2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

【土地から】DIYで小屋を作ろう!25【内装まで】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 14:35:57.68 ID:dUhFhMUG.net
※前スレ
【土地から】DIYで小屋を作ろう!23【内装まで】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1672005737/

【土地から】DIYで小屋を作ろう!24【内装まで】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1677155894/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 15:14:49.93 ID:cXOuXWSM.net
いちおつ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 10:23:16.91 ID:t2JgA/8q.net
>>1
いかに脱法行為や違法行為をやるかみたいな議論は避けてください

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 23:28:51.06 ID:WF3nBOVl.net
うおおおお

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 08:40:55.09 ID:h7Izd/pe.net
どうせ話題などないんだろう。鑿の話をしようぜ。

鑿の評価は、つまるところ研ぎやすさとそれでどれだけ長切れするかだけ。安鑿は実際にどうなのか?新品を買って評価中。
 Yoita ウッドチゼル ショート (65Mn鋼 HRC58±1 と記載、柄が透明赤)
評価対象はこれの 32mm 。65Mn鋼 というのは中国規格のバネ鋼。詳しくは知らないし書かないが、なんか錆びやすいので注意。

まずは研ぎやすさ。裏はいわゆるベタ裏でそのままでは研ぐ面積が多い。耐水ペーパー #120 で裏すき相当を浅く削る。次に平面になるように裏押しをするのだが、HRC58 もあるのか?という印象で柔らかいため研ぎやすい。平面にするにはスキルが必要なので研ぎ練習には良い。
しのぎ面だが、刃角が 25°で鋭角すぎる。研ぎ器を使って 30°以上の小刃をつける。小刃は面積が小さいので格段に研ぐのは楽。
(まとめ ここまで)

次、長切れするかどうか?長切れするわけはないのだが、どの程度のものか? 木の繊維と平行に削るだけならこんなものでも問題ない。そんな評価をしてもしょうがないので、ホゾ穴というか角穴を彫る。

 https://imgur.com/wFfAark.jpg
 https://imgur.com/jJY6Aku.jpg

準備は出来た。鑿は3種類用意したが、解説は別途。まずは切れないと思うまでいくつ彫れるかやってみよう。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 10:35:35.04 ID:h7Izd/pe.net
結果発表

予想以上に切れなくなるのが早い。2つ3ついけると思っていたのだが、1つめの中盤で既に切れ味が落ちた。
手順は墨の内側 1,2mm を彫って最後に墨のところから削り取る。の最後のところをジョリジョリと削れなければダメなのだが、叩き切るような感じになった。

結果は1個(未達レベル)。ホゾ穴掘りや木口の調整には使えない。

 https://imgur.com/hPoviEc.jpg

もう刃がボロボロ。欠けるのではなく刃先が潰れる。

さて、あと2つの鑿。1つは播磨王(合金) 15mm 。HRC64 という説明を見たが、そこまで硬いのあどうかは信用しない。ただし、硬いことは硬い、とても研ぐのが大変。10個ぐらいいけると思うのだが、確かめてみよう。
もうひとつは、焼き入れをしてみた 65Mn鋼。一説には、350℃で焼き戻しをすればバネ。180℃で焼き戻しをすれば刃物に使えるレベルになると言う。バネ鋼で作ったので有名なのは、旧日本軍の軍刀。どんなものか確かめてみる。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 14:09:24.20 ID:w40IsfPS.net
>>6
スレ違い

■■ 【道具】  DIYで修理  【工具】 ■■
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1112220280/
【鉋カンナ】 大工道具・木工用の刃物 総合スレ 【鑿ノミ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1609853336/

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 16:18:16.63 ID:h7Izd/pe.net
誘導先と既にIDが違うじゃねぇか。キチハルは無視。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 22:28:00.65 ID:rvGBJKN/.net
混ぜ太郎がウチに来て早くも一年になります。
まだ段ボールから出したことないですw

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 23:07:47.31 ID:UB/k0ERn.net
50万で別荘買って直すなんて動画あるけど、どこでそんな格安物件探すんだろう?
ネットで探してるけど全然見つからない。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 23:23:23.49 ID:7H5kh0F9.net
ぶっちゃけ、ネットには載らないものの方がお得なことが多いよ。昨今は。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 23:38:17.89 ID:v5D8EEFa.net
>>10
安すぎると手数料稼げねえから不動産屋も扱いたがらないんだよね
足繁く通って良さげな物件なら直接アタルのもあり

13 :108:2023/06/20(火) 23:42:27.86 ID:WdIucZg6.net
>>10
あるよ、俺が買ったのは70万かなでもリンクは貼らないよ。
その内に気が向けば写真でもUPするかも。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 23:58:28.47 ID:HhPbFr8s.net
>>10
ちょっと前に話題になった0円物件みたいなのばかり扱うサイトもあるよ
普通に検索すればでてくる
自分はそこまで安いの探してなかったから、普通にアットホーム、ホームズ、スーモで見ててロケーション最高の物件を1000万未満で買った

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 10:44:18.59 ID:FYxkaYEr.net
激安物件探すの趣味だけど、要管理費か要修理で50万なら探すとこ探せばそれなりに見つかるな。

俺は諸経費込み15万で250坪の土地だけ買ったわ。
その前には、屋根の一部が壊れて10万で売りに出てた山奥の物件は手を出すかマジで悩んだけど
決心する前に転売ヤーに買われて100万でずーっと売りに出てる。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 19:07:45.41 ID:T1S54rHu.net
>>10
俺は地元不動産屋回ってるときに見つけた
サイトに載せたいけど儲け少ないからそもそも写真も取りに行ったはいいがサイトにアップ出来てないのがごろごろあった

図面なんてないから間取り書かないといけないし、ダメ元で近所の人に買いませんかと聞きまわったら更地にしてその値段なら買うとか言うレベル

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 08:23:41.98 ID:ycSRIWTK.net
安い物件を欲しがる奴ほど後から含めて文句が多いんだよ。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 01:30:45.85 ID:kc/jpoAm.net
色々サイト検索してるけど、後々考えるとやっぱり最低300くらいからだなぁ。
できれば500は欲しいところか。
DIYもやる気に満ち溢れて夢中になってる時はいいけど、飽きた時が怖いよなぁ。
ピタっと工事がストップしちゃうんだよな。
いつまでもキリがない、けどそれが楽しかったりもするけど、飽きたら終わりなんだよね。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 12:05:01.18 ID:iZLTbQlc.net
別荘じゃダメだ。
住まないと、進まない。

20 :108:2023/06/27(火) 13:34:43.09 ID:6B1ZY/FB.net
>>18
俺のは70だったよ、隣の人は50との事、上物あり水道引き込み済み。ピンキリだよ。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 17:57:18.24 ID:6CT+19zn.net
>>20
それは格安ですね。
下水はどうですか?ボットン便所だけは無理なもので。

22 :108:2023/06/27(火) 23:58:17.10 ID:6B1ZY/FB.net
>>21
浄化槽てすよ、宅地内処理になります。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 07:16:40.94 ID:dfKAWGhx.net
>>19
ほんそれ

半年かけてトイレ改修して
キッチン取り外したところで止まったままだわ

必要に迫られないから3年くらい掛かりそう

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 07:20:23.67 ID:dfKAWGhx.net
ちなみに小屋作る予定の場所は
手がつかず先日二度目の草刈りでまだ手付かず

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 21:43:55.67 ID:ROpsz/d/.net
鑿の話の続き
前回 ウッドチゼルショート という安鑿を研いで評価した。結果は散々で浅い角穴1つようやく彫ることが出来た程度。刃の状態は刃先が潰れて裏にバリが出てきている。こうなるともう切れない。
いくらなんでも刃物としておかしい。では、焼き入れするとどうなるのか?やってみた。

カセット式のバーナーで焼いて水に浸ける。おわったらオーブンで 180°。手順は簡単だが温度が上がっていなくて3回ほど失敗。4回目でようやく成功。
失敗の判断は角穴1つ彫れるかどうか。失敗したのは刃先がすぐ潰れた。

では成功したのはいくつ彫れるか? 播磨王と合わせて耐久テスト中。

 https://imgur.com/c6dXtM3.jpg
 https://imgur.com/xSItAVk.jpg

左から播磨王 15mm, ウッドチゼル 15mm, 中華 12mm 。刃がちょっと欠けたぐらいではまだいける。多分刃先が丸くなってきたら 切るのではなく潰すことになるはず。そうなったら終了だが、あと少し彫れそうだ。

まぁ播磨王がお勧めなのだが、焼き入れを覚えたら雑な使い方用に安鑿も良いかな。大欠けしても躊躇なくグラインダーにかけられる。また焼き入れすれば良いのだ。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 22:15:03.66 ID:Z7fRdXDN.net
1行目だけ見て即アボ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 01:48:03.31 ID:4qi3SNoC.net
はぁ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 12:12:28.60 ID:IKDYIqFM.net
>>25
スレ違い

転載しといてやったからあっちでやれ

【鉋カンナ】 大工道具・木工用の刃物 総合スレ 【鑿ノミ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1609853336/

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 12:14:31.58 ID:IKDYIqFM.net
>>25
グロ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 20:33:13.26 ID:1mfCzz6F.net
小屋をDIYする程度では(日常的に使うわけではないので)、一応播磨王がお勧めなのだが、その理由を書いておこう。
まず柄を替刃の数だけ買わなくて良い。一時に使うのは 2~3 本なので 柄は3本もあれば十分。大中小とあるが、替刃はどれにも付く。
替刃は購入した時点でそれなりに切れる。高級品は自分で研いで使うことになっているのでメリットではある。ただし研いで使いたくなるレベル。裏は平面ではないし、小さな欠けがある場合も。
耐久性はまぁまぁ。その代わり合金鋼でも研ぎにくい。鑿としては研ぎやすい部類なのかも知れないが、これより研ぎにくいはずの青鋼の替刃は買いたくない感じ。あと替刃だけで研げるというのはメリット。柄が付いていると重心が砥石から離れたところになるので、その分スキルが必要になる。2段刃になってるのは最初どうかと思ったが、研ぎ器を使えば力を入れることが出来てそこは楽。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 20:50:05.15 ID:Iq9anMXj.net
>>30
何度言われたらわかるんだ?ハルキチ
オナニーしたいならSNSでやれ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 21:36:19.05 ID:/j3HeBAi.net
シツコイ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 22:00:39.38 ID:1mfCzz6F.net
IDコロコロのキチハルよ。スレチ言ってるのはおまえだけなんだよ。シツコイのはおまえ。そんなの無視だ。
IDコロコロやめるんなら考えんでもないが。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 22:45:41.49 ID:+1zekkiR.net
馬鹿だよな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 23:27:25.73 ID:1mfCzz6F.net
ちなみに、研ぎ動画なんかを見ると、裏押しでは刃先から 2cm ぐらいを研ぐんですよなんて言っている。
ところが素人がその通りにすると、2cm のところが段差になる。刃先を押す力が足りないのが原因で、柄があるとそれだけ不利になるというわけだ。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 01:17:15.22 ID:r8n4/RxG.net
>>35
嫌われ者のハルキチww

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 00:47:29.87 ID:I4kxUtfL.net
隠遁者タイプの山奥小屋とかゴミ捨て場ないのにプラスチックゴミとか燃えるゴミとか生ゴミってどう処理するの

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 13:07:01.30 ID:hVp+9nmj.net
プラゴミ、燃えるゴミは燃料
生ゴミは乾燥させてコンポスト

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 20:04:50.34 ID:8ZGwPBUz.net
特にプラは素焼き禁止
ダイオキシンが出るから一律そうなっただろ
高温焼却炉がない限り、毒をばら撒いてる自覚が必要

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 20:34:50.29 ID:nvKH0bL3.net
ペットボトル溶かして何かつくろうか考えたけど法的にどうなんだろ?やっぱだめかな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 12:55:19.09 ID:19Jpvewp.net
ペットボトルで何か作るていうても手間かかり過ぎて他の素材使ったほうが良さそう

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 15:01:29.73 ID:CSslufK4.net
ペットボトルのネックの部分でペットボトルを洗ったあと水切りする脚を作った
洗ったあとペットボトルを逆さまに立てて水切りをするもの
いつものようにシンクに立ててたときお湯を捨てたらグニャッと
熱に弱いのをすっかり忘れてた
まあ逆に言えば適当な型を作って挟んでお湯を掛ける程度で成形できるってことだわな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 20:42:21.58 ID:rkH2IhKs.net
インゴットとか見てペットボトル溶かしてキーホルダーや小さい物入れ色々作れそうじゃん?有害物質で駄目ならやらない法規的に問題無いならやろうかなあ程度。もう増税だらけで動けば金かかるし、金かけず遊べるものをやろうかなあって程度よ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 18:08:37.66 ID:UTP98XNMj
松野博一「統一教会問題について、信教の自由を保障する観点から慎重に判断する必要がある
 (要するに政教分離無視、Nр信者を手足の如く使い倒さないと下野するので利権を維持する観点から慎重に判断する必要がある!〕」
林芳正「民間人などへの攻撃は国際法違反で断じて正当化できない(だが.キチガヰナゼレンスキーが□シア民間人を殺害するのは桶!〕」
山際大志郎「法に触れることはやってないのて゛議員は続ける(霊感商法やら法に触れること促進してきたけど知ったこっちゃねえわ!〕』
観光庁もとい地球破壊税金泥棒庁「GoToトラベル不正受給が2億円以上あって大手には返金求めるんだぞ(って━応口では言ってるけど
 もちろん追求する氣ねえし、持続化給付金みたいに告訴どころか罸金を求める気すら微塵もねえわ、だって天下り賄賂癒着先だからな)」
葉梨康弘「死刑のハンコ押すた゛けの地味な法務大臣(蓄財З億円超の斎藤鉄夫国交省みたいな賄賂癒着利権とは無縁で儲からねえわクソが]」
岸田文雄&翔太朗「税金で莫大な温室効果ガスまき散らして世界一周旅行して公用車使って写真撮ってお土産買って遊び倒すのが公務!」
(羽田)ttps://www.call4.jρ/info.Php?ΤуРe〓items&id=I0000062 , ttps://haneda-projecΤ.jimdofreе.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.сom/
(テ口組織)ttPs://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 12:43:14.42 ID:3rXBGYtd.net
単管パイプを骨格にして小屋建てるって楽そうだと思うんだけど実際イケる?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 13:35:54.76 ID:T/UICjOg.net
単管ってクランプ使うと直交できないから壁の厚みが増すことになる
直交させる部材もあるけど異常なまでに値段が高い

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 17:39:47.56 ID:D79etD5R.net
>>45
和博さんみたいな実践者いるじゃん。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 17:55:33.21 ID:TJaPD5L7.net
>>45
何を基準にイケてるイケてないと言うのか分からないけれど格好良くはないと思う
でも木で作るよりも安いし簡単
予定が変わって作り替える時も楽
解体しても骨組みはそのまま他に使える
木造とかだとそうはいかない
きっちりした部屋を作るのには不向きだけど農機具小屋とか雨をしのげるレベルの小屋を作るには良いもの

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 17:47:53.55 ID:kO+yl/t8.net
単管パイプのジョイントって今は色々あるのね。
今、職場の庁舎工事が始まったんだけどそこで使われてるジョイントはパイプの中にジョイントある奴で外からはどこで繋いでるか分からないの。
施工業者の人に聞いたら「公共事業でしか使われてませんよ」と言ってたけどなんでだろ?普通に売ってれば良いのにと思った。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 14:14:50.50 ID:xcPF4qet.net
汎用性のあるL字、T字だけで良いから、安価にホームセンターで取り扱って欲しいね
それだけで作れるものが全然変わってくる

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 16:23:43.59 ID:dyklfWl8.net
特許の絡みで高いか取扱駄目なんじゃね?役所系は煩いから使っても一般はコスト削減からつかわないから流通しない

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 16:29:17.86 ID:0BTjeAs9.net
>>49
公共工事専用の足場なんて無いから普通に手に入ると思う
ただ、そう言うのは一般のホームセンターには売ってないってだけじゃないかな
業者ルートだと大抵手に入る
極稀に○○工法協会みたいなのがあってそこの会員にしか部材を出さない所はあるけど
それ以前に今の足場の工事で単管をジョイントしてまで使う所なんてある?
大抵は枠組足場とかそう言うので、単管は補助的にしか使わないと思うけど

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 20:12:49.65 ID:pKew24sJ.net
単管パイプ溶接すりゃいいじゃん

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 22:43:48.26 ID:+Cxcmb5h.net
あん?>>49のも>>50のもフツーにホームセンターに売ってると思うけど
俺が見たこともない継手があるんか、君らがホムセンで見たことないだけなんかわからんな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 05:24:43.72 ID:t5sbSmIh.net
>>54
https://www.monotaro.com/g/04352729/
こういう商品だけれど
カインズ、島忠、ビバホームでは見たことがない
どこで売ってた?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 07:15:38.58 ID:+Vi9ksix.net
>>55
ホームセンターで売ってるなww

>>49
こんな程度の文章力でも公務員になれることの方が驚きw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 07:17:07.05 ID:H1yDNVHH.net
>>55
全く同じかどうかまでは分からないけれどこの手のジョイントはコメリとコーナンとビバホームで見たことある
小規模店には置いてないけれど大きな店には置いてたよ
ちなみにこの金具を足場に使うのはNGな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 07:51:14.64 ID:BNMMXXld.net
>>55
カインズでも
https://www.cainz.com/g/4560204950137.html
コメリでも
https://www.komeri.com/shop/g/g2393/
店舗検索で在庫があること確認できるよ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 08:07:56.92 ID:BNMMXXld.net
俺がコメリで見た時は建築金物の近くのDIYコーナーみたいなところで売ってたよ
足場としては使えないので単管パイプ付近のクランプやら積んであるところには置いてないかも

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 12:24:40.26 ID:12kXapUS.net
今日たまたま寄ったムサシにも置いてあった
良く見たら販売はビバホームだって
ムサシとビバホームって何か関係あるのかな?

https://i.imgur.com/BOH6MK5.jpg
https://i.imgur.com/htbpHFy.jpg

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 20:48:18.38 ID:LWUkOVcl.net
買収されてる

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 22:45:09.78 ID:+Vi9ksix.net
ムサシのアークランドにビバホームが買収され、アークランズになったな
ちなみにかつやもアークランズグループ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 23:01:01.95 ID:xjgdZSQf.net
当然だけどやっぱ普通のクランプよりずっと高いんだねぇ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 23:44:35.99 ID:H1yDNVHH.net
ありがとう
みんな詳しいなあ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 03:21:25.07 ID:6VrHyNSV.net
からあげさん上手いこと土地が処分できて良かったな。
小屋の土地って買うのは馬鹿でもできるが処分するのが大変。
後始末できないと一生固定資産税払うことになったり土地の管理責任がつきまとうし

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 09:27:28.98 ID:UN4/uAPm.net
コロナと団塊や経済破綻など様々重なり過ぎた、今ではほんと田舎に土地買わなくて良かった

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 14:20:52.51 ID:9pOumnGR.net
ウッドショック、円安物価高で新しい小屋建てるのも大変になってきたから
小屋付きの安い土地を欲しがる人はけっこう要るんじゃないかな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 14:51:58.79 ID:6VrHyNSV.net
俺の場合は古民家選んだが立地が悪かった。
すぐ隣に家が建ってて、焚き火とか好きなのにできないとかね。
あと田舎は人の目が気になる。

まあその代わり一ヶ月留守にしてても無料のセコムみたいなものだから安心はできるけどね。
ぽつんと一軒家の小屋とか一ヶ月放置すると空き巣や不法投棄、子供のいたずらとかとても不安だし。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 16:58:22.37 ID:yxJ5sQd2.net
ここまで建てる気ないとむしろ清々しいw

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 17:10:06.28 ID:NDgenBrT.net
廃屋と古民家は魔ゼルな規犬

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 11:31:28.68 ID:EaLjqcoD.net
物価高と増税、改悪スケジュールが凄過ぎて全く買う気が失せた。暫く見守り遊びで何か小物作るか

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 00:03:08.22 ID:DxYQ80i0.net
沸騰ワードのツリーハウスって森林に建ててるけど、ツリーハウスなら建築物にならないのね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 00:53:08.32 ID:IBjEkNTR.net
屋根と柱があれば建築物でしょ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 08:44:00.32 ID:XAYQJyJJ.net
>>72
なるに決まってるだろ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 08:58:19.99 ID:+du8gYj7.net
壁は?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 10:29:42.89 ID:XAYQJyJJ.net
屋根に加え、壁か柱があれば建築物

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 11:13:29.14 ID:klV0qvC4.net
柱無しで屋根だけとかあり得るの?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 11:31:56.09 ID:/T3vSX8p.net
ドーム型テントかな?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 12:15:13.70 ID:DxYQ80i0.net
>>74
ググってから言ってる?
ならない場合もあると言う見解もある
土地定着性の要件

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 16:19:40.73 ID:XAYQJyJJ.net
>>79
くぐってないよ
建築士だもの

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 17:29:29.16 ID:aWafM7dQ.net
タダ電、1月15日から改悪だって
利用者はアプリかメール見てね


●過去歴史 開始23年5月末
開始~23年8月末迄 10000円まで無料
改悪、23年9月から 6500円まで無料
改悪、24年1月15日から5000円迄無料
単価が65円から70円に改悪
5000円超えたら基本料金280円プラス

ざっと計算したら1月15日以降、月71kw迄無料、金額は約4970円
72kw超えると5040円に基本料金280円加算、5320円になる


●タダ電と東電比較
東電4190円時のタダ電kw数

タダ電
126kw−71kw =49kw ×70円 +280円
合計4130円
※127kwで4200円東電超える

東電
120kwまで 単価30円 +基本料金
20kw基本料金約590円
3600円+590円
4190円

夏場クーラーや冷蔵庫で電気代跳ね上がるから、超える方は再検討ですね

改悪スピードが思ったより早い
加入から1回も広告配信無い

次の改悪は予想
5000円から3000円に単価75円から100円範囲で値上げか?
3ヶ月後の3月か4月頃に来そうな予感

広告が1回も無い
情弱相手でカバーするつもりが前の電力会社より高くて出戻りや無料範囲で収まる人ばかりなんだろうね

期待しただけにちと残念

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 20:22:30.90 ID:DxYQ80i0.net
無知な建築士か
じゃあググって最新情報を得ることを薦める
客とか関係者が可哀想だから

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 21:26:28.42 ID:XAYQJyJJ.net
無知とか言われてもなぁ
基準法の2条を読み上げただけだし

土着性云々は自治体によりけり
宮城かどこかのネタをずっとれんこしてるのがツリーハウス業界じゃなかった?
まともな所は最低でも工作物申請を取ってるよ

藤森照信の高過庵とか確認申請出してるし。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 21:36:30.24 ID:/T3vSX8p.net
そもそも建築物になるとなんか問題あるのか?ちゃんと手続きすれば良いだけだぞ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 12:55:07.70 ID:i6plPcjU.net
その手続しないような奴ばっかじゃん
赤紙貼られたり共有持分に勝手に倉庫建てたりヤリタイ放題ああはなりたく無い

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 09:41:51.38 ID:TjZCgZPs.net
今回の災害を見て、庭が広いので地下室みたいなのを掘ることを考えたが、難易度ってかなり高そうだな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 11:00:16.15 ID:Epx50N3B.net
やっぱり元からある地下空間に秘密基地を作るのはカネもかからず簡単で最高だよな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 11:30:19.74 ID:M1Vd7H8/.net
>>86
生き埋めがお望みかな?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 21:03:57.16 ID:DHhuQsvu.net
>>86
地下生き埋めや地割れで安全かなぁ
広い土地にトレーラーハウスのほうがマシじゃね?タイヤあれば飛び跳ね地べたにおいたキャンピングカーやトレーラーハウスが地震倒壊は聞いたこと無い

トレーラーハウスやキャンピングカータイヤ付きで転倒するときは固定された家はもっとひどい状態になりそう

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 05:15:21.34 ID:eHTfXT4y.net
https://youtu.be/bkUGfdnR-Bk?si=HLFCgeZ6NAz6A4QP

これ見たら液状化でコンクリ剥がれグチャグチャ、キャンピングカーやトレーラーハウスも多分だめだな

自然の力は恐ろしい

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 08:39:43.44 ID:zvUT+2mB.net
地下とか言ってる人達は、ちゃんとコンクリを打てるの?
地下水や雨水をどうするか考えがあるの?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 09:28:28.65 ID:YbJpcSY5.net
キャンピングカーは持ってるけど災害用とか考えてなかったな
実際被災したら妻の実家とか被災地じゃない所のホテルでしばらく暮らす事になと思う災害時にキャンピングカー使ったとしても
短い期間だけだろうな保存食や飲料水は東日本大震災依頼かなり買い置きしてあるけどキャンピングカーには積んでないし

https://i.imgur.com/VmklkhB.jpg

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 22:40:53.62 ID:Dw5eSwgn.net
今回は新耐震や耐震補強した家も倒壊、半壊。また耐震基準厳しくなるね
液状化で道路が波打コンクリ剥がれ酷いもんな、車もひっくり返りそう自然の猛威は凄い

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 09:05:59.25 ID:djfB5Tiy.net
>>93
新耐震基準は古い基準だよ
新しい基準が既にある
建設省告示1460号

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 18:49:42.22 ID:wxajUxUn.net
>>94
それが駄目だったんだろ、特に補強で駄目とか笑えねえ、死者は増え自衛隊は何故か出し惜しみ数少なくメガネへ批判殺到
災害起きても金も自衛隊、人も出せず見頃しにすんだな政府

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 20:29:54.68 ID:aKywF3gZ.net
>>95
今回の震災で倒壊した建物の殆どは昔の耐震基準の物だぞ土地ごと液状化で駄目なのは建物関係ないぞ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 20:57:26.11 ID:LSID2MfW.net
新しいのも潰れてるらしいぞ
だから基準が更に厳しくなるかな
特に最近補強、潰れは笑えない

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 21:07:48.81 ID:Q3cX5Vok.net
インタビューで一帯駄目だろうって言ってる。新築も駄目だろう。街灯、信号が手の届きそうな高さまで下がり、階段が壁のように垂直、道路も1メーターゆうに超える盛り上がり、ありゃあ新基準も駄目やね
家によっては傾きながら沈んでる

車が割れ目に落ちたり屋根落ちて潰れたり
自然災害は車両保険ほぼ降りない
財産吹っ飛ぶは家失い負債だけって悲惨
地震保険も高いから入る人少ない、入ってても高額支払は厳しい
地震一発で人生転落怖すぎ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 08:42:59.41 ID:3xdPOmX0.net
車庫のコンクリが剝れ立ってるの始見。映像で地盤が波うつのも初見。あそこまで行ったら新基準関係なく駄目じゃない?土台から波打ち、新築やローン中の人可愛そう

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 10:19:11.72 ID:axX3JGTo.net
>>95
どう見ても古い家屋ばかりが倒壊してるよね
2000年基準は、阪神淡路大震災の教訓から基準を改めたもの。
東日本震災で2000年基準(建告1460)の有効性は実証されている。

小屋スレで無知を晒した挙句に、スレ違いの政権批判。
どこまで頭が悪いんだ。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 13:33:14.53 ID:V/QNzy27.net
液状化しそうな低湿地に住むのがそもそも間違い

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 14:24:32.08 ID:axX3JGTo.net
プレートが4つもひしめき合い、活断層だらけの日本に住む奴とかガイジだよな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 14:29:26.54 ID:aeQ55TCE.net
庭に単管パイプで作った洗濯干し場が地震の時ワサワサ揺れてた
あれは揺れの力を逃してるということなのかそれとも基礎も無い構造や組み方が弱くて揺れてたのか
単管ベースで小屋を作ろうと思ってたけど悩む
まあ崩れた所で家よりかはかなり軽いから被害はないだろうけど

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 15:06:53.77 ID:V/QNzy27.net
揺れだけなら基礎は関係ないかな
地震の周波数と物干し場の固有周波数が一致すれば大きく揺れる
それが転倒するかどうかは基礎が重要
輪島のビルがひっくり返ったのを見ればわかる

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 19:00:31.03 ID:QmhgqHcr.net
>>100
お前は頭悪い越して馬鹿だ、よく見ろカス
基準前にな地盤が逝ってる
少し反論されたくらいで馬鹿じゃない現実見ろカス

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 19:14:05.86 ID:wGyMgi/i.net
>>105
だから地盤が駄目なのは建物の新しい古いは関係ないだろそんなことすら分からないお馬鹿さんなのかな?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 19:19:40.01 ID:G522j5C1.net
>>100
https://twitter.com/soka_no_chikara/status/1743401010759127394?t=XqJtobVeA8Jhf7eNGXiP1Q&s=09

これや他の画像、動画探し比較したら新し目も土台から傾き、居住者が玉転がした動画や火事も起き一体解体でしょうね
足元が歪んで新基準、新築も液状化当たったら倒壊、半壊、自然の脅威は新基準でもかなわない
(deleted an unsolicited ad)

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 19:21:32.42 ID:yEuWDSCR.net
>>106
マジでアホなん?だから皆、新基準関係なく駄目って言ってるし無知で情報収集したらわかるだろ?新基準でも土台から駄目なのにマジでアホやん

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 19:26:57.79 ID:VNR3NMpd.net
>>106
新基準なら大丈夫って売ってるだろ
震度7でも耐えますって
それが映像、写真見た限り地域全体、倒壊や良くて半壊
地面から波打、また基準変わるだろうって普通に思うよ、それの何が不満なの
絡むなら映像比較や実態見な、ウクライナの戦場見たいに酷いのよくみな
だからカス扱いされる

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 19:29:26.54 ID:wGyMgi/i.net
>>108
>>109
ワザワID変えなくても分かるよいつものゴミカス君だろw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 19:38:43.16 ID:G522j5C1.net
>>110
そう言うと思ったから俺のidみて
いつものクズと思ってみてた
君いつも現実受け入れず押通す
だから皆に嫌われる自覚してね

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 19:44:10.72 ID:UawQHGWg.net
>>110
私も移動中でID変わるかも、だけど今回地震は見る限り地域一面駄目だから新基準の建物も無理

自分の間違い押し通せば、クズ扱いなる少しは現実みなさい
手間惜しまず動画貼ってくれたんだから

それと関連すれで毎回意見違いを自演扱いやるなら掲示板利用やめなさい迷惑です

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 19:48:21.85 ID:b3TayYwi.net
>>110
動いたからid変わったかも変わって無きゃ人違いわかるな?少なくとも他とは違う
証明できたら謝れカス

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 20:05:25.93 ID:WPsfckw2.net
>>107
X動画、後半28秒あたり手前はバラバラ右は屋根壁から比較的新しいか補強してそうな家が傾いてる、これも厳しそう他、土台から歪んで原型とどめても半壊じゃないかなあ

最終判断は地震保険加入者は保険屋か国ですかね

動画撮影場所で新基準耐震だけ生き残ったら奇跡に近い

同じ動画見て新基準耐震は大丈夫って人はどの物件を指してる
倒壊は全部古い基準と言い切る自信は何か根拠を示して欲しい
これは>>100あてね。参考にしたいのでガチで聞いてます
また画像や動画上げてくれたら助かる

そのうち奇跡で残った家が紹介されるが、その前にどういった基準で言い切ったか煽り無しで聞きたい

idは故意に変えるつもりは無いけどプロバイダ側で変わる場合あります

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 20:25:26.73 ID:G522j5C1.net
>>114
それ貼ったの俺だけど、何を根拠に新基準倒壊無いって言えるか知りたい

この惨状見たら基準関係なく酷しい

https://l.smartnews.com/coJQR
こんな酷いのに20万借金だって酷くね
住まい財産沢山失って20万貸すんだって

海外に10兆以上バラマキ万博屋根に334億
能登40億だけ能登民に借金20万って悪魔
国民舐めてる。万博やめて全額能登に回してほしい

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 20:39:46.95 ID:kThEtVdS.net
誰か日本の安全地域リストくれ

一撃大地震で財産吹っ飛び一文無はキツイ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 20:42:32.75 ID:gqFRaova.net
今ドヤる画像動画必死こいて探してそう

対象はこの人ね>>110
大口叩くなら直ぐに返さないと意味ないよ(笑)

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 20:55:51.42 ID:aAIYa44c.net
99、101だけれど、他は書いてないよ
つか、見ても居なかった。
朝から晩まで暇な奴が羨ましい

動画の件だが、これを見て何とリアクションしたらいいの?

この建築物がいつ建てられたの?
宅造規制に合致している擁壁なの?
地盤補償を受けられるような地盤調査結果or地盤改良が行われていたの?

そういう情報無しで、まともな答えが返ってくると思ってるの?
バカなの?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 21:00:26.23 ID:kThEtVdS.net
>>118
言い訳イランあるなら即出せ
無いなら今後大口叩くな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 21:03:04.08 ID:Zp8h9YLs.net
>>118
時間稼ぎは要らないって根拠の証拠出せない時点で君は私は馬鹿ですって証明
違いなら証拠出さないと馬鹿確定

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 21:05:22.57 ID:aAIYa44c.net
>>119
>>102

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 21:05:35.11 ID:WPsfckw2.net
手間を惜しまず動画まで使って解説しとも判らないからほっとけ

こう言う奴は証拠出せるなら即だす
出せないから言訳しまくる典型的◯◯

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 21:07:35.17 ID:kThEtVdS.net
>>121
日本語むずかしいね?動画や写真求めてるんだけど、即出の物は皆しってるから不要
早く出さないと確定しちゃうよw

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 21:08:13.56 ID:aAIYa44c.net
>>120
子供の喧嘩かよ
時間稼ぎとか知らんから

即回答が欲しいなら、お金を払って防災コンサルに質問したら?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 21:09:18.47 ID:aAIYa44c.net
>>122
何の証拠?
勝手に話が進んでいてついていけない

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 21:09:56.82 ID:g7N6ZNRb.net
>>124
いや片方は証拠上げてるから君が押通すなら動画か写真、皆が納得がいくものあげないと単なる憶測や〇〇ってなるよ(笑)

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 21:11:41.74 ID:/sZymh31.net
>>125
話しそらしで時間稼ぎwwwww
新基準うんたらお前だろ?もう忘れたかボケたか、ウケルwww

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 21:14:27.98 ID:aAIYa44c.net
>>126,127
2000年基準の倒壊率とかなら検索すればすぐ出てくるだろ
https://www.nice.co.jp/nbr/20160315_03/

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 21:15:56.53 ID:G522j5C1.net
>>125
>>100で古い基準ばかりと言い放ち多くのやつは否定、画像もつけた
>>106は最初から地盤駄目とか言われてる
>>98ですでに言われ、少し前に液状化動画もあり、みんな知ってて、知らなかったんでしょ、だから〇〇と言われ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 21:17:52.76 ID:TnFTCHPZ.net
>>128
そこじゃないだろうよ
>>129の99で新基準で大丈夫な動画、写真付け判断した根拠示せと

示せないなら〇〇確定

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 21:21:49.13 ID:Zp8h9YLs.net
>>124
違うよ新基準大丈夫の動画や写真つけ根拠の解説してと

見た感じ>>90の動画以降、貼られ動画で基準関係なく一帯だめなのに新基準は大丈夫見たいな意味不

映像写真用いて根拠の解説を求め
出来ないから言い訳はじまる
典型的な●●じゃん

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 21:25:47.85 ID:WPsfckw2.net
>>125
話題そらしするくらいなら噛みつくな
相手を確証無く罵倒するから毎回嫌われる

新基準耐震で大丈夫と言うなら皆さん、ぜひ動画や写真で示してくれと

今の所全く無い又はできないのにホラフクからこうなる

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 21:36:05.71 ID:5ZCx3HrI.net
ハウスメーカーが新築や耐震補強、新耐震基準クリアしてますって売ってる
中には長期ローンで破綻や住まい失い明日は我が身

今回、その想定を超える災害が来たから基準が変りかなり厳しくなると予測

新耐震基準なら倒れてない発言で皆疑問
全半壊無い言うから動画写真と無傷の状態証明お願いしたら出来ないんでしょ
適当な事言うなよ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 21:36:39.81 ID:uHlAuT9f.net
>>129,130
117の質問に答えなよ

この擁壁は宅造規制方の検査済証の発行された土地か
YesかNoで答えてくれよ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 21:48:55.51 ID:uHlAuT9f.net
>>133
震度7の地震を受けた場合の全壊率
旧耐震基準 92.8%
新耐震基準 54.5%
2000年法改正、2001年施行の現行基準 21.3%

この数字がでたらめと言うなら内閣府に苦情でも出せば?
相応の根拠が必要だけどな。
動画を漁って、自分の主張に近いものを見つけて「ほれー!!」とか言ってる奴は相手にされないだろうけれど。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 22:15:08.02 ID:uHlAuT9f.net
答えられないなら絡んで来るなよ

最初から擁壁には単独で別の基準があり、指摘の画像の崩壊した擁壁は現行基準ですか?と聞いているのに、何も答えないでダンマリ。

「いくら上物がしっかりしていようと、地盤がダメになったら終わりだ。」という主張の前に、擁壁や液状化対策の地盤改良など様々ある現行基準をクリアしているのか、していないのか聞いているだろ。

どうせ回線を使い分けて一人で演じていたのだろ。
資料のリンクを貼った書き込みとかを連投したから規制されたけれど、無駄に絡んできていた奴らは同一人物で、自宅回線とスマホ回線どちらも規制され、反論もできずに無言で泣き寝入り。

あほらし

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 22:19:14.68 ID:Zp8h9YLs.net
>>134
他に134 134宛、連続はエラーになるので
マジでアホなの画像、映像と根拠の解説で画像と映像が全く無い

だから●●と

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 22:20:54.13 ID:WPsfckw2.net
>>134
次は質問返しかよ。こちら側が先に動画や写真で示してくれと言われできない時点で話そらしと迷惑行為

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 22:23:03.54 ID:kThEtVdS.net
>>128
それじゃなくて動画や写真で見て、この建物は倒れていない指摘と根拠を言ってるの

画像、写真がない時点で適当じゃん
画像系出せない時点で負け

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 22:26:57.76 ID:lXSYQMRi.net
>>134と134.135宛ね
映像元に根拠示せとスレ民含め言ってる
肝心の映像元に、その資料使うなら判る
肝心の映像が無、延命いらないから早く映像だせよ屁理屈とかイラネからよ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 22:29:41.55 ID:IYvz13Sr.net
>>135
それさ単なる資料でしょ能登の画像で新築は非倒壊の家の画像や動画と根拠をお願い

資料は画像に添付は判る
単独だけじゃ無意味が解らないのマジで〇〇

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 22:33:34.47 ID:8ZyeVzEi.net
>>134
それが画像や写真じゃ解らないから皆、該当、動画、写真で根拠示せといってる
89から動画見て新基準以外が倒壊半壊ってどうやって見分けたか聞かれ質問返しって無いわ
ほんとう日本人かい?質問はこちらなんだけど?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 22:37:59.19 ID:G522j5C1.net
>>136
今更解ったのか、最初から地盤だめ動画を89が出してる?
これ見て詳しい人なら基準関係なく駄目
探すとインタビューで1面だめだろって出てくる
これ前提で新基準はってアタオカかよ(笑)

自分と意見違いは直ぐ自演始まるし
その頭や認識先に直せ、見直せばわかる

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 22:42:05.91 ID:k7TxvTTx.net
見苦しい言い訳と探してきた資料で言いくるめ感半端ねえ

画像映像付でと何回もカキコある
出せない時点で負け、

奇跡の一本松並に残った家が新耐震住宅基準でも運が良かったとしか思わない

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 22:44:17.27 ID:uHlAuT9f.net
>>143
擁壁は検査済ですか?
YesかNoで答えて

そんな簡単な二択も答えられないの?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 22:52:34.66 ID:kThEtVdS.net
>>145
それも含めて質問され動画や写真で根拠を求めてんだってばいい加減わかれ
お前が答える方だ質問に質問返し基地?

今更、土台から、だめと知り質問返しに言い訳三昧は見苦しい

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 22:55:13.09 ID:WPsfckw2.net
>>145
その答えは君が周りから求められた事
動画ら画像を付け根拠?を答えるのがお前だよ、特に新基準耐震で倒れない半壊、全壊しない理由つけて

148 :sage:2024/01/10(水) 23:01:11.22 ID:uHlAuT9f.net
>>147
それがどちらか言及すべきは君だよ。

検査済をとってない古い擁壁なら壊れても仕方ないねという結論で終わるし。
検査済証を取って、尚かつ新基準で建てられていたら君の主張も筋が通るけれど、どちらか分からずに言われても、それは君の主張自体が何の根拠もない無意味な主張になるだけなんだよ。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 23:05:32.13 ID:Zp8h9YLs.net
>>148
もう言い訳要らないから

動画か写真つけて根拠の解説してくれ
出来ないなら書込不要

ここはお前の言い訳スレじゃない

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 23:08:57.92 ID:uHlAuT9f.net
>>149
逃げてるのは君でしょう

君が問題視している崩壊部分の擁壁は、宅地造成規制法の現行基準に則った擁壁ですか?

YesかNoで答えてください。
たった2択も答えられない人が、絡んで来るんじゃないよ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 23:09:20.70 ID:mSmLHCpN.net
写真か映像付きで根拠を求めてるんだから付けてから解説してよ
他は映像や映像中の何秒辺りまで示してる

ここは知識、ある程度もってて言訳は無理
素直に映像付けるか無理なら迷惑しかない

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 23:10:16.97 ID:G522j5C1.net
>>150
写真や動画で根拠しましたら済むんだよ
言訳要らないからしめしてみな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 23:12:31.25 ID:WPsfckw2.net
>>150
お前だよ

相手は画像、静止画含む映像系と、それに伴う根拠を求めてる
映像系が一つも出せない時点でお前の敗北

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 23:16:47.33 ID:oHD4tnbH.net
すなおに画像か動画で根拠を示せと何回言われてもわからない〇〇なんだな
89の動画以降、地面が溜めなのに基準は最早関係ないと後から認めてアホか
最初から言われてるし、その上で新基準をたてるから画像と動画で根拠言われ閉めせない話題そらしや言訳始まる、ここまでカスやん

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 23:19:50.31 ID:G522j5C1.net
ろくに調べたり動画や写真も見ず過去の震災から語ってる気がする
よくよく調べたら引込つかなくて言訳の正当化
しかし画像動画で根拠を言われたら出来ないから詰んだ、でもあきらめない(笑)

周りは迷惑しかない

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 23:21:01.60 ID:uHlAuT9f.net
なぜ逃げるのか理解し難い

崖地の場合、新基準の建築は原則として宅造規制に合致した擁壁を持つ敷地の上で無ければ建築できない。

だから、擁壁が基準を満たしているか
YESかNOかというのはとても大切な事だよ。

君が絡む理由として主張している内容がとてもあやふやだから確認をしている。

YesかNoで答えたら、続きの話をしてやるよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 23:25:25.83 ID:vNBFJWQu.net
>>150
これ以上やるならコテ付けて
【言訳野郎】考え手やったわ

画像系や映像、動画系付で根拠示せないならカキコ不要

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 23:27:38.19 ID:G522j5C1.net
>>156
もうクズやん、画像や動画つけた上解説なり根拠やれと何回目だ、出来ないならお前の負諦めな迷惑

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 23:30:35.42 ID:kThEtVdS.net
>>156
89の動画見たらわかるじゃんか?反論するなら動画、静止画、画像などを用いて根拠を説明、出来ないんなら諦めたら大敗北

>>157と同じNGするからコテ付けてね

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 23:35:12.12 ID:A4d7VLl6.net
>>156
>>90の動画見て仮に映像宅が新旧住宅問わず崩壊だよね。だって地面が盛り上がりアスファルトが割れヒビ、こんなん新基準でも無理やわ、運任せ以外助かる道あるなら知りたいから画像、動画付根拠きいても画像系が一切出せない時点で君の●

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 23:38:50.55 ID:uHlAuT9f.net
>>160
それもすでに>118に書いてある

地盤補償を受けられるような地盤調査結果or地盤改良が行われていたの?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 23:42:07.15 ID:YaICxC2z.net
>>161
早くコテ付けろ
画像、動画、根拠があり納得するかどうか
スレ民次第

画像と動画出せない時点で終り
日付変わる前に頼むは
無理ならガチ、コテ付けろ大迷惑

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 23:45:55.98 ID:uHlAuT9f.net
>>162
YesかNoかの2択すら答えられない人に従う意味がない。
まずは答えなよ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 23:46:31.42 ID:WPsfckw2.net
>>161
書いてないよ
>>114みたいに>107の動画の何秒あたりの家など示してるけど、君は画像や映像から根拠を示してない示せない時点で無意味

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 23:48:40.39 ID:jWR/i4Js.net
>>163
マジでアタオカ?その質問は先に質問者から出された問だろ?お前が答える方だ

質問に質問返しするから嫌われる
ハヨコテつけろ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 23:51:26.96 ID:uHlAuT9f.net
>>165
質問者の出した情報が不足しているから確認しているんだよ。
それでは何の主張にも根拠にもならないから。

エスパーじゃないんだから、これが証拠だ!とか言っている人がどういう論拠で主張しているかまで分かるわけがない。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 23:52:02.69 ID:PFEGYLH9.net
>>163
私達は貴方に画像映像で根拠の回答を待つ立場で早く回答求めてます

貴方の質問返しは迷惑です
何故なら質問してるのは私達で明確な回答不可を貴方がしてるから

話題のすり替えは不要

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 23:53:52.15 ID:PFEGYLH9.net
>>166
それは自分で探すか調べるかしろよ何甘えてんだ
同じ画像見て新基準はあたかも大丈夫な発言したんだから証明するのはお前の役目

出来ないなら単なるホラ吹きと変わらない

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 23:55:40.89 ID:YBKP1mD4.net
新基準でも厳しい人達は画像持って貼って意見してるんだから、自分で耐震大丈夫と意見するなら自分で探して用意してよ甘えすぎ何じゃないですか

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 23:55:54.21 ID:uHlAuT9f.net
>>168
ダメな人の典型的な逃げ方
「お前が調べろ」

自分で要点を押さえていないから、簡単な質問にすら答えられない。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 23:57:26.66 ID:DNBIlawu.net
そうだよな情報が不足を認めたなら尚更なぜ新耐震基準はセーフと思ったか
画像、動画で示せないのにアホかコイツ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 23:58:50.46 ID:DNBIlawu.net
>>170
反論者が調べて反論するんだよ
お前が写真、動画で反論できない時点で裁判なら負、

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 23:59:30.35 ID:TEJCNRZS.net
>>170
お前温すぎるハヨコテ頼む

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 00:08:10.92 ID:vXVZa7it.net
>>171
内閣府の出した資料にあるように、現行基準でも倒壊率は21.3%
10軒あれば2軒全壊しているのに、自分の主張に合う数例の写真を出したところで何の意味も持たない。
それにセーフなんて言ってない。「東日本震災で新耐基準より明らかに全壊率が低かったと有効性が確認されている」事を述べている。

繰り返しになるが根拠とする写真が>>118のそれぞれの項目に該当するかしないか書かないと、会話が成り立たない。

簡単な質問なのだからまずは、yesかnoで答えてくれよ。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 00:18:47.96 ID:vXVZa7it.net
寝る
明日、また来てやるから、ちゃんと整理してから主張しろよ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 01:35:42.84 ID:slPnOwwJ.net
もう諦めろクズ
震度7耐震でも震度7に6-4複数回と直下型で耐える家あるか?
500万リフォーム先月終った家が潰れてる、耐震したか不明も、コメにもあるけど、このクラス来たら震度7でも耐えられる家無いわ

https://youtu.be/VDfg5JdD6k0?si=EiH6dv3Cr5827UNf

https://youtu.be/rn_t6ruGV9M?si=prVdqUpvN9CnJuEr

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 13:44:27.20 ID:0PqXX+Fg.net
なんや君ら…お互い同じようなこと言い合っててどっちがどっちかわからんレベルやで
俺石川県の新築会社の者やけども
主な営業エリアは金沢だから確かに倒壊した家はなかったが、液状化でまるごと沈んで建て替えするしかないお客さんは何軒かあったよ
当たり前だが地盤調査&改良済
>>135の数字にこのパターンが含まれるかは知らんが、あってもごく少数やろ

ベタ基礎の家の方が重いうえに設計地盤力が小さいので、液状化による被害はでかかった
逆に地盤が弱すぎるので表層改良では駄目で、200万ほどかけて岩盤層まで柱状改良した家は大丈夫だった

今回の地震で建築の耐震強度基準は変わらんやろけど、地盤改良の考え方は変わるんじゃないかな
具体的には液状化しやすい地域は今までみたいに表層改良でOKは出なくなると思う

なお施主の家なので写真などの証拠はない
現場からは以上です

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 19:06:45.59 ID:PytpvzUr.net
ニュースで能登地震1000年に一度だって、海岸線は盛り上がり形状変化
https://youtu.be/6Zx9zAGD5fk?si=5xxCfkR4imuuZ316
こんなの想定超え新旧耐震基準問わず傾いたり倒れたりするわな、新耐震基準で倒れないと言ったやつ情報無知>>100次からちゃんと調べて書けよ結局、有効な現地状況動画用いた説明出来ないカスだった

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 19:30:49.27 ID:aTJpIjLK.net
解説聞いても最新耐震基準で無理ポ

①震度7.6
②震度7.6~2まで 短時間に72回
③直下型
④想定超えた規模

このリンクに回数他書いてある
https://www.google.com/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20240101/amp/k10014305071000.html

最新耐震基準で1軒でも倒壊はアウト
理由は耐えて無いから
今①~④耐える一般的な家無?
大首都圏、能登超える大地震起きたらビルマンション倒壊し地獄絵図

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 22:48:51.93 ID:fq4Iqao0.net
>>174って99同一

ついに専門職が解説してる
https://youtu.be/j3A1wYBc2U0?si=jc-cKWkvBQ8c90hJ

証拠は、このように動画付で出せよ、だれもお前の能書はもとめてない

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 10:08:26.30 ID:Ml6zrWgB.net
家の固定、有り無し選択できる法改正しねえかなあ、フリーならここまで酷くない家自体がリスク高杉

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 12:21:00.35 ID:HKGWoyqq.net
ブロック上に非固定、小屋程度は被害が小さそう、横だ倒れは中々ないよね

基準でありながら機能しない余計な手間と暇と金かけるのは如何なものか再検討してほしい

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 21:51:41.55 ID:bKviUBCr.net
軸組は金具増やせって予算増加
これならツーバイフォーと金具のほうがマシか
次は京都や関西圏、関東圏なら火の海怖い

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 16:38:40.21 ID:wFj8j0i+.net
「2000年耐震基準」・揺れの“周期”の違いか…調査で見えてきた住宅倒壊の原因
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000333047.html

2000年基準の有効性が確認されたね。
素人がそこらの動画で騒ぐのと、専門の学者では視点も評価も明らかに異なる。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 16:52:16.58 ID:IzTLcyyP.net
いやもう運やで大学専門職が解析してようやくわかるで、旧基準震度7耐え2000年以降だって倒壊まで色々あるで

地盤硬さ原因からプレート重なり、もう運やで、地面3~4m上がり、ズレは無理や絶望

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 20:29:38.14 ID:rGVyTmkI.net
一階吹抜け車庫?ビル杭が全部折れて倒壊、あれ見たら一軒家は新しい基準も倒れるね
基準どうこう前に根本から考えないと杭が折れるパワーって凄え

二階建は住みたく無い
地震考えると平屋、極力屋根軽くし倒壊、生埋めは避けたい

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 20:56:08.66 ID:zXuucJpR.net
>>185
今回の震災に関する検証が既にされていて2000年の耐震基準で建てられた家の被害が圧倒的に少ないと出ていますよ
それ以前の基準で建てられた家と比べると僅か2%ほどの被害だとさ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 21:23:04.93 ID:VCNCobNk.net
>>187
少ねえじゃ駄目なんよ運が悪けりゃ倒壊死ぬ。誰かも言ったように1軒でも倒壊したらアウト

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 21:23:06.32 ID:U6p8xQs4.net
新しい基準で倒れませんなら良いけど地震ガチャ、運が良ければ倒れないだと安心できないガチャハズレ引いたら最悪あの世や障害残れば生き地獄は嫌だよ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 21:31:05.32 ID:zXuucJpR.net
>>188
何がアウトなの?車でも同じだけど安全基準はあくまで基準でしかないからな世の中に完璧なものなんてないぞ
そもそも家やマンションなど建物に住むのは決まってるんだからその中で安全な確立が高いものを選べば安全な可能性が高くなるってだけだ
お前は建物に住んでないのか?持ち家なり賃貸なり働いて金払って住んでるだろ?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 21:38:45.43 ID:wLsDrJV+.net
>>190
横からだけど、自分の家が2000年以降、周り全部同じ作りで自分の家が倒壊は1番アカンやつ、ハズレ引いたらだめだと思う

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 21:42:29.70 ID:/WLyy94N.net
>>190
仮に1軒でも耐えられないなら安全性無。最悪自分と家が潰れ下敷きは嫌だなあ、それが今の基準
しかも1発目だけ耐える基準
2発3発喰らえば持たないからアウト潰れるって駄目だわ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 21:52:54.66 ID:wJ7vy/qQ.net
建築基準法の建物は100%の安全を保証するものではないよ
だから耐震等級3などの、さらに上の基準が存在する
より多くの人命を、比較的安価に守る為の最低限の基準が法律。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 21:53:01.07 ID:ItrMQCXK.net
>>190
あのな今回はその安全が根底から覆ってる
一階駐車場のビルが構造的に弱いとは言え
杭が一柱4本周り全部折れてる

てことはビルやマンションも場合により折れ倒壊リスクがあるって事

今までの基準では能登規模以上が来たら首都圏、大阪、福岡辺来たら倒壊に火事に酷い惨事

もう新しい基準じゃダメって事です
これがどの程度、強化や補強したら安全か
これから判るだろうが小屋や家を下手に持つより公営安い一軒家か耐震補強済二階や3階以下団地やアパートがマシかも
あくまでマシ、壊れたり倒壊したら引っ越せばいい
家賃1万以下なら負担少ない
借家が潰れたら東日本みたいに他府県空き家に一時的に住めばいい

一軒家だと補修から解体まで全部自腹
一軒家解体も150万から200万位今掛かる
液状化みたいに地割れした土地なんか誰も買わないし負の遺産は辛いわ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 21:55:50.32 ID:1xh1kphJ.net
>>193
それは知ってるが逃げられる時間稼ぎと倒壊防ぐ迄
短時間で2発以上来たら逃げられる時間も無いわ潰れ下敷きとか流石に問題
私も今の基準じゃアウトだと思う

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 21:58:36.19 ID:wJ7vy/qQ.net
>>195
それなら鉄骨、免震でダメージを受けないように作った方がいいね
頑張って

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 22:04:13.32 ID:wJ7vy/qQ.net
あと液状化対策の柱状改良は当然、圧密沈下対策で杭基礎にしないとね。
頑張って

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 22:08:43.90 ID:ICLP655+.net
タワマンとか住めばいいんじゃね

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 22:17:17.79 ID:cDeidmF9.net
>>198
能登見たら倒れそうな気がする
停電したら最悪だし選択肢にない

この規模と液状化Wで来たら無理だと思う

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 22:21:49.51 ID:wJ7vy/qQ.net
「もうダメだ。この世の終わりじゃー」
ってパニックに陥ってる人みたい

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 22:23:12.33 ID:XUsMrjlk.net
新しい基準や技法見てみんな判断するんじゃない?流石に新築とか倒れたら負債だけは辛い

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 22:25:32.35 ID:cDeidmF9.net
千葉の小屋暮らし辺でデカイ地震来たらどうなるか知りたいわ
奴らは生命力高いから何があっても生き残るだろう、問題は建物がどうなるか?修復出来るか知りたいな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 22:29:39.66 ID:ICLP655+.net
>>199
能登の小さいビルと一緒にするなよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 22:30:39.25 ID:ICLP655+.net
基準が厳しくなったとして、コスト上がるけど買えるの?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 22:31:33.84 ID:YBCrPl86.net
>>200
日本人は努力や勤勉で困難を乗り越える力や実績がある。技術的な安全はいずれ確立する

でも自分の家が対策しても地域周りが未対策だと巻き添え食らうよなあと、火事とかさ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 22:33:27.78 ID:X2QP8DKf.net
>>203
小さいからこそ、耐えられるだろ
荷重が少ないから、それが基礎から杭が全部ボキだよ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 22:35:07.19 ID:oR8E/iqH.net
>>204
死ぬよりマシだ、買えないほど高いなら賃貸借りる。公営住宅やURみたいな安い家賃で暮す

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 22:42:48.99 ID:ICLP655+.net
そろそろ小屋の話しろ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 22:50:55.11 ID:Mo/Vl7g8.net
安全基準の更新や技法出るまでワイ凍結、下手に始めたら残るは負債のみ、これだけは避けたい

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 22:56:26.08 ID:lKwleJE6.net
これから軸組で作るなら耐震金具使いまくる
命は金に変えられないから仕方ない

それかツーバイフォーで柱ピッチ30以内
釘はふんだんに撃ちまくる

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 23:12:55.40 ID:OC0hfXb8.net
>>209
安全な基準が出来ても、それに必要な計算も金も技術もないくせに
確認申請や固定資産税から逃げるような人間の集まりで、何を言っているんだか

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 11:47:49.94 ID:2m4RL0DX.net
>>211
みんなお前と一緒にするな、親戚が工務店やってるから材は安く、情報は入る
偶に手伝い下から大工仕事も素人よりマシ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 12:18:57.10 ID:YTkHxgpc.net
>>211
計算は余程頭弱いかアホ以外、時間かけたら可能だよ、問題は費用、高ければ辞める

俺の周り建築士、建設機械業、解体業者ばっかだから問題無い、必要なら足場ただで貸したるって
廃材ほしけりゃ解体手伝えって
俺こう見えても重機や特殊、クレーンとか資格持ち、だから困らない

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 13:02:07.43 ID:9LMu5dvi.net
>>213
人件費を削った額すら出せないの?
そんな貧乏人を相手にする奴とかいるの?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 13:07:14.46 ID:8MWuXQv9.net
>>214
まだ確定してないのに馬鹿なの?
これだから低能は馬鹿にされる

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 13:13:08.73 ID:Wxh8Ihtk.net
人件費前に見積を知らない人かよ(笑)

金具類は特許や法絡み、何でも使える訳じゃねえ(笑)

安全優先の人に人件費とかアホかよ(笑)
煽りならもっと高度にやれよ(笑)

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 13:39:31.70 ID:HRzRrenv.net
>>214
えっ?じゃあ君は未来の地震対策された
金具価格を今すぐ出せるの?
出せたら預言者!エスパーですか!
金額不明でどうやって出すの
出し方教えてください

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 14:00:06.73 ID:8jOdg0BS.net
DIYスレで人件費は端から計上しないが
材料費、コンクリ、工具類、各手数料と雑誌しか計上しない

これだけ大きい地震が来たら各メーカー最低震度7.6以上耐えるかテストでしょ
出揃った所でやっと計算できる

煽ったつもりが逆にブーメラン喰らって草www

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 14:01:25.99 ID:8jOdg0BS.net
>>218
雑誌☓
雑費○

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 19:12:35.61 ID:9LMu5dvi.net
ガイジの巣窟

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 21:26:05.51 ID:F9vYI+s4.net
煽ってブーメラン刺さって今どんな気持
\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 19:00:05.52 ID:L9fHk6uM.net
(T_T)こんなきもち

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 17:05:20.04 ID:Zk7wBXh0.net
23区で戸建て検討してたけど、価格違いすぎだろ市川市のこの戸建てやとコスパ良くねーか?
https://suumo.jp/chukoikkodate/chiba/sc_ichikawa/nc_73473888/

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 20:07:34.91 ID:FMvYpwXr.net
耕作放棄地に作業小屋として5メートルのジオデシックドームを建てようかと思ってる。
このサイズを普通に囲ってしまうと20m²で色々厄介なんで、10m²以内にするために半分を板張りにして小屋に、半分を農ポリで囲ってハウスとして利用

床が半円形は使い勝手悪そうだけど、資材減らせるし台風にも強いかと思うんだがどうだろう

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 20:53:19.89 ID:rg1KeCMY.net
それインスタントハウスとかでいんじゃね?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 21:18:10.12 ID:wB7A+ein.net
木と農ポリでドーム作ったあと、後日嵩上げしてロフト部付けようかと思って。もし使いづらかったら全部農ポリにしてハウスか金網にして鶏小屋にでもするつもり

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 19:56:23.15 ID:ru3UyZGh.net
タワマンもまだ関東大震災くらすの地震は経験してないからどうなるか分からないぜ、杭の鉄筋は基礎鉄筋とラップだけだしな。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 20:26:38.61 ID:PvswKoAC.net
>>227
どうなるかと言っても、最近のものは耐えるだろう
小屋とかそこらの戸建てよりは遥かに安全

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 08:17:37.05 ID:6RFzQ2nZ.net
能登みたいに想定外来たら全部倒れるんじゃね、震度20とか海の上、波の上なみ来たら無理、そんで火の海、焼け野原、俺の家が燃えた倒れた潰れた消えた

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 09:21:40.56 ID:A7XyPAd2.net
液状化とか隆起とか沈降が起きたら対処が難しいので、そのへんは活断層や海や川を避けて地盤のいいとこにして、基礎を固定してゴム板貼って上にパレットを置いて固定してパレットにゴム板貼ってビス打って上に小屋建ててアンカーで固定とか迄したらある程度大丈夫かな?

簡易免震と地震でズレてもパレットの上でズレるだけなので、ズレる物として作った方が耐えれるかも?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 10:26:57.65 ID:nCN3mYzN.net
埋め立てや東京湾周り海沿い川沿いは液状化起きたら諦めるしかねえな。縦長に長い建物は傾いたら倒壊。杭打とうが地面がゆるきゃまあ無理。ビル街は両隣倒れたら流石に耐えれんだろ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 11:24:45.82 ID:cvcpbLWk.net
アマゾンの小屋みたく基礎で全面コンクリートを打った方が耐えられるんだろうか?
結局DIYでも工事頼んでもあんまり変わらないみたいだから全面コンクリートの基礎するならそこは頼んだ方がいいかもね
 電気は小屋の前迄にして延長コードで引けるし水道も前迄にして、最近のは水道ホースみたいのだから壁に穴開ければ通せそうだし

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 12:17:18.37 ID:6GKWY0hR.net
>>232
Amazonの小屋って何?

>>231
マンションとかは杭基礎だろうから液状化があっても、建物自体のダメージは少ないだろう。
周辺の水道管とかはダメだろうけれど。

その建物を支える支持層は建物の重さによって変わる。
住宅みたいに、中途半端に洪積層以外の地層を支持層にしてる建物とは違うのだし。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 12:21:18.05 ID:YzYCDKPA.net
能登震災でも杭打ったビルの倒壊あっただろ、あれは杭の鉄筋が建物からスッポ抜けたんだよ。タワマンにしてもどうかわからない。まあこのスレの住人にタワマン住みは居ないわな。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 12:47:07.72 ID:zgp9mE8P.net
>>234
そうそう、杭が折れたり抜け、あれ見ると駄目だな。基準超えたら後は運

杭が折れるパワーって凄え馬鹿力だ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 12:50:59.45 ID:iMR0w6Rj.net
高層ビルマンション、タワマン近くは危険と解った。平屋で柱入れまくって屋根は軽く、ソーラーパネルとかやらない。どうしてもソーラーパネルやるなら極力軽量化目指す。自然パワーは未知数

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 14:02:31.73 ID:6GKWY0hR.net
>>234
鉄筋が抜けたって。。
しかもあんな老朽化の進んだビルで何を言ってるんだか
阪神淡路で鉄筋の継ぎ手位置や溶接方法、地震時の杭や建物にかかる力の算出方法も変わってる。

あの輪島のビルはいつ建築されたものなんだ?
現行の基準でないなら、事例に挙げることが無意味。

それに建築の構造計算は、一定の確率性の上に成り立っている。
100%の安全性を保証するのではなく、90%が倒壊しない事が目標。
100%なんて目指したら建築主の新築時の負担があまりに大きくなるからね。
1件というマクロなケースで全てを語るのが間違っている。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 14:04:09.89 ID:6GKWY0hR.net
>>236
東日本震災でタワマンが倒壊したケースってあった?
千葉とか液状化が酷かったよね。
たしか、タワマンの被害は小さかったはずだが。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 14:19:04.95 ID:yWA5prUF.net
>>238
知る限りマンションはあったがタワマンは無い
但し最近あちらこちら危険性を指摘
構造見たらそら危ねえなあと
極力近寄りたく無い
特にゴム類利用は怖い
ゴム類は様々要素で劣化が始まる
タワマン杭周りも使う構造多いだろう
卓上計算と実際は変わるから
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2fc203360fe5e8968ca3a8bbb06f78b3a161d8c

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 14:28:12.35 ID:6GKWY0hR.net
>>239
免震ゴムは馬鹿みたいにでかいから、コンクリと同じで硬質化するにも相当の時間がかかる。
一般的に寿命は60年
交換も可能

多くのマンションの供用年数は60年から100年を前提としている。
劣化という面でそんなに問題が起きることはないよ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 14:39:59.85 ID:6GKWY0hR.net
>>239
リンク先を見てなかったわ
今は阪神淡路の教訓から剛性率の確認が義務付けられたから、ピロティなどを持つ1F部分の脆弱性、局部崩壊を訴えているけれど、それは阪神淡路の前に建築された中高層の問題点の指摘でしかない。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 14:53:34.38 ID:yCIhqq9d.net
ゴム系は状況で変わるから嫌
計算上と実利は変わる
仮に60年は解体するまで判らんて
建設会社の話聞いて嫌

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 15:02:33.30 ID:Wqw9pmQk.net
>>233
何か小屋のセットが119万であるらしく記事が出てるよ 初めの基礎工事が大変だとからしいんだけど、スレ民の極一部ならたてれるんじゃないかなって気がしないでもない

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 15:06:56.78 ID:6GKWY0hR.net
>>243
せめて商品名かASINで教えてくれ
あとベタ基礎すら知らず、全面基礎とか連呼する人にまともに基礎が作れるとは思わないが。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 15:07:40.89 ID:6GKWY0hR.net
>>242
ゴムに限らずバネもあるんだけどな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 22:36:22.19 ID:y+Cgx9V9.net
>>243
高くなったね。かつやの頃はホムセン40万位や以下もチラホラ、3倍か

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 17:58:16.27 ID:whnJRw+2.net
地震で地盤のしっかりしたとこで近場に避難小屋でもあればって気もしたが、小屋の前に地盤がどうとか売地かどうか価格や地目がどうとか税金がどれぐらいとか建てる前にもやること多くてそこら辺で疲れてくるな
 こりゃ建てる直前迄行けたとしても建てる気力迄は無くなりそうでアカン奴や
 画面上で土地調べるだけでも結構な手間で建てる前に皆挫折するのは完成に至る迄の手間が大変やからやなぁ
 いざって時は短期間賃貸の方がいいかもしれんな仮設が建てば入居できるしムービングハウスなら買い取った方が良さそうだし

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 08:40:35.96 ID:zMOt/x8f.net
建てる場所が地方や過疎地はこれからアカン。バスは無くなるわ、物理も値上げや配達に日数掛かるか過疎地値上だろう

インフラは40年超え交換時期、受益者負担じゃ賄えない、多分住民税や他の名前が付いて負担増し

最悪が保険系、国が匙投げ地方に投げた。高額療養費他投げたから人口少いほど保険系は爆上げだろう

土地は安くても税金物が高くガソリン代も不透明、参った、これだけあるから方向転換するわ

多少土地高くても東京神奈川辺り財政健全化地域探す。無理な価格なら諦める

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 09:12:33.48 ID:TynGe9oQ.net
DIYやる奴が公共交通機関なんてアテにするか?
ホムセンで軽トラ貸してくれるかもしれんが
小屋暮らしに軽トラ軽バンは必須だろ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 09:20:58.24 ID:D5hVNjC9.net
俺は考える。都内に月2~4回行かなきゃなら無い。予定地のバスが運休、廃線で土地買うの辞めた。井戸掘る予定だが水道料は高い地域避ける。夕張みたいに他税金高くなるかサービス悪いから

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 09:34:58.71 ID:OPn4QAep.net
素朴な疑問、田舎DIYは嫁や家族込みで開拓?

独身なら万一免停や骨折った通院で車使えなきゃタクシー
そのタクシー来ない地域だと詰むけど足はどうするの?
また財力何の位で過疎地へ行くの?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 11:01:38.23 ID:/HoMYJeu.net
>>248
別に自宅を売ってそこに住むってわけじゃないからね休日にバイクや車で行って遊べればそれでいい

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 11:10:56.55 ID:1Q6Zmmre.net
その内使わなくなり朽ち果てる予感

移住なら過疎地はね。田舎でも交通インフラない地域はちょっとね

遊び別宅は趣味か、良いなあ余裕

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 11:52:23.02 ID:u4f9ykEh.net
俺もやる気が減った前は土地30万、小屋60万、電柱10万、合計100万以内
これが小屋だけで100万厳しく110万
他40万で150万 50万オーバー

追加で物置、ゲスト兼トラック荷台のモバイルハウスを計100万で作る予定
それが全部足すと400万近かった
完全に予算オーバー格安中古が安くて笑えない

これなら賃貸で市営公営住宅、旅行に金使ったほうが良いかと、迷い中

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 12:44:27.99 ID:ZSwYyn4V.net
それにしても大阪万博のせいで資材値上がり、ふざけんなよ

あんな金食い虫、しかも追加負担だらけに二億のトイレとか
不景気で国民カツカツなのにね
中止で能登に予算回せよ

コロナからメッチャ予定狂い捲り
万博のせいで値上なんて考えもしなかった
道理で材料高止まりするわけだ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 14:51:30.14 ID:4YbWk3t5.net
材料費が倍近く上がったら小屋DIYやる気が失せた。同時に中古の下落や無料まで現れて削がれてく

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 19:58:02.16 ID:1sPrUNV1.net
取り敢えずなるべく無難な土地ではないかな

土地を買っていい建物たてても液状化したり、沈降したり、隆起したり、津波が来たり、川の堤防が切れて水が来たりなんかしたら困るから確率を減らす必要があるし

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 19:58:14.37 ID:09lp/EKl.net
材木が高くて小屋DIYする気が起きないなら、買った土地に
・テント建てて生活する
・カーポートにシート垂らして生活(東出ニキみたいなスタイル)
・廃材だけで小屋DIY
とかしかないよね
夢実現やめちゃうのも自由だけど

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 20:00:55.94 ID:09lp/EKl.net
竪穴式住居
モンゴルのゲル
ネイティブ・アメリカンのティピー
とかも選択肢に入るけどね・・・
あ、小屋じゃないか

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 20:06:55.80 ID:NzwqrTkN.net
震災とかで倒壊した家屋の材木とか再生するのかな?廃棄するなら引き取りたいと思う。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 20:27:21.82 ID:1sPrUNV1.net
薪ストーブとか五右衛門風呂とか焼き物とかしてるならいいかもね
往復のガソリン代の方が高いんじゃねって気がしないでもないが

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 21:18:45.81 ID:BAcTOwbd.net
空家の解体は良いけど住んでた家は家電や私物があるから貰うの厳しいんじゃないかな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 22:44:53.64 ID:GCJw7KdF.net
>>260
再利用すればゴミ減るから良いけど重機とかフォークリフトとかトラックとか手配の必要があるから高くなるよ
でもボランティアだと思って自腹で貢献するのは悪いことじゃないですね

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 22:52:31.97 ID:cG253KjN.net
黙ってやると窃盗になるし。解体は燃えないゴミまで混ざるし中々ムズイ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 22:57:50.74 ID:GCJw7KdF.net
>>264
あまそうなるね新品買うのが1番安くて楽だよね
昔よりは高くなってるけどむしろ昔が安すぎたから今が適正価格だと思うし

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 02:09:19.00 ID:qKuw1d9e.net
日本には育った杉が余っているのに、ウッドショックになっても市場に流す気が皆無。
CLTとか金になるものにしか動かない。

本来はこういう事態の時に供給を行ってもらうために、税金を使いまくって植林してるのに。
国内林業はクズだらけ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 09:36:19.30 ID:3OHeYwLq.net
日本に余ってる気は運び出すこと考えずに植えまくったから
細くて曲がった道の先にあったり
大型車が入れない事が多い

入れる重機のサイズも小さくなる
入れる車では少量ずつしか運べず
コストが跳ね上がる

地主同士の隣地トラブルがあったりして
林道を使わせて貰えず迂回しなきゃならんとか
くだらん問題が多い

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 18:33:16.58 ID:tFbr9TNf.net
大都会神戸で再建築不可物件を格安で買って再生して住む。
こういうのだとインフラとか交通の便とかいいかも
https://youtu.be/Zz3r1zMquK8?si=rRa3p3e-cfNCFUly

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 19:35:28.55 ID:GLwU4+r0.net
>>268
火事で全焼したら負の遺産だけどリスク背負って賭けも有りだな、全焼したらトレーラーハウや移動式モバイルハウスで凌ぐ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 21:10:31.94 ID:k9Itjz8u.net
車ないと詰む田舎に住んでるけど、骨折なんて考えたことなかった
しばらくなら食事は通販で何とかなるんじゃね?

DIYやるなら交通の便が良いより、ホームセンターに近いのが重要。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 22:13:40.91 ID:XEAzrHSp.net
>>270
田舎ってどの程度ですか?1番近いコンビニまで5キロとかそういうレベル?駅まで10キロとか?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 23:27:56.75 ID:pPuUDoSY.net
>>270
親戚、独身おっさんは右側足と腕骨折手術からベット空き無しでアパート借り通院してた

毎日消毒必要で月15万位支払
アパート3.3万
治療費4.5万
タクシー4.4万
雑費約3万

消毒2週間終わったらリハビリ通院
3ヶ月借りて他に敷金と掃除費用取られ全部で50万位消えたらしい

治療費はもっと払ったらしいけど限度額認定、収入別にあって
4万位治療費、首むちうちでコルセットとか保険効かない物を月5000円くらい買ったらしい

これ聞いて田舎でも病院の近くで入院可能か無理なら駅近くで病院送迎バスはある地域とか考える

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 23:48:30.38 ID:s2zcbIHo.net
ソロDIY中に事故で意識を失ったりスマホ無しで動けなくなったりしたら詰む

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 00:09:24.99 ID:qGRwFSPQ.net
>>272
入院も差額ベッド代無しで食費は掛かる
高額療養費制度でも7万から8万掛かる
3ヶ月で20万~25万

差額ベッド代1日1万位プラス90日分90万
治療費合算120万位行く
アパートから通院50万だとまぁまぁじゃない

単身で事故入院はこの位かかるから
くれぐれも無理しないように

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 01:01:20.31 ID:D2UPFte1.net
生命保険はともかく
怪我、病気の入院保険は入っといたがいいかもな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 08:19:26.16 ID:BAKnaE29.net
>>272
消毒になぜ15万もかかるんだ?
治療費に含まれるだろ
あと、なぜタクシー代かからない場所にマンスリーかホテルでも借りなかったんだ?
自分ならそうするけどな

50万くらいなら都会の家賃考えると1年で取り戻せる額だし。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 08:33:19.62 ID:sb3nQREY.net
最近は小屋の立地もあんましぽつんとだと空き巣強盗の標的になるから要注意だろうな。
とくに外人がやばい。
家の前に金属積んでたら中国人らしいやつが物欲しげに軽トラからジロジロ見てきて怖かったわ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 08:33:29.66 ID:BAKnaE29.net
>>271
コンビニやスーパーまで5キロある
車でゆっくりで10分
そこまで信号はない
駅までも10分かかる
ほぼ使ったことない

ホームセンターまでは30分かかるけど、巨大

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 09:11:37.06 ID:Y5S1KnSP.net
https://i.imgur.com/sZKrEwi.jpeg
このぐらい?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 09:13:28.51 ID:gHoDruIO.net
>>276
内訳見ろよ?書いてあんだろ
目が悪いんですか?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 09:13:53.17 ID:gHoDruIO.net
>>276
内訳見ろよ?書いてあんだろ
目が悪いんですか?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 15:08:46.99 ID:tpnYmvJJ.net
>>278
コムスのような車検の不要な自動車欲しいよなぁ。
俺も探してるわ。将来的にクソ貧しくなりそうな予感しかしないので。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 16:30:07.77 ID:buZiGBjq.net
コムスのようなミニカーでドア付エンジン車がほしい。電気は走らないし充電スタンド少ないしバッテリー死んだら高いし、やっぱエンジンがいい

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 16:46:57.80 ID:tpnYmvJJ.net
>>283
250ccでいいよな
単気筒エンジンでもええ。
高速道路不可でもいい。
とにかく維持費が激安な寒い日雪の日でも快適に乗れる乗り物がほしい。
レクサスとか誰も臨んでないゴミ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 17:33:34.24 ID:lfwhNl//.net
このまま物価だけ上り給料や年金上がらないなら貧困生活だもんな
切り詰めるしかないミニカーってエアコンねえけど雨風しのげるだけマシ
排気量小せえから後付厳しそう

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 20:31:05.72 ID:nLT77xju.net
>>280
外人かよ
まともな日本語書いてくれ
まあ、どちらにせよ大した額じゃないな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 21:34:26.45 ID:nLT77xju.net
>>284
150ccスクーターと車の併用
春夏秋はスクーターでだいたい事足りる
車はユーザ車検だから維持費はそれほどじゃない

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 22:57:29.92 ID:5lg1VqUp.net
>>284
排気量250だと軽自動車登録になるから660ccの軽自動車と同じだよ。あとミニカーとかマイクロカー(125cc)とかあるけど
実際乗るとなると部品がクソ高いから単純に税金面だけ考えてると全体の維持費は軽自動車より高くなる事が多いよ。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 23:21:14.23 ID:5lg1VqUp.net
メルセデスの開発にいた人の記事読んだけど日本て車の開発試験をするにあたり、世界で1番厳しい環境なんだそうだ。
寒暖の差が激しく湿度も高く渋滞多くSTOP&GOの繰り返しで中東の砂漠より求められる耐久性能が高いらしい。
幸い日本には軽自動車と言う維持費が安く本体も性能の割に安い実用車があるのでそれが1番お得だよ。
軽自動車を馬鹿にする人いるけど世界の他の車と比べても奇跡の製品と言われてるからね。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 23:25:21.24 ID:D2UPFte1.net
二輪ならカブ
四輪なら軽トラ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 00:03:37.88 ID:PIw0dwP4.net
>>286
だから馬鹿だろ自覚しろカス
頭悪すぎワロタ日本語難しから国へ帰れw

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 00:07:29.64 ID:7S+HEWgS.net
トヨタコムスも60万出すなら安い軽自動車のほうがコスパよさげだし
偶に潰れたコムスユーチューバーが引取電池入れ替えも高いよね
あれ見たら軽自動車がマシか

後は原チャリ改造して屋根ドア付けてミニカー化

金かけたくないと
>>291へ行き着く

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 00:08:29.82 ID:7S+HEWgS.net
>>291 ☓
>>290 ◯

アンカ間違えだ◯の方が正解

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 00:30:29.91 ID:vGKpH0AD.net
>>286
お前はアホかい、下にアパート雑費、治療費各項目、足し算したら月に15万位

他に治療費4万超えたが補填で約4万と書いてある
高額療養費で4万ナンボか超えたら返金がされたと言ってる

15万3ヶ月、総額50万で退去時、掃除費用等込だろ

マジで理解不能なら社会生活大変だろ
お前以外みな理会してるぞ
これが理解不能なら迷惑だから書込辞めとけ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 00:53:36.86 ID:zYs/rcsU.net
>>286
下記該当コピペ見て解らないって頭悪すぎ

経験者から言わせてもらうと
大掛かりな手術したら毎日傷口消毒は必需
傷口、大きいなら最低2週間毎日消毒

支払内訳見よ、合算したら約15万
こんなわかり易い項目別わからないって
どんな教育受けたらなるんだ

しかも2週間消毒と書いてある
移行リハビリ通院、読めないか?
全部で3ヶ月とあり、全部で50万支払

他に保険外出費5000円やコルセット迄書いてある

治療費ももっと掛かったけども限度額認定証?か高額療養費で上限以上支払ったけど返されたんだろ

消毒15万高いって手術込なら50万や100万超えるんだよ
保険3割でも15万や30万ザラ

こんなに払えないから収入により4万幾らか超えたら返金制度があるの
その制度使ってるから4万台なのよ

これでイチャモンされたら誰も書込できない

なので大変申し訳ないけど余りに酷いので 
今後書込控えてもらうか
周りに頭下げて解説お願いしてください
大きな手術で消毒含め保険無しなら15万じゃ足りない済まない健康保険に感謝するんですね


271 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/02/25(日) 23:27:56.75 ID:pPuUDoSY
>>270
親戚、独身おっさんは右側足と腕骨折手術からベット空き無しでアパート借り通院してた

毎日消毒必要で月15万位支払
アパート3.3万
治療費4.5万
タクシー4.4万
雑費約3万

消毒2週間終わったらリハビリ通院
3ヶ月借りて他に敷金と掃除費用取られ全部で50万位消えたらしい

治療費はもっと払ったらしいけど限度額認定、収入別にあって
4万位治療費、首むちうちでコルセットとか保険効かない物を月5000円くらい買ったらしい

これ聞いて田舎でも病院の近くで入院可能か無理なら駅近くで病院送迎バスはある地域とか考える

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 06:58:22.49 ID:2dnE/5kV.net
>>276
ありゃあするだろ田舎はねえ
駅チカ病院ならまだしも駅から離れたら中々ねえ

しかも病院近くは以外に無い
病院関係者が借りたりナース用に借上げたり無い

それに良く見ろ、足が駄目なら距離関係無くタクシーだろ
タクシーは呼べば500円や800円など迎車料金が最大2キロ分掛かる、+今初乗り1キロ約500円だから1回1000円ならかなり近いだろ

偉そうな言う割、世間相場は知らねえはタクシー 料金、迎車料金も知らねえはメチャ酷い

また何がそんなに偉いんだ?
お前だけだよ読解力ねえの
自分の頭を棚に上げ文句言う前に頭をなんとかしろカス

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 07:41:32.52 ID:FBpcrQdq.net
知識ないのに偉そよね
人に尋ねる態度じゃないね

毎日、休み無く月25日か26日通院か?
消毒2週間は休み無く、リハは日曜祝祭日は休みだね普通の病院

タクシー迎車1キロ初乗500円位取って残1キロチョイ?タクシー1キロ約300円、一回800円位から1000円前後だろうね
まあ月22日から25日で往復で月4.4万だとこの位

病院まで金額から1キロ圏なら近いでしょ

ウィークリーが何処でもあるわけじゃない
1日最安2000円弱が多く、仮に約1日2000円×30日で6万だよ?本気で言ってる?てか相場知ってますか?90日まで延長したらアパートの2倍近く掛かりますよ

長期ウィークリーもアパートの月3.3万以下は微妙。月単位2ヶ月か3ヶ月かでウィークリーは単価変わる
アパートもウィークリーも掃除代は掛かるケース多い

私見、近い場所に安いアパート3.3万借りタクシーは確かに高いけど毎日タクシー通院、月4.4万はかなり近距離だよ

今回右側、手足だと車椅子も手動は回せない
電動車椅子はヤマハとか有名な所は35万以上します。買うよりタクシー選ぶね

他に首コルセット追加、怪我から見てかなり低価格で抑えてますよ 
これでぐちゃぐちゃ言えるかと思いますね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 12:44:29.87 ID:iCLdmP67.net
例のやつ自分基準で語り都会で1年暮らせるって突発的怪我とよく比較したな
誰も好き好んで怪我や手術する訳無いのに凄え無神経で相手を不快にさせる

田舎暮らし下見用にウィークリーとアパート比較したがトータルウィークリーは高価かった
安い地域でウィークリー1日1700円に税別、ガス電気水使用料別途加算、同額1700円加算、1日3400円で全然安く無い
退去時、掃除料金あったり月単位は4.8万、同額利用料加算で月9.6万、これならアパートが安かった

ほかシェアHOUSEで家賃3万の他に2万光熱費など案外高かかったよ

こう言うシステム知ってて言ってるか疑問
月総額3.3万以下ウィークリーはなかなか無いよ田舎だから特別安い訳じゃない

アパートなら3万や2万は見かけたね
但し短期間借りられるか聞いてないけど

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 15:13:20.68 ID:7SnzPiBn.net
交通手段は好きにしてくれだけど、ホムセンのレンタルトラックが無料時間内に往復できる場所がいいんじゃないの?
ホムセンで材料揃えるならレンタルトラックが使える範囲は無視できんでしょ
 軽トラとか買うなら話しは変わってくるだろうが、アルトのバンとかでもいいのではないかと200kg迄積めるし燃費もいいしエアコンもある
サブの交通手段は入手費用と整備費用や税金や保険料とか含めていくと旨味が減るので、ガソリン買えばって話しになるし

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 16:04:54.95 ID:Y33VajBT.net
軽トラって便利なのだけど、燃費悪いし座席がリクライニングできなくて中で寝転ぶこともできない。
結果的に田舎だと軽トラと乗用タイプの軽四の2台か軽バンのみ1台ってことになるね。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 17:29:54.01 ID:d58JR8n4.net
使用頻度によるかと
農家とか商売とか業務でも使うなら軽トラ必要だけど、小屋だけとかでホムセンのレンタルトラックで間にあうか、何度かだけ短時間使うなら専用のレンタルで間にあうので、何回使いそうかある程度想定すればいいかな
 軽トラ欲しいけど軽のデカい箱バンは車中泊に向くのであれも気にはなるかなぁ
 アルトやミラなんかにテント積んで無料のキャンプ場とかでもいいんだけどね

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 20:12:21.55 ID:tQl05yli.net
今賃貸不動産サイト見たんだが、敷金礼金無しで田舎で安い賃貸物件無くはないが、築年数が云十年前で地震でいつ崩れてもおかしくない耐震基準で補強なしで、駐車場なしとかだな
近隣で貸駐車場あればいいんだが無い場合もあるし、こんな時はカブとかでもいいんだけど、稀にコムスなら置けそうな隙間がある場合もあるから運になるかな
 ただ想定が入院ではなくて、古い家の物を運んで壊す時にレンタル倉庫とアパート借りる費用があったらレンタル倉庫代で一軒家借りればいいかなので、幸運にも解体や小屋を建てる迄地震が無ければ悪くはないかもしれないかな
小屋は10平米以内で母屋にしてもう一つ小屋を建てて後はトレーラの荷台運んで上にトレーラーハウス建てるとかすれば市街化区域でも何となるかなぁ?
仮に手続き関係を何とか終えても今後注意してくださいねと釘を刺されそう

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 20:29:28.42 ID:uQe+nqmE.net
>>301
必要なときにレンタカーでトラック借りるのが一番安上がりだな2トンでも1日15000円くらいだし自分で所有する車はオープンカーでもSUVでも好きなの乗ればいい

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 20:35:53.58 ID:XOZmPD1h.net
軽バンにキャリアカー付けるという手がある
別に軽トラを持つよりも、遥かに維持費安く
薪とかチェーンソーとか汚れた荷物も乗せやすい
積載性は大幅に上がる

小屋まで牽引して通れる道と
置き場所があるなら一考のしてみるといい

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 20:37:27.92 ID:XOZmPD1h.net
キャリアカーじゃねぇ!

リアカー

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 20:41:03.19 ID:pH9z4t6O.net
そうなんだよ田舎移住前に監修、独自ルール様々知る為、半年、1年住んで土地探しながら様子見に探したらアパート案外無い上に安くも無
これなら先に車中泊しながら探すか検討したらコロナで中断、今度はバスが運休、廃線増え練り直したら資材値上、物流インフラどんどん色々出てヤバって、厳しい

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 21:13:51.65 ID:uQe+nqmE.net
去年の夏に知り合いからB級品だから安くするよと言われてレンガ買って1トントラック借りたけど6時間で6000円だった
積む時はフォークリフト借りてパレットごと自分で積んで一瞬だったけど下ろす時は手で一束づつだったから時間かかったしかなりつかれた
レンタカー安くていいよ
https://i.imgur.com/uk82pyM.jpg

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 22:01:21.55 ID:0dLb8Evu.net
この山でいくら?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 22:05:56.47 ID:uQe+nqmE.net
>>308
このパレット入れて5パレット分で5000円写真は最後の1パレットです

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 22:21:12.04 ID:2dnE/5kV.net
>>302
能登見たら固定嫌だからトレーラーやモバイルハウスでトラック荷台サイズで作成
行政に文句言われたら動かせば良いし
嫌になったら引越楽、3個位作るか考えてる
この先貧しくなる事は合っても裕福はない
電気はソーラー水は雨水タンク、ガスは使わない、設置しなきゃ家庭要件、該当しないしガチ検討してる
ただ電気は引きたいけど場所次第で引けるか解らないし
土地は出来れば借りたいが嫌がらせ意地悪も何だし悩ましい

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 23:43:31.47 ID:hh90stSN.net
単身だけど田舎暮らし車は軽トラとアルトか燃費考え原チャリと最低、足は2台以上用意するな
足が無くなったら詰む2台の軽維持費馬鹿らしいと考えるか保険と考えるか?1台は自分で整備やるから以外に安く維持

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 06:47:07.88 ID:FC18LmCx.net
>>311
原付き50ccは2025年10月末で国内全メーカー製造中止を発表してるから新車欲しかったら今のうちに買わないと無くなるよ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 07:17:43.33 ID:1JkE17C6.net
>>312
大丈夫やで
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad218dca8f73e68374d5aa463e25b5dc80155c5b

新原付き見てから買えば
私は限定解除だから無問題

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 07:36:50.23 ID:FC18LmCx.net
>>313
それは原付き2種の出力を落とした物を原付き1種の免許で乗れるだけで価格は元のバイクの価格だからね
重くて今の原付き1種よりパワーないのに価格は高いからの原付き1種が製造中止になるとあっと言う間に売り切れると言われてるんだよ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 07:57:09.56 ID:U6S9YZGV.net
トルクが太いから125ccの出力落としバージョン乗りやすいらしいけどね。
リヤカーとか力強く引っ張るのに使えそうだ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 07:58:36.42 ID:yBhDWDdG.net
黙って弄くり回して乗るんじゃね?
50はキツイよやっぱ90ccは無いと疲れる

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 08:43:47.10 ID:sk2vxLdm.net
50cc廃止して原付免許は125cc以下にすりゃあ良いのに。50は警察の餌食に30キロ守る奴は絶滅危惧種。なら50キロや60キロで走ってんだし廃止で
不安なら試験場か教習所で教習2時間グルっと周り止まりちゃんとスムーズに走れたら合格でいい
30キロで一般道、走られると邪魔に危ねえ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 15:19:46.04 ID:DdN0JVRz.net
軽1台にファミリー特約で125複数台所持してるのが金かからない割に満足度高し
妙な括りにしたならついでに旧125は高速OKにしてほしいわ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 15:26:12.34 ID:Hm2ge60A.net
高速で125ccじゃ傾斜によっては速度80キロの維持とか再加速が出来なさそう

今の一般道の原付きみたいな邪魔者になるんでは?
速度域が高い分死亡事故増えそう

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 16:18:38.67 ID:r9+2An7o.net
大昔の話だけど、新聞配達のカブにこっそりキタコの72ccキットでボアアップして50登録のまんまで乗ってたとかスレの書き込み見たことある。
パワーが出て都合がいいんだと。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 17:23:40.07 ID:Hm2ge60A.net
事故った時が怖いな
保険降りない可能性

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 18:54:41.57 ID:jgz2/N7h.net
スーパーカブ50とクロスカブ50はホンダドリーム50みたいになるだろうって言われていて買うなら本当に今だよ
ホンダドリーム50なんて新車33万ぐらいで販売されたのが今は程度の良い中古で200万超えてるからね

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 22:17:24.30 ID:YSNYkJmO.net
>>319
高速は125は乗れないよ?
だから150が最低条件かと
150のマジェSとかだと100キロは高速道路の坂でも出る

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 22:23:06.84 ID:YSNYkJmO.net
>>296
ありゃするだろ田舎はねぇ

ありゃするって方言か?意味わからん
万一骨折なんかしたら都会の病院近くのホテル滞在するって話だけど?

そもそも一生のうち骨折する確率は低い。
日本語だけじゃなく算数もできないみたいだなww

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 22:59:48.41 ID:Aj03Eo31.net
>>324
手術した後、痛みと安静ですぐ動けない、遠方なんか無理だ、病院なんか毎日ベット開いてるわけじゃねえよ
空いてても手術後は何が起こるか分からず拒否ばっかに医者が許可しない
許可がなければ転移も知らないの?

無知で何様なんだコイツ
お前よねキチガイ書込み注意され
まだわからないの

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 22:59:54.91 ID:rnwesTjo.net
>>324
ほんと人の気持ちが解らない奴
最善は人により変わる
>>274のように転移先で差額ベット必要、3ヶ月で120万、しかも簡単ではない

医者間の暗黙で手術の執刀医が責任持つ
簡単には行かないよ
紹介状中々出さないから
覚えておけよ

それと皆様わかってるよ
君が人の気持ち逆なでし嫌われ過ぎな人
次から誰かにきいてから書込しな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 22:59:59.51 ID:gZsocfaw.net
>>324
金があれば何でも解決する、仮に遠方でタクシーや民間救急車手配したら数万や場所により10万超
見た感じ金がなさそうよ人の痛みもわからない

それに緊急以外、落ち着くまで手術病院から出さない
急変したら対応出来ないから
受け入れ先も落ち着くまで入れない
但し大金積んたら別
普通の医者なら紹介状落ち着くまで書かない

何回も偉そうにご立派かくが何がそんなに偉いの?嫌われまくり自覚

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 23:02:51.36 ID:cFkZNuGU.net
>>324
手術後は大抵、一般病院は転移は無理と受入側が拒否、
行けるのはセレブ病院で100万単位ボンボン出せる金持ちが金積んでどうか

その前に手術後は移動無理、急変したら大変だから許可出ない、落ち着くまで出ない
こんなこともしらないで良く批判したね呆れる

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 23:03:17.45 ID:YSNYkJmO.net
3連投お疲れです
んで、お前は一生のうち何回骨折する予定?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 23:05:25.75 ID:Hm2ge60A.net
>323
だから125は高速入れちゃいかんだろうって話なんだが??

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 23:05:53.69 ID:Hm2ge60A.net
差額ベッド代とかこっちから個室希望しない限り払う必要ないんだが…

差額ベッド代を考えてる時点で贅沢だろ
あるいは入院保険でも入っとけ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 23:06:32.71 ID:YSNYkJmO.net
不健康で病院通い必須またはよく骨折するやつは病院の近くに住んだ方が良いと思うよ
DIYなんかやってないで健康のため運動したら良いよ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 23:07:28.00 ID:YSNYkJmO.net
>>330
それはごめん

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 23:07:44.45 ID:huVVDET8.net
みんなちゃんと働いてる?ここは働いてる人の集まりだから無職のゴミは出入り禁止だよ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 23:10:28.22 ID:rJv4+5oT.net
>>324
確率低い中なった方を馬鹿にするんですね?あなた最低ですね、それと手術後は移動できませんよ、手術後の異常が出たら再手術するんで執刀医が許可出しません
受け入れる側も怖いからやんわり拒否
最低執刀医許可まで不可、人に対する侮辱発言は天才的ね

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 23:13:32.80 ID:31ds/BVu.net
>>331
今はね大学病院とか差額ベットなししか開いてないとか一部屋4床男女別しかないとかだらけ

払わなくて済むのはナマポと病院側が認めたときだけ
認めないなら有無言わさず支払

確か少し前に議員が問題にしたよ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 23:15:53.53 ID:e20CQIpT.net
>>331
違うね?生活保護や病院から認められたらだ、基本必要

因みに俺は3連投と違う

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 23:18:11.50 ID:cFkZNuGU.net
誰でも反論は同一にみえるのか人としてどうかね、あの速さで連投ならやり方知りたいわ

id変わってなきゃわかるはず
ほんと思考が酷い、手術後転院直ぐにできるとか無いわ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 23:20:07.63 ID:rnwesTjo.net
>>329
お前は明らかな連投だな
他のやつは違うと思うぞ、その速さで連投は流石に無理がある
やれるなら知りたいね(笑)

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 23:22:19.71 ID:e20CQIpT.net
>>331
そんな子供の言い訳通じたら誰も払わない
緊急なんか空いてなきゃ個室はよくある話

それに世間知らずで簡単に手術後に病院変更は無理、覚えておけ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 23:30:36.15 ID:YSNYkJmO.net
病院と入院と骨折の話はスレ違いだから
入院有識者は老人スレに行ってくれる?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 23:32:18.09 ID:rJv4+5oT.net
>>329
君が3連投に2分間隔、相手は秒単位で無理だと思う
書方は微妙な違い、また怒りかったね
僕の考えた最強の行動はいつ訪れるか分からない病気怪我で発揮できるかな、できても相当難易度高い

片側足手を骨折、首にコルセット、相当重症と予想
その中で新たな病院を電話で片っ端から探し空きベッドから転移許可出せるなんか奇跡
例外が大金つんだら別、50万で大変なら金持ちじゃないと予測

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 23:36:59.09 ID:rnwesTjo.net
>>324
ケアレスミスか君に合わせたんでは

ありゃあ
多分、あればでしょ
で文面から解ってますよね
嫌がらせですか

病院の事や術後知らないくせに俺様最強って、それは貴方が実際経験し実行してから言ってね

大金持ちか余程問題ありか無い限り術後即、転医は無理

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 23:40:17.22 ID:e20CQIpT.net
>>341
お前が出てくんだよ、荒らしといて何様だよ、控えろと言われ荒らすとか最低だ

しかも、自分は2分間隔3連投
他の人は秒で3連投重なったら言いがかり舐めるな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 23:44:44.59 ID:rnwesTjo.net
>>341
酷い書込するなら辞めてくれって警告され、まだやるの?
癖で何となく解る
見逃されるのに調子乗りすぎ
自分の思うように全て行くなら苦労しない

そもそも差額ベット無しで入院できたらアパート借りて通院する人はいない
費用も1ヶ月8万~10万30万以内で収まるのに50万払うかよ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 23:55:47.75 ID:EMWf+nxC.net
病院都合の差額ベッド代とか払う必要ない
受付でしれっと差額ベッド代入りの請求してくるが
指摘すれば素直に訂正する

払うのは情弱

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 23:56:33.81 ID:cFkZNuGU.net
下記の奴なら多分頭悪い 下抜粋
271の毎日消毒月15万と思ってる
しかしまともな奴は271の治療費4.5万の中に消毒も治療に含まれるがこ275は治療費の意味が解らないのかね?単独で15万掛かったと推測

普通の人なら271のアパート3.3万治療費4.5万タクシー4.4万雑費約3万全部足したら月15万位とわかるが271コイツは解らない人

挙げ句好きで通院50万使った訳じゃないのに都会で暮らせるとか頭どうかしてる
比較で対象にするか?

だから周りの人に解説お願いしないとならないレベル
掲示板嵐に該当したり人の事を逆なでしたり最低だね、しかも自覚も無いほんと誰か引取どうにか再教育してくれ


>>276の書込み抜粋
消毒になぜ15万もかかるんだ?
治療費に含まれるだろ
あと、なぜタクシー代かからない場所にマンスリーかホテルでも借りなかったんだ?
自分ならそうするけどな

50万くらいなら都会の家賃考えると1年で取り戻せる額だし。


>>272の書込み抜粋
ベット空き無しでアパート借り通院してた

毎日消毒必要で月15万位支払
アパート3.3万
治療費4.5万
タクシー4.4万
雑費約3万

消毒2週間終わったらリハビリ通院
3ヶ月借りて他に敷金と掃除費用取られ全部で50万位消えたらしい

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 23:59:12.11 ID:rnwesTjo.net
>>346
それは入院予約や申込な
相手もじゃあ無理です言われたら他探すしかない
緊急時、救急車なら拒否しようがない、まあ払うしか無いわ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 00:03:23.42 ID:CXdv7ib/.net
>>346
実際無理だわ、術後医師の指示があれば差額ベッド代払わなくて済むが無ければ支払
医師の指示次第で勝手に拒否れるわけ無い
最悪他探せって追い払われる
嫌なら自分で探すしかない
大学病院や多くは大抵差額ベッド代無しは生活保護他で空きなし埋まってる

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 00:10:34.98 ID:WY/JV6+Q.net
差額ベッド代は救急車で運ばれた後にサインしなきゃ良いと言う
病院も様々治療費を自由診療で請求かけたり追い出されたりあるらね
返す刀で来たり、歩ける又は動けたらすぐに出されたり
動けないなら正当な理由で医者許可ある

しかし転移先で差額ベッド代拒否できると思うなら甘すぎる

後日、転医、入院なら大抵入院予約申込みでサインさせられ拒否なら病院も入院拒否
他探してくれてなるぞ

踏み倒せる程甘くない
現実は厳しい

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 00:23:41.72 ID:6dwmv1iw.net
ここ実体験者多そう、自分じゃなく家族や友達まで人付き合いあれば話きくもんな

例のあれは人付き合い無さそう
こんなに世間とズレ、しかもゲガに手術後がどれだけ大変か解らないで理想ペラペラ笑える

>>347ワロタw
治療費4.5万の他に消毒15万って考えるか?マジワロタ
流石に治療費の中に含まれると思う
別に考えるから話が通じない
てか、斜め上杉無理だ
それで自分の意思だけで都会に差額ベット無しで転医します?世間知らずも酷いぞこれ

実際なったら出来なくて病院で暴れたりするなよ
病院だって金払わないと言うやつは診療拒否、可能
差額ベットをお前が拒否なら病院も差額ベットしか空き無、差額ベット支払拒否なら入院や治療拒否可能
後は医師の判断も病状から差額ベット必要無しならお前が払うしか無い

当たり前だけど書いとく

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 00:26:15.78 ID:2pKFUyD/.net
コロナ最盛期でもなしに
大部屋のベッドに空きがない前提で話されてもなぁ…

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 00:27:35.96 ID:WY/JV6+Q.net
その前に手術後なら受け入れ先は大金積まない限り無い又は怖いからやらない

この位覚えておけ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 00:34:36.88 ID:HRYS5ZHc.net
病院てねベッドが空きが合っても対象の科にあきなきゃ入院受け付けない

例えば眼科に秋がある、基本眼科だけ
稀に救急は一時的数日は預かりあり

今回は整形と思われしかも長期3ヶ月空き無きゃ入れない
大体手術の予定があるから長期は凄い難しく3ヶ月半年ザラ、しかもリハビリしなきゃならないから手間かかるから空いたらすぐ入れるもんじゃない

これで都会に探し差額ベッド無しで入れるとかねえよ
入れたら奇跡に近いか余程評判悪く最悪な所、評判いいところは空き待ち埋まっでる

後、術後ケアは限られどこでもできるわけじゃないからな
それぞれ専門がある、足や関節、首、頚椎様々、

俺から見たら酷すぎ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 00:40:18.40 ID:BBea69nY.net
大学病院や手術やる病院は3ヶ月前から予約、有名医師だと年単位とかあるからね
入院や手術までに半年掛かったとかザラ
順番待ちしてるに簡単転移先みつかるとかないよ

更にリハビリが長期ならリハビリ専門に3ヶ月位で回される
ある程度良くなりまた戻る

こんな作業する患者をしかも術後、どんな状態かわからないのに簡単に受けるわけ無いだろう
マジで知らないくせに馬鹿じゃね
って感じ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 00:51:43.26 ID:WY/JV6+Q.net
>>352
リハビリ含め3ヶ月も掛かるのに簡単に入院できるわけないでしょ
空いてる場合と開けてる場合があるのよ

次の患者入院まで数日あいたとか
亡くなって空いた
救急指定なら開けて待機

空いてるから簡単に入院出来る訳ない

特に術後はケアで人がいるからナースの確保が無理なら断る
次にリハビリ理学療法士が確保無理なら断る
次にベッドが3ヶ月空無いなら断る
途中追い出せないから
次の予約が入れないと困るから被りそうなら断る
ベッド回しと人材確保がむずかい
お前みたいに浅い知識で自分の理想通り行くなんか、まず厳しい

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 01:04:26.48 ID:CXdv7ib/.net
手足手術後に精神科病棟とか全く無関係な病棟に入院させられたら不安しかない
それぞれ専門的で整形外科を完璧に精神科病棟ができると思えん
整形外科病棟空きが無いから精神科病棟空いてるから入院させろっていわれても病院も困ると思うよ、まあ断るよね、1日2日ならまだしも90日は無理

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 02:12:19.92 ID:0j/fMGGA.net
>>334
それはすぐ上の方に言って下さい。既に警告され、繰返す、流石にこれはダメ
世間知らずのくせに何様よコイツ

それと322の方も酷いわ
前提が原付免許で125CC解禁で
高速乗れたらイイネを何トチ狂ったか
ディスリ、敵ばっか作る天才

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 08:31:13.21 ID:HRYS5ZHc.net
この掲示板の平均は50歳前後と聞くけど、医療者、患者とその家族、爺さん婆さん関係者まで居そう
普段温厚な人が怒ると怖い、それだけの事したんだけど

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 09:00:29.20 ID:uDzRCycH.net
>>331
君がなりアパート嫌だから転医先で差額ベットしか無く入院前に差額ベット代了承含め必要書類にサインしないと受入不可、仕方無しにサイン後、入院。

毎月支払指定日や退院時、払いたくないから差額ベット代、踏み倒すんですか、それが社会的に許されると思いますか
差額ベット代の書類にサイン拒否して入院出来ると思いますか
君が病院ならお金を一部支払わない患者の入院治療を許可しますか

相手の立場で考えてください。
医療機関でお金を払わない方は正当な医療拒否に該当します。

一般常識もわからないなら掲示板利用は辞めたほうが良いです
世間一般常識を学ぶのが先だと思います。

バイクの方から入院の方まで誰彼構わず敵を作る前に理解力を学ぶ事が先だと思います。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 10:15:11.18 ID:4QavtuKP.net
いい加減に入院や病気の話はやめてほしい
本当に迷惑だ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 11:24:44.10 ID:FDfjdM2u.net
なら奴に言えよ、忠告、警告受けて更に荒らせばこうなるわ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 11:48:00.77 ID:eUywgyCS.net
数秒被りを連投(今見たらIDから連投不可能)勘違いを指摘、自分は明らかに連投、人は駄目で自分は良いのか?ふざけるな、怒るよ当たり前でしょ。後ね注意後、蒸返したらアカンよ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 12:05:05.40 ID:CXdv7ib/.net
差額ベッド代で検索してみ救急で拒否たらい回し、色々出てくる。実態知らず偉そうだから反感飼う
彼の考えた最適、手術直後の転院と差額ベッド拒否出来ると思う、特に転院はいないよ、大金持ち除き
単身作業は注意喚起、安全第一、怪我は最悪こうなり事前対策推奨、伝えたら無知のくせにダメ出しやるか信じられん
相手の立場になったらわからない、わからないなら書くな
タクシー利用は仕方なく料金から近場も解らないで批判、足手術後、歩くの数メートルも厳しいと思う。それを全て上から目線で馬鹿する、四面楚歌は仕方ない
で今になって泣きかよ事前に指摘受けやったら自業自得

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 12:09:48.81 ID:6dwmv1iw.net
昨晩のid真っ赤の内に謝罪か撤回すれば違ったろ。注意され繰返し反省無。見逃し中もコイツが書くと皆、不愉快極まり無い

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 12:23:24.88 ID:04Zv8vg8.net
これだけidあれば誰か1人位擁護入るのに入らない唯一>>361が本人か他人か不明
病院、バイクと撃ちまくり荒らすし酷いよ

私も単身だから明日は我が身

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 12:37:13.43 ID:4fvcn/VM.net
沈下後、火に油注いだ奴に言わないと
特に自分の連投は良いが、お前ら疑惑、連投ダメよと、人に言うならお前がまず、やるなと言いたい。こんな奴に誰もヘルプ入りたく無いよ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 12:41:28.06 ID:CXdv7ib/.net
回りの人に沈下後もさ見栄え無く乱れ打ち
ムカツク事はあっても助ける気はしない

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 15:49:23.18 ID:5UrB+4cF.net
改行と句読点がおかしい人とは意思の疎通ができない

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 16:49:44.25 ID:WauA46JD.net
貴方の環境が全てじゃないと、スマホPCタブ、アプリ利用ブラウザで表示は変わる
それ言い出すと他スレ並に荒れるぞ、ここはまだタヒ◯とか言わないだけマシ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 17:53:57.77 ID:tja8zW64.net
というか日本語がおかしいんだよなコイツ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 18:05:08.58 ID:gyMCcJWJ.net
おかしい奴に言われてもね説得力ない

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 18:18:15.02 ID:ByyHrbvG.net
次は正しい日本語始まるんですかーぁ、その前にやる事あるでしょ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 18:55:23.02 ID:pKcVWqJq.net
消毒15万解らない人、その人に先に言ってくれ原因なんだから
人に物を尋ねる態度じゃない、喚くし不快にさせる天才

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 19:19:44.47 ID:/P4IzpIO.net
>>371
>>370これ書いたの俺だけど次は俺が口撃対象なんだ?気に食わないと難癖付けて楽しいか?その前に色々なスマホPCタブ、ブラウザ、アプリ試せよ、改変やおかしい変換あるから

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 20:01:53.78 ID:gyMCcJWJ.net
>>375
ワロタw 御愁傷様w
俺から見たら全員おかしな日本語

公式文書や客に出すわけじゃない
ここは容量、文字数、NGワード、色んな制限、制約あるから短く解れば良し
一握りの低能は放置プレイ推奨
結果おかしな日本語誕生、正論言われ他に返す弱点無く、悔し紛れでしょ

大体このパターンを低能は繰返す
じゃあお前の書込教えろって言うとダンマリ、大人しくなるんだよね。だから気にすんなw

この書込も気に障わったら、おかしい日本語、文章変とか始まるから見ててみw

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 20:28:06.52 ID:uEMVc2KY.net
ジジイ同士、仲良くしろよ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 20:39:53.03 ID:PFhQgMOE.net
無理で~す。自分の低スペ棚に上げ周りを扱き下ろす人はお断りしま~す。

byおかしな日本語6号(id6番目、書込順)より

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 20:51:24.34 ID:pKcVWqJq.net
自分だっておかしい改変日本語あるよね?
それはスルーで相手を責めて仲良く出来る?無理ゲー

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 20:57:00.90 ID:C3kLA9SL.net
沈静化したいのに再び炎上させる人と仲良くしたい人はいない。相手を無神経、無知に逆撫でして嫌だよ最低限の礼儀や配慮もない

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 21:20:05.55 ID:v6q5WUVL.net
頭おかしい連投骨折さんを無視しましょ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 21:31:49.59 ID:PFhQgMOE.net
あの様子じゃ他スレでもやってるな
特に低能パターンの改行変、日本語変って自分を顧みない所がまんま似てる

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 21:34:38.48 ID:pKcVWqJq.net
文章変と日本語変が塞がれたら頭が変ときたよ(笑)変シリーズ何時までやるの?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 21:36:39.16 ID:dFJRB2sy.net
>>381
id真赤で3連投した人ですか?確かにおかしいですね

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 21:50:34.47 ID:C3kLA9SL.net
自分に敵対する人は一括りに全て同一人物。愉快な頭の特徴だから覚えておこう

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 22:06:16.26 ID:gyMCcJWJ.net
>>383
375だけど、あ~あスマンね、頭も変、変シリーズに入れときゃ良かった
他に変シリーズ何かある?追加しとく

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 00:06:54.77 ID:73qWPTO8.net
うわぁ…

ちと一週間くらいこのスレ閉じとくわ
その間に居なくなってくれ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 00:35:41.87 ID:NBOCRvlT.net
長すぎて読む気が起きないが、スレタイに添えば怪我しないようにDIYで小屋を作ればいいってだけだろうに、怪我すると面倒なら

大体全ての行動に怪我の可能性があるんだから
まずは起きない様に努めるもんだろう
立てる前のあれこれで揉めるならわかるけど、入院云々で揉めてもスレチでなんやねんって感じだから入院関係の所に行ってこればいいのになんで関係ないとこでマウント取ろうとしてるのか意味不明だよ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 01:07:29.02 ID:BHsfEoZL.net
消毒15万が気に障ったんやろな
実際こやつ以外皆わかってたw
注意後、鎮静化したのにわざと再炎上やるし
あら捜し始まり低スペック嵐の常套手段
日本語ガーからの◯◯変シリーズ突入
自分がおかしい自覚ないが周りは解る

サラッと仲良くしろって誰が?
状態ガチワロタw
見てる分には面白かったw

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 01:23:20.98 ID:nb/flcli.net
>>388
其れだけじゃないのよ情弱無知のくせに一々人の逆鱗に触れる事言うから最低なの
注意され収まったにの火に油で再大炎上させる、黙ってればいいのに論外級の酷さ、これは再炎上させる方が悪い

そんで笑えるのが、しれ~っと仲良くしろって
これに対する返事がリアル嫌だよって
ガチ気持ちわかる、笑ったけど

リアルダチなら酷くて救いようが無いカットオフレベル

俺も貴方も気に入らなければ纏めて〇〇変コースで絡まれる、ホント質が悪い人

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 01:29:57.52 ID:NBOCRvlT.net
処でムービングハウス見て思ったんだけど、空なら釣れる重さで小屋版ムービングハウス作ったらどうやろか?

10平米以内で単管パイプとジョイントで大枠を作って板や垂木やツーバイフォー何かでパレットを作って間に廃棄発泡スチロールを高圧洗浄機で洗ってから乾燥させたものを詰め込むとかして繋ぎ合わせ箱を作り断熱してる割には軽い物で釣れるとかにして壁面は最大2面迄にしてこれらを組み合わせることで大きな部屋とかも出来るし上手く行けば10平米以内で壁が最大2面しかない比較的軽く安価な材料で出来た粗末な小屋とも言えないものなら非課税か、課税しても余り根拠がないと言うか弱いので、立派なものよりは低額の課税にならんかな?
まあ地震で基礎に固定していないのは危ないだろうが、ズレたら治せばいいってスタンスなら固定されてて壊れるよりはマシかもしれないし

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 04:49:14.66 ID:6F3+/Tcx.net
>>391
何が目的?
固定資産税ゼロ計画?
家の既成概念ぶっ壊し隊?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 07:46:44.50 ID:y1AjgdG3.net
持ち上げたり、吊るものが躯体や架構扱いになるだけ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 07:58:49.94 ID:BHsfEoZL.net
引越楽でいいなあ。仮設住宅に見えるけど

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 09:17:43.61 ID:0Z7hAiPU.net
>>392
固定資産税ゼロは難しいから節税だね
(まず三十万円以内の土地が難しい)無くもないが、三十万円で崩壊寸前の納屋を壊したら資産価値が上がって課税とかやたら狭い道路の狭い隙間の様な土地とかなら見掛けだが、買う意味があまりない
 近場で探すと都市計画区域外で田畑を農地転用して家建てた後に潰して更地になってる様な所を交渉して売ってもらうとかかなぁ
 しかし地震から短期間耐え凌ぎ賃貸を借りれれば暫く待てば仮設住宅に入れる可能性がある事やムービングハウスなら後にある程度低額で買い取れる可能性を考慮すると、避難小屋のような物にあんまり金を掛けたくはないが、築云十年の家の老朽化や地震でのダメージ蓄積を考慮すると、どうすっかなってとこなんだよね
 まあヒビが入るとか壁を気にするならやり直しするかとか、塀を治すか程度ならまだマシな方なんだけど、明日は我が身として捉えるとちょっとね

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 09:39:37.99 ID:Bann5qqA.net
平置きは強風と地震対策がなあ。
鉄パイプバケツに入れコンクリート硬め地面に埋め、それをワイヤーやターンバックルで止めるだけで違うだろう

>>388
人して糞過ぎて仲良く無理だ
人夫々、異なる理由で嫌われてて笑った。あれガチ本音だ
過去こんな酷い奴おらん
嫌われた奴もおらん

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 09:58:59.36 ID:0Z7hAiPU.net
下をコンクリにしたら穴空けておいて規格化された杭を入れると横滑り防止になるとか位置調整に使えるとか敷地の外側を竹か何かの簡易的な塀で覆うとかはあるだろうが、そんなんするなら基礎に固定しろってのは凄くまともな意見だしねぇ
 構想だけなら詰めれるだろうが、作らない理由を探しているだけかつ時間の無駄と言われればはいそうですねとなるしねぇ
年取るとこんなもんかなって事が増えてきた

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 23:14:12.16 ID:Bann5qqA.net
>>388 他宛388、389、395
違う目線が平常時、最適ラインでバカにしたな話し継続、不測の自体でいちゃもんばっか?知らねえくせに偉そうに全ての項目で顰蹙買った

主要4項目で全て論破
余程悔しいのか再炎上やる
今まで抑えた怒、爆発ゆるさん

他のスレなら危害予告でるほど糞酷いぞ

人の痛みが解らないバカクズと仲良くしろって冗談辞めろ本気で無理

>>397
固定は何かしら必要ですね。地震より時折ある突風対策が重要
住宅基準法、風速30、台風や瞬間風速考慮して風速40位迄検討されてはどうですかね

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 00:18:00.08 ID:FBAu/tnW.net
突発的事故怪我で平常時しか出来ない、僕の考えた最適最強プランをゴリ押しはねえわ
今、同じ事を能登の人にやって見ろ、何されてもお前が悪いで片付く
一回目の警告サインで怒収めた
再度、二度もやりやがって舐めるな
これと仲良くしろだ絶対嫌だ断る

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 03:26:33.97 ID:DZuvCsYO.net
あーすまんが
正確な把握すらしとらんよ
そのレベルで荒れてんなぁってんでこりゃあかんわってんで、流し読みすら諦めた
其処まで荒れてる相手に仲良くしろなんて一言もいうとらんよ
 ただ始まりから言うと怪我で入院してその内容に対するイチャモン?からっぽい?消毒に15万が妥当ではないだっけ?(荒れ具合が何か酷過ぎてなんだかなぁでとまってるから)スレタイに沿うと怪我しないように、DIYで小屋を作ればいいんでないのてのと、万一の際には入院関係もあるんだろうけど、詳細について疑問があるならここで炎上してまで揉めるより多少調べてから分からなかったら入院関係の該当スレに行って聞いてみるなりすればいいのにねって言っただけなんだけど、そもそも揉め事にならないようにすれば何も揉めなかったんだからそうすればよかったんでないのと揉め事起こして引っ込みが着かなくなった方に言っただけ
仲良くしろなど一言もいうとらん
私の手に負える範囲の人でもないし皆さんみたく関わるほどやさしくもないしその器量もないので、凡人危うきに近寄らずなので(凡人になれてるかすら疑問 人間的総合偏差値50でも結構大変)

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 09:47:16.11 ID:vOU5cHWl.net
生涯あるか無いかの手術でマウント取る
見下し馬鹿にし全く役立たずな内容で
謝罪無し、注意受け2度繰返これは荒し
これで仲よくして、絶対無理、舐めるな

>>392
私は良いと思う。簡単に動かせたら
レイアウト変更や増築可能だから
固定は法の制限と何かの度届出は面倒
税金安く自由度高く引越も運んで楽

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 10:17:16.63 ID:QjP1T9/j.net
注意が余程気に触ったか粗探し繰返し誰が交わりたい嫌だよ
1度目に謝罪求めなかっただけ有り難いと思え、甘い対応したら付け上がる
なら徹底されて後から泣きって遅い

今も避難した方に同じ事(マウント)してみ、どうなる想像つかないなら尚の事拒否、やってる事は怪我も被災も変わらない共通して酷い

403 :387:2024/03/02(土) 11:19:03.60 ID:0ODBX7Nu.net
あー皆さん余程怒ったのですね
ご愁傷さまです
問題児さんがちょっと悟ってくれればと軽く触れただけでこれ程のレスが付いて、趣旨に付いて長文補足して直レスが付くとは
なんか頭痛がしそうですね
こっちもなんか疲れました
やれやれです
触らぬ神に祟りなしで今後は同様ケースでは完全スルーがいいかもしれませんね
皆さん相手出来るだけ凄いですわ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 12:02:28.17 ID:WQkvXzGR.net
>>403
そらそうなるよ、嵐だから

注意受けて蒸し返し、2回目は粗探し
方言ならもっと早く言うし理解の上嵐してる
嵐特有の〇〇変シリーズ始めた
先に塞いだら頭変って粘着
こんな奴と仲良くだ、無いよ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 12:12:31.16 ID:uB1zpk4p.net
目的がね情報交換じゃない。マウント取ってバカにして見下して喜んでる

論破されたら粗探して方言、頭や書込変と永遠に粘着始まる
1度注意後もやるなら情け容赦は不要
特徴あるから今後私含め手加減はない

これは荒らすヤツの特徴です
どの掲示板でも荒を好む人はいません

部が悪くなったら仲良くだ、どの口が言う、ふざるなよ舐めるのも大概にして

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 12:58:10.74 ID:S6lyUr03.net
病気で治療の為に3ヶ月50万予定のない出費。対し都会で1年暮らすってよ相手はどう思う?正直、関わりたく無い。

正しい日本語先生に、板の書込全部見たら訂正だらけ、俺もお前も相手に日本語変って言える立場に無い。自覚無い粗す奴に言われる筋合い無い。

二度目は完全に言い掛かり粗し目的。粗す奴を好むかバカヤロー

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 13:17:14.48 ID:Cj17eUav.net
荒らしはスルーだけど逆鱗ポイント、幾つもあり各々不評買って言い返された

対して荒らし行為見て皆激昂ナメんなよ
って人が増えたの

文字数多い書込み数秒間を連投と言い掛かり、後にid複数あり連投不可、謝ればいいのにしない

問題が直後、荒らしは3連投やったの
人に厳しく自分に甘く、御前は何様てなるよ当たり前だな

全部、正論で論破した
荒らしは言い掛かり含めて荒らしが始まったの

これでね部が悪くなったら仲良くしろって
【誰が】って当たり前だよ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 13:45:17.98 ID:S6lyUr03.net
>>404
他スレなら誰か1人位まぁまぁってなだめ役現れる。今回は誰一人現れないのが酷い証拠
酷過ぎて特に2回目以降、言い掛かりに粗し。これやったらホワイトナイトは現れない

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 13:50:41.84 ID:090qjL4/.net
思い出すだけで胸糞悪いから奴はスルーでやろうぜ
ただ奴と判れば荒れるからそのつもりで荒すから仕方ない

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 14:35:28.18 ID:oW6PImNP.net
>>395
あくまで個人的意見で矯正する気無いのでそのつもりで書く

地震対策は平置きが良いと思う
平置きは台風や強風40m来る地域なら対策しないと飛ばされたり倒れたりある

強風対策で即でのコンクリ単館にターンバックル等で固定、手で外せないと固定と見なされるので部材が限られる

これで台風強風乗り越えるか
地震は逆に固定した事で被害拡大しないか

それならいっそうトレーラー買ってきてのせるか?先駆者が少ないから何が正解か解らない

小屋の材料費上がったし作る拘り捨てれば既存のコンテナハウスも有りと思う

411 :387:2024/03/02(土) 16:25:26.99 ID:0ODBX7Nu.net
>>410
えーと書いた後に気づいたんだけど、これの最大の難しさはレベル出しかもしれない
小屋一個のレベル出しで倉庫に使うなら短時間中に入るだけなので、そこそこ出てれば多少ビー玉がゆっくり転がろうがさほど困らないけど、最低4つの小屋もどきのレベル出しをして全て同じ高さで水平出てるのはちと難しいかと
地震や強風対策は幾つかあるけど、先か同時か後からになるか物によるけど、まずどうやって必要数の水平を出すかと構造をどうするか簡易設計図と小型簡易模型は作ってみたほうがいいかもしれない(もし仮にこんなん作るならね)
 それとトレーラーの荷台って中古でも結構するのと、固定資産税がどれぐらいになりそうかでも変わってくるかと、若いならともかく独身の中年のおっさんなら寿命も平均より短い傾向があり小屋はあんまり快適でないことをふまえると、そのまま払った方がいい場合は土台に固定がいい場合もあり得るので、色々考えてみるのも有りかもしれないし、無駄と割り切って何か買うってのもありかとただ地震後に長期ローン組む気がしない
その前に断られそうだが

412 :387:2024/03/02(土) 16:38:57.64 ID:0ODBX7Nu.net
>>411
あーすいません
トイレ行きたくなって推敲が足りませんでした
自分なら長期ローンを頼もうとしても断られそうって意味で他人様が断られそうって訳ではありません
失礼いたしました。
orz

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 17:11:50.20 ID:Cj17eUav.net
レベル出しはレーザー水平器色々あるからなんとかなるよ

固定はそうは行かない、ジャッキから色々と大がかり

格安から建て替えたほうが安いまで色々

私も固定いや。理由は良い場所見つけたら引っ越したいの。移動できるようにしたい

今の土地は売りに出すか最悪、負の遺産で死ぬまで税金払う。だから高い税金は駄目

家がトレーラーやトラックに乗れば引っ越しらくだから

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 17:19:01.97 ID:KLEtmkF3.net
前は安全考えて固定派、今は地震見て非固定派
非固定で小屋程度なら地震被害最小で済みそうだから。固定したら倒壊や壁屋根バキバキは修復不能
なら非固定で置くだけが選ぶ
風圧は考えないと行けないね、台風の度ちょっと怖い

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 17:24:49.15 ID:oW6PImNP.net
>>411
トレーラーはヤフオクとかでコンテナ用トレーラー15万くらいからあるんだけど運ぶのに35万、全部で50万掛かったってユーチューバーが言ってた

車乗せるタイプは100万近く行くみたい

手軽に出せる金額じゃない後は敷地内だけで使う自作するか

台風と瞬間最大風速は天敵だね
海辺の近くとか偶に小屋が移動した写真見たことある

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 17:49:54.39 ID:vOU5cHWl.net
固定して地目が宅地になると戻せないから固定したくない。宅地課税は山林より高い
これが山林課税に戻せるなら固定でもいい
国の課税、やり方ひどいよ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 01:41:38.77 ID:o3cAgkzU.net
おまいらトイレはどう作る?

コンポストトイレとか?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 06:03:17.28 ID:Nk9JjEQl.net
材料が上がり過ぎて既製のコンテナハウスやモバイルハウスがDIY小屋と価格差縮小

DIYにこだわり無ければ既製品買っても良いよね
建築確認必要有無は確認必要ですが

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 06:55:50.89 ID:swPRE+He.net
オマエ昔からユニットハウス推しだろ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 07:28:33.04 ID:OERORULF.net
コンテナハウスは大きいのにすると、細長いので移動するために廊下に相当するスペースを取られ大きさの割にはデッドスペースが増える様な気がしている
 かと言って半分の大きさのにすると狭い感じがするし、運送や運搬に最適化されたサイズの流用なので、生活に使うなら最適とか便利とかには当て嵌まらない部分も出てるのでは
倉庫等には向いてるかもしれないが

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 07:54:44.62 ID:lsFPgppJ.net
コスパ重視で小屋だった。3坪60万で建てられた今は110万位、YouTubeで138万から色々合って最近は作るより買うかって傾いた
https://youtu.be/lHCd46K2oJo?si=7SFi2qmQr_GOx3wk

他にヤフオク50~100万で落札、運送がピンキリ無料0~70万まで100万以下色々

3月は決算で安いのかこんなのも合った

https://i.imgur.com/4jir2ck.jpg

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 08:58:48.54 ID:kWc4TIyY.net
>>417
俺が長年やってる方法
土のう袋に、多めの乾燥した腐葉土を入れて、大便を直でひねり出して入れて、揉んでかき回してほぐして、なるべく土と同化させる
小は股間前を容器であてがって入れて、後で庭や畑に振りまく
たまった土のう袋は、数ヶ月自然乾燥後に最初の土として再利用
土掘ってウンコするのは、雨や雪や低温下では苦行だし、冬は土が凍って掘れない(経験談)

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 09:12:01.78 ID:kWc4TIyY.net
>>416
宅地から原野になら戻せるんじゃない?
5,6年放置して自然に草木をはびこらせて、って方法(確証はないけどさ)
山林だと戻すには数十年かかりそう

最初から分筆された土地を探して買うって方法もあるね

金かけて測量して分筆するって方法もあるけどペイできないかもね

例えば1000平米を超えるような広めの山林とかだと、
宅地の周りだけ宅地として評価し、残りは山林として評価する
って方法もある(地方自治体によってローカルルールがあるらしいので要確認)

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 16:38:29.34 ID:bSjEko28.net
>>422
ネコ砂みたいもんか
目からウロコだわ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 17:19:59.04 ID:ynkvI8KO.net
>>424
猫砂というよりも、
ecoばかクリエイションの人がやってるコンポストトイレの原理と全く一緒だよ
ラチェットハンドルで混ぜる機構の便利だけど高価なケースを、
土のう袋(ブラック色)+人力で代用しただけ
正直、市販のコンポストトイレに何万もかけたり、DIYする必要が全然ないと感じてる

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 17:35:32.84 ID:ynkvI8KO.net
もちろんケツ穴はインド式で清める
トイレットペーパーなんて使わないよ(持ってない)

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 17:52:02.22 ID:BmMKwlga.net
はよう糞まみれになろうや

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 19:10:55.32 ID:W3Ut7Ojc.net
厳密に言うなら下水道法違反

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 21:04:12.70 ID:lC9N9wQm.net
エコバカの奴、古民家追い出された逆恨みで能登の地震喜んでたな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 04:15:14.51 ID:X31h8EqJ.net
買えなくて良かったよ罹災に倒壊、悲惨、不幸中の幸い、運持ってるな彼

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 06:54:09.50 ID:NiYo+2zy.net
>>423
戻すのに数十年プラス行政主観だよ主観だと気分次第で認めない。
10坪辺り2m超え5本の木とか基準有れば良いけど、
無いからやりたい放題、税金搾り取る事は熱心

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 14:28:10.46 ID:vvkRnhhH.net
買った後に倒壊や大補修、悲惨
大家は今頃後悔してそう
田舎に限らず手入したら売らない
偶に聞くから最初に契約しないとね

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 17:00:44.62 ID:etaMFLrC.net
平屋なら倒壊しないのかな?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 17:06:04.55 ID:bvPRccMK.net
エコバカさんがリフォーム時点であちこち駄目だった倒壊しても驚かない
屋根が重い家で古くボロイ家は危ねえ
見えない所で白蟻や腐りあったらそこからいく
エコバカさんは運がいい、持ってる

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 17:55:55.94 ID:qBGSt6Vt.net
千葉震源の地震最近多いな
https://www.jma.go.jp/jma/press/2403/01b/202403011900.html

千葉在住は念の為、食料や防災グッズ準備したほうがいい
自作小屋大丈夫かな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 18:26:04.96 ID:O4dapYtM.net
「夫婦岩」崩れる 地震の影響で崩落の可能性 千葉 いすみ2024年3月5日 13時36分

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240305/k10014379601000.html

Xで見つけた岩が滑落ってヤバくね

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 18:55:11.85 ID:FCKCxfLx.net
千葉小屋ぐらし勢。吉田、 カズヒロ、マサヤ、、、海側住みの吉田さんヤバない?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 19:04:11.07 ID:AwJV8PMq.net
彼らはどんな事があろうが死ぬ事は無さそ。苦しみながら生き抜く生命力は桁違にありそ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 19:42:51.41 ID:BHQAS22Z.net
話は変わるけど、住所変更登記が2026年4月1日から義務化になるから
土地買って小屋建てて定住する人は、関係してくるよね
俺も変更しなきゃ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 19:53:28.23 ID:BHQAS22Z.net
理由なく怠ると罰則ありで、5万円以下の過料だから、まあやっておくか

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 20:16:46.47 ID:aCTgWcFh.net
車輪付小屋やモバイルハウスが増加すんな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 23:38:16.98 ID:y2oG1KU7.net
近所のジジイは趣味か材木の収集とかで木造の建て売りの現場で大工から端材を貰ってるみたいだ。量が凄いわあまり長いのは無いけど小屋くらいなら作れるくらい。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 01:27:14.22 ID:DmzAthF2.net
ここって物置小屋レベルのものをつくって、たまにキャンプみたいな感覚で使うだけのものの話をしてると思ったのに、住んでる人がいるの?
ホームレスみたいでびびる

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 06:14:29.43 ID:zUzJJAqB.net
金かからず楽しめる趣味って良いよね。人生楽しそうじゃん

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 06:49:54.26 ID:J18CsAfJ.net
天井高さが140cm未満の物置小屋を作って住もうぜ!
固定資産税なんてクソ喰らえ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 08:45:57.36 ID:719VyatU.net
幅2m長さ8-9m高さ2m以下、大型トラックで運べるなら固定無ブロック置き、ジャッキでトラック荷台にて移動すれば固定資産税回避可能かも?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 09:14:49.49 ID:DmzAthF2.net
>>446
動かせと言われてすぐ動かせないようなものは、土着性のある建築物

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 09:59:50.27 ID:jRISoCOH.net
ジャッキで持ち上げたら良くね?車用馬に掛け四隅上げたら非固定では

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 10:36:59.24 ID:J18CsAfJ.net
スレの趣旨に反するだろうけどさ、
誰でもスキルいらずで手軽で安価で、固定資産税をかからないようにするには、
大型ドームテントが最適なんだけどね
河川敷ホームレスもたいていそうしてる

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 12:19:47.90 ID:minDb3mE.net
テントはハクビシンや動物系と輩に荒らされ防犯上、長期はパス
板等簡単に壊され難い囲いがいい

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 12:26:31.00 ID:AjX42Q0L.net
このまま貧困が加速したら、なす農家式は注目浴びるね

車輪とレールで敷地内、線路円状に引いてぐるぐる回る
日当たり次第で春夏秋冬、場所変え

円の中へ1ヶ所踏切自作、警報機と遮断器付まで自作
近所の保育園児や幼稚園児が遊びや社会見学に依頼が来るかもね

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 12:46:54.18 ID:GbKDaGJj.net
建物の固定資産税をゼロにしても土地が非課税の30万以下位ならいいが、ある程度課税されてるなら二束三文の価値の小屋でも立てた方が、土地の固定資産税が減税されるし、小屋の資産価値が免税点の20万以下位がよくないかな
小屋に水道や電気を引いて非課税になりそうな建物に引けばいいかと

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 12:59:26.66 ID:L5Lirx4i.net
そこに住民票置くならね
住民票は都内他に置きたい

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 14:01:36.42 ID:ZP69fJon.net
小屋暮らしはまだなんだが
作業先でまだ住所がなくて地番しかないところに
モノタロウとかで車上渡しの荷物を直接持ってきて欲しい場合はどうしたらいいのかな?

まだ住んでなくても役所に行けば住所宛がってくれるかな?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 18:12:21.41 ID:J18CsAfJ.net
>>450
テント暮らし経験済み

熊を除くあらゆる獣たちと共存してる環境だけど、テントや小屋まで入ってくる事は今の所は一度もないよ
でも対処しないと入ってきても全く驚きはしないよ

食品は基本は、ラミジップに入れて保管してる
セイニチのLZシリーズ(NY/PEラミネート袋のスタンドパック)って奴
ちなみにLZ-10,16,22で使い分けしてる
水分・水蒸気はもちろん、匂い分子も殆ど通さないに等しいので(酸素は若干通す)、獣に検知されないのだと思う
山林の湿気カビ対策としても有効で、食品だけでなく色んな物をラミジップで保管してる

ただし、一時期油断して、野菜を丸ごとで保管していたら、野ネズミに侵入されて、
住処にされてフンをされて毎晩大運動会で、毎晩かじりまくられた
かぼちゃの種、かぼちゃ、さつまいも、じゃがいも、里芋、あたりが超大好物らしい
大根、ごぼう、人参、きゃべつ、白菜、たまねぎ、ねぎ、葉物類 とかは全く被害に合わなかった
それからはかじられそうな物はラミジップに入れるようにしたら、全てピタっと止まった
野ネズミは外で何度も見かけているし、この前ムカついたので追っかけて手で捕まえたので、いるのは間違いない

いわゆるポリ袋は匂い分子を通すので全然ダメ
高密度ポリエチレン(シャカシャカ)、低密度ポリエチレン(ツルツル)
当然ジップロックもダメ
油断して購入時の袋で乾燥豆を外で一時保管していたら、野ネズミに袋を少しかじられた後があった
野菜購入時のラップやポリ袋もゴミ袋の中に入れて外に置いておいたら、かじられてそこら中に破片が飛び散った

長文スマソ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 18:16:43.31 ID:J18CsAfJ.net
1行でまとめると「ラミジップは神」

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 18:27:50.71 ID:J18CsAfJ.net
>>454
住所がないんじゃなくて、「住居表示未実施地区」なだけでは?
その場合、地番と住所はほぼ一緒になる
ほぼっていうのは、地番には「字」とかがあるけど、住所にはないとかの違いがあると思う
俺も住居表示未実施の所だった
住んでる住んでないは全く関係ないはず

不動産からもらった資料には地番や住所やら統一されておらずわけがわからないので
役所に問い合わせて正式な住所や表記を教えてもらったよ
(住民票、銀行、インフラ、通販などその正式な住所で統一したかった)

ただ住所がある前提でも、モノタロウとかで車上渡しってのがうまく行くかはわからん

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 18:29:29.55 ID:uKIwSWMZ.net
>>454
それ最悪宛先不明で戻される、先に役所や配送会社に相談
特に配送会社は事前に連絡や相談しな
相談時、届け先、地図でも渡し、この番地、住所はココに配送。
伝えるなり連絡しないと届かない

連絡先は携帯か必ず連絡付く番号は必需
ヤマト以外は住所不明で返されても文句言えないよ

電話連絡、ヤマトはしてくれる率高いけど下請けや他は忙しいと手間かけてまでやりたくないから宛先不明で返す

再送は有料なり着払や色々問題になり揉める
揉めたく無いなら自分から動くんだね
時間やお金かけても管轄の営業所に事前連絡や相談しな

地域より配達不可エリアだと営業止、自分で営業所迄、取りに行くしかないよ

前にエコバカさんが、配達不可エリア、自分で営業所に引取りに行ってたよ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 18:34:04.79 ID:J18CsAfJ.net
>>454
ちなみに開拓初日に、クロネコ宅急便で複数箱送って、現地で立ち会って受け取ったけど
なんの問題もなかったよ
建物とか住んでるとか全く関係なくて、配達員が来たときにその場にいたらOK
不安だったんで、事前にヤマト運輸に問い合わせて確認した

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 18:41:07.11 ID:J18CsAfJ.net
>>454
そうそう、>>458 も書いてたけど、
ヤマト運輸(他の運送会社もたぶん一緒)は電話番号は必須ね
これも確認したら規約でそうなっていると言われた
伝票に電話番号を書かなきゃ荷物を受け付けてくれない
でも、規約には連絡が取れるか否かは規定されていなかった気がするよ
まあ普通に連絡が取れる番号じゃ困ると思うけどさ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 18:52:28.07 ID:J18CsAfJ.net
>>454
>>458 も書いてくれたけど、
建物も何もない土地で、荷物を受け取るときは、事前に地図とかで教えておいた方がいいよ
俺はそれをしなかったので、ヤマト運輸の配達員が迷って、近所をウロウロしてたよ
配達トラックが見えたので手を振り大声だして気づいてくれた
住所が明確でも、表札とか家がなく、一度も配達した実績のない土地は結構な迷うみたいだね
経験者の先輩とかに聞いても分からない

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 19:28:09.17 ID:w7bcJyyp.net
ミニカー60万だって、誰かこう言うの欲しい人いたね
エンジンなら欲しい、エンジンで安いミニカー出ないかなあ

約60万円で買える! 新型「めちゃ細長い車」初公開! 斬新すぎる「次世代コンパクトカー」発売に反響あり!「最高じゃん」との声も多数(くるまのニュース) - Yahoo!ニュース - https://news.yahoo.co.jp/articles/866352a4f15ba5c10183d86bc39c18d02cd748e2

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 19:31:04.23 ID:DmzAthF2.net
>>462
中古の軽を買えばいいじゃん

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 20:01:13.98 ID:6+MKGby8.net
車検と税金、維持費が高いから俺もミニカーが良いな。雨風凌げて維持費安いから

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 23:34:45.82 ID:cVQ7LBvR.net
フル充電で走行距離40キロだと
田舎じゃ使えん

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 07:26:11.25 ID:qoBFEx8k.net
実際半分位しか走らないと思う。最低カタログ値200キロ、実際100キロ走行位出来ないと実用はかなり限られる。バッテリーも品質悪いと劣化が早い。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 06:04:57.09 ID:MIPsar0w.net
何処までの交通手段を必要としているかで変わるから人によるね
アルトワークスにリアカーを引かせるならパワー的に下道なら何とかなりそうってのと、こないだの高速道路での事故でのペシャンコだとターボがないとどうにもならんかと

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 06:33:51.48 ID:1lLAWCHT.net
>>467
そもそもリアカーのタイヤが速度20キロ以下しか対応してないよ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 06:36:14.27 ID:OJVr8jQI.net
荷物がたくさん載せられるわけでもないから、バイクで良いわ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 06:58:11.49 ID:Bd831ieS.net
高速道路okなリアカーあるよ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 07:10:26.12 ID:1lLAWCHT.net
>>470
商品名教えて

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 10:03:53.83 ID:086ichcP.net
土地買ってDIY小屋して暮らしたい人だと、やっぱり車の維持費って気になるんだね
せっかく住居費を抑えてもそこが高くなると本末転倒じゃんね
俺はFIRE田舎移住して思い切って自転車(マウンテンバイク)にした
海沿いや山のワインディングロードはガチで車に轢かれて死ぬので
農道・旧街道の多い、高原や田園地帯のある地域を選んだ
雨や雪の時は外出しないし、重量物は通販
自転車で野菜を買いに行ったり、郵便局行ったりするくらい
万人に向いてるとは決して思わないけど

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 10:07:14.50 ID:086ichcP.net
重量物を運びたくなったら、自転車用トレーラー(BurleyのNOMADのようなもの)が活躍すると思うけど
今の所必要に迫られていないので買ってない

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 10:19:24.61 ID:vSLzwIhA.net
>>472
軽自動車でいいじゃないの?荷物積みたきゃ軽トラとかN-VANみたいなやつとか。荷物はちょい積めたらいいくらいならアルトとか。
税金も貨物ナンバーなら自動車税5000円重量税6000円だよ。俺は前の型のN-BOXカスタムターボだけど高速でも100キロまでなら不満ないし荷物も積めて満足だよ。
https://i.imgur.com/Yk1LVkm.jpg

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 11:52:52.43 ID:086ichcP.net
>>474
俺は、節約やミニマリストへの拘りが強いし、
車の運転が嫌いでストレスフルなんで、自転車でいいのよ
車社会100%のところで、自転車なんてクレイジーすぎるw

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 11:58:51.75 ID:086ichcP.net
最初は歩きオンリーにしようと思ってたけど、
歩きだと、スーパーまで片道1時間半、最寄りJR駅まで3時間、最寄り都市まで8時間かかる
いまでも、雨の日が続いてどうしても外出が必要になったり、自転車が壊れた時は歩きで移動するけどね
歩きだと最寄り都市まで日帰りできないから、自転車を買ったくらい

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 12:06:50.43 ID:vSLzwIhA.net
>>475
運転が苦手なら仕方ないな。空間把握能力が低かったりすると車の運転疲れるって言うし。せめてバイクを買うとか雨に濡にくい3輪の屋根付きバイク買うとか。
エンジンのミニカーって今は少ないからね。50ccでそこそこ走るミニカー登録の屋根付きジャイロとか良いんじゃない?ミニカー登録だから、30キロ制限も2段階右折も車検もないよ。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 13:45:50.65 ID:pQzupu+M.net
足がわりのチャリ使いは選択から消えたわ
「自転車の交通違反に反則金」閣議決定
・信号無視 6千円
・一時不停止 5千円
・右側通行、歩道通行 6千円
・遮断踏切立ち入り 7千円
・横断歩行者妨害 6千円
・ブレーキ不良車 6千円
・スマホ使用 1万2千円
・緊急車妨害 5千円
・傘差しなど 5千円

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 15:03:40.19 ID:Bd831ieS.net
自転車の歩道の走行については
法律じゃなく条例にすべきだと思うわ

1km走っても歩道に誰一人いない国道とか
地方に行けばいくらでもあるのに
そんなとこで自転車に車道走られても危ない

或いは速度制限みたいに
道路毎に自転車は歩道か車道かの標識でも立てろ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 15:13:46.21 ID:vSLzwIhA.net
>>479
標識は昔からのあるでしょ。自転車が走行していい歩道は標識によって示されてますよ。それ以外の歩道は走行禁止だからそれで分かるよ。
https://i.imgur.com/9DRN5cF.png

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 15:53:38.10 ID:086ichcP.net
今は免許持ってないw(更新はがきをガン無視)
FIRE後で制約がないから、天気が崩れそうな時、雨の日は乗らない
小屋生活における限界突破の節約術だから、自転車は全くお勧めできないね

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 20:28:41.24 ID:4EDSjT3l.net
チャリの歩道走行マジでやめてほしい
歩道は降り押歩き以外罰金希望

特に右折時、同じ方向から逆走の上、爆走、見えない位置から速度50キロ位出たら避けきれない

あれが1番駄目、歩道は降りるを徹底、ぶつけてもチャリに重大過失付けろ、あれが1番理不尽
逆走、暴走はチャリ押収して一定期間利用禁止にしてくれ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 21:59:02.83 ID:vSLzwIhA.net
>>481
免許失効はもったいなかったですね。今乗らなくても気が変わった時に使える事があったかもしれませんし。
私はキットのバイク小屋?ガレージみたいの自宅に作ったんで暇な時は中でエストレヤってバイクをイジる日々ですね。
暖かい日に相模湖や津久井湖付近までツーリング行ってます。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 22:42:52.15 ID:tXni8bwS.net
地方に行くと杖ついて歩くのもやっとのジジババが運転してるよ免許更新出来るのか?のレベル池袋の事故したジジイの感じ。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 22:56:48.47 ID:HCqnnfcj.net
地方で高齢者から免許取り上げたら生活できんよ早く自動運転になればね

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 08:20:08.20 ID:obvMr2Rx.net
>>485
完全な自動運転てどのくらいかかるのかな?
俺のN-BOXでもACCは標準で付いてるから前の車が止まればブレーキ踏まなくても自動で止まる。
前の車が発進したらアクセル踏まなくても発進して車間距離を保ちながら設定速度で走る。
高速だとレーンキープしてハンドルは車が勝手に操作してカーブも曲る。ここまでできてるんだから、完全自動も近い将来できそだけどね。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 09:04:51.71 ID:PEKr1BxA.net
四輪だけの道路なら今すぐにでも出来そうなもの
二輪はコケたら歩行者と一緒だから混ぜちゃ駄目

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 09:12:02.32 ID:8TvNzVIs.net
自動運転専用のレーン作って他と完全分離すれば今でも行けるんじゃね

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 09:17:28.31 ID:57Ew+es4.net
>>487
今の車だと前に走ってるのが車か2輪車か識別して標準されるけど、転んだ時に人より早い判断で止まれるのかって難しいかもね。
>>488
今の技術でも普通の道路で信号や交差点や標識を車が理解して、走れるタイプもあるけど急な対応までと言うと限られた制御だから難しいね。
自動車線変更と手放し運転まではもう普通に走ってる車に付いてるから完全自動も案外近いかもね。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 13:11:34.66 ID:syg+ZicT.net
標識を認識する機能は今でもあるけど

天下一品の看板と一方通行の標識を誤認してるレベル

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 13:29:25.10 ID:SFZZyiBB.net
>>486
中国とアメリカは既に開始、アメリカのゼネラルモーターズ事故問題でトップ辞任

このゼネラルモーターズとホンダが組んで数年先、日本で開始予定
トップ辞任で雲行きが怪しい

実は日本でも茨城や福井他いくつか自動運転の実用化に向け試験運用中

https://jidounten-lab.com/u_36761

茨城は順調に無料で小さいバス形式で事故一回、これは相手からぶつけられたので有責は無
https://www.softbank.jp/biz/blog/cloud-technology/articles/202312/sakai-driverlessbus/

福井は自転車事故で停止中か今後止まるか再開したか
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023111100247&g=soc

他大学が東京都下でワゴン車、自動運転、実際に地域住民乗せ実験運行。こっちは木に激突、結構な事故やってた

近い将来、自動運転来るんじゃない
海外は通信使った遠隔補助まで、物凄いスピードで開発すすんでる

近い将来1キロ10円やただ見たいな金額で使えるかなあと期待
格安なら自家用車不要
原2なら荷物60キロ運べ
これで事足りる大物は頼む
最悪レンタカーで良いかって

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 13:49:03.22 ID:zGo20ULO.net
>>490
標識画像認識は基本的に不要
GPSと道路情報で走れる

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 13:55:01.75 ID:57Ew+es4.net
>>492
それホンダ車でもあったけどアップデートで改善されたよ。
>>490
GPSだけではトンネルや立体道路でロストするし、未だに都内のビル路地でも狂うから標識は重要だと思うよ。
特にディズニーランドとかの大きな立体駐車場とかの中なんかね。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 14:04:06.17 ID:57Ew+es4.net
それはそうと今日はスペシャルでビフォーアフターやるから楽しみだ。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 16:57:59.20 ID:fzAcinko.net
>>491
自動運転は来るとして、なんで1km10円とか考えちゃうかな
慈善事業でもさせたいのか

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 18:14:56.07 ID:SFZZyiBB.net
地方は深刻だから行政支援で金突っ込めば、1キロ10円でも高いのでは

今も支援金だしてるから出すと思う

地方乗り合いタクシーバス、一回100円や300円で走らせてる
これと比較キロ10円は寧ろ高い

タクシーベースの内訳は都内で約6割人件費と1割労使折半分
残り1割は消費税納税
残り2割でタクシー買い燃料、整備、自動車税金、社屋、駐車場、任意保険、まで賄うから

自動運転車両が量産化、低価格又は採算すぐ取れるなら運転手、人件費7割カットでかなり安くなると思う、車両が幾らか解らないけどべらぼうに高ければ売れないし
ライバルだらけで競争中だから
ある程度の価格で落ち着く

その分、運転手の失業が桁違いに増える、でも安くなると思う
仮にガソリン代170円、リッター10で1キロ17円が電気で1円未満と経費、更に永続的に利用なら庶民の足に莫大な市場形成

通勤往復100キロや営業1日200キロ迄安定的に収益見込めたら美味しい
トラックなんか1000キロ一気にザラ
人は約12時間しか働けないが機械は24時間稼働少なめに見て

例、12時間1キロ10円、1日1000キロ30日で30万×12ヶ月、年収360万
×台数、物凄い美味しい市場

1日12時間で出したけど24時間なら2倍だぜ美味し過ぎる

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 18:22:29.47 ID:57Ew+es4.net
>>496
機械でも24時間稼働だと365日メンテナンス無しで動かす計算になるからムリかと。あと1キロ10円じゃあ燃料代だけでも既に赤字だし。
これから税収が下がるから行政に頼る試算自体がムリかと。自動運転なら自分で車を買って維持費、運用費は自己負担でも何も問題ないと思う。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 18:48:11.89 ID:1pDKtohG.net
30日計算で年5日から6日整備日取ってるなら行けそうじゃね
https://www.evlife.co.jp/article/ev-charge-cost

電気自動車1000円で300キロ走れたら1キロ3.3円
1キロ10円から6.7円利益67%利益率ってかなり高えぞ、行けそうじゃね

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 18:54:07.43 ID:57Ew+es4.net
>>498
何で67%?
本体価格とか設備投資とかメンテナンスとかは?あと人件費も運転手いないだけで人件費もかかるし。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 19:02:00.35 ID:1pDKtohG.net
>>499
売上比だよ、当然原価償却ある
今の電気自動車600万と自動化ソフト
バッテリー交換や整備入れても三年目に黒字じゃね?
24時間360日メンテナンス5日720万
燃料216万原価償却均等200万、整備だってバッテリー交換とタイヤ位
これなら100万~150万で466万
利益254万 台辺りなら充分可能じゃね
多少の誤差と耐用年数次第でボロ儲けじゃね、美味しいぞこれ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 19:11:57.05 ID:A/SopDEB.net
じゃあ自分でやれよ
その夢物語の事業をよお

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 19:23:35.80 ID:57Ew+es4.net
>>500
ムリだと思いますよ。車に乗ってたらわかると思いますがそれだけ運行して年5日のメンテナンス自体がムリだし3年目の黒字ってどんな計算してんですか?
それだけ車動かしてバッテリー交換とタイヤだけって今の日本車でも絶対ムリだとわかると思うんですが?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 19:29:57.47 ID:4lQQXjbw.net
自動化、東京から福岡1000キロ12時間
文句言わず荷物運ばれたら運送業終り

日本は性能いい壊れない作ってくれ
山奥やバス鉄道ない過疎地は候補へ浮上
運転なし通勤買物出来たらほんといいなあ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 19:35:08.83 ID:1pDKtohG.net
>>502
心配しなくてもソフトバンクや楽天などiT系はそれ見越し投資中
莫大な利益見越し先手済み、あの本田も米会社と手を組んで参入予定
こう言った情報目にすると車に金かけたくないのよ
専用足は必要でさ原二は維持するけどね

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 20:41:35.27 ID:SFZZyiBB.net
1キロ10円は解らないけど田舎は行政が補助金だして今までの100円や300円はやるんじゃないの

買物難民や通学難民放置はできないと思う

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 21:23:40.23 ID:zGo20ULO.net
>>493
自立航法て知らない?
あと、標識の画像認識の話したんだけと立体駐車場は関係ないだろ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 21:36:09.58 ID:9iegAyiO.net
田舎で限界集落の水問題ヤバイな
全国広がると田舎は水爆上したら住民税や田舎税や公共交通税、名前変えて増税きそうだ
水が高すぎたら井戸に逃げても
他名前で負担や増税、堪らん

https://www.yomiuri.co.jp/national/20230729-OYT1T50255/

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 22:19:43.53 ID:57Ew+es4.net
>>506
自動運転の話だから場所を限定せずに全て走れないとレベル5になりませんよ。それに駐車場内部にも一時停止や進入禁止の標識ありますよ。イオンの駐車場にもあるの見たことありませんか?
しかも自立航法って外部からの位置情報がないとジャイロしかないから自動運転には使えませんし。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 22:28:07.19 ID:BhDSxZNg.net
>>507
住民税って基本的に一律じゃないの?
そもそも地方自治体がそんな勝手に税金の種類増やして構わないのか?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 22:40:12.62 ID:ILNPVTOn.net
水関係でトイレは偶に行く場所の小屋なら簡易的でいいとおもうんだけど、住むとなると浄化槽の水栓トイレ位は欲しくなるんじゃないかな?
 合併浄化槽が15万位として地上設置にして一通り終わると蓋で覆うとしても浄化槽の直ぐ上に便座が来るようにして最短で浄化槽に繋ぎ屋根からの雨水を簡易ろ過器を通してから雨水桝に貯めるようにしてこの水を便器のタンクに繋いで流せば水の節約になるし浄化槽とほぼ直結でも水が蓋になるので臭くはないはず風呂とか台所の排水も合併浄化槽を通せば流してもいいので、合併浄化槽の排水側から排水パイプを伸ばして敷地の前の方にある側溝に流せば浄化した後なので、もしOKなら地下水がオシッコ臭くなる問題も避けられるので、トイレがちょっと高い位置に登らないと行けないとか雨水桝が高めの位置にあるとか問題があるけど、選択肢としてはありかなと?
この構造でも浄化槽に送風機の類は必要なのかな?
作った事ないから分からない事だらけだ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 22:46:31.24 ID:BhDSxZNg.net
普通にコンポストトイレで良くね

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 22:59:41.19 ID:ILNPVTOn.net
まあ何時もの如く余程でないと作らないんだから駄弁る分にはいいかなと
山間部とか田園血帯とかを選んでも自治会とかで客が読んでなくても来る時もあるからある程度は普通も必要かなと
其処まで行くとDIYで家を建てようになるかもしれないが、小屋以上家未満ならもしかしたらあり得るかなと

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 23:03:14.14 ID:ILNPVTOn.net
>>512
ありゃ
山間部とか田園地帯とかだった

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 23:05:17.04 ID:ILNPVTOn.net
駄目だ
眠いから誤字がいくらでもでてくる
寝るとするよ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 23:09:16.53 ID:yOa0LeNR.net
>>509
奈良だか忘れたが公共交通税の導入検討されてすげぇー反発された
バスや電車が廃線防ぐ負担が理由
辞めるなら他の増税じゃない

子供増税が保険上乗せ、500円じゃすまなくて問題、1000円超えたりもうむちゃくちゃ

他にも地方格差で上がる健康保険格差あるでしょ、これから介護や高額療養費が国から市町村に変わるからかなり変わるはず
こうやって格差出る

特にインフラは受益者と地域負担って言ってるから熊本県宇城市並にあがるでしょ
あそこ水道だけで年10万、行政サービス値上、最悪
他の市は月3000円だから年36000円、約3倍高い

地域税の導入はやれると思う
それか名前かえて搾り取る
今から地方に土地や移住はめちゃくちゃリスク大

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 23:21:52.33 ID:rkByFI7J.net
>>515
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF063I60W3A200C2000000/

滋賀かなあ?
すげぇーな
こうやって税取るなら
やりたい放題じゃん

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 23:50:44.78 ID:2RPM0J/x.net
便所はコンポストで済ますからいいけど、生活するとなるとシンクや風呂の排水先が難儀だなあ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 00:09:14.66 ID:KObNFc6J.net
風呂は近くの銭湯、シャワーで快活CLUB、スポーツジムを渡り歩き

少量汚水は自作浄水装置で奇麗にしてから畑に再利用

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 00:26:18.83 ID:tLlPlVti.net
持続不可能だな
鍋や食器は土で拭きます、洗濯や風呂水は畑に撒くんで洗剤も使いません、とか宗教じみたことする気ないしw

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 01:07:45.71 ID:D/lUK6tm.net
ユーチューバーで垂れ流しや好ましくない、ああ言うのはやりたくねえし
合法は排水、金かかり中々難しい問題だ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 08:15:21.35 ID:OJ8hyXkG.net
排水ほぼゼロでやってる俺w
水道も井戸も契約してない。近所の清流から水を汲む。
食器や鍋やスプーンは洗わず毎日同じのを使う。付着するカスは味噌汁やスープやお茶で掻き落として飲む。
野菜は一切洗わない(既に洗ってあるので)。土がついているゴボウや人参は洗わず鍋に直接ぶち込む(殺菌)。
茹で汁の料理はなるべく作らない。仮にあっても、茹で汁は味噌汁にしたりスープに再利用 。
歯磨き粉は使わない、すすいでも唾液も全部飲む。
ごくたまにやる少量の手洗い洗濯は粉のシャボン玉石鹸でやる。(重曹とかでもいいけど)
純石鹸は分解が早いし、汚水も数リットル程度なんで土地に撒いて、微生物の栄養にする。
冬は体は洗わない。夏は近所の川に遊びに行く。
トイレのケツ穴はインド式(↑で書いたよね)で1回100cc。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 08:33:09.88 ID:OJ8hyXkG.net
ちなみに、大物の洗濯(寝袋)とかはコインランドリー

あと、垂れ流すのは、それが自然由来のものでも、汚水やその乾燥物が一箇所に集中するかほんと良くないよ
土壌のバランスが極端に崩れ微生物もいなくなったり、匂いも出てきたりする
やるなら、小鍋に入れて、毎回場所を変えて振りまくのがいいと思う
小便も1箇所にジョボジョボやったらあかんよ(人間の習性でどうしても1箇所にしたくなる)

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 08:35:10.77 ID:OJ8hyXkG.net
以上ほぼ排水ゼロを目指したい人は参考に
そんなことしたくないよいこの文明人は真似しないでね

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 13:05:09.61 ID:8jxW+7up.net
>>500
EV普及でガソリン税収減になり、新たに運行税が見込まれる
おそらく1kmあたり5円とか
一日200㌔走って蓄電池の交換が100万円/3年 電池代5円/km

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 13:15:16.55 ID:RKWvyjXa.net
>>524
行政補助や金突っ込むから1km10円より回100円~500円現行と同じやりそう
割喰うのはマイカーやサボリーマン社畜
この先マイカーや土地は持ちたくない
税負担増が目に見えてる
ババ抜きババ嫌、逃げるが勝ち

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 13:25:17.44 ID:8EkOLp03.net
>>521
自分の敷地内の井戸使うのになんか契約いるのか?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 14:55:37.83 ID:/t4DVzKb.net
共用井戸や契約時の取り決め、排水管を共用利用で管理費含め毎月5000円とか1万は稀に聞くね。下水つないだら確かに金掛かる。買う前に調べな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 16:46:50.61 ID:OJ8hyXkG.net
>>526
民間や近所同士で管理してる共同井戸は有料なのね
使いたい放題で年3万くらい
住んでる地域はそういうのがデフォだから、考えなしに書いてしまった

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 17:13:06.03 ID:OJ8hyXkG.net
今日は天気が良かったから、
冬の間に溜め込んだウンコを、土と混ぜる作業で明け暮れたわ
シートにブツをぶちまけて乾いた土を混ぜて、手袋して塊を潰すほぐすの繰り返し
冬は寒すぎてかき混ぜる作業が億劫になり、ついつい暖かくなってからの後回しになる
もっと暖かくなってからこの作業をやると、ハエが数百匹くらいやってきて地獄絵図になる

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 17:24:50.78 ID:zpyivXWM.net
コンポストトイレ

生分解袋

土地の片隅に放置

が一番楽かと

混ぜた方が分解は早いが
別に遅くてもいいんで時間に任せる
生分解袋が土に還るころには便も土になってる

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 18:11:15.15 ID:faaDh28t.net
>>524
走行距離税潰されたが税収不足で必ず名前変えてでもやる

ただバスやタクシートラックは外さ無いと物価がとんでも無く上昇
やるならバス、トラック、タクシーは外れるんでない
負担はマイカー含む庶民に押付

走行税は地方、田舎は桁違いに増税、捨てる人沢山でる夕張並に
今から辺鄙な街に移住は博打だ
他にも地方移住は不利だらけ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 19:19:01.60 ID:98cxGDPn.net
地方に来る人は地方でも大阪 名古屋 博多 札幌 仙台とか地方ではマシな方のとこが多少無難かもしれないね
首都圏だと神奈川の郊外とかになるのかな?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 19:33:20.71 ID:/AbeKelV.net
走行税案1000km5000円だと地方終わるでしょ
ガソリン税含む他はそのままで単なる増税
品物メッチャ値上するよ他もマイナスしか無 
こう言うの出始めたら必ず改悪だらけになる
今は良くても2年後5年後、田舎に土地買ったら後悔しそう

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 19:44:30.20 ID:8EkOLp03.net
>>531
それ軽で黒取ってしまえば回避出来るんじゃね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 19:59:00.55 ID:dMjz+4ic.net
>>534
軽は黒ナンバー事業用は普通任意保険継続基本不可。新規6等級、有償任意保険は車両無し年間18万
1部普通任意保険から有償任意保険、黄色ナンバー同士は引受可能も年間12万よ?払える?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 20:20:06.99 ID:98cxGDPn.net
ガソリンやディーゼルは既に二重課税になっているから電気自動車には別途電気自動車用の課税をするべきなのでは
ガソリンやディーゼルに三重課税されてもこまるがな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 20:27:50.63 ID:98cxGDPn.net
そう言うても駄目なら軽を是迄の普通車相当で扱うと言うか、原付分野の乗り物が普段良く使う方になるかもね
原付関係なら走行距離は計ってないから125ccの原付二種の2輪か3輪かコムスみたいのか
電動の2輪か3輪か辺りだろうか
 何かかなり悲惨になりそうだな
山林の土地は買えるけど、売れなくなるのでは?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 20:54:39.09 ID:O1kfG18l.net
evってエコでもないよね
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2402/02/news098.html

タイヤはガソリン比4~5倍減り、重さも同等クラスガソリンより2割~3割重いから道路痛む
ガソリンは満タンから使えば減るから軽くなる。evは電気使っても重さ変わらず重いまま

製造のCO2はガソリンより多くバッテリー破棄が完全な確率リサイクル出来てない

それで税金優遇、さっさと税金上げるのが先では無いか

ガソリン補填4月末で終わりだっけ?リッター200円とかなるのか
トリガーやらないって決まりは破り最低だよな国

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 20:57:35.83 ID:tYz26hrZ.net
もうさ、車とかバイクとか辞めてみんな馬にしよう!餌とかかかるけど車検ないし1馬力だけど速いぞ!
冗談はさておき今週末、知り合いから誘われたんで中山競馬場へ初競馬行ってきます。負けてもその知り合いが経営してる焼き肉店で好きなだけ肉食わしてくれるそうなんでw

馬って飼ったら金かかるのかね?w

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 21:01:57.74 ID:O1kfG18l.net
前ロバなら飼ってる人いたぞ。近所を散歩してて、何度見したか?恐る恐る聞いたらロバだった。実家に帰省で連れてきたらしい

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 21:04:23.71 ID:8EkOLp03.net
>>539
多分自動車維持するより高いと思うぞ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 21:09:59.01 ID:oauhwvNV.net
ヤギが除草になるとは聞くなぁ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 21:10:50.86 ID:O1kfG18l.net
前に出た走行税、バイク、ミニカーの対象無かったよ。出来れば原付二種やミニカーのエンジン私も乗りたい。車検無いと課税出来ないと勝手に思ってる

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 21:50:28.69 ID:oauhwvNV.net
>>471
言い方が悪かった
「軽トレーラー」だな

既に軽自動車があるなら
追加コストはかなり安く積載性をアップできる

俺は軽バン乗ってるんだが軽トラも欲しい
けど軽トラ買うより軽トレーラー引く方が便利かも
って思ってる

小屋までの道と停める場所の問題がなければ
選択肢に入ってくる

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 22:30:10.76 ID:3Gkc3wGn.net
牽引免許あるなら良いが無いなら辞めとけ
特にバックが難しく知らない奴がやると駐車場でぶつける
俺は牽引免許持ちだが短い程バックムズイ
モバイルハウスでも作ってトレーラーで引きたいならまだしも軽トラ買う方がいい

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 23:10:43.18 ID:CAX+9ihd.net
材料費が高すぎる政府よ万博中止と資材下げろ~~~!

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 23:16:22.80 ID:tYz26hrZ.net
>>543
ミニカーは50ccまでだから排ガス規制で2stが無くなった時点でほぼ全滅しました。今あるのはホンダジャイロの改造ミニカー登録くらいかな。
ジャイロの重さでも最高速度は45キロくらいだから4st50ccではミニカーは厳しいですね。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 06:25:53.28 ID:w0RGtfCz.net
大阪の需要と能登の復興需要とで、もう材料費や人件費は下がらんやろなあ。。
小さな耕作放棄地あるから年内には開墾して作業小屋建てる

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 11:32:47.61 ID:Dfyn4H9D.net
>>547
ヨドバシで展示されたトライク125cc三人乗り高速乗れるけど最高速度70キロ出ない、高速は辞めてねは笑った。少ししたらEVに変わった
ナンバー区分250cc以下で税金250ccと変わらず車検も無し。乗り出しエンジンは50万位、今あるか知らんけど

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 12:50:19.35 ID:4moQeX24.net
ホムセンの店員に欠品や在庫品数少なくねえって聞いたら万博、震災で発注しても入らんと。震災は良いとして借金だらけの万博を中止して欲しい、あと二年は難しいって見立、序に値上ときた

国民が求める事は何一つせず、嫌がる事はやりまくる、これで暴動起きないのが不思議。
俺も君らも国民も忍耐力だけは世界一

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 14:20:01.37 ID:ssR2HCnx.net
軽トレーラーを軽バンで引いたり
高速走ったり費用の話の動画

https://youtu.be/eK3QEyxSo60?si=rpvBCs8O1cQhG2w6

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 20:03:52.53 ID:J0+hrEht.net
牽引免許取ってまで必要かどうかだな
レンタルトラックの回数が少なければレンタルで良さそうだ
思う存分使うならトラック買うしかないか

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 20:14:17.72 ID:ssR2HCnx.net
動画のは普通免許だけで引ける

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 20:22:16.11 ID:/iy0cikz.net
>>539
雑な計算だが最低干し草1000円/日
乗馬用ならもっといい餌食わすし蹄切ったり蹄鉄うったり獣医にかかったり
原チャが一番いい

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 20:30:29.31 ID:Lv6lFxn3.net
>>552
ナンバー付き軽トレーラーって車検もあれば重量税もあるから牽引する車と合わせて2台分の維持費かかるよ。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 20:35:17.11 ID:ssR2HCnx.net
とある記事

軽カーゴトレーラーの寸法
牽引全長:3.4m以下
全幅:1.48m以下
全高:2.0m以下
最大積載量:350kg
車検期間:2年ごと

二人乗りのジェットスキーなどですとこれ以上の重量になりますので
もし軽カーゴトレーラーに興味のある方は事前に積む荷物をある程度想定しておいてください。
また、ナンバー付き車両ですので車検も2年ごとに取得する必要がありますし、自賠責保険の加入も必要になります。

軽カーゴトレーラーの維持費
軽自動車税(1年):3,600円
自賠責保険(2年):5,210円
自動車重量税(2年):8,800円
車検費用(2年):1,400円 ※取得費用は除く
合計:17,810円

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 21:45:04.91 ID:JuqYj6Aq.net
>>556
13年超えのユーザー車検、軽貨物4ナンバーの費用が約2.8万
確か
検査手数2200円
重量税8800円
自賠責保険17540円?自信無い
ざっと28540円?なら軽トラなり買ったほうが良く無い?
他に部品交換や店に頼むとプラスアルファ掛かる

後、トレーラーのバック車庫入れ
左右ハンドル頻繁に切る戻すわ折れ角度気にしながらやるから
知識無いと厳しいよ
https://www.kaitoriou.net/page/truck-driver/how-to/11050/

知識無いと真っ直ぐバック出来ない。知識付けてから検討しては
俺も牽引持ってるけど最初理解出来なくてラジコンで練習した
一発試験で取ったが中々難しい

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 08:53:12.37 ID:XbtUUN+t.net
小屋の話をしろ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 08:54:52.06 ID:qlj4/Udn.net
[一人で]コンテナハウス・トレーラーハウス・プレハブハウス[住む]
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1630938432/

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 13:39:46.34 ID:rrwM8vo3.net
>>558
何か小屋の話してよ
楽しみに待ってるよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 18:32:20.63 ID:PyBvp75V.net
堅苦しく規制したって落ちるだけ
関連規制したら誰も書かねえよガキ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 12:39:32.33 ID:YA0O9S75.net
そして誰も書かなくなり落ちる

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:45:19.22 ID:NlnCnLyi.net
タダ電、改悪後もゼロ円を達成中
俺みたいな奴らばかりが客として残ったら、いつか潰れるかもな
ソーラーとか処分に困るしあんなの偽善エコ
もちろん電柱がない場所ならソーラー使うのはわかるけど

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:03:59.11 ID:dRcXaZvL.net
DIY材料買うのに使う足、原付バイク、リヤカー、車、軽トラ、トレーラーやDIYモバイルハウスや車輪付小屋、移動式小屋は駄目で
タダ電、ソーラー、電気は良いのか?

駄目な理由と良い理由教えてください
書込前に確認です

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:35:00.80 ID:iOh7ivkM.net
>>564
すぐ動かせるかどうかが問題
建築指導課や税務署の人間に動かしてみろと言われて、非破壊でその日のうちに動かせるかどうか。
1時間くらいを目安にしている自治体もあったはず。

トレーラーハウスとか売る側も買う側もご都合解釈を連呼しているけれど国交省は違う
https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/build/jutakukentiku_house_tk_000058.html

法律の運用については、地元の税務署と建築指導課に確認をとってください。
相談は無料
相談したからと言ってマークされる事はない

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:36:59.60 ID:iOh7ivkM.net
自治体によって違うのは、建築基準法取扱い基準が自治体ごとに存在するから
同じツリーハウスでも確認不要とする自治体と必要とする自治体が存在する。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:37:57.60 ID:+ENdVQ1/.net
資材の運搬手段って重要だよな
箱バンあるけど軽トラも欲しい

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:40:02.20 ID:+ENdVQ1/.net
>>565
これはコンテナの事だからトレーラーとは違うんじゃないか

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:43:59.50 ID:XN1bwUZY.net
そうそう、運搬でバイク車やリヤカー類必需

車輪付きdiyハウスや軽トラ荷台に自作はうや小屋も居る
あれらは固定資産税掛かってない

トレーラーハウス系のdiyも移動意外、固定と非固定ある、それで駄目は狂ってね

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:52:06.19 ID:YSUjL/6p.net
資材運搬や暮らしで必需、最低ライン車バイク、ミニカー、トレーラー駄目なら
ただ電ソーラー含む電気はなぜ良いか答えになってない、乗り物駄目なら電気専用でやれってなるよ

トラック、トレーラーに乗るサイズのDIY小屋も駄目ならこれまたおかしい
直ぐにの基準も曖昧で手で動かせたり水配管やコンセント手で外れたらok
四隅1箇所動けば非固定では
固定とは動かない物
なのに個人の好き嫌いでNGやるやつが出てけ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 09:00:33.11 ID:EQEfAcdG.net
>>565
それ違うよ、
>>564はトレーラーやモバイルハウスどちらも移動式、固定じゃないから違うよ
トレーラーにモバイルハウス乗せたり荷台のせたり、実際diy軽トラ車中泊してる方いる

それと以下の回答になってない
乗物系駄目な理由と電気はokな理由
両方専用池ならわかる

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 09:15:17.19 ID:YSUjL/6p.net
>>571
やっぱおかしい。両者okまたはNGは解る、片方NG、片方okの納得説明が無い

結局好き嫌い始まるか、気分害して過疎り、落ちるか

多分免許や車もない人だろこれ
ストッパーやらずスルーしろ

嫌なら新しく別で新スレ建て誘導しな
堅苦しいと人が集まり難いけど
ガチ自分専用作ったらと思う

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 09:17:41.51 ID:iOh7ivkM.net
>>568
トレーラーも大差ないよ
上下水道をつなげていたりすれば土着物扱い
ソーラーパネルをトレーラーの屋根面に固定していて、公道に出ると道交法違反になるようなものもアウト

いずれにせよ、自治体により運用が異なるから、自治体に電話するのが一番の解決策。

土着物から逃れようとする人の大半は、自分の都合の良いように解釈を重ねるタイプの人だから、判断を行う大元に聞いた方が早い

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 09:20:17.76 ID:iOh7ivkM.net
>>572
基本的にすぐ動かせなければ土着物なんだよ
自治体に確認しなよ
僕の考えたルールはどうでも良いからさ。

そういう法令の周知や判断、指導を行うのも行政の仕事なんだから

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 09:32:42.94 ID:iOh7ivkM.net
>>572
スレが過疎るとか意味がわからん
スレを盛り上げるために違法行為を推奨しろと?
固定資産税逃れのための、土着性について議論しているのに、建築基準法の判断を無視しろとかアタオカすぎるだろ。


「随時かつ任意に」とは?トレーラーハウスの必須条件について
https://toei-trailer.com/zuijikatsuninini/

トレーラーハウス協会の内容を引用させていただきますが、

“・建築基準法第2条第1号で規定する建築物に該当しない条件
随時かつ任意に移動できる状態で設置すること。
土地側のライフラインの接続方法が工具を使用しないで着脱できること。
適法に公道を移動できる自動車であること。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 09:45:40.02 ID:EQEfAcdG.net
>>573
大差あるよ、トレーラーハウスで連結機器と接続可能で動かせて、且つ水、電気が手や簡単に外せたら非固定だから

君が言ってるのは上記の逆で直ぐに動かせないもの

このスレで言われた軽自動車にトレーラー連結は動くし、トレーラー荷台にモバイルハウスや小屋を乗せて動かせば非固定

私は運送業で運行管理者資格持ち
事業所内トレーラーハウス設置は永住的固定は固定資産税掛かる
しかし動かせて非固定なら掛からない

トレーラーヘッドや車でトレーラー牽引装置があり動かせる状態や走行可能、公道を特別運行許可含め可能なら非固定、全然違うよ

2トントラック含め荷台に小屋やモバイルハウス自作してる人に聞いても固定資産税掛かってない

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 09:53:19.90 ID:h0EP2lp+.net
>>575
レスストップしてるじゃん、現にdiy書込しろって電気迄だれもしてない
電気は良くて運搬に使う乗物駄目な意味が不明のまま
このスレは電気はソーラー、水は雨水や井戸、コンセントやカプラー手で外したら簡単

話から軽にトレーラー引っ張る動画見たら動産だよな。なぜ勝手に不動産と決めつけるか解んね

地震で固定嫌って奴までいるから動産したい奴が態々固定するか、無いわ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 09:54:34.83 ID:iOh7ivkM.net
>>576
お前の言ってるここまでokというのは写真とかないの?
あと何度も言っているが、自治体により判断の渋さに違いがある。
俺がこれまで言っている事は>>575にあるトレーラー協会の内容と全く一緒だっただろ

運行管理者資格とやらが固定資産税や建築基準法の建築物の対象を判断する業務でもあるんか?笑
30問中18点以上で合格のクソみたいな資格でイキるなよ。
こっちが恥ずかしい

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 09:58:05.04 ID:iOh7ivkM.net
>>577
電気はコードリールとか手段がある
上水道もホースがあるから逃れる方法になるかもな
下水は無理

「地震で固定したくない」って理由が無理があるんだよな
別にそれが理由なら建築物扱いで問題ないだろ。

本心が固定資産税逃れだから、土着性の判断に固執するんだよ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 10:26:28.31 ID:YSUjL/6p.net
>>578
だったら「2022年度版建築確認のための基準総則集団規程の適用事例」P016⑴建築物の定義を見てみな
車両の加工、タイヤを利用した工作物で詳しく解説あり。読んでわならないなら諦めな

ざっくり言うと車輪やタイヤ付でも生活基盤のガス電気水道並び給排水等における
接続方法が簡易的に着脱出来る方式、建築物又は部屋「ハウス」を随時並びに任意に自由に移動できる状況であれば非固定

上記に非該当で随時並び任意に移動不可は建築物に該当。
この説明がある

この件は過去に訴訟があり行政敗訴
一部地域は条例により定められている

トレーラーハウスを歓迎まではいかなくても良く思ってる寛大な地域もある

逆に固定の方が宅地課税が安いため
固定をする方も稀にいる
書くならきちんと知識持ってから書けよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 10:34:59.99 ID:iOh7ivkM.net
持ってない資料で説明されても分からんって
俺の発言とその判例が具体的に何が異なるのさ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 10:37:01.91 ID:YSUjL/6p.net
>>578
君のほうが知識不足だ

>>580の2022版は車屋で聞いた覚えがあるよ

確かに動かせてライフライン水ガス電気、排水が直ぐに外せて動かせる状態なら基本非固定

簡単に動かせないライフライン簡単に外れないと不動産

一部地域がナンバー有無や自賠責、等細いチェックが沖縄の何処かである

宮古島だったか厳しいと聞いた
記憶に自信無いけど調べたら出て来ると思う

当時キャンピングカー店回り色々情報仕入れた今変わってるかもしれない

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 10:40:31.73 ID:YSUjL/6p.net
>>581
お前に資料出すほど優しくないから自力で調べな、俺は他にも様々資格持ちと士業に手続上必要で確認済
この程度も解らない奴がよく偉そうに言えたな
ネットで調べる情報と実務は違う

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 10:42:30.35 ID:iOh7ivkM.net
>>582
俺の発言の通りという事をお前が認めたという事で良いのか?
ならば「勉強になりましたありがとうございます」と答えるのが筋だろ。
>>573,574,575にある事をお前が復唱しているだけだよね

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 10:45:00.25 ID:fdkxcZxy.net
私はYouTubeで何人かのトレーラーハウスで動産扱いの動画見たから>>580が正しいと思う。説明も大体一致してた

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 10:46:19.21 ID:iOh7ivkM.net
早速自演か

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 10:47:25.09 ID:iOh7ivkM.net
>>585
参考までに聞くけれど>580の内容って俺がこれまで説明した内容だよね。
何か違う所があるか?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 10:48:40.09 ID:YSUjL/6p.net
1人被りがいる
>>582コイツは俺では無い被り
他は俺だ、良く見ろ違う

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 10:50:26.69 ID:iOh7ivkM.net
>>588
お前も>584に答えろ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 10:52:20.66 ID:bveDZ2tm.net
>>587
違うよ。お前はコンテナと変わらない発言。他の方は軽自動車トレーラーで動かせる前提、前提が違うボケが始まった?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 10:54:16.50 ID:YSUjL/6p.net
>>589
581は違うが他のiDは俺だと
文書みろ書込違うだろアホか

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 10:55:14.25 ID:iOh7ivkM.net
>>565
「すぐ動かせるか」
>>565,573で書いてるだろ。

コンテナもトレーラーもダメとは書いていない
どちらも「すぐ動かせるか」が要件だと

お前はよく出るおっぺけか?
IDが変わるならコテを付けるなり分かりやすくしろ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 10:55:27.94 ID:YSUjL/6p.net
>>589
後お前ほど無知なくせにえばらんよ都合悪くなったら言った通りってアルツハイマーかよ笑える

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 10:55:44.99 ID:iOh7ivkM.net
>>591
>>589

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 10:56:34.61 ID:YSUjL/6p.net
>>592
だから最初から直ぐ動かせる前提と廻りから言われ。絡むからバカだと言われてる解ったか

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 10:58:22.77 ID:iOh7ivkM.net
>>595
すぐ動かせるなら問題ないと
>>565に書いてあるよね

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 10:58:50.10 ID:0F76D5VC.net
>>592
前提が軽とトレーラーが動くから非固定と言われ解らないの貴方だけ

廻りから説明され、やっと気が付いたね

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 11:01:18.74 ID:YSUjL/6p.net
>>596
だから皆から馬鹿にされる、このスレ、軽とトレーラーは動く動画で動く前提ではなしてんの?お前はアホや、やっと解ったか?解らないから回り皆可愛そうだから説明よ感謝しろ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 11:03:12.73 ID:iOh7ivkM.net
>>598
>>565に最初から書いている
お前が理解できずに絡んできただけ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 11:03:51.82 ID:MhBV9eaZ.net
>>587
違うよ、お前は変わらないと発言ボケたの?しかも誰も話してないコンテナハウスと変わらないって狂ったかと思った

元はケイトレーラーを前提で動産なのに何を今更ドヤって恥ずかしい

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 11:06:21.22 ID:iOh7ivkM.net
>>600
トレーラーであれば無条件にokではない
土着物扱いする条件を親切に教えてやっただけ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 11:06:21.67 ID:YSUjL/6p.net
>>599
誰もコンテナハウスと同じとかないわー
しかもコンテナハウスお前意外誰も対象にしてないのに変わらないってトチ狂ったか?と回り皆アホやと見てた

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 11:07:46.02 ID:iOh7ivkM.net
>>602
「すぐ動かせないなら同じ」と書いているだろ
切り貼りで人の主張を変えるな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 11:08:35.68 ID:MhBV9eaZ.net
>>601
お前さ自分の書込み読み返せ、マジで頭おかしいレベル

会話に無いコンテナハウス出したりマジで頭大丈夫か?
昨日の晩飯何食ったか思い出せないなら医師へ相談しな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 11:10:19.16 ID:YSUjL/6p.net
>>603
いや直ぐに動かせるだろ?動画みろよ、あれ見て動かせない話するか?ねえよ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 11:12:02.88 ID:GH3gt5gP.net
>>603
それ動かせる前提で話してて今更解ったの
理解力が欠如かボケなら早く治療したら

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 11:14:23.93 ID:MhBV9eaZ.net
だ~れもトレーラー固定するって一言も無い、コンテナハウスと同じで良い訳見苦しいね

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 11:21:51.93 ID:JdPKveCN.net
単管でカーポート作って、下にボロいキャンピングトレーラー置いてレストアしながら住もうかと思ってる

こんな感じ
https://i.imgur.com/dcZAKvL.jpg

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 11:22:01.72 ID:MhBV9eaZ.net
>>565 まずトレーラーでコンテナハウスのリンクは酷い、なぜコンテナ意味わからん
>>573 でトレーラーも大差ないと発言してるやん
>>574 直ぐに動かせなければって、他の方がその説明に書込みは動く前提に動画あって、なぜ固定と思う、おかしい
>>575 まだ電気は良くて乗り物駄目な理由回答無い
>>575 結局建築基準法しらないんですね。それでなぜ管理者資格ある方に偉そうに言えるんですか?しかも解説付いて分からないから逆切れ

これだけおかしいから抜き出した
アンカ無理ならレス番から確認して

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 11:29:48.05 ID:YSUjL/6p.net
>>608
移動可能でライフライン水「排水」ガス電気を簡単に外せて動けば動産
それが何故かリンクはコンテナハウスとトレーラーハウスも変わらないって発言
そんで今更、弁解始まり、頭大丈夫か彼

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 11:39:17.75 ID:eEBEYvbL.net
都合悪くなると逃亡、電気は良くて車系駄目な理由知りたい。

レスストップ書けたんだから答えろ。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 12:20:35.01 ID:Ie6kBADr.net
>>565
回答になってない 一部アンカ無にて書きます
質問は書込む前になぜ電気が良く、車バイク乗る系は駄目か?答えになってない
書込ストップするから聞いた

トレーラーハウスとコンテナハウスは全く別物。コンテナハウスは質問してないですが、なぜコンテナハウスのリンクと説明?
565ここでは確認は良いとして
>>573トレーラーも変わらないって全然違いますよ。トレーラーの基準は動かせるか固定か動くなら動産で固定資産税掛らない
>>574タイヤ付き動いてるんだから自分で固定しない限り動産では
動かす時にライフライン他、簡単に外せる条件クリア
574  557と558リンク誘導後、誰も車バイク乗り物の話出来ないですよね。なぜ電気は不問、車バイクは駄目ですか?解らないから質問です
577人の事を馬鹿にするなら書かれた内容を理解し知識として持ってるならわかります。しかし知らないんですよね?
貴方は何様でしょうか?このスレで1番偉い方ですか?
解説もあります。これで言われたら誰も書けなくなります?
一体何がそんなに偉いのか上から目線かわかりません
>581自分で探せとあり貴方が持ってないから相手が悪いんですか?
>>584  581はお前が認めた意味が判りません。書き方が違いますね後に被りと否定。何がそんなに偉いのか判りません。

その後は何故か言い掛かりとしか見えませんが

そもそも質問は電気が書き込不問、車バイク乗り物が駄目な回答がなぜ、こうなるのか理解できません。

質問と全く違うレスパ始まりしかも何故かキレる、回答無

これは新手の荒ですか?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 12:24:44.74 ID:fxr90dqf.net
新手の荒

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 12:37:16.27 ID:JqTw4+CE.net
凄え上から目線でめちゃくちゃ荒やる
なぜ乗物ダメか回答無く、資格をバカにし資料無いのを相手のせい?

建築基準法の方は知らないのに上から目線って何なんだコイツ。内容解説付きで資料ないと絡まれるのか?気に入らんと叩くの
トレーラー→コンテナハウスになぜに変わった?何回読んでも解んねえ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 12:41:44.34 ID:NzLrCpY8.net
季節の変わり目きてんね(´・ω・`)
危険なので不要不急の外出は控え、やむを得ないかぎり人混みには近づかないように

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 12:51:09.49 ID:33A03FnE.net
バイク車の話してたら小屋の話しろって皆自粛。ソーラー電気はなぜ話せるか聞いたら回答は何故かコンテナハウス
回答意味わかんない

複数からコンテナと基準が違うと言われるもなぜかトレーラーハウスも変らないと回答、なぜ電気の回答からこうなった

終盤は違うとキレ何がしたいんだこの人しかも超上から物言い

材金具運搬、買出しにチャリ、バイク車必需、電気は電動工具で必需
両方必需で片方、NGは意味フ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 12:56:55.98 ID:JqTw4+CE.net
ほんとうに解らね俺頭悪いんだと思う
小屋つくりやDIYで俺にとって軽トラ、バイク、電気は必要なのになぜ軽トラ他駄目
電気ok、回答わけわからん何回見ても解んね

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 14:22:45.38 ID:owyq8BSy.net
ここまで飛ばした

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 16:08:48.69 ID:UFezAQHV.net
小屋の話しろって遮ってリンクで誘導
バイク車NG、ソーラー電気はOK、基準が解らずなぜ絡む、読み返すも解んない

誰か解説頼む、これじゃあ地雷原踏んだら標的ですか勘弁してよ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 17:05:50.66 ID:HwBvE9wx.net
スレの伸びが凄い

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 17:13:12.06 ID:HwBvE9wx.net
小屋の話をしなさい

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 18:01:27.46 ID:Ie6kBADr.net
車バイク、ミニカートレーラー関係無く書いちゃえよ免許無いカスでしょ文句タレ

無視放置NG良いよ、ここまで誰も小屋を話してないしかもトレーラーは良いのか?笑える

このままなら枯れ落ちる

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 18:15:32.30 ID:Mi4nI8hu.net
Diy物資雲波に欠かせない乗り物系は不可で電力オッケー、じゃあトレーラーを語る理由が解らない

要は好き嫌いで選別やるならマイスレ建てろ
今どき普通免許位取れよ興味無いならスルーして、荒すな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 21:11:24.88 ID:IgdSnBG9.net
スレタイを百回読むのじゃ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 17:56:56.85 ID:xpmAbge+.net
免許無い人いるの?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 19:11:31.66 ID:DPe6jL2j.net
持ってないんじゃない

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 19:21:38.70 ID:xpmAbge+.net
無いなら

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 19:21:48.92 ID:xpmAbge+.net
取ればいいな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 19:23:51.08 ID:LvrfoF4V.net
作業に必要な道具、部材、足は文句言わん
普通免無か乗れない低スペ予想、迷惑で新スレ誘導した

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 19:26:58.77 ID:xpmAbge+.net
教習所通ってるけど時間空いてるからフォークリフトもついでに申し込んでしまった2日で取れた

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 19:29:46.50 ID:SeNVN5wV.net
スポーツカーや高級車ならスレチ。軽トラバイクミニカーは買出し運搬で使う、これ駄目ならお前が出てけウゼエ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 19:38:55.03 ID:xpmAbge+.net
>>631
買い出しならどんな車でもできるから車なら何でも良いのでは?俺はRAV4だけどね

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 19:39:34.65 ID:xpmAbge+.net
教習所は自動二輪教習中でーす

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 19:44:04.95 ID:xpmAbge+.net
テールゲートリフターの講習もついでに受けようかな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 19:50:20.89 ID:8BjOiTdG.net
>>634
入校費かからないようにイッキに取りまくれw

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:07:37.19 ID:R71Qzmvk.net
>>632
流石に高額、高級車自慢は勘弁、他でやれ

荷物運ぶ為、維持費安い軽トラック、バイク、ミニカー排除は無い

経費節約からリヤカー、牽引の検討は有り

排除するなら歩いて担ぎ運ぶの、馬鹿馬鹿しい文句あるなら他へ池

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:21:00.14 ID:c0j6QrIj.net
>>632
そう言う意味ちゃうやろ?自慢や整備うんたら話はスレチ
金持ちはトラック買うか金に物言わせ配送
趣味以外自分じゃやらねえと
過去の車話は節約やら買出しやらから日常迄使うのに何が最適か
例えば軽トラリッター10キロしか走らない
原付きならリッター50キロ走る、5倍変る
ホムセン通うのに小物なら軽トラの1/5でガソリン代済。節約になる
これがあるのに馬鹿じゃねえか、あのカス
結局嵐ただけじゃねえか

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:23:27.49 ID:8BjOiTdG.net
>>637
まず日本語を覚えようねw

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:24:32.01 ID:xpmAbge+.net
>>637
え?金が無い人ほど整備を自分でやるんじゃないの?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 20:49:13.56 ID:8BjOiTdG.net
>>639
まあそうだな金がなければ自分でやるしかないし
でもオイル交換とか買ったディーラーだと自分でオイル買って交換するより安い場合もある

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 21:12:36.82 ID:tnMqFcV+.net
バイク車の文句タレは1人だけ、文句後だれも彼の望む会話無

>>639
このスレでマフラー換えたエンジン載せ替えやるの?ない(笑)頭わるそうw

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 21:15:50.43 ID:EoThIJ6w.net
>>638
他の方はレス返ししてるから君の頭の問題を他人に擦りつけは辞めて下さい

理解できるまで利用を控えて下さい。荒れる原因になるので

嵐ならスルーします

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 21:19:36.91 ID:h+TUE0av.net
車とバイク等の整備は整備板でやれよ
流石にドラシャブーツ、タイロッドブーツ交換言われても興味ない人はわからないよ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 21:23:15.17 ID:rMK1b1VQ.net
>638大丈夫か?お薬切れた?日本人ならわかるはず外人は日本語むずしい無理に書き込みしないでね

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 21:29:50.61 ID:8BjOiTdG.net
>>641エンジンはやらなくても穴空いたらマフラー自分でやるぞサイレンサーだけの交換ならな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 21:30:10.68 ID:9lCJEGPm.net
>>639
スレチと書かれ解らない人か?

>>え?金が無い人ほど整備を自分でやるんじゃないの
なんで整備の話になるの?
金が無いから自分でって636言ってないよね?決めつけて荒らしたいの?
聞いてもないトレーラー語りだした荒らしだよね

>>640
あらしですよね?638と同一
日本語理解できないと636で告白したのに絡むって荒らしたいんですか?バレてるぞ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 21:30:29.92 ID:8BjOiTdG.net
>>644
恥ずかしくてID変えたのw

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 21:32:13.15 ID:xpmAbge+.net
>>646
何で君がスレチとかきめるの?嫌ならここから出て行けばいいだろ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 21:33:19.46 ID:rMK1b1VQ.net
>>645
スレチだ整備板でやれよ、トレーラーとモバイルハウスの馬鹿だろ皆わかってるww
>>647君は638と同一人物ねバレてますよww

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 21:34:57.50 ID:WG6o5rXO.net
もうほっとけよ、こないだのトレーラーとコンテナ区別付かない、嵐だよNG入れよう

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 21:35:45.33 ID:+lW/US88.net
久しぶりにホムセン覗いたら、木材は相変わらず高いが以前より選べるくらいに在庫が整ってる気がしたけどどうだろう

耕作放棄地に建てる小屋用に2×4basicsのシェッドキットってのポチった
なんか楽しみ(^o^)

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 21:37:05.03 ID:3Eqcg4xm.net
スレチ言われわざとだ
この2つidスルーで良い

ID:xpmAbge+
ID:8BjOiTdG

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 21:38:37.71 ID:8BjOiTdG.net
>>652
うせろゴミ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 21:39:59.44 ID:8BjOiTdG.net
>>651
値段の話するなスレチだ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 21:40:37.04 ID:SeNVN5wV.net
>>631だけどおかしいと思って黙って見てた631は嵐だね、軽トラ書いてるのに、どんな車とか荒らしたりお前の車種なんか聞いてねえ荒砂カス

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 21:43:10.51 ID:lrwTdj0g.net
荒らしはIDコロコロして自演してるからNGできんね。無視や。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 21:44:20.51 ID:9lCJEGPm.net
>>651
値段他、構わんと思うよう
例の2つのidはするーでいい

>654は荒らしだからスルーね

>>652
正解wwwwwwwwwwwwwww

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 21:45:12.12 ID:8BjOiTdG.net
>>656
ok

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 21:46:46.43 ID:rMK1b1VQ.net
>>655
わざと荒して喜んでるから
餌は与えたらだめよーダメダメ無視
序に日本語理解できてない子も無視

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 21:51:07.19 ID:rMK1b1VQ.net
>>652
1つはコロコロし始めたからオールスルー
誰も相手しないから1人でレス返ししてる
分かりやすいからレス番書かないね

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 22:01:39.42 ID:WG6o5rXO.net
トレーラーとコンテナ同じ君って
意見違うとみんな敵
単発コロコロいい出す

後から、複数書込ちがうと解ったら
今度は自分の2id中1つを
コロコロ自演荒す

パターンが同じわかりやすい
バレてるよ
私もあえて見物 (⁠^⁠^⁠)

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 22:32:23.46 ID:3Eqcg4xm.net
トレコン君バレたら逃亡みたい

>>651
絡まれちゃってご愁傷さま
値段他書いたほうが皆さん参考になる
経過の写真や報告も良いと思う

特に今の値段や材料価格、推移、参考になる

ガンバレ~

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 22:45:07.28 ID:5A48dn6j.net
500リットルの水タンクが
2〜3年前は10,000円くらいだったのになー

最近は16,000円くらいになってるわ
高くなっちまったなー

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 23:10:22.22 ID:j1tGdxYR.net
配送料がバク上げらしいから値上だね
ソーラーオフも1枚1100→1650円へ送料値上
これから値上ラッシュ嫌だね

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 00:39:58.16 ID:x1rkHPB8.net
ずいぶん前に6畳ハウスを計画してたんだが、コロナで忘れてた
そろそろ本格的に設計しようかな
一階リビングは3畳強で、残りはキッチンとバストイレ
ロフトは天井高1.4m以内だが寝室兼ホビースペースで4畳ほどある。
田舎の一人暮らしには十分かと
これなら確認申請も要らないし(?)、実現できそう。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 00:41:50.92 ID:x1rkHPB8.net
洗濯機とかは屋外に置く

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 02:30:53.42 ID:lVJ8Sj3s.net
狭すぎると鬱々としてくるよ。
まあやってみろよ、実感するから。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 03:52:04.49 ID:K2WxJVlK.net
材料の見積どの位、4月から一部値上ってホムセンで言われた、この先土地付中古と迷う

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 18:28:40.57 ID:sgg1uIGS.net
>>665
そこで生活するインフラ水道設置になると10m2以下でも確認申請が必要になります。一度管轄の建築課に確認してみて下さい。水をさすようですまん、頑張って下さい。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 18:33:42.85 ID:XQndzyt9.net
キャンプ道具をまとめて保管しつつ、数日宿泊する程度の小屋とか、納屋としての小屋くらいしか作ったことがない。
このスレは居住が前提なの?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 21:36:25.33 ID:uH5YMWk1.net
>>665
確認申請嫌なら車輪付けるか2トントラック荷台に乗るサイズで作れば、高さは走行可能サイズで。法改正で運ぶサイズ少し緩和された

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 02:03:01.24 ID:IbjMjJkb.net
いやあ材料高いよ。
12mm厚合板 1600円
電材、VVF2.0 30m 5700円
同軸ケーブル 4c 30m 4600円
今日一日で40,000円も使ってしまった泣

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 10:13:56.81 ID:P20rc03j.net
>>671
ここに棲むオッサン達なら4tまでおkやろ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 19:00:44.04 ID:yF4lfZER.net
昔の普通免許は今中型限定で8tでねぇかな?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 19:03:55.29 ID:xsyGP5cu.net
4トントラック、ロングワイドなら六畳迄行ける。三畳なら2トントラックが丁度良い

トラックに乗せるサイズ作れば
気が向いたら2トン、レンタカーで、小屋乗せて旅

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 21:19:04.92 ID:Ljg8kLJx.net
小屋くらいの確認申請とか簡単だよ配置図、平面図、断面図の三枚だそ中学一年で習う漫画みたいなもんよ。A4方眼紙さえあれば出来るわな妄想の話しばかりつまらん。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 21:24:21.11 ID:LY1mP0q3.net
ピンタレストの小屋みて将来の自分の小屋作りを妄想するのが楽しかったのに、さいきんは生成AI画像だらけになってきて参考にならんなあ(´;ω;`)

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 21:33:38.14 ID:sBLbyPRR.net
>>677
生成AIはマジゴミ
空想はいいから、現実のテクを見せてくれって感じだよな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 22:20:58.07 ID:52Q4kFL3.net
>>676
その簡単な物が遠せず堂々とやるカスが多い事、後意地悪い土木事務所は建築士でも中々透さなかったりいる

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 22:30:57.28 ID:P7lM9kE6.net
ホムセンの小屋キット組立込みで建ててから注意受けても取壊し命令出ずやったもん勝が悪い、あんなの解体命令出せ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 22:44:01.83 ID:nLESHhdF.net
DIYで小屋は作ってみたい、けど暮らしは嫌
実践者が酷く同類になりたくない

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 00:22:06.64 ID:3oBgQbND.net
664だけど、意外と多くのレスがあったね
それらの意見を参考にしながら、考えるのもまたおもしろい

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 06:35:04.86 ID:hm9Z03Nc.net
俺が木で小屋作ったらスラムのバラック小屋みたいになるだろうから
イケアがUNTACに卸してる難民用のBASEが欲しいわ
https://i.imgur.com/kwi6odW.jpg
https://i.imgur.com/dwgI9bf.jpg

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 08:26:37.20 ID:Mlxh+Kt1.net
1人ですら暮らすとなるとトイレとか設置しないといかんでなぁ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 11:18:44.96 ID:Aj8m6U7D.net
>>683
窓がないのは息が詰まりそう
てか法律上アウトだよね

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 12:49:10.36 ID:LMeZfN55.net
格安物件、基礎からやり直し、本日床下地張り終え予定。
床張ったら足場安定、掃除楽、作業台置ける、めっちゃ楽になる、ここから楽しくなる予定。
昼飯食って頑張るぞ。
全身筋肉痛だわ。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 15:54:02.31 ID:bjVDFonK.net
基礎の何をやり直したの?
床束の独立基礎のこと?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 01:34:56.75 ID:cV2nGP7X.net
>>687
うん、その通り。
角材束がふわふわしてたから撤去して地面の突き固めから、レベル出して、鋼製束に組み替え、大引き、根太だね
全身筋肉痛。
マジで2度とやりたくねえし、更地から自分で建てた方が気持ち良くできたんじゃないかと。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 19:54:49.85 ID:ZQBAxGLP.net
【太陽熱給湯器】太陽熱給湯DIYスレッド
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1328077656/

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 00:57:40.73 ID:/rp8dzCa.net
ちょっと思いついたんだけど、たとえば、6畳〜8畳程度の小さな小屋を、とりあえず必要な棟数(最初は1〜2)だけ
建てておいて、必要に応じて増やして、結果的に一軒の家と同等かそれ以上の面積になったようなケース
ってあるのかな? その場合、ライフラインはどうしているのか、固定資産税はどうなるのかとか、
ちょっと気になる

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 06:48:36.72 ID:U1iNH0gb.net
>>690
6畳でほぼ10平米だからそれ以上で建築確認は要るよ
そこまで細かいケースは知らないけれど普通に家が建ってて、離れを増築くらいなら固定資産税はかからない事が多い
でも役所に見つかれば課税対象になるからあまりひどいとかかってくるかもね
電気水道は最初に業者にやってもらえばあとは何も言われない
ただ、建築確認を取ってないと後々問題になる事があるからお勧めしない
ユニットハウスを徐々に増やして行くような方法なら逃げ道はあるけれど基礎を作って完全に固定してしまうとダメだよ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 18:46:12.50 ID:6MIkrjco.net
>>10
普通に中古一戸建てを検索したら
100万円以下のもチラホラ出てくるじゃん
60万円のなかなか良さそうなのもヒットしたわ
ただし田舎で交通の便は悪い
しかも直す必要もないくらいの家ばかりだな

ごくたまにトイレが汲み取り式とかもあるから注意

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 19:28:33.90 ID:6MIkrjco.net
>>532
大阪、名古屋を地方とか言う奴を初めてみた

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 19:37:05.24 ID:eiEap64N.net
2階の床が一部抜けてたりとかあるぞ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 20:52:33.57 ID:RkQjWuyd.net
100均のワイヤーネット、ワイヤーラティスと結束バンドと
壁紙とビニールシート、
床は発泡スチロールブロック敷き詰めて
マット敷いて
オール100均で小屋作ったら
軋み音とか鳴るかな?
支柱に突っ張り棒とか要るかな?

ペット用の小屋作りにワイヤーネットは結構メジャーみたいだから
人間用の小屋もいけそうだけど

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 21:18:24.98 ID:tM1fJEw4.net
>>695
スケッチとかなんかないの?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 23:44:09.03 ID:eZEFpdVw.net
小屋建てるのに1番コストかかるのはサッシかな?
窓が高い

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 09:33:24.03 ID:rFxkhsfy.net
木でDIYするんだ
表面にアルミアングルを貼り付ければ見た目はなんとかなる

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 10:13:35.08 ID:pr5LiLEw.net
表面にアングルなんか貼ったらむしろ見た目悪くなるじゃんよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 17:23:09.02 ID:ZEdsUnrz.net
木製の窓や扉作ってきたけど、湿気と温度差で収縮するから、ピタピタに作ると閉まらなくなるし、少し余裕持たせるとガバガバになって手に負えないよ。
戸当たりで誤魔化したけど、次は金出してもサッシ買った方がいいかな。
雨仕舞いも既製のサッシに敵わない。

ただ木製の扉は趣あってカッコいいけどね。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 22:05:52.34 ID:pq3BZjvl.net
>>700
雨風に当たる所は日本の気候だと木製は厳しいね家は国内木材が安いときに建てたから内装は床から扉まで全部国産の檜と赤松と栗で建てたけど
内装扉でも5年毎に修正作業してもらってる15年目に落ち着いて必要なくなったけどね15年も経つと修正しても微妙に隙間は空くな
https://i.imgur.com/s6fPuXl.jpg

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 10:22:10.76 ID:iiSpfAh7.net
2m×4mの小屋を建てているんですが
方杖を入れるのに土台と柱を結ぶように床側に入れるのは良くないのでしょうか?
殆どが天井側に入れていますが何かメリットがあるのでしょうか?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 10:54:29.67 ID:X7vX1tFX.net
単純に邪魔になりにくいからです
細かくいうと、上に入れた方が梁の曲げ補強になるので多少効率が良いですが、下に入れてもほぼ同機能だと思います。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 17:19:26.95 ID:iiSpfAh7.net
ありがとうございます。
そういうことだったんですね。
とても参考になります。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 17:28:30.63 ID:juHP00SP.net
小屋を建てても役所に報告きなければ固定資産税は盗られませんか?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 02:00:14.88 ID:zPNv7FJX.net
>>700
木造の場合、建具に狂いが出やすいのは事実。だけど、やりようによっては防げるよ。
それを見越した設計にすればよいわけで、昔の家屋はみんなそうしてきた。
また、木が収縮/膨張するのは年輪の間隔の変化が主で、長さ方向はほとんど変わらない。
あと余談だし、あなたには釈迦に説法かもしれないけど……
おれはミニログハウス作ったことがあるけど、セトリングを想定して、それによって
隙間ができる部分は、ちゃんとカバーする構造にした。木が縮んで天井高も少し低くなるが、
通しボルトを増し締めできる構造にしてある。
なので、10年余り経った今でも特に問題なく使えている。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 06:06:18.19 ID:kPHLgg03.net
>>702
基本は筋交い
開口等で筋交いが入れられない時に仕方なく方づえを使う感じ
上に入れる事が多いけど入れられるのなら足元にも入れて4箇所にした方が丈夫だよ

>>705
報告ってか調査するんだよね
勝手に見にきて新しい建物があれば請求される
結局バレるかバレないかの話
あとは大きさと運

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 12:52:38.00 ID:otI2HIQn.net
廃屋みたいな一戸建てを格安で買って
その中に住めるレベルの小屋を作るのか有りかな?
リフォームだとかなりの値段かかるからさ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 13:29:35.24 ID:uneWAkOW.net
廃屋を少しずつ解体した部材を製材して再利用。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 16:30:14.41 ID:kPHLgg03.net
>>708
意味が分からない
屋根はどうするの?
それって内壁を重ね貼りするのとどう違うの?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 20:22:44.66 ID:XVElfqe+.net
廃屋なら天井からの埃も凄いだろ
当然屋根付き

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 22:02:00.33 ID:uneWAkOW.net
 
蛍光灯、買えなくなる? 迫る「2027年問題」、進まぬLED化
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712490910/

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 01:17:36.84 ID:CEOkg3Tn.net
>>710
707は無視していいよ 日本語になってないから

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 02:12:01.52 ID:TaiaNLZu.net
ボロ屋買ってリフォームしてるけと゛、
やっぱ更地から作るのが1番早いよ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 21:56:47.12 ID:ITmK20xV.net
現実的にはハーフビルドで基礎外壁屋根までプロにやってもらって雨露しのげる状態になってからマイペースで内側仕上げてくのが幸せそう

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 06:24:55.15 ID:oWXoVS3E.net
>>715
仕上げ作業は楽だからね。
最悪基礎だけでも業者にやって貰えばかなり楽になるよ。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 08:09:14.41 ID:zEDVvKiN.net
ついでに内側も業者にやって貰えばもっと楽になるよ。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 10:32:31.38 ID:Z3q2ZJjx.net
>>717
まぁどこに強いこだわりかあるかしだいですよね
いろんな内装や装飾にミリ単位でこだわりたい人にはハーフビルドで自分が納得するまでやるのがあってそう

あとやるならとりあえず一ヶ月勉強して二種電気工事士とれば自分で照明やコンセントの位置変えたり増やしたり出来るからいいよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 02:29:45.44 ID:ysAm0xS3.net
18畳くらいの小屋を建てる予定。その内約半分は車庫
この場合、法的にはどうなんだろう? 少しでも手続きが
簡単で費用が安いというのが希望

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 06:27:34.99 ID:SElxzcJf.net
建築許可申請が必要、申請通る基礎も必要になるので安くは出来ない

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 07:11:55.16 ID:pSz6gaz3.net
>>719
都市計画のある地域なら10平米を越えてるから建築確認は必要
田舎で都市計画外の地域なら建築確認無しでも建てられる
まずは市町村役場で確認
建築確認を受けずに建てると後で面倒な事になるからやめた方が良い

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 16:53:54.51 ID:MsPJKeRT.net
>>719
普通に建築物扱い
申請と検査で3万くらい見ておけばいいんじゃね?

ちなみに役所で少し確認すれば、その増築(法的には新築)した車庫小屋が申請済みかどうかはすぐ確認できる。

役所がそういうのを黙認していたりするけれど、通報されたら役所も動かないわけにはいかない。
違法建築を許可したことになるから。
通報に怯えながら過ごすより、3万くらい払えば良いじゃ無いか

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 19:01:36.86 ID:R44obKUE.net
>>722
確認申請は建築士じゃ無いと出来ないから、もし自分がそうで無いなら、委託する必要があって、最低20万くらい〜じゃ無いか

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 21:01:31.06 ID:iWzh7r2q.net
>>723
木造100㎡以下なら免許は不要なんだが。。
建築主と違う人間が申請手続きを行う場合において委任状が必要なだけ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 21:07:31.41 ID:iWzh7r2q.net
むしろ建築物に該当する規模のものを、建築基準法を満たせない内容でこっそり作る方が問題。
本人が死ぬだけならまだしも、場所によっては倒壊時に下敷きになる人が出る。
車庫を兼ねてるなら道路に面しているのだろうし。

耐火、防火、延焼防止性能を満たせないなら火災時に被害を拡大させて近隣に大きな影響を与えることもある。

物置程度ならまだしも、それ以上になるなら法を満たすくらいの覚悟で作らないとダメだろ。
確認申請はその大事なポイントをクリアしているかのチェックに使える

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 00:15:38.62 ID:krO7Lh4N.net
そんなに目くじら立てるなよ
相互監視は息が詰まるぜ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 00:48:43.74 ID:x1PXAC1C.net
以前から何度も、確認申請が必要だから……みたいな話が出てるんだけど、
確認申請って難しいの? 

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 01:11:44.62 ID:JrW08ugJ.net
test

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 01:39:25.28 ID:mAzKHI5w.net
>>727
簡単
いつも建築士を馬鹿にしてる奴も居るだろうし、そういう人に聞けば良いさ
法規というのは、これくらいやらないと草生えるってレベルの初歩だからな。
特に単体規定は建築のいろはの勉強にもなるんじゃねーの?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 01:55:24.05 ID:t7mzfnCe.net
質問者はググってはいけないとかルールがあるのか?まぁ何時もの嘘つき自演荒らしだろうけど

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 02:47:42.94 ID:mAzKHI5w.net
ググって申請できるなら、それが一番だと思うよ
自分で調べることは大事
法令集くらいは買えとも思うが。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 07:07:17.28 ID:SiRbOm/2.net
またルールがあるのか?妄想者が来た
いつどきの騒動と同じ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 08:05:50.83 ID:tJ4frob3.net
質問者は「ガレージ作りたいんだけどー?」「前から気になってるけど申請ってむずかしいのー?」とか、ググる事も考える事も出来ない無能しか居ないのか

そうでないと自演出来ないのかも知れんけど

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 08:31:49.98 ID:x0Gv8zkw.net
未指定の地域なら誰にも文句は言われない
IT系の奴らみたいにグレーゾーン狙っていくからしょっぴかれる場合もあるんだよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 08:54:40.47 ID:s4zO0sJy.net
確認申請する以上、基礎は告示の仕様に従った布基礎ベタ基礎にしなければならず、ブロック基礎などは認められない

DIY的にはその辺がやっかいかな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 17:54:40.04 ID:VZgS/8+9.net
ガレージで屋根だけなら広さ関係無しで確認は不要ですよ。>>735
基礎にブロックは認めてないけどコンクリートベタ基礎は強制されてないだろそんなのいくらでもある。いいかげんなウソはやめれ。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 18:35:11.37 ID:s4zO0sJy.net
>>736
ガレージなんて誰も言ってなくね?
18畳くらいの小屋 という相談について言ってるんだけど、よく読め

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 18:53:46.44 ID:t7mzfnCe.net
でもベタ基礎は何時もの妄想と嘘だよね

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 19:30:07.72 ID:SiRbOm/2.net
最近流行りのガレージハウスの小屋バージョンだよね?
粋な趣味ですな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 19:37:59.06 ID:SiRbOm/2.net
>>719を読んだ時、小屋の中に車を入れるんだな、と個人的には思った

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 19:55:46.64 ID:x0Gv8zkw.net
柱がなくて屋根だけだったらセーフだったかもね
まあそんな構造はありえないけど

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 20:34:14.87 ID:s4zO0sJy.net
>>738
布基礎(又は)ベタ基礎って言ってるんだけど
まあ落ち着けよ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 20:42:02.23 ID:VZgS/8+9.net
>>737
>>733がガレージと書いてあるだろ。
よく読め

>>742
布基礎ベタ基礎と書いてあるだろう。
よく読めよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 23:25:04.94 ID:Ep8vUgfe.net
ベタ基礎である必要は無いのでこれも苦しい言い訳でしか無い
質問者はアバウトに小屋としか言ってないからカーポートの可能性もあり得るね

そこまで自演荒らしは設定練ってないだろうけど、無知だし

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 00:31:59.59 ID:J2ayxcC3.net
何言ってもダメなやつ
もうええわ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 01:16:47.89 ID:1KybKb/q.net
確認申請、私は自分でしましたよ。少しハードルは高いと思うけど、なんとかできました。
もちろん、建築士などの資格は持っていません。広さは20畳程度です。妻が音楽教室を開きたいと
いうので、私が設計して自分で建てました。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 01:32:03.95 ID:ubnzlcti.net
土地の端の傾斜地に単管打ち込んでレベル出して作業小屋作るわ。
壮大な計画が頭の中で進行中。
やっちまえばいい

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 07:58:25.21 ID:1jNy8W9S.net
嘘ついて自作自演、お人形遊びを続け無いといけないって、前世でどんな業を積んだんだ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 08:58:32.18 ID:ZUfaB308.net
>>735
ウソつき太郎ゴミ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 11:56:33.39 ID:DMAYk7x2.net
ああ気狂いだったか

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 12:55:09.45 ID:d0KI3GtN.net
ウッドデッキ20㎡の上に10㎡の小屋を建てたら20㎡の建物として扱われるの?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 13:04:46.93 ID:PpcfHQmU.net
小屋というか、フェンスで目隠しした屋根なし
(パーゴラみたいなのは付けたいです)で
2畳ぐらいのスペースを設けたいんだけど、
台風で倒れたとか怖すぎるので
素人がまねしてこれなら大丈夫っていう
おすすめのyoutube動画あったら
教えてください。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 13:37:59.21 ID:+bwi13oQ.net
その程度のものを動画見て真似しようなんて危険だから止めとけ
オマエにはDIYの才能がないんだ
日本の製品のガワだけ猿真似する中韓と一緒

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 15:09:42.69 ID:NCwMesE3.net
>>751
ならない

>>752
単管パイプじゃダメなの?
木のパーゴラの場合は腐食が一番の問題になる
作った時は良くても経年劣化で脆くなり、台風などで損壊する。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 18:25:42.17 ID:f4kHvUte.net
木製って一見頑強でも接続部弱ってると強風で一気に積み木みたいに壊れるからこわいよな
隣家に被害でたら最悪だし

多少不細工でも単管パイプで骨組みして木板張りで装飾するくらいがいいんかな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 01:54:27.38 ID:wcR5MROR.net
違反建築?そんなに関係ないよ小屋程度だろ詩的されたらの話しだよ。大手の会社とか顧客の要望でしてる。モロ駅前のマンションで屋上にペントハウスとかな、

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 07:31:43.69 ID:nrfUwFUG.net
今日は休みだから今から高速使ってロングドライブして犬山城って城を見に行って来るけど城の基礎とかって見れるのかね?
城の構造とかどんな作りなんだろうか気になる。まぁ観光がてら写真撮れたらアップしますよ。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 08:19:31.97 ID:B8dAfbpx.net
>>756
日本ならちゃんと建築確認してるよ
住人の中国人が勝手にやってる場合は別だけど

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 09:35:01.31 ID:4yGt+LzW.net
>>757
犬山城は良い御城ですね
如庵という有名な茶室もあります
近くの明治村もいいですね

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 09:41:13.50 ID:4yGt+LzW.net
>>755
マジレスですが自分はシンプソンの金具
2バイ材どん付けで納めてます
簡単です

https://makit.jp/01507/

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 09:51:20.34 ID:cPvzxPEy.net
>>758
日本人でもやってないな
渋谷のビルの屋上にあるそういう小屋
建築指導課に連絡して、容積率オーバー、階数不整合、高さ制限オーバーで通報したら1ヶ月後には撤去されてたわ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 10:26:03.06 ID:WSGxuLgR.net
>>761
それ夏のビアガーデンの奴?前に聞いたことある。屋上でビアガーデンやるのに建物作って指導で撤去、何気に近年厳しい
ユーチューバーの違法建築、役所の対応甘い、あれ大炎上したら渋々やるんか
税不足だし航空写真で年数×罰金+実刑位やりゃあ良いのに

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 10:38:18.54 ID:cPvzxPEy.net
>>762
ただの倉庫みたいなペントハウスだったな

youtuberのは一つだけ通報した。
自治体が格安で空き家を移住者に提供するんだが、そのリノベーションに自治体が補助を出していた。

法に違反する部分をメールにまとめて、違法行為に自治体は金を出すのか?と質問したら、屋内のDIY配信は辞めて、庭づくりにシフトした。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 10:58:03.34 ID:zMLh5D69.net
監視社会、巡り巡って自分の首を締める、息苦しい社会だな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 12:34:02.68 ID:i6NU4DIU.net
ある日突然、罰金取立やるんでは
歩行者妨害取締なんか昔は無かった
チャリまで罰則、金無いし取れる所から毟り取る
違法取締、国民も怒らない理解得られる
中国みたいに監視社会に向いそ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 19:29:28.42 ID:zMLh5D69.net
それを望む人がここには多いからビックリするよ。
馬鹿すぎて話にならないね。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 20:54:32.20 ID:WGASkmlB.net
もっと怒るべき巨悪が他にゴロゴロあるだろw

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 21:14:22.90 ID:ffMKIsYj.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f2a91b2a025d9a0a734214b8bf487903c86b6f0?page=2

カップル御用達「ラブパーキング」、営業拡大で3年目へ 「警察来たけど何も言われず」70代男女管理人の余裕、弟子入り志願も

山の土地は固定資産税がほぼかからない。地目としては農地扱いです。

さすがに通報しようかと思ったけどね

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 21:25:32.84 ID:nrfUwFUG.net
>>759
行って来ました片道4時間ちょいかかりました。ちょい天気悪くなったりしたけど到着した時は天気良くて良かったよ。
修復はされてるけど完全な木造のままで面白かった。驚くことにこの城のは平成16年まで個人の持ち物だったそうだ!

https://i.imgur.com/FkKZOkN.jpg

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 21:29:25.54 ID:nrfUwFUG.net
立派な城だけど基礎はこんなだったよ。他の作りも凄かったし改めて昔の建築って凄いと思った。
平日だから空いてたので写真を撮りやすく色々撮影できました。
https://i.imgur.com/cLLcznB.jpg
https://i.imgur.com/F7aEo83.jpg

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 00:21:09.62 ID:V+V/kzD8.net
脱法大小関わらず批判や中傷は当たり前、同情スルーも無い
特に悪質は罰金、ペナ喰らえば素直に払え嫌ならやるな
これが世間一般共通認識、脱法しない大多数は関係ねえからどんどんやれ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 01:31:16.56 ID:xZ1j16uB.net
>>762
>>763
ペントハウス?ビアガーデンとか話しのレベルが違いすきだ。
基本的にここは素人さんだから話しも無理かな。
検査後工事とか普通にしてますよ。それなりの訳があるからなんだけど素人さんに理解無理だからないけどな。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 02:13:08.96 ID:6hKAZ0fG.net
都内ビルの屋上は厳しい。携帯基地局や小型アンテナ設置が多いから耐荷重にゆとりが無い、飛ばされたら怪我に繫がるから対応が早い
脱泡大小は関係ないのに毎回バカの1つにだすな
取り締り中、原チャリ速度10キロ超過と高速40キロ超過は捕まればどちらも検挙見逃しは無い
大小無関係で捕まるのに馬鹿だな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 02:24:51.07 ID:hb7B0oDX.net
>>772
それなりの訳?
ただ広い土地を変えなかった貧乏人が違法行為に手を染めているだけだろ

概要書、配置図と照らし合わせるだけで屋外から見える部分はチェックできる。
暇を持て余した違法建築警察を舐めるなよ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 02:50:34.45 ID:xZ1j16uB.net
>>774
はい、ど素人のゴミ糞さん楽しみにだな。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 07:27:47.68 ID:ZmREKoUC.net
平和が1番なのに、馬鹿しかいねえ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 08:26:27.78 ID:LVGBDj/C.net
貧乏人の嫉妬や多目に見ろ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 08:38:56.57 ID:NkbJVWzy.net
>>772
違法しないって言うアホがいるから行政は事と次第でやると言っただけ

違法はガチアホ違法警察だけじゃない
業者と土木事務所、揉めたら腹いせに違法建築通報、対応しないと県、国へ報告
通報仕事メッチャ増やし疲弊するまで業者はやり返す
こう言う報復に使われトバッチリ
まあやる奴が悪いから同情しない
今迄無くてもこの先安泰は無い
違法に大小関係無い指摘後、従うしか無い嫌なら合法にしたら

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 19:49:13.61 ID:Iw7i1az0.net
>>770
いい天気、楽しそうで良いですね
基礎に石、柱は石の上に掘っ建てでしょうか
何百年も持つのだから大したもの

長良川でも見ながら一杯やってください

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 20:15:39.73 ID:kstCAxI8.net
自分もやったな
耐火構造の駅前ビルの屋上焼き肉屋
堂々の木造の店舗の屋上増築
丸見えやん
営業出来ないみたい

防火地域の商店街の空き地のログハウスの雑貨屋
オープン出来ず

密集地だから危険

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 12:01:04.06 ID:zJs6bpvt.net
担当した検査後工事は3年まだ健在ですよ、屋上に焼肉屋の小屋?そういうの何処かの地下業者ですよ。お話しのレベルが違ってます。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 12:43:28.58 ID:HRn3NchP.net
勝手に通報してればいいし、行政のさじ加減だろ
とりあえずDIYには関係ないんだわ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 19:37:39.90 ID:AoqL/jBj.net
さじ加減ではないんだな
見ないフリをしているに過ぎないから、建築指導課等に通報があり、違反が明確であれば動かざるを得ない

概要書、問題部分の写真を添付してメールを送るのが手っ取り早い。
役所が保管、公開している概要所には配置図が添付されているから、建蔽率や容積率がギリギリの所は特に簡単。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 21:00:00.54 ID:tn8h7qmL.net
小屋を建てていて屋根をトタンと明り取りに一部ポリカを使用します。
傘釘なんですがポリカ、トタンとそれぞれ専用で売っていますが、どちらかの傘釘で兼用できないでしょうか?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 22:00:37.40 ID:486ntu4P.net
出来るよ、ビスが施工楽でお勧めだけど

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 07:57:41.22 ID:k5FoqK7m.net
ポリカとトタンって波のピッチが違って重ならないらしい

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 13:57:01.84 ID:wq6ugtU1.net
ありがとうございます。
ビスは高いのでポリカ用の傘釘でやってみます。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 14:57:37.80 ID:ilOAyxXZ.net
ビスはトタンに合わせ使わんと雨漏りの原因になるぞ、異種金属接触腐食
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%95%B0%E7%A8%AE%E9%87%91%E5%B1%9E%E6%8E%A5%E8%A7%A6%E8%85%90%E9%A3%9F

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 16:09:00.19 ID:wq6ugtU1.net
と言うことはポリカ用のステンレス傘釘はトタンには使わない方がいいのかな?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 18:13:13.88 ID:FWUZRdE+.net
>>779
柱は切掛けで引っ掛けてズレないようにしてあるけど重量がかかる部分は乗っかてるだけでした。

近くに流てるのは木曽川で長良川は岐阜城の方ですね。日帰り強行ドライブなのでゆっくりは出来ませんでしたが
景色も良いし城の作りも見れて楽しかったな。

https://i.imgur.com/59ly2zf.jpeg
https://i.imgur.com/cOwmROE.jpeg

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 19:17:03.04 ID:s0HH+lvj.net
>>789
ステンレスと鉄がくっついてると鉄の方が負けて錆まくる

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 22:28:00.64 ID:k5FoqK7m.net
で鉄のサビがステンレスに移ってステンレスも錆びる

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 00:32:18.70 ID:nPUV4t3a.net
まーた始まったよ、知ったかブリ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 00:59:37.87 ID:qv4GeIz8.net
使った方がいい

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 08:39:13.69 ID:JzKa/ukg.net
パッキンでも咬ませば良いんじゃね
ただ電蝕は接触面積によるからビス位だとあんま気にする事無いんじゃね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 10:59:06.49 ID:xki5i2/Q.net
屋根は甘く見ると大損害やる、台風や突風、強風で隙間から剥がれ吹っ飛び隣家や車が傷付いたら事故、合わないもの使うと忘れた頃に痛い目あう。全て自己責任

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 11:32:26.15 ID:swcXtVIq.net
っぱ竪穴住居最強なんだよなあ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 12:10:07.19 ID:7uxHvu7w.net
>>795
年数が経つとパッキンがボロボロになって無くなるから良くないだろうな
少しでもくっついてるとそこから錆びて1ヶ所錆びるとそこから広がって行くからダメだと思う
鉄にステンレスの釘を使わないのは過去の経験からそうなったんだろうからそう言う物なんだろ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 12:19:24.94 ID:6oXnkVCN.net
波板の釘には標準でパッキンが付いている物が合って、それを好んで使ってるけど
パッキンの劣化による不具合とか、そこからトタン波板が錆びたとか不具合が起きた事は無い
また何時もの人が頑張ってるんだね

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 12:25:39.82 ID:xki5i2/Q.net
>>799
じゃあお前が名前住所晒し何か問題起きたら責任取れ。無責任やデマ流すなら責任持て

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 12:38:46.58 ID:DdTO5Aul.net
波板の固定
https://daidohant.com/tips/波板の留め具の選び方/

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 13:20:34.03 ID:6aqtllRS.net
波板に親殺された人きてんね(´・ω・`)

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 13:30:36.56 ID:m8nZu8lh.net
パツキンは劣化が早い
洋ロリってかわいいけどちょっと成長すると目も当てられない

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 14:56:19.61 ID:4I541A5a.net
低価格ボロ家巡りで波板割れや劣化見ると違う金属鎖、ピンの方の割れ鎖、破損は一枚丸ごと落下してたから隣近所近いなら苦情賠償覚悟しな

必ずトタン側が腐る訳じゃない。ピン細い分鎖も早いピンが腐れば強度落ちて落下じゃねえ
ボロ家巡りで素人と大工やプロ作業の違いが段々見てる内わかってくる
素人作業は後先考えず値段で似たもの作る、なので耐久性が著しく劣る

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 18:20:35.06 ID:sO0blKwG.net
IDコロコロ自作自演マン怒りの連投

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 18:59:01.08 ID:D/8bgoOM.net
嘘や脱法言わない分お前よりイイよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 01:37:30.55 ID:J9YvA7cH.net
仲間とワイワイやる別荘として使える小屋が欲しい
となると、上下水道と電気のライフラインは必須
ガスはプロパンでもカセットコンロでも良い
6畳以下で作りたいから、バストイレ&キッチンは別棟として2棟になるかな
 200マソ以内で建てたい 電気の契約は20A以下
建てる技術や電気工事は問題ないが、その他はけっこうハードル高いな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 07:22:59.13 ID:VzyAw9Yb.net
二棟でも面積合算だから法からは逃れられないよ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 08:52:59.68 ID:j4gxmNOq.net
個々が10平米未満なら可能だよ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 08:56:52.49 ID:7Zu8qRie.net
>>808
時期をズラしても合算だっけ?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 10:14:07.64 ID:BlRbfxY/.net
>>810
当たり前だろ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 11:33:29.69 ID:7NBHVpIB.net
こんなんググればすぐわかるのに、また自作自演君は嘘ついちゃったね

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 14:01:07.74 ID:jPEJ08Vv.net
2m×3mの物置を作っています。
壁はトタンを張ろうと思うのですが
柱に胴縁を付ける間隔ですが700mmだと広いでしょうか?
屋根は500mm間隔にしましたが壁には過剰かなと思いまして。
ちなみに家に囲まれで風はあまり強くないです。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 00:42:37.43 ID:tKTJC257.net
10平米未満のを増設してそれなりに大きなのを作るってのは、かなり以前からの常識

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 04:41:57.10 ID:J+HIl2Co.net
10平米未満ギリギリで無くても、小さな物置複数で10平米こえる事も有るけど役所は何も言わないしね
なんか嘘ついてる人いるね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 09:10:30.20 ID:n273A/uX.net
何も言わないってのはイコール合法って話じゃないぞ
スピード違反で10キロオーバーまで目をつぶるみたいなもの
やる気なら摘発される

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 18:09:22.37 ID:dsFpuPkN.net
またはじまったwwww

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 21:07:26.41 ID:ASwj46Oo.net
バレたら注意レベルだろ
バレてから考えればいい

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 21:17:27.46 ID:JF5g6V0+.net
甘い税務に通知行くと課税、場所により2万や3万追加ザラ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 21:27:28.02 ID:ASwj46Oo.net
俺の知る事例では数十年注意されなかった
作ったのは親の世代

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 21:28:19.95 ID:9NBF/Zw3.net
>>819
払わないから問題ない

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 21:40:27.47 ID:PhZ4U77s.net
>>818
内容によるな
10㎡以下の小さな納屋なら何も言われることもないけれど、それ以上は通報があると動かざるを得ない。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 21:59:35.23 ID:hX6zW9gI.net
合わせ技でやられた建築士いたよ
仮設倉庫とカーポートで課税
直ぐに解体、解体迄税金払う払わないで揉め
顧問弁護士連れて争い結末はシラネ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 23:47:02.43 ID:QONSWzj9.net
姉歯以降、建築基準法改正で建築士だけでなく建築主(DIY含)、施工者も罰則が付いたから、業者だけの話ではなくなった

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 00:15:53.48 ID:UUpd+3P/.net
idコロコロ自演ウザいな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 05:53:10.68 ID:ddaU27gw.net
ちょい前に基準法に基づいた申請が必要な小屋を建てて、それと母屋を施主が接続して違法にしてしまい役所に怒られたけど、それだけだったね
罰則もないし取り壊しも命じられてない
まぁ敷地内に10平米未満を幾つ建てても違法では無い、次に申請が必要な建築物を立てる時に延べ床面積などの問題が発生した時は取り壊さないとだけどね

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 06:32:07.40 ID:VG8Oc5Qc.net
それセーフじゃないと何回言われたらわかる?公務員は2年~数年単位で移動がある。新しい担当がダメならダメ。前の記録があっても今ダメならダメ。注意喚起だけなら記録にないかも。注意され改めない方が悪いと突っぱねるよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 08:09:07.23 ID:3VzuftoD.net
税金滞納は最終警告後に口座残高全部、足りなきゃ車や自宅内生活必需品除き差押売却、終わるまで継続
最近は給料日、差押や入金当日に差押
滞納額超え全額差押、超過返してもらうには税務署で説教受け次やらない指導受けた後、やっと返金。逃げられないよ(笑)

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 23:53:20.17 ID:5GfOU/+R.net
もう法律とか許認可とか、その手の話は別スレでも立てて、そっちでやらない?
肝心のDIYの話がしづらくて仕方ない

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 03:38:30.62 ID:SD0yD4XP.net
自作自演荒らしが居なくなるだけでスレどころか板自体が平和になるのだけど
人が嫌がることを進んでやる人だからね

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 04:48:57.65 ID:i5jX21sa.net
車バイク嫌いと同類のクズが脱法を定期的に書いてね

そんなに大丈夫なら住所晒せと
晒から7~10年通報受け不問ならセーフ、アウトなら赤紙から罰則罰金迄喰らえば

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 11:35:33.52 ID:opWOXBTh.net
法律を守るのは当たり前の話
何が良くて何が駄目かも分かってないようでは、作る資格は無いよね。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 12:01:31.38 ID:0LXfM+o3.net
車バイクは険悪し違法は話したいって一部クズだね

多少の金と善悪区別つけば馬鹿らしくてやらない。仮にやってても言わない掲示板に書かないよまともな人はね

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 13:07:52.99 ID:opWOXBTh.net
>>833
何を言いたいのかよく分からないのだけれど、違法建築を建てたいの?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 13:47:44.87 ID:5SzpmjCo.net
お前も頭悪そうね。金持や良識ある人は自分の信用失ってまでやらないって言ってる違法の拡散や勧めたりしない

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 15:11:09.46 ID:pRpwybrs.net
誰も違法を勧めてないし違法で無い事に食いついてるのが荒らしなだけ
違法建築の顛末のコメントがあったぐらいか

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 15:50:02.81 ID:opWOXBTh.net
でも、お前らって法律を理解してないよね。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 15:54:07.62 ID:A4EiHIOi.net
脱法したいならアングラ行け

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 15:59:45.91 ID:+RrL2Uh6.net
もういいよ
建築確認の要らない
都市計画区域外に作ることにしようぜ
基礎の話もしない

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 17:54:23.00 ID:/6o3MwCP.net
違法も合法も関係なく法律的な話はNGですので別スレを建ててやって下さい

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 20:36:55.75 ID:k95Ca/DW.net
今度のGWは耕作放棄地に10㎡の小屋を建てようと思うんですがこれは合法デスか?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 20:57:11.29 ID:wKSJKuFx.net
>>841
用途地域等の指定は無いの?
市街化調整区域である場合農地用の納屋はok
ただ、耕作放棄地となると都市計画法絡みでNGになると思う
自治体の都市計画課に相談して。
判断基準が自治体によって異なる事がある。
今の固定資産税は農地として支払ってるの?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:59:02.38 ID:eUmd3kOt.net
相手にするなよ、かまってほしいゴミ
解らないなら土木で確認したら済むは無し嵐にエサやるなスルーしろ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 22:14:32.30 ID:U+uYHapb.net
10平米以内なら何階建てでも良いの?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 22:27:51.02 ID:A4EiHIOi.net
床面積1平米の10階建てとか怖すぐる

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 22:51:29.56 ID:k95Ca/DW.net
固定資産税は来てないから多分30万以下免税扱いかな。登記簿の地目は畑
2拠点生活しようかなあと思ってる

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 23:15:33.76 ID:wKSJKuFx.net
>>846
用途地域が分からないとなんとも言えんな
自治体のHPで確認できるから見た方がいいよ
免税なら良いけれど、支払いが必要だったら農地転用した方がメリットが大きい。

聞くだけマシだと思うけれど、10㎡以下という事だけ覚えて、用途地域や防火指定の条件を確認しない人が多すぎる。

答えたくてもそういう情報がないと答えようがない。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 02:59:34.44 ID:nmLv8JQo.net
>>844-845
興福寺住職の講演を聴いたんだが、五重の塔というのは、構造的には一階建てなんだってね
だが、その一階の床面積が10平米以下だった場合、確認申請なしで建てて良いかどうかは知らない。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 05:59:21.42 ID:s84tuKrY.net
>>841
母屋がある土地の増築なら要らない(必要な場合もある)けど
農工地に新築の場合は必要だよ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 06:03:57.21 ID:s84tuKrY.net
と、10平米未満じゃないのか、どこでも必要だね
まぁ荒らしの創作なんだろうけど

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 09:15:53.99 ID:xz8QWsQc.net
吹き抜けは床がないから床面積に含まれない
かといって無駄に背の高い建物に何の意味があるのか
まあバカでかい家具やベッドを置いて下を収納にするとかいう手もあるにはあるが

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 14:04:21.31 ID:4SicaHZB.net
もう法律はいいよ

もし吹きさらしの屋根かけでいいならガルバの折版屋根は楽だな
垂木も野地も不要で指定のビスでガッチリ留まるし

吹きさらしでないと三角を塞ぐ面戸が面倒だが

https://i.imgur.com/fr6yqNy.jpeg

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 14:08:18.18 ID:4SicaHZB.net
>>852
追加、勾配がほとんど要らない
3パーセント位だから梁上に一本抱かせればそれでいける

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 17:58:09.75 ID:yQg2HlrV.net
https://www.monotaro.com/k/store/%E6%8A%98%E6%9D%BF%20%E9%9D%A2%E6%88%B8/
こんなん使わないの?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:18:36.83 ID:ReyZZ8oN.net
>>848
木造の高さの問題があるから無理
高さ13m 軒高9m

>>849
都市計画区域外かつ防火指定無しでないと無理
知らないなら背伸びして答えなくていいよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:31:55.43 ID:4SicaHZB.net
>>855
君も法律に則ったDIYアップして
きっと皆さんの参考になるよ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 21:24:05.60 ID:ReyZZ8oN.net
>>856
どうせ難癖ばかりつけるからアップする訳がない
それに設計が本職なので、小屋は1つしか作った事がないが、住宅から学校まで100棟くらいは設計した。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 00:10:56.56 ID:m27168jB.net
>>857
別に難癖つけないし
法的技術的につけようないだろう

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 06:23:34.86 ID:Na1TO+K+.net
>>855
都市計画区域外と防火指定って何?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 07:10:39.55 ID:5Ra0llTL.net
>>859
都市計画ってのがあるんだよ
都会だとほとんどの地域に設定されてる
田舎だと都市計画が無い地域があってそう言う地域だと建築確認は不要
防火指定ってのは都市計画地域の中でそう言うのがある
詳しくは自分で調べてね

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 08:20:08.13 ID:m27168jB.net
>>860
1級建築士?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 09:15:44.97 ID:Na1TO+K+.net
>>860
ダウトだよー横浜の町中でも23区でも許可なしで建てられる場所がある
適当な知識さらしてるのはあらし君ダネ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 10:14:39.60 ID:kn9Dkd9O.net
ほとんどの地域って書いてるじゃん

お前みたいのが所謂「難癖」なんだろ

揚げ足とってない有用な情報聞き出すようなレスしろよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 10:38:00.66 ID:8RPTOptd.net
>>862
どこだよそれ
オレその土地買いたいわ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 10:52:19.69 ID:Na1TO+K+.net
役所に聞け、で終わりこれは仕事でもDIYでも共通だろう
基本的に違法な場所では建てないし、神奈川の会社なので横浜は全域幅広く何棟も建ててる、23区では世田谷の良い所だったり足立区だったり色々だ、都内は余ってる土地が無いせいか少ないね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 11:00:15.00 ID:Na1TO+K+.net
あと逆に母屋を新築、申請するのに解体すると言う工事もある、これは10平米未満ギリギリ小屋だけでは無く小さな鋼製の市販の物置も含まれる
もうあらし君の言う事穴だらけ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 11:17:59.32 ID:VmCHbbV0.net
>>862
用途指定、防火指定、延床面積は?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 11:22:32.34 ID:VmCHbbV0.net
>>866
それは特例がある

国住指 第4544号
https://www.mlit.go.jp/common/001093081.pdf

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 11:50:15.32 ID:sHV8q3kS.net
DIY板だから小屋作りのハウツーを語るスレかと思ったら、リーガルマウント取り合うアスペしかいないのかココ?
法律板でやれよ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 11:52:58.57 ID:sHV8q3kS.net
そもそも住んでる地域でまったく違うんだからここで一般論語っても不毛なんだわ
ただ建てる前に役所に確認だけしてろって話

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 14:15:37.70 ID:m27168jB.net
無級建築士の同士の罵り合い
辞めてほしいわ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 15:18:13.87 ID:rJg1t2FV.net
都内はほとんど とか言ったって、自分家がそれに該当してなきゃマジでどうでもいい話だしな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 16:37:45.85 ID:/erfvBMt.net
近所のカーポートも通報しろ
大部分は確認出てないだろう

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 16:40:33.42 ID:/erfvBMt.net
>>871
一級だと答えないということは二級だな(笑)

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 16:40:44.81 ID:VmCHbbV0.net
>>873
建築面積に参入する必要のないカーポートがある事を知ってるか?
少しググれば分かる程度の事も確認しない人が、法律違反のない小屋作りが出来るの?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 16:44:52.31 ID:VmCHbbV0.net
>>874
面積は書いてないけれど、学校も設計したと言う時点で分かるだろ。
どうせ言ったところで、「信じられない免許証を見せろ」とか言うし。
免許証はアップするつもりはないので、言わない。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 18:01:14.29 ID:/erfvBMt.net
>>876
適法かどうかさしてまわれば?
建蔽率だけじゃないだろう
大丈夫か?一級建築士さん(笑)

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 18:45:31.51 ID:VmCHbbV0.net
有資格者と分かると、コンプレックス丸出しの奴が全力で噛みついてくるから面倒くさい

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 18:48:12.61 ID:VmCHbbV0.net
あと、法律関連は昨日から書き込んだけれど、他のコメントは知らん
それにしてもお前ら、ハリボテでも一応建築もどきを作るんだから少しは法律くらい学んでおけよ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 19:14:17.80 ID:/erfvBMt.net
>>878
資格が与えられる意味がわかってないんじゃないだろうか(笑)
頑張れよ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 21:21:07.06 ID:VmCHbbV0.net
>>880
学校等特殊建築物、商業施設、医療施設、住居等と小屋を同列に語るとかすげーな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 21:27:37.86 ID:m27168jB.net
>>881
こちらから特建の話しは一切してないよ
大丈夫か?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 22:01:03.91 ID:yq+Aw5Fr.net
本当に役所に聞けで解決だな、それだけで何も問題なくレス汚す必要もない

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 08:42:20.70 ID:8Hgb4Qsh.net
特級建築士は去ったようだな

前も書いたが一番簡単な小屋なら
屋根はガルバ折版
部屋にするなら面戸付
ツーバイフォー材とシンプソン金具
シンプソンはビスでほとんどいけるが、要所だけはコーチボルトで縫えばいい

切るのも面倒ならHCで切ってもらう
フリーのjwCADは推奨です
寸法一発で出ます

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 09:30:18.98 ID:ArP0ZuCs.net
ガルバなんて加工難しいじゃん

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 10:30:32.88 ID:2OfBqNiH.net
>>885
勾配小さい片流れだから、加工と言っても....
寸法に切ってもらったものにドリルで穴を開けてボルト止め

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 10:55:51.33 ID:ArP0ZuCs.net
切るのが大変じゃない、切り口錆びるし、立体を潰さず切るのが大変

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 11:21:15.95 ID:Q30rAy2y.net
>>884
DIYならオンデュリン屋根が1番じゃね?
加工もかんたんで防水性も高いし
オンデュビラタイルとかアンティーク調で見た目もお洒落だし

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 11:24:28.65 ID:Q30rAy2y.net
DIYとかは台風とかでぶっこわれることも想定しておいた方がいいから、吹っ飛んだ時に二次被害の小さくなるような建材選んでいたほうがいい

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 11:50:17.15 ID:r5wz8/ys.net
じゃあダンボール一択だな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 14:15:57.89 ID:8Hgb4Qsh.net
>>887
工場で切ったの買うよ
切り売りでメーター当り数千円
働き巾600だったか

複雑なのは当然非推奨

オンデリュオンはセーバーで切るとネチャネチャするようで
見た目いいね

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 14:49:36.97 ID:ArP0ZuCs.net
平葺きなのか縦葺きなのかわからないけど、上下か左右か巾詰めないといけないし、切らないで出来るはずが無い
逆にそこまで切れると言うならもうdiyとかじゃなくて人に作ってもらうよ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 16:36:43.60 ID:2OfBqNiH.net
>>892
要はカーポートとか工場、セキスイハイムの屋根とか

折板の巾は200ピッチの山で調整、重ねれば切る必要なし
長さは屋根屋やホームセンターから工場に注文(4mまで)、長い場合はこれも重ねればいい
https://yane-kyoto.com/works/kyotanabe0907.html

こんな感じだから難しい屋根は無理
梁ピッチ1間、垂木、野地、ルーフィング不要、軒も結構出せる(ケラバはあまり出せない)
デザインはモダンに攻めないと倉庫(笑)

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 17:32:58.45 ID:SBmdKKsZ.net
タイトフレームに合わせて穴開けるだけで大変だし、長さは切ってもらえたとしても幅は自由にならないじゃん、セッパンに合わせて建物作るのか?
横や水上からの雨の吹付けにも弱いし、濡れても困らない物くらいしか入れられない倉庫しか作れないね

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 17:35:20.48 ID:Yx0ka1Ob.net
ガルバの波板で良くないか
どこでも手に入るし扱いも難しくない

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 17:36:44.99 ID:SBmdKKsZ.net
ガルバ波板に一票、妻側は巻き込めば吹付けても雨漏りしないし加工も楽だ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 18:20:02.97 ID:8Hgb4Qsh.net
>>894
穴はプロは踏み抜くらしいが、ドリルで開ければ簡単
軒側は面戸付の水切りがある
ケラバの水切りは被せが基本だが、汎用水切りを庇下にどん付けしてコーキングで納めてもいいと思う

とにかく小屋組みがイランから構造がシンプルなのよ

もちろんガルバ波板でもいいと思うよ
好きなことやるのがDIY

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 20:13:55.95 ID:FzLerEpM.net
踏みつけたら足の裏にも穴が空くし、ずれちゃってきれいにはいかないよ、ガタガタに歪んだ屋根になってしまう
そんなコーキングベタベタ塗りたくっても汚らしいし、小屋組みが不要な訳でもない
どこがで見聞きして適当な事言ってるだけか、何時もの妄想君だね

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 20:51:52.44 ID:8Hgb4Qsh.net
>>898
踏んでないから知らないよ(笑)
自分のは851の屋根
そんなにイキらずに楽しくやろうや

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 00:26:06.32 ID:/ia3QlVW.net
ガルバでも、篏合タテヒラだと、施工は簡単だし見た目もさほど悪くない。
カシメの使い方、上端のカエシの加工方法は、ネットに動画もあるから
すぐに習得できる。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 01:07:34.07 ID:i9Yq7w9K.net
まあ小屋って一口に言っても皆千差万別だしね

メタリックなコンテナハウスみたいのだったり、レンガのアンティーク彫だったり、アメリカンなツーバイの木製だったり

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 05:08:13.90 ID:LpuZPPBX.net
適当な事言ってイキってるのはそっちじゃん、知ったかぶりの無知

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 05:09:01.58 ID:LpuZPPBX.net
>>900
いや、無理だよ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 12:08:51.26 ID:cTeVi96R.net
DIY楽な屋根、文句いうだけで誰もアップしないな
>>852
の折板だけ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 12:22:38.53 ID:UQl4GRiA.net
暑い
エアコンつけるために200V引っ張って来た人いる?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 12:58:52.82 ID:MqYIMCyS.net
小屋程度なら100V稼働のエアコンで十分だろ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 18:01:40.58 ID:i9Yq7w9K.net
>>904
オンデュリン屋根おすすめだよ
軽いし防水もしっかりしてるし柔らかいから加工も楽だし見た目も悪くない

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 22:48:56.53 ID:sPfFjTVs.net
トレーラーでいいかな。飽きたら売れるしな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 23:25:03.29 ID:RkkfT2E0.net
スポットクーラーでいいかも

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 11:01:15.05 ID:+cBd8XiC.net
>>906
あれうるさいんですよ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 13:54:03.33 ID:Vq/Z6D/V.net
>>909
スポットクーラーは全然効かないぞ
窓枠用のウインドクーラーの方がマシ

出てくる水を上手く外に出せる土台作ってウインドクーラー付けたら良さそうかもな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 13:57:51.21 ID:mjgkKVV+.net
>>910
一般家庭向けの14畳未満のエアコンは100Vだし別にうるさくないだろ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 16:20:30.93 ID:PoYhV4Lk.net
うるさいのはスポットクーラーのことだよね
最近のは熱風用のダクトとかついてたりしてるけど吸気がないから屋内用には不向きだよね
動画で熱風を屋外に排出するようにDIYしてたりするけど屋内が負圧になって熱気が外から入ってくる
無意味

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 01:42:03.26 ID:9nA+ixOz.net
>>903
ムリと思う理由は? その人のやる気、経験、器用さなどによるよ。
おれは篏合タテヒラで小屋も作ったし、12畳相当の増設もした。
最初からムリと決めつけず、一度じっくり研究しては? おれは素人だけど、
初めてでも意外と簡単に習得できたから。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 01:42:04.60 ID:9nA+ixOz.net
>>903
ムリと思う理由は? その人のやる気、経験、器用さなどによるよ。
おれは篏合タテヒラで小屋も作ったし、12畳相当の増設もした。
最初からムリと決めつけず、一度じっくり研究しては? おれは素人だけど、
初めてでも意外と簡単に習得できたから。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 06:28:26.52 ID:uDGh1Iu7.net
>>914
はさみ扱い、つかみの扱いの難しさ、純粋に板金加工の難しさ
ブリキ屋と言う専門職が作られるくらいには難しい、簡単なら大工が片手間にこなすよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 10:28:35.66 ID:TOapLp50.net
https://i.imgur.com/EkoBouL.jpeg
小屋じゃなくて屋根しかない洗濯干し場だけど、長いまま2本使ったんだが
落雷の可能性は高くなってしまう?
家の2階よりは低いです
単管パイプの下はコンクリートブロックの穴に突っ込んであって地面に埋めてあります
なぜ長いかというと、奥に見えるキウイの弦を伸ばして絡ませるためですが、落雷しやすいなら怖いので短くします

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 11:58:23.73 ID:7JEq1BtR.net
うちアマ無線のアンテナ高く上げてるが
わずかなリスクより利便性
好きにすりゃ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 20:52:24.06 ID:UEGyLsdf.net
法律では20m超えで避雷針だったか
とはいえどこに落ちるかは結構気まぐれ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 00:46:17.89 ID:zeGE8Mzv.net
>>916
まあ、そうして心配するのは分かるが、DIY好きには器用な人が多いからね。篏合タテヒラはマジでお勧め。
そんなに難しくないよ。とにかく、「いや、無理だよ」みたいに全否定するのではなく、もう少し寛容になっては?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 08:17:23.89 ID:sz8rdExw.net
>>920
やったことありまーす、道具も揃ってるけど難しい
君は施工した事あるのかね?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 10:00:29.00 ID:7mzSZYFQ.net
よくわからないが、動画で格闘技の練習だけ見て「俺強くなったよ」って言ってるみたいなもんだな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 11:00:28.18 ID:gfslN0SF.net
>>914
軒先の先端とかどうしたの?
あと、シーマとか使った?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 18:55:23.19 ID:v1RnPY4t.net
>>917
むしろこんなとこにキウイ絡ませて何がしたいんだ?収穫も剪定もできないじゃないか

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 19:01:15.02 ID:XoZbBAKc.net
築50年くらいの家の解体を手伝ってるんだが
白蟻に食われてたり湿気で腐ってたりしなければ
古い木って小屋に流用していいよね?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 19:44:47.05 ID:HmEzGBhq.net
もちろん
昔は木材が今よりも高かったからそのまま再利用して小屋とか作ったりしてたよ
元通りに組めばほぞを掘ったりしなくてもいいから楽らしい
でも古材は釘が入ってたりするから切ったりする時は気をつけないとのこが逝く

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 23:17:00.54 ID:r9B9b99c.net
むしろ古材ってアンティークな装いに重宝されるから状態いいならどんどん再利用した方がいいよ
シロアリの卵怖かったらホウ酸液でもまいてもらえばいいんじゃね?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 23:49:49.10 ID:hbX0Qy+/.net
そういや昔枕木の再利用とか流行ったときがあったな
その後クレオソートとか黄害で問題になってたような

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 00:26:43.39 ID:Rv741aEX.net
>>921
やったことなくて勧めたりしないよ。
初めてやった時から、特に困難もなくできたよ。
自分で小屋を建てるくらいの器用な人なら、みんなすぐに習得できると思う。
なお、厚さは0.5mmと0.4mmがあるが、不思議なことに0.4の方が少し高い。
プロと話したら、彼らはこっちを使うことが多いらしい。理由は、薄い分だけ加工しやすいんで、
大量に施工する場合、速いし手が痛くならなくて良いんだそうだ。
おれは0.5ばかりつかってる。コスト重視なんで。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 10:48:01.59 ID:GExHUxC1.net
テスト

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 10:53:36.11 ID:KOIegIDP.net
>>929
写真アップしてくれ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 23:28:13.76 ID:yx12W5By.net
>>920
>DIY好きには器用な人が多い
とか初めて聞いたな

ユーチューバーで不器用下手くそなくせにDIY動画上げてるやつらとかいるぞ?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 00:46:27.88 ID:3OWg9CZI.net
器用でも試行回数が少なけりゃそれなりの仕事しかできないだろ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 01:30:36.54 ID:wvM/2s8W.net
>>931
どこまで疑り深いんだ?  お前みたいな一人のために写真アップするバカがどこにいる。
どうしても見たいなら、連絡先をアップしろ。そこにレスするから、ウチまで見に来るといいよ。

>>932
はて? DIYをやっている人は世間から見ると大半が器用な人なのでは?
というか、「好きこそものの上手なれ」という諺があるように、好きだからやる、やっている内に上手くなる
というのが一般的な構図では?

2人とも同一人物かな? 偏狭的な奴には、あほらしくてレスする気にもなれない。

─────
とにかく、篏合タテヒラはあまり難しくないから、やってみたら良い。
そりゃ、波板を打ち付けるよりは少し難しいが、素人でもすぐに手を出せるレベル。
アスファルトシングルも簡単で実用的だけどね。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 02:44:33.52 ID:Jmq9kj+o.net
なんか鬱陶しいな
悪気はないのかもしれんが

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 05:07:42.29 ID:37wGiuKn.net
知り合いでDIY土木やってるジジイは不器用だよ
下手の横好きだね
工作スキルは中学生レベル 図面も書けん
DIY好きではないが、キッチンと言う
まるでセンスのないDIYerもいるし

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 09:07:35.18 ID:rokvaCa/.net
>>929
妻側どれだけ伸ばして切った?掴む時ムラになるのどうやって抑えた?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 09:09:28.29 ID:6prQC6fV.net
>>934
お前がデマ撒いてないと言うなら責任持っ画像なりアップしろよ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 09:13:21.61 ID:vpN347fj.net
あらし君は追い詰められると個人情報晒せと吠えるよね、始めから嘘言わなきゃ良いのに

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 09:16:59.96 ID:vpN347fj.net
この流れ前にも見た気がするけど、以前も大工さん来てあらし君論破されてボコボコにされてたな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 16:22:39.64 ID:bNwsLBTy.net
返答無し
アップできなきゃ言わなきゃいいのに

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 17:58:09.94 ID:ByxH1wWZ.net
>>939
お前もういいからここに来るなよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:03:32.97 ID:VyhG/sEB.net
嵐よ去れ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:19:01.09 ID:/oYrEd+j.net
一生懸命綺麗に修正中
プロに頼んでもGWでこないし困ったわ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 12:49:09.93 ID:ras4oJ3e.net
正義マンうざすぎ
このスレから出ていけよ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 22:02:42.53 ID:RkGBR5Hv.net
外気分断性についての質問です

竹屋根みたいに
竹を割って表裏を交互に重ねた壁は
外気分断性はある判定ですか?

あるいは格子状に編んだような構造ではどうでしょうか?

また、隙間を数センチ間隔で空けて
板を貼った場合も併せてお聞きしたいです

外気を遮断したいというよりは
小屋内で壁沿いに物を積んだりして
崩れない程度の支えになってくれればokです

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 06:53:11.73 ID:Kc3M8oXx.net
小屋?の中で真っ裸でリンボーダンス踊って、通報されたら通気性有り

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 06:53:44.37 ID:Kc3M8oXx.net
しまった、外気分断性な

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 23:11:29.02 ID:zigDYrQm.net
>>946
あるに決まってるだろ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 01:23:19.69 ID:54EF3D+a.net
例えばパレットで壁作ったら外気分断性無いんじゃね?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 09:17:42.83 ID:5IkwPkWD.net
脱法ラインを模索するのは辞めたら?
それに自治体によっても判断基準が微妙に違うから、自治体に直接問い合わせた方が確実

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 10:59:45.46 ID:UQZEOogL.net
>>951
脱法というよりはどこまでが合法かの確認だろう
>>946の条件はダメだろうけど、例えばブレースだけなら壁無しと見做されるのか?とか、もしそれがOKなら、貫材4本ならどうなんだ?とか

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 11:21:45.91 ID:deKq7xr0.net
毎度、悪意を感じるんだよ
>>951も言ってるが自治体に確認したら済む話、わざわざ不特定多数が見る場でやる必要無し

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 11:44:36.73 ID:o/XgwQH4.net
誰か確認した人がいるなら>>952の条件は知りたい

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:15:02.75 ID:peqBy9dj.net
自分で確認しに行けよ。仮に誰かがセーフと言っても行政がアウトならアウト、誰も責任取らん全て自己責任。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:28:37.23 ID:6oGTRoe+.net
自分に都合の良い回答出るまでやるのかい?
それで問題起きたら見ず知らずの他責で言い訳?
手抜しないで管轄事務所で聞け、これが答え自分で動け

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 12:30:06.04 ID:czkts2XP.net
あらし君がまた話戻そうとしてるのか

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 16:41:26.78 ID:o/XgwQH4.net
馬鹿な回答は要らんて。
実例の有無を聞きたいだけ
こんな匿名掲示板の情報を鵜呑みにはしないが参考にはなるだろ?
つうかそれ以外に掲示板の意味なんてない

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 16:42:34.44 ID:o/XgwQH4.net
まあ、こんな馬鹿な回答者もどきが跋扈してしまったらまともな回答など出るわけもなくなってしまったのだが

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 18:44:06.55 ID:bndRK2Bf.net
建築基準法は全国共通
条例は行政庁単位
行政指導(いわゆる取扱い)はもう数しれず

今は民間参入しているから、役所もひとりよがりはもう出来ない
基本ホームページで取り扱いは公表している

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 18:56:37.54 ID:bndRK2Bf.net
行政指導は行政の指導に建築主が同意して始めて効力が生じるもの

法や条例に無く納得出来ない行政指導には応じなくても7日で確認を降ろさないいけない
建前上はね

法に柱若しくは壁という言葉がある
ブレースだけなら壁ではなく柱のラインなんだろうな

用語の定義は法で定められいる
じゃなきゃ図書館にある建築大辞典ご覧あれ

以上無責任です(笑)

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 01:17:52.59 ID:a6K1LcuP.net
>>960
自治体ごとに「建築基準法取扱基準」など定めているから同じ条文でも、扱いの異なる自治体はあるよ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 02:09:47.77 ID:ZowO9+Rr.net
どう見ても経験無い素人妄想、荒だからほっとけスルー
実際は法規にプラス条例追加、管内事務所に確認しなきゃ解らん
所在地不明で回答できる奴はおらんw

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 02:14:53.83 ID:T/pIY8CD.net
田舎に物件買ってリフォーム開始。
内装粗方やったら外構土間コン地獄の200平米一人で打設する。
遠くまで展望できる開放的な作業場もいづれは作る。
多分残りの人生ずっとDIYしてると思う。
コツコツとやるしかねえ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 06:07:44.90 ID:+sLjviQt.net
>>962
同じ建築基準法(法文)が異なるのはおかしいよね
解釈+こうしてほしい多数です(行政指導)

必ず守ってほしければ条例化すれば明確なのにね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 06:10:08.51 ID:+sLjviQt.net
>>963
条例や行政指導じゃ無いことは全国一緒に
例えば教科書に載ってる事

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 06:12:24.69 ID:EBNgThYn.net
知ったかぶりでほんと馬鹿
なら、どこどこの市ではこういう条例があるって例示しろよ
クソの役にも立たん

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 06:12:58.34 ID:EBNgThYn.net
>>967
>>963に対する意見

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 06:19:38.88 ID:+sLjviQt.net
>>967
特定行政庁(県または大きな市)で条例は必ず定めている(HP)
取り扱いも大体HPで公開されている

例えば 福岡県建築基準条例 で検索すれば出てくる

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 06:28:28.16 ID:+sLjviQt.net
もう一つ、行政庁は判断に窮すると国交省にお伺いをたてる
その答えが「技術的助言」
例のキャンピングカーか建築物か?とかね

法律じゃないが、ほぼ同じように扱われる(従わない行政もあつから困ったもの)

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 06:28:30.05 ID:EBNgThYn.net
ほんとに役に立たないね

自分の例では、例えば高さ1mの手摺状の面を取り回したが開放性には問題無かった

こういう事例を挙げてみろよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 06:42:07.16 ID:+sLjviQt.net
>>971
開放廊下や開放階段に関して
天井高の1/2以上の開放部かつ1.1mの腰壁は開放あつかい
奥行きに応じて床面積不算入

昭和61年の国土交通省の技術的助言
しかし屋内的用途があれば床面積発生

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 06:46:47.21 ID:+sLjviQt.net
法規制の何を論じているのか意味不明だが
集団規定の床面積?、単体規定の防火?
扱いは異なる場合はある

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 06:49:45.04 ID:r4nr3/2A.net
>>964
ミキサー練り?
死ぬぞw

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 07:08:30.65 ID:HHys3I6I.net
建物の中で自慰して、通報されたら外気分断性無し

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 07:08:51.84 ID:1zrSQDOm.net
現在地わからないのに正確な回答出る訳ねえじゃん。既に管轄で行けって回答。遠回しに馬鹿にされたら荒れてやんの笑えるwww

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 07:17:55.77 ID:+sLjviQt.net
設計とは法を熟知したうえで行う
それが正しいか?見落としがないか?を見るのが行政の建築確認
4号建築物は集団規定以外はほぼ建築士にチェックもお任せ
(だからと言って法を守らんでいいわけでない)

役所は一緒に設計してくれるわけではない、勉強も嫌、知識もないなら設計事務所に一緒に設計相談してくれるようたのむだな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 07:24:08.83 ID:+sLjviQt.net
>>964
200㎡凄いな、目地もいるな
楽しみとか安くとかを超えた次元

コンクリートはプロに任せれば?
いまはネットで職人さん直で探せるでしょ
重機、ポンプ車圧倒的な効率

もし値段きつければアスファルトにするとか

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 09:07:40.37 ID:hS4gIzwy.net
ル・コルビュジエの小屋みたいなのつくりたいな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 11:32:11.23 ID:a6K1LcuP.net
>>967
スノコ状バルコニーの建築面積とか全然違う
違いすぎて笑いが出るレベルだから自分で調べてみると良い

例として
品川区は隣地境界からの距離が条件にあったり
練馬区は屋根同様の1m緩和のみ
藤沢市は柱ピッチ、開放部の寸法次第では全部免除

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 13:00:00.21 ID:rIqJjJYu.net
興味がある人は
https://www2.icba.or.jp/products/list.php?category_id=7
見てみたら

裏付けが乗っている

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 13:19:44.30 ID:pO88JP0s.net
>>979
用途が勉強部屋とか別荘だと難しいが
こんな法文はある

施行令40条

ただし、茶室、あずまやその他これらに類する建築物又は延べ面積が十平方メートル以内の物置、納屋その他これらに類する建築物については、適用しない

木造部分の話で基礎は必要

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 13:35:31.16 ID:pO88JP0s.net
>>982
おっと基礎の告示H12 1347号
第1 茶室、東屋除外とあるな

海辺の茶室(笑)

詳細はプロに聞いて下さい

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 13:55:45.68 ID:pO88JP0s.net
防火関係もググった
屋根の防火法22条
茶室、あずまやその他これらに類する建築物または延べ面積が十平方メートル以内の物置、納屋その他これらに類する建築物の屋根の延焼のおそれのある部分以外の部分については、この限りでない。

これまた茶室でた!
延焼の恐れは一階隣地から3m

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 16:17:21.28 ID:bsq72Xi8.net
>>974
10平米くらいづつ目地で見切って施工考えてましたが、やはり地獄ですかね…

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 16:20:36.84 ID:bsq72Xi8.net
>>978
現実的にはそうですよね…
アスファルトって手もありますね、大分安く済むんですかね?
迷いが生じてきました。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 18:11:55.29 ID:a6K1LcuP.net
>>985
ミキサー車かつ2人は欲しい
手練りは地獄

3㎥ですら俺は発注した

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 18:48:43.14 ID:r4nr3/2A.net
>>985
10平米と言うけれど生コン1立米だよ
重量にすると2.4トン
それを1時間くらいで敷き均してコテで押さえないといけない
できると思う?
人数や練り方にもよるけどミキサー練りだと1平米ずつ目印で区切って打つのが安全
でも現場練りは品質が良くないからできれば人数を集めてレミコンの方が良い
左官屋を1人と素人2人居たらどうにかなる

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 19:09:24.09 ID:2P3cW7pA.net
>>987
そうですか…10平米でも地獄の沙汰ですね…

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 19:18:12.06 ID:2P3cW7pA.net
>>988
2.4トン、不可能ですね…
1平米見切りだとあまりに時間食いすぎるので、ならば10平米見切りの生コン車辺りが妥協点ですかね。
そうすると均しまで短時間でやれるかが勝負どころですね。

実は以前12平米を3分割、4平米づつ土間コン打ったことあるのですが、その時は若くて体力もあり、手練りで施工しました。
それでも当時は、もう2度とやりたくねえ!と思ったものでした。
今回田舎物件買ってしまったので、土間コン地獄を再び経験することになりそうです。
2度とやりたくないけど、土間コンしっかりやればその後のDIYが格段に楽になるんですよね。

皆様貴重なご意見ありがとうございます。
引き続きよろしくお願いいたします。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 20:40:58.12 ID:a6K1LcuP.net
あと、ホムセンで生コンの材料を揃える計算をしてみたら良い
地域によって価格が違うけれど、3立方メートルでも生コンを発注した方が安上がりだった。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 21:08:11.48 ID:EszsyIoi.net
生コンをホムセンで材料揃えたら幾らか考えてみたが
単純計算で10㎡20cmだと2㎥
これだとセメント600kg、砂1600kg、石2000kg、水400kg必要だろ
セメントが25kgを600円24袋で14400円
砂が20kg200円80袋で16000円
石が20kg200円100袋で20000円
これだけで5万超える
実際はもうちょい材料高いかもしれん
1㎥23000円でも普通に手練りより安くね

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:28:36.38 ID:EBNgThYn.net
>>992
ホムセン価格だと砂石はその倍するんじゃなかろうか

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 07:10:55.82 ID:89jWP3w/.net
>>990
自分でできる部分は自分でやってできない所は諦めてプロに頼むのも1つの方法だよ
あとは1平米ずつミキサーで現場練りするとか、コンクリート土間をやめてインターロッキングにするとか
とにかく土間打ちはプロでも難易度の高い作業なんで準備はしっかりする

>>992
レミコンは今は立米30000円税抜きくらい(地方で違いはあるだろうけど)になってる
そこに小型割増や空積み割増が付くと4万円近くになる事も
現場で荷降ろし待ちが90分を超えると待機料金を取られるし、残コンを持ち帰らせたら別料金を取られる(持って帰らないプラントもある)
ホムセンの材料は高いから建材屋で買って配達してもらえば少しは安いけれどそれでも良い値段になる
手間や品質等を考えるとレミコン1択だけど人数が少ないと打設が問題になるね

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 07:45:56.62 ID:YuCVWguD.net
鉄骨でDIYしてる人もいるのか

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 07:48:29.62 ID:/kSzP7zG.net
>>994
都会は凄いな
俺は一昨年まで生コン屋にいたけどベース単価1㎥13000円とかだったわ
だからホムセンの材料単価見て手練りとか考えられんかった

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 11:25:33.57 ID:NsQerkqb.net
>>996
建設物価を見てると都会でなくても高い所があるし都会でも安い所があったりするよ
一昨年で13000円ならかなり安い
その頃うちらでは18000円くらいだったかな
ここ2年くらいで急に上がった
全部辻元が悪いんだw
組合が幅を利かせてきて突然高くなった
手練りでも建材屋で材料を取ってフレコンのセメントを買えば少しは安くなるけれど現場練りしようとは思わないねw
品質が良くないからきれいに仕上がらない
AE減水剤があれば良いんだけどあまり売ってない

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 12:52:05.36 ID:Nk0DyPGE.net
面倒くせえ
砂利撒いてセメントと砂を混ぜたのを上に敷き詰めて水撒け

誰か次スレ立ててくれ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 09:56:23.04 ID:c+QdOCoc.net
>>992
なんか砂とセメント多くね?
セメント600とか使わんでしょ2リューベで

比率1−2−4くらいで計算し直した方がいい
あとは、砂と砂利をホムセン調達は絶対に高くなる
0.5リューベくらいから、ジャリ屋さんがトラックで運んでくれるから
再生砕石20mmを2リューベ調達で計算すればヨロシ
その場合、砂が不要になる(細かいの沢山混ざってるから)
砂を追加しても、生コン屋より確実に安くなるよ

自分は、混ぜ太カでやるときは、生コン屋の約半額でつくれる計算になってる
10年以上前からそうだし、今もそう
コスト的にはそんなカンジだと思う

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 09:57:20.82 ID:c+QdOCoc.net
再生砕石20mmを2リューベで、ウチの近所だと1万2000円くらいだ

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 12:17:43.78 ID:odGCZfhv.net
再生砕石で生コンはねw
一度ベースでやったことあるけど弱かった
仕上げも汚いし良くないよ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

311 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★