2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 1

1 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/08(金) 23:28:42.46 ID:uyumBuV5.net
『最強の武器を巡る戦いは―
奇縁により導かれた3人が出会う時、始まる―』
===========================重要===========================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:ttp://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・公式以外の動画サイト、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨/煽り、荒らしは徹底放置/2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無反応なら>>930以降でスレ立て宣言順に立てる事
・スレ立て時は>>1の本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
==========================================================================

●放送局
TOKYO MX 毎週金曜23:00〜
BS11 毎週金曜23:30〜
AT-X 毎週金曜24:00〜

●関連URL
・公式サイト:http://www.thunderboltfantasy.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/tbf_pr?lang=ja

396 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 17:59:06.55 ID:hReuP87q.net
操演者そだてるの大変なわけだ・・・

397 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 18:35:27.49 ID:l5KD0yGq.net
帝国軍に追われるジェダイ騎士は人形劇の演者で稼げばいい

398 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 18:53:00.89 ID:+bohzzXR.net
今更だが殘凶さん、女物の剣を構えてドヤ顔二刀流してたんだなあ
わりとかっこ悪い

399 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 19:02:54.99 ID:HSSNoTBI.net
虚淵が惚れ込んだ作品は幸せだな
Fateといいこの作品といい、素敵なラブレターを書いてくれる

400 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 19:10:00.55 ID:sL26UO8d.net
>>386
なんか15歳くらいで成人しそうな世界という印象を受けたから14歳くらいかなと思ったけど
CM聞くと確かにもう少し大人かもなぁ
それによく考えたらOPの生足シーンも中学生と思ったら幼くてあんまり有り難くなかったw

401 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 19:11:25.02 ID:hUwxepDH.net
>>399
浄火の紋章もそうだけど、ファン寄りのスタンスで作るとスパークするな虚淵は

402 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 19:29:31.02 ID:gm0JAovg.net
2話が超楽しみだわ
今週もショウフカンはリンセツアにいじられまくるのかな

403 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 19:38:42.51 ID:GOcKCWBT.net
そんな展開腐女子がびちゃびちゃになっちゃうだろ

404 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 20:11:15.46 ID:tl95ogSC.net
>>390
澤野だからねぇ

405 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 20:12:17.86 ID:718WYTx/.net
>>381
もうすぐ四十朗だ…人形に白髪混じってるよね
元気衆に劣らない元気なおっさんや

406 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 20:46:48.51 ID:kgYe2nfs.net
原作愛ならブラクラ小説を忘れるな

407 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 20:50:35.55 ID:8XOznjD+.net
四十郎と言えば、東剣はシナリオ組み立てるのに七人の侍を参考にしたってどこかのインタビューで言ってたな

408 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 21:48:02.30 ID:wPNxMTz+.net
>>398
剣をいろいろ観察してたんだが、何気に全員左利きなんだよな
これって文化的ななにか意味あるのかな?

409 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 21:55:01.76 ID:2eIh2WhL.net
>>407
http://style.nikkei.com/article/DGXKZO03585360U6A610C1NZDP01

410 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 21:55:15.36 ID:iWzUKA1c.net
ちゃう。刀物って基本左手を軸にするから。

411 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 21:57:34.62 ID:lFKri6CD.net
http://pbs.twimg.com/media/CmSaETJUEAEC3RB.jpg
こうやって操作するから基本左利きになるみたいだ

412 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 21:58:29.98 ID:OavuUAUb.net
>>408
それはな、布袋劇の人形を操作する時、操作者の右手は人差し指が人形の頭を、親指が肩を
そしてほかの指で右手を操作する。一方人形の左手は操作者の左手で操作するから、余裕があって
動きやすい。自然的に人形みんな左利きになる。

413 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 21:58:41.73 ID:qNzbaqL2.net
2話が待ち遠しくて手が震えてきた

414 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 22:05:06.98 ID:wPNxMTz+.net
>>410
すまん、よく解らん
>>411
凄いよく解った

415 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 22:14:32.98 ID:OIdOFUWD.net
>>411
これで1話目に雑兵3人の攻撃を傘や刀でさばいてブチのめすアクションやるんだから
相当な技能がいるよね(;^ω^)

416 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 22:43:48.60 ID:WKmUGWdR.net
>>411
これ捜査してる人は人形見えなくね?
よくあんな繊細な動きが出来るな

417 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 22:57:38.40 ID:R1PY3Y9l.net
>>411
こんなになってんのか
これであの動き出してるとは凄すぎやな、まさに職人芸
BDにはメイキングを長時間つけてほしいな

418 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 23:05:16.02 ID:hUwxepDH.net
図を見て謎が解けた人形と、むしろ謎が深まった人形があるな
OPの足技ねーちゃんとか本当どうなってんねん

419 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 23:06:09.22 ID:M/AZEbme.net
敵はみんな元気だから、元気衆かと思ってたw

420 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 23:18:12.50 ID:cTM9n2gO.net
凄い微笑ましい集団だなw

421 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 23:24:26.22 ID:8DL4DQ3o.net
元気が有り余って女の子を追っかけ回しちゃったんだな

422 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 23:28:33.93 ID:HxeoanRk.net
この厨二病感最高だ
刃物ヒールの動きにカバネリを思い出してしまったがw

423 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 23:30:18.13 ID:PwYs4r5g.net
弓矢のおっさんのセリフがいちいちカッコよくて濡れそう

424 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 23:30:20.92 ID:npOOMlX+.net
やっぱり殤不患カッコいいわ〜

425 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 23:31:36.53 ID:sL26UO8d.net
槍ぶん回しは格好良かった
リョウミは意外にザコっぽいw
キャラ紹介回って感じで会話が多くて評価しづらい
次回予告で乙女の涙とか男道とか言ってたからショウさんすぐ仲間なるかと思いきやそうでもないのな

426 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 23:31:44.76 ID:OIdOFUWD.net
何かアホの子いたよな?
活躍する事無く横になってたけどw

427 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 23:33:11.59 ID:5rBs9zCj.net
ねるとんの槍の動きカッコ良かったな

428 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 23:35:42.01 ID:0TtaRAEM.net
>>418
そういうのはまさにアクションのカットが細かい原因になってると思う

要するに、操作で同時に使えるのは両手だから、モーションによって操作対象を切り替えてると思う
通常は上の図のようにするけど、人形の両手を同時に動かしたいときはボディを固定して両手で操縦
足技の時は上の図の足バージョンになって、片手ボディ片手足で操縦とか

このため、モーションによって必然的に別カットになるから
通常の映像作品よりどうしてもカットが細かくなるでしょうね
アクションの複雑さとカットの細かさが物理的にトレードオフ状態とか

429 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 23:37:29.03 ID:npOOMlX+.net
獵魅はポンコツ萌えキャラになりそうw

430 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 23:37:39.54 ID:qNzbaqL2.net
今回、脳内で獵魅がポンコツおもらしキャラになった
おもらしなんかしてないのに不思議

431 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 23:46:10.61 ID:zv0jM3Dw.net
アニメ板の方で誘導されてたから来てみた
人形劇まともに見るのひょうたん島以来だけど美男美女の人形が動くとえらく艶かしいね
あとアクションもかっこいい
一話から見れば良かった

432 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 23:46:35.17 ID:0TtaRAEM.net
しかし、タンヒちゃんあんな重要な剣のつばをあっさり初対面の人に渡したな
もしかして結構な天然?

433 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 23:47:30.61 ID:2eIh2WhL.net
>>431
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=5235
一話も特番も見られる

434 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 23:49:54.98 ID:sL26UO8d.net
>>432
タンヒは世間知らずで純朴な一面があるそうなのでその辺の警戒心は薄いのかもしれない
放送直後にニトロの人が水着姿?のタンヒのイラストをアップしてたから、無防備なその姿を見よ

435 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 23:52:24.19 ID:evNxzl3m.net
衣装の装飾とか小物の造詣に目が行っちゃってストーリーが頭に入ってこない

436 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 23:53:37.43 ID:/hoTsfJ1.net
ナニコレwwwww人形だよwwwwwひょっこりひょうたん島wwwww

↓ 1話見る

お、おもろいやん…王道ファンタジーやん…
声優の演技力もあるけど、人形の動きも世界観もしっかり表現してる
だれやひょっこり言うた奴…

437 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 23:54:01.92 ID:+bohzzXR.net
>>432
あの胡散臭いキセル野郎、鍔を確認したときに
絶対すりかえてるよ。まちがいねーよ

438 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 23:54:19.32 ID:2eIh2WhL.net
一話で超箱入り娘って言われてたね

439 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 23:55:22.71 ID:OIdOFUWD.net
>>432
そもそも、封印の場所から離れずに一生を終えるんだし
世間を知らないのも当然かと

440 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 23:56:13.48 ID:HxeoanRk.net
>>435
劇中の「餅」が日本の「餅」ではなくまさに「月餅」だったのに目がいってしまったw

441 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 23:56:16.65 ID:OIdOFUWD.net
>>437
ショウフカンさん、チースw

442 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 23:56:48.24 ID:zv0jM3Dw.net
>>433
配信あったのか!
ありがとう両方見てくる

443 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/15(金) 23:58:27.01 ID:qNzbaqL2.net
>>440
どっちかというと大きいお焼き
ゴマ入りとさつまいも入りは商品札で確認した

444 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:00:01.99 ID:8uth3ulC.net
あかんこれ味方側が強すぎるやつや

445 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:01:03.30 ID:shYLEERc.net
弓使い強すぎワロタ
というか敵がベツテンガイ以外弱すぎるだろ
どうすんのこれ

446 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:01:06.42 ID:4waNXoJq.net
凛さん結構マメだなw

447 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:02:31.27 ID:bsPJr6dX.net
>>444
超人VS超人、キン肉マンの王位争奪戦みたいな。

448 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:02:55.09 ID:klSGOnjZ.net
>>444
ベツテンガンが討たれた後にリンセツアが裏切って「念願の天形劍を手に入れたぞ」展開ですかそうですか

449 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:03:04.98 ID:HAbZGikD.net
絶対殺すマンみたいな名前の強そうなビジュアル系が
敵になるみたいだからそれでバランス取れるだろ

450 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:03:45.02 ID:Mkg4Nxut.net
りょーみたん藤色の髪の毛と赤いおめめが可愛い
小山さんのキャラやたらかっこいい
今回画面が明るかったから人形の美しさがよくわかった
あとモブ人形がモブかったのが面白かったw

451 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:04:36.08 ID:dYybvXlE.net
念白更新

狩雲霄
「雙目不能視物,隻眼能望千里。凝吾眸光成箭,奪人不避之命。」
日本語訳:双眸をもって何も見えない者もいれば、隻眼にて千里を見通す者もいる。
私が目を凝らせばその視線は矢となり、逃げ切れぬ者の命を奪い取る。

452 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:04:54.30 ID:klSGOnjZ.net
>>449
あいつ公式紹介だと味方枠なんだよな…

453 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:04:59.31 ID:shYLEERc.net
そういやOPに名前が出るようになってたけど
リョウミとチョウメイの名前はなかったような…
もしかしてザンキョウのようにあっさりやられるのか?

454 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:05:15.65 ID:A4XDqvky.net
なんかゾロゾロ豪傑集まってきてワラタ

>>437
絶対すり替えてるわアレはww

455 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:05:32.28 ID:5df1/GRS.net
>>449
顔色悪いマンも味方になるんだよなあ

456 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:06:04.61 ID:mdQKWi78.net
弓使いの技はD-妖殺行に出てきたハンターを思い出した

457 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:07:49.48 ID:shYLEERc.net
モブの人形が明らかに主要キャラの人形と出来が違ってワロタ
あれは普段の布袋劇のモブの使い回しなのかな

458 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:08:25.27 ID:uJ5JlNZI.net
武侠ものなら水滸伝や封神演義みたいになるか

459 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:08:36.75 ID:ECRLbwvy.net
うーん昼間の明るさは人形として辛いのかもしれん
セリフ長いとインタビューにあったけどだれるし
一話がエフェクトバリバリだったので今回比べてしまって物足りなく思うわ

460 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:09:00.20 ID:HAbZGikD.net
あいつも仲間になるのかよ……
もうリンチじゃん。ベッテンGUYさんかわいそう

461 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:09:11.44 ID:gE0tjl/o.net
今回はショウフカンが戦わなかったのがちょっと残念かな
小山力也つえええええええ!!

元気衆勝ち目無いじゃん…

462 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:10:41.30 ID:qJTedR07.net
やばい。タンヒちゃん世間知らずすぎるw目の前の白毛がひどい奴も知らずに鍔を渡したぞwww

463 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:11:16.90 ID:kxfXIlbs.net
この作品自分が思ってた以上に中2ラノベ感が強いな
いや、戦隊モノの路線かな?
まあ脚本書いた人が人だから想定してた範囲だけど、名乗りの詩といいあっちの人形劇もかなりコテコテしたやつなのね

464 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:11:40.62 ID:mdQKWi78.net
今回はもっと弓をドシュッっと速くして欲しかったな
ちとノロい

>>461
雑魚1000人ぐらいでてきて無双やるんじゃね
ってか無双ゲー出そうな気もする

465 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:12:15.18 ID:zpnvwf6j.net
セツアが裏切ったところで味方側に問題なさそう

あとCMで刀剣流すなw
同じ声優だから笑う

466 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:12:42.04 ID:U7tz/Nx0.net
>>461
あそこ、幹部クラスが1話目にして1人殺られて残り少なそうなんだもんな(;^ω^)

ショウフカンが一番格好良かったシーンは
個人的に1話の雑兵を撃退する所だと思ってる!(`・ω・´)

467 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:13:23.40 ID:HAbZGikD.net
まあこれも刀剣乱舞だから……
というかむしろこっちこそが刀剣乱舞だから

468 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:14:44.91 ID:R64iHmGv.net
本当にRPGのパーティーだな
剣士、槍使い、弓使い、術使い+ヒロイン

しかもこのパーティー楽しそうだよな、キャラ属性じゃなくキャラ関係的に
どうも関係の中心になるのがショウフカンだけど、何故か公式サイトだと二番目なんだよな
今のところ、最も主人公らしいのに

469 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:14:51.04 ID:B0MmqUnX.net
玄鬼宗って前回より弱くないか
ショッカーみたいなもんか

470 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:15:22.32 ID:HAbZGikD.net
雑魚呼ばわりされてる元気衆だけど

流星歩[りゅうせいほ]
軽功術の絶技であり、ごく短時間だけ肉体を氣功エネルギーに変換して瞬時に移動を行う。
充分な調息が必要なうえ、地脈の性質にも大きな影響を受けるため、条件の整った局面でなければ活用は難しい。

これが使えるところを見る限りそれなりに達人なのではないか

471 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:17:25.37 ID:zpnvwf6j.net
>>468
フカンとセツアのW主人公

472 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:17:26.34 ID:mdQKWi78.net
>>465
QB臭プンプンしてるから、むしろ裏切って欲しいw

473 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:18:07.81 ID:shYLEERc.net
>>459
それは俺も思った
雨のシーンは雰囲気出ていて良かったからね

474 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:18:20.45 ID:B8gG0bOE.net
黒淵面が出てくると「味方をこれだけ設定すれば、何人殺せるだろう」シナリオになりそうなくらい仲間が多いな

475 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:18:56.76 ID:U7tz/Nx0.net
>>468
でもショウフカン剣士なのに、1話でタンヒにケアルかけてなかったか?w

声優や性格からして主人公だよな出番が圧倒的に多かったし

476 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:19:12.11 ID:5df1/GRS.net
遠距離攻撃で一方的に殺されるからな

477 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:19:30.41 ID:mRlxZy8Q.net
>>411  
雑兵もコレやるのですよね
斬る方も大変ですけど、斬られる方も大変ですね
首チョンパとか腕切断とか・・・
胴体真っ二つの時って、中の人どうしていたのでしょうね?
最悪でも骨折で済んでいればよいのですが・・・

478 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:19:55.14 ID:ImKLMRXi.net
凛さんやっぱり裏切るのかな
虚さんピカレスクゆーてたもんなあ

と邪推してしまう程味方が強い
いや味方なのか?
鈴村キャラが面白かった

479 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:20:06.57 ID:qJTedR07.net
>>471
そしてセツアのほうがイケメンだから一番目に、、、

480 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:21:42.91 ID:fDUYQ0vC.net
今回は説明メインだったから戦闘を期待してた人にとっては物足りないかな
相変わらず動くと凄かったけど

ベツテンガイさん傍迷惑な収集家だったんだなw
封印解けてなくても手を伸ばしてる所が子供っぽくて妙に愛敬あるw

481 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:22:09.00 ID:gE0tjl/o.net
そういや元気衆がきちんとショウフカンの名前を覚えていたね
前回ベツテンガイに無視されていたザンキョウさんが救われた
リョウミさんにフルボッコされてたけどw

482 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:22:19.59 ID:wmAe4fse.net
>>411
上から撮ってキャラの足元に地面映ってたシーンってどうやってたの?

483 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:22:44.37 ID:HBfenBRx.net
玄鬼宗は魔人ベツテンガイが規格外だからそれだけでもうバランス取れてんだろうな
基本部下は無双される枠で良いのだろう

484 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:22:53.94 ID:MHOCNjXb.net
公式サイトだと、
ザンキョウ→玄鬼宗の剣豪
リョウミ→玄鬼宗の実力者
グレーの髪のイケメン→ベツテンガイの部下
だんだん表記のグレードが下がってるんで玄鬼宗の戦力が心配だよ!

>>459
たしかに昼間の明るさとの相性悪そうだった
アクションを挟まないで長々と話すシーンだとどうしても人形の造形とかまじまじ見ちゃって
なんか普通の人形劇だなって感じになる

485 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:23:08.05 ID:qJTedR07.net
>>475
武侠の世界では気(内剄、内功ともいう)で傷を治すのは当たり前のことだから。

486 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:23:09.38 ID:zpnvwf6j.net
>>480
世界征服ー!みたいな奴かと思ったのに刀剣ヲタだったのは笑った

487 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:23:10.00 ID:mdQKWi78.net
>>475
武侠物はだいたい全員気功とかで魔法っぽい技を使えると思ってていい

488 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:23:15.67 ID:klSGOnjZ.net
ショウさん本職は医者だったりしてな

489 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:23:22.69 ID:Mkg4Nxut.net
蔑天骸さんはお刀男子

490 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:23:57.29 ID:HAbZGikD.net
獵魅ちゃんの構えるポーズかっこいいので10話くらいまでは死なないでほしい

>>475
武侠ものじゃ内功は基本スキルだからたぶん全員ケアルくらいは使えるんじゃないかなあ

491 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:24:05.23 ID:shYLEERc.net
最後に弓を放ってたけど軽くいなして特に問題なく仲間になるんだろうな
リンセツアの招きで仲間になるようだし
てかリンセツアどんだけ顔が広いんだ

492 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:24:12.72 ID:qJTedR07.net
>>486
ギルガメシュ:「王の嗜みであろう!」

493 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:25:02.83 ID:1FyT4oEe.net
リョウミちゃんが髪を手で動かした時に見えたまろまゆが可愛かったー

貼られてる手配書見た時、セツアが出した文は
「ショウフカンが逃げられないよう街に貼っておけ」って内容なんじゃないかと疑ったw
前回幻覚見せて煽ったくらいだからそれぐらいしそうだと。

494 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:25:17.34 ID:8gge4u/G.net
全編、カッコよくて濡れる

495 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/16(土) 00:28:28.26 ID:qJTedR07.net
そういえば、前回のような激闘がないけど、人形の細かい動きに力を入れたんだね。
思った以上繊細な動きを見せてくれた。

総レス数 1002
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200