2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おすすめの電動工具 45

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 19:45:57 ID:fJ/Ozieb.net
このスレッドは、DIYや作業現場で使う電動工具について語り合うスレッドです。
エア工具、手工具などについては扱いません。
素人の質問にプロが応えても結構。変な区別はありません。
充電、交流、それぞれメリットやデメリットがありますので、皆さん仲良くこのスレッドを使って下さい。
煽り、絡み、粘着する人に対してはレスせずにスルーしましょう。


家庭用電動工具の使い方に注意!- 国民生活センター http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20111208_1.html
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20111208_1.pdf


●Makita
https://www.makita.co.jp/product/

●HiKOKI
https://www.hikoki-powertools.jp/

●Ryobi(京セラインダストリアルツールズ)
https://www.kyocera-industrialtools.co.jp/products/

●Panasonic
https://www2.panasonic.biz/ls/densetsu/powertool/


■前スレ
おすすめの電動工具 44
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1585166770/

■過去スレ
>>2

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 19:47:47 ID:fJ/Ozieb.net
おすすめの電動工具 43
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1580738313/
おすすめの電動工具 42
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1578441743/
おすすめの電動工具 41
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1575203708/
おすすめの電動工具 40
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1568998746/
おすすめの電動工具 39
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1561687870/
おすすめの電動工具 38
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1557416897/
おすすめの電動工具 37
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1553504392/
おすすめの電動工具 36
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1549851976/
おすすめの電動工具 35
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1540755583/
おすすめの電動工具 34
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1530667061/
おすすめの電動工具 33 
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1520085429/
おすすめの電動工具 32 
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1511495342/
おすすめの電動工具 31
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1506023062/
おすすめの電動工具 30
http://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/diy/1497730207/
[素人から]おすすめの電動工具 29 [玄人まで] http://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/diy/1494544062/
[素人から]おすすめの電動工具 28 [玄人まで] http://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/diy/1488100308/
[素人から]おすすめの電動工具 27 [玄人まで] http://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/diy/1475067421/
[素人から]おすすめの電動工具 26 [玄人まで] http://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/diy/1464218218/
[素人から]おすすめの電動工具 25 [玄人まで] http://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/diy/1454212544/
[素人から]おすすめの電動工具 24 [玄人まで] http://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/diy/1446647305/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 19:50:58 ID:fJ/Ozieb.net
なかなか立たないので勝手ながら立ててみた

変速機能は海外仕様にしかついてないのが多いんだよね
で、120Vだから日本では正規販売しない
使ってる人の多くは昇圧トランス買って使ってる

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 20:47:05 ID:cDaFOyAA.net
>>1
乙です!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 21:45:05.17 ID:D/kFC5ld.net
エレバリオはどこで通販してますか

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 21:56:43.66 ID:NZioua/p.net
>>3
昇圧しないで使うのが普通です。
パワーがほしい人は昇圧するけど、可変が欲しい人は最大パワーじゃない出力を求めてるからさ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 08:27:42 ID:zxq6/5tM.net
魅惑の電動

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 18:48:13.51 ID:me2ADquq.net
○工進「KOSHIN 草刈機」(2020年2月〜5月に販売)
一部不具合部品が混入した可能性があり、駆動軸が刈刃ごと脱落するおそれ
https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000026683&screenkbn=06

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 21:13:44 ID:Nen7Fejc.net
高圧洗浄機買った

アマゾン/dp/B0829MD784
これすげぇお買い得!

高圧ホース10mに水道ホース3m、テラスクリーナーまでついて1万円だった
ケルヒャーだったらテラスクリーナーが1万円だよ〜

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 21:20:15 ID:bImvgwmb.net
でもケルヒャーがええなあ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 22:22:21 ID:8OAl6MrE.net
年に3回しか使わないけどなw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 22:52:09.09 ID:4l1d2/HE.net
そんくらいで丁度いいのよ 使いすぎると壊れてしまう

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 01:34:41 ID:olu8cblI.net
>>5
通販でエレバリオ探すんやったら、近くのホームセンターでオリジナルブランド揃えるほうがええんちゃうか?
不具合出た時のダルさが段違いやぞ

>>11
日々の風呂掃除が捗るぞ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:03:24 ID:bZczQhNX.net
>>9
自分も最初は1万程度のを買ったけど1年もたなかったよ
リョービ、ケルヒャーと1年ごとに壊れてどうしたもんかと思ってたら高圧洗浄機の販売店がメーカーの問題点を改善して独自に作ったやつが評判よかったので買ってみた
25kくらいしたと思うけど水圧も高いしモーターも専用なので丈夫みたい
もう5年使ってるけど全く不具合なし

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:56:52 ID:CYijo4U0.net
>>14
それはどこが壊れました?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:23:04 ID:nqNoHINw.net
RYOBIのAJP-1600という高圧洗浄機をもう十数年使っている。
高圧ホースの接続部が破損して交換しただけ。
使用頻度は月に2回程度。
高圧ホースが固くてガンの操作が煩わしいのが難点。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:03:56 ID:B7iUUriR.net
電動なの?その洗車機

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:06:27.24 ID:B7iUUriR.net
おー 100vなのね RYOBIの洗車機とか知らなかった

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:16:30 ID:nqNoHINw.net
たまに洗車にも使うけどな。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:36:10 ID:OhKh9+lw.net
ケルヒャーの100vのやつ使ったことあるけど長時間使ってるとコンセントめちゃくちゃ熱くなるから怖くて使うのやめた 高いやつだとそうでもないのかな?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:42:34 ID:SWrHc/tl.net
うちのケルヒャーも圧力スイッチ?が壊れたのか
圧が上がりきらなくてカッチャンカッチャン言って弱い

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:45:01 ID:CYijo4U0.net
ポンプ空打ちしたのでは

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:52:44 ID:GAT1LmY9.net
>>20
俺はマキタのやつ使ってるけど、やはり熱くなるよ
長時間ぶっ通しにならないように気をつけてる

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:56:01 ID:bZczQhNX.net
高圧洗浄機でもグラインダーでもモーター使ってる製品はだいたい30分が使用限度になってる
30分使ったら1時間くらい休ませてっていう使い方
業務用は使用時間を考えて長時間使えるようになってる
部品とかそもそも造りが違うんだろうな

>>15
どっちもモーターが回らなくなった

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 16:52:52 ID:g593B18q.net
10年くらいつかえるおすすめおしてくれ
1万のですぐ壊れたら辛い

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 17:16:52 ID:nqNoHINw.net
>>25
>>16 は結果論だよ。実際に10年以上使えたからわかること。
少なくとも、その機種の発売から10年以上経たないとわからない。
その機種も買った時は、何年使えるのか見当も付かなかった。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 18:59:58.10 ID:6ek9rf4E.net
床下にコンクリート打ちたくて
「アルミス 電動コンクリートミキサー まぜ太郎」買おうか迷ってるですが
使ってる人いませんか?壊れます?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 20:25:11.22 ID:MN2NQ03C.net
ミキサーで一人で施工できるのは0.2立米が良いところ
普通の人ならその半分で嫌になると思う

どのくらいの量を打つかしらんけど、セメント厚を0.1mとして
何立米か計算してみそ

ちなみに建材屋で生コン配達頼むと一立米でもせいぜい2万位
材料費やミキサー買う金で考えてみては

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 22:44:34.60 ID:mdS56ZZ9.net
>>27
使ったことはないけど、一人でコンクリ練りは大変だから
金銭に余裕があったら買うといいと思います。
コンクリ練ったことありますか。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 22:51:27.62 ID:7vTyfwvu.net
父の日にインパクトドライバープレゼントしたいんですがおすすめのって何がありますか?良く車弄りしててインパクトあれば楽そうだと思うんですが良くわかんないです‥予算は15000円以内ぐらいですお願いします。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 22:57:09 ID:woi52bSD.net
お呼び出しいたします

マキタの電動レンチの方
マキタの電動レンチの方

30番様がお待ちです

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 23:05:36 ID:7vTyfwvu.net
多少調べたんですがマキタ高く無いですかね?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 23:17:32.41 ID:BPJwub8q.net
車いじりがどういうレベルなのかによるのでは

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 23:40:54.36 ID:QAPRGv++.net
インパクトレンチでしょ、車なら

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 00:12:53.41 ID:wAmdTmtb.net
インパクトレンチですね‥
定年後に整備士の資格あるみたいなんで近所の人のタイヤ交換やら修理やらやってるみたいです。
タイヤ交換の時に電動のインパクトレンチあれば楽やなー言ってたので‥エアーインパクトは持ってるみたいですがコンプレッサー起動させるの面倒いとかで使わずにやってるみたいです

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 00:23:28.18 ID:2VZHkctK.net
>>30
予算がないならこんなのにしときな。
https://www.あmazon.co.jp/dp/B000Z61S28/
https://youtu.be/OO7rN3TjbZ0
事実上車のホイールナット専用。
自分が父親なら、これもらったら「(気持ちだけは)ありがとう」だけど。

例えば彼氏から、15000円の、
「えっ!?これ私に付けろっていうの?これ付けて人前でデートしろって本気?」
って言うくらいダッサいアクセサリ貰ったらどう思う?

例えば彼女から、15000円の、
「俺のこの部屋にそれを置けというのか…!男友達も来るのに…」
っていうくらいファンシーな家具プレゼントされたらどう思う?

車大事にしてるなら、車に使う道具もちゃんとした物が欲しいと思うのは当然だよ。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 00:32:23.04 ID:IUZNNzjv.net
変なの買って貰うくらいならクロスレンチのほうがいいなぁ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 00:33:58.19 ID:IUZNNzjv.net
もしくはウイスキー

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 00:38:37.84 ID:wAmdTmtb.net
>>36
ありがとうございます。
ですね‥日本酒にしときます

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 00:45:36.77 ID:w04CWZV2.net
アストロの電動インパクトでいいじゃん

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 06:16:26.38 ID:gci5VmlH.net
車の整備でインパクトドライバーは不要だと思うな。あとインパクトレンチはホイールナットの脱着くらいしか使えないんじゃないかな。

俺ならコーケンのソケットレンチセットの方がよっぽど嬉しいな。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 06:23:19 ID:oYL0bfae.net
親父さんをユーチューブ配信する機材を買おう

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 06:57:11 ID:zZJluB3X.net
>>30
本人に予算と何か欲しいか聞いてみるべき。工具は他人の思い込みではゴミになるだけだわ。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 12:00:19.35 ID:8TO0T+vX.net
>>28
ミキサー車が入らないんですよポンプ車まで呼ぶと大事だし(設置できるかもわからんし)
あとはモルタルも練れるんで後々使い道はあるかなと思って、価格も大きさによるけど
2〜3万くらいだし、手練りなんてとても不可能な量ですからね
使った事がある人の意見があればと思ったんですが

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 15:13:08.46 ID:OVf/6bC3.net
使ったこと無い人間しかいないからこの話はこれで終わりな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 19:31:27.40 ID:U4WSpb3Q.net
WH36DAが良いよ。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:12:34.81 ID:IUZNNzjv.net
頑張ってネコで運んだらええねん!

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:13:12.70 ID:IUZNNzjv.net
もしくは軽トラ借りて厚手のシートひいて!

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:13:44.79 ID:IUZNNzjv.net
他人事だからいいんだけどさ!

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:17:20.63 ID:g8LzyeLW.net
左官屋が使ってるのを見るぐらいだもんなぁ
少々の量なら一輪車でそのまま手で練るし

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:55:08.55 ID:ex8RhyXn.net
ミキサーあっても結局何立米だって話だよ
ミキサー使っても手練りの10倍練れるわけじゃ無いから

そりゃ練るだけなら機械がやってくれるけど、
材料入れたり出来た生コン運んだりがあるし

それと後々色々活躍の機会と言うが軽トラあっても
二人三人居ないと機械の積卸出来ないから

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:59:45.18 ID:IUZNNzjv.net
いや ミキサー入れん言うから軽トラの荷台に厚手シートひいて運べばいいかなー って思ったの

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:00:27.32 ID:IUZNNzjv.net
やる気あるならやり方は ある 俺はやる気ない

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:05:30 ID:mj6gwQ3n.net
>>36
変な物勧めるな



>>40
イヤだね

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:26:24 ID:qIM5lWod.net
なんか話があさっての方向なんで
>>51 大きいタイプでも2切用とかなので重量は30kg弱で一人で積卸しは可能です
>>52 ミキサー車が入れないってのは壁があるからで敷地にははみ出せば入ると思うけど
   土台を越えて生コン運搬は無理があります、ポンプ車なら作業できるけどミキサー車と2台は無理です。

軽トラで生コンを運んで来ても室内に搬入するのが難儀で、だったら室内で練ってしまえばいいかなと思い聞いてみました

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:45:34.88 ID:9FkYNCml.net
屋内にコンクリとか死体処理かよw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:02:54.67 ID:hFr7eOcM.net
記念カキコ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:30:45.55 ID:mj6gwQ3n.net
古い農家とかは
基礎の中の地べたは土だったりするから
リフォームついでに打つんじゃないの

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:40:45 ID:hFr7eOcM.net
>>58
その量の生コンを自分でどうにかしようとしてるとしたらキチガイだぞ。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:44:55 ID:fAsWfbTA.net
>>58
去年の台風で水上がって床剥がしたけど、床下の土、石灰振って乾かして
そのまま床張っちゃった。
コンクリ頼めば良かったかな?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:08:44.58 ID:vxKludoG.net
土間打ちは結局は人経費なんだよなぁ
昔横浜で100段近く階段上ったところの民家に土間うちの見積もり頼まれたことあったけど、
ポンプ車使えてたら2,30万で済むところだったが、手運び+ミキサーになったので
数千万の見積もり出して逃げた

ああ言うのって宅急便とか使えば玄関先までセメントとか運んでくれるんだろうか...

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:17:41.97 ID:hFr7eOcM.net
>>61
荷揚げ屋っていう荷役の専門部隊がいるよ。力とスタミナの化け物が揃ってる。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:18:40.32 ID:71atPIQW.net
俺ならオスプレイで運ぶけどね

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:42:30.12 ID:piE1hgrw.net
>>61
人経費って職人さんの専門用語なの?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 00:59:10.51 ID:lW/wyAhr.net
>>59
一部屋だけリフォームとか考えないのか?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 02:34:33.50 ID:/CNJSAfX.net
日立のbluetoothバッテリーでた?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 16:06:24 ID:c1MdKnYU.net
いくらぐらい高くなるのかな
1年後ぐらいにはマキタ君が出すんだろな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 17:28:54.01 ID:hJMf4ENI.net
>>65
一部屋だけリフォームするのに生コン打つ状況が想像できませんが。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 17:36:06.89 ID:ujRSHnTo.net
>58

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 21:14:37.41 ID:DSGhVFPi.net
リフォームついでに生コンうつのは騙されてるんじゃ?
炭を置くのも、ゼオライト置くのも騙されてるんじゃ?
換気扇つけりゃいいだろ?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 21:50:11.38 ID:/CNJSAfX.net
ゼオライトってまじで湿気とらないよな
湿度低い日に日向に干しても湿度下がらなかった
床下換気扇とりつけたほうがいい

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 21:58:42.60 ID:DSGhVFPi.net
ゼオライトも炭も無限に湿気を吸うわけじゃない。土だって湿気を吸うから土を入れるのと同じこと。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:04:16.98 ID:/CNJSAfX.net
いや最初から吸わなかったよ
シリカゲルBは乾燥させたら湿気を吸った
ただゼオライトはメーカーがだしてるデーターのような吸湿高価はなかった
土の上ではなく容器の中で検証したがゼオライトは湿気を吸わない
床下に敷くタイプや押入れに入れるタイプがあるけど効果ないと思ったほうがいい
換気扇つけたほうがいい

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:08:58.67 ID:DSGhVFPi.net
そりゃ加熱して水分を放出させなきゃ
除湿機はゼオライトだぜ?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 23:20:36 ID:RDJVOhVl.net
ゼオライト型の除湿機は5年くらいでダメになるらしいから
正直コンプ式のしか信用していない

金が入ったからグラインダー買いたいけど、低速にしても使い易い奴で
1万以内くらいだと買えるもんでしょうか?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 00:32:52.38 ID:ZHXSeGqo.net
用途はまぁ木材の塗料落としたり、サビ落としたり
たまーになんか切ったりだと思います
研ぎにも使いたいけど、そんなに回転落とせる奴ないですよね

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 10:44:11 ID:qhVD2psU.net
ハイコーキの単車の価格はニュージーランドで約111万3000円! 日本ではいくらになる!?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200611-00010003-webym-ind.view-000

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 10:54:17.92 ID:NU8rYyBk.net
サイリスタ方式のスピードコントローラー、PW-1500と
http://www.to-v.co.jp/others/008.html
そのへんの、やっすいグラインダーの組み合わせでは?
お金があるならスライドトランスでも良いけど

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 11:47:46.45 ID:eX6K9SIl.net
ベンチトップベルトサンダー?が欲しいなぁ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 15:05:28.60 ID:ZHXSeGqo.net
>>78
あ、ちゃんとした製品あるんですね
これなら使いまわしが利きそうでいいですね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:59:42.72 ID:HafXFyMY.net
切断はできないが、ちょっとしたサビ落とし、農工具の雑な刃研ぎには
リョービのBY-1030 ってのを使ってる
¥10,000くらいか
エアツールのベルトんの安価電気版、ハンディタイプのベルトサンダーみたいな奴
メリットはディスクグラインダより怖くない、細かい所に入る、火花が散りづらい
鎌、鉈、刈込み鋏、チップソーの刃研ぎは断然ディスクグラインダーより楽
デメリットはサンディングゲルトが意外と高い、安いのを使うとすぐ切れる
場所によっては替えベルトを扱ってる店がないって感じ
グラインダーに取り付けるタイプの¥3、000程度の同じようは機能のアタッチメントも
あるから(使ったことないから精嚢は分からない)
安価なグラインダーとセットで買うのもありなのかな?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 04:04:56.02 ID:rGIRUuyP.net
ああ、あのなんか便利そうだけど購入に至らないベルトサンダーの奴ですね
支持者がいるから売れてるんですねぇ
レビュー見るとかなり便利そうだな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:22:23.11 ID:BjfeRuu1.net
会社で捨てられた換気扇用のインバーター拾ってきた
未使用で十年以上放置されてたやつ
ベビーサンダーでもつなごうかな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:18:23.26 ID:sOwsJgsP.net
>>83
容量的に無理かと思いますが。。。
それは何Wまで繋げられるのですか?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 02:01:18.68 ID:rf0RQVVH.net
電動ドライバーが欲しいんですけど
あくまでもいわゆる日曜大工レベルですので
万円ランクの高い強力なのは不要です
とはいえ弱くて使えないというのもなんですので
トルクの数値はどれぐらいあれば一般使用で十分なんでしょうか
店頭で見てたらトルク値が書かれてたので
そこが重要かと思い気になって質問しにきました

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 02:18:51 ID:kYuRzOiN.net
>>85
日曜大工で電動ドライバーを使って具体的に何をするのかによって全く違う。

見るべきなのはトルクじゃなくて「ネジ締め能力」。
どれくらいの太さのビス・ボルトを(ナット相手に)締められるか、
どれくらいの長さの木ネジを木材に(下穴無しで)ねじ込めるのか、
それが「ネジ締め能力」。

ぶっちゃけトルクだけ見ても意味ない。
電動工具には、トルク40N・mで長さ125mmのコーススレッド(木ネジ)をねじ込める物もある。
その一方、トルク135N・mで長さ90mmコーススレッドまでしか対応しない物もある。
どっちも国内の一流メーカーの製品だよ。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 04:06:11.83 ID:dY0CkF5R.net
コンクリやタイルにビスどめすることもあるなら、振動ドリルドライバー
金属や木材に穴あけとビスどめなら、ドリルドライバー
ビスどめだけでも、ドリルドライバー
トルクは強さがあってもマックスで使うことはないから、気にしないで買って大丈夫。
トルクが足りなかったら手締めでも良いし。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 12:15:23.15 ID:rO5KVjVp.net
モノタロウのオリジナル18vの電動インパクトドライバー使ったことがある人居る?

https://www.monotaro.com/p/4674/5948/

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 12:34:04.34 ID:kPcxPDMT.net
>>88
アストロ臭い。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 13:29:33.33 ID:0hurpRbY.net
アストロってよりまんま高儀じゃね
ちなみに14Vのは安全装置なのか知らんが頻繁にフリーズして糞だったなあ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 13:32:46.72 ID:k1ybH/j7.net
俺は、もうひとつあるブラシレスモーターのほうが気になってる

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 15:09:12.84 ID:AvdaOrnG.net
>>85
カタログのトルク値と体感のトルクは全然一致しないので、目安にならない状態がずっとずっと続いています。

18vバッテリーになって、diyに必要以上のトルクが実現してしまっているので、使いこなせない暴れ馬のようなインパクトドライバーが多いです。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 15:31:10 ID:kYuRzOiN.net
>>92
そんなあなたにトリプルハンマーがお勧め。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 17:47:58.66 ID:VQaHAbLr.net
たいして使わなくて顔がキモイなら
中華インパクトドライバーKIMOの12V辺りでいいんじゃないか
自分もキモイので買ったが、にわかDIYには十分 普通に使える
¥7,000位だったかな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 19:27:09 ID:ieC96+Lo.net
wh18ddl2のソフトモードってバリバリ音が静かなんですか。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 20:25:37.43 ID:dY0CkF5R.net
KIMOは悪くない。
アリエクでレーザー5000円で買ったけど、手持ちの田島と精度変わらん

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 20:54:41.93 ID:EbUYMiFB.net
KIMOい

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 21:28:05.02 ID:obGPef+L.net
>>94
わいの18vインパクトレンチは3000円

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 22:05:48.44 ID:v6CrlJNZ.net
>>84
200VAだった……

100 :85:2020/06/15(月) 23:06:19.40 ID:mO8gNCkQ.net
皆さんレスありがとう
基本はほぼ木材対象で下穴は空けるので
あまり気にしなくていいようで予算も見て選んでみます

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 23:28:34.47 ID:6MiMuIht.net
>>96
どの製品?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 03:08:21.08 ID:Zj7JGI08.net
>>101
悪い間違えたDEKOだったわ。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 03:19:01.55 ID:j31n4R+1.net
DEKOSUKE

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 17:09:59 ID:1UXcrPmg.net
c3606da買った。すげぇパワーで満足だが黒鯱は優秀だと思うがマキタの鮫肌には一歩劣ると感じる。
「鮫を食らう黒鯱」とか当初は散々マキタを煽っていたんだからもう少し頑張って貰いたい。
取り敢えず52丁か72丁に歯数を増やしてはどうか。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 17:28:12 ID:Jln4uMIa.net
DEKOのおもちゃみたいな小型電ドラを気に入って使ってる、アマで散々な書かれようであっという間に発売しなくなった
ヨーロッパにも出してる中華としてはまともなメーカーってイメージ
アマでもサクラがいない珍しいメーカー、ゆえに日本人の目でレビューされたら辛かったね

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 18:13:13 ID:3HJycSbk.net
KIMOはサクラレビューではないけど、レビューした人に特典あるから
レビュー数が異様に多いな
レシプロソーみたいに替えバッテリーが特典だったら(今はやってない)
自分も喜んでホイホイレビューしたと思う 別に好意的なレビューしろとかって
押しつけはないが
今は保証期間の延長くらいしか特典ないからしないけど
物は普通に使えて不満はない

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 20:58:40.04 ID:39dnyNyq.net
>>104
俺の知り合いも買ったけど同じく鮫肌と比べたら切り口にバラが出てイマイチとか言ってたな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 21:11:39.51 ID:j31n4R+1.net
なんだかんだ買った道具って大好きになっちゃうよな!

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 21:18:55.91 ID:1UXcrPmg.net
ほんとだよな。これじゃあ「鮫を食らおうと思ったら返り討ちにあった黒鯱」だわ。飛行機は丸のこには定評があるんだから本体だけじゃなくチップソーにも力を入れておいた貰いたい。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 21:23:39.31 ID:mcblnEKP.net
つまり
チップソーを鮫肌にすれば?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 21:26:46.66 ID:j31n4R+1.net
( ゚д゚)ハッ!

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 22:52:41.49 ID:2dovFwdB.net
うちはくろプラスだw
安いぞ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 23:17:35 ID:1UXcrPmg.net
それも良いが標準で付いてくるから使わなきゃ勿体ない。黒鯱も決して悪いチップソーじゃないしな。性能はトップクラスの一角なのは間違いない。あくまでも鮫肌と比べての話。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 00:04:26.73 ID:kSTOdSPG.net
新品ならいざ知らず飛行機の本体にマキタの刃付ければいいやん

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 00:22:39.70 ID:dfVENNo1.net
だから新品だって言ってるだろ。レフ読んでるか?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 05:38:42 ID:9r3wbTf8.net
最近中華業者が頑張ってて通販レビューも掲示板もめちゃくちゃだな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 08:51:47.19 ID:ZKEIuxom.net
マキタのスレ何個も作ってんじゃねえよ!!!
パチモンを口実に何個も作って荒らすな!!!
バカ!!!

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 10:11:04.96 ID:AgOQHyUz.net
犯行時間はわずか6分…使用道具は"グラインダー" 自販機荒らし男逮捕「生活費のため…30件はやった」
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=13167

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 20:16:34.26 ID:fsHWyXat.net
>>118
こういうのなんで報道すんのかなあ
模倣犯出るでしょ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 21:30:55.29 ID:7sBN93cw.net
でも自販機のバーを見るとこんなもんバッテリーのサンダーで
あっさり切れるのにって思うよな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 21:30:57.24 ID:AgOQHyUz.net
またサンダーvsグラインダーの戦いが始まるな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 00:13:16.90 ID:oKtfdMU6.net
グラインダーの電源はどうしてたんだろ?
自販機って200Vだっけ?
グラインダーも工場で使うやつは200Vだったりするけど。
わざわざ小型発電機を使ってたとも思えないし。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 00:16:22.60 ID:rb6y+F6y.net
充電式だろ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 00:50:50.40 ID:7wmmbo+G.net
>>122
高周波グラインダーでも使ってんの?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 02:06:21.50 ID:a3bDJqkY.net
>>121
サンダーライガー
サンダーマスク
サンダーバード
ブラックサンダー

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 03:55:01.38 ID:oKtfdMU6.net
得られた金額5万円
壊れた自販機を修理するための損害賠償請求額、数百万円
絶対に逮捕されない自信がない限り、とても割にあわない

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 11:10:29 ID:sN30Zoi1.net
暑さ一センチ位の積層板を切るのには何が良いかな?
レシプロソー?
ディスクグラインダー?
マルチツール?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 11:15:38 ID:J+Q/orc2.net
厚みより切る距離が大事。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 11:24:23.91 ID:sN30Zoi1.net
>>128
最大50cmくらい。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 11:38:39 ID:GWa6uyIF.net
ジグソーじゃ?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 11:57:43.97 ID:PWbf9h3K.net
手ノコでいいわ
グラインダーとか絶対ダメ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 12:19:55.67 ID:J+Q/orc2.net
>>127
うーん、俺なら手ノコでやるかなあ。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 14:06:30 ID:IHEDx1z6.net
マルチツールで切れば絶好の暇つぶし。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 14:42:52 ID:IHEDx1z6.net
>>127
手鋸でさっさと切ればすぐ切れる。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 14:50:33 ID:U77BKruS.net
テーブルソー

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 15:11:10 ID:pIfqlSwM.net
積層板って材質何だ?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 15:18:05.11 ID:pIshTacK.net
電動工具スレで手ノコは無いだろ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 15:29:30.77 ID:nN/6lmUp.net
きっと腕が電動なんだよ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 15:31:12 ID:olDv7ulG.net
集成材をちょこっと切る為だけにわざわざ買う価値のあるおすすめの電動工具は無い。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 15:45:17 ID:U77BKruS.net
こういうのやりたいんでしょ
テーブルソー便利だよ
https://youtu.be/nHIljpBIesQ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 17:22:09.95 ID:9BmHkoZ1.net
>>127
丸のこ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 17:26:51.30 ID:9oEUR/yp.net
>>136
http://www.ryoka.co.jp/product/sekisoban/
http://www.nikkokasei.co.jp/pdf/nikoly14.pdf

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 18:38:04.75 ID:zcWvfzfH.net
丸のこ一択だろうな、、、

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 18:44:34.42 ID:4DofiDw/.net
つまりFRPみたいなもんでしょう?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 19:08:05.81 ID:xMttzAxh.net
漢は黙って手刀

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 19:25:52.71 ID:olDv7ulG.net
レイに頼むか

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 19:48:34.29 ID:DzYGpUXX.net
南斗水鳥拳は直進性がいまいちだからなー
長さの制限はあるが二神風雷拳の方が良くね?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 21:03:22.54 ID:JTWJOKSE.net
あれか、電子基板の分厚いやつか

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:44:47.03 ID:LwEv8xa9.net
おかしいんだよな
日本語もおかしいけどこれピストルタイプじゃなく
ドライバータイプなんだよなぁ・・・
https://www.ama
zon.co.jp/review/RG6O2KMU1KBC0/ref=cm_cr_srp_d_rdp_perm?ie=UTF8

> 本体はピストルのようにL字のような持ち方でも、また、作業方向に対して握る部分を真っ直ぐにすることも可能です。


アマゾンで購入してレビュー書いてるんだから間違えないよね
まぁ、kuromatsuはサクラチェッカーでどのレビューも危険だけどw
https://sakura-checker.jp/itemsearch/?word=kuromatsu

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 22:07:04.58 ID:T3C1M7Uk.net
ゴミ要らね

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 21:16:43.96 ID:3dZDIxKY.net
インパクトガイジだったけど高精度な穴あけしたくてドリルドライバー買ってみた(マキタHP332)
期待しすぎたせいか、元々こんなものなのか
チャックが少しぶれてるんだけどこれ正常?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 21:19:01.12 ID:YlArC4rp.net
キリが曲がってんじゃね

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 21:27:30.12 ID:3dZDIxKY.net
いや、チャックを閉じてから回し
付属のドライバービット取り付けて回しても先端は1ミリぐらいぶれてる

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 21:30:08.06 ID:PydhQsW0.net
振動ついてるやつか?
わいのはブレは一切なし
その前に買った差し込み式電池のはブレてたな
当たり外れがあるみたいだな
アマゾンだとこういうとき問答無用で返品できるからええよな
他だと駄目

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 21:40:33.64 ID:dN9sKpwp.net
うちのは脚立から落としてからブレ出した

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 21:44:58.59 ID:7dyQALoq.net
そ そうなんだ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 22:29:30.70 ID:YlArC4rp.net
俺は二階の屋根から落としてコンクリートに叩きつけられてからブレだしたな
期限の良い時はブレないけどw

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 23:31:02 ID:QablF6om.net
>>151
新品が1mmブレるんなら初期不良。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 00:50:10.69 ID:HS8hi43+.net
ちゃんときゃたつけとけよっ!

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 05:18:06.62 ID:PWZaNOmV.net
あー、ビットの先にワンタッチで付け替え可能な
メスメスのビットホルダー?買ったけど
片方がワンタッチじゃない(バネが入ってないので手動で上げ下げしないと外れない)
のを引いてげんにょり、短いビットもめり込んで使えない
これなんで両方バネ付きのワンタッチじゃないんだろう、やっぱりガタツキが違うとかだろうか
ワンタッチの奴でガタツキがないなら、正直詐欺だあああって言いたくなるレベル

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 05:50:37.48 ID:yr9tdNuF.net
俺の股間のビットも右に曲がってるわ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 06:08:35.42 ID:LddIbiPa.net
早くしまえよ そのホビット

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 07:19:17.58 ID:13/ursBS.net
>>161
細いのは折れやすいから要注意な。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 03:21:38 ID:LJBg+PDg.net
最近久々にコード付きのドルドライバー使ったんだ・・・
バッテリー式よりトルクが無かった・・・
いつのまにバッテリー式ってこんなに進化してたんや
一度手にしたらもう手放せないレベルで使い倒してる

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 06:22:35.51 ID:UvbBwKHK.net
何が良いのか電ドラ
やっぱベッセル?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 08:22:24.79 ID:80nunkFe.net
>>165
用途による

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 15:39:51.46 ID:2+QcEq+l.net
おれわsk11

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 17:39:35.28 ID:UvbBwKHK.net
ドライバー型の電ドラの中でだったわ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 19:46:38 ID:lOqmMgnl.net
>>165
パナのは弱い。締めようとしたらたまにギアが回ってギャリっとなる。たまに1秒ほど逆回転する。回転も遅いから65mmとかのネジ回すのもペン型ドリルで使いたくなる。28のビスも揉めない。スイッチボタンのゴムすぐ沈んだり外れてる。メーターや分電盤のネジとか配線器具を取付ける為だけど普通に手回しか7.2Vのペン型ドリル使っちゃう。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 20:30:42.70 ID:UvbBwKHK.net
>>169
小さいネジ中心だから非力はネジ舐めなさそうで良いかなって

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 21:26:45 ID:2W6kG1GF.net
>>169
ベッセル持ちだがパナのちょっとどうかなと思ったけどそうなんや

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 21:31:35.01 ID:UvbBwKHK.net
パナソニックのez6120とか↓これとか

https://greenfunding.jp/lab/projects/3011

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 05:54:47.66 ID:RTMbDgxA.net
コイツを作るドリルが無い

How to make Powerful Electric Screwdriver
https://www.youtube.com/watch?v=WBcp7oO_7Mg

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 10:45:31.42 ID:CH6CpXkB.net
インパクトドライバあるけど、ドリルドライバを買うか検討中
穴あけも今のところインパクトで困ってないけど
ドリルドライバはインパクトくらい持ってた方が
いい工具なんだろか?
丸のこやグラインダー含めマキタ18Vなので
マキタ18Vで検討中

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 10:54:36.95 ID:cOPGGK+7.net
2台あったほうが下穴開けネジどめを沢山するとに楽

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 12:12:18.49 ID:zLTfmox2.net
木工なら穴あけできるけど、鉄工だと、インパクトで刃先がいかれる。
穴あけは、基本ドリルを使うと思ったほうがいい

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 12:38:43.32 ID:+TSJ78V5.net
度々すまんが教えてくれ
マキタのドリルなんだが(HP332の使新品)チャックと本体との接合部は多少ガタがあるものなのか?
それとチャックの差しこみ部分の金属部分(挟む三爪じゃなくてその周りのお皿みたいなところ)、回転させると
多少はレコード盤のように波打つ感じになる?
高精度な穴あけ目的で買ったんだが期待が大きすぎたか
ホムセンにもマキタのデモ機はなかった
ハイコーキのデモ機はあったんで回してみたけどぶれなくしっかりしてたんだよな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 12:41:02.35 ID:z0LOBOsc.net
マキタのドリドラはほとんどブレないけどね。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 13:30:32 ID:cOPGGK+7.net
>>177
マキタに電話だ!

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 14:36:00.60 ID:a3zut9jl.net
>>177
もう返品しろや
しつこいやつだな
イライラしてたら体に毒だぞ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 18:53:03.04 ID:+TSJ78V5.net
ドリドラバージンなの、優しくして...

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 18:56:19.45 ID:osEnVHUf.net
>>177
使新品って新古車みたいなもの?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 19:50:17.39 ID:+TSJ78V5.net
>>182
申し訳ない、それ誤字、新品をホーマーズってところで買ったのよね
ここで教育されてドリドラの優位性に気付いて買ってみたんだ
手持ちのTD170はメイドインジャパンなんだが最近はすべてメイドインチャイナなんかな
ハイコーキもチャイナならもうハイコーキに乗り換えるかな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 22:56:27 ID:YiwTpBVZ.net
アマゾンのタイムセールで見たminiQuっての
EZ7412S
6000円弱はちょっと高くないか
まねした電器の本領だねえ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 23:09:49 ID:MK7VFtgj.net
>>184
今はハナクソニックだけどな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 23:17:21 ID:MK7VFtgj.net
>>183
HP481はChinaだったわ
ホルソーやコアドリルで結構穴あけやってるしドリルは鉄板ばかり穴あけやってるが劣化やガタは全然ない
ただチャックのメッキは速攻ハゲたというかパリパリ全部剥がれた

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 23:43:25.16 ID:RTMbDgxA.net
ベッセル一択だな

■SK11 製造国:中国

■エンプレイス(Nplase) ボール型電動ドライバー 製造国:韓国

■マッチモア(MM-PEPD) プロフェッショナル電動ドライバー 製造国:韓国

■ベッセル(VESSEL) 電動 ボールグリップ ドライバー 製造国:日本

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 00:50:56.02 ID:oCfdoNwG.net
AC100vよりバッテリー18vの方が強いのはどうして?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 01:17:49.64 ID:L/D6g1jf.net
バッテリの方が大電流が流せる、とか?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 02:03:13.14 ID:jtUnXpO3.net
直流だからでしょ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 03:44:38.43 ID:fmNs+5ul.net
内部構造の違い。少ない直流電圧でもギア比の最適化と大トルクを生み出す配置化によって実用性を高めている。

一言で言えば技術の進歩。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 04:08:10.29 ID:fmNs+5ul.net
あとアマチュアやローターとスターターからなるモーター部、そしてそれを制御するコントローラー(CPU)の目覚ましい進歩も忘れてはならない。
たが一番の功労者はやはりリチウムイオン電池。ニッケル水素から蕾がでてリチウムで花開いた。そして時代は全固体化電池へ。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 04:12:22.17 ID:fmNs+5ul.net
訂正。スターターではなくステーターです。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 04:44:57 ID:JDZWkrdf.net
なんつーかすごいしんぽだよなぁ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 06:20:34.50 ID:kBukGoaB.net
昨日の激レアさんは、インパクトドライバーを使うパン屋さんで、面白かった

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 08:31:58 ID:KDApONna.net
>>189
そうだよ。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 09:46:41.51 ID:kAjPrWws.net
100vを進化させればもっと凄いってこと?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 09:58:30.77 ID:8KlfXWhJ.net
そうだAC100vを整流して直流モーターを回せばいい
40VMAXも敵じゃねーぜwww

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 12:21:41.91 ID:bB/8AeLv.net
俺のコード式ドリルドライバーが火を吹くぜ!!

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 12:57:02.18 ID:HPtWzFZl.net
>>199
ブラシレスに買い替えな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 13:18:19.74 ID:fmNs+5ul.net
必要以上の力を持たせることに意味はないぜ。技術的には可能でも本体やビットが持たないし人間も制御できなくなる。これは充電式もAC機も同じ事。

以前マキタの人間が言ってたが18Vでも今以上のハイパワーは可能だがビットや本体の耐久性を考えるとここら辺が落とし所らしい。

なら何で40Vmaxなんて出したんだと言いたいところだが飛行機に対抗しなきゃならん手前仕方がなかったのが実情らしい。
その分デチューンしてあるらしいが
それでも220Nmは扱い辛い。まあ本体の耐久性の向上とアネックスの36V対応ビットの登場で直ぐに壊れる事は無いだろうが
それでもインパクトドライバーはここら辺が頭打ちじゃないかな。これ以上のパワーは必要無い。かえって扱い辛くなるだけだ。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 13:51:34 ID:Gl64d+r+.net
>>199
炎がでるものは現場では使えない

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:42:25.27 ID:e0buVqcE.net
パワーと制御性、精度、タフネス性のバランス
ほとんど18Vで十分だけど、36Vあるとできることが増える。
この点、マルチボルトはすごい

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 21:51:00.76 ID:VOv0yj3c.net
インパクトドライバー買おうと思ってるのだけどブラシレスのメリット教えてください

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 22:02:47.98 ID:Hj2Sjk5r.net
>>204
詳しく説明するの面倒だから、マキタに限って言えばブラシ有りの上位互換と思えば良い

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 22:08:31.51 ID:bB/8AeLv.net
でも鉄粉に弱いんでしょ?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 23:19:10.01 ID:vbpaQ9Fr.net
ブラシ交換不要
中でバチバチならない

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 23:39:24 ID:VSOJH5O/.net
そもそもだブラシレスのブラシが何を指すか知っているか?当たり前に使っているお前らって頭良いんだな。俺は知らなかったぞw
ブラシの軸受けかなんかかなと見当違いな事を考えてた

従来品はモーター部分の電流の向き(磁石)の切り替えを物理的に行い
ブラシレスはセンサーを使って電子制御で磁石コントロールをするってこと

電子制御だから摩耗はないけど汚い環境には弱いというところかな?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 00:59:08.90 ID:TkqoPO1M.net
ブラシレスはロス無くモーターユニットに効率的に力を伝えられるので高トルクを得られる。ブラシ有りではどうしても限界がある。後はメンテナンス性の問題もある適度改善される。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 01:01:02.25 ID:TkqoPO1M.net
後汚い環境ではモーターよりも真っ先にスイッチが逝く。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 01:06:14.54 ID:GakCh5iL.net
>>209
効率が何%良くなるの?
(子供の頃、よく効果もわからずゴールドターミナルや放熱フィンをつけてたけど今は知りたい)

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 01:11:31.62 ID:1lq2Op3E.net
せっくす

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 04:14:32 ID:kalKfI10.net
ブラシレスは焼ける匂いがしないんじゃなかったっけ?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 07:34:08.32 ID:hVcR6jyy.net
ブラシレスの方が音が小さい。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 17:50:03.57 ID:r2TnZkAp.net
>>211
1〜2割くらいかな。

TD149(ブラシ)とTD155(BL)、どっちも3Ahで、
カタログスペックではTD149が90mmビス190本、TD155が90mmビス220本打てる事になってる。
もちろんブラシの有無だけが違うわけじゃないけど。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 18:20:11.96 ID:okEAMT7b.net
>>215
マキタのカタログ、重量表記100gおかしいらしいし信用できないわw
ブラシで今まで10ー20%も損失してた事になるけど考えにくいなぁ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 18:41:59.64 ID:TkqoPO1M.net
ド素人の根拠の無い感想よりはメーカーの発表スペックの方がよっぽど指標になるわ

つか技術者達が研究とトライ&エラーを重ねて出したアンサーがブラシレスなんだから疑問を挟みたければ
納得できるだけの根拠を示せよ

まさか全てのメーカーがブラシレスに切り替わってんのにマキタだけ信用出来ないとでも言いたいのか?こやつはw

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 18:57:56.09 ID:okEAMT7b.net
>>217
ハイコウキが1.6で実物1.64、マキタは実物1.72kgのところを確か1.6kgと表記していたんだよね

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 09:07:31.92 ID:YPGlcZoi.net
>>216
ハイコーキ 18V 3Ah M8×16
WH18DKL 約2,400本 ブラシあり
WH18DB 約3,000本 ブラシレス

ハイコーキ 14.4V 3Ah M8×16
WH14DKL 約2,000本 ブラシあり
WH14DB 約2,500本 ブラシレス

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 08:27:10 ID:kT9LLZmB.net
>>173
>コイツを作るドリルが無い
って何?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 08:31:25 ID:SOB15dB4.net
禿はブラシレス

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 10:42:21 ID:69u2a3+C.net
超絶古い電動工具は、スーパーミリオンヘアーで感電死

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 14:03:49.39 ID:FeKS2vZ0.net
DEWALTの18Vシリーズいつのまにか尼でも買えるようになったのな
できれば12Vシリーズとルーターも取り扱って欲しいんだが

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 23:56:19.24 ID:VvrIQFMY.net
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0702/sgk_200702_5762573205.html

設楽邸の隣に、3階建てのビルが建つ。黒一色の設楽邸とは対照的に真っ白の外壁が目を引く新築の建物で、カフェや美容院などのテナントが入居している。

 そのビルと設楽邸の間には、高さ80cm、幅10cm、奥行き20mほど、コンクリートブロックが設置されている。

「そのブロックの『擁壁』がトラブルのもとなんです」と語るのは、設楽邸に隣接するビルの関係者だ。

「そこはもともと一区画の宅地で、分筆した土地を設楽さんとビルのオーナーが購入して、それぞれの建物を建てたんです。2017年の初め、先に建物を建て始めたのは
設楽さんでした。その際、土地の売り主が境界標(土地を区別する目印)をもとに『境界線がわかりやすいように、ブロックを積んでおきます』とビルのオーナーに伝え、
ビル側の土地の内側に目印のブロックを2段ほど積んだそうです。“ここからこっちはビルの土地なので、工事でも入らないでください”という意味で置かれ、境界標と
照らし合わせても、明らかにビル側の土地にありました」

 だが、その目印のブロックが置かれた領域が、なぜか設楽の自宅の一部になっていたのだ。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 23:59:05.79 ID:VvrIQFMY.net
完全に越境してるじゃん

https://www.news-postseven.com/uploads/2020/07/01/shitara_osamu-e1593607448546.jpg

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 02:13:17.41 ID:Rk1/uznj.net
リビングの天井に羽目板張るのに手動で釘打ちは大変なのはわかるんだけど、そのためにエアーコンプレッサとか五万以上するような釘打ち機買う気にならない
1、2万くらいでなんか便利グッズないでしょうか?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 02:24:26.75 ID:ztLOE7/O.net
>>226
1、2万くらいのインパクト

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 07:23:55.41 ID:554PRgsP.net
>>226
電動ネイルガンを買う

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 08:31:01.11 ID:ABbhBsg/.net
石膏ボードをはる

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 10:39:32.59 ID:qyVr/UYK.net
職人じゃないならレンタルで済ませる。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 11:24:13.59 ID:7sZ70rKL.net
DIYはちょこっと使うことが多いから、いちいちレンタルなんかやっていられない。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 12:16:29.17 ID:wW//TPHt.net
薄いならフィニッシュネイラ、厚いならピンネイラ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 16:50:32 ID:8CIJ0Y2f.net
>>227
釘じゃなくてインパクトでネジ打ちすると雌ザネに頭が飛び出して施工難しくないですか?
>>228
電動ネイルガンというのはフィニッシュネイラ?4−5万と高いので躊躇しますね
>>230
確かにレンタルがいいかもしれないですね

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 18:01:48.23 ID:IDWDOgLY.net
そもそも天井の羽根板をプロはどう固定するの?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 18:05:05.35 ID:JMn/3Ro7.net
山善「園芸機器用 充電器(18Vバッテリー用)」(2014年4月〜2019年9月に販売)
製品を焼損する火災が発生
https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000025162&screenkbn=06

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 19:31:28.01 ID:wW//TPHt.net
ダンドリビスっていう便利なやつがあるからそれ使え

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:10:28.17 ID:qQfw1zjO.net
>>236
サネにビス打ったらあかんやろ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:21:24.78 ID:wW//TPHt.net
サネの中に釘やビス打たないでどうやって固定するの?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:50:45.15 ID:qQfw1zjO.net
いやビスやなくて釘やろってこと
ビスで締めるとサネが機能しなくなる可能性もあるしビス頭が出るし
サネじゃないとこに垂直にビス打っても固定はできるけど頭が見えてダサいし

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:03:18.68 ID:ku5mRHQC.net
日立工機(DIY用)
https://i.imgur.com/Pk4kUdN.jpg

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:06:33.89 ID:Ym+pTFYj.net
だからダンドリビスってのがあるのよ
サイズはフロア釘と同じ極細サイズだし
首の所にギザギザがあるから頭見えなくなるまで陥没する

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:16:07.86 ID:Sx/sDBu1.net
>>234
エアタッカー

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:19:45.84 ID:5Q1GdHf3.net
三角仕上げビスってやつかー

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:19:57.67 ID:xCKfna4E.net
ボンド塗ってフィニッシュかフロアタッカー

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 23:21:21.32 ID:5Q1GdHf3.net
>>242
タッカーということはステープル釘です?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:52:18.10 ID:/cWT1bXz.net
羽根板ってなんだよ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 12:48:50.02 ID:/x3mKbo+.net
固定してた重い自動カンナ、ボール盤、手押しカンナのような木工機は全部沈んでしまったぜ
水嵩はまだ増えていくw
https://i.imgur.com/BX7jOX4.jpg
https://i.imgur.com/azTkEdz.jpg

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:05:14.99 ID:xA8hyoNT.net
まじかー

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:20:26.27 ID:+qKz2qsm.net
家ごと流されなきゃ良いけど。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:41:24.02 ID:hQDUOHrq.net
家が流されたらDIYで建てるチャンスじゃないか。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 15:37:31.05 ID:zsLi+Wp2.net
>>247
とりあえず命があればなんとかなる!

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 16:52:07 ID:3DuaUgrk.net
>>247
生きてさえいれば何とかなる、心折れそうになったり時間かかるかもしれないけど何とかなる!
応援するから頑張って!

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 17:30:37.74 ID:+qKz2qsm.net
去年の俺んちは床上1mで済んで幸せだったんだな。
農機は全滅したけど。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 17:34:22.70 ID:FC3jq62c.net
 なんとか頑張って、としか言いようがないな。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 17:40:07.56 ID:Lp3ZYKsb.net
今更な話ならゴメン
エアリズムシームレスブラキャミが値下げしてたからオンラインで黒、グレー、カーキをまとめ買いしたんだけど、今のブラキャミってすごい進化してるのね
アラフォーの垂れ胸がしっかり寄せて上げられて感動w
アンダーも苦しくないし、シームレスだから肌当たりも気持ちいい
これはブラ要らずで過ごせるわ
エアリズムブラキャミの生地って丈夫で全然へたらないから何年も前の使ってたけど、
横から見た胸のシルエット違いすぎで速攻古いやつ捨てたw

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 17:40:35.15 ID:Lp3ZYKsb.net
誤爆です
ごめんなさい

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 19:23:18 ID:mOckZXm2.net
キニスンナdiyおばさん

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 19:40:55.61 ID:DXAJil1l.net
www

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 19:59:35.34 ID:L0HOQLWs.net
アラフォーの垂れ乳も味わい深いものがあるぞ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 20:03:31.94 ID:kPTKkU/T.net
アラフォーのお姉さんも電動工具スレを楽しんでると思うと、おじさんは嬉しいよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 20:04:40.49 ID:nSkVeqZs.net
>>255
セックスしようぜ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 20:08:22.40 ID:L0HOQLWs.net
いや垂れ乳より>>247の心配をしようぜ・・・

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 22:53:38 ID:Qbj4gOuU.net
>>247
無事なのかい?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 00:48:19.15 ID:tMMe4iwl.net
熊本なのか

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 20:03:37.86 ID:dxk574t1.net
>>247
生きてんだろうな?
落ち着いたら送料着払いでそれらの機械一つか二つ送ってくれれば修理して送り返すぞ
遠いしコロナもあるから現地にボランティアは行けないからディスタンスボランティアするよ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 20:12:28.80 ID:bbU1/4Ah.net
>>265
インバータとか電子制御付いてなくて水没後通電してなければ
早めに対処すると結構な確率で復活出来るよな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 22:35:38.86 ID:tMMe4iwl.net
広域で停電だろうからスマホの電池が切れたんだろ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 22:37:52.50 ID:kajjjWUs.net
濡れただけじゃなくて泥だらけのはずだしなぁ
それに機械より家の方が先だし厳しいだろうな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 15:33:13.66 ID:hIrROZ3h.net
屋根まで水量が増えてたんだからもう家も>>247も流されてるだろう…

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 17:31:20.62 ID:0kKdGLz5.net
>>269
冗談でもそんな事言うもんじゃない

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 17:33:45.23 ID:MQx3D3Ri.net
でも>>247がどうなったか気になるなぁ
向こうは工具云々どころじゃないだろうけど

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 01:54:50.92 ID:nDAYQj1p.net
避難しているだろうが停電でスマホもできない状況かも
2日連続で決壊は疲弊するだろうな・・・
https://i.imgur.com/iiFt1QN.png
https://i.imgur.com/pHC6cNn.jpg
https://i.imgur.com/ir9tzBA.jpg

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 07:41:08.92 ID:zRO9TEWr.net
>>272
ガンガン上昇した後8日閉局欠測って観測機器まで水没したんだろうか?
((((;゚Д゚)))))))

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 18:09:07.52 ID:nDAYQj1p.net
https://i.imgur.com/YfL1HJS.png

欠測
継続的に観測している水位や雨量等が、何らかの原因で正常に観測できず、水位データや雨量データが得られない状態をいいます。

閉局
雨量・水位の観測を一時的に停止(冬期・メンテナンス・故障)するものです。この間のデータは、欠測となります。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 19:14:10.93 ID:A+gK95TX.net
閉局ってのは人為的に止めるんだね
だとしたらこの測位所では何故欠測と閉局があるんだろ?
水位オーバーで欠測したのでしばらく閉局してて下がったから再度観測しようとしたけど壊れててダメだったので欠測としてその後ずっと閉局ってことなのかね?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 01:35:24.17 ID:2FDsY0VY.net
安物二口充電器で爆発したよ。純正バッテリーと互換バッテリーと互換充電器の損害で済んだ。屋外で想定はしてました。冷却ファン無しの充電器は危険。
充電器が貰い物で、確かに貰う時に爆発事例有りと言ってました。純正バッテリーは、燃えて無いが基盤が死んだ。JGGショック。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 05:58:41 ID:iXiHN65Z.net
>>276
おまえも爆発すればよかったのに

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 11:42:40.76 ID:Qn5kHc8v.net
>>276
やっぱりさ、ほら、もう令和だしさ
画像くらい欲しいとこだよね

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 12:32:44.24 ID:blImqJKB.net
>>276
メーカーの捏造くさいなw

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:28:58 ID:DV/vQ4KU.net
18Vのインパクトやドリルなど一通り
持ってるけど、ちょっとした作業で
使うのにベッセルの電ドラかBOSCHの
IXO5か6を購入しようと思ってます。
IXOのアタッチメントとか特に使う事を
考えない場合どちらがトータルで
使い勝手いいでしょうか?
主にホームセンターで購入した棚や
小型機械器具の整備用にと思ってます。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:54:09 ID:s6ntChdc.net
>>280
私はIXOのほうをよく使うな。自分でも良くわからないけど、手に取り易いからかな。
それとトルクがあるから。
IXOでアタッチメントつかわないなら、安い中華ので良いのでは?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:00:26 ID:SClzwdoS.net
アイリスオーヤマの方がクラッチ付いてるからなぁ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:21:52.65 ID:U847Y1Xh.net
この値段帯の安価電ドラに小さなビスに対応出来る小さなトルクリミッターのクラッチ付きはほとんどなかったと思うからプラボディーの電化製品の分解組み立てなどには向かなかったと思う
一年前に調べたときはここで提案もされたヒコーキのペンドラが最安だった

私はアマで中華の安物を買ったけどサクラがいないので最低評価連発されて直ぐに販売しなくなった

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:43:00.24 ID:XgkEOr+B.net
>>280
俺の好みでいうと、手のひらサイズくらいで全長が短いやつで
軸が端にオフセットされているやつ。
たとえば、EARTH MANのDDR-180Liとか、アイリスオーヤマのとか。

基本的に木ネジは締めないからトルクは気にしない。
回転数は360rpmくらいでいい。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:46:12.20 ID:SClzwdoS.net
これクラッチ付いてるでしょ
アイリスオーヤマ IRISOHYAMA JCD-421-D 

https://www.yodobashi.com/product/100000001004245850/

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:50:00 ID:SClzwdoS.net
たまにやる家具組み立て程度なら乾電池式にエネループでもいいと思うけど
1500円位だし

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 23:12:51 ID:A0YgMSMY.net
ベルトサンダーを買うか迷ってるので背中を押してください

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 23:15:14.61 ID:bz6ao194.net
>>287
ハイコーキの使ってる

かっこいいぞ
仕上げにオービタルサンダー

細いベルトサンダーも便利だぞ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 01:23:34.76 ID:pMfGdDpN.net
ものすごい粉塵
甘く見たやつは死ぬ 肺炎で

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 03:12:34.71 ID:cDy/8Wfp.net
リョービの細いベルトサンダーいいよねぇ
飛び出たビス釘削ったりちょいとしたことに使えるし

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 04:52:52 ID:dbWuLSLS.net
マキタの互換つくってるメーカーだよね
よく燃えるな
https://www.amazon.ca/review/reviews-lightbox//ref=cm_cr_arp_mb_img?ie=UTF8&asin=B077TLDNLF

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 12:33:07.33 ID:IKYAxbKB.net
>>291
キャンプファイヤー仕様だな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 13:46:19.74 ID:r7ecDwu/.net
これを使って家を焼こうぜ by研

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 19:26:35 ID:pEpLPcJq.net
ボッシュのインパクトはブラシレスでcoreバッテリーでも他社より遅いのかな?対決見るとボッシュ一番遅い

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 21:27:37.17 ID:WNlNroho.net
youtubeのロンハーチャンネルでもマキタの互換バッテリー使ってるぞ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 22:03:39.16 ID:RqTi1kJO.net
>>295
燃えて騒ぎになったら丁度良いじゃん。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 23:44:17.32 ID:D8960z/9.net
>>296
悪趣味

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 23:57:02.33 ID:IKYAxbKB.net
ボッシュとブラックアンドデッカーは中華の品質で
中国人が品質管理してるだけでしょ

カメラのライカもマイクのAKGも高いだけで落ちぶれたし

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 00:53:37.34 ID:9fxHB7sO.net
最近は逆にマキタのバッテリー互換の工具も増えてきたなw

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 02:06:03.86 ID:tgUivUIQ.net
つうても
インパクトドライバー
ドリルドライバー
インパクトレンチ
ハンマードリル
レシプロソー
チェーンソー
アングルグラインダー
ブロアー
くらいじゃねえの?
他になんかあるかな
丸ノコやサンダーは見たことないような気がする

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 02:51:13.85 ID:ZC10KM3Z.net
>>300
オグラ(鉄筋カッター・鉄筋ベンダーなど)
クラウケ(電設用圧縮工具・ケーブルカッターなど)
ヤマダコーポレーション(グリースガン)
マクセルイズミ(電設用多機能工具など)

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 09:12:55 ID:R6U12e2P.net
YOUTUBE見てると国内販売してるのではDEWALTが性能良さそう

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 09:39:07.87 ID:GmUlWz+Q.net
実際の現場では昼間でも暗くて見えない所なんていくらでもあるからな。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 09:41:21.18 ID:GmUlWz+Q.net
>>303
誤爆スマン

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:52:22.92 ID:i9PH63WG.net
インパクトレンチを車のタイヤ交換に使うとしたら 何Nm くらい必要? うちの古いのは200Nm無いのでナット戻し出来ない時がある。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 13:54:39.48 ID:3Z/mWKQJ.net
>>305
本来のタイヤの締め付けトルクは100Nm。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 14:19:28.02 ID:cgY3yjNU.net
>>305
それおれも知りたい
トルクレンチで100Nmで締めたらいくつぐらいの
インパクトがあれば上げたまま緩められるのか

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 17:21:58.00 ID:z7IkjZiq.net
>>305
戻らないというより元が締め付けすぎだと思う
レンチに足乗っけてしめてたりしない?

インパクトレンチに嵌めるソケット型のトルクレンチあるからインパクトで締めるなら買った方がいいと思う。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 18:32:25 ID:VXHOjnO/.net
削除してたけど昔youtubeに車載レンチに1m以上の鉄パイプを差し込んで延長し、
全体重乗せながらホイールナットを締めまくってたらハブボルト折って途方に暮れてたが、
折ってなかった他のハブボルトも一目で破断寸前だったという日本人の動画

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 18:49:22 ID:z7IkjZiq.net
>>309
途方に暮れてよかったなw

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 19:00:31 ID:TLhrEOVT.net
>>309
400Nmくらいいってそうだな
田舎のじいさん連中がよくやってんだよそれ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:58:42.96 ID:bySNPFs2.net
>>311
体重乗っけて反動もつけてれば体重65〜70kg
くらいだとしても1000Nmいってそう。
大型バスやダンプでも600Nmくらいなのに
そら折れるわな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:28:48.15 ID:q09B4dTz.net
>>308
車検や定期点検で預けて帰ってくると締めすぎになってることがある
あいつらトルクレンチの使い方も知らないからインパクトレンチでガチガチに締めた後トルクレンチ使ってる
馬鹿かと

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:31:08.43 ID:aluzW+Mo.net
インパクトレンチは外す道具、手ルクレンチでナットを締めて仕上げにトルクレンチで締め付ける。
基本はコレ。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:46:04.29 ID:z7IkjZiq.net
>>314
ガタガタさせながら手で回せるところまで回すのが良いんだろうけどインパクト使いたくなるんだろうなw

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:49:03.88 ID:f2r5cnnb.net
>>314
どうしても電動工具で全部やりたいバカが多いんだよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:49:45.43 ID:9fxHB7sO.net
>>313
多少の締め過ぎは問題ないから、そのやり方が間違ってるとは言えないな。
規定トルクぴったりに管理しないといけないものでもないし。

ただ、アルミホイールだと締め過ぎはホイール傷むから気になるけどね。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 23:04:48 ID:67GKCk+i.net
軽が80位だったろ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 23:08:08 ID:67GKCk+i.net
整備は電気インパクトなんて使わんよ
エアーインパクト使う

コンプレッサー回してるから

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 23:39:24.55 ID:jAABeG6h.net
>>319
わいマキタインパクトも使ってたよ
エアインパクトはホース邪魔だし

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 07:18:24 ID:TKuexD3f.net
インパクトのソケットにナットを入れてハブボルトに回しこんでるのが
見てて怖かった

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 08:01:38.13 ID:o5Uo2zFX.net
>>321
そう言うアホがハブボルトをダメにする。締まらないな→トルクを上げよう!→お手上げw

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:06:15.61 ID:wABGevK+.net
>>317
いやガチガチなら間違ってる

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:24:52.49 ID:SpzrZhD7.net
>>308
へえ そんなのあるのかー チェックしてみます

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:15:55 ID:7PJ3NE8U.net
>>320
マジか
俺の時はエアーが普通だったわ

電気インパクトドライバーの場合、バッテリーがリチウムになってたろうなぁ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:20:38.73 ID:7PJ3NE8U.net
>>320
ホースは天井からホースリールみたいのでぶら下げてたわ
車検でエアーで締めて最後は機器がついてるラチェットみたいので手締めが基本

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:01:36.35 ID:8/oFk0rJ.net
今時の整備工場では充電インパクト結構使ってるよ
もちろんエアー環境は完備されてる
聞くとやっぱり便利でこればっかりになっちゃうと言ってた

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:04:01.18 ID:sWm+Siw1.net
>>313
インパクトレンチはそんなに強力な締めできないはずなんだがなあ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:19:35.07 ID:o5Uo2zFX.net
>>328
エアだと400Nmまで出来るのが平均的だと思う。万が一アホがそんなトルクで絞めたら…

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:53:02.43 ID:shhRjcLO.net
>>328
整備工場だからエアインパクトなんだとおもう
回らねーぞボケ!って電話して、営業が持ってきた500mmのスピンナハンドル使ってやっと回せた
営業曰く「トルク管理してるんですけどねー」ってそれはトルク管理ではない
トルクレンチで締めたふりだ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:55:23.45 ID:u5hWMpLS.net
>>330
早さを求められる現場でいちいち管理なんてしてるわけないじゃん

完璧にやりたければ時間をかけて自分でやるしかないぞ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:00:24.35 ID:shhRjcLO.net
>>331
完璧なんて求めてねーぞ
軽自動車のタイヤを手で回らないほどきつく締めた馬鹿野郎の話だ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:38:55.54 ID:u5hWMpLS.net
>>332
別に500mmで回るなら別に良いんじゃね?
多くて200くらいか
既定の2倍程度で危険域になるような作りじゃないだろうし気にしすぎ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:45:51.30 ID:iBtuFo3o.net
インパクトでホイールナット締めるのにトーションバーみたいなのを付けて締めると過度なトルクはねじれて吸収して100Nmくらいまでしか締まらないやつが昔からあるらしい
電動工具じゃないけどね

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 09:55:27.44 ID:DnX5Y5ii.net
>>334
この手の「トルクアダプター」のことかな?
https://youtu.be/DCF9KBLEUgQ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:56:35.93 ID:cFt6aL5i.net
>>335
そういうのもあるのか
トーションバーだとこんなやつ
https://www.kokentool.jp/SHOP/koken--kp14101-21-130nm.html

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 17:04:26.40 ID:wvOS7BZH.net
ハイコーキの卓上丸ノコFC8とかいうやつ良いじゃねぇか 9割以上2×4しか切らないからこれで充分 簡単かつ安定して直角がだせる

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 17:11:11.04 ID:aenUXExq.net
ハイコーキの静音インパクト欲しい

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 19:41:48.34 ID:vsO6cAGo.net
色々電動工具揃えてるけど、マルチツールは
やっぱりあった方が何かと助かるんだろうか?
何が出来るかイマイチ掴んでないから無くて
困ったと思ったことは無いけど

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 19:47:04.38 ID:TRbc+NLW.net
マルチツールは狭い範囲や補修作業には活躍するよ
一から新品材料でガンガン組み立てとかなら必要ない道具
自分は所有物件の修理するからかなり活躍中
例えばボード下地の木を腐った部分だけ取り替えるとき、ノミやノコが使えない、使いたくないときは
マルチツールでギリギリカットして後はカッターでカットしたりとかね

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 20:51:31.05 ID:gpdgP2I/.net
大工は結構持ってるね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 21:30:45.02 ID:eCpFsvYd.net
>>339
わかる

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 00:01:07.35 ID:A/MVic4S.net
>>339
普通の電動工具では加工できないような箇所の切断や研磨に役に立ってる。
専用工具でできる場合は、わざわざ使う理由はない。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 11:26:07.17 ID:T4bhs5Ex.net
グラインダーある程度まで分解していいグリス入れたがあんま音変わらなかった
スパイラルギアが当たる音は限界があるのかな
一応シッポ部分のベアリングだけは問題ない事を確認したが頭は圧入で工具がなく未チェックだ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 12:27:11.69 ID:0z+aN0oS.net
畳寄せの天場とかペーパーがけしたい時とかマルチツール便利だぞ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 12:38:06.44 ID:cIwno5PY.net
大工長いけど畳寄せの天端にペーパー掛けたことが無い

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 12:58:37.49 ID:0z+aN0oS.net
大工さんはしないと思いますw
畳からフローリングに張り替えるとき、少し飛び出してくる畳寄せにペンキを塗る為です

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 13:40:42.92 ID:kKqreXnA.net
小さくパワーのいらない軽作業の道具と
大きくパワーが必要な重作業の道具とは
別に分けないとややこしくなるな

机や椅子などの木材加工や自動車整備と
電子工作レベルの道具ではドリルドライバー1つとっても違うからね

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 13:54:05.81 ID:bsFO/Gqc.net
感じるしかないよその辺は

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 15:21:13 ID:rJBkK4NZ.net
>>349
ブルース・リー先生!

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 16:36:06 ID:cIwno5PY.net
>>347
フローリング貼る前にペーパー当てた方が簡単じゃない?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 21:43:32.38 ID:0z+aN0oS.net
>>351
なるべくそうするんですけど、それにしても立上がりの所はともかく
上面の、漆喰との入り隅の所は手じゃしんどいのでマルチ使います

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 02:02:53.47 ID:Y2RmYJ00.net
>>305
日立の14V確か235Nmだけどトルクレンチで自分で締めたヤツは緩む
緩まなかったのはスタンドで締められたヤツだけ
まあタイヤ交換20回くらいしかしてないけど

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 05:41:50.07 ID:/YYkWaxF.net
>>352
それも壁側に薄い板あてて手でやってた方が楽に壁に傷付けず行けそうな
マルチツールだと振動で安定しない気がする

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 10:25:12.16 ID:Jt2c7zNM.net
安い電動インパクレンチを探しているのですがこれで問題ないですかね?
https://www. mazon.co.jp/dp/B07X7DW4V2
(Takagi) 18V 充電式インパクトレンチ EARTH MAN infini-Link IW-180LiB

用途は筋トレ器具の組み立て、分解なのでトルクはそこまで大きくなくて問題ありません
最終的には手締めで対応しますので。
ボルトの大きさはM24です

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 12:06:05.10 ID:iyGh66rw.net
yusonのやつがマキタ互換やからええと思うで
9000円でケース付きや
ジム経営やったら、会員に値踏みされへんようにメーカー品にしとき

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 18:43:37.74 ID:Jr+sY0dH.net
SK11の卓上ボール盤をポチってみた
安いのでそれなりだろうけど2,3日後に届くのでとりあえず入門用として試してみる

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 20:52:17.08 ID:h2oQxR5B.net
>>354
マルチツールは手で出来るor手で出来ない事はないけど・・・、って作業 を機械にやってもらう道具って感じです
ペーパーがけのときの三角形のペーパー台は硬いゴム製なのでそんなに振動で振り回される感じじゃないです

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 21:00:11.24 ID:TWbjdRYP.net
>>358
そそ。ベルトサンダーや他のサンダー持ち出すまでは無い、グラインダーじゃ強すぎるって言う所を補助する感じ。
エレバリオのコンボキットのおまけ扱いで使ってみたけど食器乾燥機の水垢、シンク周りの固まった水垢をゴリゴリ削れて楽だった。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 23:19:47.28 ID:FF/mEAF0.net
エレバリオは安い割にそこそこ使える?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 01:13:54.86 ID:+5VdL7r4.net
エレバリオってどこで通販してるの?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 11:58:24.50 ID:AtmX+GwG.net
>>360
DIYの中では良いとは思う。14.4Vも珍しいし。他のホムセン使い回しバッテリーは10.8Vだったりするので。
後は近くに店があるかどうかと。
ちなみに販売予定の丸ノコが125mmとホムセン系だと一番大きいと思うので先にコンボセット(終売)を買った。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 12:03:30.31 ID:AtmX+GwG.net
>>361
ビバホーム

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 13:13:38.06 ID:ouoA4N4s.net
ボッシュのレーザー距離計を買い増しした
現有がGLM50で新たに50CのBT仕様を買ってみた
これで計測ライン上の途中に2つ逆向きに設置して両端までの距離が計測できるぜ!
ほんとは他メーカーの1台でその機能のあるやつ買おうと思ったんだけどちょっと評判悪いし高いので安いやつもう1台にしてみた
BT機能はなくてもいいかな
手書きでノートに書いたほうがいいわ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 13:44:29.72 ID:zLqDP3QR.net
水槽台つくったから見てほしい
https://i.imgur.com/Ng1hhCE.jpg

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 14:26:51.39 ID:zv7woF+o.net
DIYしたものをうpしてみるスレ 28
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1590840551/

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 14:40:01.96 ID:0EJn7nE+.net
>>365
微妙に傾いてるのは乱貼りのせいか…

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 17:22:32.10 ID:EAZ5evpd.net
>>365
猫が飛び乗って、金魚を追っているうちに、水槽を押し倒すのにちょうどいいデザイン

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 19:43:42.76 ID:K2wv3TRm.net
作りたい物が増えてきてそろそろ
作業台が欲しいんだけど
マンションのベランダで使用
折りたたみ式で片付け簡単
20kgくらいとか多少重くてもよい
耐荷重は強い方がよい
クランプなど基本的なやつは付属
真ん中の丸のこのすき間は無くてもよい
価格は1.5万円くらいまで
この条件でおすすめありすか?
AmazonでみるとBOSCHのやつか
WORXのPegasusかってとこですが

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 19:54:46.50 ID:B3jd8S8k.net
こういうのって自分で探すのが面倒だから書き込むの?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 20:01:58.43 ID:A9c41FlV.net
違うでしょ 尼とかのレビューより ぽまえらの感想のほうが有用性高いとの判断でそ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 20:09:39.77 ID:3Du2m3KE.net
合板作業台で良いだろ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 20:10:10.35 ID:B3jd8S8k.net
>>371
みんなこの条件全部読んで答えるのか
おめでてーな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 20:11:52.54 ID:wfq5b0bo.net
DIYってワークベンチを作ることからだと思うけど… 1.5万円使えば立派なものが出来上がると思いますが 笑

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 20:19:49.77 ID:A9c41FlV.net
>>373
ばーろー 俺は適当に茶化したり下らないことを書き込むぞ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 20:28:28.59 ID:mO2NhWfy.net
如何にも作業台!ってやついる?俺はいらない
金属系ならブロック、木工系なら木の廃材とかでいいし

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 20:31:48.24 ID:3ao0jqV9.net
年取るとしゃがむのが億劫になるのでペケ台無いと泣きたくなるときある

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 20:58:21.96 ID:A9c41FlV.net
>>376
俺は軽トラの荷台活用してるしな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 20:59:30.85 ID:FvHLhqxQ.net
ガレージに置くスペース無いからブラック&デッカーの作業台は欲しいと思う。何パターンか高さ変えられるし。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 21:08:23.20 ID:Hra7pBrj.net
>>369
ペケ台にカネライトが安上がりでしかも使いやすいよ。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 21:11:53.50 ID:yOYBfRqu.net
うちは普通の作業台があるんだが、便利かもしれんと思ってブラック&デッカーの作業台を買ってみた。
何度か使ってみたんだが、結局、普通の作業台のほうが広くて便利なので埃を被っている。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 23:23:23 ID:G12brJ5P.net
エレバリオとコメリはどっちが強いの?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 00:31:16 ID:HWSYyUOs.net
>>365
良い水槽だね。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 10:07:49.39 ID:GD4b6nOi.net
尼マケプレのマキタ互換バッテリーって高くつく事もあるようだ

【閲覧注意】爆発したバッテリーが原因で…
https://www.youtube.com/watch?v=s19ZI4tN12c

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 10:31:00.90 ID:h94HoUY+.net
>>365
よく出来てると思うよ、天板の先端には何か載せるといいかも

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 11:28:27.48 ID:uyJAwBKT.net
エレバリオとコメリとDCM

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 11:28:31.00 ID:d913bANI.net
ブラックアンドデッカー マルチツール ベーシック

がアマゾンで安くなってたので、思わずポチッてしまった。
16,693円

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 11:40:23.69 ID:uyJAwBKT.net
トランスフォーマーみたいだな
そのうち歩きだし空を飛ぶぞ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 16:07:40.15 ID:gFYPHaC0.net
中途半端ってよく言われるけど、DIYなら一つで色々できる工具の方が便利だよね
最近旧型から新型の18Vのヤツに買い換えたけどクッソ便利に使える

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 16:28:14.28 ID:3+znjL71.net
電動トリマーってみんな買ってる?
出番少ないのに高いんだよなぁ・・・

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 16:34:11.32 ID:htPmHapb.net
そうだ、トリマーはだめだ
ルーターにしろ!

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 18:18:50.06 ID:cKKajsIO.net
手持ち用のトリマーと強力なルーターとルーターテーブルがいる

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 21:27:25.43 ID:gBat0fvX.net
トリマーテーブル作ると手持ち用にもう一台欲しくなる
ホルダーの土台を加工するとホルダーがもう一つ欲しくなる

トリマーがあるとペケ台作るのが楽だぞ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 07:40:01.13 ID:69Y7guZM.net
aliexpressで3000円〜4000円くらいでよく売られている18vインパクトドライバーと
Amazonで売られている
https://www.am○azon.co.jp/dp/B07PMX4R44
台湾系の工場で作っているみたいなんだけど、こちらはaliexpressでは殆ど見かけない

ちょっと高いだけの価値があるんだろうか?
だれか使ってる人居ませんか

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 07:48:31.88 ID:knBpNGJH.net
それバッテリーないじゃん?
外国で検証してるのを見たら
1トリガーの遊びが純正より大きく、トリガーコントロールが大雑把
2大トルクでの締付けが純正ほど早くない
3落下させたとき純正より壊れやすい
と俺は読み取った。
特に1はかなり遊びが多いように見えたよ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 08:47:07.82 ID:8SSH91YV.net
気を付けても無理だな

【閲覧注意】爆発したバッテリーが原因で火災が起こり僕の趣味を全部失いました
https://www.youtube.com/watch?v=s19ZI4tN12c

非純正リチウムイオンバッテリーの発火に注意喚起(20/01/23)
https://www.youtube.com/watch?v=RH9wbirxRWE

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 09:29:51.98 ID:PM3rNTqM.net
スロー充電器つかえよ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 10:20:25.83 ID:HBrmDJjI.net
純正充電器で不具合が起きるものは互換性があるとは言えないな、ただの偽物
酷いものは落下程度の衝撃で膨張したりするらしいからな 笑
ま、安全装置を外すようなものだし自己責任だよね

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 10:26:24.18 ID:Uc9ZQnWm.net
中華は人口が多いから人命の価値が低いのよ
安全に対価を払うより目先の利益が大事なお国柄
そんな奴らの懐を肥やすのは考えものだね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 10:59:41 ID:cD54fi6y.net
家焼こうが買ったもんの勝手だしな


ただし隣まで燃やすなよ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 11:16:33.83 ID:ioU9NiY0.net
京アニ放火のときみたいに煙吸ったら秒で死ぬぞ
オイルマッチ配信も5分で部屋全焼したからな
おまえが独り身で持ち家で近隣に家がないなら別に止めはしないが現場なんかに持ってくるなよ
https://youtu.be/NgkQzVS-Gbg

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 11:23:30.09 ID:8SSH91YV.net
問題は工具系のバッテリーだけじゃないってこと

前にHCで火災の可能性がある商品の回収する一覧表を見たんだが
中華の電化製品がゴロゴロあって驚いたわ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 11:41:40.82 ID:EH1AePhC.net
国内メーカーでも製造は海外だが、回収くらいはちゃんとやってるからな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 13:15:06 ID:6DSATo3A.net
>>394
アリで売っとるやつは日本のビットが固定できずに落ちるんや
アマで売っとるやつは日本のビットが固定できずに落ちたら返品できるんや

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 13:44:04.81 ID:cD54fi6y.net
>>404
差額は保険料ってとこかw
どっちだろうが要らんけどなそんなゴミ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 13:53:11.81 ID:S9krsgLS.net
リチウムイオンはどのメーカーだろうと、壊れたら発火するからね
スマホも有名なメーカーだといって発火しないわけじゃ無い
発火しない次世代バッテリー早く実用化してほしいな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 14:10:58.40 ID:gwM1HRaV.net
>>404
ビットもaliで買う
アメリカryobiで使うために購入してたまたま昨日届いたやつ

https://i.imgur.com/DwJKYYq.jpg

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 14:19:32.29 ID:cD54fi6y.net
チャイナビットなんてすぐ摩耗するか焼き入れすぎで衝撃で砕けるから
やっぱり安いだけのゴミだわ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 14:23:24.46 ID:gwM1HRaV.net
そりゃ一日何百本もねじ込んだりしないんで

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 14:30:53.68 ID:KJ/b2Xay.net
安くて低品質な中華大好きだわ
実際に価格差程の性能差無いしな
プロユースじゃなきゃほぼ問題ないだろ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 14:33:11.65 ID:Pl/FpF0s.net
その昔垂木を2重に施工するなんて工事で普通のビットだったら2本打ったら頭が割れたわ。ベッセルのトーションビットにしたら折れも割れも無くなった。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 16:15:25.22 ID:gwM1HRaV.net
ハイパワーを求めるのにビットでパワーを落としてるのはなぜなんだ??

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 16:27:07.02 ID:Pl/FpF0s.net
トーションビットこそハイパワー向け

https://blog.f-gear.co.jp/item/torsionbit/

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 16:41:50.64 ID:ZRLtmM40.net
日本人もブランドにこだわらなくなったもんだね
実際安物を使い捨て続けてもコスト的には変わらないのかね?わからんけど
自分が極力中華製を買わず良い物を選ぶのは精度と安全のためかな、時間を買うようなものだ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 17:13:50.79 ID:2dsHYChy.net
大体の物はメイドインチャイナですし…

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 17:21:06.86 ID:gwM1HRaV.net
俺はアメリカのブランド物だね
RYOBI DEWALT SKIL ROCKWELL
ビットはあんま作業上安物と高級品の違いがない(俺がカムアウトするほうが問題だ)から安物
ブレードはブランド品が多いけどルータービットは仕方なく安物だ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 17:29:32.01 ID:8SSH91YV.net
ネジはナメてからが地獄

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 18:26:38.55 ID:o5w8IHJl.net
いつまで日本ブランドに夢見てるのかね
既に家電製品じゃChinaとKoreaに世界取られてるし
Made in Japanなんて過去の産物ですよね
そんな中で世界相手に頑張ってるトヨタとかマキタはマジ凄いと思うけどね

でも俺はマキタもどきの中華インパクトに中華バッテリーに中華充電器で良い
そんながっつり使わないしね

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 19:59:44.26 ID:DnQxtbuB.net
最近は部品中国で組み立てが日本、酷い所は検査が日本でメイドインジャパン付けてるからタチ悪いわ
もう部品から日本製の商品とかないやろ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 20:10:47.78 ID:S/VQ2ctW.net
でも収入に余裕があればいい物が欲しいでしょ 笑
国産、輸入品問わず

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 20:22:46.70 ID:NITvluEa.net
ドリルドライバー買うならなんボルトの買う?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 20:26:56 ID:NITvluEa.net
普通に一流メーカーの電気ポットがメイドインチャイナで売ってあるんだよなぁ
まだ口に入れるものは怖いわ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 20:36:19 ID:sFHuFQRm.net
俺は収入に余裕がないからアメリカのRYOBIです!

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 23:32:56.47 ID:cD54fi6y.net
>>419
それ、どこのダイハツ?w

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 00:44:18.29 ID:v+GUiHRm.net
>>412
本体もビットも強靭だと、締め過ぎたらどこがダメになる?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 13:17:03.59 ID:1igIhC+O.net
マキタ18vが使える中華の安い草刈機ねーっすかね?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 17:05:27.37 ID:CwUlsSDs.net
卓上丸ノコ超便利 何故もっと早く買わなかったのか…

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 18:14:54.48 ID:mOXVfJvT.net
>>426
草刈機はねえなあ
おとなしく本体だけ買っとくか、ホムセンでバッテリー2個入りのバリューセットが残ってないかどうか探すといいぜ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 19:42:39.30 ID:7C6HnvBh.net
>>425
体、特に手首

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 19:44:35.54 ID:Z0QEkF6Y.net
いや、そんなimpact捨てろよ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 19:56:51.39 ID:i6TDBLYX.net
>>427
ちょっと奮発してスライド丸ノコの方が・・・

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 19:58:17.27 ID:Z0QEkF6Y.net
スライドはデカオモだからやめとけ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 20:06:13.30 ID:7C6HnvBh.net
仕事じゃないんだし年に1~2なら自宅でやる分にはコード付きか乾電池式で十分

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 20:10:54 ID:xQuf+vOw.net
いや、ほしい物はじゃんじゃん買って経済回してくれよ これから景気悪くなるって時に購買意欲を上げないでどうする 笑

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 20:30:20 ID:7C6HnvBh.net
使ってもないのにバッテリーの寿命が尽きる

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 22:40:28.52 ID:NTPz5z3y.net
>>425
ボルトがねじ切れるんじゃね?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 02:04:54.44 ID:TBYW32L9.net
デルタサンダーで静音でいいのないですかね。

近所のじいさんに昼間寝られないでうるさいって言われたんですよw
「昼、寝るの?」と言ったらしょんぼりしていたけど。
まあ脳梗塞でうまく寝られないらしいけど。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 10:41:45.84 ID:F9sA/U3w.net
そのうち刺されそうだな
防音室作って中でやればいいよ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 10:51:01.50 ID:GyeO5+PD.net
>>437
マキタ、日立、リョービ、ボッシュのプロ用モデルでスピード調整がついてるやつ
なんでDIY用が五月蝿いかというと金属の部品が樹脂になってるから甲高い音が響くんだ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 11:19:55 ID:9FY52t1N.net
初めて電動ツールを買おうと思うんですが、カインズの工具使ってる方感想を教えて下さい。
本当はマキタで揃えたいけど小遣い的にキツいので
https://www.cainz.com/jp/kumimoku/

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 11:51:17.66 ID:YwvUEajA.net
>>440
カインズは集めて無いけど扇風機だけは羨ましいなとは思う。
個人的に色は良いんだけど充電式だと工具が少ない、マルチソーに速度調整無し、ディスクグラインダーも無い、丸のこ小さいなど購入のきっかけにすらならなかった。
基本バッテリー、充電器別だから金額的に他のホムセン工具が買えてお釣りがくる。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 12:00:44.12 ID:Bf2hTGpt.net
>>440
カインズじゃない
狙うならエレバリオ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 13:30:54.41 ID:GyeO5+PD.net
DIYが用途ならマキタもカインズも同じ
粗があれば治具なりつくって精度高めればよい

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:09:14.52 ID:EnoR11qb.net
カインズええと思うで
ガーデン系に強いのも好印象や

445 :440:2020/07/23(木) 19:10:53.77 ID:9FY52t1N.net
なるほど、デザインだけで価格的に微妙な商品って感じなんですね。
クリーナーとかにもバッテリー使い回せるのは色々楽なのかなって思っただけなんで、金貯めてマキタ買うかホムセンの安い工具買うか検討します。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:46:12.58 ID:osOWqhjY.net
買うならインパクトの方が良いって言ってるが
ドリルは振動ドリルもインパクトのように良い仕事するよな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:48:49.65 ID:YwvUEajA.net
>>445
エレバリオならクリーナーもあるよ。コメリは10.8Vなんで力不足だと思い却下になり、エレバリオのコンボセットを買ったよ。俺は。
秋には125mm丸のこ販売予定だしね。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:22:51.83 ID:osOWqhjY.net
マキタはそのうち軽くらい出しそうだな

【18V】マキタの充電式運搬車がやってきた【CU180DZ】Makita's 18V battery powered Carrier
https://www.youtube.com/watch?v=sewjY7s3XwI

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:24:14.72 ID:osOWqhjY.net
>>447
掃除機が安くて良さそうなんだよなぁ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:25:40.80 ID:kMkh92Og.net
カインズじゃないけどホムセンオリジナルブランド買って
しばらく後に追加しようと買いに行ったらシリーズが変わってて泣いてた人いたなw
hikokiのdiyモデルがプロ用と互換あっていいかも
diy18V → プロ18V → マルチボルト
な互換性が男前すぎる

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:09:51.09 ID:TBYW32L9.net
>>439

なるほど、ありがとん

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:13:52.02 ID:YwvUEajA.net
>>437
マルチツールに似たパーツがあるから安いのでも速度調整付きはあるし、探してみては?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:32:25.79 ID:YwvUEajA.net
>>448
原付免許で運転出来るミニカー なら出来そうw

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:11:46.08 ID:YvjoPgdf.net
USで売ってるマキタバッテリー自転車がいいんだけどなー
日本で売らないのは車両基準で自転車扱いにならないのかな
ウインカーとミラー付けて別に原チャでもいいんだけど
メットいるのがめんどくさいけど

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:26:03.68 ID:awlZKDNt.net
ホームセンターで買ったインパクトの電池が終わって使えなくなったからまともなメーカーで揃えようと思った、ホームセンター品って電池が長く買えるか不明
確か俺が見たカインズのは高儀と充電池が同じだったような気がする、間違えてたらごめん

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:48:17.55 ID:J+QYHCSW.net
カインズのPB電動工具は安い割に良さげ何だが切り捨てるのも何か早くてね。
高圧洗浄機良かったのになぁ。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:20:18.50 ID:L5A+nrj3.net
13年前に買った日立の18V振動ドリルだが容量減ったけどまだ結構使えるもんなぁ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:12:44.08 ID:q3OtSnXe.net
>>455
モバイルバッテリーにしてキャンプなどに持っていけば?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 09:39:34.26 ID:EaTYcYcG.net
>>448
海外モデルでチャリはあったで

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:35:20.55 ID:+6T0yZUQ.net
こういうのでいいんだよ
https://www.cainz.com/shop/e/eKMd-Q-01/

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:57:50.39 ID:8V9NOkkU.net
タイムセールあさってたらへんなの見つけた
ボッシュに10.8Vのインパクトレンチなんてのがあるんだな
GDS10.8V-EC ってやつ

462 :440:2020/07/24(金) 10:59:04.15 ID:XYNRjxv2.net
>>455
良い情報ありがとうございます。調べたら高儀のS-Lineシリーズと同じっぽいですね。高儀はS-Linkにモデルチェンジしてるのでカインズの息は短そうなので購入は控えようと思います。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 11:35:11.70 ID:0csIXsvb.net
サバ読む方向が違う


エレバリオ インパクトドライバーのトルク検証実験を行った結果が驚愕!!
DIYならマキタより安くて良いかも!!
https://www.youtube.com/watch?v=Ja5Kiw4C9bQ

激安】ビバホームで買えるエレバリオ インパクトドライバー開封レビュー!!
DIYならマキタよりおすすめ!!
https://www.youtube.com/watch?v=3XKyC4sSZiM

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 11:39:03.41 ID:70oLeG5z.net
しかし今どき14Vのインパクトなんて売ってる先進国あるのかな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 11:46:11.16 ID:qoWJAfIv.net
>>464
DCMとコメリは10.8V。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 12:12:52 ID:70oLeG5z.net
>>465
10、、、

まー、マルノコを使ってDIYする文化無いから安い方へ流れるのかもねー

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 12:21:13 ID:qoWJAfIv.net
>>466
それが丸のこあるんだよDCMには。ゴミみたいな丸のこが…

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 12:22:11 ID:0csIXsvb.net
たまにしかやらないから安くて軽い方が良いって言う人が多いんじゃない

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 12:31:13.87 ID:qoWJAfIv.net
>>468
まぁDCMは「DIY女子」って謳ってるからね…

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 12:33:46.60 ID:70oLeG5z.net
>>467
だからそういうレベルしかdiyが要求しないんだろう。
一軒家でも自分で改造したり修繕したりしねぇもんな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 12:50:46.34 ID:qoWJAfIv.net
>>470
コンパネ切ってミャハ状態なんだろうね。ノコサイズがせめて125mm無いとって思うのは元大工なのからかもしれないが…

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 12:54:21.44 ID:bCZ3Ot4Y.net
大工さんは150とスライドどっちも持ってたりするよね。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 12:56:51.42 ID:AYreOaf+.net
ゴミみたいな丸ノコのほうがキックバック弱くていいだろ
ベニヤなら、木屑も箒でなんとかなる
だいたいDIY趣味とか言って機械集めするおっさんより、こういうの使って無理なくやってる若い子のほうが息が長い気がするよ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 12:57:43.57 ID:nlA+GqQ3.net
最低が165だよ。スライドは195。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:21:43.16 ID:70oLeG5z.net
俺はスライド台を作る前提だから190が必要 まっすぐ切れないんで、、、

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:27:26.94 ID:AYreOaf+.net
アマゾンでTD171買って、46000円〜50931円

DCMで
スターターセット(インパクト)
ドリルドライバ
丸ノコ
ジグソー
サンダー
クリーナー
レシプロソー
マルチツール
買って、47076円

こういうのでよくないか?
DIYやってみたいやつの熱が冷めないうちに始められて
軽トラハウスくらい作れるだろ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:46:01.18 ID:AYreOaf+.net
気になって調べてみたら、エルバリオってやつは安いんだな

インパクト
ドリルドライバー
ディスクグラインダー
セイバーソー
マルチソーセット(充電器、バッテリー)
ブロアー
空気入れ
20w投光器

で38920円、税込みで42812円か
今度出る丸ノコ入れても5万までいかんだろうな
14.4v機だしこっちがいいかな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:49:59.01 ID:0csIXsvb.net
アメリカを基準に考えたらアメリカ人は何でも
自分で直すってイメージがある

家は庭付きで広いし自動車社会
あと自己責任の考え方が根付いてる

それに比べると日本はその真逆

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:01:19.97 ID:70oLeG5z.net
俺はマルノコとディスクグラインダーは100Vでがまん
そこをコードレスにすると高く尽くし、そもそも新築じゃないから電源あるし。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:16:49.80 ID:qoWJAfIv.net
>>477
エレバリオは先々月までコンボキットと言う
インパクトとマルチツールと1.5Aのバッテリー2個と充電器
インパクトとドリルと1.5Aのバッテリー2個と充電器
と言う恐ろしく安いセットがあったから先行して買ってる人はもっと安くなる。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:16:58.84 ID:nlA+GqQ3.net
>>479
俺もそれで間に合ってるな。
別に我慢してないけど。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:22:19.25 ID:syLbgBlA.net
>>476
そこの丸ノコって、ちゃんと直角出る?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:30:17.27 ID:qoWJAfIv.net
>>482
角度調整付きだけど…
https://i.imgur.com/t0N1RYQ.jpg
85mmだってwww何を切るんだろうwww

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:33:52.79 ID:8V9NOkkU.net
>>483
角度つけちゃうと1xも無理じゃね?
コンパネ角度切りして何に使うんだって感じ?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:13:40.90 ID:qoWJAfIv.net
>>484
だよね…だからDCMは使い回しから外れる。カインズも110mmと微妙。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:13:56.33 ID:6xUPq9QU.net
お勧め電動工具だしね、安くても使った事も無いようなプライベートブランドより
高いけど自分が使って満足のマキタ勧めちゃうな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:21:34.33 ID:qoWJAfIv.net
>>486
そりゃマキタは良いさ。実家にACが置きっぱなしだけどw遊びでもそれなりに使えなきゃ意味がないって思うよ。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:29:27.85 ID:I3TRzaqv.net
精度が必要な丸ノコだけは高いの買って、あとは安いやつでいいんじゃないか?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:33:55.98 ID:6xUPq9QU.net
>>488
グラインダーなんかも安いのは5k以下で買えるけど、ちょっと負荷掛けると焼けちゃったりするよ
チェーンソーも枝払うのに安いの買ったら一回使っただけで壊れてしまった
安いのは安いなり、しかも力無くて扱いづらい
人には勧めないね。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 17:19:20 ID:qoWJAfIv.net
>>489
グラインダーは即わかるね。3000円クラスをDIYレベル以上で使ったら1日経たずにぶっ壊れるw切断機も同じ。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 17:26:33 ID:pFd3QkyG.net
diyでそんなに使いませんよ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 17:32:51 ID:6xUPq9QU.net
連想使用とかじゃ無く、鉄筋1本切るのに真っ直ぐ当てられず負荷を掛けてしまった、で焼けるレベル。
同じような用途大きさで、何倍も値段が違う工具が売れてるのはそう言う事だよ。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 17:38:06 ID:qF0B1AUB.net
>>483
せいぜい20ミリまでの合板とかベニヤくらいだろうなあ。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 17:38:10 ID:2Wf4F0xt.net
インパクトドライバーの購入検討してます。
中華を除くリョービの1805が価格が安く18vで165N/mとスペック的に良いかなと思ってます。

そんな訳で今日はホームセンター廻ってたところ、DCMでリョービの1800dという機種が税込み13,000円弱で売られているのを見ました。
スペック1805と比べるとデザインを除けばほぼ同じだと思うのですが、他に何か違いはありますか。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 17:41:08 ID:qF0B1AUB.net
>>494
DCM専用モデルだから少し安いんやろな。どっちを買っても同じだと思うよ。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 18:33:51.41 ID:pFd3QkyG.net
>>494
そんなにパワーいらないから、、、
それ鉄鋼でボルト締めるときに必要なパワーだから

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 18:48:55.81 ID:6xUPq9QU.net
力に余裕あった方が使いやすいからね、限界まで引っ張るような真似すれば工具も傷んでしまう
インパクトならタイヤ交換とかも視野に入って良いと思うよ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 19:00:21.04 ID:qoWJAfIv.net
>>463を見ればわかるがエレバリオクラスの力で十分。タイヤ交換で必要な力は100N/m

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 19:11:09.84 ID:VPPcYJAt.net
木工やるならインパクトは1万くらいの2つ買った方がビット交換回数減るから効率いい 1つは電源タイプにしとくとなおいい

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 19:13:47.48 ID:oPNd9GV2.net
>>494
1805はバッテリー2個で、1800Dはバッテリー1個だね。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 19:18:27.72 ID:qoWJAfIv.net
>>499
そんなにビット交換しないだろ。もしかして穴あけか?穴あけはドリルの仕事。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 19:23:00.86 ID:nlA+GqQ3.net
DIYなら1台はACの電気ドリルがいいよ。というより安いものだから別に1台は持っておいた方がいい。
ドリルスタンドに付けてボール盤代わりに使えば、木工・金工の垂直の穴あけが簡単。
ネジ締めは1台のインパクトで十分。
ビット交換なんて10秒もかからない。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 19:23:05.63 ID:VPPcYJAt.net
本当は3つ欲しい 下穴用 皿取り用 ビス用 ジョイントカッターあれば出番減るかもだけど

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 19:29:56.08 ID:nlA+GqQ3.net
>>503
そういうのは必要を感じた時に追加して買えばいい。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 19:38:31.87 ID:qoWJAfIv.net
マキタACインパクト、マキタAC振動ドリル、エレバリオインパクトと3台あるわw

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:27:34.04 ID:0csIXsvb.net
>>499
もう仕事レベルだなw

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:43:54.52 ID:70oLeG5z.net
丁寧にやろうとすると下穴がないと
そうすると交換がすげぇ手間

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:49:19.86 ID:0csIXsvb.net
ダブルビットジョイントでええやん

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:58:09.39 ID:G0zT1QRf.net
TD170 、TPの4モード、10.8のインパクトと振動ドリドラ
4つぐらい持ってると作業はかどるよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 22:16:52.78 ID:BnZ4QGs9.net
>>502
色々買った立場からするとDIYでACのドリルなんて必要ないと思うぞ?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 22:19:25.66 ID:/wMCCA8Q.net
>>510
いろいろ買ったんならACドリルも買ったんだろ?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 22:31:12.06 ID:nlA+GqQ3.net
>>509
作業が捗るのは当たり前だが、DIYとしてそのコストをどう考えるかだよ。
それはやる人の選択で言い出したらきりがない。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 22:42:48.48 ID:0csIXsvb.net
仕事なら回収出来るから買い揃えるよな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 23:01:35.21 ID:G0zT1QRf.net
>>512
DIYという趣味だから道具ぐらい好きなの買ったり集めたり?もありかなぁて思ってたけど
その逆にとにかくローコストでっていう人の比率が高いって事なんかな・・・?
俺が余分に持ってるのは天井用は軽いやつを使うほうが都合が良かったりするからさぁ
あと人に貸してあげてもいいように持ってる感じ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 23:11:27.99 ID:BnZ4QGs9.net
>>511
実家に作業用にいくつか置いてあるよ
無いよりはマシだしね

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 04:31:55.22 ID:DyI0Hk47.net
ドリル、インパクトまでは導入簡単だが
ボール盤までいくと悩むな
設置場所の問題とか使用頻度とかね
でもあれないと綺麗に垂直の穴あけるの難しいんだよな
割と使うのは分かってても、自宅には置きたくない物w

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 05:49:51.74 ID:Ahp9D8jF.net
プロやっててインパクトx2、ドリル、ハンマードリルと持ってるけど、ほとんどがインパクトだけで済ませちゃうな
穴あけの径が大きい時だけドリル、コンクリートの時だけハンマードリルとどうしても必要な時しか使わないね

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 07:52:14.46 ID:KGCOUTDu.net
使用頻度が少なくても便利だったり仕上げの綺麗さにも関わってくるから
やっぱり道具は必要になる

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 07:57:42.20 ID:xKKgMM1O.net
>>518
例えば?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 09:14:48 ID:8ahDjLAg.net
>>519
君がいるだけで心が強くなれるほど

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 09:15:44 ID:y2jXYtyd.net
>>515
安くて性能がいいからACドリルで妥協する
やっぱり充電ドリドラに手を出す
ついでに充電インパクトも買っちゃえ
ACドリルの出番が少ないのでドリルスタンドで使う
だんだん精度にこだわりだしてボール盤を買ってしまった(買おうと思う)
だがACドリルは無いよりマシなのでとりあえず実家に置いたまま
まさにオレだ

情弱だ情強だとかでは語れないほどACドリルは何十年のDIYの成長を支える主役であり脇役なのです。
異論は認める

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 10:00:52.71 ID:BLxvASa+.net
ボール盤糸ノコ盤は作業場さえあれば置きたいわ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 10:15:45.45 ID:KGCOUTDu.net
>>519
作業内容によるだろうけど自分の場合はハンマードリル、振動付きドリル、フィニッシュネイルとピンネイル、マルチツール
トリマー買おうと思案中

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 10:22:37.69 ID:xKKgMM1O.net
>>523
ハンマードリルあれば振動付きドリルは要らないと思うよ
ピンネイルもコレと言う使いみちが決まってないなら要らないと思う、ハウスメーカー
に寄っては頭が残ると怪我すると使用禁止だったりする
まぁお金に余裕有るならなんでも買えば良いんじゃないかな、時分は持ってても人には勧めないし、持ってもいないのに勧める気も理解出来ないけど。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 11:25:07.16 ID:cB/b32W2.net
ピンネイルを使うdiyでプロに頼むよりうんと安くなるならいいんじゃなかろうか
でも俺なら自分ちだからフィニッシュで我慢するとおもう。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 11:42:45 ID:KGCOUTDu.net
あっすまん、改行や文章が下手で誤解させた
トリマー以外は全て持ってるし頻度は少なくても
活躍してるよ
フィニッシュは薄板や巾木取り付けが楽だし
ピンネイルは隠し釘代わりや仮固定に使ってる
振動は確かに頻度は少ないけど薄いモルタルなんかの時使うかな
ハンマーじゃ周りが崩れちゃう

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 12:04:41.86 ID:xKKgMM1O.net
ピンネイルも振動ドリルも持ってても全く使わないからなー
仮押さえもフィニッシュで良いし…と言うかピンじゃ抑えられないし、隠し釘替わりはスーパーフィニッシュか隠し釘その物で良いしね
ハンマードリルで割れる可能性のあるような所じゃ、振動でも割れる可能性あるからインパクトにコンクリート用キリ付けるしな
まぁお勧めしないわー

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 12:36:22.68 ID:fT0UrNrB.net
>>520
強くなれる事じゃね
ミスタイプなのかマジなのかネタなのか

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:42:22.86 ID:KaiiPUW3.net
@掃除機が欲しいから、10.8Vの日立を買った。
Aインパクトが欲しいから、掃除機と同じバッテリーが使える電気ドリルを買った。

Bナイロン草刈り機が欲しいからブラックアンドデッカーの18Vを買った。
C高枝枝切機が欲しいからバッテリーが共用できるのを買った。

Dチップソー草刈り機が欲しいから工進の18Vを買った。
Eマルチツールが欲しいからボッシュのコンセント式を買った。
F植木を切るからヘッジトリマーをリョービのコンセント式を買った。

今思うと@ADは良く使うがそれ以外はそんなに使わない。だから安かった製品で良かったのだろうか・・・
自分に自信がないからいつも悩んでしまいます。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:58:07 ID:KGCOUTDu.net
>>527
自分の場合だと水道の管を通したくてコア抜きしたい時があって、
例えば浴槽のタイルだとハンマーじゃ衝撃が強すぎて周りがぐちゃぐちゃになるわけ
振動なら綺麗に穴が開けられる

あとピンは薄板は無理だけど12ミリ厚の板なら押えられるしフィニッシュより長いの使えるのがメリット
あと隠し釘はトントンうるさいし、打ち込む時頭飛ばしたり曲げたりしたら引き抜くのも難しくなるから使わなくなった

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 15:24:20.66 ID:xKKgMM1O.net
>>530
タイルなんてそれこそ振動でも割れるし、パイプを通すような穴も無理だ、専用の削って穴を開けるような先端工具用意して普通のドリル使うよ
12ミリのベニヤとかちょっと反ってたらピンネイルだと抜けちゃって固定できないでしょ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 16:22:18 ID:ph0ZppPJ.net
何気にビットのレビュー見てたら外れるって低評価してる人がいるが
そりゃ9mmだから仕方ない
ちゃんと見ずに買う人間も問題だが表記せずに売ってる店も問題

しかし何でネジに9mmのBタイプと13mmのAタイプの2種類あるんだ?
日本とそれ以外の国、またガラパゴスか?

世界では9mmで家建てたりクルマ修理してるんだ
13mmも要らんのじゃね?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 16:33:42 ID:yn6akSer.net
貧乏両頭ビットを作るためでは?
でもそれで値段が下がらないんじゃ意味ねーよな。


534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 16:41:32.29 ID:HyPcOEqd.net
>>529
各メーカーのいいとこ取りはできてるよ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 16:51:11.68 ID:KaiiPUW3.net
>>534 ありがとうございます。
実は何か一つ買うのに数日悩むのです。工進の草刈り機はなかなかすごいです。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:08:15.62 ID:HyPcOEqd.net
>>535
俺も噴霧器は工進だ
買った理由はホームセンターで特売だったからだけど、壊れもしないし、重くもないし、必要充分だ
買い物で悩む時間が必要なら、しっかり時間をかけるほうが健全だよ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:59:10.79 ID:ph0ZppPJ.net
モノタロウオリジナルのドリル、インパクトは
18Vだし良さそうだなぁ

>>533
9mmでも両頭ビットは出来るんじゃないの?
確か売ってあったような

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:30:02.26 ID:YcSzJamo.net
>>537
さぁ、あるのかなぁ。
ama.comの方でph2 impact bitで検索しても出ないからあんまメジャーじゃないのでは

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:32:06.69 ID:MQelNDC5.net
>>531まぁやり方は人それぞれだからそれでいいと思うよ
一応20年ほど石材加工施工で飯食ってたから(今は別の仕事だけど)
振動ドリルとハンマードリル、グラインダーは三種の神器みたいなもんだ
だからって訳じゃないけど無理ではないよ
ピンネイルに関しては、始めに材料の検品をしてピンネイル施工の所にわざわざ反りくりかえったやつが来ないようにすればいいのでは?
12ミリもあったら保持力かなりあるよ
多少反っても体重載せて打てば浮くこともない
下の骨に杉なんて使ってたら浮くかもしれないね、保持力がないから、俺は松を使ってる
万が一浮いて針釘もないならハの字に打つと保持力アップする、どうしても浮くなら針釘使うしかないけど

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:17:09.72 ID:AksD71Mt.net
>>538
あっちはちっこいビットをビットホルダーに付けてる

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:28:52.63 ID:ph0ZppPJ.net
確かにマイナーだ
https://www.monotaro.com/g/01045559/

こんなん見て溝がデザインにしては強度が減ると思ってたが
https://www.monotaro.com/monotaroMain.py

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:37:00.68 ID:A+7JVOgW.net
結構ある
https://www.vessel.co.jp/download/bit/bit-b.pdf

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:56:04.62 ID:VCIjX1qV.net
トリマーのビットはどこのメーカーのやつ使ってますか?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:31:27.97 ID:ph0ZppPJ.net
>>542
ホントだ
何でガラパゴスにしたんだろ?
囲い込みかな、もし何かの効率が良かったら外国が真似しそうだし

アメリカやオーストラリアは200年位から
家建ててるから効率が良い方に変えそうだが

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:06:58.81 ID:BhAX2rGm.net
>>544
日本でもエアツールはBタイプってあるけどなんでだろね

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:15:09.86 ID:Z4Gk4LED.net
もっと言うと世界では指の第一関節程度のビットをマグネットで
普通に使ってたりするけどあれで家建てたりするんなら
アレで良いんじゃないかね

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:13:26 ID:UhIcWpx3.net
>>539
石材屋が振動ドリルにホルソー付けてパイプ通す穴を開ける????
もう少し設定練って来た方が良いよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:01:49.10 ID:RwTNE9Bj.net
BLR18Bのセール、あと30分です

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:49:07.63 ID:biQc4LVx.net
>>547
その感じだと、12ミリ厚の大理400×400の側面に
4.8ミリのキリで何十枚も振動ドリルで穴あけしてたって言っても信用しないでしょ?
この職種の人はこれが出来ない人はいないよ
吊り下げる時に必要な作業

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:23:14.76 ID:cGhJH68b.net
スライドできるディスクグラインダースタンド届いたんだけど、流石の中華クオリティだったw

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:22:22 ID:fTnlGoQ3.net
切る、焼く(熱する)ものは中国製絶対NG

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:35:12 ID:7g+XnzXg.net
DIYとはちょっと違うけど、ボロアパート×2の大家兼管理人やってます

今回部屋がひとつ空いたのでフローリングのニスの再塗装の為、サンダーを購入します
これからも入居者が入れ替わる度に使うので床使用に向いたサンダーって何がいいですか?

後、worxってメーカー気になっててここでの評価はどんな感じですか?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:58:11.77 ID:5TO5HtOH.net
>>552
私も自主管理大家15年やってるよ
フローリングはムク材ならペーパーがけ出来るけど最近のフローリングは表面がプリントだったり紙のような素材のもあるから
そういうのはペーパーがけなんてしたらエライ事になりそう
あとworxとかホムセンでみたけど買う気はしないな、やっぱマキタ、ハイコーキ、ボッシュ、リョービ辺りから選びたい

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:59:49.62 ID:Hm7fP4Iu.net
マルチサンダーっちゅうやつか
○△□全部入りなんやな
どうなんやろうかな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:51:21.93 ID:VrbV+cbr.net
無垢ならランダムサンダーだが
無垢以外にサンダーはご法度

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:24:37.91 ID:7g+XnzXg.net
レスありがとうございます

>>553
同士がいましたか
やはり国産の方が信頼できそうですね

>>554
○△□で何を使えばいいかわからなかったので全乗せが光って見えました

>>555
まさに無垢材です

557 :494:2020/07/26(日) 21:39:54.75 ID:QPvD6Kfh.net
>>500
今日カインズを見たら1805が税込14,800円だったから、1800Dとの差額から電池1つ2,000円換算ですね。
電池の数検討して決めたいと思います。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:28:20.68 ID:Z4Gk4LED.net
アネックスだが2本で100円
メール便で来るらしいが赤字だな

アネックス(ANEX) カラービット 段付 +2×100 2本組 ACMD-2100

https://www.am
azon.co.jp/dp/B002SQL9DG

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:46:22.33 ID:KP9UZH17.net
>>556
似たような事考えて色々やったんだが、無垢材がなんだかんだとそり上がってる事無い?
薄皮一枚削れば新品!と思ったんだが、そり上がりのせいでかなり削らないと駄目
BO4900Vだと歯が立たなかった。やっぱオービタルサンダーは目が残るし、非力
GV7000Cで荒削りしてからようやくって感じだったな
でも、深い傷の部分だけ飴色になってるから、新品同様って感じが皆無の仕上がり
切削スピードと仕上がりだとランダムサンダーだが、ペーパーを湯水のように付け替えるハメになるから
ケチなDIYだときっつい
オービタルでもランダムでも、やっぱキモは吸塵だね
吸い込み仕事率280Wクラスでガンガン吸い込んでやらないと効率が上がんない

結局オイラは削るのは割に合わないって事で、フローリングにしちまってるな
もしくは洗ってとまりのいい(隠蔽性の高い)オイルステイン塗ってる

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:03:12.63 ID:TCD8mkrq.net
>>552
hi-kokiのマルチボルトは充電速いから、これから工具を揃えるならオススメ
マキタで揃える事になるか、hi-kokiで揃える事になるかで今後が決まるから慎重に
ACは一つだけならそれほど困らなくても、2つを同時に使うとなると途端に不便になる
借家のメンテならマルチツールが光るが、スターロックに対応したモデルを出して欲しい所

浮いた金で工具を買い増しし続けるとどんどん増えてく事になるから
中途半端なのを買うと後悔する
工具一つで仕上がりも時間も大きく変わってくる
特に引っ越しのシーズンって短いから、一日早く仕上げそこなったせいで入居日に折り合いがつかず逃し
何年も空室って事になると目も当てられない

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 07:53:55 ID:QS28TRPq.net
きのこ派ならマキタ
たけのこ派ならハイコーキ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 11:38:04 ID:1engCrDT.net
その2つならその決め方でいいかもしれん

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 11:47:21 ID:qndB2+2g.net
電池奴隷w

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 11:48:11 ID:G69trNEu.net
サンダーならBO6050がめちゃくちゃパワーある
4900Vがイマイチだったから変えたけど振動は多い

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 11:51:03 ID:WNdVY/wR.net
>>561
す、、、、すぎのこ派ならプロクソン、、、、、

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 12:47:12.29 ID:JBMZiRKM.net
そこはデウォルトで

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 13:51:48.50 ID:C688f4hT.net
リュータなら

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 15:49:45.85 ID:jkeh9O+P.net
>>387のブラックアンドデッカー マルチツール ベーシックが会社に届いた。
今週末は、お家のウッドデッキをサンダーで削って、キシラデコールで防腐塗装します。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:13:02.99 ID:6ZFz25gl.net
はい頑張ってください

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:56:58.81 ID:C688f4hT.net
おいおい、どうした日本勢
まあ、BOSCH嫌いの俺はザマーだったが

Impact Driver Showdown! Review of 8 Best Drivers
https://www.youtube.com/watch?v=pvqar-4ZelA

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:09:43.33 ID:gpHQKyx7.net
日本でもDEWALTフルラインナップしてほしい

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:45:09 ID:bjQ37E6Q.net
デフォルトみたいで縁起悪そうだからな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 00:05:15.43 ID:bFBDWkht.net
>>570
よく知らないんだけどさ、もっと最新のはない?
マキタがビビッてTD172を出したくなるような

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 00:45:37.01 ID:dfC0Flgw.net
俺もDEWALTの黄色に良いイメージがあるから欲しいんだよねぇ

18v Cordless Drill Review - 5 Best Drills Tested
https://www.youtube.com/watch?v=0_XtmtGh3-s

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 11:12:15.35 ID:6UJbd3XZ.net
インパクトドライバの構造なんてどのメーカーもおんなじようなもんでしょ
どこどこのメーカーは革命的な設計してるってわけでもないし大差ないと思うんだがな
あとはメーカーがコスト・耐久性のバランスで本当はこんだけいけるけど抑えてるかもしれないし
採用してるリチウムイオンの品質の差もあるだろうね

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 11:19:24.56 ID:zDz3bNNR.net
確かにそうだよねバッテリーでパワーも出るようになったし、デザインとか価格くらいしか差別化しようがない
技術のブレイクスルーはなかなか起きないね

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 11:30:26.55 ID:vU17Q1dz.net
グリップの形とか、重量バランスとか、そういうところくらいかな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 11:43:56.04 ID:g3ILVoC2.net
そもそも改良の必要性を感じるのはバッテリー周りくらいだろ。
無理に変える必要性も感じない。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 11:50:22.50 ID:zDz3bNNR.net
まあバッテリーの小型化や性能を上げるのはバッテリー屋だけどね 電力のコントロールはメーカー各者の技術力だとは思うけど

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:00:13.23 ID:msYsiNs0.net
40Vバッテリー対応でしょ?
もちろんインパクトが40で動くんじゃないけど

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:28:29.72 ID:dfC0Flgw.net
いろんな動画を見てると不思議なのが日本だと
十中八九インパクトだが外国ではその真逆でドリルが多い

何でだろ?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:34:19.28 ID:ATGTNH1L.net
なんでもかんでも釘で止める文化だからじゃ無いかな
仕上げ材も釘で止めてペンキで塗りつぶす、軸組では無くツーバイフォー工法など

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:42:12.26 ID:MAkH12cE.net
動画見てると海外のDIY用品って面白そうなヤツが結構あるよな
ハンマーとネイラーが一緒になった叩きつけるヤツみたいなのとか一回使ってみたいわ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 13:38:37.94 ID:QHS5umlf.net
海外の電動工具買えるとこある?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 14:05:05 ID:Zz2zqCwp.net
アメリカAmazon

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 14:59:42.47 ID:ela5r2mw.net
ドリルを新調しようと思いモノタロウオリジナルにほぼ決めてたんですが、念のため問い合わせてみたら首径が45mmもあって自分のスタンドには付きません。
電気ドリルの首径って規格で統一されてるとばかり思ってました。ガッカリです。
そしてなぜかスペックにもめったに書いてありません。
どなたかメーカーごとの首径についてご存知なら教えてください。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:43:25.16 ID:g3ILVoC2.net
>>586
うちにあるRYOBIのは42mmだね。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:24:20.62 ID:lxZh3/A+.net
>>581
ロシア人とかドイツ人のリストの強さは異常だよな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:00:55.68 ID:VpwnpMpt.net
>>586
大体42mmのはず

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:13:48.79 ID:KJdMOGpM.net
>>581
ボンドと電動ネイルガンで固定するからだと思います。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:22:48 ID:qPTpBq7w.net
45mmも特別特殊でもない
38,42,45あたりはまあ有る

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:36:26.63 ID:u6+JzyXz.net
>>570
こういう比較だといつもミルウォーキーは上位にくるけど
その代わりマキタが1.2kgに対してミルウォーキー1.7kgあるからなぁw

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 20:10:28 ID:nUxNHCVy.net
>>564
>>559で言ってたランダムがBO6050だったんだが、これ買った直後に
ボッシュの低振動モデルが出てトラウマになってる

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 20:23:25 ID:nUxNHCVy.net
aliexpressでドリルビットセット1mm〜3mm 50本入りりを送料込みで2ドル足らずで購入したんだが
一本一本先端角が違ったり、逃げ角が逆だったりと手作り感が凄くてワラタ
つか、1mmなんかは半分ぐらい先端角がフラット
サボりすぎだろw

で、そのまま捨てるには惜しいんだけど、使い道って無いよね・・・

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 20:33:28 ID:bFBDWkht.net
うpするとか色々使い道あるだろ
まあでも、300円で50本入りと言えばそんなもんのような気もする
削って使えっていう説明書と一緒に、鉄棒が入っているべき値段

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 21:03:31.17 ID:tmihzpGv.net
>>594
ドリルを研ぐ練習にもってこいじゃないか。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 21:32:44 ID:F17fUlUH.net
>>594
経験あるよ。
中国製の超安い得体のしれないドリル刃先はそんなもんだった。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 21:33:45 ID:vq/96ZgD.net
>>596
研いだところで素材がクズだから意味ないだろ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 21:45:50.32 ID:0F/9um7T.net
床を貼るときに使う工具。コンプレッサーを使う工具、タッカー?
あれはコンセント式が無いのは何かあるのですけね?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 21:59:58.87 ID:jLuBV9A/.net
パワーが足りないからじゃね

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 22:06:33 ID:nUxNHCVy.net
>>596
ぶっといドリルは研ぐとして、細いドリルはコスパ、軸ブレの面からして買った方がマシ
って事で手を出したんだ

>>598
ちゃんとHSSって事は確認してあるぜ!
こんななまくらなHSSは見たこと無いが

ホムセンで売ってる1mm〜10mm 20pcs 1280円ぐらいの激安ドリルと同等の
品質はあると思ってたんだが、考えが甘かったわ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 23:46:43.42 ID:C48n9ymQ.net
一瞬の瞬発力勝負ならエアには勝てない。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 23:58:00.61 ID:VpwnpMpt.net
>>599
充電ピンタッカー買ったけど電気のタッカー系はまだまだだね
パワーももう一つだし巻取りの時間も長くテンポ悪い

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 01:37:59 ID:8AZ80UTq.net
何でDEWALTはこんなにパワーあるんだ?
だいたい一位になるのはDEWALTだし

Tenwa vs Ridgid vsミルウォーキーアクスルナットバトル
https://www.youtube.com/watch?v=20oHZAoC3t0

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 01:59:02.69 ID:MuMRbBJI.net
>>601
チャイナのHSSなんて無名家電のPSEと同じで書いてあるだけ
屑鉄電気炉鋼で何が含まれてるか分かったもんじゃない

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 09:53:51.16 ID:8AZ80UTq.net
ガタイが全然違うのにRYOBI頑張ってるな

Lag Bolt Impact Wrench Shootout #4: Ryobi vs Dewalt , IR , Mastercraft
https://www.youtube.com/watch?v=utTAHXNqQtI

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 10:37:58.35 ID:938QRHM7.net
ぶっちゃけDIYだとこんなパワーいらないよな
10.8Vのインパクトで十分だし

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 11:28:46.86 ID:o/1W5Kli.net
アストロに売ってる10.8もなかなかいいぞ
DIYなら軽さと取り回しの良さが正義になってくるわ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 11:50:36 ID:8AZ80UTq.net
>>599
普通に充電式あったような

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 12:06:53.78 ID:nIFz/4Uz.net
「DIYで36V/40Vインパクトドライバはオーバースペック、18Vでも過剰、14.4Vにしとけ」と言う意見が散見される一方、
こういう比較が出ると「パワーに劣るマキタ・ハイコーキはダメだ」と言う人も少なくない。

これじゃ初心者が迷子になるのも仕方がないな。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 12:25:50 ID:86ngKPXV.net
冷蔵庫やテレビ、コーヒーメーカーまで揃えるならマキタ
ヤンキーチックなら日立

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 12:33:18.28 ID:+MOhnxwW.net
マルノコやネイルガンのバッテリーに合わせたインパクトやドリルを買うんだ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 13:11:21.10 ID:amggsyqY.net
耕運機やら高圧洗浄機やらまで満足に動かそうとしたら36vでは足りないんだよなあ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 13:17:45.64 ID:pjuHI6Y/.net
うちの作業室には工具用の充電器が4台並んでるわw

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 14:13:57.11 ID:8AZ80UTq.net
結局いろんなツールを安く付けられるエレバリオが最高なんです

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 14:29:08.93 ID:amggsyqY.net
エレバリオにマキタのバッテリー繋ぐアダプタはよ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 14:32:38.33 ID:K3888yZ7.net
電動ドリルをあれこれ調べていたら、振動ドリル兼用のが安いことに気づきました。普通のドリルとして劣る点無いですよね?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 14:40:28.58 ID:+MOhnxwW.net
振動のために少し軸がブレる

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 14:46:15.47 ID:K3888yZ7.net
振動によってだんだんガタが出てくるってことですか?
それとも構造上の問題で最初からガタが大きい?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 15:33:55.19 ID:VZEYeOKM.net
同じ大きさの木工ドリルと比べて高いかな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 15:51:25.22 ID:u7sjTjnR.net
>>604
他18VでDEWALTは20V
ほんで下のvsリョービみたらわかるけど20Vに伴いDEWALTは全てのサイズがデカイ
メーカーは力こそパワー!だけやってるわけじゃなくコンパクトさ・重さやらいろいろ考えて出してると思うんだよね
重量・サイズ無制限で同じバッテリー使って各メーカー勝負!だとそう変わらんと思う

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 18:19:37 ID:jFPQchql.net
>>599
銃刀法

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 18:22:38 ID:mIKSXUnT.net
違うだろ
コンプレッサの方が高くて儲かる

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 18:32:53 ID:VZEYeOKM.net
動力外付けの方が軽くて扱い安いから

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 19:51:58.32 ID:mQg26Vwa.net
デウォルトの20Vってマキタのmax40vみたいに
表示詐欺じゃなくてほんとに20なのか

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 20:31:58.89 ID:9bmdF/Nt.net
見た目をカスタムできるインパクトとかありますかね?

エングレーブ付けたり腰ホルダーつけたり、弾薬みたいに先っぽを帯状のものにして体に巻いたり、
素人だけど「いいセンスだ!」とか言われたい。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 21:11:34 ID:SDLqiQW5.net
インパクトで作ったものを褒めてもらえよ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 21:36:45.03 ID:mQg26Vwa.net
コア開けするのにドリドラにハンドル付けて
シャンク付けてセンター付けてコア付けて
ってしてたら少年が「オッチャンのカッケー」って言われた
その後十字架にキスして開ければよりカッコいいだろうと
ネックレスしてるがそれ以来言われた事がない

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 23:23:56.06 ID:nIFz/4Uz.net
>>626
秀久オリジナルインパクトでも買えば?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 02:34:22.42 ID:NqFcy9tK.net
METABOって日立の子会社?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 02:50:24.32 ID:m110E+Wv.net
>>630
日立は既に関係ない、KKR(投資会社)傘下の工機ホールディングスの子会社。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 09:57:47 ID:x3gPZlZU.net
鉄骨もへし曲がるんだな
島のしゃぶしゃぶ温野菜で爆発
https://pbs.twimg.com/media/EeIfQsnUEAEH-nj.png
http://twitter.com/_hooc3hc_/status/1288626824994418689
面影ないな…

https://i.imgur.com/gsCcRMb.png
https://i.imgur.com/oF1Fxw0.png

https://i.imgur.com/IaHUD68.png
https://i.imgur.com/kVcd0z9.png
https://i.imgur.com/i19faYr.png
(deleted an unsolicited ad)

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:05:38 ID:vkgMywRL.net
なんやこれガス爆発か?
隣のいきりステーキはいい宣伝になったやろ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:13:36.00 ID:x3gPZlZU.net
むほほ・・・w
http://a.kota2.net/2007300958103879.jpg
http://a.kota2.net/2007300958109311.jpg
http://a.kota2.net/2007300958114888.jpg
http://a.kota2.net/2007300958120290.jpg

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:15:04.29 ID:x3gPZlZU.net
いきなりステーキの看板剥がれてペッパーランチの看板がでてきてちゃっかり宣伝してるな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:21:46.16 ID:eUvI/dvB.net
>>632
隣がいきなりステーキでワロタ
両方ともそのまま撤退だな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:33:10.42 ID:NqFcy9tK.net
>>631
ありがとう
日立関係のページ見てたらMETABO載ってるから子会社だと思ってたわ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 15:11:30.39 ID:vZsaj5Lu.net
>>637
メタボは5年くらい前に日立工機に買収されたんだよ。
で、日立工機が日立からアメリカのファンドに売却されたから
今は日立とは関係ない会社になっている。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 15:55:31.94 ID:x3gPZlZU.net
>>638
じゃあ日立工機で設計や営業してた社員はどうなったの
買収されたのKGP?の社員になるの

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:49:52.98 ID:of0oB6rB.net
>>606
知ってて言ってると思うがそのRYOBIは日本の京セラ子会社のリョービとは無関係の別会社やで

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:15:52 ID:NqFcy9tK.net
>>640
ホント?
釣具メーカーだと思ってた

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:29:01.55 ID:u0w6CBYE.net
海外で名前だけ売ったんだっけ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 23:52:46 ID:cWSAWhxy.net
>>617
振動ドリルとハンマードリル・電動ハンマの違いを調べてみると良いかと
振動ドリルは使ってて気持ちよくないから、結局ホームセンターでハンマードリルを借りてくる俺
ドリルって滅多に使わないんだよな
ボール盤、コードレスドライバドリル、インパクトドライバの使い分けが主

ただ、よっぽど壊す人が多いらしく、電動ハンマのレンタルはどのホームセンターも取りやめてしまった感じ
ハンマードリルも故障中のまんまだったり、取り扱いを終了したホームセンターが増えてきてるかも
一方、振動ドリルは安価で貸し出してる感じはする

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 01:25:26.93 ID:x/7k0Qs1.net
スライド丸のこってマキタとハイコーキどっちがおすすめ?
見た感じだとハイコーキの方が良さそうだけど…

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:01:56.50 ID:mO+ktBns.net
スライドはヒコキ、現行のは知らんけどマキタはブレる

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:54:02 ID:zJHIkTk6.net
安いかわからんけど、MonotaROでハイコウキがセールだな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:53:55.07 ID:pr6evbdQ.net
おすすめのマキタ互換中華バッテリーどれよ
充電器は4アンペアくらいの買っとけば問題無いかしら?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:19:25.07 ID:6iCPUnwD.net
Amazonで日本語がおかしくない保証がついてる所から買っとけ
充電する時は互換の低アンペアの充電器も一緒に買えよな自己責任で
あと使う前にYoutubeでバッテリーが燃えた動画も見とけば完璧や

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:48:51.35 ID:YDKgwNuO.net
>>648
見たぞ!互換は買うの止めた!

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:24:25.94 ID:FHTQvVh0.net
それも正解

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:37:46 ID:nMcC8979.net
ここで「うちは長いこと使ってるが燃えてない」
「めったに燃えるものではない」「純正でも燃える」
という擁護厨(の様なステマかも)が出るぞ
↓↓↓↓↓

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:44:04.62 ID:3Zb97eMg.net
>>647
安物買いの物失いになるぞ。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:45:23 ID:/eISNZjp.net
アメリカからryobiを買おう

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:53:34 ID:dbnW6aN4.net
互換バッテリーなんか買わなくてもSNSで無料で配ってるぞ
★5強要されるけど

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:38:33.84 ID:54dTgxvw.net
パチもんは買う前からめんどくさいな笑
事故には気をつけてな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:19:53.75 ID:zAx4Wn8e.net
経費で落ちるから純正でいい

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:14:04 ID:o1aBW6h4.net
>>648
見たぞ

純正じゃないバッテリーを純正急速充電器12Aで高付加掛けて炎上させたアホーが
半べそで動画撮ってて笑ったわ
笑っちゃいけないと思いつつ大笑いしたわ

安いブランドの電動工具使われてるバッテリーなんて蓋開けりゃほぼ同じような中身なのに
燃えちゃう理由なんてちょっと考えりゃ分かるよね
本当にアホだと思うし怖くなかったのかね?
こんな低脳でよく詳しい人みたいに動画上げてるよな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:31:57.54 ID:UjVfy9JZ.net
考えない輩がパチもん買うんだろ
察して差し上げろ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:36:36 ID:4/p/HVpW.net
みんなが使ってるリョービの電動工具教えて

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:34:44.42 ID:wB4t2PoB.net
>>657
マキタの純正急速充電器に対応と謳ってりゃ普通は使う

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:55:10 ID:nMcC8979.net
急速充電対応>急速不可セル使用
大容量6AH>2AHセル並列で4AH

偽物、偽装大国だからこんなもんだろ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 03:39:05.58 ID:2wZvXpwS.net
>>646
近所のホムセンでハイコーキの3万以上のバッテリー工具買ったら、同型バッテリー1つオマケしてるわ
メーカーから応援きてるみたいだし、ネットもリアルもセール中かね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 07:48:00 ID:bHypzLoP.net
家なのにコードレスの機材使うの意味わからん

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 07:49:31 ID:bHypzLoP.net
大工と違って電源確保は簡単だし

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 07:53:04 ID:ysF4RPiA.net
コードが作業に邪魔になるでしょ
コードレス掃除機を家庭で使うのと何がちがうの?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 08:02:57 ID:QwjYqh97.net
そこは予算の問題だろ
俺は金があるから工具はほとんどコードレスにしてるし

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 08:08:38 ID:YMxskZwn.net
そう、俺は金がないから100Vハイコーキ工具しかないわ
いいのよ、それぞれで

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 08:36:44 ID:80eYT2xm.net
バッテリー物はインパクトだけ使いやすいから後は100Vの方が使いやすい

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 08:42:18 ID:TVePpbvW.net
家なのに無線LAN使ってる

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 08:45:40 ID:c/0SkTev.net
Rebuild Storeの互換バッテリーってどうなんだろう
分解とか検証動画上げてる人も居ないし

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 08:47:35 ID:iV8kKgyl.net
>>670
つ あなたがヒトバシラー

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 08:59:27 ID:WvfxB7pX.net
現場で電源あっても充電工具ばかりだなー

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 09:52:21.30 ID:KcP7HG6w.net
>>665
近所のおっさんはコードレスクリーナーのバッテリーの持ちが悪く掃除が中断されるから使えん!って文句言ってた

コマメに掃除しない人には向かないんですよと言ってあげたいが面倒なので放っておいた

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 10:01:37.98 ID:KNIcQMoa.net
>>673
どれだけの広さをどんだけの時間掛けて掃除するやら、コードだって届かなくなってプラグ差し替えたりするだろうに

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:33:16.06 ID:s+T+DURT.net
店頭でHiKokiブランドを見るたびに脳内でユーミンの曲が流れるんだが、日立時代にハイコーキなんてブランド名なかったよな
日立資本から外れたから日立ブランドじゃなくなるのはわかるが、会社名が工機なんだからブランド名も単に「Koki」でよかったんじゃ
それからRYOBIみたいに売却されてもブランド名だけ使い続けられるようにするとか

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:33:17.14 ID:s+T+DURT.net
店頭でHiKokiブランドを見るたびに脳内でユーミンの曲が流れるんだが、日立時代にハイコーキなんてブランド名なかったよな
日立資本から外れたから日立ブランドじゃなくなるのはわかるが、会社名が工機なんだからブランド名も単に「Koki」でよかったんじゃ
それからRYOBIみたいに売却されてもブランド名だけ使い続けられるようにするとか

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:42:02.70 ID:4D2U0DkD.net
キムタクの娘やし。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:52:14 ID:bXShkVNb.net
ブランド料を払うよりハイつけたほうがマシじゃん?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:54:22 ID:iV8kKgyl.net
>>665
日立に未練があったんだろ
HIなんちゃらってのは昔に日立のメインフレームにHITACってのがあったな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 13:17:39.23 ID:KhaZMF2i.net
日本人だけがそう思ってないけど、HITACHIっちゅーのは恥ずかしいものやねん
米AmazonでHITACHIで検索したら何が出るんや
ブランド名変更やむなしやで

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:11:37.00 ID:kOY5PuM5.net
じゃあ日立工機で設計や営業してた社員はどうなったの
買収されたのKGP?の社員になるの

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:33:03.99 ID:4LWLkrQB.net
>>680
電動は電動でも違うのが出てきたwww

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:50:35.59 ID:iV8kKgyl.net
>>682
ハンマードリルとかレシプロソーで代用w

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 15:00:46.74 ID:4LWLkrQB.net
>>683
コンクリート用バイブはどうでしょうか?www

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:36:56.47 ID:bHypzLoP.net
たまにしか使わんならコードでも良いだろ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:45:33 ID:bHypzLoP.net
何でお前らがコード付きかコードレスかで
議論してて暇そうだなぁって思ってたら
俺が最初に話しを振ってたわw

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 21:11:29 ID:PIEFsIFn.net
エッジ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 21:32:09.69 ID:bXShkVNb.net
一軒家の改造のために買うなら高価なコードレスでも充分に元が取れるからコードレスにしとけ。
そんでフィニッシュネイラーも買うんだ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 21:33:14.25 ID:q7eBvcHN.net
【不祥事】札幌ひばりが丘病院で麻薬取締法違反 院長が会見
https://youtu.be/4kaw3Qwjgho

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 21:50:44.14 ID:zeyX3HhG.net
>>688
フィニッシュ便利で感動したわ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 22:40:29.03 ID:mIgx253o.net
プロじゃないしバッテリー管理面倒なんで全てACだ。
ヘタったバッテリーにムカつく未来が容易に想像できるし
バッテリーの規格変更や容量アップに踊らされるのも嫌だ。
たいていAC電源確保できる所で作業するし
素人の自分にはこれで困ったことないからこのままこの方針でいくわw

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 22:45:45.16 ID:pevdiUsY.net
マキタのジグソー4327とリョービのトリマTRE-40をポチってしまった
どちらも初購入だけど人気商品だから間違えは無いと思う
盆休みはDIY三昧

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 23:18:24.93 ID:iV8kKgyl.net
ドリルとインパクトは電線付いてないとかなり楽だしそこそこ出番あるからバッテリーもありでしょ

丸のことかグラインダーは電線無いと使いやすいけどバッテリー電圧と容量が無いとパワー無いわすぐ電池空になるわで使いにくいしDIYだとそんなに出番無いから
ACでもいいかってなるな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 23:22:42.45 ID:q29ez4IY.net
両方持ってるもんじゃないの?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 23:36:08 ID:I9Emv74h.net
仕事じゃなけりゃ
電動工具はバッテリーで十分なパワーあるよ
DIYなら18V丸ノコ125mmでも十分
バッテリー使ったことない人は割高だからってのもあるんじゃないの?実際バッテリーは高いしね
でもスマホやクルマがそうだったようにバッテリーの性能が上がって今後の主流になっていくんじゃないのかね

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 00:47:08.23 ID:ReDFzS7K.net
日立製の電動マッサージ機があまりに気持ちいいってんで向こうで変な使われ方するようになって、日立といえば電マになったって聞いたことがある

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 00:48:28.09 ID:yvE58fae.net
日本じゃスライブなのに海外だと日立ってのがなんか笑える

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 00:50:37.07 ID:S4ZyP6vE.net
電動マッサージ機と言うとまともな製品って感じだが
電マと書かれるとなんか卑猥な感じがするのはなぜだろう?w

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 02:31:22.96 ID:H0vNSFCl.net
まて、マルノコは190を買ってMDFを使ってスライド台を作るんだ
125なんて買ったらだめだ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 03:20:04.06 ID:ZwMxw7Nq.net
ACの丸のこは油断してるとコードレスになっちまうぞ
一瞬あれっ?ブレーカー落ちたか?ってw

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 04:00:01.71 ID:H51DueEj.net
マキタの125の防塵丸ノコ取り回し良くていいよ
粉塵もけっこう取ってくれて散らからない

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 06:26:58.93 ID:rU2vJp6S.net
マキタバッテリと同じコネクタ形状のACアダプタ作って下さい

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 07:11:02.72 ID:e7gJ3sVS.net
安い以外にコード式にメリットは無い

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 07:45:34 ID:uStxLfkl.net
それじゃバッテリでコアドリルを...

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 09:38:48.42 ID:+DWh6s7l.net
日立(Sun Erect)
おっ勃ちます

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 13:29:51 ID:YVTm8e68.net
うちのオヤジの30年前の日立のリョービの190丸ノコあるけど
重すぎでよっぽど太い物切るときしか使わない

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 14:27:53.52 ID:yvE58fae.net
> 日立のリョービの
どっちだ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 15:45:19 ID:Z77p9ahr.net
電動工具の回転数制御にはスライダックが一番?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 15:52:04 ID:ReDFzS7K.net
ACコードは肩に掛けろってのと、決して体に巻くなってのは親父から教わったわ
テレビなんかで芸能人が電動工具使ってるのを見て「ゴーグル着けろ!」ってツッコんでる

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 17:41:33.85 ID:xTvLaXWB.net
>>708
スライダックはただ電圧を変化させるだけだから、下げるとパワーが落ちるだけで起動力も落ちるから
力がかかるとすぐに止まって使い勝手が悪い。
トライアックなどの半導体を使ったものは、実効電圧は下げるがピーク電圧は下げないから、低速でも
比較的パワーが落ちない。
どっちにしても有効なのは整流子型モーター(ブラシ付き)の工具だけどね。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 18:01:55.85 ID:8xVkTM3d.net
単独で変速できる電動工具って少ないのな。外付けでできるのか、それやると中の電子制御かなにかがいかれるのかわからんくて変速入れてないけど。
お試しにホムセンでレンタルしてきたリョービのトリマーは最悪だった。最大戦速でブン回ってるものを位置ずれしないようガイドに合わせて材にしっかり押し当てるって大変。案の定弾かれて関係ないところに溝が掘れてしまったわ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:09:32.35 ID:Z77p9ahr.net
>>710
スピードコントローラーと称する商品が5千〜1万円くらいで何種類も出てますが、それがトライアックですか?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:10:23.49 ID:VV8pZsWo.net
アメリカから可変トリマーを買えば解決

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:05:44.35 ID:6KWEWmgh.net
低速のトリマー欲しい

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:37:20 ID:ZGRkQPfo.net
マキタに充電式だが可変トリマーあるね

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 00:00:43.89 ID:0AZtviJi.net
そういえば3ヶ月前にamazonでサイリスタ買ってたのを思い出したがまだ届いてないや。激安でも中華発送はアテにならないな。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 16:59:41 ID:SmVgTDGc.net
ブラックアンドデッカー マルチツール ベーシック で
ウッドデッキの塗装をはがして、
キシラデコールを再塗装しました。
始めてでしたが、簡単にあつかえました。
買って良かったです。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 19:07:14 ID:E8HnXbw7.net
BOSCHのドライバーとレンチの両方使える機構
他社も真似してほしいわ
中華が真似すりゃいいのに

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:00:37.92 ID:w6r8aHid.net
>>717
乙!いい色買ったな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:46:11 ID:w6r8aHid.net
おっ安い!って思ったが一式買えば満超えるのか
https://i.imgur.com/KkQSNi0.jpg

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 21:34:25.64 ID:nm2U7/UU.net
18vにしては安いな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 22:00:40.76 ID:3CeoghoO.net
>>716
それもしかしてシステム上受取済みになっててカネ引き落とされてるんじゃ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 22:04:31.37 ID:3CeoghoO.net
>>720
弘法筆を選ぶ、実は弘法大師も筆のせいで綺麗な字が書けなかったことがある。手に馴染むきちんとした道具を選ぶことは大切なことだ、って、文房具屋のオヤジが言ってた

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 22:36:07.07 ID:P9kYVajC.net
上で床のニス剥がしの為に電動サンダーの購入について相談した者ですが、
マキタのBO5030を購入し、昨日無事にニスの再塗装まで終わりました

本当は外部バッテリー型が良かったのですが近場のホムセンに無かった
吸塵式をオススメしてくれたのは本当助かった

返信くれた皆様ありがとうございました

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 11:58:45 ID:HLoPy7rM.net
どういたしまして

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 13:48:24 ID:tHWhGyYC.net
いいってことよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 20:43:56.70 ID:tVtDRfvP.net
またなにかあったら此処に書き込んで くださいよな!

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 21:05:50 ID:Bizs1F3X.net
やなこった

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 22:22:28.22 ID:tVtDRfvP.net
ま そういうなよ俺たち同じ伍ちゃんの同胞じゃん?ww

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 23:31:09.97 ID:MUfYBi0J.net
うるせー年下のくせに生意気なんだよてめ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 23:45:40.38 ID:O0MuBCuU.net
お爺ちゃんもう寝る時間でしょ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 00:47:33.98 ID:vhOJwvxw.net
ちょっとしたDIYでインパクトドライバーを35000円で買ったが、今はともかく、これ使い道って・・・

やってもうたかな?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 01:19:32.10 ID:IIysigh5.net
10000円くらいの安いモデルで済ませとけば良かったと思うか、
それともここからDIY沼に嵌まるかはあなた次第

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 06:13:40.17 ID:xHyHO3WD.net
1万くらいの電源タイプのインパクトドライバーでも相当パワーあるから
35000円のスペック使いこなせる人は少ないのではないかと

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 07:35:52.00 ID:ZG1aFOsI.net
道具から入る。羨ましい。
安物からそれっぽく入るオレは数と種類はまぁまぁ揃ってきた。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 08:27:29.97 ID:aJYJqeXE.net
3000円のパチモンインパクトと2000円のバッテリーでタイヤのナット緩めてるわ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 08:37:47.73 ID:9NIcqV5v.net
だから頻繁に木工しない人はペンドラか10.8Vにしとけとあれほど

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 08:55:42.23 ID:NsWHsu+N.net
マキタ営業マン
https://i.imgur.com/Zj7sJFG.jpg

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 10:25:49.01 ID:phX5pfwX.net
>>738
絵ウリアンっぽい

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 19:38:21.40 ID:UlnHXc7Y.net
リサイクルショップに行くと程よい具合の使用感でなんか泥とか付いててたまに○○工務店とかマジックで書かれたのを格安で見るな
プロが実際に使っていた工具ですってハクをつけてんのな(しれっと

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 20:01:20.99 ID:vhOJwvxw.net
ブラデのインパクト型丸鋸って、どこも真似しないのはいったい・・・

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 20:01:55.34 ID:+ODK1+wE.net
>>740
ハクなんか付くのかw

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 20:03:23.30 ID:OT+lQlW5.net
>>741
合体工具は耐久性に難があって流行らないから

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 20:07:11.76 ID:+ODK1+wE.net
>>741
いちいち組み替えるのが、すぐにアホ臭くなるから。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 20:17:32 ID:RFTf4nex.net
>>732
最初?にインパクトなんてアホだね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 20:18:07 ID:OT+lQlW5.net
まぁ何より高すぎる。
アメリカではヘッド6個付きで180ドルだから売れる

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 20:26:46 ID:LuocVyKq.net
最初に買うべきは丸ノコだよな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 20:49:34.04 ID:wQAPgjtO.net
>>747
スライド丸ノコだろ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 20:57:35.61 ID:+ODK1+wE.net
>>748
スライド丸ノコじゃ合板を半分に切れないぞ。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 21:15:51.90 ID:OT+lQlW5.net
俺もスライドだと思っていたが、190のマルノコに黒プラスつけてスライドジグをつかえばよいと考えを変えた

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 21:17:59.55 ID:Kmfvu/wm.net
190は重いでしょ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 22:11:23.83 ID:wQAPgjtO.net
>>750
>スライドジグ
どんなやつ?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 22:20:22.59 ID:T3Affb62.net
スライドは工房持ってる人にはいいんだろうな
ほしかったけど丸鋸定規を揃えたらいらないかって思え出した

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 22:27:15.77 ID:PcfIncK7.net
>>752
スライドジグ マルノコ
で検索だ

俺のおすすめはボンドとMDFで作るもの
MDFは直角が出てるパーツを買ってきてボンドで組み立てるんだ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 22:55:40.81 ID:+ODK1+wE.net
>>753
丸ノコのガイドを何種も自作して、殆どの切断で使っている。
スライド丸ノコも使っているが、殆ど全ての加工は精度も含め丸ノコでも工夫すればできる。
スライド丸ノコは加工の範囲が限られるが、とにかく早く簡単に精度よくできるのが利点。
スライドは190mmノコでは300mm程度以上の切断はできないし、それ以下の板材や55mm程度以下
の角材以外は、工作物が大きいと使えないと思っておく方がいい。。
だから、両者でまず揃えるべきなのは丸ノコだろう。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 23:03:12.14 ID:+ODK1+wE.net
>>755
言い忘れたが、
スライドは板材の場合は逆に向けて2回切れば倍の幅が切断できる。
俺の場合は、そうするより丸ノコで切った方が早いからスライドは使わない。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 23:08:34.58 ID:vhOJwvxw.net
あのインパクト型の丸鋸は耐久性に難ありですか・・・

で、最初はインパクトじゃないの??そ、うなんだ・・・
丸鋸、怖かったんですよ。怪我した人の記事読んだばかりで。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 23:53:10.13 ID:vfEMjjWL.net
書き方きしょ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 01:15:27.53 ID:3dCMNEzZ.net
書き方だけじゃねーし!

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 09:24:03.11 ID:247eGneU.net
丸ノコ1万 スライド丸ノコ1.5万とかで買えるからな
丸ノコの方が必須だとは思うけど、腰へのいたわりとか建具作るときの正確さが担保できるからスライドも買ったほうがいい気がする

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 10:31:10.73 ID:28pJhdee.net
>>760
両方買うの?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 10:41:19.45 ID:gpmm4YHL.net
そんな安いスライド、マトモに使えるんかいな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 12:28:15.80 ID:A1uU9WD0.net
インパクトに三万使いったよって流れなら
わざわざ安いノコを選ばなくてもね 笑

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 12:48:44.04 ID:fc9QcL+0.net
スライド丸のこ買った方が幅が広がると思う 丸のこ欲しいと思う時は大きい材木を何枚も切り分ける時や長い材木を縦切りにする時くらい ホムセンカットで代用できる

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 13:26:43.59 ID:JlHWNxe8.net
DIYなら大きなものはホムセンカットが楽でいいよね

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 13:30:02.46 ID:JlHWNxe8.net
スライドは置き場所がね
あまり狭い場所だと安全性とかあるし
そこそこの作業場が確保できれば欲しい

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 13:53:20.38 ID:oqGjfHkn.net
俺はスライドも卓上丸ノコも持ってて、使うのはほとんど卓上丸ノコだな。
スライドは中途半端な感じ。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 14:00:12 ID:gpmm4YHL.net
フローリングするなら303幅切れるスライドが便利よ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 14:48:27.88 ID:pExDoh7n.net
なんだ?いつものクソシナガイジが暴れてるぞw
>>765
ワンカット50〜100円ぐらいだからな
家でも自作するんじゃなかったら切ってもらった方が楽で安い

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 14:49:29.33 ID:pExDoh7n.net
アレ?前半の文
別のスレの文が混じったスマソ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 18:32:12.51 ID:76awvgbU.net
ムクボード
https://99diy.tokyo/wp-content/uploads/2018/04/IMGP9288.jpg

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 18:45:42.62 ID:FAizstyZ.net
どう見ても集成材。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 19:09:12.31 ID:ed5XM2aR.net
プリントじゃないぞ〜て意味なんだろうな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 19:22:39.13 ID:CJb0HWbX.net
集成材のほうがいいじゃん

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 19:35:02.16 ID:ed5XM2aR.net
しかも節だらけ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 19:45:59.89 ID:76awvgbU.net
>>772
どう見ても集成材には見えない
継いでるようにしかみえん

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 20:00:03.16 ID:W81dY2Bs.net
さすがに継いではないやろ。
もし継いでたとしても集成材同士を継いでるやろ。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 20:00:22.26 ID:aPDPbVE1.net
パイン材の値段だなあって思ったら杉でビックリ最近木材高いの?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 21:11:46.56 ID:3dCMNEzZ.net
高けえ!

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 21:30:49.89 ID:aZnSk0Mk.net
>>771
高すぎてワロタ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 22:28:43.45 ID:ZdRS0fs+.net
ありそうでなかった電動ハンマー!
どうかな?
http://o.5ch.net/1p0h5.png

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 22:48:10.56 ID:Aq7LccB5.net
>>781
前後に動かすレシプロソーの仕組みを使ってハンマーを動かせば良いんじゃね?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 22:51:21.51 ID:IUpvGKxK.net
ハンマードリルの打撃モードやなw

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 22:52:51.25 ID:tJpScLg0.net
>>781
昔、大工がエアーのそんなので90ぐらいの釘打ってた

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 23:46:14.93 ID:UvIdmAgH.net
300ミリ以上カット出来るスライド丸ノコは無いのか?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 23:58:20.43 ID:IdedvgKs.net
丸ノコでいいじゃん

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 00:28:08.92 ID:c9bszidN.net
>>785
そんなのを作ると大きく重くなって、どこでどう使えるかが問題になる。
大きなものを切りたいならテーブルソーの方がマシ。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 00:53:47.34 ID:pK//bdPF.net
イチネン イチネン イチネン イチネン イチネン イチネン イチネン イチネン な〜んの会社かわかるかな?( -_・)?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 01:12:48.25 ID:svHHZVjD.net
丸ノコの購入を検討してます。
集塵機と同時に使いたいのですが、どちらも消費電力が高いので30Aだとブレーカーが落ちそうで心配です。
また大体のコンセントやタップって合計1500Wまでって書いてあるので、それぞれ別のコンセントから引っ張らないと駄目ですか?
消費電力抑えるために、丸ノコをスピードコントローラーで回転数落としたりするのはどうなんでしょう?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 04:42:51.45 ID:K07oh7ER.net
どんな機械使うか知らないけど、20Aならまだしも30Aなら余程タイミングが悪くない限り
ブレーカーなんて落ちないべ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 05:23:00.57 ID:mqC6B2Zv.net
集塵機を調整出来る機種使えばええやろ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 06:19:52.72 ID:t6dA3OsW.net
丸ノコをバッテリー式のを買う選択肢は

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 07:30:24 ID:rfl2iHk1.net
>>790
エアコン使ってるとかんたんに落ちるよ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 07:38:23 ID:c9bszidN.net
>>792
それが正解だろうな。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 07:56:36 ID:ve3qgawu.net
>>788
社名にくっつけてアホっぽい
センス疑われる
どうせワンマン爺社長なんだろうな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 07:58:13 ID:vZlovcss.net
ワット数を合計してオーバーするなら
https://i.imgur.com/NF91s20.jpg
どちらかを充電式にすれば解決

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 08:24:47 ID:M6Ii1CAZ.net
>>789
まずやってみるのが良い。
燃えたらその後で対策を。
それがDIYだ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 08:31:27.62 ID:SZIdh+6V.net
例えば

https://www.ama.co.jp/dp/B00HV2SGSI

このハイコーキの集塵バックのページにマルノコと集塵バックと集塵ポートアダプタのセットがでてきてるでしょう?
そのセットでだいたい集塵できるよ。
もちろん集塵機を繋いだほうがもっと吸える。
室内で作業するなら集塵機接続、室外ならこれでいいんじゃないか?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 12:23:18.26 ID:lJkw2HzS.net
Hikokiから新しいセイバーソー出ましたが
中華のパチモンみたい
元をたどればBoschのパチモンか

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 14:45:53.34 ID:nng4612m.net
なんでHiタチ工機なのにハイコーキって呼ぶんやろな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 15:13:35 ID:Y/6VLGA6.net
>>799
このタイプのボッシュ10.8vのセーバーソー出た頃から使ってたけど、今更かって感じ。
どうせパクるならリョービのタイプのワンハンドレプシロ出せば良かったのに
今回はコードレスタッカーのほうが目玉商品だからあんまり話題にはならなそう

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 15:32:00 ID:mNZ5Bub1.net
なんでオギワラさんなのにハギワラさんって呼ぶんやろな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 15:50:17.11 ID:SZIdh+6V.net
>>800
日立じゃなくなったけど、昔の客を離したくないからそれっぽい名前に変更

804 :789:2020/08/07(金) 20:49:20.25 ID:svHHZVjD.net
>>792
>>796
確かに充電式にすれば解決!ですが値段が…
丸ノコをFC6MA3あたりで済ませようとしてたので、充電式にしたら倍以上ですよね

>>798
not foundでリンク見れないです

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:01:06.49 ID:JZbBRR5U.net
まぁ別の系統から電源ひっぱってくれば大丈夫だと思うよ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 22:43:16 ID:rRSXGOH8.net
>>742
>(しれっと
ってのは盗品を買い叩いてるんだろ
と読み取った

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 22:50:45 ID:rRSXGOH8.net
>>753
日立のちゃんとした奴じゃないとブレが気になって使い物にならない
同じ長さの物を大量に切断したいならスライド丸鋸だが、そんな場面はほとんど無い
スライド丸鋸のアドバンテージを考えるならレーザーが欲しいが、なおさら高く付く

それでも、まぁ、引っ張り出しては使ったりしてたんだが
バッテリー式の丸鋸をメインにしてからは、現場にスライド丸鋸設置するのが億劫すぎて使ってないな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 23:01:38 ID:rRSXGOH8.net
>>760>>762
グリップを握って上げ下げすると軸がよじれて狂う
スイッチ、グリップを軸上に移植する必要はある
よじれを考えてか、丸鋸の刃が通る溝がすんごく幅広く作られてるから噛んで危険
まっさらな板はっつけて、自分で溝掘った方がいい
(つか、メーカー品でも最初は溝が掘られて無くて、自分で掘るってタイプのあったよね?)

正直な話、初心者ほど安スライド丸のこは買っちゃ駄目かと
日立のDIY向けモデルは一昔前のプロモデルと変わらんから、買うなら無理してでもこっち

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 23:05:21 ID:rRSXGOH8.net
>>768
直角が出てるなら捗るんだけど、和室からのリフォームだとその都度角度を変える必要があったりするんだよね
幅木を貼らないならなおさら

コードレス丸のこに変えてからはフローリングには持ち出さなくなっちまった

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 23:15:22.24 ID:rRSXGOH8.net
>>771って、無垢材を
https://www.aliexpress.com/item/4000214221581.html
とかで継いだ奴じゃ?

ルータービットって海外から買うとアホみたいに安く買えるんだよな
それに、今のところそんなに酷い品質のものに当たってない

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 23:36:20.24 ID:rRSXGOH8.net
>>804
URLに自分でzonを付け足せって話なんじゃないかな
掃除機の代わりに袋を取り付ければ多少は入るとは思うが(試しにマキタのパックをあてがったら容量が小さくて抵抗が大きいのかほとんど入らなかった)
やっぱ吸わないと駄目だとは俺は思うが、DIYやる機会がほとんど無い、リフォームもしないってのなら>>798の案は採用すべきだとは思う

丸のこの消費電力は立ち上げ時、最大負荷時だから普段はそんなに電力を食わないと思う
DCモーターのC6MEYならサイレントモードで回転数落とせるとは言え
それなら無理してでもコードレス買っとけって言いたい

丸のこにスピコンは使えない
スライダックかましても電圧落とした分電流で補おうとするから却ってブレーカーが落ちるだけ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 00:50:25.59 ID:Boh2IX8X.net
>>804
丁寧にありがとうございます
買えるんならマキタの充電式欲しいですけど、バッテリー×2と充電器セットで6万はキツイ…
まあ一度買っちゃえば、あとは色々単体で買い足して捗るんでしょうけどね

スピコン使えないってのも事前に知れてよかったです
>>798も含めて検討してみます

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 01:56:26.59 ID:BtBYci7P.net
>>808
横からで悪いけど
C6RSHCとC6RSHDとではどっちがいい?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 08:17:46 ID:zVKGaK1w.net
>>813
その二台なら機能違えど精度はそんなに変わらないからどっちでもいい
照明とレーザーマーカーいらないなら

ホームセンターに売ってる水色?のやつでもDIYレベルなら十分
あれは日立の緑色ボディでプロ用として売ってたやつだし

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 08:57:47.65 ID:afAkF9c0.net
>>814
>ホームセンターに売ってる水色?のやつでもDIYレベルなら十分
>あれは日立の緑色ボディでプロ用として売ってたやつだし
FC7FSBか?
安っぽいぞ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 09:50:56.29 ID:zVKGaK1w.net
>>815
従来型の部品寄せ集めだしな
コスト下げる為に精度は落ちてる可能性はあるけど、謎の中国メーカーのとかよりは良い気が

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 10:33:35.07 ID:b7ExGb1m.net
充電式のスライド欲しいな、303ミリ切れるやつ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 10:35:58.81 ID:3dXlShF4.net
1尺を一発で切れさしたら大したもんですよ。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 12:21:32 ID:IsNbpaVp.net
>>818 何コラー!!

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 13:26:02.31 ID:kWg24QTa.net
ファンが勝手に争ってるだけや
https://i.imgur.com/D1NUN12.jpg

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 19:14:01.80 ID:xDpZZe/4.net
>>813
それで悩んでC6RSHC買ったよ
Dは比較して静からしいし緑黒でかっこいいんじゃないか

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 19:29:47.90 ID:IsNbpaVp.net
電動コーキングガンってあるの?

何がどう素晴らしいんだい?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 19:38:17.87 ID:q1WfYdIe.net
アメリカにはある

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 19:39:49.51 ID:A88WZf1i.net
>>822
大量に使う外壁目地屋さん用だろうなあ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 19:47:39.45 ID:q1WfYdIe.net
手でやるより楽だからだろ
電動グルーガンもある

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 19:58:12.20 ID:b7ExGb1m.net
手動のコーキングガンだと機構じょあた、

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 20:00:52.58 ID:b7ExGb1m.net
すまね、機構上一定速度で出せないし、一発で仕上げたい時に段が出来たりしちゃうんだよね

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 20:35:32.99 ID:afAkF9c0.net
スライドのポールを1mくらいの長いやつに交換すれば
サブロク板を半分に切れるよね。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 21:48:16.49 ID:IsNbpaVp.net
プロはデンドウコーキングガンを使うんだ・・・
やっぱり違うんだね。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 22:08:26.18 ID:OR1FUDau.net
>>828
自作すれば

https://www.youtube.com/watch?v=0-cewZulOLc

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 22:20:27.64 ID:hYYOXNSy.net
ずいぶん昔に買ったリョービの安い電動ドリルのグリス交換の為に分解した
ボールベアリングはモーター軸前に1個だけあとはメタル軸受け
安物はそんなもんだねえ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 23:03:06.11 ID:7tmjlwHz.net
周りにマスキングテープ貼って、ウニュウニュっとコーキング財塗って、スプーンの先で形整えて、乾き切る前に余分なコーキング剤をマスキングテープごと剥がす

電動とか一定速とかでなくてもいいような気がする

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 23:17:42.20 ID:7tmjlwHz.net
昔は電気ナントカといえばハイカラの象徴だったんだよ とにかく電気に関連する言葉を付けたがったもんさ
電気スタンドとか 電動風呂掃除機とか 電気グルーヴとか 電流爆破デスマッチとか 電気ウナギ直腸挿入とか

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 23:36:23 ID:Hz3ofh2p.net
>>821
C6RSHDは245mm幅までなのが引っかかるんだよね
なのでCのほうにしようかと思ったけど在庫がもうないみたいで
なんでスペックダウンしたのかが気になるところ
今日いろいろ見てきたけどマキタのも良さそうでどうなんだろ?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 23:43:27.03 ID:aDV3tWlh.net
>>834
もう日立が持ってたスライドレールのパテントは切れただろ。
どこでも使えるから、改めてどこのでも、いいと思うのを買えばいい。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 00:30:20 ID:FFBKgm5f.net
>>834
オイラは徹底して安普請で仕上げるから30cmのB級フロア材使うけど
先にも言ったようにデカイスライド丸のこを持ち出すのが億劫だから
今はコードレス丸のこしか使わない
プロだったらその選択捨てて取り回しを優先するってのはアリだと思う

>>815
見た目は超絶安っぽいけど、その分コスパが凄い
でも、まぁ、DIY的には気に入った工具で作業すると爽快感が半端ないから迷ったら上位モデル
我慢して下位モデル買って、その上に期待外れだったときの苦痛も半端ない
最上位モデル買った直後にすげー気になる商品が出た時も・・・

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 00:36:54 ID:tmbzKiiM.net
FC7FSB、良いんだけど調整が超面倒だった
あと、複数枚切り出そうとするときにストッパー考えるのが面倒

あ、付属のチップソーがクソだったことも追記しとく
アマゾンかなんかでスライド用の替刃を2000円で買わないと駄目

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 03:09:32.14 ID:KAy3K1Sa.net
>>830
動画見たが、このパンタグラフみたいな構造だと左右に数ミリくらいブレるんじゃないのかな?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 03:17:56.32 ID:KAy3K1Sa.net
>>837
>FC7FSB、良いんだけど調整が超面倒だった
何の調整?
俺も買おうかなと思っている。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 07:49:56 ID:tmbzKiiM.net
>>839
スライドしたときに直角がでなかったんだわ
当て板を微調整して試しに切って裏返して直線見てっての繰り返しがほんと大変だった
なんかうまい方法があるなら教えてほしいわ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 08:40:12 ID:lCpeREXU.net
その機種には材料押し当てるL型になってるところ
左右にそれぞれボルト二本で固定されてないの?
それを少し緩めて差金やらで微調整できるんだけどね
持ってる日立の古いスライド にはついてるよ(プロ用)

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 08:47:47 ID:lCpeREXU.net
画像みたら俺が持ってるやつのDIY版みたいだからおそらくついてるはず

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 22:06:25.31 ID:tfiq8xu5.net
空調服も電動工具の一種?
マキタとかあるし

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 22:23:16.79 ID:YqPzsQai.net
>>843
個人的には良いと思うよ。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 22:29:02.27 ID:ddG7llP2.net
去年までhikokiの空調服使ってたけど電池重すぎで
バートルに買い替えた
電池は京セラだった
なぜリョービじゃないのか

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:02:46.76 ID:wimpGGZa.net
風量最強はバートルだから風量が欲しい人はファンとバッテリーはバートル使ってりゃいいんだよな
たまにモバイルバッテリーに変換ケーブル使って空調服に使ってる人いるけど
純正バッテリーの弱レベルの電圧しか出せないから結局純正バッテリー使った方が利口というね

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:23:28.80 ID:DcyY1NeG.net
モバイルバッテリーだけどQCダミーケーブルだから9V出てるよ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:28:37.11 ID:oLYNefAQ.net
>>846
ネッククーラーがUSB電源だから空調服のマキタ電源がちょうど使えて便利
でも、バッテリーがデカイ
(長時間保つけどね)

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:38:07 ID:ZNAb9qAk.net
>>847
なるほど!

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 05:09:15.57 ID:oZR5BeXS.net
>>848
ネッククーラーって いいもの?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 18:16:01 ID:sMfMiYsl.net
今年の空調服の強は12V

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 19:10:14.89 ID:OYBvCbOS.net
電圧なんてファンとのバランス
hikokiのは最初から12v

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 22:04:33.27 ID:KmwjzA0X.net
>>843
その理屈だとラジオもコーヒーメーカーも電動工具になるぞw

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 04:30:34.46 ID:Qeb9eBJb.net
え、工具のカテゴリィで仕事で電材屋に頼んでるけど>>ラジオ、コーヒーメーカー、空調服
でも何故か電線とか伝票よく間違えてる

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 07:03:27 ID:ijxCwclT.net
テレビも電動工具なんでアッチイケーが来ないのか?w

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 10:05:52.84 ID:hOHxS/Qc.net
ファンが強力になっても電池とモーターが熱くなったら意味なくね?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 10:46:47.29 ID:HJg/Z2H3.net
>>856
だから電圧高いほうが良いんじゃね

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 10:47:20.18 ID:PnvR829X.net
>>856
それな
今の出力でも状況によっては温い風入ってくるし風量管理出来ない奴は大抵「使えねー」とかいう
あと汗かく前提だから水分補給の管理もあるし、ただ着て快適ーなシロモノじゃないの理解してない人結構いる

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 11:51:07.19 ID:hOHxS/Qc.net
>>857
>>858
そおかー そういうモノなのかー

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 17:18:11 ID:ft7Yif3X.net
ここまで誰も
フアンの皆様の熱い声援にお応えして
とか言わない

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 19:46:04 ID:v0DaAqnI.net
ファンの事をあーみぃって呼ぶんだっけ?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 19:49:43 ID:NTqNI+xT.net
>>861
もののふ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 20:02:15.26 ID:/zBmgfsO.net
>>862
なんか、アホっぽいな。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 22:05:15.85 ID:JwgvRRKr.net
もふもふ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 23:50:00.61 ID:fo6yFUz8.net
>>850
室温が高い屋内では空調服は効果ないけどネッククーラーなら効果ある

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 05:33:45.24 ID:zVHx1DxB.net
いろんなドリル比べてみて何でこれだけは最高回転4200なんだろ?
アンペアもたった3.2Aしかないのに

https://www.fujiwarasangyo-markeweb2.com/DispDetail.do?volumeName=00017&itemID=t000100184585

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 08:40:01.83 ID:Sd64Tw1J.net
汗臭さ気にするならアルコールスプレーが良いけど
火気に気をつけて

消臭よりも除菌しないから匂う

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 10:40:36 ID:U4BhR/Au.net
>>866
トルクを落とせばスピードは早くなるでしょ
研磨がメインぽいし、太いドリルや硬いものへの穴あけとかネジ止めにあまり使わないならいいんじゃない?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 11:05:17.57 ID:zVHx1DxB.net
>>868
やっぱパワーと引き換えかぁ
どっち取るかなんだよね

この手の物が少ないという事は
みんなパワーの方を優先してるんだな

個人的には穴を掘るより磨きの方が多そうだが音が、、、
どうせならグラインダーにするか迷うわ

っていうかありがとう

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 11:21:39.43 ID:47RxEfMU.net
ギア比とはなんぞやってのが分かって良かったね

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 11:44:05.21 ID:MjwIRcpY.net
高速ドリルはそのくらいの回転数が普通だよ。

マキタ M612 4500rpm
マキタ DP2010 4200rpm
リョービ D-650 4000rpm

今さらだけど、高速ドリルってここを持つのか。
https://www.homemaking.jp/images/img/103278-dp2010-1.jpg

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 13:00:09 ID:+xqsPjfw.net
たかだか高速ドリルを表記するのに
「High Speed Drill」なんてデザインに少しばかり気を遣って書いてるあたり田舎臭くて笑う

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 14:31:38.60 ID:bIOJCpzX.net
昔のスライド丸ノコはポールが後ろに出っ張る構造だが、
最近のはポールが固定で丸鋸本体がポールの上を滑る構造だよね。
後者のほうが狭い場所での作業性も良いが、なぜ昔のスライド丸ノコは
そういう構造を採用しなかったの?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 15:15:12.26 ID:4UR3/msy.net
知らんがな
それが主流だったからだろ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 16:06:15.12 ID:zAb0r7jW.net
日立が後ろに出っぱらない新方式の特許を持ってて
マキタはその特許に抵触しないようにするため、止むなく「後方2段階スライド」を作った

…とかなんとか聞いたことがある(真偽不明)

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 16:14:08.66 ID:Tom2i2Bx.net
>>866
逆スライド方式ならどっかのホテルだがw

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 16:14:58.19 ID:Tom2i2Bx.net
アンカーが変だった
>875だった

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 23:03:30.66 ID:Qf5k4F4M.net
アマのアイリスオーヤマの工具ワゴンの赤色悪すぎ
黄色の方が良いのに

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 23:06:29.95 ID:Qf5k4F4M.net
でも、発色は悪いがいろいろ便利な機能があるのが良い
スポンジは薄いってレビューには書いてあったが全体的にはマシなほう

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 23:20:03.21 ID:bIOJCpzX.net
今の時代、充電式の電動ドライバーやドリルが主流だが、
自宅でDIYする程度なら充電式じゃなくて100Vのほうが
パワーもあるし維持費安いから良く無い?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 23:25:44.25 ID:z263oJmK.net
ACのはブレーキが付いてないのが致命的に使いづらい
ドリルとしてだけ使うならまあ良いけどそれ以外の用途だと駄目だわ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 23:28:55.25 ID:bIOJCpzX.net
>>881
ACでブレーキ付のやつって売っていないのか?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 01:29:38.37 ID:yncvwrYN.net
むしろDIY用途ならもはやバッテリーで十分なパワーなのでコードレスの方が圧倒的に便利だと思うけどな
維持費?ってのはよくわからんがデメリットがあるとしたらコード付きのメリットを上回る利便性とコスパだと思う
良し悪しではなく使いたいものを使えばいい

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 01:44:20.34 ID:Ffghg3bY.net
>>883
維持費=充電池買い換え費用だな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 03:58:21.63 ID:dxxeMcyQ.net
>>873
改良された工具しか見た事ない人はそう思うだろうけど
それまでスライド開発してた人達はそこまでアイデアが到達しなかったんだと思うぞ
よくある逆転の発想だな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 06:10:51.09 ID:+pKpoP+B.net
バッテリー工具が高いのは日本特有だぞ
アメリカのアマゾンから買えばok

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 06:25:48.65 ID:p0d4wxY4.net
中国のaliexpressで買えば、もっとオッケーだな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 06:43:35.79 ID:VFRQ+f5u.net
建前は日本のバッテリーは安全性を確保しないと駄目だが
中華やアメリカはそんな事知ったこっちゃねえからな

ネットの時代だと日本人も騙そうにも騙せないから

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 07:00:00 ID:CJ7j4UvR.net
容量の多いバッテリーだと米尼から買えないのが残念

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 10:23:59.77 ID:8gPbVplx.net
>>889
尼は飛行機だからな

船便発送やってくれるとこあったらいいけど

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 10:28:30.84 ID:APg5fWDx.net
バッテリーのみの入手のしやすさ考えたら実質マキタかハイコーキのみになるのがなあ
他のメーカーもバッテリーのみの販売してくれんかね

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 10:58:50 ID:o2PhfNKF.net
>>891
アストロプロダクツ
モノタロウ
但し、ラインナップ貧弱。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 11:13:53.87 ID:Ffghg3bY.net
バッテリー/100V兼用ってのは無いのか?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 11:21:58.23 ID:o2PhfNKF.net
>>893
バッテリーの代わりに着けるアダプタなら売ってる。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 11:24:03.08 ID:G9Mx6ODa.net
あれって今あるん?
滅多に見かけないが。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 11:39:30.77 ID:e68/baBo.net
>>893
B&Dの先端工具だけ交換する奴だと本体にAC仕様がある

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 12:10:37.49 ID:o2PhfNKF.net
>>895
https://www.hikoki-powertools.jp/products/powertools/li-ion-other/et36a/et36a.html

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 12:35:13.20 ID:NyGzpVNg.net
>>897
これのマキタバージョンは無いのかな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 13:17:36.27 ID:o2PhfNKF.net
>>898
マキタのサイトを探したんだけど無いみたい。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 14:01:12.72 ID:zlUPiz0H.net
作りゃいいんだけどね
似た様な物ニカド時代に作ったわ
でも結局コードの取り回しがめんどくさいのとAC機と違ってACDCコンバータ部が更に取り回しを悪くするから
せっかく作ったけど出番が無かった様な・・・

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 15:24:23.68 ID:AgK8QSiT.net
使ってる充電工具でACでも使えたら良いな!ってのが思いつかない
マキタも作らない訳だよね。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 15:26:47.25 ID:4Yy0+lby.net
>>901
充電器

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 16:41:06.01 ID:VFRQ+f5u.net
今なら中華の大型バッテリーだろうな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 17:00:49 ID:vaV6OxZ3.net
アメリカのryobiかMilwaukeeあたりを買えばいいじゃん

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 08:34:44.17 ID:DWqw6vnv.net
https://milwaukeetool.com/Innovations/MX-Fuel

ほい、馬鹿でかいの

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 09:30:59.67 ID:y9GMMsDb.net
時代は無線から有線へ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 11:53:55 ID:y9GMMsDb.net
そういえば俺が使うのは小型ミニビットと
エクステンションバー3種類で良かったわ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 18:18:08.32 ID:f1rhwJ/T.net
なになに、+1のネジにインパクトでも使わなきゃいけないのか?
どんだけ締めてんだよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 18:42:27 ID:B+ZXVP61.net
いや、普通に使うよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 19:34:08.00 ID:QpWZZYoY.net
>>908
手締めめんどいやん
ペンインパクトとか家具組み立用のIXOで使ってる

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 19:38:30.11 ID:f1rhwJ/T.net
>>909-910
お前らか!

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 03:08:29 ID:A4CCS8C3.net
>>886
今の値段は知らんが、10年ぐらい前にマキタのバッテリー工具を見た時は
1/3とか、キャッシュバック込みだと1/4ぐらいの値段で出ててびっくりした
パワーが落ちるAC工具と違って、バッテリーなら日本と変わらずに使えるんだろうなって
指くわえて見てたわ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 06:12:48 ID:XvT9mRzl.net
日本人には特別なものをつけくれる
コピーワンやbcasなり映画音楽も外国のほうが安い
しかし日本のデッキでは見られない

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 06:15:49 ID:XvT9mRzl.net
ちなみにキヤノンの不具合は日本人は無視で
韓国人には不満があったら交換させてた

まあ、日本人は舐められてるんだよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 06:35:07.95 ID:XvT9mRzl.net
Which Impact Driver Bit is Best? Let's find out! Phillips #2 Showdown
https://www.youtube.com/watch?v=6-xOHQTT5tw

外国ではこれが基準になってるんのか
日本のバカ高くて無駄に重いビットより良いんじゃね

狭い所にはその時だけ細いやつ使えばいいんだし

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 06:49:56.63 ID:+wzq8aPl.net
仕事の人は両端ビットにそれなりに理由があるとは思うが、アメリカのは安い

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 09:46:20.10 ID:XvT9mRzl.net
でも、向こうの人はプロでも両頭ビット少ないよね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 11:28:51.26 ID:v9aAqYh6.net
先だけ交換方式でもいいけどハードに使うと結局中間に付けてるアダプター?に負荷かかって軸折れしそう

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 11:42:53.93 ID:WGeiPBKM.net
>>918
そうなるよな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 12:02:26.91 ID:XvT9mRzl.net
動画では折れてるのは先端ばかりだけど

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 12:08:04.36 ID:WGeiPBKM.net
ビットが短いから先端が折れる。だが交換が頻繁になる。中間軸にも打撃の負担はあるから金属疲労でいずれは折れる。適度に長さのあるビットを交換していくのが日本流なのかも。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 12:11:40.93 ID:XvT9mRzl.net
俺はまた日本だけ騙されてるような気がしてる
日本のが素晴らしかったら世界標準レベルに
なってると思うが現実はガラパゴス

高価なビットを買わせるためにごちゃごちゃ言ってる気が、、、

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 12:19:57.10 ID:WGeiPBKM.net
そうかもな。外国の方が金銭にシビアだし、先端を頻繁に交換して中間軸をたまに替える方が、良い作業が出来て支出も少ないかも。傷んだビットをもったいなく大事に使うより良いかも。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 12:22:46.28 ID:XvT9mRzl.net
あと日本人はパーツクリーナージャブジャブかける
外国人はガソリンで洗う
ガソリンは万が一が怖いので俺が整備やってた時は灯油使ってた

灯油は便利で軽油にごにょごにょしたり
寒い時は灯油にエンジンオイルの廃油を
混ぜて使ったり

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 14:59:25.80 ID:cpoxI3uW.net
>>923
ドリルドライバーで下穴もんでトルク管理してなんてやり方には合ってるんじゃないかな
インパクトでコーススレッドをガリガリ打ち込んでく日本のやり方には合ってないと思う
試しにデウォルトのビットホルダーとちんまいビット使ってみたけどマグネットじゃ熱膨張して噛みこんだビットがネジについたままのケースがあって効率悪かった

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 16:16:48.08 ID:+wzq8aPl.net
>>922
俺もそう思う。
アメリカでboschの片側ビット5個入り4ドル。
つまり両頭ビット2個で4ドルしかしない

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 16:26:57.37 ID:zyNK8LzH.net
STANLEYの電動工具よさそう

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 17:34:35.12 ID:Liw4Fdat.net
そもそもこの方式にしても日本で販売すると単価変わらなくなるんじゃ
安くヤッホーイですむならとっくに普及してるだろうし

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 17:45:09.46 ID:XvT9mRzl.net
中華の胡散臭い企業のオマケならまだしもドイツの胡散臭いBOSCHでもこれだぜ

https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/kaimonoking/cabinet/img0_mil0/oht_4/remval_18/1vjri29xzow6p3u7.jpg

ドライバービット人気5選!選び方や人気アイテムまとめ
https://electrictoolboy.com/media/7191/

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 17:56:48.65 ID:DKRi6Mgp.net
>>929
用途が違うじゃん

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 18:17:20.74 ID:57rWjkJ9.net
ハンドドリル用のチャックのシャンク外そうとしたんだけど固くて回らない
万力に固定した六角棒をチャックしてめがねレンチで回そうとしたんだけど回らない
ラスベネかけて1日放置しておいたけど回らない
チャック広げて中覗いたんだけどネジとかないし、逆ネジって事ないよね
これ以上力かけると壊れそうで怖いし、これってそんなに固いもんなんですか

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 18:26:13.63 ID:XvT9mRzl.net
>>931
俺は軽くゴムハンマーか木槌で叩く
この手のハンマーは小型が使いやすい

>>930
イメージ写真

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 19:35:33.05 ID:NrCqNosh.net
>>931
強いネジロック剤が使われてると
熱をかけないと緩まないんじゃないかな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 19:35:39.68 ID:Tj4f71pW.net
L字の六角棒を銜えさせた状態にして、木槌でL字棒の先を叩く
衝撃がミソかと

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 19:55:08 ID:ZXOdf39s.net
ジグソーとかレシプロソーの替刃
収納するのにコンパクトで仕分けしやすい入れ物ありませんか?

936 :931:2020/08/15(土) 19:57:31 ID:57rWjkJ9.net
ありがとうございます
ちょっと炙ってゴムハンマーで叩いてみます

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 20:05:34 ID:rR8aeKFK.net
>>935
家に転がっていた鉛筆1ダース入りブリキケースに入れている。
ドライバービットにも延長軸も入るので便利だ。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 20:09:57 ID:rR8aeKFK.net
最近はブリキケース入り鉛筆って売ってなさそうだね。すまん。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 20:16:24 ID:GMpRy61I.net
>>935
ダイソー行ってこい。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 20:43:12.07 ID:XvT9mRzl.net
緩めるのはインパクトドライバーの仕組みだよな
556でも振りかけてしばらくしたらドラム叩くようにたたく

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 00:53:28 ID:84D2U6l9.net
>>935
セリアで買った
https://imgur.com/a/DC1OAIA

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 17:30:00.02 ID:mlMZWDjL.net
やっぱビット欠けは先端だな
本数には個体差があるが
しかし次の日は腕がつるわ

【耐久テスト】プロ用インパクトドライバーでプラスビットが折れるまで木ネジ打ってみた!プラスビットは木ネジを何本打ったら折れる?
https://www.youtube.com/watch?v=zOyPH4PVjds

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 18:32:13 ID:JBqQRShR.net
工場先輩「おい、サンダー取ってくれ!」わい「サンダー?」工場先輩「電動グラインダーや!」

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 18:53:00 ID:WhcqUHSa.net
ディスクグラインダーだろ!皆んな適当だなあ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 19:10:12 ID:TvjDnuKf.net
アングルグラインダーで検索

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 19:43:18.19 ID:QiIo2mb4.net
なんでグラインダーの事サンダーって言う奴いるんだ?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 19:53:05.01 ID:ycrNDcgT.net
サンダーの方が通じやすいから

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 20:01:44.22 ID:Y5SzHy6x.net
>>943
ほい
https://www.yurakuseika.co.jp/module/img/lineup/product_05/img1.jpg

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 20:31:36.45 ID:TOybrbim.net
まだこのネタ引っ張るの?
なぜサンダーを認められないんだろう?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 20:35:21.03 ID:LW3xQD21.net
うちの会社はみんなキンタマって呼んでたけど事務所の女子社員の手前それはまずいだろという話になって現在呼称迷走中

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 20:39:42.03 ID:Z8B6O79O.net
素人だけどベビーサンダーはわからなかった

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 21:17:19.75 ID:ATGf2RC/.net
タイヤ交換に充電式インパクトレンチを買おうかと思うんだけど
どーせ買うならインパクトドライバーにしてタイヤ交換にもそれ使うのも良いかなと思ったりします
タイヤ交換にドライバー使うと、ビット折れって頻繁に起きたりしますか?
タイヤ交換なんて年に2回だけだから、安い中華インパクトレンチ買っておいて
ドライバーはまた別に良いの買った方が良いですかね?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 21:23:14.86 ID:DLhEKSe8.net
>>952
タイヤの取外しにかかる瞬間最大強度がビットのせん断強度以下でとドライバーが上回るトルクを安全に出せればいいけど、そうでなければ怪我するよ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 21:24:06.37 ID:vqHDmAp/.net
>>952
ジャッキアップはどうするの?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 21:30:32.07 ID:DLhEKSe8.net
>>954
それは車載工具のパンタグラフでよくないか

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 21:31:36.68 ID:WhcqUHSa.net
>>952
大丈夫!すごく楽になるしオススメ。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 21:40:25 ID:RIRUZfW4.net
>>952
1、タイヤ交換でトルクレンチで適正トルクで締めてあるか
2、買おうと思ってるインパクトドライバーのトルクが締めたトルクより大きいか
これが大事。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 21:50:07 ID:ngsei276.net
500mmのスピンナハンドル、安いトルクレンチセットを用意すればタイヤの付け外しは安心
緩めたナット回すためだけに適当なドリルドライバーかインパクトドライバーを買えばいい

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 22:04:31.43 ID:LFWQADhe.net
>>955
タイヤのボルトを外すよりジャッキアップの方が大変では?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 22:05:35.96 ID:LFWQADhe.net
俺はコードレスドリルドライバーで車載ジャッキをくるくる回してる。
インパクトでやるとガッシャンガッシャンうるさいからドリルのほうがいいぞ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 22:05:48.54 ID:TOybrbim.net
適正トルクで締めてあれば
公称140Nmのインパクトドライバで十分使える
本締めまでやってるよ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 22:23:55 ID:ATGf2RC/.net
聞きたいのはジャッキアップがどーとか、トルクがーとかじゃなくて
インパクトドライバーでタイヤ交換した時に、ドライバー用のソケットが折れたりしないかって事
折れるコスト考えたら、中華のやっすい18vインパクトレンチをaliexpressからでも3000円くらいで買った方が無難かとも思う

今まで普通に手作業でタイヤ交換してたから、オイルジャッキもトルクレンチも持ってますんでご心配なく

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 22:26:00 ID:uwSXRoDL.net
本じめは手締め

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 22:29:19 ID:JFi5mB8A.net
ルーターかトリマーが欲しい。
両方は買えないので、一つ買うならどっちかな?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 22:29:22 ID:LFWQADhe.net
割れないけど
やってるなら、わかるもんじゃ?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 22:30:28 ID:DLhEKSe8.net
>>959
タイヤ交換の際のジャッキアップの手段を聞いていたので、車載でいいのでは?と思ったんだけど、大変かどうかを問うてたの?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 22:32:26 ID:LFWQADhe.net
>>964
何を作るか、どんなビットを使うかによる。

俺はドアを作りたかったからそれに合わせてルーターにした。
でもルーターはめちゃデカ重い

面取り中心ならトリマーじゃないか?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 22:33:43 ID:LFWQADhe.net
>>966
タイヤ交換で大変なのはジャッキアップだと思ったからだよ。
タイヤのナットを外すのは面倒なだけで疲れないだろ?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 22:40:25 ID:85OPADbO.net
>>962
バリバリやってたらその内折れるよ
折れても軸変えれば良いこういうの買えばどうや
https://jp.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono68206206-170810-02.jpg

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 22:48:08 ID:DLhEKSe8.net
>>968
そっか、大変だな
フロアジャッキ買えばいいよ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 22:55:47 ID:tipU8Si/.net
>>970
フロアは閉まっとく場所がな
ガレージがあれば良いとは思うが、年に2回しかやらないからがまん

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:48:02.27 ID:WhcqUHSa.net
>>962
だから大丈夫だって言ってるだろ。でもお前はやめておけ。誰でも分かる失敗をして難癖つけて来そう。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:51:29 ID:WhcqUHSa.net
>>969
どんだけバリバリすんねん。機械音痴か。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 00:09:31 ID:2rs0z7Rk.net
>>969
ありがとう
これ良いですね
販売ページのリンク貼って貰えると有り難いです

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 03:10:34.50 ID:/IT/liwv.net
>>962
こういうヤツ
https://www.toptools.co.jp/products/9854/

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 06:00:24.84 ID:4uBkKRFr.net
インパクトはドライバーなんだからレンチと用途が違う、当たり前だろ
足場の解体組み立てならインパクトでいいけど
力がかかる部分が細っそいんだから折れるときも当然あるさ
いちいち気にするなら全部手作業でやれ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 06:17:00.44 ID:+pL0w43A.net
>>975
インパクトは最初からハンマーで叩いてる感じだからいずれ壊れる
インパクトレンチは手締めだから工具に負担かからない

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 06:46:57.74 ID:G2eKI3bw.net
インパクトレンチが手締めってどういうこと?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 06:52:10.50 ID:Wa1pqFts.net
>>974
5017-Aってやつだけどホームセンター行くとMKKの奴がもっと安く売ってたりするな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 08:06:04 ID:msmv3fil.net
>>978
おれもそう思った!両方ともインパクトだし

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 10:23:46 ID:DxZgRiKF.net
普通にトルクレンチと書き間違えたんじゃないの?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 11:21:50.77 ID:HSTuJhVP.net
ハンマーで叩くインパクトドライバーも、インパクトレンチもあるけど、
電動工具のスレだしな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 11:58:52.10 ID:qbbjfv/5.net
>>952の時点で答え出てるような気が
インパクトドライバー欲しいならインパクトドライバー買えば?
年に2回ならそんな折れないでしょ
それかコンプレッサーあればエアインパクトレンチ買ったほうがいい

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 13:38:36.08 ID:D+bW5hKH.net
マキタのDIY用14.4Vのインパクトを使って
毎年3台の車のタイヤ交換をやってる
それ以外の車やバイクのメンテや日曜大工にも使って3〜4年
かなりハードに使ってるけどビットの軸が折れたというのは経験がない
タイヤ交換に使ってるのはベッセルのセミロングソケット

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 16:43:43 ID:IfTbJAOF.net
取り付けの時に規定トルクで締めてりゃ緩める時もそうそう折れない
折れるのは店でオーバートルクで絞められたヤツを外す時

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 17:29:01.19 ID:h2GR+HGN.net
鉄パイプでちょっと延長しただけだしそんなに締まって無いですよw

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 18:07:22.06 ID:+pL0w43A.net
>>981
それ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 18:39:08.77 ID:sqOUhuUE.net
パンタジャッキにつけるインパクトアダプターは秀逸

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:07:38.33 ID:CpV3lgWN.net
また木材値上がってる

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 05:34:51.24 ID:zKsV4pPB.net
>>986
そうでもないだろ。10字レンチで済むものを延長する意味が不明。多くの人は強く締めすぎ。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 10:18:28.84 ID:9t+jBeA0.net
母屋のトタン屋根の再塗装に足付けるにはどんなサンダーが良いですかね

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 12:05:03.49 ID:Kuqw4d4R.net
>>991
ランダムサンダーかオービタルサンダー
ガッツリ研磨する必要無いからオービタルで良いかと。

って言うか今の時期のトタン屋根って灼熱地獄よ?
触ると火傷するレベルだから十分に対策して頑張れ。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 12:11:36.38 ID:AOuiTUz9.net
俺ならその手間でガルバに張り替えるわ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 12:16:33.65 ID:Kuqw4d4R.net
予算無視して語るのはどうかと。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 13:51:51.86 ID:8mLNy+Vi.net
>>992
今は道具集めして秋から始めます

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 15:39:35.30 ID:eaVMapEc.net
ワイはこれをシノって呼ばれてまじでわからんやった
一般的なん?
https://i.imgur.com/28VYEs9.jpg

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 15:41:08.51 ID:OJr51IkZ.net
>>996
土方業界ではシノという

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 16:48:22 ID:/graItKK.net
とんがってる部分のことな
鉄骨のネジ穴に突き刺してこじって位置合わせする

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 16:53:18 ID:g3PQ07mh.net
>>996
シノ付きラチェット

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 17:12:00.47 ID:bvyMv4sK.net
終わり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200