2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【まずは】ウッドデッキスレッドRigel.8【作ろう】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 15:38:36.64 ID:9bvJ36JR.net
前スレ
【考える】ウッドデッキスレッドRigel.7【楽しさ】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1384977377/

過去スレ
【自作】ウッドデッキスレッド【手作り】
 http://that3.2ch.net/test/read.cgi/diy/1047616861/
【木の】ウッドデッキスレッドRigel.2【温もり】
 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/diy/1118907504/
【作る】ウッドデッキスレッドRigel.3【幸せ】
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1177908131/
【考える】ウッドデッキスレッドRigel.4【楽しさ】
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1236496362/
【組立】ウッドデッキスレッドRigel.5【達成感】
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1280126521/

【考える】ウッドデッキスレッドRigel.6【楽しさ】
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1351139460/

道具はこちら
おすすめの電動工具 25
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1458053484/
おすすめの手工具
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1047620348/
総合充電式工具 3
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1353753646/

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 09:33:43.62 ID:d3JopvRO.net
>>287
オレも国産杉デッキだが、床板厚は21ミリしかない
たまたま赤身材の出物があって、それが21ミリしかなかったからだが、根太ピッチを330にして施工した
事前にシミュレーションもしたけど、たわみも無く安心して使ってる
もちろん屋根付きで防腐塗装してるから5年経っても問題ない

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 02:12:25.48 ID:5hq3d/vM.net
>>289
屋根があって塗装必要で
根太の間隔も細かい。
んでボッタクリ価格だったら、
全然イタウバにするんだが。

俺は、そんなに杉の質感が
良いとも思わないからかな。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 09:16:35.09 ID:vkYKftG0.net
ボッタクリ価格ってどっから来たんだ
杉なんて安いだろ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 09:45:54.00 ID:o71AB8qH.net
289だけど、製材所直売のアウトレットだから安かったよ
ヤフオクで癖強すぎて評判悪いけど、オレは満足してる
ホムセンのがボッタクリ価格に見えるからw

杉は柔らかくて肌触りもいいから素足でも大丈夫なところも気に入ってる

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 05:59:22.34 ID:1s0hT3OE.net
ウッドデッキ製作とメンテのシーズンが来たな。

オイルステインでも物色するか。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 02:50:39.33 ID:ESoPdE5x.net
部分的に修理しようと思ったら根太も束柱も傷みまくりだったんで再建を決意

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 19:22:33.05 ID:s02Jx0hs.net
欠損部程度なら変性シリコンで埋めとけばいいじゃん

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 21:36:24.74 ID:BawP6UEm.net
腐ってたんだろ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 08:56:01.48 ID:XTltEecm.net
腐ってるw

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 21:11:29.03 ID:JXDA3CAV.net
>>297
自己紹介乙

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 10:17:34.65 ID:RRCC6z2Q.net
やーい おまえんち おっばけやーしき!

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 12:04:48.76 ID:WJ36DEHB.net
みんなは定期的にウッドデッキの掃除してるの?
ウッドデッキあれば裸足で出られると思ってたけど結構汚れるから結局サンダルが必要・・・

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 12:19:34.77 ID:WP7+IPHz.net
雨ばっかりで乾く暇もないままカビ生えてきたよ(´・ω・`)

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 14:13:49.74 ID:YQrSKtTX.net
>>300
もちろん定期的な掃除はするよ。
落ち葉が酷い次期はエンジンブロワーで吹き飛ばしたり
モップ掛け、たま〜〜〜〜に高圧洗浄機で洗ったり・・・

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 15:06:53.41 ID:cYRLSEAC.net
うちは家自体が古いから軒から瓦を固定してる泥が落ちてくる
だからたまにほうきで掃き掃除するくらいだが、嫁は何にもしねえw

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 15:24:43.02 ID:1R3vg2WI.net
手すりからキノコ生えてきたンゴwww

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 17:22:38.39 ID:qaxmub7i.net
単管パイプの基礎って間隔どのくらいが良いのでしょうか?
イタウバで作ろうと思ってます

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 17:23:41.96 ID:GHPX3vH9.net
>>301
ウチもだわ…

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 20:56:18.80 ID:YQrSKtTX.net
>>305
板厚はどんくらいのを使うの?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 21:14:22.49 ID:lHSNmxZH.net
>>307さん
根太は30mmで床は20mm予定です

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 23:01:34.15 ID:YQrSKtTX.net
>>308
イペでその厚さなら単管900〜1000でも大丈夫っしょ。
根太はそのその半分。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 08:04:50.38 ID:LHNM0/3e.net
うちは単菅の基礎は1000で根太は450で作った

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 09:44:32.70 ID:p4zqoX3b.net
>>309さん
返事遅くなりました
90〜100参考に作ってみたいと思います
ありがとうございました!

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 21:30:47.35 ID:lGogURFH.net
みなさん元気ですか?

そろそろ作業に最適な季節ですよ。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 06:40:25.07 ID:SqZ7l3vc.net
もう冬眠の時期だ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 13:05:15.02 ID:C8m7Xcoy.net
寒くなったから、暖かくなったら作業する

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 20:00:52.27 ID:wqCwWmXb.net
皆さんは冬に向けてウッドデッキに養生シートで覆うのですか?
今年ウッドデッキ作って初冬なので迷ってます。
ちなみに普通の木材、北海道住みです。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 06:41:34.18 ID:CsGCCVQB.net
愛知県なのでそのままです。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 08:21:47.79 ID:vWVHX8NM.net
うちはやらんが長持ちさすなら養生したほうがいいね
水吸って凍ってそのうちケバだってくるだろうし
排雪でジョンバでガリガリやらないで済むし

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 23:36:01.36 ID:sSHakM/1.net
雪国だとそういうのあるんだな。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 10:50:32.68 ID:0fPv9tRF.net
週末、山の上にあるロッジに泊まってきたけど、ウッドデッキが一部だけかなり腐っていた
なんでかなと思ったが、多分雪の影響もあるのかも
材は杉みたいだったけど、軒下部分はほとんど傷んでなかったわ

320 :通りすがり:2016/10/24(月) 11:44:21.88 ID:osCf4sVv.net
水分が凍って、割れるんじゃないなの

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 12:51:45.41 ID:kxmOTVin.net
雪が日中溶けて濡れ、夜凍結は良くなさそう

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 00:16:27.30 ID:cwXjX2o/.net
木は乾燥させないと直ぐ傷むね

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 07:33:52.34 ID:SC7Wn01X.net
みんな工法って何でやってる?

4m×5mくらいを考えてるけど
大引工法
サンドイッチ

また束や根太を鋼製にしてたりしますか?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 09:43:43.48 ID:KlXV7E6C.net
うちはそれくらいの大きさかなあ

大引工法で鋼製束使用で、材は国産杉ヒノキ
束は後々調整できるからとコレにしたけど、1度作っちゃうと調整することなんてほぼないわw

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 01:00:19.20 ID:3yYwGUjh.net
ハードウッドでも塗装してる?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 09:01:41.43 ID:1KbXPR4Q.net
>>325
イペだけどジャラオイルを年1回塗り直ししてる

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 10:55:05.88 ID:n/4Q4163.net
表面の風化防止にジャラオイル効くからねえ。

毎年ヤスリ掛けてる俺は、
色合いが欲しくてステイン入れてる。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 12:03:52.11 ID:MqKhS/05.net
ハードウッドでそんな頻繁に塗ってたら、ハードウッドのメリットなくない?
うちは国産杉ヒノキで作ってるけど、こないだ4年経ったんで再塗装した
このペースでもほとんど傷みはない感じ
インウッドの説明書きにもそのくらいのペースでイイってあるし、あまり頻繁に塗りすぎると
黒っぽくなるんだと
まあそれが好みなら塗らないよりは塗りすぎくらいの方が材にはいいかもねw

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 21:18:47.06 ID:M5bG5c6s.net
国産材料は信用してないから、
ハードウッドでいいわ。

変に国産にこだわる大工がいて、
騙されたうちの親見てるから。
安くも無いのに、作りたての状態で
ドヤ顔されて数年でボロボロ。
クレーム言ったら、そんなものだと
言い返すし馬鹿過ぎて話にならなかった。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 00:04:21.94 ID:igJNP2ER.net
ウリン9年放置。
茶から灰色に変化したのは良いけど素足で歩くにはささくれて危険になった。
何か塗るか削るかすべきだったのかなあ?
ウリンのメンテしてる方いますか?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 07:34:00.52 ID:vU/cj/tK.net
>>329
業者の選定は発注者の義務。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 09:19:02.01 ID:xourMG9t.net
>>329
それ材料云々は関係なく単に業者が悪いんじゃね?
しかもそれでハードウッド指定してたらもっと高いだろ
数年でボロボロなのは環境や使い方・メンテに問題があったのかもね
そんな人が使ったらたとえハードウッドでもささくれが〜とか文句言いそう
素直に人口木にでもすればよろしい

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 19:36:22.91 ID:91dkycDa.net
>>330
削ってるよ。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 00:36:34.56 ID:2FchQiui.net
>>333
レスありがとう。
早速試しに削ってみます。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 01:39:46.62 ID:XhC4lcty.net
ウリンなら削る価値あるよな
南西側ベランダのSPFデッキで塗装ボロボロになる頃の塗り直しを数回経験
オービルサンダーだとサンドペーパーが大量に必要だし、粉が舞い塗装前の掃除が大変だった
その数年後の塗装時は分解して自動カンナ盤にかけてみたが、分解組み立てを繰り返すなら新品交換で良くね?と思えてくるほどメンドい(設置場所とカンナ作業場の距離もあるが)
割り切ってケレンで擦る程度で塗装した時はやはり塗装のもちが極端に悪い
次の機会があればディスクグラインダー用のアタッチメント探してやってみようと思う

とはいえ塗装はコマメにする。やはりこれが一番楽チン

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 09:59:18.63 ID:XPF8vwsj.net
うちも再塗装時にちょっとしたササクレが気になったんで、この際とランダムアクションサンダーで全面研磨した
買い置きしてた専用ペーパーはほとんど使いきっちゃったけど、研磨後は水洗いしてデッキブラシでゴシゴシやって乾燥
表面すべすべになってステインのノリも上々
色は前より濃くなったけどむしろいい感じになって、作った時みたくキレイになって良かったw

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 07:29:19.92 ID:b4Z41kOS.net
6月に新築予定なんですがウッドデッキを2間9尺のサイズで作る予定です。ウリンかイタウバがいいのですが業者に頼んでいくらぐらいが妥当な金額でしょうか?土間コンは工務店にやってもらうので別途です。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 08:35:08.48 ID:w0cH+Xex.net
ハウスメーカー?
町の工務店?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 08:38:55.65 ID:aXAxCqKn.net
>>338
町の工務店です

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 13:47:37.74 ID:fJKY5Jcd.net
ならば、材料費だけでいけるでしょ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 07:16:56.28 ID:pENrVYhn.net
>>340
何このキチクレイマー

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 09:31:13.76 ID:U9aXKu72.net
>>341
>>340
>何このキチクレイマー

お前バカだろ。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 11:41:05.17 ID:F+sT+wLr.net
余程他でボラれてるんじゃない限り、無料で施工してくれるとかありえないからな

俺の友人で開業医が有名ハウスメーカーでかなりの豪邸を建てたが、別棟のミニキッチンをサービスで付けてくれたと
うれし気に語っていたが、そりゃかなりボラれたんだろうねとは言えなかったわw

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 14:55:13.30 ID:P9imhH9S.net
町場の工務店くらいなら、やるよ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 15:28:07.01 ID:p1DwbwzN.net
ところで元の>>337はウリンかイタウバのデッキ材だけ用意してもらって自分で作るって話じゃないの?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 16:26:24.67 ID:ig83INGV.net
>>345
自分では作りません。材料施工費込みでいくらぐらいかなーと

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 00:09:38.70 ID:EC2q0/xE.net
ウッドデッキに屋根と壁付けて
サンルームとかストックヤードっぽくしてる人いる?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 00:15:25.38 ID:KEpqfUy2.net
それ既に部屋じゃないか?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 00:51:36.01 ID:S6XDwGYd.net
うん、家の裏に物が置けるスペースを作りたいんだけど
ウッドデッキしか作ったことないし
採光考えるとポリカ波板でデッキ囲むのがいいかなと

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 01:10:00.81 ID:nDDtlV6Z.net
まずは何を知りたいのか
必要な道具や作業の難易度なら大して変わらんが・・
行政関連の手続き関連?基礎〜躯体の構造設計?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 02:31:48.66 ID:S6XDwGYd.net
そうだね。ごめん
大きさは4000×2000で申請不要な大きさにするつもり

風対策として
4mの2×4を垂木受け(桁?)にして
母屋に連結しようと思うんだけど
これの施工方法で悩んでる
母屋はサイディング貼り
図面みる限り
メーターモジュールで1m間隔で4寸柱
50cmの位置に間柱

1.M5×90mmのウッドデッキビスを
2発×1m間隔位に打てば
強度としては大丈夫?

2.柱の位置にサイディング目地がある場合、
下穴はメジの芯から3cm離せば大丈夫?
サイディング割れない?

3.垂木受けの端が間柱の位置になりそうだけど
間柱に留めても大丈夫?
30mm程度?の間柱を狙うのはやめた方がいい?

4.屋根はポリカ波板の予定だけど
母屋との隙間(雨仕舞い)を埋める部材ってある?

多分、コーチボルトの方がいいんだろうけど
太くなる分2と3が心配なので
相談に乗ってもらえるとありがたい
情報足りなかったらごめん

352 :通りすがり:2016/11/23(水) 09:29:58.72 ID:FhAnZfA3.net
下手にサイディングに穴開けないほうがいいよ。
住宅の保険の問題もからむし。

ならば、ウッドデッキの基礎をタンカンパイプで組んだほうがいいよ。

直行くらん

353 :通りすがり:2016/11/23(水) 09:43:16.62 ID:FhAnZfA3.net
直行クランプ二箇所で強度でるし。
ただ、パイプ丸見えはださいから、何かで化粧しないと

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 13:29:44.33 ID:vp2Hb9gw.net
波板の隙間はスポンジ製の「波板パッキン」使えなければ
コーキングしかないのでは

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 07:46:22.34 ID:3xUUcoy1.net
>>354
そうだよね
これで母屋との接合部を塞げるか不安

>>352
単管は強度出す自信がないので

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 04:51:02.13 ID:PZ/Ps2fc.net
SPFでテーブルになるチェア作ったんだけど、キシラデコールをこれでもかってくらい
ベタベタに塗って、7年くらい放置してるけどまだまだ元気。
今度、庭へウッドデッキ作ろうと思ってるけど、SPFでいけるんじゃねーかって思ってるけど、どうですかね?
http://s1.gazo.cc/up/222603.jpg

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 05:24:56.74 ID:I9MsXJbh.net
思うんだけど、せっかく安いSPFを使っても高い塗料を沢山塗ったら意味なくね?って思うんだけど
高い材料にも結局高い塗料塗るからそれよりマシって事なのかな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 05:52:38.80 ID:osdRdifz.net
その椅子
構造部材が木じゃないし湿気は上がって来ないわ紫外線当たらないわで何も参考にならないと思うんだが

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 09:07:13.94 ID:U2/JFMiy.net
SPFでも緑の薬剤注入してある奴なら更に持つと思うけど、ササクレも結構出るからなあ
耐久性なら国産杉もたいして変わらないから俺ならSPFは使わないかな
杉はササクレも出にくいし

360 :新豊田市駅:2016/11/28(月) 10:33:48.97 ID:fJ1pRIeo.net
おい!お前ら長期の嫌がらせをして天皇陛下が犬山に行ったー!神社のお参りで覆うな!スラムダンク!

安部マリーオ!

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 13:05:02.22 ID:drJ7PiIn.net
>>356
雨も当たらないし置いてある環境が良いから参考にならないんじゃないかしら?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 14:34:24.00 ID:o4ViIpAd.net
杉は年数経つと痩せてくるけど加工はしやすいのと木目が好き

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 07:20:13.43 ID:GeRyRpxp.net
五月梅雨前に塗ったウッドガード柱側面はまだまだ水玉でになって雨はじくが、床面はべたーーーってなって弾かなくなってきてる。
やっぱり最低一年に一回は塗り直し必要だね。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 13:38:45.85 ID:VlJmFJIN.net
杉と言ってもウッドデッキに使えるのは赤身材に限るけどね
シラタなんてSPFと大して変わんないから使えるのは内装だけだな
ヒノキはどうなんだろ?
板塀の支柱に使ってるけどインウッド塗装だけで結構持ってるかな
経年変化でムチャクチャ反ってるけどw

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 01:36:49.83 ID:Ez4ozRum.net
ヒノキというか針葉樹全てにいえるがほぼ同じだよ
杉は赤身と白太の違いが素人にも分かり易いだけ
ただ杉の赤身は色味が黒っぽかったり茶色かったりで無塗装だと色合わせが面倒

SPF2×4材は鋸目がキレイだし死に節もないし面取り乾燥済みで使い勝手の良さで選んでしまう
つか杉も赤身指定で揃えたらべらぼうな値段になるから同列には見れなくね?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 02:17:16.31 ID:a5w+yLQv.net
雨のかからないところで長持ちするのと、雨ざらしでも長持ちするのは
まったく別の問題だからね

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 09:20:30.59 ID:PW2bH760.net
>>365
俺はヤフオクで杉赤身材を格安ゲットできたんで、べらぼうって程じゃなかったよ
そりゃSPFよりは高いけどハードウッドはもちろんの事、WRCよりもずっと安かった
まあ板厚は2x4より薄かったから根太ピッチを増やした
大引も根太も同じ業者から入れたんで材料代は相当安上がりだった
ここでの評判は最悪の業者さんだけど、ちゃんとしたリピーターには親切に対応してくれるから
次になにかやるときはまた購入するつもりだけど

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 11:19:22.70 ID:YB40CpvO.net
90×90の束柱にそのまま大引おいて板材を1×4材にしたいんだけど、大引の間隔は600以内なら問題ないかな?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 16:09:28.54 ID:fYMzy386.net
その1×4材の下に600離して角材置き、
乗って不安を感じなければ問題ないよ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 18:48:43.81 ID:Yl6NE/Y6.net
床板を1×4にするの?
本実とかじゃなくて?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 20:44:44.62 ID:QsFQ6a9I.net
1×4って薄すぎやしないかい?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 20:49:42.67 ID:Ez4ozRum.net
ウッドデッキの床にわざわざ本実とか要らないだろ
むしろ水が溜まって厄介

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 23:16:25.26 ID:Yl6NE/Y6.net
>>372
スマン
ウッドデッキスレというのを忘れてた

トボトボ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 23:17:51.18 ID:Yl6NE/Y6.net
しかし貼るなら2×8だろうな
耐久性は別にして

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 09:02:25.70 ID:WJIjQyjh.net
うちは杉の21ミリ使ってる
当初、2x4と同じくらいの厚さを想定していたので薄すぎて不安だったが、根太ピッチを狭めたら
思ったよりしっかりしててヨカッタ
根太が少々増えたくらいじゃ板厚を上げるよりはコストもそんなにかからなかったな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 13:34:06.87 ID:sJuZNcRA.net
以前、作ったマンションベランダ用デッキ
根太を500ピッチの1×4で施行したが体重60kg台の自分ですら若干のタワミをたわみを感じた
そこはそれ程気にならなかったが、経年変化の反りが大きいのが気になった
この反りが再塗装時のサンダー掛けの時に作業性を大きく損なうし、心材近くの材はヒビも貫通で交換が必要なほど

使用状況しだいかとは思うが400ピッチぐらいでビス多めにする必要を感じた
施行のメンドクサさやメンテの煩雑さ考えれば1×4の床はデメリットが大きい

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 13:58:14.02 ID:/I3D5Agx.net
https://www.youtube.com/watch?v=8fPmkq1CkC

https://www.youtube.com/watch?v=PR6r40GbIfk

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 18:10:51.19 ID:0Z2ZZnUd.net
UAP(未確認空中現象)がアメリカで問題に
https://www.youtube.com/watch?v=xFxaq_AScKw

鳩山元首相、UFO研究機関の設置を提案

「宇宙人側からの申し入れは、核の利用と
 戦争をやめ 宇宙人の存在を公表しなさい。
 ロシアの首相が2回も言ってる」(矢追純一)


【12月】   日本発、世界連鎖暴落!  【14日】


『どアホノミクスへ最後の通告』浜矩子
『アホノミクス完全崩壊に備えよ』
『みんなで行こうアホノミクスの向こう側』
『2016年 日本経済複合危機襲来の年になる!』
●国債危機は日本初の世界恐慌を引起こす
●2016年、米国の利上げが最大の波乱要因

もし政治的判断で、12月14日に利上げをしたら、
間違いなくニューヨーク市場は大暴落。100%。
https://youtu.be/90hYAE_NDNY


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

終いには政府にも支えることができなくなり、
どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと
世界経済が破綻しマイト レーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 18:23:30.79 ID:oExgkMz/.net
内装用のオークの床材とかデッキ材としてどうなんすかね?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 20:01:09.00 ID:GOmXs8xb.net
日差しに弱い

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 03:26:00.70 ID:IIEjbjaV.net
無塗装の無垢なら問題ないが
・実(サネ)が邪魔
・厚みがせいぜい18ミリ
・集成や積層だと接着材が屋外を想定してない

わざわざ選んで使うメリットはないかと

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 16:41:45.96 ID:mNDr3paF.net
以前、仕事でアパートの天井裏に入ったら、野地板代わりに安物合板フローリング板が使われてた
通常表に使う側が下側になってたけど、天井裏は夏場高温になる為か、表面が剥離してたけどw

無垢のオークとかだとスゲー高いんじゃないの?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 16:14:52.18 ID:s1LtNiXH.net
確かにあってもいいけどな。もっと明確な理由がありそうだけど。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 17:28:30.03 ID:3f5nA3GY.net
ハードウッドを20平米15万以下で買えるところありますか?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 20:08:33.46 ID:hGtFF/5B.net
樹種も寸法も問わないなら近場の材木屋にでも相談すれば揃うだろ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 08:18:35.50 ID:zw1hLJVQ.net
ようやく完成しました。
前スレでアドバイス頂いた方々、ありがとうございました。
あとは、安全ネットの部分をルーバーにしようかな

http://i.imgur.com/sYMPXum.jpg
http://i.imgur.com/w3BoPsp.jpg

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 09:18:00.19 ID:UTyrPlVP.net
>>386
スゲー凝ってる

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 09:49:11.38 ID:s57n28/D.net
一見、アルミの柱に見えるけど木製だよな
開閉式の屋根はジャマにならなくていいかも
しかしうちと違って完全な市街地の家って感じで、表から丸見えなんだなw

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 10:30:31.22 ID:Sehc4QKR.net
>>386
すごい洒落てますね
いくらくらいかかりました?

総レス数 1002
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200