2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【土地から】DIYで小屋を作ろう!25【内装まで】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 14:35:57.68 ID:dUhFhMUG.net
※前スレ
【土地から】DIYで小屋を作ろう!23【内装まで】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1672005737/

【土地から】DIYで小屋を作ろう!24【内装まで】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1677155894/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 15:14:49.93 ID:cXOuXWSM.net
いちおつ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 10:23:16.91 ID:t2JgA/8q.net
>>1
いかに脱法行為や違法行為をやるかみたいな議論は避けてください

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 23:28:51.06 ID:WF3nBOVl.net
うおおおお

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 08:40:55.09 ID:h7Izd/pe.net
どうせ話題などないんだろう。鑿の話をしようぜ。

鑿の評価は、つまるところ研ぎやすさとそれでどれだけ長切れするかだけ。安鑿は実際にどうなのか?新品を買って評価中。
 Yoita ウッドチゼル ショート (65Mn鋼 HRC58±1 と記載、柄が透明赤)
評価対象はこれの 32mm 。65Mn鋼 というのは中国規格のバネ鋼。詳しくは知らないし書かないが、なんか錆びやすいので注意。

まずは研ぎやすさ。裏はいわゆるベタ裏でそのままでは研ぐ面積が多い。耐水ペーパー #120 で裏すき相当を浅く削る。次に平面になるように裏押しをするのだが、HRC58 もあるのか?という印象で柔らかいため研ぎやすい。平面にするにはスキルが必要なので研ぎ練習には良い。
しのぎ面だが、刃角が 25°で鋭角すぎる。研ぎ器を使って 30°以上の小刃をつける。小刃は面積が小さいので格段に研ぐのは楽。
(まとめ ここまで)

次、長切れするかどうか?長切れするわけはないのだが、どの程度のものか? 木の繊維と平行に削るだけならこんなものでも問題ない。そんな評価をしてもしょうがないので、ホゾ穴というか角穴を彫る。

 https://imgur.com/wFfAark.jpg
 https://imgur.com/jJY6Aku.jpg

準備は出来た。鑿は3種類用意したが、解説は別途。まずは切れないと思うまでいくつ彫れるかやってみよう。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 10:35:35.04 ID:h7Izd/pe.net
結果発表

予想以上に切れなくなるのが早い。2つ3ついけると思っていたのだが、1つめの中盤で既に切れ味が落ちた。
手順は墨の内側 1,2mm を彫って最後に墨のところから削り取る。の最後のところをジョリジョリと削れなければダメなのだが、叩き切るような感じになった。

結果は1個(未達レベル)。ホゾ穴掘りや木口の調整には使えない。

 https://imgur.com/hPoviEc.jpg

もう刃がボロボロ。欠けるのではなく刃先が潰れる。

さて、あと2つの鑿。1つは播磨王(合金) 15mm 。HRC64 という説明を見たが、そこまで硬いのあどうかは信用しない。ただし、硬いことは硬い、とても研ぐのが大変。10個ぐらいいけると思うのだが、確かめてみよう。
もうひとつは、焼き入れをしてみた 65Mn鋼。一説には、350℃で焼き戻しをすればバネ。180℃で焼き戻しをすれば刃物に使えるレベルになると言う。バネ鋼で作ったので有名なのは、旧日本軍の軍刀。どんなものか確かめてみる。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 14:09:24.20 ID:w40IsfPS.net
>>6
スレ違い

■■ 【道具】  DIYで修理  【工具】 ■■
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1112220280/
【鉋カンナ】 大工道具・木工用の刃物 総合スレ 【鑿ノミ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1609853336/

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 16:18:16.63 ID:h7Izd/pe.net
誘導先と既にIDが違うじゃねぇか。キチハルは無視。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 22:28:00.65 ID:rvGBJKN/.net
混ぜ太郎がウチに来て早くも一年になります。
まだ段ボールから出したことないですw

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 23:07:47.31 ID:UB/k0ERn.net
50万で別荘買って直すなんて動画あるけど、どこでそんな格安物件探すんだろう?
ネットで探してるけど全然見つからない。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 23:23:23.49 ID:7H5kh0F9.net
ぶっちゃけ、ネットには載らないものの方がお得なことが多いよ。昨今は。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 23:38:17.89 ID:v5D8EEFa.net
>>10
安すぎると手数料稼げねえから不動産屋も扱いたがらないんだよね
足繁く通って良さげな物件なら直接アタルのもあり

13 :108:2023/06/20(火) 23:42:27.86 ID:WdIucZg6.net
>>10
あるよ、俺が買ったのは70万かなでもリンクは貼らないよ。
その内に気が向けば写真でもUPするかも。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 23:58:28.47 ID:HhPbFr8s.net
>>10
ちょっと前に話題になった0円物件みたいなのばかり扱うサイトもあるよ
普通に検索すればでてくる
自分はそこまで安いの探してなかったから、普通にアットホーム、ホームズ、スーモで見ててロケーション最高の物件を1000万未満で買った

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 10:44:18.59 ID:FYxkaYEr.net
激安物件探すの趣味だけど、要管理費か要修理で50万なら探すとこ探せばそれなりに見つかるな。

俺は諸経費込み15万で250坪の土地だけ買ったわ。
その前には、屋根の一部が壊れて10万で売りに出てた山奥の物件は手を出すかマジで悩んだけど
決心する前に転売ヤーに買われて100万でずーっと売りに出てる。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 19:07:45.41 ID:T1S54rHu.net
>>10
俺は地元不動産屋回ってるときに見つけた
サイトに載せたいけど儲け少ないからそもそも写真も取りに行ったはいいがサイトにアップ出来てないのがごろごろあった

図面なんてないから間取り書かないといけないし、ダメ元で近所の人に買いませんかと聞きまわったら更地にしてその値段なら買うとか言うレベル

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 08:23:41.98 ID:ycSRIWTK.net
安い物件を欲しがる奴ほど後から含めて文句が多いんだよ。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 01:30:45.85 ID:kc/jpoAm.net
色々サイト検索してるけど、後々考えるとやっぱり最低300くらいからだなぁ。
できれば500は欲しいところか。
DIYもやる気に満ち溢れて夢中になってる時はいいけど、飽きた時が怖いよなぁ。
ピタっと工事がストップしちゃうんだよな。
いつまでもキリがない、けどそれが楽しかったりもするけど、飽きたら終わりなんだよね。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 12:05:01.18 ID:iZLTbQlc.net
別荘じゃダメだ。
住まないと、進まない。

20 :108:2023/06/27(火) 13:34:43.09 ID:6B1ZY/FB.net
>>18
俺のは70だったよ、隣の人は50との事、上物あり水道引き込み済み。ピンキリだよ。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 17:57:18.24 ID:6CT+19zn.net
>>20
それは格安ですね。
下水はどうですか?ボットン便所だけは無理なもので。

22 :108:2023/06/27(火) 23:58:17.10 ID:6B1ZY/FB.net
>>21
浄化槽てすよ、宅地内処理になります。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 07:16:40.94 ID:dfKAWGhx.net
>>19
ほんそれ

半年かけてトイレ改修して
キッチン取り外したところで止まったままだわ

必要に迫られないから3年くらい掛かりそう

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 07:20:23.67 ID:dfKAWGhx.net
ちなみに小屋作る予定の場所は
手がつかず先日二度目の草刈りでまだ手付かず

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 21:43:55.67 ID:ROpsz/d/.net
鑿の話の続き
前回 ウッドチゼルショート という安鑿を研いで評価した。結果は散々で浅い角穴1つようやく彫ることが出来た程度。刃の状態は刃先が潰れて裏にバリが出てきている。こうなるともう切れない。
いくらなんでも刃物としておかしい。では、焼き入れするとどうなるのか?やってみた。

カセット式のバーナーで焼いて水に浸ける。おわったらオーブンで 180°。手順は簡単だが温度が上がっていなくて3回ほど失敗。4回目でようやく成功。
失敗の判断は角穴1つ彫れるかどうか。失敗したのは刃先がすぐ潰れた。

では成功したのはいくつ彫れるか? 播磨王と合わせて耐久テスト中。

 https://imgur.com/c6dXtM3.jpg
 https://imgur.com/xSItAVk.jpg

左から播磨王 15mm, ウッドチゼル 15mm, 中華 12mm 。刃がちょっと欠けたぐらいではまだいける。多分刃先が丸くなってきたら 切るのではなく潰すことになるはず。そうなったら終了だが、あと少し彫れそうだ。

まぁ播磨王がお勧めなのだが、焼き入れを覚えたら雑な使い方用に安鑿も良いかな。大欠けしても躊躇なくグラインダーにかけられる。また焼き入れすれば良いのだ。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 22:15:03.66 ID:Z7fRdXDN.net
1行目だけ見て即アボ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 01:48:03.31 ID:4qi3SNoC.net
はぁ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 12:12:28.60 ID:IKDYIqFM.net
>>25
スレ違い

転載しといてやったからあっちでやれ

【鉋カンナ】 大工道具・木工用の刃物 総合スレ 【鑿ノミ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1609853336/

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 12:14:31.58 ID:IKDYIqFM.net
>>25
グロ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 20:33:13.26 ID:1mfCzz6F.net
小屋をDIYする程度では(日常的に使うわけではないので)、一応播磨王がお勧めなのだが、その理由を書いておこう。
まず柄を替刃の数だけ買わなくて良い。一時に使うのは 2~3 本なので 柄は3本もあれば十分。大中小とあるが、替刃はどれにも付く。
替刃は購入した時点でそれなりに切れる。高級品は自分で研いで使うことになっているのでメリットではある。ただし研いで使いたくなるレベル。裏は平面ではないし、小さな欠けがある場合も。
耐久性はまぁまぁ。その代わり合金鋼でも研ぎにくい。鑿としては研ぎやすい部類なのかも知れないが、これより研ぎにくいはずの青鋼の替刃は買いたくない感じ。あと替刃だけで研げるというのはメリット。柄が付いていると重心が砥石から離れたところになるので、その分スキルが必要になる。2段刃になってるのは最初どうかと思ったが、研ぎ器を使えば力を入れることが出来てそこは楽。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 20:50:05.15 ID:Iq9anMXj.net
>>30
何度言われたらわかるんだ?ハルキチ
オナニーしたいならSNSでやれ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 21:36:19.05 ID:/j3HeBAi.net
シツコイ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 22:00:39.38 ID:1mfCzz6F.net
IDコロコロのキチハルよ。スレチ言ってるのはおまえだけなんだよ。シツコイのはおまえ。そんなの無視だ。
IDコロコロやめるんなら考えんでもないが。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 22:45:41.49 ID:+1zekkiR.net
馬鹿だよな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 23:27:25.73 ID:1mfCzz6F.net
ちなみに、研ぎ動画なんかを見ると、裏押しでは刃先から 2cm ぐらいを研ぐんですよなんて言っている。
ところが素人がその通りにすると、2cm のところが段差になる。刃先を押す力が足りないのが原因で、柄があるとそれだけ不利になるというわけだ。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 01:17:15.22 ID:r8n4/RxG.net
>>35
嫌われ者のハルキチww

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 00:47:29.87 ID:I4kxUtfL.net
隠遁者タイプの山奥小屋とかゴミ捨て場ないのにプラスチックゴミとか燃えるゴミとか生ゴミってどう処理するの

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 13:07:01.30 ID:hVp+9nmj.net
プラゴミ、燃えるゴミは燃料
生ゴミは乾燥させてコンポスト

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 20:04:50.34 ID:8ZGwPBUz.net
特にプラは素焼き禁止
ダイオキシンが出るから一律そうなっただろ
高温焼却炉がない限り、毒をばら撒いてる自覚が必要

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 20:34:50.29 ID:nvKH0bL3.net
ペットボトル溶かして何かつくろうか考えたけど法的にどうなんだろ?やっぱだめかな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 12:55:19.09 ID:19Jpvewp.net
ペットボトルで何か作るていうても手間かかり過ぎて他の素材使ったほうが良さそう

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 15:01:29.73 ID:CSslufK4.net
ペットボトルのネックの部分でペットボトルを洗ったあと水切りする脚を作った
洗ったあとペットボトルを逆さまに立てて水切りをするもの
いつものようにシンクに立ててたときお湯を捨てたらグニャッと
熱に弱いのをすっかり忘れてた
まあ逆に言えば適当な型を作って挟んでお湯を掛ける程度で成形できるってことだわな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 20:42:21.58 ID:rkH2IhKs.net
インゴットとか見てペットボトル溶かしてキーホルダーや小さい物入れ色々作れそうじゃん?有害物質で駄目ならやらない法規的に問題無いならやろうかなあ程度。もう増税だらけで動けば金かかるし、金かけず遊べるものをやろうかなあって程度よ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 18:08:37.66 ID:UTP98XNMj
松野博一「統一教会問題について、信教の自由を保障する観点から慎重に判断する必要がある
 (要するに政教分離無視、Nр信者を手足の如く使い倒さないと下野するので利権を維持する観点から慎重に判断する必要がある!〕」
林芳正「民間人などへの攻撃は国際法違反で断じて正当化できない(だが.キチガヰナゼレンスキーが□シア民間人を殺害するのは桶!〕」
山際大志郎「法に触れることはやってないのて゛議員は続ける(霊感商法やら法に触れること促進してきたけど知ったこっちゃねえわ!〕』
観光庁もとい地球破壊税金泥棒庁「GoToトラベル不正受給が2億円以上あって大手には返金求めるんだぞ(って━応口では言ってるけど
 もちろん追求する氣ねえし、持続化給付金みたいに告訴どころか罸金を求める気すら微塵もねえわ、だって天下り賄賂癒着先だからな)」
葉梨康弘「死刑のハンコ押すた゛けの地味な法務大臣(蓄財З億円超の斎藤鉄夫国交省みたいな賄賂癒着利権とは無縁で儲からねえわクソが]」
岸田文雄&翔太朗「税金で莫大な温室効果ガスまき散らして世界一周旅行して公用車使って写真撮ってお土産買って遊び倒すのが公務!」
(羽田)ttps://www.call4.jρ/info.Php?ΤуРe〓items&id=I0000062 , ttps://haneda-projecΤ.jimdofreе.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.сom/
(テ口組織)ttPs://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 12:43:14.42 ID:3rXBGYtd.net
単管パイプを骨格にして小屋建てるって楽そうだと思うんだけど実際イケる?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 13:35:54.76 ID:T/UICjOg.net
単管ってクランプ使うと直交できないから壁の厚みが増すことになる
直交させる部材もあるけど異常なまでに値段が高い

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 17:39:47.56 ID:D79etD5R.net
>>45
和博さんみたいな実践者いるじゃん。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 17:55:33.21 ID:TJaPD5L7.net
>>45
何を基準にイケてるイケてないと言うのか分からないけれど格好良くはないと思う
でも木で作るよりも安いし簡単
予定が変わって作り替える時も楽
解体しても骨組みはそのまま他に使える
木造とかだとそうはいかない
きっちりした部屋を作るのには不向きだけど農機具小屋とか雨をしのげるレベルの小屋を作るには良いもの

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 17:47:53.55 ID:kO+yl/t8.net
単管パイプのジョイントって今は色々あるのね。
今、職場の庁舎工事が始まったんだけどそこで使われてるジョイントはパイプの中にジョイントある奴で外からはどこで繋いでるか分からないの。
施工業者の人に聞いたら「公共事業でしか使われてませんよ」と言ってたけどなんでだろ?普通に売ってれば良いのにと思った。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 14:14:50.50 ID:xcPF4qet.net
汎用性のあるL字、T字だけで良いから、安価にホームセンターで取り扱って欲しいね
それだけで作れるものが全然変わってくる

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 16:23:43.59 ID:dyklfWl8.net
特許の絡みで高いか取扱駄目なんじゃね?役所系は煩いから使っても一般はコスト削減からつかわないから流通しない

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 16:29:17.86 ID:0BTjeAs9.net
>>49
公共工事専用の足場なんて無いから普通に手に入ると思う
ただ、そう言うのは一般のホームセンターには売ってないってだけじゃないかな
業者ルートだと大抵手に入る
極稀に○○工法協会みたいなのがあってそこの会員にしか部材を出さない所はあるけど
それ以前に今の足場の工事で単管をジョイントしてまで使う所なんてある?
大抵は枠組足場とかそう言うので、単管は補助的にしか使わないと思うけど

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 20:12:49.65 ID:pKew24sJ.net
単管パイプ溶接すりゃいいじゃん

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 22:43:48.26 ID:+Cxcmb5h.net
あん?>>49のも>>50のもフツーにホームセンターに売ってると思うけど
俺が見たこともない継手があるんか、君らがホムセンで見たことないだけなんかわからんな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 05:24:43.72 ID:t5sbSmIh.net
>>54
https://www.monotaro.com/g/04352729/
こういう商品だけれど
カインズ、島忠、ビバホームでは見たことがない
どこで売ってた?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 07:15:38.58 ID:+Vi9ksix.net
>>55
ホームセンターで売ってるなww

>>49
こんな程度の文章力でも公務員になれることの方が驚きw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 07:17:07.05 ID:H1yDNVHH.net
>>55
全く同じかどうかまでは分からないけれどこの手のジョイントはコメリとコーナンとビバホームで見たことある
小規模店には置いてないけれど大きな店には置いてたよ
ちなみにこの金具を足場に使うのはNGな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 07:51:14.64 ID:BNMMXXld.net
>>55
カインズでも
https://www.cainz.com/g/4560204950137.html
コメリでも
https://www.komeri.com/shop/g/g2393/
店舗検索で在庫があること確認できるよ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 08:07:56.92 ID:BNMMXXld.net
俺がコメリで見た時は建築金物の近くのDIYコーナーみたいなところで売ってたよ
足場としては使えないので単管パイプ付近のクランプやら積んであるところには置いてないかも

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 12:24:40.26 ID:12kXapUS.net
今日たまたま寄ったムサシにも置いてあった
良く見たら販売はビバホームだって
ムサシとビバホームって何か関係あるのかな?

https://i.imgur.com/BOH6MK5.jpg
https://i.imgur.com/htbpHFy.jpg

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 20:48:18.38 ID:LWUkOVcl.net
買収されてる

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 22:45:09.78 ID:+Vi9ksix.net
ムサシのアークランドにビバホームが買収され、アークランズになったな
ちなみにかつやもアークランズグループ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 23:01:01.95 ID:xjgdZSQf.net
当然だけどやっぱ普通のクランプよりずっと高いんだねぇ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 23:44:35.99 ID:H1yDNVHH.net
ありがとう
みんな詳しいなあ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 03:21:25.07 ID:6VrHyNSV.net
からあげさん上手いこと土地が処分できて良かったな。
小屋の土地って買うのは馬鹿でもできるが処分するのが大変。
後始末できないと一生固定資産税払うことになったり土地の管理責任がつきまとうし

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 09:27:28.98 ID:UN4/uAPm.net
コロナと団塊や経済破綻など様々重なり過ぎた、今ではほんと田舎に土地買わなくて良かった

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 14:20:52.51 ID:9pOumnGR.net
ウッドショック、円安物価高で新しい小屋建てるのも大変になってきたから
小屋付きの安い土地を欲しがる人はけっこう要るんじゃないかな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 14:51:58.79 ID:6VrHyNSV.net
俺の場合は古民家選んだが立地が悪かった。
すぐ隣に家が建ってて、焚き火とか好きなのにできないとかね。
あと田舎は人の目が気になる。

まあその代わり一ヶ月留守にしてても無料のセコムみたいなものだから安心はできるけどね。
ぽつんと一軒家の小屋とか一ヶ月放置すると空き巣や不法投棄、子供のいたずらとかとても不安だし。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 16:58:22.37 ID:yxJ5sQd2.net
ここまで建てる気ないとむしろ清々しいw

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 17:10:06.28 ID:NDgenBrT.net
廃屋と古民家は魔ゼルな規犬

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 11:31:28.68 ID:EaLjqcoD.net
物価高と増税、改悪スケジュールが凄過ぎて全く買う気が失せた。暫く見守り遊びで何か小物作るか

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 00:03:08.22 ID:DxYQ80i0.net
沸騰ワードのツリーハウスって森林に建ててるけど、ツリーハウスなら建築物にならないのね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 00:53:08.32 ID:IBjEkNTR.net
屋根と柱があれば建築物でしょ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 08:44:00.32 ID:XAYQJyJJ.net
>>72
なるに決まってるだろ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 08:58:19.99 ID:+du8gYj7.net
壁は?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 10:29:42.89 ID:XAYQJyJJ.net
屋根に加え、壁か柱があれば建築物

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 11:13:29.14 ID:klV0qvC4.net
柱無しで屋根だけとかあり得るの?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 11:31:56.09 ID:/T3vSX8p.net
ドーム型テントかな?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 12:15:13.70 ID:DxYQ80i0.net
>>74
ググってから言ってる?
ならない場合もあると言う見解もある
土地定着性の要件

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 16:19:40.73 ID:XAYQJyJJ.net
>>79
くぐってないよ
建築士だもの

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 17:29:29.16 ID:aWafM7dQ.net
タダ電、1月15日から改悪だって
利用者はアプリかメール見てね


●過去歴史 開始23年5月末
開始~23年8月末迄 10000円まで無料
改悪、23年9月から 6500円まで無料
改悪、24年1月15日から5000円迄無料
単価が65円から70円に改悪
5000円超えたら基本料金280円プラス

ざっと計算したら1月15日以降、月71kw迄無料、金額は約4970円
72kw超えると5040円に基本料金280円加算、5320円になる


●タダ電と東電比較
東電4190円時のタダ電kw数

タダ電
126kw−71kw =49kw ×70円 +280円
合計4130円
※127kwで4200円東電超える

東電
120kwまで 単価30円 +基本料金
20kw基本料金約590円
3600円+590円
4190円

夏場クーラーや冷蔵庫で電気代跳ね上がるから、超える方は再検討ですね

改悪スピードが思ったより早い
加入から1回も広告配信無い

次の改悪は予想
5000円から3000円に単価75円から100円範囲で値上げか?
3ヶ月後の3月か4月頃に来そうな予感

広告が1回も無い
情弱相手でカバーするつもりが前の電力会社より高くて出戻りや無料範囲で収まる人ばかりなんだろうね

期待しただけにちと残念

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 20:22:30.90 ID:DxYQ80i0.net
無知な建築士か
じゃあググって最新情報を得ることを薦める
客とか関係者が可哀想だから

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 21:26:28.42 ID:XAYQJyJJ.net
無知とか言われてもなぁ
基準法の2条を読み上げただけだし

土着性云々は自治体によりけり
宮城かどこかのネタをずっとれんこしてるのがツリーハウス業界じゃなかった?
まともな所は最低でも工作物申請を取ってるよ

藤森照信の高過庵とか確認申請出してるし。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 21:36:30.24 ID:/T3vSX8p.net
そもそも建築物になるとなんか問題あるのか?ちゃんと手続きすれば良いだけだぞ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 12:55:07.70 ID:i6plPcjU.net
その手続しないような奴ばっかじゃん
赤紙貼られたり共有持分に勝手に倉庫建てたりヤリタイ放題ああはなりたく無い

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 09:41:51.38 ID:TjZCgZPs.net
今回の災害を見て、庭が広いので地下室みたいなのを掘ることを考えたが、難易度ってかなり高そうだな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 11:00:16.15 ID:Epx50N3B.net
やっぱり元からある地下空間に秘密基地を作るのはカネもかからず簡単で最高だよな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 11:30:19.74 ID:M1Vd7H8/.net
>>86
生き埋めがお望みかな?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 21:03:57.16 ID:DHhuQsvu.net
>>86
地下生き埋めや地割れで安全かなぁ
広い土地にトレーラーハウスのほうがマシじゃね?タイヤあれば飛び跳ね地べたにおいたキャンピングカーやトレーラーハウスが地震倒壊は聞いたこと無い

トレーラーハウスやキャンピングカータイヤ付きで転倒するときは固定された家はもっとひどい状態になりそう

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 05:15:21.34 ID:eHTfXT4y.net
https://youtu.be/bkUGfdnR-Bk?si=HLFCgeZ6NAz6A4QP

これ見たら液状化でコンクリ剥がれグチャグチャ、キャンピングカーやトレーラーハウスも多分だめだな

自然の力は恐ろしい

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 08:39:43.44 ID:zvUT+2mB.net
地下とか言ってる人達は、ちゃんとコンクリを打てるの?
地下水や雨水をどうするか考えがあるの?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 09:28:28.65 ID:YbJpcSY5.net
キャンピングカーは持ってるけど災害用とか考えてなかったな
実際被災したら妻の実家とか被災地じゃない所のホテルでしばらく暮らす事になと思う災害時にキャンピングカー使ったとしても
短い期間だけだろうな保存食や飲料水は東日本大震災依頼かなり買い置きしてあるけどキャンピングカーには積んでないし

https://i.imgur.com/VmklkhB.jpg

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 22:40:53.62 ID:Dw5eSwgn.net
今回は新耐震や耐震補強した家も倒壊、半壊。また耐震基準厳しくなるね
液状化で道路が波打コンクリ剥がれ酷いもんな、車もひっくり返りそう自然の猛威は凄い

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 09:05:59.25 ID:djfB5Tiy.net
>>93
新耐震基準は古い基準だよ
新しい基準が既にある
建設省告示1460号

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 18:49:42.22 ID:wxajUxUn.net
>>94
それが駄目だったんだろ、特に補強で駄目とか笑えねえ、死者は増え自衛隊は何故か出し惜しみ数少なくメガネへ批判殺到
災害起きても金も自衛隊、人も出せず見頃しにすんだな政府

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 20:29:54.68 ID:aKywF3gZ.net
>>95
今回の震災で倒壊した建物の殆どは昔の耐震基準の物だぞ土地ごと液状化で駄目なのは建物関係ないぞ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 20:57:26.11 ID:LSID2MfW.net
新しいのも潰れてるらしいぞ
だから基準が更に厳しくなるかな
特に最近補強、潰れは笑えない

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 21:07:48.81 ID:Q3cX5Vok.net
インタビューで一帯駄目だろうって言ってる。新築も駄目だろう。街灯、信号が手の届きそうな高さまで下がり、階段が壁のように垂直、道路も1メーターゆうに超える盛り上がり、ありゃあ新基準も駄目やね
家によっては傾きながら沈んでる

車が割れ目に落ちたり屋根落ちて潰れたり
自然災害は車両保険ほぼ降りない
財産吹っ飛ぶは家失い負債だけって悲惨
地震保険も高いから入る人少ない、入ってても高額支払は厳しい
地震一発で人生転落怖すぎ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 08:42:59.41 ID:3xdPOmX0.net
車庫のコンクリが剝れ立ってるの始見。映像で地盤が波うつのも初見。あそこまで行ったら新基準関係なく駄目じゃない?土台から波打ち、新築やローン中の人可愛そう

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 10:19:11.72 ID:axX3JGTo.net
>>95
どう見ても古い家屋ばかりが倒壊してるよね
2000年基準は、阪神淡路大震災の教訓から基準を改めたもの。
東日本震災で2000年基準(建告1460)の有効性は実証されている。

小屋スレで無知を晒した挙句に、スレ違いの政権批判。
どこまで頭が悪いんだ。

総レス数 1002
311 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200