJMwYd.net
>>61
その木は焚き付けにしかならん。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 14:46:10.12 ID:HXd3P2VN.net
>>62
欠点を生かすのが職人だろうが

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 14:48:48.15 ID:MJbAom+p.net
残念ながらここまでくると電動工具では追いつかない
重機が必要なレベル

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 17:48:58.78 ID:aIR8PFGr.net
>>58
電子制御って腕の良い職人の最大効率の70%くらいしか使えてないから腕の良い人は嫌がる。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 19:48:37.55 ID:gegLHF1v.net
安全マージンって事か

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 01:36:48.97 ID:V80/kRn+.net
ヤフオクで角のみの中古を探しています。
刃の互換性は日立とリョービのみあると聞きました。
マキタは安くても入札が少ないですね。互換性以外になにか
デメリットがあるのですか?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 01:49:37.35 ID:opcvQ8yi.net
少し前にインパクトレンチの話がありましたが、教えてください
かつてKTCのJAE401をたいんまい叩いて購入しあっという間に充電ができず
壊れてしまった経験をしました。
2度と・・とは思っていたのですが、JTAE471のトルクリミットがあることを知り、
かつてのバッテリーもリチウムになったことからどうなのか躊躇をしております
この製品についてお使いの方、または他におすすめがあればぜひお教えください。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 02:58:25.59 ID:JMl4wVGg.net
>をたいんまい叩いて購入し

???

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 03:36:25.54 ID:QtitjdaE.net
大枚だろ
にわか

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 06:58:17.86 ID:jMb7E+rY.net
>>69
それくらい脳内変換しろ
本当おまえみたいなくだらん揚げ足とるやつは2chにくるな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 07:18:02.22 ID:cGQd6N4Z.net
いや、これは本当に知らないだけだろ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 07:56:22.23 ID:/9ZaXish.net
>>71
悔しがりすぎw

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 08:08:23.98 ID:JinTGS55.net
>>59
10.8Vのドリルならそれなりに用途もあるが
ジグソーあたりだとあまりに限定されすぎてやめた方がいい。
ジグソーなんか18V必須だよ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 10:07:56.89 ID:jMb7E+rY.net
別に本人じゃないし悔しがる必要はない
草まで生やしてレスしてるおまえのほうが悔しがっているようにみえる

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 12:51:16.85 ID:Yf084iwt.net
http://blog.livedoor.jp/ppppinochi/

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 13:21:16.08 ID:Dq7HTSJQ.net
>>68
トルクリミットが必要なら、トルクが弱いモデルの方が使いやすくない?
最大トルク200Nm前後のやつ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 13:29:12.19 ID:/ab+AEs7.net
マキタが新しいインパクトだしてる
10.8Vのスライド式バッテリーも発売してる
今後の差し込み式のらいんなっぷはどうなるんだ。。。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 14:16:26.01 ID:DWfejAg/.net
>>71
「大枚」は「はたく」ものであって叩くものではないのだがwww
それで分かれって方がムリだわなwww

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 14:56:01.64 ID:Q6/Wr06M.net
>>79
これは恥ずかしい
漢字知らない人間

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 15:07:33.36 ID:8SxI5WAB.net
>>79

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 15:25:17.84 ID:SpNs4Nqi.net
>>79
「叩く」は「はたく」とも読めるんだけどなw

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 15:28:56.96 ID:lU51vDp0.net
>>79をひっぱたいた 引っ叩いた

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 15:53:03.09 ID:Dq7HTSJQ.net
昔飼っていた犬がお札で叩かれると喜ぶのを思い出した。
千円札より万札、しかも枚数の多い方が喜んでいたな。
理由はよく分からん。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 16:05:11.90 ID:Q6/Wr06M.net
その犬はどういう最期だったんだい

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 16:07:01.75 ID:1GghV/B5.net
>>84
ここ掘れワンワンしてくれた?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 17:33:31.51 ID:Dq7HTSJQ.net
>>85
聞いてくれてありがとう
最後一年は目は白内障で鼻もきかず、茶碗に入った餌探すの苦労するぐらい。
最後の1週間は自分のベットから出るのも大変だったみたい。
>>86
若いときは散歩に出るとここ掘れワンワン
家に帰ってくると毎回洗うのが大変だった。
電動ドリル使っていると1.5メートル離れて待っている犬だった。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 18:17:50.33 ID:a7arRP3y.net
充電できず壊れたってのもな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 19:15:46.51 ID:25KKc80U.net
>>78
マキタにそんなもの求めちゃいけないよ。
しかもそんなマイナーなシリーズで

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 20:50:42.75 ID:JinTGS55.net
マキタの14.4Vの4Ahと5Ahは互換性あるの?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 21:12:56.41 ID:eM+ugWCW.net
>>90
5Aとセットで買ったなら4A電池は使えるよ
逆はシラネ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 22:35:47.61 ID:Z3Lky0Ur.net
マキタの小容量バッテリー(1413)が通常の3.0A(1430)と互換性が無い事にショックだった
どうか聞かれて、使えるもんだと思いつつも試してみるとはめ込みのサイズが違う

日立派のオレの場合、電圧揃えれば問題なかったもんで

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 22:52:19.86 ID:opcvQ8yi.net
>>68です 申し訳ない ただの打ち間違いです。
でも俺のせいでもめないで下さい。申し訳ない

で、お聞きしたいのは、打ち間違えた文の使い方ではなくてですねw・・。
JTAE471についてですので、よろしければお願いします。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 02:00:54.81 ID:A87TTqwC.net
>日立派のオレの場合、電圧揃えれば問題なかったもんで
パナでも電圧・形状同じなら使えるぞ。
マキタは使い勝手まで考えてないんだろうね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 03:25:26.60 ID:Sh8dC4+1.net
>>93
白々しい… 恥を知れよ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 07:45:46.66 ID:P6DRy2J5r
なんか1人変なのが居るな。モーターで荒してた奴だろ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 14:11:45.92 ID:X4gx+ZtZ.net
>>95
っていうか何?恥? 何の話?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 14:46:11.25 ID:GyE0uLz5.net
JTAE471 KTC?こんなメーカーつかってる人はここにはいないから回答はえられないよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 15:40:30.91 ID:X4gx+ZtZ.net
>>98
そうなんだ あまり良くないの? 
良かったらどこがいいか教えて下さい

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 17:24:44.42 ID:GyE0uLz5.net
>>99
DIYでインパクトレンチって車や単車?
どんな用途でインパクトレンチ使うの?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 18:05:44.66 ID:p3vts7XU.net
ボッシュ/マキタ/日立(順不同)

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 19:03:12.43 ID:kVCuQe7B.net
ktcなら車板で聞いたらいいんじゃね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 21:27:41.93 ID:0XIZUa8f.net
>>98
機械系工具メーカーとしては一流だけど電動工具作っているメーカーじゃないから。
回転系工具も作っているけど空気圧工具だからDIYじゃなくて工場設備向けだしね。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 21:39:34.10 ID:x/Tz+fDM.net
>>97
本人じゃないんでよく分からんが、「71を書いたのはお前だろう。あんなこと
言っておきながら何をいまさら」
と言っているのだと思うよ。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 22:27:57.20 ID:hX4f6UQ5.net
>>104
顔真っ赤にして何

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 23:28:50.67 ID:swgHEWsU.net
ボッシュ潰れるかもしれないから欲しいもの買っとくか

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 23:34:41.02 ID:2Z9JqvDu.net
VWの問題であって、ボッシュ自体は何の問題も無いだろ
コモンレールでボロ儲けができなくなるってだけの話で

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 01:04:42.13 ID:Gw416mqR.net
>>105
ほら、「本人じゃないが」とか書くと、すぐに自演だと思う
お前のようなバカが現れるんだよなwww

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 01:08:11.26 ID:+ZWDwLGw.net
痛い

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 01:39:48.77 ID:ojg5862k.net
ニカドバッテリーの電圧測ってみたところ
定格12vに対して10.8V位だったのですが
これはセルが一つ死んでいるということなんでしょうか?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 01:41:06.07 ID:oDeUgZoi.net
またバカが反応してらwww

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 01:42:18.69 ID:StTzebph.net
>>67 ですが、ご回答いただけないでしょうか?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 02:21:17.36 ID:wqbGfzbP.net
>>104
68だけど、71を書いたのは俺じゃないです。
っていうか、93を書くまでここに来れてなかったので、マジにもめてることに驚いたんだよ
だから俺のせいだからもめないでくれって書いたんだ
69の人も71の人もほんとごめんね

で、104の方もなんで俺でもないのに、顔出してくるかな? 悪いが迷惑なんだけど。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 02:58:05.70 ID:315KFI/k.net
セルが死んでる場合もあれば放電しちゃっただけの場合もあるだろうよ
一要素だけで判断なんてできない
あくまで目安
そもそも電圧の測定状況すら読み取れんし

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 03:18:20.68 ID:Gw416mqR.net
>>109

>>113を1万回読め。お前がバカだと証明されたなwwwwww

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 04:07:24.07 ID:wqbGfzbP.net
>>100
ごめん 返事くれていたんだね 申し訳ない
サーキット現場での車のタイヤ交換に使います。
歳だもんで、十字レンチだけによる交換は結構こたえるから。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 07:50:13.53 ID:ojg5862k.net
>>114
あ、ゴメン
充電直後です

測定はテスターで当たってみました

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 08:46:48.77 ID:Su5sd5Mk.net
流石にそれは車板でみんなが使ってるの聞いた方が良いだろ
この板でそれを買う人が居るとは思えないw

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 09:03:50.77 ID:V0cDoo1W.net
>>116
整備士の話によると電池のもちではパナソニック電工のインパクトレンチが評価高い
http://www2.panasonic.biz/es/densetsu/powertool/volts/18v.html

全然使わないなら日立・マキタ・BOSCHでも平気だと思う

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 10:07:19.60 ID:WLnYRU36.net
>>117
バッテリーの殻外せる?
セルを一本づつ測ればわかるよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 10:17:52.74 ID:V0cDoo1W.net
>>107
VW:「ボッシュの命令や」

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 11:51:57.57 ID:DMZAc+X9.net
>>117
充電直後で10.8Vだと2セルぐらい死んでいるんじゃ?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 12:21:24.73 ID:GIDRlhn0.net
>>116
一つ前の切替なしの機種使ってるけどこの手の工具は基本的に台湾製でこっちは3年くらいになるけど問題ない
バッテリーパックは同じはず
セルの中身までは知らんが多分大陸あたりかな
早期突然死は販売店のメーカーとの交渉力次第
KTCは汎用品は国内から台湾、大陸に軸足を移しつつあるので過大な期待は禁物
どちらかといえばバラ撒きセールくらいしか期待できない
トヨタ向けなどと同じSSTの類はまだ国内だけどな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 12:28:16.51 ID:bPrVe3J0.net
電動工具を使って一番感動したものを教えて!
俺は電動カンナかな。
ガンガン荒削りができるのは、電動カンナ以外ではできないと思った。
マキタがいまあるのも電気カンナのおかげなだけはある。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 15:53:23.12 ID:cq3uhy6W.net
>>107
いやあ、知らないわけないからなあ。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 16:01:36.76 ID:auD2Q7LQ.net
そりゃ知ってるでしょ
ボッシュが排気系まで含めてパッケージ販売してたんなら責任はあるが
パケ販売じゃないんだからVWだけの責任

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 16:21:01.31 ID:wqbGfzbP.net
>>119>>123
AE401は本当にあっという間でした。バッテリーはリチウムではありませんでしたよ
KTCのこれってインガーソールランドのOEMなんですか?

とにかくお二人のこと参考にさせていただき、色々検討してみます。
お二人共ありがとうございました。J

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 19:55:24.10 ID:u81x+egC.net
>>127
ニッスイは半年も放置してると死んでるから
DIYだと維持が大変だった

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 00:02:06.38 ID:MWB9u+uz.net
>>128
素人でごめん ニッスイというのはニッケル水素電池っていう意味?
仰るとおり、充電もすぐダメに成ってしまった。
リチウムはいけるかなあ?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 01:10:34.55 ID:LAqwtwTq.net
もうマキタはやってるけど
日立も電池の最大電圧は18Vが上限になる
Over 18Vはもう18V電池複数使いで対応
もう21.6Vやら25.2Vモデルは消滅
と、いうわけで36Vのブロア買おうと思ったけど
18x2モデル待ち

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 06:10:12.63 ID:S6LBIp0N.net
>>129
KTCの事はさっぱりしらんけど
ニッ水はニッケル水素でOK
だけどJAE401はニカド(ニッケル・カドミウム)じゃね?

なんにせよリチウム>ニッ水>ニカドって感じの性能だけど
リチウムでも過放電させて放っておくとか扱いと適当にすると駄目になるのも早くなる

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 06:25:36.93 ID:S6LBIp0N.net
>>130
補足 
この手の業者の評判とか全く知らないからおすすめはしないが
リサイクルバッテリーってのも結構あるよ
JAE401-BAP(バッテリーの製品名)でググると色々出てくる

もし電気知識に明るいのならバッテリーセル交換をDIYでやることも出来る

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 08:00:15.28 ID:LAqwtwTq.net
電気に明るいだけじゃだめ
交換したセルを衝撃から守るようなケーシングしないと
リチウムは簡単に爆発するよ
https://www.youtube.com/watch?v=Rb8-MYGyTIE
https://www.youtube.com/watch?v=XfdWWU8M2AE
https://www.youtube.com/watch?v=j74mHNRK9NU

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 09:25:20.36 ID:tZ4YfpbH.net
まさかのノギス登場

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 20:31:41.54 ID:MWB9u+uz.net
>>131
ありがとう 仰るとおりJAE401ニッカドだった
ニッケル水素とニカドとかよく違いがわからなくて・・。

リチウムならという話を聞いたので、いろいろと自分でも調べてみたんだが、
やはり、100%フル充電とか過放電とかしない使い方がいいのだろうか?
走行会とか行かない時はどうしてもほったらかしちゃうんだよなあ

上手な使い方があれば伝授してください

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 20:49:07.02 ID:g6rXI+51.net
>>135
ニッカドのほうがニッケル水素より劣化が早い。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 20:59:40.01 ID:S6LBIp0N.net
>>133
そんな風に言ったつもりはないけど、そうも取れるか。
セル交換はニッ水とニカドの話ね

>>135
過放電は絶対駄目
100%はメーカー的には別に大丈夫と言ってる
世間では70%だったかの保存が良いとか(そんな管理面倒すぎ)

マキタでも日立でもバッテリーを使いまわせる物で
他のDIYとか、バッテリー式の掃除機とかに活用出来れば良い気もする

俺は緩め始め・締め始め・最後の締め方を手動工具で
後はマキタのインパクトドライバーでやってる(もちろん力不足なんで、ただ回してくれるだけw)
雪国だから年に二回タイヤ交換してる程度
後はDIYやら掃除機やらで結構使ってるけど3年目で稼働時間短くなったかな?って程度

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 21:16:51.30 ID:REWmXBg2.net
>>135
マキタか日立のインパクトレンチ買って
普段使い用に掃除機でも買ったら?

草刈り機からワークライト、ラジオとかも有る

それかシガーソケットから電源とれるタイプを買うか
数千円で売ってたと思う

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 21:36:07.33 ID:CLCS7g0O.net
ボッシュも声明出したみたいだな、「使ったのはVWだから関係ねーよ」だって。
もうここの工具買わねえ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 22:59:15.56 ID:2LmbLf1v.net
マルチツール欲しいんだけど14.4Vと100Vだとパワーとか切断能力って結構変わるもんかね?

メーカーは日立の予定

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 23:14:06.47 ID:uQI/aN59.net
シガーソケットから電源とる数千円のはやめた方が良い。
ホームセンターで買って、3回ぐらいで使えなくなった。
別の製品で同価格帯の買ったけど、数回でダメになった。
最終的にパナのインパクトレンチ買って何年も使ってる。長期的にはこっちの方がお得。
>>135
リチウムイオンを長持ちさせるならフル充電避けるだけで全然違う。
フル充電しちゃったら少しでも使ってから保存し、
充電はフルになる前に(半分程度で)やめると保存もしやすい。
残量の少ないバッテリーは本体から外して保存すると過放電防止になる。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 01:03:34.58 ID:5mWBOGFO.net
>>133
>>交換したセルを衝撃から守るようなケーシングしないと
>>リチウムは簡単に爆発するよ
衝撃から守るようにケーシングしている動画だと思いきゃ
単に無理やり破壊する衝撃与えて遊んでいるだけだろ。
変な不適切な動画載せるな。

実際に衝撃から守るようなケーシングしている製品あったら現物UPしろよ。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 01:07:06.90 ID:gj9HTAOh.net
>>139
アホらしボッシュ関係ないだろw

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 01:08:45.18 ID:INFZLl3i.net
皆さん有り難うございます
俺も以前シガータイプとかいくつか買ってダメにした
で、ちゃんとしたやつ欲しくて買ったJAE401もあっという間にパーになってしまったので
今度こそはと慎重に選びたくて、しつこく書き込ませていただきました。

ただ、JTAE471はリチウムになったし、トルクリミットって「おっちょっとかっこいいかも?」
とか思ってしまい‥・。^^; みなさんみたいなプロから見ると邪道なのかなあ?

やっぱりバッテリー一つとってもノウハウが有るんだね
それぞれ皆さんにあげていただいたので検討してみます
本当に有難う御座いました。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 01:21:17.21 ID:ZD5LlFRV.net
モーターだけじゃなく、バッテリーも禁止にしろ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 06:20:40.24 ID:N6qYoD7C.net
話聞いてる限りシガーソケットの品質はかなり安定してるみたいだぞ
3〜5シーズンできっちり壊れるらしい

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 06:27:01.30 ID:N6qYoD7C.net
>>144
インパクトレンチは負荷が軽いほど締め付け量が大きく、重いと小さくなる性質がある
打撃回数、つまり締め付け時間である程度のトルク調整ができるってのはあるな

だけど出力調整ができるモデルは楽だよ
必須では無いってだけ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 08:52:17.77 ID:QI4boOOz.net
充電サンダーを買ったぜ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 09:30:00.04 ID:I3VdHh1X.net
日立の18Vか?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 10:13:04.61 ID:gj9HTAOh.net
ブラシレスモーターか?AC、DC

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 11:20:12.56 ID:sf179lQA.net
>>150
みんなマズいワードじゃねぇかw

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 12:05:20.23 ID:4dsPbkzI.net
>>150が見えないぞ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 12:08:20.92 ID:StRu+RjK.net
マニエッティマレリってまだあんのかな?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 12:19:33.85 ID:402FKHbC.net
>>150はNG!NGです!

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 12:34:57.24 ID:tA211bt0.net
>>141
電動工具のリチウムバッテリーは充電終了しても
最初から満充電してないで
日立6Ahとか新品でも5Ahちょいくらい

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 13:14:37.37 ID:IEsOvKSa.net
みんなモー○ー野郎のおかげで一体感が出てきたな!

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 13:57:32.14 ID:QI4boOOz.net
ブラシレスの充電サンダーだ!
速度が変えられるやつ

158 :149:2015/09/25(金) 15:07:16.95 ID:aav0eCVl.net
なんか前スレであったのかw

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 15:55:25.17 ID:OGg5w0Xg.net
流れワロタw

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 16:27:08.51 ID:QI4boOOz.net
バカな奴ほど、熱くなるからな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 17:16:05.45 ID:4dsPbkzI.net
>>160が前スレのアカン奴やん

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 21:33:10.74 ID:l5KVsL+d.net
>>144
トルクリミットってどんな機構なんだろ?
締めるときは最後はトルクレンチで締めるし

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 21:55:52.78 ID:PzVEJwNI.net
調べてみたら仮締めモードってやつのことじゃね
画像見たら昭和のドリドラみたいだなw

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 22:59:20.61 ID:7D4MS1dE.net
>>162
インパクトの弱モードと同じ方式だったりして

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 01:12:11.02 ID:3BW5fSau.net
>>163
がしかしこれでトルクが500もあるからマキタや日立じゃ太刀打ちできない
最新のパナ以外無理

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 01:32:27.10 ID:fvYd9C+n.net
まあ乗用車なら300以上あれば十分緩むだろ
締め付ける時はそんなに要らないし
それより掃除機買い足せば車内の掃除も出来る
KTC以外のメーカーの方が良くねと素人考えでは思っちゃうんだが

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 06:56:49.48 ID:k4SNkfYy.net
パナは掃除機がなー

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 09:01:06.68 ID:w+MD0HpI.net
掃除機、投光器、扇風機あたりのいい製品がパナででたら
設備屋はパナで揃えるのにな

他社にはない、パワーカッター、角穴カッターがあるだけでどうしてもパナを買わないといけないしな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 10:49:56.94 ID:+oOdHtc/.net
日立 FDS12DVDを買った。昼から開封。楽しみ。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 11:54:34.42 ID:NEvEDwij.net
よ、よかったな・・

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 12:21:54.03 ID:fvYd9C+n.net
マキタの10.8Vのスライドちょっと良いなと思ったけど
バッテリーが日立が3.0Ahになったのに1.5Ahの時点であかんな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 12:55:47.07 ID:ymx78Obw.net
パナの鼻毛カッター、最高!

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 14:04:41.12 ID:P0Dl9HaL.net
日立は一時期気色のわるいは虫類っぽいデザインだったけど
最近はそれも解消されて、電池の互換性もばっちりで
今はどの新製品も買い時だな
マキタは意匠デザインが秀逸なんだが、いまやそれしか無くなった。
なんつっても電池の互換性で最悪

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 18:24:35.66 ID:BPsk9e+e.net
マキタの10.8Vスライドは後から4.0Ahのバッテリーが追加販売されが、人気の無い
ボッシュ10.8Vインパクトをポッチとしてしまった。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 19:00:48.25 ID:NEvEDwij.net
マキタは最初からスライドだしとけよ
面倒なことしおって

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 19:09:06.89 ID:BPsk9e+e.net
マキタはなぜ他社製のようにバッテリーを使いまわせるように
しない。バッテリーを使いまわしずらいものばかり販売するのか。
これも販売の手法か?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 20:32:31.79 ID:k4SNkfYy.net
行き当たりばったり

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 20:42:44.18 ID:3f/BljS8.net
俺はマキタなんてどうでもいいけど・・・

マキタブランドをわからん奴はマジアホに思える。
哀れ。ブラシレスモーターとか知らんやろなあ。こういう似非インテリの方々は
俺は日立工機派だがね。工具の世界は・・・
民生用よりも軍用の方がいいとか。知られてないブランドあるだろ?
それに近いものがあるよ。()なんか書く奴はホント頭わるそうだよな
ただ、マキタがどんな企業であるか知らない馬鹿共がいるのでやさしい俺は教えてやろう。
工具の世界には、パナソニック、パナソニック電工、日立工機、リョービ、東芝などが参入しているが、
マキタはその中でもトップブランドだ。パナ、東芝、日立よりも上。君たちが知らないだけ。
遊びで、ちょちょいと掃除するような家電とは違い工具は違う、職人の生活がかかっている。
生きる他の道具だ。そのために少々高い金をはたいてでも買う。ちゃちなものは2度と買わない。
メーカーもその職人の投資を、開発に使う。信頼を得るために、修理、製品の上位階互換、パーツの供給、
万全のシステムを組む。充電池のセル一つのマネジメントから、接点管理、スイッチトリガの操作性、寿命など、
家電とは比べモンにならんほどシビア。カインズの製品と比べて、ブランド発言した先の者と俺は別人だが、
コレを ブランド と言わずになんというんだ?あ?
軍用が民生用に 民生用が軍用に
100均ショップの小道具が全然違う使われ方をしたり世の中には垣根を超え発展するもので溢れてる。
同じ掃除機に対して、家電板だから話題にするなとか頭が腐ってるとしか思えない。

いや、俺は本当にマキタなんてどうでもいいんだが

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 21:02:40.10 ID:jLHEO/L0.net
>>170
なにか問題でも?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 21:05:26.15 ID:S5VdP5Og.net
マキタのジャンク率高いね〜

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 21:11:14.17 ID:w+MD0HpI.net
>>178
で?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 21:28:26.91 ID:vgK1KuHq.net
177はいつものコピペだろ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 07:47:02.10 ID:tsKhiBqe.net
>>176
本体よりバッテリーのほうが利益出るから

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 21:28:37.18 ID:X3QTSvpw.net
1番、利益率のいいのは丸ノコらしい@某ブログ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 23:24:31.17 ID:jeKK/q1+.net
日立もとうとう14.4と18V兼用の工具出して来たな
マキタは一番初めにスライド出したのにバッテリーも電圧兼用も最後になっちまったなw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 01:24:17.54 ID:6wXh6L+d.net
>>184
そうなんか
じゃ、マキタが一番儲かってるんか?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 16:57:07.59 ID:TFA5C3S9.net
父が配管工で電動工具のユーザということもあり、子供の頃から電動工具に触れる機会が多く愛着がありました。就職活動をするにあたり、愛着がある製品を製造するメーカということで電動工具メーカを選びました。
自分で好きな製品を手掛けることができるというのは魅力だと思います。
また、その中でも日立工機を選んだのは、私が触れていた電動工具が日立工機製だったことと、
会社訪問の時に採用担当の方をはじめ、お会いする方々の等身大の雰囲気が気に入ったからです。大企業に分類される会社ですが、気取ったところがありませんでした。
面接の時は自分で思った以上によく話すことができましたが、
それも背伸びしなくてよい雰囲気のお陰だったと思います。
毎日生活する職場ですから、雰囲気が良いところは重要な決め手でした。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 16:58:20.80 ID:TFA5C3S9.net
そのあとのフォローまで実に幅広い業務を任されます。
現在は製品の構想を量産するために図面に落とし込んでいくことが主務です。
日立工機は教育内容も充実しています。
入社するとまず、3Dモデリングや解析技術などを学び、1年目から即戦力の設計技術者として活躍することができます。
また、「こういう構造はどうか」などアイデアを先輩後輩関係なく提案できる職場風土で、優れていれば製品に盛り込まれていくところも魅力な点です。
https://job.rikunabi.com/2016/company/top/r351600057/

安心と信頼の日立工機

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 18:46:45.52 ID:KP0TWNly.net
そこのホームページに書いてあるけど
日立工機が世界トップ3の電動工具メーカーなら
あと2つはどこなんだよ
ボッシュとマキタかな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 18:49:27.30 ID:kWsKAHgT.net
一位ブラック&デッカー二位マキタ三位ボッシュ4位日立だったと思うんだが

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 19:24:11.47 ID:TFA5C3S9.net
リョービがこっちを見ている

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 19:26:48.76 ID:BGi+9yoH.net
ボッシュはねえなあ、B&Dは論外。
1位デウォルト2位日立3位マキタかなあ、デウォルトはトラックソーとプランジルーター最高だった。
正直この3社だと順位付けづらいが、使って感動したのが一番多いのがデウォルト。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 19:39:44.35 ID:oKcpbyRm.net
マキタの10.8Vスライドとかググっても出てこないんだけどURL貼ってけろ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 20:06:33.73 ID:TFA5C3S9.net
おまえは多分 スライド丸のこと勘違いしてる
公式で普通に掲載されている

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 20:20:42.13 ID:oKcpbyRm.net
>>194
http://www.makita.co.jp/product/li_ion/index108v.html
これのどこに10.8Vスライドバッテリーの事が載ってるのさ?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 20:21:43.32 ID:kWsKAHgT.net
マキタの新商品はホームで見るもんや

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 20:23:17.50 ID:oKcpbyRm.net
>>196
http://www.makita.co.jp/index.html
これのどこに載ってるのさ?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 20:23:55.64 ID:oKcpbyRm.net
>>196
ごめ載ってたw

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 20:27:33.34 ID:KP0TWNly.net
これじゃあないの

http://www.makita.co.jp/ir/documents/press/2015/20150915.pdf

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 20:29:58.49 ID:6wXh6L+d.net
VWが依頼したほどペテンソフト作るのがうまいBOSCHは、自社製品でもやってるんだろーな。
トルク測定するときだけコイル焼き切れるで電流流せるソフトとか。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 20:34:05.97 ID:6wXh6L+d.net
>>199
なんか写真からみた印象だけど、
これなら14.4とか18とあんまかわらん大きさだな
マキタの10.8Vってのは14.4と比べてぐっと小型だからよかったのに
これとか
http://www.homemaking.jp/product_info.php?cPath=1112_2031_2028&products_id=34072

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 20:43:25.60 ID:bycqFXyn.net
>>201
そうそう
スリムだからこそ10.8Vの存在価値があった
このやっつけ感はぱねぇな
後から3.0Ah出すんだろうけど構造的にアゴは日立より大きいみたいだな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 20:47:19.90 ID:KP0TWNly.net
>>201
関係者ではないから良く分からんが、説明読むと
旧の欠点の目立つ10.8v形式廃止して新型のスライド式バッテリーに
切り替えるんではないの
俺の10.8の超小型丸鋸がさっそく旧式に

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 20:49:02.17 ID:6wXh6L+d.net
日立の10.8の後追いか?
日立の10.8はあの大きさだから全然欲しいとおもわなんだわ。
新型インパクトTD110D(110Nm)が従来機の+20Nmとか書いてるところみると
該当するトルクスペック90NmのTD090はディスコンかな?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 20:51:43.16 ID:bycqFXyn.net
>>204
あれより大きいと思うよ
アングルドリルとドライバドリルは限られたスペースでの作業で使いやすいので使ってるけど接触不良の経験はないな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 20:58:24.01 ID:6wXh6L+d.net
スライド10.8Vはマーケットリサーチやったのか?
完全に戦略ミスじゃないのか?
従来型で急速充電可能な10.8Vがユーザーニーズに合致した製品だろ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 21:03:22.79 ID:av4Kl0DI.net
相変わらずマキタはカスいな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 21:08:37.21 ID:6wXh6L+d.net
マキタは14.4をやめたがってるのかな?
14.4のユーザを18と10.8に振り分けたいと。
でも、この10.8じゃ、18ともあんま変わらん希ガス

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 21:11:49.38 ID:kWsKAHgT.net
日立の10.8と重さ変わらんしそこまで考えて無いやろ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 21:13:49.36 ID:neHJVJ4n.net
>>203
欠点て何?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 21:16:05.76 ID:6wXh6L+d.net
いやー
18Vで6Ahなんて高容量モデルがこれだけコンパクトにできたなら、
14.4V専用機なんて日立もやめたいだろ
今後は14.4/18V両用になって、電池供給としては14.4は縮小だろ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 21:17:31.50 ID:6wXh6L+d.net
>>210
http://www.makita.co.jp/ir/documents/press/2015/20150915.pdf


せっかく直リン貼ってくれてるんだから嫁よ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 22:42:27.60 ID:XqXN9wLy.net
>>212
優しい人だ。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 22:45:42.93 ID:WdKpoz4Q.net
>>192
デウォルトはB&Dだろ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 23:52:23.77 ID:jpMHprmA.net
スタンレーブラックアンドデッカー社の中の一つの製品がデウォルト。

マキタのNEW10.8Vはバッテリーと装着部分だけ14.4V/18.0Vより
コンパクトなだけで本体そのものの大きさは、さほど変わらない。
物によっては少し逆に大きいくらいだよ。

俺は日立の10.8Vと今では旧型になってしまったマキタの
10.8Vを使ってみてるが、やはり旧型の大きさに意味が
ある感じ。日立の10.8Vもやはり大きめなので18Vを
使っても取り回しはあまりかわらん。少し軽いのが良い
点くらいかな。
さてプロの職人さん!魅力ありますか?そそりますか?
長々と失礼!

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 23:55:50.46 ID:kWsKAHgT.net
マキタの10.8は建具屋と内装屋が使ってるのを見たことあるぐらいだな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 00:46:46.93 ID:YFUWfO/M.net
>>195
トップにでてるだろが どこみとんぞ!

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 00:49:36.44 ID:YFUWfO/M.net
どうなるんだろうな
古いバッテリーを持ってるユーザーかなり多いからすぐには市場から消えないだろうが
特に掃除機つかってるユーザー

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 04:09:45.69 ID:S4U46pw5.net
10.8vなんてラジオしか持ってないや

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 07:30:52.41 ID:Xd3ekhyS.net
>>218
まず間違いなく旧10.8Vはディスコン
そうでもなきゃ、自社の旧製品の歌詞をあそこまであからさまに書かないからな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 08:45:24.36 ID:3BRNbAeW.net
まあ、新製品は出ないが電池が無くなるのは当分先だろ!

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 11:27:18.86 ID:bMwfNVTx.net
バッテリー商法

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 15:48:54.41 ID:ESFdrYQR.net
これ欲しい。
https://www.youtube.com/watch?v=B3v-xqGiQus

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 16:28:57.69 ID:6mxD3FvN.net
やきつきそうだな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 17:00:05.46 ID:67W7g2Qv.net
>>223
日立純正のは別売パーツ扱いだからアホみたいに高いんだよな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 17:11:47.16 ID:bMwfNVTx.net
モーター禁止

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 20:20:43.92 ID:5WHv7fjn.net
スライド丸のこ買おうと思ってるんだけどデウォルトと日立で迷ってる、どっちがいいだろうか?
ちなみに305mmのモデルです。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 20:41:45.60 ID:419LzIH4.net
スライドは日立とマキタの三台持ちだけど、デオルトとか言うのに惹かれる理由を価格以外で教えてくれ
押し切りは日立の1択だよ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 21:07:35.05 ID:6mxD3FvN.net
http://kijyo.web5.jp/P1270857.jpg
2本ポールのスライド方式だからマキタより精度高そうやん
さすがデッカーのプロ用だけはある

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 21:21:37.64 ID:5WHv7fjn.net
>>228
カッコいいからです。国内でもわざわざ輸入して使ってる方も多いようなので候補にしました。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 21:23:37.75 ID:0hh35pp3.net
>>229
二本ポールって普通じゃないの?
しかも後ろににポールが飛び出るのは日立の昔のやつであったがいまはポールが飛び出ないのが普通

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 21:43:43.78 ID:bNUFzrl9.net
ディスカバリーchで使ってるのよく見る

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 21:47:49.12 ID:1xOIH3wi.net
向こうのプロが言ってそう
「やっぱ電動工具は日本製に限るぜ」

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 22:21:07.72 ID:h+8t7Dl4.net
2本のポールは普通だけどポールが刃から離れるとガタついて精度が落ちる
マキタも2本のポールがあるけど日立とポールの位置を見比べてみ

あとマキタは2本じゃなくて上下合わせて4本あってぶれる馬鹿な作りになってる
詳しくわからんが日立が特許持ってるから真似できんじゃないのかな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 22:25:43.91 ID:5WHv7fjn.net
むう、デウォルト欲しいがやっぱり日立かな、レーザーのカットラインとかソフトスタートあるし。
みんなありがとう、日立買うよ!

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 22:33:18.80 ID:bNUFzrl9.net
表記見て「なんだ中国製かよイラネ」ってなるのかな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 22:36:48.64 ID:ga9IqGbc.net
ソフトスタートはいらないけど、レーザーは意外と便利よ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 22:38:46.06 ID:eJSnbaLq.net
C7RSHCかC6RSHC買うんかい
えらいはりきっとるやないけ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 22:41:52.24 ID:5WHv7fjn.net
>>238
いや、C12RSH・・・

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 22:55:26.08 ID:eJSnbaLq.net
>>239
おまえ何を切るつもりなんだ
これ300刃で30キロあるやつだぞ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 23:05:45.51 ID:419LzIH4.net
押し切りは日立以外のを持ってるのはアホ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 23:05:54.76 ID:5WHv7fjn.net
>>240
一応MAX105×105の角材一発切断が条件、あと2×4を4本束ねて一発で切れそうなのこのサイズなんで。
確かにデカイけどプロの方と違って趣味なんで、持ち運ばないしスペース確保出来れば最大サイズの製品を買うようにしてる。

今まで幾つかの趣味でお金使ったけど、最後は結局フラッグシップ買うんでオーバースペックでも構わないんです。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 03:24:12.94 ID:4kmwzGFp.net
>>242
C12RSH持ってるけどいいんじゃない?
買う時候補に上がってたのがボッシュのスライドだったけど
貴方と似たような理由でこれw
http://www.boschtools.com/Products/Tools/Pages/BoschProductDetail.aspx?pid=GCM12SD

デカイ・重いから後方に突き出すタイプは候補に上げなかったな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 06:16:14.85 ID:GODAt29P.net
デォルトはカム方式糸鋸のできが最高らしいな
日本で扱ってないので個人輸入してる

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 08:48:29.66 ID:y+2m3lGj.net
>>239
ええのぉ
俺は小遣い的に無理だった

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 13:43:43.31 ID:QZJmPVTF.net
makitaの掃除機使ってるので14.4VのドリルドライバDF470がほしいんですが、
組み立て家具、庭のウッドフェンス取り付けにはこれで十分でしょうか?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 14:13:29.99 ID:nl+BvUdW.net
プロ職人はこのての作業ならインパクトを使うが
十分か不十分かといったら十分やろ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 15:06:48.66 ID:/bF1n0/4.net
>>246
コンクリートへの穴あけが無いなら振動ドリル機能は
不要なので、十分すぎる 

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 15:24:05.48 ID:/bF1n0/4.net
工具にも値上げの影響が・・・・
 尼で先週までたった9800円程で売られてた
スライドマルノコ SMS-190Tが倍近い値上げになってる 困った

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 20:39:33.57 ID:qsxKF8yT.net
中国品などの輸入品の値上げは、しゃーないね
円高のころは、国産有名メーカー品と
2倍〜3倍も違ってたから、物によっては中国製品も有りかなぁ?
とか思ってたけど、円安になってメリットがなくなってきたし

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 21:00:16.92 ID:GODAt29P.net
>>249
それは、品切れとかで一時的な値上げなのでは?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 21:06:36.58 ID:GODAt29P.net
>>249
事故 == 指切断
のスライド丸ノコを買うと後悔するよっていう神のお告げかもしれんぞ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 22:14:55.70 ID:/bF1n0/4.net
皆様ありがとうございます

 商品写真比べると中華スライドマルノコはブランドラベル貼り換えて
 るだけで同一品みたいですね 
           尼調べ
パオック SMS-190T   9800 円 先週までの値段 
新興製作所 SSC-190A 18,800 円
リリーフ RMS-1050  32,246 円

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 22:40:09.97 ID:y+2m3lGj.net
どこのだったか忘れたけど、9800円でHCで売ってたスライド丸ノコは上下動作のバネが強くて、ベースが軽いもんだから全く安定してなかったな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 23:10:07.61 ID:88NLz1iA.net
日立、デウォルトと来て中華って・・・凄いな

フローリングに限って言うならレーザー無しのスライド丸鋸より、ただの丸鋸の方が速くて楽まである

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 00:26:24.04 ID:tUhQJpOB.net
やっぱグラインダーは日立だな
https://youtu.be/sbx_wdsN-4s?t=56

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 06:48:34.16 ID:eOd8dInZ.net
>HCで売ってた

Hakata City のことだな。納得

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 07:16:42.55 ID:o+kBVv2R.net
>>256
砥石が糞なだけでは?
もしくは薄い切断砥石で無理するとそうなる

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 08:01:22.44 ID:Cbsh1lTs.net
固定ナットの向き間違えてもなるな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 15:14:41.09 ID:mY5j1khT.net
>247
ありがとうございます。
14.4Vに使えるドリルドライバの最安がこれだったようなので、ちょっと心配になってお尋ねしました。
十二分に使えるようで安心しました。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 17:47:24.93 ID:Cbsh1lTs.net
diy用の方が安いんじゃないの?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 17:48:32.98 ID:9xUV2CqQ.net
丸ノコはリョービ サンダーはボッシュ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 18:28:24.65 ID:tUhQJpOB.net
DIYはシンコー

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 20:42:02.81 ID:t3xcy/Bs.net
シンコーという会社の事業内容はホームページもなく不明だが
設計製造してると言うより
中国のノーブランドメーカーの製品仕入れて箱詰して売る
商社レベルなのかもしれないな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 20:57:24.58 ID:9xUV2CqQ.net
シンコーなんて見た事もないな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:15:05.24 ID:GtAG6UtS.net
「新興」って書く奴だよね?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:54:06.11 ID:AJrq8f4r.net
新興製作所でググるとやたら沢山出てくるし謎の会社だよな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 23:12:15.41 ID:wEnmITxE.net
通販サイトじゃよく見るけど、実際は謎が多いな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 23:45:26.95 ID:tUhQJpOB.net
まあポンコツだから精度や耐久性求めない場合に・・

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 23:51:25.91 ID:t3xcy/Bs.net
バカにされがちだが新興製作所はコスパは良いのがある
アマゾンで評判の良いチップソー切断機 MTC-190買ってみたけど
安いし軽いし、大量のゴミ解体もあっという間 
ベースが軽すぎて座りは工夫の余地あり

大工でも丸鋸の愛用者がいたね シルバー人材センターの大工だが

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 12:45:00.89 ID:fVdU6rTT.net
ホームセンターで安いボール盤見たことあるな。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 12:53:26.53 ID:FFbA4ivC.net
なな千円くらいのあるよね。あれ使えるのかな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 15:56:10.33 ID:QiplIp60.net
安ボール盤使えるよ だけど力いれずぎるとスピンドル曲がるから無理しないように。
剛性は低い、馬力無い だけど、あるとないとじゃまったく違う。
手持ちでイラつくことを考えたら絶対使うべし

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 16:07:33.66 ID:0/PiMgTT.net
ボール盤なんて一生使うんだろうからリョービくらいかってやれよ
廃材きるならシンコーでいいだろうけど

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 18:12:56.03 ID:2pJRzm8n.net
マキタのTD110実物見てきた
DIYって考えると十分アリだと思った

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 19:07:33.06 ID:0/PiMgTT.net
もうかわね
先を見据えて設計している日立にのりかえたほうがいい

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 19:17:11.11 ID:yFXCsqr3.net
マキタの行き当たりばったりは腹立つね
まあ充電の集塵機とBLハンマードリルが欲しかったから俺はマキタで揃えてるけど

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 20:16:48.96 ID:wukOfO3M.net
日立は性能も精度も抜群だけど、壊れやすいんじゃないのかな?
マキタは全てがそこそこでなんかな?って感じだけど、何よりもタフなのが素晴らしいね
同じ様にボッシュもタフ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 21:20:21.05 ID:gaJAki0A.net
〜15000円位で入手できるディスクグラインダーでおすすめありますか?
GWS 7-100Eが気になったのですがどうでしょうか

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 21:22:43.78 ID:wukOfO3M.net
グラインダは握りが細い方が使いやすい
俺はボッシュ、リョービ、日立、マキタと使ってるけど、1番出番があるのはリョービのG-110PH
モーターに負荷が沢山かかりそうな時は、日立かマキタを使う
ボッシュのは1番好きだけど、握りが太くて使いにくい

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 21:54:54.78 ID:p0aB7GKz.net
ボッシュと日立とマキタのは同じ太さって聞いたけど違うのか?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 22:09:22.05 ID:wukOfO3M.net
リョービ 細い
日立マキタ
ボッシュ 太い

この順番 俺の持ってる中ではこう
ボッシュと日立の充電式だけは、使いやすい場所にスイッチがある

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 22:41:55.95 ID:b+tbBU98.net
ボッシュの青なら径が細いのあるよ。
ただしAC100Vな。
18Vリチウムイオンは確かに太い。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 23:10:29.34 ID:gaJAki0A.net
性能的には差は無いのかな…
ホムセン行って触ってくるかー

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 23:13:41.54 ID:ZDG7tji/.net
ホムセン行くとだいたい日立の展示品が壊れてるw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 23:22:13.60 ID:p0aB7GKz.net
そもそも予算15000円までで主な作業用途は不明だが候補が変速タイプのGWS7-100E
変速タイプとなるとそれしか勧めるもんなくね?
もう5000円あれば日立のG10VEや旧機種のG10VHとかマキタのGA4041Cが候補に入ると思うけど

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 23:28:51.55 ID:0/PiMgTT.net
どこのメーカーが細いんだよ
職人の手ごつすぎて基準がおかしいんだよ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 23:59:12.15 ID:b657VzuM.net
>>281
今のボッシュは日立と同サイズになってた。
細くなった代わりに負荷が掛かるとモーターが焼ける。
2台もお釈迦にしてしまったwww

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 00:04:02.92 ID:rZ18N1uG.net
会社にもボッシュと日立両方あるけどまだボッシュは焼いた事無いな
日立は何台か焼いたけどボッシュはギアが逝かれて壊れた
壊れないディスクグラインダーは無いし貰ったヒルティのも結局壊れたし
ディスクグラインダーの場合消耗品って感じが他の工具より強い

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 00:06:36.52 ID:CQfhQ98O.net
握径サイズを全部まとめてたページを見たが忘れた

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 00:29:44.54 ID:gCikkT98.net
ヒルティの耐久性が高いとか単なる勘違いだからな。
日立、マキタあたりのプロ用と比べて別に優れてるわけじゃない

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 00:36:03.24 ID:Xh61m56J.net
マキタは耐久性もそうだけどバッテリー商法が

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 00:51:49.18 ID:WNbNvfAg.net
>>289
細くなる前のモデルは2台とも10年以上もってたんだけど、細くなってからのモデルは同じ使い方で1ヶ月もたなかったんだよ。
負荷が掛かった時の熱の出方がハンパ無かった。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 01:33:51.84 ID:gPGJl4H6.net
バッテリー商法をやめてくれればな〜。
となると、日立かな〜。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 06:38:16.46 ID:gCikkT98.net
18V 6Ahが出た今は日立一択
将来も10.8V以下もわからんけどな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 06:42:30.63 ID:fUL7uXrA.net
マキタは18v移行時に日立に相当シェア取られてそうだけど
ずっとこのままの路線でいくのかな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 06:46:31.18 ID:+JCF0jEF.net
スライドになってからマキタや日立使ってて他社に
乗り換えた奴なんて周りでは1人も居ないけどなぁ
俺は日立からマキタに乗り換えたけどw

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 09:02:01.72 ID:SJsDsPuS.net
>>291
全然違うけど(笑)

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 10:39:52.15 ID:DUll2u1J.net
>>291みたいな奴ってたまにいるよね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 10:50:49.36 ID:+JCF0jEF.net
ヒルティのグラインダーは糞だったけど新しいのは違うのかな
昔のドリルなんかチャックの部分に樹脂使っててしばらく使うと
空回りしてキリを掴まないから売れないんでハツリ二台買ったりしたら
その糞ドリル二台くれたりしてたな
勿論しばらく使ったら壊れてすぐ捨てたけどw

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 11:01:38.31 ID:gCikkT98.net
test

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 11:04:48.27 ID:gCikkT98.net
>>298
>>299
わけ、わかってないのはお前ら
ヒルティの設計が魔法だとでも思ってるのか?
ヒルティスレにでも行ってみ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 13:14:32.29 ID:OR2l0k5N.net
その時代に出た製品が名機だったとか
リコールもんだったりとか
結構どこのメーカも似たり寄ったりだよ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 13:37:35.39 ID:k9S9DOga.net
>>301でI.D.チェックするのはかわいらしいね

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 16:38:29.12 ID:SJsDsPuS.net
>>302
ヒルティの集塵ハンマーは神

ボッシュだのマキタだの上向きでは使えん

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 17:04:54.93 ID:QSeCLIro.net
>>302
ヒント:特許、価格

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 18:11:29.16 ID:ZxQPGrDD.net
トラックソー買ってみた、なんでマキタ国内で展開しないんだろ?
輸送費余計にかかってムカツクわ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 18:29:26.66 ID:fUL7uXrA.net
>>307
これベニヤで定規作れば十分でしょ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 18:39:02.50 ID:ZxQPGrDD.net
>>308
パネルソーの代わりだから定規じゃ長さ足りないかな、本気出せば3m以上一発でいけるしね。
来るのまだ先だから精度なんかはわかんないけど、悪い評判は聞かないし期待してる。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 18:50:55.01 ID:ERAlhbfC.net
ボクのスライダーというノコ接続部品が付いてるエルアングルという
丸鋸定規より良さそうだね

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 19:58:20.32 ID:mdL9tEN/.net
日本語でOK

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 21:03:23.84 ID:f8hBfJ7u.net
>>304
前スレの流れを思い出すと笑っていられない

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 06:50:04.58 ID:htBswIe+.net
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00RGMRD32
安売りしとる在庫2

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 10:24:49.68 ID:srymzipQ.net
>>313
カインズの在庫が復活か
252見ても分かるが実質同一商品でも、1万以下もあれば3万以上のも
あったりするんだよな 
現地価格は5千円ぐらいだったりして

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 11:28:55.63 ID:+qLqMfmC.net
ブレーキが付いてりゃ良かったのに・・・

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 12:18:43.63 ID:OfMdiRu7.net
>>304
あのな、
昨日の昼ごろ音楽/楽器板に書き込めなくなってたからこっちでチェックしたんだ。
わけのかわらん邪推すんなアホ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 13:28:14.05 ID:g61WbaUo.net
そんなの本人以外わかりようが無いから

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 15:22:43.64 ID:ehF8H2w9.net
別にかわいくないよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 16:47:12.31 ID:sqcUauW9.net
>>316
いちいち反応すんなバカ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 17:35:31.95 ID:wXZhXPJu.net
あのね
よその板にもテストスレなんて山程あるんだから
ワザワザスレ違いのテストする必要ないでしょ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 18:09:16.23 ID:srymzipQ.net
>>313
9800円のカインズの在庫は即日完売じゃん
その書き込み見て買いが殺到したのかもな
ポンコツとかバカにしながらでも
安ければみんな我先に買うんだなw

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 18:30:32.87 ID:ZfNSzjv3.net
安物買いの銭失い

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 20:39:33.21 ID:htBswIe+.net
>>321
スライド丸ノコは簡単・安全に直角・角度切りできるから普通の丸ノコ使わなくなるからね
DIYなら一流メーカーの高価な丸ノコ買うより、三流メーカーのスライド丸ノコ買った方が役立つ
アマゾンのも売り切れたようだ。前は2万くらいで売ってたと思ったんだけどな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 21:56:57.40 ID:UW72S1S9.net
俺なんてマキタの古い16cm用の丸ノコしか持ってないぜ
替刃がなくて困る

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 22:15:53.16 ID:+qLqMfmC.net
>>321
昼ごろまではあったな

>>323
丸のこはスライド丸のこの代用にはなるが、スライド丸のこは丸のこの代用にはならん
過去スレで話題になった達人はスライド丸のこで敷居や鴨居の溝切りまでこなすらしいが
俺には到底真似できん

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 22:29:47.91 ID:WfSmNdIv.net
スライドで溝を切るなんて、見た事も無いし考えた事もなあや

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 22:38:31.42 ID:xdgiWkag.net
>>325
>スライド丸のこで敷居や鴨居の溝切りまでこなすらしい
どうやってスライド丸ノコで長さ1800mmの敷居や鴨居の溝が切れるのか聞いてみたい。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 22:41:17.17 ID:UBBlBDhd.net
ラジアルソーじゃねえの?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 23:00:50.67 ID:srymzipQ.net
改造してクビ曲げたら長物も出来そうだな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 23:01:16.14 ID:JmW2IGaL.net
マキタ早く二段スライドじゃないスライド丸ノコだせや

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 01:08:50.06 ID:DwWA4rEp.net
スライドの引きが2メーターくらい引けるんじゃないの?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 01:54:24.37 ID:u14oAXeR.net
そんな長い溝を切るなんて話は一度も出てないと思うがw
スライドできる長さまでの溝に決まってるだろ。

その話は、スライドできない卓上丸ノコは短い溝すら無理なのに対して
スライドなら短い溝はいけるっていう、卓上丸ノコとの違いの説明だと思うが。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 02:20:22.50 ID:7xcMaTKP.net
>>330
日立が特許持ってるから無理

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 02:22:03.86 ID:7xcMaTKP.net
>丸のこはスライド丸のこの代用にはなるが、スライド丸のこは丸のこの代用にはならん

なにいってんのこいつ?
幅あるものはむりだけど丸ノコ以上に代用できるだろ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 03:05:38.68 ID:QsKb4uOg.net
スライド丸のこは建築現場に持ち込んで、たとえば高所でカットなんて
ケースには使えないから、そのことを言っているのでは?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 06:50:25.11 ID:7xcMaTKP.net
土方の話か

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 07:26:56.63 ID:Yq4mR692.net
>>334
幅あるものは無理ってので十分だと思うけどな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 09:38:40.58 ID:TIMjcyNV.net
>>335
既設物をディスクグラインダに丸ノコの刃つけて切断とかはあっても
丸ノコで既設物を直接カットなんてないだろ。
単に高所現場に丸ノコと作業台持ち込むって意味なら、
スライド丸ノコ持ちこむのはありでしょ。
単に木材を切り出すならスライドあれば十分じゃないのかな?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 09:58:20.01 ID:m3PCB3Ke.net
>>338
グラインダに丸のこの刃ってアホか
普通に丸のこ手持ちで切れるだろ
丸のこで出来るのにわざわざ危険な方法で切るって…

スライドは45度から135度ならいいけど、そこから外れると切れないだろ

スライドで出来ることは丸のこでも大体は出来るが、その逆は出来ないことの方が多い

両方あるのが一番捗る

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 10:50:10.14 ID:TIMjcyNV.net
グラインダの何の保護カバーもつけず使うとでも思ってんのか?
おめでたいことこの上ないな。
側面もほぼ完全に覆うカバーがちゃーんと売られてることすら知らない情弱かよ。
解体業者みてみろ。
丸ノコなんかで柱切って釘でもあたったらどうするつもりだ。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 10:50:53.53 ID:u14oAXeR.net
テーブルソーやトラックソーは、普通の丸ノコを固定して作るキットみたいなのあるけど
スライドでそういう製品はないのかね?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 10:56:18.82 ID:TIMjcyNV.net
>>339
丸ノコよりはるかに小型で安全に、狭い場所でも切断しやすいから既設物の切断なら普通はこっちをつかう。

http://www.homemaking.jp/product_info.php?cPath=1861_1736_2875&products_id=81789

おぼえとけや情弱

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 11:14:52.18 ID:5p3MYhZZ.net
丸鋸使う人も多いだろうしレシプロソーとかマルチツール使う人のほうが多そうだけど
その怪しいくせにムダに高いものはどのへんに需要あるんだ?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 12:07:15.78 ID:aJXqRMIe.net
>>342
そんなの見た事ないよ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 12:36:37.70 ID:qjYM2ZQT.net
>>342
工数を考えながら仕事しなきゃならんプロは愛用者もいるみたいだな

DIYならキックバックの無いマルチツールの方がいいとは思うが

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 12:42:15.40 ID:GCpLftGN.net
解体業者なんてユンボでバリバリとかだろ
丸鋸どころかディスクグラインダーでノコ刃付けてワザワザ切るかよw

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 12:48:23.51 ID:qba/SWKN.net
>>346
まともな業者は今時そんな大雑把な仕事はしない(できない)

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 13:23:30.53 ID:XHWCynxr.net
なんだ伸びてると思ったら、また本業の話かよ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 14:47:51.25 ID:VZ4f2RJg.net
固定物相手ならセーバーソーが

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 15:32:58.17 ID:m3PCB3Ke.net
>>340
丸のこで釘って一緒に切れるだけだろ
弾かれるとでもおもってんの?
>>342にurl貼ってあったんで良さそうなら欲しいと思ったがこれ知ってるわ
この程度なら丸のこで足りるしわざわざ買うほどのものでもない

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 17:14:33.92 ID:qjYM2ZQT.net
焚物こさえるときに柱の切断はよくやってるけど、かなり激しくけられるよ
けられて当然のつもりで安全確保して作業しないとダメ

バリが出ないように深さ調整してゆっくり切断してる時は音の変化で釘の存在が分かるだけって
時もあるだろうが、常にそんな状況ばかり発生するって思い込むのはどうかと思うよ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 17:36:50.39 ID:sbE2d9EQ.net
解体でチェーンソー使ってるのは見たことあるけど
マルノコは無いなあ
ただ、充電式とか出てきてるから使うようになるのかもしれない
ただ、ディスクグラインダーにマルノコの刃を付けて切断って想像するだけで怖い

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 17:44:15.14 ID:qjYM2ZQT.net
丸太はチェーンソーだけど丸のこで問題ないやつは丸のこでやってる
チェーンソーだとどうしてもおが屑だらけになってしまう

最近のは簡単になってきたとは言えチェーン張りが億劫ってのもある

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 18:49:25.34 ID:bMzOrN4p.net
レシプロソーに木材・金属兼用の岡田んとこの刃つけて切ったほうが安全だし速い

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 18:50:40.46 ID:bMzOrN4p.net
https://www.youtube.com/watch?v=94EX5yvW4WI

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 21:07:53.49 ID:1TlYsz7W.net
>>350
慎重に動かさないとけられるだろ
条件付きを当然のように言われてもな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 22:34:31.11 ID:Bu9uqYES.net
電動工具じゃないけど、今更腰袋買ったよ
作業場ないから結構便利ね

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 23:26:42.82 ID:M//cXfNr.net
仕事でも柱上作業用安全帯以外で腰袋使わなかったけど腰痛持ちなんで腰ベルトした
腰も楽だし腰袋や道具吊るしたら便利だなw

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 23:31:32.87 ID:38UXl6VR.net
釘ぐらいなら一緒にぶった切るよ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 01:33:48.75 ID:FG/q0kh0.net
TPP合意になったみたいだけど木材や電動工具って安くなるんかね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 05:52:26.55 ID:l206wjf7.net
>>356
そこまで慎重にやらなくても蹴られはしないだろ
火花が一瞬出る程度
それで蹴られるって普段どんな切り方してるんだ?危ないからやめろよ
それかよほど力がない丸のこ使ってるかだな。解体でチップ何枚か飛んでも切り口が汚くなるぐらいでそのぐらいは切れるのに。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 06:02:24.24 ID:l206wjf7.net
蹴られるっていってるやつはまさか締められて蹴られてるのを釘だと思ってたりしないか?
あと、蹴られて当然のつもりで切るのは解体に限らず、普段からだ
釘じゃなくても刃が締められた時に蹴られるからな
定規を使わずに切って丸のこが斜めになったときも蹴られる
解体の時はわざわざ定規なんか使わないからこれで蹴られることもある

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 07:30:58.02 ID:yl0SLhoy.net
釘程度なら多少衝撃ある程度だよな
あっ!やっちまったぁって思う程度w

そもそもチップソーは木工用でも案外鉄切れるぞ

>>347の言う解体って何イメージしてるの?
家まるごと一件解体
部屋の一室解体
本棚解体
解体で丸鋸使う使わないはそこら辺ハッキリした方がいいんじゃね?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 07:50:15.19 ID:L3EUOlO2.net
>>363
>>346でユンボでバリバリだから一棟丸ごとじゃね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 10:47:30.55 ID:4xF/BzWW.net
五寸釘ともなると太さ5mmにもなる
そう安々とは切れんぞ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 12:05:19.37 ID:1kR1A0DY.net
昔の鉄板刃ならまだしも最近のチップソーなら一瞬で切れるけど

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 12:15:46.07 ID:K9Uv645m.net
作業場用の土地が欲しい!

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 17:54:35.69 ID:PNroG/T9.net
田無とかの安い西東京エリアに大きな工房を持つのが夢だ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 20:56:07.54 ID:MSzToJyq.net
木工用のマルノコ刃で釘なんて、切れるの?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 22:26:15.77 ID:VC4DKdPA.net
>>369
刃こぼれしたり切れ味悪くなるけど切れるよ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 23:34:32.61 ID:A70+Uh8h.net
>>369
トタンも切れるし石膏ボードも切れる
窯業系サイディングも切れる

その気になればボルトだって切れるよ
さすがに切れなくなるから、新しい刃ではやらないし、グラインダーがあればグラインダーで切るけどな

まあ切れるというだけで、大量に切るなら専用の刃を使うが。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 05:17:41.10 ID:2WAcXW0F.net
丸ノコの刃を変えれば、簡単に切れるよ
ビスや釘なら簡単にスパっと切れちゃう

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 06:27:02.26 ID:UN726ysT.net
スライドあれば丸鋸要らないとか
釘が入ってる木材切ればキックバックするとか
頭が沸いてるのかなぁ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 06:29:41.63 ID:bQeOfHzN.net
ステンレス見切りとかスライドで切っちゃう人も居るしね

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 06:42:58.45 ID:9SrQx8tV.net
明日でかい地震がくるからバッテリーを満充電にしとけ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 07:30:48.72 ID:j9otMmpP.net
>>375
どっち方面?ちょっと水買ってくる

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 08:08:36.17 ID:C5P/43+9.net
ブルーシート買っとくか

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 09:13:52.62 ID:9SrQx8tV.net
2015/10/07 02:02:07.47 宮城県東方沖 38.703N 142.174E 43.6km M4.8
2015/10/07 02:03:23.01 宮城県東方沖 38.695N 142.247E 30.5km M2.5
2015/10/07 02:07:48.02 宮城県東方沖 38.707N 142.248E 33.9km M3.3
2015/10/07 02:08:11.02 宮城県東方沖 38.702N 142.258E 30.3km M3.0
2015/10/07 02:13:21.22 宮城県東方沖 38.702N 142.248E 30.5km M2.6
2015/10/07 02:16:23.92 宮城県東方沖 38.705N 142.189E 39.9km M3.9
2015/10/07 02:23:43.65 宮城県東方沖 38.698N 142.229E 30.6km M2.9
2015/10/07 02:27:33.19 宮城県東方沖 38.706N 142.187E 39.8km M4.4
2015/10/07 02:28:34.03 宮城県東方沖 38.696N 142.257E 25.7km M2.5
2015/10/07 02:29:04.75 宮城県東方沖 38.705N 142.187E 40.9km M3.8
2015/10/07 02:30:56.07 宮城県東方沖 38.196N 141.830E 60.5km M2.7
2015/10/07 02:31:37.47 宮城県東方沖 38.314N 141.826E 45.7km M2.9
2015/10/07 02:31:42.94 宮城県東方沖 38.698N 142.274E 28.7km M2.7
2015/10/07 02:31:53.03 宮城県東方沖 38.697N 142.239E 29.8km M2.6
2015/10/07 02:32:53.26 宮城県東方沖 38.449N 142.019E 40.4km M3.2

と見せかけて南海トラフの可能性だってあるからな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 09:25:49.84 ID:N5DQu/4A.net
>>361
丸ノコの刃にくぎが接触して刃ごと割れる場合だってある。
実際割れた刃で頸動脈切って死亡した事例もある。
そういう危険性がある場合は丸ノコなんかつかっちゃいけない。
認識不足にあきれるわ。

>蹴られるっていってるやつはまさか締められて蹴られてるのを釘だと思ってたりしないか?

刃が母材に噛まれるキックバックとは違うんだよアホ。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 10:01:04.34 ID:uuAW/dLc.net
>>379
刃が割れる?それはグラインダーでもおなじだろ
てか、割れたことないんだが、あれって割れる?割れる前にチップが取れるから割れるまでいかんだろ
それで割れるなら切るのが早すぎる
使い方が悪いだけだろ。そんな使い方じゃ割れなくてもいつか怪我するわ
その事故っていつのかわかる?そういう記事がどっかにあるなら教えてくれ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 10:38:39.11 ID:5vfNWzZV.net
さすがに必死すぎワロタw

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 11:59:44.09 ID:yiz1MPhj.net
テレビ見てると水害の時に頼もしいボランティア大工さんがやってきて
木造家屋の床下の泥出し応援するために畳下のコンパネや
洋間のフローリングを丸鋸でカッコよく床を箱抜き、根太切りしてるよね
あれは木工用のチップソーではなく金属も切れる兼用歯なんだろうな

(自宅被災した俺は手鋸つかったけどフロア釘や根太の釘にあたってダメになったよ)

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 12:37:56.27 ID:d3IAzGrr.net
>>372
木工用のマルノコ刃って書いてあるだろw
それ、チップソーだ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 12:40:51.25 ID:C5P/43+9.net
>>382
木工用のチップソーだと思う
釘を切るから、チップが飛んで刃がダメになるけど

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 15:28:37.03 ID:uuAW/dLc.net
チップソーじゃない丸のこの刃って…
丸のこ用ならほとんどがチップソーだろ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 17:42:22.53 ID:bQeOfHzN.net
普通のホームセンターの安物だとチップ付いてなかったなー
金物屋だと同じ値段でチップ付いてるんだけどね

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 18:06:09.59 ID:uuAW/dLc.net
>>386
まじか
ネットで何かのついでに買った500円の刃でもチップソーだったぞ
さすがに切れなさすぎて一回切って捨てたが

あるんなら逆に見てみたいw

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 18:40:24.17 ID:N5DQu/4A.net
>>380
>刃が割れる?それはグラインダーでもおなじだろ

同じだよ。同じだが、丸ノコはサイドを完全に覆うようなカバーなんてついてないだろうが。
サイドのカバーなんてうすー樹脂でできてたり。こんなものを振りまわすなんて危険極まりないっての。
グラインダなら割れてサイドに飛び散る確率をぐっと小さくできるカバーが販売されてると言ってるのだよ文盲

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 18:42:13.01 ID:N5DQu/4A.net
ID:uuAW/dLc みたいな文盲馬鹿に話するのホント疲れるわ
安全教育受けてないアホ職人の見本か?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 18:46:07.71 ID:N5DQu/4A.net
>>380
>てか、割れたことないんだが、あれって割れる?

金属なんだから弾性の限界を超えれば結晶構造が破壊されて破断する
日本刀で庭石に思いっきり切りつけてみろ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 18:48:31.27 ID:EwTM2Njo.net
俺は今日も割ったぞ
おでこに当たって痛かったわ
いつか目に刺さって失明すると思う

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 19:34:59.86 ID:9SrQx8tV.net
俺の地元に「ポプラ」というホムセンがある。
先日、父親の運転で親戚の家に行ったんだが、帰り道に「ポプラ」へ寄ることとなった。
で、俺が何気なく「チンポプラ」って口走ったら、運転中にも関わらず父親が俺を殴り始めた。
それだけでなく「33歳にもなって、そんなことしか喋れないのか!」とか意味不明なことを言い出して
終いには涙をボロボロ流し始めた。
何が父親に起こったかわからないが、とにかく不気味な何かを感じたな。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 20:42:02.58 ID:qyAHTFC8.net
今まで30年近く毎日のように丸ノコ使ってるが刃が割れたことなんか一度だって無いぞ。
逆に割れたことがあるやつはどんな使い方してるんだ?安全じゃない使い方なんだろうな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 21:26:36.70 ID:j9otMmpP.net
33才にもなってこんなことを言う奴の言うことを真に受けて
大量の水を買ってきた俺って…

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 21:51:47.60 ID:quv5VOQ6.net
コピペ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 22:29:43.28 ID:N5DQu/4A.net
>>393
今年で50年毎日二層式洗濯機使い続けてるガソリンスタンドの親父が同じこと言ってたわ
しかし、脱水槽が停止する前に指突っ込んで洗濯物に絡まって指が複雑骨折、
空気栓塞の危険性から指切断って事例が毎年あることぐらいしっとけ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 22:34:08.19 ID:uXyAWNxV.net
作業着は2層式以外じゃ洗えん

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 22:37:50.72 ID:qyAHTFC8.net
>>396
だからそれが道具云々じゃなく使い方の問題ってことじゃ無い?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 22:58:11.14 ID:uMFPK2r+.net
マキタのブラシレス丸ノコまだ?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 23:09:34.07 ID:VHcEIhj6.net
昔サポを台にしてコンパネ切ってたら台にしてたサポまでバッサリ切れ目が入れちゃった事あったな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 01:14:59.92 ID:VvT1q16R.net
サポってなに?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 08:34:04.92 ID:TfQz4bjp.net
なんだろね?
専門用語?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 10:15:15.87 ID:kRABvAJX.net
サポ

サポートの略、梁やスラブなど下に 支えのない部分にコンクリートを打設したあと、所定の強度がでるまで下から支えておく支持材。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 10:38:17.67 ID:VvT1q16R.net
http://www.kumamotokensetu.com/blog/wp-content/uploads/2011/10/025.jpg

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 12:02:04.74 ID:dR150O/y.net
>>342
33mmまでしか切れないのにこれで何を解体するんだろ?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 17:47:26.05 ID:akpV2uAl.net
ID:N5DQu/4A
この人面白いwww

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 19:09:17.05 ID:65MlUNLV.net
>>406
なんか知らんがイライラしてそうだよな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 20:13:25.94 ID:GiwTsxUxr
>>407
モーターの人だったりして

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 21:25:05.91 ID:IWQskyCJ.net
論理的思考ができない奴多すぎ

釘でキックバックする事例は1つ上げればそれでいいんだよ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 21:34:19.86 ID:XO1F3shd.net
こんな所を見てる奴は頭おかしいのだらけだろ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 21:37:58.58 ID:lUa4sqDh.net
風呂場の天井のペンキはがしたいんだが、
軽いサンダってことで日立かマキタのミニサンダ考えてるんだけどど?
ボッシュのがいいてことだけど
GSS23AEは三角パッドとりつけられないね

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 22:46:26.23 ID:Pc8ZhZv5.net
>>411
塗られてる壁の材質は?
塗装剥がしにオービタルじゃ発狂するよ
ランダムサンダーだとすぐ剥がれる

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 23:01:14.79 ID:Jd/AHNfS.net
>>411
オービタルとしては優秀だけど、その作業は厳しいと思うよ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 05:07:42.97 ID:5Y3XgzCe.net
マルチツール

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 05:20:16.16 ID:HBYXz91v.net
黙って高圧洗浄しとけ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 08:37:23.04 ID:Z08Ze9cL.net
オクにこんなの出てた
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t449077987?al=13&iref=alt_s

これ、刃もガイドも逆向きに取り付けてあるけど、それで「動作確認済み」ってwww

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 10:39:38.38 ID:0ErtOnmr.net
まぁ刃を逆に付ける人も居ると言うし、そういう作業してたんじゃね?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 10:51:53.17 ID:0+ZgWEMY.net
ド素人か? あり得ないだろ。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 11:05:58.93 ID:7YtUSU3P.net
>>416
出品物みれば分かるが盗品だろうな
現場荒らしには困る

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 11:22:27.71 ID:mO3OGzHC.net
>>412
>>413

木です。しかもベニヤのうすーいやつ
繊維の間に入ったカビがカビ取り剤ではとれず。
一度うすく削った上から塗装したい。
んで、手持ちの
ディスクグラインダのような回転系のやつだと削りすぎるんじゃないかと思って。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 12:00:44.73 ID:7YtUSU3P.net
グラインダだと研摩跡つくぜ
一回写真とってうpしてくれよ
風呂場の天井がベニヤってどういうことよ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 12:12:05.68 ID:kcxUeMl8.net
本当にベニヤなら剥がして新しいの貼った方がいいような …

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 12:34:59.95 ID:RSDpYFHf.net
風呂にベニヤを貼るなんて、凄い造りだな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 12:52:36.46 ID:hcbcka3N.net
>>419
今見たら消えてる。やはり盗品? どこで分かるの?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 13:21:14.96 ID:7YtUSU3P.net
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/superwww88?ei=UTF-8&b=1
空き巣が盗るようなものしか売ってないじゃん
他には車のホイールや部品とか
リサイクルショップがぱくってたりするからたちわるい

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 13:37:07.48 ID:hcbcka3N.net
だから盗品だというのはちょっと言い過ぎだと思うが。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 15:35:15.01 ID:OX0WwXjuZ
>>420
ボンドと両面テープでアルミ複合板貼って周りをコーキングした方良いと思うよ
900×1800が4000円位でホームセンターに売ってるから2枚買ってさ
色も選べるよ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 16:54:19.50 ID:RSDpYFHf.net
そんな小汚い電気の丸ノコなんか、パクらないだろw
前に盗難にあった時も、新型のほとんど新品の丸ノコだって盗まれなかったよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 16:55:54.08 ID:6aAp0OKQ.net
ID:7YtUSU3P は先入観が強く決めつけてかかる性格らしい。
要注意。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 17:13:03.53 ID:k6kUhh7P.net
>>419は主観で語ってるだけだろ
何も盗品じゃ無い可能性までもは否定していない

>>428>>419の発言をを否定しようとしているが非論理的で
反論にさえなっていない
問題があるとしたらこっちだな

>>426は極めてまっとうな意見

>>429は馬鹿

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 17:29:23.40 ID:a5j2AMbo.net
>>416
刃が逆だろうが、コンセントさして動けば動作確認済みじゃね?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 17:47:33.27 ID:E5P/Os00.net
切れるかどうかの確認はできないことになるが。
どこまでが動作確認の範囲かによる。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 17:50:24.46 ID:ma3D6QYC.net
427はID:7YtUSU3P本人 一番はずかしいヤツ
冷静な第三者を装っているところがイタイ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 19:22:13.44 ID:OX0WwXjuZ
>>433
お、おおれ俺は7YtUSU3Pじゃなない無いぞ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 20:30:10.59 ID:aAskOZ6Y.net
左利き?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 21:09:55.63 ID:zw2zf+pM.net
右利きでも左利きでも刃を取り付ける方向は関係ない。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 21:33:11.81 ID:Uz31OShc.net
左利き用のマルノコ?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 21:34:52.23 ID:k6kUhh7P.net
>>433
違うわボケw

>>313の在庫が復活してるな
どんだけ使い物にならんか試してみたい気もするが、数回使用しただけで中古屋に持ち込んでも
1000円の値も付かないからな・・・

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 21:44:54.96 ID:HBYXz91v.net
1万くらいなら悩む必要なくないか?
マキタや日立のは七万くらいでしょ?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 21:55:04.09 ID:f7LTcOaA.net
日立のスライド持ってるけど
1万の欲しいな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 22:49:11.86 ID:k6kUhh7P.net
レーザーが無いどころか、ブレーキまで付いてないからな
ブレーキが無い時代のマキタの丸のこも持ってるが、回転が止まるまで身動き取れんから使い物になんない
刃が回ってる時でも平気で手が出せる人間じゃないと満足できんだろうね

それなりに使いみちがあるなら持ち出し用に日立のを倉庫の1Fに置きっぱにして
ボール盤他、工作機器が設置してある2Fにカインズにに多用途刃を付けて設置できればとは思ってるんだけどね

>>440
買えば?なんだかんだと言ってポチったがまだ残ってるよ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 23:11:39.66 ID:f7LTcOaA.net
ブレーキねーのかw

ブレーキってモーターを発電機状態にさせて
その負荷で止めるんだっけか何とか後付け出来るのかな

もしくは外側からブレーキパット当てるようにするとかw

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 00:44:17.92 ID:LkyVFtuW.net
スライドにブレーキって必要?レバー上げたらカバー閉じるんじゃない?

と思ってYouTubeで>>313のやつを使ってる人の動画見たら、
カバーが途中までしか閉じてなかったw

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 01:38:03.67 ID:EEndvOa9.net
https://www.youtube.com/watch?v=bYOm1GhtZjg
すごい音するんだな
まあ容易に直角に切れるから便利なもんだな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 03:08:52.70 ID:/sfeagAm.net
すごい音ってほどじゃないでしょ。電動工具ならこれよりうるさいのは
いくらでもあるし。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 06:44:33.55 ID:EEndvOa9.net
すごいおもちゃみたいな音

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 07:24:54.85 ID:MY6nEQq/.net
おもちゃみたいというか、2〜30年前のマルノコの音がするな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 07:36:20.91 ID:klEriUlI.net
刃が飛んでいきそうな音がするなw

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 08:29:40.88 ID:r8L1z8sv.net
スライドあると色々捗っていいよ
まぁ近所の中古屋で買ったものだけど

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 09:30:20.20 ID:6McM2ESE.net
効率重視なのにレーザーも無けりゃブレーキも無いじゃアカンだろ
フローリングの張替えで愛用しているが、位置調整を板側の移動でやらなきゃならんから大変
丸のこなら定規をスライドさせるだけでいいし、直角も定規の裏の出っ張りに合わせるだけ
古い日本家屋の張替えだと1mm程度斜めに切らなきゃならんことも多いが切断ごとに調整量が
違うからこれまた定規の方が楽

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 11:02:21.15 ID:r8L1z8sv.net
ブレーキ無いのは頂けないけど、DIYレベルだったらレーザーはあった方がいいな程度じゃね?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 11:20:04.09 ID:h4W5JNRZ.net
ゼネコン大工とかは中古屋のレーザー無しを使ってたからな
ブレーキは安全の為にほしいけど

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 11:36:31.10 ID:klEriUlI.net
レーザーなんて目安程度であてにならん
精度必要なときは刃をあてて確認する

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 11:37:45.51 ID:klEriUlI.net
>>32
http://news.walkerplus.com/article/65447/365972_615.jpg
http://news.walkerplus.com/article/65447/365976_615.jpg
http://news.walkerplus.com/article/65447/365974_615.jpg
http://news.walkerplus.com/article/65447/365970_615.jpg
http://news.walkerplus.com/article/65447/365978_615.jpg
http://news.walkerplus.com/article/65447/365979_615.jpg
http://news.walkerplus.com/article/65447/365991_615.jpg
http://news.walkerplus.com/article/65447/366001_615.jpg
http://news.walkerplus.com/article/65447/365988_615.jpg

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 11:43:53.78 ID:iZnzvO0g.net
ソフマップでこれなら相当かわいいな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 13:14:09.54 ID:FmIsJIh+.net
>>454
俺の安さんを勝手に貼ってんじゃねー

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 14:07:00.85 ID:6McM2ESE.net
>>451-453
レーザーは目安として重宝するんだろ
目安にしかならないから要らんってもんでも無い

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 14:16:06.78 ID:klEriUlI.net
>>457
無くても目安となるものはつくれる
まあバカには思いつかないだろうけど

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 14:46:43.19 ID:6McM2ESE.net
>>458
ご高説を拝聴したいものですな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 17:33:53.32 ID:06zQnnBE.net
>>458
横レス失礼。
今レーザー無しのスライド丸ノコ使ってるんだけど
できたらそのアイディア教えてほしいなー

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 17:47:40.97 ID:zXctFViX.net
あて木を背中に打つとかそのレベルじゃねーの?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 18:54:05.49 ID:qFyzQeZf.net
別に目安なんてなくてもスライド下げて合わせるだけだし
レーザーなんて要らんよ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 19:51:45.85 ID:r8L1z8sv.net
>>462
俺はコレ派

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 20:22:25.88 ID:BtplhotZ.net
スライドマルノコにレーザーが必要なら
YAMASHIN チップソー用レーザーマーキングでも付ければ良いだろ
3500円ぐらいか

http://yamashinseikyo.jp/LASER_CHALK/index1.html

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 20:22:27.77 ID:hYB3+so8.net
どうせ日本刀wwwとかを出してくるぞ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 20:26:45.11 ID:odOqtsH3.net
>>464
それって回転させないと点灯しないんだっけか

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 21:33:41.24 ID:6McM2ESE.net
>>462>>463
スライド下げたまんま粗調整すると面倒でしょ
それこそ丸のこと定規使った方が手軽

元々安いもんでも無いし、レーザーの有無つったって大して値段も変わらんのだし
わざわざレーザー無し選ぶ理由も無いと思うんだがな
金無くって1万円のスライド丸のこしか買えないってのなら話は別だが

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 00:31:15.82 ID:ak5L7cM4.net
ベースに刃が通る溝があるんだから、それみたら粗調整できるんじゃないの

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 01:13:51.53 ID:0oc8V1UD.net
レーザーが便利なのは直角切りより斜め切りだよ
90度、45度なんかは合わせなくてもちょうどいい場所でとまるが、半端な角度にしたい場合は材料につけた印にレーザーを合わせるようにすると楽
目安にしかならないというけど、ちゃんと調整すれば狙った場所で一発で切れるぞ
6,7万するもんだし、1万も違わないならどうせ高いもの買うんならとレーザー付き買ったよ
まぁ無理してレーザーじゃないとダメ!ってものでもないから必要ないならレーザー無しでもいいと思うけど

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 03:19:52.90 ID:ak5L7cM4.net
>>464
もう販売されてないじゃん
なんか欠陥でもあったんじゃないの

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 09:18:58.85 ID:oiIbnhI/.net
6万のスライド買うなんて、商売じゃなきゃありえない
金余りお大尽の道楽なら別だが。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 09:24:43.16 ID:7hX0p+Sh.net
趣味だから買うんじゃね?プロはそこまで精度こだわらないだろ。
木工なら拘るだろうが、フローリングのカットなんかだと1ミリズレても平気でしょ?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 09:58:13.87 ID:t/xhOXTZ.net
ランダムサンダ欲しいんだけどどこのがいいの?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 10:15:36.85 ID:ak5L7cM4.net
ボッシュしかないだろ
マキタや日立は軌道が低くいから効率が悪い

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 11:02:12.17 ID:t/xhOXTZ.net
BOSCH GEX125-1AEは?
取手がないけど大丈夫かな?
マキタのBO5041とどっちするか迷ってた

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 11:28:40.59 ID:mpkR3LLn.net
>>471
趣味で楽しんでやるならそれぐらいどうってこと無いんじゃね?
金のこと言い出したらプロに任せて本業に専念したほうがいいんだし

>>472
なおさらレーザーが便利ですな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 11:44:15.88 ID:mpkR3LLn.net
BOSCH GEX125-1AE辺りだとどれも違わないように感じる
振動が嫌なんで一分一秒でも作業時間減らしたくて集じん機繋ぐからアタッチメント出てるモデルにしたいってのはあるな

BO5041持ってるけど振動が少ないGEX125AVEに買い換えたい
GEX125AVEでも気持ち少ない程度なんだけど、振動そのものが作業し続けたくなくなるほど
致命的なんで気にしてる

ハンドル部分を握ると力のコントロールや磨き方の幅が広がるけどモーターの中心から離れる分
伝わる振動も大きくなる
作業効率を完全に無視できて作業量自体が少ないと断言できるのならハンドル無しの選択もあり

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 11:45:17.25 ID:NnbGaZJ7.net
>>476
>なおさらレーザーが便利ですな
位置決めが素早くできる。
必要なら、そこで微調整すればいいからね。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 12:02:07.79 ID:Autt+UlH.net
おい、昨日まであったアマゾンの9800円のスライドマルノコが
また売り切れで24,980円になってるぞ 
このスレで「どーせブレーキもレーザーも無いゴミだろ」と
嫁の承諾取るために時間稼ぎのネガキャンしたヤツか
転売屋の買い占めのどちらかなんじゃろ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 12:30:53.20 ID:ak5L7cM4.net
>>475
マキタだせるならGEX125AVE池よ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 12:35:16.52 ID:ak5L7cM4.net
>>479
妄想がしすぎだよバカ
またすぐ同じ価格で販売される
売り切れるパターンは過去に何度もあった

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 13:47:14.34 ID:Q4eXwl5u.net
転売屋って、そんなもの転売して儲かるの?w

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 16:34:51.21 ID:mpkR3LLn.net
>>479>>481
春頃から9800円でちょくちょく出品されてたみたいやね
普段は15800円の商品らしい

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 17:21:01.19 ID:RCWDLWP7.net
仕入れは5000円くらいなんだろうなw

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 20:00:49.14 ID:SSy98BJr.net
スライドマルノコって日立の中古とかヤフオクで頻繁に出てて結構格安だからそっち買ったほうがいいんじゃないの?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 20:39:16.62 ID:feEzPhv7.net
ホムセンでも1万切ってるしな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 21:05:51.18 ID:lSWUKTg+.net
道具に100万以上突っ込んでるが、絶対に安いのは買いたくない

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 21:07:38.14 ID:feEzPhv7.net
はいはい
そりゃ凄いですね

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 21:10:55.33 ID:RCWDLWP7.net
うん、凄いよ 金あるからね

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 21:36:44.66 ID:itWoNI0f.net
最近マキタが日立に押されすぎなのが気に食わん
丸ノコ、ベビサン、インパクト
電動工具の中でも使用頻度高い工具のスペック全部負けてる
特にバランスとか安全性にも気を使ってる日立はえらい

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 22:49:40.19 ID:CT/GTeAp.net
マキタは最近園芸関係に力入ってるからなw
まあ日立が後出しで良い物を仕上げてくるのはいつもの事だから
それより日立はさっさとブラシレスハンマードリルをだな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 22:52:08.43 ID:lDy9gsuq.net
少々のスペック差なんか気にならないけど
電池の互換性はゆるせない

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 22:57:05.36 ID:RCWDLWP7.net
マキタの使う理由がなくなってきたよ
日立のだとバッテリー問題が少ないから

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 23:33:52.32 ID:bmcAZQic.net
ずっと日立の俺はマキタのバッテリー問題がどれほど深刻なのかすらわからない

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 23:39:04.62 ID:RCWDLWP7.net
マキタのバッテリーを貸してくれって乞食が湧くレベル

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 00:10:06.91 ID:uCmv5Lpu.net
バッテリー難民ww

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 00:21:58.96 ID:tS+aXTf4.net
6つもある14.4vから逃れられない

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 01:08:36.03 ID:2fFirEVJ.net
http://i.imgur.com/0297meB.gif

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 07:31:34.79 ID:evuTBdbC.net
>>490
でも大工はマキタ買うから、丸ノコのシェアはマキタの足下もの及ばないのが日立だろ。
ただ、容量非互換で充電工具は当面マキタはないけど

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 09:18:45.08 ID:gybDalWR.net
14.4のは使えないな、18を知ると
マキタは今でもバッテリーの互換性ないの?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 10:16:37.73 ID:tS+aXTf4.net
無いよ、パナは嫌だけど出来れば日立に乗り換えたい

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 11:06:39.97 ID:zA5BBIkh.net
おれは18vがいいきかいだと思って日立に乗り換えられた
14電池がすんだらスッキリお別れ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 17:27:11.81 ID:WMUuUTnH.net
>>458見て踏ん切り付いて注文したスライド丸のこが本日到着
期待してます

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 17:52:35.72 ID:rWd7AE2k.net
日立も14.4Vと18Vが両方使えるモデル出してきたけど、
インパクトにも対応するかね?
だったら待ちだなー

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 18:26:32.18 ID:sFJmhd4N.net
日立からマキタに乗り換えたのは俺ぐらいか
まあ充電工具乗り換えた奴なんて周りでは聞いた事ないがw

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 20:10:58.94 ID:gybDalWR.net
俺の回りはほとんどがマキタから日立になったな
コードレスのみだが

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 22:43:56.93 ID:JRjm/HqR.net
パナ→日立→マキタと渡り歩いた

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 23:42:49.71 ID:11KX68lz.net
質で選ぶならパナかMAX
ラインナップで選ぶならマキタか日立

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 01:07:34.09 ID:RS5ZsC9Y.net
│          三 ┃|
│            ┃|                     
│  彡⌒ミ      ┃| ガラッ
│  (´・ω・`)    三 ┃|         
│ ̄     \   ( ┃|          
│ フ     /ヽ  ヽ_/ ┃|
リョービ↑

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 01:19:09.76 ID:XOXlvvph.net
リョービはAC物はいいんだけどねえ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 02:06:13.65 ID:kv0hw0O9.net
>>508
そーかパナは質流れ品が多いのか

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 02:08:31.44 ID:kv0hw0O9.net
マキタや日立と比べるとリョービは後発の釣具屋イメージしかない
釣り具うまく作れなかった奴が生産財である工具作れるとは思えない

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 04:55:03.70 ID:wOURs7Xe.net
リョービは丸鋸とか小型レシプロソーとか良い物作ってるぞ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 06:29:27.03 ID:kv0hw0O9.net
それ以上に良いものをマキタも日立も作ってるぞ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 06:53:46.94 ID:QNckhFnm.net
>>514
ヒント:安い割に

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 08:27:45.63 ID:TA7+aDB9.net
>>512
イメージで語るとはw

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 09:00:20.42 ID:Fjq5HBdL.net
イメージなら日立も家電は安物ジリ貧だしマクセルも終わりな重工頼み

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 09:52:48.83 ID:efQfcbNQ.net
リョービはサンダー、丸ノコ、小型レシプロ、集塵機はいいな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 11:02:59.99 ID:VkkmMhyq.net
>>514
丸鋸と小型レシプロソーはリョービのほうが良いものなんだよなあ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 12:19:11.81 ID:gjbM0Yux.net
リョービがいいのはトリマー

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 16:02:04.00 ID:5GhWnkCt.net
でも…つけ麺ってマンコの匂いするでしょ?

美味しいんだけどあれがチョットね… 蒸し暑い時期とかマジ無理っ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 18:10:23.94 ID:efQfcbNQ.net
>>520
リョービのトリマーはビックリするくらい、良い物だったね
他のもトリマーくらい良い物を作ればいいのに

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 18:54:43.27 ID:wOURs7Xe.net
>>514
例えば?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 21:28:35.95 ID:xp8fr4Dc.net
>>458の方法ってどうやるの?
俺、馬鹿だから思いつかないんだ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 03:09:58.72 ID:BBTiqicw.net
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/62/0000108162/37/img4c2c8de1oy0lqo.jpeg
スライドの刃が通るところって位置決まってるんだよね?
どんな切り方しても青いところの真ん中を通るならその溝を利用すれば作れそうだね

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 05:11:01.10 ID:BVdaxw5g.net
ま、そのうち指切り落としてくれ
丸ノコ事故はまだ指が残ってる場合が多いが
スライドは指が残ってない事故が多いらしいからな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 05:20:34.02 ID:G6aA4cgM.net
>>525
傾斜させると変わる

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 06:53:32.62 ID:p74LAdtv.net
傾斜させてもベース部分は通るところは変わらんでしょ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 07:20:11.89 ID:G6aA4cgM.net
そりゃベース部分を通るだろうがw

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 07:59:25.38 ID:dM1mqqEx.net
なんか丸ノコ至上な方が必死だね

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 10:05:38.43 ID:BVdaxw5g.net
>>530
指が皮一枚で残ってるから丸ノコ至上主義って?
ほんまアホだなお前は

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 10:30:55.54 ID:uwrUDwku.net
争いは同じレベルの者同士でしか起こらない
スルーカテスト中

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 11:07:16.61 ID:msTHVcpv.net
>>525
溝は下側だから目安になんないよ
真上から見ないとズレる

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 12:07:24.97 ID:BBTiqicw.net
そういう意味じゃなくて
そこに刃が通るなら治具つくってポインタ当てればレーザーのできあがりだね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 12:44:26.82 ID:On/DYEQz.net
>528
傾斜すれば変わるよ刃の厚みと角度でずれる
やってみればわかるよ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 15:12:09.34 ID:BBTiqicw.net
日本人 vs. グアム住民
https://youtu.be/uGSbJ0Yd9GI

ところでこのパンチはどれくらいの技術なの?
なにげないパンチに見えて飛んでいったんだけど

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 18:35:32.55 ID:G6aA4cgM.net
>>534
だから位置変わるだろ?
その微調整とかどうすんの?
ポインタだけでどうするつもりなん?

色々工夫すれば出来るだろうけど
そんな事するならヤマシンの後付レーザー買ったほうが良いだろw

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 19:34:01.13 ID:q5sR48xD.net
>>536

ダラけた格好だから吹っ飛んだんだろう
受ける姿勢でいれば耐えられる位のパンチだ
でも痛そう
倒れたあとに蹴り入れないだけ紳士だな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 19:47:56.49 ID:est1NjLN.net
>>537
他のメーカーはわからんが日立は45度に倒しても刃の左側がベースの位置で同じになるぞ
45度で切りたいが裏側に印をつけた時に、裏から印部分を90度で切って、表にして材料を刃に当ててそのまま45度に倒して切れば同じ場所で切れる
刃口板は消耗品で、何度も使ってるうちに広がるし、斜め切りで刃が逃げた時に広がる
最初から表から切れればいいが、側面に印つけても刃口板の溝が広がるからアテにならない
わざわざポインタなんかつけるなら最初からレーザー付きでいいと思うんだがなあ
角度の微調整するときは楽だぞ。倒して切る場合でもベースを回して切る場合でも。

まぁ昔の機種じゃレーザーなんか無かったし、なくてもいい人はそれでいいんじゃないの
昔から使ってる人ほどレーザーいらねーって言うね

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 23:36:38.94 ID:msTHVcpv.net
結局454は馬鹿だからレーザーに代わるものが簡単に作れると思い込んでいて
馬鹿だから何も思いつかなかったって話なのか

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 00:10:24.98 ID:IdxCcooc.net
[レーザー禁止]おすすめの電動工具 24 [焼くぞ?]

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 00:12:01.20 ID:0l84soIY.net
>>540
バカなふりした教えてちゃんだよ >>503も同一だろう

バカは発想力や応用がきない>>537
あとそのやましんの後付レーザー売ってないし、回転するときだけにしかつかないんならスライドにつけても意味ないじゃん

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 08:13:12.82 ID:liBd1gNk.net
>>541
モーターに次いで今度はレーザーかw

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 11:27:57.41 ID:d71zqWfx.net
>>458>>542が説明すりゃそれだけで済む話なんだな

馬鹿じゃ無いやつはやる前から問題点が分かってるからやらんだけの話だろ
馬鹿で無能な奴はやらないと問題点が分からない上に、やる能力も無いから脳内だけで完結する

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 15:45:07.25 ID:0l84soIY.net
フォースを信じろ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 16:55:26.49 ID:xS3Xi2HD.net
刃を当てて確認じゃいかんのか?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 17:19:48.39 ID:k/Bp2DAm.net
あらかじめ機械の前後に据えたレーザー墨だし器のラインと
切断位置を合わせるんだろ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:23:52.44 ID:d71zqWfx.net
>>546
直角切り固定ならそれでもどうにかなるけど、ナナメ切りの時にはどうにもなんない
手前で合わせて、奥でも合わせてって・・・
普通の丸のこで切ったほうがどれだけ速いか

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 22:24:24.94 ID:EI6ZBj3x.net
>>548
そういう時は切りたい場所から少しずらして何度かきりながら調整じゃないか?

レーザーはあれば楽だが、わざわざ後付するぐらいなら最初から付いてるの買う

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 22:52:43.29 ID:r9NhOcoz.net
あきたよレーザー
別におまけ機能みたいなもんだしそんなもんより精度が命
あると便利でいえば逆傾斜できるほうが全然いい
マキタのちょいすら逆傾斜付きアルミベース出てたら買うんだが

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 22:59:45.10 ID:xS3Xi2HD.net
>>548
そう言うの目盛りである程度精度出せるように調整しておいて
切り始めの位置あわせだけで加工できるようにするのが丸鋸盤って機械じゃないのか?
そりゃ現物合わせばっかりしてたら普通の丸のこのほうが早いですわ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 04:34:12.90 ID:YuFbJ8Bl.net
目が悪くなった年寄りには煩わしい
一発で位置を決められる機構を日立さんが作ってくれ
そしてマキタがぱくって安いのを販売すればいい

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 12:21:17.28 ID:HnYvd1Cm.net
確かにレーザー飽きたな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 12:23:01.88 ID:O2iCxOXe.net
レーザー付きの新型を買え貧乏人どもが

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 12:54:04.41 ID:YuFbJ8Bl.net
未来では騒音も立てずにレーザーで切断してるかもな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 18:08:11.32 ID:SmgVgNnP.net
レーザーカミソリは商品化されるとか

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 18:54:23.94 ID:TQSqYUAz.net
のこぎりと言えばレーザーソーだろ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 19:12:43.55 ID:OWddNy3h.net
>>556
期待してたんだけどプロトタイプ見る限りは微妙
ttps://www.youtube.com/watch?v=fGiAS8yYHjs

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 20:15:00.92 ID:YuFbJ8Bl.net
いきなり完璧なものはつくれない
プロトタイプでこれなら期待できる

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 13:21:32.34 ID:DRMcEc+2.net
レーザーの次はプラズマ
プラズマ切断機持ってる人。レビューよろ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 18:59:21.89 ID:pBg2f2Nl.net
アースマンのマルチツールとかどうよ?
特に目的はないけど半年に1回パイン材加工にでも使う程度

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 02:27:02.49 ID:Ud8fCCV5.net
充電式18vの125mm丸ノコを買おうと悩んでるんだけど日立とマキタどっちが良いだろう?
将来的に共通バッテリーが使えるインパクトも欲しいからこの2択なんだけど
日立の通常コード式の丸ノコの評判があんまりよろしくない様なのでもし使ってる方が居れば意見を聞きたい。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 02:35:48.06 ID:vMvpg1fF.net
充電丸の子はマキタの持ってる人しか見たこと無いな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 07:38:00.24 ID:zE63qS4H.net
>>562
日立にしとけ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 08:28:18.02 ID:9jY7v53E.net
バッテリーを共用したいのなら日立だよね

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 08:33:30.07 ID:ZGmnN8bP.net
バッテリー重視なら日立だろ
確か安いDIY機種にも互換性があるからな

マキタは2度やらかしてるからな
2度あることは3度ある

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 08:52:08.83 ID:iRR40d/w.net
日立だな
バッテリーのこともあるがマキタのは全長が短くて高さがあるせいで使いにくい。日立のほうは長さはあるがその分安定する
丸のこはバッテリーが1個しか付属しないので、インパクトも買うなら同じ18Vにするといいよ。
重そうに思えるけど、昨日新型の18Vインパクト届いたんだが、二つ前のモデルの14.4Vと持った感じではわからない程度の違いだった
18V丸のこに14.4Vも一応使えるけど、力が弱くて硬い木材とか締め付けられるような場合はすぐ止まる

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 09:09:02.80 ID:vfi0uLY3.net
現状だと丸ノコもインパクトも電池も日立の方が良い
ただ世界のマキタが黙ってる訳はない

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 09:22:30.58 ID:ZLEA1YMRF
充電式のスライド丸ノコがそろそろ出てくれないものかね

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 09:24:27.46 ID:zE63qS4H.net
多分、マキタは凄いのを出してくれると信じてる
ただ、現時点ではバッテリー物は日立にしておいた方がいい

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 09:40:05.33 ID:BI2DCKKm.net
>>570
凄いバッテリーに合わせて買い直さなきゃいけなくなるのか…

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 09:56:43.97 ID:sE9Xy26g.net
いつ凄くなるか分からん物より
欲しいと思った時に良い物を買えばいい

それと日立はベースとの繋がりの部分がぶっちゃけ欠陥じゃないかって位弱い

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 10:20:21.30 ID:GpahI39M.net
マキタの充電丸ノコと充電タッカー系はすごい持ちづらい

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 12:04:03.14 ID:MLsOiR7F.net
ボッシュの18vシリーズ集めてます。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 12:54:31.75 ID:ZGmnN8bP.net
おれもボッシュ
18Vって6.0Ahまででてるし18Vのバッテリー残量が分かるから便利

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 13:35:24.78 ID:GBz6BPf8.net
朝からマルチツールで風呂場と玄関のタイルの目地に切れ目入れてたんだが、
いやー実にいいわ。こういうツールがないと補修できてないだろーな
ちなみにマルチツールは日立の18Vやつ。切断ならバッテリーで十分やね。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 13:37:40.20 ID:GBz6BPf8.net
いうの忘れた。
家の補修ならマルチツールまじでお勧め

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 14:05:18.10 ID:ZGmnN8bP.net
目地入れするの?タイルをはがすの?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 15:30:33.93 ID:cNh245oF.net
>>572
そうそう、そこだけはほんと困ってる

剛性が足りないとかそんな話じゃなくてガタがある
ガタを減らそうって考えそのものが感じられない構造をしてる
欠陥だと思ってます

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 16:36:51.23 ID:sE9Xy26g.net
>>579
どのメーカーも一長一短だろうね
結局好きなの選べって事になるだろうなw

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 19:21:05.12 ID:iRR40d/w.net
>>572
最初はなんともなかったんだけどねえ
最近ガタついてボルト締めなおしたりしてみたけど大してかわらん

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 22:26:14.48 ID:zE63qS4H.net
>>573
マキの充電ピンとかは使い物にならなくないか?
充電ピンはMAXしかありえないね

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 01:07:15.20 ID:nclRT3+2.net
ピン、タッカー、インパクト、丸ノコ
MAXの充電工具はどれもいいっぽい。ちなみにピンとタッカー持ってる
ピンはもちろんタッカーも他者とは比べ物にならないくらい使いやすい
ただラインナップがくそだし14.4しかないからなあ
かといってすでに持ってるから18出して欲しくないがw

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 01:11:38.43 ID:M4ijESVg.net
まあDIY板ではMAXの充電工具なんて勧める気にはならんけどねw

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 10:16:29.42 ID:xTOpsnED.net
>>582
おっしゃる通りまるで使い物にならない
デザインやバランスってスペックのうちだよなー

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 10:20:38.93 ID:Qq+LnncG.net
>>583
MAXの営業に一度、ラインナップ増やさないの?って聞いたことがあるけど、後発だから半端な物を出せないからあまり手広くしないって言ってた
電池持ちは、14Vでも悪くないと思う

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 10:34:25.54 ID:8vDYRckU.net
昔職人やってたとか抜きでDIYで鉄砲とか使ってる人居るのかな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 10:48:54.00 ID:JeJXrz1A.net
火薬使う奴?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 11:13:26.06 ID:S3St5Sde.net
DIYだけどマキの充電ピンなら持ってるよ
発射反動で材に凹傷つかないように何かを挟んで
工夫したいと思案中

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 14:26:44.80 ID:RFQracuK.net
もっとるよ
ピン、ブラッド、連結釘
アメリカで売ってる充電式のブラッドネイラほしいね

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 14:39:10.82 ID:RFQracuK.net
○ノコだけは絶対につかうな
https://youtu.be/DAtwHJi_fWE?t=115

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 19:21:13.03 ID:pcOtxJ4m.net
MAXは良いピン打ち機作れるんだから、充電のフィニッシュとブラッドとJ線のステップルも出してくれ
能力的にはエアーの方が上だからだから自社のエアが極端に売れなくなるって事もないだろうし。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 19:30:10.38 ID:Vib2kE7R.net
吸塵機能付きのランダムサンダで金属面の塗装はがしたいんだけど、
下手したらアーク飛ぶし、吸塵ユニットはずしたほうがいいかな?
外すとこちら側に塗装片まき散らされてすごいことになりそうな?
説明書には金属もいけるみたいに書かれてるけど、ディスクグラインダの方がいいのかな?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 20:18:07.14 ID:2oLcAPkC.net
ディスクグラインダの方が飛び散るよ
ただ、威力は絶大

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 20:34:29.77 ID:pcOtxJ4m.net
ペーパーごときで火花でないだろ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 20:40:07.40 ID:WLNGGgo0.net
>>590
俺も充電ブラッド欲しいけど弾が日本のと合わないみたいで諦めてる
18ゲージの充電フィニッシュは弾が使えるから買った

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 21:18:01.52 ID:Qq+LnncG.net
ブラッドだと法律的に出せるのか?
充電で出せるのは、フィニッシュが限界と聞いたことがある

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 21:37:27.72 ID:JDLE30uK.net
家具を作るのに挑戦している俺は、充電のピンは役に立つけどマキのはダメでMAXのにした
マキのは最後まで入らない

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 22:18:29.06 ID:RFQracuK.net
入るように工夫しろ
それがDIYだ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 22:42:43.55 ID:pcOtxJ4m.net
バネが弱いだけだからぐいーんて伸ばして入れ直せばパワーアップすんじゃね?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 22:51:00.62 ID:RpqQab0B.net
バネを引っ張って伸ばしても一度縮めたら元に戻るから意味ないぞ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 22:54:39.67 ID:JDLE30uK.net
まあ、マキタのを買わなければいいだけ
他の工具はマキタのはいいんだけどね

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 23:02:47.20 ID:M4ijESVg.net
掃除機なんかは日立の新型が出るまではマキタの方が良かったしね
日立の前の掃除機持ってるけど蓋が固くてイライラ半端ない
何度も使ってると削れて閉まる様になるけど

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 23:48:23.59 ID:hQcFpM5t.net
>>603
それフィルターが奥まで入ってないだけじゃないの?
新型ほしいけど買って間がないからガマン中

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 00:25:33.56 ID:g9xpu+gw.net
日立の新型半端ないんだけど
シュゴォオォオオオオオっと吸い上げていく
前の緑のやつは鼻糞だった

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 00:44:13.30 ID:W/BJFTAf.net
トリガー式じゃなけりゃマキタの捨てて速攻買ってた

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 00:45:45.09 ID:g9xpu+gw.net
ロックボタンつけりゃいいんじゃね
なんで電動工具みたいにロックつけないんだろう

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 12:08:27.83 ID:8nhRNLvD.net
日立の紙パックでないクリーナーは
筒を廻すとフィルターに貼り付いた邪魔な綿ホコリを
ソギ落とせるからいいみたいだな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 12:10:31.08 ID:66ubMO/6.net
>>600
バネが弱いんじゃ無いよ打ち込む反動で手が押し戻されて浮くんだよ
バネが強すぎると耐久性と連写に問題が起きる

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 12:47:50.37 ID:g9xpu+gw.net
>>609
エアガンのネタにマジレスしてやるなよ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 04:02:25.88 ID:pNEMuhE/.net
MAX18Vはそろそろ出すやろ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 08:58:14.55 ID:DYvXJ3SX.net
>>608
まとまったようなゴミ埃しかとれないよ
しかも結局フィルターが目詰まりして洗わないと解消できないから
マキタみたいに水色のフィルターにしてほしかった

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 09:01:23.53 ID:Jw8Pw4Q9.net
>>612
マキタのフィルターも使えるみたいなこと聞いたんだけど
ホントなの?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 13:01:26.14 ID:DYvXJ3SX.net
機種名が分からないから回答はできないが純正のフィルターが使えなくなったら変えてみる

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 14:19:56.23 ID:qnV5HodE.net
ボッシュのGDR18V-EC届いた
18Vの4.0Ahで600g2.0Ahで350g5.0Ahで630gとやっぱり18Vはバッテリー重いな
ウチの料理用計量器じゃ1kg以下までしか軽量出来ないから本体重量は測定出来ないけど1kgオーバー
本体の固定ビスも+じゃなくて特殊形状のビス使ってんのね
回転数変更のボタンにクリック感が無くて時々反応しないのはご愛敬かな
仕上げも悪くないしシェルも頑丈な作りで概ね満足

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 15:13:09.13 ID:DYvXJ3SX.net
ガンダムみたいでかっこいいな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 15:19:35.93 ID:ylelKLeA.net
青ボッシュの18インパクトとは珍しい選択だな
ボッシュもラインナップ豊富だし良さそうだね

ボッシュの充電はもってないけどLBOOXは何個か持ってる。ライト付きも欲しいんだがそのために充電器と電池買うのもな〜
マキタの電池使えるように改造する能力があればいいんだが…

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 20:38:48.98 ID:kW0kM2CtK
>>608
その筒を回すのに凄く力が要るから使えない。吸引力が落ちたからササッと回してなんて出来ない
太ももではさんで両手で回さないと動かないから、外してゴミを捨てた方が楽ってなる
旧型の固いケースから解放されるかと思ったら新型も固かった

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 22:06:55.23 ID:WKDXHLkg.net
>>613
アマゾンで検索すると一緒に買ってますって出てくる
ってまあ俺も買ったんだけどw
使えるよ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 22:14:55.85 ID:Jw8Pw4Q9.net
>>619
日立もうまいことしたなw
マキタのフィルター売ってる店はあっても日立を置いてることはまずないからな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 00:50:17.14 ID:KeZqz2Jn.net
ボッシュの18Vはだいたい揃えているが、スイッチ類が材質と作りがちゃちい。
ユルユルになったりカチッ!とメリハリがなかったり、製品によってバラツキ
があったりと・・・。このクオリティーが気に入らないけど何故か揃えて
しまうんだよなー。ドMかな。あと、握り部分が他社より少し太めだから
使いづらい。やめればいいのにやはりMなんだな。俺。
ドリドルやインパクトなどの充電式ではパナかヒルティーがボディーの
クオリティーはいいな、使ってみてるけど。
日立とマキタが全体のバランスが良いように使ってみて感じる。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 01:46:24.60 ID:fwczQdwF.net
このスレと直接関係ないけど……
ヤフオクで良い買い物が出来た。190ミリの丸のこ、マキタの
アルミベースのもの。それと、古いが日立製のグラインダー。
金属ボディーだから頑丈なやつ。ただし、保護カバーと専用スパナはない。
もうひとつ、165ミリのリョービの丸のこもある。どれももちろん
中古だが、動作は確認済みの分。これらを送料込みで3000円程度
でゲットできた。丸のことグラインダーは欲しかったんだよね。
三点セット販売だったんで、ムダなものを買いたくないのか、あまり
競り上がらなかったからラッキーだった。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 06:18:15.64 ID:WIWL5te8.net
盗まれた人の事考えたらラッキーなんて思えない

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 06:26:31.31 ID:wDZzVA8z.net
中古の丸ノコなんて、クセが酷いしベースが曲がってて使うの嫌だよ
丸ノコは安いから絶対に新品を買う

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 06:28:26.28 ID:f1S8Xlxi.net
ランダムサンダーの丸ペーパーだけど
尼で安いの探すと出てくるんだが、ボッシュ、マキタと穴の位置が違う。
この穴はどこのメーカーのに逢うの

安い奴
http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZJXPQPM

ボッシュ純正
http://www.amazon.co.jp/dp/B000XJ3BHW

間違って買ったら吸塵できなかったわ。あぶね

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 08:53:37.88 ID:H2nMpHnc.net
>>625
一緒だよ
その違うという画像を見せてくれ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 09:02:46.38 ID:7vadzpog.net
>>622
良いものを買ったかどうかは、商品が到着しから判断してね。
by売主

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 09:09:09.79 ID:jkUj+5cs.net
>>625
上のはエア用。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 11:22:06.35 ID:0qXG3X+1.net
ドリドラはパナが一番良さげだよな
それ以外でも
ボディーの質感とかつくり込みはパナ、MAXがいい
実際は違うけどパナMAXが国産でマキタ日立が中国製と言われたら禿げしく納得する。本体仕舞うケースの質感から違うからな。ヒルティーはかっこいいね。
実機見た事ないけどフェスツールが一番過ごそう。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 12:01:09.20 ID:whi7QXOY.net
MAXとパナは見た目がイマイチ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 12:10:33.26 ID:0qXG3X+1.net
見た目は大事だね
日立の中華風エヴァンゲリオンが嫌でマキタで揃えたけど今日立のデザイン良くなったからなー
パナは最近出たインパクトとドリドラ見るとなんか趣向を変えたっぽい。黒単一と黒赤は自分はかなり好き
逆にマキタがイマイチに見えてきた

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 12:25:58.24 ID:0qXG3X+1.net
連投すまん
あと、日立の変なピンクよりはマキタの青いの方がマシだったからマキタで揃えたんだが
日立がみどりに変えたからな
そうするとマキタの青だかみどりだかよくわからんあまり綺麗じゃないマキタブルーは引っかかる
エアツールのマキタブルーはメタリック入ってかっこいいんだがなー
高圧エアツールのデザインはマキタが一番好き
電動工具もカラバリせめて2色欲しい
18Vだとブルーしかないとか勘弁して欲しい

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 16:34:12.51 ID:H2nMpHnc.net
昔のは緑率高すぎて気持ち悪いんだよ
イメージカラーだから緑外せないのは分かるけどもう少し控えめにしたほうがいい
黒率を高くすこしまともに見える 今の機種は黒率が高い


http://www.hitachi-koki.co.jp/powertools/pro/other/ur18dsdl/ur18dsdl.jpg
http://www.hitachi-koki.co.jp/powertools/pro/grinder/g14dbvl/g14dbvl.jpg
http://www.hitachi-koki.co.jp/powertools/pro/other/ur18dsal/ur18dsal.jpg
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/doguyarisaku/cabinet/hitachi4/cr18dsl_ljck.jpg

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 16:34:57.64 ID:H2nMpHnc.net
黒は確か高級感だすときにも使われる色だからな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 18:58:44.24 ID:WhcozRVh.net
マキタブルーっていや多少は聞こえがいいが
青葱色なんだよな。
ちゃんと使い込むと腐った青葱色になるのもよくできてやがる

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 19:14:51.27 ID:0qXG3X+1.net
電動工具マニアでかなりいろいろ持ってるし人の借りたことあるやつもあるから実際触ったなかで
これは超おすすめっていうのを書いとく
パナソニック22.8ハンマー
力があって振動や音が他より静か
MAXピン、タッカー
マキタに比べると天と地、日立も良くないって話
リョービ 小型レシプロ
マキタの18Vの同タイプ持ってるがこれは18の癖にパワーなくておもちゃ、おもちゃ売るなや
ボッシュの一番高いジグソー
1番高いだけあるwボッシュは中華規格とヨーロッパ規格みたいなのがあるみたいでヨーロッパ規格みたいなのはすぐれてる

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 22:31:47.63 ID:nJeCuSMc.net
>>623
オクに出てるのが盗品だと決めつけるなんて、お前アタマおかしいぞ。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 22:38:32.60 ID:h7niKONj.net
>>624
中古は癖が付いてる? よほどひどいのばかり使ってきたんだな。そんな君が
使った丸のこも、他の人が使ったら、「誰だ元の所有者は、変なクセが付いてる」
と思うのかもな。

>>627
今日到着したよ。出品時の写真よりもきれいに掃除されていて、動作
も全部完璧だった。グラインダーのスパナは俺が持ってるから問題ない。
本当に良い買い物だった。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 07:03:02.73 ID:qK/C8/uB.net
>>626
ちゃんとリンク貼ってるのに、
めくら?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 10:10:55.06 ID:z1uOZDXv.net
>>636
https://www.youtube.com/watch?v=H-42G8z_mLg
ちゃんとはいってるけど硬い材料だとはいらなくなるの?
柔らかい針葉樹なら大丈夫なの?
針葉樹でもたまに入らないときとかあるってこと?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 11:07:27.84 ID:84qiqnGC.net
全く問題が無いのに手放すなんてレアケースだからな

盗品なら良品も出てくるだろうが

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 13:02:55.50 ID:lThxkygC.net
問題なくても手放すことなんてよくあるでしょ。
田舎からマンションに引っ越すから使わなくなるとか、
何年も使ってないから売るとか、年を取ったから
DIYしなくなったとか、新しい高性能の買ったから
古いのは売るとか。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 14:23:48.64 ID:qxuPvs74.net
>>642
頭病んでる>>641とか相手にすんなよ。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 15:13:29.01 ID:TrfhZ3Co.net
引っ越すはあるよな
あるよな…orz

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 15:31:25.32 ID:S1In2B4s.net
>>644
引っ越したの?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 16:21:49.00 ID:dtywGHoB.net
はい、アリさんマークの引っ越し屋さんで

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 16:24:21.32 ID:TrfhZ3Co.net
>>645
そうだよ
ボロ屋だったけど周りは人がいないし広いし
日曜大工には最高だったんだけどね
無念だ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 16:54:06.61 ID:xNLmjv8A.net
>>640

材質もちろん関係あるが打ち込み力の差と
反動の大きさが全然ちがうマキタは反動大きいから浮かないように強く押さえたりする癖つくんだがそうすると変な凹みがついたり仕上がり汚い

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 17:10:17.02 ID:xNLmjv8A.net
プロ仕様機の場合盗難品は多いと思う
本職の場合古くてもサブ機で残したり、必要なくなっても知り合いに安く譲ったりあげたりする事が多い。だから盗難登録するようなの(レーザーすみだしやヒルティー工具をオークションで買うのは特にリスクでかい)もちろん全部じゃないが可能性高いってだけ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 18:09:13.27 ID:z6VpfT8s.net
オクで知らずに盗難品の電動工具を買ったとしても
盗まれた被害者がネットや現場で発見して騒ぎにならなければ
買主はリスクないのでは 
もっとも筋の悪い連中に住所明かして取引したくないけどね
他に遺品整理した品物を売ってるケースも普通にあるだろう

心配なのは福島の発電所あたりから流れてきり
水害(あの津波含む)被災品、
ゴミ屋による廃棄ゴミの転売だろう

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 18:35:49.43 ID:z1uOZDXv.net
ありがとう

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 18:40:32.33 ID:z1uOZDXv.net
>>648
ttp://jp.xhamster.com/movies/3767262/she_cant_resist_those_two_hard_rock_cocks_inside_her.html

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 18:58:38.84 ID:xNLmjv8A.net
リスクは製造番号で顧客管理してるのもあって特にレーザー、最近のコンプレッサー、ヒルティー工具は顕著。問題は修理不可だったり修理に出した時戻ってこなかったりすること。盗難保険掛けてる奴もいてそういう場合あらゆる工具の製造番号が管理されてる
安いもので使い捨てなり自分で直すならリスクはない。気分的な問題だけと思う。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 19:07:21.11 ID:zrsb+mLu.net
盗難保険を根拠に善意の第三者から物を取り上げるって
普通に大問題だと思うんだが・・・
製造番号が付いていても普通に量産された道具なんだしな

盗難保険の有無も買ってしまった奴には全く関係ないことだと思うが

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 19:20:30.52 ID:S1In2B4s.net
普通に押さえられるだろ。中古買うのはそんなリスク含めて買わないとな。
売っても買っても犯罪だよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 19:41:00.98 ID:xNLmjv8A.net
盗難保険に限らず、最初の保証受けるのに店や個人がその機械に対し顧客登録?するんだけど
(しないのもある)そういう管理されたものが修理にメーカーに入った場合盗難品とわかったものをそのまま返すわけにはいかないと思う。
あと盗難多いから個人で番号控えてるのもいるかも。ただ、なんにしろ盗まれたのは聞くけど戻ってきたのは聞いたことはないけど

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 20:23:21.83 ID:gysaCdW4.net
ヤフオクで盗難品掴まされた事あるけど(発電機)
警察から電話が来て元の持ち主が手に戻したい場合
俺が落札した金額を元の持ち主が俺に払わなければならないって言ってた
なんか警察は「どうする?」って言ってたから拒否することも出来たのかな?
まぁ相手に同情したのもあったから二つ返事で落札金額戻るならOKって答えた
結果は元の持ち主は手に戻さない事を選んだようだった

ということで分かっていて盗難品買うなら犯罪だろうけど
普通に知らずに買えば全然そんな事はないぞ
一応警察には「今度から気をつけて下さい」と言われたがw

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 20:26:11.73 ID:VsFQSaTA.net
EZ75A7LJ2Gってパナのを見たけどすごーくアンバランスなモデルだけど持ちやすいんだろうか
バッテリーのサイズに対して凄くちっちゃい本体が何とも日本的だな
あれだと14.4vのバッテリーの方が扱いやすそう

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 20:32:27.24 ID:zrsb+mLu.net
その場合でもオクの運営に連絡して購入者も権利を主張できる
「ヤフオクで買いました」は普通に善意の第三者を主張できる状況だと思うよ
取り調べってか事情説明ぐらいは要るかもしれんがね
そして販売者から返金もしくは運営から返金受けてとりあえず終わりじゃないかな
そういう意味でオクのリスクはあるかもしれんが買っちゃっても犯罪ではない

いずれにせよメーカーがそのまま取り上げてしまったらそれこそ完全に違法だわ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 20:42:57.95 ID:84qiqnGC.net
>>650
気分的に許せるかどうかって話だな

安けりゃいい、使えりゃいいってだけでなく、お気に入りの道具を使ってニンマリってのは
DIYの醍醐味でもあるからな

>>657
俺も掴まされたわ
30万(元値は100万弱)のチャリ
物としてはそんなに高いもんじゃ無いが、手書きフレームに一目惚れしたんだよな
本人は買い戻しを希望しなかったんで俺の手元に残ったが、気分悪くてそのまま倉庫に放置してる

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 20:49:10.56 ID:xNLmjv8A.net
自分の場合この件は憶測や書き込み見ただけで法律詳しくないし経験者が言うなら間違いないだろうね。
ただ、昔は盗んで転売はここまで多くなくて、自分で使ったり、むかつく業者だからパクろうっていうのが多かったとおもうんだが
盗難がここまで異常に増えたのはオクのせい。今は現場だけじゃなく車上荒らしとか 車ごとなんてのも普通にあって組織でやってる。
店頭販売してるところは盗難品オクに比べると少ないらしい。だから、そういう盗難品多いと言われてるオクで買うのは助長してると言えなくもないし
するなとは言わないが褒められた事でもない気はする。そんぐらい一般の奴の想像を超えるくらい盗難多い

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 20:53:21.72 ID:OUGh7G+s.net
オクの中古工具を買う様な乞食にはなりたくないな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 20:56:33.29 ID:xNLmjv8A.net
この件は
荒れるだけだな、あとやめとくwww

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 20:57:48.79 ID:fvH2WYFt.net
みんな結構オクで買ったりするんだな
オクはゴミを処分するところと思ってるからあまり買う気はしない

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 21:15:34.76 ID:gysaCdW4.net
ちなみに百単位で建設現場から物を盗んでヤフオクで売りさばいていたそうな
ちゃんと捕まったけどね

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 21:38:54.01 ID:z6VpfT8s.net
自分の工具に派手にペンキで書いとけば
例え現場で盗まれてもヤフオクみれば容易に探しやすい時代なんだろ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 21:48:13.34 ID:VsFQSaTA.net
ゴミを処分するならハードオフがベストだなオクは個人を相手にする分リスクが高いし
ハードオフも不自然な電動工具がわんさか売ってるけどあれはトラブルになってたりしないのかね

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 21:53:32.20 ID:gysaCdW4.net
正直盗難品をヤフオクで売るって馬鹿だと思うよw

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 22:24:15.40 ID:z1uOZDXv.net
>ヤフオクで盗難品掴まされた事あるけど(発電機)
>警察から電話が来て元の持ち主が手に戻したい場合
>俺が落札した金額を元の持ち主が俺に払わなければならないって言ってた
>なんか警察は「どうする?」って言ってたから拒否することも出来たのかな?

おれはこのパターンで持ち主に返したよ
センベイもらっただけで3万損した

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 22:30:04.27 ID:TSsvWdbX.net
新しく出たマキタの充電式パワーカッタが気になってんだけどパナと比べてどうなんだろう。
新商品ってみんな様子見してるのか評判聞かないんだよね。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 23:02:19.61 ID:xNLmjv8A.net
チップソーカッターって大雑把な使い方しそうだしそれほど差がでなそうだし失敗もなさそうだけど。
個人的にはマキタには角穴カッター発売して欲しいのと
チップソーなら18の台付きで可能なら日立みたいに単体としても使えるのが欲しい
あと18の木工用の防塵丸ノコも
ラインナップと商品開発の速さとサービスがウリなんだからとっとと販売してほしい
カタログ出てないけど18Vでトルク850kgのインパクトレンチと最近出てボード用ドライバーが欲しい

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 23:10:26.08 ID:aV5BeTwl.net
わいもオクで掴まされた事があったよ。数百キロ離れた警察署から
私服刑事が自宅に来たよ。使用したPCの写真と商品の写真を
撮って、書類作成をして帰ったが、製品を送られた全国へ
廻るって言っていた。その商品は、「持ってて使ってて下さい」
と言われただけ。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 23:33:50.03 ID:2jJg/LFi.net
>>662
楽しいですか? もっとやりたいですか?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 00:11:14.71 ID:WWw0CMJ/.net
>>643
遅レススマソ。君の言うとおりだね。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 06:24:40.08 ID:xaPzHTA6.net
金があるならセコなんて買わないのよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 07:41:52.92 ID:OwiiTS44.net
現場の自販機はよく荒らされてるが不思議と電動工具関係は持って行かれてない

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 08:40:06.83 ID:a77GuLH1.net
電動工具は、オクで買って、使ったらオクで売るというパターンになっている。
実質、送料の負担だけで、比較的長期、レンタルできると考えればお得だ。
でも、とんでもないものを掴まされることが結構あって、良心から売るに売れないというものが多いのも事実だね。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 09:15:08.04 ID:8uEK5xtX.net
私服警官がくるとか面倒だな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 10:03:36.89 ID:WJ+acK4S.net
盗品と知らずに買ったのなら何の問題も無い。
(善意の第三者)
返却の義務も無い。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 10:41:40.29 ID:b3tR56Aw.net
>>661
他人の自転車をオクに出して落札されたら盗んで送ってたやついたなw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 10:51:40.69 ID:8uEK5xtX.net
>>679
法的には問題ないのかもしれないけど
取調べとか面倒だし盗まれた人のこと考えると複雑だわ

家から丸のこ盗まれて、その丸のこを隣のおじさんが落札して使ってたらど思うよ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 11:10:20.39 ID:ECGNx8Em.net
メーカーとしてはヤフオクなんかの中古市場は歓迎しないだろな

安い中古品が出回ることで売上も減るし、
備品や取説もなく、改造履歴も分からずジャンクをつかんだ
何代目オーナーかも分からない客から延々と治して使いたい、
部品くれ、事故ったゾとの面倒な問い合わせも増える

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 11:40:00.24 ID:ElEKbWV1.net
中古市場が有るから古いのを売って買い換える人もいるかもしれんからどうだろうねえ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 11:50:34.17 ID:Z7dVoMtD.net
日立のマルチツールに純正のブレード(MU93D)に純正のサンディングペーパーつけて研磨してたんだが、
オートモードで勝手に振動数激早モードに変わって、三角形の頂点部分が溶けてしまったわ。
下手すりゃそこそこ熱もつのにプラスチックなんだよな、うかつだった orz
パッド使って研磨するときは振動数落として固定モードじゃないとあかんね、
狭所のポイント研磨には実にいいわ。でもちょっと広いと時間がかかりすぎでダメだけど

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 12:48:21.63 ID:MT/BTbPq.net
マキタの4モードみたいなの、日立には無いの?
http://www.hitachi-koki.co.jp/powertools/pro/drill/dv14dsl/dv14dsl.html
これ?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 13:44:51.81 ID:8uEK5xtX.net
>>685
だまれ虫けらが

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 14:19:59.77 ID:zI6k08D2.net
>>685
全然違う
また真似すんなよ日立
日立は独自で作ろうとすると、やたらビスなめまくる変なインパクト出したりしかできないから無理かw

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 15:18:38.70 ID:zI6k08D2.net
思い出したw電子パルスだ。あれ超ごみじゃね?
試し打ちしたら使い物にならい代物だった。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 16:53:18.97 ID:zI6k08D2.net
>>685
振動がないから純然たる対抗機種ではないが
複数機能持ちインパクトと考えると日立なら電子パルスだな
パナならマルチインパクト
パナのマルチは重めだしでか目だけどものはいい。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 20:06:38.74 ID:uk9HZaVd.net
魔北は無いわw

カタログスペックがまやかしだしな

製品の完成度も低すぎw

知恵遅れの大工しか使わんよ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 20:16:28.06 ID:G1dkhcB9.net
この改行
奴が来たぞw

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 20:16:34.31 ID:IE6oEIBO.net
日立の方がねーよw
電動工具はパクりまくり
エアは台湾で故障多すぎ
タッカーとかジグソーとか作りちゃっちーおもちゃだし修理おせーし

2ちゃん荒らす基地外御用達

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 20:19:37.50 ID:IE6oEIBO.net
>>690
よお、ゴミ
またモーターの話振って欲しいか?なあ?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 21:22:53.19 ID:qCyfNSXm.net
>>692
むしろいいとこはガンガンパクって欲しい

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 21:42:39.26 ID:8uEK5xtX.net
一流企業ならどこでもぱくってるよ
ミート戦略といってぱくらないと生きていけないよ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 21:43:22.08 ID:8uEK5xtX.net
ぱくらずにニカドずっと使ってたらつぶれてただろ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 22:12:58.70 ID:IE6oEIBO.net
猿真似ばっかで自社開発はクソすぎとかチャイナっぽくてイメージはあんまよくない

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 22:15:39.83 ID:IE6oEIBO.net
マキタが先人をきってよだれたらして眺めるハイエナ日立グループ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 22:16:06.06 ID:ZyddAzFC.net
ステマキタwww

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 22:26:04.43 ID:IE6oEIBO.net
そこまでマキタ好きじゃねーよ
パナ、ヒルティーの方が好き
イメージもあんだろ?性能スペック良くてもブラデカとかシンコーとかイマイチ買う気しねーだろ?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 22:55:40.40 ID:ECGNx8Em.net
世界のシンコーなめんな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 23:10:26.46 ID:RmpwD2Nl.net
B&D安い割にいいじゃん

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 23:27:29.47 ID:I9uC5dOB.net
電動工具のシェアの世界1位はB&Dだからな・・・

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 23:36:15.10 ID:IE6oEIBO.net
シンコーじゃねーや新興だw
ブラデカ1位は知ってるけどだからイメージいいとは別
ブラデカのプロ向けのなんとかっていうのはまだいいけど
マキタに中途半端なもの多いのはアメリカ市場を意識しすぎのせいもあると思う

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 07:53:49.88 ID:v6kobfSn.net
エアダスター代わりに使えるエアコンプレッサーってないですか?
大体何気圧ぐらいあればいいの?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 08:10:25.17 ID:v6kobfSn.net
ダストは電動工具の通気孔から入り込んだものとか、
家電製品内部に入り込んだものあたりを想定しています。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 08:15:57.69 ID:65/w8i5I.net
>>706
1万円で買える安物にエア・ウォーターセパレーターつけるつける

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 09:18:32.44 ID:v6kobfSn.net
すみません。
今、検討の真っ最中なんですが、エアコンプレッサーだと毎回水抜きが大変だし、重いし、場所はとるし、
装備一式全て揃えるとそこそこの金額になるし、所詮掃除にしか使わないので、すごく大変そうで・・・
結局、マキタのブロアーUB110にすれば全て解決しそうなんですが?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 09:43:38.59 ID:t45ofGwz.net
じゃあそうしなよ  好きなもの買って使うがよろし

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 10:08:33.26 ID:cd37eAPo.net
ステマキタw

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 10:11:24.30 ID:gBp0M37n.net
その為に缶のエアがあるのだよ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 10:23:34.54 ID:65/w8i5I.net
ブロアはエアダスター代わりになるほど風速無いし、作業中に数キロ支えて細かく風が当たるとこ調整すんのか?
アホだなw

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 11:46:04.81 ID:I91cKo0p.net
ブロアーは広範囲の埃飛ばしにはいいが
電動工具の手入れだったり細かく強力なら間違いなくエアー全然違う

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 11:53:28.25 ID:6fO5cPwn.net
コンプレッサーくらい持ってたほうがいいだろ
ブロアなんかホウキでいいや

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 11:58:16.68 ID:JqhG0lUZ.net
世界規模で見るとマキタもだいぶパクリですか

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 12:13:13.14 ID:I91cKo0p.net
世界規模で語らなくていい
国内市場でメジャーなマキタ、日立、MAX、リョービ、ボッシュ、B&Dあたりで語ってくれ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 12:18:29.69 ID:I91cKo0p.net
あれwなんかすげー誤字
車でもトヨタ派日産派マツダ派だの性能重視派だのいろいろいんだろ?嫌なら買わなきゃいいだけだ
てめーの好きなの勝手に使えよw

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 12:27:36.37 ID:dT4LS1D5.net
中身はボッシュだったりする

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 18:09:48.43 ID:K0/ATce4.net
DIYerとしては細かいことは気にしないでコスパ重視で決めるなぁ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 20:35:08.29 ID:gBp0M37n.net
安いのは長く使えないのが多いのと、無理するとすぐに壊れるのが嫌い

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 21:21:25.04 ID:dT4LS1D5.net
工具の悲鳴が聞こえてないだけだろ馬鹿が
最初からプロ用つかっとけ天才が

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 21:39:49.04 ID:gBp0M37n.net
安いのはお気に入りにならん
なんで安いのは買わん それだけ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 21:44:56.22 ID:OlYUkjzQ.net
本当の安物電動ドライバーは軸が本体から抜けてきたな
ぐりぐり動かして軸を戻してやると普通に使えたけど酷いもんだった
¥1980で買ったおもちゃだったけどあれだったらオクでもっとマシなモノが買えた気がする
生産国は知らないけどウチはボッシュ派今度はクリーナーを買う予定です

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 22:15:49.73 ID:I91cKo0p.net
ボッシュのクリーナーはーネット上では評判悪いけどな
ハンドクリーナーの話だけど。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 22:16:00.17 ID:ezN3qfoA.net
安いのは結局損するよね、なんで初物の工具最高級品買ってたら今年150万使ってた・・・

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 22:19:27.62 ID:9GDW7J66.net
それは凄いな
俺かなり買ってる方だと思ってたけどそれでも50万

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 22:22:18.48 ID:I91cKo0p.net
安くてもリョービだのあたりのは普通に使えるのが多いね。有線なんかだとプロ機とDIY機そんな差がない気がする。
プロ機でも今のは軽量化低コスト化重視だからモーターなんか弱いし。そのために電子制御入れてるけど無理すりゃ普通に壊れる。
充電のは容量少ないのが気になる。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 22:23:48.42 ID:I91cKo0p.net
150だとエアツールもかな?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 22:26:40.48 ID:ezN3qfoA.net
半分以上手道具だけど一生モンだからな、西洋カンナは円安を恨む出費だった。
電動工具は3相使えればもっと逝ってたな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 22:35:08.08 ID:gqssk4QB.net
たまたま今年だけ出費が多かったってだけじゃね?
そこまで導入するなら動力入れたほうがいいだろ

単相200Vばかり使ってたけど、あんまし電力使わない機器だからってことで初めてインバータ導入して
同期モーターのモデルを買ってみたんだが使い勝手良すぎてワラタ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 22:40:01.84 ID:ezN3qfoA.net
>>730
いいなあ、3相は商売しないと入れにくいとか聞いてたから躊躇してたんだよな。
テーブルソーとか手押しカンナなんか使い勝手変わるんだろうなあ。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 22:42:16.84 ID:OlYUkjzQ.net
クニペックスのペンチは規格以上のワイヤーとか切っても切れ味が中々落ちないから愛用してるな
それもあってドイツ製品を選んじゃうな
日本製品はダウンサイジングの方向性に傾き過ぎてて違和感を感じてしまう
もちょっと頑丈でも良いような気もするけど軽いってのは魅力的だわな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 22:48:51.62 ID:I91cKo0p.net
>>729
西洋カンナかー使った事ない
手工具はネプロスが好き全然建築系メーカーじゃないけど
木工機で最高級だとアーデンドルフだのフェルダーだのだろうから桁違いだね。宝クジでも当たらないた買えない、置き場もないけど。
手持ちの電動工具最高峰だとフェスツールとかラメロしか思い浮かばね。自分はセミプロだから入手ルートメンテ考えると不要だけど安全性重視精度重視だしDIYの究極だと思う

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 22:58:12.80 ID:ezN3qfoA.net
>>733
和カンナの方が圧倒的に高いんだけど、師匠居ないと使いこなせないと思ったんでね。
西洋カンナは調整楽なんで買った

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 23:05:25.13 ID:dT4LS1D5.net
西洋カンナて裏だしとかしなくてもいいの?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 23:08:28.34 ID:I91cKo0p.net
>>732
クニペックスはいいだろうね。建築使うやついるので頑丈さがウリだとクラインと二分してるね。
自分は硬線切ることあんまないからメリーとかフジヤ使い捨て
ボッシュは質実剛健で素晴らしいけど日本に入るのは中国製ってだけじゃ無く企画生産共に中国の工具も結構あるらしくてその辺はボッシュの良さはないらしい
クリーナーはまさにそれみたい。ボッシュは有線のハンマーとジグソーはもってるけどコレはすばらしい。
どちらかというと、日本に入ってない青トリマーとかルーターとかに興味ある。いいメーカーだとは俺も思う。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 23:14:08.07 ID:ezN3qfoA.net
>>735
レイニールセンは大丈夫、他のメーカーは厚ガラスにペーパー貼り付けてゴシゴシだよ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 23:19:57.44 ID:I91cKo0p.net
>>734
和カンナってそんな難しいのかね?台の精度狂ったら直し必要だし幅広い刃を研ぐのはかなり技術いるらしいけど
今は本職でもZソーと同じで替え刃が主流。替え刃って言ってもそこら辺で売ってるのじゃ無くプロ御用達の奴。
自分も替え刃と電気カンナ使ってる。無垢の一枚板をカンナで仕上げるとかした事ないからそっちの使い心地はしらないけど。
丸ノコのカット面とか幅狭めの部材なら十分

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 23:29:56.04 ID:ezN3qfoA.net
>>738
刃の水平が一番の問題なんだよねえ、一番基地外使用のカンナは幅30cm以上だから俺は研げない。
そこは自動かんなでなんとかやるよって感じだわ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 23:55:21.22 ID:I91cKo0p.net
>>739
そんなカンナ見たことないしそれ研げる奴は大工でもあんまいなそうな気がする
DIYでしょ?自動まで持ってるのか!電動工具ってやかましいけど良く苦情こないね。
自動は材料屋持ってるから稀に使うけど自分の家で使おうとは思えん。工場あるとか裏山しい。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 00:04:18.12 ID:RNmiezE/.net
集合住宅で自動鉋使ってるよ
昼のサイレンが鳴るときに1日1面だけ削る
4面削るのに4日を要する

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 09:11:09.02 ID:1LJHrB3K.net
馬鹿げた買い物だな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 09:24:01.83 ID:zwyC5WCs.net
>>712
ブロア使って家電やPCの掃除やってる動画いくらでもあるから見てこい

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 17:31:58.33 ID:2UrM11Xw.net
日立の190スライド中々新型出さないな。出たら速攻買うんだけど。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 21:28:39.57 ID:RNmiezE/.net
http://i.imgur.com/CigPm1L.jpg

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 08:25:25.36 ID:sMkpum7K.net

エロ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 08:35:28.06 ID:dowJmk4N.net
>>743
馬鹿がいっぱいいるって話?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 08:43:34.86 ID:Qy2zgM3p.net
>>745
グロ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 09:30:11.39 ID:aaesbBAH.net
>>747
エアダスタ缶やエアコンプレッサなんかよりよっぽど風量も多く、
使い続けても風速、風量ともに低下せず、コスパに優れ、使いやすいって事例だよウスノロのお前
だいたい歯医者とかよっぽど華奢なモノを掃除するのでもなければ、
エアダスタ用にエアコンプレッサなんかを持ち出すこと自体マヌケ極まりないんだよ低脳のお前

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 09:56:18.13 ID:dowJmk4N.net
ベンチュリ効果とか知らんのだろうなあ。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 10:00:15.81 ID:dowJmk4N.net
ベルヌーイの定理のほうが適当か。
PCの内部とか電子基板掃除するのなんてピンポイントに速い風当てる必要があるのに
重くて保持に力必要で細かい作業には向かないブロア使ってるのとかめちゃくちゃ滑稽だな。
使い捨てエアダスター缶のほうが早く綺麗になるだろw

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 10:34:46.44 ID:/rXJ3Dc9.net
どうでもいいよ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 11:10:56.29 ID:cKz6t7lu.net
マキの充電式ブロアに100均一の小刀みたいな
掃除機用の汎用(タケノコ、テーパーになってる)隙間ノズル付けて
みたけど、ピッタリ収まるし風速アップしてなかなか期待出来そう 

建築職業人ではなく趣味人ならコンプレッサーが手元にないから
DIY的発想で工夫して楽しむのもまたいいだろ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 12:44:13.38 ID:l+xcfqmO.net
>>751


755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 14:32:36.30 ID:Z7qV2d7x.net
まあホコリが積もってるレベルだとブロアのほうが早い
屋外で短時間ですっきりになるからな
フィンの隙間とかにこだわりすぎて近距離で当てると
たまにファンが逝くけどw

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 16:53:09.19 ID:N9CIjL6y.net
ファン固定しないとぶっこわれるぞ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 17:03:07.17 ID:UKxoVPKb.net
ブロワーだと風量調整できんから面倒だよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 17:38:06.71 ID:C/n7NHKW.net
>>757
うちで使ってるブロワーは調節できるぞ。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 18:02:01.96 ID:w3o/g2qT.net
>>757
風量調整出来るブロワは普通に売ってるし
マキタの充電式ブロワなら風量調整あるよ?
なに考え無しで文句たれてんの?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 18:02:22.76 ID:PWiAemSw.net
まあブロアの場合悩む程の値段でも無いけどね

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 18:12:48.67 ID:mRRB6XC8.net
おまえら軟弱だな
そんなもん一息で吹きとばせよゲホゲホ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 18:16:08.74 ID:C/n7NHKW.net
鼻息で吹き飛ばそうとしたら鼻水が飛んだぞw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 18:57:58.59 ID:aaesbBAH.net
>>751
>重くて保持に力必要で細かい作業には向かないブロア使ってるのとかめちゃくちゃ滑稽だな。

おまえ全然わかってない。ちったぁスペック見てから寝言ほざけ。
コード式のブロアは1.8kgこれが重くて作業できないならこのスレにくんなアホ
アートワークの修正作業でピンポイントで削ったエポキシ粉にエアダスターつかうならまだしも、
筐体内部で、基板の上につもった埃にはよっぽどブロアがはやい。やったことないアホが寝言ほざくな。
流体力学のイロハも理解してないゆとりのアホがよ。

>PCの内部とか電子基板掃除するのなんてピンポイントに速い風当てる必要があるのに

筐体内部にはピンポイントで埃なんか積もらない。常識ないのかこのアホは

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 18:59:05.01 ID:aaesbBAH.net
>>757
>ブロワーだと風量調整できんから面倒だよ

ちったぁ調べてからモノ言えアホ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 19:00:48.10 ID:aaesbBAH.net
>>753
ブロアにあまりに小さい径のノズルつけたら壊れるぞ。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 19:17:33.65 ID:QnSVCzeY.net
次スレはブロア禁止ですかw

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 19:27:34.21 ID:N9CIjL6y.net
なんでwそんなげきおこプンプン丸なのw

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 19:29:34.69 ID:dowJmk4N.net
> 筐体内部にはピンポイントで埃なんか積もらない。常識ないのかこのアホは

各種FAN、CPUクーラー横のメモリ、グラボ背面、吸気口とその背後のHDD
結構集中的に埃貯まる所あるんだけどPCのケース開けたこともないんじゃないか?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 19:34:40.93 ID:Z7qV2d7x.net
まあそういうところはただの吹き溜まり
直接当てなくても風量のあるブロワで吹けば一発
ホコリを飛ばすんじゃなくてケースの中に風を通してやるぐらいのイメージでいい

無理なのはファンの羽とクーラーのフィンの隙間に詰まったホコリぐらい

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 19:54:35.48 ID:mLf+th/5.net
日立のトリプルハンマーのインパクトなんて出たんだね
ビスの沈み込みが凄かった

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 19:59:11.56 ID:PWiAemSw.net
スピードは正直これ以上早くなられたら使い勝手がなぁ
パワー調整しろと言うが一段階落としただけでガクンと落ちて遅すぎるし
打撃が弱すぎて話にならないしなんとかならんか

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 20:34:29.36 ID:yEiIAiCU.net
モーター同様どうでもいいから

773 :751:2015/10/27(火) 21:08:10.50 ID:UKxoVPKb.net
>>757だが言葉足らずでスマンな
風量とは言ったが風圧も含めての話な
ガンならトリガーと距離で風量も風圧も好きなように調整できる

ブロワーだとダイヤル調整じゃね?
>>758>>759>>764はその程度の使い勝手で満足してるってのなら何も言うことは無いが

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 21:57:04.18 ID:4f+CIUZhb
ゴミ飛ばすだけの目的でコンプレッサー導入は敷居が高いな
まず充電式のブロアでも買って使う。それで不満ならコンプレッサー買えばいい
充電式なら取り回しが良いから無駄になることもないしね

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 21:45:00.46 ID:ZxdcJx4T.net
ブロアとエアダスターって前にも出てなかったっけ…

ブロアで吹けば一発
エアダスターで吹きながらガンを少し移動させて

どっちでも大して時間的には変わらんのだからピンポイントに強い風出せるダスターのほうがくっついたホコリも飛ばせると思うんだが
まぁ別にどっちでもいいわ


俺もトリプルハンマーのインパクト買ったよ
ここで注文中って言ってた人のレビュー待ってたんだが音沙汰無くて、そのうちに使ってたインパクトが壊れたので買い換えた
打撃が掛かった瞬間から一気に打ち込み速度が上がるんでびびった
ちょっと使いにくい?と思ったがもう慣れたよ
切り替えで調整もできるけど、スイッチが軽くて微妙な調整がしやすいのでパワーモードのままでもゆーっくり締めたりできて使いやすいね
切り替えでパワー落とすのは、ドライバー持ってくるの面倒でそのままインパクトで建具の調整しちゃうような時ぐらい。
テクスモードはまだ使う場面が無いけど、サッシのビスを締める時によさそう。スイッチを一杯に引いても回りはじめがゆっくりでカムアウトしにくいんだろうね
あと新しい充電器が何気に便利。バッテリーだけでUSB出力が使える。停電のときにスマホ充電できるw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 23:17:54.17 ID:N9CIjL6y.net
マンション床に穴開け下の女性宅侵入、暴行した疑い

マンションの階下に住む女性の部屋に忍び込み、暴行をしたとして、茨城県警は27日、同県つくば市
の会社員の男(51)を住居侵入と強制わいせつ致傷の疑いで緊急逮捕し、発表した。容疑を認めているという。

女性の部屋の浴室天井裏には男の部屋につながる直径約50センチの穴が開いていた。
男は「今月中旬ごろに引っ越してきて、のこぎりなどを使って10日間ぐらいかけて開けた」と話しているといい、
県警はこの穴から侵入したとみている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151027-00000045-asahi-soci

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 23:59:20.65 ID:oRteHMiQ.net
日立派が多いのか?俺は最近評判いいマキタのソフトインパクト買った。
まだ使って無いし今使ってる古い18がヘタってカムアウトしにくくなったんでそれが故障した時の予備機だからいつ使うかわかんないけど
ちょっと重いね。引っ掛けて使うから少しでも軽いほうがいいんでパワー、スペードより軽くてカムアウトしにくい18vをマキタから出して欲しい
そしたらすぐ追加する。4モードも持ってるけど重くて使う気になんない。デザインがかっこいいからパナも欲しくなったけど
パナ重いね。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 00:14:45.33 ID:0xspdQzB.net
実際はマキタ7日立3くらいの割合だと思うけど

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 00:51:21.45 ID:1ttCPVmT.net
地域によるからな
こっちでは日立頑張ってて半々ぐらいだ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 01:03:52.90 ID:sPNiN38O.net
空調屋だけど、おれもマキタ4モード(18V)使ってるよ、
少し重いし耐久性も心配だけど、現場にあまり荷物を持っていきたくないからね
まあ、エアコンの取付金具や配管カバー、サドルの取り付けに使うぐらいだし、使い勝手もいいし・・・
コア抜きは、ボッシュのハンマードリル(AC)をつかうしね
ただ、4モードが故障したときの予備用に、マキタの振動ドリル(AC)も持っていくかな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 01:10:56.13 ID:XqjALezU.net
エアコンだとドリドラのが良くね
まあ俺もEZ75A7使ってるけどインパクト機能つかわねーもんw
今のドリドラはコア抜きもできちゃうし欲しいな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 01:29:40.22 ID:sPNiN38O.net
おれも昔はドリドラを使ってたんだけどね
4モードだと、ねじ締めモードもあるし、取り付け金具や配管カバーの下穴をあける時に便利な振動ドリルモードもあるんで、
利便性がいいんだよ
あと、コア抜き用のハンマードリルはAC一択だと思うが・・・
充電式だと36V仕様ぐらいじゃないと、コンクリートや硬質モルタルにはパワー不足だと思うけど

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 01:41:10.51 ID:XqjALezU.net
もちろんACは持ってないとだけどね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 01:49:35.42 ID:1ttCPVmT.net
相手がコンクリートじゃないなら充電式の
ドリドラやハンマードリルで結構開けてるな
ドリドラは日立でハンマードリルはマキタというチグハグだが
φ40以下の穴ならコンクリートでもマキタの充電式ハンマードリルで開けちゃう時もあるがw

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 02:16:27.51 ID:sPNiN38O.net
確かに、小さい穴だったら、充電式のドリドラやハンマードリルでいけるかもしれないね
ただ、こちらは配管用のコア抜き(φ70)で尚且つ、壁が硬質材(+厚い)の場合が多いもんでACのハンマードリルでも大変よ
だから、コア抜き用には充電式は使わないな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 06:34:02.15 ID:U1VGqTYL.net
鉄筋じゃなかったらdv18dblでΦ65ー70mm開けてるな
ACのヒルティーも積んでるけど鉄筋で使うぐらいで
壁モルタルでも若干遅いけど電源確保がメンドイんで
18で開けてるな。
パネルはスリモで付けてカバーとかで下穴がいるときは
18とスリモの2丁拳銃状態で高所作業がはかどるよ
あと、18はフレアでも使うから常に道具バケツに入れてる

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 07:29:41.66 ID:uIo896eO.net
湿式じゃねーのかよ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 08:13:58.92 ID:3mDQwekk.net
>>785
小さいて
エアコンのダクト穴なんて18Vドリドラで十分なんだが。
http://www2.panasonic.biz/es/densetsu/powertool/recommend/ez79a2/index.html
メーカもこんな写真挙げてるんだし。
これよりもひとつトルクの大きい
マキタ DF458とか、日立DS18あたりだとさらに余裕のよっちゃんなんだが、
ちなみにパナのEZ7950は換気扇穴も開けるのも想定内
http://www2.panasonic.biz/es/densetsu/powertool/recommend/ez7950/index.html

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 08:26:45.61 ID:D4lV/+q7.net
タイルに普通のドリルで穴あけしようとしてる時点でウソっぽい

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 08:31:10.17 ID:ctxYSb+c.net
エアコン屋じゃないけどコア抜きはパナ28.8でやる
ドリドラの方がいいんだろうけど大昔チャック緩んで床傷つけた事あるし、大した手間じゃないんだけどSDSのワンタッチは楽。パナは弱モードが重宝してる細いキリの時便利。ただ、重いし基本マキタで揃えてるしアンカー開けも良くやるから18の集塵つきのハンマー欲しい。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 08:45:53.02 ID:U1VGqTYL.net
>>787
鉄筋は滅多にしないから乾式
数あるときは持ってる友人呼んでる

792 :773:2015/10/28(水) 08:58:20.92 ID:sPNiN38O.net
なるほど、色々参考になるな〜
ただ、以前マキタの18Vハンマードリルでコア抜きをやった時、
モーターから煙が出たんで、コア抜き用には充電式はいまいち信頼性がないんだよなぁ
(鉄筋じゃないよ・・・工事は、家庭用エアコンが中心なもんで)

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 09:06:12.98 ID:CL2bkG1E.net
ハンマーって同じVだとトルク少なくない?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 09:09:05.59 ID:CL2bkG1E.net
マキタ使った事ないけど日立とかパナは煙出る前に
可負荷保護で止まるよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 09:18:11.55 ID:URr1BufZ.net
>>792
マキタは、そういう使い方するとモーター焼けるらしいよ
修理店の人が知恵袋で答えてくれた

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 09:42:35.66 ID:vKusH2uq.net
魔北は無いわw

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 11:04:53.19 ID:3hvL1uqD.net
そういう使い方のドリドラは元祖パナソニックしかないだろ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 12:00:52.48 ID:ctxYSb+c.net
>>792
ハンマーでコア抜きだと18Vは見たことないし厳しい
充電だとパナ28.8かヒルティーあたり
マキタの36とかボッシュの36の力ある奴は重すぎる
18Vだとドリドラ使ってんのはいるね
金があればヒルティーのハンマーがいいな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 17:34:08.94 ID:3mDQwekk.net
お前が見たことなくてもパナ18Vは工事事例として写真まで載せてるんだから間違いないだろうが

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 17:41:08.90 ID:3mDQwekk.net
>>789
>タイルに普通のドリルで穴あけしようとしてる時点でウソっぽい

http://www2.panasonic.biz/es/densetsu/powertool/recommend/ez79a2/index.html
↑は振動ドリルだからタイルでもいけて当然

http://www2.panasonic.biz/es/densetsu/powertool/recommend/ez74a2/index.html
普通のドリドラはタイルは掲載からはずして、エアコンのダク工事はまんま掲載してるんだから、
パナとしては想定内の使い方ってこった

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 17:51:56.33 ID:3mDQwekk.net
ああ、マキタも18Vドリドラで、コア抜き写真載せてるわ。こっちは170mm
http://www.makita.co.jp/product/category/ana_ake/df481drtx/df481drtx.html
だから、使い方としてはなんら問題ないはず

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 18:14:27.24 ID:ctxYSb+c.net
>>ハンマーって書いただろメクラ
脳みそ腐ってんのか?恥ずかしいバカだなてめえwww

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 18:18:14.31 ID:ctxYSb+c.net
>>801
ドリドラの話さなんかしてねーよバーカw
そんなんカタログに出てるから知ってるに決まってんだろw恥ずかしいからうせろよおまえww

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 18:30:03.41 ID:D4lV/+q7.net
タイルに振動掛けても割れることはあっても刃は食わないだろ。
だから磁器用ビットあるわけで、振動使えるのはタイル目地

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 18:34:29.75 ID:ctxYSb+c.net
あれ?しかも18Vだとドリドラ使ってるのはいるって書いてあるんだが?
池沼と会話しちまったw

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 18:52:03.33 ID:1ttCPVmT.net
マキタの新型ドリドラどんだけパワーあるんだろうな
日立のDV18DBL持ってるんだがφ100とか開ける時は
流石にパワー不足を感じるから試してみたいわ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 19:05:00.03 ID:Qsh8fUBY.net
なんでこんなオラついてるのが多いの?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 19:07:32.77 ID:1ttCPVmT.net
2,3人がずっとやり合ってるだけだと思う
そういう奴が住み着いたら大体スレが死んじゃうけどねw

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 19:14:23.22 ID:Qsh8fUBY.net
ニュース系板はもう完全に腐ったけど、専門板も順調に腐ってきてるんだねえ
情報投下したくもなくなるわねそらみんな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 20:01:04.24 ID:CL2bkG1E.net
>>806
パナのもトルクの数値低いわりに大きいの開けられるって
書いてるけどどうなんだろね

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 20:05:44.23 ID:omo5NXcm.net
そもそもDIYのスレなのに
2人寄ればエロ話が始まり3人寄ればケンカが始まるのが職人だろ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 20:22:14.17 ID:3mDQwekk.net
>> ID:ctxYSb+c
3度も同じ内容を上げ連投して、よっぽど悔しかったかヲーよちよちwww
ママのおっぱい飲んで寝まちょーねー

795 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2015/10/28(水) 18:14:27.24 ID:ctxYSb+c
>>ハンマーって書いただろメクラ
脳みそ腐ってんのか?恥ずかしいバカだなてめえwww

796 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2015/10/28(水) 18:18:14.31 ID:ctxYSb+c
>>801
ドリドラの話さなんかしてねーよバーカw
そんなんカタログに出てるから知ってるに決まってんだろw恥ずかしいからうせろよおまえww

798 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2015/10/28(水) 18:34:29.75 ID:ctxYSb+c
あれ?しかも18Vだとドリドラ使ってるのはいるって書いてあるんだが?
池沼と会話しちまったw

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 21:02:51.23 ID:UGF6Waf6.net
ついにマキタが14.4Vと18Vのバッテリが使えるアタッチメントを発売したか

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 21:21:19.20 ID:0xspdQzB.net
学生時代の講義の話しだが、収入が低くて現時点に満足もしてない貯金が少ない独身とかはケンカ腰になってしまうらしい
金持ち喧嘩せず、これすなわち道理

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 21:24:52.02 ID:CL2bkG1E.net
>>814
金持ちはお金で黙らせるから喧嘩しないんだってこないだ
テレビで言ってたぞ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 21:26:30.39 ID:Qsh8fUBY.net
現実だと金持ちに喧嘩売るやつそうそういないけど、2ちゃんねるだとすごいからね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 21:49:34.16 ID:ZYosj8it.net
>>802
釣れると思ったけど
コピペまでして中身まったくねーなその返しw
そのレベルの底辺荒らしか。
良かったな18Vのドリドラでエアコンの穴あけできるんだな驚いたよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 21:52:29.64 ID:D4lV/+q7.net
なんか土方ヤンキーみたいな書き込み増えたよね。
2chに限らずスマホ普及あたりからネットがどんどん最底辺っぽいのに汚染されていってる

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 00:11:02.17 ID:xhHZC39b.net
どっちもみっともない

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 00:33:38.95 ID:RcF0gUGI.net
14/18アタッチメント新発売
マキタついにやったな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 01:17:32.64 ID:ljup/Ojx.net
>>818
ほんとそうだよな。
結局何が言いたいのか判らん奴多過ぎ、土方ヤンキーとは良く言ったw
数年前からか、こんな傾向は・・。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 02:09:43.82 ID:zkSQX1Bk.net
おいマキタのアタッチメント、ググっても出てこないぞ
ソースはよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 02:38:27.08 ID:RcF0gUGI.net
公式のトップにでてる

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 07:45:09.35 ID:RWyyGTX3.net
もしかして「それは数多のモデルを繋ぐ架け橋」のことかw

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 09:14:17.96 ID:tCMcsyKC.net
天井のペンキはがし今週末本格的にやるので、
ルーツの試験がてらランダムサンダで#60ペーパーでやってみた。
全然ダメ、一向に作業が進まない。
仕方が無いのでディスクグラインダに#60ナイロングリッドブラシつけて回転数最小でやってみた。
これならいけそう。さらに回転数上げればランダムサンダより遙かに早く作業できそう。
ってことで結局、材質が木でも塗装はがしはディスクグラインダがよさそう。
ランダムサンダは、へんな傷でもついたら傷消しにでも使うのが吉

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 09:15:07.05 ID:tCMcsyKC.net
ルーツじゃなくツールです スマソ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 12:30:07.78 ID:ZLEHzoOb.net
架け橋っーのは14v橋と18v橋の別々の橋じゃねーのか?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 13:17:13.93 ID:5fK9cbUU.net
長沢Aどこ行った

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 16:44:59.50 ID:aZycwyo1.net
マキタの4モードの様な振動とインパクト兼用の電動工具ってパナソニックでは出してないですかね?
バッテリーの関係でパナソニックが良いんですが

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 19:33:55.14 ID:2HXoCpe0.net
出してない
振動+回転か回転+インパクト。
この仕様のみ。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:33:58.04 ID:tuYmedxq.net
4モードのインパクトは糞過ぎる
ドリルと振動モードしか使ってないわ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:47:42.86 ID:EIqlb3/v.net
4モードは良い噂聞かないな
パナのマルチはそこそこ使えるみたいだけど

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 00:59:16.81 ID:OhRBCXdQ.net
マキタの14.4/18兼用アタッチメントいいな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 01:39:07.49 ID:wE8j4cF7.net
ちょっとスレチかもしれないが、角ノミの刃の切れ味が落ちたとき、
どうやって研げばいいんですか?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 07:05:41.58 ID:SM7XJ07H.net
>>834
ホームセンターにリューター用のキノコみたいな砥石があるからそれをリューターかドリルでもいいから装着して内側を研ぐ。
外側は返りを取る程度にする。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 08:21:47.81 ID:kQubmwUy.net
>>831
4モード購入予定なのですが、インパクトがクソってどういう感じなんですか?
インパクトの、使用予定としては65の木ビス等を、打ったりするんですが

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 09:23:25.10 ID:+lrEugxv.net
4モード持ってるけど自分が使った感じではインパクトがクソって事はない
ネット上の書き込みだけでいうなら故障率は高そう

逆に18の普通のインパクトがクソ

力がありすぎるのか慣れるまでビスかなり舐めやすい
あと知り合いが買った18Vインパクトは一年くらいでスイッチ壊れた機種は安いタイプで強弱切り替えないやつ。駄作の132と同じ症状だった

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 10:15:14.65 ID:7d5Db/gQ.net
>>836
TP140D(14V)、TP130D(18V)等の旧機種は、
モード切替レバーが固着して切替不能になる故障が多いよ
もし買うなら現行機の方がいい、ブラシレスモーターも採用してるしね

839 :831:2015/10/30(金) 10:18:43.55 ID:7d5Db/gQ.net
スマソ
TP140D(18V)、TP130D(14V)でした

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 11:03:02.16 ID:LuBy1yPp.net
インパクトは極力軽く、振動はハンマーと比べると遅すぎるわ錐痛めやすいわで、
結局4モードなんて要らんのよね。

その結果、仕事でもないのに、
充電は、マキタ、パナ、ボッシュ
インパクト(14,4V, 7,2V)、ドリドラ(振動なし14.4, 3.6)、2モードハンマー(14.4)
ひもつきは、ボッシュ、LifeLex
3モードハンマー、ホムセンでDIY始めたころに買った振動
それぞれ個別に持つことになった。

14.4多いのは古いのが多いから。18Vは日立のほかの工具で持ってるが、
ドリルはもう買い替えることはないかな。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 12:00:16.08 ID:+lrEugxv.net
4モードは元々プロ機だしすでにインパクト、ドリルなど持ってる人がいっぱい持ってくの面倒な時持っていく予備機的な使い方が一番あってる使い方だと思う
全機能中途半端だし複雑な分故障率も上がるし

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 12:10:51.02 ID:Lly4ekHD.net
4モードはクラッチが滑る音がキモイ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 13:29:34.21 ID:Vw55CQmh.net
マキタの14.4/18兼用アタッチメントなんぞ発売ないぞ。
マキタに確認したけど。マキタのHPの あの文言を見て=兼用
アタッチメントと思った想像力バツグンな奴がいるな。
って、オレ釣られたか。

844 :829:2015/10/30(金) 15:28:38.38 ID:kQubmwUy.net
参考にします。ありがとうございましだ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 15:55:07.04 ID:LuBy1yPp.net
お前等、
ガラスとかタイルへの穴開けって
振動でやる?それとも回転だけでやる?
俺はマイクロリューターでやってきたので振動ドリルではやったことないんだが。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 16:25:55.05 ID:VcZL2YCc.net
毎度おなじみステマキタ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 16:57:12.19 ID:v2DhOJIZ.net
>>845
震動かけたら割れるやん

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 18:05:09.29 ID:Lly4ekHD.net
なぜマキタは振動ドリルと言わず震動ドリルと言うのか理解出来ない
震動とは自然現象を指す言葉ではないのか

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 18:09:24.65 ID:6wgmczWM.net
デュアルアタッチメントなんて、マキタがやる訳がない
やるなら日立かパナなんじゃないの?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 20:01:11.70 ID:+O0W6TYy.net
4モードのインパクトは舐めまくりで仕事にならん

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 20:05:29.68 ID:rXafud4N.net
そしてデカくてゴツイ割にはよくぶっ壊れる

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 20:42:27.41 ID:83pjfxNR.net
ボッシュのL-BOXX使い辛いな
GDRの収納は良いんだけど変に大きいから中でビットが暴れまくり
インレイは一部を蓋付きにしてくれれば良いんだけど一箱で持ち運びする派にはイマイチだな
どうせならインレイ左のスペースに縦長の箱でも入れてくれりゃいいのに

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 21:53:04.36 ID:LuBy1yPp.net
>>846
はぁ?いったいどこがマーケティングなのか言ってみな。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 21:55:47.09 ID:LuBy1yPp.net
>>847
でも振動ドリル対応謳ってるタイル用錐あるやん

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 22:04:32.07 ID:LuBy1yPp.net
>>849
18Vx2のデュアルアタッチメントはマキタ以外まだやってないはず

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 23:43:46.55 ID:+lrEugxv.net
マキタ使いだけどこれから充電揃えようと言う人には性能面、スペック面考えると日立を勧める
マキタは好きな奴が買うもの。と言って使えないほど酷いものでもないけど
表現おかしいが何かMacとWindowsの対立と似ててマキタ側はそこまで気にしてないけど日立側は異常に意識してそうに見えちゃうwww
なんだから面白いねw

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 00:50:12.01 ID:0sN2Td5K.net
日立はよっぽど危機感持ってるのか、なりふり構わず他社のコピー、後出しジャンケンに徹してるからな
そこんとこは好感が持てる

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 01:10:09.88 ID:6ebdo0ug.net
確かに同等品が出ればあとは電池だから日立となるんだが、
日立の14.4, 18Vのドリドラがいいのないんだよな。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 01:13:08.30 ID:6ebdo0ug.net
パナのノートPC、リコール非対象品からも出火して消防庁とともに原因調査ってのがちょっと気になるな。
リチウムに共通の未発見の問題だったりして。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 01:17:52.35 ID:268m7x91.net
ケースしか話題に上がらないBOSCHってどうなの?
割とシリーズ充実してそうだけど周りじゃ全く見なくて逆に使ってみたくなるんだけど。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 01:57:45.59 ID:55XJ2Pty.net
ボッシュのL-BOXX使いづらいか。
購入予定してたが、どうすっかな。
合体できるから良さげかなと。
えっ!?ボッシュ!? 充電式サンダーは良いかな。
ドリドルはチャックがイマイチ。全体的に握り部分が太い。
と言いながらマニアだからボッシュで揃えている。
あとパナとマキタもな大体揃えている。
一部デウォルトのインパクトと振動ドリドルも。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 02:22:00.41 ID:j5FA/u1t.net
>>860
ボッシュか・・・100Vのハンマードリルだと、ヒルティと並び昔から定評があるね
丈夫で使いやすいし・・・
おれのボッシュのハンマードリルも、かれこれ三代目になるよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 03:20:33.33 ID:0XylABi7.net
L-BOXXは一番小さいヤツ以外は持ち手がセンターからずれてるのがちょっとね
平らに持つなら良いんだけどな
ECモデルはグリップも太くないし日本人の手にも馴染むよ
本体上に付いてるカラビナリングはハッキリ言って邪魔くさい
サイドフックとストラップあれば十分

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 06:02:58.37 ID:ribZsoG0.net
>>862
HILTIの足元にも及ばないよ
非力だし、集塵しないし、壊れるし
だいたいHILTIの半値以下じゃん

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 06:25:30.55 ID:w3P8GN4u.net
まあヒルティはDIY板では全く必要の無いもんだがねw

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 06:32:56.66 ID:j5FA/u1t.net
>>864
ヒルティの中の人w
集塵ハンマーはあるし・・・
http://www.bosch.co.jp/pt/products/?id=GBH2_23REA
知り合いの業者もボッシュが多いし、使いやすくてあまり壊れないそうだぞ
ヒルティは打撃が強すぎて壁を傷つけるって聞いたな
何よりも、安くて作業性、信頼性の高いほうがいいにきまってんじゃん

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 06:33:40.44 ID:fUFjYLxX.net
確かになwしかしまぁボッシュは軽いだけが取り柄かな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 06:44:16.42 ID:WmdAJCPk.net
マキタや日立なら分かるが元祖のボッシュのハンマードリルがしょぼいとかニワカか

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 06:53:34.13 ID:ribZsoG0.net
>>866
集塵ないなんて言ってないけど…
集塵あっても天井に打設したら、漏れるじゃん。メガネがいるレベルで

ボッシュが多いのは俺の周りでも同じだ
マジで変な意味ではなくて、それはボッシュがいいからではなく安いから
ハンマーだけ工具あればいいわけではないから、あの値段は買えないみたいよ

打撃が強すぎるって、強弱変えればいいじゃん
そもそも壁を傷付けるって、タイル系かコンクリートの質が悪いんじゃないの?見極めてから強弱決めてやればいい。ボッシュは弱だけでやってるようなもん
16mm以上打設するのにボッシュは有り得ない。下手すると倍時間がかかる

HILTI一度でいいから使ってみな。使ったらそんな感想はでないから

故障に関してはソースは俺のみだから言い過ぎかもしれん
軽いのは断然ボッシュだな。長いけど

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 07:19:03.03 ID:fUFjYLxX.net
>>868
おれかな?ボッシュがヒドいのはヒルティと比べてじゃないの?そりゃマキタ日立と比べたらボッシュがいいよ
それと同じ以上にヒルティとは差があると思うよ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 09:53:01.34 ID:b+H8F8EB.net
ボッシュのハンマー昔は国産にアドバンテージあったけど今はそうでもない
ただイメージあるのと値段も安いまたは同等だからみんな使うだけ
会社に同等クラスの機種でボッシュとヒルティーある場合だいたいの奴がヒルティーもってくし
ヒルティー欲しがる充電のは軽いのあるし使い心地が違うらしい
ボッシュ有線持ってるけど軽いし力あるけどハンマーの音がパナと比べるとやかましくて使う気しない
ボッシュも強弱切り替えついてるのあるのか?それは知らなかった
有線の集塵付きは安めで軽くて有線許せる奴には名機だと思う

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 10:05:01.30 ID:b+H8F8EB.net
ヒルティーはバンセールス?が近くにいて実機いろいろ触らせてもらったことあるけど
国産と違ってスペックよりとにかく使い心地優先な感じ!フェスツールなんかとも似てて
そこ追求してってスペックがついてくるみたいな?OEM多いから機種によるけど
ヒルティー知ると ボッシュが1ランク下に思える。イメージの問題がでかい
だからインパクト、ドリルなんかはクソスペックだけどかっこいいしイメージいいからムダにほしくはなる
ドリルはクソスペックってことないか、

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 10:17:27.83 ID:b+H8F8EB.net
ボッシュの箱は自分は重宝してる。充電工具かなり持ってるけどいちいちセットで買わないから
痛み防止の箱欲しかったのでちょうどいいし、セーバーとマルチソーとかインパクトとアングルインパクトとか
2機種いれられるのがいいし、何個も車なり家に置く時箱が統一してたほうがかっこいい。
ただウリの合体は使ったことないいっぱい置いてるから変に合体されたらめんどそうな気がして
カバーみたいの付けっ放し。海外だともう一歩進んだシステムがあってレバー式のがある
そっちは勝手に合体せず任意で簡単に合体できたりフリーにできたりするからボッシュのより全然良さそう

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 16:34:47.53 ID:40h5h3i6.net
強弱あるのはヒルティじゃない?
俺の10年くらい前から持ってるTE-6でさえ強弱あるから、壁壊すなんて言ってるのは下手なだけだと思う
18Vのインパクトが強すぎて使えねーって言ってるようなもんで、強弱ある機種もあるし調整しながら施工する事を知らない勘の悪い奴なんだろ
大は小を兼ねるが小は大を兼ねないから非力なボッシュは、ちょっとな
うちのまわりは空調屋はヒルティ電気屋はボッシュが多いな
ちなみに空調屋はみんな一人親方でも法人だな
電気屋は個人が多い。長文すまぬ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 18:44:37.45 ID:sphdjcsP.net
そんなにでかい穴開けないならヒルティである必要は無いからな
一時間以上連続で穴開けする様な仕事じゃヒルティは重いから持ってかないわ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 18:49:48.61 ID:sphdjcsP.net
ただマキタも日立も最近の糞早いインパクトはマジで糞
上手くやればなんとか使えるとはみんな言うけどこれ最高って言う人には会ったことねぇ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 20:21:08.55 ID:k1Hn5BCu.net
やっぱ最近のダメだよな
早いんだ なんか使いにくくて
昔使ってた12vがいいなー

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 20:23:39.28 ID:2jns4oF2.net
おまえら必死すぎてなげえよ3行にまとめろ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 22:13:43.80 ID:BIZREOk6.net
ハンマドリルなんて
DIYじゃそんなに使わないだろうから
どこのでもいいってことさ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 22:31:35.45 ID:0V3hKJ3X.net
特に知らないしまともな道具も技術を持ち合わせていない奴は、どこのがダメとか言いたがる
ダメな奴は人や物にケチを付ける
まともな人は回りや物の良さに気付く
講義で習ったよ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 23:30:34.39 ID:WmdAJCPk.net
電動工具の世界にもアイドルオタみたいな信者がいるんです

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 23:45:51.70 ID:2jns4oF2.net
俺なんて親の使ってた古い回転と振動の専用機が現役だぜ
丸ノコも160だしモーターから火花バッチバチよ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 00:15:03.03 ID:+my66yH8.net
>>880
その荒らし方気に入っるみたいだけどなんか嫌なことでもあったの?何も持ってないならオレの道具貸してやろうか?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 00:47:24.81 ID:O83FNQ6Z.net
>>883
いやあながち間違ってない

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 00:57:56.30 ID:+my66yH8.net
でおすすめの電動工具は?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 02:44:10.14 ID:O83FNQ6Z.net
>>885
その質問する奴も回答する奴も馬鹿
本当に知りたいなら用途やクオリティを具体的に書かないと正しい解答は得られない

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 05:17:33.15 ID:bKFo7P6F.net
リアルイタリアしつこい

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 07:21:02.17 ID:+my66yH8.net
へんてこなご意見番が湧いてきて電動工具の話しが出なくなった
雑談したいならSNSでも行って欲しい

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 08:53:33.94 ID:jYtozk7m.net
L-BOXXてのは工具箱?
工具箱はリングスター一択
SR-450で統一してるわ。
よっぽど大事な測定器の類いはSTORMケースにシリカゲル入れて保存してる

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 09:07:39.79 ID:jYtozk7m.net
>>876
今の小型のインパクトでインパクト動作やらなくするとか加減設定ができれば最高だと思う。
結局ドリドラとかトルク調整できても、よーわからん目盛りリがついてるだけで、
結局感覚でトルク設定せざるをえない。各目盛りがN・mを直読できればぜんぜん違うんだが、
セットしたトルクがそれでいいのかどうかもよくわからんままテキトーなとこで締めるんなら、
トルク一定ではないが、インパクトで加減しながら締めるのも大差ない、
最後のインパクトさえなくなれば壊すこともなくなるし、ほぼドリドラは不要になる。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 09:16:17.68 ID:yjHHdqvD.net
DIYなんだからヒルティでもボッシュでも好きなの使えば良し。
毎日重作業やるわけじゃないから問題なし。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 09:19:09.67 ID:+my66yH8.net
18のインパクトが問題なのはトルクと締め付けスピードの数字上げる為叩く回数が少ないのが問題で
強弱付きもあるが弱めても叩く回数少ないからドリドラみたいに押し付けないとカムアウトしやすくて使いづらい
インパクトのメリットが減少した 昔の12なんかは力が弱いからもあるが叩く回数多いから使いやすい
それを解消するのが日立新型って話なんだがどうなんだ?あとインパクトかかるのが今の遅い気がする
長文悪い

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 09:52:56.26 ID:SvYiJzZG.net
>>892
お前も一緒やんw

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 10:12:14.01 ID:/2PbV9kF.net
>>868
反論したほうが、説得力はある
今の所君がニワカだね

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 10:17:13.68 ID:Z8jlqucO.net
DIY板で天井打設云々レベルの話はもうええやろw
DIYレベルではヒルティの出番はほとんどない
コスパ的な意味で

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 10:25:07.60 ID:1wdB4mYu.net
お高くて重いならそりゃあいいだろうが毎日コンクリート粉かぶるマジ土方じゃないし
まだ買えんけどボッシュおぼえとくわ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 11:03:02.26 ID:jYtozk7m.net
これから粉塵かぶるかな。
天井の塗装はがし。寒いしあんま動きたくない

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 13:36:54.10 ID:Uy3S5OLJ.net
>>889
前の職場でそのケース使ってた。
車に積んでたからか上段の仕切りがすぐに外れて
みんな仕切りなしで使ってたな。
上に乗れるから脚立がないとき何度か助けられた

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 15:21:46.23 ID:9541Iqbj.net
>>892
14vも使いずらいね
12v壊れたら困るな

マキタだけなの?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 17:01:31.68 ID:R3Mm5Cz3.net
DIYで週一に使用するレベルではマジこれで十分。ソースは俺
http://panasonic.jp/screwdriver/p-db/EZ7207RKR.html

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 17:30:00.50 ID:SvYiJzZG.net
>>896
土方の意味ぐらい覚えようね

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 18:29:17.79 ID:b7geLZBg.net
>>900
製造中止

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 18:32:52.91 ID:jYtozk7m.net
マキタとか日立の集じん機のノズルホースってのは一般の掃除機みたいに
ジョイント部分でロックかかる?それとも差し込んでるだけ?
掃除機こわれたので、ひとつ水も吸える集じん機買おうかとおもってるんだけど、
やっぱ掃除機の代わりに使うのはよくないかな?
吸い込み仕事率も300Wとか、消費電力に比べて小さいよね。ダイソンよりはいいけど

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 18:41:19.11 ID:Z8jlqucO.net
ただ差し込むだけでロックはないよ
後ヘッドがショボイしデカイしフィルターの掃除が面倒
水も吸える奴だとフィルターは水洗い出来るけど
ホムセンに現物のデカさと騒音の確認はした方がいいんでね

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 18:44:09.99 ID:O83FNQ6Z.net
>>901
ネット(2ch)での土方は建設関連の肉体作業全般だよ
IT土方みたいなものね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 20:05:59.50 ID:jYtozk7m.net
>>904
レス感謝
ロックがないと、ふつーの掃除のときに外れたりしてイライラするんよね。
そーか掃除機兼用はやっぱ無理っぽいね。
日立の紙パック掃除機素直に買うか・・・

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 20:33:49.73 ID:v4tsEa0R.net
俺はマキタコードレスや乾湿集塵機、バキュームブロアも用途別に使うけど
普段の掃除は家庭用の軽量紙パックタイプにヒモ付けて
肩に斜め掛けして使ってる 
10mの延長ケーブル付けてフットワークは最高
軽くて仕事率500wタイプの自走ブラシ 三菱のbe−K

908 :890:2015/11/01(日) 20:35:02.80 ID:jYtozk7m.net
12時過ぎから3:30ごろまで天井のぺんきはがしやってた。
たった2畳ぐらいなのに2/3しかできんかった。
頭より上にディスクグラインダかざすので、2,3分しか継続できない。
特大フェイスガードをヘルメットにつけたんだが、それぐらいで粉塵が積もって見えなくなる。
それを掃除機に丸ブラシつけて掃除しながら作業してたんだが、
途中で、紙パックが破れてモーターが粉塵吸い込みお亡くなりになった。
大してすってもないのに破れやがって。話題の旭化成の紙パックだったわ。こっちも補償しろ。
掃除機予備に2つあったんで助かった。
しかし、実にいやーな作業だった。使い捨て作業着も粉塵まみれ、防塵マスクも5個くらい交換した。
早めに切り上げたけど、掃除に延々時間がかかった。あと1/3残ってるorz

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 20:42:33.69 ID:jYtozk7m.net
>>907
俺もBe-k持ってる。いいよね。
でも、集じん容量小さすぎるんだよ。純正の高い紙パック使ってるんだけど、
広げるとまだ入るのに、本体容量小ささ過ぎて入らない。
Be-Kは俺の部屋専用にしてるんだけど、
家用はもうちょっと集じん容積大きいのがいいかなと。
日立の吸い込み仕事率最強紙パックCV-PC30購入予定

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 20:43:28.72 ID:v4tsEa0R.net
そういえばマルチツールは電動スクレーパーとしても使えるんだ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 20:52:52.40 ID:Zu6bw31u.net
SR-450はウチも使ってるな
耐久性が有り過ぎて中々壊れないけどイス替わりにしてると流石に変形してくる
初代の赤の上蓋に亀裂が入ったから二代目の黄色に数年前入れ替えた
L-BOXXはABS製だから逝く時はパックリ逝くかな持ち歩きにはちょっとデカい気がする
L-BOXX102でインパクト運べると良いんだけどインレイ入れたら入らなそう

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 21:17:23.58 ID:jYtozk7m.net
SR-450は単品ではいいんだけど
積み重ねたりする場合の配慮がない。
そのまま積み重ねるとちょっとしたことで滑り落ちてしまう。
重ねたときのなんらかの固定アイテムが必要よね。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 21:24:09.86 ID:z5cGWL55.net
去年、WHDDLを買ったんだか夏に出たWHDDL2がハゲシク気になる!
買い換えるべきか・

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 21:40:43.67 ID:pqSnqB2m.net
素人の質問ですみません
本棚程度の木工をしようとしていて、インパクトドライバーとドリルドライバーどっちが適切か
一応色々調べたらドリルドライバーの方が良さげというのは分かったんだけど、ホムセンとかいってもインパクトドライバーばかり

これはインパクトドライバーで代用できるからドリルドライバーはいらんってことなんでしょうか?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 21:55:57.25 ID:3aWSi94r.net
個人的にはインパクトドライバで出来ないことが見つかったらドリルドライバ買うってのがおすすめ。
ドリルドライバだけで扱える材って結構限られてる

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 22:00:14.38 ID:O83FNQ6Z.net
ドリルドライバの売ってない店なんてない
どこの店にいったんだ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 22:12:35.23 ID:L8WNe8Mn.net
何件も回ってドリルドライバーが無いってのはちょっと考えにくいなぁ・・・
もっとよく探したほうがいい

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 22:18:45.83 ID:pqSnqB2m.net
>>915
ありがとうごさいます
勝手にドリルドライバーが基本でインパクトドライバーが拡張と思っていましたが、そういうわけではないのですね

ついでながら質問で申し訳ない
年に2度ばかり直径5〜80mmの竹に貫通穴を開けることがあるのですが、インパクトドライバーでも問題ないでしょうか?

>>916
ドリルドライバーがなかったわけではないのですが、余りにもインパクトドライバーの比率が高くて驚いたというか、考え方が違ったか?と思った次第です

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 22:24:48.19 ID:XCh2HMMv.net
>>914
普通、ホムセンだったら、無名ブランドから海外ブランド、リョービ、日立、マキタあたりまでは一通りあるはずだよ
DIYの木工だけだったら、リョービあたりのドリドラだったら値段も手頃だし、十分使えるはず
今後、仕事で木工以外に使う予定があるようだったら、日立、マキタ、パナソニックのインパクトをすすめるけどね

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 22:34:13.02 ID:O83FNQ6Z.net
>>918
確かに販売している現行モデルは少ないよ
丁寧な作品作りたいならドリドラのほうがよいだろうね
構造物やベッドみたいな厚みのある部材だとインパクトが必要

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 22:38:55.44 ID:L8WNe8Mn.net
「本棚程度」ってのが難しい条件だな
本は重いからそれなりの部材とインパクトが欲しいなぁとは思う

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 22:41:35.39 ID:3aWSi94r.net
どういう材を使いたいのかって話なんだよな。
柔らか目の針葉樹で板厚20mmまでならドリドラでいい

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 22:42:14.43 ID:pqSnqB2m.net
皆さんありがとうございます
当方が宮崎の片田舎なせいでしょうか、インパクトドライバー95%、ドリルドライバー5%という感じで…
しかも数少ないドリルドライバーはニッカドばかりという始末。流石に今からニッカドはちょっと

日立のインパクトドライバーFDS14GDL?が特価で売ってたと思うので、それで行ってみようと思います

皆さま感謝です

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 22:44:35.51 ID:YfOdxqeg.net
俺は2×4材辺りからインパクト無いと辛くなるかなあ
逆にニトリの家具組み立てあたりだと
インパクトだと気を使わないとネジ穴がすぐ馬鹿になっちゃう
あれをもうちょっとましな集成材使えば
桁違いに頑丈になるんだろうなあ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 23:13:21.88 ID:SvYiJzZG.net
>>923
宮崎ならハンズマンあるんでないの?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 23:18:34.76 ID:pqSnqB2m.net
>>925
それがそのハンズマンでインパクトドライバー祭りだったもので…

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 04:12:36.83 ID:e7GTnLha.net
前世で何してどういう人生送ったら宮崎なんかで生活することになるんだよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 07:10:50.07 ID:bk4HV+Os.net
>>918
>年に2度ばかり直径5〜80mmの竹に貫通穴を開けることがあるのですが

穴を開けるなら迷わずドリドラ。
竹ならインパクトでもいけるが打撃があると穴がきたなくなる。
あと、鉄やらステンやら低速モードじゃないと錐が溶けるよ。
馬鹿な大工に、鉄に穴開けてくれてたのんだら、インパクトで闇雲にまわしやがって、
みるみる折れた錐の山ができた。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 07:18:17.92 ID:bk4HV+Os.net
>>923
いきなりホムセン回る前にネットで調べろ。
ホムセンにいきなり行ってもどれかったらいいかまずわからんと思うよ。
俺もネットがなかった時代はどこで調べたらいいかわからず、手を出せなかった。

ここはよくまとまってる。価格はモノによってはもっと安いとこがある。
http://www.homemaking.jp/default.php?cPath=1112&osCsid=81a1992da3c3b45c5f01e1583efaa4b5

プロ用ばっかメーカーサイト
マキタ
http://www.makita.co.jp/product/li_ion/index.html
日立
http://www.hitachi-koki.co.jp/powertools/pro/drill/drill.html
ボッシュ
http://www.bosch.co.jp/pt/products/?category=7

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 07:29:39.54 ID:bk4HV+Os.net
あ、パナ忘れた。
http://www2.panasonic.biz/es/densetsu/powertool/dual/index.html

18Vドリドラは
2kg超えるような製品と、
もっと小ぶりなブラシレス製品の2系統でラインナップされつつる。
2kg超えるような奴は、大きい機構部分使って、とにかくトルク重視、新製品でもブラシモーターってのもある。
トルク調整はできてもドリルに特化したような感じだな。
こういう製品はドライバとしては重すぎて使いづらいと思う

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 07:51:04.72 ID:bk4HV+Os.net
連投スマン
市販の本棚買ってきて組み上げて、
年に2回程度竹に穴開ける程度なら
http://www.amazon.co.jp/dp/B0147ZMOEI
これで十分だと思うがどーよ?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 10:17:36.95 ID:m2HDXHry.net
ペンドラかあ、質問主の使い方じゃ十分かもしれないね
オレは家電修理用にパナの奴、一丁持ってるけど重宝するよ
ただ、木工でも厚い板や、硬い板でガンガン使用したい時は、
やっぱり12V〜の普通のドリドラを使った方がいいと思う

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 12:49:40.48 ID:pY3RzyqN.net
10.8vがいいと思うよ
安いし

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 12:59:55.95 ID:302JQM0v.net
7.2Vペンドラは機能やパワーの割にお高い・・・
あのサイズじゃないとダメってなら仕方ないけど
電池使いまわせる工具もあんま無いし
そうじゃないなら10.8か14.4がほしい感じがするな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 13:27:08.93 ID:DmTluF/F.net
>>931
> 市販の本棚買ってきて組み上げて、
> 年に2回程度竹に穴開ける程度なら

それならこれでも十分な気がする
http://www.amazon.co.jp/dp/B0058MXJ8U

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 14:58:51.70 ID:TyiVQueu.net
それでいいな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 15:06:45.25 ID:qCAClCCv.net
俺は組み立て家具とかは、これを愛用してる。

D2オリジナル ミニスクリュードライバー CC10KD
http://www.amazon.co.jp/dp/B00L2AGELG/
クラッチ5段目だと、クラッチ効く前に止まりそうなくらい回転落ちるw

去年は1000円でお釣りがきたのに、1.5倍に値上がりしてて悲しい

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 18:05:37.20 ID:9Anr1pTt.net
100〜110mmの集成材でも下穴あけてドリドラ、最後は必ず手締め。
感触で食い込み状態確認。
ドリドラより手トルクの方が強いということもある。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 18:22:58.98 ID:LXR03F9z.net
メシ代程度でビット付の電動ドライバーが買えるなんて
良い時代じゃあね

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 20:49:38.66 ID:TyiVQueu.net
ほんまや。
日立の12DVDはいい買い物やったけど、低トルクがでないので本棚の組み立てには役不足だな。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 03:00:56.10 ID:ZpDlS+vR.net
>>938
手締め機能ないんすか

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 07:51:40.15 ID:eXeSmPp1.net
>>940
てことは12DVDではもっとトルクフルな丸太小屋の組み立てとかが似合うってことだなwwwww
日本語一から勉強し直せ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 10:14:36.98 ID:wobGJFhT.net
>>942
君の理解した通りの意味だよ。
ただ、どこから丸太小屋が出てきたのか理解に苦しむ。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 10:16:09.46 ID:59NXj8wR.net
ログハウスってビス止めなの?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 10:22:22.67 ID:+uPmZQLy.net
>>941
手締め機能の問題じゃない。
木質が違っても木材にねじ山が食い込む強さが感触でわかるから
その木質にあったトルクで最後の締めをしっかり決めることができる。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 10:45:14.58 ID:eXeSmPp1.net
>>943
それはスマンかった。
日立のは12Vなのにトルクフルすぎて本棚程度ではもったいないと、
たしかにそういう文面だな。
反省してる

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 10:45:49.59 ID:jzh1biva.net
んなこと言ったらなんでも手仕事最高!じゃないか

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 10:47:47.20 ID:eXeSmPp1.net
>>944
いや、ああいう大きい力の加わる木造建造物はビス留めなんかやらない。
鉄の大きな橋梁とかボルトで締めるのにな。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 11:18:48.22 ID:wobGJFhT.net
>>946
仲良くしようぜ。こんど一緒にサウナでもどうだい?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 12:17:18.41 ID:7cXFmaMG.net
アーッ!

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 12:47:08.49 ID:ZpDlS+vR.net
>>945
うんだからその感触が手締め機能で分かるのでは

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 17:14:30.69 ID:YJvm2h7P.net
手締めなんて、家具屋でもやらないよ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 19:37:45.12 ID:xMD9KWaJ.net
三本締めで
いょーっっ!

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 20:51:08.28 ID:TzsSsDp5.net
日立のWR14DBALはいつモデルチェンジするんだろ・・・
カタログには在庫僅少って書いてあるけど

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 22:07:22.28 ID:aPN+8Cmw.net
気になる機種は在庫僅少
さすがこの機なんの機気になる機の日立あるある

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 22:33:17.75 ID:mNgJHVLu.net
人気が無いイコール新発売(マイナーチェンジ)が遅い
車も一緒だよな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 22:42:18.95 ID:ZpDlS+vR.net
>>945
手間かかるから手回しドライバーとしても使えるんだよ
今のドリルドライバーはね

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 22:43:08.57 ID:mNgJHVLu.net
ドリルドライバーなんて、今時使う時はあんの?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 23:05:37.12 ID:VfeC0d27.net
>>958
うちは完全にほこりを被ってるわ。
もう5年くらい使った事がない。
もう電池がダメになっているだろうな。
インパクトしか使わない。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 23:11:52.39 ID:mNgJHVLu.net
ドリルなんて、どこで使っていいかわからん
コード式のを持ってるが、どこにあるかわからないし
今時のインパクトにはドリルモードあるよね?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 23:17:34.00 ID:HUXPalQE.net
工場製品の組立ビスはリフォームなんかで何度もばらすところは
締めすぎたらビスや穴が傷んでバカになる場合もあるだろ

タッピングでもないのに、どんな繊細で精密な組立ビスでも
インパクトの音が鳴るまで締めるものだと思ってる手荒な職人が
多いから困るよ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 23:23:34.79 ID:9mES48/p.net
うちもインパクトばかりやな
インパクトが合わん時はドリルドライバーより手回しの使う

プロ御用達のパナのスティックタイプの電動ドライバーも持っては居るんだが、ぶっちゃけ手回しの方が速くて楽

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 23:27:19.21 ID:9mES48/p.net
>>960
いや、別物だから付いてないよ

>>961
インパクトじゃなくてクラッチじゃね?
確認音でもあるから鳴るまでやらなアカンよ

M4程度のビスでもけっこうなトルクで締め付ける上にインパクトじゃないから
しっかり握ってないと持ってかれるんだよな
作業性重視&吊り下げての使用でストレートグリップだから特に

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 23:38:35.63 ID:J5JZQCrZ.net
留まりゃなんでも良いんだよヒューバリバリバリバキッ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 23:45:14.39 ID:aPN+8Cmw.net
ウイーンクルクル

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 23:49:29.58 ID:ZpDlS+vR.net
用途によっては使うだろ
アホなことぬかすな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 23:51:12.89 ID:ZpDlS+vR.net
キュイーンバリバリバリバキッ!

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 07:15:47.02 ID:KZNmYj21.net
>>960
>今時のインパクトにはドリルモードあるよね?
その型番教えてくれwwww
ドリドラにはクラッチ無視のドリルモードがあるが
インパクトのドリルモードってのは打撃しないのけ?wwww

>ドリルなんて、どこで使っていいかわからん
ステンレスにインパクトで穴開けてみ。
開けることは開けられるよwww
アホな大工がフルパワーでインパクト回して、
熱で折れた錐の山作ってたけど

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 07:26:08.88 ID:KZNmYj21.net
今のドリドラのよくないとこは、
クラッチに番号はついてるが、トルク値じゃないこと。
実際あれじゃ、トルクがわからん。
結局これぐらいでいーかってとこで設定してつかうことになるんだが、
一定トルクで締められる利点はあっても、そのトルクでいいのかどうかわからんのだな。
結局ドリルモードで加減しながら締めたりしてな。
これならインパクトで加減しながら締めるのとあんまかわらん。
よくつかうのは低速モードで鉄への穴開けかな?マキタの14.4V
パナの3.6Vは家電のビス締めによく使ってる。これだけは代わりがない。
ビス外すだけならマキタのペンインパクトの方がいいかな?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 08:10:14.20 ID:fQzmRx52B
ステン5o位で6o穴までならインパクトで余裕で穴あけ出来るよ
大体、錐が熱で折れた事なんて一度も無いわ。折れたのは真っ直ぐ力を入れてないから。細いのは錐の先が溶けて太いのは先が欠ける
10o穴も開けれない事は無いが数か所で錐がダメになって研がなきゃならんからツラい
結局は腕が無いんだよ。鉄なんか低速でもたもた開けるなって。厚物に太い穴を開けるわけじゃ無いんだろ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 09:05:27.80 ID:0Wa4xN2O.net
鉄に穴あける時はオイルつけなきゃだめだよね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 10:09:17.89 ID:1sAXFmCA.net
ドリルモードで加減しながら締めるとかトルクがわからんとかってマジか
パナスレで変なこと言ってるし大丈夫か

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 10:44:03.51 ID:qpu6Kbzi.net
日立の新型インパクト買った人いない?
レポ聞きたいわ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 12:18:19.08 ID:fQzmRx52B
>>971
薄物で8o穴くらいまでだったら油無しで開けてる。もちろんインパクトで
ステンは薄物で小径なら油無しでも意外といける。錐は普通の鉄工用キリ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 12:28:36.23 ID:asJqLHOj.net
>>973
相変わらずカムアウトしやすい。低トルク機より強く押さえつけていないとダメ。
桧に150のビス、下穴無しでモリモリ入っていくハイパワー
本職以外ならDBAL2で十分だし使いやすいと思うよ。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 14:54:30.70 ID:arXnLcDt.net
>>969
意味がわからん
数字があるんだから目安になるだろう

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 15:24:50.28 ID:tWaBlluP.net
>>975
会社で14vマキタ4台かったがカムアウトしまくり
4台も買っちゃつたよ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 15:38:51.57 ID:tVsl0MJE.net
カムアウトは本体よりビットの問題のほうが大きいし
パワー大きくなればその分強く抑える必要があるのもあたりまえじゃないだろうか

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 16:01:53.50 ID:MVB+ei3A.net
>>969
トルク指定で締め付けなきゃならんような場所にドリルドライバーなんて使わないから・・・
仮に適当な目安値を書き込んでると優良誤認としてクレーマーの攻撃対象にもなりかねん

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 17:29:46.81 ID:icijsaNs.net
>>975
18Vの方?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 17:49:12.78 ID:GYwfROiZ.net
964
970
たしかに。同感。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 18:37:34.01 ID:4M4KSJqD.net
>>978
どこのビット使ってるの?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 18:44:04.10 ID:T5GTGNdf.net
もう5年使っているとかw

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 18:53:48.29 ID:tVsl0MJE.net
>>982
weraの黒いやつ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 19:11:34.09 ID:4M4KSJqD.net
>>984
ベッセルはダメって事だな
今度それ会社で買ってみよう

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 19:51:20.69 ID:KZNmYj21.net
>>979
パナだけは刻みトルクを一応スペックに記載してて、
リニアに変化するような設計値にはなってるんだよね。
他社はあくまでも目安でしかない

>>972
実情わかってないのはおまえ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 20:08:59.90 ID:tVsl0MJE.net
>>985
weraのダイヤモンドコーティングはホントに押し付ける力少なく済んで楽だけど、
ベッセルでカムアウトがどうのこうの言ってるのはお前が下手なだけだからな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 20:27:38.30 ID:MVB+ei3A.net
>>986
まじかよ
説明書読まずに捨ててたんで気づかなかったw

>>987
緩める時の初めの一撃は押し付けて回すが、後は傷めないように回転トルクだけを与えたい時とかあるんだよな
そんな状況ではカムアウトしてもネジ頭にそれほどダメージは入らないと分かっていても気持ちよくない
そんな時はweraは有難いな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 20:32:22.92 ID:tVsl0MJE.net
>>988
むしろカムアウトしなければ傷まないんだけどな。
ドライバーは押し付けながら回すのが手締めでも動力使っても基本。
お前みたいなバカは何使ってもダメにするだろうな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 21:09:46.59 ID:3bW0LDyL.net
ID:KZNmYj21に注意

パナソニックスレでも訳分からん事言いまくり

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 21:14:21.15 ID:icijsaNs.net
>>990
昔、湧いてたドリドラ君だろwwww

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 21:15:49.03 ID:T5GTGNdf.net
>>988
緩めて回すなんてw
>>後は傷めないように
傷めるだろw
カムアウト以外にネジ頭のダメージなんてあるのかよw

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 21:22:15.54 ID:eKj4f3R3.net
>>986
日立も説明書にはトルク値の目安載ってるけど
それじゃダメなん?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 21:45:32.84 ID:qssutxhc.net
どのスレで訊けばよいかわからないのですが、よろしくお願いします。

日立の振動ドリルでコンクリートの壁に穴を開ける作業をしています。
Boschのコンクリートドリル錐、径4mmと5mm(1本800円くらいのもの)を使っているのですが、穴を3〜4個も開けるともう切れが悪くなります。
新しい錐と交換したら、簡単に穴が開きました。
コンクリートドリル錐ってこんなにすぐにダメになるものなのでしょうか?
1本2000円でもよいから、50個くらい穴が開けられるコンクリートドリル錐(径4〜5mm)が、もしありましたら、ご紹介頂けないでしょうか。
それとも、私のドリルの使い方に問題があるのでしょうか?
どうかアドバイスをお願いいたします。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 21:57:18.45 ID:tVsl0MJE.net
>>994
熱持った状態で連続してあけるとすぐダメになるよ。
作業止めて刃が冷えるまで待つか、何本か買ってローテーションしながら冷えた状態であけるともうちょっと保つと思う

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 22:06:45.02 ID:qssutxhc.net
>>995
新品ドリル錐で4個くらい穴を開けたあと数日経って充分冷えた状態で使ったのですが、非常に切れが悪かったです。
1本800円くらいのコンクリートドリル錐の場合、通常何個くらい穴を開けられるものなのでしょうか。
以前、コンクリート壁に何十個も連続で穴を開ける様子をYouTubeで流しているCMを見たことがあるのですが、どこのメーカーだか覚えておりません。
そのくらい切れるコンクリートドリル錐が欲しいです。
御存知ないでしょうか。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 22:08:44.86 ID:HCW2EN7H.net
>>996
どれくらいの深さの穴あけてる?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 22:12:30.95 ID:qssutxhc.net
>>997
4mm×35mmと、5mm×45mmです。
エビモンゴル?とかのプラグを入れて、ネジ留めしたいのです。
たいした穴ではないのですが・・・。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 22:22:45.52 ID:qssutxhc.net
先ほどネジ径と間違いました。やり直します。
>>997
穴径は、5mm×35mmと、6mm×45mmです。
エビモンゴル?とかのプラグを入れて、ネジ留めしたいのです。
たいした穴ではないのですが・・・。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 22:44:06.26 ID:fQzmRx52B
>>999
ミヤナガ デルタゴンビットSDS・プラス
ハンマードリルだと先が溶けない限り開け続けれる
振動ドリルは無理。ハンマーを買うかレンタルした方が良い

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 22:32:50.90 ID:HCW2EN7H.net
太さの割には深いね
穴あけの途中で、穴からドリル抜いたりしてる?
一気にあけるとたぶん加熱すると思う
あとは回転数が早いか、コンクリの骨材に(石)に当たってるとかじゃないかな?
その深さなら鉄筋てことはないだろうし

ちなみに俺は仕事で振動ではなくハンマードリルを使うことがある
Aアンカー打つのに8.5mm以上太さのキリで深さは40mmくらいだったかな?
あとはコンクリートビス用に3.5mm深さ10mmくらいの穴
そんな感じで使って寿命はどっちも500回以上は使う
途中で切れ味は落ちるけど、4回ってことはないなぁ
ケンデポで売ってる一番安いドリル刃だから800円より安物使ってるし

4個目の穴あけたとき切れ味は抜群だった?

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 23:01:50.92 ID:qssutxhc.net
>>1001
800円より安くて500回以上使えるのですか・・・・。
なんで、10回以下で切れなくなるのだろう?

6mm×45mmの場合、約1週間前に新品で2個穴を開け(この時は切れ味よかった)、今日6個穴を開けました。
今日は最初の1個はまあまあだったけど、2個目から悪くなり、その後どんどん悪くなり、6個開けた後はこの錐はこれで捨てるしかないと思いました。
穴を開ける時間間隔は5分以上はあったと思います。

石や鉄筋に当たっているということはないと思います。切りくずはコンクリートの白い屑だけだし、手ごたえも異物に当たった感じはないです。
500回以上と聞いて、なんだか訳がわからないです。

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 23:16:32.60 ID:qssutxhc.net
>>1001
これらを忘れてました。

>太さの割には深いね
エビモンゴル?とかのプラグの説明書の指示に従いました。

>穴あけの途中で、穴からドリル抜いたりしてる?一気にあけるとたぶん加熱すると思う
さっぱり切れないので疲れるから、時々ドリルを抜いていました。

>あとは回転数が早いか、
日立の振動ドリルですが、ボタン全押しでなくて、加減して押すものなのでしょうか。
そこは何も考えず、全押ししてました。

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 23:25:08.71 ID:a2BEpQJq.net
振動でコンクリはしんどい
スポンジに水含ませてジュージュー冷ましながらでもたいした数あけれない

いきなり5ミリであけるより3ミリとかで下穴あけたほうが早い場合もある

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 23:30:06.53 ID:3bW0LDyL.net
次スレな

[素人から]おすすめの電動工具 24 [玄人まで] [転載禁止]©2ch.net


http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1446647305/

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 23:40:30.87 ID:GlbJOi2p.net
>>1003
ストレス無くあけたいなら振動ドリルでなくハンマードリルな。

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 00:02:52.39 ID:1CiERkgp.net
振動ドリルのキリってあの安っぽい奴か
SDSなら何のこっちゃって感じだけどあのキリなら納得
デカい振動ドリルで使ったら3か所目でポッキリ折れた

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 00:32:22.51 ID:Z5ba2+Dt.net
次スレ立てたほうがいい?
>>1005が作った土方兼用のでもいいけど

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 01:09:30.53 ID:cqybfCkR.net
>>989>>992
タッピングネジとか緩めるときに押し付けるとしこたま穴を痛めるよ
ひょっとして再度締め付けるときに右回しから始めちゃう人?

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 01:11:05.45 ID:cqybfCkR.net
つか、>>989>>992は素で分かってなかったみたいだな
馬鹿にした口調で言ってスマンカッタ

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1013 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 00:30:05.11
オチまい

1014 :1001★:Over 1000 Comments
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

総レス数 1014
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200