2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【照明】電気工事46【コンセント】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 02:14:25.18 ID:U3qYnoKb.net
前スレ
【照明】電気工事45【コンセント】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1692237086/

45のラスト、混線の話は楽しかった

【照明】電気工事41【コンセント】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1643820749/
【照明】電気工事42【コンセント】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1651989850/
【照明】電気工事43【コンセント】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1661291783/
【照明】電気工事44【コンセント】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1676260109/

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 07:49:04.72 ID:fyNe1+/m.net
>>159
付属のは35mmとか
50でちょうどいいとこもあるから色々持ってるといいよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 08:21:23.29 ID:wEYO4vLE.net
特に長さは決まってないのですね。
ありがとうございました。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 09:04:59.12 ID:dZkaWI6o.net
ダイソーのニッパーってvvfケーブル切ったりするのに使い物になる?
初めてのニッパーです。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 09:16:06.39 ID:dZkaWI6o.net
https://jp.daisonet.com/products/4549131714067

https://jp.daisonet.com/products/4549131301656

ちなみにこれです。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 10:21:41.72 ID:qemJkj/L.net
初めて使うものがダイソーなのはまだ分かるが
ここでわざわざ聞くのはどう考えても釣り

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 10:32:01.32 ID:dZkaWI6o.net
釣りじゃないんですが、
ダイソーじゃなくても、1000円以内、出来たら500円以内で買えるニッパーでお勧めありましたら、教えて下さい。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 10:55:44.69 ID:NEaZRxac.net
>>164
11,000円以上送料無料って

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 12:46:25.74 ID:LNRvoFgN.net
昭和45年くらいの建設の家のマンションのコンセント交換しているけど
どれもコンセントやスイッチの裏の線の差し込み口から芯線が5㎜がむき出しなのは
当時のルールではOKなのか、単に工事屋の主義だったのか

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 12:47:13.62 ID:LNRvoFgN.net
専有部(室内)の話

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 12:57:30.22 ID:LkaUh42R.net
PVCの耐加熱特性じゃないかな
加熱によって厚さは最大50%、長さは最大80%に縮む

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 14:15:13.70 ID:qemJkj/L.net
>>168
単に工事屋の主義

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 14:30:20.89 ID:mt06gT1y.net
>>155
その手法は内線規程にあるんだっけ?
公共工事でそれやったら一発アウトだと思う

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 14:34:29.01 ID:mt06gT1y.net
>>158
私は太陽光発電推進派だが、後付けタイプの場合、日本家屋の屋根が傷むというのはある程度はあり、否定できない

鉄骨や鉄筋の家ならガンガン載せるべき

木造の2000年までの民家に載せるのはやや厳しい面もある
屋根上に重いものを載せると横揺れに弱くなるし、昔の日本の民家はただでさえ筋交が足りてない

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 14:36:20.00 ID:mt06gT1y.net
>>162
そんなに気になるならネジ切断工具でベストの長さにすれば自己満足に浸れるぞw
大は小を兼ねるが、ケーブルが多い場合に突き刺さないように気を遣うのも確かである

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 14:36:56.48 ID:mt06gT1y.net
>>166
ペンチで切る

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 14:37:47.11 ID:mt06gT1y.net
>>167
個人宛の個別配送ほど手間のかかる仕事はなかなかない

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 14:41:03.64 ID:mt06gT1y.net
>>170
ないないw

仮に本当にそうだったとしてもだよ、
管内でもない壁コンセントの(裏面の)露出部分がそんなに縮むほど派手に過熱してたら、(今年は昭和99年なので)この54年間でとっくに火災になっていたと思うよ…

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 15:16:07.42 ID:fyNe1+/m.net
また出たっ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 17:22:46.44 ID:MWzoiX56.net
>>166
仕事で使うならもっといいの使った方がいいけど、DIYでたまにしか使わないならダイソーで十分じゃね?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 17:26:35.70 ID:5UPLfi9K.net
平然と荒らすのはどんな病気なのか

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 18:16:51.01 ID:kPtGqv6Z.net
>>163
工事士の資格取る時に使ったニッパーでいいんじゃね

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 18:57:40.79 ID:gkqc+N0M.net
今はニッパーいいのか

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 19:35:38.06 ID:fyNe1+/m.net
>>180
極度のアスペなんだろうね
一方的で会話のキャッチボールができないタイプ
全く悪気がないからまた来ると思う

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 20:19:27.35 ID:09FoyIlb.net
>>180
平然と無免許運転をするグループって反社よな

松本、動きます

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 21:06:47.81 ID:ZuLCoA1X.net
>>182
今は電動工具でなければ、制限なしだよ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 21:08:53.39 ID:fyNe1+/m.net
ストリッパーが禁止だったんじゃね

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 21:55:12.52 ID:mwcTIGw/.net
2段ハシゴ70の 縮4.2mハ軽トラに詰めますか?


買いたいんですけど、安く配達してくれませ?かね。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 22:05:08.71 ID:fyNe1+/m.net
>>187
約3.4mに前後に約34cmずつはみ出させるから4mと数センチ
荷台に斜めに積めるから収まるんじゃないかい

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 22:37:24.54 ID:gkqc+N0M.net
>>185
まだ低圧電気工事士だった頃に取ったからその辺浦島太郎だわ

>>186
そうそう、Fの縦割りも禁止だった
流石に鉄管工事は無かったけど道具選定では出てきてた
その後現場で鉄管は覚えたけど

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 04:14:23.82 ID:Q6TC8UMR.net
北海道は電工ナイフじゃ刺さらないならカッターナイフ使うのにな
昔は禁止工具が多かった

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 04:14:55.05 ID:Q6TC8UMR.net
>>188
絶対高さ制限は大丈夫?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 07:02:53.85 ID:wpmYx4c7.net
100円均一の3口コンセントって危険ですか?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 09:56:30.77 ID:bNCx5rCp.net
>>192
まずはPSEマークの有無で判断するべし

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 13:55:05.21 ID:+rom893x.net
>>192
10Aなどの大電流で使うには適していない
大きな電流に対する安全性に問題ある商品もあるので

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 16:12:35.16 ID:6tMtVQA0.net
>>194
今はPSEとAC100V15A表記のある3口コンセントしか置いてないよ

ついでに言うと、もう110円では買えなくなりつつある

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 18:21:37.89 ID:ulQrTHfF.net
>>195
なんで、100均では買えなくなりそうなんですか?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 19:32:59.22 ID:G0u3fj8H.net
主に銅線が高騰してるからな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 20:53:52.40 ID:RAxqxH4Z.net
てかまだあるのか

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 21:22:17.62 ID:dDnAbJzp.net
>>189
Fの縦割り禁止でどうやって芯線取り出したの?
外皮にぐるりと切れ目を入れて思いっきり引っ張るとか?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 21:43:25.46 ID:AueOft8x.net
デンコーマックの持ち手のとこの縦割り用ストリッパーの事じゃね

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 22:15:40.11 ID:Qo6nbM3s.net
>>199
ぐるりと外皮に切れ目を入れるのは同じで
当時言ってた縦割りはFの切断面、2芯なら黒線と白線の間に電工ナイフを当てて外皮を取りたいところまで差し込むやつ
外皮を取りたい場所に電工ナイフの先端を切り込ませて切断面の方向に刃を進めるやり方のみ可だった
>>200の人が書いているデンコーマックの縦割りストリッパーと同じ事をナイフの刃で直接やってた

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 22:26:37.35 ID:Qo6nbM3s.net
書き方が紛らわしかった
縦割りがデンコーマックの縦割りストリッパーと同じ動作で試験ではNGだったという事

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 02:23:20.64 ID:IpMMAePX.net
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/point2023.pdf
これの19ページにシースの縦割れは20mmでアウトと明記されている

昔は鉛筆剥きか段剥きしか許されなかったんだっけ?
問題公表制になってから何でも厳しくなる中、珍しく緩和された部分なのだろうか…

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 13:13:58.59 ID:68oZt7+n.net
>>203
それは縦割りすること自体が禁止ではなく
完成品に縦割りされた外皮が20mm以上あったときの話
逆に言うと縦割り施工すること前提の記述

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 13:25:59.65 ID:MyWSVtT/.net
20年以上前の試験の時、デンコーマックのストリッパーにエアコンパテ詰めて試験に挑んだ
試験管が勝手にパテほじってたから勝手に触らないでくださいって言った
それが原因かはわからないけど試験に落ちた

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 14:41:47.24 ID:uTvL1Q0A.net
第二種電機工事士の資格は何年年くらい勉強すれば、取得出来ますか?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 14:43:58.09 ID:2KIDUDE4.net
天井のシーリングライト交換したら水平に付かないんだけど、別に平気?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 14:49:35.76 ID:qhylK8d6.net
>>206
1/4年くらいかな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 14:49:49.25 ID:6VVMgJFo.net
和室?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 15:37:06.30 ID:cvuw2T4f.net
>>206
人による。頭の良さ、器用さ次第。
頭がよくて器用な人なら余裕見て学科で2週間、実技一周で1週間くらいかな。
バカでぶきっちょなら2年計画くらいでいけw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 17:35:04.75 ID:EebqKnI2.net
やる気による

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 17:58:54.11 ID:1+iBNW07.net
>>204
その前提で「昔は段剥きか鉛筆剥きしかダメだったん?」と聞いてるやつだ

>>205
もしかして君が原因で「改造した工具」というNG項目が生まれたのか!?
世の中の流れを変えた、歴史上の人物!?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 18:03:25.50 ID:1+iBNW07.net
>>206
そんな資格はないが、1陸特があれば学科は写真問題と後半の配線図問題を重点的に理解したら1〜2週間で合格するだろう
4アマなら3週間
2、3陸特なら1か月

>>207
天井面または竿縁にレベル当てて、勇気を出してはじめての写真up

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 01:17:05.49 ID:d4rgrpVd.net
>>207
もしかして格子模様のクロスを貼った天井に四角い照明器具を付けたら曲がってしまう、という状態を水平にならないと表現してる?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 23:57:07.81 ID:Io0SldIW.net
第二種取り立てです。
自社ビルの地下駐輪場天井の24時間点灯ベースライトを一時的に外して1か月ほど放置する可能性があります。
絶縁はどうすれば良いでしょうか?
コンセント器具を一時的に繋いでおくので問題ないでしょうか?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 00:56:44.74 ID:C+/KEw2k.net
ビニテ巻いとけ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 06:34:22.19 ID:eKW5IPsj.net
厳密に言うと高圧受電している建物は低圧側いじるときも、一種か二種持ってれば講習で取れる認定電気工事従事者が必要だから、
自社ビルが高圧受電してて保守部門に勤めてるとかなら会社に言って講習受けさせてもらうと良いよ。

まぁ、器具の処理としては心線の被覆むいてある部分を切って、ビニテ巻いておけばオッケー。

218 :215:2024/02/21(水) 07:39:51.03 ID:sFSzUHaP.net
低圧受電のビルになります。
長期寸切り状態でもビニテで良いのか不安でして。
ありがとうございます。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 08:04:33.80 ID:bBZQ0bge.net
同じようなケースで「ワゴでも付けとけ」
って会社の若いのに言ったらLN短絡しやがって草

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 08:35:03.01 ID:RyDkLOw1.net
絶縁電線の部分が人が通る場所から容易に触れることのない範囲に施設する必要があるね
容易に触れる範囲ならボックスに入れる

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 19:16:48.99 ID:C706jWtM.net
剥き出しの活線が天井裏でころがってるなんてのはよくある話

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 23:07:34.69 ID:otmQ8MvJ.net
値切るのは良くないですねぇ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 23:09:27.98 ID:otmQ8MvJ.net
>>219
こんな奴でも受かるなら筆記試験の意味ってあるのかなと思うけど、あの知能テストを廃止したらさらにひどくなるんだろうな…

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 19:42:07.92 ID:l7L8bQAs.net
間違ってブレーカー入れても切れるようにワザとショートさせてるんだよ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 01:51:42.46 ID:QfGeZIkd.net
星新一か……

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 17:23:12.92 ID:pwL0Pc7M.net
ここで聞くことじゃなかったらごめんなさい
今日町の電気屋さんに来てもらって
台所の照明と玄関の吹き抜けに下がった偽シャンデリヤを外してシーリングライトLEDに交換してもらって25000円だったけど相場ですか?
高所作業代的なものが入ってるからそれくらいのものなのかもしれませんが
自分が対応しなかったので内訳が分からなくて

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 17:32:31.83 ID:x6iQZuEt.net
器具代込みなら相場より格安やろ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 17:46:29.62 ID:pwL0Pc7M.net
>>227
ありがとうございます!
玄関は今まで交換したことがなくてまったく相場が分からなかったので安心しました

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 18:43:39.05 ID:n1Zu/lpB.net
LEDシーリングの台数やサイズがわからないからおトクなのかどうかまではわからんような気が

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 19:44:29.24 ID:EUvx6J5f.net
吹き抜けでハシゴとかなかったら道具を揃えること考えたら安いんじゃね。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 19:48:51.36 ID:coqsC13K.net
吹き抜けみたいな多種多様なとこに相場なんてないよ
2Fの手すりから届けば追加なんて必要ないし
足場組めばそれだけで数万

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 21:18:33.82 ID:pwL0Pc7M.net
みなさんありがとうございます
階段から届かない場所で玄関の真上です
階段から少しズレた部分の電気は以前に代えてもらったことがあるのですがそれは階段と手すりを使って作業されてました
金額は失念しましたが忘れたほどなので大きくなかったと思います
サイズは見上げると台所の8畳用と同じくらいに見えるので高さを加味するともっと大きいんじゃないかと思います
相場はやっぱり見てみないと何とも言えませんよね
それなのに色々ご意見ありがとうございました

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 22:24:19.21 ID:4eK1I5pf.net
電気工事屋さんは飯を食うために作業工賃を取ってるわけだからねぇ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 23:06:33.93 ID:96hOUACj.net
 
銅の製錬能力、中国が急拡大 世界市場に地殻変動
2024年2月18日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD312WJ0R30C24A1000000/

中国が国内で銅の製錬能力を増強している。脱炭素を進める電力インフラの整備や環境負荷を抑える自動車の普及にも欠かせない素材だからだ。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 06:39:29.72 ID:5QjVViV0.net
>>234
鉱石の方は増産できるのか、そもそも埋蔵量があとどれくらいあるのか

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 08:46:50.56 ID:gbTKV1xf.net
《ブラジル》再生可能エネルギー=7万MW超え新記録更新=総発電量の93%占める
https://news.yahoo.co.jp/articles/ecc8a789506fd56f4e24118346e6676601070ae5

世界のクリーンエネルギー生産を牽引するブラジルが記録を更新し、その主導的地位をさらに拡大している。
2023年の国内の総発電量の93・1%は、
水力発電、風力発電、太陽光発電、バイオマス発電などの再生可能エネルギーによるものだったことが明らかになった。

消費者が自らエネルギーを生産し、国全体の需要削減に貢献する分散型発電(DG)は、前年比42・5%増となり、新記録を樹立した。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 08:50:54.24 ID:gbTKV1xf.net
 
自立のASEAN、日本に変革迫る EV・供給網は中国先行
2023年12月17日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGS1416V0U3A211C2000000/
日本と東南アジア諸国連合(ASEAN)の特別首脳会議は17日、共同ビジョン声明を採択した。脱炭素や経済のデジタル化でASEANが日本に変革を迫る内容が中心となった。

東南アジアに叱られる岸田ww

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 08:54:37.97 ID:gbTKV1xf.net
 
COP28は環境ビジネスの巨大商談会 日本勢、トップ不在で影薄く
2023.12.19
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00122/121500208/

第28回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP28)には、世界中から有力企業のトップが駆けつけた。
UAEのマスダール社とスペックのイベルドローラ社は、洋上風力発電の開発など2兆3300億円の契約を結んだ。

続々と大型契約がまとまった環境ビジネスの最前線で、トップ不在の日本企業は蚊帳の外に置かれていた。

蚊帳の外ww

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 18:08:43.94 ID:nGF6CwF3.net
>>238
太陽光発電は環境破壊!!!!!!って騒ぐ国に成り下がったからな

今の日本はダメだ!!って日本人自身が盛んに言ってた1980年代が一番良い時代だった

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 18:46:54.96 ID:X42+BnLR.net
この状態で右上の銅線を抜く方法ってありますか?
あれば教えて下さい
https://i.imgur.com/szrh2BW.jpg

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 19:13:38.99 ID:nGF6CwF3.net
>>240
正規の方法でやったら落ちてくるだろ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 19:33:06.17 ID:aHS6uthU.net
中に残ってしまったってことかいな
正規の方法でやって裏側から叩いたらいいよ。正規の方法くらい知ってるでしょ?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 19:51:19.14 ID:gJ1QJcX6.net
ばらして組み立て直す
金具で止まってるからペンチで外す
分解して取り出したら元に戻す

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 20:11:47.36 ID:nGF6CwF3.net
>>243
PSEマークを自分の名前で取得しないといかんな
電気工事士は電気用品でないものを使うことができない

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 20:20:04.35 ID:+gUqIsNQ.net
バラしたことあるけど
コンセントなら構想単純だからすぐ治せるよ
スイッチは注意しないとバネが折れたりするし、部品点数も少し多いから気を付けて

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 20:52:18.43 ID:rYgKPB6b.net
コンセントも扉付きは厄介

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 21:27:33.90 ID:nGF6CwF3.net
壊れたらはずして捨てるのが正規の動作

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 21:30:31.67 ID:MSsdt9KR.net
家電が断線したからホムセンのプラグ買って直そうと思ったのですが
よく見たらVVFじゃなくてHHFFの耐熱ケーブルでした
これVVF用のプラグ使って大丈夫なのだろうか
ってかケーブル太すぎて収まらないからヒートカッターで少し拡げないといかん

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 22:23:06.76 ID:rYgKPB6b.net
VVF用のプラグってどんなの?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 22:35:11.79 ID:MSsdt9KR.net
vvfじゃなくてvffだった
パナソニックWH4021

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 23:12:30.15 ID:JRYKHxPw.net
電気工事士持ってないならやめとけ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 23:42:50.36 ID:Tzvn5qtA.net
自宅浴室の換気扇が壊れたので交換しようと思っているのですが、型番ややり方含めてyoutubeを参考にしています。
https://youtu.be/EOBy2rmNu8w?si=g2ZdeRzrIFSTCHmN
の3:50あたりに連結端子が写ってますが接地側を示すwのマークなどがないように見えます。
換気扇って接地、非接地はどちらでもよいのでしょうか。
webで見れる説明書を見ても書いてないみたいですし。経験者にとっては初歩的過ぎる質問かもしれませんがご教示願います。

2種資格は去年取得。自宅リフォームDIY専門で何もかもが初めての事なのですが、浴室換気扇の交換はリフォーム関係無しについさっき壊れた想定外の事です。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 01:45:32.47 ID:+ysapaIV.net
>>252
どっちに挿してもokだよ
説明書にも単一風量以外の機種にしか接地極の言及が無いだろ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 06:27:03.24 ID:xldfixGw.net
ありがとうございます。こっちの方の動画でもどちらでもよいというようなことだったのでさっそく取り寄せて接続します。
https://youtu.be/N9fj9xqbgaQ?si=xaJwLlcc1IimVTs9

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 11:24:25.99 ID:CACCfjJC.net
通常利用でコンセントでW逆で問題って何か起こる?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 12:18:36.21 ID:aMzEq+PO.net
>>255
何も起こらないから大丈夫。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 12:20:54.27 ID:3EmcyJKH.net
サウンドのクオリティーがダウンするだろ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 12:25:48.10 ID:aMzEq+PO.net
ピュアオーディオ民は通常利用外なので、お引き取りくださいませ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 12:44:37.10 ID:BNsZVZCZ.net
あいつら自家発電してんだろ?
電験一種が要るな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 12:55:37.50 ID:l9fFkOBS.net
おちんちん発電なら免許不要です

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 13:24:36.10 ID:PNLqFuf+.net
エアコンの室外機がピリピリする

221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200