2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

薪ストーブ13ストーブ目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 08:03:34 ID:Kyk822oE.net
魚紳さんは魚釣りしか興味ないの
もちろんノンケ
ホモには一切の興味なし

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 08:09:43 ID:Kyk822oE.net
https://i.imgur.com//v4dvotV.jpg
見積もりってのは工務店にお願いしたらいいのですか?
ちょっとおしゃれな海外製薪ストーブを扱うお店もありますが、あーいうのは経済性は二の次なのかな?

まだ設置するか確定してもないし
断れなくなったらアレだから見積もり料5000円とかでやってくれないかな?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 09:44:31 ID:jya2VMa4.net
業務用マシンでたこ焼き100個一気に焼くチャレンジでパニックwww【素人】 
http://youtube.com/embed/pGyZNE0b2g0?list=UUZf__ehlCEBPop-_sldpBUQ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(木) 01:21:56 ID:RIhTpCO3.net
むろん・・・と言うか・・・
言うまでもなく・・・
俺は持っておるっ・・・!
このスレの誰よりも・・・持っておるっ・・・・!
大のシコりをっ・・・!
画像で・・・動画で・・・!壁紙で・・・
DVDで・・・!持っておるっ・・・!
ククク・・・どこに鼠・・・
俺の信者が潜んでおるか知れんから大きな声では言えんがそれぞれ・・・
364億をくだらぬ大のシコりを持っておるっ・・・!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 07:26:00 ID:eC2Mz+TY.net
☆かゎぃぃ人&かっこぃぃ人限定チレスゾ・・・
このレスを見た人ゎかゎぃぃ人orかっこぃぃ人だゾ・・・↑↑
だからこのレスを見たぁなたゎ*かゎぃぃorかっこぃぃ*んだゾ・・・!!超超超ラッキィだゾ・・・♪♪
このレスをかゎィィorかっこィィ人だけに回してくれゾ・・・↑↑送り返しOKだゾ・・・!!!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 11:21:34.09 ID:WzHxOzpX.net
火鉢で木炭を使う場合、木炭の使用量は、
12時間で何kgぐらいになるでしょうか?
去年は毎日700gぐらい使ってましたが、
すきま風がありすぎるせいかあまり暖かくなりません。
私の使用量は適正なのでしょうか、それとも少なめなのでしょうか?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 17:39:45.10 ID:gyVXJC4h.net
火鉢は部屋を暖める暖房器具ではありませんよ。
直接抱きかかえて体を温めるものです

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 16:19:50.00 ID:Hzdh7M/J.net
://www.umakunureru.com/wp/wp-content/themes/umaku_nureru/img/nurikata/equality02.png
://www.umakunureru.com/wp/wp-content/themes/umaku_nureru/img/nurikata/equality01.png

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 22:58:21.72 ID:Ul0/1tmu.net
最近、薪割りを始めて、楽しくなってきたんですが
薪を乾燥させるには、最低でも半年ぐらい必要と言われてますが、
これは生きている木を切り倒して、薪にした場合でしょうか?

松くい虫などで枯れて倒れた丸太を、玉切りにして半年以上置いておき、
そこから薪にした場合、
そろそろ適度に乾燥したと評価するには、どのくらい必要でしょうか?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 20:14:52 ID:cxh/eDkD.net
ダッチウエストの6インチ煙突から 国産ストーブの150mm煙突DIYで接続可能なのだろうか?
DWストーブが劣化して 次のストーブを物色しているところ
ホンマにするかノザキにするか思案中

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 22:02:49.15 ID:mnBAAvyI.net
>>1
平和な板になると良いね。
昨日今年初めての着火式を行いました。
強烈に暖かくて幸せです。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 08:27:28 ID:jeZaHA0S.net
衣笠式っての作ったんだけどなかなかお湯沸かないな
鍋が汚れなくていいと思ったんだけどダメだこれ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:03:55 ID:qoqegyuP.net
決まってタマムシが何匹も飛んでくるんだけどなぁ。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 14:24:27 ID:tRcIc96p.net
何を薪にしてんのかほんと臭っせぇ
焚いてる家が土建屋らしく廃材でも焼いてんじゃねえかって臭い
近くに団地が有るのに迷惑とも思ってない池沼は死んだ方が世の為

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 16:36:50 ID:UnfOlNwt.net
薪屋でいらんやつもらったわ。
無料なのに
台われたらいつでも新しいのに交換しますと言われた
https://i.imgur.com/0YLoAbg.jpg

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 08:08:06 ID:E3LCoknn.net
あぁ一週間ぶりに薪風呂の家からくっせぇ匂い
いい加減にしろや
自分は迷惑な何も事はしてないなんてほんとく言えるわ
煙突が軒より引いから煙も臭いも全部周囲に撒き散らしてんだよ
痴呆老人が

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 08:24:54.22 ID:WgOBpp0D.net
ちょっとした作業場も兼ねたいから電動工具回すくらいの電力が欲しいんだよね
ソーラーパネルとかの自然エネルギーの類は好きだからやりたいんだけど...
まぁ建ててから色々考えてみるわ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 01:40:05 ID:LltVOILA.net
>>16
防腐処理したような木や家もゴミでも燃やしているんじゃないの

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 15:21:16.63 ID:XkGnwh73.net
隙な時に、薪から炭を作る!

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 23:02:23 ID:BSxmlDkk.net
七輪、やっすいマングロ炭、無水鍋を使って、ベランダでサツマイモを蒸かし中。
マングロ炭は廉価だけど、臭すぎて火鉢では使えないので、温かいうちにせっせと屋外で消費。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 07:48:56 ID:kTFuqd/z.net
…ってここガチホモ板じゃねえか!
雄臭いこと何一つ入れずにレスしてしまったぜ!?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 00:17:04.19 ID:6TOTUmz5.net
>>21
1に消費者
2に従業員
3で株主
4以降で管理、経営者
この順を逆にすると必ずだめになる

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 10:55:03.47 ID:UGinW5mQ.net
>>22
ウって薪としてはダメ?

総レス数 23
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200