2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【プシュー】 コンプレッサー総合スレ11 【ボン!】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:43:27.30 ID:bYQFPawV.net
コンプレッサーの用途、お勧めの機種について語りましょう。

・過去スレ
【プシュー】 コンプレッサー総合スレ 【ボン!】
 http://that3.2ch.net/test/read.cgi/diy/1065879543/
【プシュー】 コンプレッサー総合スレ2 【ボン!】
 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/diy/1131794995/
【プシュー】 コンプレッサー総合スレ3 【ボン!】
 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/diy/1199086065/
【プシュー】 コンプレッサー総合スレ4 【ボン!】
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1221954702/
【プシュー】 コンプレッサー総合スレ5 【ボン!】
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1248366892/
【プシュー】 コンプレッサー総合スレ6 【ボン!】
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1277741850/
【プシュー】 コンプレッサー総合スレ7 【ボン!】
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1316973724/
【プシュー】 コンプレッサー総合スレ8 【ボン!】
 http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1354536461/
【プシュー】 コンプレッサー総合スレ9 【ボン!】
 http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1407587461/
【プシュー】 コンプレッサー総合スレ10 【ボン!】
 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1495164611/

・関連スレ
◆◆おすすめのエア工具◆◆
 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1049938310/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:43:47.86 ID:bYQFPawV.net
・メーカーリンク
 アネスト岩田 http://www.anest-iwata.co.jp/
 マックス http://www.max-ltd.co.jp/
 明治機械製作所 http://www.meijiair.co.jp/
 精和産業 http://www.seiwa.com/
 リョービ http://www.ryobi-group.co.jp/
 日立工機 http://www.hitachi-koki.co.jp/
 ナカトミ http://www.nakatomi-sangyo.com/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:45:42.76 ID:bYQFPawV.net
すまん、12スレ目なのに11スレ目になっちまった
12スレ目として使ってくだしあ

次スレ立てる人、13スレ目ですのでよろしく。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:51:08.06 ID:bYQFPawV.net
あと、>>2のテンプレ変更
-----
リョービ http://www.ryobi-group.co.jp/
  ↓
京セラインダストリアルツールズ https://www.kyocera-industrialtools.co.jp/

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:53:27.72 ID:bYQFPawV.net
>>4の続き
日立工機 http://www.hitachi-koki.co.jp/
  ↓
ハイコーキ https://www.hikoki-powertools.jp/

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 06:19:43.79 ID:yQ6kx8CX.net
【プシュー】 コンプレッサー総合スレ12 【ボン!】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1570710967/

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 09:58:21.28 ID:i6rpq1CX.net
はじめまして。
AIRREXのmk140っていうコンプレッサーをもらったんですが、うまく圧力が上がりません。
圧力計で6bar位まではあがるのですが、そこから先に上がりません。
原因は何が考えられるでしょうか?
オイルは交換しました。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 12:03:33.79 ID:08rdcIHZ.net
200V仕様に100V突っ込んでるとか?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 18:27:09.68 ID:3qOMTY1w.net
>>7
漏れてないの?
漏れてなくて圧が上がらないのなら壊れてるんじゃない?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 12:51:15 ID:Rr1Pbc80.net
http://imgur.com/OaYDZkb.jpg
Amazonで売ってるこの静音8Lの使ってるんですが、コンプレッサーが作動してる時の音は確かに静かなんですが、停止するときの「プシュッ」という音が(相対的に)かなり大きいです
この音を静かにするにはどういった対策をすれば良いでしょうか?
本体が熱くなったりするのでどこから音が出てるかも分かっていません

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 14:01:57.94 ID:JQm2RJyI.net
>>10
止まる時の音って事はアンローダーが空気を抜く音だと思う
写真の電源のスイッチのついた黒いケースの中にアンローダーが入ってると思う
そこに空気を吐き出す穴があると思うけどそこを何かで隠せば音は小さくなるはず
布を巻くとかスチールウールを巻くとかできない?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 23:38:52 ID:E+CuVa2x.net
最大圧力になる前に手動で電源落とすのはまずいのかな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 07:16:57.24 ID:qwnjtDSH.net
>>12
それでも良いけど同じ音がするかも
圧が低いと音が小さいかも知れないからやってみたら?
止まる圧力は調整できるよ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 15:18:14 ID:bK5T1pzn.net
>>10
消音器を着けるのが正当なんやろけど
専用品ないだろうから厳しいか?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 17:31:21 ID:gzr9hCAu.net
横からだけど
>>10 みたいなやつもアンローダー付いてるの?
止まる圧力も調整禁止ってたぶん書かれてるやつ
この手のは途中で止めるとそのままエアの抜ける音もなく止まる

ホムセンで売ってるようなコンプレッサーだと自動で止まる前に電源切るなって説明書に書いてあるから
>>10のコンプレッサーだと途中でちょこちょこ電源切って良いのか迷う

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 20:57:09 ID:gzr9hCAu.net
すまん途中で止めてもエア抜ける音でるわ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 23:32:26 ID:cH8YhiCA.net
同じ奴使ってるけど、コンパネで防音ケース作ってベランダに置いてる
近くだと音はするけど室外機より静かだから窓閉めてたらプシュの音も僅かにしか聞こえない

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 09:43:50.82 ID:lExBCNjz.net
父親が使ってたオイル式コンプレッサーがたまに調子悪くなるのと、スプレーガン使いたかったのでSW-231を購入
古いコンプレッサーを片付けてる時に念の為ぐぐってみたら、古いのにSW-231と同じ様な値段で落札されてて微妙な心境になったw
ちなみにナカトミのPC-58Aという機種

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 14:23:18.49 ID:mG6vKzU1.net
>>18
そりゃこんなオモチャと比べ物にならない
たぶんオイル式だとこれの倍以上するんじゃないかな
安物のオイルレスはすぐに壊れるよ
古いオイル式を修理して使う方がずっと良い
オイル式でもトランスフォーマーを入れたら塗装にも使える

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 15:42:01.01 ID:N869WsZ9.net
>>18
ナカトミの方が全然良いよ
オイル式でベルト駆動は少し手を加えたらまだまだ何年も使える

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そうなんだw
古いのも捨てるわけではないので、余裕ができたらレストアしみようかな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 18:30:31.31 ID:ftVBe6L3.net
オイルさえ切らさなければ相当持つよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 23:18:54.44 ID:grPgxJnC.net
20番のコンクリートブレーカーを使うのに、15馬力のエアーマンだと馬力不足ですか?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 09:13:38.57 ID:+yDkQeZR.net
テスト

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 19:43:17.87 ID:mjpuF1jkA
グテーレス国連事務総長か゛世界最悪殺人テロ組織公明党国土破壊省斉藤鉄夫や岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壊帝国主義文雄の行為を気侯
変動による殺戮と明言したな,税金で地球破壊支援して世界最悪の脱炭素拒否テ口国家に送られる化石賞連続受賞して.世界中から非難されて
いながら、力による−方的な現状変更によって滑走路にクソ航空機にと倍増させて都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果
カ゛スまき散らして氣候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて土砂崩れ、洪水.暴風,突風、灼熱地獄にと
住民の生命と財産を徹底的に破壊してるテロ政府をいまだに打ち倒さないとか北朝鮮人民までドン引きのマゾ國民だな、観光というテロ行為が
經済にプラスとかいうプロパガンダを信じてるハ゛カが多いのかな、騒音にコロナに温室効果ガスにとまき散らして、官民ともにシステム障害に
情報漏洩にと連発、□ケッ├は爆発、知的産業が根底から壊滅し尽くされた現実はネット上に日本語の技術情報が消滅したことからも技術者は
実感してるだろ,大量破壊兵器クソ航空機を使わない程度の観光なら地球も怒り狂うことはないだろうに、国連はテロ国家日本に制裁かけろよ
(羽田)tТps://www.Call4.jp/info.php?type=iтems&id=I0000062 , tTps://haneda-projeCt.jimdofree.Com/
(成田)Τtps://n-souonhigaisosуoudan.amebaownd.com/
(テロ組織]ttps://i.imgur.Сom/hnli1ga.jpeg

9 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200