2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 1

1 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/08(金) 23:28:42.46 ID:uyumBuV5.net
『最強の武器を巡る戦いは―
奇縁により導かれた3人が出会う時、始まる―』
===========================重要===========================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:ttp://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・公式以外の動画サイト、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨/煽り、荒らしは徹底放置/2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無反応なら>>930以降でスレ立て宣言順に立てる事
・スレ立て時は>>1の本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
==========================================================================

●放送局
TOKYO MX 毎週金曜23:00〜
BS11 毎週金曜23:30〜
AT-X 毎週金曜24:00〜

●関連URL
・公式サイト:http://www.thunderboltfantasy.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/tbf_pr?lang=ja

304 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/14(木) 20:41:24.76 ID:Z7lKvjVN.net
ライファン……?

305 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/14(木) 20:47:51.75 ID:fyu0DRKz.net
サンファンだよコンチクショウ

306 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/14(木) 20:50:01.47 ID:znDK7Ed8.net
俺もBGMとか音源どこを取ってもすげー好きだわ
西川くんの曲以外わ

307 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/14(木) 21:04:34.95 ID:vRaXCew+.net
>>303
配慮してるはずとか馬鹿な事言うな、日本で著作権法違反したら会社潰れるわ
やるかアホ

308 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/14(木) 21:59:43.24 ID:msfBCIN/.net
中国本土でなくて台湾の評判がわかるサイトってどこだろうね
とりあえず顔本はみててみたがよくわからん
https://www.facebook.com/ThunderboltFantasyTW/

むこうの7−11で毎週DVDとして発売される版は台湾語版で
ネット配信版は日本語版らしいというのがなんとなくわかったが

309 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/14(木) 22:15:38.04 ID:7ZD/bzB+.net
今録画はなんでも1.8倍速でみてるけど、これは等倍で見ないとあかんわw

310 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/14(木) 22:19:35.69 ID:GwEeF54s.net
>>289
あれ普通にタイムシフトで見れね?

311 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/14(木) 22:40:44.01 ID:EXepRtiO.net
>>298
ネットニュースのホームページに載せたもので、会報とかにあるかどうかは分かりません。

312 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/14(木) 22:42:09.26 ID:G1O9kJ8Z.net
>>311
URL貼っても問題なければ誘導して欲しい
翻訳機に掛けて読むから

313 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/14(木) 22:42:53.82 ID:jLqpK/K+.net
アベマで見ればいいじゃん 1日3回は流れる

314 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/14(木) 23:02:03.16 ID:EXepRtiO.net
>>312
/posts/44613-interview-with-pili-international-multimedia-vice-president-huang-liangxun-talk-about-east-travelled-sword-discipline-and-the-different-ways-how-traditional-puppet-making
前にwww.techbang.comをつけて。

315 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/14(木) 23:03:16.97 ID:p3WJumYp.net
翻訳班任せたぞ

316 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/14(木) 23:03:26.31 ID:B/zPxpjX.net
台湾の人が一番いろんな意見を活発に交わしてるのは未だに批??だろうけど
あそこは敷居が高いんだよねえ…
いつの間にか昔の方法じゃ日本から閲覧できなくなってるし

>>311
ありがとう
差し支えなければURLかヒントを教えて欲しい

317 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/14(木) 23:04:04.02 ID:G1O9kJ8Z.net
>>314
thx!

318 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/14(木) 23:05:03.23 ID:B/zPxpjX.net
>>314
おっと行き違い
ありがとう、ありがとう

319 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/14(木) 23:10:37.53 ID:xB8R+AzV.net
>>316

ttps://www.ptt.cc/hotboard.html

PTTならたしかウェブ板もあるけど、いまいち使い方わからない...

320 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/14(木) 23:10:54.46 ID:JZEeFo0I.net
>>299
BGMに関しては英語圏でも

321 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/14(木) 23:12:38.80 ID:N0hRz9tZ.net
1話見逃して2話待ちなんだけど、
1話見る方法ある?

322 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/14(木) 23:13:21.65 ID:msfBCIN/.net
>>314
ありがとう!

323 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/14(木) 23:15:35.00 ID:S3L6VoVV.net
>>321
>>287
ニコニコ

324 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/14(木) 23:19:30.69 ID:G1O9kJ8Z.net
>>321
比較的きれいなバンダイチャンネル
ttp://www.b-ch.com/
メイキング含めた0話も無料で見れるよ

325 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/14(木) 23:30:47.16 ID:B/zPxpjX.net
>>319
うおーありがとう
ちょっとC_Chat掘ってくる

326 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/14(木) 23:35:30.04 ID:/GYy6d41.net
最近の人形劇って凄いんだねぇ!
なんかはまりそう

327 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/14(木) 23:35:42.63 ID:b+aAnWrC.net
リンセツアのセリフをQBの声に脳内変換しながら見るとシックリきすぎて笑えるw

328 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 00:32:07.00 ID:tpQmjRIG.net
>>290
やっぱそうなのか。
あれ、サンダーバードとかならいきなりニョキっと人の手が出てきてビックリするとこだけど、すげー拘りだな。

俺の中ではこのアヌメって能の能面の角度で出す表情と歌舞伎の決めポーズを取り入れたカット割と
アヌメ声優とかスタッフを使ったアヌメ要素に丸顔の萌え要素とか取り入れた
3次元から2次元に行ったのが更に一周戻って3次元みたいな何か不思議なアヌメ?だ。

あと何か登場人物の立場的なのか赤髪の白雪姫と重なる。

329 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 00:35:12.21 ID:tpQmjRIG.net
>>327
たしかにシックリくるワロスw

330 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 00:49:13.09 ID:Eb7QKXBz.net
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=57891386
人形の操り方に関してこちらに詳しい説明がある
結構わかりやすいね

331 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 00:50:46.26 ID:2eIh2WhL.net
ニコ生始まるよ
http://goo.gl/YqQ33T

332 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 00:56:53.44 ID:0TtaRAEM.net
>>310
タイムシフトがあってもコメントは増えないからな

このアニメ、というか番組の肝はいかに多くの人、それも元々関心がない人に見てもらうことだけど
良くも悪くもコメント付きやすいものになってるから、配信すればニコ動のランキング上位に登りやすく話題になりやすい
最初から見たい人だけ見るニコ生はこうならないし
コメントの数も一週間使って蓄積していく配信とは比べ物にならない

333 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 00:58:24.93 ID:2eIh2WhL.net
今はアベマとかLINE、Dアニメとかのが人多いんじゃないか

334 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 01:26:31.40 ID:qNzbaqL2.net
ニコ生メインで視聴するのは厳しいことがわかった

335 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 01:26:54.20 ID:2eIh2WhL.net
最速バンチャ一択よ

336 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 01:27:19.15 ID:+bohzzXR.net
4回くらい配信飛んだり止まったりしたぞニコニコ
他で見たほうが良いなこりゃ

しかし残響の首をドラレコというのは笑ったw

337 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 01:28:13.34 ID:nBbi8rr9.net
ニコニコに本当に失望した。

338 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 01:30:11.46 ID:qNzbaqL2.net
「速すぎて何してるのかわからなかった」って書いてた人がいたけど
あのコマ落ちしまくりの画質では仕方ないなと思った

339 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 01:30:21.19 ID:0TtaRAEM.net
これが配信だったらもうちょういビットレート高くて安定してたでしょうに

340 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 01:30:50.69 ID:hZWREBxL.net
まあ最初からこうなる予想はしてたw
これはBS11で見ないと勿体なさすぎる

341 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 01:32:03.80 ID:+bohzzXR.net
エンコードが追いつかずにモザイクになったりするのは覚悟していたが
止まりすぎだった
あれさえなければもっと評価高かったはず
もったいない

342 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 01:32:38.04 ID:T0uqcWxh.net
BS11かバンチャで視聴が良いよね

343 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 01:33:20.31 ID:cj1G1vv4.net
ニコ生運よく一度も追い出されずに見れたけど画質はお察しw雰囲気とコメントだけ楽しんできた

344 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 01:33:37.21 ID:eI5QpDTK.net
もしくはもうすでに見ててコメント送りたい仕様

345 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 01:34:30.53 ID:xc2R2oZ2.net
ニコ生インフラの強化を切に…

346 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 01:35:22.80 ID:qNzbaqL2.net
最新話の前に一週間の総ざらいとして、みんなで野次飛ばしながら観る用だな

347 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 01:44:35.88 ID:vIcpZAFQ.net
>>324
見てきた
日本アニメドラマスタイルに慣れてるから、
初めのナレのみ!キャラ名字幕なし!背景説明なし!で掴みにしてはなっがーーーい戦闘で目を回して
一体いつになったらOP見れるんだ!舞台説明で一呼吸置けるんだ!とひたすら???が続いてた

地蔵シーンでようやく一呼吸置けて
ようやく目が慣れたよ
みんな凄いな
スケール小さいからカメラワークが人形顔アップ手元アップの戦闘CGシーンばっかで辛い

遠距離フォーカスでワンテンポ置いて欲しいなー
木の雨の雫ズームからの少し遠い人形焦点→人形アップが、ようやく日本らしいカメラワークだけど
それでも距離が近すぎる

348 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 02:56:26.18 ID:8gcoo/XR.net
チャンツィイー好きだったのを思い出したわ

349 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 03:03:03.01 ID:tl95ogSC.net
ギャオでも配信してるのか

350 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 03:10:35.23 ID:Vm/Ra5JO.net
チャイニーズゴーストストーリー観たくなった

351 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 03:19:11.95 ID:xc2R2oZ2.net
鬼無双シリーズが脳裏をよぎった奴は正直に言いなさい

352 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 05:39:56.06 ID:n+yFnD8o.net
ニコ生はプレミム会員から金取っててこの体たらくじゃなー
こういうので若い視聴者層を拡げる足引っ張って欲しくないわマジで

353 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 07:52:26.35 ID:9N4MEDCq.net
今夜ようやく2話か
楽しみだ

354 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 07:52:38.05 ID:sL26UO8d.net
>>308
台湾では毎週DVD化されるのかい
99元なら350円くらいかな
手軽にお布施できるな

355 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 08:01:21.12 ID:blQMboZP.net
>>354
値段とか雑誌1冊クラスでお手軽だけど
画質とかどうなのかな

356 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 08:13:17.04 ID:JRsO2nGy.net
DVDって今の時代に見たら配信並か以下なんじゃないか
少なくとも解像度は

357 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 08:36:28.25 ID:qNzbaqL2.net
そういえば霹靂って未だにリパッケ版でもブルーレイ出さないね、HDデジタルに移行して5〜6年経つのに

358 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 09:27:13.50 ID:hUwxepDH.net
>>277
ほんとそれ
台湾側のスタッフ、監督さんから造形師、人形師、特効やCGのスタッフ、ピリの社長さんまで
職人さんが揃ってるなって印象なのでこの機会に色んな人の話を聞いてみたい

359 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 11:07:20.68 ID:2eIh2WhL.net
台湾のBlu-ray普及率はどんなもんなんだ

360 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 12:31:26.10 ID:2eIh2WhL.net
さらに22:10 ~ 22:45の「もっと知りたい!楽しみたいっ! ?Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀?」では虚淵玄さんをお招きして前代未聞のギミックを用意しました。当日は「マジで!?」となること請け合いです。
http://whl4u.jp/stageyoru/
http://goo.gl/Zlh7wi

361 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 12:34:29.31 ID:2eIh2WhL.net
日本も台湾も笑う場面は同じ!「Thunderbolt Fantasy」先行上映会レポ
http://webnewtype.com/report/article/82087/

362 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 12:48:12.58 ID:0TtaRAEM.net
>>314 にあるインタビューを翻訳してみた
全部はきついので、箇条書き適度で内容だけ拾う


今回のインタビュー対象者は霹靂本社の副社長にして、映画3D制作小会社BiggerPictureの社長の人
今回の制作協力で日本とのパイプ役を担った人でもある

■制作協力に至ったきっかけ
  台湾のアニメ漫画展示会で虚淵が霹靂の布袋劇を知り、DVDを持ち帰る
    ↓
  虚淵がツイッターで霹靂キャラの死に驚くツイートをする
    ↓
  霹靂の中の人がツイートに気づいて、改めて虚淵に連絡
  
■ストーリーに関して
 最初にやろうとしたのは霹靂ユニバースの中のサイドストーリーで
 実際半年の時間を費やし脚本ができたが、ユニバース自体があまりにも複雑で短期間で把握するのは無理があるため
 完全独立した新作を改めて書くことになった。
 日本に布袋劇その物を受け入れてもらうため、ストーリーを出来るだけシンプルにすると虚淵が言っていた
 
■協力確定まで一年かかった
 虚淵が有名でもニトロプラスの社員なため、上層部を説得する必要があった
 交渉途中に当事者達本人もうまくいくかわからなくなったが、最後は虚淵の情熱とプロとしての信頼が決定打となった

363 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 12:49:42.98 ID:0TtaRAEM.net
つづき

■東離劍遊記製作委員会
 霹靂は2000年に台湾での大ヒット映画を委託形式で日本に進出済みだが、ぱっとせず
 今回は日本側が霹靂、ニトロプラス、スマイルカンパニーでなる製作委員会を成立
 ニトロプラスは脚本とキャラ原案、スマイルカンパニーはキャラ造形顧問、霹靂は制作を担当
 制作は頻繁に日本側の確認を得ながらの進行となり、番組全体は日本向けのオーダーメイドと言える
 
■伝統への打破
 霹靂は元々布袋劇の伝統を破きながら今に至るが、それでも日本との協力で受け入れがたいことが多々あった
 造形に関しては日本側で作成した2Dの画を元に、人形一体につき5パターンを制作し日本側が選ぶ
 ヒロイン「丹翡」の造形で大いに揉めて、バービー人形のような大きい目や顔パーツの比率は間違ってるという風に
 
■布袋劇に向かない脚本
 虚淵が最初に上がった脚本はほとんど撮影不能だった
 ロケーション変化が多く、アニメでは背景美術で済むが、布袋劇では全部作らないといけない
 そして、ロケーションが頻繁に変わるのは観客が飲み込みにくい
 
 アニメのように会話シーンの量も問題になった
 布袋劇では細かい表情ができないため、会話シーンを少なくし、アクションを増やすことで観客の退屈感を防いてる
 このように虚淵も適応に苦労したそうだ

364 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 12:52:11.00 ID:0TtaRAEM.net
つづき

■撮影プロセスの違い
 霹靂ではプレレコ方式を採用し、録音された会話に沿って撮影する
 対して日本はアフレコ方式のため、最終に撮った撮影方法は
 台湾語の収録 → 劇撮影 → 日本に映像送って、日本の声優によるアフレコ
 本来台湾ではキャラの背別問わず一人で超え当ててるが、今回は日本側の要望で女性キャラだけ女性に声を当ててもらうように変更
 
■撮影スピード
 通常霹靂では一週間に150分前後の撮影をこなせる
 今回は13話のみ、かつ1話は30分以内にもかかわらず撮影期間が1年と、ほとんど映画のスケール
 
■虚淵に関して
 虚淵が細部へのこだわりは目を見張る物があり、撮影中にセリフ一つ一つに対して虚淵へ情景の確認が必要だった
 虚淵がいなければ、絶対に出来なかった夢のタックルだった
 
■続編などの展開
 霹靂も虚淵も次の展開を望んでいるが、すべては現在の番組が日本で成果を出してからやっと話ができる

おわり

365 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 13:02:20.61 ID:2eIh2WhL.net
>>364
台湾版で女性弁士を入れてるのは日本の要望だったんだな
理由が謎だけど

366 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 13:03:36.63 ID:/yEXTJqB.net
夢のタックルw

367 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 13:04:04.94 ID:qNzbaqL2.net
>>362
ありがとう、おつかれさま
たしかそのインタビューの人、霹靂の口白師の人の息子さんだったよね
東離の口白担当の弟さんかなにか。間違ってたらゴメン

ほんとに虚淵さんやニトロほどのネームバリューや資本力がないと
布袋戲を輸入できなかった感じだね
足向けて寝られないや

368 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 13:05:42.26 ID:2eIh2WhL.net
出資比率が霹靂51%残りがニトロとグッスマだから資本力はどうだろうな

369 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 13:09:42.79 ID:r++G0Nzp.net
後が続くように応援したくなるなあ
円盤が3話収録の全4巻なら買うんだがアニプレだと期待できないか

370 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 13:10:28.81 ID:qNzbaqL2.net
>>368
やー、グッズの国内展開とかできないとペイが難しかったでしょう
一度ペイのヴィジョンが立たなくてコケてるし

371 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 13:13:25.00 ID:2eIh2WhL.net
>>369
アニプレは円盤制作だけで製作委員会には入ってなさそうだからその辺の裁量はニトログッスマになるんじゃないかな

372 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 13:20:49.11 ID:OavuUAUb.net
>>362
ありがとう、おつかれさま
>>367
>足向けて寝られないや
うろぶちのインタビューでは分からなかったけど、とにかく情熱は半端ないな。霹靂の巨大な世界を
理解していないとサイドストーリーを書けるはずがない。
それにしても、日本に新しいコンテンツを紹介するのはいかに難しいことかがわかる。
これだけの機運と努力とほかのいろいろを重ねてもまだ成功する保証がないという。

373 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 13:46:07.89 ID:n+yFnD8o.net
やっぱ日本のアニメ感覚で書くと場面転換と台詞量は多過ぎなんだな
アクションのカメラワークと人形の動きに動きに付いてけないって日本人続出だが
このアクションに付いてけないと台詞で理解するような作品じゃないから辛そうだな

374 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 13:46:15.41 ID:0TtaRAEM.net
>>364,365
※訂正
読み返したら、台湾側で女性キャラに女性で声当てるのは別に日本側の関与を名言していなかった
こちらの勘違いのようだ、もうしわけない

翻訳って責任重大だな、他愛ないミスも誤情報になる
適当にやるもんじゃないね

375 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 13:50:57.42 ID:2eIh2WhL.net
だからこうなるんだな
>撮影中にセリフ一つ一つに対して虚淵へ情景の確認が必要だった

376 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 13:51:44.21 ID:hUwxepDH.net
>>362-364
GJ!なかなか興味深かった。翻訳ありがとう。

続編、というか、この手法の作品は俺も今回で終わって欲しくないな。
とりあえずサンファンが成功してくれることに期待か。

377 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 13:52:03.69 ID:b5/xnr/f.net
特撮同様にカットーシーンおおそう、DC作れそう

378 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 14:00:56.18 ID:vIcpZAFQ.net
>>373
つーか人形ブンブンで乗り切るなら
元々雰囲気作品なんだな
土埃煙ボーンでアクションシーンばかりで一話終わる引き伸ばしジャンプ漫画みたいな

やっぱり情景描写でしっとり世界観を解説するみたいな、動静のメリハリ必要だよな
虚淵が日本風にセリフや表情表現入れてくれるのは助かる

379 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 15:43:53.69 ID:n+yFnD8o.net
日本の感覚としてそう言いたくなるのは分かるけどこれが霹靂の持ち味で虚淵も惚れ込んだ所なんだから
ある程度はこっりがちゃんと向こうの感覚で見る目も養わなくちゃならんよね
あんまり静動がとか世界観説明入れてとか日本人感覚だけで見てもしゃあないしね
それが分かってる上でこの作品じゃある程度はそれらも入れてるんだしこれ以上を求めるのは元の霹靂布袋劇を殺してしまう可能性もあるし

380 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 16:14:14.41 ID:sL26UO8d.net
キャラの年齢ってどのくらいの想定なんだろうか
ロマンスとかは特になさそうだしタンヒちゃんは14歳くらいの小娘イメージ
今日の放送でベラベラしゃべって印象変わるかもしれんが

381 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 16:17:12.99 ID:OIdOFUWD.net
おっさんの方は30代半ばって感じがするよな
あと澤野弘之が良い味出してる、雑兵の腕を斬り飛ばしたシーンのBGMが好き

382 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 16:19:12.72 ID:OavuUAUb.net
>>380
14才か
しかし思い出してほしい、タンヒは1話で人を散々切り刻んだぞ!w14才ではいささか、いささかまずいだと存じますw

383 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 16:22:43.21 ID:uaOLlwE1.net
普通に成人女性に見えるが

384 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 16:24:22.93 ID:8OYU+Zub.net
16、7歳くらいでお願いします

385 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 16:36:08.90 ID:S4r4urKs.net
>>369
第1巻は3話収録だよ
http://www.aniplex.co.jp/thunderboltfantasy/sp/

全13話だと4枚か5枚かわからないけど

386 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 16:43:28.26 ID:8OYU+Zub.net
他のキャラよりやや幼く見える造形だからまだ20歳には達してないような気がする
しかしCMで「兄の仇を」とか「ベツテンガイを討ちます」と言ってる口調を聞くと
芯の通った強い女性という印象を受けるから14歳なんてこともないだろう
やはり17〜19くらいかなと予想

387 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 16:48:23.00 ID:6WdnCWTI.net
最近VRにはまって2.5次元熱に浮かされていたのに、タンヒちゃんのせいでまた別の次元断層にハマりそう

388 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 16:53:01.04 ID:yWEb/9TI.net
お人形さんの剥ぎコラ(;´Д`)

389 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 17:01:07.19 ID:S4r4urKs.net
>>386
> 14歳なんてこともないだろう
そろそろほむほむした方がいいと思う

390 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 17:02:35.50 ID:HcXwPlqX.net
誰も言わないけどBGMがうるさい

391 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 17:09:57.06 ID:j8QbuV+U.net
>>364
一週間でアレを150分撮影できるってすげーな・・・

392 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 17:17:05.91 ID:Cxs24lFW.net
>>382
雑兵の操者さんたちの人形に突っ込んでいて一蓮托生状態な手首から先がエライ事に・・・
そういえば、真っ二つになった人形がありましたね・・・と、言う事は中身も・・・・・・

393 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 17:27:44.86 ID:blQMboZP.net
>>391
けど150分のCGありのアニメを1週間で作るほうが無理なんじゃない?

394 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 17:36:42.73 ID:+bohzzXR.net
兄上の最期もCGとかじゃなくて操演者が勁を炸裂させて爆破しとるからな

395 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 17:54:16.33 ID:Cdq0WBXJ.net
じゃあ兄上の人形もうないのか…

396 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 17:59:06.55 ID:hReuP87q.net
操演者そだてるの大変なわけだ・・・

397 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 18:35:27.49 ID:l5KD0yGq.net
帝国軍に追われるジェダイ騎士は人形劇の演者で稼げばいい

398 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 18:53:00.89 ID:+bohzzXR.net
今更だが殘凶さん、女物の剣を構えてドヤ顔二刀流してたんだなあ
わりとかっこ悪い

399 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 19:02:54.99 ID:HSSNoTBI.net
虚淵が惚れ込んだ作品は幸せだな
Fateといいこの作品といい、素敵なラブレターを書いてくれる

400 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 19:10:00.55 ID:sL26UO8d.net
>>386
なんか15歳くらいで成人しそうな世界という印象を受けたから14歳くらいかなと思ったけど
CM聞くと確かにもう少し大人かもなぁ
それによく考えたらOPの生足シーンも中学生と思ったら幼くてあんまり有り難くなかったw

401 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 19:11:25.02 ID:hUwxepDH.net
>>399
浄火の紋章もそうだけど、ファン寄りのスタンスで作るとスパークするな虚淵は

402 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 19:29:31.02 ID:gm0JAovg.net
2話が超楽しみだわ
今週もショウフカンはリンセツアにいじられまくるのかな

403 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 19:38:42.51 ID:GOcKCWBT.net
そんな展開腐女子がびちゃびちゃになっちゃうだろ

総レス数 1002
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200