2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【黒い】ジョイフル本田11【要塞】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 22:32:07.15 ID:iEud8HGa.net
従業員集まれー

●2015年 Tポイントと業務提携
⇒失敗。Tポイント離脱企業相次ぎオワコン化
⇒2022年 Tポイント撤退発表

●2016年 東京・稲城に土地取得
⇒失敗。のちに撤退発表、48億円減損

●2017年 自社株買戻し570億円
⇒失敗。投資ファンド儲けさせただけ。

●2018年 千葉店建て替え開業
⇒失敗。のちに24億円減損。

●2019年 千葉店減損
⇒失敗。開業からわずか8か月後に24億円減損。

●2020年 東京・稲城出店頓挫
⇒失敗。撤退発表、48億円減損

●2022年 ジョイホン小山駅前店開業
⇒失敗。2023年8月、減損3.9億円発表

※前スレ
【黒い】ジョイフル本田10【要塞】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1681127968/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 22:33:55.57 ID:iEud8HGa.net
小山店の件を >>1 のテンプレに追加した。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 02:14:10.82 ID:gCfy/48N.net
2024年 ジョイホン吉岡 減損大丈夫か?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 08:11:37.03 ID:IPu99wgQ.net
ジョイホン吉岡は、平日は客少ないね

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 18:28:51.75 ID:38hec0en.net
挨拶すらしない店員の店に来ないわな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 02:47:57.76 ID:D0S/cubX.net
初心忘れべからず!
おままごとの時はいらっしゃいませって言えたよな!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 03:42:06.81 ID:ZIpUEmpF.net
お喋りに夢中だから無理です

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 16:44:49.07 ID:D0S/cubX.net
お喋りが出来るなら、いらっしゃいませも言える社会人として当たり前のポテンシャルはあるね〜笑

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 18:22:32.73 ID:D0S/cubX.net
仕事に来てお喋りして挨拶すらしないとか、その人達の子供達の時代の日本は大丈夫だろうか・・・
スラム街みたいな感じ?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 18:35:21.56 ID:nl3HhZMP.net
上が見本全然見せないからな。
あーわかった!ドウラの偉い人達に
ゴマスリタイムのときは挨拶できるよね
先ずはあなた方~ 偉い人達に従業員に
お疲れ様の一言 ねぎらいが必要。
ビックモーターみたいかな。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 21:11:18.44 ID:I6lxGrXS.net
そもそも小山は足引っ張ってるのわかってんの?
腐ってる暇があるなら少し位売上にどうやったら貢献できるか考えたら?
本社の人間も含めておつむが弱すぎる

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 16:25:35.60 ID:w7RIy4uh.net
>>10
大人なのに挨拶のお手本が必要なんかーい・・・笑
まあ、お手本がないと出来ないなら可哀想だけどこの業界は向いてないぞ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 22:46:31.47 ID:1ETgyOkC.net
髭男爵猿マネキモ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 04:55:42.58 ID:CuGrnu8N.net
>>5
そういう社風なんじゃないの?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 12:59:04.59 ID:rrVoFN8i.net
ここで買った自転車修理してもらいたいんやがいきなり持ってていいのかな
検索しても自転車売り場の電話番号とか出てこないし、そもそもHPがないから修理してもらえるかも謎なんだけど…

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 14:15:43.62 ID:P3kKklHW.net
>>15
購入した店舗の代表番号に電話して修理したい旨を伝えれば自転車担当と電話出来ますよ。
当日に持ち込んでも修理の受付は可能ですが混雑状況と整備士の都合もあるので何時間待つかは運次第ですね。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 14:33:05.21 ID:U4gRlCk9.net
サイクルスペースあさひのほうがいいよ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 15:54:07.68 ID:fRuigqSZ.net
>>16
整備士がとにかくいない。
運次第だね。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 18:47:14.16 ID:N2LkExhe.net
自転車数日預けられるならいつでもOK。

即日渡し希望なら、電話予約して朝預けて夕方引き取りとかが無難。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 19:29:59.83 ID:DeI+p9n5.net
終わりが見えてますな…

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 21:22:25.03 ID:UJ+5/MqQ.net
自転車修理はツイッター(X)のホームセンター猫の今日のネタにあったな。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 01:39:30.22 ID:ZscJLZLO.net
>>15
>>18
他社もそーだけど、ここはホームセンターなんだぞw
専門店より安いけど、そのぶん飛び込みの修理等の人員は少ない。
パンク程度なら修理道具はかなり安く買えるから高いロードバイクじゃなきゃ十分だと思うけど。
不満なら売場担当者頑張んないとね。
クオリティー低いって言われてるぞ!

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 16:30:21.91 ID:Pn5eb4Hr.net
それを踏まえて考えて手を打つのが
経営陣とか管理メンバーなんだろな。
なんでも下に指示するだけで高い給料もらうし不倫はするわ。微妙。

24 :御松田卓也:2023/08/17(木) 18:16:12.88 ID:ccCP0njV.net
その通りです

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 06:48:03.80 ID:GduHcZJf.net
>>20
尾張?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 18:49:49.38 ID:uWvp1FUV.net
>>25
うつけ?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 09:40:56.53 ID:kTCW2hmc.net
本能寺の変 暗殺。
滅亡?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 15:50:37.84 ID:eF4rd8CA.net
源頼朝は心が広く鎌倉幕府を開いた後に
裏切り父親の義朝を殺した長田氏に
そちに「美濃(身の)と尾張(終わり)を与えよう」と告げた。


29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 20:26:22.80 ID:cMkwzkCa.net
ゴマスリ昇進者 vs 指示待ち非昇進者
自分の給料は自分で上げる努力しないと変わらん

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 09:26:23.97 ID:KCLrK0CC.net
笑 ゴマスリタイム。
ビックモーターホームセンター版。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 12:16:45.70 ID:joGe1W+4.net
ゴマスリメンバーしか集まらない。情報は小さな事も大きくみせる。仕事はほとんどしない。タバコタイムがおおいな。
派閥を作り仲間たちだけでゴマスリタイム、評価を上げ昇格。
不倫は全然、お咎め無し。
まあ従業員は見切りをつけて辞め人がたくさん。ライバル企業に就職して打倒だよな笑

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 14:41:48.30 ID:Jc9SAu/o.net
まあ、不倫は小売のモテる人はいくらでも出来るとして、ゴマスリか嫌ならサラリーマンはじゃなくて自営するしかないんじゃないか?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 15:43:35.92 ID:n71BFNtl.net
>>32
仕事を正当に評価するシステムの問題

適当に予算立てて、達成できて良かったね、未達だから次は頑張ろうじゃ、何の改善も生まれない。

予算が適正であったかどうかから評価していかないと。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 16:59:00.39 ID:o76e3tIX.net
いくらトップを変えても
その下の奴らが変わらなければ
何も変わらないだろう

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 19:31:11.00 ID:1yXfj26b.net
下が残念。一度失敗した人達だよな。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 20:06:34.51 ID:9zXiwbnt.net
>>33
今の制度はコンピテンシーだから行動に対する評価よ

ルーチン作業員じゃなくて頭使ってちゃんと仕事をしないとここにカキコしてる現状からかわらんぞ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 20:27:26.11 ID:uB7hFQeC.net
>>36
本当かよ?
笑っちまうぜ!

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 00:21:57.30 ID:RBNZ+Aqd.net
>>33
予算未達成だから次頑張ろうって言われたとして、頑張った人が評価されるんじゃないの?

改善するのは貴方では?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 07:33:55.26 ID:tgNAyQJb.net
>>33
その予算はどの様に決めて
従業員に落とし込みをしているので
しょうか?
評価を決める要因なら説明が必要だと思うが?まさか説明出来ない。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 07:59:24.53 ID:tgNAyQJb.net
誰もわからない予算。
上に質問してやっと、教えてもらえた予算。よくコンピテンシーとか、言っているが、その前にちゃんと説明しろよ。
わからない癖にまずいと逃げるな。
だから皆んなから賛同されないだよな。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 08:55:45.88 ID:cXoCXuQb.net
予算と言えば年間予算が開示されてないのによく月次予算組めとか言えるな。
新年度になって2ヶ月経ったのに未だに年間予算組めないのかよ…

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 13:33:47.45 ID:Zqfl3hco.net
予算高めにしといて、
達成できないようにして、
ほら、達成できてないんだから評価は高くつけられないよ
ってことで人件費抑えてねえか?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 14:55:34.62 ID:RBNZ+Aqd.net
何に不満かわからんが、管理職じゃなきゃただの数値だぞ
予算達成のためにどう仕事をしてるかだ
評価されてないなら・・・
親ガチャとちがって自分の実力だぞ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 15:33:53.89 ID:RBNZ+Aqd.net
親ガチャ失敗と思われたくない 笑
ここの住人は、まず思われてるだろうな
ちゃんと仕事をしてると思えん
他人のせいにするのは楽だよな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 09:36:12.47 ID:ofCYR+48.net
おい、夏季賞与の話聞いたか?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 10:41:14.58 ID:Ph3h0Q/3.net
>>45
2いかないくらい昨対微減ってところじゃん?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 21:22:59.43 ID:OsvmwJDy.net
そんなに貰っているんですか。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 23:53:56.14 ID:rdlH+R11.net
>>47
世の中の大手企業様と比べれば1/4程度じゃん?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 01:02:12.09 ID:v2LDsudq.net
1/4程度ってことはないだろ
ボーナスだけで見れば悪い方ではないぞ

高収入で有名な企業との比較は別として

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 12:24:09.77 ID:ztGx4mvv.net
前橋イケアが商圏について言ってるね
https://www.ryutsuu.biz/store/p082449.html

タイプは違う店だけど、
人流はモロ影響受けるね

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 20:33:47.45 ID:g1g3AgED.net
この夏、何か良いことはあったか?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 21:40:06.23 ID:kA+wHtcB.net
なかったよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 08:52:56.84 ID:t/sL5IRd.net
おやまはやばいはわかったが、吉岡もやばくなったな、転勤した人達は可哀想。偉い人だけ逃げてほんぶちょうだもんな。まあ踏み台にされたな。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 09:14:54.21 ID:NYn7fOYV.net
>>53
吉岡はどんな感じでヤバいの?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 11:00:28.65 ID:46lXuRQY.net
着替え時間が労働時間に当たるかどうか労働基準法に明文規定はないものの、最高裁は作業服の着替え時間が労働時間に当たるかが争われた訴訟の上告審判決(00年3月)で、労働時間を「労働者が使用者の指揮命令下に置かれている時間」と定義し、使用者から義務付けられた作業服の着脱は労働時間に当たる――との判断を示した。厚生労働省も17年に同様の指針を示している。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 17:14:21.12 ID:Dh5uxfO7.net
亡くなった創業者会長の話しを今頃になって、原点回帰とか?どうした?散々人を減らして、無駄を省く事で利益追求するんじゃなかったの?今更改装とか無駄POPとか話しているぞ?人はいないそ。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 03:45:22.93 ID:aA2kuBr4.net
それで?夏ボは?無くなった?
原点って?景気が良かった頃と今の状況は違うのに?やっぱ頭が悪いここ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 13:09:26.48 ID:TrNB+7nr.net
1年間で正社員が80名前後やめている企業。1店舗程度の社員がいなくなる。
コストコストコストコストコストコスト
と話し福利厚生はカットカットカット、
これで原点回帰とは…

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 18:54:04.77 ID:xMBViG9B.net
店増人減

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 13:33:58.35 ID:yvftnTa5.net
ほーしょーきんね〜

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 14:03:33.61 ID:hjHD0DKA.net
>>60
ん?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 14:30:03.21 ID:yvftnTa5.net
>>61
みてない?まさかこれが茄子じゃないよな〜

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 00:35:42.89 ID:NgcqPR7K.net
夏茄子微減だな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 08:36:38.93 ID:2kuXW+XA.net
小山赤字垂れ流し。吉岡も怪しい。
既存の従業員は人が減らされてギリギリ仕事して利益出しているのに、意味わからない。小山の従業員は悪くない。
問題があるのは上だよ。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 08:39:41.14 ID:2kuXW+XA.net
株主には配当金右肩上がりで出して、役員は年収アップ。従業員は右肩下がり、原点回帰とか阿保か怒。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 18:42:48.96 ID:drEz6dmR.net
まあ踏み台だな。一般職はナスも底辺。
管理メンバーとか経営メンバー舵取り失敗してもそれなりに頂いているし、一般職が下がるだけ。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 19:17:55.79 ID:ua9SK/KW.net
本来のトップダウン方式とは上の指示通りやってうまく行かなかったら上が責任を取るものなんだよな
今の経営者はいいとこ取りして、指示はするが責任は取らない狡いタイプが多くなったな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 21:21:25.52 ID:NgcqPR7K.net
こんな会社は冬茄子貰っておさらばしたほうがええで
将来性ないから。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 21:32:07.39 ID:drEz6dmR.net
百貨店の時代は終わり。ストする前に早めに転職行動した人達は沢山いる!
ホームセンターも勝ち組と負け組が分かれる。ここは?新店舗の状況は??上司を見ればわかるな!やる気があるか?管理メンバーは仕事をしないで自分達の利権を守る為に仲間内、ゴマすりの仕事をしている。経営メンバーは原点回帰とか笑 現場に来ないで指示だけ。失敗してもそれなりの高い賞与を貰う。仕事を止めて回りを良くみて笑 馬鹿を見るのは一般職だけ。入れ替え戦行ったか?行われないよな笑 身内仲間内だからな!安月給で馬鹿らしいよな、騙される前に色々と行動しよう、会社はここだけじゃない。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 22:28:43.00 ID:tjWnXv91.net
動いて上の企業目指せる人は頑張れ。自信ない人は自分の仕事を頑張れ!
それしか給料は上がらない。そうだろ?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 22:28:46.80 ID:tjWnXv91.net
動いて上の企業目指せる人は頑張れ。自信ない人は自分の仕事を頑張れ!
それしか給料は上がらない。そうだろ?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 22:38:21.73 ID:rPWtAY/m.net
小山…どうするのこれ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 07:39:21.64 ID:TVIUwbjU.net
なんで本社の一般職の賞与は店舗よりも少ないんだ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 14:59:58.70 ID:hEHs3vps.net
決算賞与無し?小山赤字垂れ流し。
経営メンバー あんなに沢山賞与頂いて、結果は一般職は残念か笑

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 16:42:56.82 ID:CWmGvOVS.net
普段からボーナス出たら辞める辞める言ってて、本当に辞める人いる?
>>68は冬まで頑張るってw

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 21:29:19.33 ID:tp8hcYg3.net
辞表だします!

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 00:35:52.08 ID:YyIEpHNK.net
>>74
評価も関係するけどな・・・
そこまで言うとなると相当悪かったんだろうな
頑張れとしか言えん

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 06:57:17.01 ID:nHXS/60N.net
まあ下の痛みがわからないから他人事!
ボーナスの早見表をよく見ればわかる!
経営、管理者はかなり上がっている。
何故なら決算賞与分がそれで補填される
一般職は微妙な上げ、決算賞与分がない分かなりマイナスいや凄くマイナス。これでやる気あるのかな!不満続出だろう、ボーナス早見表見やすく貼り出せば良いけど笑 無理だろう笑 一般職の方はラインワークスで検索して全員の計算してください。自分達の事しか考えてないそうむぶちょう。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 07:45:14.03 ID:c+TP6ZXe.net
百万台で数万減らさるのと数十万で数万減らされるのはどちらが痛い?
強ロシアがウクライナに苦戦しているのは末端の兵士を消耗品扱い不満続出。
士気の低下と不満がSNSに拡散。
賃金を上げて募集をするが今更集まらない。
現場で働く人達に不満が沢山出る所は、
長くは続かない。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 09:39:04.48 ID:HEPsQhyz.net
本来。経営の失敗は上から下がるべき。
下に負担させることが馬鹿らしい。
経営メンバーが無しとか管理者がそれなりに下がるから従業員はこれで我慢してくださいなら納得するけど。
上が上がり、下が酷くて笑。これが原点回帰。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 12:02:29.82 ID:jjgNCs2U.net
夏ボもらって退職した人けっこういる?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 02:08:07.26 ID:NU89ZhXc.net
主力層は以外といないんじゃない?
求人とかみてると、似た業種だと30超えてくるとそんなに変わらんし、単身赴任の確率がかなり上がっちゃうからな。
てか、額面はむしろマイナスの表記。そこから経験は多少考慮してくれるんだろうけど。
ただ、資格あれば多少可能性は高いと思うといった感想。
まあ、いった先での成績と評価しだいだろ。
よほど自分に自身があればいいが、退職するなら別業界じゃないと意味なさそう。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 07:50:42.75 ID:opeB6tEb.net
入社して5年以内はほとんどいない。
今年は30代の担当者クラスも辞めている、賃金も上がらないから。
小さな部門を掛け持ちする担当もいる、馬鹿らしいと嘆いている。冬で見切る人が沢山いると思う。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 18:15:58.27 ID:opeB6tEb.net
【製造職】ヤクルト原料液およびヤクルト製品(Y1000)の製造・生産の募集内容
正社員募集 第2弾開始
賞与実績6.52カ月、福利厚生充実!
年間休日120日、キャリアップ可!

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 04:13:23.65 ID:YEIsXhbe.net
「ジョイフル本田で働いてます」言ったら「哀れ」としか社会の多くの人は思ってる現実
ここで頑張って猿山の大将になっても生涯賃金はやはり底辺
他人であるお客様(不特定多数)の為に奴隷な人生か猿山の大将になる選択肢
休日も少ないから普通の人よりズレてる(体験が少ない)最近同級生とかに会ってるか?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 14:51:30.69 ID:uGjYsrvu.net
>>84
優良求人だね。2交代の可能性あるみたいなのが残念。
夜勤は体壊すからね。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 14:56:20.51 ID:cULnaMyM.net
>>83
まず20代がほとんど見当たらないよね。
もう終わりだろうこの組織。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 17:57:43.82 ID:cyLXDnIQ.net
ビッグモーターしろ ジャニーズにしろ
悪行は必ずバレる
今さら どんなに取り繕っても 過去の悪行は消えない

しかし 誰かが声をあげなければ
全て もみ消され 隠蔽されてしまうんだ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 21:02:31.67 ID:IR0/j5eW.net
>>84
ちゃんと調べてから行けよ。
今の年収は分からないけど、賞与は単純に月の総支給っ訳じゃなくて、手当系は含まれない所も多いからな。
あと、年間休日120日って、中の下だぞ。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 20:48:27.21 ID:Uf0rWUlE.net
>>86
どこから2交代の可能性が読み取れるんだ??
工場だから?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 21:08:07.23 ID:/7HTDAZb.net
>>90
実際に夜勤あるよ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 21:31:00.45 ID:Uf0rWUlE.net
だから、なんでわかるのよw

でもまあ、働いてる人の健康にも悪いし、価格も上がるしやめてほしいよね。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 17:47:42.30 ID:t75jgXaL.net
>>84
年収いくら位なんだろ。
単純作業で休み多くてボーナスがっぽり貰えたら楽だよな〜

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 21:25:54.16 ID:t75jgXaL.net
この求人が本当なら意外と大手の工場とかがコスパいいのかもね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 02:18:21.36 ID:Frh3Y5m1.net
まぁ働くのが嫌いな君たちは転職しても無理だろうね(労動や経済の仕組みがわからなから)
政令指定都市の千葉市で失敗してる企業に未来はないのが理解できてないから君らはダメなんだと思うよ
ずっと居座る君らは終わってるよ
細谷は危機を感じて去ったのが正解なんだろうな
ヤバいやつの集団

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 13:42:44.89 ID:w212RLoL.net
吉岡オープン直後に社長退任ってのは気になる

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 13:50:41.63 ID:1zzMlm2q.net
桜町の風俗街から歩いて3分のところにジョイホンの本社がある
上層部は毎日ソープランド街から漂ってくる淫卑な空気を吸いながら仕事をしている
まともなはずがないよな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 22:50:11.51 ID:fRI9wT3J.net
>>96
そして、吉岡のオープンさせた店長は偉い人になり、今吉岡の売上は右肩下がり、来季また赤字か?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 11:35:40.74 ID:HeunYpvt.net
帝国データバンクの調査では、建設業の約7割で「人手が不足している」状態で、うち5%の企業では「非常に不足している」状況にあり、コロナ前(19年)を上回るなど、物価高以上に職人不足の影響が建設現場で深刻化している。

 足元では、24年4月から時間外労働の上限規制が建設業にも適用されるため、人手不足がいま以上に深刻化するとみられる。都市部の大規模再開発などに職人が「引き抜かれる」ケースが増えるなか、地方では業者の淘汰や人手不足により「家が建てられない」「道路の修繕が進まない」といった事態が多発する可能性が高まっている。次は小売か笑

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 14:04:13.55 ID:yTy+4OK+.net
>>99
飲食・サービス・小売・運送・建築・介護・農林水産業など、若者に人気のない職業はずっと人手不足。
きつくても給料良ければやる人もいるんだろうけど、給料以上にキツい・長時間が多いからね。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 14:58:41.57 ID:GZ2pAeNB.net
ブラック企業でやる気なく仕事するとメリットしかなかった話
https://atusi-sora.com/2018/04/19/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%81%A7%E3%82%84%E3%82%8B%E6%B0%97%E3%81%AA%E3%81%8F%E4%BB%95%E4%BA%8B%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%97/

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 15:46:55.87 ID:8fMAY/lL.net
担当者クラス、辞めているな。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 15:54:03.94 ID:8fMAY/lL.net
>>102
そろそろドウラの生産性がなく、働かない高年収の社員様をサブクラスで働いて頂かないと店舗は誰もいなくなるな。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 16:28:26.63 ID:fbvIq1Sx.net
耐えられない奴はいい
誰もいなくなるって?
なんだかんだ残る奴は残る
そいつらにやらせればいいだけ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 17:09:24.05 ID:u/xXJFLH.net
ヤバい人しか残りません!
みんな辞めていきます。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 17:41:52.17 ID:ADxwfJsd.net
>>105
それでいい
店が回ればそれでよし
それこそまさに原点回帰よ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 22:54:02.23 ID:avMsSLJp.net
客も日本語が話せない人達が沢山来店しています。治安が悪い。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 18:29:26.18 ID:AkojqiKH.net
むしろ店員は何故日本語しか話せないんだ?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 11:43:48.50 ID:u1geOCnn.net
底辺の賃金ならば、従業員も底辺しかいません?他国の人達を従業員にすれば良いと思うぞ、治安は悪くなり、経営、管理メンバーは英語が共通語で指示してくれ。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 12:01:12.91 ID:ISnyvzhJ.net
まさか経営、管理メンバーは年収からしてこれくらいの資格は必要だろう。
とりあえず600点level。
TOEICスコアとコミュニケーションレベル相関表によると、600点はレベルA〜Eの5段階評価のうち、C程度となり、「日常生活のニーズを充足し、限定された範囲内では業務上のコミュニケーションができる」と評価されています

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 00:27:14.46 ID:LwlFzRHL.net
>>108
まさかの発言w
多言語話せてお客さんにちゃんと接客出来れば重宝されるってのがわからんのか?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 00:30:47.07 ID:LwlFzRHL.net
>>110
自分で自分の首しめてないか?
TOEICスコア良ければ上司と認めるのか?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 00:34:02.10 ID:LwlFzRHL.net
書類の数値で出世した人の部下なら満足か?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 07:15:24.75 ID:AA1BPY8u.net
>>111
は?自分で書いてること良く読めよ何言ってるか分かってる?話の流れが全く読めてないだらお前は

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 09:23:52.90 ID:0sqorVSz.net
>>111 ここ大事。
話しを聞かない、自分の都合よく解釈する、コミニュケーションがとれない。
これがジョイフル上クオリティー
人が辞める原因かと笑

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 21:22:21.76 ID:u2UVrq3p.net
原点回避じゃなくて原点回帰?モアブラック企業?復活?
なんじゃ?それ?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 21:34:25.70 ID:u2UVrq3p.net
未だに原点だと思うが

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 22:08:34.56 ID:Tg5FK+uk.net
漆黒へ。黒光り。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 22:13:39.44 ID:uDWEjXlm.net
寧ろ一歩進んで二歩下がるでは?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 00:03:34.41 ID:VdGJIPCC.net
靴屋の定員に腹がたった
不愉快な奴だ
二度と行かない

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 08:15:45.78 ID:y9jZ469F.net
まあ言っている事が去年と真逆笑
今更 散々人減らし人件費カットして
労働効率上げろとか話し?
今更?
POPとか?改装とか?アイテム増やしてとか?
崩壊している部門又壊滅的に人がいないのに?もしかしてアホなのか?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 09:15:31.81 ID:NIRBGZXV.net
JHはもう終わりだな。
オリジナルが無い。差別化はデカさだけ。

カインズ 新たなプロダクトブランドを開発し商品開発体制を刷新
https://www.cainz.co.jp/news/6153/

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 09:26:55.82 ID:HbZdHBoR.net
無理ゲー。ここの経営。
古い本の経営理論。30年前は良かったと思うけど、いまは令和笑

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 10:07:58.03 ID:QclTSt4o.net
上が変われば、また労働効率の時代が
来るでしょー。
テキトーに流せないとやってられないよな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 10:18:17.48 ID:NIRBGZXV.net
小山とか、開店当初とは
かなり違った方向転換だね。
ガーデン・事務用品・プラモデル・パズルなんかはけっこう良かったと思っていたが。
↓これも普通に失敗しそうじゃない?
https://i.imgur.com/CZOlTN3.jpg

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 11:07:49.96 ID:i/35EmZE.net
>>124
散々人減らし人件費と福利厚生カットを行い、原点回帰とは?部門運営もやばい状態でさらに人が辞めているのに笑
モチベーション高い給料が高い管理メンバーだけ凄く空回り、下の従業員は…
これいかに笑

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 11:20:18.23 ID:QclTSt4o.net
意味分からないよなー。カットして収入減らしマルチで見ろ😂モチベーション上がるわけねーよなぁ!それが普通だよー。
今回も当然失敗するでしょー!

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 12:56:52.51 ID:39tcmoTv.net
それと!
上がれると思って、空転空回り
迷惑従業員はそろそろ気がつけよな。
普通に働く人達に迷惑千万。
上に転がされいるのに笑 入れ替え戦を
行ったか笑、まあ好き嫌い評価と上が辞めないと、絶対に上がれないから、だから普通に仕事してくれ。こっちに来ないでくれ。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 13:22:47.28 ID:39tcmoTv.net
>>127
前の社長はエッセンシャルワーカーと
一般従業員を位置付けていた。
これが答え笑
なぜ働き手が流出してしまうのか
はじめに現状をひも解いていきたい。今野氏は「ひとえに人手不足と言っても様々な要因から生じます」と話す。
「まず、“激務なのに低賃金”といった待遇面に対する不満から、『人材を確保できない』、『人材を流出させてしまうケース』が挙げられます。主に肉体労働やケア労働など、私達の生活を支えている“エッセンシャルワーカー”の職場で多く見られる現象です。これらのケースは人手不足が問題視される以前から常態化しており、長年解消されていません。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 11:55:14.13 ID:UrexGU6e.net
>>125
失敗より。接客できる人達がいない。
商品を並べる事はだれでもできる。
接客もしかり、売り場を育てる人がいない、まあ無理だと思うよ。
ここは人を虐めすぎた。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 12:09:21.35 ID:UrexGU6e.net
売上1000億切れば、取引先も離れていくし価格商談も無理。今の経営メンバー達だと、人も離れて右肩下がり、経営理論の前に現場だろうな。現場は切迫して客も離れ従業員もモチベーションも低く、辞めていく人達がいるね。
マルチタスクとかのレベルを超えて
売り場はラララ無人くんだろう笑

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 12:21:16.84 ID:92jCtemz.net
小山、なんだかな~
こんなことになるとは微塵も想定してなかったんだろうな。
日用消耗品で稼ごうとしてたのに、撤退だもんな。

大学のキャンパス近くなんだから、
自転車・事務用品は残してもよかったと思うけど。
1Fをそんなんにしても余計閑散としそうな気がするんだが。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 13:04:06.57 ID:KipswTQO.net
客にも言われてっぞ
https://twitter.com/ebicchihobnob/status/1703190006129741987
(deleted an unsolicited ad)

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 06:17:37.41 ID:4Ivw2h9/.net
>>100
簡単に入れるから応募は来るのよ。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 13:16:56.69 ID:OGR7YhYA.net
小山は出店を決めた時点で
多くの人が失敗すると思っていたよな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 08:11:27.47 ID:U6W/ENTz.net
新体制から3ヶ月だな。
何か良くなったことはあるか?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 09:17:08.53 ID:4Wxd5b35.net
1部の人達だけ良くなり。
ほとんど従業員は
さらに悪くなったわ怒
あの体制では前年割れ続くだろう。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 14:41:30.45 ID:r8knsOmY.net
冬に向けて締め上げ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 16:10:05.19 ID:wvvN0fga.net
準社員になる基準って何?
人望がなくても、いいように使えてソコソコ仕事ができる人?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 16:49:06.42 ID:c9wq9jqJ.net
>>139
パートから準社員になるってこと?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 18:25:19.08 ID:v+EivUuT.net
大型商業施設でテロ対応訓練 群馬・吉岡町(群馬テレビ)
https://nordot.app/1077161270902342554



大規模商業施設でのテロを想定した訓練が群馬県吉岡町のジョイホンパーク吉岡で行われました。

訓練は、透明液体入りの不審なペットボトルやスプレーを持った男が施設内で暴れているという想定で行われ、警察や消防、施設職員などおよそ70人が参加しました。

職員は、買物客を避難させるためショッピングカートを使うなどして連携して男を店の外に追い出します。そして職員からの通報で駆け付けた警察官が刃物を取り出し抵抗する男を刺股などを使って取り押さえました。

機動隊はペットボトル内の透明液体を調べ慎重に運び出しました。参加者はテロ発生時の対応と連携を確認していました。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 05:20:57.70 ID:ilUBTPQp.net
某氏は威張ってないか?
態度はどうだ?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 13:49:25.29 ID:71316Jov.net
有能経営に乞うご期待。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 16:26:00.80 ID:PkDGpN83.net
数年以内に、
45歳以上の非管理職正社員は
厳しい目に合うと思う。

1980年4月1日生まれ
あたりでラインが引かれると思うよ。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 19:32:16.60 ID:ESmwt2uj.net
>>144

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 19:34:53.66 ID:ESmwt2uj.net
その人達は、組合を作って対抗した方が良いでしょうね(笑)

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 06:56:00.74 ID:GzRozMKt.net
ひさしぶりに行った荒川沖店は相変わらず利用しづらかった
あのケバブの店がまだあるのが驚き
あそこは潰して駐車場にするかフードコートにした方がいいな
パワーマートは値上がりしててお得感がなかった
腹ペコだったから寿司を買ってみたがネタはなかなか美味いのにシャリがダメだったな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 10:59:06.80 ID:hQ/P7qPk.net
>>144
厳しいって例えばどうなるの?
時期と生年月日はおいといたとして、ここに限ったことじゃない気もするけども

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 12:18:28.88 ID:p/zR+DUc.net
いいんじゃない!
ここに残る、30代を同じ事されると思い色々と考える事、更にモチベーションアップ笑、夢があるねー、評判も更に悪くなり、凄く良い事だと思うけど。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 05:31:06.11 ID:+o1HF4OL.net
辞めたいと思ってる人、
冬ボ貰って辞めたほうがいいよ。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 06:57:38.26 ID:q24sDL0p.net
ナツボ出た時点で辞めろよw

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 11:00:36.32 ID:JYy+Kn5W.net
ここまで我慢したら貰って辞めた方が良い。12月16日くらいに辞表出して、
有給消化して、新しい就職先は新年度に入社がベスト。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 11:07:56.61 ID:nXSdyiQ6.net
12/15に有給最終消化・最終在籍で辞めで良いと思うよ。
10月中・11月中に最終出勤でね。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 13:40:04.49 ID:mgqgnQL6.net
3ヶ月生活出来る余裕あるなら失業保険貰ってゆっくり転職すればいい。
焦るとろくなことない。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 14:20:10.72 ID:Sqtqj4mO.net
年収下がるかもしれんが
ここよりストレス低い、人間関係良好な職場はいっぱいあるぞ。
そっちで年収上がっていけばいい。
将来ある会社に行けるとええな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 17:06:07.54 ID:JYy+Kn5W.net
ここ?将来性あるの??
夢がない最悪?絶対に
賃金が上がらない人事制度。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 22:32:26.61 ID:t6mRSl8O.net
鬱になって少しはまともになったて人間味がでたと思ったが、なんにも変わらないんですわ。
総ぶちょーとか 本、ぶちょーとか
こんな連中がこの会社のチュウカクです。ここ将来性ありますか?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 09:03:25.11 ID:5di6VqQO.net
人を悪くする評価は高い、人をさげる事は得意なそして自分の評価を高める人事ぶちょう笑
人を褒めてやる気にさせ成長させる事が出来ず、正当な評価が出来ないここ。
好き嫌い評価。
マイナス評価は得意だか良い所をみてプラスに出来ない会社。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 09:26:28.46 ID:dUY8KL0m.net
>>158
プラス評価なんかしたら、
抑えてる人件費上がっちまうだろ

評価低くしても辞めずに働き続ける層がいるからそれでええ。
文句言うなし!下げ下げホイホイ!

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 15:45:24.20 ID:5di6VqQO.net
岸田と自民党同じだな。
賃金あげるとはなして福利厚生カット
トータルでは下げ。まさに増税メガネ。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 10:37:21.99 ID:ndc29fiF.net
tk_tk (不要な方のN.G登録用)

更にご家族等などにも教えて更に¥4000をGETできる。
https://i.imgur.com/pLUeW8b.jpg

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 12:03:09.18 ID:p0AVUC8i.net
>>161
遅いよもう既に皆やってる。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 12:39:40.97 ID:MY3sz4+D.net
ここは夢がない笑 新しく入る人達
残酷な現実が待っているぞ!

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 13:08:43.40 ID:NHriduBq.net
>>153
辞めるなら、自己都合か会社都合かしっかり、調べてから辞めましょう。会社都合なら失業保険の給付期間、給付金額が大きく変わります。
仕事でパワハラを受けていた、給料が大幅に減額された、労働契約と大きく違う職務をやらされている(J2からHCへの移動、兼任させられているのに給与がかわらない、自分だけ担当外、G以外の業務が日常業務になっている等)、それが理由で、退職するっていうのは会社都合となります。
退社した後も、立証できる証拠があれば、ハロワで会社都合に変更してくれる事もあります。
これは会社批判とかじゃなくて、社会保障の話だから、興味のある人は調べてみては?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 16:24:18.29 ID:WlilyQf6.net
カインズは商品開発体制を一新
ここは?
https://diamond-rm.net/sales-promotion/product-strategy/468183/

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 21:37:22.99 ID:pz+JeA/V.net
あきらかに古い昭和体制!
客や従業員目線ではない。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 21:48:27.88 ID:Wjjqm4pk.net
>>161
もう全力で行ってるわ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 07:29:55.13 ID:Mzqi6woh.net
新卒学生の就職指導でも、会社選びで給与条件は最優先となっています。
これまでは何とか雇えて来たかもしれませんが、もはや無理でしょう。労働に見合う給与条件を出せなければ、残念ながら競争力がないと見なされてしまいます。新卒学生の就職指導でも、会社選びで給与条件は最優先となっています。
これまでは何とか雇えて来たかもしれませんが、もはや無理でしょう。労働に見合う給与条件を出せなければ、残念ながら競争力がないと見なされてしまいます。
ここは新卒採用できたか?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 21:05:02.81 ID:Mzqi6woh.net
足りないのは人手ではなく、「良好な労働環境」と「充分な報酬」、そして「それらを可能にする経営者の能力」です。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 22:25:06.30 ID:Vc4ilxwe.net
取り放題の店っていわれてるみたいじゃないか
怪しい客に反応しない無能警備と電話に出ない管理メンバー、パートに客追わせて自分らはのんきに遊びに精出し。

いいのかこれで?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 09:19:04.44 ID:vVhiEfDF.net
盗り放題ですか?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 12:15:36.86 ID:LMSVxlrT.net
ビッグモーターやジャニーズのように
誰かが 勇気を出して声をあげなければ
全ては 無かった事になってしまう
そして 平然と続いて行ってしまう

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 15:34:33.37 ID:EYMPNV2Y.net
>>144
降格なら嫌がらせの異動やら・・

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 20:54:40.34 ID:mTsDMn2K.net
小山店大丈夫?荒れてるけど

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 23:16:26.47 ID:Uasz6lIv.net
>>174
どう荒れてる?
資材系の改装関係?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 23:28:24.64 ID:TxcOkaJV.net
小山店、パートたちも荒れてます

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 23:35:52.39 ID:xBJxMe9N.net
小山店、離職率半端ないね
まぁ誰が原因で辞めてるか分かってるけどクビにはできないしね

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 00:01:37.56 ID:IwEG4Rpg.net
小山って負の遺産過ぎ。
不幸の温床みたいなとこあるよな。
オープンする前から。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 10:50:20.17 ID:2ItOBW+C.net
おやまをオープンさせて!
調子良く自分都合で売場を作り、上にゴマスリを沢山した、オープンメンバーの偉い人達は良く逃げられたな笑
残った人達は本当に可哀想だわ。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 10:51:22.26 ID:2ItOBW+C.net
おやまをオープンさせて!
調子良く自分都合で売場を作り、上にゴマスリを沢山した、オープンメンバーの偉い人達は良く逃げられたな笑
残った人達は本当に可哀想だわ。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 18:51:08.50 ID:2x0A93jR.net
>>179
千葉店だってそうだったじゃん(笑)
管理職だけで、一般職は常に使い捨てなんですよ
当社の伝統でしょ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 10:58:31.64 ID:7ejul8vr.net
>>181
これがヤル気なくなる原因笑
小山の事務所ボートに貼っておけよ、
管理職は失敗しても大丈夫ですと
従業員は評価下げますと笑

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 12:35:50.12 ID:RlSX3St6.net
イチローだって大谷だってヒットばかりじゃ
ないだろ。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 19:20:32.78 ID:7ejul8vr.net
意味不明だけど?
イチロー、大谷は凄く活躍している。
スランプがあっても絶対応援する。
その前にここの管理メンバーは全然活躍してないだろう笑 活躍してないのに、
凄く悪くするだけだろうよ。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 19:33:46.26 ID:ibT1J9s0.net
活躍してないよな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 19:33:47.19 ID:ibT1J9s0.net
活躍してないよな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 19:33:51.28 ID:ibT1J9s0.net
活躍してないよな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 19:33:58.35 ID:ibT1J9s0.net
活躍してないよな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 19:33:59.73 ID:ibT1J9s0.net
活躍してないよな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 19:34:22.91 ID:ibT1J9s0.net
活躍してないよな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 19:37:24.04 ID:IqoyVXpJ.net
活躍してないよな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 08:10:05.40 ID:kyqYlL1G.net
>>183
凡打どころか併殺ばかりの打者に価値があるとでも?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 09:31:45.15 ID:VRd/w20G.net
5ちゃんよりも閉鎖的に、
匿名でいろいろやりとりできる場所作ろうか?
需要あればだけど。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 16:08:10.42 ID:BK9RUDmi.net
頼む!

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 19:07:00.99 ID:VRd/w20G.net
>>194
作りました。
LINEのオープンチャットで、『ジョイフル本田』と検索していただければ出てきます。
「★ジョイフル本田【従業員・退職者・入社検討者】情報交換チャット」です。

匿名で利用ができて、本LINEの名前などはバレません。
どのぐらい参加者が入るか分かりませんが。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 19:07:54.22 ID:VRd/w20G.net
5ちゃんねるのNGワードのせいで、
チャットの招待URLは貼れませんでした。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 19:12:13.77 ID:VRd/w20G.net
画像は貼れるかな?
https://i.imgur.com/rcv9akN.jpg

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 11:26:03.06 ID:FAO2uTAI.net
今ごろになって笑
今の偉い人達は前しゃちょうとか本ぶちょうが仕事ができなくて困っていたと
話すが?何にも言わないでここまで
悪くなった原因は貴方にもあるのですよ笑

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 12:06:04.36 ID:FAO2uTAI.net
>>198
今後の経営判断で予算割れの原因は貴方達ですからね。
こんなかいしゃだから従業員のモチベーションは最悪。仕事も全振りだもんな。
何にもしないのは上だけ。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 17:49:37.93 ID:AM7dheiT.net
総務部長に某氏を復権させたけど、
本当にそんな人事でいいのか?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 18:13:02.91 ID:BoEV5e2b.net
チャットへのリンクは直接貼れないため、
中継リンクを作成しました。
http://nanos.jp/joyful2016/page/2/

↑これで自動で飛びますので、起動アプリでLINEを選択していただければ、スムーズにチャットへ入室できると思います。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 18:25:44.31 ID:BoEV5e2b.net
現在、上記チャットには5人入っています。
LINEの本アカウントは知られることはありません。

オープンチャットを使ったことがない方、どんなものかご存知ない方は、以下の記事が参考になるかと思います。
https://join.biglobe.ne.jp/mobile/sim/gurashi/tips_0139/?noamp=mobile

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 08:37:07.32 ID:b94+81hB.net
>>200
誰がみても駄目だろう。
うつになって人の痛みが少しはわかってきたと思ったが、更に酷くなったな。
上に向けたPRだけ。従業員は無駄な仕事を増やさせてくれる。給料は相変わらず底辺賃金のまま。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 11:11:32.36 ID:b94+81hB.net
ある会社が「働きがい」のある職場を目指した結果、新入社員の半分が辞めてしまった事例を紹介する。

昨今、突如として「働きがい」という言葉を使って採用活動に励む会社が増えている。会社に興味を持ち応募する人が多くなるからだろう。しかし、気をつけたほうがいい。言葉を正しく理解していないと、採用の努力が無駄になることがある。大丈夫か一般従業員の仕事量を増やして。そーむぶちょう。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 13:45:08.23 ID:7w9Bnqx8.net
つのーは、従業員の精神状況とか把握できてんのか?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 19:06:01.89 ID:z7FSCgfE.net
>>199
人によると思うけど、 今の経営、管理職の人達って、それまでの文化、サービスを停止して、合理的な経営を進めた前社長の下で出世した人たちがそのまま居座っているじゃん。何か変化が起きると思ってる一般職誰もいないよ
コロナ、吉岡の時、フォローしてた人が今は、仕事断ってたよ(笑)

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 01:07:40.27 ID:eK3bmOsr.net
せっかく高すぎる仕事をしない社員の人件費を下げて黒字化したのに経営の経験やノウハウがない人を社長にして安売りしてたら本当にヤバいと思う
安売りすれば売れるけど規模を考えてみろよカインズよりかなり弱小なんだぞ
大丈夫か?ここ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 06:41:02.34 ID:radiJS1I.net
チャット参加者、現在10人です。
★ジョイフル本田【従業員・退職者・入社検討者】情報交換チャット
http://nanos.jp/joyful2016/page/2/

LINEのオープンチャットを利用しています。
匿名で利用ができて、本LINEで使っている名前などはバレません。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 08:59:20.62 ID:33+QopNL.net
駄目でしょ。管理メンバーは風見鶏と同じくで風が吹かないと動きません。
更に上のメンバーは…
売り上げ数字が前年割れが続くと思うよ。取り巻きがいけないな笑

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 09:15:42.15 ID:33+QopNL.net
年々従業員は減少傾向。
効率化を進めて今更原点回帰とは
増えているのは仕事をしないかな笑
仕事をしているふりをしている笑
ドウラにいる、
何とか社員とか訳がわからないぶちょう
ひとり削る事に従業員2名増やせるだろうよ。2年前にナタ振ったろうよ笑
そうむぶちょう 頼むよな?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 09:40:57.85 ID:MmlHL+gE.net
また大なたを振るうと思う。あの人は。
一般職を締め上げる思考が根底にあるからね。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 10:41:21.27 ID:crB9pw9k.net
店舗ではトラブルが頻発しとるようやな
https://twitter.com/seabassdayo/status/1710469142351167782
(deleted an unsolicited ad)

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 14:51:34.81 ID:33+QopNL.net
>>212
店内事故も増加中です。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 14:51:40.34 ID:33+QopNL.net
>>212
店内事故も増加中です。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 18:03:28.29 ID:ZT3VFqYN.net
参加者、16人に増えています。
★ジョイフル本田【従業員・退職者・入社検討者】情報交換チャット
http://nanos.jp/joyful2016/page/2/

LINEのオープンチャットを利用しています。
匿名で利用ができて、本LINEで使っている名前などは知られることはありません。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 19:16:55.01 ID:crB9pw9k.net
ジョイホンについて、このツイートで言われてることと全く同じこと思ってたわ
https://twitter.com/keno_michi/status/1710538908621328884
(deleted an unsolicited ad)

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 22:36:24.84 ID:nepaLsAu.net
>>216
従業員も皆同じこと思ってるよ!
契約とかそういうとこの問題で完全撤退したくてもできない苦肉の策だよ!

文房具の売上良かったんだから残せや無能

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 22:46:04.81 ID:crB9pw9k.net
>>217
大学のキャンパスが近くにあることだし、
文具は残せば良かったのにね。

本田屋みたいにするなら、他の場所に本田屋出店していれば良かっただろうね。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 23:22:35.87 ID:EepKi2IL.net
言った事が継続できない会社だろ。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 23:22:38.61 ID:EepKi2IL.net
言った事が継続できない会社だろ。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 23:22:40.86 ID:EepKi2IL.net
言った事が継続できない会社だろ。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 23:22:43.89 ID:EepKi2IL.net
言った事が継続できない会社だろ。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 23:22:44.62 ID:EepKi2IL.net
言った事が継続できない会社だろ。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 23:22:45.67 ID:EepKi2IL.net
言った事が継続できない会社だろ。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 23:22:48.09 ID:EepKi2IL.net
言った事が継続できない会社だろ。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 09:57:52.50 ID:EGLg+1cb.net
吉岡はもうすぐで半年か。
どうだ最近は?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 21:33:48.34 ID:2AM7N/L/.net
参加者、21人に増えています。
悪名高い某【Y氏】の話題になっています(笑)

★ジョイフル本田【従業員・退職者・入社検討者】情報交換チャット
http://nanos.jp/joyful2016/page/2/

LINEのオープンチャットを利用しています。
匿名で利用ができて、本LINEで使っている名前などは知られることはありません。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 21:48:39.15 ID:7fBVDlXb.net
>>226
来年に数字が出てびっくりだと思いますよ。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 09:08:08.22 ID:e3QBaufT.net
>>228
あくまで決算報告時点は「前期」の開店、チラシばら撒き、の数字で好調に推移なんてトップが言ってたからね

最悪のところ小山コースかな?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 09:43:42.56 ID:FCdwNjtp.net
今期24.6予測、売上高1400億円
なんて無理じゃない?

大型店の吉岡が加わっても全店売上高が、
たった2.2%上がってるだけ。
客数なんかは吉岡分含めたって前年比マイナス。
https://i.imgur.com/1CwzPZL.png

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 10:54:30.65 ID:nHGVWuwj.net
>>230
あれだけ建屋がデカい大型店ならば
最低でも8パーセントくらい底上げしないとやばいわ。前任のオープン店だけ逃げて福本だとよ笑

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 11:34:23.04 ID:3UsPvoJ3.net
2023年6月21日~の部長メンツ
https://relocation-personnel.com/2023/6/21/%E3%80%90%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E3%80%91%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%A4%E3%83%95%E3%83%AB%E6%9C%AC%E7%94%B02023%E5%B9%B46%E6%9C%8821%E6%97%A5-3


https://i.imgur.com/PtaAMYW.png

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 11:38:36.09 ID:3UsPvoJ3.net
ドンキから来た人って、今どうしてるんです?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 14:35:52.96 ID:XrdV5uhk.net
>>232
凄くやばいメンバーだね笑
前任の悪く言っていたが、
今度は貴方達の番だね。
今期前年割れだったら貴方達が降格だよな。

235 :偉い人:2023/10/09(月) 15:52:11.14 ID:7xYo6mjJ.net
>>234
降格だ?しねえよ(笑)
降格させる側だぞこっちは。

時給制社員の定年を75歳に伸ばしたんだ。
そんなに正社員いらねえだろ。
文句ばかりの奴は。減っていけばヨシ!

236 :偉い人:2023/10/09(月) 17:13:27.84 ID:EUZ+q1jl.net
>>234
ヤバいのは3分の1~半分ぐらいじゃない?
昔に比べたら凄くマシになったように見えます(笑)

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 17:39:06.07 ID:b4bFP7B7.net
外部から来た社長って負の遺産を残して行くよな。

かつての社長は、稲城・千葉店を残した。
前社長は、小山・吉岡を残した。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 18:50:35.65 ID:xXOJcK5i.net
原点回帰とか言うなら、昔あった労働組合を復活させたりしないかな?
ま、復活なんてされないだろうし
復活しても名ばかりだろうけどね。

↓会社資料からのコピペ。
マルチタスクとか人事制度改革のために先手を打って解散した感じだよな。時期的に。

当社グループのうち当社の労働組合は、日本化学エネルギー産業労働組合連合会に所属しておりましたが、2016年11月15日に同組織を脱退し、組織を解散したため労働組合はなくなっております。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 22:58:33.54 ID:p1gKfyzs.net
参加者、現在29人に増えています。

★ジョイフル本田【従業員・退職者・入社検討者】情報交換チャット
http://nanos.jp/joyful2016/page/2/

LINEのオープンチャットを利用しています。
匿名で利用ができて、本LINEで使っている名前などは知られることはありません。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 07:32:37.47 ID:m2bHbJOt.net
>>236
投稿に逆ギレして自分らは偉いから
大丈夫だとよ。従えとか全然教養が無い。
ここの偉い奴の知能だろう。
これをみたら絶対に新卒は入社しないだろうな。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 13:06:54.66 ID:e9Rpv3y4.net
>>232
従業員軽視発言をしていた人物が、
人●・総●部長に。

上場前にコンプライアンス室設置に猛反対していた人物が、リスク●ネジメント部長に。

原点回帰と言われるが、
マジで復古主義でもあるのかと
思ってしまうような人事。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 04:02:35.20 ID:aLA9xpzA.net
>>240
釣られてるのわかっててやってるだろw

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 04:04:53.85 ID:aLA9xpzA.net
これを見た新卒はバカなカキコミしてるやつがいるなと思ってるとおもうぞw

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 04:46:54.65 ID:JiREdAr3.net
>>235
そんなんだから まともな人が どんどん去ってくんだよ
 で そうじゃない奴ばかり残るんだよ
 解らないの?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 16:41:17.05 ID:V2dXWlU2.net
本社の部長クラスの顔ぶれからも
マジで今後は暗く絶望的だと思う。
もう、これ、沈むしかないだろ。

やってきたことのツケをこれから
もろに受けることだろうよ。

半分ぐらい外部からの人材にすれば、
社風も変わるかもしれないがもうダメだね。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 16:54:25.07 ID:B+7PeeFk.net
元、主任連中(ベテラン社員)の動きが、夏のボーナス以降、悪い方に変わったね

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 18:15:34.04 ID:8P100kDH.net
>>246
40歳以上の旧主任クラスはこれからより一層厳しい目に遭うみたいだよね。

普通に職責ランクだか職能ランクを下げられるみたいな噂を聞いている。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 19:26:51.79 ID:RahImph7.net
>>238
UAゼンセンに加盟して西武みたいに ストライキやったら。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 19:55:42.80 ID:Szh1cser.net
>>247
当社の平均年齢41歳だから、一般職はほとんどが、給与下げられるということですね

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 21:11:48.64 ID:m7i/wvSW.net
ディズニーって、普通に失敗だよね?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 22:02:46.75 ID:HgWP16VY.net
>>245
ここは沈没。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 23:45:18.04 ID:m7i/wvSW.net
参加者、現在33人に増えています。

★ジョイフル本田【従業員・退職者・入社検討者】情報交換チャット
http://nanos.jp/joyful2016/page/2/

LINEのオープンチャットを利用しています。
匿名で利用ができて、本LINEで使っている名前などは知られることはありません。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 04:08:41.36 ID:lb367772.net
普通に考えて浦安にあるディズニーランドのお土産みたいなグッツをなんで田舎のホームセンターで買わなきゃいけない?
文具などをジョイフル本田でしか売ってない物があるのだろうか?
失敗だとしても誰も責任はとらないからやりたい放題だよな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 08:48:54.41 ID:QEOBMxKJ.net
ディズニーは大失敗なんじゃないか?
今、在庫処分中。
7割引とかやってるし。
https://i.imgur.com/wNMmzfe.jpg
https://i.imgur.com/XTOrT8i.jpg

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 19:05:54.72 ID:qR1nam9c.net
>>253
責任とってますよ。一般職のIグループのボーナス評価、皆、低いですから
業績連動がルールだから仕方ないですよね?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 22:06:14.15 ID:jXu5Lgnt.net
>>255
なぜ、一般職に責任を取らせる形なんだろう?
訳わからん企画を立てた方々が腹を切るべきだと思うが。
我々は旧陸軍の歩兵部隊みたいなものなんだろうね。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 22:25:51.30 ID:qOaUVGUw.net
いつまでも我慢しないでこの冬にでもボーナス貰って辞めるのもいいと思うよ。
たった一度の人生をこんな会社の、
こんな上の人たちに捧げていいのか?

オープンワークの従業員・退職者の評価は、
あのビッグモーターよりも低いのが現実。
https://i.imgur.com/qW6uoIz.png
https://i.imgur.com/RBrJ4gr.png

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 23:12:39.83 ID:IS7sMHlc.net
>>256
おやまを作った前エリマネは責任を取らずにぶちょうさまですよ笑
それも何をしているかわからない仕事?
しかし高級とりですから笑
一般従業員はボーナス減少、左遷で飛ばされたりしているのに。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 23:55:26.08 ID:ZQsOp0HO.net
必要な人は左遷されないよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 00:00:59.59 ID:+u5JU8tk.net
必死こいて出ていかないようにするから

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 00:08:22.70 ID:+u5JU8tk.net
べつに管理職じゃないけど、まあ、左遷されたといわれる人は妥当だと思うけど。
仕事しなくて同じ給料だもんな。
パートさん含めて迷惑がられてんのにオープンチャット辺りでグチっていい気になってんだろうよ。あーあ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 09:36:16.64 ID:LP2J17Rj.net
>>261
気が付かないと思うが
貴方もかなり嫌われていますね笑

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 13:07:46.78 ID:uTZMIoHA.net
管理職も従業員も〔そういう〕人が多数派なんだよ
だから この企業体質は 当分変わらないと思うよ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 15:06:13.26 ID:1aXixLo/.net
15年ぐらい経って世代変わらないとダメだろうね。
その頃買収などされることなく存在できているかも分からんが。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 05:46:03.49 ID:PxndzIUq.net
DCMに吸収してもらいな。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 11:59:11.06 ID:kO2wT/T/.net
人事がうまくいっていないよね。
某氏が全て悪いとは思わんけど。

人事制度改革も、人事異動も、採用も、教育も。
全部うまくいってないとしか思えん。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 12:03:04.34 ID:kO2wT/T/.net
6月の人事。
こんなにも複数人復権があるとは思いもしなかった。
辞めたい人にとっては良かったかもな。
この体制しばらく続きそうだし、
見切りをつけるポイントの1つがハッキリしたわけだし。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 15:48:13.77 ID:VQthfThC.net
来季の売り上げが酷いと
やはり…

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 09:32:17.16 ID:LsuIzkj0.net
>>255
J2がいる限り、グループの数値下げるから、ボーナス毎年右肩下がりだろうね
グループの方々、可哀想に

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 10:32:33.95 ID:iWWgpLjK.net
>>269
そうやって下げるためのグループ編成だったのかな?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 12:00:16.49 ID:0aJqJgLW.net
それだから土浦ドウラメンバーが好き嫌い評価で調整してるんじゃないのか?
正統に一生懸命に働いた従業員の評価が
Bしかつけられない制度だろうよ。
評価者は説明できないだろう。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 12:18:32.82 ID:Q3Sg/9DI.net
>>271
原点回帰。本社ドウラリティが、
色濃く反映されていくお

頑張るのは当然、普通。
それだけならB。やって当たり前。
それプラスワン、成果が必要。
店舗・グループで成果が出てなけりゃ
そんなもんでおしまい。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 12:19:21.56 ID:LsuIzkj0.net
>>271
調整はあるでしょうね
予算対比でやられたら、小山、吉岡の人達、可哀想過ぎるだろうから。
さて、これが公平な評価システムと言えるのでしょうか?
この不公平に対して、声を上げる、行動できる人員が、今の現場に居ますかね?
上も下も人任せ、っていうのが現状なのでは?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 12:44:06.58 ID:UHDmGsad.net
荒川沖店の、カインズ影響受け具合によっては、大掛かりな人減らし・人員スライドはあると思うぞ。
これから数ヶ月の荒川沖店を見ていけば、来年の古河店のやられ具合も想定できるだろう。

荒川沖店、正社員マイナス20人
古河店、正社員マイナス10人
ぐらいは普通にあると思うぞ。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 17:19:19.89 ID:ndAr/AeZ.net
公平さなんて期待するなし!!
ここは学校教育とか裁判所とかじゃないんだぞ。
好き嫌い、理不尽あって当たり前。
ここで働き続けるってことは、そういうのを理解した上で受容しているようなもんだ。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 19:20:04.08 ID:coTek29M.net
>>275
それを客とか株主に言ってみなよ
好き嫌い、理不尽があるのわかってそれでもなんとか、するから大人なんだよ
学生じゃないんだから

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 19:23:09.23 ID:TemnfIEI.net
ここは、
アパルトヘイト分離社会。
差別あり、凄い賃金格差あり。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 21:20:02.27 ID:g4S4Q06d.net
参加者、現在36人に増えています。

★ジョイフル本田【従業員・退職者・入社検討者】情報交換チャット
http://nanos.jp/joyful2016/page/2/

LINEのオープンチャットを利用しています。
匿名で利用ができて、本LINEで使っている名前などは知られることはありません。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 21:43:47.92 ID:OfqyznBK.net
小売業だし出世しなければ給料低いのは仕方ない。
1番の問題は新規出店少ないし人数に対してポストが圧倒的に少ない事なんじゃ無い?
 
 

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 23:49:39.07 ID:sqmQWWI7.net
>>269
グループ的には悪者だろうが、J2はそもそも数値化できないところだぞ。回転率の悪い嗜好性の高いものを扱ってるからね。

まぁ、それを理由にしても最近は目利きのない導入品も多いしバイヤー側のセンスが問われるところと、商品の改廃が下手っぴなところはあるから擁護したりすることはできないが。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 09:31:56.76 ID:3XOgaK6n.net
>>274
先にベイシアがオープンしたけど近くのカスミはガラガラだな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 10:22:28.42 ID:xV5bX1YH.net
>>274
いいと思うぞ!
管理おやま2人も必要か?
ほんだやに毛が生えた売場で?
あらかわ、こがも
管理メンバーもとりあえずカットで、
仕事はしないし、従業員2人の賃金カットと同等だし何にもしないので大丈夫です。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 13:52:07.65 ID:mf64GJTF.net
本社人員削減→荒川沖へ送還

荒川沖・古河のエリア社員は守谷へ

荒川沖・古河・守谷のナショナル社員は
瑞穂・千葉NTなど売上の多い店へ

こういう異動、あるんじゃない?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 16:56:56.65 ID:MioB4y7O.net
>>283
ドウラはむだな社員が沢山いるから
とりあえず店舗の商館で。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 19:36:28.78 ID:mNX31eRq.net
吉岡 何があったの?
コンプラとか入ってたみたいだけど。
戒厳令出てたら、聞いちゃマズイかな?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 21:09:50.81 ID:VCnOtihp.net
小山店は社員いなくなったら終わるぞ?みんや一緒のスタートのはずなのに、勘違いしてるパートが偉そうに命令してるからな。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 21:44:01.86 ID:mkmJ2eso.net
小山は、勘違いする様な教育しかしてないんでしょ。ってか持ち上げる事しかしてないんでしょ。
そんで、気分良くなってるのよ。
マジ調子に乗るなよ‼パートの意見を聞いてって言われてるから正社員も聞く👂
チャホヤする
無能パートは、のぼせる
これのループ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 21:48:15.51 ID:mkmJ2eso.net
売場をぐちゃぐちゃいじって気持ちよくなってるだけよ。
客に伝わってるか?
なーんも続かないもん。ディズニーとかよ。
継続できないくせに、色々手を出す
んで、得意の原点だとよ。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 22:59:52.99 ID:sQkMpUSf.net
>>285
吉岡の上のメンバーならありえるな笑

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 23:08:24.21 ID:jHyeT0St.net
小山にいた馬鹿共見てんだろ?
オメーらのクソみたいな発注と在庫からの振替でかなり迷惑してるからな
クソ無能共が

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 23:49:45.28 ID:GTUXnGzz.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20200331/20/kokoronlp/7d/38/j/o0442033014736733578.jpg

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 01:15:32.05 ID:TV6pLcLc.net
>>286
小山にはそんなパートさんがいるんですか?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 08:28:02.70 ID:7ESXwTli.net
>>285
それを言うなら箝口令と言ったほうがいいのかな?
まあ、吉岡の件について知ってる人いたら、書ける範囲で書いてほしいですね。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 12:57:03.95 ID:5Xm2S3TP.net
本社って人足りないの?求人でてるみたいだけど

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 13:12:57.94 ID:mNdpoZ70.net
>>294
詳しく見てないけど、経理、情報システム、開発部あたりが本社求人出てるみたいだね。

ぽつぽつ辞めていったり、組織の高齢化が進んでるから募集しているんだろうな。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 16:03:24.18 ID:ulUI3NrL.net
本社、不倫で有名な人けっこういるよね。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 20:13:37.77 ID:q+WEk7vF.net
>>287
幸手は?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 20:16:37.72 ID:q+WEk7vF.net
>>285
コンプラ?
あって無いようなもんだろ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 20:41:13.94 ID:fqg7Urpp.net
コンプラ使うのもいいと思うけど、
期待はできないよ。
今のコンプラ体制は以前よりも信用できないし、信用しちゃいけない。

オレはコンプラ使ったことあるし、
先輩社員も使ってて、どのようにコンプラに通報するのか教えてもらったけど、うーん…って感じだった。

コンプラより効果あったと思える方法教えるよ。
それは、社長に直メール。
監査役とかも宛先に追加ね。
まあ、今の社長は動いてくれない可能性は高いけど、当時の話ね。
匿名のメールアドレスで、実名を名乗りもしなかったけど、問題のある人物のことを直接伝えた。
どんな問題起こしたか、こんな人物を出世させてはいけない(昇進があった)、こんな人物がいるせいで組織は悪くなっていると直言。
効果あったよ。その人は切られた。
俺のメールがどれだけ効果あったかは分からんが。
切るのには、少しはいい材料にはなったと思う。

あまりいい方法ではないんだろうが、
トップに自分の言葉で伝えるのもいいと思うよ。
メールアドレスはラインワークスのアカウントとかを見れば分かる。

コンプラが信用できなくて、総務部経由で問題を報告してた人もいたけど、今の総務的にもおすすめはできないな。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 21:48:42.36 ID:UWuwIPRm.net
>>299
コンプラに通報した人が店舗異動&やったことのない部門に異動させられていた
最近の話

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 22:17:45.87 ID:aZjOx2JN.net
>>300
最近って今年?
今の体制になってから?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 11:46:24.38 ID:gmK7I/Gb.net
吉岡どうしたの?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 12:04:59.45 ID:TSYwdZBR.net
吉岡、マジで何かあったの!?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 16:02:21.45 ID:6lQIkt9M.net
吉岡は売上も悪く、コンプラ案件
悪い方向に向かっていますね?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 19:25:25.34 ID:HteCBb5o.net
今のコンプラは、ダメだと思う。
コンプラというよりコンプラ室のあるリ●クマネジメントの人が信用できない。

5年くらい前かな。
店舗で売場にパソコン拠点いくつもできたよね。
その頃各拠点でマイティPOPを利用しやすくなっていた時期があったよね?
あれがなぜなくなったか、分かる人いるかな?

あと、貸出トラックシステムや、検品システムが今のになる前、いろいろあったの分かる人いるかな?

それらの背景が…
おっとこの辺にしておくか。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 19:26:42.63 ID:/dWtiIlc.net
今のコンプラは、ダメだと思う。
コンプラというよりコンプラ室のあるリ●クマネジメントの人が信用できない。

5年くらい前かな。
店舗で売場にパソコン拠点いくつもできたよね。
その頃各拠点でマイティPOPを利用しやすくなっていた時期があったよね?
あれがなぜなくなったか、分かる人いるかな?

あと、貸出トラックシステムや、検品システムが今のになる前、いろいろあったの分かる人いるかな?

それらの背景がさぁ…
おっとこの辺にしておくか。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 20:35:01.03 ID:XgQ/PHex.net
>>292
人をゴミ呼ばわり
下に見たスタッフには挨拶無視
もちろん社員にはニコニコ
みんなから嫌われてるの分かっていない
総務は諸悪の根源って分かっていてもシフトに穴開けたくないから何も言わない

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 20:35:28.31 ID:XgQ/PHex.net
>>292
人をゴミ呼ばわり
下に見たスタッフには挨拶無視
もちろん社員にはニコニコ
みんなから嫌われてるの分かっていない
総務は諸悪の根源って分かっていてもシフトに穴開けたくないから何も言わない

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 21:05:42.36 ID:e9YxXBuU.net
小山とか吉岡で働く従業員がかわいそう

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 21:17:48.07 ID:q74+sn/e.net
>>308
小山店ってそんな人を雇ってまでも人材が不足しているんですね…

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 21:18:28.78 ID:q74+sn/e.net
>>308
小山店ってそんな人を雇ってまでも人材が不足しているんですね…

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 21:39:57.59 ID:Ko8NuYSH.net
小山の初代店◯もひどいもんだったよ。
応援行っても、メチャクチャ言ってたし。
上にはヘコヘコだもん。イエスマン店◯
ハゲメガネお前だよー。
欲しいのは自分の保身だけ。
見つけた奴は、あのハゲに言ってやってよ。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 21:40:28.18 ID:VhmsIrH9.net
小山の初代店◯もひどいもんだったよ。
応援行っても、メチャクチャ言ってたし。
上にはヘコヘコだもん。イエスマン店◯
ハゲメガネお前だよー。
欲しいのは自分の保身だけ。
見つけた奴は、あのハゲに言ってやってよ。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 21:40:30.13 ID:yvlGA5Ya.net
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6478866
当社はどうでしょう?制服のままでタイムカードきったりしてないよね?
ジョイホン、小型店舗で兼任とかしている方々、休憩時間に外線、内線でたりしてませんよね?再付与しなければならなくなるので、止めてくださいね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 21:42:19.44 ID:yvlGA5Ya.net
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6478866
当社はどうでしょう?制服のままでタイムカードきったりしてないよね?
ジョイホン、小型店舗で兼任とかしている方々、休憩時間に外線、内線でたりしてませんよね?再付与しなければならなくなるので、止めてくださいね

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 21:46:55.44 ID:Ko8NuYSH.net
当時の営業本部長に怒られちゃうもんなぁ!
あんたぐらいだよ、威張り散らしてたの。
店◯の器じゃ無いーってみんな思ってるよ。
竹◯ーーーーー!

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 21:47:34.07 ID:Ko8NuYSH.net
当時の営業本部長に怒られちゃうもんなぁ!
あんたぐらいだよ、威張り散らしてたの。
店◯の器じゃ無いーってみんな思ってるよ。
竹◯ーーーーー!

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 21:47:35.37 ID:Ko8NuYSH.net
当時の営業本部長に怒られちゃうもんなぁ!
あんたぐらいだよ、威張り散らしてたの。
店◯の器じゃ無いーってみんな思ってるよ。
竹◯ーーーーー!

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 21:47:54.18 ID:Ko8NuYSH.net
当時の営業本部長に怒られちゃうもんなぁ!
あんたぐらいだよ、威張り散らしてたの。
店◯の器じゃ無いーってみんな思ってるよ。
竹◯ーーーーー!

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 21:48:03.08 ID:VhmsIrH9.net
当時の営業本部長に怒られちゃうもんなぁ!
あんたぐらいだよ、威張り散らしてたの。
店◯の器じゃ無いーってみんな思ってるよ。
竹◯ーーーーー!

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 22:09:33.20 ID:ogL9mfcq.net
小山は酷すぎ。
開業前の準備段階から不穏だったよね。
オープン前にもパートの人辞めてたし、
オープン直後には壊れた社員もいたよね。
ぽつぽつパートも辞めていったね。
人間関係も良くない。
売上上げも良くないというより悲惨過ぎ。
なんにもなんにも良いこと無かったと思う。
苦しみ不幸しか産まなかったんじゃないか?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 22:09:59.34 ID:TSYwdZBR.net
小山は酷すぎ。
開業前の準備段階から不穏だったよね。
オープン前にもパートの人辞めてたし、
オープン直後には壊れた社員もいたよね。
ぽつぽつパートも辞めていったね。
人間関係も良くない。
売上上げも良くないというより悲惨過ぎ。
なんにもなんにも良いこと無かったと思う。
苦しみ不幸しか産まなかったんじゃないか?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 22:20:42.68 ID:gjoEe5ef.net
おまえら連投しすぎな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 22:21:16.90 ID:gjoEe5ef.net
落ち着けよ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 22:53:14.38 ID:j3oAi37X.net
小山でカート降ろし(カート回収じゃありませんよ、階段降ろし)経験した人はどれくらいここにいますかね あれクソだったでしょ? ほぼジャパミの

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 23:29:41.14 ID:BCNpSM33.net
>>325
経験したことある。大人数集めて、客が使わない階段で、鉄の板を階段にしいて、カートを下らせるやつね。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 23:31:10.86 ID:TSYwdZBR.net
>>323
なんか5ちゃんねるの調子も悪いみたいだ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 23:36:56.65 ID:gjoEe5ef.net
感情的になってリトライ繰り返してる結果が連投だよな
まあ落ち着いてページ戻って更新してみろよと

そんなんだから評価も低いんだぞ無能共が

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 00:56:58.84 ID:qTz7xL6y.net
自分もだろ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 01:10:32.95 ID:B7ypxuvI.net
小山は新改装で売れる様になるのか?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 07:23:24.95 ID:SEQzvX9z.net
そろそろここやばいな。
おやま、吉岡も含め既存店
従業員を捨て駒で扱っているから
みなさんの不満が凄い。
炎上し不祥事が発覚し
マスメディアに叩かれて、終わりか。
合掌。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 07:52:52.04 ID:Ulc0IwJi.net
>>330
ならないと思う。
資材系を駅前に買いに行くかな?
車で割とすぐの50号沿いとかに普通に他のホームセンターあるし、資材系を求む客層は従来通りそっち行くと思う。

そっちから資材系を求む客層を奪えるとはとても思えない。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 08:04:50.31 ID:lzPlrPOp.net
だよねー。無理だよねー。
この会社の上の連中は売れないジョイホンを作った奴には誰一人闘わず、裏でグチを言い、失敗する事を分かっていたと思う。
が、何もしない。その負債を背負わせてるだけよ。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 08:39:20.01 ID:Ulc0IwJi.net
ジョイホン小山と近隣ホームセンター。
今までのことは一旦思考からリセットして、
イトーヨーカドーが閉店で空き物件だとする。
そこに本田屋を出店しようと思うかね?
本田屋出店するなら50号沿いか4号沿いだよね?
https://i.imgur.com/DhPH8Oa.png

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 08:50:03.34 ID:qTz7xL6y.net
>>326
あれ、よく事故らなかったよ
真っ暗な階段でさ、すごいことやらせるなって思ってた。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 09:43:54.05 ID:aVwfviDw.net
そうだな。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 10:04:48.75 ID:SEQzvX9z.net
>>333
その偉いヤツらはのほほんと
それなりの役職についているが無能。
それがわからないから年々売上減少。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 12:19:25.89 ID:GbqPwc8R.net
>>331
この板も前までは、様子おかしい人が書き込みしていたから、馬鹿にしていたけど、今のこの板の書き込みって、的を得ていたり、現実に直面している内容に則していて、驚く時ある
それなりに成果だしていたベテラン、応援とか真面目に仕事してた人が書き込みはじめているなら、確かに危険だよな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 14:31:14.53 ID:L0iLWegG.net
社長「給料とか待遇にこだわるヤツは要らないんだよ。経営理念に共感してくれて、仕事にやりがいを感じてくれるヤツを採用したいんだ」

私「そうおっしゃる経営者は多いんですけど、まあどこも見事に採用できてないですね。
多くの人にとって、仕事にやりがいを感じる度合は給料額と連動しますし、『会社の利益は頑張った社員で分け合おう!』っていう経営理念ならみんな喜んで共感するうえ、他の理念も積極的に理解しようとしますよ。
まずは社長がいちばん、給料とか待遇にこだわるべきじゃないですか」

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 14:32:28.70 ID:L0iLWegG.net
コレが今の考え方。
社長「給料とか待遇にこだわるヤツは要らないんだよ。経営理念に共感してくれて、仕事にやりがいを感じてくれるヤツを採用したいんだ」

私「そうおっしゃる経営者は多いんですけど、まあどこも見事に採用できてないですね。
多くの人にとって、仕事にやりがいを感じる度合は給料額と連動しますし、『会社の利益は頑張った社員で分け合おう!』っていう経営理念ならみんな喜んで共感するうえ、他の理念も積極的に理解しようとしますよ。
まずは社長がいちばん、給料とか待遇にこだわるべきじゃないですか」

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 22:14:10.73 ID:Ms4CuMy9.net
参加者、現在39人に増えています。

★ジョイフル本田【従業員・退職者・入社検討者】情報交換チャット
http://nanos.jp/joyful2016/page/2/

LINEのオープンチャットを利用しています。
匿名で利用ができて、本LINEで使っている名前などは知られることはありません。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 23:04:47.97 ID:mUldQdsi.net
アイヤ、やっぱり寒いなぁ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 23:06:57.49 ID:iJW4eDSh.net
ジョイホンブランドでの出店、もうダメだよな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 00:55:08.42 ID:K6Xy86oY.net
苦肉の策の本田屋ってのがどうしようもないレベルでアホ
おい君津おめーもだぞ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 08:53:15.06 ID:BzWRSAzB.net
>>344
君津も良くない感じなの??

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 13:03:15.65 ID:fHr2CAjr.net
どこの店舗も駄目だろう。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 21:14:04.81 ID:YPh5Mjom.net
某氏も、某氏以外でも復権した人たちは、
改心したり、これまでのことを反省しているのかい?

何か改善されたという話とかある?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 08:23:49.90 ID:IJJyCQR7.net
反省だけなら猿でも出来る。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 09:26:11.19 ID:DSHG/c5F.net
連投になっちゃうのバグですね。。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 09:30:13.61 ID:4IKIfFjL.net
今週、カインズ阿見、オープンだ。
2年前にJHからカインズに転職した人、オープンから最初の1週間ぐらいは来てそうじゃない?
カインズに転職したい人は接触を試みてはどうだ?(笑)

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 11:58:04.77 ID:hpXsduHw.net
>>350
買い物がてら、探してみよ(笑)
ベースアップの上がり方、ボーナスの評価の仕方を見ても、今や正社員より時給社員を優遇する会社だからね
ブラック時代よりガバナンス効いてない

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 15:24:49.11 ID:PVgFpT4h.net
辞める理由が金なら、ジョイフルにいた方がいいよ。
カインズはもっと人使いが荒いから。
仕事上、色んなホームセンターと付き合っているから、よくわかる。
まぁあれだけの売上高なのに、上場してないってことはそーゆーことだ。

353 :角田:2023/10/22(日) 15:27:46.58 ID:PVgFpT4h.net
私は今、年収は1,000超えてるから辞められません。
ずっと居座ります。

って、ほとんどの部長とMGRはそう思ってるよ。
会社を変えようとなんて、全く思ってない。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 19:59:14.29 ID:CgUj8wCi.net
>>353
まずはこの人達なんですかね
自浄機能完全に失ってるから、株主とか公的機関とか、法律関連の第三者機関じゃなきゃ駄目なのかな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 22:05:27.77 ID:FzVkizLU.net
>>354
株主には期待できないでしょ。
創業家一族の保有もけっこうある。

それに、何年も連続増配・自社株買いを繰り返しているし、この会社は株主から好感を持たれていることだろうよ。
株主がわざわざ利益率下がるような従業員の待遇改善なんかは求めないと思うよ。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 22:09:27.89 ID:FzVkizLU.net
>>352
なんかそれ、北朝鮮が、韓国の人々は貧しく苦しい生活をしていると宣伝しているのと同じように感じるなあ。

上場していればいいってもんでもないよな。
決算やIRも負担は増えるし、
株主対策をする必要も出てくる。
いろいろ口出しもされる。

JHは投資ファンド2社に翻弄されたよね。
毎年のように配当を増やすために、人件費などコストカットもされたよね。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 22:20:30.76 ID:9EiT0KjM.net
角田って名前やめれwwww

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 06:54:05.11 ID:KUyUwOvD.net
>>352
DCMは社員に優しいらしいぞ。
それか九州から大阪まで進出しているハンズマン。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 09:28:14.49 ID:cRCPIHkH.net
>>354
店舗もずっと増えないでいた時に、行き場のない人間が今は上で仕切ってるんだから。
我慢してれば要職が空くから、辞めるはずがない。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 12:23:04.25 ID:pVVRKrqq.net
>>359
無能の人達が上で、年収沢山貰い。辞める訳ない。
売上なんか絶対に上がる訳ない。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 13:01:55.60 ID:WE5H045j.net
んで?小山は仕上がってきてるの?改装 どんな塩梅よ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 14:15:28.88 ID:/7CAQFEV.net
>>314
そんな事言ってると、私服にエプロンみたいな感じになるぞ。
汚れても良い服装で来てくださいみたいな。
サラリーマンは自腹でスーツ買ってんだから、支給されるだけいい方なんじゃない?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 14:58:54.15 ID:N/hh5ffX.net
>>362
はい、労働基準法違反
記録をとって、労基署に提出しましょう

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 15:03:08.41 ID:/7CAQFEV.net
無能な人達の部下でずっと耐えていたと言っている出世してない人達は有能なのか??
もっと無能説・・・って思われてるぞ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 15:28:42.96 ID:/7CAQFEV.net
>>363
やめとけよw
着替えとか、更衣室時間とかサボる人対策のルールになっちゃうからw
面倒くさいだろ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 16:17:22.48 ID:pVVRKrqq.net
ツノ〜仕事しろよ怒
それだけ年収頂いているんだろうよ。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 17:06:38.71 ID:N/hh5ffX.net
>>364
確かに、自称有能って言う人居ますよね。
では、最近の業績悪化や退職者増加などは、その無能な部下のせいですかね?部下は無能でも、経営が有能だったら、問題は起こらないのでは?上場前、ブラックでも業績は伸びていたし、一時代、作っていたのでは?
無能な部下が、働かなくなった時、経営はどのように対応するのでしょうか
期待できる、という従業員がどれほど多く居ますかね?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 18:30:34.01 ID:7Qftl1sz.net
>>367
管理メンバーも同様にな。
仕事を下に投げて、責任放棄しているな
おーい せめてフォローしたり、確認はしろよな。それだけ年収頂いているだろうよ。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 18:32:47.63 ID:7Qftl1sz.net
>>361
はい。
普通駅前に資材買いにいくか?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 19:02:28.69 ID:sGdBXUbb.net
>>367
業績といってしまうと別だけど、売上や客数は当然店員のせいでもある。
発注と品出しだけがお前らの仕事じゃないだろ?
入社前に行った時の昔はちゃんと接客してくれたぞ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 19:45:17.55 ID:7Qftl1sz.net
5年前に比べて500人近く従業員が、
辞めただぞ。店舗は接客どころか品出しも厳しいー。
辞めないのはドウラメンバーだけ。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 23:19:11.12 ID:bMULROaO.net
それだけの人数やめて、マスタも絞った。
ニッチなものはなくなったよな。勝手にマスタなしをいれる権限は担当者にはないよな?

同質化してきたのに、ここに来て差別化と言い出すトップ…。そういうこと。

どうらの迷走、あとはドンキが来たくらいから従業員に数字公表しなくなったよな?意識が希薄になるし、実情がどうなのかわかるスタッフは役物だけじゃないか?
今や残ってるのは指示待ちの社員、パートばかり。まともな人は気づくよね。


なにもかも悪い方向にいってる気しかせん。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 07:26:08.48 ID:lgnKCLGq.net
弱体化させたの会社だろ。
給与カットのカラクリでやる気上がる人いるか?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 07:50:02.45 ID:rLY8jQyl.net
>>373
これ本当に、ヤバいよ
周知しない会社が一番悪いけど、ヤバいのは、その評価の基準とか内容を従業員がわかってない、もしくは理解してないままで、何も動かない事だよ
そりゃードウラの人たちも自分の都合の良いようにやるわな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 08:10:59.91 ID:wUcvwDHO.net
>>374
ヤバくないですよ。
だって無能な上司に育てられたから、部下も無能。
だから、辞め方を知らないから辞められない。
全て金が引き金。
昔はやりがいがあったから、それで首の皮が繋がってた。それが今は無い。
で、金も無い。
居る意味もないってことよ。
今の人事制度は上層部だけが安定された仕組み。
周りに辞めたい辞めたい連発してる人、たくさんいるけど結局辞められないんだよ。
お金が悪くても、貰えなくなるよりいいでしょ?って洗脳されてるから。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 09:14:31.99 ID:dHR5RcQ0.net
>>375
そこにきて 馬鹿な管理メンバーが
原点回帰とか言ってポップやら改装
とか馬鹿な作業量を増やす。
まあ段取り悪いし、無能が沢山。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 09:25:02.66 ID:lgnKCLGq.net
全てその通りだな。
洗脳よ。洗脳!給与カットしてイジメても
転職しても、年収大幅に下がるから
残る奴は、残るでしょ。上層部の本音よ。

表では、ソフト企業を歌ってんのよ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 09:28:00.29 ID:lgnKCLGq.net
夏賞与も、予算業績の達成率をくっつけて、下げるカラクリだもん。
予算ってのが酷いよな。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 09:31:01.64 ID:1Ja47Mot.net
>>376
指示はできるが、確認とフォローはできない。指示待ち従業員が沢山だぞ笑
ここは年収くらいの仕事と割り切って
働く事。やばいとわかったら動く事かな
転職活動。今のとんちかん経営では
大丈夫後5年くらいで売上1000億切るからな。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 09:44:21.87 ID:1Ja47Mot.net
>>377
新卒わかっているわ。
色々と企業を調べて、
駄目で将来性がないだろうな。
今はSNSが発達しているからまあ
凄く評判は悪いよな、そこにきて年収が悪いから、まあうける人はいないよな。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 11:30:54.33 ID:rLY8jQyl.net
>>379
そうなるよね
仕事断って、上司に評価下げるって言われても、どうせ売上マイナスで夏ボさげられちゃうから、なんの気兼ねもなく、断れるようになってきたわwww余程の悪さしなければ、解雇もされないから、ブラ下がって適当にやるのが正解かもな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 12:08:34.01 ID:dHR5RcQ0.net
中には馬鹿がいる。
上がれと思って一所懸命ゴマスリ、
率先して仕事をしているふりの人達。
コイツはほんとにまわりに迷惑だよ。
間違いなく上がれねーよ 良いように
転がされているだけだ。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 16:07:51.57 ID:NARK9wmj.net
>>381
それを家族に言ったらがっかりされると思うよwww
まあ、家庭もうまくいかなくならないように家族には一生懸命働いてる振りをしておいたほうがいいぞ!

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 21:18:39.84 ID:WN+NvPo1.net
カインズ阿見店の情報
https://www.cainz.co.jp/news/6706/

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 21:23:47.90 ID:WN+NvPo1.net
>>369
行かないね。
土浦本社の人たちは、土浦駅前のヨーカドーが閉店した時、チャンス!ここに出店しよ!って考えた人いたのかな?(笑)

小山駅前出店は本当に謎。
さらに資材屋にするのももっと謎。
普通に考えておかしいよな。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 21:55:56.55 ID:lgnKCLGq.net
裏で利権の為に動いてる人が居るからだよ。
政治だよ。
会社なんてそんなもんでしょ。
得する人が居るから行うの。
別に売れなくてもいいんだよ。
一部の方だけ報酬が上がれば。

与党が騒ぎ過ぎた場合は、与党寄りの動きになる。
バランスを取ってるんだよ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 06:47:27.48 ID:6g9q5Dhe.net
政治か笑 今は良いな笑 1年もっかな?結果、誰かが責任を取る事になる。 
どうなるか楽しみ。吉岡も含めてな。
必ず上場企業は赤字報告をしなくてはならない。生け贄は誰かな。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 07:23:46.44 ID:6g9q5Dhe.net
不思議で共通の敵がいると、仲間意識が高くなり団結する。しかし敵が倒れたり離脱すると、仲間同士で敵を作り歪みあう。さあーおやまとよしおかの責任の所在はどなたに笑

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 12:51:22.65 ID:Pt22c7b6.net
これが政治だぞ笑
本日創業店近くの荒川沖カインズ大型店プレオープン。
創業会長がいたら間違いなく
茨城政治に圧力を
かけてオープンさせなかったな。
これが今現在の力関係ですな。衰退。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 13:13:36.59 ID:sBw/++sN.net
>>377
ある一定数は辞めるのは想定内。
むしろそれで固定費削れるから、わかっててやってる、上層部は。
それを知らない兵隊たちがワーワー騒いだところで、所詮同じ穴のムジナの戯言でしかない。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 13:27:06.43 ID:sBw/++sN.net
>>389
みんなカインズカインズっていうけど、何がそんな気になるの?
そーやって気にしているから廃るんだよ。
周りを気にしすぎ。
この考え方や捉え方が洗脳されている証拠。
いつからカインズが標的になったんだ?
そもそも、カインズはジョイフル気にしてないだろ。
むしろカインズ側したら、瑞穂あたりから「お前らが近場に出して、戦線布告してきたんだろ?ウチらはやり返してるだけだ」と思ってる。

そう、ジョイフルはまさに今のロシア。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 17:22:41.04 ID:67KXR4NO.net
大丈夫かな、これ
https://twitter.com/Pomutamu0129/status/1717092724263018780
(deleted an unsolicited ad)

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 18:09:06.07 ID:qOFSrxu+.net
>>375
年収額を洗脳されるってチョロすぎるだろw

自分で調べてみな。
自分の年齢や性別、見るサイトでも微妙に違うだろうけど、非管理職だったら平均年収よりも少し上くらいを絶妙に設定されてるのよ。(ボーナスが大幅ダウンしなければね)
まあ、アラフォーくらいまでの平社員の主力だとこんな感じ

だから、転職でうまくいけばアップするし、そうでなけれダウンもある。

転職するにしても残るにしても結局サラリーマンなんだから自分で納得出来る給料になれるように仕事したほうが良いよ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 07:13:52.26 ID:SFfN3chE.net
参加者、現在42人に増えています。

★ジョイフル本田【従業員・退職者・入社検討者】情報交換チャット
http://nanos.jp/joyful2016/page/2/

LINEのオープンチャットを利用しています。
匿名で利用ができて、本LINEで使っている名前などは知られることはありません。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 11:46:41.44 ID:rWD/GeFj.net
09のG長ってシフト通り帰ってんの?スゲー良い店長じゃん!!

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 12:17:40.10 ID:IhOAJf5w.net
スーパーマーケットの店頭に掲げられたポスターが話題になっています。「従業員の身だしなみ 多様化、始まる。頭髪・ネイル等の基準を大幅に緩和しています。お客様のご理解ご協力をよろしくお願いいたします」。こう打ち出したのは、首都圏に135店舗を展開する「株式会社ベルク」(本社・埼玉県鶴ヶ島市)。約8880人いる従業員の多様性や個性を尊重し、男女問わず、勤務中の髪色やアクセサリー、ネイルカラーなどの基準を緩和するというものです。
業績が良い企業はモチベーションを上げるのが上手い。ここの総務ブチょうは
モチベーションを下げるのがうまい。
そりゃ 客数減少とか売上は上がる訳ないわ。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 15:31:13.97 ID:s/aZJvv1.net
>>369
ここに書き込む人は他人のせいにするのがうまい!
もっと年収欲しけりゃ出世するか、周りの足引っ張ってないで転職しろ。
自分では頑張る気はないけど上がダメ〜の繰り返し。
しがみついてよーとか言ってまともに仕事できない奴のせいで一律で給料レートはきまっちゃうんだよ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 15:57:39.36 ID:gs0+flMt.net
>>397
上がダメなのはマジだから擁護できん。
稲城出店頓挫、減損48億円
千葉建て替え失敗、減損24億円
小山出店失敗、減損3.9億円

いくら下が頑張っても、上が決めることがミスってるんじゃあねえ…

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 19:08:10.53 ID:29bd2oe1.net
>>397
結果出せてないんだから、文句言われても仕方ないんじゃない?
給料も減らされてるし
文句ぐらい言わせてやれよ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 20:41:42.66 ID:9G904oVR.net
>>397
枠がないから頑張っても上がれない。そんな状況を説明してください。
頑張っても「枠が空いてないから来年ね」と言われ続け頑張れるか?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 22:14:33.86 ID:dKV5aWLn.net
>>400
話の流れみてるけど、ほとんどの場合が枠がないから上がれないってのは建前で、単純に上がる評価じゃないんじゃない?

ハッキリ言いにくいこともあるでしょ。
真面目にやってる人なら来年評価もできるし。
諦めた組は自分でもわかるよな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 23:46:09.53 ID:29bd2oe1.net
>>401
上がった人達で結果出せている人います?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 12:34:50.32 ID:kQbtHDN4.net
>>402
腐って適当にやってる人より全然ましじゃない?
結果はすぐ出るかわからないし。

前の人も言ってだけど、家族にも頑張ってるとか思われて私生活も充実しやすいんじゃないか?

一生懸命やってるかってなんとなくすぐわかるもん。能力あるかは別だろうけど。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 15:02:40.95 ID:+QSbbSuS.net
>>397
周りに足引っ張るやつ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 16:04:32.82 ID:TYnrPikz.net
家族の為に仕事をしているが、給料が減っている。家族の為にならない。転職活動もしているが、上手く行かない。
それが大多数
腐ってしまうシンプルな理由

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 16:45:09.84 ID:rpFAjvUW.net
>>405
腐ったなら腐葉土として使えばいいし、
枯れたんなら暖をとるのに燃やして使えばいい。
折れたんなら端材として使えばいい。
行き場のない奴を使ってやってるんだ。
いいコトしてるだろ?
末端の従業員は、枝葉末節。使用末節とな。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 17:51:15.26 ID:TYnrPikz.net
>>406
時代は変わってますからねwww沢山、火種あるから良く燃えそうだwww

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 18:37:14.78 ID:Oi2KLBtI.net
前の社長が継続してたほうが良かった?
前の体制なら、何人かの復権も無かったよな。
それについてはどうだ?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 18:58:34.84 ID:za3Doc3H.net
>>405
給料も見直して適正化ってことみたいだけど、お父さんの給料が下がった家族は可哀想よね
転職活動も上手く行かないならそれも辛いよな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 19:02:25.77 ID:za3Doc3H.net
>>406
世間から腐葉土と思われるのも可哀想だよな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 19:05:13.44 ID:Oi2KLBtI.net
会社『不要土よりはマシだろ?』
って感じに思ってそう。
あーでも本当に不要って思ってそうだよな。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 19:05:24.69 ID:za3Doc3H.net
家族からも見捨てられたら悲惨だぞ
一生懸命働いてる背中を見せないとな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 19:11:41.57 ID:za3Doc3H.net
>>411
それは思ってないと思うよ、!
人手不足だからね!

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 19:17:23.17 ID:PYa5rMqF.net
本社のテレワーク組だけは勝ち組だよな。
拘束レベル、監視レベルの強度が異次元。
LINE WORKSで既読つけるか返信して、電話鳴ったら出るだけ、zoom会議あったら出席する、それらだけやれば他は監視ねえだろ。

午前中は大谷の試合観戦、
午後はミヤネ屋
夕方は大相撲観戦
ながらでヨシ。
非テレワークならこんなのは休日しかできないけど、こんなのが毎日可能。

コーヒー飲み放題、タバコ吸い放題。
熱中症リスク無し。通勤時間も無し。

これで賃金一緒ってのもね。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 00:38:50.82 ID:BHfpvHs4.net
>>414
お前いつもいるなw
よっぽど大谷が見たいんだろうな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 12:17:45.90 ID:Sm/+aKUn.net
>>398
大丈夫。コレに吉岡が追加笑
まあ馬鹿上司をムカついても無駄。
従業員を馬鹿にしたりする企業は
数年後に再編される結果となるだろう
まあ管理メンバーは残念になるよ?
従業員は給料に見合った働きをすれば良いよ。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 12:21:47.29 ID:Sm/+aKUn.net
>>416
優秀な上司が沢山いるんだから
従業員はとれるだけ
有給もしっかりと取ってね。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 13:14:26.14 ID:juTgS5WZ.net
痛みなど知らん
痛み無し
痛みノー
痛ノー
ツーノー

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 13:35:54.21 ID:mVzTN8qL.net
復権した人たちは、何か実績出したとか、高い評価を受けたから昇格復帰したのか?
そうは考えにくいんだけど。

S評価とまではいかなくてもA評価は取ってないと上がるのおかしいよな。
A評価取るような働きを近年していたかな?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 14:11:44.52 ID:Sm/+aKUn.net
>>419
好き嫌い人事ですよ笑
成績評価ではなく 
いかにゴマスリ駒、犬になれるかです。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 16:34:19.27 ID:Sm/+aKUn.net
ここは企業として現金があるから何とか推移してる。出店しても売上がただ下がり、利益が出ないと真っ先に高い年収の人達が整理整頓されるな。
ここは後数年には金が無くなると
お父さんかな。もしくは吸収合併。
所詮は役職年収が高くてもサラリーマンペコペコしてゴマスリ、派閥争いしたり
まあ馬鹿。せめて役員とか代表取締役にならないとな。後は株主が勝ち組。
下っ端の方が時間で帰り、問題も上司に報告して全力丸投げ。有給休暇沢山とった方が良いぞ。楽楽笑

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 16:55:39.37 ID:g2vJZpOX.net
>>419
それな!!
公平な人事!?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 09:09:15.68 ID:Km2kpTsZ.net
>自称偉い人達は笑
病気に気をつけろよ。精神とか病んだり
3大疾病にかかるリスクが平より凄く高いからな。 

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 09:29:51.70 ID:lT+6+kOS.net
>>423
中途半端な管理職はヤバそうね。
この3年ぐらいの間にけっこう…あったね…

・ガーデン守谷の◯長、突然4
・リフォーム事業部長、突然4 4ん臓らしい
・内部統制リフォーム担当部長、突然4 4ん臓かNoらしい
・総●部マネ、4にかけた、4ん臓周辺の血管破裂。新人事制度の説明がストレスだったろうね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 09:59:50.63 ID:N+XrkFvc.net
リフォーム関係の部長クラスに相次いで不幸が発生したわけだけど。
時期的にもこれの直前、翌年だったよね。
リフォームとホンダ産業を合併したら
特別利益84億円発生って…

https://i.imgur.com/5n71p1N.png

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 09:59:51.48 ID:88Ett5LJ.net
リフォーム関係の部長クラスに相次いで不幸が発生したわけだけど。
時期的にもこれの直前、翌年だったよね。
リフォームとホンダ産業を合併したら
特別利益84億円発生って…

https://i.imgur.com/5n71p1N.png

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 10:31:38.07 ID:Km2kpTsZ.net
>>414
3大疾患になりそうだな。
いかにも笑

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 20:02:16.54 ID:9/esDDf4.net
『角』の使い方だそうだ。将棋用語だが。

【遠見の角に好手あり】
遠いところに打った角は好手になりやすい。

2年前に遠見(店舗廻り)に人事異動したのは好手だったのかな?笑
https://i.imgur.com/gsIhvXF.png

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 07:46:48.58 ID:LEjx/WFH.net
>>414
賃金一緒じゃないよ、彼らは残業代も出るから。
外勤手当がなくなって、その補填分「残業」している。誰にも監視されない残業をね。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 10:06:18.57 ID:LNiPvQ6Q.net
>>429
マジかよ 店にはきて、
プラプラして、
外食三昧でデブってるのに笑
終わったな。チン

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 11:59:34.56 ID:KB3wNz9e.net
アークランズも動いてくるね~

アークランズ、収益増へ店舗改革 改装・業態転換を強化
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC257SR0V21C23A0000000/

「ホームセンタームサシ」「ビバホーム」全144店舗で「楽天チェック」が順次利用可能に
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000088.000082655.html

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 12:28:43.41 ID:2fv0tEkf.net
>>429
残業代でるかは店でも本社でも役職によって違うんじゃないの?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 12:31:05.86 ID:2fv0tEkf.net
むしろ、収入のために自らむりに残業してるっての大丈夫か?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 23:58:11.00 ID:Dld2a17r.net
久々に来たけど小山オ㍗るな
早々に業態変更とはw
車社会のあの辺であそこに出店するって発表の時点でアフォか?と思ったが案の定惨憺たる様w
隣のヤマダの惨状見てなかったのかって言いたいわ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 08:53:06.24 ID:a3E8tu+T.net
>>434
コレに加えてよしおかもやばいですわ。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 11:38:10.43 ID:6JU1UbeU.net
ララガーデンつくばの跡地はカインズになりそうだね。
今週から情報が解禁され、カインズが狙っているそうだ。
https://i.imgur.com/F7osRa7.png

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 06:28:25.22 ID:dX3MA03n.net
何年か前は、守谷店で労働争議起こしてた人もいたが、最近はそういう話はないかな?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 12:15:00.55 ID:/pjVjTCv.net
しかし年配者の方々を75歳まで雇用する事は良いですが、従業員の負担はそれなりに大変ですね。それで賃金アップは時給従業員の方がアップ率が高く、負担は従業員の方が格段にアップだよ。
新卒なんか無理だろうね。
ここは岸田政権と同じだな。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 15:23:44.49 ID:UDu+f83Y.net
>>438
75歳までってのもそんなに良いと思わん。
退職金を下げるのに好都合。
本来は再雇用せずに老後過ごしたい人も多いはずだが、退職金減らせば老後が不安になり、75歳まで働く気にさせる材料になる。
退職金減額というコストカットと、労働力確保という一石二鳥が狙える。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 16:43:02.42 ID:P/7Elkc8.net
>>437
ひとつの店舗の一部の人がどんなに騒いでも変化なんか起こせない
話し合いで解決できるならとっくに解決してるだろうし
団体交渉権、行動権なければ、会社側は、やりたいようにやりますよ
時給社員の賃上げだって、従業員のため、というより最低賃金の引き上げあったからでしょ
だから、社員は賃上げしない

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 19:23:34.76 ID:2g/rOsCK.net
ベアイェイ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 20:07:36.46 ID:I+K8eG+b.net
>>440
更に評判が悪い事が拡散されたら更に
人は誰も入らないな。ましてや新卒は無理だろう。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 20:49:10.24 ID:I+K8eG+b.net
>>442
会社では下を向いて我慢する人達が
沢山いる所は、悪い噂は広まるのは
凄く早いし拡散する。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 21:28:31.15 ID:1sKPdQHO.net
>>438
どの政権ならいいんだ?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 21:31:03.03 ID:1sKPdQHO.net
今日ニュース見たけど、正社員

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 21:33:51.92 ID:1sKPdQHO.net
↑続き ごめんね

正社員と非正規雇用の格差は野党が大分言ってたけど、正社員内の事は一切触れてなかったな。

妥当といえばそうなんじゃない?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 16:07:58.72 ID:LiEzyRs4.net
OJTっていうけど、担当に聞いても「なったばかりだから、わからない」その上司に聞いても「知らない」
じゃー誰に聞いたら良いのか、聞いたら「他の店の担当に」だそうです。
この人員でOJTやって、何か意味あるのか?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 19:21:52.62 ID:Q2rXV9YZ.net
>>447
それは、その人がダメなんじゃない?
一般的には役割をするのが普通で、わからなきゃ、その人が動かないと。

こんな事書いてると、一般社員が能無しと思われるからやめてくれ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 19:23:43.40 ID:Q2rXV9YZ.net
指示なきゃなにも出来ないって思われるから

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 20:32:07.62 ID:InvS4VSL.net
やる事やらない奴は金いらない奴だと思ってる。
あなたが営業なら文句言っている暇があれば、さっさとやる事やって売上作ればいいんじゃね?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 20:42:51.77 ID:c1ki/RVN.net
>>450
ブーメランw

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 22:54:01.83 ID:b/I9MyNk.net
吉岡出店してこんな1Qの決算

前年同期比
売上高プラス2.2%
営業利益マイナス8.8%
経常利益マイナス6.3%
純利益マイナス5.2%

売上営業利益率9.9%→8.9%に悪化

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 07:05:21.12 ID:3ZeALWJ7.net
>>452
これ 無理ゲー
ひら社員が売上上げても
賃金とかボーナス上がらないじゃね。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 14:08:50.48 ID:fqLZc2LU.net
今日は文化の日。
昔は、不倫は文化ですwみたいな会社だったな。
昔は本当に社内不倫多かったし、
倉庫でヤっちゃったとかあったよなw

5、6年前にも本社の事務所・駐車場で残業時間中にヤっちゃったとかいう話も聞いたな。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 16:01:08.82 ID:ZYvANti2.net
>>455
この会社の話ではないけど、世間的には今でもかなり多いみたいよw
知り合いからママ友同士の会話とか聞くけどしてる確率がエグいもんw

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 16:06:56.37 ID:aAtw1mVU.net
>>450
売上って自部門?グループ?
一般職の評価がグループ売上に影響するようになったんでしょ?自部門でどんだけ頑張っても、グループで足引っ張られたら、やる気無くなるだろ
それに>>452が書き込みしてるけど、このマイナスを出して、責任とった人いるか?教えてくれる?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 12:15:17.14 ID:jFafwk0S.net
>>456
足引っ張りは、ここに適当に仕事しよとか書込みしてる人みたいなのせいだぞ(-_-;)
頑張って仕事しないって言われてたら周りの一般社員の給料吸われてるだけ(ToT)チーン

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 15:00:59.84 ID:2Uow74O4.net
>>457
そもそもオカシイと気がつかない?
そもそも一生懸命働いていたら正当に評価されるべきだろう。それだけ人事評価制度がオカシイよな。上司も無能で正当に評価ができないポンコツだと世間に知らせているだけだぞ笑
まあ、やりがい搾取は今の時代流行らないですよ笑

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 16:18:51.68 ID:jFafwk0S.net
>>458
そもそもって、評価には具体的に何がオカシイのか誰も言わないよな
他からみたら正当な評価されてるかもよ?

全員が自分は一生懸命やってると思ってたら、その中で優劣がつくんだよ?
自分が一番って言えるか?
一生懸命やるのは仕事なんだから普通だろ

って前職の時に言われたなー
ま、新人以外は能力に対しての評価だな
年功序列の時代ではないし

加えてここの住人のような足引っ張りの中に要領いい人もいるから不満ある人にとっては厄介だな。
ベテランの不真面目に仕事してる人より頑張ってる自分の方が給料低いんだもんな。

どこも一緒だと思うけど納得いかないよな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 16:31:17.03 ID:B0QGadVh.net
評価基準は「頑張った事」ではなく「やった事」つまり過程より結果を評価しますと変えました。
しかし、売上予算に対しても評価します。部門ではなく所属グループに対してです。
ここに違和感を感じないのであれば大人しくお客様の為に何が出来るか考えて仕事された方が宜しいかと。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 17:11:45.59 ID:z4qHLbKf.net
>>459
同意
「ベテランの不真面目〜」ってのが的を得てる
結果、働かない人達をどのように、コントロールするかでしょ
パレートの法則 8割の働きアリを2割のアリが上手くマネジメントできてないんじゃない?
常に一定数、働かないアリはいるんだから

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 17:51:50.38 ID:2Uow74O4.net
>>461
まあひら従業員が争っても仕方がない。
ここのベテランの不真面目を言っても
貴方も数年数十年働くと、
働かない従業員になるかもな。
不満は
いろんな意味で福利厚生カットされ
賃金も上がらない仕組みを作られている事、そこにメスを入れないと何にも変わらずだな。
ここは数年後に数字も悪くなると思うよまあ笑 人も集まらないし落ちぶれるな。転職活動を続けていますね。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 19:28:17.17 ID:oQ5JQRzO.net
むしろこんな環境でやる気ある奴ほうが異常じゃないか?
社歴20年以上の『がむしゃら世代』なんかそうじゃないか?

愛社精神とか帰属意識持てなくても仕方ないと思うけど。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 07:18:55.17 ID:BnvUSUdG.net
>>463賃金に見合った時間の働きをすれば良い。今は物価高だからその分、沢山有給休暇とって身体を休めれば良い。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 09:35:08.59 ID:q447kbA8.net
みっちり働いてもらいますよ。
楽しみに。やりがいは増えます。

★【一礼習慣→声かけ習慣】
『いらっしゃいませ。』だけではなく、
『いらっしゃいませ。何かお探しですか?』
を積極的に売場通路で言ってもらいます。
売場案内強化、問い合わせ対応強化、
原点回帰として、売場にない商品も全力でメーカーなどに問い合わせ対応、客注増。
頼れるJHを取り戻す。


★【売場コンテスト→客注グランプリ】
売場を自分たちで評価するのは、
企業内自己満足でしたね。

そんなのではなく、
営業マンとして、積極的に
数字を取る施策をしないと。

客注件数で競わせます。
もちろん部門間のアイテム件数、
問い合わせ需要の比率は勘案し調整。


★【LINE・電話問い合わせ受付強化】
・部門担当直LINE問い合わせ。
『こんな商品ありますか?(添付画像)』
『在庫ありますか?』
『使い方教えてください。』
『作るのに何買えばいいですか?』
サクサク答えて顧客のココロを掴もう施策。

・電話問い合わせ強化
シニア世代の掘り起こし、IT化した他社との差別化。人間味温かみある対応でしっかりシニア世代を囲い込む。これも客注件数増へ。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 10:47:29.59 ID:x9zNiPrU.net
>>465
IT社会に乗り遅れた企業の悪あがき。
どれだけの労力が必要か分かってないね。
本社の偉い人が電話番をして積極的に客注受ける仕組みを考えたほうがいいよ。
売り場にいる疲弊した従業員よりも商品にに詳しいんだろうから。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 14:24:08.79 ID:RGhO88mT.net
日本人にとって労働は修行!
欧米人にとっては労働は罰!

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 20:39:41.12 ID:b+vrq1OS.net
それでも会社を信じて、頑張ろうと思える奴は、マジですげぇーと思うよ。

こんな失敗が続いているのに、
経営層を信じて、頑張れるのが不思議。
あなたがいくら頑張っても↓これじゃあね…
・稲城出店頓挫→減損損失48億円
・千葉店建て替え→減損損失24億円
・小山出店失敗→減損損失3.9億円

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 22:08:17.51 ID:Z8wCk11t.net
瞑想会社
搾取会社
手当てカット会社
無計画会社
継続できない会社
ボーナスカット会社 

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 22:08:31.31 ID:Z8wCk11t.net
瞑想会社
搾取会社
手当てカット会社
無計画会社
継続できない会社
ボーナスカット会社 

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 22:10:01.75 ID:Z8wCk11t.net
人のやる気を無くさせる会社
イエスマン会社
バタバタ会社

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 01:15:03.05 ID:Kv3a0UdF.net
まぁここでコメントしてる人たちは、辞めたか辞めてないかの違いだけでしょ?
結局はみんな一緒だよ。
自分含めて、こんなとこでグチってるだけ、まだ余裕なんだよ。
余裕が無い人間はこんなとこに居ない。

辞めた人は、より良い未来を目指して。
辞めてない人は、自分の生き方を今一度見つめ直して、残るも良し。

辞めたからいいわけじゃないよ。
大事なのは、何を理由に辞めた辞めるのか。
オレは辞めたけど、ジョイフルは嫌いでは無い。
この会社でやりたいことと、会社の方向性が変わったから辞めた。
ただ合わなかっただけ。

辞めようと考えてる人たち。
所詮自分を守れるのは己のみですよ。
大事なのは何を選んだかじゃなくて、選んだ道をどう生きるかです。
がんばってね。
オレも自分磨きしなきゃいけないから、今日で最後にするわ。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 07:48:53.08 ID:uHzA87Wq.net
>>465
従業員がいない時間帯は
ドウラで問い合わせ窓口を作ってくださいね。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 07:51:56.16 ID:uHzA87Wq.net
>>468
大丈夫です。来年はそこに再小山
よしおかとなります。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 09:47:02.72 ID:K2U0xrhW.net
退職した者なのですが教えてください。
ドンキから来た役員はもういないのですか?
ドンキから来た店長2人いたと思いますが、今も店長職やっているのですか?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 14:33:57.89 ID:dB5FhgST.net
ジョイフル本田/柏モディにポップアップストアをオープン
https://www.ryutsuu.biz/store/p110611.html

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 16:59:51.10 ID:WYmNKUKq.net
別にジョイ本本体への集客効果は期待薄だな
守谷は利根川川向こうだし新利根大橋の千葉側の交通事情も良くないし
TX沿いの県道46号は巨額の費用が貧乏茨城県に捻出出来ないから期待薄だし
(出来たところで有料だろうな)

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 17:06:09.11 ID:WYmNKUKq.net
守谷民だがやはり川向こうのコーナンプロやロイヤル パワーとか行くにも橋がめんどくさいから近場のジョイ本でいいかってなる時あるな
プロストックや建デポ行く事もあるがやはり橋がめんどくせえ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 21:21:54.36 ID:89IccfVT.net
今年の冬ボは厳しいかもしれんな。
もっと厳しいのは来夏だろうが。
小山も吉岡もアレじゃあね。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 21:32:43.36 ID:2bo4FD/T.net
冬は2固定だろう

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 22:37:36.14 ID:g5exvDtK.net
賞与は支給しないといけない義務はない。
もしもの可能性も考えておいたほうがいいだろう。

話が違う!ってことは前にもいろいろあったろ?

改装を繰り返さないための改装
と言ってたのに結局改装を繰り返す。

マルチタスク複数部門兼任で、負担軽減し合えると言ってたのに、ただ負担増えただけ。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 11:06:02.73 ID:BkumoJTM.net
>>475
服○は退職。
店長は変わらずのはず。

ちなみにドンキは転職エージェント使うとジョイフルを勧めてくるし、その逆でジョイフルはドンキを勧められる。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 15:06:20.06 ID:22ULp+Ka.net
>>482
情報サンクス。
ドンキのDNA注入は失敗に終わったということか。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 19:29:49.38 ID:wTyVDu1O.net
完全な注入は失敗かもしれないが蝕んでるのは確かだぞ

粗利追求の商品群と見たことのある投げ込み什器、各種数字もIRにでてる決算短信系以外は基本平民は見られない。数字への意識をなくさせるのが目的かもしれないが、会社としての売上や在庫高なんなはここ数年確実に隠されてる部分(もしくはわかりづらいところにおいてる)だと思う。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 11:34:38.20 ID:jDqPp3s1.net
ドンキの人は小山失敗したから切られた?
それが原因?
小山を強く推進していたよな。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 06:02:58.48 ID:Eqx3G/7q.net
人間やめますか?
それとも○○○○○辞めますか?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 19:08:56.92 ID:t2sOARSK.net
参加者、現在49人に増えています。

★ジョイフル本田【従業員・退職者・入社検討者】情報交換チャット
http://nanos.jp/joyful2016/page/2/

LINEのオープンチャットを利用しています。
匿名で利用ができて、本LINEで使っている名前などは知られることはありません。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 22:22:33.00 ID:3Ia+bQg2.net
名前は知られなくても色々調べられてるよね
ドンマイ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 22:36:31.17 ID:Bqqh/5iu.net
元従業員YouTuberの動画、新体制になってから更新されてないね。
https://youtube.com/playlist?list=PLZyCVti_pj3P9j2R_dec7KgO6uDojAZ8w&si=DL3QWg0OvVqMbKLT

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 09:25:18.29 ID:HW2v8f17.net
寒くなってきたな。
今年の冬は元気に乗り越えられそうか?
新体制の従業員に対する暖かさを感じるか?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 09:33:01.03 ID:aA0StecS.net
良い会社ですよ。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 09:42:13.78 ID:s+7WXQZK.net
良い会社なら人辞めていかないはずだが。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 14:50:23.37 ID:sHWKz0M6.net
そうだよな。
表面はいい顔してるもんな。
裏面は、、、、

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 17:04:09.46 ID:T4nj+YnF.net
何か働くモチベーションが上がりそうな事とかない?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 02:07:31.01 ID:yeRixomy.net
>>487
既にスパイ沢山入ってるぞ?
勧誘してるけど、発言ミスって身バレした人の責任取ってあげれるのか?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 08:37:22.71 ID:FCjmbBRC.net
小山も吉岡もあんな感じだし、
来年の夏ボは期待できないよな。
冬ボ貰って転職がベストじゃないか?マジで。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 08:59:17.20 ID:Ew8rr3Co.net
>>490
更に仕事量増やして
あるわけないだろうよ笑

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 10:02:52.58 ID:Bs0pxUUg.net
>>497
仕事の報酬は仕事。
できるならもっと仕事を増やす。
できないならもっと評価を下げる。
これでヨシ!

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 21:07:56.77 ID:sdFrFgtt.net
冬ボ貰ったら、次の夏ボまでしばらく期間あるわけだし、もう見切りつけて転職したらどうだ?
冬ボ貰って退職。

春まで勤務したら、夏ボあるし…って、
また辞められない思考になるぞ。
そろそろ覚悟決めたらどうだ?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 08:29:35.87 ID:FC8ECzDz.net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに変換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfDn7kW/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に変換可能!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 10:43:57.12 ID:73Rvlpyn.net
>>500
早速やってみる

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 13:02:05.47 ID:NHuYgtME.net
準社員に、転勤可能か調査して、
転勤可能だったらナショナル社員にするのはどうかな?

それでナショナル社員増やすことができたら
エリア社員の賃金見直し。
どう?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 15:29:55.61 ID:jJVhwE7/.net
これだけボーナスが減っていたら。
準社員の方が年収給料良いだろな。
態度はブロック長以上だし
仕事も従業員に丸投げだし。
転勤もさせるべきだろうよ。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 18:17:07.02 ID:ScoG9WOI.net
>>503
ここのみんなは減ったと言うけど、特需の時が良かっただけで、コロナ前と比べてそんなに減ってるか?
まあ、何年か前だから役職変わったりで比べにくいってのもあるだろうけど。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 18:40:37.56 ID:3T1RJJ0k.net
新潟のホームセンターの子会社化まだ~

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 18:49:27.45 ID:VcoMgGef.net
>>505
新潟はさいたまのホムセンとのシステム統合も今期末にやっとこさ、なんだから無いだろ。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 19:14:46.84 ID:aJx8Qm8f.net
>>500
ちょっと一稼ぎしてくる

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 20:50:16.90 ID:Es4iFfzH.net
>>504
簡単な話
今は現場レベルではまともに仕事してる人に対して好き嫌い評価なんてほぼ出来ない。
下が駄目なら自分の評価にも跳ね返ってくるからな。

考えられるのは2つ
・当時の降格者や普通に評価が低い人
・今までは良くても今の店舗管理職の要求に応えられてない人

かなりボーが減ったと思ってる人は転職するか仕事のやり方変えないと状況かわらんな
逆に比率的に変わってない人は世間の平均よりは上な給料貰ってるんじゃないか?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 22:47:55.63 ID:NHuYgtME.net
いや、好き嫌いは普通にあると思うよ。
以前は酷すぎて、最近は改善されてきていると思うけど。

今年復権した方々。
前年にいい実績上げたかな?
あれを好き嫌いと言わず、何と言う?

この時点で公平な人事でもなく、
評価が明確な人事でもないだろうよ。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 08:19:28.44 ID:pF9VeY0L.net
>>508
>>509
使われてる人の目線からすると、角度の違いによって、そう見えているって事でしょ?
一方だけじゃなく、混ざり合って、
この両方が存在してるって事でしょう

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 11:49:59.76 ID:Ft38SaIm.net
これだけ従業員減って
一人あたりの負担は増えている。
2023年6月30日 正社員1867人
2022年6月30日 正社員1943人
2021年6月30日 正社員2029人
2020年6月30日 正社員2105人
2019年6月30日 正社員2309人

それなりにボーナス上がらないと
不満なのは当然だろうよ。
店舗増えているのに従業員は減り、
アシスト・シルバー人材までカット。
その分まで働いているというのに。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 12:18:55.23 ID:J+oO8Wjv.net
お客様には人が減ったね。
良く言われますね。
給料良いだろと言われますが、
減っていますね話しますね。
そしたら それだけこき使って
誰が儲かるだろうねー。
それは自社株買いと役員に言っています笑

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 21:09:55.33 ID:LFpPXk1t.net
O野とか復帰組は現場からやり直させろよ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 22:13:57.37 ID:oGTr+SBl.net
>>511
業務時間内に働いてるのに他人の分までってなんだ?
隙間の時間があるんじゃないの?
自分の成績が落ちるとかが不満なら分かるけど。

あなたがどっちかわからないけど、もともと忙しい人と楽な人いたからね。
楽して仕事してた人からしたら、今は少し忙しくなってるかもね。

現場レベルでもともと就業時間内にちゃんと働いて能力も見合った人は給料だってそんなに下げられてないんじゃないか?

まあ、言いたいこともわかるけど

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 22:27:39.06 ID:H+ZTKV5i.net
>>514
もともとアシストやシルバー人材がやっていた業務もやることになったということ。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 01:12:38.52 ID:mu98tBNt.net
>>515
それだったら、いままで楽できてたって事じゃない?w
自分達で出来ることを委託してたんだから。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 01:15:27.06 ID:mu98tBNt.net
嫌なら緩い職に転職することだな。
それも個性だ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 09:14:24.77 ID:OmB5zN3R.net
吉岡は冬物売れてんの?
年末商戦善戦できそう?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 18:48:52.37 ID:tAXQKveZ.net
>>513
Cに転職した人?戻ってきてるんだ
どんだけ人いないんだよ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 08:32:19.56 ID:D1CWBeCV.net
会社が今までコスパ良く使っていた30後半〜50手前位の社員が、夏のボーナス以降、動かなくなってきてるよな
大丈夫か?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 09:34:23.61 ID:BVghfXjd.net
>>520
そのあたりの年齢層は夏ボ減らされた感じ?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 15:57:34.90 ID:+ulRY3p4.net
今年の冬は、久しぶりにコロナ禍の無い冬。
ひたすらがむしゃらに働いてもらいます。
しんどくなるけどしゃーないよ。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 19:10:42.43 ID:jNIM/osQ.net
>>505
株主のアークランズではなくコメリだったりしてw

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 19:21:59.62 ID:BVghfXjd.net
コメリの他考えると
コーナンなんかも勢いがあるよね
可能性あるかな?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 21:58:09.97 ID:LJe4a1Fd.net
引き取り手は無いですよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 22:16:21.40 ID:paJo2PO3.net
自分が同業他社だったら、会社ごと欲しくはないな。

千葉NT店とか瑞穂店だけ切り売りで買いたいと思う。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 22:35:58.72 ID:jmwu5MPM.net
吉岡ならそんなに場所悪くないし業態変更したらワンチャンあるかもだけど
小山なんか1文の価値もないゴミクズだからな
土地が自社ならマンションかホテル用に不動産屋が買ってくれるかもしれないが

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 22:38:47.41 ID:jmwu5MPM.net
荒川沖は借地が入り乱れてるし建物は継ぎ足し増築のダンジョンだからやはりゴミ
要らないな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 22:46:26.76 ID:jmwu5MPM.net
借地が入り乱れてるって言えば守谷もだな
ダンジョンレベルは荒川沖より低いがw

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 23:44:07.71 ID:o8FKhzam.net
ぷち

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 09:32:50.16 ID:RT+t5tQR.net
ホームセンター大手のジョイフル本田は16日、千葉県柏市に女性社員だけで企画・運営する期間限定のポップアップストアを開店する。同社が進める女性活躍推進の社外プロジェクトの第1弾。女性客が多い場所で品ぞろえをアピールし、新規顧客を開拓する。

ポップアップストア「JOYFUL Petit(ジョイフル プチ)」は、柏駅前の商業施設「柏モディ」の2階

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 09:32:51.22 ID:RT+t5tQR.net
ホームセンター大手のジョイフル本田は16日、千葉県柏市に女性社員だけで企画・運営する期間限定のポップアップストアを開店する。同社が進める女性活躍推進の社外プロジェクトの第1弾。女性客が多い場所で品ぞろえをアピールし、新規顧客を開拓する。

ポップアップストア「JOYFUL Petit(ジョイフル プチ)」は、柏駅前の商業施設「柏モディ」の2階

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 09:36:34.18 ID:RT+t5tQR.net
とりあえず新店舗を出してる感じが危うさしか感じない
誰かにそそのかされて感  満載

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 10:12:31.50 ID:RT+t5tQR.net
柏モディ(丸井)の4階
ユニクロの移転跡地

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 11:03:46.39 ID:90Sja6SX.net
やってますとアリバイ作り感を感じる。
不満のガス抜きのようにも。
本質的な改善は無いと思っている。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 14:31:17.85 ID:cOfH0Zj3.net
宇都宮に本田屋?
これ微妙。
小山はすごくやばいだけど笑

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 16:04:54.29 ID:3cTuHHsu.net
>>521
減ったか、前年トントンかは不明。
ただ、新店とかコロナの時、他部門の応援を積極的にやるってた人
昔ながらのJHマンの中では優しい人だな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 18:30:01.88 ID:ZBXEJkl6.net
吉岡はカインズベイシアが近いわ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 18:34:11.36 ID:SKjpUx8P.net
ジョイホンパーク吉岡(ジョイフル本田+ジャパンミート+ヤマダデンキ)の近隣店舗


・カインズスーパーセンター前橋吉岡店(ベイシア前橋吉岡店も出店)
・カワチ薬品吉岡店(敷地内に角上魚類も出店)
・ツルヤ吉岡店
・ケーズデンキ前橋本店
・フレッセイ吉岡店


540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 18:57:19.91 ID:il/TKgeo.net
>>537
普通に良い人たちやんけ!
それに比べて、自分の出世が第一!な、総務の某なんかはそういうことはしないよな。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 23:07:33.41 ID:EAH6yg15.net
最近、店も本社も統制取れてないけどまじで末期か?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 09:38:09.28 ID:7Gu8Mr9R.net
>>541
終わりでしょ。営業本、福とか微妙。足の引っ張り合いを始めると思うような。小山と吉岡の失敗責任は?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 10:01:13.20 ID:6N9L98G4.net
DCMと合併したら。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 10:22:54.48 ID:fv5U9LKN.net
>>541
どのあたりが統制とれてない感じなの?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 10:23:44.31 ID:fv5U9LKN.net
カ●ンズに転職した人が戻ってきたとかいう書き込みが何日か前にあったけど、それ本当なの?
本当かどうか教えてくれ!

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 10:28:15.49 ID:5C3nvxHQ.net
>>544
もはや全体としか言えない。
細谷さん肝いりのエンタメもやめるやめない朝令暮改、店舗は役物3役言ってることが全員違うから意思決定が不透明。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 12:22:57.76 ID:andQLth7.net
>>546
他の店も同じ感じなんだね
ウチだけだと思ったw

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 19:40:36.32 ID:KFS+3tc5.net
ジョイフル本田「職人・プロ用品の専門化」の商品戦略を強化  〜2024年2月、宇都宮市に プロショップ「本田屋」4号店オープン〜

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 22:53:57.97 ID:Yt2wLnaT.net
資材系工具とかのナショナル社員たちは重宝されるかもな。
今後も本田屋シリーズ出店していくのに必要な人員。

一方で、生活館とかの、特にエリア社員は、
今後厳しいかもしれんな。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 09:25:42.58 ID:UhR/xq2E.net
資材?死罪?今そんなに強いの?
本田屋?あほんだら

今資材はコーナンでしょ。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 15:14:35.26 ID:yVohwi/d.net
>>549
確かに資材系は本田屋が増えていけば重宝されるし、本田屋に行かなくても枠が増えて昇格とかもしやすくなりそうだね。
もう選定は始まってるだろうから関連部門の人は頑張っといたほうがいいかもね。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 21:20:52.97 ID:SHHPr0oz.net
生活館とかの担当で、品出しがメイン業務の人はこれから厳しいかもしれんな。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 06:36:33.10 ID:M2gn91NX.net
田舎のド素人集団

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 06:53:51.54 ID:TOlyfc1o.net
匠本田を春日部に出店すればよいのに

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 10:13:23.49 ID:QGrTcVhd.net
本田屋のスタートの時にも思ったけど、
店名から本田外せば良かったと思う。

創業者も社名に名字を入れたことを後悔していたし。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 23:01:38.97 ID:NH3GRg/U.net
https://twitter.com/b3_3/status/1725904992006217884
(deleted an unsolicited ad)

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 09:33:43.71 ID:nMj3vodA.net
>>556
ここは福利厚生も最悪ですし
原点回帰とか言って客にも不便。

自分もカインズ利用していますよ、
レンタル工具便利だと。
アプリ会員ですよ笑

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 13:22:00.73 ID:TzhMnpUJ.net
>>536
小山は損切りして即時撤退しないとまずいレベルじゃね
ダラダラ営業しても赤字垂れ流すだけ
どっちやっても株主からクレーム来そうだけどw

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 13:26:45.48 ID:TzhMnpUJ.net
>>557
原点回帰っても以前みたいにニッチ商品や目新しい商品置かないくせに何言ってるのやら

日用品なんかスーパーやドラッグストアの方が品種多くて安い
一品当たりの大量展示しても意味ないんよ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 00:50:35.05 ID:4ecStHyD.net
ここは、労働環境最低だから、絶対頑張たら駄目だね。やらかさない程度に仕事して給料もらうぐらいの感じで充分。頑張っても賃金には帰ってこないよ。スーパー搾取大企業、給与のカラクリ良く見てみ!頑張ってるふり、仕事を流す事が一番大切です。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 00:59:13.21 ID:4ecStHyD.net
手当無くされて、基本給に付けてくれたか?されてないだろ?原点回帰とか言って仕事をさせようとしているだけ!生きのいい、扱いやすい子を見つけてるだけ。見つけたら兼任とかバンバン仕事振られるが。。。給与は増えない仕組みになってんの!!よく見れば分かるでしょ。人にやさしくしてない会社の末路は暗いよ。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 03:37:46.03 ID:yOhIr0yr.net
>>561
大丈夫。客数減、売上に反映されています。評判、悪い噂は広がるのは凄く速いです、従業員に優しくなく、真面目にやっても馬鹿をみる企業。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 03:42:22.75 ID:yOhIr0yr.net
>>562
悪評。ここを進める人達はいない。新卒で就職組はほとんどいないね。
入社した人達は残念。早めに転職をした方が人生のやり直しがきくぞ。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 09:12:37.34 ID:eSxvxymE.net
>>557
福利厚生が良くても年収低かったら終わりだから、年収で判断しないとな。
制度しだいだけど、手当とかが多いより基本給の割合が多い方がいいんだぞ。冬ボなんかもそう。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 11:42:12.64 ID:yOhIr0yr.net
>>564
???
自信がある給料貰ってるの?
一般職は給料頭打ちだよね。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 13:51:19.83 ID:l1k5faCr.net
>>565
一般でも世間の平均年収よりは高い。
発注と品出しメインで文句あるのが謎
給料欲しかったら頭使って働かないと

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 13:54:00.76 ID:eSxvxymE.net
店員もお客様に優しくないって言われてるけどな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 12:22:00.28 ID:5EPr6rME.net
【真の勝ち組 】ぶら下がり社員の末路
グーグルで検索してみて↑
この動画、今のJHの従業員じゃね?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 09:12:17.36 ID:pC6b1GrH.net
ここの上は
従業員の悪口を沢山言いとは。
信頼の前に信用されない上司だな。
上が余程の発達障害なんだろな。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 15:15:25.14 ID:yViy6Aus.net
>>569
上層部が そういう 人間ばかりで
だから 下の人間も そういう 人間ばかりになって
そういう 人間だけが 出世できて
まともな人間は 皆辞めて
だから そういう 人間ばかりの集団になる
残って そういう 人間になるか
辞めて新しい世界に行くか
良く考えたほうが良い

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 16:04:11.73 ID:7v4zznJR.net
>>569
>>570
何にそんなに怒ってるんだ?笑
前は体育会系なとこもあって口も悪かったとかはあるんだろうけど、悪口っていっても他の企業でもある内容だと思うけどな。

悪口ってのが、仕事出来ないとか効率悪いとかってなら他でも一緒。
仕事に関係あってもなくても自分だって他の人のことを多少は思ったりするだろ。

でも、一生懸命やってたり挨拶とかのコミュニケーションをちゃんとしてる人は言われにくいのよ。言われちゃってもフォローが付いてたり。

新しい世界に行きたいなら個人成績重視の業種を変えたほうがいいぞ!

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 18:29:05.73 ID:U6PO9xqo.net
>>571
悪口云々 そんなん どうでもいいんだよ
人間性の問題なんだよ
よく考えてみろよ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 08:11:41.33 ID:8Wiq+kmM.net
この会社って、良くも悪くも、思いついたことをすぐ行動するような会社だったよね?
部門 、店舗 、 会社において 「言うことを聞くけど、新しい事をしない人」「言うことは聞かないけど、新しい事をする人」はある一定数いる
この比率が「言うことを聞くけど、新しい事をしない人」の割合が高くなってるから、 今の数字( 結果)に結びついてるんだと思う
また、レスを読んでると、それを助長する 人事制度 なんだろう
異論、反論を許さず、トップダウンで指示は出すけど、うまくいかない
柔軟性がなくなってきてるんだろうね
自浄機能が、動くと思わないほうが良い
変わるなら、外部からの圧力か、内部からの混乱しか、変わらないだろうね
何かを変えられるのは、馬鹿者、若者、よそ者らしいよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 08:53:10.54 ID:54qjgyyI.net
カスミもそうだけどドウラ企業てどうしてこうもダメダメなんだろう
田舎根性なんかね?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 09:46:28.77 ID:FMn/4a61.net
まあ、人事制度改革でみんな降格させられないように守りに入った感じの人多いしね。
普通にモチベーション下がった人多いし。

現体制では外圧からの変化は期待できないね。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 12:21:47.89 ID:FxXQdAO1.net
上場直後のこの頃よりは良くなってんだろ?
http://hc2chmatome.blog.jp/archives/1067593989.html

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 20:20:46.39 ID:5pakjlIw.net
永遠に変わらないよ 
上の人間が …でしょ
下もそうなるの当たり前じゃん
っていうかそうならざるを得ない
結局全ての従業員がそうなる

接客態度に表れてるでしょ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 14:28:22.09 ID:WZWOGOk0.net
まあ残念。よく挨拶とか話すが下の人達に率先して挨拶する上がいるか?
上の人達に挨拶するだけだろよ。
年収が高くて天狗。そんなレベル笑
客数減と売上未達はこれからもずっと
続くだろよ。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 16:19:47.79 ID:WZWOGOk0.net
>>578
地位も高く年収も高い。
低いのは人間性が幼稚なレベル
所詮はレクサス乗り回し
中身は幼児並み。それがここのレベル?
弱い人達にマウンティングする。
上はニワトリ、ガラス型だよな。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 20:28:03.11 ID:R423rheE.net
アメリカ研修って無くなったの?
楽しみにして残ってたのにな・・・

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 00:09:18.87 ID:mLekUiK5.net
>>580
コロナ禍も終わって、海外無いなら辞めようかなってのは聞いたことあるな〜
代わりの福利厚生的なのないと不平等だろー

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 00:45:42.03 ID:oqx/6Jpi.net
>>571
体育会系で……とか言ってたけど
どこが体育会系なんだよ(笑)
どこをどう見ても
オタクの中のオタクだろ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 10:09:51.11 ID:IV3PcBa1.net
>>582
これが上に行けば行くほど、ネチネチの人達が沢山。性格が病んでいるから笑

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 17:36:44.88 ID:ONlUTUDq.net
モラハラ準社員はどうしてる? 人には命令するが自分は動かない 商品知識ない 接客出来ない 周りをディスることで親密度が上がってると勘違いしている 本人がいないところで悪口言っては笑いものにしている 社員にべったり張り付いて店内お散歩 それで昇格して更に退職者出して 他部門への移動者出して 

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 20:34:40.32 ID:22DgTLh7.net
>>584
正社員もいる笑、悪口を言いふらし仕事出来ないだな。周りの人達にも迷惑。
精神障害なんだけど、まあ馬鹿。
本当に本当に上が悪い。注意出来ないしやな事は逃げる。これで年収高いだよな。真面目に仕事する事が馬鹿みたくなるわ。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 21:50:45.13 ID:ZLNa7ZEF.net
もう大人なんだし、仕事出来ない悪口を言いふらして周りの人達に迷惑掛けてる人に注意するのが上の立場の人の仕事か?
どちらかというと1つ上の直属の上司とか同期位の面倒くさいけどやる仕事だと思うけど。
誰かのせいにしたいのかもしれないけど、ここへの書込みもかなり異常だぞ?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 09:21:24.94 ID:H/9CM/1k.net
コンプラが見事に機能していない事を
書いているね笑
凄く不満があるんじゃないかと思うけど。
まあ逆ギレするなら、もう少し従業員に寄り添ったら方が良いぞ笑

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 09:35:54.51 ID:H/9CM/1k.net
>>587
その上が逃げるから問題なんだろよ。
なら現認して指示しろよ。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 11:34:02.58 ID:zM2Gy0ls.net
年収高い高いって書いてあるけど、どのくらい頂いてるのですか?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 15:30:48.77 ID:S1VB7UR2.net
>>586
まあ異常と言えば異常だけど、
異常なのがここの平常って感じ。

底辺の一歩手前みたいな階層の集まり。
タチの悪い人種ばかり残っている。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 20:45:50.03 ID:wINxc1th.net
そもそも ここに コンプラ なんてあるの?(笑)

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 20:57:25.61 ID:2FdDSbcM.net
コン●ラのある、リ●クマネジメント
そこの、ちょう!
もと、ナイーブ・トーセイ!

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 21:23:56.97 ID:NnSnHCh/.net
>>590
そう言う。あなたも同じ穴のムジナ。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 22:22:31.73 ID:wINxc1th.net
>>586
それ以上に 上が異常なんだよ
そんなことも解らないのかな?
大丈夫?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 08:14:06.00 ID:A2Go6ABR.net
男で育休取ろうと思うんだが、同僚に「転勤させられる」とか「部門変えられる」とか言われるんだけど、過去にそんな事あった?最近もあったらしいんだけど
情報あったら下さい

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 08:38:13.82 ID:SjeKbQ5N.net
>>595
本社の男で近年育休取ってた人なら知ってる。
少しは男性の育休消化アピールの必要もあるし、本社だし取りやすかったとは思うよ。
店舗はどうだろうね?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 10:12:31.32 ID:3OV4crH5.net
>>595
権利なんだから取るべきの事。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 11:46:32.20 ID:oYVPOSHV.net
>>597
一応上場企業なんだから、当たり前の事で有給もマックスまで取るべき!
権利をとって従業員に不安にさせるとは
これじゃ何処かの中古自動車みたい。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 12:01:14.15 ID:nSYmXUlP.net
俺は有給申請したら取り下げろ圧かけられたことあるよ。
同僚も有給申請したら嫌そうにブツブツ文句言われとったわ。

そんな対応した奴は、本社で部長やっている。

会社が管理職も公休消化するように、って話にもなったときにもブーブー文句言ってたな。
年間休日は70日とか80日ぐらいのほうがいいとか。

年間休日を105→108に増やすときにも
ブーブー文句言ってたな。

未だにそういう奴がいるんだよ。
休む=甘えだとか怠けてるだとかやる気ないだとかそういうバブル期のまんま止まっている奴が。

職務的にもこういうところの書き込みも目を通していることだろう。

見てるだろうから言っておく。
許さねえからな!!!

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 13:10:11.28 ID:ILoCqbcn.net
>>599
そう 許しちゃいけないと思うぞ!
皆 そろそろ声をあげるべきだと思う
泣き寝入りしてる人もたくさんいるだろう
奴らのやりたい放題にさせておいて良いのか?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 16:51:14.05 ID:+sV8XaCm.net
統一教会、ジャニーズ、ビッグモーター、宝塚歌劇団…
長年変わらなかったものも動きが出てきたよね近年は。

なにかきっかけがあれば動くものなのかもな。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 17:35:10.54 ID:LywfoXvt.net
だな
ようやく2030年代に日本が中華圏に入る下準備が整い始めた

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 18:47:57.19 ID:nUgBWPej.net
>>602
そうとは思わんが、、、

まあこの会社は、昔ながらの経営層と
若い世代の感覚の乖離が凄い進んでる。
ちょっと前までは『いいからやれよ!』で済ませていたが、それでは済まなくなった。

50歳以上の管理職フルチェンジするぐらいのことやらないと変わらんだろうな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 21:38:36.62 ID:C1ovK2Mb.net
>>545
本当。
お山の大将だから、見ず知らずの土地では居心地が悪かったんだろう

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 22:32:16.10 ID:8Bhb+waA.net
>>604
マジか!レスサンクス!
純正JH育ちのせいか、向こうの企業文化に順応できなかったか、向こうから見て期待はずれだったかかもね。

それにしても出戻りって恥ずかしくないのかね?
恥を偲んで入社か。
思いっきり裏切り行為やったわけだけど、
普通に扱われてる感じ?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 22:39:11.06 ID:dqOCOYGK.net
>>595
育休だけって理由でそういう事はないでしょうね。会社にはデメリットしかないし。

一般的に言われてるのは、貴方のポジションや休暇期間にもよるけど、他の方が転勤や部署異動してきて穴を埋めなければならなかった時に、復帰した時の状況しだいでは多少の異動はしょうがないという見解らしい。まあ、育休は権利ではあるけど、継続して働ける制度であって全く同じ環境で復帰できるという事では無いって事ですね。
この穴を埋めてもらったという理由なら育休を取った側もほとんどが納得してるようですよ。

あとはもともと何かしらの理由で異動寸前だったりって場合もあるでしょうが。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 23:23:58.34 ID:ILoCqbcn.net
管理職総入れ替え?少しは良くなるかな?
でも末端のパートまで染まっちゃってるからね
どうかな?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 23:31:31.86 ID:DoB63Fgf.net
ここの規模は2012年がピーク。
その後、売上高はどんどん落ちていっている。
上場時よりも【500億円も】売上高は下がっている。

2012年6月期→1817億円←★過去最高、ピーク
2013年6月期→1768億円
2014年6月期→1767億円
2015年6月期→1623億円
2016年6月期→1587億円
2017年6月期→1549億円
2018年6月期→1486億円
2019年6月期→1482億円
2020年6月期→1249億円
2021年6月期→1324億円
2022年6月期→1235億円
↑これを見ていくとずいぶん下がっただろ

【カインズの近年の売上高の伸び】
2018年→4214億円
2019年→4410億円
2020年→4856億円
2021年→4826億円
2022年→5158億円

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 09:10:13.18 ID:m80SHHuk.net
有給休暇は8時間勤務以上、
6年6ヶ月以上勤務していれば!
20日有給休暇大丈夫だと思うね。
4月には20日間戻ります。
社畜で給料上がらないなら取った方が
賢いね。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 09:27:52.33 ID:UOfsS9Di.net
今の本.長と、副本.長は
宇●宮店で店長・副店長の時期あったよね?
あれ何年ごろだっけ?

2017年だったかな、
宇●宮店で新入社員が配属直後に、ハッキョウして壁にガンガン頭打ちつけたことあったと聞いたことがある。
これはタブーなんだろうが、
今の本.長と、副本.長は
この時、宇●宮店にいたかな?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 09:32:35.80 ID:KJ0id3x7.net
>>608
新規出店全然無いからなぁ
吉岡はまだ初決算迎えてないし



小山?あれ売り上げあるのお〜w赤字増やしただけの様なw

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 09:56:32.92 ID:m80SHHuk.net
>>610
いたね笑 まあ裏では仲悪かったな。
なんか福が気の許す人達に悪口言ってたな。今じゃ裏がある二人だもんな。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 09:58:06.06 ID:CBtoNkG4.net
>>605
扱いまではわからんなぁ、
ただ辞めた人間がポツポツ戻ってきてるのは本当。

考え方が顧客ニーズに合わせるじゃなく俺達に顧客が合わせる、そんな天上人の考えだから合わないよな〜

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 10:22:04.95 ID:TmLxMgEw.net
>>612
実際どうなんだろねあのコンビ。
新潟に関係あるとかでどこか気が合うとかあるのかね。
片方はそっち出身だし、もう片方は元●メリらしいし。
関係ないか

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 10:24:35.63 ID:TmLxMgEw.net
>>613
再入社は、前よりは給与下がったところから始まるとか聞いたことあるな~

JHカラーに染まりすぎた人材は、普通の会社には適合できないのかもしれないね。

むしろカインズから戻ってきたってことは、
最新のカインズの社内情報を持ってるってことだよね。
それはそれでゲットできてラッキーだったのかもな。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 10:26:34.51 ID:FXVB+B7c.net
幸手は人手不足?偶然?
https://twitter.com/tkbtkm/status/1730869016171049298
(deleted an unsolicited ad)

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 13:14:32.67 ID:eZws2w7K.net
>>616
従業員減らしまくってるのにカインズみたいな呼び出しボタンもない
19時以降なんか悲惨なもんや

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 18:35:21.10 ID:LTLO18Js.net
悲惨と言えば、来年の夏ボあたりが悲惨になる可能性はここ10年ぐらいで一番高いんじゃない?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 20:44:32.65 ID:ykoNLUaV.net
ハンズマン早く関東進出しないかな~
https://www.handsman.co.jp/letsgo/

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 21:35:02.97 ID:sO2RLkwQ.net
>>618
ボーナス減で客数減、売上減。
さらに従業員減少に拍車かけるね。
人がいなくなり、上がるのは万引き増だね。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 21:39:11.70 ID:sO2RLkwQ.net
>>619
ハンズマンはよく、古河とか荒川沖にMR来ていたなね。だいぶ昔ね10年前位かな。
今じゃ誰も来ませんし参考になりません。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 07:08:34.91 ID:XoHBZxYA.net
四国のホームセンターの人も昔は来ていた。
視察じゃなくて学ぶために店舗に修行に来た。

最近のJHは、他から見て、学びたいと思える点はとても少なくなっただろう。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 17:43:45.83 ID:MBx034Go.net
小山オープンした直後に、
アークランズの役員が視察に来てたらしいよ。
元JH従業員の人。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 18:06:09.16 ID:tHFCAQKG.net
客に言われてるけど大丈夫なん?
https://twitter.com/Do_y0u_remember/status/1731563643924602961
(deleted an unsolicited ad)

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 18:56:09.79 ID:loQ/Ho+K.net
問題を放置してきた上層部の責任は重い

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 19:26:53.64 ID:abJtBBNh.net
>>625
潰れていくよなレベル!
まあ上層部は味方を潰す事が得意な連中ですからな笑

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 19:28:51.81 ID:abJtBBNh.net
>>626
吉岡も閑古鳥。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 19:29:15.33 ID:ySmG6QpT.net
ここで働き続けることは不幸だと思う。

もし、ここで働き続けることが幸福なら、
こんなに正社員辞めていかないよね。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 19:45:00.34 ID:miMfBAO5.net
>>623
ニヤニヤしながら見てったんだろうな「コリャあかんわ」って(・∀・)ニヤニヤ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 19:48:22.79 ID:miMfBAO5.net
>>624
元に戻してって元もダメだったからリニューアルしたんだろ
リニューアルしてもダメダメだったけどw
だいたいあそこに出店した事自体愚か者

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 19:53:58.53 ID:miMfBAO5.net
>>629
追加
元のヨーカドー時代の状況は知らないだろうけど隣のヤマダの惨状見たら速攻で終わるのは気づいただろうな
ドウラの連中には分からないんだろうけどw

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 22:11:38.65 ID:abJtBBNh.net
>>619
まあ昔はここは凄いと思われていたね。
今は全てをリストカットしたからまあ酷い酷いね。
何も残っていない出涸らし企業。
ハンズマンが進出したらここの価値無しだね笑

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 23:37:47.91 ID:miMfBAO5.net
>>632
>リストカット
コストカットの間違いだろ


と思ったが自爆行為で店の価値落としてるとこ見たらあながち間違ってない様なwww

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 09:49:20.73 ID:C9GBgcNu.net
経常利益を上げ株主配当を増やし株化を増やす。
株主配当は年々上がってます。
じゃ、泣いてるのは誰?
正社員のみなさんですよ。
給与のカラクリを見て下さい。
上がらない構造を作られてませんか?
評価も渋く付け、グループ予算の責任を負わされて二重カット構造ですよ。
それでも、副業構造を作らないのは、居心地よく居座れたくないからですよ。

誰の生活なんて関係ない、殺しに来てるのと同じですよ。



はっきり言って10年後は、ペンペン草も生えてない惨状になるでしょう。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 18:43:14.05 ID:lDE8JoXI.net
>>634
やる気なんか全然。あるわけないよな。いろんな意味で危ないからね笑笑
まあ時給従業員も
締めにきているみたいだよ笑
ここの代表は賃金上げたとか、ポスターを貼ってPRしているが!裏がありすぎて見れば見るほど怒。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 19:45:32.35 ID:7Rw3y5ek.net
>>635
トップは、専務時代に、こんなこともあったらしい。
専務に対して、従業員の待遇改善を求める直言をした人がいたらしいが、その直後にその人物はリフォームへ異動。

ナンバー2もなあ、、、
従業員の家族とかは考えてなさそうだよな
昭和の仕事人間みたいな思想だし、
子育てにも全然関与しなかったから
夫婦関係は冷え冷えらしいしさ

こういう人たちが上にいるという悲しみ。
従業員の気持ちとか分かり得ない人たちだろうよ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 08:26:15.58 ID:RIhF1T0e.net
カインズ太田丸山店本日グランドオープン

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 09:35:32.49 ID:/KB9QEbA.net
>>637
新田店からは車で25分、10kmか。
https://www.cainz.co.jp/news/7096/

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 10:47:00.96 ID:F6DXD7Er.net
>>636
目がやばい笑 自己啓発本の塊。
まあ小山、吉岡がコケたら誰か責任とるか見ものだよね!

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 14:55:01.35 ID:eHR339HO.net
>>639
自己啓発本も沢山なの?
古い経営理論本ばっかじゃないの?

自己啓発本読んでるならさすがに
影響されて近代的な思考になってほしいものだが。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 18:28:27.67 ID:gIwLOZfM.net
千葉店失敗から学んでいれば、
小山の失敗は無かったんじゃないか?
『失敗の本質』は理解できているか?

●トップからの指示があいまい
●大きな声は論理に勝る
●データの解析がおそろしくご都合主義
●「新しいか」よりも「前例があるか」が重要
●大きなプロジェクトほど責任者がいなくなる

いくつも当てはまっていないか?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 21:18:49.19 ID:6CicFTNn.net
明確に、株主に利益を沢山還元しますと発表したね。いくら頑張っても従業員には還元されない構図になりました。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 08:14:36.56 ID:9S0CgNmz.net
>>641
同意
ジョイホンみてると、千葉すらマシに見えてくるのが、不思議だ
右肩下がり
平均年齢40歳の会社で奨学金援助って言われてもね(笑)
新卒、来てくれるか?普段の手取りバイト級なのに

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 09:30:38.62 ID:tYZNGyf/.net
今は情報・データがたくさん手に入る時代。
これは失敗するからやめておこうと思いとどまれる情報もあったはずだ。

例えば、千葉店なんかは、右折でどれぐらい車が入れるか、少し眺めていれば分かるもの。
建て替えして新しく大きな店にしたところで、道路交通状況は変わらないという点を軽視したな。

・稲城出店頓挫→減損損失48億円
・千葉店建て替え失敗→減損損失24億円
・小山出店失敗→減損損失3.9億円

成功体験の積み上げはできず、
減損、負の遺産を残してしまう体質www

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 09:35:20.11 ID:tYZNGyf/.net
千葉店なんかは精神論?みたいなポジティブ視で突っ走っちまったな。

『売れまっせ、売上作れまっせ』
当時の社長は、当時の商●部の長の言葉に乗せられた。

売場面積2倍にするんだから売上も2倍になるだろう。
駐車場もたっぷりにするんだからもっとたくさん客来るだろう。
そんな安易な考えで突き進んでいなかったか?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 09:53:21.10 ID:S9KP2ody.net
>>643
他企業の福利厚生を見たことあるのか?
出戻り総務 長。
売上が伸びている企業は人を資産でみている。ここは捨て駒だとみている!
だから新卒は絶対に入らない、凄くやばい企業だと思われている。従業員の離職率も増加中。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 11:41:59.08 ID:W2r7l/vY.net
今営業ナンバーワン役員は、松やまさんの事を凄く恨んでいたな。
松やまさんはまあ結果を出したしそれなりに従業員の事を考えていた。
今の人は結果も出さずやってる事は更に酷い。ダメだコリャ。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 23:34:17.79 ID:/VM+B78u.net
>>628
去っていった人たちは 皆 正常な人間だったろ?
残ってる人たちは どうだ?
周りを良く見渡してみ
それが 答えだよ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 12:07:26.24 ID:SQy0Afvm.net
>>648
う〜ん
そうとも言えないってのもあるなw
キャリアアップ出来そうで去って行く人もいるし、そうでない人もいる。
転職活動してても評価されない人もいる。
ここで出世した若めの人が全員正常でないかといえばそうでもない。
去っていって戻ってきた人も一定数いるし、転職した人もその後どうなっているかはほとんどわからんし、残って一生懸命やってる人もいるしな。

ここ嫌なら残る人に迷惑かけずにさっと辞めればいいってだけでしょ。
上も下も全員が敵って訳でもないだろ。。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 12:17:10.42 ID:pVtLpCcj.net
>>648
中にはまともな上が多少いるが、
ほとんどの上は異常値だね!
良い上司に当たれば良いが確率が低い。
下を育てるではなく、踏み台として部下を利用するか、落し入れる人達が大多数。今回の仕事が出来るではなく、好き嫌い評価。だから上がる訳がない。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 14:53:26.61 ID:VaGNbIDt.net
ここ5年くらいの間に出世した人は良い人多いと思う。
一方で、ここ5年くらいの間に降格した人は、やっぱアレな人多いね。

あと、降格して無くてもまだまだ問題のある社歴長い人は多いね。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 16:04:02.79 ID:alYdMx1S.net
やさぐれてる奴が幅を効かせてる
良い人間は影を潜めてる
それじゃ駄目じゃん

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 20:29:55.38 ID:NWhrhEUk.net
>>652
歪んでるなw
若い人は頑張って仕事してるんだぞ。
優秀な人は評価もついてるはず。
そのうち抜かれるだろーよ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 20:44:18.44 ID:lAYUgkb/.net
コンプラ管轄の部署のリスクマネ部、
上手く機能しているか?

うまくいかないだろう点がある。
上場した翌年に、長谷川さん松山さん追い出した政変あったよね。

出世コース(総務部)にいた人が隠れ長谷川派だとバレて、親分がやられたせいでコンプラ部署に左遷されて、それから長らく冷飯。

その時長谷川追放にいろいろ裏で動いていた人が、リスクマネ部の長に今年なったわけよな。

遺恨とかありそうだし、うまくいかないと思ってる。
やられたほうは、腹の中ではいろいろ思うこともあるだろうよ。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 06:48:16.02 ID:7HJp4Fxu.net
1年だけで元旦営業やめたのね

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 09:12:05.74 ID:YWKhjoZV.net
誰も望んでないからやる必要がない

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 10:47:29.44 ID:vG1XzHNr.net
山新は、1月2日も休み。
https://www.yamashin-grp.co.jp/2023/12/01/107957/

従業員に優しいホームセンター

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 14:13:11.95 ID:BnOWABsS.net
また言われてるね。
どうにもならんのかね?
https://twitter.com/hidekomeya/status/1733298499499008133
(deleted an unsolicited ad)

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 14:21:51.68 ID:r8VuvrMX.net
ビバホームも数年前までは元旦と1月2日は休業だったが
リクシルからジョイフル本田の主要株主でもあるアークランズ入りしてから
元旦のみの休業に戻された

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 14:34:25.89 ID:vG1XzHNr.net
>>659
ご存知かもしれんが、
アークランズの創業者は、ジョイフル本田創業者に弟子入りしてたし、
アークランズでこの前まで専務だった人は、元ジョイフル本田の人

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 14:47:59.95 ID:lSNuFAYq.net
>>658
ジョイフル本田は以前は安さもウリだったが消費税8%から10%の値上げの
どさくさに便乗値上げしてから安く無くなった
8%税込200円だったのが10%税別200円とか

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 15:00:15.42 ID:lSNuFAYq.net
>>658
態度が悪いというよりやる気の無さが感じられる
「あーダルい」「めんどくせえなぁ」というのが伝わってくる
人少なすぎってのもあるんじゃないかと
呼ぼうにもだ〜れも居ないとか
万引きが多いっていうけどあれじゃな
保安員いるのか知らんがいたらいたで客も店員も居ない中でうろついてたら
目立ってしゃーないだろ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 16:25:02.81 ID:cjg1tvIV.net
>>662
まぁ出勤するのが嫌になるとか黒い建屋見るだけで頭痛くなるとか聞くからね

人を極端に減らして、給与は一般職なんて残業してやっと人並な金額、パートスタッフの愚痴と不満が渦巻き、思考停止したスタッフたち。

毎年IRで企業風土を変えると言い続けてる会社だからね。変えられてたら毎年書かないでしょ?

方向性もわからない、行き先のわからない船に乗った状態じゃ活気も気力もわかないよそりゃ。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 17:43:18.38 ID:Xv1nxotf.net
今回からパート達の昇給賃金も凄くしぼっているからね笑。やる気が出る訳がらない。万引きしていても人達がいても、見て見ぬふりしている人達もいると思うよ。触らぬ神に祟り無し。怖い怖い。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 18:31:15.70 ID:MOJ4v/Vl.net
歴代社長の中で、正常な人間だったのって、
矢●社長だけだったと思う。
特に権力欲もなく、正常な人間ゆえ?に、普通にストレスとかプレッシャー感じて就任当初から辞めたがってたみたい。
退任するときには、会社の体質を変えたかったけど変わらなかった。
変化を嫌う抵抗力のようなものがあるとか言ってたそうな。

まあ、今の50代以上の顔ぶれ見たら、
良い方向に変化なんかできっこないよな?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 18:36:38.42 ID:MOJ4v/Vl.net
●ヶ崎社長の時に、ハセガーさんと松っちゃま退任させたのは良かったけど、
そこから部長クラス・マネクラスによる主導権争いが続いたのが良くなかったよな。
自称改革派。あれは酷かった。
自分は改革やってるとアピールするのが目的みたいになってる奴までいたしな。
実績作りになりそうな事からやる奴とかもね。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 21:22:27.86 ID:xJA9V86g.net
自社の求人見てみようぜ
ごめん割と酷いわ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 22:13:54.12 ID:FBTOJSD3.net
ほほうなるへそば

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 23:06:14.29 ID:2bbpGLDl.net
>>666
自称改革派的なのは今もいるよな?
営業の会議とか、しょーもないことを誇らしげにやった感アピールと忖度づくしと聞くし。

いつになってもやってること変わらん笑

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 23:27:05.22 ID:hmOkyrMD.net
昔茨城県に住んでる時にジョイフル本田の宝くじ売り場で買った宝くじが高額当選して土浦の銀行に換金しに行った。
応接室みたいなに通されて何処で宝くじ購入したかとか色々聞かれ手続きした。その金で家や車など買えたからジョイフル本田は良い思い出しかありません。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 01:14:28.89 ID:pHBOkkt4.net
ドウラにみずほ銀行はないだろ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 07:10:48.15 ID:C2cdrCrC.net
まだみずほ銀行じゃなく昔なんで第一勧銀でしたね。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 09:01:12.33 ID:0MBt/AsE.net
来年はかなり酷い年になりそうだね。
吉岡なんかもっと客減るだろ。
来月にはIKEA前橋がオープンだ。
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/383545

人の流れも変わるだろう。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 12:03:53.15 ID:N2uzphwU.net
>>667
大学によってはブラックリスト入りです。賃金を上げない人事評価制度、福利厚生がない企業、将来性はない。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 12:13:51.30 ID:74z/RPrh.net
>>674
茨●大学のキャリアセンターにコネある人には、ここはおすすめしないということを伝えておいた。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 13:54:06.63 ID:ZhIfZgu6.net
11月も酷かったね。
吉岡オープンしたのに前年比がこれ。
ほんの僅かしか売上は増えず、
客数は増えるどころか減っている。
https://www.joyfulhonda.co.jp/ja/ir/finance/monthly/main/03/teaserItems3/0/linkList/0/link/getuji_202406_11gatudo.pdf

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 14:25:14.81 ID:N2uzphwU.net
>>676
おっしゃる通りです。客数減と比例して
従業員も減していますw

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 18:24:20.29 ID:uvAzMSUu.net
人数については、こうまで主張してるけど他のホムセンも売場人数少ないと思うけどな。。。

うちでいうマルチタスクも他では当たり前にやってるんじゃないの?
まあ、そもそも企業毎に部門構成が違う場合もあるだろうが。

世間的にも人材不足ってのはかなり問題になってるんだから、世の中の変化について行かないで文句ばっかいってると、本当にどこいっても無能な人になっちゃうぞ(-_-;)

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 18:55:17.17 ID:uBjFHjPR.net
貴方が無能ですね。
一度効率化を進めていたが笑
他のホームセンターは凄く効率化されています。ここは原点回帰とか、意味がない事を進めている。コロコロ変わる政策とか。上の方々が無能だと思うけど。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 18:55:57.58 ID:uBjFHjPR.net
ここは一度効率化を進めていたが笑
他のホームセンターは凄く効率化されています。ここは原点回帰とか、意味がない事を今更進めている。コロコロ変わる政策とか。上の方々が無能だと思うけど。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 19:18:57.43 ID:BLhATx2F.net
>>678
小さなコメリなんかは、確かに従業員が少ないが、客数も少ない。混雑なんかしないだろう。

JHのほうが一人あたりの対応しなきゃいけない客数は多いと思う。

他のホームセンター従業員よりも、
1人の客の対応中にまた他の客からも問い合わせを受けて苦しむという回数も多いと思う。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 20:49:51.53 ID:q43oyoqR.net
普通の企業は下からも提案するもんだろ?
上のせいばっかりにして今まで通りの事してて人減って苦しいって言ってても、ある意味自業自得感はあるよな。
もちろん上にも原因はあるが、どっちもどっちって事は自覚したほうがいいな。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 21:03:06.50 ID:SG/wTd9Y.net
一理あるし、店舗の大きさに対しては見合ってないと思うよ

カインズなんかも見てても人数は少ないけど、客数も少ないし売り場面積も大したことない。

それに、仕組みづくりがしっかりしてるから現場が悪戦苦闘したり悩むこともないだろう。
うちは仕組みがないか無能すぎて、結局現場で整えるから効率的じゃないし店舗ルールとかいう謎なものが存在するわけだよ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 21:55:54.29 ID:ui6qVELQ.net
2017年 18年は PBR だって1倍を超えていた。その後、前社長の改革で企業価値 下げてるんだよ。それを今是正できているか?IR バンクとかでその推移 見ればわかるよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 22:24:19.38 ID:AMb6xbcR.net
>>682
普通の会社『は』、ね。
ものが言える会社かどうか
上が理解してくれる会社かどうか

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 22:27:38.62 ID:AMb6xbcR.net
>>683
カインズとかコメリは従業員も客も商品な取り扱いの有無・在庫数もスマホで確認できるから、双方の手間をけっこう減らしてると思う。

担当部門じゃなくてもそれぐらいは答えられるし。
それに比べてJHときたら、昔から、
あの部門かなそれともあっちの部門かな、
担当に連絡→担当に内線繋がらない→モタモタ
こんなだしなあ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 23:37:15.95 ID:EHBEKsKB.net
会社切り売りして儲かってる感出してただけだもんな
次はペットか?それともリフォームか?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 07:46:38.67 ID:ueE+h9Yc.net
>>682
もの言えるかここは、降格とか左遷だろうよ。言えない環境を作ったり、言っても話しを聞かない、やらない企業ですよね。新人事制度評価も動画を見せられて納得しましたよねではい終わり、そんな北朝鮮企業だろう。それも貴方が作ったんだから1番わかっているだろうよ。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 13:33:45.08 ID:XDaICR/8.net
中堅も辞めてきたね!
これが現状、現実。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 13:51:42.29 ID:qiggoMWJ.net
ひたちなか店になんか建ててるけどなんだろあれ?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 17:40:14.19 ID:7TaBxHDr.net
イオンの住関品PB「ホームコーディ」が攻勢! 専門人材の投入で開発体制強化へ
https://diamond-rm.net/sales-promotion/pb/473367/

ジョイフル本田のインテ・リビングなんかも影響受けるかな?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 22:08:49.95 ID:sZP+FZ/a.net
>>691
昔7&ℹ︎が小型GMSを改装してseven homeってやってたけどコケたな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 00:04:44.80 ID:9L85Wic/.net
会社切り売りして減収増益
新店出しても減収
そんならいっそ原点回帰で上場廃止して無駄な書類仕事減らして事務所でタバコ吸えるようにしたほうがいいんじゃねーの

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 00:07:54.02 ID:K04iMlxR.net
>>693
他はともかくタバコは駄目だろ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 07:50:25.98 ID:W2XndZ3E.net
>>693
ドウラの田舎会社会社だから見栄っ張りなんだから上場は夢だったんだろ
廃止するわけがない

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 22:58:03.73 ID:nb04zouI.net
ボーナス不支給は突然知らされたみたいね。

サマンサタバサ「冬季賞与なし」が物語る"窮地"
従業員のボーナスを払っている場合ではない状況
https://toyokeizai.net/articles/-/721283?display=b

さてJHは小山・吉岡の失敗で
冬のボーナスが…なんてことはなさそうか?
固定だからと言っても決定権は会社にあるしな。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 06:26:45.28 ID:f90VlPMF.net
>>695
でも中身が伴ってないだろう

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 06:30:55.25 ID:f90VlPMF.net
>>653
歪んでるのは企業体質だろうが

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 08:38:51.02 ID:9rRQ8qC/.net
【ワークマンの従業員モチベ上げ】
なぜ、ワークマンでは
マネジャー以上の退職者が
実質ゼロになったのか?
https://diamond.jp/articles/-/277081

社長は経営方針発表会でこのことを全社員に伝えた。
会の冒頭、社長が100万円の賃上げを発表すると会場は静まり、やや間を置いてどよめいた。

「信じられない」
「なんでこんなことを言っているのか」

という気持ちが「間」につながったのかもしれない。
給与100万円アップを約束してから、マネジャー以上で辞めた社員は一人しかいない。
その社員は家庭の事情で辞めたので、落ち着いたら復職してほしいと伝えて送り出した。
これは社員の会社への興味が低下していないことを表している。

新規事業にしろ、経営改革にしろ、社員に負担を強いる。負担を強いるなら必ず報酬は必要だ。
多くの会社は業績や事業の夢については雄弁に語るが、社員の夢や報酬については語らない。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 08:56:46.42 ID:xriwpW2y.net
>>697
田舎のDQNがアルファードでイキってるのと同類
実は型落ちとか残価設定

似たようなもんw

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 10:15:34.19 ID:nnSlnrXt.net
>>700
ここの管理メンバーと同じだな。
レクサスとかでイキって、
不倫して下を陰険に虐める事。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 12:39:02.91 ID:5ScYrmeN.net
>>698
ほんとそれ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 16:02:54.92 ID:9rRQ8qC/.net
明日賞与貰ったら、早めに辞める方向で気持ち切り替えたらいいと思う。

冬が過ぎ春になったら夏ボ近いし…となつまて、今度は冬ボ近いし…
ってなってこのループから抜け出せない。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 23:26:55.58 ID:atqDSqvq.net
>>698
両方とも甲乙つけがたいと思うけどw

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 23:28:04.18 ID:eqGTftTu.net
>>703
確かに!ここは従業員を使い捨てする企業。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 19:48:44.26 ID:el1b+F/x.net
>>704
確かに
文句は言うけど、ワガママ止まりなんだよね
従業員が就業規則とか法律の事しらないから、経営に良いようにあしらわれる。その事に気づいてもいないんじゃない?
経営は全く怖くないから、好き勝手やる
どっちもどっち

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 19:51:45.87 ID:vwFm5RLD.net
>>705
それは他のHCも一緒よ。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 21:40:10.54 ID:KGbBUw1E.net
>>703
まぁ夏ボは多分出ないんじゃね?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 22:30:14.54 ID:Dy7hMUZy.net
>>708
いきなりゼロは無いと思う。
採用面でも夏ボ出ていない会社だと聞こえも悪いし、少なくても出すだろう。
小山・吉岡の感じから、寸志程度になる可能性は十分あると思う。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 09:51:04.57 ID:lZGhg/mp.net
段々と破滅に突き進んでいるな。
夏ぼ亡くなったら準社員の方が
年収高くなるのね。ワンチャンパートの方が年収良かったり。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 10:10:30.77 ID:wOJcgB4P.net
【大失敗】の後に【大幅人件費カット】はやって来る。歴史を見ればそうだったろ?

・稲城出店頓挫→減損損失48億円
・千葉店建て替え→減損損失24億円
⇒これの後に【新人事制度】が作られ、
役割だの職責だの説明され、実質的に降格した人たち多数。

・小山店出店失敗→減損3.9億円(それでも改装で悪あがき)
・吉岡店出店失敗?→減損発生するかな?
今ココ。
小山に加えて吉岡も大失敗なら、不可避だよねコレ。

大失敗のツケを払わされるのは従業員。
それでも株価と配当は守り抜かれる。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 10:44:12.92 ID:N5Y8YfYb.net
アークランズ ヤッパリ(・∀・)ニヤニヤ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 10:49:03.66 ID:N5Y8YfYb.net
配当出せなくなったらアークランズに乗っ取られて役員追い出されるから
事業失敗続く中そりゃ事業売ったり固定費削りまくりに必死なんだろ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 10:54:42.31 ID:dBDFJTb8.net
20、30代は転職、40、50代は月3万位目指して、副業っていうのが、一番良いんじゃない? 
今は、専門性、独自サービスは縮小する傾向なんだから
キックオフして、お客さんの為のサービス一つでも始めたか?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 13:44:07.91 ID:aZf7EhJc.net
>>704
歪んだ体質が歪んだ人間を作り出すんだよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 13:47:30.07 ID:VwtqxM+W.net
本社がなつぼ無いかもなぁは草も生えない
吉岡の減損と、前政権時代のエンタメ路線のライセンス絡みの問題もありそうだしな

寸志程度に1票、ただ暴動起こるよな笑

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 14:03:48.67 ID:610LtiI2.net
ここはブラック企業から
今流行りの
ゆるブラック企業に進化中。
残業無し、将来性無し、賃金上がらない
学ぶ事なし。若者が入る訳ない笑

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 20:50:00.12 ID:vtquc0QK.net
>>717
成長・収入アップできない“ゆるブラック企業”に約7割が「働きたくない」。過度な“ゆるさ”でエンゲージメント低下の恐れも

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 03:49:12.40 ID:jiiWdqAs.net
小売3大ブラック
 ディスカウントストア
 家電量販店
 ホームセンター

マトモなヤツは仕事として選択しない

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 09:02:05.41 ID:5kBohPVq.net
>>719
ドラッグストアと中古車販売店と大手外食とかに比べたら遥かにマシだと思うけど

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 10:06:27.44 ID:kj6FoFKN.net
>>720
ドラッグストアは悪くないと思うよ。
大手ドラッグストア各社とも売上伸びてる。
なんだかんだまだ出店ペース続いていて、
市場規模予測もまだ伸びる。

ホームセンター業界は市場規模はもう20年くらい伸びていないのに、店舗は増え続け1店舗あたりの売上が下がるオーバーストア状態。
ホムセンは、ここ同様売上が伸び悩んでるか下がってるチェーンが多い。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 12:01:28.17 ID:rCeeOChI.net
>>721
下がっている、それここな笑。
ゆるブラック企業。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 12:25:44.48 ID:WzKvsirg.net
>>716
暴動希望(笑)

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 13:15:29.36 ID:IryOCkH3.net
まあ暴動など起こせないだろ。
ストライキ発生したら面白いが、
労働組合もなく団結も期待できないな。

夏ボの支給月数維持するかわりに、
基本給下げておいて、トータル人件費を抑える手だって無くはない。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 13:23:38.60 ID:jiiWdqAs.net
大本営「ボーナス3か月出します」
奴隷「やったー」

    支給日 

奴隷「え、30万」
大本営「基本給10万になりました」

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 13:40:52.89 ID:kj6FoFKN.net
バブル世代ももうそろそろ定年とか、再雇用とかだよな。
そうなると、氷河期世代が会社の中核となる。
若い世代は育たないってのもあるけどそれ以前に数が入って来ない。

残った氷河期世代は本当につらい目に遭うと思うよ。
さんざん働かされ、最後は退職金もどうだか。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 14:14:17.62 ID:4yhA4ccR.net
>>721
ドラックストアは社員の質が違うんだと思う。
ここでいう生活館あたりのマルチタスクが当たり前だからな。薬剤師とかの資格ある人は別だろうけど。

今までの経験なのか習慣?からか他社では当たり前の事を受け入れられないのよね〜

確かに大変になるけど。
世間的に人員不足で成果主義になってる流れで、特定分野の売場担当ってだけじゃダメなのをマジでわかってないのかな?
その分野に超特化してるなら別だけどな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 14:52:12.19 ID:ZbwyBd5e.net
来年は上場から10周年。
再来年は創業から50周年。

周年記念の時に、記念配当をするところもある。
増配としてやる可能性もあると思う。
投資家から評価も得られるしね。

その時は、配当原資どうする?
人件費抑えて捻出するのが有力な選択肢だよな。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 20:07:09.74 ID:XOfs7sN5.net
>>728
記念配当は中計に明記されてたはずだからやるな。
人件費を抑えると言いつつ分配率向上と政府の賃上げ要請(と付随する税優遇)。

恐らく時間外の抑制と、一部テナント化で賃料取る方向と、昇格抑制はあるかもね。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 23:10:54.97 ID:lOTSxIpa.net
>>727
超特化が出来てる人はマルチも普通にこなせるよ。
問題はサボってた人なのよ。
本人は頑張ってると思ってるかもだけど、この層がヤバイ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 08:41:05.78 ID:nfO71Nv0.net
>>730
貴方も1番やばいと思うけど。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 09:34:12.77 ID:S5WhQ1aS.net
>>731
ド正論にその返しは芸がなさすぎるだろw
負組側の完敗に見えるぞw

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 13:57:16.80 ID:nfO71Nv0.net
>>732
まあ。
搾取ゆるブラック企業ですから。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 16:01:42.51 ID:npcdlgsv.net
車検タイヤセンターは、オートバックスに売却されたよね。
そのオートバックスなんだが、早期退職をやるそうだ。

JHはどうかな?将来的にはあるかな?
https://news.yahoo.co.jp/articles/32be94cfe63d3a0ccd17a8b887ea6af624c7e14f

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 16:58:15.82 ID:UuhoyjFG.net
>>730
マルチ?全てが中途半端でど素人
それが正解なのかな~?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 17:15:19.93 ID:6k2x9ZaL.net
>>734
JJI一本手前の追い出しても若手敬遠されて入って来ないんだからどうしようもないだろ
オールセルフの無人店舗でもやるんか?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 18:25:31.19 ID:arSaJXbX.net
>>735
追加で任されたら普通はその部門のこと勉強するだろw
ど素人のままなら給料貰いすぎ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 20:12:57.67 ID:bfsQcvSu.net
早急退職制度望む。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 08:35:46.52 ID:UcFnco66.net
>>738
早期退職制度?
人手不足なのに無理だと思う。一生d

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 09:32:49.51 ID:UcFnco66.net
店舗の縮小か人件費カット
テナントを入れまくって家賃収入
いずれにしても給料は上がらないだろうね

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 11:21:26.70 ID:W3essX89.net
40歳以下で将来不安な人は、
とりあえず転職エージェント何人かに相談してみるといいぞ。
何もせず、どうせ転職できないと決めつけるよりずっといい。
転職エージェントに相談するにしても、転職しなきゃいけないというわけでもない。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 11:32:15.99 ID:D1OYxH9k.net
ロボが夜間に品出し補助
カインズ、県内5店で来春導入
「カゴ車」運搬 作業月100時間削減
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO77052750Y3A211C2L72000/

いつかはジョイフル本田もロボット運搬導入する日が来るかもしれないな。
カインズよりも品出ししなきゃいけない量も多いし、導入効果も出るだろう。
人時生産性を考えたらどうなる?
その時は、ざっくりと人が減らされるだろう。
その時に転職もできない年齢になっていたら悲惨よな。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 11:42:07.57 ID:peDO/HPG.net
業界IT化最低のここがそんなハイテクなもん入れると思う?
少人数の奴隷こき使った方が安いだろうし

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 13:45:40.23 ID:zj/hQfMw.net
>>741
それな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 14:09:16.15 ID:kfb88K/F.net
業務の中で、品出しにかける比率が高い人は、転職したほうがいいかもね。
品出しでそんなにスキルがつくとは思えないし、バイトなど賃金低い労働者にどんどん取って代わられる可能性しかない。

品出しで時間を消費、体力を消耗するメリットってあるかな?
年齢を重ねるごとに体力的にも不利になる。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 14:20:26.72 ID:peDO/HPG.net
https://www.foodwatch.jp/performancesm202308
同じドウラの負け組企業
仲良くしようなw

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 16:47:48.04 ID:zT2pwdki.net
>>745
これがちまたで有名な。
ゆるブラック企業認定。
ソリャ 大卒でここに入る人達は
いないだろうな。入った人達は残念無念。転職活動をしてください。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 18:35:42.64 ID:zT2pwdki.net
ここに残っている、
20代から30代まで
来年4月からの新規従業員として、今から就職活動スタートした方が良い。
有給休暇も全部とってね。

202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200