2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

さるぼぼ

1 ::02/08/21 18:54.net
飛騨の名物、さるぼぼ人形が好きな方いませんか?
最近はいろんな色があってそれぞれいろんなご利益が
あります。
ピンクは恋愛成就なんですよ。

12 :名無しさん:02/08/22 21:17.net
このスレの>1って、
>5のスレ立てたのと同一の人?
もしそうだとしたらスゴイ執念・・・

13 :1:02/08/22 21:24.net
>>12
違いますよ〜
全くの別人です。最近さるぼぼの魅力に
はまりますた。

14 :ななし:02/08/22 21:29.net
あのさぁ民芸品板立てんか、あ?>>1

15 :ななし:02/08/22 21:45.net
あっよた者たんがきた-

16 :名無しさん:02/08/22 21:47.net
>14
いきなり「板」かよっ! 「スレ」でガマンしとけよ!!

17 :ななし:02/08/22 21:49.net
邪魔なんじゃ-分からんか。あ?

18 :ななし:02/08/23 11:06.net
>>14
それを言ったらさるぼぼは人形の部類だからいいけど
ぬいぐるみとかベアの別板立てるべきでは?

19 :ななし:02/08/23 11:35.net
顔があれば可愛いかなぁと思うけど、顔描くと利益なくなっちゃうんだね…

20 :ななし:02/08/23 17:56.net
顔のないところがいいんじゃない?
自分の想像でどんな顔にもなるところが。

21 :ななし:02/08/23 19:02.net
さるぼぼブラジル

22 :ななし:02/08/27 03:54.net
自分は記号化されたキャラが好きだから、顔が無いのが可愛いと思う。

23 :もしもし、わたし名無しよ:04/01/21 00:39.net
なにこれ?

24 :もしもし、わたし名無しよ:04/02/18 02:30.net
すっきりばっさり。

せいせいした w




25 :もしもし、わたし名無しよ:04/05/22 00:31.net
>>5前スレがたった14レスワラタ
あ た り ま え だ


さるぼぼ…コイツは…
なんなんだッ!?

猿?

26 :ラブリー:04/05/24 20:29.net
川 ’ー’)誰か見てたら返事してー

27 :もしもし、わたし名無しよ:04/05/24 22:49.net
                   ___
このさるぼぼ様に何か用か? (   |>
                  .<(飛騨)>
                   V─V

28 :お団子の中身はあんこ ◆zf/ZW7mGp6 :04/05/28 00:25.net
>>26
おひさー、ごめんここ1,2ヶ月仕事が忙しくて
なんかここのレスがサッパリし過ぎちゃってたけど、最近2chにすら来ていないので、
今どうなっているのか・・・。ゆゆたん狂いもどうしているのかさっぱり。
仕事のテンポが落ちるまで、1000ゲット活動は、休業です。
ではでは

29 :もしもし、わたし名無しよ:04/05/29 08:50.net
>27
さるぼぼ様だー!!w

さるぼぼ様、恋愛運をよくしてください!
つぎつぎといろんな人形に惚れてしまって1種類に決められませんw


30 :ラブリー:04/05/29 15:38.net
>>28
川 ’ー’)久しぶり 俺もようやくネットに繋げたよ
      ぼちぼち1000ゲッターとして復帰していく予定
      ゆゆたんはどこ行ったのかな

31 :もしもし、わたし名無しよ:04/05/29 23:20.net
>>29               .___
その恋は実らん!       (   |>
今すぐ人形は辞めて      <(飛騨)>
その金で飛騨に観光に行け。 V─V

32 :もしもし、わたし名無しよ:04/05/29 23:21.net
                   ___
                   (   |>
                  .<(飛騨)>
                   V─V

33 :もしもし、わたし名無しよ:04/05/29 23:34.net
>31
さるぼぼ様…なんと手厳しいお方だ…・ (´д` ;



34 :もしもし、わたし名無しよ:04/06/13 23:02.net
うまく説明できるかわかりませんが・・

・6.3×7cmの布を用意します。
・短辺の中心をAB、CDとします。(AとB、CとDは同じ点)
・左上の角から下に3.15cm(短辺の半分)のところも
Aとします。同じように4つの角から3.15cmのところを
B、C、Dとします。このABCDはそれぞれ違う点です。
・2つのAを中表に合わせ、角から中央に向かって縫い、同じようにBCDも縫う。
・表に返して綿を詰め、詰め口をかがる。
・直径8センチの円形の布の周囲をぐし縫いし、糸を引いてしぼりながら
綿を詰め、縫い代が内側に入るように絞る。
      AB 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |         |
 |         |
A|         |B
C|         |D
 |         |
 |         |
 |    CD    |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この2つを組み合わせればボディは完成です。かぶりものを作るなら、
頭の縫い目はその中に隠れるようにすればいいですね。
これは私の持っている本に書いてあるサイズですが、頭も体も
大きさはお好きなように変えてみてください。
かわいいさるぼぼ、たくさんできるといいですね。

...
って
ttp://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=535000
>>11

35 :もしもし、わたし名無しよ:04/07/02 23:23.net
さるぼぼ発明した人は絶対マンドクセがって適当に作ったと思う

36 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

37 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

38 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

39 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

40 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

41 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

42 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

43 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

44 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

45 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

46 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

47 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

48 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

49 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

50 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

51 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

52 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

53 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

54 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

55 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

56 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

57 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

58 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

59 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

60 :もしもし、わたし名無しよ:04/08/25 11:07.net
せっかくこのスレが話題になってたから、スレに沿ったレスをしてみる。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/2463/kutasaru.gif
こういうさるぼぼだったら、着せ替えできるんじゃないかな?
なんか前アゾンで売ってたうさぎみたいだけど。

61 :もしもし、わたし名無しよ:04/08/25 11:16.net
>>60
前とはなんだ、前とはw
http://www.azone-int.com/toll-fellows/index.htm
私も似てると思った。
アゾンプロデュースさるぼぼかと…

62 :もしもし、わたし名無しよ:04/08/25 11:21.net
>>61
うお、スマソ。まだ売ってたのね・・・。
ってゆーか、それ買った人っているのかなぁ?イベントとかで見たことないような。
アゾンプロデュースさるぼぼワロタ

63 :もしもし、わたし名無しよ:04/08/25 11:24.net
「アゾソうさるぼぼ」と呼べ

64 :もしもし、わたし名無しよ:04/08/28 22:45.net
「削除されることを書き込んでる自分」
について、考えたことはおありなのでしょうか。

65 :もしもし、わたし名無しよ:04/09/25 12:44:41.net

−−−−−−−−−− キリトリ −−−−−−−−−−−

飛騨の名物、さるぼぼ人形が好きな方いませんか?
最近はいろんな色があってそれぞれいろんなご利益が
あります。
ピンクは恋愛成就なんですよ。

66 :もしもし、わたし名無しよ:04/09/25 12:50:12.net
こ、此処2年も前に私の立てたスレ。。
まだ残ってたんだ。くっびり!

67 :もしもし、わたし名無しよ:04/09/26 23:51:29.net
>>73
責任もって盛り上げろ!!
さるぼぼ美術館のレポートを!!

68 :もしもし、わたし名無しよ:04/09/27 07:59:52.net
>>67
レス番号ずれてすみません

69 :もしもし、わたし名無しよ:04/09/27 23:30:25.net
あれ?63あたりから今残ってるレスの間に確かにレスあったよね?
77くらいまで読んだと思ったのに…
何処行っちゃったの?
あぼーんですらないの?

これだけではなんなので、
つい、さるぼぼの作り方を検索しちゃったよ…
岐阜新聞のページに載ってた抱き枕のような
さるぼぼかわいかったな…

70 :もしもし、わたし名無しよ:04/09/28 00:43:28.net
さるぼぼ作りにチャレンジしようと思って布を買ってきた(・∀・)

71 :もしもし、わたし名無しよ:04/09/28 01:27:47.net
>>69
透明あぼーんという削除だよ。痕跡を残さない。
しつこいスレ違い連続投稿の時によく使われるポ
>>70
できたらうp汁!
さるぼぼって、なにげに初代リカとかにダッコさせると可愛いんじゃなかろうか。

72 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

73 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

74 :もしもし、わたし名無しよ:04/09/29 01:46:53.net
   

75 :もしもし、わたし名無しよ:04/09/29 10:01:55.net
ミニミニさるぼぼを車にお守り代わりに飾ってます。
スピード出しそうになってふとさるぼぼ見ると何故か和んで安全運転になりまつ。

76 :もしもし、わたし名無しよ:04/09/29 10:07:16.net
>>75
お守りになるの?さるぼぼって。

このスレはage進行のが良さそうですね。

77 :もしもし、わたし名無しよ:04/09/29 10:15:28.net
>>76
色によってご利益あるみたいですよ。私の持っているものには「御守り」の
タグみたいなのがついてます。色は赤です。

78 :もしもし、わたし名無しよ:04/09/29 10:33:48.net
>>77
そうなんだー。
>>70さんが作るって言ってるし、自分で作ってお守りにできたら(・∀・)イイ!!

79 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

80 :もしもし、わたし名無しよ:04/10/02 22:23:31.net


81 :もしもし、わたし名無しよ:04/10/02 22:39:37.net
基本的に子宝、安産祈願のアミュレット的なものだと聞いたことが。
ちりめん細工の「括(くく)り猿」とか「這子(ほうこ)」と似てるよね。
かわいくて好き。でも家の猫にガジガジされてボロボロになっちゃった。

82 :もしもし、わたし名無しよ:04/10/03 04:48:20.net
>>81
そうだったんた〜
知らなかったけど、飛騨に夫と旅行に行ったとき何故かとっても惹かれるものがあって
小さいのを買いました。
旅行のとき既に子供を身ごもっているのを後々知ったのですが、御守り代わりに大切に
身に付けてました。
お産は超がつく安産でしたよ。

83 :ミニポポ:04/10/03 17:00:38.net
さるぼぼ板を初めて見つけました。白鳥の土鈴館や郡上八幡のレストハウスでわざわざさるぼぼ買いに行きました(^^;)


84 :もしもし、わたし名無しよ:04/10/03 22:25:32.net
板?

85 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

86 :もしもし、わたし名無しよ:04/10/04 23:36:34.net
いい加減に出てってくれないですかねぇ
モ娘板の方

87 :もしもし、わたし名無しよ:04/10/04 23:37:17.net
ここまだ使うスレなんだけどなぁ
過疎板だからレス少ないけど、少なくとも氏にスレじゃないです

88 :もしもし、わたし名無しよ:04/10/04 23:38:56.net
他に死んでるスレなんていっぱいあるのに、何で使ってるスレでやりたがるんだろうね。
お人形板住民への嫌がらせ?

89 :もしもし、わたし名無しよ:04/10/05 00:11:51.net
>86-88
気にすることなし。削除人さんがきっちりお仕事してくれてるんだし。
マターリさるぼぼを語りまそ。

>34 の解説どおりに作ってみたけど、何か違う。
いつか人形服を作れたらってレベルのお裁縫下手だからかもしらんが……

針仕事がうまくなるさるぼぼは何色だろうか。

90 :もしもし、わたし名無しよ:04/10/05 00:27:09.net
>>89
裁縫スレの人なら、簡単に作れるのかな?
可愛いよね、さるぼぼ。
巨大なのとかも、あったらいいのに。

91 :もしもし、わたし名無しよ:04/10/05 00:30:56.net
でも彼らがいなかったら落ちてたよね

92 :もしもし、わたし名無しよ:04/10/05 00:43:07.net
保守は荒らし、と、夜勤さんが言ってました。

板違いのレスで埋め尽くされるより、少数でも関係あるレスだけでdat落ちする方がいいと思う。
必要ならまた立てればいい。

93 :もしもし、わたし名無しよ:04/10/05 00:44:56.net
ttp://www113.sakura.ne.jp/~deke_azumist/photo/2003/p030211045.jpg
さるぼぼでイメージ検索してたらこれが・・。

94 :メケテー:04/10/05 01:18:29.net
どうやら住人が戻ってきたみたいなので
迷惑になってきたようですね
ここは避難スレだったわけですが
とりあえず前の避難スレである「クリーピア」の方に移動しましょう

95 :もしもし、わたし名無しよ:04/10/05 18:34:10.net
>93
いやあー (つД`


96 :もしもし、わたし名無しよ:04/10/05 18:44:17.net
>>93
怖い・・・。

97 :もしもし、わたし名無しよ:04/10/12 00:06:57.net
さるぼぼ作ろうっていってた人はどうなったんだー

98 :もしもし、わたし名無しよ:04/10/12 22:33:51.net
>>94
あれ落ちてない?

99 :ミニポポ:04/10/16 22:09:19.net
そう言えばキティさるぼぼもありますよね★私はストラップを持ってますよ♪
誰かお土産にさるぼぼのクッキーを貰いましたが、食べたくないです(^^;)可愛い過ぎます(*^_^*)

100 :70:04/10/17 10:34:51.net
>>97
布を買ってきた者です。
いざ作ろうと思ったらうちにはコンパスがなくて頭が作れなかった・・・_| ̄|○
で、家中の「直径8cmそうなもの」を片っ端から測ってまわって(今思うと
コンパスを買ってくれば早かった)昨日やっとみつけたところです。
これからウエットティッシュのフタで頭の型紙をひきます(・∀・)

101 :もしもし、わたし名無しよ:04/10/17 16:13:22.net
これもネコミミキャラの部類なんだろうか。

102 :もしもし、わたし名無しよ:04/10/17 16:24:09.net
あんな簡潔な作りなのにあんな可愛いのは何故?
体型というか格好が可愛いんだよね〜

103 :もしもし、わたし名無しよ:04/10/17 22:36:45.net
>>100
できたらうpきぼん!
私も作ってみたくなってきた。
>>102
はげどー。
初代リカとか、60、70年代人形に持たせると似合うと思う。

104 :100:04/10/27 15:08:41.net
>103
スマソ、なんかさるぼぼでないものになりつつある・・・
頭が異様にでかくなっちゃって('A`)?
頭巾の作り方がわからなくて('A`)?
で、ただいま放棄中・・・_| ̄|●

105 :もしもし、わたし名無しよ:04/10/27 15:14:54.net
さるぼぼでないもの

激しく見たい

106 :ミニポポ:04/10/30 16:52:44.net
昔、手で作るさるぼぼのキッドを郡上の土鈴館で見ましたよvV

107 :もしもし、わたし名無しよ:04/12/11 07:29:15.net
テディベアの顔でさるぼぼを作ってみたい。

108 :もしもし、わたし名無しよ:04/12/11 08:45:37.net
がちゃでサルボボを見つけたので頑張ってみましたが、
さるしかでてこない…orz

109 :もしもし、わたし名無しよ:04/12/11 20:20:08.net
さるぼぼって名前の由来は何なんだろう?

110 :もしもし、わたし名無しよ:04/12/11 22:06:37.net
さるのまんこって意味では?

111 :もしもし、わたし名無しよ:04/12/12 23:20:48.net
「ぼぼ」は赤ちゃんという意味のはず

総レス数 237
39 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200